【ネタバレ】遊戯王GX TURN-22【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・オリカ妄想はほどほどに。
●過去スレ
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-21【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189318223/
【ネタバレ改妄想】ガチホモ☆遊戯王GX TURN-20【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188434715/
【ネタバレ改妄想】遊戯王GX TURN-19【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187270799/
【ネタバレ改妄想】遊戯王GX TURN-18【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186385339/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-17【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184795242/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-16【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183530860/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-15【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181571346/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-14【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179844110/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-13【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178721345/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-12【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177628731/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-11【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174543145/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-9【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161397002/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-8【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156164425/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-6【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147585241/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-5【雑談】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145884766/
2メロン名無しさん:2007/09/18(火) 09:00:19 ID:???0

いやら.sys
3メロン名無しさん:2007/09/18(火) 09:09:47 ID:???0
4メロン名無しさん:2007/09/18(火) 09:10:10 ID:???0
5メロン名無しさん:2007/09/18(火) 09:21:08 ID:???O
スルー推奨ケチョンのレス(最新版)

・旧キャラ叩き(玉を埋め込まれる前から〜、翔や剣山は十代のことを慕っていたが他は〜等)
・明日香はヒロイン失格
・十代に対する気持ち悪い妄想
・宿題終わったか?などの的外れなレス
・〜ても三期で終了(及びそれへのレス)

その他、レスの最初に「話豚切るが」などの前置き、「希ガス」などの妙に古い2ちゃん用語など。
6メロン名無しさん:2007/09/18(火) 11:40:54 ID:???0
>>1
重複です 削除依頼を出してください
7メロン名無しさん:2007/09/18(火) 11:43:56 ID:???0
スレタイは確かにあれだが明らかに重複
削除依頼を出すか、次スレとして再利用のどちらかだな
8メロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:05 ID:???0
あっちはキチガイ腐女子ケチョンの自演スレ
よって重複ではない
9メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:41:44 ID:???0
今日の放送ワクテカしながら待ってる
10メロン名無しさん:2007/09/19(水) 06:16:35 ID:???0
>>8
諦めろ
11メロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:35:04 ID:???0
実質 23スレ目な
12メロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:38:54 ID:???0
次に立てる時にスレ番号修正で
13メロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:30:18 ID:TE4IHmEJO
リサイクル
14メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:11:04 ID:???0
エド「エコーはGX最高の美少女だと思う。」
15メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:22:56 ID:???0
武上「角刈り、ガチホモで大分痛めつけてやったのに、人外萌えがこんなに多いってのは計算外だったぜ〜っ」
16メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:45:54 ID:???0
筋肉萌えも多そうだよな…リアルファイター結構いるから。
17メロン名無しさん:2007/10/01(月) 11:39:22 ID:???0
>>15
視聴者をなんだと思ってやがるwww
18メロン名無しさん:2007/10/01(月) 11:48:53 ID:???0
>>16
梶木、レ、ターザン、影丸、剣山、犬飼、オブ、ジムが好きですがなにか
アモンやコブラにヘルヨハンはなんか好きじゃないなw
19メロン名無しさん:2007/10/01(月) 11:58:34 ID:???0
今後ユベルがどんなヤツかってのが掘り下げて描かれていくにつれて、
ヘルヨハンがヨハン本人の心の闇のせいだって事になったら面白すぎるな。
20メロン名無しさん:2007/10/01(月) 12:03:52 ID:???0
留学生キャラクターが漏れなくマッチョで絶望した
でもよく見ると各自キャラ立ちしたいいマッチョたち
21メロン名無しさん:2007/10/01(月) 12:05:27 ID:???0
マルタンたんで我慢しろや十分可愛いだろうが
22メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:00:01 ID:???0
加々美が描いたモクバが一番可愛いよ。
あんな声でニイサマニイサマ言いやがって・・・頭がどうにかしそうだったぞ。
23メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:07:07 ID:???0
本スレにあったヨハンが精霊って展開になったら面白そうだ
今更ないだろうけど
24メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:08:43 ID:???0
>>22
いやwもうどうにかなってんだろお前www
25メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:35:11 ID:???0
4期になっても翔は傍観者のままか

でももう何をやっても反感を買うようなキャラになってしまったが
今までの翔を好きな人でも今のは・・・って人もいるんなら尚更だな
26メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:36:32 ID:???0
ヘル翔
27メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:41:13 ID:???0
ここ数週の翔は普通に好きだが
28メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:42:23 ID:???0
万丈目が出て久しぶりwwwとか浮かれてる奴何いってるんだ?確かに久しぶりだけど
もし翔じゃなく万丈目が生き残っても十代と仲悪いたままでもっと反感買う事になってた
それに玉が埋まる前の様子を考えたら玉無くても仲間割れしてただろうし

バレみて予想しても外れる事もあるしな
29メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:49:05 ID:???0
前に十代と仲間の意思疎通が出来なかったんだと言ってた人いたけど
それ以前の問題だし普通に可笑しいと思うんだよな、アレ

まあ意味なんてないんだろうが
30メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:50:11 ID:???0
It's OK that you use Japanese.
31メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:07:58 ID:???0
旧キャラの誰が傍観者になっても叩かれてたな
剣山だったらギャグにしかならないが
32メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:14:09 ID:???0
たまたま翔が生き残ったが翔の傍観者は
十代の見守るってのを受け止めてなったかわけだし(履き違えてるが)
だから翔以外なら少なくとも傍観者はなかったんじゃないか?
そのまま見捨ててた可能性もあるし
でもそうなるとストーリー進まないから翔にしたのかな
33メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:27:07 ID:???0
翔以外の珠埋まったキャラが生き残ったとして傍観者じゃなかろうがいずれにしても良い事はないと思った
珠埋まってんだからもっと十代とギスギスだしなー
仮に珠なくても衝突そのものは充分有り得る事だと思った
1期2期で無かったのが不思議なくらい(まあ、そこまで関わってなかったかもしれんが)
34メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:28:28 ID:???0
翔は十代との付き合いが一番長いし、やっぱ一番近しいキャラとの確執のほうがインパクトあるんじゃね?
他の一期キャラは最初無関心かライバル関係って感じだったから。
35メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:39:41 ID:???0
作中を見る限り大切な人が悪に染まっても〜ってのを教わったのは翔だけに見える
十代が白化したキャラを放置してたりカイザーのヘル化を受け入れたのは
これと関係有るのか?
36メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:03:19 ID:???0
翔を叩いてる奴はリア消かリア厨だよな?
37メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:05:56 ID:???0
>>36
なぜそう思う?
38メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:13 ID:???0
それ以上の年齢ならキャラ叩きなんてくだらないと気付くから
39メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:29:57 ID:???0
>>25
>>28
>>29
>>31-35
>>37

いいから宿題やれ
40メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:36:51 ID:???0
キャラ叩きはこっち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1166783961/

ニコ厨はこっち
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190874951/

いちいち誘導してやらないと一人でトイレにも行けないようなガキが増えたな
41メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:20 ID:???0
ニコスレもキチガイはいらないです
42メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:28:42 ID:???0
知るかよ出てくんなニコ厨
43メロン名無しさん:2007/10/01(月) 21:12:50 ID:???0
ゴミはここに隔離しとけよ出てくんな
44メロン名無しさん:2007/10/01(月) 21:23:17 ID:???0
ワロタ
45メロン名無しさん:2007/10/02(火) 13:07:53 ID:???0
問題は玉が埋まった後より埋め込まれる前から変だった事だ
埋まってそうなったんならまだしも、埋め込まれる前じゃ
言い訳できない
46メロン名無しさん:2007/10/02(火) 13:34:36 ID:???0
そんなに埋めてぇならお前のケツ埋めてろ
47メロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:33:36 ID:???0
確かに埋め込まれる前からサンダーサンダーアニキアニキザウルスだドンJOINJOINと変だったが
48メロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:35:16 ID:???0
珠が付く前に剣山とか明日香とかが変な事言ってたのが問題だったな
この時点で効果が出てるんなら話は別だがここ珠付く前だからな
だから翔以外(万丈目は先に消えた)でブロンの所も十代しか見えてなかったのは
珠の力なのかどうか曖昧でgdgd
49メロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:44:38 ID:???0
>>47
そういう意味じゃなくて玉が埋め込まれる前から
嫌な方に十代を見る目が変わってたって事
134話のとこで

ここで既に呪いがかかってんならまだしも埋まる前からかかるってのは
変な話だからな
50メロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:58:02 ID:???0
>>47
なんて可哀想な唯一の常識人明日香
51メロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:19:27 ID:???0
三沢もお笑い担当だが
52メロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:24:18 ID:???0
真のギャグキャラは三沢
・全裸逃走
・仲間割れ展開に出て来れない
53メロン名無しさん:2007/10/02(火) 16:53:53 ID:???0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昔のノリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:00:59 ID:???0
今こそ思い出のブランコを再利用するときだ!
やべーわくわくがとまらんwwww
55メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:05:32 ID:???0
おいおい・・・昔のノリになったのはほんとに嬉しいがよ
進路を気にする場合じゃないだろとw
吹雪さんに異変が起きてるのに・・・

しかしさすがはGX
超展開の序章がくると思った中これだw
これぞ昔のノリwいいぞもっとやれww
とりあえずマルタンにも出番を与えてやれとw
56メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:06:49 ID:???0
いいよいいよー
57メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:09:28 ID:???0
剣山たち2年生って・・・そういえば一応あの学園のエドは2年生だよな

明日香は先生になってくれればもしかしたらGXの続編で先生として出てきたりとか・・・
期待しちゃだめか
58メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:09:38 ID:???0
タッグフォースキター!これだよ!求めていたGXは!いいぞもっよやれ!
吹雪さんはなんとかなる大丈夫だ、それがGXクオリティ!チョチョイのJOINやでぇ!
59メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:12:39 ID:???0
剣山はこれで負けデュエルにまた一つ歴史を刻むことになったわけだな
そろそろ剣山がデュエルで勝つ回も・・・ついでに三沢も
60メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:30:14 ID:???0
更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
進路って…なんか4年目は昔のノリでもしっかりストーリーを考えた構成だな。
1、2年目みたいに全くストーリーに関わらない話はもう無さそうだ。
61メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:32:19 ID:???0
しかしなんでレイと剣山なんだ?w
普通ならレイとマルタンのはずだが
・・・もしやフラグか?w
62メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:34:18 ID:???0
剣山は企画を考えた2年生代表で剣山だったとか
63メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:34:20 ID:???0
今回ずいぶんと更新早いな
1話前と空気変わりすぎだろ
十代退学話とダークネス関連は一体どこに行ったw

レイもしかしてまだ十代あきらめてない?
てっきりマルタンに心移ってると思ってたんだが
64メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:36:06 ID:???0
剣山はアリス萌えだからな・・・アイツはロリはロリでもゴスロリ属性だ
65メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:38:36 ID:???0
しかしよ・・・なんか十代の様子おかしくないか?
今まさに感動的なエンドを迎えそうなのに4期に突入すると引きこもったり
怒り心頭とかあったりさらにはタッグデュエルのチームワークが悪すぎたりと・・・もしやユベルに関係が?

66メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:44:28 ID:???0
ユベルが十代が皆と仲良くしてるのを黙って見ていられるとは思えない
67メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:45 ID:???0
とりあえずダークネス再来したんだしそろそろ来てもいいと思うんだ・・・赤目の究極竜
以前となにも変わってなかったらインパクト弱いしミスターTに負けてしまうw

あと斎王はレギュラー化してほしいな
アルカナフォースocg化のためにも
そして残りのアルカナ系も出してほしいし
68メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:54:24 ID:???0
そのカードとは。。。。。なんだろ
69メロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:31 ID:???0
まんま「秘めた思い」とかか・・・
そういえばタッグフォースで青レイネタバレしてんだなw
70メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:01:04 ID:???0
とりあえず3期では全然デュエルしてなかったレイ・明日香が出てくれるだけで感激だよ俺は
71メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:02:55 ID:???0
ミスターTとのデュエルって160話で終わりなのかよww
72メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:05:37 ID:???0
ってかデュエルディスクの誤作動はどうなったんだwww
73メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:06:19 ID:???0
セブンスターズ一人1話で終わらせたGXなめんなよ!
74メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:11:32 ID:???0
十代の様子がおかしい原因が気になるが、このノリはかなり嬉しい
しかしシリアスは序盤だけっすかwww
75メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:17:19 ID:???0
しかし結局十代学園やめてないのなw
おかげで今バレみたいな面白そうな展開に入ってくれてうれしいけど
76メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:19:18 ID:???0
超展開w

77メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:27:23 ID:???0
タッグデュエル翔とやったのしか覚えてないがそこまで足引っ張るような事してなかったよな…
十代、ユベルの持ってた光の波動にでも当てられて人格変わりでもしたんだろうか
78メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:29:44 ID:???0
タッグデュエルは卒業生VS在校生らしいが吹雪はどっちに入るんだろうな
79メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:09 ID:???0
むしろ引っ張ってたよな・・・エドとの時なんかはいいパートナーだったし
何かあるのかなやっぱ・・・
とりあえず近い内で一番楽しみなのは来週だな
新op&edは来週からだろうし
しかし2期風と聞いて不安だな・・・あれじゃまるで展開予想ができないし
80メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:31 ID:???0
なんでレイと剣山
ここはレイとサンダーだろw
81メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:41:05 ID:???0
サンダー卒業生ww
82メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:45:46 ID:???0
新バレに来たような展開が何話まで続くか分からないな
一見昔のようなノリに見えるがよく見たら「息が合っていない」と書かれてるな・・・
それに本筋に関わりそうだな、進路とか
83メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:51:24 ID:???0
学園ものっぽいが昔のより真面目なもんかもしれないな
84メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:52:12 ID:???0
進路云々てあるしやっぱ4期で終わりになるのか
85メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:55:33 ID:???0
なのかな・・・?
3期まで見てきたのに完璧な展開予想が未だにできないのはさすがGXだなw
86メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:56:56 ID:???0
4期も1年続くとして終盤まで161話以降みたいなノリだと飽きるぞ・・・
1期の初期みたいなノリも好きだが1年も続いてたら飽きてたし
ネタも続かなさそう(だからセブンスターズ編も入れたんだろうが)
87メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:58:38 ID:???0
EDの曲は変わるんだろうか
情報全く出てないってことは太陽のままか?
88メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:58:57 ID:???0
変わると思う
89メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:01:08 ID:???0
OPが変わるんだしやっぱあわせて変わるんじゃないかな?
いままでもOPED同時に曲変わってるし
90メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:10:54 ID:???0
レイも見せ場は160話、162話で後は空気
あと明日香と剣山のデュエルもあるがあれで4期の見せ場は終わりって事になるかもしれないだろ
91メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:23:30 ID:???0
明日香は万丈目と組んで欲しかったな〜、と
思ったが、万丈目では迷う明日香に道を示す事は出来ない、って事か。哀れ

なんか最終回が近付いている予感…!
92メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:42:54 ID:???0
4期は1年もないのか
「もうちょっと」って言ってたし
ドラゴンボールとは違う
93メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:45:59 ID:???0
4期は長くてもせいぜい2クール
94メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:48:04 ID:???0
タッグフォース発売記念回か?
シリアス展開に戻る可能性もあるけど、こういう話はさめるようになったのは久々でいいな

伸ばそうと思えば伸ばせそうだな。できても五期が限界だろうけど
枠を失う要素がなくて、制作側にやる気があれば
95メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:49:10 ID:???0
息が合ってないって事はまともに和解してないな
96メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:53:34 ID:???0
ペアデュエルはネタ系なのか真面目系なのか
97メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:55:32 ID:???0
色々あって落ち込んでる十代を励ますために、かもな
98メロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:59:11 ID:???0
ひょっとして藤原とかが出る話も3期に含まれているんじゃね?
そして明日香のタッグが3期のラスト。1期の卒業デュエルのノリで。
そしてこれらが終わったのち、4期が…!
99メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:00:17 ID:???0
もし4期で最後まで学園もののノリなら3期の途中からとは違う意味で文句でるんじゃね?
「飽きた」とか
1期の最初の半年ですらセブンスターズの伏線の回もあったし
100メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:03:29 ID:???0
>>98
それを言ったら2期だってバラバラだったじゃないか
101メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:03:32 ID:???0
つうかペアなのになんでタイトルがVSなんだ
102メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:34:49 ID:???0
タッグフォースの販促のためなんだろうけど、これはかなり嬉しいな。
このまま昔のノリに戻ってくれれば・・・・。
103メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:36:37 ID:???0
仲間割れするから
104メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:39:12 ID:???0
十代がなんか変だ!
105メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:43:33 ID:???0
昔からだろ
106メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:43:58 ID:???0
明日香のデュエルって戦略うんぬんが多いよな。戦略家なのか?
107メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:47:42 ID:???0
多分修学旅行とか学校の行事で企画とかこつこつ計画立てる学級委員長タイプ
ただ計画と違ったものになったりすると臨機応変に対応出来ないタイプ・・・でもあるかな?
108メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:47:50 ID:???0
秘めた想いっていってもレイの想いは全然秘めてないから
これはやっぱり明日香へのメッセージなんじゃ?
109メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:52:47 ID:???0
そういえばもうレイは青なんだよな
剣山は黄色のままだろうか
110メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:57:54 ID:???0
レイが青になるのは十代が卒業するから(結局学校辞めちゃうが)
レッドにいる意味が無くなるからじゃないか

前スレ1000ワロス
111メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:59:17 ID:???0
とりあえず気になってるのは十代の異変なわけだが
それはユベルの嫉妬うんぬんて考えるのが妥当だろうな

それよりも三期の伏線が未だに回収されてないのはどういうことだ?
十代の過去全般、異世界で消えたカイザー(+αの空気)
それに一期メンバーとの関係修復したのかも謎だし
112メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:00:24 ID:???0
いやもうここでユベルが何かしでかすことはないだろ
もうなんか・・・燃え尽きたんじゃね?色々と
113メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:40 ID:???0
何かするとしてもユベル以外かもしれんし
114メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:03:54 ID:???0
まだ三期は2話残ってるからそこで何かあるかもしれんじゃないか


ユベル以外と聞くとやっぱ光の波動だろうか(流石に主人公だからないか)
でなければもしかしたらミスターT戦の時に何かされるとか?
115メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:14 ID:???0
前スレ1000wwwwwwwww
116メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:08:39 ID:???0
バレみただけじゃまともに予測できん
バレ見た時と実際の放送見た時で印象変わる事あるし
117メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:10:38 ID:???0
はらぺこデュエルみたいなこともあるし
タイトルがちょっとふざけてるからっていって内容もふざけてるとは限らんし
一見真面目そうな内容でもわりとギャグ盛り沢山とかあるかもしれないし

