アニメは好きだけどアニオタは嫌い2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメが好きだけどアニメオタクは嫌いな人の為のスレッド
前スレが荒らされて終わったような気もするけど気にせず行きましょう

前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183792966/
2ワッペン:2007/11/11(日) 10:31:30 ID:???0
         _,__       ここはひとつ>>2ゲットとったオレを立ててくれよ
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\    優良なアニメから理不尽にも順々に
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\   迫害されていく(´`)
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l  迫害を受け続けたオレだからいえることだが
  !  _    _     \:::::::l 
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l  アニメで生きてきた人間は命を捧げる使命があるんだよ
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j  命をなげうつ覚悟のあるやつはオレについてこい!
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪  
   ヽ   ◇        ノ   テレ朝のアニメランキング操作に始まる、歪曲された報道
    .`、        _/    を鵜呑みにしない正しい批判的精神を取り戻させるために
   .  .`-.    .r°     いよいよ立ち上がるときが来たようだ
3メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:02:30 ID:???O
アニヲタきめぇw
4メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:19:55 ID:fpScv5aNO
キモオタがな
アニオタはキモくない
5メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:45:13 ID:???O
アニオタ=キモオタ
6メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:07:42 ID:???O
せっかくの日曜日にこんな糞スレ立てて喜んでる>>1は気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い。生理的に
7メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:29:07 ID:f60+8Pvy0
毎日が日曜日だったらいいなぁ・・・・・・・
8メロン名無しさん:2007/11/11(日) 16:51:15 ID:???0
娯楽でしかない筈のアニメに踊らされまくるアニオタはたしかにウザイな。
9メロン名無しさん:2007/11/11(日) 17:24:13 ID:???0
CSで一休さんを見た
面白かったよ

なんだ今のアニメはw
10メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:47:55 ID:/iJ8JRAd0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
*************************************このスレは荒らしが立てた重複スレです。****************************************
****************************************************************************************************************
****************************【http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1194612374/5】**********************************
****************************************************************************************************************
*******************************************へ速やかに移動願います。**********************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:55:51 ID:???0
前スレの流れまとめ

前半はそれなりにまともなレスが続く

自分達が叩かれる側になると萌えオタ認定や腐女子認定を駆使して話題逸らしに必死

しかしそれでも話題逸らしが出来なかったため今度はアニメーター叩きにシフト
その際に使用した詭弁は以下の通り
・「アニメ作ってる奴らだって俺らと同じキモオタだろw(済し崩し的に同じ穴のムジナ認定)」
・「富野が〜って言ってた(他人の発言を自分に都合のいいように改竄して引用)」
・「キモオタが業界に入るからアニメが腐っていく(当然そのキモオタの中に自分は含まれていない)」

まともな住人はほとんどいなくなり、少数精鋭で自演と連投を繰り返す基地外だけが残った
12メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:54:25 ID:???O
やっぱり最後のほうの流れは異常だったよな
同じことを思っていた奴もいるようで安心した
13メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:05:43 ID:???0
>>9
昨今のアニメはアニオタ共の夢を叶えるものばっかだもんな
人間と変わらない従順なアンドロイドとか。←しかも絶対に外見は女ww
あとはコスやおぱんつばっかだもんな。
今、一休さんゴールデンに放送してもアニオタは見ないだろうな。
14メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:29 ID:???0
>>11
やっぱそういう流れだったよなあれは。

>>12
同意
15メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:51:02 ID:4elo8VZR0
経済効果なんて言われて踊らされてるアニオタ共テラバロス
せいぜい有り金全部アニメにつぎ込んでくれ
16メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:18:42 ID:???0
>>1
自虐ネタは痛々しい
17メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:23:51 ID:???O
>>13
まあそういうヤツも半年に一本くらいならいいんだけど、こうも粗悪濫造されると鬱陶しい。
それをキャラが可愛いとかの単純な理由でマンセーしまくる馬鹿が湧いて更に鬱陶しい。
18メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:19:10 ID:???O
アニオタほど優柔不断で傍若無人な人種はいないと思う今日この頃。
コロコロ意見変えすぎ。
19メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:27:50 ID:???0
アニオタによるアニオタの為の癌企画。
それは最萌

板分割でこっちは割りと平和だったが去年は酷かったよ。
板上位が最萌関連スレで埋め尽くされるキチガイ状態。
1位取ったら何か貰えるわけでも無いのに何でああも必死になれるんだw
20メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:18:40 ID:???0
自分の彼女がミスコンで優勝するような感覚を
アニメキャラで味わいたいんだろうな
キモッ
21メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:15:38 ID:FGVPX6m80
アニオタの神経を逆撫でage
22メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:23:39 ID:???O
アニオタ同士で宗教集団のように固まって、周囲に警戒心丸出しの排他的態度でぼそぼそ怪しい呪文唱えて居る感じこえぇ〜
23メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:03:10 ID:???O
>>5
アニメを見ない層からしたらアニメを見てる時点でアニオタだよ。
24メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:12:13 ID:???0
ルパンやジプリしか見てない俺もアニオタだったのか・・・。
25メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:08:46 ID:???0
そんなヌルい奴はアニオタとは言えない
みたいに自分の都合で支離滅裂な発言するよなアニオタは
26メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:34:25 ID:???O
その支離滅裂な言動に不信感ばりばり、アニオタの言葉は頭っから
信用してはいけない事を何度かの経験を経て学びました。
27メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:27:19 ID:hllt5xn80
812 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 17:07:08 ID:???0
・ここで言うアニオタ
アニメが人生の全て。
自分の望む展開にならないと直ぐアンチ化する。
DVDの売り上げで優劣を付けたがる。
嫌いだの苦痛だの言いながら最終回まで隅々まで見て半端な信者より詳しい。
聖地巡礼だのやって自分たちの評判を自ら落す。
監督やスタッフに詳しく、スタート前から駄作認定張ったりする。

思いつくとこだとこんなところか。
28メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:03:56 ID:???0
>>23
アニオタのお前がアニメを見ない人達の立場になって発言する必要ない
29メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:29:19 ID:???O
とにかくいつでもアニメの話しかしない奴ね
アニメに関係ない話になると急にテンション落ちる奴
30メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:07 ID:???0
「〜こそがアニオタ」という脳内定義と
「一般人が見れば同じオタ」という同一化か
31メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:34:40 ID:???0
アニメ好き
・アニメは好きだし見る
・DVDやグッズは高いし興味ない
・あまり楽しくなかったらさっさと斬る
・聖地巡礼?楽しいのそれ?
・監督とかイチイチ名前覚えてないよ

アニオタ
・アニメは全部見る。
・気に入った作品はDVD買うのが義務。
・アニメの良し悪しはDVD売り上げで決まる
・主題歌でオリコン一位を狙ってみる
・ツマランアニメでも貴重な叩きネタだし、見ないと批判できないし。
・○○の舞台なら一度は行かねば
・監督やスタッフ名で始まる前からおおよそ予想できる。

アニメ見てる点は同じでも、この差はかなり大きいと思うんだが。
32メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:52:24 ID:???0
聖地巡礼とDVD・グッズは興味がないことはない
でも実際に行ったり買ったりする気が中々起きない俺は潜在的アニオタ
33メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:19:15 ID:???0
>>31
>アニメ好き

単にライトユーザなだけでは?
34メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:49:35 ID:???0
萌えアニメが好きか嫌いかでもかなり変わらんか?
35メロン名無しさん:2007/11/17(土) 09:19:13 ID:???0
萌えアニメ好きなだけなら別に気にならんけど。

・○○たん萌え〜
・キャラスレに入り浸り
・キャラソンCD買い捲り

とかなったら末期症状。
36メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:56:07 ID:???0
いやいや
萌えアニメを見たことがある=アニメファン
萌えアニメが好き=アニオタ
37メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:47:49 ID:???0
前スレで何度か書いたけど
俺的にアニオタってのは、

・空気読まない
・日常会話で人の話し聞かない、自分の知識自慢ばかり
・服装や髪型が不潔

な連中のことだと思う。
アニメにくわしかろうが、人として好感が持てるなら問題ない。
38メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:06:29 ID:???O
俺の嫁(笑)
39メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:56:17 ID:???O
>>38は俺の嫁
40メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:13 ID:???0
アニメキャラという実在しないモノとどうやって結婚するんですか〜?って言いたくなる。
41メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:14:46 ID:???0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193152286/
奴等クスリでもやってんじゃねーの?
42メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:31:23 ID:???0
まあ、フィクションの登場人物に好感を持ったりすることは変じゃないと思うんだけどね。
感情移入できなきゃ作品として問題ありだし。
ただ、「俺の嫁」は冗談にしても寒すぎる。
43メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:40:11 ID:???0
男キャラに「俺の婿」とかはギャグと受け取れるけど「俺の嫁」は
冗談に聞こえないんだよ。それくらいアニヲタのイメージは強烈ってこと。
44メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:17 ID:???0
俺の嫁とか言う奴には、冷静に「結婚届うpしろ」と返してみたら。

空気嫁とか言いそうだが。
45メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:27 ID:???0
そりゃニヨニヨしてるところを水注せば我に返って空気読めと言われるだろう。
で、30分もしないうちにまた「俺の嫁」言いながらニヨニヨするのがアニオタ
46メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:29:53 ID:???0
>>41
そのスレざっと見たけど吐きそうになった
マスコミがオタクを珍獣扱いするのは正解
47メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:21:40 ID:???O
>>42
それも思うけどさ、スクイズとかキミキスでも特定のキャラに対して死ね死ねってマジになってる奴とかも引くわ。たかが二次絵に対してそこまで必死になることないだろ。
おまけに「このイライラどこにぶつけよ〜」とか冗談でもいつか本当に現実で犯罪犯さないか心配だわ。
48メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:53:29 ID:???0
>>47
知り合いに濃いアニオタいるけどまともな性格してるとは思えないな
ムカついたらすぐに愚痴こぼす、場所とか関係ないので空気が読めていない、犯罪しそうとまではいかんが更生が必要だわ・・・
49メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:23:16 ID:???O
>>48
わかります。俺も濃いオタの知り合いいるから。
それでいて自己中なんだよね。アニオタ全てがそうなんだとは思ってないけど、一部の基地外のせいでどんどんアニメの印象が悪くなってるし、ホント出しゃばらないでほしいよ。
50メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:57:41 ID:???0
俺の周囲には、少なくともいかにもオタってのは居ないな。
隠れは多分いるだろうけど。

いかにも・・・じゃなければ全然気にならない。
51メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:42:05 ID:???0
逆にアニオタと会話してみたい
52メロン名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:07 ID:???0
ホンモノと話したら気が狂いそうだな。
まともな会話が出来そうに思えん。
53メロン名無しさん:2007/11/20(火) 03:03:35 ID:???O
観察のためにちょっと関わるくらいなら面白いけど、
付き合いで嫌でも顔を合わせる存在だと、本当にイライラするよ。
54メロン名無しさん:2007/11/20(火) 20:38:07 ID:nYoYjJJ+0
7年位前に秋葉原でリュック青年をからかいついでに中身見せてもらったら
フィギュアとアニメDVDが大量に出てきて焦った。
たぶん顔引きつっていたよ。
55メロン名無しさん:2007/11/21(水) 03:58:05 ID:???O
血とかエロ表現の自主規制進んで久しいけどさ、昨今のオタの凶暴性?てか
欲に対しての無節操さ見てると規制進んで当然だと思うんだがおかしいかね?
今なんて確実にオタのほうがアニメ見てるし作る側にも危険視されてる所あるんじゃね?
奴らの決まり文句、PTAのババァどもが〜ってのも確かにあるかもしれんけど。
でもそれは昔からあるよな、今規制されてるのはそこが理由の核では無いと思う。
なんかあちこちで血見せろエロ見せろ言ってるオタが多いから不安になるんだ。
56メロン名無しさん:2007/11/21(水) 05:55:39 ID:???0
>>55
かつては暴力や人死に、エロ描写はゴールデンの時間帯のアニメでも平気でやってたからね。
それを見て育ったオタは物足りなく感じて文句を言い出すのは仕方ないと思う。

俺も最近の規制がやりすぎだと思ってしまう派。永井豪の漫画とか好きだからかもしれんが

57メロン名無しさん:2007/11/21(水) 12:08:31 ID:???0
TV見て感化されるような子供は昔はいなかったよ
「悪魔のいけにえ」を日曜朝から放送してた時代ナツカシス
58メロン名無しさん:2007/11/21(水) 19:12:05 ID:???O
>>56
その当時から子供心ながらに何かおかしいと思い続けてきて、
最近の流れにやっと落ち着いてきたなぁと安心してる自分は
異端なのかな、と。
59メロン名無しさん:2007/11/21(水) 23:13:06 ID:???0
規制は有る程度やむなしとは思うが、だったら洋画とか真昼間の昼ドラはどーなんだ?とも思う。
それに過激なものとか遠ざけるだけじゃあまり意味無いだろ。
一生無菌室ならともかく、ある程度は慣れないと後になってショックがデカイだけでは。
60メロン名無しさん:2007/11/21(水) 23:58:03 ID:???0
おれは映画ヲタだけどアニメの描写のほうが逆に刺激強いんだよな
たぶおれが映画馴れしてるせいかもしれんが
61メロン名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:10 ID:???0
過激なシーン見たからって犯罪かますような奴は、たとえそーいうの見なかったとしてもいずれはやる奴だと思うな。
まともな神経持ってる奴はンなもんで染められるほど脆弱でも無いだろ。
62メロン名無しさん:2007/11/23(金) 22:51:22 ID:Vi4/W5JOO
ソウシリーズはDVDでしか観れない…グロいもん
映画で観れんわ。
観れる奴いる?
63メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:50:35 ID:???0
ソウはグロは平気だがストーリーがつまらないという意味で見れない。
64メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:14:52 ID:???O
>>60
確かにアニメのが何故か生々しいんだよね、実写より。何でだろ。
映画そんなに観ない自分もそう思うくらいだから案外そう感じる人いるんじゃないかな?
最近のアニメで赤い血飛沫舞うようなやつって瞬間をやたら細かく描くから
グロ映画よりグロさが目立つ気がするんだけどオタにはそれが普通みたいな
反応する人が多くてちょっと怖いな。規制がある反動でも何か異常な気がするよ。
65メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:52:39 ID:???0
稚児: おじゃまじょどれみって面白いんですか?
六分儀ゲンドウ: うーん、面白いかって聞かれると・・・
六分儀ゲンドウ: ただ、アニメとかではじめて泣いたりとかしたから
稚児: 泣いたんですかw
六分儀ゲンドウ: アニメで泣いちゃいけないんですか
稚児: いえいえw
六分儀ゲンドウ: 私を叩くのは結構ですがアニメを馬鹿にするのは許せませんね
六分儀ゲンドウ: 今度何か失礼な事言ったら出入り禁止にしますよ

※六分儀ゲンドウ=六分儀 ◆GENDOrrTDA
66メロン名無しさん:2007/11/25(日) 18:30:29 ID:???O
>>64
う〜ん、確かに俺もアニメの方が実写よりグロいなって思うこともあるけど、逆に実写の表現より生々しくリアルにみせてしまう日本のアニメ技術はすごいなとも思ってしまう。
67メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:13:52 ID:???0
なんだか最萌スレが乱立しだしてるが、分離した板に隔離したんじゃなかったっけ?
68メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:06:25 ID:???0
空気読まないのが萌えオタだからな。
そういう行為が、作らなくいい敵まで作ってしまうと何故わからないんだろうな。
69メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:12:57 ID:???O
エルフェンリートのグロシーンを偶然見た時は本気で涙目になったな・・・
でも現状維持が丁度いいかなと思う。
というかひぐらしやスクールデイズを見ると、グロいってのは画じゃなくて
シチュエーションや展開の方が世間で騒がれてるんだな。
こればっかりは元々そういう作品なんだから
アニメ化しない以外どうしようもないと思うが。

ところでキャラ萌え目的で見るのは別にどうでもいいけど
俺の嫁(笑)の出番がないと本スレでいちいち暴れるようなキモオタは氏ね。
どんなマイナーアニメにも涌きやがる。
70メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:29:01 ID:???0
俺の嫁(笑)がいれば他はどーでも良いんだろうな。
71メロン名無しさん:2007/11/26(月) 02:29:35 ID:???O
キャラありきだな。
ストーリーも気にしてないだろ。
萌え豚のせいでキャラマンセーな作品が増えて、純粋にアニメを楽しみたい人は嫌だろうな。
72メロン名無しさん:2007/11/26(月) 17:37:30 ID:???0
グロ・エロがメインのアニメはまだ見たこと無いんで如何程なのか知らんけど、
視覚的なグロやエロはあんまり地上波では流すべきでないと思うな。
特にグロは、>>69みたいに偶然見てしまって気分悪くなる人もいるだろうし。
でもシチュエーションとか展開がどうとかってのは全然構わんと思う。
感化されて犯罪だの何だのってのは、俺としてはうーん?って感じ。
73メロン名無しさん:2007/11/26(月) 20:32:32 ID:???O
なんでオタクって見るだけしか出来ないくせにやたら作られたものに文句つけんの?
こんなならアニメ化するなだの、スタッフキャストを誰々に変えろだの、失礼すぎる。
しかもそういう事言う奴に限って信者よりその作品に詳しいし。
こういうところほんっっっとうにキモいしウザい。
好きなアニメのスレがこんなのばっかでマジで欝りそう。
74メロン名無しさん:2007/11/26(月) 20:52:38 ID:???0
好きなアニメのスレが荒れてるからって、欝になるのもどうかと
75メロン名無しさん:2007/11/26(月) 21:31:10 ID:0H8LRDPA0
2chありきでアニメ見るのもどうかと。
本スレなんて「信者とアンチが煽りあう混沌世界」ってイメージだし、もう最近行って無いぞ。
76メロン名無しさん:2007/11/26(月) 21:59:08 ID:4XOwvTgs0
俺「カレイドスター」「ARIA」の大ファンだけど
本スレなんてただの1回もクリックしたことないよ。ホントにマジで。
別に自分の知らない情報欲しいと思ってないし、信者となんか
会話したくない。
77メロン名無しさん:2007/11/27(火) 00:14:39 ID:???0
作品の演出やテーマを語るのはまだ許せるが
キャラと自分との妄想がうまくいかなくてアンチやってるのは
傍から見ててキモイな
78メロン名無しさん:2007/11/28(水) 05:37:49 ID:???O
アニメ自体の製作費ってスタッフの給料含め初めから決まってんの?
よくオタがDVDとかグッズ買えば製作費が潤う→クオリティよくなる、
って言ってるけど、グッズとかの売上って作った会社と大元の原作者に
キャラ使用料として何割か入るだけで現場スタッフには回って来なさそう。
DVD売れれば、売れればってうわごとみたいに言ってるオタ多いけど裏付けがちゃんとあんの?
79メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:14:04 ID:???0
DVDが売れれば、続編が作りやすいんじゃないの?
我々はこれだけ実績があります!と偉い人に数字を見せれば、GOサイン出しやすそうだし。
または、同じスタッフによる別作品とかも。


まあ、ややこしい仕組みはよくわからんが、
DVDの売り上げの話は、DVDを買う自分への言い訳なところもありそうだなぁ。

放送分を録画したりレンタルをダビングすれば、安く済むのに
わざわざ買うのはバカじゃね?という問いに対して、
「ちがう、これは製作側の為を思ってやっているんだ!」てな感じで。
80メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:15:19 ID:???0
爆発的に売れたら臨時ボーナス的なモノは出るかも。
だからといって特に金もかけずにTVで見れるものをわざわざ金だして買おうとは思わんが。
81メロン名無しさん:2007/11/29(木) 01:07:59 ID:t85owW6h0
「たけし、本当にいいのかい?今月のお小遣いなのに・・」
「いいんだよ!被災者の人が少しでも助かるなら」
「・・・カーチャンも1000円でも寄付できたらいいんだけど・・貧乏でごめんね・・」
「大丈夫だよ!金額の問題じゃなくて、心の問題なんだから」
「お前は本当に優しい子だね・・被災者の人も喜んでくれるよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「はあ?100円だ?あちらの中学生でも1000円入れてくれたんだぞ!
貧乏人は帰れ帰れ!ジャリ銭なんかいらないんだよ!!」


──┐
   │               _[末松]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82メロン名無しさん:2007/11/29(木) 03:19:55 ID:???0
そういや最近なのか知らんけど、変な奴らが増えてるなぁとは思うな。
アニメでさ、目に光がないのって「目が死んでる」や「精気がない」って
表現されてたはずだと思うんだが、アニメの本スレ等で「レイプ目」とか、
キャラのトラウマとかそういうのが出ただけでヤンデレとか
恋愛系アニメでヒロインが主人公以外を好きだと寝取りとか騒いでるのいたけど
はっきりいって言ってる人らの思考やばくないか?と思うんだよね
83メロン名無しさん:2007/11/29(木) 09:20:50 ID:???O
ああ、レイプ目ってのはよく聞くな、なんでだ?
どーせくだらん理由だろうが。知りたくもないが。
そのヤンデレとか言うのやツンデレとか、変な言葉使うくせに
女子高生言葉叩いたりするんだよな。アホすぎてかなわん。
萌え、も本来の意味で使うと必ずオタが反応するんだ、うぜぇよ。
84メロン名無しさん:2007/11/30(金) 14:04:49 ID:???0
>>78
深夜アニメに関しては、DVD売れないとホントどうしようもない。
OVA市場が移行してきたようなもんだから。
85メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:02:02 ID:???0
DVDが売れないと意味が無いシステムなら未来は無いな。
86メロン名無しさん:2007/12/01(土) 02:13:24 ID:???O
あんな高いもんを特典つけまくって売りつけるような
コアなオタにしか向いてない商売じゃあね・・・
2話5000円とかふざけてんのか
もやしもんみたいなせっかくオタ以外にも受けるアニメでさえも
同じことするんだからもうね・・・
87メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:16:08 ID:???O
どっちみち大多数のオタはニコやらつべやらで違法うp品見て
売れた売れない言ってんだろうから文句言う権利ねーよ。
奴らの事だからたとえDVDが安くなっても変わらんだろ。
メーカーもオタも互いに潰し合いしてんだからそのうち共倒れすんじゃね?
88メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:26:28 ID:???0
全話セットで1万位までだったらもっと買うんだけどな。
たとえはまったアニメであっても、全話で5万超えるとかアホらしくて買う気にならん。
89メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:01:15 ID:???0
上でもちょっと書いたけど、金払わなくて見る方法が豊富にあるから、
コレクターアイテムとしてほしい人しか買わない。そんな人は少ないから高くなる。
ってことなのかもな。

決定的なコピー、ダビング防止の技術とか(これは昔からやってるけどずっと鼬ごっこなんだよなぁ)
動画サイトを違法する法律とかがしっかりしてくれば、
安くなる可能性はあるのかも。
90メロン名無しさん:2007/12/02(日) 01:28:04 ID:???0
仮に半額にしても2倍売れる物では無いしな。
映画のDVDでもマイナー系はかなり高値の定価付けられてたりするし
91メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:12:59 ID:???0
映画は既に劇場で稼いでからDVD化だからな。
「1本買うともう1本」とかアニメじゃ無理な事もやってるし。
92メロン名無しさん:2007/12/05(水) 04:57:08 ID:dkMw5J/y0
時々、声優さんもDVDの宣伝で「決して安いものでなはいけど・・・」
て本音言う時あってワロス
93メロン名無しさん:2007/12/05(水) 20:48:47 ID:???O
そういやアニオタって美術館等で展覧会に出展されるような
本当の“アニメ”の話ってあんましないな。
いつも商業アニメばっかだ、話に出てくるの。
94メロン名無しさん:2007/12/05(水) 21:11:02 ID:???0
アニメーションが好きなわけじゃなくて
女の子やロボットのキャラクターが好きなだけだから。
95メロン名無しさん:2007/12/06(木) 14:26:43 ID:???0
俺はアニオタじゃなくてただ純粋にアニメが好きなんだ!!!
とほざいてる中坊も「ハイジ」や「一休さん」は見れないと思う。
セリフはちゃんとした「日本語」だしなんの刺激もないし萌えもないからね
映画館で退屈してダダ捏ね出す小学生みたいになるよ。
96メロン名無しさん:2007/12/08(土) 08:50:16 ID:???O
今フェリー乗ってるんだが
後ろのヲタ5人くらいがうるさすぎる

