【ネタバレ】遊戯王GX TURN-23【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≦6ll´・ω・)
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・オリカ妄想はほどほどに。
●過去スレ
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-22【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190073526/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-21【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189318223/
【ネタバレ改妄想】ガチホモ☆遊戯王GX TURN-20【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188434715/
【ネタバレ改妄想】遊戯王GX TURN-19【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187270799/
【ネタバレ改妄想】遊戯王GX TURN-18【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186385339/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-17【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184795242/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-16【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183530860/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-15【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181571346/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-14【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179844110/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-13【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178721345/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-12【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177628731/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-11【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174543145/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-9【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161397002/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-8【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156164425/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-6【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147585241/
2≦6ll´・ω・):2007/10/07(日) 23:46:44 ID:???0
3≦6ll´・ω・):2007/10/07(日) 23:52:02 ID:???0
スルー推奨ケチョンのレス(最新版)
(主に感情珠に関するレス、旧キャラと十代の和解に関するレス)
・旧キャラ叩き(玉を埋め込まれる前から〜、翔や剣山は十代のことを慕っていたが他は〜等)
・明日香はヒロイン失格
・十代に対する気持ち悪い妄想
・宿題終わったか?などの的外れなレス
・〜ても三期で終了(及びそれへのレス)

その他、レスの最初に「話豚切るが」などの前置き、「希ガス」などの妙に古い2ちゃん用語など。
4メロン名無しさん:2007/10/08(月) 08:04:02 ID:???0
                                 /
                               /
久しぶりのタニタっちとの決闘…           厶 '´ ̄\/}/}           \
>>4なら破壊輪で引き分けにして告白だ...    /- ―‐- 、    '―――-,       \
                            /'"´ ̄ ̄``ヽ>      <__       ヽ
                            / {¨¨込.>、     j{、    __>     ヽ
                          , ' ...........`ー一' ノ     \ヽ   ``丶、      ',
                           /.:.:.::::::::.:.| ̄ ̄ ´          \ヽ      \
                          ,' : .:.:.::::::.:.|         ,/\   \ヽ  | ̄
           }\            /             .:.:.::.\込\  }ノ   |
.           l  \         /     j\        .:.:.::::::.:.\¨´\   ト、|
.             l l\\      /     \\         .:.:.::::::::.:.` ̄´  |
             l l  \\   /          \\_,     .:.:.:.:..:.    |
.             l l    \\/           ` ̄´               /
              l l     `'{                       /  / ̄`ヽ
             | l.       \                    /  / _丿} }
             | |     __,\                    /  / ,>   ノ /
             | |     }</ `   .             `><ー '´     /
             | |   /  \     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ /  ` ̄ ̄´
             | |  /     `  .             /
5メロン名無しさん:2007/10/08(月) 08:19:26 ID:???0
6メロン名無しさん:2007/10/08(月) 10:05:47 ID:???0
>>1 乙
7メロン名無しさん:2007/10/08(月) 12:41:18 ID:???0
前スレ1000吹いた
8メロン名無しさん:2007/10/08(月) 17:39:44 ID:???0
三沢のAAは卑猥すぎる
9メロン名無しさん:2007/10/08(月) 17:41:10 ID:???O
4期でマルっちのデュエルがありますように
10メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:58:20 ID:???0
でかいAAあるのって三沢だけ?
11メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:10:06 ID:???0
サンダーも一応あるよ
本スレ、OCGスレしか周回してないけどここ3ヶ月で1回しか見ないな
昔は三沢と同じぐらい貼られてたもんだがなぁ

他のキャラはしらね
12メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:32:00 ID:???0
本スレのテンプレにGXのAAまとめあるぞ
メインキャラはほとんどあるはず
13メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:36:20 ID:???0
>>12
おお、さんくす。
三沢の出現率が異常だったんで忘れてたが、
そういえばサンダーのも見たことあった
14メロン名無しさん:2007/10/09(火) 04:48:33 ID:???0
ネタバレ見ると、明日香ってコアラみたくレギュラー降格されちゃうのかな?
サンダーや翔にもそれぞれエピソード用意するみたいだから、単純に区切りの話を挟みたいだけなのかもしれないけど
15メロン名無しさん:2007/10/09(火) 05:36:54 ID:???0
明日香は最初期のころからレギュラーで、漫画版のほうでもメインキャラだし、それはないだろう・・・。
16メロン名無しさん:2007/10/09(火) 06:59:52 ID:???0
一応メインの中では紅一点。
DMでいう杏子ポジならそんなに邪険にはされんと思うが…
スタッフがレイをどう扱うかにもかかってくるけど。
17メロン名無しさん:2007/10/09(火) 07:43:12 ID:???0
>>14
明日香いなくなったらますます女っ気が・・・・
18メロン名無しさん:2007/10/09(火) 08:06:11 ID:???O
>>14ってケじゃね?

明日香のエピソードは進路関係でやるだろうが
19メロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:05:04 ID:???0
文体が違いすぎる
20メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:08:58 ID:???0
>>15-17
流石に降格はないよな
最近初期キャラ達の影が薄いからどうしても心配になってしまったんだ
>>18
どんだけ疑心暗鬼なんだよw
21メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:21:14 ID:???0
4期が最後になるなら順にフェードアウトさせていく可能性も
22メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:29:11 ID:???0
23メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:44:22 ID:???O
>>20
ケじゃなかったのか、すまん。

ただでさえ最近レイの人気に埋もれがちな気がするから明日香には頑張ってほしいんだ…
24メロン名無しさん:2007/10/09(火) 14:05:06 ID:???0
降板は無いだろう
3期後半みたいに少しの間出番が無くなるみたいな事はあるだろうけど
25メロン名無しさん:2007/10/09(火) 14:36:23 ID:???0
新キャラが沢山出てこない限り大丈夫かと…
3期キャラも帰るみたいだし
そういや今からOCGパック決定してるキャラって
十代とヨハンだけ?
26メロン名無しさん:2007/10/09(火) 15:34:00 ID:???0
ぶっちゃけ、中の人の多忙振りから降板の心配がずっとあるんだよなあ。
十代とのタッグが最後の花道になりませんように(-人-;)
27メロン名無しさん:2007/10/09(火) 15:34:15 ID:???O
十代もそうだが明日香のいないGXなんて耐えられない……

3期は13?〜155話と20話も拝めんかったんだ、
次期では途中でお役御免などにならず最後まで活躍してほしい
28メロン名無しさん:2007/10/09(火) 15:41:55 ID:???O
>>26
最近中の人目当てに番組探してみたが分かったのは地球だけ……

福山だ矢作だ生天目やらは嫌でもよく見る(聞く)が、あの人もやっぱ多忙なのか?
29メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:09:25 ID:???0
>>28
WJ系のアニメでは良く出てるじゃないか

よく知らんけど
30メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:51:50 ID:???0
声優は、そんな3個や4個のアニメくらいじゃ
多忙でもないんんじゃないか?
じゃないと最近のアイドル声優過労死するだろ(かなりの作品掛け持ちしてるし)
31メロン名無しさん:2007/10/09(火) 18:28:09 ID:???0
昔なんてどのアニメ見ても同じ声優さんが出てるなんて別に珍しい事でもなかったしな。
32メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:01:53 ID:???0
                  ,!  \
           ,!\          !    \   俺のアスカターンを返せ…
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

33メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:13:00 ID:???0
>>32
アフタヌーンに見えた俺は一体・・・

前世ネタ・・・このまま感じが記憶編とダブるなら
前世の十代王子のしもべにフェザーマンぽい男やバーストレディっぽい女出てきてもおかしくないなw
しかし出るとしてもどんな感じやら
34メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:22:21 ID:???0
いるかは…
35メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:29:34 ID:???0
いまちょっと斎王戦の最後観直してたんだが何故期の最後は超展開にするんだスタッフ
36メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:32 ID:???0
>>35
ドーマ編みたいなものじゃね?
さすがにカードはOCGを意識してるから壊れはすくないけど

それにしても、こいつら進学大丈夫か?
主要メンバーはともかく一般生徒のやる気なさすぎ
プロに習い事呼ばわりされるのもさすがにまずいと思う(養成学校だし
ゲームみたくガチすぎる強さならともかくとしてもだ
37メロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:39:31 ID:???0
>>34
ネオスとネオスペーシアンもどきの人物はいないと思うよw
前世で既に闇と光の戦いはあったぽいからネオス達もその頃から宇宙で戦ってたろうし
38メロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:09:49 ID:???0
翔がサイバーダーク受け継いだあとコンタクトにしないかなー
39メロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:34:53 ID:???0
あんなでかい目に入るコンタクトなんて…
40メロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:44:57 ID:???0
>>39
コンタクトって、黒目の部分に付けるものなんだし
別に大丈夫なんじゃないのか
41メロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:42:22 ID:???0
バーストレディの出番が少なすぎる今、頼れるオナゴは明日香しかおらんので頑張ってもらいたい
42メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:53:58 ID:???0
明日香は微妙にデッキのキャラ立てに失敗したのが敗因だよな
エドとか翔みたいに戦法に幅があるわけでもなく融合召還系の自由度もなく>機械天使
43メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:06:15 ID:???0
エトワールサイバーとか好きだったから素直にあのへんで派生させればよかったのにな
44メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:45:29 ID:???0
カードとしても失敗なのが多いのがな>明日香
サイバーブレイダーなんてトランスぐらいにしか使えないし
プリマなんてもうね
45メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:59 ID:???0
せっかくブルーアイス出したんだから女海馬の路線で行けばよかったのにな
46メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:05:31 ID:???0
もう新しいサイバーエンジェル系カード出しまくるか、新デッキ作らせるかしかないのか…

十代→E−HERO+スペーシアン(+ユベル?)
サンダー→最初闇系?V−Z系、オジャマ雑魚系
翔→ロイド系+(or)裏サイバー
吹雪→凡骨デッキ、ダークネスデッキも場合によっては使える
亮→サイバー+裏サイバー

白時はその後反映されてなさそうなので除く。
登場時からメインデッキほとんどいじってない主なキャラはエドと剣山、クロノス、教頭、レイくらいか
三沢はもともと6つもデッキ持ってるからなんとも言えん。
47メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:47 ID:???0
個人的に明日香は漫画版みたく氷デッキがよかったな
48メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:39:14 ID:???0
>>46
三沢はホワイトサンダー戦やジェネックスを見る限り、
7番目のデッキに地をプラスした磁石+水竜+リトマスの混合デッキって感じだろうか

最初の万丈目は闇というかヘルデッキだと思う
ヘルのつくカードをこれでもかと使いまくってたし
49メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:46:30 ID:???0
そのころのサンダーは公式でも「地獄デッキ」使いって紹介されたからな
まあ、ヘルは他のゴルェンダの人の持ちネタになってしまったが
50メロン名無しさん:2007/10/10(水) 03:26:19 ID:???0
とりあえず
サイバーチュチュ +ブレイドスケーター
エトワールサイバー+サイバープリマ

というように融合パターンを増やすか、
儀式サポートカード出しまくるしかないな。
場に出た時に「サイバーエンジェル1体+機械天使の儀式」を手札に加える
専用の超マンジュゴッドみたいなサイバーガール出すとか
51メロン名無しさん:2007/10/10(水) 06:59:08 ID:???0
明日香の勝利BGMは好きなのでもっとデュエルしてください。
52メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:02:37 ID:???0
今日は本編よりも新op&新edに期待だよw
・・・変わるよなもちろん?w
2期も最後の回想話で変わったわけだし
53メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:15:24 ID:???O
太陽も好きだったけどここはまたKENNにEDを歌って欲しい
54メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:22:09 ID:???0
最後かもしれないしな
55メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:33:26 ID:???0
十代とのタッグで高等儀式術使って
ネオス蘇生をサポートしてくれると燃えるだけどなあ。
56メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:50:59 ID:???O
あとOPに新キャラいたりするかなー
57メロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:09:54 ID:kTuVrr8c0
もう、これ以上新キャラださなくても良いと思うのだが‥
とりあえず次回予告を見る限り万丈目が主役だろう。

58メロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:54:13 ID:???0
もうデュエルとか十代とかは二の次だ
そんなことよりおじゃまイエローの所有権はどっちにあるんだ
59メロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:57:37 ID:???O
今日は万丈目と翔が思い出す総集編か
60メロン名無しさん:2007/10/10(水) 13:15:31 ID:???O
校長が報告書を読む回でもある
61メロン名無しさん:2007/10/10(水) 13:50:10 ID:???0
いや新キャラは藤原優介=オネストだけじゃね
今日から新opならどんなやつか拝めるだろうから楽しみだな
人間形態は意外と名前に似合わずヨハンよりも濃い感じかな
62メロン名無しさん:2007/10/10(水) 13:56:44 ID:???0
OP、EDに三沢がどれくらい出てくるかが気になる自分が憎い
遊戯王キャラって平凡な名前とそうじゃない名前のギャップが激しいよな
63メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:00:50 ID:???0
てか藤原もといオネストの声優さんは誰か気になるな
もうラストなんだろうしそろそろ有名ベテラン出してほしいなw
64メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:17:36 ID:???O
藤原だけにひろしの人で
65メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:23:27 ID:???0
新OPEDって今日?来週?
66メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:35:33 ID:???0
今日だといいがな・・・
今日は総集編&完結編で来週から本格的に4期だが
前期の流れだと今日から変わるはずだが・・・違った時の絶望感が嫌だから期待しちゃダメなのだろうがどうしても期待しちまうw
67メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:36:44 ID:???0
だせー曲なら嫌だな>OP、ED
68メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:41:37 ID:???0
EDの方って情報ないよな
新曲じゃないってこと?
69メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:56:11 ID:???0
EDは映像が変わるだけか?
70メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:59:41 ID:???0
さすがにそれはないだろw
71メロン名無しさん:2007/10/10(水) 15:01:30 ID:???0
強ing!Going!My Soul!!みたいな曲だと引くぞ
72メロン名無しさん:2007/10/10(水) 15:06:53 ID:???0
強ing!Going!My Soul!!はタイトル、歌詞、アーティスト名、そしてOPの映像も
「なめとんのか?」って感じだな、まさに糞ソングの名に相応しい
73メロン名無しさん:2007/10/10(水) 15:21:24 ID:???0
ポケモンいえるかなの遊戯王のモンスターバージョンみたいなのがいいな
74メロン名無しさん:2007/10/10(水) 15:34:48 ID:???0
フルネームぬ゛と長すぎる奴が多すぎるからな
75メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:17:51 ID:???0
話数的に考えると来週の157話から変わると思うけど
76メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:48:20 ID:???0
話的に第4期で締めに掛かる可能性高いし、
「アカデミア・オールスターズ」見たいな感じでメインキャラ総勢に歌って欲しいとか贅沢なこと考えてる>ED
77メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:53:19 ID:???0
>>76
俺の記憶の奥底にあったビースト・ウォーズの最終話を思い出したぞw

さてopとedは変わるか
そして大人になるといいつつすんなり帰ってくる十代の言い訳はなんなのかw(数ヶ月後や1年後ってかもしれないがw
とにかく楽しみだ
78メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:54:45 ID:???0
>>77
エビフライが食べたかったから