結局のところ物は言いよう
118メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:10:50 ID:???0
だな
細部は分からんし
119メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:12:08 ID:???0
バレ見ても本放送の134話見る前はあの形で仲間割れすると思わなかったし
120メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:17:18 ID:???0
今のユベル戦でもバレから想像できない新事実多かったもんな
光の波動がまた出てたり十代が記憶を封印してたり覇王が幼女モンスター出したり
121メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:19:00 ID:???0
120話の予告見る前も120話で三沢が髪伸びてボロボロになって再登場とは思ってなかった
バレでの予想と大分違う時もあるからな
122メロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:26:52 ID:???0
それを言うと3期の最初のバレもコブラはボス(中ボスだったが)とも思ってなかった
123メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:05:46 ID:???0
バレ見たけど、十代じゃなくてサンダーが見たかったぜ・・・
124メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:14:03 ID:???0
何か十代が本格的にうざキャラになってきてるな
初期の翔とのタッグデュエルとは大違いだ
125メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:06 ID:???0
また十代はフラグをクラッシュするのか
126メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:45:18 ID:???0
遊戯王の主人公はフラグクラッシャーという設定がつくとかつかないとか
127メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:51:05 ID:???0
遊戯の場合フラグ立てようもないキャラクターだからな
128メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:58:33 ID:???0
みんな、サンダーも明日香もレイも藤原優介も気になるだろうけど
肝心な奴を忘れていないか!?
129メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:59:42 ID:???0
JOINはどうなるか不安ではあるな
130メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:00:26 ID:???0
み・・・さわ・・・・・?
131メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:02:44 ID:???0
翔か
132メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:09 ID:???0
翔はもう十代依存やめたのかな
そうだったらいいことだ
133メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:05:53 ID:???0
明日香のデュエルで明日香のテーマのBGM流れないだろうか
良い曲だと思うのだが
134メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:07:42 ID:???0
あれは名曲だ
135メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:12 ID:???0
みんなの進路決めてGX終了かな
普通だな
136メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:56 ID:???0
藤原って使い捨てのキャラじゃないのか?
137メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:59 ID:???0
卒業する学年になったらその1年の前半の内には進路とかに
悩み始めるもんじゃないのか?
138メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:01 ID:???0
前半は線路どころじゃなかったからな
139メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:15:03 ID:???0
4年目が1クールとかで終わったら
わざわざ主題歌変える必要なくね?長期放送もので
これも1年区切りが一番無難だと思う
140メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:24 ID:???0
でも世界の異変がどうこう言ってるしまた何か大きな展開ありそうだ
それ終わったらそろそろ卒業なんだろうか
141メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:21:49 ID:???0
せめて十代の親については明かして欲しい
142メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:16 ID:???0
いい加減十代より万丈目出せよ
143メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:31 ID:???0
しかし上位プロデュエリストを倒している明日香でも
卒業後即プロ入りじゃないのか。
144メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:28:37 ID:???0
カイザーのせいでプロ行きをためらってるとみた
145メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:30:34 ID:???0
>アカデミアに残りキッズスクールの講師になるか
あの島にキッズスクールなんてあるのか?
146メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:35:52 ID:???0
アカデミア系列の付属校があるんじゃね
147メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:05 ID:???0
明日香でさえ進路で悩んでいるというのに吹雪さんときたら・・・
148メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:42:36 ID:???0
吹雪はもう進路決めてるだろw
149メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:44:01 ID:???0
アイドルか
150メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:49:24 ID:???0
万丈目と翔と十代の進路は想像できないな
151メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:16:22 ID:???0
万丈目は社長だろw
152メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:42 ID:???0
万丈目は新興宗教の教祖でも十分やっていける
翔は今のままだと自叙伝とか出しそうだな
153メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:37:51 ID:???0
翔「あれから○○年、僕は小説家になって(ry」
154メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:08 ID:???0
在校生代表でエドは出ないのかな
組んでくれる女子がいないとか・・・
155メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:21 ID:???0
三沢はお笑い芸人になれるんじゃないのか?
156メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:43:42 ID:???0
>>154
エコーに断られてそのままショックで棄権
157メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:46:53 ID:???0
むしろショックで退学
158メロン名無しさん:2007/10/03(水) 00:54:10 ID:???0
コブラって死んだんだっけ?
159メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:14:00 ID:F7663V8T0
むしろショックでヒッキー
160メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:21 ID:???0
ヒッキーだらけの4期か
161メロン名無しさん:2007/10/03(水) 02:04:31 ID:???0
剣山とレイが勝って明日香がデュエルの腕を磨くために留学
というかいい加減剣山とレイを勝たせてやってあげて欲しい
162メロン名無しさん:2007/10/03(水) 03:00:26 ID:???O
レイいらね
163メロン名無しさん:2007/10/03(水) 05:33:21 ID:avGhFFVR0
最後にガッチャ言ったの何時だっけ。
164メロン名無しさん:2007/10/03(水) 06:06:09 ID:???0
>>163
選ばれしヒーローE・HERO Vs ユベルの回
165メロン名無しさん:2007/10/03(水) 06:46:54 ID:???0
四期は進路どーしょっかなー話と破滅の光関係並列進行なのか
学生兼労働者な上にBloo-D所有者なエドが光りそうな展開ですね。えっ行方不明だから駄目?
166メロン名無しさん:2007/10/03(水) 08:46:33 ID:???0
しかしミスターTと聞くと特攻野郎Aチームのあの人思い出す
167メロン名無しさん:2007/10/03(水) 08:48:29 ID:???0
3期で卒業しないってことは4期から急に時間の経過という概念がなくなるということか
168メロン名無しさん:2007/10/03(水) 09:01:17 ID:???O
ミスターTと言ったら音ゲーの髭の人
169メロン名無しさん:2007/10/03(水) 09:05:08 ID:???0
>>167
違うと思う
3期はほとんど全編非常事態で何ヶ月も過ぎてなかったから
170メロン名無しさん:2007/10/03(水) 10:12:13 ID:???0
予想外にまだ続いちゃったけど全員留年もナニだから今回だけは時間経過遅らせんだろうなw
流石に4期は畳みはいっているしラストだと思うが

自分自身の進路に悩みつつも非常時バトルって、学園バトルモノじゃむしろ王道設定でいいんじゃね。
171メロン名無しさん:2007/10/03(水) 11:03:45 ID:MbLveIc9O
ここにいるヤツらがいろんな推測や憶測を立ててるけど、どうせハズレ
今までだってそうだったじゃん
172メロン名無しさん:2007/10/03(水) 11:14:29 ID:???0
130話で終了とかね
173メロン名無しさん:2007/10/03(水) 11:15:59 ID:???0
はずれてもいろんな推測や憶測を見てるとおもしろい
174メロン名無しさん:2007/10/03(水) 11:23:18 ID:???0
当てっこしているわけじゃないしな
それよりも「うはwこんなもん予想できねえよwwwこれだからGXクオリティはw」みたいに楽しんでいる
175メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:23:49 ID:???0
ほのぼのがここまで期待されるのも鬱展開のおかげだな。
今日で3期も終わりかと思うとなんか寂しい気もするが。
176メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:42:43 ID:???0
また更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これはもう完全に昔のノリだろwwwwwww
4年目は脇役の出番も増えまくりだな!!
177メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:50:38 ID:???0
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
夢じゃないのかこれはwwwwwwwwww
と疑ってしまうほど素直な展開ww

でもそろそろ本筋・・・いやあらすじに書かれてないだけで話では色々出るのかも
178メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:58:31 ID:???0
うおおおおおおおおおカイザーキター!
三沢はかえってくんのか?
179メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:00:55 ID:???0
4期はラスト・・・鬱展開もなくただみんなが準備万端になった上で破滅の光と戦い
そして卒業・・・いいラストを迎えてほしいな
とにかく破滅の光と戦う時は皆に出番を与えてやってほしいな
180メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:03:53 ID:???0
カイザー生きてんのかよwww
万丈目がエドの弟子とかwwwww

マジで3期意味なかったな
181メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:05:55 ID:???0
よかったカイザーもエドも生きてた!
サイバーダークの出番まであるなんて
182メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:06:23 ID:???0
翔と十代が普通に話してるのに思わず目から汁が・・・
183メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:39 ID:???O
平和な日常だなあ…やったあああああ
これは期待
ヘルカイザーはカイザーに戻るのかな?
ただ今更戻っても顔や口調に違和感あったらやだなあ
見た目や口調はヘルカイザーでいいよ
184メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:12:42 ID:???0
4期はいろんなキャラのデュエルが見れそうで楽しみだ
185メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:19:40 ID:???0
なんつーか昔のノリというよりは、GXの物語自体を完結させる方向に向かってるよな。
明日香とサンダーの進路、翔と亮の関係とか。
次は誰だろうな。
186メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:21:22 ID:???O
三沢とタニヤっちの関係
187メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:30:39 ID:???0
カイザーも生きてたしエドもやっと名前載せてもらったし、ひょっとしたらまた万丈目兄もでるかもしれないのか。
帰ってきた、GXが帰ってきた…。
188メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:49:55 ID:???0
ようやく学園生活が戻ってくるんだな!
マジで嬉しいんだけどwww
もうみんなのデュエル見られるだけでありがたいよ
189メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:05:32 ID:???0
>>185
吹雪か十代か三沢
190メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:14:59 ID:???0
十代はあったとしても最後だろ
191メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:17:29 ID:???0
なにこのわけわからん展開ww
もっとデッキっと聞いてみなそしてお前のデッキしな
ってわけわからんw
192メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:22:40 ID:???0
レインボー・ヴェールの効果はなんなんだろ・・・テキストがえらい短かったし
どうも虹ネオス専用じゃないっぽいが・・・壊れ臭いななんかw
193メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:23:17 ID:???0
エドにコーチなんか居たのか
2期とかのエドって相当暇人に見えたけどプロデュエリストって実は大変なんだなー
194メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:26:42 ID:???0
GXらしさが戻ったことは確定した今気になることは
世界で起こってる異変・・・本筋はどういう話なのかぐらいだな
光の波動が関わっているのかそれとも全く別の・・・竜絡みとかなのか
195メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:27:51 ID:???0
マルっちの出番はまだですか?
196メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:30:32 ID:???0
>>195
順番に各キャラのエピソード組んでるみたいだから
ひょっとしたら万丈目の次に…
197メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:34:14 ID:???0
GXって考えてみりゃ一人に1話メイン話つくっても1クール余裕で潰せるくらいレギュラー・準レギュラーいるんだよな
198メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:49:04 ID:???0
隼人くるかな?
199メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:51:50 ID:???0
160話からはDMで言うKCグランプリのポジションなんだろうか?
もしそんなら十数話くらいか
200メロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:53:40 ID:???0
久々に吉田脚本のサンダーきたw
これは凄い楽しみ
201メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:02:17 ID:???0
皆が進路とか決めてる中、新たな危機が迫るって展開になるのかね?>4期
202メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:05:21 ID:???0
吉田サンダーに鈴木カイザーと神コンボ脚本続きだwktk
隼人もペガサスがまたオブ遣したりしているから可能性は0じゃあないと思うが・・・
203メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:17:01 ID:???0
隼人が出てくるとしたらI2から独立して一緒に会社作らないかくらいしないと
204メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:28:29 ID:???0
>もっとデッキっと聞いてみなそしてお前のデッキしな

これって十代のセリフだよな
いいこと言ってんのに、なんか文体おかしくてワロタwww
205メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:34:15 ID:???0
いつも思うがNASの担当者はうpる前に深呼吸をするクセをつけたほうがいいw
206メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:35:49 ID:???0
hahahaha
ほんとそうだなw
バレうpの人も俺らみたいなんだろうかw
207メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:37:06 ID:???0
164話の文章の手抜き加減がwwww
まぁ元々だけどな
次は三沢あたりかな
208メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:52:54 ID:???O
>もっとデッキっと聞いてみなそしてお前のデッキしな

しっかりしろ十代
209メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:06:53 ID:???O
なんつかバレ見た感じでは1期のノリに戻った?
最初のバレ見た感じでは3期のノリなのかと思ったんだが・・・、これからどうなるかわからんな。
3期は不評だったけど俺は別に嫌いじゃなかったし、
これからどんな展開になっても文句はないけど
210メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:08:50 ID:???0
FGDとネオスの融合・・・・ファイブ・ゴッド・ネオス?
211メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:09:22 ID:???0
でもバレで騙される事もあるからなー
212メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:12:55 ID:???0
>>207
ここでまさかのもけ夫登場
213メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:14:43 ID:???O
まとめに入ってきてるなぁ
214メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:23:29 ID:???O
アニメ版世界は策士ってレスは、あんまなかった気がする
215メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:24:21 ID:???0
4期はおジャ魔女どれみで言うドッカーンの位置か?
216メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:28:48 ID:???0
鈴木脚本のカイザーと吉田脚本のサンダーがすげえ楽しみだwwww
217メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:38:48 ID:???0
バレ見てきた

よかった、エド生きてたwwwでもコーチとか想像できねぇwwww
翔のデュエルも普通に楽しみだwwwやべwwww
218メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:48:36 ID:???0
今後、翔は何をやっても叩かれそうなんだが
219メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:53:51 ID:???0
最初から叩いてるのは一部だろ
220メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:56:35 ID:???0
2度とデュエルじゃ出番ないと思ってたサイバーダークが出てくるのか
つーか昔のノリが戻りそうで嬉しいのは分かるが誰かサイコ流につっこめよw
221メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:06:01 ID:???0
今までの翔とかはともかく今の翔は嫌いって声も聞こえるんだが
222メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:06:38 ID:???0
名前に猪って入ってるのが気になる
223メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:09:01 ID:???0
あのエドのコーチって誰だろう
格からいって、前作キャラのご登場かな
城之内だったら笑うが
224メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:32:18 ID:???O
エド「十代、さっき黒髪のダイハードガイを見たんだ!」
十代「それはダイハードガイじゃなくてドローガイだ」
225メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:33:40 ID:???0
バレ見ても、本放送で予想出来なかったシーンがあって
騙された事もあるから何が起きても驚かん
226メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:34:00 ID:???0
大山www
227メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:35:44 ID:???O
>>225
どの話で騙された?
228メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:36:58 ID:???0
ユベルは3期で決着付かないのか?
229メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:39:36 ID:???0
しかしどっかのケ何とかが悲鳴上げそうなバレだなw
230メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:40:02 ID:???0
>>227
色々あるが3期だと
120話で三沢再登場、オサム登場、仲たがい展開、傍観者とかが印象に残ってる
231メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:40:02 ID:???0
しかしクロノス先生も粋なことするなwww
初期の彼を見てここまでいい人になるとは誰が思ったんだろう
232メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:43:07 ID:???0
本当に和解したのかどうかバレじゃ良くは分からないな
本放送みりゃ分かるか
233メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:44:00 ID:???0
>>229
実はスタッフがここを見てて
奴の言うとおりにならないようにしてるんじゃね?
234メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:46:12 ID:???0
>>233
十代のダークサイド(覇王)展開は・・・?
一時的だが
バレで初めて覇王って出た時、真に受けたかって言われたような
235メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:53:10 ID:???0
バレでびっくり、本編驚愕。一粒で2度美味しいGXクオリティ!
236メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:56:04 ID:???0
どんな展開であれここも含め、アニメスレを見て
展開を改めるとか勘弁、自分のロードを突き進んでくれ、スタッフ
237メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:26:19 ID:???O
マジ感動して涙でたわ…
238メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:27:08 ID:???0
なんかすげー適当なつくりだな・・・
239メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:28:00 ID:???0
感動というか呆然だわw
腐女子は狂喜するだろうけど
240メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:29:20 ID:???0
ユベルが女だったら◎なんだが・・・
241メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:29:28 ID:???0
ネタバレ見てても超展開に驚く凄さ
242メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:29:30 ID:???0
もはや笑い転げるしかなかったぜ・・・


家にいるの俺一人でマジ良かった
243メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:30:01 ID:???0
あの人間ユベルって女じゃないのか?
244メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:30:09 ID:???O
なんぞこれえええ
超展開すぐるwwwwww

三沢に続いて十代まで童貞卒業wwwwwwwww

結局ユベルは女の子だったのか…?
245メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:30:27 ID:???0
こんなときどんな顔すればいいかわからないの
246メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:30:54 ID:???O
超展開すぎでワロタw
まぁ和解するっぽくて何より
247メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:31:12 ID:???0
バレ見てたからユベルとの超融合は創造出来たが
あの過去話はまったく創造出来なかったわ
248メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:31:14 ID:???0
ユベルは姉弟が合成されたとかそんな設定にした方が良かったんじゃ
249メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:32:02 ID:WfdB+wRQ0
よい最終回でした
250メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:32:30 ID:???0
ずっと空気だった男声に出番があって良かったような悪かったような
251メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:32:52 ID:???0
結局GXが終わって新シリーズか?
それともGXのまんま続くのか?
252メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:33:07 ID:???0
なんだこの超展開
前世ネタくると思わんかった
253メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:33:18 ID:???O
破滅の光って結局なんなの?
4期のラスボスっぽい気がしてならない…卒業後の進路決めて本当に終わりなのか?
254メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:33:28 ID:???0
てかアモンどうした
255メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:34:07 ID:???0
エコーもいなかった気がするんだが
256メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:34:52 ID:???O
ユベル見た目は少年ぽかったが美しい肉体とか言われてたよな…
あの時すでに両性だったのか?
257メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:00 ID:???0
ねぇスタッフ後付けでもいい後付けでもいいから
「光と闇が戦うのにカードゲームがちょうどいいから
使ってみた」
みたいな設定にしてくださいお願いします
258メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:12 ID:???0
>>251
バレスレでその無知発言は無いだろ…
259メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:14 ID:???0
カラレスに次いで超融合神・・・いつか出せよなコンマイw
破滅の光が超融合を使用する展開とかで出してほしいが