かなりの音量でゲーム対戦しながら騒ぐ
しかも電気泥棒w
アニソンをイヤホンしないできくし

こんな大人許されるのか?
97メロン名無しさん:2007/12/08(土) 19:07:17 ID:???0
自分もたいがい精神年齢低い人間だが、全般に精神年齢低いのが多い。
リアル世界だと、ちょっとでも否定的なことを言われると興奮しだすし、ネットだと「ばーか、あほ」。
お前は餓鬼かと。
98メロン名無しさん:2007/12/08(土) 21:28:58 ID:???0
それはアニオタに限らないし50面下げたオサーンにもいるよ
99メロン名無しさん:2007/12/08(土) 22:44:15 ID:F1Xjln7w0
>>92
どう見ても洋画とかより段違いに高いからなw
発売側も落せばもう少し売れると思うんだが、そうもいかない事情でもあるのか?
或いは落せば売れるってのが浅はかなのか。
全話セットで一万程度なら少しは買う気にもなるんだが。
100メロン名無しさん:2007/12/09(日) 00:20:20 ID:jInFR25OO
ドラマとかのDVDっていくらくらいするの?
アニメと同じ1、2クール方式だけど
101メロン名無しさん:2007/12/09(日) 00:22:38 ID:???0

冬のソナタ DVD-BOX vol.1 チェ・ジウ、ペ・ヨンジュン、パク・ヨンハ、 ユン・ソクホ (DVD - 2003)
新品: ¥ 15,120
102メロン名無しさん:2007/12/09(日) 01:25:11 ID:???0
>>99
購入者が限られてて、いくら低価格にしてもさして伸びしろがないことが分かってるからだろ
103メロン名無しさん:2007/12/09(日) 02:06:35 ID:???0
>>90の言っていることがすべてのような。
104メロン名無しさん:2007/12/09(日) 03:59:58 ID:???O
いっそのこと、テレビで流すのをやめてDVDをお手頃値段にするとか。ダメだろな。

つーかお前ら、そろそろスレ違いですよ。
105メロン名無しさん:2007/12/09(日) 08:22:08 ID:???0
う〜ん、アニオタどもが絶滅してくれれば特典無しで全話1万円
とか出回ると思う。つか、そういうDVDを買いたい。
それで業界が食っていけるかいけないかは考える必要ないわけで。
今の特典テンコ盛りDVDはほんとにアニオタのみをターゲットに
しているのが気に入らない。
なんだフィギュア付き2話6000円ってwww
106メロン名無しさん:2007/12/09(日) 09:13:04 ID:???0
>>104
あんなクソ高いDVDをポンポン買って、それの売り上げを人気のバロメーターにしたがるアニオタは理解不能って事でスレ違いでも無いだろう。

ゲームだと同額で50時間とか楽しめたりするしなぁ。
業界には業界の事情があるんだろうけど、安くなったら買っても良いって奴は結構いると思うぞ。
107メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:47:29 ID:???0
アニメDVDBOXが家賃と同じなんて貧乏とか金持ち関係なしに
価格バランス崩壊してるだろ常考。新作ゲーム10本分ってどーよ?
108メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:58:57 ID:???0
なんでいちいちゲームを基準にするの
109メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:08:24 ID:???0
ゲームもやるし、どれだけ高いかわかりやすくする為
110メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:40:53 ID:???0
ゲーム、ゲームってどうせこの板の連中が入れ込んでるのはギャルゲ、エロゲだろ
なんだかねえ
111メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:46:21 ID:???0
ギャルゲ、エロゲも1万円前後なんでは
DVD高すぎるよ
やっぱり
112メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:48:35 ID:???0
高い高いって、どうせ買ってないんだろ
ニコ厨、ny厨がたくさんたくさん
113メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:54:05 ID:???0
高いから買わないんだろ
ジブリを見習えよ
114メロン名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:22 ID:???0
おいおい、ゲームていったらギャルゲ・エロゲをマッハで連想かよwww
このスレはアニオタかなり潜伏してんなおい
115メロン名無しさん:2007/12/09(日) 14:45:58 ID:???0
>>114
それをアニメサロンで言うのか
116メロン名無しさん:2007/12/09(日) 15:06:46 ID:???0
一応ここはアニオタ否定スレだが。
117メロン名無しさん:2007/12/09(日) 15:12:44 ID:???0
ここで言うアニオタって痛い行動や発言をする奴の事?
118メロン名無しさん:2007/12/09(日) 15:27:13 ID:???0
前スレを見てくるがヨロシ
119メロン名無しさん:2007/12/09(日) 15:46:17 ID:???0
オタ基準論争なんてやるとまた揉めるぞ。

たとえば「萌えアニメ見るが痛いオタは嫌いな奴」と「そもそも萌えアニメ自体認めない奴」が遭遇したら同調するどころか
喧嘩になるのはわかりきった事なんだから
120メロン名無しさん:2007/12/09(日) 16:07:33 ID:???0
いい年してアニメ見てる時点でアニオタだろ。このスレ見てる人はアニメ好きなくせに今はアニメをを一切見てないのか
121メロン名無しさん:2007/12/09(日) 16:08:49 ID:???0
だからサロンで書いてればすでにアニオタ
122メロン名無しさん:2007/12/09(日) 16:12:16 ID:???0
>>121
つまりライト層のアニオタが濃いアニオタを「俺はあんなオタと違うからアニオタではない」って言い訳をするスレか。
123メロン名無しさん:2007/12/09(日) 16:23:09 ID:???0
ここで反応してる時点で濃いよ
124メロン名無しさん:2007/12/09(日) 21:21:38 ID:???0
アニメサロンに、わざわざきて御託並べてる時点で、あなたも私もお知り合いで、アニオタですよ
125メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:01:54 ID:???0
アニオタってなんで仲間意識持ちたがるんだ?
126メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:20 ID:???0
すぐ仲間にしたがるなアニオタは。
別に俺は作画に興味無いし、DVD売り上げもどーでも良いし、監督とかスタッフ陣や声優眼中無しだし、聖地巡礼なんてアホらしいし、オリコン1位狙いなんて恥ずかしいだけだと思ってるが。
これでも大多数のアニオタと同類なのか。
127メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:33:24 ID:pfuht2Lc0
俺だけは、違う
俺だけは違いの分かる男とかいう思い込みはアニオタを超越してただの中二病
大変だねえ
128メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:53:45 ID:???0
なんでアニオタは同類認定したがるんだろ。
129メロン名無しさん:2007/12/10(月) 00:38:00 ID:???O
本当にオタクには話通じんな。

オタクほど漫画やらアニメやら読む・見るのに適さん人種はおらんと思う。
130メロン名無しさん:2007/12/10(月) 00:44:35 ID:???0
逆説的だがアニメを腐らした現実をかえりみるとそうかもな
131メロン名無しさん:2007/12/10(月) 15:34:24 ID:???0
>>1>>999
アニオタ乙。
132メロン名無しさん:2007/12/10(月) 15:48:11 ID:???0
>>130
「アニメを腐らせたのはアニオタ自身」
逆説というより俺の中では定義です
133メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:49:05 ID:???0
たとえ筋が通った展開であっても、自分の希望と違うと駄作認定だすからな。
別にお前等専用アニメとして作られたわけじゃねーってのw
134メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:21:27 ID:???0
普通親のこと考えたらアニヲタにならないだろう
135メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:52 ID:???0
俺、親父がアニオタで腐るほどビデオとりためてた
ヤマトにマクロスあたり
アニメやってると取り合えずみんな録画みたいな
136声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:03:43 ID:???0
>>132
じゃあアニオタの>>134も戦犯の一人だな。
137メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:46:49 ID:???O
今「ここに書き込んでいる時点でお前もアニオタ」って言っている奴に前スレ見せてぇ。
もうその台詞は飽きた。
それは痛い自分への言い訳にしかならんよ。
138メロン名無しさん:2007/12/11(火) 09:23:08 ID:???0
ここに書き込んでいる時点で〜と言えば俺たちが黙ると思ってる
馬鹿の一つ覚え。
アニオタは偏差値40台なのかな
139声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 15:41:26 ID:???0
自分もアニオタのなのに一般のふりをしてアニオタを叩くスレはここですか(笑)
140メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:24:28 ID:???0
(笑)←
141メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:53:32 ID:???0
>>139
それが恋愛至上主義が生み出した今のカタチ
142メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:54:57 ID:???0
まぁお互いの顔が見えないから、所詮口だけなら何とでも言えるってなるし。
不毛だよ。そんな争いを続けようとする人の方が頭が悪い。
143メロン名無しさん:2007/12/11(火) 21:50:25 ID:???0
2ちゃんなんて世間の評判の悪い掲示板のアニメのスレに書き込みをしているからなぁ。
この時点で「おまえアニオタだろ」と言われたら否定はできないよ。少なくとも俺は。

だいたいここは、アニオタ=全部が悪じゃなくて、
アニオタの中でも迷惑に思う奴について話すスレだろ。

同じ趣味の人間から見ても、変だと思う人間はいるし、迷惑に思うやつもいる。
それをここで愚痴ったり、どうしたらいいか話をしたりするのがこのスレの趣旨なんじゃないか?

ここで煽っているやつは、痛いところ突かれて、
相手を同類にすることで逃げてるだけにしか見えん。
144メロン名無しさん:2007/12/11(火) 22:33:20 ID:???0
>アニオタの中でも迷惑に思う奴
それはどんな分野でも同じ
145メロン名無しさん:2007/12/12(水) 00:16:09 ID:???O
書こうと思ってたことを>>143に全部書かれた
146メロン名無しさん:2007/12/12(水) 14:12:43 ID:???0
>>143
>ここで煽っているやつは、痛いところ突かれて、
>相手を同類にすることで逃げてるだけにしか見えん。

まぁこれはその通りだと思うけど。

>だいたいここは、アニオタ=全部が悪じゃなくて、
>アニオタの中でも迷惑に思う奴について話すスレだろ。

この認識を持ってる人って居るのかなぁ?
ここでアニオタを叩いてる人のカキコを見る限りじゃ
実際に迷惑を掛けてる訳ではないけど(聖地巡礼とかは迷惑)
ただ自分が不快に感じるから叩いてるってのがほとんどだよ。

アニオタの巣窟に乗り込んでる時点で重度のオタという訳ではないだろうが、
実際、>>122にしか見えない。
147メロン名無しさん:2007/12/12(水) 14:59:47 ID:???0
アニメ板に限って書いた時点でアニオタってのはありえないよ
映画板にいれば映画オタ、ゲーム板にいればゲームオタになるか?
まぁ後ろ指刺されるようなジャンルだからアニオタと決め付けたい
気持ちは分かるけどね。
148メロン名無しさん:2007/12/12(水) 18:25:50 ID:???0
>まぁ後ろ指刺されるようなジャンルだからアニオタと決め付けたい
>気持ちは分かるけどね。

何で一々トゲの有る言い方するかね。だから荒れるんだろう。
後ろ指差されるようなジャンルだから
自分はオタクになるつもりは有りませんとでも言うのだろうか。

自分が、最低限の節度有る、一アニメファンなだけですって自負してるなら
それはそれで良いじゃん。
それをアニオタだと認定されて何故嫌がるのか解らん。
アニオタだって常識人ぐらい居るわ。
149メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:45:42 ID:???O
迷惑なアニオタと同視されるのが嫌なだけで
アニオタって言われるのが嫌だなんて誰も言ってないのに
150メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:50:02 ID:???0
アニオタ相手に丸く話す気なんてないよ
このスレってアニオタの神経逆撫でして叩きまくってイジメまくるスレだろ
151メロン名無しさん:2007/12/12(水) 22:06:26 ID:???0
アニオタのスレで書いても意味無いだろ
152メロン名無しさん:2007/12/12(水) 23:36:33 ID:???0
アニオタ=聖地巡礼やったり嫌いなアニメをアンチ化して叩く。DVDの売り上げで作品としての優劣を決めたがり、中にはTV局に骨送ったりするキチガイ予備軍・・・だと思ってるが。
アニメは好きだけど、ここまで拘ったりしない奴はアニメファンとかアニメ好きってレベルだろ。
153メロン名無しさん:2007/12/13(木) 00:02:04 ID:???O
政府がアニメ漫画業界を支援する体制作ろうか、って話でオタがファビョるのが分からん。
規制進む萌えがなくなる(ry…って、それだけ今のアニメが不健全だって自分達で
自ら主張してるって事に早よ気付けよ。いつもこんなのばっかなんだよ。
擁護じゃないが韓国なんかの実例見てると日本政府早よ頑張れと言いたくもなるわ。
154メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:42:14 ID:CdlaPO7g0
爆笑ホームページ発見!

白竜制作の改造高級フィギュア
アダルトフィギアって・・・・・・。
何考えて作ったやら・・・・・・・。

以下がURL
http://tinyurl.com/2ud5wr
155メロン名無しさん:2007/12/14(金) 18:17:26 ID:???O
このスレの皆さんといっぺんオフってみたいな
156メロン名無しさん:2007/12/14(金) 20:18:22 ID:???0
(おそらく)アニオタな人から以前ヤフオクでDVD買ったら、ものっすごく綺麗綺麗な
ブツが届いてびっくりしたことがある
製品包んでるビニールパッケージの処理とか、なるほどこうすれば良いのかぁと
勉強にもなった
こういうキチンとしたきれい好きっぽいオタクな人ならわりと好きかもしれない
157メロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:08:58 ID:???0
キレイ好きとか大事に扱うのは良い事だけど、あまりに神経質と言うか潔癖症的なモノはどうかと思わなくも無い。
158メロン名無しさん:2007/12/15(土) 19:25:56 ID:???O
>>156
ブツがどれだけ綺麗でもそれを施した人間は…
159メロン名無しさん:2007/12/16(日) 20:49:42 ID:???0
>>149
このスレは全てのアニオタを叩くスレだからキモくなくても痛くなくても関係ないよ
160メロン名無しさん:2007/12/16(日) 21:10:54 ID:???0
>>153
表現の規制問題は「自分が嫌いでなくしたいだけのアンチ」と
「自分が好きなだけで擁護してるオタ」の争いだからどっちもどっち。
それを「一般が見たら」とか「規制されたら全てのアニメが」とか言うのは全て言い訳。
161メロン名無しさん:2007/12/17(月) 19:38:22 ID:???0
アニメのエロっぽいシーンは嬉しいけど、
「こういうの放送していいのか?また変態が暴れるのでは?」と心配になり
やっぱこういうシーンはないほうがいいなと思っているおれはどっち?
162メロン名無しさん:2007/12/17(月) 23:14:37 ID:???0
つかアニメで影響受けて犯罪やらかす奴って相当貧弱な神経だよな。
そういう奴はアニメ無関係にいつかはやらかす奴だと思う。
163:2007/12/17(月) 23:55:35 ID:umUbEBV+0
都道府県対抗 日本を舞台にしたアニメ75選
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=676527
164メロン名無しさん:2007/12/18(火) 00:28:34 ID:???0
アニオタは叩かれても仕方がない。って言うかあいつらは寄生虫。
金を落とすとか言われてるけど、全体の比率で見れば微々たるもの。
もっと正直に言うと、あいつらはアニメファンではない。

ところで、賢明な人は知ってると思うけど、ノイタミナ枠で放送
していたモノノ怪はDVD売れ行きも好調だ。


これはアニオタ如きに媚を売らなくても商売が出来ることを示唆している。
いよいよ、アニオタ追放の土壌が整いつつあるな。良いことだ。
165メロン名無しさん:2007/12/18(火) 00:32:10 ID:???0
エロ同人が出るだろうから、
その本のキャラがどういうキャラか知るために見ている的な
レスを見たときはちょっと目眩がした。
166メロン名無しさん:2007/12/18(火) 15:30:43 ID:???O
>>153
規制問題って実際アニメで成立したりしたら他ジャンルにも飛び火する可能性があるから微妙なんじゃない?
ドラマや映画でも同じ主張されたら規制しないと筋が通らなくなるからね。
不健全なシーンなんてドラマや映画にだって腐るほどあるし、それを子供がみようと思えば簡単にみれるわけだからね。
167メロン名無しさん:2007/12/18(火) 17:01:12 ID:???0
http://theendou.adam.ne.jp/lib/b4/b4-0.htm
アニメオタクと言う偏見について真面目に考える
168メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:54:41 ID:???0
>>167
日付がかなり古いな。2ちゃん初期のものか?
けっこういい意見を出している人がいるね。
169メロン名無しさん:2007/12/20(木) 16:37:36 ID:???0
>>164
モノノ怪を見てる人も深夜だから見てる人の多くはアニオタだよ
170メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:00 ID:???0
もやしもんは一般層に受けてると聞いたが、それでも深夜だからアニオタになるのか?
生で見るならともかく録画してるなら時間帯がアニオタ選定基準になるとは思えんけど。
171メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:49:50 ID:???0
アニオタかどうかは自分で決めればいいじゃん。
ちなみに俺は深夜アニメは時々チェックするし来年のARIAは録画する。
172メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:23:30 ID:???0
あげ
173メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:31:45 ID:???0
ほんとだARIAは1/8から放送か
知らんかったw
174メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:35 ID:???0
最近は数が多すぎるし、放映開始当日になってから初めてアニメ化の事実を知るのもよくある話。
一番新しいのでもやしもんかな。
原作すら知らんが、試しに録画したら結構良かった。
175メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:47:40 ID:???0
>>164
深夜アニメもノイタミナみたいな高視聴率の枠が増えればいいんだがな
176メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:57:19 ID:???0
深夜って視聴率関係あるの?
いかにDVDが売れるかだと思ったけど
177メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:59:12 ID:???0
面白そうなスレ見つけたと思ったら過疎り気味か・・・
外では普通に振舞って自室で静かにフィギュアやグッズ集めてる俺もここでは叩かれる対象になるのかな?空気読めない奴やアニメの話しかしないような奴は俺だって嫌いだ。
ついでに言うとアニメ好き=人に迷惑かけるって思考する奴も嫌いだ。>>164みたいに自分を含む集団を指して「賢明な人は」って言い方する奴も嫌いだ。
178メロン名無しさん:2007/12/22(土) 23:50:36 ID:???0
空気読めたりしてるなら問題ないと思うが。外ではキッチリ意識切り替えれるなら。
自室で何してようと部屋主の勝手だしな。

ここで言われるオタは、
自分が嫌うアニメをムキになって叩いたり、時間遅れると骨送ったりする空気読めない真性外基地の事だから。
それ以外はアニメ好きとかアニメファンってレベルだと思うよ。
179メロン名無しさん:2007/12/23(日) 23:08:22 ID:???0
単にアニメの知識がすごかったり、
グッズをきれいに並べて集めたりしているだけならむしろ憧れの存在なんけどなー。

そういう人間は、自動的に聞いてもいない薀蓄を語り始めたり、不潔だったり、
奇妙な行動をしたりという、嫌なオプションが高確率ついてくるから問題なんだよな。
180メロン名無しさん:2007/12/25(火) 14:51:32 ID:???0
アニメファンからアニオタに変わるとき・・・

1、DVDを10枚以上もっている。
2、フィギュアを買ってしまった。
3、好きなアニメを叩かれると異常に怒るようになる
4、声優や作画に妙に詳しくなる
5、コミケに出かける
6、3次元女に興味がなくなる
7、人間失格
181メロン名無しさん:2007/12/26(水) 02:40:12 ID:???0
>>178-179>>180がほぼ全く噛み合ってない件について
182メロン名無しさん:2007/12/27(木) 00:32:52 ID:???0
噛み合ってはなくはない・・・かな?