あれ、なんかあんまり違和感無いな
79メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:58:40 ID:???0
前世のような髪型になるのかよ・・・
80メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:00:04 ID:???0
>>71
強ing!Going!My Soul!!もヒラリもどっちも好きな自分は異端
81メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:00:12 ID:???O
>>25
鼻ライエンがまた戻ってくるのはうれしい。
よし始まるざますよ
82メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:02:30 ID:???0
かわんねーのかよwwwwwwwwアッー!もうwww

まあ予告には藤原らしきやつは出るだろうから期待か・・・
83メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:09:16 ID:???0
ヨハンはあの服装で戻ってきたんだな。
なんていう公開陵辱
84メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:14:32 ID:???O
変ってねぇぇぇ嘘だろぉぉぉ
85メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:15:34 ID:???0
4期は来週からなのか
86メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:25:38 ID:???0
たしか第四期でGXおわるんだよな、ということは遊戯とかも出てくるのかね?
87メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:27:22 ID:???O
十代かっこよすwww
88メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:27:55 ID:???0
十代人間じゃねー! 
89メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:28:21 ID:???0
あのワカメが藤原勇介ってことでいいのかな?
90メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:28:46 ID:???0
十代の目つきが可笑しいww
鋭すぎだろww
91メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:28:53 ID:???0
十代が大人になって帰ってきたww
92メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:29:49 ID:???O
藤原=ヨハン+カイザー


十代、今後ずっとツリ目とあの口調なのか…?
笑ってくれえ…
なんか淡々としてる
93メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:30:36 ID:???O
今回は今までの総集編+十代の帰還か
流星に乗って帰ってきて、エビフライで終わった今日の放送
十代がユベルのカードの紹介してたのがなんか良かった
94メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:30:45 ID:???O
つまり今の十代は二十代ってワケか・・・
95メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:31:16 ID:???O
藤原が女に見えた
なんという美形

なんか十代のズボン変わってなかったか
96メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:31:28 ID:???O
ファッションがオシリス+覇王www口調も男らしい〜
剣山はヲカマに絡まれてたな…
どんだけ〜
97メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:31:35 ID:???0
さりげなく1期で大量に行方不明になってる生徒のことに触れてなかったか校長
忘れてなかったんだな
98メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:31:39 ID:???0
藤原(?)のキモさにふいた
だめだこりあ
99メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:31:52 ID:???0
あの顔が出るまでは宇宙人かと思ったほどの変なオッサンは光の波動の連中てことでいいのかな?
服装が宇宙人だったし・・・でもオーラが黒かったりと第一印象が「ミスターT」だったからやっぱダークネスの一派かな
100メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:33:32 ID:???0
101メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:01 ID:???0
OPが変わってなくて愕然とした
OPのために今日のバイト休んだんだぞ!
スタッフちょっと来い
102メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:36 ID:???O
>>99
俺はなぜかサイコショッカーに見えた
103メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:48 ID:FJgfuysTO
ていうか何度目だよ総集編w

十代の目が鋭くなってたな
104メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:53 ID:???O
藤原がレギュラーになるのは勘弁してくれ
もの凄いナルでうぬぼれのギャグキャラならいいけど
105メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:35:20 ID:???0
普通のままでもつり気味の目なのに
もっとつり目になったのか>十代
それじゃアテムレベルか
106メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:35:50 ID:???0
常識的に考えて
話数的にOP変わるの来週だろ
107メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:36:46 ID:???0
生身で墜落しても無傷とは
十代も大人になったもんだな
108メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:37:13 ID:???0
>>78はどこの予言者だよwwwwwww
109メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:37:29 ID:???0
ユベルは熱くて体ばらばらになっちまったのにな
110メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:37:39 ID:???0
バレと少し内容(戻ってない三人の写真云々)が違ってたけど、やっぱり制作費とかの問題なのかな
あと十代以外の三人はどうするんだろう
三沢とアモンはともかく、ヘルカイザーは普通に登場が予定されてるのに
111メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:38:17 ID:???0
>>108
え、ちょ、まじでそんなノリなのか?
俺まだ見てないんだけど・・・え、冗談じゃなくて本当に?
112メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:38:19 ID:???0
>>106
いや以前は第2期の総集編で変わったから期待してたんだが・・・期待するんじゃなかったなw

>>102
まあ宇宙服っぽいからな
>>104
俺もなんか微妙だったな・・・あんなのゲストキャラかそれ以下じゃんかとw
仮面の3騎士であれとそっくりなのがいたよなw
もうちょっと濃くてもよかったのだが・・・
113メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:38:20 ID:???O
OP・EDは来週だろうな
なんか今の十代は今までの十代と覇王を足して2で割ったような感じだ
ちょっとクールになったのか?
114メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:39:32 ID:???0
前の十代が好きだった奴はショックだな
色々経験したんだな色々
115メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:39:33 ID:???0
帰ってきた十代って元の十代や覇王の時よりも目鋭いって本当か?
116メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:39:48 ID:???O
ユベルとの夜のデュエルで卒業した。
だから大人ってわけか。

てかつり目っつうか細くなったんじゃね?
117メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:40:04 ID:???0
まさかこんなワカメが精霊とはねぇ・・・
オネストは某ゲームのわかめ王子みたいな外見か?
118メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:13 ID:???0
119メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:23 ID:???0
と思わせといて、あれで性格がさらに明るくなってJOIN並になってたりしてなw

十代 「ガッチャ!今の攻撃は胸キュンポイント100ポイントだぜ☆」
JOIN 「んん〜〜〜〜〜〜ジョイン!十代君!君も今年で21歳の僕並に大人になったね!」
明日香「・・・頭が痛いわ」
120メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:24 ID:???0
>>117
多分藤原は普通のブルーの生徒じゃない?
あれ乗っ取られてるように見えたんだけど・・・
121メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:56 ID:???0
>>118
なんというワカメ
122メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:42:19 ID:???0
>>118
これはダメだキモイ
123メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:43:19 ID:???0
新キャラ出すくらいなら神楽坂やもけ夫レギュラーにしてくれよおお
124メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:44:04 ID:???O
>>118
デュエルディスクが赤い?
125メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:44:08 ID:???0
>>118
あんれ・・・改めて見るとそうでもないかな
髪がなんか汚いのはカイザーとの差別化のためかw
目つきとかがなんか普通の人間と違う感じだし・・・それほど悪くもないかな
126メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:44:13 ID:???0
目きつくなった十代だけど良く考えたら前から少々きつい方じゃね?
下手したらエドやヨハンよりきつくね?
127メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:45:50 ID:???0
>>117
ワカメ野郎は禁句だ赤くなるぞ
128メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:46:18 ID:???0
藤原が眼鏡男子だと妄想してたのにぜんぜん違った
129メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:46:21 ID:???0
>>124
今度発売する十代専用デュエルディスクだな
やっぱりアニメでも使うか
130メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:47:34 ID:???O
それより三沢、帰って来い。
131メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:48:09 ID:???0
三沢は10話くらい帰ってこないほうがおいしい
132メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:48:40 ID:???0
>>111
早く見て確認しろwwwwwww
>>119
そういや吹雪さんも結構鋭い目してるもんな

わかめって言うと異世界編で出てきたブルーの奴思い出すわ、原田だっけ
133メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:49:52 ID:???O
>>123
サンダーと闘ったエリート君も追加
134メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:50:47 ID:???0
>>131
10話くらい後に何の脈略もなく
三沢「ハッハッハ!俺もいるぞ!」
翔「う、うわ!三沢くんいつのまに!?」
みたいな展開になったら面白いかもな

しかしこれでは吹雪さんとキャラが被る
135メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:51:16 ID:???0
>>128
俺も
もっと地味系だと思ってたら何あのセイント星矢
136メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:52:08 ID:???0
>>118
顔まんまカイザーじゃね…?(目の色以外
髪の毛の長さもカイザーと被ってる

つうかワカメだな

十代は、いつもは普通の十代でたまーに覇王みたくなるのが良かったなー
封神演義のフッキみたいに。
クールっぽくなったけどあれじゃ別人のようだ・・・
137メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:52:30 ID:???0
俺も神田みたいな眼鏡男を想像してた
138メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:53:52 ID:???O
三沢「やあみんな!」
翔「三沢くんいつ帰るの?」
三沢「(´・ω・`)」
139メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:53:58 ID:???0
GXシナリオ的には
最近の優しいだけの主人公批判ですか?
まぁたしかに「サ○ケなんて殺しちゃえよ」とか思うんですがNE
140メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:54:23 ID:???0
ヘルカイザーとかアモンとか光の波動の力で復活するのかな
ついでにDDとコブラも
141メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:54:29 ID:???0
十代が落ちてきたクレーターの中に三沢が埋まってるはず。
142メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:54:54 ID:???0
銀髪でメガネとかそんなもんと思ってた
143メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:55:30 ID:???0
銀髪はビジュアル的にエドとかぶっちゃうだろ
144メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:56:45 ID:???0
十代の目つきはこんなもんか?
今まで→猫、現在→狐
145メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:57:10 ID:???0
実は藤原勇介はカイザーのマネをしている神楽坂
146メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:57:55 ID:???0
>>145
それはいいな
147メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:02 ID:???0
ワカメとか十代がの目つきキツいとかよりもさ
エビフライの色がどうみてもエビ天な事が気になって仕方ない
148メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:39 ID:???0
>>126
エドとヨハンは目つきはきつくないだろ
ただ意志の強い眉毛でそう感じるだけかと
149メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:59:12 ID:???0
藤原ってどんなキャラだろう
GX的には語尾に「〜ネオスト!」とつく馬鹿キャラを期待
150メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:59:57 ID:???0
>>149
なんとなく一人称は僕と予想
151メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:02 ID:???0
その二人は目の部分だけ見てみると明日香とわりと近い形
152メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:04 ID:???O
藤原は茶髪の天パだと思ってたのに
153メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:29 ID:???0
剣山みたいな変な語尾じゃないのか?>藤原
154メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:43 ID:???0
藤原ってオージーンじゃないの
155メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:48 ID:???0
〜ぞなもし!でいいと思う
156メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:01:30 ID:???0
この状況から十代が引きこもるとか想像がつかない
そんなにエビフライ食われたことがショックだったのか
157メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:02:51 ID:???0
4期でありそうな展開
「まさか、あれはヴシャト眼
全ての魔物はウジャト眼を持つファラオの支配下に置かれていたと言われている
それは大いなる闇が復活するとき天より使わされる救世主とも全てを破壊する覇王とも呼ばれている」
158メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:15 ID:???O
>>136
>封神演義の伏羲
確かに伏羲みたいな感じになる方が良かったな

藤原は眼鏡でもっと地味なキャラだと思ってた
159メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:17 ID:???0
藤原=精霊 なの?
それとも一般生徒の藤原に精霊が乗り移ってるだけ?
160メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:33 ID:???0
>>156
GXだから想像つかない事もある
前回から想像つかない鬱展開になった事もあるだろ
161メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:48 ID:???0
一般生徒に藤原の精霊が乗り移ってる
162メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:04:56 ID:???0
引き篭もるというよりは自分の今後について考えるだけなんじゃね?
NASのバレは違う部分多いしなぁ・・・
163メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:06:44 ID:???O
万丈目がエビフライの尻尾(一本)だけ残したのは万丈目なりの親切なんだろうか
164メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:07:09 ID:???0
翔『アニキはそんな大人ぶる奴じゃなかった!』

十代引きこもる
165メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:07:49 ID:???0
実は夜通しデッキ組みなおしてただけってオチだったりして。
今の十代はHERO・イービルHERO・ヨハン・ユベルの4つのデッキ持ってるし。

十代「まずヒーローキッズはいらないよな・・・」
166メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:09:16 ID:???0
茶髪→ 十代、吹雪、アモン
黒髪→ サンダー、三沢、剣山、ジム、オブ、レイ
金髪→ 明日香、クロノス
銀髪→ エド、ペガサス
ライトブルー→ 翔
ターコイズブルー→ カイザー、ヨハン

ハゲ→校長
167メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:09:31 ID:???0
今北
今週のを3行で教えてくれ
予告ではギャグ顔もあったんだけどそれほど明るい回じゃなかったのか?
168メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:09:48 ID:???0
>>165
フレンドッグとダークカタパルター・・・
169メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:10:05 ID:???0
総集編
エビフライ
十代帰還はラスト2・3分だけ
170メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:10:40 ID:???0
デッキ破壊の回でデッキ枚数40枚だったからちょくちょくデッキ調整してると思うぞ
171メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:11:36 ID:???0
コバルトイーグルもいらないよな…
172メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:12:07 ID:???O
結局十代に勝ってるのって
翔・カイザー・エドだけだっけ?
173メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:12:13 ID:???0
宝玉デッキは流石にヨハンに返すだろwww

返す・・・よな?
174メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:12:37 ID:???0
藤原・・・エドやヨハンに次ぐ十代の相棒キャラになりそうなやつだが
どうも過去の二人と比べてキャラデザが適当すぎるんだよな・・・
線や色がハッキリしてない感じだし
まあ謎めいた感じはあるが

・・・当分はダークネスとの戦いかなこりゃ
十数話ぐらいは
175メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:13:26 ID:???0
>>165
いやヨハンにデッキ返すだろwwww



返すよな?
176メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:14:22 ID:???0
>>167
2話の勝敗の行方が明らかに
エビフライはサンダーが美味しくいただきました
来週キモワカメ登場
177メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:20 ID:???0
>>176
ギスギスした感じじゃないのか?
178メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:25 ID:???0
>>174
普通にあの2話で終わりだと思うぞ
179メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:47 ID:???0
ヨハン(あ!レインボードラゴン返してって言うの忘れてた!)
一之瀬校長「アンデルセン君が泣いているぞ!」
ノース生徒「うおーーー!男泣きだーーーー!」

借りパクされるのはノース校の伝統です
180メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:51 ID:???0
スピリチュアル・フュージョン 通常罠
このターン、融合召喚に使用する融合素材モンスターはこのカードを発動したプレイヤーが選択する。
この効果を受けた融合モンスターが破壊された時、その融合素材モンスター1体を墓地または除外ゾーン
から選択し、持ち主のフィールドに特殊召喚する。

ユベルと十代が超融合

チェーンマテリアルの効果でエンドフェイズ時に破壊

翔、今日はエビフ(ry
181メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:14 ID:???0
OCG効果だとフレイムウイングマンは死者蘇生じゃ召喚できないんだよな
182メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:31 ID:???0
十代「えーと、まず何残すか・・・とりあえずカードエクスクルーラーは確定だな」