GXを象徴するかのようなマックスレベルの超展開だったが
気づいたら目から汁を出していたな・・・
とりあえずわかったこと・・・4期でラスト、敵は破滅の光
これはもう確定だろうな
にしてもまさか覇王登場のネタバレが来たときに予想した「前世」という考えが正解だったとは・・・w
260メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:20 ID:???0
ネタバレ見てもここまでは想像できなかったww
まさか前世うんぬんとか本当にユベルと超融合とかさ
さすがGX・・・斜め45度以上も上をいってるぞwww
261メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:46 ID:???O
そういえば今日の帰還シーンにエドいた?
262メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:36:07 ID:???0
もう訳わかんねーwww
公式更新されてたんだな
いい4期になりそうだ
翔に期待
263メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:36:15 ID:???0
>>261
いた
NASの書き忘れ説濃厚
264メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:36:16 ID:V38GzSiY0
超融合発売しないだろうな。
良く考えたらぶっ壊れ能力だな
265メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:37:13 ID:???0
前世ってもエジプトとは・・・関係ないか
266メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:37:28 ID:???0
ラストバトルは色々あったな
封神だったりクロノトリガーバドエンドだったりロマンシングサガ3のEDだったり・・・

4期でありそうな展開
十代は片目に覇王の魂を宿して帰還
光の波動の大元登場、DDかヘルカイザーの身体を器にしてくる
覇王の名前を探す旅
使命を果たした十代は放浪の旅へ、そして数年後・・・
267メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:38:06 ID:???0
いや超融合は弱いだろう
速効魔法なのが救いだが
手札融合できないのは痛すぎる
268メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:38:07 ID:???0
>>265
むしろ中世ヨーロッパとかそんな感じだったな
269メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:39:27 ID:???0
三沢ミッシングw
270メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:39:39 ID:???O
こりゃ
AIBOや社長も絡んできたりするんじゃね?
271メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:40:36 ID:???0
十代の過去話通り越して
前世まで行ったからな…
272メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:40:42 ID:???0
今回のを見て分かった
もう十代の陽気なデュエルを見ることが出来ないんだな
昔の性格のほうが俺的には好きだったな・・まあこれも成長ってやつか?
ただのデュエリスト養成学園に入学したはずが
十代の親もビックリな展開にw
273メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:40:59 ID:???0
全力で笑いすぎて泣いた
文章表現じゃなくて本当に転がりながら笑った
274メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:12 ID:???0
超融合って自分のモンスターだけでも融合できるのならぶっ壊れカード確定
そういうシーンが無かったからなんともだが、まぁできるんだろうなぁ

速攻魔法って点がやばすぐる
275メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:16 ID:???0
前世ネタを使うならもうちょっと前にそれっぽいネタ出しとけよwww
唐突過ぎてしばらく放心してたぜ…
いくらなんでも超展開すぎる
276メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:32 ID:???0
消えるシーン泣けた…
でも十代結構早く復活しそうだね
277メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:44 ID:???0
4期は進路編か・・・
278メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:54 ID:???0
しかし破滅の光に取り込まれた奴は顔にしわみたいのができる決まりでもあるんだろうか
279メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:42:10 ID:???0
ユベルは何かエジプトっぽいが
280メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:42:12 ID:???0
もう何が何だかわからない
ほんとに
281メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:42:56 ID:???0
>>275
ほら、2話で翔が生まれ変わりがどうのこうのってw
282メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:44:54 ID:???0
十代の親も前世について知ってたりしてな
283メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:45:06 ID:???0
3年かけて伏線回収…ねーよwww
284メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:45:33 ID:???0
>>281
あれは古代エジプト

しかし光の波動とか覇王とか12次元とかユベルとか
古代エジプトと何か関係あったらすごいな
後付けでも
285メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:45:50 ID:???0
しかしますますnasのネタバレとつじつまが・・・
なぜあそこまでいって引きこもってしまうのか
てか大人になるための旅といいつつすぐに戻ってきた件w
それとも1年後ってヲチか?

ここまでスケール的な意味で影響力がある破滅の光・・・擬人化するのだろうがどんなやつらなのやらw
ネオスとネオスペーシアンのダークバージョンだったら笑えるがw
286メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:45:58 ID:???0
シナリオ書いてる奴自重
287メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:46:10 ID:???O
超融合が壊れとか言ってる奴はOCGやってないんだろうな
使うにしてもサイバーツインくらい
288メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:47:08 ID:???0
どうでもいいけど十二次元ってのがモンスターのレベルの数を表してたってのは素直に感動した
289メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:01 ID:???0
手札融合できないのは確かに致命的すぎ
せめて一枚は手札からだせれば使い道もあるんだけどな
290メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:22 ID:???0
そういえば最高12だったな
291メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:53 ID:???0
>>285
いきなり卒業デュエルの話になるみたいだから半年後くらいじゃない?
予告の翔はずーっと空見ながら還ってくるの待ってたと
292メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:58 ID:???0
最高だった。マジで最高だった。
武上は俺の考えてたとおりの、変な真っ当さをもった脚本家だった。
本スレでは毒電波超展開ガチホモで庇護してるのは腐女子だけみたいな事言ってるが
萌え要素やら性癖やらそんなモノを超越した良さがあった。
293メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:49:10 ID:???0
ってか超融合はOCG化されんのかな。
十代編3にもなさそうだし・・ここで出なかったら出ない気が。
294メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:49:22 ID:???O
人間ユベルは男?女?
295メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:50:18 ID:???0
十代の前世の髪型には誰も突っ込まんのか…
296メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:50:37 ID:???0
Vジャンの応募者全員サービスにでも出すんじゃね
297メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:50:46 ID:???0
いずれ明らかになるのだろうが
声からして確定だろうがどうして女のほう?のユベルとオッサンが融合したのか
4期は3期のようなダラダラ鬱展開はなさそうだし面白そうだからかなり期待だな
298メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:51:13 ID:???0
>>295
遊戯見たあとじゃ何とも思わない
299メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:53:00 ID:???0
>>298
確かにあのヒトデみたいな髪よりは・・数段マシだとw
300メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:02 ID:???0
>>294
女に決まってんじゃん
男だとしてもエコーよりは女だ
301メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:25 ID:???0
>>295
今週そこに突っ込んだら負けだろ。
俺的にはガチホモ回想に入る前に翔に目眩まし入った所がツボった。
302メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:49 ID:???0
流派サイコ流ってサイコショッカー以外にモンスターいるのか?w
303メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:59 ID:???0
A「俺のサイバードラゴンとキサマの場のサイコショッカー・サブマリンロイドを生け贄にフォートレス召還!」
B「そうはさせない!超融合でその三体を融合させてキメラテックオーバー召還!」

って一瞬考えたがそもそも生け贄にチェーンできないっけ
304メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:55:18 ID:???0
いや、遊戯の髪はもうなんか超越し過ぎてて突っ込む気にならんのだが
十代のは中途半端にまともなせいで…
305メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:55:37 ID:???0
>>288
おまえの書き込みで気づいた
306メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:56:20 ID:???0
レインボードラゴン返せよ
307メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:56:41 ID:???0
4期面白そうだな
万丈目とエドは何となく不思議な組み合わせで面白そうだし
明日香と十代のタッグデュエルも早く見たい
308メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:57:10 ID:???0
十代消える前の回想シーンで
後ろにコアラがいたんがマジ泣いた。
あと翔の久々のアニキも
309メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:58:34 ID:???0
翔の「アニキ」は脚本のミスかまだ癖が残って呼んだのかもしれん
前者はレイの十代の呼び方の事もあるしな
310メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:58:59 ID:???0
明日香も翔もまともなデュエルは一年ぶりだな
311メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:01:40 ID:???0
4期はちゃんとキャラづつでエピソードがありそうで嬉しい
後、前みたいに一話完結型っぽくて嬉しい
312メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:02:13 ID:???0
見たところ前後編設計みたいだが
313メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:02:18 ID:???0
※吹雪さんが卒業するまでGXは続きます
314メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:37 ID:???O
大人になるためにって深読みするしかないんだが…
315メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:04:10 ID:???0
翔が受け継ぐのはサイバーダークの方かよw
あまりに使えないから押し付けられたようにしか見えんぜ
316メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:04:41 ID:???0
バレみてもまだ安心できん
色々と
317メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:05:56 ID:???0
次回からOP変わる?
318メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:06:31 ID:???0
バレ更新したぞw
結局一期キャラはいつの間にか十代と関係回復してたのか
そしていつも以上に誤字が多いww
にしても十代はだんだん主人公じゃなくなってないか?
助言するとか、本当に光の波動を受けたんじゃないのかと心配してる俺
319メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:06:38 ID:???0
バレはほぼ正しいがバレに書いてないことはいくらでもあるからな
320メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:07:26 ID:???0
4期で三沢が帰還するとしたら
十代に覇王の力のコントロール方法をトレーニングしに来るのだな
321メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:07:45 ID:???0
>>318
まあ落ち着け
バレだけで詳細わからん
322メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:08:30 ID:???0
今回の件でネタバレで語らない部分はあまりにも多いと知った
323メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:08:43 ID:???0
サイバーエンドはやっぱり翔にはくれないのかw
324メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:08:51 ID:???0
>>319
今回で言う前世ネタとかな
騙されるのが快感になってきた
325メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:09:37 ID:???0
>>324
ヘルになるぞ
Mになるぞ
326メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:09:46 ID:???0
サイコ流とか電波すぎだな
他にもホルス流とか帝流とか様々な流派がありそうだな
327メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:09:52 ID:???0
きれいなユベルはもう周りの人間に嫉妬しないのだろうか
328メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:10:53 ID:???0
>>327
十代しか見えません
329メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:12:01 ID:???0
十代は学園に残るみたいだからそれでいい
330メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:12:11 ID:???0
光の波動側の敵はまだ出ないみたいだな
331メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:12:20 ID:???0
ユベルとハネクリがじゃれあったりするのかな
332メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:14:23 ID:???0
>>331 もえ
333メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:15:34 ID:???0
>>330
あの間抜けな宇宙人のイメージしかないからあんまり深刻な感じがしないんだぜ
334メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:15:54 ID:???0
カイザー生きてた…感動を返せ><
335メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:16:35 ID:???0
また誰かが光の波動で変な顔芸をするようになると見た
336メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:16:54 ID:???0
心臓はどうなってるんだろうな
あともうヘルじゃない気がしないでもない
337メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:17:29 ID:???0
>>330
ここまで引っ張ってきたんだ・・・そして最後の敵なんだろうから今までとは違った感じながらも覇気を感じさせるゴツイキャラデザだといいが
デュエマスのザキラに飾りをつけたような感じとかでw
338メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:18:37 ID:???0
翔 明日香 万丈目のそれぞれの進路をやるみたいだし
三沢の進路の話もやると思っていいんだよね?
339メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:20:05 ID:???0
>>338
三沢はもう自立しました
340メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:20:08 ID:???0
三沢帰ってくるの?
帰って来たいなら来ていいけど…
341メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:23:21 ID:???0
誰を光の波動側のデュエリストの噛ませにしようか考え中
いつも通りサンダーかな
342メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:23:54 ID:???0
>>330
アンチスパイラルやばすぎ
343メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:23:57 ID:???0
しかし覇王+ユべルの力を手に入れた十代は無敵すぎて、
光の波動側霞むんじゃないかと
344メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:24:13 ID:???O
三沢まさかのキーファフラグwww
345メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:27:52 ID:???0
三沢いなくても、そんなにいつもと変わらんから
別に無理しなくてもいいよ三沢
346メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:28:12 ID:???0
結局、ヨハンが3期の初めに十代の事知ってるような事言ってたのは何の複線?
347メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:28:41 ID:???0
しっかしこんな愛に溢れた話のあとにこんどは女ヒロインが十代を奪い合うような
ストーリーとか…

スタッフはレイ→十代派と明日香→十代派とユベル→十代派で分かれてるのか!?
348メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:22 ID:???0
>>347
スタッフ「恋愛とか正直どうでもいい、筋肉が描ければ正直どうでもいい」
349メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:26 ID:???0
・明日香と今更フラグ
・万丈目不採用通知て…万丈目アカデミアでは強い方だろ?プロが以外と厳しかった件
・三沢の文字なし。乙
・翔のヘル化。マゾ翔。

思ったのはこれくらい。みんなもこれでFA?
350メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:33:26 ID:???0
>>346
だろうな
ああいうメルヘンワールドにいそうだし宝玉獣は
にしてもほんとに前世ネタだったとは・・・
351メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:34:51 ID:???0
前後編だろうから万丈目のプロ不採用の裏には兄達の妨害工作とかありそうだな
アカデミアでも上位の実力を持ち ジェネックスの優勝実績もある万丈目がプロになれないならアカデミアの存在意義がないもんな
352メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:35:03 ID:???0
>>349
四番目は多分違う
353メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:35:41 ID:???0
DMがエジプトだったから
GXは西洋にしたかったんじゃね?
354メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:37:07 ID:???0
>>351
お前の意見が的確過ぎて泣けて来た
ジェネックスってプロも居たじゃねーかバーローwwwwww
なんで優勝者はダメなのだ


>>352
そうか
だからって意図的にサイバーダークを使う翔。きが くるっとる
355メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:37:22 ID:???0
宝玉もカエサルがどうこうだったしやっぱヨーロッパなんだろうな
356メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:38:24 ID:???0
プロをまとめて蹴散らしたサンダーなんて入れたらバランス崩壊するので
という運営側の工作
357メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:40:47 ID:???0
エドにコーチがいて血の滲むトレーニングをしてたというのが笑える
オブライエンがやってたアンドゥドローを数段危険にしたような訓練なのか?
358メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:41:12 ID:???0
>>357
三沢がどれだけ小物かわかったような(ry
359メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:41:32 ID:???0
おじゃまイエローが翔についてしまったショックで
激弱体化(精神的に)してしまったんだよ
360メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:41:52 ID:???0
>>356
雇い先「だっておジャマで牛耳るデュエリストなんてイメージ悪いもん」
361メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:45:03 ID:???0
>>359
ブラックがいるじゃマイカ
362メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:46:10 ID:???0
案外、翔があっさりプロになったりしてw
363メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:46:16 ID:???0
世界の異変はどうなったんだ?
364メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:27 ID:???0
ユベルの名前はドイツ語・・・
365メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:54:27 ID:???0
あの世界のプロって採用は厳しいがプロになってしまえば手を抜くって感じなのか
366メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:55:11 ID:???0
ヘルカイザーも取材やら握手会やらをこなしてたのか
367メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:55:34 ID:???0
そうか、あの砂漠はドイツか
368メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:55:52 ID:???0
エドが捨てデュエルがどうのこうのいってたしな
369メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:56:28 ID:???0
マンモスのデュエリストに三沢が負けるシーンはまだかよ?

三沢「リバースカードオープン、ピケルスマイル!相手フィールド上のモンスターを全て裏守備表示に変更!
    その枚数×300ポイントライフを回復!」
敵「トラップ発動!ビック・タスク・ドリル!フィールド上の牙トークンを全て破壊し、攻撃力の
    合計分のダメージを与える!!」
三沢「ウギャー十代マーン!」
370メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:57:28 ID:???0
>>366
椅子投げたり机叩き割ってる姿の方がヘルっぽいが
371メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:58:56 ID:???0
ユベルがドイツ語通してジュエルからきてるとすると当初は
もっとヨハンと関連付けるつもりだったのかな
372メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:59:34 ID:???0
>>341
もういい加減それはやめてほしい
最後の戦いまでそれをされると萎える
みんなが・・・三沢やマルタンにアモンも
皆が力を合わせて破滅の光と戦ってほしい
373メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:00:36 ID:???0
噛ませ→リベンジなら歓迎
374メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:01:13 ID:???0
プロリーグなあ。毎回抗争中の相手デュエリストが乱入してきてフルボッコ始まったり
お注射天使のコスプレしたセコンドがヤバイ注射うって妨害したり、
タッグデュエル中の相方が、自分のグラビティバインドをサイクロンでぶっ壊して
上着を脱ぐと敵対団体のシャツ着てたりしそうだな。
375メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:01:15 ID:???0
4期で他のキャラの成長を描いてくれるようだから
光の波動に皆で戦ってほしい
376メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:04:41 ID:???0
デュエルは戦術とかを学ぶのはわかるが
体力面はよくわからん
いつ、マインドクラッシュされてもいいようにか?
377メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:04:58 ID:???0
ヨハンもやっぱあの前世の世界にいたんだろうか
378メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:08:42 ID:???0
いそう
379メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:09:29 ID:???0
来週から新opだといいが・・・新キャラの藤原優介=オネストは出るだろうが
破滅の光のメンバーはまだ出ないかなさすがに
第1期の後半みたいに後半辺りで絵だけ変わってセブンスターズの様に破滅の光の連中が出る感じになるかな

オネスト・・・名前からしてネオスと関係ありそうだが
破滅の光の連中かもしくは特別な精霊か
万条目、エド、ヨハンに次ぐライバルポジションなのは確定かなやっぱ
380メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:12:20 ID:???0
破滅の光に蠢く闇か。三つ巴で誰が勝ち残るか解らん展開なら面白そう。
381メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:14:17 ID:???0
1年あるし頑張れ
382メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:16:49 ID:???0
しかしどうしても納得いかない部分がある
あそこまでえげつない性格になったのは破滅の光が元凶だが
でも宇宙に飛ばされる原因になったのはユベルが元々病的な性格だったからであって
前世ではそういう感じは全くなく現世でもガキの頃は十代も優しく接していたからな・・・
383メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:17:32 ID:???0
>>380
俺もそう思った。
破滅の光サイドをこれでもかってくらいぼっこぼこにしてるから
逆にゾーク・ネクロファデス暗黒サイドが力を取り戻す展開とかいいかもな

>>376
なぜかあの世界だと鍛えればドローが強くなるからそれじゃね?
あとデュエルディスクのせいで心臓に負担がかかったりしてたような…
384メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:26 ID:???O
光の波動を受け、唐突に顔芸が復活します
385メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:41 ID:???0
時間軸など気にするな
バードマンが覇王云々言ってたのと同じだ
386メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:19:20 ID:???0
>>382
十代泣かす奴を…って言ってたから
十二国記の泰麒みたいなもんじゃないか?
387メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:19:58 ID:???0
>>376
お前、十代vsサンダー(アームドドラゴンデッキ)の時の万丈目みたいにフッ飛ぶのに、
訓練が不要だとでも思うのか?
388メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:22:06 ID:???0
もう誰が泰麒だったかわからなくなってるorz
389メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:22:22 ID:???O
サンダーがダークアームドドラゴンを使うのかな
390メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:23:23 ID:???0
>>383
心臓は電撃リングのせい
初期の頃にサンダーVS三沢で水竜に派手に押し流されてたりするし
異世界みたく完全に実体化してるわけじゃないけど
ジムVS剣山でジムが言ってたようにそれなりにソリッドビジョンによるダメージが来るのは確か