アニメが好きでグッズを集めたり声優なんかの知識を集めていくと
だんだんと変人(6とか7)になっていくってことで。
183メロン名無しさん:2007/12/27(木) 00:51:06 ID:???0
1や2はわからなくも無いが(今のトコ俺は当てはまって無いけど)、3とか6になると理解不能の領域だなぁ。
人によって感じ方や評価基準なんぞ違うんだし、自分と違う評価になろうと何も変じゃないだろうに。
184メロン名無しさん:2007/12/27(木) 02:13:07 ID:???0
6はさすがに人の勝手だと思うんだが
185メロン名無しさん:2007/12/27(木) 08:11:00 ID:qR7tMNEyO
バッチリ6も当てはまる……orz

ってか基準はみんなで決めないとな。

10 趣味はアニメを見ることですとはっきりと言える。
186メロン名無しさん:2007/12/27(木) 15:33:48 ID:???O
頼むから、聞きたくもないアニソンを学校で流すのを止めてくれ。
しかも、もってけとかハルヒだし…
正直キモチワルイんだよ、死ね
187メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:39:33 ID:???0
>>184
人の勝手で済む話ない
女からカッコイイと言われる趣味はきもがられないという現実
から逆算して考えると6こそが最大の問題だろ
188メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:40:23 ID:???O
>>186
意識しすぎ
自分にうらめしいことが無かったら気にしないと思うよ
189メロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:23:54 ID:???O
気にしすぎなのかな?
さすがに校内放送で流されるとキツいんだよ
190メロン名無しさん:2007/12/27(木) 21:50:34 ID:???O
>>186
やはり放送委員、図書委員辺りはアニオタが多いのかね?全国的に。
アニソンに限らずJ-POP流すとか学内放送も変わってきたんだな。
191メロン名無しさん:2007/12/28(金) 01:00:12 ID:???0
まあアクエリオンぐらいならいいだろ
192メロン名無しさん:2007/12/28(金) 14:51:01 ID:???0
自分の好きなアニメならいいのかよ!?
・・・・・・・・・・・・・勘弁して下さいよ。いやマジで。
193メロン名無しさん:2007/12/28(金) 22:42:44 ID:???0
曲としての出来はともかく、学校なりで流れると微妙にムズ痒くなるよなw
194メロン名無しさん:2007/12/30(日) 00:05:23 ID:???0
>>191
「あなたと合体したい」なんて単語を連想させる歌を学校で流すなよw
195メロン名無しさん:2007/12/30(日) 21:59:42 ID:???O
二次元のキャラをしつこくアンチするオタが理解できません
196メロン名無しさん:2007/12/30(日) 22:55:17 ID:wrH56DRc0
理解なんて不可能です。「オタだから」と考えましょう。
つーか、芸能人とか実在する人間を執拗に嫌うなら解るけど、三次元的には存在すらしないモノを嫌って何が楽しいんだか・・・
作品のアンチにも通じるが、「対象を知らなきゃ叩けない」とか言って並以上に詳しいし。
嫌いなら関わろうとするなよw
197メロン名無しさん:2007/12/31(月) 03:00:51 ID:???O
そうだな、嫌い・興味ないもんは端っからスルーだよなぁ、普通。
だから叩きようが無いって言うか。内容なんて知らねーもん。
毎週しっかり放送見てアンチレス書きにくる奴らが時たまいるが理解出来んわ。
198メロン名無しさん:2007/12/31(月) 04:24:11 ID:???0
そういや、ガンダムSEEDの時はアンチの活動が凄かったな。
199メロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:34:40 ID:???0
むしろアンチの方が詳しいと言う・・・
「馬鹿と天才は紙一重」とか言うが、信者とアンチも紙一重だな。
いや紙一重どころか向いてる方向が違うだけで同類かもしれん。
200メロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:36:05 ID:???0
>>189
甲子園でルパン三世やるだろ
201メロン名無しさん:2008/01/01(火) 04:52:51 ID:???0
>>198
SEED好きは薄オタ
>>164
ノイタミナ見出したらアニオタに近くなってるだろ
ハチクロ、のだめ、モノノ怪と三つ神作あるし
202メロン名無しさん:2008/01/01(火) 10:34:27 ID:???0
アニメやTVは基本無料だから見ているんであって、ゲームや同人誌みたいに有料になったら見ない。
203メロン名無しさん:2008/01/01(火) 11:35:39 ID:???0
単行本と言わずにいきなり同人って言うあたり、
すでにアニオタに片足突っ込んでるだろ
漫画の単行本に金払うのはむしろ一般人だし、
なんでも無料で済まそうとする方がオタっぽいぜ
204メロン名無しさん:2008/01/01(火) 12:18:09 ID:???0
単行本やDVDは数年買ってないな。
205メロン名無しさん:2008/01/01(火) 13:57:46 ID:???0
>>202
おれもアニメに金払う気はないな。時々レンタル料払うけど買う気にならん。
206メロン名無しさん:2008/01/01(火) 19:21:03 ID:???O
ガンダムSEEDのアンチが多いのは
第1回放送当時に、実況禁止の板で実況したり糞スレ乱立させて
2ちゃんの機能停止までさせたのが原因だけどね。

たぶん一部のいきすぎたファンの暴走とそれに便乗したバカが原因なんだろうけど

あれでアンチは必要以上に噛みつくようなり、
普通の種ファンは事情を知らず噛みつかれたことに怒って反撃して泥沼化、
今は元の原因すら知らずにケンカしているのも多いのが現状らしい。

普通に全部のガンダムで楽しく話をしたい俺みたいなのにはいい迷惑だよ。
207206:2008/01/01(火) 19:28:52 ID:???O
こうして書くとまさにファンとアンチは紙一重だなぁ。
どっちも極端なのが周りまで巻き込んで迷惑をかける。
208メロン名無しさん:2008/01/01(火) 20:23:13 ID:???O
>>206
だからなんでいちいちどうでもいい話するんだ、今そんな事聞いてない。

>>205
レンタル料払う辺りまだマシ、オタはニコ標準装備になってきたしな。

自分達は尊敬(笑)する○○先生のキャラ勝手に使って同人とかしてるくせに
アニメ化したらこんなの違う原作レイプだ○○先生可哀相アニメスタッフ死ね
と何食わぬ顔で言えちゃうオタクって素晴らしい性格だよまったく。
209メロン名無しさん:2008/01/01(火) 22:48:24 ID:???0
なんで見てること前提なんだよw
そもそも見てないかもしれないじゃないか
210メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:39:08 ID:???0
やっぱ一般向けに特典無し全話1万円って方向にならねーかなー
211メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:47:26 ID:???0
別に特典なんぞいらんしな。
全話で1万に収まるなら買っても良いかなと思えてくる。
212メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:51:54 ID:???0
うん、画質落としても良いからDVD一枚に全話入りとかの方がいいな
何枚もあると邪魔
213メロン名無しさん:2008/01/02(水) 08:20:10 ID:???0
俺は家に帰ってきてテレビつけてアニメをやっていたら見る、という感じだな。
グッズ欲しくなるどころかDVDで見たくなることなんてまず無いし、原作に興味持つこともほとんどないし。
ネットで公式サイト見たり、2chでくだらない書き込みしたり位はするけど。
214メロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:49:43 ID:???0
アニメ好きですらないな
215メロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:36:24 ID:???0
オタクは別に嫌いじゃない、むしろ好きだけれど、
2ちゃんねる用語を用いてアニメに関するブログを書いて喜んでいるような
タイプのオタクは嫌い。
216メロン名無しさん:2008/01/03(木) 09:57:41 ID:???0
えらくマニアックなところを
217メロン名無しさん:2008/01/03(木) 12:50:49 ID:???0
>>211
来月発売のヤマトTVシリーズも4万円だもんな
ルパンや宇宙戦艦ヤマトあたりじゃぁしょうがないのかな
218メロン名無しさん:2008/01/03(木) 14:01:08 ID:???0
アニメ見てひっそりと楽しんでるのはいいが
ハルヒダンスやら完成度の低いコスプレとかしてる奴は見ていて痛い
あれはアニメってより自分が大好きであたしを見て見てな奴が多いんだろーな
219メロン名無しさん:2008/01/03(木) 16:13:05 ID:OhEJZsU60
コスプレはそれ自体がキモイ。
衣装作るのだって金かかるだろうし。
まぁ、そのキャラに近づく為にダイエットでも増量でもやるぜ!まで行くとキモイを超えてある意味尊敬に値するかもしれん。
220メロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:38:51 ID:???0
221メロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:47:55 ID:???O
>>219
コスプレ好きの奴らってあの似合わないこっ恥ずかしい衣装を着て何を満足してるんだろう?
女装癖のある男と同じか?
222メロン名無しさん:2008/01/04(金) 17:28:43 ID:???0
よくわからないけど、コスプレってそのキャラ(笑)なりなんなりを
好きでやってるんだろ?とんでもねー不細工やピザがそのキャラの
真似すること自体、好きなものへの冒涜にはならないのかね
その辺の感覚がちょっと理解できん
223メロン名無しさん:2008/01/04(金) 17:50:16 ID:???0
カラオケみたいなもんだろう
224メロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:08:44 ID:ucwQvYyV0
ニコ動で地方にもアニオタは増えてる気がする。
225メロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:11:45 ID:fTv3XjAIO
年越しの特集でオタクの年越しやってたけど・・・痛い
226メロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:12:15 ID:???0
TVも特集するなよw
227メロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:57:01 ID:???O
>>220
上から数えてスネークまでと一番下は絵になってるやん
普通に好きなんだなあ…と
他は思考が読めへんな
わざとか?
228メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:06:29 ID:???0
部屋にアニメのDVDや漫画が沢山並んでいるのは、ちょっとキモいと思う
229メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:25:05 ID:wp5oH4gCO
>>228は漫画もってないんか??
230メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:30:26 ID:???0
読んだ本は古本屋への人なんじゃないか?
231メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:34:48 ID:???0
アニメのDVDがあるのはキモイな
232メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:40:01 ID:???0
立ち読みだってできるし漫画喫茶もあるし、そもそも見ない人も結構いるよね。
233メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:43:02 ID:???0
ここ8年くらいは「あずみ」しか読んだことない
DVDアニメは「カムイの剣」1本だけ
欲しいDVDはあるけどね
234メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:48:10 ID:???0
これのアリ/ナシは個人差がありそうだ。
俺は目茶目茶でかい本棚にズラーっと並べられたらひくかな。
背表紙がピンク色な絵だったら一発でアウト。
買うなとはいわんが見えないところにしまっとけw
235メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:51:05 ID:???0
>>229
漫画持って無くても別に不思議じゃないだろw
236メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:59:24 ID:???0
>>235
不思議だろ
いまどき漫画も読めないって・・・どんだけニートなんだよ
237メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:02:04 ID:???0
>>234
十冊二十冊くらいなら、なんとも思わないかな。
エロ系なら一冊でもアウトだけど。
背表紙見るだけならわからないかもしれないし。
238メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:21:56 ID:???O
寄生獣みたいな真面目な内容の漫画だって知らない人が表紙だけみたら引くと思うよ
239メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:31:12 ID:???0
エロ系コミックもそうだけど、同人誌とかもNGだよなぁ。言葉自体がエロ同人を指すようになっちゃってるから
一般人からすれば内容の如何に問わず「同人誌? オタクきんもー☆」ってイメージだろ
サブカル系の本が並んでいるのもかなり恐いけどw
240メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:37:10 ID:???0
エロ系コミックはなんとかエロ本と同じ程度(まぁ、生理的なモノだし)で見れるが・・・
さすがに同人誌は買える場所が限定されすぎてるし内容の割に高いしで相当ヤバイもんだと思う
241メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:41:13 ID:???0
TVとかでコミケの人出を見る限り、結構な数の人間が同人誌を持っているんだろうけど、
俺の知人で持っている人を見たことが無いな。隠しているのかもしれないけど。
242メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:34 ID:???0
同人誌って、漫画家なりが作った作品をパチってエロ化してるんだろ?
キモイとは思うが、どっちかっつーと著作権の絡みとか無いのか?ってのが疑問。
243メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:06:05 ID:???0
同人誌とかわざわざコミケに行ってまで買うのが理解できない
244メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:08:13 ID:???0
>>239-242
同一人物乙
245メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:13:31 ID:???0
>>242
本気で訴えられれば一発でアウトな代物。
一応、熱心なファン活動ではあるので「見逃してもらっている」状態らしい。

今はああいうオタの支援あってこそのアニメばっかりだからな。
オタとか無縁のアンパンマンとかは実際に訴えて品物を処分をさせられたと聞いた。
246メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:15:07 ID:???0
>>244
ちょw
俺が思っていたことを言いやがって。
こんな過疎スレに連投、しかも文体まで同じ。1レスにまとめろよなー。
247メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:16:16 ID:???0
同人誌って18禁の基準とかあるのか?
248メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:25:20 ID:???0
>>245
本気で取り締まった方が良いかもな。
○○萌え〜とか言うオタを育てる温床だろあれ
249メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:37:18 ID:???0
>>248
最近は作ってる側も商売の場としてブース出してる有様だからなw
最近のアニメのは
「みなさーん、このキャラ萌えるでしょ?同人誌とか作ったりして応援してくださいね」
といわんばかりなものも多いし。
本気で取り締まって、萌えアニメも共倒れしてくれたほうが
日本のアニメ全体がスッキリするとは思う。

二次元の女が好きとかさー、人間、どこか変態的なところがあるのはしょうがないかも知れないけど、
普通は「俺ってヤバいかも?」って思考が働いてそっち方面の欲望を抑制するんじゃないかなと。
今は、同じような趣味の人間を見つけるのも簡単、しかも大して規制もなく開けっぴろげなもんだから、
「俺って変じゃないんだ!」とお互い相乗効果を生み出して
どんどんおかしな方向へ暴走しているように見えるんだよなー。
250メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:27:18 ID:???0
ネットが普及したころからオタク嫌悪が少しマシになってきたんじゃないかな
昔は本当に犯罪者みたいな扱いだったのに
今ではキモいけどそういうのもアリな風潮に変わっていないか
251メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:28:35 ID:???0
絶対反動が来る
252メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:37:26 ID:???0
TVとかでは珍獣扱いだな。
253メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:40:09 ID:???0
>>250
アリはアリなのかもしれないけど、やはりある程度は隠れてやってほしいよ。
恥は恥じであることを自覚してほしいわ。
身だしなみもしゃべり方もアレで、いい歳して萌え萌えいっているような奴が
市民権を得てしまったってのはやはり普通じゃねえよと思う。

>>251
規制したら反動して、大暴れ、最終的には地下にもぐるだろうね。

アニメは日本が誇る文化かもしれないけど、それに群がっているだけのキモオタは
自分も誇れる存在だと勘違いしているんじゃなかろうかと思う。
254メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:42:25 ID:yN3rqxW20
コンテンツで国際的な競争力があるのはゲームやアニメ関係のオタ文化だけでしょ
その点無視してオタ文化と消費者批判しても空虚だわな、振り返って見ればオタ文化しか
無いわけだから。
255253:2008/01/04(金) 23:47:56 ID:???0
>>254
そうかもしれないけど
国際的な競争力がある文化がアレってのはちょっと恥ずかしいと思わないか?
256メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:51:12 ID:yN3rqxW20
>>253
オタが消費しなければ文化だって育たなかったんだ
パチンカスもドラマも国際的には金をドブに捨ててきたような物だが
アニオタは少なくとも後に残る競争力の原動力になったという点では
消費者として評価してもいいんじゃねえの?
257メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:53:31 ID:yN3rqxW20
>>255
別にあんたの脳内にある偏見がアニメの全てではないからwww
258メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:57:35 ID:???0
>>257
別にアニメ全部がそうだとはいってないだろ。

偏見っていうか、TVなんかで紹介しているアニオタってそんなのばっかりじゃんか
アニメに興味のない奴の持つアニオタのイメージなんてそんなもんだろ。
259メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:03:02 ID:yN3rqxW20
>>258
ぷぷぅぅーwwこの時代にもなってテレビ教徒かよwwwだせぇ
つまらんテレビ教のドグマに付き合っている暇なんかねえんだよ
260メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:05:08 ID:???0
萌えオタが恥じるわけが無いw
261メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:05:48 ID:???0
俺はアニメに興味はあるが、アニオタには偏見持ってるぞ
262メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:06:32 ID:???0
ぷぷぅぅーって
ぷぷぅぅーっておま
263メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:06:43 ID:???0
でも一般的には受け入れ難いものだって意識はあるだろうし
問題ないんじゃないの?
264メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:09:23 ID:YmJj3PqG0
まあデジタルディバイドの現場って感じだな
いいんじゃね害も無いし別にそれでwww
265メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:13:18 ID:???0
若人ゆえの全能感…なのかね
266253:2008/01/05(土) 00:13:47 ID:???0
wwwの数は必死度に比例するんだよなー。
俺を釣りたいのはわかった。

まぁ、俺が言っているのは「オタってキモいからむかつく」的な感情論なのも否定しないよ。
でもキモオタがいなくてもアニメは立派な文化になりえると思うんだけどなぁ。

実際、知り合いにいるとムカつくんだよあいつら。
極論だが、身だしなみをちゃんとして、空気を読める人間なら、
萌えでもエロゲでも好きなだけハマってていいよ。これって両立できんのかね?
267メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:15:53 ID:???O
どこかのスレに萌え系のアニメのグッズの写真が貼られてて、どんななのかと
興味本位で見てみたらキャラの履いてた下着を再現したもの(見た目普通の
女物下着)が出てきて目眩がした覚えがある。ありゃ最悪だわ。
こりゃ来る所まで来ちゃったなと。こんなのまで広めて欲しくないよ。
でも現実、エロキモ絵の抱き枕とかはもう知られちゃってんじゃないか、海外にも。
268メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:22:59 ID:???0
何年か前にマネーのトラ?だったかいう素人が企画を持ち込んで、それが成功しそうならスポンサードするみたいな番組があって、
アニメだかゲームだかのキャラクター抱き枕の企画を持ち込んでた奴が仕込みかと思うほどの傑物だった。
269メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:29:30 ID:YmJj3PqG0
>>266
>「オタってキモいからむかつく」
もう勘弁してください、ヘソが茶を沸かしますwww
270253:2008/01/05(土) 00:34:16 ID:???0
>YmJj3PqG0
IDまで変えて煽りか?
違うならそうしか見えないレスをしているお前は面白い奴だな。

あーこれは最後に煽りレスした奴が勝ちってやつか。
もう俺はレスしないから最後に勝ち誇ったレスどうぞ。
 ↓
271メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:35:16 ID:???0
アニメを見てる奴はみんなアニオタ
272253:2008/01/05(土) 00:39:33 ID:???0
しまった、IDが変わったのは日付が変わったからか。
馬鹿やってたら時計見てなかったよ。
レスしないって言ったのに恥ずかしい。かっこ悪すぎだな。

今度こそ撤収。失礼しました。
273メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:39:52 ID:YmJj3PqG0
>>270
IDってのは0時で変わるんだよ、なんなんだこの低質さは
お前等ほど興味を抱かない人間は他にいないなwww
オタファビアが一番の低脳って事か、まったくしょうもない
274メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:12 ID:YmJj3PqG0
>>272
チッ、先を越されてるじゃないか。つまらん帰る
275メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:38 ID:???0
このスレ定期的に荒れるNE!
276メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:45:38 ID:???0
うちの職場にアニヲタ(噂で)一人いるけど就業中誰とも喋らないんだよな
あれで「仲良くしましょう」「キモイと思うな」てのは無理ありすぎ
277メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:46:32 ID:???0
ケンカはどうでもいいが>>249が良い事言ってるな
278メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:47:27 ID:???0
279メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:21:37 ID:???0
>>275
荒れるのは逆に良いことだよ。それだけアニヲタの神経逆撫でしてると言う
ことで。
280メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:30:01 ID:???0
煽りが好きとかさー、人間、どこか変態的なところがあるのはしょうがないかも知れないけど、
普通は「俺ってヤバいかも?」って思考が働いてそっち方面の欲望を抑制するんじゃないかなと。
281メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:35:19 ID:???0
>>279
遊んでるだけだろ

ここに書いてる時点で変態だよ
282メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:56:18 ID:???O
インターネットは好きだけど2ちゃんねらーは嫌いってかw
283メロン名無しさん:2008/01/05(土) 06:14:50 ID:???0
俺はグッズもDVDも一つも持ってないけどオタクだと思ってる。
周りのまともなやつに聞いてみな?自分でオタクじゃないと言い張っても説得力にかけるよ。
284メロン名無しさん:2008/01/05(土) 06:20:06 ID:???0
>>283
自他共に認めるんならオタクってことでいいんでない?w
285メロン名無しさん:2008/01/05(土) 06:28:52 ID:???0
>>284
まぁそうだね。俺は周りに聞いてないけど。
そもそもアニメなんかの話題ださないようにしてるからね。
包み隠さず言ったら間違いなくオタ認定だぜ・・・
286メロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:15:16 ID:???O
>>250
いや逆に今までヲタと関わらずにスルーしてたような一般人が
ネットを通じてょぅι゛ょマンセーだの一般人や社会に対する怨念を
空気も読まずにアニメ関連以外でもドロドロ書きまくってるヲタを見て
改めてヲタの存在を嫌悪するようになった
287メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:22:02 ID:???0
アニメのスレで声優や原作の話題になると (´・ω・`) になる。
同人誌とかDVDの売り上げなんてどうでもいいのにそういう話題になること多いよね……。
288メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:27:48 ID:LHJVquAKO
ってか正直、現実では「あの人痛いなぁ」くらいで本当に心の底から嫌悪してる奴はそうおらんやろ

たとえ知らんオッサンが女ものを着てても実際自身には関係ないし

ネットではさ、誰とでも気兼ねなくコミュニケーションとれるから、
自分に何か関係あるものと思い込んでしまうんじゃないか?
289メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:37:35 ID:???0
>>288
知り合いとか友達の場合困るときがある
一番勘弁してほしいのは空気が読めないオタの声でデカイオタ。
オタ仲間だけでいるときはいいが一般人の友達のまえでも気にせずアニメ話を振ってくるのは迷惑
290メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:52:06 ID:???O
>>289
大丈夫やって!その一般人も、友達やったらなおさら「こいつらオタクやなぁ」
くらいにしか思わんって

やっぱ、自己嫌悪、もしくは思い込みなんじゃない?
オタクの話をする自分を一般人に見られるのが嫌
その人はオタクをマジで気持ち悪がってるかもしれない
って感じで
291メロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:06:22 ID:???0
>>290
そんな視野の広い人ならいいが
アニメをキモイ…ってドン引きしてしまう人は悲しいが山ほどいる、特に女ね。
292メロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:52:18 ID:???0
「TPOを考える」ただそれだけの事なんだけどね。それさえ出来てればオタだろうが
ロリコンだろうが何も問題ないんだけど、それができないオタは本当にイタい。


・・・ロリコンはやっぱダメかw
293メロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:07:58 ID:???0
他人に迷惑かけたり、不快感を与えなければ良いんじゃね?
それができないからオタなんだろうけど。
294メロン名無しさん:2008/01/05(土) 21:36:38 ID:???0
明るいやつならいいけどアニオタって暗いからやだ
295メロン名無しさん:2008/01/05(土) 22:37:10 ID:???0
>>279
「アニオタを煽るスレ」じゃなくて「アニオタの悪い所、理解できない所を挙げるスレ」だと思うが。
嫌いだから煽る叩くならそれこそ嫌いなアニメを叩くオタとやってる事同じになる。
296メロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:16:23 ID:???0
アニメやゲームの女の子を好きになってもいいけどエロい絵が描かれたやつは
人目につかないところでこっそりと楽しんでくれないだろうか
秋葉原とかだとエロゲーを店頭で堂々と宣伝してるんだろ?
297メロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:25:53 ID:???0
電車の中でアニメ見てたりギャルゲーだかエロゲーだか分からんものやってる奴は珍しくないぞ。
298メロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:34:15 ID:???0
秋葉原は行った事無いが、あそこはもう「ああいう街」と認識されてるっぽいし仕方ないんじゃないのか。
まぁ、普通はレンタル屋のエロコーナーみたいに暖簾とかで区切るべきだと思うが。
299メロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:40:17 ID:???0
石原都知事が歌舞伎町を追い詰めた結果、
風俗関係者がけっこう秋葉に逃げ込んだんだよね……
最近の駅前はその産物
300メロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:55:46 ID:???O
メイドカフェなんてまんま風俗だしな。

秋葉だけじゃなくて地方のアニメグッズ店もちょっと。
通りに面した扉にデカデカとアニメポスター貼ってあったりするから
あれもなんだかな、と思うわ。駅裏とかでも人は通るわけだし。
301メロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:07:55 ID:???0
東京に住んでいるが・・・メイドカフェって都市伝説じゃないの?
302メロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:10:51 ID:???0
ぽっちゃりメイドカフェとか執事カフェなんてのもあるぜ。
303メロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:12:41 ID:???0
マジかよ!!!!11
凄い世界もあるものだな・・・
304メロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:40:44 ID:???O
地方民の俺にとってはアニオタの存在すら都市伝説
305メロン名無しさん:2008/01/07(月) 16:41:27 ID:???O
アニオタは冥土カフェ行って、メイドにハァハァするのか?
306メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:55:25 ID:???0
>>305
しない
基本三次元には萌えは存在しない派に俺は属している
あんなの気持ち悪いのなにものでもない
ツインテールでさえ認めない
307メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:23:53 ID:???0
きもっw
308メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:36:29 ID:???0
一人なのに「派」なのか?
309メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:36:58 ID:???0
またキモイのが湧いたなw
310メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:00:12 ID:???0
ツインテールなら妥協できるようだが
311メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:17:51 ID:???0
メイド喫茶=萌えって妄信して通ってるやつキモ過ぎ
ツンデレ喫茶なんざ謎すぎる、ただ態度悪いだけの接客
可愛い子がやってんならまだいいがどう見ても残念な子ばっか
312メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:00 ID:???0
なんでも喫茶にする謎な風潮があるな。
313メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:50:49 ID:???O
見た目がよくて、キモオタの相手も平気な女ってすごくないか?
給料高けりゃ別だが。
314メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:50 ID:???0
風俗なら普通のこと
315メロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:05:35 ID:???0
ここはアニオタに対するグチスレ・・・


かと思って来てみたら馬鹿の溜まり場かよ
300レスあって常識人が数えるほどしかいないじゃないか
316メロン名無しさん:2008/01/08(火) 10:10:28 ID:???O
三次は屑、氏ねと言う割りにメイドカフェが盛況な現実はどうなんだろうね?
メイド服萌えだけなら何も女使う必要ないような。
一見なミーハー一般客もいるんだろうけどやっぱり主な客はオタクなわけだし。
まだ男装女のBLカフェなんかのほうが理が通ってるような気がしなくもない。
317メロン名無しさん:2008/01/08(火) 12:47:02 ID:???O
それはアニオタと一口にいっても、三次元イラネな人と、
どっちも好きな人とがいるからでは。