最初「みんな帰った」って言ってたからもう返ったと思ってたけど次の話からでよかったな>ヨハン
183メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:34 ID:???0
というか十代はデッキ調整してる場面が何回かあるぞ
184メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:52 ID:???0
>>172
カイバーマンを忘れるとは何事だ
185メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:17:14 ID:???O
>>177
全然
186メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:17:36 ID:???0
>>118
できたら謎のオッサンのキャプも頼むw
187メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:18:27 ID:???0
>>185
という事はやっぱ玉の呪いは消えたと見て良いんだな
188メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:19:21 ID:???0
>>177
サンダー『勝ち逃げされてたまるか!早く帰ってこい、十代!』
翔『僕はアニキのこと何もわかってなかった…』
189メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:19:59 ID:???O
ケチョン今日見逃したのか
190メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:20:27 ID:???0
>>181
HEROはアニメで登場→OCG化だったからな
まぁHEROに限ったことでもないけど
そしてOCG化されたにも関わらずずっとアニメ効果のままなバブルマンは最早別格
191メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:20:47 ID:???0
バレサイトによればアモンも自分の学校へ帰ってしまうらしいが、
来週の予告には姿がなかった・・・。
192メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:20:51 ID:???0
本当はしっかり見てるのに見逃したふりして構ってもらおうとしてるんだろ
193メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:22:23 ID:???0
このアニメ見て武上に文句を言うのって、元祖ニンニクラーメンみたいな名前の店に入って
「ニンニク臭えぇ!!お前それでもラーメン屋かぁ!?!?まともなラーメン食わせろ!!!!」
って言ってる奴位間抜けだよな。

とか考えたが、武上が武上アニメという新ジャンルを旗揚げしてない以上無理もないかって思った。
194メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:22:27 ID:???0
アモンはエコーの潜水艦で実家に帰るんじゃね
195メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:22:41 ID:???O
なんかその内ユベルとネオスを融合したモンスターとか出てきそうだな
どんな姿になるか想像つかんが
196メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:22:57 ID:???0
謎のオッサン=オネストだと思う

オッサン「美形に乗り移るぜ!ひゃほー」
197メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:24:06 ID:???0
オネスト「あのワカメうまそうだからこいつにのりうつろうっと♪」
198メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:25:44 ID:???0
>>192
仕事、地方に住んでて見たくても見れない人に謝れ
ヶは良いけどなwww
199メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:26:52 ID:???0
>>195
ユベルと十代が超融合したときユベルネオスがいたとかOCGスレで聞いたような気がするんだが…
そんなのいなかったよな?
200メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:27:05 ID:???0
そういや

宝玉獣デッキって高く売れるんだよな?
201メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:27:39 ID:???0
十代とユベルが融合する前に、ネオスとユベルダスなんとかが融合していたはず
202メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:29:41 ID:???0
>>199
姿は映ってはいないが、超融合発動した時ユベル最終形態とネオスが混ざってた
203メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:21 ID:???0
>>181
三沢が融合召喚でしか特殊召喚出来ないって言ってた筈。
死者蘇生をどう使うかって部分が、フレイムウィングマンの
詳細なカードテキスト知らない明日香の想像で、
十代は別の使い方で勝つ方法思いついてた、
みたいな感じじゃないかと視聴した当時は思ってた
204メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:49 ID:???0
なんかユベルとネオス融合しても効果がアース・グラビティの強化版になりそうだな
205メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:38:34 ID:???O
なんか闇の波動の最強カードみたいな感じで出てきそうだ>ネオスとユベルの融合モンスター
レインボードラゴンを返したらレインボーネオスはできないだろうし
新しいネオス融合カードとして
206メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:40:26 ID:???0
>>193
武上アニメwwサイバー流みたいなものかwww
207メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:41:52 ID:???0
>>200
うろ覚えだが

サンダー「宝玉獣デッキを我が万丈目グループが買い占めようとしたことがあったんだが
それは誰にも売る気が無いと断られたがとある大会で優勝した少年に(以下略」

ペガサス「とある大会で少年にプレゼントしたのデース!」
エド「宝玉獣デッキをですか!?あのデッキは値段が付けられないほど価値が(以下略」

ギース「ハハハッ!レインボー・ドラゴンなら数億単位の価値が(以下略」
208メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:43:01 ID:???0
十代金持ちだな
よかったな
209メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:44:38 ID:???0
>>203
三沢は融合召喚でしか召喚出来ないって言ってるな。特殊召喚はまた別なんだろ。アニメルールでは。
210メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:46:15 ID:???0
久しぶりの初期メンバーの登場で嬉しく感じてる人もいるかもしれないけど
そう感じるのは勝手だが視聴者全員がそうだと思ったら大間違い
そうでない人もいるんだと思え
211メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:46:39 ID:???0
ケチョンは三つもスレ掛け持ちして偉いですね
212メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:21 ID:???O
>>166
クロノスは金髪じゃなくね?
ただの黄色だと思う。
213メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:35 ID:???0
ヶがまだいたとことに驚いた
214メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:47 ID:???0
あの十代が何でヒッキーになるんだよwwwww
215メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:53 ID:???0
>>207
ヨハンはたしかヨーロッパ大会のチャンピオンだったっけ?
宝玉獣デッキ強奪のままなら、その昔使ってたデッキ見てみたい
216メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:49:04 ID:???0
ユベルは十代の新たなる相棒として活躍するのは確定だろうが
さすがに今の姿のままに効果だといくら大人になったとはいえ主人公のカードらしくないから
覇王パワーで生まれ変わってるだろうな・・・Eヒーローとして
デザインは明日香のサイバー・ガールなスッキリした感じで

次回から2話はあらすじを見る限りデュエルをしそうにない感じだがやっぱするよな
一応十代が勝って敵が退く感じで・・・もっともあのオッサンは捨てキャラじゃなさそうだが
217メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:49:20 ID:???0
>>211
どんだけ疑心暗鬼なんだよwwww
218メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:50:23 ID:???O
>>214
現代社会に慣れてないユベルのために色々と
219メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:50:25 ID:???0
14 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 04:48:33 ID:???0
ネタバレ見ると、明日香ってコアラみたくレギュラー降格されちゃうのかな?
サンダーや翔にもそれぞれエピソード用意するみたいだから、単純に区切りの話を挟みたいだけなのかもしれないけど

20 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:08:58 ID:???0
>>15-17
流石に降格はないよな
最近初期キャラ達の影が薄いからどうしても心配になってしまったんだ
>>18
どんだけ疑心暗鬼なんだよw
220メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:53:29 ID:???0
予想外れまくりでケチョン涙目w
221メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:59:35 ID:???0
>>214
自分用のデュエルディスク作るため引きこもってましたとかでも最早驚かないぜ!
222メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:03:37 ID:???0
十代「1枚の魔法カードを入れるかどうかで1ヶ月も迷っちまったぜ」
223メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:04:49 ID:???0
>>217
ケチョン乙
224メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:08:23 ID:???0
ちょwwwwまじでエビフライだったwwwwwww
なんだこれwwww俺すげー!いや、GXおかしいのか
225メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:10:39 ID:???0
しかしこれ・・・今日の大人になった十代を見てなんとなく謎が解けた気がする
明日香とのチームワークが悪い件
口ではうまく言い表せないがなんかわかったんだよなw
226メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:15:10 ID:???0
>>225
それと何か関係があるのか
227メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:26:27 ID:???0
>>225
どんまいケ
228メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:31:37 ID:???0
ただ十代と明日香のデッキ相性が最悪だったからって理由なら平和でいいんだがな
4期がシメになりそうだから原点回帰で1期のノリも多少は欲しいところだ
229メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:34:34 ID:???0
三沢も勇者王もいないGXは辛いぜ・・・・
230メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:34:43 ID:???0
4期の情報が来るまでは3期で終わりと信じて疑わなかった
231メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:36:41 ID:???O
どう足掻いても三期で終了…
そう考えていた時期が俺にもありました
232メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:36:42 ID:???0
>>229
勇者王は出演確定してるじゃん
すぐ帰るかは知らんが
233メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:36:46 ID:???0
俺は序盤の頃は3期で終わるとばかり思っていたが鬱展開に入ってからは4期もあるなと思った
というよりあってくれと願ったな
234メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:40:37 ID:???0
各々が進路考えたりまとめに入ってるから
4期で終わるだろうな。流石にプロ編とかはやらないだろう。
235メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:42:43 ID:???0
>>234
もう異世界の地獄を見た者としてもプロデュエリストはエドやカイザーにエックス以外は雑魚にしか見えないしなw
光の波動の連中もケタ違いに強いだろうし・・・
236メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:48:12 ID:???0
ペガサス曰く、遊戯、海馬、城之内、エド、ヨハンが五本の指に入るらしいから
十代もそのレベルに達してるだろうね
237メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:52:18 ID:???0
4期でまとめなら敵の今までの集合みたいな感じか
おジャ魔女どれみでいう4年目の位置かな
238メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:56:05 ID:???0
十代は今後もうあの顔で行くのかな?
もう1人の十代とか、実は変身出来るようになりあれは変身後ってわけでもなく
239メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:56:33 ID:???0
起承転結の結ですか
240メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:56:54 ID:???0
斎王レギュラー化してほしいな
アルカナocg化のためにも
今までと違い当たることもあれば外れることもある感じで
opに出るか出ないかで決定しそうだな・・・
でもデュエルしてないクロやナポも出てるぐらいだからなw
241メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:59:52 ID:???0
TF2に出たからアルカナはもう出ないと何度いったら
242メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:59:57 ID:???0
>>238
あの顔あの口調でガッチャって言われてもねえ・・・
243メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:00:14 ID:???0
萌えない巫女と非難轟々なミズチさん俺は大好きなんだけどなあ
斎王のついででいいから出てこないかなあ
244メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:00:58 ID:???0
245メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:01:48 ID:???0
斎王って名前出た時、賽王(サイコロの王様)って意味でサイコロ使うデッキかと予想してたから、
サイコロ使って占星術みたいな感じの新要素があったら嬉しいぜ。
246メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:02:35 ID:???0
>>244
しかしオネストとやるとかなりバランスがいい件w
247メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:04:29 ID:???0
>>244
色がwww
248メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:05:58 ID:???0
>>242
顔はともかく口調ってそんなに違うのか?
249メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:06:00 ID:???0
ためしにジム・クロコダイル・クックとやったら絶望したw
250メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:07:27 ID:???0
>>243
理解不能!!おれにはお前がミズチさん=萌えない巫女というイメージをみんなが持ってるように思わせたい
だけの工作員にしか見えない!!ミズチさんが4期のヒロインだというのは確定しているというのに!!!!
251メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:18 ID:???0
斎王様落ち着いてください
252メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:27 ID:???0
>そして、一週間がたったレッド寮の食堂には十代と同じくもどらなかった三沢、亮と十代を含めた3人の写真が飾られていた。
>そんな十代の写真を見てた万丈目は初めて十代とデュエルをした時のことを思い出すのであった。

写真じゃなくてエビフライ見てたよな
253メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:57 ID:???0
美寿智さんは萌えないところがなんだか萌える
254メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:11:44 ID:???0
声は可愛いじゃん
シロナ様いいよシロナ様
255ソースはNAS:2007/10/10(水) 21:12:30 ID:???O
最終期ボス=羅生神 ミヅチ
256メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:15:29 ID:???0
>>252
校長が見てた失踪者リストとごっちゃになったんだろ
書いてる人も内容分かってないっぽいし
257メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:15:47 ID:???0
>>252
アッー!そういやそんなの全くなかったなww
たしかに違いすぎるw
258メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:17:31 ID:???0
吹雪にそそのかされてアイドルデュオになった斎王をこらしめる為に
明日香とタッグ組んでデュエル挑むミズチさんとか見たい
259メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:18:46 ID:???0
>>248
なんというか冷静になったというか淡々とした感じじゃなかったか?
260メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:21:29 ID:???0
大人になった十代がクールなら熱血漢ではない
更にドライになったのか
261メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:21:47 ID:???0
成長したんだよ
262メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:22:32 ID:UzeNbidk0
藤原は吹雪さんと同じ行方不明者の一人だったって設定だったら
少し期待する

というかダークネスとの戦いの間に他キャラの話を挟むんだよな?

ダークネスは一緒に破滅の光と戦う闇であってほしいな
俺はダークネス結構好きだからな

ま、ダークネスも精霊なんだろうが・・・
263メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:25:06 ID:???0
ダークネスは十代も関心する一流の決闘者だったからな
264メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:26:34 ID:???0
そういやダークネスが封印されたカードは今どうしてるんだ?
吹雪がまだもってるとか?
265メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:27:59 ID:???0
あんまし突っ込んじゃだめなのだろうが・・・
暗黒界や覇王軍の餌食となった人達も無事に蘇ることができて元の世界に帰れたのだろうか・・・?
俺が予想してたエンドは虹龍の力により死んだ人達が蘇り
暗黒界や覇王軍の連中も蘇るが虹龍の力により心が清められ
十代の覇王の人格が十代から離れあの異世界の善き王として君臨する・・・な感じだったが
見事に全てが外れた上に超展開だったがw
266メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:28:31 ID:???0
行方不明者っててっきり王家の墓に埋葬されたものだと思ってた

>>264
89話では持ってた
267メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:29:25 ID:???0
てかカイザーはともかく
なんでアモンと三沢は戻れなかったんだろう
268メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:30:26 ID:???0
異世界側も今後触れるよな?
割とあっさりしてたのが気になった
269メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:32:46 ID:???0
270メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:34:00 ID:???0
十代「異世界の皆、俺にデュエルエナジーを分けてくれ」
271メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:34:05 ID:???0
>>265
デュエルで消えた人間はともかく
純粋に燃やされたりした人は・・・
272メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:34:25 ID:???0
どうでもいいけどEDがきただにひろしのEndress Dreamってやつらしいんだが本当?
273メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:05 ID:???0
>>269
すげえ

ってかキャラデザ何考えてるんだ
カイザーと被りまくり
274メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:38:06 ID:???0
>>272
ソースどこ?
275メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:38:24 ID:???0
>>265
お前の予想も負けずに超展開じゃねえかwwいや良い線行ってるがww

デュエルで負けて消えた奴等は元通りなのは間違いないとして他はどうなんだろうな?
コブラが生きてたら異世界騒動の被害者全員ユベルが責任持ったって事になるんじゃね?
276メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:37 ID:srRb9wMX0
来週はBOWLか・・?
多分無理そうだなあ
277メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:41:03 ID:???0
コブラは現実世界で墜落死だから
それができたらユベルは人を純粋に蘇らせられることになっちまうな
まあコブラに対してはそれができるとのたまっていたんだろうけど。
278メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:43:32 ID:???0
コブラはあのまま逝かせた方が幸せなのかもしれない
279メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:44:24 ID:???0
コブラは転移前死亡だったか。素で間違えてた
280メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:45:43 ID:3+jMVaFx0
万条目、当初は十代以外で唯一精霊の見える奴だったのに
エドに弟子入りって・・・小物化もここまでくると晴れ晴れしいな
281メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:48:07 ID:???0
おそらくそこから自分なりに道を切り開くんだろう
282メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:48:52 ID:???0
まぁ彼も当初はさらに小物だったわけだし
283メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:49:05 ID:???0
たぶん修行にたえられなくなって
「エド、おまえを倒せば俺がプロになれる」
とか言ってデュエル、あぼーん
だろう
284メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:50:05 ID:???0
今日の最強カードが終わったあと一秒くらいハネクリが出てきたってマジ?
285メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:56:49 ID:???0
>>284
1年目から欠かさず毎週表示されるよ。またみてねって奴
負け地区の人の所でも編集の都合で一瞬出る時があるww



俺の所も先週、今週と、1年半ぶり位に一瞬映った。
286メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:56:51 ID:???0
>>272
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2765184018
これしかみつからなかったけどマジ?
287メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:58:37 ID:???0
>>284
でたでた