>>382
光の波動を受ける前にやってたからな
391メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:23:23 ID:???0
サンダーって今もおじゃまデッキ?
392メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:25:42 ID:???0
デュエルって危険だな…危険なスポーツ的な感じじゃないよな


>>389
うわぁ…またヘルサンダーか?ホワイトになった時のように。
やな予感だ…
393メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:25:43 ID:???0
ソリッドビジョンの爆発なのに吹き飛んでる時もあるし
リシド似のモンスターの攻撃を明日香が受けたときに「いたっ」って
言ってたしな

KCの技術力は凄まじい
394メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:10 ID:???0
4期でエジプトが絡んだら全裸で暴走してやっても良いぞ
勿論、外で
395メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:16 ID:???0
>>388
泰麒は黒いやつ
泰麒の中に閉じ込められちゃった使い魔(だっけ?)が狂っちゃって
少しでも泰麒に悪いことすると
相手殺しちゃうってやつだったかな?
それで阻害されちゃうんだっけ
もはや、うろ覚えだ…
396メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:36 ID:???0
サンダーはアモン戦でおじゃま使ってたぞ
397メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:16 ID:???0
>>382
光の波動はあの一度だけじゃないからな。長年待てる間に微妙に歪んでいってたのかもな

>385
あれはおかしくないだろ。十代覇王化の後の時間経過が曖昧なのは納得いかんが

ってか来週以降武上の脚本しばらく無いんだなorz
398メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:26 ID:???0
4期EDってまだ情報ないのか?
399メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:29:45 ID:???0
ソリッドビジョンといえばクイズデュエルでの洗面器
絶対この技術カードゲーム以外にも使えるよ社長…
400メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:31:14 ID:???0
サンダーがプロ行くとか意外だな
401メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:31:36 ID:???0
何故十代の父親がユベルのカードを買ってきたのか
なぜユベルがカードになっているのか
402メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:33:28 ID:???0
そんなもん複線でもなんでもない
403メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:33:45 ID:???0
>>393
実体じゃなきゃクイズデッキ相手にした時の水桶息止めとかできなくなるからな
ダメージはあるけど、GX世界でのデュエルは便利だよな
デッキサーチは剣山みたく空中にデッキを投げれば自動で相手に見えないように空中で並べて表示してくれるし
進行処理もほとんどデュエルディスクがやってくれる
404メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:33:51 ID:???0
まああの頃の十代はユベルが見えなかったろうから会話することができなかったからな
あの時にとめていたら素直にやめていたろうし
405メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:36:56 ID:???0
明日香、翔、サンダーときたから次は三沢か?
吹雪さんの卒業式はやるんだろうな・・・
406メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:38:01 ID:???0
精霊が見える奴は前世との関わりがあるとかそのうち言い出しそうだ
407メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:39:33 ID:???0
万丈目、ヨハン、十代 後は誰だ
408メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:40:28 ID:???0
>>401
それはもう運命的なものだと思うぞ
DMが両親は一切関係ナッシングだったことからGXも両親は特になんでもないだろうよ
>>406
変なコスをしたヨハンや万条目が・・・w
409メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:42:15 ID:???0
墓守が守っている墓って前世十代の物とか?
おっさんが似てる気がして28話見たが別人だな・・・
410メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:42:21 ID:???0
2話の翔の妄想って布石か?
411メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:43:51 ID:???0
翔の妄想が〜って言ってるやつキモイな
412メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:44:43 ID:???0
サンダーって最初からハネクリボー見えてたっけ?
途中から見れるようになったタイプだったかどうか忘れてしまった

十代は幼い頃は気配とか感じる程度なのは覚えてるんだが
413メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:48:32 ID:???0
>>397
あれだと元々十代とは別に覇王がいなきゃいけないんじゃないの
414メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:50:24 ID:???0
>>405
断言しよう。三沢は無い。
415メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:55:01 ID:???0
もうみんな三年生なんだから吹雪と一緒に卒業じゃねーか
416メロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:59:09 ID:???0
ここまで斜め上行くなら4期はついに十代が犯されたりする展開を希望
417メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:00:54 ID:???0
・・・やっぱりケチョンって最低限の理解力もないんだな
どうやったら人が不愉快な思いをするかはわかってるのに
418メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:50 ID:???0
予想はずれまくりでケチョン涙目wwww
住人大勝利wwwwww
419メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:05:13 ID:???0
つーかもはや住民とケチョンの区別がつかん
420メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:06:21 ID:???0
つーか最近の女だったらネタはなんなんだ…キモすぎる
421メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:09:40 ID:???0
男でも女でも「僕」って使うからあんま考えた事がない。
422メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:12:40 ID:???0
>>395
泰麒を世話するために生まれた女怪(だっけ?)が泰麒と一緒に日本に来ちゃって…
あとはその通り
423メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:14:54 ID:???0
>>413
「お前が奴に代わり覇王として・・・」
これでは奴が覇王と名乗ってるのかは解らんだろ。
424メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:23 ID:???0
バードマンやズールが言ってたのはユベルの事だろ?
425メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:19:52 ID:???O
理解力が無い俺に教えてくれ
十代の前世=坊っちゃん刈り=覇王?
あの小さい十代が怖い覇王になるの?
426メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:19:52 ID:???0
結論:GXで細かい事考えても無駄
427メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:57 ID:???0
あの前世十代が成長すると覇王になるんだろ?
428メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:29:59 ID:???0
珠の所為だと描写されたのは本当か?
429メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:33:27 ID:???0
珠が割れてから、咄嗟に十代からアニキって言ってたな
430メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:34:50 ID:???0
珠って生贄カウンターと負の感情を増幅させる役割じゃないのか
他の4人は死んだときに珠が体から離れる描写があったから、発動と同時に砕けて、
残った翔も十代に対して疑いの気持ちがあの時全く無くなったから自然と砕けたんだと思った。
431メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:06 ID:???0
でも玉のせいだとしても、そう思いたくても思えないような演出というか描写だったからなー
玉が出た時ももう少し説明しときゃ良かったのに
だから今みたいな事になる
432メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:14 ID:???O
たしかアニキって二回言った


前世といっても今の十代は十代なんだからあそこでユベルを突き放しても良かった気がするなあ…
433メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:54 ID:???0
それよりケチョン、四期は十代×明日香があるぞ!
434メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:17 ID:???0
翔あたりは本当に珠の所為だと判明したとしても叩かれるのか
もう何をやっても叩かれるってことか
435メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:26 ID:???0
サンダー×明日香 の方が気になる
436メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:27 ID:???0
>>432
覇王的にはそれもアリだが十代だったらナシってことだな
やっぱシメはハッピーエンドにしたいんじゃね?
437メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:40:24 ID:???0
ケは本当、三期終了を機に社会復帰しなよ
438メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:42:28 ID:???O
なんであの坊っちゃん刈りが覇王になるのかがわからん
439メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:43:47 ID:???0
遊城ユベル
万丈目明日香
三沢タニア
ルビーカーバンクル・アンデルセン
440メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:43:53 ID:???0
十代×明日香よりサンダー×明日香のが自然だろ
441メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:46:13 ID:???0
明日香って恋愛感情隠すタイプだよな?
兄がアレだからバレたらすぐに調子に乗って暴走される
442メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:46:58 ID:???O
明日香→十代
明日香本人は恋してると思いたくないんだが他の女生徒と十代がいるといらっとしてしまう感じじゃないか
443メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:55 ID:???0
明日香はあくまでデュエルに恋を(ry
444メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:29 ID:???0
サンダーが可哀想じゃないか!
十代とユベルの愛は引き裂くことが出来ないんだぜ!

……別にどうでもいいや
445メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:06 ID:???O
ユベルの今後が気になる…

分裂、って手はないんかね(´・ω・`)
446メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:21 ID:???0
明日香はいつになったらオカマ発言するの?
447メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:48 ID:???0
融合解除でおk…かもしれないが。
448メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:50:20 ID:???0
ハネクリや崩御苦汁みたいに精霊として十代につきまとうんじゃね>ユベル
449メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:51:49 ID:???0
ハネクリボーとネオスとユベルが十代の精霊に
450メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:51:51 ID:???0
十代=ユベル
万丈目=明日香
三沢=タニヤ
アモン=エコー
マルタン=レイ
ジュンコ=
モモエ=
カイザー=
吹雪=
451メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:55:38 ID:???0
ハネクリが完全に三沢化しそうだなネオスが出てきて出番取られて更にはユベルまで
452メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:56:10 ID:???O
レイが伏せたカードが秘めた想いで明日香の秘めた想いを明日香自身に気付かせてやったらいいなて思うんだが
453メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:37 ID:???0
前世+魂同士の融合+愛+共に破滅の光と戦う(結束) 
の四連コンボの十代とユベルの間に入れるわけねー
454メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:49 ID:???0
俺の予想では
サンダーはエドのもとで修業
→過酷なトレーニングに挫折
→エド「プロの器では(ry」
→サンダー「おまえを倒せば俺がプロにスカウトさ(ry」
→サ「おじゃまトリオを相手の場に三体召喚して(ry」
→エ「三体を生贄にBloo-Dを特殊(ry」
→サ「うげらぼあ」
→イエローに慰められるサンダー
→プロなぞ俺にはしょうにあわんといってフェードアウト
455メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:50 ID:???0
あのスタッフのことだから全然十代関係なかったり、レイの新たな恋愛フラグだったりするかもしれんぞ。
456メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:59:10 ID:???0
手を取り合って王子十代、きれいなユベルに「僕の愛は君だけのry」

ここから先が恐ろしすぎてどうしても見られない
無い勇気を振り絞って一時停止を繰り返しながら前世まで見たけどもう駄目だ
見たいのに見たくないけどどうしても見たい
誰か助けてくれ
457メロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:59:19 ID:???0
アメシアン曰く
>>439、ヨハンはルビチュウじゃなくてアタシのものよ!!」
458メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:05:47 ID:???0
バレ見たけど鎧黒竜がOCG化で弱体化されたからって弟に押し付けんな>カイザー
459メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:06:27 ID:avGhFFVR0
今回ガッチャ出てきましたね。
その前に言ったの何時でしたっけ。
460メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:42 ID:???0
え?ヨハン(ユベル)戦終了とユベル戦開始の間の期間
461メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:47 ID:???0
>>459
ユベルとの第二ラウンド前
462メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:20 ID:???0
前にこの意見があった

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 18:56:48 ID:2Lxdgci3
脚本家

今の話作ってる奴らは何考えてんだ
十代がどうこうじゃなくてもう全てが糞
幽遊白書ぐらい初期と今で違うよ(しかもつまらない)

409 :メロン名無しさん :2007/05/05(土) 07:10:11 ID:o/4fYsHS0
十代がヨハン×2やかましくて自分勝手な気がしてたが…
旧レギュラーもかなりアレだしおあいこだな。
…いや、ある意味十代よりもタチ悪くないか?
今までのこと考えるとお釣りまで返ってきそうな気が…
(アムナエルに囚われたり斎王妹に拉致されたり白化したりした連中助けたり)

579 :メロン名無しさん :2007/05/06(日) 11:49:44 ID:???0
>>567
だから三年目は問題外。
いくらなんでも唐突杉…と思ってたが
たとえ4人が消えなくても旧面子にも主役ができる器がいないので
もうこの際それでいいと思った134話終了後。

俺としてはどうかジムを(ry

591 :メロン名無しさん :2007/05/06(日) 14:52:07 ID:???0
今さらだが

>包帯を巻いている右目の秘密について語るであった。幼い頃カレンを救うために失った右目。
>その右目にはかけがえのない友を救うときに奇跡を起こす

>かけがえのない友を救うときに

・・・いつジムと十代がかけがえのない友になったんだ・・・


592 :メロン名無しさん :2007/05/06(日) 14:54:44 ID:???0
>>591
だから十代を救えないんだろ

593 :メロン名無しさん :2007/05/06(日) 14:56:04 ID:???0
>>591
俺もそこがワカンネ。
134話やる前は消滅前に明日香or剣山が
「十代を頼む」とかいうんかなと思ったが…
つか二年半の付き合いの十代よりも
ジムのほうがまだ仲いいてどういう状況だ貴様ら
463462:2007/10/03(水) 22:16:29 ID:???0
807 :メロン名無しさん :2007/05/07(月) 20:48:24 ID:???0
ドタバタコメディはあくまでGXの仮の姿、本性は主人公が駄目な校長と仲間に堪えて乗り越えていくシリアス劇場

というのをスタッフは見せたいのか


808 :メロン名無しさん :2007/05/07(月) 20:58:54 ID:???0
ただたんにマンネリ化を防ぎたいだけじゃね?
どちらにしろ十代の過去やユベルとの因縁は気になるが
ヨハン救出編に入ってはこの二つは全く関係なく十代がおかしくなり
仲間たちもおかしくなるだけの鬱展開
それにDMの世界は暗い上に同じ光景ばかりで萎える
その上に鬱展開・・・夕方にやるもんじゃねえぞってレベルだw

ヨハン救出編で行く着く異世界はもっと明るくてメルヘンで
城があり大きな街がある感じで宿屋を拠点にヨハンを探す。
しかしこの国を攻めようとする邪悪な存在が・・・な展開のほうがよかったよほんとに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 00:00:09 ID:i828o7Wv
>>311
初期から見てる身とすれば今の展開自体がメチャクチャだよ
3期のキャラは全員違うアニメの登場人物みたいだ


314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 00:02:11 ID:AxpJfH26
「このまま三期についていったら、私たちは・・・」
「こんなアニメ、見なけりゃ良かったざうるす・・・」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 14:16:10 ID:MeZppci1
明日香が一番変わった気がする。
ちょっと前の明日香なら、あんな十代見たら、迷わず平手飛ばしてただろうに…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 14:50:41 ID:DeaVm3v1
最近の明日香、万丈目のキャラ死にっぷりは異常

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 20:28:42 ID:WKNzxEhS
助ける助けない以前に
十代が一人で突っ走ったり全部やっちゃったり
逆に十代が周りをピンチにさせちゃったりだからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 22:39:18 ID:q3EI3JDU
>>381
面白いデュエルもしてないし、ストーリー重視のくせに内容もひどいからな
話題もないんだろ

それかもう見限ってるか
464メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:20:01 ID:???0
何故にネガティブ意見を抜粋するのだ?
465462:2007/10/03(水) 22:20:07 ID:???0
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 23:34:33 ID:Moa9Qzk8
しかしGXがこういう展開になるとは…
ドーマってレベルじゃねーそ


394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 23:45:35 ID:xUNoTLPN
サンダーは良キャラだったのに・・・スタッフに殺されてしまった・・


413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/07(月) 03:26:02 ID:SB2r9Xp+
でもケチョン抜きにしても異世界に行った辺りからこんな雰囲気になってるよな
正直最近はずっと流し読みどころか一番下の2,3レスでも読めば十分じゃないかって思えるぐらい。
466メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:21:15 ID:???0
何だよ。一期も二期も三期も好きな俺はおかしいのか?
467メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:24:13 ID:???0
終わった今、俺は面白かったと思っているよ
468メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:25:01 ID:???0
面白かったとは思うが今回は萎えた
469メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:29 ID:???0
どうしようもないホモ展開だったからな
470メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:59 ID:???0
前世さえなければわりといい話
471メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:29:30 ID:???0
前世で目を背けて、カレー仮面が出てくる所で大歓喜。予告のギャグ顔でニヤニヤ。

GXは全部好きだ! 前世は…ねーよw
472メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:29:31 ID:???O
前世はやめてほしかった…
473メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:30:03 ID:???0
お話はちゃんと考えてから作りましょうってことだな
474メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:06 ID:???O
ユベルがカードになってるんだから前世の十代もカードになっていいはず
475メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:31 ID:???0
三期は前世(笑)も含めて好きだよ俺は。終盤にgdgdと一話完結挟まないし
まぁ萎えてる人が多いのは全然分かるけど数話後にサイコ流とか予想の斜め上杉る
476メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:38 ID:???0
あれだ、前世のあの世界は友情や主従愛の場合も全部まとめて
愛してるって言う世界なんだ
こっちの世界とは言葉の定義が違うんだ
そう思わないとやってられない
477メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:41 ID:V38GzSiY0
4期になったらヨハン戻ってくるだろうか
478メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:30 ID:???O
まあ続投が決まる度に新しい設定とストーリーを上から積木のように重ねていってるんだから仕方ない
479メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:38 ID:???0
>>476
そりゃアニメの世界とこっちの世界の常識を一緒にしちゃ駄目だから当たり前だろ
480メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:35:08 ID:???0
三沢は4期でも笑いを取るキャラなんだよな?
剣山も語尾、髪型、恐竜DNA考えたら三沢に負けず劣らずのお笑いキャラ
481メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:37:27 ID:???0
マルタンユベルの時から愛連呼だったせいで
愛する発言自体には免疫ができてたんだが、
急に幼少期でもなく生まれる前のことを
「思い出した」ってのが突っ込みどころ満載すぎてw

超融合とか翔のアニキ呼びとか久々のハネクリボーとか感動はしたんだが。
482メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:45 ID:???0
ユベルが十代の前世の親友だったというオチから
ヨハンが逆に光の波動側の人間だったみたいなオチもあったりしてな
483メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:54 ID:???0
ここで四期バレを見た後に三期最終回見たら自然と変な笑いが出てきた
剣山とレイにフラグ、サンダーのマネージャーに塞翁、これぐらい今のGXならやってくれる気がする
484メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:43:21 ID:???0
サンダーの股間みたんだっけ?レイ
485メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:44:28 ID:???O
そういやヨハンはゴーストとか言われてたな
つかどうやってアカデミアに来たんだ
486メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:44:35 ID:???0
>>483
斎王って一応エドのマネージャー(仮)だったんだよな…
そんな設定すっかり忘れてたぜ
琢磨君元気にしているんだろうか
487メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:45:22 ID:???0
再登場するし元気にしてたんだろう
488メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:45:30 ID:???0
サンダーが不採用って、要するにスポンサーが見つからないって事か?
489メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:48:17 ID:???0
プロになるには実力以上にコネや人脈も必要なのかも
エドもDDのバックアップは大きかったろうし
490メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:48:43 ID:???0
サイバーダークという名の黒歴史を翔が引き継いでくれたわけだし、
サンダーは白のヴェールかイービルヒーローを引き取ってくれ
491メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:50:32 ID:???0
エドはあれで結構社会人的な社交性は身に着けてるんだろうな
多分外面は53話みたいな感じなんだろう
492メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:53:54 ID:???0
ビークロイドのふざけた面構え嫌いだったから鎧黒竜継承は素直に祝福する
前者のほうが事故らないから強いとかはタブーね
493メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:55:43 ID:???0
ロイドデッキを使わない翔なんて!
でも普通に面白そうだからワクワクしながら待つことにする
慣れてないデッキだし手札事故ってうわーってなりそうだけど
494メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:05 ID:???0
ハウンドドラゴンさえ入れてくれればまともに回転しそうだけど
それをやらないからカッコいいw
495メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:05 ID:???O
ダークビークロイドマダー?
496メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:55 ID:???0
>>495
ペガサスに頼めば一晩でやってくれるはず
497メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:01:15 ID:???O
ヘルカイザードラゴンを入れるんだ!
498メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:02:12 ID:???0
やっぱサイバーダークとビークロイドの混合だろうか
ビークロイドは優秀だからいけるとは思うがw
499メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:02:57 ID:???0
サイバーダーク系とビークロイド系が融合・・
500メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:04:02 ID:???0
翔はパワーウォールでカード投げ捨てもやるのか
十代の話じゃどんなカードも大切にすると言ってたのに
501メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:04:35 ID:???0
これがサイバーダークドラゴンロイドだ!