アニオタに前者が目立つのは、
前者は言わなきゃわからない上に、極端な嗜好なので目立つのに対し、
後者は三次元も好きなんて普通のことをわざわざ言う機会がないので目立たないからでは。
318メロン名無しさん:2008/01/08(火) 13:25:18 ID:???0
二次元は好きだし、三次元も好き。
ただその何たらカフェのようなものは理解できない
客もそこで働いてる奴も見てて寒い
うまく説明できないが
ハルヒのコスプレして満足げに踊ってる奴をみたとき同じ気持ちになる
319メロン名無しさん:2008/01/08(火) 19:20:04 ID:???0
テレビなんかで紹介するのみてると「おかえりなさいませーごしゅじんさまー」とか言ったり
オムライスにケチャップとか妙なサービスとかやっているけど、
あんな下手な演技でしかない妙な接客されて楽しいのかなと思うよなぁ。
いわゆる「ぶりっ子」している女は見ていてイライラするのは俺だけじゃないはず。

まぁ、ごっこ遊びとかイメクラとかの延長線上に存在するいわば「プレイ」で(まさにコスチュームプレイだしなぁ)
やられているがわもわかって楽しんでいるんだろうけど
ただ、女の子がかわいい服着ている以外は
フツーの喫茶店ならいってみたいかもしれないw
320319:2008/01/08(火) 19:21:49 ID:???0
いかん、長文を切り貼りしながら書いたら、まとまりの悪い文になってた。
321メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:06:22 ID:???0
おたくという人種が広く知られるようになって20年ぐらい経つんだが
変わったことといえばおたくに的を絞ったアニメが激増したことか
322メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:23 ID:???0
昔は、アニメにヒロインを出したら一部のオタにウケた。って感じだったのに、
今はオタに受けるヒロインを出すこと最優先で、その他は後回しなものが多いって印象だな。
そういう需要があるから供給側もそうしたんだろうけど、そればっかりになるのはどうかとも思う。
323メロン名無しさん:2008/01/09(水) 12:08:38 ID:???0
その延長が今のDVDの価格だよな
324メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:06:33 ID:a6sbksJl0
まさにキャバクラ価格
325メロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:16:22 ID:???O
だってグッズとかDVDを買う行為ってキャバ嬢、ホストに貢ぐのと同じだろ?
最近はそういうイメージしかわかんわ。
326メロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:34:14 ID:???0
>>325
それはまた違う気がする
アニソンに貢ぐのはジャニソンに貢ぐのと同じだが
327メロン名無しさん:2008/01/09(水) 23:13:13 ID:???0
イロイロ考えた末で今の価格が一番売れると判断したのかもしれんが、正直高すぎるよな。
いくら気に入ったアニメでも、「1本約2話5000以上×12」で余裕で5万超えるなんざ中々買う気にならん。
328メロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:10:14 ID:???0
よくさ、俺は髪染めてるし服にも気を使ってるから他のオタとは違うんだぜっみたいな
微妙にキモイというか浮いてる勘違い野郎は見るが、
本当に嫌みがなく爽やかでオシャレな濃いアニオタっていんの?
げんしけんの高坂みたいな奴
329メロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:29:25 ID:???0
>>328
俺のせまーい社会だけで答えていいなら

まずいない。そういう勘違い野郎はまさにそんな感じのが1人いたぐらい。余計に浮いてることに気づけないみたいだったが。
他はファッション?何それおいしいの?って奴ばっかだな。まぁ俺個人としては無駄に着飾って目立とうとする奴よりは好みだが。
330メロン名無しさん:2008/01/10(木) 07:54:35 ID:???O
>>138
俺の大学のアニ研部長は普通にかっこよかった
他の部員はみんな同じ服装
331330:2008/01/10(木) 07:58:16 ID:???O
10年に1度のアンカミスをやってしまった
>>328
332メロン名無しさん:2008/01/10(木) 10:58:42 ID:???0
>>328
>高坂みたいな奴
けっこう見るぞ
ルックスを生かして
化粧が下手なだけの(実際はルックスがよい)腐女子を食いまくり

もちろん単にそれだけだと
誠のような展開もあり得るけど、
男オタともうまくやっていけるタイプなら、
あまり嫌われず、ある意味勝ち組

こういうタイプを4人ほど知ってる
たいていはヤッた女の話を、
適度に自分を貶めながらネタとして提供するような感じで
333メロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:40:16 ID:???O
コミケにも女目当てだけのために行く奴もいると聞くな

濃いアニオタはなぜ二次元のキャラを必死で叩くのかわからん
普通そんな設定にした脚本叩くだろ
334メロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:05:14 ID:???0
キャラを叩くことが脚本家への最大の非難とかんがえているのだろう
335メロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:20:31 ID:???0
そもそも二次元の存在を叩いても意味ねーよw
としか思えんのだが。
336メロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:56 ID:kGOXQxtI0
 ╋┓¨━╋        〉 ナ あ
 ┃┃ ┏┃ ━━   〈  イ っ
     /´´´´´´´ヽ    〉  ト
     / _    _   {   〉  メ
  r- 、| {_.ゝ く__}  レ ´〉〈   ア
   \   rェェ┐    /  〉
      ヽ ヽ ノ    l  ⌒Y⌒Y⌒
_| ̄|__ l       l  _「 ̄
::::::::::::::::|__ヽ、 /   / _「:::::::::
::::::::::::::::, -  /   /ヽ:::::, - -
´⌒⌒    {_,_,/ヽ,_ノ ⌒ ⌒
337メロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:18:44 ID:???0
>>332
その四人は高坂みたいにエロゲーや同人誌買ったりしてんの?
338メロン名無しさん:2008/01/12(土) 02:07:35 ID:???0
まぁほとんどが同属嫌悪だろうな
正直一般人からしたらどうでもいい、アウトオブ眼中なんじゃない
おれが一般人だったころは嫌いとかよりもまず
アニオタなんてどうでもいいって感じだった
そんでアニメにハマりだしたころは周りの目を気にしたり、
こんな萌えアニメ見ちゃってていいのかよおれ…でも見たい!
みたいなジレンマで周りのオタに異常に反応して叩いてたよ
今はもうどんなキモイオタ見ても
まぁ身だしなみぐらいは少ししたほうがいいんじゃん、ぐらいにしか思わなくなった

339メロン名無しさん:2008/01/12(土) 11:41:40 ID:???0
俺の場合は、アニメ板をまだ見てなかった頃はむしろアニオタの友人が欲しいと思ってたけど
見始めてからは嫌いになった。まあもちろん全アニオタが嫌いになったってわけじゃないが
信者もそうだけど特にアンチはもう人間性のかけらもない
340メロン名無しさん:2008/01/12(土) 11:46:05 ID:???0
アニメ板のスレは全番組録画やDVD購入が当たり前の様になっているのが馴染めない。
341メロン名無しさん:2008/01/12(土) 11:59:36 ID:???0
>>339
つまらんから批判してるわけでw
342メロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:13:40 ID:???0
>>335
叩いてもまったく意味ないのに必死に反撃するのがいるからな。
傍から見てると馬鹿丸出し。お前が描いたキャラなのかと。
343メロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:35:39 ID:???0
まぁ2chだと映画・ドラマ・バラエティなどジャンル問わずアンチが生息してるしな
344メロン名無しさん:2008/01/12(土) 13:09:42 ID:???0
むしろ普段は言えない様な事を2ちゃんで発散してる感があるな
王様の耳はロバの耳〜なんてね
345メロン名無しさん:2008/01/12(土) 14:22:37 ID:???0
人格に問題のある人間にアンチが付くのは当然だと思うが
そうでもないのにボロクソ言われてる人間は普通に気の毒だと思うわ
346メロン名無しさん:2008/01/12(土) 15:52:29 ID:???0
>>345
人格がいいといい作品作れるのか?
ロリコン宮崎駿はどうすんだよw
347メロン名無しさん:2008/01/12(土) 18:27:48 ID:???0
まあなんつーか
人間としてちょっとは人の気持ちも考えられないもんかなーと
面白くなかったら「叩く」ってところがねえ

あと”人格に問題がある”ってのは”性格が悪い”ってニュアンスでよろしく
傲慢な奴とか
348メロン名無しさん:2008/01/12(土) 20:41:02 ID:???0
萌えアニメにマンセーして海外アニメを馬鹿にしてる芸能人がムカつくな
デズニーなめんな
ドナルドやミッキーに比べたら日本のアニメキャラなんかみんな屑
349メロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:15:13 ID:???0
単純にクズ扱いするようだとアニオタと同じだぞ。
350メロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:22:13 ID:???0
12 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/01/12(土) 08:59:22 ID:g/EtIuC4
男でも女でもヲタは自分の趣味に没頭してるだけで
基本的には誰にも迷惑かけてない。

そんな彼ら彼女らを叩く必要なんてない。

一番叩くべきなのは人畜無害な人間達を見下しては人格を罵倒する
頭沸いてるクズどもやメディアに踊らされて女性様よろしく調子こ
いてる豚どもだ。

13 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/01/12(土) 09:03:57 ID:fRuTmW3R
>>12
オタクは自分の趣味に没頭してるだけで基本的には誰にも迷惑かけないのに、
頭沸いてるクズやメディアは何で、男のヲタだけは過剰にキモがって叩くんだろうな。
351メロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:10:34 ID:???0
>>348
ディズニーといえばこの間アトランティスを見たがちゃんと人間が人間の顔をしていたな
日本のアニメキャラは人間に見えないのも多いから流石だと思った
352メロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:24:49 ID:???0
ディズニーの女は何気にエロイよな。
動きが生々しいっていうか。
353メロン名無しさん:2008/01/13(日) 01:42:53 ID:???O
これだけアニメが浸透発達?してる日本で本家でずにーに
匹敵するようなブランドが出てこない時点で駄目なんだろな。
宮崎は何か違うし。
ファンタジアとか今見てもすげーと思うもん。
でもこういう事オタに話すとでずにー儲乙、何故か
スイーツ乙とも言われるんだな。
354メロン名無しさん:2008/01/13(日) 02:19:41 ID:???0
アトランティスって・・・ナディアの(ryうわ〜!何をする!!止めろーッ!!!
355メロン名無しさん:2008/01/13(日) 02:27:12 ID:???0
ライオンキングはジャングル大帝のうわなにをするやめry
356メロン名無しさん:2008/01/13(日) 10:43:51 ID:???0
ファンタジアはクラシックと抽象画に媚びて失敗した作品だよ
357メロン名無しさん:2008/01/13(日) 13:52:43 ID:???0
今のディズニーアニメも萌えアニメとは別の方向で顔が変になってないか?
アトランティスは俺も見たが顔歪みすぎだろあれ。
358メロン名無しさん:2008/01/13(日) 14:02:15 ID:???0
外国ではアレが普通では?
タートルズ見ろよ
359メロン名無しさん:2008/01/13(日) 15:47:07 ID:???0
あれが普通・・・w
360メロン名無しさん:2008/01/13(日) 16:00:50 ID:???0
ディズニーは事実上ピクサーが吸収したようなものだろう
361メロン名無しさん:2008/01/13(日) 16:58:25 ID:???0
>>359 おまえはアニオタ失格

              |\ー- 、             _
              /: : : : ヽ  ヽ、 ___    /: : ヽ
              ゝ: : : :゛>-─ヽ-、、    ヽ 、l: : : : : <
.             |: : :、: / , : : : : : \      "ヾ、 j__
             >: : ; フ : : : -:-:、; : : : ヽ、     ノ' : :"'ヽ、
         ,  -::">"´/: レ: ': : : : : ∠_>、  ヽ、/ l l'_ ィ-lヽ、: j
      , -フ:::::::::::/,: /: : : :     ヾ'___フー--'-<メフ .{-、
   , - ": :/:::::::::::∠:/イ: : :       ー-- '/: : ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 、 ヽ、
 /: : : : : :l:::::::::::::::ァ : |: : : : :         : : : : :         \ ヽ、
": : : : : : : : :l:::::::::::::::レl: V|: :; : :r: ::   :: ,, --、: : : : : : : :        \  |
: : : : : : : : : ::ヽ:::::::::::::|: :,: V: : : :イ: : : l_ : 、_l,-v-、: : : : : : : : :  ____ ヽ |
: : : : : : : : : : : :\::::::::V:|:/l: : : : :l/: : : : : : : : : ヽ、 >--──: : :L__    )l7- 、
、: : : : : : : : : : : : \::::::::::'::レ'::y:ヽ、: : : : : : : : :_/_: : : :>、:-:':_;,; : : :ヽ_//lヽ、
: :\: : : : : : : : : : : :\::::::::::::::::::::::lヽ: : : : : : ': : : : ><: : /ー:-:- ' ̄フ' /ヽ|
: : : :ヽ:     : : : : : :\::::::::::::::::::ヽl: : : : : : : : : : : : : /i7ゝ、--r-- ' __/  |
: : : : : ヽ       : : : :\::::::::::::::::::ヽ|、 :l、: :rv: : :l_ ィ'  /: :  |:    7   |
  : : : :ヽ         : :ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ:l、l : レ': /   L::  lj   /    |
    : : :、//        ヽ  :::::::::::: : : ヽ /    l: : /   /     ヽ
      : :ヽ      l   \      - '      .Y    7      {
362メロン名無しさん:2008/01/13(日) 18:38:53 ID:???0
アニオタ合格な方がヤバイ件
363メロン名無しさん:2008/01/13(日) 18:42:44 ID:???0
アニサロ板に来てる時点でアニオタみたいなもんだろ。
364メロン名無しさん:2008/01/13(日) 18:44:49 ID:???0
アニサロ板だからと言ってアニオタだけが来るとは限らないw
2ちゃんなんてそれこそ誰でも気軽に来られる訳でw
365メロン名無しさん:2008/01/13(日) 18:56:14 ID:???0
〜の時点で、が口癖のやつは
だから批判する資格がない
ということが言いたいわけ?
366メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:01:39 ID:???0
所詮、外見だろ。
367メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:09:35 ID:???0
>>364
いやここに一般人はこないよ
368メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:18:43 ID:???0
TVで見るだけなら一般人かもしれないが、DVDや関連商品に手を出したらアニヲタだよね。
369メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:20:54 ID:???0
TVで見るだけなら一般人かもしれないが、アニサロ版にカキコしたらアニヲタだよね。
370メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:24:53 ID:???0
じゃあ、アニメのDVDを買ったことがあって、2chのアニメ系板に書き込んだことがある人は、アニオタということで。
ところで、コミケってアニメ好きな人が行くものなのか?
どういう人が行くか分からん。
371メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:32:04 ID:???0
コミケは宮崎予備軍の行くものだろ、常考・・・
372メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:42:53 ID:???0
だからアニヲタにしておけば批判する資格がない
ということが言いたいわけ?
373メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:19 ID:???0
「素人の描いたエロ漫画なんて誰が読むんだ…」と思ってたら、買う人って十万くらい平気で使うらしいな
374メロン名無しさん:2008/01/13(日) 20:12:09 ID:???0
素人どころか普通にプロもかなり参加してるから驚きだ
375メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:50:04 ID:???0
狂ってるからなこの業界。
制作の下っ端が低賃金で喘いでるのも狂ってるし、
著作権に引っ掛る同人誌が普通に作られてるのも狂ってるし、
自分の嫌いなアニメは出来無関係に粘着するような視聴者側も狂ってる。
376メロン名無しさん:2008/01/14(月) 03:23:25 ID:???0
27 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 10:27:19 ID:hllt5xn80
812 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 17:07:08 ID:???0
・ここで言うアニオタ
アニメが人生の全て。
自分の望む展開にならないと直ぐアンチ化する。
DVDの売り上げで優劣を付けたがる。
嫌いだの苦痛だの言いながら最終回まで隅々まで見て半端な信者より詳しい。
聖地巡礼だのやって自分たちの評判を自ら落す。
監督やスタッフに詳しく、スタート前から駄作認定張ったりする。



こんな奴なんかいないだろ。
377メロン名無しさん:2008/01/14(月) 12:18:46 ID:???0
フィギュアを持ってる
コミケに1回以上行った
俺はこれでアニヲタ認定するから結構いるだろうな
378メロン名無しさん:2008/01/14(月) 12:24:11 ID:???0
>>377
それ二件ともアニメ見ない人にもいないか?
379メロン名無しさん:2008/01/14(月) 15:21:38 ID:???0
自分の場合も「同人」はキーワードだな、オタクとファンの分水嶺
確かにアニメに限った話でもないけど、ことアニメ(やゲーム)でその彼岸w
に逝っちゃった人は、他分野のそれの人より終わってる感がハンパない
380メロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:12:22 ID:???0
フィギュアは重要な一線だと思うが
381メロン名無しさん:2008/01/14(月) 17:58:39 ID:???0
フィギュアなんてドリンクのおまけについてくるだろ。
382メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:27:34 ID:???0
美少女フィギュア(笑)って部屋晒しスレとかの画像でしか見たこと無い
383メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:29:15 ID:???0
フィギュアって都市伝説じゃないの?
384メロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:29:19 ID:???O
真性アニオタの家に30体以上あったのを覚えてる。壮観だった

フィギュアなんて飾ってどうするんだろうな?眺めてニヤニヤしてるんだろうか?

同人誌なんてもんも理解できん
385メロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:31:35 ID:???0
それはアニオタ兼フィギュアオタなんじゃないだろうか。
386メロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:46:25 ID:???0
あんな糞高いものがよく売れるなぁ・・・とは思う。
買って飾るだけで数千円とか出す気にならん。
まぁ、オタ特有の未知の楽しみ方があるのかもしれんが。
387メロン名無しさん:2008/01/14(月) 22:40:41 ID:???0
アニメグッズの延長と見るか
模型オタクのコレクションと見るか

人それぞれなんだろうな
388メロン名無しさん:2008/01/14(月) 22:55:41 ID:???0
子供の頃にゴールドセイントが勢揃いしてた家があったな・・・あれと同じ様な物かね〜
389メロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:21 ID:???0
フィギアとアニメは芸術
390メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:14:15 ID:???0
フギアに逝く気持ちも分からんではない
スターウォーズオタなんてすごいもんな
でもやっぱアニメキャラのお人形集めは気持ち悪いです
391メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:53:18 ID:???0
フィギュアのあまりの美しさにキモババアが嫉妬してるだけ
醜い女は死ねばいいのに
392メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:26:04 ID:???0
>>391
反対意見はすぐ女にするというサンプルがまた取れました
ご協力ありがとうございます^^
そんなに女性が嫌いならもちろんアニメもフィギュアも
女キャラは嫌いだよな?
393メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:34:59 ID:???0
391のキモヲタは「女性が嫌い」じゃなく「醜い女が嫌い」って
言ってんじゃねーの?
フェミ婆っつのはなんでもかんでも拡大解釈して日本語噛み合わないから
どこ逝っても嫌われんだよ キモヲタと五十歩百歩でウザイわ
394メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:13:35 ID:???0
また味噌豚か
いいかげん自分がキモヲタだって自覚を持てよ
頭悪いのか?
395メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:17:36 ID:???0
キモ豚同士仲良くしろよ
396メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:20:08 ID:???0
>>392
ブヒッ
397メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:39:05 ID:???0
味噌豚ってなに?初めて聞いたんだけど。
398メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:56:40 ID:???0
なんかどっかのオタク用語らしいよ
399メロン名無しさん:2008/01/15(火) 19:13:03 ID:???0
フィギュアオタのキモさは異常だなおい
てか持ってるやつこんなにいるとは驚きだ
400メロン名無しさん:2008/01/15(火) 19:16:51 ID:U3HVFsUi0
まぁまぁ互いキモイ同士仲良くしようぜい
401メロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:17:54 ID:???0
>>393
リアル女は全部嫌いなくせにウソこくなっつーのw
402メロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:21:59 ID:???0
かわいい幼女は好きです
403メロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:52:22 ID:???0
>>371
低脳なきめつけ乙
404メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:20 ID:???0
アニオタだからフィギュアを買うってわけでもあるまい
405メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:07:05 ID:???0
アニメは好きだけどフィギュアは嫌い
406メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:54 ID:???0
アニオタならアニメDVD沢山買うしフィギュアも同人誌も買うだろうし、
おそらくゲームも好きだろうし、パソコンにもこだわりを持っているだろう。


そういうイメージが一般人にあるのだろうな。
オタク自身にもあるような気がするが。
407メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:22:52 ID:???0
ついでにサバイバルナイフ持ってるとか、斧持ってるとかw
408メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:35:53 ID:???0
それはひぐらしオタだけだろw
409メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:40:03 ID:???0
そういや、アニメイトでオタクを刺したオタクがいたな。
410メロン名無しさん:2008/01/16(水) 11:30:49 ID:???0
>>409
そりゃまたなんでそんなことを・・・
411メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:59:34 ID:???0
オタグッズの店で、作品を批判したらナイフで刺されたって事件だな。2年位前だったか。
412メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:07:31 ID:???0
あの事件は確か、
「ひぐらしの絵をバカにする→その場に居た別のオタに反論される→バカにした奴が切れてナイフを持ち出し、反論したオタを刺す」
じゃなかったっけ。
413メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:31:41 ID:???0
そういう話を聞いて、「やっぱオタはヤバイ思考の人間しかいねえよ!」と考えるのは危険だが、
買い物時にナイフを持ち歩いている、作品批判だけでキレてなにするかわからない奴が
ほかのオタクより比率が高いんじゃないかとおもってしまうよなぁ・・・
414メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:25 ID:???0
そんなことでアニオタを一括りにするな!!!

  ↑これもう無理あるよ
415メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:44:26 ID:???0
そうは思わないが。どう無理があるか教えてほしい。
416メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:48:01 ID:???0
キレやすいってイメージはあるな。
つか人によって評価なんて千差万別なんだから、馬鹿にされた位でキレるなよw
417メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:18:52 ID:???0
しかも見ず知らずの人だろ
418メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:38:30 ID:???0
ひぐらしは犯罪者に大人気!!
419メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:13:25 ID:???0
アニメばっかり見てないで、外に出てアニオタ以外の友達と遊べってことだな。
対人スキルがないまま成長して、見た目は大人、頭脳は子供のままになっとるよ。
420メロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:33:24 ID:???0
今時、アニメ見る以外にすることがない奴なんていないだろ。
421メロン名無しさん:2008/01/17(木) 03:51:30 ID:???0
アニメファンは日本全国に5000万もいるんだ
殺人犯もいれば国会議員もいる
422メロン名無しさん:2008/01/17(木) 13:52:51 ID:???0
こういうの聞くと、オタクに悪い印象持つなっていう方が難しい気が・・・

ってか、アニメファンって全国に5000万人もいるのか?
423メロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:43:59 ID:???0
15歳以上で週に一作品以上アニメを見る人はアニメファン
424メロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:58:53 ID:???0
14歳ならセーフな基準がよーわからんw
425メロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:37:38 ID:???0
まあ、小中学生くらいなら仕方ないかな、と
426メロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:49:30 ID:???0
高校、大学くらいになると他のことに忙しくて見ないな。
でも、社会人になって時間と金に余裕が出てくるとすごいことに。
427メロン名無しさん:2008/01/18(金) 13:10:13 ID:???0
アニオタは童顔
428メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:36:13 ID:???0
>>427

  ( ゚ー゚) <貴様・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / カチャカチャ
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚ー゚ ) <見ているな!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
429メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:26:18 ID:???0
生活が不摂生なのか、ハゲてたり、デブだったり、無精髭だったり、顔が薄汚れていたりで
パッっと見たら年齢以上にオッサンみたいなのもいるけどな。
430メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:43:11 ID:???0
行動じゃなく外見の話題になるとアニオタ擁護がなくなるな。
431メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:00:02 ID:Obzwj4oh0
>>422
5000万は無茶だろうけど、それなりにはいそうな気も。
アニメファンを超えてアニオタとなるとグッと減るんだろうけど。
で、アニオタの方がずっとネット上での声がでかいから、極普通に見てるアニメ好きは目立たないと。
432メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:02:58 ID:???0
普通にアニメ見てるアニメ好きは本当にTV見るだけだからな。
録画保存しないでどんどん消すし。
433メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:10:10 ID:???O
>>414
一例だけで一括りにするのは強引じゃね?