吹雪さんは精霊は見えないけど
ダークネスがバクラの千年リングのごとく吹雪のそばを離れないのは何か意味がありそうだな
ほんとなんなんだろ・・・?
今まさに光の波動と戦おうとしてる時にいかにも光じゃなく闇なオッサンが出てきたりと
288メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:08:31 ID:???0
>>286
マジならOP、ED両方アニソンでは有名な人だな
289メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:10:14 ID:???O
ラスボスはエーリアンデッキ
290メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:12:21 ID:???0
EDのタイトルからしても4期でとうとう最後だな
291メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:13:13 ID:???0
>>289
普通すぎてつまらんw

ラスボスのデッキは光の波動のメンバーをそのままモンスターにした感じとかがいいと思うが
どうせ擬人化したら人外の集まりなんだろうし
292メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:13:18 ID:???0
きただにひろしっていうと
仮面ライダー龍騎だったかなー
のOPかっこよかった
293292:2007/10/10(水) 22:18:26 ID:???0
EDだったわ
294メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:59 ID:???0
4期のラスボスのデッキで使われたのがいつか発売されるパックに入ってそう
295メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:22:43 ID:???0
ラスボスは光源獣デッキで頼む。マジで
カンデラート面白かったし。
296メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:00 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1199816
きただにひろし Revolution
297メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:27:48 ID:shl/kyTq0
オネスト honest
正直な 偽りのない 誠実

オネストって破滅の光と関連性あるかと思って調べたけど
別にそんなことはなかった
298メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:29:57 ID:???0
今日までずっとネオストだと思ってた
299メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:33:29 ID:???0
>>298
それなんて俺
300メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:33:43 ID:???0
え、ネオストじゃないの?
301メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:10 ID:???0
やっぱ関係あるのかなネオスと
ネオスと同じく宇宙関連の精霊だったりとか
どんな姿か気になるがこれはopで明らかになりそうだな
302メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:12 ID:???O
オネスティ
303メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:37:41 ID:???0
ウルトラマンにも兄弟がいるんだからネオスにも生き別れの兄ぐらい
304メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:43:51 ID:???0
今回行方不明だったカイザーがサイコ流の回にはベッド療法
これは間違いなくトゥルーマン=カイザー。異論は認めん
305メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:45:21 ID:???0
オネストは真実の光とか名乗るのかね
306メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:45:53 ID:???0
光とか反射板さえあれば勝てる
つまり校長の頭があれば何の問題も無い
307メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:49:23 ID:???0
>>304
地面にモヤ掛かってた所に寝そべってたに決まってるだろ
あの後誰にも気付いてもらえず10日位掛けて自力で校舎に帰ったんだよ
308メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:02 ID:???0
そんな三沢じゃあるまいし
309メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:55:44 ID:???0
ハーピィレディに認識されるくらいには存在感があったあの三沢か…
310メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:59:30 ID:???0
アモンとカイザーだけ帰ってくるの遅いのは何か意味があるんだろうか
311メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:25:36 ID:???0
せっかく各キャラ二話編成で卒業後の進路決めてるのに行方不明とか空気嫁>三沢
312メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:30:47 ID:???0
次出てくる頃にはタニヤの子供はらんでそうだ
313メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:32:46 ID:???0
三沢が孕んでるのかw
314メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:33:25 ID:???0
オブライエンはリアルファイトして帰るのかな
315メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:42:58 ID:???0
もっと日常が見たい
316メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:50:26 ID:???0
>>314
誰とだよw
317メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:57:07 ID:???0
>>314
藤原優介から吹雪を助けるらしいから
318メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:38:58 ID:???0
十代の外見的成長だが個人的にあれなら許容範囲
誰だかわからん感じでもないし劣化してるわけでもないし
超マイナーで知らない奴もいるだろうが絶対少年の歩の変わりように比べたら・・・
319メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:57:51 ID:???0
>>318
まさかこんな辺境の地でさらに辺境なアニメ、絶対少年の
名を聞くとは… ファンの一人として嬉しい  …あれ?デジャヴ…
320メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:13:05 ID:???0
>>319
あれはそのアニメ自体の後半の劣化っぷりも相まって余計にドン引きしたわ
十代と歩じゃキャラも全然違う。そもそも同じ大人になるにしても
大人になる前で十代のがシャープな感じしたのに、向こうのが老けるってどういう事だwww
2年後とか差し引いてもあれはないわ
大人になった十代は高校生に見えるが向こうはそれより老けてる
321メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:18:44 ID:???0
でじもん・せかちゅーに続くケのお勧め作品「絶対少年」
322メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:18:58 ID:???0
絶対少年ってGXより酷いのか?
323メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:22:36 ID:???0
>>321
(^^;
324メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:24:20 ID:???0
>>319
ねぇ、どっちのスレにも同じレス(しかも自演)して楽しい〜?^^
325メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:34:28 ID:???0
あぁ、下手に反応したばかりに絶対少年の名声が落ちて行く… ダメだこりゃ
って言うか >>318はケなのか? 全くその気配がしないぜ
326メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:55:09 ID:???0
おいおい、また荒れそうなネタ来たよ。
十代・・・いくらんなんでも、それなんてDIO?
327メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:04:29 ID:???0
NEW十代(なんて呼べばいいんだ…)声が落ち着いちゃってなんか寂しい気も
まああんだけ色々あれば人間変わる…か
おとなしい性格になっちゃってんだろなー
328メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:09:40 ID:???0
パーフェクト十代さまだぜー
329メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:14:52 ID:???0
>>327
一人しかいないのだからこれまで通り十代で良いと思う。区別付けるときはユベル十代らしいけど。
人間変わるって、それが性格的な意味だけでなく文字通りっぽいから困る
330メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:16:52 ID:???0
二十代(ry


呼称案もとむ
331メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:19:56 ID:???0
覇王まじってるだろうから
覇王さん
略してハッサン
332メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:20:14 ID:???0
それなんてDQ6?
333メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:20:17 ID:???0
十代の姿はどれにかける?

最後まであの姿、変身した姿、遊戯みたいにもう1人の十代
334メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:32:42 ID:???0
今までの十代が表、大人になった十代が裏遊戯のポジション

そんで最後には表十代と裏十代のデュエルって事になったら
前作と被るな
335メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:46:25 ID:???0
十代は十代だろ
表も裏もねーよ
遊戯みたいに二重人格とかじゃないんだぞ
336メロン名無しさん:2007/10/11(木) 06:39:02 ID:???0
明日香…教師化?ヒロイン化?
サンダ…エドの弟子
翔………新デッキ会得。裏サイバー
十代……ユベルと超融合

やはりどう考えても十代の強化イベントだけ浮いてる
337メロン名無しさん:2007/10/11(木) 07:05:42 ID:???0
>>336
さすが主人公はイベントの格が違うな
338メロン名無しさん:2007/10/11(木) 07:41:00 ID:???0
GXだから仕方ないな
339メロン名無しさん:2007/10/11(木) 08:39:27 ID:???0
まだ超融合のカード持ってるのかな
超融合神が激しく気になるしまだ持っていてほしいが
たしか12次元の世界と宇宙を全て消滅させるほどの力があるらしいから
全ての破滅を企む光の波動が欲しがって当然だし
340メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:26:43 ID:???0
超融合ってオリカだろ
オリカも使っていいのか?
341メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:29:01 ID:???0
遊戯王でそういう事を言ってるとキリないぞ
342メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:41:15 ID:RX/Lkl6vO
超融合神はさすがに今後登場するよな
343メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:42:58 ID:???0
カラレスも登場するよな
344メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:47:39 ID:???0
正しき闇と悪しき光
これらの誕生の秘密はいずれ明らかぬなるのかな?
大方全ての生物が持つ「2面性」が具現化したやつだろうが
なぜ闇が正しく光が悪なのかは謎すぎる
345メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:08:48 ID:???0
無印の時から闇が正義で光が悪だろ
346メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:20:31 ID:???O
無印ちゃんと見たのか?光が悪ではないぞ
ホルアクティが最後ゾーク倒してたじゃないか
347メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:01:34 ID:???0
DM最終回のタイトル「光の中に完結する物語」なのに悪だったらとんでもないカオスエンド。
348メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:07:56 ID:???0
光と闇は表裏一体、時と場合で味方にもなりゃ悪にもなるってことじゃね?
349メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:29:32 ID:???0
>>340
超融合はOCG化される様だが
相手フィールドを巻き込める即効魔法の融合みたいな感じ
350メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:50:48 ID:???O
三幻魔のカードはどうなったのだろう
351メロン名無しさん:2007/10/11(木) 15:35:13 ID:irfnzpOIO
>>350
ユベルと絡めて十代が使いそう
352メロン名無しさん:2007/10/11(木) 15:46:54 ID:???O
十代「俺はアポピスの化身をフィールド上に召喚!さらにもう一枚、そしてもう一枚!これがどういうことか分かるか?
俺は三枚の永続罠をいけにえに現れろ、ウリア!」
353メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:25:16 ID:???0
劇場版光のピラミッドでは 光=悪 闇=正義 って設定だったな。
確か双六が「光と言えども正義の光とは限らん、あれは全てを滅ぼす破滅の光じゃ」
と言う感じのセリフを言っていた気が。 …これはGXへの複線!

遊戯=闇の王 アヌビス=光の王 つまり、破滅の光=アヌビス GXへの複線…!
…? 光の王って海馬だったっけ? で、どさくさに紛れてアヌビスが光の王を名乗った記憶が…
おいおい、冗談抜きでラスボスは社長かよ…

まぁ光闇の正義云々は>>348の考察が妥当な所だろう。
354メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:57:27 ID:???0
連レス。
前々から疑問に思っていたんだけど
あの社長が「カードを宇宙に打ち上げる」とは
オカルト嫌いの社長にしてはあまりにも不自然な行動だよな。

ひょっとして斎王と同じで、社長は既に破滅の光に操られているんじゃね?
ユベルを打ち上げたロケットもKC製… 鮫島との関係も気になる。DAのオーナーは社長だもんな
355メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:02:02 ID:???O
それはあまりにも…
356メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:02:45 ID:???0
オカルトな体験しちゃったから感覚がマヒしたんじゃね?
357メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:04:07 ID:???0
>>356
無印アニメの記憶編のことかー!

「もうどうにでもな〜れ」みたいな雰囲気を漂わせていたな
358メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:04:33 ID:???O
ただ単にKCの技術力を披露したかっただけじゃね
359メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:13:41 ID:???O
DAがデュエルモンスターズの謎を解くために出来たって初めて出た設定だったっけ?
カイザーもそのためにDAに残りそうだな
360メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:18:04 ID:???0
>>354
あれはボイジャー計画だかで銅板レコード乗っけて飛ばしたののパロディーだろ?
遊戯王の世界なら、カード打ち上げても不思議じゃない。
それにGXの時代で、カードの精霊とかがまるっきりオカルト扱いなのかってのも疑問。
ツバイン博士とか、人体の欠損部に恐竜の化石移植するような医者もいるしな。

斎王と社長が会ってるのが、凄い伏線なのかもしれんとは思うが。
361メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:34:09 ID:???0
>>359
そういう言葉で明確に表されたのは初めてだと思う。
大徳寺が、影丸をスポンサーにして賢者の石を研究した結果デュエルモンスターズに行き着いた、
みたいに言ってたな。
362メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:35:13 ID:???0
GXって地球全体がソリッドビジョン対応してそうだ
KCの特殊衛星みたいなやつで

物事を決めるのにデュエルって方法が世界中でまかり通るし、
世界規模でデュエルアカデミアが存在するし、
プロリーグまであっていい年した大人でも違和感無くやってるし、、
社長10年足らずで頑張りすぎだろ
生みの親のペガサスもビックリな発展具合だな
363メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:38:50 ID:???0
>物事を決めるのにデュエルって方法が世界中でまかり通るし、
これはないww
しかし強盗が押し入る際に武力としてデュエルディスクを持っているレベルではあるww
364メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:41:03 ID:???0
>>352
十代「俺は宝玉として魔法カード扱いになった宝玉獣達を生贄に!さらにもう一枚、そしてもう一枚!これがどういうことか分かるか?
俺は三枚の宝玉獣達をいけにえに現れろ、ハモン!」

ヨハン「・・・・・・。」
365メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:42:18 ID:???0
>>362
会議で揉めたらデュエルが始まるわけだ。
366メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:57:06 ID:???0
ノース校とアークティック校ってどんな関係なんだ?
367メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:10:57 ID:???0
誰か大人になった十代の画像うpお願いしますorz
368メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:23:59 ID:???0
>>366
北海道とグリーンランドくらい?
369メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:27:00 ID:???0
十代は本当に引きこもるんだろうか?
むしろ積極的に光の波動倒しに行きそうな勢いに見える
370メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:28:10 ID:???0
371メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:36:13 ID:???0
それと
>>118の画像
ttp://dat.2chan.net/18/src/1192008432775db78.jpg

>>370だと作画の違いっぽくて普通の十代みたいだが
>>118の画像見れば来週も目つきが鋭いまんま
372メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:41:23 ID:???0
藤原は髪の毛の色を変えればまだマシになったと思う
373メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:45:08 ID:???0
俺結構嫌いじゃないあのワカメヘッド
374メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:46:18 ID:???0
なんか予告の十代の声が棒読みっぽくて嫌だ
よっしゃーとかうひょーとかもう聞けないのかな
375メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:48:51 ID:???0
ユべルや覇王が抜ければよっしゃーとかうひょーとか言うんじゃね
376メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:50:54 ID:???0
融合解除すれば簡単に出来るな
377メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:57:20 ID:???0
十代の大人宣言が1ヶ月以上持続するわけ無い
378メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:03:50 ID:???0
突然大人も飽きたとかいってもとの十代に戻ったってそんなのGXじゃもう驚かないぞ
379メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:10:06 ID:???0
ずっと覇王ユベル十代のターンです
380メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:11:57 ID:???0
十代は色々と強くなりすぎたから
これからは裏方だな。悪く言えば脇役
381メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:13:59 ID:???0
もういっそ悪役
382メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:20:48 ID:???0
危険だからもけ夫のように監禁

酷いよなあれ。
383メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:28:00 ID:???0
本人は幸せそうだからいいんだよ
384メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:49:50 ID:???0
毎日魂内でユベルタソといちゃいちゃやってるからいいんだよ
385メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:59:08 ID:???O
>>371
やっぱ頭上に何か足りない
386メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:08:03 ID:???0
再来週のサイオーと十代が喋ってる時にやってくるスーツのオトコってエドかな?
387メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:13:56 ID:???O
アホ毛のない十代なんて・・・

つうか・・・一週間しか経ってないのに何であそこまで外見変わるんだ?
388メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:17:25 ID:???0
ミスターT=タイタンじゃね?
予告に出た体格の良い男がミスターTならば、だけどな

ところでNASの、
「トゥルーマンことミスターT」 …逆じゃね?
389メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:30:11 ID:???O
>>387
逆に考えるんだ
アホ毛が無い十代なんて十代じゃない→今週帰ってきた十代は真っ赤な偽物だと考えるんだ
390メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:34:57 ID:???0
ガッチョ!いい推理だぜ!
391メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:37:56 ID:???0
>>387
全ての可能性を考慮するんだ。