こ、こんな展開にならないことを祈る
502メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:38 ID:???O
サイバーダークだったらドラゴン系は必須だろ…
あ、輪廻独断使うのか


ユベルもペガサスが作ったのん?
503メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:41 ID:???0
少し成長した翔はお兄さんをリスペクト(笑)しました
504メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:10:57 ID:???0
翔は今まで成長フラグ断たれてたから期待
兄のデッキ継承とか結構燃える
505メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:18:30 ID:???0
>表と裏の関係のはずなのにサイバーエンドは☆10、サイバーダークは☆8
>OCG化の弱体化に伴いサイバーダーク自体いまいち爽快感のないモンスターに

これだけお膳立て揃えば普通に来るでしょ>サイバーダークロイドユニオン
506メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:19:24 ID:???0
裏サイバーって禁断のデッキだったはずじゃ・・・それを弟に渡しちゃうのってどうよ
腹黒(?)な翔にはある意味お似合いかもしれないけど。

あとはビークロイドと裏サイバーの混合デッキ&融合体が見られれば機械厨の俺歓喜なんだけどな
507メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:20:13 ID:???0
ところでサイオウはサンダーに負けてたらどうする気だったんだろ
運命力全開じゃなかったみたいだし正直あの頃は単発の変態マネージャーと思ってた
508メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:26:19 ID:???0
学園をほったらかし、山登りをしてまで守りたかった裏デッキを奪われたというのに
当の本人はホイホイ弟に譲ってしまう。
校長涙目wwwと言わざるを得ない
509メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:28:34 ID:???0
裏とはいえ門徒が増えるからいいじゃないか
510メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:32:04 ID:???0
翔はサイバー道場に入ってないんだよな
特に理由はないんだろうが
511メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:32:46 ID:???0
万丈目はオジャマ流でも開いた方がいいんじゃないか
512メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:36:04 ID:???0
すでにサンダー教教祖
513メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:15 ID:???0
輪廻独断で機械族にして、
オーバーロードフュージョンでキメラテック・オーバー・ドラゴンを
出したら攻撃力がどのくらいまで上がるんだろう…
514メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:40 ID:???0
そんなに兄者を邪険にしなくても良いのにな。
サンダーハウス見るあたりもう屑扱いはしてないみたいだし。
頼らなければいいってもんでもない、リアルじゃコネはチャンスだしな
515メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:42:38 ID:???0
あくまで自分の力で何とかしたいんじゃないか?
僕の自信に頼りたかったってやつだ
516メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:45:09 ID:???0
成長してくれるのは嬉しいが性格まで良くなると
  君がますます空気に
517メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:12 ID:???0
サンダーほどのカリスマがあれば、何でも出来そうだがな。
組織作るのうまいし、会社設立して自分をプロデュース。
518メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:55:57 ID:???0
兄者達と和解出来れば万丈目グループとカリスマで…
いや。サンダーは自立するか
519メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:21 ID:???0
和解はもうデュエルの時点でしてたんじゃないか?
そうでもないと寮の改装なんてできんだろう
520メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:05:50 ID:???0
長男が成長認めてたしこじれる要素はないだろう
自立して頑張ってみたい!ならやってみろ!って感じじゃないか
521メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:06:51 ID:???0
鮫島に弟子入り→今日から君もサイバー流
エドに弟子入り→なんかちょっとためになりそう
吹雪に弟子入り→妄想壁しか学べ(ry
522メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:07:52 ID:???0
三沢に弟子入りしたらアンドゥ・ドロー!
ピケルやクランで萌えデッキだ!

絶対嫌だ
523メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:17:37 ID:???0
三沢の6つのデッキのなかの1つにアイドルデッキが存在しているかもしれん
524メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:19:35 ID:???0
俺だったらクロノス先生についていく。
525メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:19:41 ID:???0
>亮のデュエルを引き継ぐと宣言した翔。亮のデッキを使って練習するがうまくいかない
>亮のデッキを使って練習するがうまくいかない

やっぱ表と裏のサイバー複合デッキなんてカイザーしか回せないか
526メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:20:19 ID:???0
吹雪に弟子入り→明日香に近づける→これはチャンス!→玉砕

をエンドレスワルツ
527メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:29:43 ID:???0
レイはなぜマルタンと組まない訳よ?
528メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:41:40 ID:???0
レイとマルタンって何歳差?
529メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:17 ID:???0
三歳差
530メロン名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:22 ID:???0
とりあえず3期新キャラが4期もちゃんと出てきそうで安心した
531メロン名無しさん:2007/10/04(木) 01:13:15 ID:???0
これはスタッフによる盛大な釣りですね
反応したら負けだ
532メロン名無しさん:2007/10/04(木) 02:06:19 ID:eRkjwIc30
【正しき闇の波動を受けてから人生に生き甲斐が・・・】
それまでの私は趣味も持っておらず、毎日毎日、同じような退屈な生活の繰り返しでした。
しかし偶然魅入った遊戯王GXのアニメで正しき闇の波動を受けてからは、
そんな人生が信じられないほど大きく変わったのです。

闇の波動が体験させてくれる破壊衝動は
私の脳細胞を青春時代まで若返らせてくれましたし、いつの間にか持病のガンも消えていたのです!
それに友人からは「最近、○○ちゃんは活き活きして魅力的になったね」と褒められるようになりました。

今では30才年下の資産家男性と恋愛結婚して、子供二人に囲まれた幸せな生活を送ってます。
こんな素晴らしい体験をさせてくれた闇の波動をもっと多くの人に知ってもらいたく、今回は投稿させてもらいました。
まずは騙されたと思って覇王を受け入れて欲しいです。
                      (70歳 東京都在住の主婦)
533メロン名無しさん:2007/10/04(木) 02:08:01 ID:???0
結婚して子供二人って体は大丈夫なのか
534メロン名無しさん:2007/10/04(木) 03:40:21 ID:???0
鮫島校長が全ての事件の黒幕で4期でそれの決着がつくんだと思ってた
535メロン名無しさん:2007/10/04(木) 04:45:11 ID:???0
進路だなんだで明日香や梅さんらがデュエルするみたいだけど、
やっぱり十×明はタッグとしてもカップリングとしても楽しみだわ。
なんだかんだでこの2人にはなんらかの「形」を築いてほしい。

ただ、タッグ戦終わったら明日香はそのままクランクアップしそうで怖い・・・
留学と講師で悩んでるんだっけ・・・?
十代の姿見て卒業式待たずに
「私決めたわ!! 」
なんてこと言ってで卒業待たずに留学行くとかよくあるからな・・・
(デュエルに恋してるってことは留学フラグ立ちまくり)

梅さんは一応ライバルポジションにいるからそれはないだろうが。


来週20話ぶりに小林ボイスが聞けると一人舞い上がっているのは俺だけでいい
536メロン名無しさん:2007/10/04(木) 06:19:32 ID:???0
>>527
スタッフ「マルタンなんて背景キャラ使いたくありません。ってか切りました」
537メロン名無しさん:2007/10/04(木) 06:22:40 ID:???0
明日香専用回に二話、翔のそれに二話、サンダーもおそらく二話、でも三沢は多くて一話
538メロン名無しさん:2007/10/04(木) 06:57:09 ID:???0
今週が超展開過ぎて飛んできたんだけど、タッグ編やらのネタバレはどこに載ってるの?
こっそり教えてもらえないだろうか
539メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:01:06 ID:???0
>>3
540メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:02:29 ID:???0
ありがとう…! てゆーかこんなの見逃しててすまんかった。
541メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:16:39 ID:???0
今週のぶっ飛び具合は相当なものだったが、
よくよく考えれば1期後半あたりから、これカードゲーム?って言いたくなる
ぶっ飛んだ展開は結構あったんだな…
世界を滅ぼす三幻魔のカードとかセブンスタースのメンバー構成とか見てると。
542メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:50:15 ID:???0
サイバードラゴンとサイコショッカー、二大機械族のぶつかり合いクルー?
とか思ってたら鎧黒竜かよ。対抗してダークサイコショッカー登場に期待せざるおえない
543メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:52:57 ID:???0
>>527
マルっちの存在自体がなかったことになってそうな気が
544メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:54:19 ID:???0
レイの応援してるかもしれないぞ
545メロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:01:49 ID:???0
サイバー流ってサイバードラゴンとか使わんと駄目なのか?
翔にはロイドデッキのままでサイバー流を使ってほしかったけど
546メロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:03:15 ID:???0
ステルスロイド+サイバーダークドラゴンでサイバーダークユニオンきそうだな
547メロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:09:17 ID:???0
今更ショボイ相手に十代がデュエルって…手を抜いてやらんと駄目だろ
548メロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:52:34 ID:???0
何だみんな結局無事ってことか。
あ、一人まだ名前が出てきてないじゃねーか。誰とはいわんけど。。。。orz
549メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:23:21 ID:???0
前世はエジプトが良かったんだが
あのシーンも実はエジプトの町の1つってオチなら
550メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:36:23 ID:???O
多分エジプトじゃないと思う
異世界ぽい感じがするなぁ
551メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:36:54 ID:???0
あの世界12次元あるってことにしちゃったから「元いた世界」の過去とは限らんよ
552メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:03:45 ID:???O
ユベルは可哀想だと思うが、前世は前世、今の自分は十代なんだと割り切って欲しかった
これから十代は一度前世の世界へ行ってからアカデミアに戻るのかな?
553メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:06:58 ID:???0
十代「俺たち結婚しました しばらくハネムーンに行って来ます」
554メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:16:19 ID:???O
前世設定は無いわ

似てる人設定で良かったのに
555メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:20:04 ID:???0
>>534
事件の黒幕ではなく十代をなんらかの目的のために成長させるために事件を放置したり持ってきたりしてた感じだったから
その上でラスボスかなと思っていたが・・・どうも違うらしいな
しかし今までの鮫島の動きからして破滅の光の存在と十代の謎を知ってそうだな
556メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:22:45 ID:???0
>>552
うん、自分もそう思う。
いくら前世とはいえ、今の十代とは別人なんだから
なにもそのときにした約束を今になって果たそうとせんでも・・・
つか前世を思い出すという時点でありえないし。
557メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:23:13 ID:???O
ってか前世の十代は大人になる前に死んだのか?
558メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:27:44 ID:???0
ここまで引っ張っといて破滅の光が斎王に憑いていたやつみたいにショボかったら泣けるw
キモイルカ初登場の回にでてきた破滅の光の回し者はしょぼいロボットだったが・・・
559メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:59:40 ID:???0
十代は前世の姿より揉み上げ付き&ボブの今の姿のが断然良い
前世の姿はせめて原作38巻のラストの髪型にしてほしかった
560メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:01:42 ID:???0
声も今のが低くて良い>十代
前世のが高かったのは意図だろう
初期のが初々しいってのは上達したからだし>KENN
561メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:07:19 ID:???0
破滅の光とか言ってると何かFF思いだすのは気のせいだろうか…
前作ゾークとの戦いで力使い過ぎたせいで暴走とか言うネタじゃないだろな?
…いやなんか正しき光=表遊戯と当てはめたら結構すんなりいった気がしたんで
562メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:08:56 ID:???0
そんなことしたらDM厨さん発狂するよ
563メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:10:17 ID:???O
前世十代が大人になる=覇王?
わけわかんね

ユベルは前世十代が大人になるまでに守りきれなかったのか?
564メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:15:16 ID:???O
覇王とユベルの関係
前世十代と覇王の関係
が良くわからないんですが
565メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:26:01 ID:???0
>>563
だから今度こそはちゃんと護ってあげようと躍起になってたら
宇宙に飛ばされました
566メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:29:41 ID:???O
改めて書くと色々と電波だな
567メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:38:38 ID:???O
>>565
ああそうか。
で、ほんとは守ることが目的だったのに破滅の光の影響で歪んだ愛に変わってしまったのか
十代はまだ子供と大人の間だから覇王の力(正義の闇の力)が制御できず、来週はそれを本当に目覚めさせるんだな

しかし覇王はどう見ても正義の闇には見えん…
正義の闇=ネオスみたいに正義のためにはどんな犠牲もいとわない?
568メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:53:37 ID:???0
考えてみりゃネオスって大儀のためなら友達切捨て推奨だからなw
569メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:57:55 ID:???0
翔のアニキってのに疑問に感じる人もいるのか
570メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:10:21 ID:???O
疑問ってか萎えた
声の感じも元に戻ってしまったし
571メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:14:56 ID:???0
翔の兄貴云々自体より珠の事のが悪い意味で「えっ!?」って思った
珠の所為って見せつけでも今更感が強すぎてな・・・
あの珠出たのって5月頃だっけ?

とってつけというか無理矢理というか
今更そう見せられても簡単に受け入れられない
572メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:11 ID:???O
珠の支配力がそれだけ強かったってことだろ
573メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:38:16 ID:???0
100万歩譲って玉が埋まった後はその影響があったと認めても
埋まる前から約2名変な事言ってたからな
574メロン名無しさん:2007/10/04(木) 13:18:49 ID:???0
なんか変なもんが乗り移ってましたとかだったら安直でわかりやすかったのに
珠のせいで負の感情が増幅されるっていう描写が弱かった気がする
(オレイカルコスは見た目がアレだし、説明あったからわかりやすかった)

ほったらかしにしないで適度に説明がほしかったかも

でもとりあえず毎週楽しみだわ、こりゃ
575メロン名無しさん:2007/10/04(木) 13:23:56 ID:???0
前世の十代の姿は嫌だったな
あと玉についてはもう少し説明しとけば・・・
描写弱いな
576メロン名無しさん:2007/10/04(木) 13:57:47 ID:???0
まだ玉に拘ってる奴結構いるのな
それとも同一人物?そんなに玉が好きなら俺の玉触らしてやんよ
577メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:00:00 ID:???0
前世十代は不細工だな
578メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:05:02 ID:???0
>>576
そうか?あれは普通の反応だと思うが
数ヶ月も放置してたんだからな
あーいう描写じゃ玉の所為だと思いたくても思えないってこった
579メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:08:53 ID:???O
ケはただ1期キャラを叩きたいだけ
580メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:11:15 ID:???0
GXはノリで見るアニメだし。整合性などとうに諦めた。
581メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:33:54 ID:???0
まともに説明しとけばここまで悪い印象はなかったと思うんだ
説明しなくて良いとことそうじゃないところがある
582メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:35:41 ID:???0
玉玉言ってんのはケ?
583メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:40:28 ID:???0
>>582
放置気味だったら驚いた人もいるってことだろ
忘れてた視聴者もいるかもしれない
584メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:43:48 ID:???0
ここ数週ずっと出てたけど
585メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:45:09 ID:???O
あーやっと前の翔に戻ったんだなって思った
586メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:45:23 ID:???0
破滅の光って作中では悪役だけどさ
イオロボは遊戯王GXでも有数のマナーのいいデュエリストだし
サイオウも進行の確認をしてくれてたのだよな
メイン2に入るかどうか確認すらせずに自分のターンに入るコブラとかは最悪

サンダーがプロの現実をこれから知るみたいだけど
エドの場合、後見人が世界チャンピオンでサイオウの助言とかもあったけど
実際にあの若さでちゃんと自立して働くのって難しいよな
587メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:52:59 ID:???0
次回予告のエビフライが気になって気になって
588メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:08:47 ID:???O
元の世界に帰ってきた時のクロノス先生の笑顔がちょっと怖かったw
589メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:31:18 ID:???0
折角黒歴史をある意味綺麗に終わらせてやったのに
まだグチグチ文句言ってるアニオタがいるのか
590メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:35:45 ID:???O
魂を超融合するのはいいが体はどうなるんだろ?とすごく思ってしまう
591メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:47:05 ID:???O
3期は夢オチ
592メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:56:07 ID:R2Fn2r2b0
なんでアモンも戻ってこないの?
593メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:09:17 ID:???0
エクゾディオスの一件が関係してるから
594メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:12:25 ID:???0
ユベルも十代も忘れてたから
595メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:18:01 ID:???O
異世界の王になったから
596メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:46:49 ID:???0
万丈目家にはなんとなく羽織袴姿の超厳しいお爺様とかがいそう。
597メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:49:23 ID:???0
>>584
いや、そういう事じゃなくて珠の所為みたいなシーンが今まで
何もなかっただろって事。
598メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:23:07 ID:???0
前世の十代は笑うところだろ?
髪型も声も現世の十代より劣化してるじゃないか
髪型はなんちゃって坊ちゃんヘアー、声もキモ声になってる
599メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:23:34 ID:???0
珠珠うるせーな
議論しても仕方ないこといちいち持ち出してくんな
600メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:36:59 ID:???0
前世自体が笑うところだな
601メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:37:11 ID:???0
もう剣山とかレイとか十代の相手にならんだろ
602メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:41:20 ID:???0
プレイヤーまで融合できるなんて
何て恐ろしいカードなんだ
603メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:42:01 ID:???0
カードゲームではよくあること
604メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:52:47 ID:???0
カード的に融合したのはネオスとユベル究極態だけどな
605メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:54:21 ID:???0
4期が日常ネタをやるとしたら
三沢が帰還して、覇王の力をコントロールするには
日常の中でイメージトレーニングすることが必要だとか言いそうだな
606メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:10:42 ID:???0
覇王「アンドゥードロー!アンドゥードロー!」
607メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:32:06 ID:???0
本スレのID:eeCCQ7CZって奴自分の理解力足らなかったのをスタッフの致命的ミス
みたいに言っててすげーおもしれえ
608メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:35:32 ID:???0
>>607
説明不足なんだからしゃーない
609メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:35:41 ID:???0
ユベルがオサム他十代の友達を病院送りにした理由がわからなかった
独占欲?
610メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:37:11 ID:???0
>>607
あれヶだろ
611メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:37:30 ID:???0
>>609
そっちは多分それだろうな
光の波動を受ける前だからな
612メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:39:44 ID:???0
>>609
過剰防衛では
前世は守れなかったから過敏になりすぎたとか予想
613メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:59 ID:???0
>>607
あの描写で洗脳っぽく感じろってのは普通無理だろうよ
614メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:42:20 ID:???0
>>609
オサムお兄さんに対しては十代泣かせたからカッとなってつい…ってことでは?