>>419
対人スキルがないやつなんてアニオタ以外にもたくさんいるだろ…
アニオタに限らず、普通に対人スキルない奴が増えてるし。
434メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:13:02 ID:???0
>>432
嫌いなアニメが持ち上がられてるからって別段ムカつきもしないしな。
アニオタは自分の価値観こそ絶対と思い切ってるから始末が悪い。
435メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:16:10 ID:???0
アンチってなんであんなにも憤っているんだろうw
ネタというかロールプレイみたいなものかもしれないけどさ。
436メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:30:18 ID:???0
第1話放送前からアンチスレが立つとかもうね・・・。

つまらないからアンチになるんじゃなくて、
アンチ行為が面白いから、つまらないところを見つけて叩いているんじゃないかと。
437メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:54 ID:???0
楽しもうと思ってアニメ見るのと、粗探しするつもりでアニメ見るとのでは全然違うしな。
そりゃハナからネガティブ的な見方したら、どんなアニメであれ悪い点ゴロゴロ出てくるだろうよ。
438メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:40:01 ID:???0
本スレが信者スレになっちゃうとアンチスレの方がまともなこともあるけどね
ちょっとした疑問点なんかの解消にはアンチスレのほうが良かったりする
掲示板をチャットかなにかと勘違いしているのも多いから、
本スレアンチスレ関係なく、伸びてるスレの方に人が多かったりするし
439メロン名無しさん:2008/01/19(土) 12:41:02 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195114446/l50

このスレ見るとアニオタどもの精神構造が理解できん
地獄に落としたくなるほど嫌いなアニメを最後までしっかり見てるもんな
440メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:06:20 ID:???0
ちゃんと見てから批判しましょう
当然です
441メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:08:40 ID:???0
無論、DVDも買って修正部分等をじっくりと確認考察するのがデフォです。
442メロン名無しさん:2008/01/19(土) 14:50:17 ID:???0
>>439
「切る」とか「もう見ない」とか書き込む人がいる割にはスレの人が減っていく風でもないしな
443メロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:09:08 ID:???0
>>440
暇なの?アニメ評論家なの?レス無用だけどww
444メロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:24:01 ID:???0
面白いかもしれないと期待するから見て
そんで期待を裏切られて批判するんだと思うよ
445メロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:14:17 ID:???0
>>440
嫌いなら嫌いでさっさと斬れば良い。
1話でも見たら最終話まで見て必ず評価を下さないとダメってわけでも無いんだし。
ホントの嫌いで苦痛なら、どんだけ無駄に時間をつぎ込んでるのかと。
446メロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:18:31 ID:???0
好きの反対は無関心とか言うしな〜
まあ、そういう事だw
447メロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:08:00 ID:SstwcQOK0
じゃあオタは見ないでアニメだけ見てろ
448メロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:16:50 ID:mkTZBQNbO
つまり本当に嫌いなら眼中にない
つまり実は…
とみせかけて
実はみんな見てなかったりして
2chみてればどう批判すればいいのかはわかるし
449メロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:38:08 ID:???0
自分が面白いと思わなかったものがウケてたり人気あったりするのが怖い、不気味って人が多いんじゃね

手塚治虫が嫉妬抜きで「巨人の星」叩きまくってたって話を思い出す
450メロン名無しさん:2008/01/20(日) 07:17:08 ID:???0
>>445
途中で化けるかもしれないじゃん
451メロン名無しさん:2008/01/20(日) 12:03:12 ID:???0
会社・学校でイジめられ、常に後ろ指差されて性欲処理は手酌のみで
おまけに嫌いなアニメまで見てるって・・・アニオタは我慢強いのぉ〜
452メロン名無しさん:2008/01/20(日) 12:04:21 ID:???0
>>451
自己紹介乙
453メロン名無しさん:2008/01/20(日) 13:32:06 ID:???0
>>451
強く生きろよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
454メロン名無しさん:2008/01/20(日) 14:16:35 ID:???0
>>451
生きてりゃいいことあるぞ
455メロン名無しさん:2008/01/20(日) 14:32:56 ID:???0
>>451
イキロ
456メロン名無しさん:2008/01/21(月) 02:38:23 ID:???0
ぶっちゃけ、他人の部屋にアニメのDVDとフィギュアと同人誌が並んでいたら
きっと「こいつ、おかしい。付き合うのやめよう」と思うよな。
457メロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:20:15 ID:???0
>>456
ふーん。そーなんだ。
私は特に気にしないけど。
そーゆー趣味なんだ、くらいですね。
458メロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:19:45 ID:???0
おれもDVDはセーフだけど同人誌とお人形さんあったらアウトだな
459メロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:32:23 ID:???0
>>456
お前の部屋にはエロゲでも積んであるのか?w
460メロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:55:28 ID:???0
フィギュアよりはプラモデルの方がマシ・・・な気がする。
まぁ、何十体とあったらキモさは変わらんけど。
461メロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:55:47 ID:???0
エロゲなんて一個でもアウトだな。
462メロン名無しさん:2008/01/21(月) 22:58:10 ID:???0
さすがに他人の趣味にまでとやかく言うつもりはないけどな
布教活動なんてしてたらアウトだが
463メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:01:35 ID:???0
まぁ、こっそり楽しむだけで堂々と見せびらかすとかアホな真似しない分には文句無いな。
464メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:02:37 ID:???0
「とやかく」を本人に対して表明するかはともかく内心ではぶっちゃけ引く
おれの場合は同人誌と泥人形
465メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:06:07 ID:???0
抱き枕が欲しくてたまらんハァハァ
466メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:07:54 ID:???0
作品の世界観を考察したり、設定をまとめたり、作品のファンが作った同人誌も過去にはあったという。
467メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:09:44 ID:???0
同人誌つくる時点でそいつはファンじゃねえオタクだろ
468メロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:56:27 ID:???0
ここはアニメは好きだけどアニオタが嫌いなアニオタのスレか?
469メロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:03:33 ID:???0
「○○の肛門に口をつけてウンコ直喰い!」
「○○の膨らみかけの胸をちゅっぱちゅっぱしたいよぉ」
「○○は俺の嫁、いまも隣に寝てる」

↑みたいな書き込みが普通のスレにあったらアニオタ嫌いにもなるだろw
470メロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:11:04 ID:???0
アニメと全然関係ない板で○○タン萌え〜とか見かけるのも嫌だな
あとアニキャラのAA貼ってスレ荒らしたりする奴も
471メロン名無しさん:2008/01/22(火) 00:19:27 ID:???0
>>469
わかりやすすぎw
アニメは好きだが、ああいうわけのわからん濃さがある連中は苦手だ。
472メロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:40:37 ID:???0
「あんな書き込みはキモオタだ!アニオタと一緒にするな!」
らしいけど素人のおれにはアニ・キモオタは同種にしてる
473メロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:27:00 ID:???0
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| lkf;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ 
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ  >>470 こ、こうですか?
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,    
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |
474メロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:13:20 ID:???0
アマゾンで買い物すると物凄くフィギュアをプッシュされるんだよなぁ
買ったことないけど。


つーか、フィギュアって実は結構浸透してるのか。
475メロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:52 ID:???0
通販で買いたい物だからでは
476メロン名無しさん:2008/01/23(水) 00:20:28 ID:???0
この商品を買った人はこんな物も買っています




一緒に買おうと思うものが紹介されたことが一度も無い。
amazonて大人のおもちゃも売ってるのな。
477メロン名無しさん:2008/01/23(水) 05:25:39 ID:???O
>>474
ペットボトルのキャップとか食玩とか、ああいうのが流行ってから多少は垣根は低くなったと思う。
478メロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:14:33 ID:???0
オタが居ないとDVDを誰も買わないし見ないですね
479メロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:11:07 ID:???0
>>469
ウンコ直喰い!くらいは普通だと思ってる俺がおかしいのか。
スカトロ趣味ぐらいオタに限らずあるヤツぁあるだろ。
480メロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:15:13 ID:???0
それが一般的かは知らんが、俺には理解できんな・・・

それ以上に「二次元の存在相手にどーやるんだよw」と思う。
481メロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:08 ID:???0
>>479
スカトロとオタは特に関係ないと思うんだ。うん。
482メロン名無しさん:2008/01/23(水) 23:10:58 ID:???0
二次元のスカトロは臭いも無いし触感もないからいいな、片付けなくても良いし。
483メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:05:54 ID:???0
同じ趣味の人間でも「これは引くわ」って思うことがある、ここはそれを愚痴るスレ。
やっぱスレタイが悪いのかな。話題がループ気味だ。

このスレが立つ直前まで、
「アニメ好きだがアニオタにはついていけないと思った瞬間」ってスレがあったんだけど
板分割で消えたんだよね。次スレはこれを復活させたほうがいいかも。
484メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:10:57 ID:???0
つまらんアニメグッズを買うやつ
485メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:54:03 ID:???0
DVDを買わなかったりTVでアニメを見ない人はニコニコでアニメを見ているに違いないとアニオタは思っている。
もしくはP2P。
486メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:05:41 ID:???0
アニメDVDて欲しいと思うのは3本くらいあるけど、考えてみれば
どんなに好きな作品でも4回は見ないんだよな〜
487メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:16:37 ID:???0
俺は一度くらいしか見ないんで買わないようにした。
見なきゃ死ぬわけでもないしw
488メロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:08:55 ID:???0
本当に欲しいのがあって結局買ったんだけど、その後かなり後悔した
一回見たら飽きちゃったしw
489メロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:35:23 ID:???0
アニメが好きだから何度も見返す作品はあるけど録画用DVDで十分だな
490メロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:47:22 ID:???0
見るのが目的じゃなくて買うのが目的みたいなところあるからなぁ。
491メロン名無しさん:2008/01/25(金) 02:07:25 ID:???0
DVDは話題作をレンタルで借りてまとめて見てるな。
田舎なんで本放送が見れないものも多いし。アニメを多めに扱っているレンタル屋に感謝せねば。
492メロン名無しさん:2008/01/25(金) 03:46:44 ID:???O
>>485
違法うpアニメをオタが中心になって動画サイトで見てるのは事実だろ、
じゃなきゃ動画サイトにあれだけアニメが溢れない。

>>491
これが普通なんだけどな、なんでそれが出来んのが増えたんだろ。
493メロン名無しさん:2008/01/25(金) 09:21:52 ID:???0
>>490
自分もそうだな。いいもん作ってくれたスタッフへの感謝みたいな気持ちで
買ってる。バッカーノもななついろもその理由で買いつづけてるから。
見るのは録画した分なんで封も切ってないけどw
494メロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:32:51 ID:???0
フィギュア買い出したら終わりだと思ってる
この線引きはけっこう重要
周囲のオタでもフィギュアに手を出した奴は、
色々な意味で筋金入りになってる
495メロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:55:05 ID:???0
フィギュアそれは人間との決別
496メロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:33:28 ID:???0
フィギュアなんてカタカナだと聞こえはいいがお人形だぞお人形ww
497メロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:33:47 ID:???0
怪獣のソフビも人形だな
まあ何十年かしたら高く売れるかもしれない
498メロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:35:11 ID:???0
>>490
重度のオタは「買うのが義務」と思ってそうだよな。
レコーダ持ってる奴も少なからずいるだろうし、最早買う必要性無いのに・・・
499メロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:49:49 ID:XYfl2yhY0
萌えアニメオタとアニオタは区別されるべきじゃね??
別に「らきすた」とかどうでもいいんですけど^^;
なんで聖地巡礼とかやっちゃうかなぁ?僕には理解できないよ
なぜそういうことやっちゃうかってーと、「萌えアニメオタ」だからなんじゃない??
面白いアニメだと思えたらそりゃ萌えアニメでも見るよ??
でもかわいい女の子が出てくるからってそれだけでそのアニメが好きになるなんて、
そりゃおかしな話じゃないかい??ただかわいい女の子が好きなだけでしょ?
頭空っぽな低脳どもが「らきすたは神」とか言ってるの想像すると鼻水が出るよ
だいたいそういう奴に限って演出を「手抜きwww」とか言っちゃって表面しか見れないんですよ
もう信者えって
500メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:09:02 ID:???0
>>499
俺の個人的な定義では「アニメに極端に傾倒してる=アニオタ」だから同類だ。
501メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:09:50 ID:???0
普通の人はわざわざ録画したりなんども見返したりしないからな
502メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:34:13 ID:???O
萌えヲタに媚びたアニメが多過ぎて、例えばメジャーだとか普通のスポーツ物を見てるだけの人でさえ萌えヲタと同じ様な目で見られるのかと思うと正直腹が立つ。

それとか電脳コイルやさよなら絶望先生を登場する女キャラクター目的で見ている訳じゃ無いのに萌えヲタの所為で萌えアニメ同然に扱われるかと思うと(ry

俺の被害妄想が過ぎてるのかなあ・・・。
503メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:44:40 ID:???0
違いがわからない。
なんで腹が立つのかもわからん。
504メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:52:14 ID:???O
萌えヲタの所為でアニヲタ=性犯罪予備軍と思われてる気がしてならない訳で。
505メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:55:24 ID:???0
>>501
録画すらダメ出しされたら深夜アニメ見れなくなるんだが。
まぁ、大概のアニメは見終わったらさっさと消してるけど。
506メロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:56:50 ID:???0
>>501
録画して連続して見ると面白いぞ
507メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:00:52 ID:???0
見なきゃいいだろw
508メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:35 ID:???0
俺は大体三回に一回は見逃す。
509508:2008/01/26(土) 00:32:42 ID:???0
言ってるそばからTruetears見逃したぜw
510メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:37:51 ID:???0
511508:2008/01/26(土) 09:42:17 ID:???0
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 01:58:19 ID:1TFQNeUt
えっ?吉野ちゃんと内田ちゃんのレズプレイ? たまらん!二人の黄金水ショーってのはどうすか

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 06:24:51 ID:ZQB9rCQ+
内田の飲みてぇ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 07:02:59 ID:xx9XJiN9

         /ノ   ヽ、_\
       /( ○)}liil{(○)\  うヴぅぉぉおおおあああああああああああああああああああああああああ
      /    (__人__)   \ 内田ユカのおしっこ飲みてえええええええええええええええええええええええ
      |   ヽ |!!il|!|!l| /   | きぇええええええええええええええええええええええええええええええええ
      \    |ェェェェ|     /

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 09:03:33 ID:1TFQNeUt
水やみそ汁は大量に飲めないけどユカたんのおしっこならいくらでも飲めるっ!!
512メロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:43:27 ID:???0
>>511
それを拾ってくる奴が変態
513508:2008/01/26(土) 10:03:58 ID:???0
変態で思い出したんだけど抱き枕ってアニオタが主な購買層なのか
514メロン名無しさん:2008/01/26(土) 10:14:16 ID:???0
>>513
知ってるお前がry
515メロン名無しさん:2008/01/26(土) 15:06:06 ID:???0
>>511
同じ人間が書いたとは思いたくない書き込みだな・・・
516メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:07:23 ID:???0
こういうの書く人は、むしろ現実世界ではまともな生活送ってそうなイメージ
517メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:13:15 ID:???0
実生活でこういうこと言っちゃうのがアニオタなんだろう。
518メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:17:47 ID:???0
実生活でこんなことを言う奴が本当にいるのか・・・
519メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:27:10 ID:???0
隠れアニヲタとアニヲタには深くて長い溝がある
520メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:00:40 ID:???0
隠れヲタがきもいレス書いてるとしたら隠れなきゃならん理由を
わざわざ作ってるみたいなもんだ
521メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:01:08 ID:???0
濃い奴は隠すよ
当然
522メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:44:00 ID:???0
アニメ板のスレとかの他のアニメも見てて当然みたいな空気が嫌。
それと、DVDの売り上げとか視聴率とかスレの伸びとかをなんであんなに気にするかね?
原作の話なんかもどうでも良い。原作の板で考察でも感想でも書き垂れればいいじゃねーか。
まあ、ファンの人がアニメはアニメで別のものと割り切れない気持も分からんでもないが。
523メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:54:21 ID:???0
ただの工作員です
524メロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:22:55 ID:???0
ARIA社長のフィギュア自重するかな(´・ω・`)
525メロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:33:29 ID:???0
なぜだろう、同じアニメのキャラなのに動物系は幾らか良いんじゃないの?って気になる。
子供が持ってるような犬猫のぬいぐるみを連想するからだろうか・・・

>>522
同意。
あんな馬鹿高いDVDとか当たり前に買う方が異常じゃないかと。
526メロン名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:13 ID:???0
声優ネタもウザいな
しかも他作品のダシにされてるだけだし
527メロン名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:51 ID:???0
スレの流れ無視してDVD売上ランキングのコピペ貼る奴とかウザいよな。
人気の指針にはなるが、だからなんだと言いたくなる。
528メロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:32:06 ID:???0
ソレビの真の目的は、よっぽど意外性を持たせないとブーイングが来そうだな。
中途半端なことやると一気に叩かれまくりになりそうだ。
529メロン名無しさん:2008/01/27(日) 02:32:34 ID:???0
誤爆した。マジではずかしい。
530メロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:53:35 ID:???0
>>527
ああいう連中って自分の好きな作品の売り上げが高いと本気で喜んだりするのかな。
別に売り上げの高低なんぞ視聴者側には無関係だろうに。
531メロン名無しさん:2008/01/27(日) 16:16:04 ID:???0
アニメ好きだし、年間に10数本は(全話)見て、感想をブログに書いたりしてる
でも原作は買わないし、グッズもDVDもCDもキャラソンも一切買わない
同人も自分では(単一ジャンルを5年)描くけど、他のものには全く興味がないので
買わないしサイトも見ない

世間では自分は"アニオタ"なんだろうけど、こういう人はなかなかいないので肩身が狭い
532メロン名無しさん:2008/01/27(日) 16:49:20 ID:???0
同人を描くならオタであることを恥じる意味がない
533メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:09:20 ID:???0
恥じてはいないんだが、温度差が違いすぎてな……
男女ヲタ問わず、萌えー!!萌えー!!ってのと
作品に貢ぐ、という姿勢が苦手だ

マターリアニオタっていう人がもっと増えてほしい
534メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:11:10 ID:???0
ぶっちゃけ特定ジャンルで同人やってる限り、
それは甘受しないと駄目じゃないの?
おれはジジイだけど、
あんたのような人は、同人なら、
本来はオリジナルオンリーが向いていると思う
535メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:45:00 ID:???0
アドバイスありがとう
今後はもう一度オリジナルも描き始めてみるよ
536メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:49:39 ID:???0
>>531
同人オタ乙

ネタ集めのためだろ>アニメ見る
537メロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:04:13 ID:???0
つーか同人までやってる奴がヲタクの自己認識もなく
こんなところにいるのに仰天した
538メロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:12:41 ID:???0
作る側の奴は作品をネタとして見始めるから
いわゆる「アニメオタク」とは別物と解釈してるな
539メロン名無しさん:2008/01/27(日) 19:48:53 ID:???0
アニメが2chで実況するためだけのネタになってる人達もいるしな。
540メロン名無しさん:2008/01/28(月) 10:11:09 ID:???0
アニメネタが分からないと2ちゃん出来ないからな〜
541メロン名無しさん:2008/01/28(月) 10:28:26 ID:???0
人物デッサンのためにヌード写真集買う美術部員をスケベと認定出来るかどうか、
みたいなもんかな。
542メロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:31:11 ID:???0
同人誌の為にアニメ見る奴をアニオタと言えるか?って事か。
同人誌ってアニメやキャラへの思い入れが暴走した末に行き着く世界だと思ってるんだが、それだと目的と手段が逆になってるような・・・
543メロン名無しさん:2008/01/30(水) 11:27:03 ID:???0
もうめんどくさいから同人誌やる奴はただのキモオタってことでいいじゃん
キモイのは事実なんだしアニオタじゃなきゃ満足なんでしょご本人的には
544メロン名無しさん:2008/01/30(水) 12:13:02 ID:???0
俺には同人誌なんて銀河の彼方の世界
545メロン名無しさん:2008/01/30(水) 12:42:25 ID:ZPlE/tBv0
>>544
お前が思ってるほど遠くはないぞw
546メロン名無しさん:2008/01/30(水) 12:52:55 ID:???0
同人なぁ・・・・
原作とかなり似てれば楽しめるけど
体だけエロマンガから流用してろだろってやつ多過ぎw
547メロン名無しさん:2008/01/30(水) 17:26:52 ID:???O
>>540
クラスで話題について行けないゲームをもっていない小学生
みたいな話だな。レベル低いなー。
548メロン名無しさん:2008/01/30(水) 19:12:11 ID:???0
>>540のようなキモオタが原因なのは理解した
549メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:51:32 ID:???O
同人と言えば、オタク系のグッズショップでもない一般書店に、
正規原作コミック棚の少し奥にさも当然のように並んでるのが理解出来ん。
中には絵が原作と見間違うほど似た(わざと似せた?)ものもチラホラあるし。
大型チェーン店ほどほぼどの書店行ってもそんな感じだ。
何か狂ってるとしか思えない、グルなのかと勘ぐりたくなる。
550メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:54:23 ID:???0
一般書店にエロ同人売ってるのか?
すごいなw
551メロン名無しさん:2008/01/30(水) 21:14:02 ID:???0
>>549は公式アンソロジー本と同人本間違えてるのでは
552メロン名無しさん:2008/01/30(水) 22:19:26 ID:???0
同人と言えば眼鏡のねーちゃんが売ってるイメージだな
553メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:54:43 ID:???0
大きな本屋だとたまーに扱っている>同人誌
俺の近所の場合は田舎なのでオタグッズを取り扱う店もないからな。
554メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:58:49 ID:???0
オタグッズなど買わんでいい
555メロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:00:50 ID:???0
だいたいフィギュアを欲しがるのが意味不明できもい
556メロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:03:10 ID:???0
アニメで全26話とかやられると正直見てらんない。
12話くらいでいい。
557メロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:12:20 ID:???0
>>554
俺は買ってねえよw

>>556
全48話とかどうすんだよ?あとそれはアニオタ関係ないだろw
558メロン名無しさん:2008/01/31(木) 12:14:34 ID:???0
終わったら話題にならなくなったことに
やたらうるさいやつらが好きになれん

別に良いだろお前の機嫌とるためにとか
指図受けてアニメ見たり話題にしてるんじゃないして思う
559メロン名無しさん:2008/01/31(木) 12:23:46 ID:???0
アニオタは無口
560メロン名無しさん:2008/01/31(木) 12:30:41 ID:???0
自宅警備中は饒舌
561メロン名無しさん:2008/01/31(木) 21:14:39 ID:???0
>>559
なぜばれたんだw
562メロン名無しさん:2008/01/31(木) 21:47:55 ID:???0
普段無口なのは、アニメ以外の話題に入り込めないから。もしくは内向的な性格ゆえ。
ただ、ちょっとでも自分が語れる話題になると異常なまでに饒舌になる。
それこそ聞いてないことまでベラベラと。普段たまっている分が放出されるんだろうな。