ユベル、マルタンに憑依
→実はマルタン、アホ毛好き→ユベル、「アホ毛の子はモテる」と勘違い
→十代と融合→十代はボクだけのもの→モテる要員は全て排除→アホ毛消失
392メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:52:03 ID:???0
大人になった十代=次回から知的キャラクターになりたい
アホ毛=子供とみなして切り捨てる
393メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:05:20 ID:???O
十代のアホ毛の人気に嫉妬
394メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:09:45 ID:???0
アホ毛なんてそのうちまた生えてくるだろ
395メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:12:30 ID:???0
なんかあった時にアホ毛がピーンとたったりするようになるのかもな
396メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:32:49 ID:???O
さっきたまたまウテナ見てて思ったんだが
藤原って西園寺に似てるな<ワカメ
397メロン名無しさん:2007/10/12(金) 04:00:40 ID:???0
三沢「仲間仲間っていうが」
万丈目「俺たちは別に仲間じゃないぜ」
レイ「え、何?なんだって言うのよ」
明日香「私たちは・・・・」
十代「デュエリストさ」


亮「世界を革命する力を!グォレンダ!」
398メロン名無しさん:2007/10/12(金) 10:23:15 ID:???0
もっとデッキっと聞いてみなそしてお前のデッキしな
399メロン名無しさん:2007/10/12(金) 11:25:22 ID:???O
それを覇王ユベル十代が言うんだな
400メロン名無しさん:2007/10/12(金) 11:47:50 ID:???O
そのころ〜校では
みたいな感じに一話ずつでいいから他の学校の話やらないかな
その話だけ主人公交代でヨハンやジムで
401メロン名無しさん:2007/10/12(金) 13:31:49 ID:???O
他のDA校もデュエルモンスターズの謎を解くためにあるなら
それぞれの視点で謎に迫ってやがて一つに収束するって展開も面白そうだ
402メロン名無しさん:2007/10/12(金) 13:40:21 ID:???0
本校を中心として分校にも封印された鍵があって云々みたいなネタとかか・・・やらないんだろうけど
せかっく出てきた分校ネタなにかに使ってほしいな
403メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:11:42 ID:???O
>>396
CS乙
俺はついにCSの無料期間が終了して涙目

CSってGX放送しないのな
404メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:31:13 ID:???0
>>370
ありです
405メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:36:25 ID:???0
元から十代は目の上の所シャープな方だったよな?
ますますシャープになったってか
406メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:49:33 ID:???0
どう足掻いても3期で終了
407メロン名無しさん:2007/10/12(金) 19:13:49 ID:???0
ケチョンケチョンですわぁ〜
408メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:57:27 ID:???0
>>406
やっぱり3期で終了か
409メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:29 ID:???O
融合する魂って…
まさか超融合使ってネオスとF・G・Dが融合するんじゃないのか?

こい!E・HERO F・G・N!
410メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:45 ID:???0
>>409
同じ頭が五本生えたネオスを想像したら吐きそうになった
411メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:09 ID:???0
むしろ五本頭のキモイルカで
412メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:32:05 ID:???0
光の波動はネオスとネオスペーシアンのアナザータイプな感じだと面白いかもw
ネオスペーシアンもどきもちゃんとデュエルする感じで
親玉のネオスもどきは自分自身とネオスペーシアンもどきのカードを使い
コンタクト融合やエクステンドにトリプルコンタクト融合を駆使しさらにはネオスもどきと全てのネオスペーシアンもどきを融合させたりと
もちろんこれらはオリジナルと違って効果は鬼畜

白いマントを被りトゲとか装飾がいっぱいで目つきが悪いキモイルカ
413メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:33:58 ID:???0
アルティメットアクアドルフィン
414メロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:09:43 ID:???0
もうモンスターとデュエルとか萎えるからやめてくれ
415メロン名無しさん:2007/10/13(土) 06:39:03 ID:???0
そんなに1期キャラについてワイワイ語りたいならファンスレでやれよ
視聴者で好きじゃない奴もいるって事考えろよ
押し付けはケチョンなみにうぜー
他のキャラのファンだってここではなるべく自重してスレでやってるぞ
416メロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:32:09 ID:???0
http://uys.blog71.fc2.com/
ダークネスメタルドラゴンは吹雪が今度使うのか?
417メロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:50:52 ID:???O
>>415
ケチョン乙
418メロン名無しさん:2007/10/13(土) 09:28:09 ID:???0
ガイアプレートもOCG化か
419メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:22:27 ID:???0
>>412
グラディウスの最後に出てくる変な脳のような奴だったらどうしよう
最後に私の存在は宇宙にいくらでもいるとか言って
420メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:30:58 ID:???0
>>416
でも十代に負けるんだろうな・・・w
でも一応4期の中ボスなんだろうし十代が負けるのかなやっぱ
421メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:33:48 ID:???0
いやそれはない
422メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:34:03 ID:???0
とりあえずカイザーは生きているのか
翔がデッキを継承するらしいが、どのような形になるのか・・・
423メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:38:25 ID:???0
それよりもミサワをだな
424メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:50:16 ID:???0
三期は結果としては十代が一度も負けなかったからな
今度は負けデュエルを入れてほしい気はするな
あと引き分けとか中断とかはできるだけ抑えてほしいな
425メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:52:51 ID:???0
それにしても恨みっこなしのデュエルも懐かしいが
負けても死なないってのすらも懐かしく思えるなw

3期はやはり引き立て役かw
426メロン名無しさん:2007/10/13(土) 13:04:56 ID:???0
ユベル戦は実質負けてるな
427メロン名無しさん:2007/10/13(土) 13:08:38 ID:???0
428メロン名無しさん:2007/10/13(土) 19:28:06 ID:???0
戻ってきてくれぇソス!!
429メロン名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:03 ID:???0
OPEDどうなるのかそわそわ
430メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:35:23 ID:???0
ださい主題歌なら嫌だぞ
431メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:14:33 ID:???0
ダジャレの曲とかは論外だ
432メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:18:39 ID:???0
セロリは妙に曲調がスカっぽいのが気になる
433メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:41:27 ID:???0
あにてれの主題歌のとこにOPED情報でてるな
434メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:22:43 ID:???0
サイラバにダニーとは・・・
最後(?)なだけに結構力入れてるな
435メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:24:01 ID:???O
とりあえずタイトルは前向きだ
436メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:26:43 ID:???0
ロボットヒーロー系の王道らしいから期待
437メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:31:23 ID:???0
今までのOPEDは個人的にハズレなしだから期待
438メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:37:44 ID:???0
GXでソロって初か
439メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:40:11 ID:???0
曲調や歌詞がダサかったり、主題歌でのキャラの動作がダサかったら嫌だなあ
440メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:37 ID:???0
期待しすぎて曲のタイトルだけでもグッとくる
441メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:40 ID:???0
>>439
特撮的OPに合わせてOPでまたキャスト紹介をやり始めと予想
順番
遊戯十代
万丈目

剣山
三沢
鍛えぬいた〜
明日香
ヘルカイザー
藤原
クロノスメディチ
マスター・鮫島の声 ナレーター
その他
442メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:57 ID:???0
JAMメンバーには縁があるな
443メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:56:14 ID:???0
遊戯じゃなくて遊城な
セブンスターズの時みたいな動きのあるOPがええなぁ
444メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:58:06 ID:???0
セブンスターズOPは最高だった
それぞれに見せ場があったし、あれ位気合いが入ってると良い
445メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:29 ID:???0
あのOPの最初にでてきた十代は女に見えたんだが
446メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:16:43 ID:???0
公式サイト重過ぎて見れんぜ、
あの無駄な演出は正直いらない…
447メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:20:43 ID:???0
>>444
激しく同意
曲と凄く絡み合っていたし・・・俺的にGXで最高のopだったな

果たして2期の様なopとは二つ目のopという意味なのかそれとも第2シーズンのことを指しているのか・・・
前者であることを祈るが
>>446
全く最近のゲームのサイトとかみなあんなんだよなw
どんなに快適でも重く感じるのは避けられないし
ああいうのほんとやめてほしいな
448メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:42:32 ID:???0
第二OPは三幻魔のカットのwktk感とかっこよさが実に良い感じだった
曲だけ同じの二期OPももっとBloo-Dとか全面に出せば良かったのにエロゲOP氏ね
449メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:43:21 ID:???0
三沢は4期もマヌケ路線でいくよな?その前にでてくるかどうか
450メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:44:32 ID:???0
意外といいカットで登場したりしてな
451メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:49:00 ID:???0
三沢はもう笑いをとろうとしないと違和感が
初期はかっこよかったが
452メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:51:19 ID:???0
>>448
三幻魔は本編でもあれぐらいやってほしかったよな・・・wめったにでないやつなんだし
エロゲopは最初はよかったがすぐに飽きるからいやだよな
やはり1期後半のopが神すぐる・・・
3期のopはただ俺の好みじゃなかっただけだが
453メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:34 ID:???0
四期は大ボスモンスターのデザインもっと練りこもうぜ
三幻魔、Bloo-Dは容姿効果ともに熱意と光るものを感じたけど、
ライトルーラーとユベル第三はかなり酷かったぜ。特に前者のやっつけ感は泣ける
454メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:25 ID:???0
ライトルーラーは子安の影に隠れてたしな
455メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:46 ID:???0
>>453
ラストユベルはocgのはいいんだ・・・でもアニメのほうはocgのような重量感や禍々しさがないんだよな
なんか軽い感じ
ライトルーラーは別にあれでもいいと思うが色々と矛盾が多いモンスターだから困るw
光の支配者のくせに黒かったり肩の龍の双頭はどう見てもボディに納まりきれなかったりとw
456メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:03:44 ID:???0
ライトルーラーはホログラフィックレアくらい真っ白でいい
457メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:06:33 ID:???0
>>455
肩の双龍?光の粒子で出来てるんだから収まるスペースとか関係ねえwww
黒く見えるのも何かの錯覚だよ。
458メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:10:05 ID:???0
モンスターデザインいくら気合い入れたってアーミタイルと同じ運命だろ
今日やってた再放送のオレイカルコスの神みたいに、メリハリ効かせた
格好いい作画になるとは思えん
459メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:14:18 ID:???0
また作画厨がのぺーっとなるとか言いに来たのか。
460メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:55 ID:???0
アーミタイルはデザインは人を選ぶがよかった・・・まあサイズ的に置物になるのは運命だがw
あれで神作画だったらどれほどよかったのだろうかとw

ユベルの最終形態も残念だったがもうあのニュースを見て以来作画に文句言え辛くなった俺ガイル
461メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:17:44 ID:???0
キングミストなんて結構好みなんだけどな
462メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:19:01 ID:???0
あああれはよかった
効果もアニメのほうがよかったな・・・ああいう味がある効果好きだし
463メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:25 ID:???0
>>460
神作画のアーミたんは激しく見たい
アニメのは中途半端な設定画しかなかったのかと疑いたくなるような変なバランスだったからな

E−HEROライトニングゴーレムとかは格好良かったのにorz
464メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:25:29 ID:???0
キメラテックフォートレスとかキングミストとかアニメ効果も面白いのにな。
TF3で霧の王城、王家の剣、クレストバーンとか大量導入して欲しい。
エクゾディオスもアニメ効果で使ってみたい。
465メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:35:31 ID:???O
トゥーンキャッスル、トゥーンの鞄、コミックハンド、シャドートゥーン、コピーキャット
さりげにこれらのカードのOCG化を待ってる
466メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:36:23 ID:???0
三期のモンスターはデザインは兎も角効果が大味すぎる。バトルシティ後半並
特に混沌幻魔、毒蛇神、エグゾディオスの三兄弟はもう少し捻って欲しかったよ
467メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:38:25 ID:???0
アモン厨は角刈りメスゴリラの尻でも撫でてろwwwww
468メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:04 ID:???0
>>466
大味でも弱いからいいんじゃね
469メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:49:56 ID:???0
ズール様のパワーデッキは最高だったじゃないか
470メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:01:24 ID:???0
今更だが・・・
ペアデュエルのことだが、いつ十代と明日香は仲良くなったんだ・・・?
471メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:07:43 ID:???0
バレにひょんなことからってあるからそのときになにか起こるんだろ
472メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:09:29 ID:???0
あらすじにひょんなことからペアを組むことにって書いてあるし、
本人達の意思とは関係なくペア組まされたんじゃね
473メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:15:54 ID:???0
>>472
サブタイトルとかバレ内容で判断したもんで
474メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:20:52 ID:???0
十代と明日香はつりあわない、凸凹なんだからやめとけ
475メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:28:57 ID:???0
本当に仲良しなら例え仲違いしても1週間もしないで仲直り出来て当たり前なんだけど
普通なら1週間なんて「どんだけ仲直りに時間掛ってんだよ」と突っ込む所なんだけど
でも1期キャラの場合、あれでもよくやったというべきなんだろうな
玉の事抜きにしても、埋まる前の事もあるんだから
476メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:46:28 ID:???O
スーパーケチョンタイム!
477メロン名無しさん:2007/10/14(日) 03:14:46 ID:???0
スタッフここ見てるんなら十代と明日香をくっつけてケチョンにトドメを刺してくれ。
478メロン名無しさん:2007/10/14(日) 04:45:38 ID:???0
ケチョンじゃないけど明日香はサンダーなんだと思っていた
義理兄様とも仲がいいし
479メロン名無しさん:2007/10/14(日) 07:15:48 ID:???O
明日香はミツオくんとフラグ立ってなかったか
480メロン名無しさん:2007/10/14(日) 07:22:33 ID:???0
明日香はデュエルに恋してるんだよ
481メロン名無しさん:2007/10/14(日) 07:41:23 ID:kXRU7Lc30
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン ☆10[リミテッド・エディション11収録予定カード]

レッドアイズ好きなんだよw
これは伏線か?