なんかこれからの展開がどうなるか予想がつかん。
翔たちがそれなりにデュエルをした後くらいにいきなり
「破滅の光倒して帰ってきますた」といって十代登場でも
全くおどろかない。
615メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:44:13 ID:???0
何というカードマスター十代…
616メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:44:21 ID:???0
病院送りになったオサムとかは生きてるのか?
617メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:52:18 ID:???0
>漂白、デュエルゾンビ、ユベルと違って
ってのがこれからの流行みたいだな
618メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:58:15 ID:???0
十代が前世の時みたいな髪型になったら嫌だな
619メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:03:01 ID:???0
前世十代のあの髪型はエコーが本田みたいな髪型なった時並に萎えた
十代本人があんな髪型になったら視聴やめる人もいるかもなー
620話のまとめ:2007/10/04(木) 19:08:11 ID:???O
>>563
だから今度こそはちゃんと護ってあげようと躍起になってたら
宇宙に飛ばされました

>>565
ああそうか。
で、ほんとは守ることが目的だったのに破滅の光の影響で歪んだ愛に変わってしまったのか
十代はまだ子供と大人の間だから覇王の力(正義の闇の力)が制御できず、来週はそれを本当に目覚めさせるんだな

しかし覇王はどう見ても正義の闇には見えん…
正義の闇=ネオスみたいに正義のためにはどんな犠牲もいとわない?
621メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:11:37 ID:???O
ユベルが前世十代を守りきれなかったというのはまだ推測でしかないが
622メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:13 ID:???0
前の十代が覇王として成功してたら、今また破滅の光が復活したということになるのか
破滅の光ってそもそも何なんだ
623メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:29:31 ID:???0
>>622
人々の負の感情が溜まって意思を持ちました系だったら萎えもいいとこなんだが。
人の心に破滅の意思がある限り私は何度でも蘇る〜
624メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:40:30 ID:???0
>>623
それはもうドーマ編でやったから出てこないんじゃないか
でもGXのスタッフならありえる
625メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:40:56 ID:???0
>>623
ゾークだな
626メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:41:13 ID:???0
>>622
人間は真面目すぎたり完璧主義過ぎたりすると心が病むらしい。
「俺は生きている資格なんて無いんだ」な感じで。
それが人類全体になると「人類は生きている資格は無いんだ」
な感じになるんでねの?
コピペだけど。

人間の心の中には、いわゆる「自己否定の欲求」なるものが有り、
それは真面目・潔癖すぎたり完璧を目指しすぎたりする者に顕著に見られる。
「こんな事が出来ないのは自分では無い」
「こんな事が出来ない自分を許せない」
「こんな事が出来ない自分を消したい」
「こんな事が出来ない自分は生きている意味(又は資格)が無い」
627メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:32:11 ID:???0
NASバレ、まさかエドの名前は本当に書き忘れだったなんて
あのとき散々今後の扱いに悩んだ時間を返してくれ
628メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:35:29 ID:???0
>>627
ttp://ns07.blog60.fc2.com/blog-entry-339.htmlの管理人か
3期に対してすげえ怒りだなあ
629メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:38:46 ID:???0
>>628
いや、3期に対してそこまで不満はないぞwww唐突さは否めないけどな
でもアモンはほんとにミッシングしてて開いた口が塞がらなくなった
157話のバレ戻ってくるのはわかってるからあまり気にしてないけどな
630メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:40:29 ID:???0
4期はずっと十代のターンじゃなく各キャラの話をやりそうだし期待できそうだ
631メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:17 ID:???0
三沢と剣山もギャグキャラっぷり発揮できるかね?
632メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:44:47 ID:???0
次回予告のギャグっぽい泣き顔からして次回はまたいつもの雰囲気に戻りそうな予感
それにしても3期の迷走っぷりは一体なんだったんだろうか
633メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:50:34 ID:???0
3期は覇王十代とユべルを登場させたかったんだろうが、やっぱ色々とまずかったよな
634メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:52:44 ID:???0
バレや来週の予告見る限り4期は3期ほどは暗くならないかも
どうなるか分からんが
3期も最初の方はまだ明るかったな
校長はまた変な事するんだろうか
635メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:53:52 ID:???0
校長は何もせず黙って崖から飛び降りて欲しいが、
あの頭が光の波動に対抗する最後の策だと信じてるから消えてくれとは言えない
636メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:54:53 ID:???0
2期以降の校長は特に、学校や生徒をおざなりにしすぎている
このままではマジでクロノスあたりが校長におさまりそうだ
637メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:56:52 ID:???0
3パターンの十代

外見的な色気
覇王>十代>前世
覇王は通常の状態に目を金色の5円玉にした感じ
前世は髪型がアウト

声的な色気
覇王>十代>前世
覇王はクールな声
前世はキモ声混じってる
638メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:58:16 ID:???0
クロノスが校長でいいよ
きっと最終回ではそうなってるはずだ
639メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:59:56 ID:???0
校長はラスボスじゃないのか?
作中でも肝心な時にいつもいないと指摘されてる
しかも自分から災いを持ってくる

そんでボス戦になったら斎王並の顔芸をやる
640メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:09 ID:???0
でも今更校長がラスボスでもな・・・
なんかしょぼい
641メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:16 ID:???0
校長が死んでも十代達は心から悲しむのか
視聴者は喜ぶかもしれんがね
642メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:07:01 ID:???0
ちょwwみてえwwww
643メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:08:19 ID:???0
>>640
あっさりエコーに投げ飛ばされてるもんなw

校長が十代の親父なんて事はないよな
髪も目も似てないぞ?正反対だぞ?
644メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:10:19 ID:???0
何が起こるか分からないのがGXだからな…
645メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:22 ID:???0
鮫島→ハゲ、目が小さい、タレ目
十代→フサフサ、目が大きい、ツリ目

確かに似てねーwww
646メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:12:13 ID:???0
あれ、でも子供って男の場合母親に似るんじゃなかったっけ
647メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:13:22 ID:???0
十代の父親は前世の王(?)と同じデザインかもな。
648メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:13:39 ID:???0
遊戯とアクナムカノン王も親子なのに全然似てないからな
649メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:14:09 ID:???0
交流試合とは名ばかりのトメさん争奪戦を他校校長と繰り広げる校長
弟子に初お披露目のデュエルで負ける校長
十代とエドが死闘を繰り広げている頃「一!十!百!千!万丈目サンダー!」してた校長
肝心なときにいない校長

これが十代の父親だったとしたら涙が止まらない
650メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:15:34 ID:???0
でも校長なら子供のカード宇宙に送ったりユべルのカード買ったり子供の記憶操作したりしそう
651メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:16:33 ID:???0
やっぱ電車事故は伏線だったんだな
あんなに早く情報が伝わってるなんて不自然な気もする
別に伏線だろうがなかろうがどっちでもいいが
652メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:20:15 ID:???0
ところで本気で2話の翔「生まれ変わり」発言を伏線だといってる奴いるのか?
あれが伏線なら古代エジプトじゃないと辻褄合わん
十代の前世でああいうところ、古代エジプトにあったか?
653メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:21:37 ID:???0
伏線っていうか、仄めかし程度だと思うな
まさかあの頃は本気で前世ネタをやるなんて思わなかった

どうでもいいけどあの世界、地球じゃないどこか別の宇宙の中の一つの星の世界に見える
654メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:22:22 ID:???0
確かにあれは十代がいた世界じゃない気がした
655メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:24:26 ID:???0
しかし前世は十代の髪型からしてアウト
十代の良さがなくなってる
656メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:24:27 ID:???0
今後光や闇の勢力と勝ち残り戦になるとして、
サンダー:出番あれば何とか活躍出来そう
明日香:吹雪がダークネスの入れ物になるなら、初期のような強さ取り戻すかも
翔:生真面目な鈴木やすゆきに無理のある強化イベント書かせてんじゃねーぞ武上ww
レギュラー勢はこれで万全だな。

剣山どう扱うんだろうな。
657メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:27:36 ID:???0
>>656
161-162話が彼の4期最初で最後の見せ場
658メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:28:54 ID:???0
エド生きてたのかwww

エド好きだからよかったwww
659メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:30:52 ID:???0
GXの脚本陣の中では鈴木が一番好きだなあ
660メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:31:46 ID:???0
今まで脚本家見てなかったから違いが全然わからん
誰か簡易でいいからGXで頻繁に脚本担当してる人の特長とか教えて欲しい
661メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:32:28 ID:???0
エドはもう再起不能だよ。エクゾディアのダメージは深刻。後遺症で
ディフェンドガイで攻撃したり、時計塔の効果で召喚したドレッドガイを守備表示にしたりする。
662メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:34:07 ID:???0
プロのタクティクスは素人には理解できないんだよ
663メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:10 ID:???0
>>660
俺はこうだと思う

武上:ある意味凄い
吉田:鬱話、サンダー話
鈴木:比較的無難、カイザー話
664メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:38:23 ID:???0
エドは強いぞ
攻撃できないときにダッシュの効果で壁状態のDを次々消していくし、時計塔で時計塔を破壊するし
なんといっても勝てる勝負でわざわざ破壊輪を使って引き分けにしたりとにかくすごいぞ!
665メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:40:04 ID:???0
もう4期のエドもあんなプレイングでいいよ
666メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:43:10 ID:???0
そんなエドは面白いけど見たくないしプロして色々間違っているwww
それよりいい加減Bloo-dの負けフラグ説を何とかしてくれ・・・
667メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:44:32 ID:???0
4期で今度こそ決着だろうな
3期の時も4期の話が来るまでは3期で決着かと思ってた
668メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:06 ID:???0
>>660
何処までが脚本家の力かは知らんが

吉田伸 
熱い話を書く。大仰過ぎる時もあるがそこがまた良い。
デュエルの内容を端折ってまで物語を重視する傾向がある。

鈴木やすゆき
仕事が丁寧。デュエル中の効果説明とかも丁寧ですぐ解る。
無理のある翔vsヘルカイザーを一生懸命纏めた。

武上
全ての元凶。しかし武上が降板したらGXの見方変わるだろうな。
669メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:48 ID:???0
>>664
ハッキリ言ってエドはDSのスピリットサモナーの方が明らかに強いね
もう一つのデッキがアムナエル張りの除外デッキだったりするのが謎だが
670メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:46:32 ID:???0
ブルーDならユベルなんて敵じゃないからな
671メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:10 ID:???0
>>663,>>668
ありがとう、大体イメージは掴めた
672メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:48:46 ID:???0
始めて闘った時、オブライエンの強さには感動したけどな。
アニメそのまんまの圧倒ぶりだった。
最後きっちりデビル召喚してミッションコンプリートってww
マジで最高だった。
673メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:52:40 ID:???0
吉田って佐藤先生の時みたいのが得意なら
鬱脚本好きなんだろうな
674メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:55:32 ID:???0
まさか傭兵が勇者様になるとは思っても見なかった
オブかっこいいよオブ
675メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:56:37 ID:???0
もうそろそろハネクリのエピソードを…
676メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:58:07 ID:???0
武上と江夏とナツコで一番最悪なのって誰?
677メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:59:59 ID:???0
TURN−175 ハネクリボーの夏休み
678メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:00:41 ID:???0
ユベル「キミってさあ、十代に相棒とか言われて何か勘違いしてやしないかい?」
ハネク「クリクリー(やめておけ。俺とお前の効果ではいつまで経っても決着が付かん)」
679メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:02:34 ID:???0
ユベルに愛を抱かれても前世の十代じゃ萌えないなぁ
680メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:04:07 ID:???0
>>668
この3人でそれぞれ好評な回ってどれだろう
681メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:31 ID:???0
>>680
武上はコアラ引退回
吉田はサンダーメイン
鈴木はカイザーメイン、ドローパン、もけもけ

知ってるのはこんくらい(違ったらスマン)
682メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:09:32 ID:???0
武上、江夏、高橋は叩かれてるな
武上は超展開、江夏は腐脚本、高橋は説教臭い

この3人の中で脚本、シリーズ構成として一番駄目なのは誰だろ?
683メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:12:44 ID:???0
脚本で「責任」の言葉を借りると
キャラの性格の違いはその回の脚本の責任
展開そのものはシリーズ構成の責任
684メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:26 ID:???0
武上に決まってるだろ
一期二期の武上はよかったんだが…
685メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:16:08 ID:???0
今はいない江夏、高橋
前は主にこいつ等が不評っぽかったな
鈴木は第2の異世界じゃ不評っぽいな

3期から来た植田はどうよ?4期で坂本豊和って奴も来るが
686メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:18:09 ID:???0
武上かわいいよ武上
687メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:18:26 ID:???0
>>676
武上=神
江夏=ガチホモ(実力はあったと思う)
ナツコ=力足らず
688メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:21:03 ID:???0
>>681
サンクス
自分が好きな回が多いな
もう一回見なおしてこよう
689メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:21:33 ID:???0
三期では評価されてるっぽい覇王vsオブライエンの流れは吉田
一戦目の十代vsオブライエンと、なにがデュエルなのかよくわからなかった砂漠異世界最初の回は武上
690メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:21:29 ID:???0
空気嫁的なギャグ回で江夏や高橋が主に叩かれてるけど
そのギャグ回は武上の責任で担当回には落ち度ないんじゃないか?
大徳寺の死後の47話は鈴木だしな
691メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:23:26 ID:???0
>>680
吉田はエド戦とかコブラ戦とかレベル高い。三沢白化(82話)もデュエルは超糞だったが
話は(特にエドが)凄く良かった。

鈴木はヘルカイザーの回(65話)がとにかく強烈だった。アモン対ユベル(149,150話)も良かった。
地味な回も(もけもけとか)担当しててそれぞれ上手く纏めてて面白い。

武上は神だから何も言う事はない。時々氏ねって思う。
692メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:24:01 ID:???0
エドのコーチが社長だったら想像をぜっする修行も何となく納得できる。
というか、生きて帰れない。
693メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:24:43 ID:???0
今はその空気嫁的なギャグ回が恋しい
694メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:24:58 ID:???0
アンドゥドロー
695メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:25:21 ID:???0
女性脚本家でも面出明美は江夏と高橋ほど叩かれてない気がする
江夏と高橋も実力は武上よりあるんだろうか
696メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:27:23 ID:???0
吹雪なのに・・・水しぶき・・・
ん〜〜〜〜〜JOIN!
エンジョイ!10JOIN!

・・・とか、全部鈴木の脚本という脅威


>>676 >>668
武上 小5ロリ・クロノス先生VSコアラ
江夏 カイバーマン
ナツコ クロノス先生VSカミューラ
697メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:28:11 ID:???0
マジで3期は夢オチにしてほしい
698メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:28:38 ID:???0
キャラの性格ってそんなに違いがあるのか?脚本によって
あと武上って1期2期もそんなに評価されてたっけ?
699メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:28:54 ID:???0
江夏はインセクトプリンセス回は好きだったな
あれから翔の成長らしい成長なかったけど
700メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:31:15 ID:???0
>>693
万丈目少年の事件簿が懐かしい……
701メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:31:27 ID:???0
いま35話見直したら涙出てきた
702メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:32:03 ID:???0
>>695
面出明美は叩かれるどころか他所でも評判いい。
無印でも一時シリーズ構成やってる(バトルシティ後編だったかな)
ナツコは他所でも色々伝説もち、武上先生は武上クオリティ、江夏はギャグは評判いい
江夏って元々アニメーターなんだな
703メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:33:03 ID:???0
>>669
本当に↓みたいな感じだよな
エド「場のカイクウを生贄に・・・カモン!黄金のホムンクルス!!」
PL「レベル6なのに、攻撃力守備力とも1500?」
エド「ただし、このカードの攻撃力守備力は僕の除外されたカード1枚につき300ポイントアップする!
   僕の除外されたカードは9枚・・・よって攻撃力守備力とも4200!」
PL「くっ・・・ミラーフォース!」
エド「こらえたか・・・だが、マクロコスモスの効果により、黄金のホムンクルスはセメタリーに行かず除外される
   カードを伏せてターンエンド」
PL「モンスターをセットしてターンエンド」
エド「僕のターン、トラップ発動!異次元からの帰還!!ライフポイントを半分払い、
   除外されているモンスターを可能な限り特殊召還する!」
704メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:07 ID:???0
>>699
あの回は良かった。ビークロイドコネクションゾーン>ジャンボドリルの流れが格好良かった。

ってか武上をGX担当下級脚本家と同列に扱うのはいくら何でも酷いだろw
ユベル戦や斎王戦の脚本は常人には絶対無理。

ってかナツコ回見て、これ武上と合作じゃね?って思う事が時々あったな。
705メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:35 ID:???0
面出って十代と翔のタッグデュエルの人か
もう戻ってこないのかな?
あと前川も
706メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:36 ID:???0
お前ら脚本家すごい覚えてるんだな…
吉田と江夏と武上神しか知らんかった
707メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:10:25 ID:???0
武上って、平成セブンの脚本だろ?
なら、あんま期待できないんじゃないの?