と、過去の自分の経験談から語る。
563メロン名無しさん:2008/01/31(木) 22:11:42 ID:???0
コミュニケーション能力不足な奴はキモオタになっちゃうんだよな。
相手に合わせる事が出来ないから、仲間同士で固まっちゃうし。
2ちゃんなんか来るほど心がさもしい俺も十分キモオタですよ。
浪人つらい。
564メロン名無しさん:2008/01/31(木) 22:12:07 ID:tDkLspJ9O
>>496フィギュアといえば聞こえがいい>んなわけねぇwww
まだお人形の方が聞こえがいい、小さい女の子用として通る
フィギュアはオタク一択だろーがwww
もちろんスケートは別なwww女子高
565メロン名無しさん:2008/01/31(木) 22:16:27 ID:???0
無口の話になると饒舌だな
566メロン名無しさん:2008/01/31(木) 22:18:41 ID:???0
アニオタでも構わんからもっと控えめになれ。ついでにカロリーも控えめにしとけ。それと現実世界の空気読め。
567564:2008/01/31(木) 22:58:56 ID:???0
>>565
そのツッコミがほしかった。自分か語れる話だからなw

>>566
結局そこに行き着くと思う。
568メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:53 ID:???0
>>564
その「小さい女の子用」を大の男が買うんだぞ。ありえねぇ〜
569メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:27:21 ID:???0
確かここにも書いたが無口を通り越してなんかの病気か修行でもしてんのか?
と思うくらい喋らないアニヲタが職場にいる。
570メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:55:38 ID:???0
そいつにアニメの話題を振ってみると面白いかもしれないなw
そのあと、友達認定されてベタベタ取り付かれる可能性があるが。
571メロン名無しさん:2008/02/01(金) 16:56:56 ID:???0
何でそこまで無口なのにアニオタって解ったんだろう
572メロン名無しさん:2008/02/01(金) 19:16:45 ID:???0
フィギュアが飾ってあったんだろ
573メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:28 ID:???0
近くのコンビニの店員でどう見てもアニメオタクな奴がいる。
別にアニメTシャツを着てるとかアニメソングを店内放送で流しているとかじゃないし、話した事も無いが
外見がTVに出てくるようなオタクなんだ、あれで「アニメなんか見ません」とか言われても絶対信じない。
574メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:39 ID:???0
偏見だな
エロゲオタクかもしれんのに
575メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:40 ID:???0
見てくれで判断するのは間違いなく偏見だろ。
つかそれこそアニオタ的思考では・・・
576メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:17:39 ID:???0
見てくれで判断するのは、よくあることじゃんw
何故そう判断されるのか良く考えたほうがいい
577メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:54 ID:???0
>つかそれこそアニオタ的思考では・・・



え?
578メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:38:09 ID:???0
>>576
だからエロゲオタクの可能性は?
579メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:40:41 ID:???0
アニメオタクとエロゲオタクに外見上の特徴相違があるか

ないんじゃね?
580メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:10 ID:???0
まとめてキモオタでいいよなw
つーか、エロゲもアニメも重複してるイメージだよ
581メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:51:23 ID:???0
じゃあキモオタでOKだな

>>579-580はもう来るなw
582メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:52:52 ID:???0
キモヲタオンリースレはここですか?
583メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:55 ID:???0
アニメは好きだけどアニオタは嫌い

これはキモオタは嫌いということだろうからな
584メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:59 ID:???0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのニートの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
585メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:01:55 ID:???0
アニメオタク
エロゲオタク
電車オタク
PCオタク
無線オタク

みんな外見は同じような気がする…
586メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:30:52 ID:???0
同 属 嫌 悪
587メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:16:23 ID:???0
趣味に没頭して外見に気を使わないと似てくるんじゃね。
金も時間もオサレにばかり廻せないしな、ごく基本的な身だしなみは別としてw
588メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:38:54 ID:???0
音楽オタク
サッカーオタク
サーフィンオタク
スノーボードオタク
映画オタク

外見がキモイイメージないよ
589メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:47:11 ID:???0
デブとか臭くなければ良いよ
590メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:56:17 ID:???0
病気以外のデブはイヤだな。自己管理もできねぇのかよと思っちまう。
591メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:10 ID:???0
自分の欲望をコントロールできないからDVDとかフィギュアとか買い込むのかもしれん。
デブ(特に女は性欲と食欲旺盛だし。
592メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:19:29 ID:???0
音楽オタク        バッハTシャツ
サッカーオタク      マラドーナTシャツ
サーフィンオタク     加山雄三Tシャツ
スノーボードオタク    今井メロTシャツ
映画オタク         S・ジョブスTシャツ
アニメオタク        カードキャプターさくらTシャツ



たいして変わらんな
593メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:25:51 ID:???0
キモヲタの発想は豊かだねw
594メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:29:32 ID:???0
今時CCさくらTシャツ着てる奴なんかいるのかという問題がw
595メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:01:37 ID:???0
音楽オタク        久遠寺 森羅Tシャツ
サッカーオタク      大空 翼Tシャツ
サーフィンオタク     コディTシャツ
スノーボードオタク    エウレカTシャツ
映画オタク         いちごパンツ
596メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:43:31 ID:???0
不細工だったり言動がキモいから駄目なだけで、アニメ見てるからオタクってわけじゃないよな。
597メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:20:23 ID:???0
イケメンでまともな言動で萌えを語ってもキモオタですw
598メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:24:17 ID:???0
萌えを語る時点でまともな言動ではありえないだろw
599メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:25 ID:???0
段々スレ違いになって無いか?

最萌がウザイ。
結局架空の存在でいかないアニメキャラの為に、工作だの荒らしだのやる事がキチガイすぎる。
600メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:07 ID:???0
最萌ってねらーだけでアニオタとは関係薄いらしい。
601メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:45 ID:???O
ほっとけよそんな奴ら
どうせ社会の底辺なんだから
602メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:17:39 ID:???0
一般人には最萌とかどうでもよすぎてウザイもなにもないのに
反応しちゃうおまえらって・・・
603メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:39 ID:???0
最萌をはじめて知った
キモイ
604メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:14:33 ID:???0
最萌って初めて聞いた。意味分からん。
605メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:39:16 ID:???0
わざわざ重複投票避けるために登録したり、
支援動画とか貼ったり、
最萌はなんというか2ちゃんで自治をすることが趣味の人にとっては、
ものすごく楽しいイベントなんだと思うよ

面倒なので基本様子見だけど、
中立的な奴を怒らせない程度には配慮が行き届いていて、
そのシステマティックな有様には、
感心すると同時に鼻につくけどね
606メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:43:04 ID:???0
アンチ萌えのアニオタもキモオタだな。嫌ってるくせにそのきらいなアニメのカキコしないのは痛すぎてキモイ。
そうとう精神が歪んでるな。
607メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:15:03 ID:???0
嫌いだから触れないようにするのは当然ですよ
608メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:28:27 ID:???0
>>601
その社会の底辺がアニメを見る層全体のイメージを貶めてしまう
609メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:49:26 ID:???0
自分は悪くないのに一部のキモオタのせいで差別されるとか被害妄想丸出しで気持ち悪い
610メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:55:36 ID:???0
キモヲタは確実に存在するわけで…
611メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:04:37 ID:???0
キモヲタがアニメ好きとは限らないぞ
612メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:16:10 ID:???0
>>606
嫌いなモノにわざわざ近づいていく趣味は無いんだが。
そもそも二次元の存在に別段好きも嫌いも感じないけど。
613メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:06 ID:???0
つうか、>>606のレスが解読できたのが凄い。
614メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:02 ID:???0
キモヲタにアニヲタの割合は高いと思われ
615メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:46:28 ID:???0
どういう教育を受ければ>>606みたいな文が書けるのかわからん
616メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:26:00 ID:???0
>>606が何を言ってるのかが分からない・・・
617メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:28 ID:???0
頑張って翻訳してみた。
・萌えが嫌いな奴もアニオタ
・嫌いなら、その嫌いなアニメのスレに書き込まないのは異常
と、言いたいのだろうか?
618メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:50:47 ID:???0
実はおれも>>606は解読できなくてスルーしてた
619メロン名無しさん:2008/02/05(火) 07:23:52 ID:???0
硬派のアニオタがなぜ萌えアニメを批判しない?
もっと批判しろって話だよ
620メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:55:34 ID:???0
本当にそう言ってんの?
もしそうなら、いちいち批判しなきゃならない>>606の神経を疑う。
スルーすればいいだけじゃんよ。
621メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:31:18 ID:???0
書き込まないから精神が歪んでいる云々の下りは、
そんなこと言う奴の歪みしか見えてこないしな
622メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:03:38 ID:???0
みんな真面目に反応してるが自分は>>606見たとき真っ先にあの定番つっこみ
したくなったぞ。なんでみんな書かないんだ?「日本(ry」って。
623メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:01:18 ID:???0
自分が興味ない、好きじゃないアニメは最初から見ないだろ常考
見てなきゃ批判のしようもないし、する必要もない訳で
624メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:11:30 ID:???0
好きじゃないと判断する程度には見るわけで…
よって批判できる
625メロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:24:40 ID:???0
>>624
そこら辺は最初の2、3話で終わらないか?
嫌いなアニメも批評出来るくらいに見るって、それこそアニメしか趣味のない、
ここで言う所の「アニオタ」くらいしかやらないだろ。
普通に暮らしてたらアニメなんてせいぜい1日に1、2作見るのが関の山だと思うが。
626メロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:35:47 ID:???0
最初の2,3話で十分に批判できるだろ
つかそんなに見る必要さえない
627メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:11:52 ID:???0
所詮エンターテインメントなんだから面白い面白くないの観点は
十分批判の根拠になるだろ
どこが面白かったのか面白くなかったのかの考察(笑)はアニオタ
が勝手にやってればいいよ
628メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:34:38 ID:???0
意見表明している段階でお前ら十分アニオタだから
629メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:13:44 ID:???0
「批判」と言えば聞こえはいいがアニヲタどもの批判なんて
本スレ荒らしてる頭悪そうなアンチ行為じゃんw
630メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:11:05 ID:???0
作ってる方からしたら耳が痛いよねw
手抜きがばれてるし
631メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:07:39 ID:???0
>>624
少しでも見たら評価を出すのが義務とでも思ってるのかね?
とりあえず俺は娯楽や暇つぶし的な見方してるし、自分の印象や感想纏めて書き込むなんて、ンなめんどくさい事イチイチする気は起きんが。
632メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:14:25 ID:???0
>>631
お前の書き込みのほうが面倒臭くないか?www
633メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:16:48 ID:???0
>>631
おまえは一般人
マニアはいろいろ言いたくなるのw
634メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:58:45 ID:???0
>>628
一緒にすんなデブ
635メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:50 ID:???0
>>631
暇つぶしで見てたのに、突然小便ひっかけられたらゴルァ言うでしょ
636メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:35:57 ID:???0
チャンネル変えるか、TV消すか、次から見なくなるだけじゃないの?
637メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:40:13 ID:???0
糞投げられたら起こる罠、jk
638メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:47:10 ID:???0
糞投げてきそうな変人には普通近寄らないだろ、常考・・・
639メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:37 ID:???0
生憎TV見てたら小便引っ掛けられた経験は無いなぁ・・・
640メロン名無しさん:2008/02/07(木) 00:28:52 ID:???0
アンチ萌えのアニオタもキモい。
641メロン名無しさん:2008/02/07(木) 00:35:12 ID:???0
>>606って頭悪そうだな
642メロン名無しさん:2008/02/07(木) 00:36:14 ID:???0
アンチに萌えるのか?
643メロン名無しさん:2008/02/07(木) 03:22:52 ID:???0
真性マゾのキモヲタかw
644メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:35:41 ID:???O
>>606みたいな奴って発想がストーカー的で怖いわ。
645メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:01:04 ID:???0
>>642
ネット掲示板特有の趣味だな>アンチ萌え
「606たんはリアルではショートカットの似合うボーイッシュなおにゃのこ。
○○みたいな声でなじる606たん萌え〜。」みたいな。



書いてて自分でも気持ち悪くなってきた。ネタでもああいう事を
書き込める奴は別の意味で尊敬するわw
646メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:11:25 ID:???0
好きじゃないアニメの批判の無意味さを話してるのに
小便かけられただのウンコ投げつけられただの突拍子もないありえない
例え出してきてアニオタってどこまでバカなんだろう。
会社入ってこんな発言したら周囲ドン引きだよ
647メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:18:37 ID:???0
自分が受け入れられないのを分かってるくせに萌えアニや腐アニを叩く為に見るアニオタはキモイ。
陰湿な精神の持ち主でFA
648メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:43 ID:???0
公共の電波を使ってロリコンものを流されたら一般人は戦々恐々としますってw
649メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:20:50 ID:???0
プリキュア?
650メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:32:23 ID:???0
プリキュアはむしろキモオタ徹底排除の方向で作ってると
聞いたことがあるぞ。実際には嫌がられても疎まれても
キモオタはウンコ蠅のごとくたかってるようだが。
651メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:39:42 ID:???0
宮崎作品のことだろ
652メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:46:21 ID:???0
宮崎作品をロリコン扱いしてるのってキモイ部類のアニオタだけなんじゃw
653メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:47:22 ID:???0
コスプレAVのプリキュアは見た事あるんだが、アニメは見た事無いな。
654メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:44:29 ID:mc+m8qKA0
オタクってどう思う? - .萌え.@葉っぱ天国
http://ha10.net/moe/1149170789.html
655メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:55:32 ID:???0
>>647
嫌いなら嫌いで見るの辞めれば済むのに、叩く為に見るとかアホな思考だよなオタって。
656メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:46:28 ID:???0
褒めたらキモオタ扱いされるくらいのことは思っていそう。
657メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:53:31 ID:???0
>>655
心のどこかで「アニメなんて低俗で子供の見るものだ」と思っているのかもな。
でも、見る事をやめられないから叩く事で自分を正当化する。
658メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:55:59 ID:???0
複雑だなw

単純にキモイから叩く、それだけだろw
社会に害を与えそうなほどにキモイもの
659メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:02:18 ID:???0
俺はニーソのキャラが出るってだけでとりあえず見るけどな
660メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:55 ID:???0
単純にキモイヲタの一例
661メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:37:01 ID:???0
アニオタにとってアニメは見なきゃいけないDVDは買わなきゃいけないものだから
つまらないもの見せるな、買わせるな、ってとこじゃね?
普通はつまらなければ見なくなるだけ、DVD予約購入なんか埒外だけど
アニオタはそれが普通らしいから
662メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:42:25 ID:???0
DVD買わないよ
無意味だし
663メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:43:43 ID:???0
各シーズンごとに祭り気分で騒ぐのはうっとおしいな
664メロン名無しさん:2008/02/09(土) 10:25:17 ID:???O
文句しか出てこないもの何で見続けてんの、見るのやめれば
と言えば信者乙と返ってくるこの理不尽さ。
665メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:13:25 ID:???0
「なんでこんな糞アニメ見なきゃならないんだ……」みたいな書き込みもたまに見るよね。
アニオタには見ないという選択肢が無いのか。
それはそれで求道者として正しいのかもしれんがw
666メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:16:17 ID:???0
途中からすごくおもしろくなるかもしれない可能性に賭けてるんだよ
667メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:22:51 ID:???0
「面白かった。何度も見直すためにDVD買う」
「つまらなかった。でも次回作に期待してるからDVD買う」


結局、買うんですね。
668メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:24:37 ID:???0
だから買わない
いつまでもDVD売れると思うなよ
669メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:31:11 ID:???0
でもそんなキモオタに高値のDVD買わせないと資金繰りが出来ない業界がいびつすぎる
670メロン名無しさん:2008/02/09(土) 12:43:59 ID:???0
DVD買ってる人ってコレクターだから内容は気にしないでしょ
671メロン名無しさん:2008/02/09(土) 13:58:38 ID:???0
>>664
重度のオタにとっては見る事が義務になってるからな。
アホすぎる。
672メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:08:13 ID:???0
アニサロで書かれてもw
673メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:12:01 ID:???0
>>672みたいな馬鹿がいるからアニオタって嫌われるんだろうな
674メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:34:35 ID:???0
嫌いでも見続けるって事はそれだけ時間が有り余ってるんだろうな。
675メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:37:35 ID:???0
早送りできないから本放送は見ない。
でも録画したのはいつでも見られるからと見ない。
結局見ないから、しばらくすると消す。

録画オタ
676メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:09:35 ID:???0
アニメアンチが居るなw
677メロン名無しさん:2008/02/09(土) 16:56:25 ID:???0
同士討ちを見物するスレはここですか?
678メロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:28:22 ID:???0
趣味に夢中になった事がないのか・・・かわいそうに
679メロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:38:31 ID:???0
アニメみたいな受動的な趣味は夢中になってもキモいだけだろ
680メロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:42:38 ID:???0
読書
映画
野球鑑賞w

いくらでもあるぞ
681メロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:36:39 ID:???0
アニメ鑑賞をする全員がアニオタではないしな
682メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:00:17 ID:???0
>>676
アニメは好きだけどアニオタは嫌い
683メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:05:07 ID:???0
アニオタにとっては『アニメ=自分』なのかもしれない。
ギャルゲーが人生なように。
684メロン名無しさん:2008/02/10(日) 00:12:31 ID:???0
アンチって何も判ってないのね
685メロン名無しさん:2008/02/10(日) 15:26:52 ID:???0
どのアニメの信者もアンチもウザイ。必死にそのアニメに拘ってるのはお前らだけなのがわかってなくてキモイ。
686メロン名無しさん:2008/02/10(日) 15:32:30 ID:???0
各作品スレ行かなければそう酷くは無いが・・・
俺ココぐらいしかアニメ関連スレで行って無いし。
昔本スレ行ってた時はアンチも信者も無駄にムキになってキモかった・・・
687メロン名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:21 ID:???0
俺も本スレなんて最初からいかないな
ゲームの攻略じゃあるまいし必要性が感じられない
688メロン名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:19 ID:???0
まあ、何か有用な情報があるわけでも無いしな。
689メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:46:07 ID:???0
アニメ板以外でもアニメの話題が出てくるけど、あれはどうかと思うよ
690メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:01 ID:???0
2chに書き込みする奴はみんなアニメや漫画見てるもんだと思ってるからな。
691メロン名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:46 ID:???0
いきなりAAを貼られてもどう反応すればいいのか分からない・・・当然、意味も分からない
692メロン名無しさん:2008/02/10(日) 23:29:00 ID:???0
5,6年前に「エッチなのはいけないと思います」のAAがやたら
あっちこっちに貼ってあったな〜
当時、元ネタわからんかったよ。
693メロン名無しさん:2008/02/11(月) 02:51:43 ID:???0
初心者用のアニメスレでも作ってもらえ
694メロン名無しさん:2008/02/11(月) 08:03:24 ID:???O
オタの言う豪華声優てさ、いかにもなアニメに出ててオタにしか
チヤホヤされてないj気取りな奴しか居なくないか?男も女も。
あとタレントとかが声優やると上手くても難癖付ける奴多いな、
どこの893だよってくらい呆れるケチつけられてんの見ると可哀相になる。

外部サイトは腐や厨が多過ぎてまともに語れる場所が無いから仕方なく
本スレ行ってる…でもそこも批判てより変な点の叩きが多くて嫌になる。
695メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:04:27 ID:???0
オタ機雷な割には饒舌ってw
696メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:29:54 ID:???0
声優を気にしている時点でオタだと思うんだよね
697メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:43:30 ID:???0
声優のイメージCDとかって、
なんかショボいとは思う
ジャンルのおかげで実力以上に売れてるというか
ゲーム音楽とかにも感じる
698メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:50:20 ID:???0
イメージCDって・・・何でアニオタがこのスレに居るんだよw
699メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:53:25 ID:???0
べらべらしゃべる時点でアニオタだよw
700メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:56:43 ID:???0
声優の下手くそな歌だってランク入りする時代じゃん
701メロン名無しさん:2008/02/11(月) 12:21:26 ID:???0
少し前はモーニング娘。だってランク入りしてましたよw
702メロン名無しさん:2008/02/11(月) 13:31:09 ID:???0
>>696
同意。
極端に下手じゃなければ誰でも良いよと。
○○はダメだ!とか△△にしろ!とかウザくてたまらん。
703メロン名無しさん:2008/02/11(月) 13:59:50 ID:???0
ある一線を越えるとプロのオタク様になってしまうからな
そうなったらただの街宣車
704メロン名無しさん:2008/02/11(月) 14:16:50 ID:???0
ライトユーザを自慢するスレですねw
705メロン名無しさん:2008/02/11(月) 14:20:00 ID:???0
スレタイ読めないの?
706メロン名無しさん:2008/02/11(月) 14:26:18 ID:???0
自分の馬鹿さ加減を笑うスレですねw
707メロン名無しさん:2008/02/11(月) 22:23:14 ID:???0
ヘビーユーザーというと某ブクオフしか思い浮かばない
708メロン名無しさん:2008/02/12(火) 13:36:19 ID:???0
いやいや、無口なくせにネット弁慶なアニオタどもを叩きまくるスレだよ
709メロン名無しさん:2008/02/12(火) 13:50:32 ID:???0
どっちにしてもキモいな
710メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:06:11 ID:???0
>707
そのネタいただき
711メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:35:33 ID:0rXZb8sb0
○○は俺の嫁とか張り合ってる連中がキモすぎる件。
あんたら「絵」とどーやって結婚するのよw
712メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:52:19 ID:???0
キモイものはしっかりキモイと言ってあげないと
平気で真似しだすからな
713メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:35:37 ID:DycMSIEb0
同人やニコニコで別のアニメと別のアニメをくっつけたりするのが嫌い。
音楽差し替えたり。あんなのどこが面白いの?