最初はダークネスとも敵対するけど、最後は結託するオチ
だったとしても俺は大歓迎

でもこれは藤原か?
482メロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:22:14 ID:???O
十代はフラグクラッシャーだが明日香は十代のこと気にしてるぞ
明日香自身はきっと恋だと認めたくないんだろうけど
十代も大人(?)になったことだ、しタッグデュエルで二人の気持ちに変化があるかもしれない
483メロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:23:55 ID:???0
明日香が十代のことを気にしているのは確かだろうが、
それに気付いた十代がどういう反応を見せるのか想像もつかん…

しかし大人な十代ならそこは大人な対応を見せてくれるかもしれん
484482:2007/10/14(日) 10:25:59 ID:???O
、 の場所がおかしいなスマン
485メロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:26:44 ID:???0
スルー・クラッシュしてた子供時代…
そして大人になってさらに強化
486メロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:56:08 ID:???0
>>481
思いっきりバレにもダークネスの力を借りた吹雪が十代とデュエルするってあるし
そこで使うんだろう、多分
487メロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:10:32 ID:???0
LE11の他のカードも漫画かアニメで使用した物だし、恐らくアニメで使用される可能性が高い
488メロン名無しさん:2007/10/14(日) 12:34:14 ID:???O
ダークアームドドラゴンは再びサンダー洗脳のフラグですか?
489メロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:17:49 ID:???0
エドのもとでプロとして修行→「俺は勝利をリスペクトする!」→ヘルサンダー
490メロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:30:33 ID:???0
まあ十代も覇王化後に超融合して大人になったんだし
万丈目もヘル化して大人になるのもありかもな
491メロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:34:03 ID:???0
第1回 漫画男さいもえトーナメント
<<アテム(闇遊戯)@遊☆戯☆王>>
CDブロックで出場中

投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1192217449/
コード発行所
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票時間は1:00:00〜23:00:59まで
492メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:14:32 ID:???O
>>489
最初期のデッキに逆戻りか
493メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:36:24 ID:???0
まぁ最初がヘルのようなもんだし
むしろ今がヘル?
494メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:43:06 ID:???0
エリート→三沢の噛ませ→ノース校代表→吹雪の弟子→白の結社幹部→ゾンビ→エドの弟子

文字におこしただけで泣けてくるほどの波乱万丈
495メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:03:43 ID:???0
正に波乱万丈目サンダー
496メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:15:16 ID:???0
>>488
洗脳ネタはお腹いっぱいw
普通にダークモンスター使い出てきてほしいよ
497メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:50 ID:???0
>>494
マジレスすると
エリート→三沢の噛ませ→ノース校代表→吹雪の弟子→白の結社幹部→ゾンビ→呪いの怒り→エドの弟子

じゃないのか?
498メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:31:51 ID:???0
ネタバレ見て不思議に思ったが、エドより長作(政治家)の方が
よっぽどハードじゃないのか。
兄の背中見て育っただろうに。
499メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:41:51 ID:???0
しかも若いし意地が悪いがどこか厳格な雰囲気あるしな
正司はDQNすぎて引くわぁ〜
500メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:26 ID:???0
ごめん、どっちが長作でどっちが正司かわかんね
501メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:01:33 ID:???0
長作(政治家)がヒゲが生えててデュエルした方
庄司(社長だっけか)が地味でデュエルしない方
502メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:07:00 ID:???O
品川さんがどうかしたの?
503メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:09:53 ID:???0
性格の違いってあったっけ?
どっちも似たような感じだったような
504メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:37 ID:???0
主に発言したりデュエルしたりと行動してるのは兄の方
デュエルのあとに万丈目の成長を認めたのも兄貴
弟は兄についてってる感じ
兄貴がやられた時には切れてたが「準は知らないうちに成長していたようだ」みたいに説得された
505メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:15:12 ID:???0
三幻魔騒動の時にもちらっと写っていたけれど普通にデュエルにもはまってしまったように見える長作兄さん
TFだと実際に強いんだが
506メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:24:43 ID:???0
長作兄さんはパラレルレアのみというある意味凄い縛りで戦い抜いたからな
507メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:26:35 ID:???0
確かに、あれってある意味縛りだよなwww

攻撃力0デッキと同等かそれ以上の
508メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:27:54 ID:???0
万丈目家はデュエルの才能に満ちあふれてるな
509メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:28:18 ID:???0
そうなの?デュエルよくわかんないわ
誰かなんで攻撃力0と同等の縛りなのか説明してくれ>パラレルレア
510メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:39:09 ID:???0
どう見ても初心者に見えなかったよな兄さん
511メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:43:48 ID:???0
政治家になるくらいだから結構勉強熱心なのかもね
512メロン名無しさん:2007/10/15(月) 02:08:16 ID:???0
昔「遊戯王で政治」とかってスレあったなw
513メロン名無しさん:2007/10/15(月) 07:16:54 ID:???0
万丈目も表には出さないが、すごい影で努力するタイプだからな。
514メロン名無しさん:2007/10/15(月) 11:14:31 ID:???O
ツンデレ三兄弟
515メロン名無しさん:2007/10/15(月) 11:33:29 ID:???0
最終的には次男が覚醒するんじゃね?
516メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:10:31 ID:???0
回想で三兄弟の幼き日々みたいなのこないかな
517メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:39:00 ID:???O
髭はえてる方のデュエルはもっとみたいかもしれん
518メロン名無しさん:2007/10/15(月) 15:00:55 ID:???0
そういや兄者の使ってたカードは宝石の名前入ってるカードばっかりだったな
宝玉獣との決闘見てみたい
519メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:31:30 ID:???0
>>509
パラレルは一部のカードにしか存在しないレアリティ=投入できるカードがかなり少ない
520メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:42:58 ID:???0
つまり植物族デッキを組むくらい難しいってことか
521凶暴獰猛暗黒暗闇サトシ君が井筒裕太君:2007/10/15(月) 19:04:45 ID:???0
俺様のターンは驚愕の不都合な真実の極秘モンスターカードで御前等を倒してやる
522メロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:41:45 ID:???0
そんなに1期キャラについてワイワイ語りたいならファンスレ逝け
好きじゃない奴だっているという事考えろよ
押し付けはケチョンなみにうぜー
他のキャラのファンだってここではなるべく自重してスレでやってるぞ
523メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:00:42 ID:???0
ケチョン、参上!
524メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:06 ID:???O
甘い!

「連鎖破壊」発動
デッキのケチョンは全て墓逝きだwwwwww
525メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:26 ID:???0
テンプレのケチョン欄に更新が必要だ。
526メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:36:37 ID:???O
>>490
Mベジータフラグか
527メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:44:27 ID:???0
てかゲームの方長作ラスボスの一人かよww
528メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:50:01 ID:???0
>>527
kwsk
529メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:54:52 ID:???0
>>528
攻略本買ってコンマイに貢献してこい
530メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:03:47 ID:???0
>>528
メインキャラ、サンダー編でアカデミア買収のため再度執拗に攻撃してくる
金の力で  君やレイ、レッドの雑魚とか条件のましてけしかけてくる。
最後は自ら正司とともに勝負してくる。
オチは予想外だった
531メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:32 ID:???0
>>530
d
532メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:43:19 ID:???0
サイキックライバーときただにひろしってかっこ悪い、つまらん曲も歌うのか?
そんな曲なら嫌なんだけど。OP映像もかっこ悪かったら嫌だ

強ing!Going!My Soul!!みたいなのとか
あれはタイトルも曲自体もアーティスト名も糞
第2のOPのヒラリもOP映像(集合シーン以外)、タイトル、アーティスト名はマシになったが
曲自体は糞つまらん(同じアーティストのThe Biggest Dreamerとは大違い)
あれには本当まいったな
533メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:58:17 ID:???0
>>532
なんだコレもケチョンだったのか
ケチョンはアンチデジセイなんだな みんな覚えとこうZE☆
534メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:05:33 ID:???0
むしろ基本
535メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:39:17 ID:???0
99%はフルverが好きだと言ってみる、歌詞がお気に入り
536メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:42:51 ID:???0
ティアドロップはアニメverの編曲が静かで気に入ってる
537メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:44 ID:???0
俺はティアドロップも99パーセントもFULLのが好きだ
538メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:43 ID:???O
俺がまだGX見てなかったときCMで99%流れててこの曲いいなぁと思った
539メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:53 ID:???0
太陽のフルバージョンはいいものだ
540メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:29 ID:???0
99%FULL最高
541メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:07:09 ID:???0
99%フルで聞くと結構印象ちがうよな
太陽は前向きでいい
542メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:40 ID:???0
コアラVSクロノスや、カイザーVSカミューラのデュエルの時の様に、
十代VSユベルでは太陽の歌詞無し版が流れると良いな〜とか思ってた。アビスのあれの様な感じで
543メロン名無しさん:2007/10/16(火) 09:00:34 ID:???0
>>542
アビス展開だったら洒落にならなかっただろうな
544メロン名無しさん:2007/10/16(火) 10:43:14 ID:???O
ヨハンが女だったら一番ヒロインらしかったのに
545メロン名無しさん:2007/10/16(火) 11:50:36 ID:???0
ケチョンケチョンですわぁ〜
546メロン名無しさん:2007/10/16(火) 16:15:28 ID:???0
エコーが本田だったら一番空気だったのに
547メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:37:42 ID:???O
街の風はま〜だ冷〜たい〜けど〜
548メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:41:16 ID:???O
一か八かのカカカカカカウンター
549メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:51:21 ID:???0
エコーは何故あのデザインにしてしまったんだろう
550メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:20:34 ID:???0
グッドデザイン賞モノだと思うぞ、ネタ的には
551メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:20:43 ID:???0
スレチで申し訳ないのだが質問がある。
沙耶の唄の沙耶の正体って何?
552メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:24:53 ID:???O
>>549
@夕方に美人が生贄やら喘ぐやら裸になるやらはためらわれたため
Aスタッフがそういう趣味
Bスタッフは本田大好き
Cスタッフのアモンに対する嫌がらせ
Dエド・アモンに挟まれるのに美人だと一部の女子から苦情がくるため
EGXの女性陣バランスを整えるため

本当のことなんて誰にもわからない
553メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:26:55 ID:???0
Fスタッフは特に何も考えていなかった
554メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:27:06 ID:???0
スパイとしてアモンを支えるためにエコーは女であることを捨てたんだよ
その決意があの髪型

昔和菓子職人になるために髪を切った少女の話があってだな
555メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:37:41 ID:???0
にしてもあれはないだろ
せめてカチューシャくらいは
556メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:38:26 ID:???O

アモ「デコっ娘って可愛いな…。
君もそう思わないかい、エコー?」
エコ「そうかしら」
アモ「これが萌ってヤツなのだろうね…。」
エコ「…………」

―――――――――

アモ「エコー、一体何があっt」
エコ「べ、別にあなたのために
剃ったワケじゃないんだからね!!」

アモ「orz」
ユベ「m9(^Д^)プギャー」
557メロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:25:37 ID:???0
>>556
ユベルにちょっぴり吹いた
558メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:47:06 ID:???0
カイザースレ落ちた?
559メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:51:13 ID:???0
落ちたな
560メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:40:20 ID:???O
前スレも落ちてたしよく落ちるな>カイザースレ
561メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:43:50 ID:???0
ヘルカイザーなんだからスレが堕ちるのは当然だな
562メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:43:56 ID:???0
dat落ち五連打
563メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:49:56 ID:???0
どこまでも転落人生だな
564メロン名無しさん:2007/10/17(水) 03:07:01 ID:???0
そんなに1期キャラについてノリノリに語りたい奴はファンスレ逝けよ
好きじゃない奴だっているんだから考えろよ
押し付けはヶと変わらん
あの玉が埋め込まれる前から視聴者の見る目は変わってるぞ
565メロン名無しさん:2007/10/17(水) 03:18:24 ID:???O
お前が出てけば話が早いじゃん
ヶ本人が本人が何言ってんだか
566メロン名無しさん:2007/10/17(水) 03:39:51 ID:???O
ケってよく自分で「ケじゃないけど」「ケのせいで書きにくいが」「ケと変わらん」とか言ってるが
ギャグのつもりなのか?Iてか自分で押し付けって一応わかってんだwwww
567メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:10:42 ID:???0
十代のスルースキル見習えよ

今更何だが、翔以外は玉の記憶覚えてるかどうか怪しい
翔以外は覚えてないってオチかもしれないし
568メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:27:08 ID:???0
もう謎が多すぎて逆にどうでもよくなってきた
569メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:31:13 ID:???0
原作の、動物の名前が入っている人は悪役の法則は、GXでも適用されるのか?
鮫島とか鮎川先生とかナポレオンとか。
570メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:31:53 ID:???0
あの玉が埋め込まれる前から視聴者の古参の仲間の見る眼は変わってるが
571メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:44:43 ID:???0
好き嫌い関係無しに十代と明日香ってある意味間違った組み合わせだな
明日香って大人ぶっててもガキじゃん
572メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:52:22 ID:???0
逆に十代は一見子供だけど妙に達観してる部分が前からあったよな
573メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:02:44 ID:???0
明日香みたいな怒りっぽくて乱暴で嫌味で気ばかり強いだけの女が十代に似合うわけねー
574メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:09:26 ID:???0
喋り方も嫌い、頭良さそうに見えて頭カラッポだし>明日香
悪い意味で子供、頭も悪い、嫌味、偉そう、乱暴、怒りっぽい
575メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:12:25 ID:???0
明日香が外剛内柔型だとすると、十代が外柔内剛型か

意外と合うんじゃね?
576メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:14:46 ID:???0
玉が埋まる前から視聴者の仲間を見る眼は変わってるわ
577メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:21:42 ID:???0
数レス前から十代と明日香は〜って論じてるが
カップリング自体きもいわ!
ガキはんなもん考えないから
578メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:25:32 ID:???0
カップリングや十代と明日香がどうこう以前に・・・

1期キャラは1期から好きじゃない
翔は調子が良いと相手を見下すが悪いと自虐する所。万丈目も人のデッキを川に投げ捨てた事もあり。
明日香も気が強いだけの女って印象なんだな。
そして勝った場面も友情パワーでなく十代の運命ドローパワー。GXはレギュラー均等にデュエルしない。
だからか十代が一方的に友達だと思ってる感じがして。
彼等は十代に対する良いイメージにしたって性格的なもんじゃなく、まるで性格は誉められないと言わんばかり。
視聴者の方が十代の性格的な良さもわかってるぞ
まあ4期の展開自体やその他には何だかんだ言って期待してるから視聴するけど
579578:2007/10/17(水) 08:36:15 ID:???0
あの玉が出てきて益々嫌いになったって感じだなぁ
580メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:56:22 ID:???0
>>577
釣られんな
自演だって見抜いてくれたのむから
581メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:10:10 ID:???0
>>569
今気がついた
原作って何か意味があって動物の名前にしてるのか?
582メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:17:49 ID:???0
583メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:20:51 ID:???0
あの玉が埋め込まれる前から視聴者の1期キャラの見る目は変わってるわ!
埋め込まれる前に変な事いうから・・・
584メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:26:24 ID:???0
明日香みたいなヒロインきらーい
あんな暴力的で怒りっぽくて悪い意味で本当は子供で頭もからっぽだし・・・
十代とくっつくくっつかないって事より明日香自体が嫌いだ・・・
585メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:29:29 ID:???0
カップリングや十代と明日香以前(というかカップリングの話題自体自重しろ)に
今後の展開自体やOPEDも気になるけど1期キャラはもう見るのも嫌なんだが
1期の頃から嫌いだったけど珠(ここで1期キャラ全員ではないと見抜け)が出てきた後余計に嫌いになったなぁ
586メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:32:48 ID:???0
朝から香ばしいな
所で4期も敵に回るネタがあるのか?
587メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:40:18 ID:???0
斎王パワー、デェエルゾンビ、玉、覇王の中で玉だけ何か浮いてね?
588メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:03:21 ID:???0
是非、十代と明日香をくっつけてこのキチガイをここから追放してもらいたいものだ。
どれだけのGXファンがこいつ一人のために迷惑を被っていることか。
589メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:04:14 ID:???O
ケチョンの自演ばっかり
590メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:05:40 ID:???0
ちゃんと面白いんならカップリングはどうでもいい
591メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:09:05 ID:???0
>>588
アンチも迷惑してるだろう
ケチョンと一緒にされてカワイソス
592メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:11:10 ID:???O
>>569
獏良、孔雀舞、海馬、ペガサス、ハガ、梶木、竜崎、ロバ
あとえーっと
593メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:16:55 ID:???O
1期キャラ好きはファンスレ行けと言う前にキャラアンチはアンチスレ行け
お前もケチョンか
594メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:19:46 ID:???0
>>593
・・・
595メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:26:02 ID:???0
>>591
ケチョンかどうか以前にしつこくいうやつは皆荒らし
まあほとんどがケチョンだが
596メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:48:48 ID:???0
>>592
改めて見るとホント動物絡み多いんだなw
鮫島・鮎川あたりはDAがKC系だから海産物にしたんだと勝手に思っていた。
597メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:13:56 ID:???0
羽蛾とか竜崎とか何やってんだろ
舞はプロで活躍しててもおかしくなさそうだけど出てこないな
GXが何年後かわからんけど10年後だと舞は30超えてんだよな…
598メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:18:51 ID:???O
DSで11月29日に出るゲームに深緑守護者エンブストというオリジナルカードが
ゲーム中に出て来るみたいなんだけどアニメでも同時期に出して来るのかな
599メロン名無しさん:2007/10/17(水) 12:08:10 ID:???0
>>596
アニメは凡骨よりだったから
案外、普通に結婚してたりするんじゃね?
DM厨が発狂しそうだが
600メロン名無しさん:2007/10/17(水) 12:30:19 ID:???O
凡骨は無精髭生やしてそう
601メロン名無しさん:2007/10/17(水) 12:45:43 ID:???0
>>599
万が一結婚してたら凡骨がヒモになってる予感
602メロン名無しさん:2007/10/17(水) 12:59:11 ID:???0
そこにはハーピィ+ギャンブルデッキを使う子供の姿が
603メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:59:45 ID:???0
今日はデュエルあるのかな・・・?
ないとしたら来週も無しだろうから3週連続デュエルがなしというわけだが
なんかnasのあらすじと色々違うらしいから期待できるかな
604メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:31:33 ID:???0
>>603
小規模なデュエルがちょこちょこある予感。
ジェネックスの背景キャラ達の時のような感じで。1ターンのみの放映