コアラは良かったけど
708メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:13:09 ID:???0
吉田・武上は無印でも長くシリーズ構成やってたからさすがに覚えた
鈴木も無印からいるけれど名前おぼえたのはGXからだな。
彦久保も無印からずっといるから覚えてた。だたしデュエル構成としてだけど。
709メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:13:28 ID:???0
基本的に翔のデュエルは面白いのが多い印象
鎧黒竜にも期待だがOCG化で効果地味になったし二期の頃の妙な存在感は再現不可かな
710メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:20:49 ID:???0
パワーボンドのデメリットをダイレクトアタックに転用したり
非常食でしのいでデッキ切れ狙ったりと通好みのデュエルをやってくれるな>翔
711メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:25:27 ID:???0
>>707
メガレンジャー、ガオレンジャーとかの脚本で成果出してるよ。

NURUPOとかの大したアニメオリジナル話見ると信者辞めたくなるが。
712メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:41:28 ID:???0
翔って前から決闘だけは評価されてるな
話重視には突っ込まれまくりだが
今度は成長するかな
713メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:03:09 ID:???0
破滅の光ってホワイトホールから生まれたんだよな
GX4期の4クール辺りでそのホワイトホールそのものが
地球に近づいてきてホワイトホールが邪神形態に進化し
・・・・という超展開になりそうな予感
714メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:10:48 ID:???0
>>713
十代「ネオス、地球、そしてこのオレのミラクルコンタクト融合!!みんな、いくぜ!!!」
そしてED直前まで宇宙規模の肉弾戦が展開されるんだよな?
715メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:11:56 ID:???0
明日香→十代とフラグ?
翔→まさかの裏サイバー。案外美味しいかも
サンダ→一年下の弟子ってどんだけー

二話編成で旧キャラプッシュが来てるってことは次のバレでは三沢の二文字が見れるかも
716メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:18:34 ID:???0
明日香は十代とどこまで進展するのか…

何が気になるって万丈目の反応だ
717メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:29:22 ID:???O
GXで宇宙やっちゃうと次の遊戯王アニメはどうなるんだ…
718メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:33:50 ID:???0
時間旅行でもすればイージャン
719メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:37:42 ID:???0
レイのアタックや明日香のフラグを避けユべルに行くとは…十代恐ろしい
三沢は虎、翔はカードモンスターに恋してるしすごいな
720メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:45:52 ID:???O
ユベルって少年だよな?
721メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:51:13 ID:???0
>>720
一応言及はされていないし断定も出来ない。
よって、公式設定が発表されない限り、真実は自分の中に有る。
722メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:01:41 ID:???0
オブライエンとタッグ組んだ翔に負けたら
今日からボクのこと「アニキ」って呼んでいいよ
って言われた。久々にビキビキってなったぜ。
723メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:10 ID:???0
なんて羨ましいヤツだ
724メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:15 ID:???O
ユベルが受けた悲しみ苦しみ痛みっていうのは前世でのことなのかな
ユベルってたしか覇王あんまり好きじゃなかったよね?
725メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:11:58 ID:???0
どう考えても宇宙に打ち上げられたことだろ…
726メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:15:40 ID:???O
いや、なんか僕の十代はそんな非情にはなれないとかさすが覇王だとか言ってたから
前世で覇王に酷いことでもされたのかと思った
727メロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:17:51 ID:???0
脚本ってDMじゃ吉田がドーマ編もやってなかったけ?シリーズ構成
728メロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:28:26 ID:???0
サイバーコップやゴーゴーファイブが好きな自分としては武上が叩かれてると何とも言えない気分になる
729メロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:45:33 ID:???0
前世の事と疑の珠が割れる事とか今まで誰も想像してなかっただろうな
前世の事は伏線もなかった
珠が割れるってのはそれが割れた時に急に「アニキ」って戻ったのは今までのは珠の力なんだろうな
珠の力だと思ってもいなかった人もいるんだろうな
730メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:08:31 ID:???0
>>729
玉は全然想像してた
むしろ割れる事前提で見てた

前世は知らん
731メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:12:30 ID:???0
翔の場合あんまり変化なかったから珠とかどうでもよかった人が多いんじゃね
それより作中での投げやりぶりがかわいそう
732メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:16:33 ID:???0
>>731
まるで他の奴は変化あったみたいな言い方だな
733メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:18:26 ID:???0
視聴者視点なら珠の影響だとすぐ分かるだろう
十代マンセーの翔があんな態度が豹変するんだしさ
734メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:21:43 ID:???0
玉の事は消える事自体は想像ついた
あと前世は地球じゃないかもしれん
前世の事はしばらく固まったなぁ
735メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:23:11 ID:???0
いまさら玉についてどうこう言ってるのはキャラ厨。キャラの罪が云々と変わらない
736メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:24:49 ID:???0
サンダーは珠なくてもあんな態度とりそうとは思ったが
翔と剣山は態度が180度変わり、明日香はなんかしおらしくなり、
吹雪はなんかよくわからんかった。
737メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:25:19 ID:???0
>>733
それが、マジでわからない人もいたんだよな
わかろうとしなかったのか、わかりたくてもわからなかったのか

てか前世の十代の方が好きなやつ居るのか?
前世自体がありえんが
738メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:28:23 ID:???0
珠が絡んだ時のこのスレの速度とキモさにはいつも驚かされます
739メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:31:46 ID:???0
スペースザウルスと唐突な前世ネタは一般人には思いつかないな
ぴちぴちぴっちってアニメでもGXみたいな超展開だったのか?
あれもシリーズ構成はGXと同じだろ
740メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:34:54 ID:???O
珠のことずっと言ってるのは1期キャラ叩きのケだからな
しかも同じような文章の繰り返し
741メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:35:47 ID:???0
変な玉なくても衝突自体は有り得た
今までしなかったのが疑問なくらい
742メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:40:36 ID:???O
↑ケ
743メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:41:42 ID:???0
言ったそばからwww分かりやすいな
744メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:43:25 ID:???0
武上純希って本当に人間なのか
745メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:48:24 ID:???0
最近のここでの流行りは武上神語り。前世(笑)が熱すぎたんだな
自分の知ってる武上アニメをやたら引き合いに出す芸のなさが魅力。珠話とか古いね
746メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:51:48 ID:???0
毎度毎度、斜め上行く超展開をやりやがるから仕方ないだろ
シリーズ構成については
747メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:59:12 ID:???0
もう武上は邪神で
748メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:21:32 ID:???0
>>733
でも変な描写なんだから気付かない奴がいても仕方ないだろ
だからgdgdになるんだよ
749メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:31:24 ID:???O
ケって頭悪いな
750メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:38:25 ID:???0
あの描写じゃ玉の所為だと思いたくても思えんわ
誰も気付いてなかっかもんな
751凶暴獰猛暗黒暗闇サトシ君が井筒裕太君:2007/10/05(金) 08:54:22 ID:???0
俺様の切り札ダイナミックカードでダイレクトアタックしてやるーピカチュウ&ソニック★ザ★ヘッジホッグを召還だー
752メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:24:16 ID:???0
頭の悪い子が持論の維持も出来なくなって責任転嫁に躍起になっているスレはここですか
753メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:40:32 ID:???0
玉は増幅装置だったんだろ
最後は翔の感情に玉が追いつけなくて破壊されたでおk?
754メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:44:20 ID:???0
あの玉が埋め込まれる前から雰囲気おかしかったぞ
755メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:49:27 ID:???O
十代への気持ちが疑を越えたんだろうな
十代が仲間って言ったときに弱まったみたいだし
756メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:54:45 ID:???0
問題は珠が埋め込まれた後より埋め込まれる前からって事なんだが
757メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:56:48 ID:???O
あの辺は十代が焦ってるから他のみんなは十代のこと心配して不満を言ってたんじゃないの?
本当に雰囲気悪くなったのはブロン戦になってからだろ
758メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:57:47 ID:???0
>>755
そん時には効果無くなりかけてたんだろ
結構経ってるからな
759メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:00:57 ID:???0
>>757
すまん、埋め込まれる前から拒絶(?)してたような感じだわ
134話をラストまで見てみたけど
流石に埋め込まれる前に効果はないだろうから
760メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:03:08 ID:???O
ケってなんで毎回同じことしか言えないんだ?
キチガイだろ
761メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:10:16 ID:???O
今更珠珠言ってもどうにもならんな
バレから今後十代と仲間はちゃんと和解する
ただそれだけ
事実を受け入れられないのがケ
762メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:18:20 ID:???0
玉って、あんま意味なかった気がする
普通にケンカして和解した方が深みがあった
763メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:21:20 ID:???0
ブロン戦のは本当に十代しか見えてなかったのかそうじゃなかったのか
764メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:24:21 ID:???0
>>757
「十代について言ったら」とか「来なきゃ良かった」
素敵台詞を言ってましたが?
埋め込まれる前にこんな事言うから珠の所為とは言えなくなったんだよ
765メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:27:05 ID:???O
今更珠珠言ってもどうにもならんな
バレから今後十代と仲間はちゃんと和解する
ただそれだけ
事実を受け入れられないのがケ
766メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:28:22 ID:???0
剣山、万丈目との仲は修復不能、和解したら萎える
翔と和解しててスゲー萎えた、ありえん
明日香ともうまくいかないみたいだし、こっちが普通じゃん
あれだけのことを奴らは言ったんだから

でユベルの性別は女性だと思ってたんだが、前世みるに男性だったのか?
767メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:30:09 ID:???O
でユベルの性別は女性だと思ってたんだが


ユベルの体を良く見ろ
768メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:31:20 ID:???0
すごく・・・ムキムキです
769メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:31:36 ID:???0
>>762
そうだよな
玉無くても喧嘩はあっただろうから玉は必要なかったな
770メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:33:50 ID:???O
今更珠珠言ってもどうにもならんな
バレから今後十代と仲間はちゃんと和解する
ただそれだけ
事実を受け入れられないのがケ
771メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:35:02 ID:???0
GXは
白化、ゾンビ化、感情珠と敵に回るのが多い
まあ感情珠だけはアレだが
772メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:37:02 ID:???0
前世は愛していると言った時点で女だと確信した
仮にも子供向けカード催促アニメなんだからそこは道徳に背いちゃだめだろ
773メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:38:06 ID:???O
それがどうかしたか?
774メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:42:25 ID:???O
改造される前:男
しかし改造されて両性にだと思った
775メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:43:11 ID:???0
玉の事は埋まった後は玉の所為だとしても
埋め込まれる前から様子おかしかったって事は確か
776メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:45:12 ID:???0
超融合はOCG化したらしいな
777メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:48:47 ID:???O
今更珠珠言ってもどうにもならんな
バレから今後十代と仲間はちゃんと和解する
ただそれだけ
事実を受け入れられないのがケ
778メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:52:59 ID:???0
ユベルはもともと男だろ
前世十代は女かもしれないけど
779メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:53:00 ID:???0
>>777
何で同じ文章コピペしてるの?
780メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:58:28 ID:???0
何スレも前から同じことしかいえない子がいるからじゃないかな
781メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:02:55 ID:???0
別にあの玉なくても喧嘩してただろうに

782メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:06:09 ID:???0
でも翔のアニキ呼び少々不自然だった
ちょっとした事でもそう呼ぶようになるきっかけがあればともかく
783メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:09:56 ID:???0
玉が埋まってからの事よりも埋まる前の事のが・・・
784メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:13:14 ID:???0
あの4人の変わり身の速さは異常
ついてくんなと言われたのに、自ら十代を認めた上で、自ら望んでついてきたのに
2,3週でコロっと態度が変わった
もっと段階踏んで変化を描写するべきだった
珠と不自然すぎるいくつかのセリフもいらなかった
和解するにしても、もっと時間かけてやるべきだった

でユベルは男性だったのか…
785メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:13:31 ID:???O
同じことしか言えないと馬鹿にされたケは
自分の意見を多人数に見せるための工作を始めるようになりました
786メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:16:20 ID:???0
>>785
十代アンチの思考回路って凄いな
787メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:20:31 ID:???O
俺はむしろ十代好きだがな
788メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:30:44 ID:???0
今更なんだが確かズールって十代の事を知ってたんだよな
名前を聞いて動揺してたし
ユベル、覇王、ズールが十代を知ってた、そしてズールから5個の感情珠も出てきた
そんで感情珠が埋まる連中の心変わりって何か関係あるんだろうか
作為的というか
789メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:35:02 ID:???O
ユベルが暗黒界の奴等使って珠使わせて覇王を目覚めさせたって言ってた
790メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:47:49 ID:???0
十代とユベルが前世で愛し合ってた事から覇王や暗黒界のモンスターや変な玉も前世と関係あるんだろうか
4期で前世について絡むとか
変な玉については実は埋まる前から感情が増幅されていたとか
ズールの玉の数と埋まる連中の人数が一致してたのも何かあるのか
その連中の心境の変化も罠とか
791メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:52:40 ID:???O
ケがついに壊れた
792メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:54:54 ID:IB2CNKL90
いくら何でも埋め込まれる前に玉の影響はないだろ
全部玉の所為だと考えても埋め込まれる前から変だったんだからな
793メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:40 ID:???O
>>790>>792の文章おかしすぎるだろ
794メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:57 ID:???0
>>791
ケ厨の思考回路って凄いな
795メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:00:37 ID:???0
壊れているのは今になっての話じゃないしね
796メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:01:18 ID:IB2CNKL90
>>793
全部玉の所為だと考えても、埋め込まれる前の事は関係ないって事だ
その埋め込まれる前から悪い雰囲気だったんだから
「十代について言ったら」とか「来なきゃ良かった」って素敵台詞を吐くくらいだが
797メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:02:14 ID:???O
前世については多分1話で終わりだな
これ以上やられても困る
798メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:08:15 ID:???O
799メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:37:30 ID:???0
何もなく和解なんてしないから安心しろ
仮に何もなかったかのように和解してるんなら十代だって騒いでたりするはず
800メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:48:20 ID:???0
前世のユベルを見て微乳っ娘ktkrした
今は涙目している
男かよあれ
801メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:48:23 ID:???O
これは
十代のいないレッド寮はなんだか静かで落ち着かない
やっぱり十代は必要だ!
という展開だな
802メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:49:10 ID:???0
>>801
バレ見てもそれらしい気配はないけど?
803メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:52:56 ID:???0
バレ見ても玉なんてどこにもないけど?
804メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:54:39 ID:???O
男かもしれないという理由
・足や腕の筋肉のつき方
・一人称が僕
・前世十代を守るというセリフ
・声優の少年っぽい声の出し方

女かもしれないという理由
・中性的な顔
・若く美しい体
・前世十代の愛すというセリフ


他に何かそれらしいのある?
805802:2007/10/05(金) 12:55:15 ID:???0
>>803
いや、俺はバレ見ても気配がないと言っただけだ
貶して言ってるわけじゃないぞ
806メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:58:20 ID:???O
>>802
十代とのデュエルをしみじみ思い出す万丈目と来週の予告
807メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:19:05 ID:???0
>>806
デュエルをしみじみ思い出すっつっても
プラスの方にも考えられるしマイナスの方にも考えられる
808メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:21:57 ID:???0
■しみ‐じみ【染み染み/×沁み×沁み】
心を開いて対象と向き合うさま。「友と―(と)語り合う」
809メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:24:57 ID:???O
しみじみ=しんみり
810メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:25:20 ID:???0
ユベルは改造前の髪型と色見ると、改造後の男の身体の方と一緒なんだぜ。
だからあれは少年だと思っている。

…思っているが、なんでガチホモ展開にしちゃったんだろうなあ
子供向けアニメで…。
811メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:27:00 ID:???0
リアルタイム時は誰も玉が消えた後に反発がなくなるとまでは
考えていなかっただろうからな
812メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:29:38 ID:???0
考えてたよ
813メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:30:01 ID:???0
そもそも感情珠が消える=負の感情が消えるってわかるんだ?
確かに152話で万丈目は怒ってなかったかもしれないけど
結構時間経ってるだろ
814メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:33:22 ID:???0
玉が消えた後に疑念とかなくなると考えても
埋め込まれる前の事は関係ないぞ
例えば剣山が「来なきゃ良かったドン」って言ったシーン
それに埋め込まれる前に呪われるなんて普通、想像しない
815メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:39:27 ID:???0
想像したよ
816メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:40:54 ID:???0
>>815
玉埋まってから呪われると考えるのはありでも
埋まる前からそうだと考えるのは流石にねーよwwwww
それこそ不自然だ罠
817メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:43:16 ID:???O
今更珠珠言ってもどうにもならんな
バレから今後十代と仲間はちゃんと和解する
ただそれだけ
事実を受け入れられないのがケ
818メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:44:26 ID:???0
>>817
コピペとはここまで堕ちたか
819メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:47:29 ID:???0
少なくともそう簡単に和解ってのはしないだろ
仮にそうしてるんなら十代ももっと元気でも良いハズ
それに翔のアレは和解してる内に入るのか?

ああいうヤバイ状況だと幾ら嫌いな相手でもあーいう事言うのは
不自然ではない
820メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:50:06 ID:???0
ああいうヤバイ状況だといくら埋め込まれるまえでもあーいう感情露呈するのは
不自然じゃない
821メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:52:28 ID:???0
>>820
そんなに十代がヤバイ事をしたとでも言いたいのか?
822メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:55:31 ID:???0
あ〜、揉めてる所悪いけど
そもそも感情珠が消えた=その感情はないって何でわかるんだ?
823メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:57:42 ID:???0
そんなに翔がヤバイ事をしたとでも言いたいのか?
824821:2007/10/05(金) 13:58:42 ID:???0
>>823
真似かよwwww
825メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:02:21 ID:???0
普通、あの玉が埋まる前からその影響が出るとは想像しないだろうからなぁ
埋まってからってならわからんでもないけど
826メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:06:17 ID:???0
連中にあの玉が埋め込まれる前、十代のやった事って一度の約束破りとフリードが間接的に死んだ事くらいだろ
827メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:08:37 ID:???0
828メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:25:33 ID:???0
というか元々五人にわだかまりみたいなものがあって、
そこに付け込まれて玉を埋め込まれたんじゃないのか?