>○○は俺の嫁とか張り合ってる連中がキモすぎる件
これは案外、文章だけ掲示板の中だけだから軽く流せる。
714メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:27 ID:???0
なんか業界人が居るなw
715メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:42:22 ID:???0
>>711
まあ二次コンはキモヲタ中のキモヲタだからな
716まこちゃん:2008/02/13(水) 23:46:08 ID:qudKHXqL0
魔女っ子ロリ好きは?
717メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:50 ID:???0
声優ファンのキモさは別物か
718メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:47:46 ID:???0
おまえら抱き枕でも買ってろ
719メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:53 ID:???0
チャンコ営業乙
720メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:06:41 ID:???0
実用は実写AVですがなにか?
721メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:08:55 ID:???0
朝鮮人参みたいな形した抱き枕って腰痛の人とかには良いんだろ?
722メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:50:56 ID:???0
あげ
723メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:54:07 ID:???0
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/   
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}        あげるな
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧      
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|      
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い       
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 
724メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:43:25 ID:???0
>>713
それは別にいいんだが
それで対決させて好きな方勝たせて「○○最強」とか言ってる厨房を
どうにかしてくれ
725メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:59:07 ID:???0
○○は俺の嫁
○○最強

掲示板の中だけで済まないことになる
「萌え」も掲示板の中だけで済まなくなった
726メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:34:18 ID:???0
腐女子も最近悪い意味でイタイ奴が増えた
727メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:35:14 ID:???0
声優関連はもうどうにもついてけんな
728メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:50 ID:???0
古典を見ようともしないアニオタは嫌いだね
邦画好き名乗って黒澤作品見ないようなもん
こういう奴に限って最近の作品を盲目的にマンセーする
729メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:33:06 ID:???0
んな細かく分類しなくてもアニオタどもは全種嫌い
730メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:01:55 ID:???0
>>728
ただの暇つぶしでアニメ見てるだけなのになんで昔のアニメ見る必要があるんだ?
731メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:21:10 ID:???0
原作読めとか(製作会社や声優について)勉強しろ、とか言いそうだよなw
732メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:35:12 ID:???0
>>730
別に昔の作品見ろなんて言わない
ただ他の作品貶したり、特定の作品や製作会社を安易に最高とか言うなってこと
サッカー見たことも無い奴がワールドカップの時だけ語りだすようで痛い
知らないなら余計なこと言わないで黙って楽しめよと
733メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:39:18 ID:???0
典型的な2chオタク脳なお前がなぜこんな所にいるの?>>732
KYってリアルでもよく言われるだろw
734メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:38 ID:???0
KYって何w
735メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:05:05 ID:???0
危険予知
736メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:25:25 ID:???0
ケンタッキー州
737メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:57 ID:???0
数多ある朝日捏造伝説の一つ
738メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:28:25 ID:???0
フライドチキン食いたい
739メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:29:23 ID:???0
好きなアニメでも本スレにも行かない、DVDも買わない、情報収集も
しない俺には>>732が理解できん。
する気もないけど。
740メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:36 ID:???0
>>739
いや普通だろ
グッズ買うような奴は
馬鹿オタクだよ
741メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:08:38 ID:???0
TVつけてやってたら見る程度だからDVD買おうとは思わないなぁ。
まあ、もう一度見ようと思わないからだけど。
742メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:38:56 ID:???0
くくく・・・・
録画はしてるだろ?録画は・・・・くく・・・
743メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:53 ID:???0
つまり、セル画のが好きだってことでしょ
95年くらいを境に確かにアニメや漫画の質が一変した
CDとレコードみたいな違い
一回、ヤマトとかデビルマンとか一通り見て欲しいってのは
アニメファンからすると別にずれた感覚じゃないと思うよ
744メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:23:48 ID:???0
>>742
生で観れるのニートだけだしなw
745メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:43:26 ID:???0
くくくって・・・犯罪でも起こしそうなやつだなおい
746メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:40:38 ID:???0
オタク脳なんだろう。
747メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:32:21 ID:???0
>>74
もう10何年前から言われてるよw
748メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:35:31 ID:???0
>>744
曲がりなりにも職持ってたら深夜アニメなんて録画するしか手が無いからな。
749メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:09 ID:???0
自由業なめんな
750メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:52:12 ID:???0
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\
: : : : : : : : : :/\: : : : : : : : :.:|: ハ :|  \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l  |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : ://   |: :|: : : : : :j |:l  |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l  \|    農業ですか
: :|: : : : : :|' |   .|: :!: : : : :./ .リ  レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : /     ヽ `ー' ハ:.:j  ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/    三 ." ̄  V   l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;;    \ ゛'         l }|  V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V       ヽ         |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ "        . j         |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ "  ,   ,                  j
: :: :: :: : | \l     ;;;      ,==ヾ、       /
: :: :: :: : | | |  ;;;          /_,-‐"^ヾ     /
r―― | | |  ″        | |       `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | |            | |        /
751メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:33:17 ID:???0
素でパン工場
あのネタにはどきっとした
752メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:56 ID:???0
パン食べ放題ですね
753メロン名無しさん:2008/02/23(土) 00:40:54 ID:???0
「アンチ萌えのアニオタの今のアニメ=萌えアニ」だけなのがキモイ。嫌ってるくせに嫌いなジャンルしかみてないなんてそうとう陰湿だな
754メロン名無しさん:2008/02/23(土) 00:46:12 ID:???0
判ったからのらみみ見ろ
755メロン名無しさん:2008/02/23(土) 01:09:05 ID:pz0GYM8c0
アニオタは嫌いだが、アニメ自体はどんな系等であれそれなりに好きだ。
756メロン名無しさん:2008/02/23(土) 01:11:26 ID:???0
私太ってるけど
小錦よりやせてるよ
757メロン名無しさん:2008/02/23(土) 01:12:41 ID:???0
のらみみは今期の神
墓場鬼太郎よりずっと安定している
758メロン名無しさん:2008/02/23(土) 01:18:25 ID:DEP4GHh30



   近 親 憎 悪


759メロン名無しさん:2008/02/23(土) 02:23:10 ID:???0
どのくらい知ってるとアニオタなんだ?
アニオタの友達にお前はもぐりって断定されてショックなんだが。
ニコ厨レベルなのは自覚してたが、言葉で言われるとちょっと、な。
かといって一般人にも分類できないのが尚悲しい。
760メロン名無しさん:2008/02/23(土) 08:38:04 ID:???0
>>759
一般人扱いされたんだから
素直に喜べw
761メロン名無しさん:2008/02/23(土) 09:14:18 ID:???0
ニコ厨(笑)
762メロン名無しさん:2008/02/23(土) 19:08:54 ID:???0
>759
いや、それだけじゃない








       金






これにつきるw
763メロン名無しさん:2008/02/24(日) 01:33:41 ID:???0
このスレ見てると、人として何をやってはいけないかがわかるからありがたい。
俺の趣味はいい。お前の趣味はダメ。
って言うことがどれだけバカ丸出しかがわかった。
764メロン名無しさん:2008/03/01(土) 23:23:23 ID:???0
似たような糞スレが増えてきた
765メロン名無しさん:2008/03/02(日) 17:31:26 ID:???0
アニオタなんかやってるのは子供の時から運動も勉強も出来ない落ちこぼれだったからだろw
本当に惨めったらしくて嫌だよなw
766メロン名無しさん:2008/03/02(日) 21:54:32 ID:???0
アニメなんてぶっちゃけた話、原作者や脚本家の妄想が映像化したようなもんなんだし、ンなに入れ込むなよwとはよく思う
767メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:03:15 ID:???0
何度も言うが荻上乙
768メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:06:35 ID:???0
文学論を交わすのは青臭い、的な認識は大昔からあるわけで
それは文学を嗜むこと自体とは別物として両立してる。
これと似たような印象を、アニメ(等フィクション)に対して
必死になってる奴らについて思うなぁ。ぶっちゃけ見ててハズカチイ
769メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:10:37 ID:???0
文学論を生業としている者だが、青臭くない仕事もけっこうありますぜ
770メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:13:07 ID:???0
はずかしいと口にした時点で負け
議論に参加してるから
愛せなければ通り過ぎればよい
それができないのに文句を言うのは二重にハズカチイ
771メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:13:18 ID:???0
>文学論を生業としている
何それ。ヒョーロン家?文学者?
文意を読み取る能力の無さからみて、それらの線はなさそうだけどw
772メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:14:56 ID:???0
>>770
スレタイとスレ趣旨理解してから出直して来い
773メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:15:40 ID:???0
文意なんかシラネ
774メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:16:50 ID:???0
何トンチンカンなこと言ってんの?ってこと>>769
775メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:17:15 ID:???0
>>772
ここで文句いってる奴のほうが恥ずかしいって突っ込んだだけだよ
776メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:21:13 ID:???0
>>775
ならスレ違いだ巣に帰れ
777メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:22:59 ID:???0
アニオタ空気読めw
778メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:23:53 ID:???0
アニオタじゃ無い奴が居るのか
779メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:12 ID:???0
荻上が身代わりで醜態さらしてくれてるのに
お前らときたら・・・
780メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:05 ID:???0
日本語でおk
781メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:55 ID:8XKvKfDVO
アニオタ消えろ
782メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:56:14 ID:???0
相撲は好きだけど力士は嫌い
783メロン名無しさん:2008/03/03(月) 00:06:44 ID:???0
そのたとえだと、
相撲は好きだけど相撲協会や相撲部屋は嫌いの方が近いと思う
特に最近はそうだろ
gdgd がひどい
アニオタも同じ
784メロン名無しさん:2008/03/03(月) 00:44:20 ID:???0
むしろアニメはともかくアニオタが好きな人っているの?
785メロン名無しさん:2008/03/03(月) 07:35:04 ID:???0
アニメ好きだけど声優嫌い
は少なそうだな

監督嫌い、動画嫌いはありそうだな

アニオタ嫌い?
事件にならない限りどうでもいいよw
786メロン名無しさん:2008/03/03(月) 08:52:21 ID:???0
>>782,783
いや、その例でいうなら 相撲は好きだけどタニマチは嫌い だろ
相撲周辺にたかる所詮は部外者だ
>>785
声優に好きも嫌いも一家言持つような奴はアニオタ以下の声オタだろう
787メロン名無しさん:2008/03/03(月) 08:57:48 ID:???0
アニメは好きだけど自分は嫌い
788メロン名無しさん:2008/03/03(月) 09:06:04 ID:???0
声オタはアニオタ以上に嫌いw
789メロン名無しさん:2008/03/03(月) 10:18:08 ID:???0
>>788
アニオタとアイドルオタのハイブリッドだぞ。キモさでただのアニオタが敵う訳なかろうw
790メロン名無しさん:2008/03/03(月) 12:16:29 ID:???0
俺は「アニメは好きだけどアニオタの性格が嫌い」かな。
暗い、無口、社交性0、人見知り激しい、なのにかまって欲しい。
みたいなのが気持ち悪い
791メロン名無しさん:2008/03/03(月) 12:37:38 ID:???0
人間が生まれてくると
その中から確実に何割かはキモい人間が生まれてくるんだから
人間は子供産むなよ。


そもそも誰も子供産まなければキモい人間も産まれてこないんだからさ。
792メロン名無しさん:2008/03/03(月) 12:40:44 ID:???0
いかにもアニオタっぽい発想だなw
793メロン名無しさん:2008/03/03(月) 12:52:39 ID:6qJStOfy0
>>792
お前が子供を産めば、キモい人間を産み出す可能性は絶対的に存在し続けるし

現におまえ自身がとんでもなくキモい人間である可能性も0じゃない。
794メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:04:14 ID:???0
なに言ってんだこいつ?
つーかここに粘着してへばりついてアニオタ弁明屁理屈
垂れ流してる奴ら、邪魔なんだよ失せろや
795メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:09:46 ID:???0
>>794
お前が失せればいいんだよ^^
796メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:16:07 ID:???0
>>794
アニヲタのへ理屈には、弁明どころか逆効果になってるレスしか無いしw
スレタイに説得力を持たせてくれようと必死なんだろう、ほっとけ。
797メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:20:23 ID:???0
「趣味は2ちゃんでアニオタ叩き」ってキモすぎるよ
798メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:27:20 ID:???0
私アニメ見るけどアニオタじゃないよ
799メロン名無しさん:2008/03/03(月) 13:37:00 ID:???0
ライトアニオタ
800メロン名無しさん:2008/03/03(月) 17:10:54 ID:???0
なんちゃってアニオタ
801メロン名無しさん:2008/03/03(月) 18:06:06 ID:???O
俺はアニヲタじゃないんだけど
股間だけアニヲタなんだ


同情してくれ
802メロン名無しさん:2008/03/03(月) 18:24:32 ID:???0
ワニオタ
803メロン名無しさん:2008/03/03(月) 18:26:30 ID:???0
今日も荻上乙
804メロン名無しさん:2008/03/06(木) 12:36:46 ID:joouGiLz0
原作買うくらい好きなアニメの本スレを初めて流し読みしてきた。

やっぱ信者にはなるモンじゃね〜な
「万人に勧められる」「見てない奴は人生損してる」だってお。
あーなったらお終いだな。
805メロン名無しさん:2008/03/06(木) 13:44:05 ID:???0
でもまあ、無趣味よりは長生きできそうでいいんじゃないか?
806メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:17:40 ID:???0
好きなら本スレ行っては駄目だろ。
807メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:19:21 ID:???0
本スレ以外にも侵攻してくる信者がいるんですが・・・
808メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:35:34 ID:???0
信者だからしかたない
809メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:19:04 ID:???0
>>805
程度によるだろ。
「万人に勧められる」「見てない奴は人生損してる」とかなると傍迷惑一歩手前
自分の評価を絶対と思い込み他者の言い分を一切聞かなくなったらもう末期
810メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:13 ID:???0
本気でそんなこと書き込んでいるわけないだろw
「ウンコ直喰い」とか「俺の嫁」とかと同じだろ?
811メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:49 ID:???0
「俺の嫁」なんかは大量に書き込まれるからキモイよ
傍から見て本気にキモイ
812メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:43 ID:???0
>>810
全員ではないにしても本気な奴は少なからずいそうだが・・・
アニメキャラ如きを本気で入れ込んだり、逆に延々叩き続けるキチガイがいるくらいだぞ?
813メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:34:07 ID:???0
まあ、アニメ板では叩くのが目的で作品自体はどうでもいいんだと思うよ。
814メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:19:38 ID:???0
>>810
いや、あれは本心の本気だよ。
ここでスレ照会するのは控えるけど凄いこといくつもあるよ
815メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:33:32 ID:???0
都合が悪くなると「釣りでした」とか「ネタでした」とかいうやつと同レベルw
816メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:03:24 ID:???O
何でアニオタって超上から目線な奴ばっかなんだ?
スタッフに対して、声優に対して(ry…
信者じゃなくても目に余る。
自分達はお客様wだからどんな酷い傍若無人をしても
許されると思ってんのか?
817メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:05:55 ID:???0
>>816
日本昔話でも作ってろ
アニオタ専用アニメばっかり作るなよw
818メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:24 ID:???0
アニオタってオタクじゃないよな
2chの評価で見るアニメ決めるし
美少女に興奮するのは一般人も同じだし
819メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:39:07 ID:???0
それアニオタじゃなくてただのにわかだろ
820メロン名無しさん:2008/03/10(月) 02:14:38 ID:???O
>>817
出たよ必殺「関係者乙!」
自分もアニオタの一部だってことをしっかり自覚しろよw
821メロン名無しさん:2008/03/10(月) 05:25:30 ID:???0
商業ターゲットにされ過ぎてヲタって感じじゃなくなって来たような。
俺はあんまりディープにはなれて無いけど、例えば
ヲタって発売されたものを追っかけるっていうより、深く深く入っていくもんじゃ無いの?
な〜んかヲタになってゆくっていうよりヲタとして量産されてる気がすんだよね
本当のヲタってやくみつるやタモリみたいな人間に使うもんじゃ無いだろうか?
822メロン名無しさん:2008/03/10(月) 05:31:29 ID:???0
角川商法以前のオタは、
偏差値65ぐらいって感じだったんだとさ
まさに>>821のイメージ通り
それ以上の奴は芸術とかの趣味に向かう

でも角川がラノベとアニメを結びつけてからは、
偏差値45でもオタが可能になった
823メロン名無しさん:2008/03/10(月) 12:17:02 ID:???0
マニア的オタクとミーハー的オタクという感じ
824メロン名無しさん:2008/03/10(月) 17:20:38 ID:???0
アニメキャラを声優名で呼ぶ奴等とかミーハーっぽい
825メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:40:45 ID:???0
>>820
だから工作員は氏ね
てめえは何様だ

業界人は肛門でも嗅いでろw
826メロン名無しさん:2008/03/11(火) 00:36:11 ID:???O
>>825
出たよ必殺「業界人乙!」
業界人がこんな糞スレ見てるわけねーだろw
827メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:21 ID:???0
>>824
いちいちキャラの名前なんか覚えてられないから
声優名で呼んでるってのもある
声優の名前も知らないのはピンクとかメガネとか適当
828メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:33 ID:???0
>>816をいきなり関係者扱いってのも典型的なアニヲタ脳だなおいw

>日本昔話でも作ってろ

やっぱりね。アニヲタどもには荷が重い作品かもなw
829メロン名無しさん:2008/03/11(火) 23:08:59 ID:???0
じゃあ一休さんをリメイクしろw
830メロン名無しさん:2008/03/12(水) 03:47:07 ID:???O
取り敢えずこのスレにはエスパーが多い事だけは分かった。
831メロン名無しさん:2008/03/12(水) 12:25:03 ID:???0
>>829
今作ったら萌え絵でさよちゃんがツンデレになるなw
832メロン名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:09 ID:V2BJT3j20
なんなんだ。この変な流れはw
833メロン名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:39 ID:???0
殿様がツンデレだからなぁ
834メロン名無しさん:2008/03/13(木) 00:53:07 ID:???0
この作品は上級者じゃないと楽しめないwwwwwwwwwww
身内同士でオナってろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835メロン名無しさん:2008/03/13(木) 08:16:59 ID:???0
作品なんて深読みしようと思えばどんだけでもできるよ
作者が何年もかけてつくり出したものなんだから
1〜2回みてはいはいワロスwなんてやってるやつぁただのアホ
836メロン名無しさん:2008/03/13(木) 09:26:13 ID:???0
>>833
うむ、今回に限りそちの悪事を水に流そう。
…べっ、別に一休殿のとんちに感じ入ったからではないぞ!

こうですか、わか(ry
837メロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:50:46 ID:???0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

ロリコンの守りたい表現の自由の一例
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

見苦しい屁理屈で児童を陵辱するエロゲー
http://www.vipper.net/vip475884.jpg

街中で少女に群がるロリコン
http://www.vipper.net/vip475809.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html
838メロン名無しさん:2008/03/14(金) 17:32:54 ID:???0
あちこちに貼り付けてんじゃねーよカスが
839メロン名無しさん:2008/03/14(金) 19:14:34 ID:???0
アニメは好きだけどロリペドは大嫌い
840メロン名無しさん:2008/03/14(金) 20:41:49 ID:???0
犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf

シナチョン人を殺そう
841メロン名無しさん:2008/03/14(金) 20:55:00 ID:???0
>>839
こじかでも見てろ
842メロン名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:00 ID:???0
>>837
キモイ
843メロン名無しさん:2008/03/15(土) 01:21:14 ID:???0
ロリペドキモイ
844メロン名無しさん:2008/03/15(土) 05:55:36 ID:???O
どう話せばアニオタに話が通じると思う?
幼稚園児相手並みに分かりやすく話しても通じない相手コワス。
845メロン名無しさん:2008/03/15(土) 15:56:24 ID:???0
会話通じないし、可能な限り距離を置くのが無難
846メロン名無しさん:2008/03/15(土) 16:31:06 ID:???0
一般人は恥ずかしがってるだけだよ。
魅力は感じてる。
847メロン名無しさん:2008/03/15(土) 23:42:54 ID:???0
日本人だけだぜ恥ずかしいとか言ってんのは
マスゴミ大勝利!
ババア大勝利!
848メロン名無しさん:2008/03/15(土) 23:44:59 ID:???0
幼稚園児相手並みってこういうことか
849メロン名無しさん:2008/03/16(日) 00:45:58 ID:???0
アニメサロンはアニメ嫌いな人が来るところじゃありません
ここはあなた達が来てはいけないところです
とりあえずこれ置いときますね
これあげるから帰ってくださいね

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  蟲師のような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるメカ好きな蟲師フリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、蟲師に
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  蟲師シリーズ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
850メロン名無しさん:2008/03/16(日) 12:20:48 ID:???0
↑自画像乙
851メロン名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:54 ID:???0
よく考えると、随分自分勝手なスレタイだよなあw
852メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:05 ID:???0
だからニワカが自分のニワカぶりを自画自賛するスレだよw
853メロン名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:35 ID:/Q+hpROV0
>>851
逆よりはマシだと思うぜw
854メロン名無しさん:2008/03/18(火) 14:50:11 ID:???0
アニメの知識なんてニワカで十分だろ
855メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:24:47 ID:???0
>>853
「アニオタは好きだけどアニメは嫌い」

文字にすると気持ち悪い
856メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:41:33 ID:???0
普通だな
857メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:22:15 ID:???0
むしろアニメはともかくアニオタが好きな人っているの?
858メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:24:11 ID:???0
アニオタの彼氏彼女とかならあり得る
859メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:49:58 ID:???0
アニオタが好きっていい趣味してるなw
860メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:58:13 ID:???O
ここにいる奴に質問なんだけどさ、アニメ見てて
これは、て違和感感じるほど下手な声優っているか?
本当にこれ自分にはオタが言う違いが分からんのだわ、
オタが棒だって騒ぐ奴をわざわざ注意して聞いてみても。
このスレ的にはそんなとこまで、オタ乙って思うかもしれんが、
洋画の芸能人吹き替えとかでも違和感感じた事無いんだがどう?
真面目に頼む、ちなみに聴力とかに異常は無い。
861メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:06:15 ID:???0
声の演技に興味がないからじゃね
862メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:19:25 ID:???0
ジブリのアニメに普通の声優使えっていうアニオタとかうざい
863メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:59:33 ID:???0
パヤオの娼婦呼ばわりもひどいからなあ
864メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:18 ID:???0
(ジブリやディズニーの)アニメは好きだけどアニオタ(声オタも含めて)は嫌いw
865メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:07 ID:???0
私太ってるけど小錦ほどじゃないよ
あんなデブと一緒にしないで
866メロン名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:33 ID:???0
>860
なんだっけ。
名前忘れちゃったけど、バブルガムクライシスの声優さんがひとり代わった時、これは!って思ったw
最初からその人だったら別に良かったんだけどw
ところで山田康雄さんverのダーティーハリーは本当に最高だったね・・・・
栗田さんもがんばってるけど、どうしてもくらべちゃうんだよなあ・・・・
駄文失礼しました
867メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:43:59 ID:???0
>>860
違和感を感じたことならある
「カレイドスター」のあびる優
「ドラえもん」の千秋くらいかな。ジプリとかは無問題
ちなみにアニメの総視聴数は20作前後
868メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:27:20 ID:???0
>>860
声質が似合う似合わないと感じることは無くも無いが、演技力の旨い下手は別に気にならん。
少なくとも知ってるレベルではそこまで下手と思う奴居ないし。
ゲームで時々ある、タレントが声あてたってのは中々酷いのが多いけど、それに比べたら無問題。
でもキンキンのアニメ声よりは多少下手でも俳優とかがやった方が個人的には嬉しい。
869メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:48 ID:???0
たとえ滅茶苦茶に下手糞でも「下手だなぁ」としか思わないしな。
870メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:55:06 ID:???0
>>865
百貫デブ
871メロン名無しさん:2008/03/20(木) 03:36:09 ID:???0
コブラリメイクスレより

215 名前:メディアみっくす☆名無しさん :2008/03/08(土) 15:25:07 ID:???
レディ、榊原さんである事にこしたことはないが、
田中敦子なら許せる。他は不許可。

野沢さんは最近声の衰えが気になるけど他は考えられないなぁ。
安易に山ちゃんなんかにするのだけはやめて欲しい。
誰が演るんだろうねぇ。


だってお。声優オタキメーーーーーー!!
872メロン名無しさん:2008/03/20(木) 11:09:02 ID:???0
リメイクしないで再放送したほうが視聴率とれるんじゃね?
873メロン名無しさん:2008/03/20(木) 16:09:37 ID:???0
出来が良かろうと悪かろうと、リメイク叩いてオリジナルを持ち上げる奴が出るのは間違いない。
874メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:56:20 ID:???0
>>857