で、ほんの1カットしか出なかったカードが今日の最強カード、と
605メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:37:17 ID:???0
先週の十代、とてもじゃないが引きこもりになるような感じじゃなかったな
あのあらすじはどっからどこまで信じていいんだか
606メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:37:25 ID:???0
今週の最強カードは空気読む事が少ない、何を基準に考えてるんだ・・・
真に受けてると「もっと他に紹介するカードあるだろ!」って言いたくなる
607メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:41:08 ID:???0
>>606
他に出すタイミングが無かったんだろうけど
覇王VSオブ後編の最強カードがマリシャスエッジだったのが少し残念。
確かに覇王のカードでも活躍していた方だけど、展開的に
「超融合」「マリシャス・デビル」「ヴォルカニック・デビル」あたりにして欲しかった
608メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:03:45 ID:???0
斎王の光、ゾンビ、玉、覇王、玉

この中で玉だけが洗脳、操り、複数の人格と種類が違う件について
609メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:05:57 ID:???0
何をもって最強なんだろうか
610メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:08:52 ID:???0
@誰でも(何でも)倒せるから最強
A強靭で無敵だから最強
B最強って言葉自体が最強のカッコよさ
611メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:21:05 ID:???0
万丈目・明日香・翔・吹雪(?)のデュエルは確定してるから楽しみだ
他キャラはどうだろ?
612メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:22:29 ID:???O
翔VSヘルの回とか何故かサイバーダークドラゴンじゃなくて素材の一体だったしな>最強カード
パワーウォールとかライフフォースとか他に色々あるだろうと
613メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:39:55 ID:???0
4期は何だかんだ言って期待してるが1期キャラはもう見るのも嫌なんだが
前から嫌いだったのに玉が出てきて益々嫌いになった
4期でも無意味にでしゃばるんだろうなー
614メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:44:34 ID:???0
ケチョン涙目wwwwwwwwww
615メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:48:16 ID:???0
新参でよくわからないんだけど、ケチョンってニートなの?
616メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:50:13 ID:???0
スルーしろ

まあ今回は明らかに一期キャラも変、異常だと作中で描写されたから
617メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:57:27 ID:???0
>>616
自分の事指摘されてケチョン涙目フラグ
618メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:58:20 ID:???O
毎週水曜日の夕方6時からの遊戯王デュエルモンスターズGX
ここ一年のケにとって唯一の生き甲斐です
619メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:58:43 ID:???0
>>617
(^^;・・・
620メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:02:49 ID:???0
>>615-617
ワロタwwwwwww
621メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:09:07 ID:???O
ケは家庭の事情で十分な教育を受けれなかった可哀想な子

いや、一年中2chに張り付いてるからさほど可哀想でもないか
622メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:11:42 ID:???O
活躍したカードが今週の最強カードではない=再活躍フラグ
623メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:13:35 ID:???0
DAってよっぽど裕福じゃないと入れないよな
まず制服をコロコロ変えなきゃいけないし、カードも買わなきゃだし
KCが援助してくれなきゃまず無理
624メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:15:10 ID:???0
制服はベースデザインから個々で変更可能なオーダーメイドなんじゃないかな
バリエーションに富んでて好きだ
625メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:04 ID:???O
翔の青制服はカイザーと吹雪さんっぽい白い方が似合うと思うんだ
626メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:21:00 ID:???0
>>605
公式ページの次回予告を見ると「引きこもる」とは一言も書いていないんだよな。
単に外への用事がないだけなのかもしれん。
627メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:21:06 ID:???0
翔みたいな色気も糞もないガキんちょは赤でも着てろ
と言っても十代みたいな感じでなくかっこ悪く着こなせ
628メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:22:09 ID:???0
>>625
あの一般生徒っぽい制服似合わないよな・・・
髪の色が水色だから青は合わせ辛そう
629メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:24:42 ID:???0
同系色は上手く組み合わせないとただ同化してぱっとしないだけだしな
なんだかんだで翔はレッドが一番似合ってる気がする
青と赤系色の組み合わせはいいらしい
630メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:25:41 ID:???0
>>624
デザインは選べても色は寮を移動する度変わるじゃないか
でもあのデザインの豊富さはとても羨ましい

ところでブルー女子でニーハイソックスの娘っていないっけ
631メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:25:58 ID:???0
レッドと言っても十代みたいに前を開けてかっこよく
着こなすのは似合わん
632メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:27:14 ID:???0
>>627
高校三年生男子に色気を求めるとかきんもー☆
4話あたりではレッドやイエロー型のブルー服あったんだけどな
廃止されたのかな
633メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:27:39 ID:???0
放送中には多分ありえないけどイエロー服の十代、明日香も悲惨な事になるな
色彩配分って難しい
634メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:29:14 ID:???O
私的には翔は黄色が一番似合ってたかな
635メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:30:51 ID:???0
水色と赤、水色と黄色は合わせやすい
青はもうちょっと濃い目の青なら合うと思う
636メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:31:06 ID:???0
ワカメの中の人は誰なのやら・・・
637メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:33:45 ID:???0
何でもありなら4期でオサム兄さん出てきても驚かん
638メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:34:25 ID:???O
声優によって今後活躍するか予想できるな
639メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:34:42 ID:???O
1話やタニヤ戦の回で出てくるイエロー女子っぽいのって生徒じゃなくてDA職員?
640メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:35:24 ID:???0
優介だけにユースケ・サンタマリアとか
641メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:39:51 ID:???O
OPにワカメいなかったらチョイ役だな
642メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:41:35 ID:???0
優介の中の人は関
643メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:43:18 ID:???O
カミューラの人がヨハンだったからアドビスの人とか
644メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:43:36 ID:???0
OPとEDが糞ソングだったらどうする?
645メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:43:54 ID:???0
>>643
意表をついて若本とか
646メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:47:23 ID:???0
俺は千葉繁と予想しておこう
647メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:50:08 ID:???0
テラ悪役商会wwww
648メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:56:49 ID:???O
>>644
僕達に何ができるっていうんだ
649メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:59:52 ID:???0
>>644
面白い空耳でも考える
650メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:24:41 ID:???0
剣山とかマルタンもちょい役で声しててそれなりのキャラもらったかんじだから藤原もそんなかんじかもな
651メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:28:17 ID:???0
コアラも白の制服だったけどあれは自由に選べるのかな
それともカイザーやコアラの時代限定制服だったりするのかな
652メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:29:26 ID:???0
白が留年用制服という可能性
653メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:29:43 ID:???0
コアラはサイズがなかったから特注したんじゃないか
654メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:33:37 ID:???0
>>652
そう思ったんだけどカイザー留年してなくね?
655メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:34:05 ID:???0
じゃあちょい役常連のカレンの中の人あたりで>藤原
656メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:38:13 ID:vozR1Ucl0
俺は途中からみたんだが明日香のこと胸がでっかくなって金髪になった社長かとおもった
クロノス先生は気持ちの悪いピエロかと思った
657メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:43:19 ID:???0
>>651
それぞれ2パターンあるのかな・・・?
黄色の白はまだ出てないよな・・・その中マルタンは特殊だが
やはり制服改造は許されてるのかw
でもマルタンはああいう性格じゃないはずだが・・・パパの愛情か?w
658メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:52:34 ID:???0
>>644
OPはサイキックラバーだっけ?
明るい感じになるとおもわれ・・・
659メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:58:57 ID:???0
>>658
反応しちゃいけないよ
多分奴だから
660メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:04:03 ID:???0
ちょwネオス羽キターーーーー
なんだよあれw
あとデュエルディスク色物になっとる
661メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:04:04 ID:???0
op最高すぐるwwwwwwwwww
662メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:04:34 ID:???O
みさわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
663メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:10:07 ID:???0
サイキックラバーが最高だった件
スタッフGJ
664メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:14:29 ID:???O
ワカメ髪の毛きめぇ
665メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:19:30 ID:???O
ヨハンは再登場決定だな
666メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:27:40 ID:???O
今回デュエルのテンポ悪いな…
音楽も微妙だった
OPEDは良かったけど。

十代は別人のようだ
667メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:28:19 ID:???0
今度の敵は光の波動に対して闇の波動が相手なのだろうか
ゾーク復活の予感が
668メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:29:07 ID:???0
シリーズ構成が武上先生から吉田になってたような
669メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:29:36 ID:???0
なんで十代が厨2病になってるん
670メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:30:48 ID:???O
三沢終了のお知らせ
671メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:31:25 ID:???O
バレにアモンも元の学校に帰ったとあったが・・・・?
672メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:32:19 ID:???0
十代何があった…
つーか別の人だな…アレ
前の主人公好きだっただけに
673メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:32:25 ID:???0
バレは当てにならんよ
674メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:32:38 ID:???0
今回注目ポイント

・OPでヨハンが登場により、再登場の可能性大
・だがしかし、ジムとアモンが登場せず
・案の定いない三沢

・十代性格変わった
・藤原が超能力者
・カードから出てきた人

くらい?
675メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:32:57 ID:???0
十代DQN+ヒッキー吹いたwww
676メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:33:07 ID:D7iWxK7WO
アイツもうメインキャラから消えたのか
三沢
677メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:33:16 ID:???O
>>671
あのバレの半分はあまり信用してはいけない
678メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:33:47 ID:???0
リストラ多過ぎ…トイソルジャー好きだったのに…
679メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:33:56 ID:???0
藤原の言うマスターってオネストのカードをもっていた行方不明になった
ブルーの生徒でいいの?
なんでいまさら動き出したんだろう
680メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:34:25 ID:???O
十代無愛想ww
あとレインに反応無し

敵は暗黒持ってたから闇っぽいな
681メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:35:49 ID:???0
ノーネとデアールの掛け合いが見れなくなるのは寂しいな
にしても十代変わりすぎだろ

シリアスな展開になればなるほど語尾にドンとザウルスが浮くなw
682メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:35:58 ID:???0
三沢……………ソス……
683メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:36:50 ID:???0
アモンいなかったな
NASバレ信用ならないw
684メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:37:32 ID:???0
十代は駄目だろ…主人公だぞ
別人じゃねーかw
685メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:37:39 ID:???0
ワカメがop見る限りキザ野郎で噴いたw
でも4期でただ一人のレギュラーだからいずれデレるんだろうな
エドみたいな感じか
686メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:08 ID:???0
三沢…
687メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:18 ID:???0
何言ってるんだ十代は前からイケメンだと思うんだが
今の十代に言うなら「更に、もっと、益々イケメンになった」だろ
688メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:39 ID:???O
早く明日香と十代のタッグが見たい
689メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:48 ID:???0
三沢……ちょ…あまりの空気扱いに涙が
690メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:58 ID:???0
三沢はともかく、3期組で一人ジムがはぶられた件について。
691メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:39:36 ID:???0
教頭も可哀想だけどマルタン不憫すぎるだろ
ユベルに乗っ取られるためだけにでできたなんて
692メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:05 ID:???0
・イリュージョン社
わが社が販売したカードに不具合があったのかもしれません
商品には万全を期しておりますが万が一ということもあります
エンジニアを急行させ、問題解決に全力を尽くします

・海馬コーポレーション
デュエルディスクが不良品とかねーーよwwww
お前らの使いたが悪かったんじゃないの?しらね^^
693メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:22 ID:???O
OPのどこかに三沢がいないか探すんだ
694メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:41 ID:???O
マルっちと教頭はいつか帰ってくると予想

み……さわ?
695メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:44:14 ID:???0
あとOP本編ともに登場のユベルアイか


藤原の言うマスターが誰かも気になるな
やっぱダークネスか?だとすると焼却されかけたあいつは?

謎多いなー


そしてマルタンとナポレオンがリストラされた件
696メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:45:12 ID:???0
>>674
・OPにカードエクスクルーラー登場により、再登場の可能性大
697メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:45:13 ID:???0
>>691
全くだ・・・なぜかヨハン達と違って再登場の予感がしないから尚更泣ける
いつか出てくれたらいいのだが

話題にされるだけで三沢はまだマシだ・・・アモンor2
やはりあの男はミスターTらしいが
カードの集合体に黒いオーラてので思ったが・・・
いつかこいつダーク・モンスター使ってくるんじゃね?
それだと燃えるのだが
698メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:46:01 ID:???0
予告で藤原がダークネスの仮面つけてたよな
OPの仮面はもっとゴツい漢字でJOINっぽかったんだけどどうなんだか。
699メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:46:38 ID:???0
>>692
海馬が不具合を認めるわけないよなw

もしかしていたの三沢じゃなくて藤原だったのかもしれない
三沢なんてキャラ本当にいたのかよく思い出せ
700メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:47:11 ID:???0
マルタン帝国をネタにいじめられたんだろ
701メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:47:21 ID:???0
>>699
ちょwww藤原自重しろwwwww
702メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:47:54 ID:???0
まるたん さよなら
703メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:48:31 ID:???0
今の十代は北斗2部のケンシロウ
704メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:48:32 ID:???0
アモンはわざわざバレから変更して帰還させなかった以上
まずでてくるだろうな
705メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:51:14 ID:???0
というより、まず人間を超えた人間だよな>十代
これまでこんな主人公がいたんだろうか
ここまで変わるなんてさ・・・俺動揺しすぎてやべえ
一話でも見てくる
706メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:52:18 ID:???0
>>704
今回のように闇の集合体から出てくるかもしれないな
加えてタイタン、コブラ、DDも復活するかもしれない
707メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:53:01 ID:???0
十代は前からイケメンだったと思うのは俺だけのようですね
708メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:53:06 ID:???0
ケチョン死ねよマジでうざいから
どうして空気読めないの
709メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:53:29 ID:???0
>>705
ここまで変化した主人公も珍しいな
人外になるし

EDの仲間っぽい感じがいい
本編でも和気あいあいで頼む…というのは無理な話か
710メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:54:12 ID:???0
OPとEDで目立ちすぎな手頃な噛ませ犬、万丈目
711メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:55:13 ID:???0
馴れ合いは腐が沸くからこんなもんでいい
712メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:55:28 ID:???O
藤原を三沢に脳内変換すると・・・!?
713メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:56:10 ID:???0
主人公ねーよ……
714メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:56:19 ID:???0
ケ「(全略)」

十代「そんな小細工は通用しない」
715メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:57:00 ID:???0
ED見たらレイが一期からレギュラーだった気がしてきた
716メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:57:15 ID:???0
>>704
いつのまにか異世界支配しているかもしれない

717メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:57:54 ID:???0
そんなに1期キャラについてワイワイ語りたいならファンスレでやれよ
視聴者で好きじゃない奴もいるって事考えろよ
押し付けはケチョンなみにうぜー
他のキャラのファンだってここではなるべく自重してスレでやってるぞ
718メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:11 ID:???0
>>717
ようケチョン!
719メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:33 ID:???0
サンダーも明日香も強そうなキャラな気がしてきた
720メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:36 ID:???0
いなかったよなw三・・・
三・み・・・さ・・・??
あれ?
721メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:58:50 ID:???0
NASバレ読んで藤原の唐突さにびっくりしたもんだが
あれは本編を忠実に再現していたんだな
722メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:59:54 ID:???0
エコーも一緒にか
723メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:00:56 ID:???0
ボク、時々みんなが誰かわからなくなるんだ
724メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:01:20 ID:???O
今日の扱いは
一期キャラと剣山>二十代>>>>年長さん達>本編の壁>プロ>OPの壁>
725メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:01:22 ID:???0
ユベルのキャラが濃すぎてハネクリの存在を今まで忘れていた
726メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:01:37 ID:???0
3期最後の十代(覇王のほう)までならいいが
今回のは…別人だからな
賛否両論あるだろうな
727メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:01:52 ID:???0
ケチョンは高層ビルの屋上から紐なしバンジーでもすればいいのに
728メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:02:06 ID:???0
ブルーの翔がカッコよすぎた件については誰も語らないのか?
729メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:03:48 ID:???0
藤原は本当に唐突に出てきた笑った
色合い的にも画面にちっとも馴染んでいない
730メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:03:54 ID:???0
全部清算して帰ってきたって感じじゃないから、なんかすっきりしないなあ

十代ってなんか1人で戦ってるってかんじだなー
新十代は更にそんな気が…
731メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:04:05 ID:???0
ブルーって後ろが短い制服はないのか?
翔は丈短い方が似合いそうだ
732メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:04:37 ID:???0
クロノス教頭という言葉にあぁ、もうすぐGXも終了なんだなと少し寂しくなった
733メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:04:56 ID:???0
つーか何があったんだ十代
734メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:05:24 ID:???0
>>729
その唐突さが不気味だな
最初からいたように洗脳して潜入とか怖くね?
735メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:06:11 ID:???0
そいや他のレッドみんないなくなったんだな


ところで今年度は留年設定なのか?
それともまだそんなに時間立ってないのか?
736メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:08:00 ID:???0
>>731
ダブダブ袖萌えというのがあってだな
737メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:08:20 ID:???0
十代の変化もなんかの伏線なわけか?
というか謎の人間になってきてるぞユベル覇王十代(=真十代?)

>>730
それは思う
仲間が大事ーとか言うなら何で一人で戦うんだろうな
結局バレもそうだが、みんなまだ成長していないのか?
738メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:09:14 ID:???0
十代は去るって言ってるのにまた鮫島がなんか言って利用すんのか
解決できないことは結局十代頼みかよ鮫島
739メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:09 ID:???0
>>735
クロノス先生が「もうすぐ卒業」って言ってるしまだ年度が替わってないんじゃない?
季節的には夏ごろとか
740メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:31 ID:???0
前のスレの流れだと藤原は留年制服になるな

>>720
やだなぁ、3年間ずっと一緒だったじゃないか
741メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:59 ID:???0
OPに出てきたラスボスっぽいキャラクターが気になる
ホルアクティが闇に染まったような感じだ…
742メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:19 ID:???0
>>738
逆に十代の中に何か猛烈な力が眠ってて
それを開放させるとかそんな感じじゃないか?鮫島は
743メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:29 ID:???0
>>730
退学の件も周りと相談してないっぽいしな
仲間についても協力するものじゃなく、守るものだと思ってる感じだ
744メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:41 ID:???0
ボク、たまにあの人が誰だかわからなくなるんだ…
745メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:12:01 ID:???0
録画見たが
十代…_| ̄|○
746メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:14:17 ID:???0
こいつは処分しないと!
747メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:14:33 ID:???0
十代性格も少し変わったとは思うんだがなんかあってイライラしてる様な感じもする
レッド寮取り壊し決定でふてくされてるとかだったら笑う
748メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:26 ID:???0
>>735
そのへん不親切だよな
749メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:52 ID:???0
もうちょっと柔らかくなるんじゃねえか十代
翔とかに助言するみたいだし
750メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:12 ID:???0
>>741
逆に光に染まってるのかもしれん。
光=悪、闇=正義、の公式が当てはまらないのが面倒だけど。
751メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:26 ID:???0
>>741
そんなのがでてたのか
明日見直すか

光の波動が絡むのは後半辺りからか・・・?
今は全く影すらない感じなんだが
752メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:38 ID:???0
>>747
そ れ だ !
十代のあれは篭城だったのか。昔の学生運動みたいに。
753メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:39 ID:???O
>>735
>>748
「もうすぐ卒業」って校長が言ってたよ
754メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:18:03 ID:???O
ラスボスは三沢フラグ立ったなこりゃwww
三沢「久し振りだな…十代…」
十代「…お前は一体誰なんだ…!?」
755メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:19:00 ID:???0
>>754
吹いたww
756メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:21:26 ID:???0
OPの笑うキモスペーシアンがかわいかった
757メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:21:30 ID:???0
なんでも相談できる相棒がいればいいんだけどなあ
(今回ニャー先生がそんなかんじに)
でもDMみたいな友情は現実ありえないから、GXはリアルな成長物語なのか…

遊戯王ならもっとバカやってほしいのが本音

758メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:23:54 ID:???O
闇「ほわいほわい」
759メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:25:58 ID:???0
旧キャラは同僚レベルでそれほど仲良いわけじゃない
いつ仲良くなったんだ?
760メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:26:44 ID:???0
しかし2期のOPみたいと聞いたが全然違ったな
完全新規アニメだしティアドロップよりもよく動くし最高としか
761メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:29:09 ID:???0
2年目じゃなくて2つ目だったんだな
よかったよかった
762741:2007/10/17(水) 19:29:27 ID:???0
間違えた
黒いホルアクティっぽいのはOPの前に出てきた(雷のシーン)
キャラクターだった…
763メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:31:56 ID:???0
>>762
あれはオネストだろうな

なんか天使が天空から舞い降りてあたかも自分が昔からいたかのように街全体に催眠術をかけるっての
フリゲの話のひとつにあったなw
764メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:32:57 ID:???0
いたように見せかけるときくとキングダムハーツのとあるキャラ思い出す
765メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:33:39 ID:???0
OPといえば吹雪さん大変なことになってるな・・主に髪が
にしても十代の目の色がユベル+覇王なのには驚いた
766メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:34:23 ID:???0
>>757
悩みを全て自分ひとりで抱える二十代
そんな新しい形の主人公の提案なのかもしれません
767メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:35:47 ID:???0
なるほど
768メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:35:57 ID:???0
どうもオネストは強い催眠術はかけれないようだな
それなりに力があればあの場面ではきっと「燃やせ(ギアス」としたろうしw
769メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:35 ID:???O
ロクサスのことかー!!!!
770メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:58 ID:???0
>>765
いやあれは嬉しい大変さだろ。
あの格好良さは2ndOPのセブンスターズ全員分に匹敵すると思うぜ。
771メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:39:01 ID:???O
予告の血を出してたのは誰だ?
772メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:39:21 ID:???0
吹雪か?
773メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:41:53 ID:???0
だろう
774メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:45:12 ID:???0
十代と一期キャラがいつ仲良くなったんだ・・・?
バレ見て思ったんだけど
775メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:47:28 ID:???0
ダークネス=カラレス。レインも再登場したしこれは確定な
776メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:47:42 ID:???0
まじでケチョン死んでくれない?
お前が生きてるだけでどれだけ人に迷惑かけてるか分かるか?
777メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:48:14 ID:???0
ケチョンのせいで俺の妹が病気になった
どうしてくれるんだ
778メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:50:01 ID:???0
>>765-770
でも明日香は何事もないかのように気楽に進路考えてるんだぜ・・・?

すぐに解決するのかな?あのデュエルで終わるのだろうか
にしてもへんだ・・・予告で藤原が仮面被っていたが
ダークネスの部下だというミスターTに狙われる謎
779メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:50:11 ID:???0
4期のダークネス
「十代、誰よりも強くなれ、俺よりも
そして、お前達に迫り来る敵を倒せ・・・その敵は俺よりも強い」
780メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:50:57 ID:???0
ついに武上下ろされたか
これでマシになればいいが
781メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:17 ID:???0
武上降板のわけ
1;視聴者の希望
2:周りのスタッフの希望
3:本人の意思
782メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:37 ID:???0
本当に下されたのか?
3期の超展開は最後の悪あがきだったのか…
783メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:53:22 ID:???0
>>779
錬金術師の先生がやってた
784メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:54:36 ID:???0
辻さんって映画版の作監か
785メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:55:20 ID:???0
高橋和希「お前(武上)、シリーズ構成降りてくれ」
786メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:57:04 ID:???0
もしかしたら新シリーズの準備だったりしてな…
DMでも一回降りてGXで復帰してるし
787メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:58:22 ID:???0
取り合えず武上が降ろされて嬉しいのは俺だけか?
788メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:58:58 ID:???0
お前だけだよ死ねケチョン二度とこのスレに近づくな
789メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:59:23 ID:???0
俺も嬉しいが
>>786が不吉なこと言う
790メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:01:32 ID:???0
>>786
それじゃ4期は1年もないのかー
791メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:02:46 ID:???O
>>771-773
藤ワラスじゃないか?
792メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:09:16 ID:JJL4pIaf0
OPだけだと神アニメに見えるから困る
ダークネスvsユベル十代とか
793メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:11:44 ID:???O
新OPはまだあがらないか…
794メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:12:55 ID:???0
ハーレム王万丈目にしたスタッフは何考えてんの
795メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:20 ID:???0
実況にきてなかったっけ
796メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:31 ID:???0
OPもEDも途中で差し替えありそうな内容だったな
鎧黒竜継承!とかやってる最中にEDにしたり顔のドリルロイドとかねーよ
797メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:31 ID:???O
>>793
おもっいきりあがってるぞ
798メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:14:12 ID:???0
681 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 19:24:07 ID:wbwgtptV
キャプ
ttp://www.uploda.org/uporg1069770.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1069773.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1069775.jpg

OPのキャプはある
799メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:10 ID:???0
所で十代と初期メンバーってそんなに仲良かった?
800メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:32 ID:???O
OPにモグラがいない件について
801メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:07 ID:???O
>>795>>797
おぉ!
802メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:11 ID:???0
ミスターTの声レオリオかあ
803メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:34 ID:???0
ジムも居ない
彼の場合はカードがOCG化してないからリストラかもしれん
804メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:20:22 ID:???0
3期ではあんなに活躍したのにな
805メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:21:39 ID:???0
Bloo-Dとかレインボーとか花形モンスターいないと生き残れないのかも試練ね
だんだんGXもエースモンスターって要素が強くなってきたし三沢のリストラもそれが原因
806メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:24:22 ID:???O
アモンは雲魔物もディオスも出て良かったね
807メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:26:12 ID:???0
六属性デッキ使いという設定のせいでエースになれなかったウォーター・ドラゴン
808メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:27:02 ID:???0
三沢には、ウォーターとプロミネンスが融合した切り札「メドローア・ドラゴン」がある。

そう考えていた時期が俺にもありました。
809メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:31:14 ID:???O
>>808
TF2にそれっぽいのいるよ
融合じゃなくて除外召喚だが
810メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:22 ID:???0
あれはOCG化済みのカードをそれっぽいから使ってるだけだ
811メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:33:14 ID:???0
アモンは実力的に考えてもなんらかのイベントがあるのは間違いないし三沢もなんだかんだいって出番はあるだろう。
OPにも出てないし存在理由も薄いジムは完璧リストラな悪寒。
812メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:35:43 ID:???0
やばいwww武上降板ワロスwww
って思ってたが二回目見始めた瞬間から涙がとまらねえwww
アニメ如きでwwwこんなww

十代も思いっきり変わったしスーパー吉田タイム始まりだなorz

orz
813メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:36:23 ID:???0
>>812
わかる・・・わかるぜその気持ち・・・・・
814メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:37:47 ID:???0
アモンはポジション的に破滅の光云々で出られそうだけど
ジムは微妙すぎる
815メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:39:33 ID:???0
アニメキャラ的に留学生で一番の勝ち組はオブライエンか
816メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:40:45 ID:???0
ジムは目の設定があるがどうだろうな
817メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:41:56 ID:???0
あのオリハルコンの目ってオブライエンが覇王元に戻すのに使ったあとどうなったんだっけ
818メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:42:12 ID:???0
OPのヨハン降格されまくりワロタ
819メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:43:27 ID:???0
オリハルコンの目は割れたような
820メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:45:14 ID:???O
出てないキャラも最終決戦で敵のデュエリスト軍団と戦う為に駆けつけるはず
821メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:07 ID:LFIgGY8n0
目は真っ二つに割れてたな今のジムは義眼でも嵌めてるんだろうか
822メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:49:26 ID:???0
新OP一番の勝ち組はどう見てもヴォル蟹だろ
究極のD、究極宝玉神と扱い同じだぜ。モグラは泣いていい
823メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:50:56 ID:???0
>>818
デッキのないヨハンなんてただのジャイアンなのさ

それにしてもまさか留学生が一言も喋らずに去るとは・・・
予想していた
824メロン名無しさん
もしかしてだが4期はずっと謎の闇の勢力との戦いなのかな?
光の波動は5期からってオチかもしくは旅してる間に消滅させたって最悪なオチかw