よくアニオタを批判すると擁護する奴が現れるが
そいつらってアニオタの仲間が好きなんじゃなくて
アニオタである自分の弁護に終始してるように思える。
アニオタ全体が好きってのは少数だろうな。
875メロン名無しさん:2008/03/22(土) 02:47:36 ID:???O
声優の演技について聞いた者だが色々レスサンクス。
やっぱりオタの過剰反応なんかな。
>>871のコピペみたいな上から目線のオタは本当に気色悪いしムカつく。
あまりにもオタのそういう声が大きいもんで自分がおかしいのか?と不安だったんだ。
876メロン名無しさん:2008/03/22(土) 06:43:44 ID:???0
アニメじゃないけどアメドラのヒーローズのヒロは吹き替えのほうが演技全然上手いな。
日本語英語から徐々にネイティブに近づけて工夫してるのは理解できる。
しかしアメリカ人には理解できないとしても、彼の日本語の芝居は素人レベルで悲惨。
877メロン名無しさん:2008/03/22(土) 15:42:04 ID:???0
>>875
アニオタ=声優オタでほぼ通じるらしいからな
まぁ、「声」を商売道具にしてる連中だから演技力云々を求めるなら解るけど、ルックスとか果ては処女か否かまで気にするオタまでいる始末だし

名前知らんけどウィキペディアの声優の誰かの項目が荒らされたらしいな。これも声優のアンチかオタかって所だろうな
878メロン名無しさん:2008/03/22(土) 22:29:35 ID:???0
女性声優インタビューのニコ動コメント見てると
なんでアニオタが女性に縁が無いかよく分かる
879メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:52:52 ID:iQhpH1dD0
>>878
それってどんなコメント?
880メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:55 ID:???0
>>874
言われて見ればその通りだわ。
自身がアニオタだけどネット見てると同士意識を感じないアニオタはとても多い。
同じ様に感じてるアニオタは少なくないと思う。
881メロン名無しさん:2008/03/23(日) 10:18:24 ID:???0
某アニメに最近はまって、いい感じで見てたんだけど、
なんかちょっとお姉さんキャラが登場したとたん、専用スレが
きもい妄想で埋めつくされている。
それまでは、ほのぼのだったのに。
どうして、そういうことしか考えられないんですか。
882メロン名無しさん:2008/03/23(日) 10:32:15 ID:???0
のらみみとモロバレでワロス
あれは一話のチーパッパですでに萌えオタが食いついてたぞ
883メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:08:26 ID:???0
>>881
そのアニメが好きならむしろ本スレの類には行かない方が無難。
肯定派にしろ否定派にしろ自分の評価・意見を押し通す事しか知らんキチガイばっかだからな。
884メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:31:49 ID:???0
自分と少しでも異なる意見、どころか、異なる 感じ方 さえ、許せない奴らの
集い場だもんな、肯定派にしろ否定派にしろ。>本スレ
キチガイつーか、餓鬼なんだと思うよ。
んで、実年齢関係なく、オタクっていう生き物には餓鬼思考が多い。
885メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:18 ID:???0
精神年齢が低いのが多そうだ
本スレなんかで誰彼かまわず噛み付いてるの
実生活でもあんな感じなんだろうか
886メロン名無しさん:2008/03/23(日) 22:23:22 ID:???0
実生活では学校なり仕事なりで抑圧されてたりひきこもりだったりするんじゃないかな
で、その鬱憤晴らしも兼ねてる感じで2chではとことん我を通そうとするんだろ
887メロン名無しさん:2008/03/23(日) 23:12:05 ID:???0
>>879
「キモい」だの「ブス」だの顔攻撃で画面が見えねぇー。
街歩いてれば普通にいる顔なんだけどね。
888メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:13:43 ID:???O
そもそも声優がこんなに表面に出てきてjまがいの事やってるのて異常だ。
日本の女子アナがタレント化してんのと同じじゃね?
889メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:17:49 ID:???0
芸能界のコネ社会にかかる費用を嫌って自社製品で賄おうという動きは以前からある。
結構エゲツない妨害されているみたいだけどな。
890メロン名無しさん:2008/03/24(月) 01:13:27 ID:???0
顔出しの活動が増えたのって、今にはじまったことじゃなくて、もうだいぶ前からじゃないか
ネットが普及して、悪化してる気がするが
891メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:00:16 ID:???0
ドル声優は萌え系の女性が多くて素晴らしい。
892メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:08:20 ID:???0
萌えオタだけどミソジニストのアニヲタが凄く嫌だ。
2次だろうが3次だろうが萌え系の女性の存在は素晴らしいよ。
893メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:12:28 ID:???0
クスクス
894メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:23:07 ID:???0
2ちゃんで「男性差別」とか言ってるミソジニストの人も子供作ったりするの?
もし娘が生まれたら、その娘どうなっちゃうんだよ。
895メロン名無しさん:2008/03/24(月) 14:10:06 ID:???0
      ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /    日本人同士だけにしとき。 
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、 そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、  
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が  
                               のうなってしまうからな。
     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」

このばあちゃんのような立派な女に育ちます
896メロン名無しさん:2008/03/24(月) 14:15:05 ID:???0
オタって極端な女性蔑視に走る傾向があるよな。アニメに理想の女性像を
必死で求めてやがる。オタクアニメでそういった自慰をするのはかまわんが
一般大衆向けのアニメまで来てそういったコメント残すのはやめてくれ。
897メロン名無しさん:2008/03/24(月) 16:33:50 ID:???0
ミソジニストという言葉を初めて知った
みんな博学だな
898メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:20:58 ID:???0
まあ普通に暮らしてる普通の人なら知らないのが普通な専門用語だし
専門板でもない場所で専門用語を当然のように振りかざす輩がどういう人種かは
大体見当はつくわなw みんな も 博学 も 不適切とだけ指摘しておこう
899メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:21:52 ID:???0
お前もそいつの同類ってことだろw
900メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:21:16 ID:???0
ミソジニスト+萌え豚=味噌豚
901メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:44:52 ID:???0
残飯を食う豚でさえ避けて通りそうだな
902メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:51:25 ID:???0
豚ってのはきれい好きなんだぞ。豚に失礼だろ。
903メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:37:39 ID:???0
>>888
無意味に顔出すから容姿とか求めるオタが増えたのかな
声で演義する奴らだし容姿だのどーでもいいけど
904メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:46 ID:???0
ミソジニストが必死にレスしてやがるw
905メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:07 ID:gobPTG1f0
萌えオタよりガンオタやDB厨などのオタの方がミソジニストが多そうだな
906メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:37:29 ID:oRZoEMRu0
age
907メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:40:18 ID:???0
専門用語使われても意味わからんぞオタども
908メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:46:16 ID:???0
三十路
これでわかっただろゆとり
909メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:47:52 ID:???0
ミソジニストのオタってネトウヨ率が凄く高そうだな。
910メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:49:39 ID:???0
それ定義的にほぼ一緒じゃん
911メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:01:15 ID:???0
>>907
女や女らしいものを嫌い、憎み、
それらを中傷したり攻撃する奴の事だよ。
912メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:23:21 ID:???O
>>903
本来顔は関係ないはずなんだがそうじゃない奴が増えてきたな。
キャラとイコールで考えてるからか声優も美人・美形じゃないと
許せないっていうか。事実あまり美人・美形じゃない人に対しての
罵倒発言凄い酷いぞ、オタって。特に女声優に対しての男のオタのな。
処女じゃない!とか実は結婚してた!とかだともっと酷い。
声優板覗きに行ってドン引きした。
913メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:41 ID:???0
>>912
良く知らんが、
一部の頭がおかしい奴の声がでかいだけなんじゃないの?

いくらオタだからってそんなに酷い奴が多数派とは思えない。
914メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:36:26 ID:???0
声優板なんてキモそうで行った事すら無いが、別に声優がプライベートで何してようとそいつの勝手だと思うんだがなぁ
前も書いたけど声が商売道具なんだから「演技力ショボすぎ」とかって文句はわかるんだが
声優は結婚許されないのかよw
915メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:01 ID:???0
ヲタの低モラルには同じアニヲタの俺もウンザリだよ
916メロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:06:23 ID:???0
>>913
その「ごく一部」のせいで全体が・・・はしかたあるまい。
俺は声優オタ=キチガイくらいにしか思ってないよ。
917メロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:28:22 ID:???0
>>914
なんかキャラクターのイメージ壊すとか、ファンからクレームがくるとかで
結婚隠してる声優もいるらしいよ
男女問わず
どこのアイドルだよw
918メロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:54:48 ID:???0
ドル声優好きだし、今一番好きなのは平野綾さんだけど
平野綾さんが結婚していたら嫌いになるという事は無いな。
919メロン名無しさん:2008/03/25(火) 12:24:54 ID:???0
912-918
>>789
920メロン名無しさん:2008/03/25(火) 16:48:18 ID:???O
声優話だしひとつ。
世間一般の豪華声優とオタの世界でのそれにかなり差がある。
自分が豪華声優と言われてピンと来るのは一般俳優やタレントなんかが
声優やった場合だがオタの場合アニメでしか見ないような人ばっかりだ。
平野とか言う人もNANAで一般女に存在が知れたかも怪しい声優の一人だが
採用されて豪華!と騒いでるのはオタだけだよな。感覚にズレを感じる。
921メロン名無しさん:2008/03/25(火) 19:55:31 ID:???0
それオタですら豪華とか思ってねーだろw
922メロン名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:45 ID:???0
>>920
平野の話は知らないが言いたいことは分かるよ。
声優ヲタは自分の好きな奴、もしくは知ってる奴が出れば
「ちょwwww声優豪華過ぎwwwww」になるからな。
前に買おうか迷ってた「一撃必虫ホイホイさん」ってゲームの
動画をニコニコで見てるときにそう思った。
キャラの声が釘宮だと分かったとたんスゲー弾幕でドン引きした。
俺も釘宮くらい知ってるけどただの声優じゃん。
923メロン名無しさん:2008/03/25(火) 23:14:05 ID:???0
声優として豪華って意味じゃないの?
それぞれ専門分野ってのがあるわけで。
924メロン名無しさん:2008/03/25(火) 23:57:08 ID:???0
キャラクターの中の人がどんな人なんかなんで興味ないんだよ。
キャラクターはキャラクター、中の人は中の人で別個のもので、中の人は仕事で
やってるだけだしね。
それを、これ○○、□□はミスキャストで△△よかっただの、声優個人のプライベート
な話題だの、そんなもの得々と話されたり、書き込まれたりしても、まったく興味の
ない人間には、鬱陶しいだけですから。
ってか、声オタって人種は、ぶっちゃけアニメ好きでもなんでもないだろ。
925メロン名無しさん:2008/03/26(水) 00:59:03 ID:???0
結局、声オタ叩いてるのニコ厨じゃねーかw
926メロン名無しさん:2008/03/26(水) 10:30:48 ID:???0
まー気持ち悪いものを叩くのは普通じゃん。
声優がキモイわけじゃないぞ
キモオタが目立てば叩かれるのが必定
927メロン名無しさん:2008/03/26(水) 15:43:01 ID:???0
まあ声オタはきもいな
928メロン名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:06 ID:???0
アニメは好きだけど声オタは嫌い

全然異論ないなw
929メロン名無しさん:2008/03/26(水) 22:26:29 ID:???0
アイドル声優なんて言葉できてからかな?声優オタクが生まれたのは。
930メロン名無しさん:2008/03/26(水) 22:27:45 ID:???0
コミケが産業化してから二次創作産業が暴走した
931メロン名無しさん:2008/03/26(水) 22:49:37 ID:???0
声優そのものには特に思うこと無いんだけどな
勝手に良い方向に解釈して幻想抱いてるようなオタはキモイ

つーか声優になろうとする連中が凄いや
声の演技と無関係な事で騒がれるんだぜw
932メロン名無しさん:2008/03/26(水) 22:58:12 ID:???0
>>931
表に出る人間はみんなそうだろ
933メロン名無しさん:2008/03/26(水) 23:05:54 ID:???0
アニオタとデブは根が同じだよな。

食べ物があればなんでも喰う → アニメがやってればなんでも見る。
美味しくないと言いながらも人より食べる → 面白くない、糞と言いながらアニメ見る。
食べられなかったと悔しがる → 見逃したと悔しがる
食べてないわけがない痩せ薬に違いない → アニメ見てないわけがないニコ厨に違いない。
自分はデブじゃないポチャ → 自分はオタクじゃないただのアニメ好き
934メロン名無しさん:2008/03/27(木) 01:09:15 ID:???O
>>930
あれ絶対何かがおかしい。
935メロン名無しさん:2008/03/27(木) 12:27:01 ID:???0
同人誌とかコミケは滅亡していいな
936メロン名無しさん:2008/03/27(木) 12:56:39 ID:???0
なにがヤバイかって、
「ぼくの考えた二次設定」みたいな、
プロ目指す奴がとっとと脱却しなきゃいけない戯れが、
金になる場所ができちゃったからな

声優のイメージアルバムとかも似た動機を感じる。
937メロン名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:10 ID:???0
大山のぶよさんが、フルメタとかに出演したら豪華って感じしねーかな?w
938メロン名無しさん:2008/03/28(金) 14:44:42 ID:???0
声優と言えば大御所が先日亡くなったな。
939メロン名無しさん:2008/03/28(金) 23:00:30 ID:6uq8h/NX0
誰の事か知らんが別に気にならん
でもご冥福はお祈り致します
940メロン名無しさん:2008/03/29(土) 06:12:19 ID:???O
801板の腐のキモさに仰天
941メロン名無しさん:2008/03/29(土) 06:29:43 ID:???0
801板なんだからいいだろほっといてやれ
だが他の板にきたら徹底的に叩け
942メロン名無しさん:2008/03/29(土) 15:36:51 ID:???0
巣に引き篭もってる分には文句言うまい
つーか相手のテリトリーに乗り込んで文句言うのもどうかと・・・

出てきたら思う存分叩いてやれ
943メロン名無しさん:2008/03/29(土) 20:14:50 ID:???0
男だけど腐女子が好き
944メロン名無しさん:2008/03/29(土) 20:20:16 ID:???0
男だからだろ
945メロン名無しさん:2008/03/29(土) 20:23:33 ID:???0
男だけど女が好き
946メロン名無しさん:2008/03/30(日) 01:26:14 ID:???0
>>937
その理論でいくと君あるはすごい豪華じゃないかw
947メロン名無しさん:2008/03/31(月) 15:13:20 ID:zvz4MPWb0
いきなり話ぶったぎって悪いんだけど、皆家族の前でアニメ見れる?
948メロン名無しさん:2008/03/31(月) 15:19:25 ID:qrJjFjgq0
>>947
家族そろってアニメ観る
949メロン名無しさん:2008/03/31(月) 15:37:38 ID:???0
アニサロに通いはじめて半年になるが、段々いやになってきたよ。
なんつーか、アニヲタって頭が悪いわけじゃないのだろうが、
考え方が硬直し切っていて想像力が働かないみたいだ。
1を言うと10まで言わないと許してくれないって感じだ。
なんのための脳みそだと思っているのか?としばしば思う。
950メロン名無しさん:2008/03/31(月) 17:41:23 ID:???0
>>947
たった1行の文章なのに腐臭を撒き散らしまくれるのが凄いな
>いきなり話ぶったぎって ←は?
>悪いんだけど、 ←悪いと思うならするな
>皆 〜〜 ?  ←なら何だ
951メロン名無しさん:2008/03/31(月) 18:53:11 ID:???0
アンチ萌えのアニオタが萌えオタと同一視されたくないのはわかるけど「いい大人がアニメを熱心に見てた時点でアウトでキモイ」のが現実
952メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:10:06 ID:???0
一般人がアニメを熱心に見ること自体があり得ないというのは間違い。
ジブリのDVDを複数所有してるキャバ嬢を2人知ってるぞw
全然アウトじゃない。
キモイのは萌えアニメオタ。
953メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:10:40 ID:???0
実例がキャバ嬢ってのがまたw
954メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:43:48 ID:???0
キャバ嬢ってのが心を打つじゃないかw
955メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:46:42 ID:???0
みなみけアンチがすごすぎる。そしてキモすぎる。
ニコニコではひたすた「つまらない」、おもしろいなどの類のコメントがつくと
それをかき消すかのごとく「全然おもしろくないな」「笑えない」
あんまりうるさいから一期のOP使ってやれば「今ごろつかうな」「敗北宣言だ」
ちょっと考えればわかるシーンも「はい、意味不明。やっぱおかわりはクソ」

スレでは「おもしろかった」と書かれると「いやいや全然おもしろくないって」と
必死で誘導、おもしろさを感じるところなんて人それぞれ、
おかわりをおもしろいと思う人もいるのに、その人達をなんとか自分の気に入らない
おかわりのアンチにしようと説得に必死。

とにかくすごい。パワーがすごい。負のパワー。
粘着質って言葉じゃ足りないくらい粘ってくる。

最近こういうオタク多すぎ。あと上記のマンセーver。
クラナドとかギアスはマンセーパターン。「つまらない」「面白くない」が
「面白い」「神!」に変わるだけ。ガンダム00はおかわりと同じパターン。

これで「おまえら気持ち悪いよ」って客観的事実言うと「自己紹介乙w」「鏡見ろ」。
もう本当にどうしようもない人たち。
956メロン名無しさん:2008/03/31(月) 21:03:00 ID:???0
>>953-954
お前らと対極の存在だろw
957メロン名無しさん:2008/03/31(月) 21:07:07 ID:???I
風俗系女は腐が結構いるから話になりません。
958メロン名無しさん:2008/03/31(月) 21:27:49 ID:???0
と、キモヲタが妄想してるのは理解したw
959メロン名無しさん:2008/03/31(月) 22:28:58 ID:???0
>>955
普通に楽しんでる奴よりアンチの方が遥かにパワフルなのです
そのパワーもっと他に使えwと思うが
信者もだけど極端に入れ込んでる奴って引くよな。アニメみてるからって必ず信者かアンチになるとは決まってないんだがな。
960メロン名無しさん:2008/03/31(月) 23:06:57 ID:???0
俺もアニメは好きだけどアニオタは嫌い
961メロン名無しさん:2008/03/31(月) 23:08:40 ID:???0
みなみけってwwww
常人であるならキモイで終了
962メロン名無しさん:2008/04/01(火) 00:17:45 ID:???0
俺、アニメは嫌いだけどアニオタが大好きなんだ
963メロン名無しさん:2008/04/01(火) 00:19:22 ID:???0
好きというほどアニメは見てないけどアニオタは嫌いかもしれん
964メロン名無しさん:2008/04/01(火) 01:54:47 ID:???0
>>947
見れるけど何か?
965メロン名無しさん:2008/04/01(火) 14:28:26 ID:???0
>>959
思いの強さという意味では愛よりも憎悪のほうが大抵強いんだよな。
愛情はすぐ冷めるけど(特にアニオタ)憎悪は下手すると番組終わっても
延々粘着するやつが出てきたりするから。
966メロン名無しさん:2008/04/01(火) 14:40:58 ID:???0
たしかにアニオタの憎悪感情は相当キモイな
967メロン名無しさん:2008/04/01(火) 16:05:28 ID:???0
俺もアニオタだけど
確かにアニオタの憎悪感情は凄くキモイと思う。
968メロン名無しさん:2008/04/01(火) 16:47:41 ID:???0
>>965
なにその極上アンチ
969メロン名無しさん:2008/04/01(火) 19:34:30 ID:???0
アンチと信者の罵りあいで殺人(未遂?)事件起きるくらいだもんな。
970メロン名無しさん:2008/04/02(水) 06:13:31 ID:???0
>>962
このスレと逆の事言ってるだけなのに
こうやって字面にするとホモ臭いな
971メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:10:26 ID:???0
>>969
アニメに限らず「世の中には色んな考え方がある」ってわからんのだな
どんな高評価アニメにも嫌う奴はいるしその逆も然り
つーか全員同じ考えなんて世界はキモくて嫌だ・・・
972メロン名無しさん:2008/04/03(木) 01:32:15 ID:???O
>>969
何だそれ初耳だ。
ガチ犯罪者(未遂でも)じゃねーか。
973メロン名無しさん:2008/04/03(木) 13:14:23 ID:???0
>>952
ジブリはブランドになってるから引かれないだけでいい年した大人がアニメを見てる時点で種類に限らずオタ扱いでアウトだよ。
大人が見てゆるされるのはジブリ以外だとディズニーくらいだろ
974メロン名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:21 ID:???0
ちょっとした話題としてならともかく、大人がマジメにアニメ語るのは普通にキモい。
975メロン名無しさん:2008/04/04(金) 22:42:15 ID:???0
>>972
「所詮はアニメ」とある種突き放した考えがもてない奴が見るからそうなるんだろうな
アニメって大げさに言えば作者や脚本家の脳内妄想なんだし、妄想にどれだけ入れ込んでるのかとw
976メロン名無しさん:2008/04/04(金) 23:04:44 ID:???0
やべー俺一般人なんだがらきすたのOPをたまたまみたら
知らない間に糞テンションあがってた・・・。ヤバイ・・・。
977メロン名無しさん:2008/04/05(土) 12:54:27 ID:???0
バイトでも社員でもいい
職場で自分から挨拶できないやつはアニオタ
978メロン名無しさん:2008/04/05(土) 13:29:47 ID:???0
979メロン名無しさん:2008/04/05(土) 13:35:09 ID:???0
>>977
アニオタ乙
980メロン名無しさん:2008/04/05(土) 17:34:28 ID:???0
14 名前:('A`) :2008/04/04(金) 21:28:05 0
>>11
今のオタは自分のキャラが幸せにならない展開だと
暴れ出すキャラ萌えの基地外ばっかり
批評性などない
981メロン名無しさん:2008/04/05(土) 17:54:04 ID:???0
>>980
2ちゃんのヲタだけの話だろ
982メロン名無しさん:2008/04/06(日) 14:31:12 ID:???0
「アニメは好きだけどアニオタは嫌い」
世間ではアニメ好き=アニオタと言う認識だろうにw
983メロン名無しさん:2008/04/06(日) 14:37:10 ID:???0
どこの世間?
984メロン名無しさん:2008/04/06(日) 14:45:33 ID:???0
日本の世間
985メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:00:29 ID:???0
アニオタの明確な定義が無い
確かにアニメ見てる以上は見ない奴よりアニオタに近いとは思うが
オタってのは興味の対象に湯水の如く金つぎ込む奴じゃないのか?
ただ見てるだけで特に意見も出さず金も出さない奴をオタって言えるのか?
986メロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:46:13 ID:???0
行動を見ればなんとなく分かるもんだし
987メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:35 ID:???0
この板のアニオタも
市民権を得たいとする奴と
市民権より自分の欲望が優先する奴との対立が主だったんだが
最近はただ他人を見下したいだけの
アニメが好きなんだかよくわからん奴を見かけるようになった
988メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:48:57 ID:???0
アニオタは烙印
死ぬまで取れないよ
989メロン名無しさん:2008/04/06(日) 22:06:25 ID:???0
全国5000万人のアニメファンのみなさ〜ん
990メロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:23:56 ID:???0
>>985
金を使わなくても一般人はオタク扱いするよ。
991メロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:28:57 ID:???0
外見が一番重要だろ
992メロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:43:08 ID:???O
アニオタの言う批評・批判って思い通りにならなかった事への愚痴にしか聞こえん。
993メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:13 ID:???0
実際そうだろ
自分の好きなキャラが贔屓されていれば、話的に不自然だとしても神認定
自分の好きなキャラが冷遇されていれば、話的に自然でも駄作認定
994メロン名無しさん
>>952
昔、なんかのテレビドラマで20代の兄ちゃんが後生大事にジブリのビデオ持ってるのを見て
きもがるって話があったな