俺はそう思ってたんだが…
829メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:29:00 ID:???O
ケって随分ひねくれてるんだな
830814:2007/10/05(金) 14:29:01 ID:???0
>>828
だからそういう事だ

玉が消えた後に疑念とかなくなると考えても
埋め込まれる前の事は関係ないってこった
831メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:49:04 ID:???0
今回の放送を見て、しみじみと思ったこと

十代の顔に社長みたいなヘアの組み合わせは激しく似合わない
832メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:53:49 ID:???0
友達に、日曜日に遊びに行く約束を取り次ごうと電話をかけました。
しかしその日は予定が既に埋まっており、残念ながら無理だといわれました。
そのことを私は悲しく思いました。


だから友達氏ね。
こうですか。
833メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:29:49 ID:???0
カイザーはもうデュエルをしないのかな?
一度でいいから、十代かエドとデュエルしてほしい。
834メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:39:38 ID:???0
ユベルはハイブリッド型だろ
男でも女でもOK
835メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:45:43 ID:???0
十代負け越したままだからまた戦いそうな気はする。カイザー本調子に戻れないと意味ないが。
836メロン名無しさん:2007/10/05(金) 16:27:24 ID:???O
>>810
なるほど
837814:2007/10/05(金) 16:56:18 ID:???0
>>832
何が言いたいのかわからん
838メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:04:18 ID:???0
>>831
十代ってそんなに女顔なん?
839メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:06:34 ID:???0
パッと見、前世のユベルは男
でも愛すどうのこうのは女キャラの方がわかりやすいのに、なんであんな複雑なキャラ設定にしたのか…

まあモンスターの性別とかどうでもいい子供とかにとってはユベルがどっちでもいいんだろうな
子供向けに作られてるかどうかは謎だけど
840メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:19:55 ID:???O
女キャラだったらもっと女の子らしいデザインにすると思うんだ
わざと中性的にしたとしか思えん
841メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:43:48 ID:???0
明確に女の子をいじくったって設定にするとうるさい人達がいるからぼかした、て事かもしれんが・・・原さんもう少し華奢なデザインにしてください。
842メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:46:39 ID:???0
DSのスピリットサモナーやってたんだが
ヘルカイザーと戦ってたら未来融合を使ってキメラテック・オーバー・ドラゴンを出そうとしたんだ
で、デッキから機械族モンスターをどんどん墓地に送ってキメラテックを召還・・・
・・・した瞬間に、キメラテックの「自分フィールド上のカードを全て墓地に送る」効果が発動
未来融合が破壊されて出したばっかりのキメラテックが消滅wwwww
何だこの馬鹿CPUと思いながらモンスター召還してダイレクトアタック×2してカイザーのLP1200、風前の灯
しかし、次のターンにオーバーロードフュージョンを発動、墓地のモンスターを除外してキメラテックを再び召還
サイバードラゴンを含む16枚のモンスターカードを除外して、攻撃力12800!!
理論上はジュウロクレンダァ!まで出来るが、当然ながら1連打目でやられた
融合素材を墓地に送るために未来融合使うとは・・・ちょっと俺DSのAI舐めてたわ
843メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:08 ID:???0
すまん>>842は誤爆
844メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:56:03 ID:???O
>>842
普通に未来バーローじゃないっすか
845メロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:13:06 ID:???0
WC2007だと確かキメラテック自身が未来オーバー使ってくるよな
黄金櫃3積みだから今は使えないけど
846メロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:37:31 ID:???0
男性女性ではなく1体のモンスターと考えれば性別なんて気にならない
グローモス氏も急にオナゴ体形になってオジサンびっくりだよ
847メロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:49:00 ID:???0
前世ユベル、男女はっきりしてなくて良いじゃん
公式で情報出るまで基本的にふたなりと言うことで(俺の中で)
848メロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:19:06 ID:???0
ユベルは元々雌雄同体みたいな種族なんじゃねえの?鱗の鎧とは関係なく
849メロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:36:54 ID:???0
イトウくんか
850メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:04:40 ID:???0
翔「ユベル?お兄さんからカイザーの称号を受け継いだボクの敵じゃなかったよ
  別次元でブルってたみんなとは随分と差が付いちゃったかもね」
みたいなホラ吹いてもバレないっぽくね?
851メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:24 ID:???0
>>850
万丈目「俺は十代にしか出来ない」って言ったはずだ
852メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:31 ID:???O
素のマルタンのデュエルが見たい…
853メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:18:34 ID:???0
穂村愛美准看護婦
「ユベルさんは私の後輩ですよ。うふふふふ……」
854メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:22:37 ID:???0
>>840
やっぱ今後の展開とかでどっちに出来る様にしたんでねの?
855メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:32 ID:???0
何事もなく和解なんかしないから安心しろ
856メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:38:55 ID:???0
和解ならこれからやっていくんじゃないのか
バレだけじゃ判断出来ないから

完全に和解が出来ず時が過ぎ去り、何かやった時にこんな感じのやり取りを
誰かが十代にこう言う
「ちょっと無神経すぎるんじゃない(だよ)!?」
「あなた(お前、兄貴)とは同じデュエリストってだけで友達でも何でもないんだから(な、だよ)ー!」

そんで少しずつ互いをしって本当の友達になると
857メロン名無しさん:2007/10/06(土) 06:18:40 ID:???0
そんなめんどくさいやりとりしなくて良いじゃない
858メロン名無しさん:2007/10/06(土) 06:57:25 ID:???0
もう和解なんてどうでも良いや。
すれ違いが原因の仲違いだったから改めて和解なんてしたら逆に野暮だと思う
859メロン名無しさん:2007/10/06(土) 07:13:11 ID:???0
万丈目なんか全然気にしてないと言うか、必死になって連絡してきたしな。
いい奴。
860メロン名無しさん:2007/10/06(土) 07:16:19 ID:???0
そろそろドーマ編ラストだが
王様はラストにアトランティスの負の力と超融合していたな・・・
861メロン名無しさん:2007/10/06(土) 07:20:09 ID:???0
ドーマ編は今日含めて後3話か…
ここだけの話、再来週の放送で当時泣いちゃったよ
王様のラフェール1戦目時のデジャヴセリフとその後のセリフが素敵だ
862メロン名無しさん:2007/10/06(土) 07:53:30 ID:???O
予告見ると普通に和解だと思うなあ
剣山は泣いてたし、万丈目とエビフライも気になるし、翔はしょんぼりしてたし。
十代が引きこもるのはやっぱり責任を感じてだろう
863メロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:46:11 ID:???O
ATMなら正義の闇って言われても納得できるが、覇王は邪悪にしか見えない
864メロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:56:48 ID:???0
結局キモイルカ達は覇王派だった訳か。
ネオスの時にも思ったけど結構冷酷だな。
865メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:37:55 ID:???0
和解については斜め上のも予想してしまうぞ
GXだから
866メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:45:26 ID:???0
3期を引きずってグダグダ文句言いまくる1期キャラが
ネオスの愛のチョップで改心→和解って展開でも全然驚かない
867メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:47:58 ID:???0
魂だかなんだかと一緒にみんなの心も融合したんだよ
あとはアクエリオン最終回のように和平へ
868メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:51:51 ID:???0
4期はもっと超展開になるのかよ
ここまで超展開なら戦争になっても自然だな
869メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:54:40 ID:???0
光と闇の全面戦争が始まります
870メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:02:35 ID:???0
十代が誰かに犯されたりしても驚かん
871メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:08:41 ID:???0
実は3期で仲間割れしてしまったのは2期で光の結社に洗脳されていた時の光の波動が僅かに残っていたため。
サンダー&明日香はモチロンの事、斎王と戦った剣山、ホワイト寮に乗り込んで返り討ちに遭った吹雪さんも。
翔は漂流編でゾンビ化していた時の影響が僅かに残っていた。三沢は裸沢化したので大丈夫。

こう考えればいいんじゃね?
872メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:15:42 ID:???0
GXって普通の人間には思いつかん展開だらけだろ
時々、武上って何者だ?と思う
873メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:08:18 ID:???O
>>870
明「十代……っゴメンなさい!!」
レ「ボク達もうガマン出来ないよッー!!」





十「これが大人なんだぜ……翔」
874メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:14:39 ID:???0
・・・しかし大人になって帰ってきた十代がタッグデュエルのチームワークが悪くなったとか一体w
875メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:15:16 ID:???0
しかし万丈目が「伝えろ」って言った時それほど怒ってなさそうだったのは意外だったなぁ
あの球体が抜けても関係なくその感情は残ると思ってたなぁ
その場面で自体が意外か
消えた当時はそこまで考えてなかったな
876メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:18:44 ID:???0
大人になるって外見が大人になるのか内面が大人になるのか
後者にしてほしい>十代
877メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:23:42 ID:???0
犯されるって・・・

そうなると男に犯されるな(十代は男にもてるから)
しかしあまり抵抗ないのはキャラデザの所為だろうか
三沢やら剣山ならガチホモ光線を浴びられてもすげー抵抗あったな
878メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:28:28 ID:???0
>>877
「僕の三沢君!」「三沢先輩は俺のものドン!」「大地、愛してるよ」「三沢は俺の身に変えても全力で守る!」

「僕の剣山君!」「剣山、愛してるよ」「剣山は俺の身に変えても全力で守る!」

あと翔でも嫌だなあ
「俺の翔!」「丸藤先輩は俺のものドン!」「翔、愛してるよ」「翔は俺の身に変えても全力で守る!」

うわあああああ
879メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:15 ID:???0
4期十代は身長185cm体重74kgのカイザー体形になって帰ってきます
880メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:37 ID:???0
内面が大人ってならともかく外面が大人になるってなら一旦新シリーズにしろとも思う
これで周りのキャラもそうなるならこれで良いが1人だけそうなるなら・・・
三沢ですら髪が伸びただけだったぞ(異世界で放浪)
881メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:58:40 ID:???0
所で1期キャラが消える直前、消える回、消えた直後のリアルタイム時の
スレって凄かったのかい?殺伐だったのか?
882メロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:12:26 ID:???O
三期になっても皆の外見や身長差が殆ど変わってない事から
急に十代の外見が変わるって事はないと思う。
四期が三期の数年後とかなら別だけど、まずそれはないし

十代の大人になる発言が内面の事だとすると
どう十代の精神的成長を見せるのかが問題。
子供向けアニメで主人公があまりにも大人びてしまうと
視聴者に共感が得られにくくなる可能性があるから
見せ方が難しそうだ。
883メロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:28:25 ID:???0
>>882
1期から3期って高校1年が3年になるんだから変わる方が異常だぞ
884メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:50:11 ID:???0
1期より3期の方が少し大人びてはいる。
885メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:55:51 ID:???0
シャケ召喚とか言ってた時代もあったな
886メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:56:33 ID:???0
十代「ただいま〜」
皆「誰?」
887メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:58:35 ID:???0
2年で劇的に外見が変化したキャラのいたアニメがあってな
2年前に
888メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:11:31 ID:???0
バレを見る限り4期で十代は裏方に回る事が多くなりそうだ
サブキャラのデュエルを見たがっている奴にとっては良い展開なのかな?
889メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:37:19 ID:???0
明日香・翔は一年近く、サンダーも半年近くデュエルする出番なかったからな
そりゃうれしいだろう
890メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:41:09 ID:???0
デュエルで思ったんだが

キャラ自体は嫌いだがデュエルは好き、またはその逆って人はいるのか?
891メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:47 ID:???0
嫌いかどうかはわからんが
話の流れだけみてデュエルはとばすって人はいそうだよな
892メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:58:32 ID:???0
嫌いではないが
デュエル>キャラ>ストーリーだなあ

だからユベルの超展開は嫌い
面白いデュエルでキャラが良ければそれでいいな自分は
無理な盛り上げ方のストーリーはいらん
893メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:10:25 ID:???0
あのオチはストリー派でもきついだろw
894メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:27:05 ID:???0
アニメを見るときは面白いところを探しながら見るようにしてるから、基本的に3期ラストも面白かったよ
この先どうなるかは放送見るまでわからんがとりあえず消えたみんなが無事帰ってきて安心した
NASに名前のない  君の生存だけが気がかりだけど

とりあえず3期は精霊の世界とか覇王とか前世とかそういうネタがやりたくてそこから風呂敷を広げていったような気がする
895メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:34:28 ID:???O
そろそろエーリアン使いが出てきてもいいと思うんだが
896メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:21 ID:???O
いやここは六武衆使いを
897メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:48:21 ID:???O
>>894
誰それアモン君?
898メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:03:43 ID:???0
>>897
いや、ラーなんとかの主席の2番君だよ
アモンはNASに名前あるじゃないか
899メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:47 ID:???0
>>893
それは偏見。
俺は デュエル<キャラ<ストーリー。>>892と真逆だな。
今週のGXはストーリー重視の俺から見ると神回だった。泣いたぜ
ネタとして見る思想があるから駄目なんだよな… みんなニコニコとかに影響されすぎ
900メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:25:24 ID:???O
ネタとして見る思想って何?
901メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:27:56 ID:???0
俺も「たとえ俺がどうなっても構わない」と覚悟していた十代は格好良く思った

その前の前世があまりにも唐突過ぎてポカーンしたままだったけど
902メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:31:29 ID:???0
前世編とかやるのかな
カイザーそっくりな奴がいてそいつが後のサイバー流初代師範みたいな超展開とか
903メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:34:44 ID:???0
前世なんだがせめて十代の髪型なんとかしてくれ
十代の顔じゃ髪短めのは似合わん
現世と同じにするか初期ラフ画(原作38巻参照)みたいにしろよ
904メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:39:42 ID:???O
前世編は勘弁してくれ
905メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:42:51 ID:???0
>>900
例えば前世の話が展開された時、その展開を受け入れる事が出来ない人も
少なからず居るだろうけど 反応がそれぞれ異なる

真面目に見ているけど性に合わない人= …(ポカーン)
ネタとして見る傾向にある人= www (笑い転げる)
みたいな感じで反応に差がでる 一度笑ってしまったら
その後の展開がどうであれ、感動なんてものは芽生えんだろう
906メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:00:06 ID:???O
セブンスターズのアイテムや三幻魔が関わってくるなら前世編大歓迎(だけど十代だけ前世に行かせるのは止めてほしい。また仲間の出番が無くなる)
カード関係ないGXは良くないと思うんだ
907メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:07:54 ID:???0
>>906
って事は4期で前世の話を繰り広ければ無問題になるんだな。複線になる
908メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:09:13 ID:???0
武上らしさ>デュエル>その他の要素
な価値観の俺にはあの最終決戦はかなり良かった。
マジッククロニクルの効果発動とか、テンポ崩してまでいちいちやるのも面白かったし、
トーチゴーレムの使い方も上手かったと思う。

デュエル水入りになったのは、あの後が楽しそうだっただけに惜しいな。
でも素材の指定が出来たって、超融合の融合モンスターはユベルの場に召喚される訳だから、
結局初出の融合モンスターの効果次第って事で予測不能だな。まずユベルの勝ちだろうが。

前世は、信者の俺でもさすがにどうかと思った。勢いに飲まれて泣いてしまったが、
正直、十代にユベルと友達だった頃の記憶が戻って逆転、って流れにして欲しかった。

ユベルの愛が「負けなかった」所は、俺的には予想の斜め上行って武上らしかったと評価する。
909メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:11:21 ID:???0
ユベルのセリフを聞く限り、
レベル1〜12のモンスターを超融合して誕生する
超融合神の効果は、「場に出た時 勝利」かな?
910メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:19:57 ID:???0
未来融合で…

9以上はバニラがいないな…
911メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:21:31 ID:???0
>>909
それはひどいww

攻4000 守4000 光 植物族
レベル1〜12のモンスター各一体
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えず、融合召喚でしか特殊召喚できない。
このモンスターの召喚に成功した時、相手のデッキ、手札、墓地のレベル1〜12のモンスターを全て除外する。
このターン、除外ゾーンを対象とする相手カード効果は全て無効になる。このカードは他のカードの効果を受けない。

位で十分だろ
912メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:51:43 ID:???0
アーミタイルを見ろや?
GXじゃ最上級ラインのモンスターなんてヘボい絵で描かれて結局威厳を損なうんだよ。
登場を回避したカラレスと超融合神こそが真の勝ち組。
913メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:01:43 ID:???0
アーミタイルのイラストがダサい、作画が崩壊、
とか言っている奴を良く見かけるけど理解できん、普通にカッコ良い気がする
914メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:11:59 ID:???0
>>913
他のモンスターは味があって嫌いじゃないが、アーミタイルだけは普通に終わってるだろw
元のデザインは禍々しくていい感じなのに、なんかのぺーっとしてる。
915メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:15:04 ID:???0
頭についてる変な顔がダサさを引き上げてた気がする
あとは作画の低さ
916メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:15:48 ID:???0
アーミタイルってなんだっけ
もうデザインとかいつ出てたかとか全然思い出せない
それだけ印象に残らなかったということだろうか
917メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:17:58 ID:???0
>>914
神々しいデザインだと思うけどな。
特に尻尾と、仮面、翼が良い感じ
>>915
作画…ねぇ。ちょいと過剰なんじゃね? 別に気にならん
918メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:21:35 ID:???0
どうせなら三幻神のホルアクティみたいに「3体の面影ねーじゃんwww」くらい全然違うデザインが良かったなぁ
混沌幻魔としてはあれが正しいのかもしれないけどさぁ
919メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:23:28 ID:???0
作画が崩壊なんて言ってない。
GXの絵はいつも安定してて、ヘボさは味だろ。(煙や爆発の表現とかは妙に上手いが)
だがその作風の中に、とてつもなく凄いって感じの奴が混じると結果的に損するんだよ。
920メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:47 ID:???0
俺はもっとグチャグチャな感じにして欲しかったな
三つの巨大な悪魔を無理矢理ひとつに融合して暴走してるみたいに
921メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:31:56 ID:???0
>>919
どの辺が凄いんだ?
作画にあんまり興味無いからどこかダメなのか良く分からん
922メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:26 ID:???0
>だがその作風の中に、とてつもなく凄いって感じの奴が混じると結果的に損するんだよ。
とてつもなく凄いって感じの奴=アーミタイル
へたうまみたいな絵同士になると肩書きでかい分名前負けになるって事だろ
923メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:52:56 ID:???0
>>922
いや、だからアーミタイルのどこがダメなんだ?
のぺーっとしているのがそんなに気に喰わないのか?
924メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:04:48 ID:???0
1話引っ張った上にアレだったライトルーラーに比べれば・・・
素直に21番のザ・ワールドがラスボスになったほうが良かった
925メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:06:28 ID:???0
ライトルーラーのイラストはそこまで気にならなかったけど
効果が拍子抜けだった。この程度?ってね。

Bloo-Dの登場時のイラスト&効果のインパクトは結構凄いな
926メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:07:43 ID:???0
ライトルーラーはあれで更に白いカラーリングなら良かった
927メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:08:04 ID:???0
Bloo-Dのデザイン気に入ってるしカッコいいと思うが、負けフラグしかイメージが・・・
4期で活躍すればいいんだけどな、モブ相手じゃなくてメイン回とかでさ
928メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:09:48 ID:???0
少数派かも知れないけど
俺はBloo-DよりもDフォースが衝撃的だった。
デッキの一番上で発動する効果、って考えた奴は発想が凄い、と感心
929メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:15:45 ID:???0
それなら俺はダークエンジェルのほうが印象的だったな
死ぬ前にエドの父親がのちの息子のことを考え対Dフォース用のカードを作っておいたってとこがかっこよかった
930メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:21:36 ID:???0
ライトルーラー初めて見た時はワールドよりかっこ悪くて爆笑したが、
龍がニョキニョキ生えてくるのは良かった。

>>923
見直したが、やっぱり俺にはギャグの域だわ。
初めて見た時ちょwwこれ元絵では格好いいんだろうなwwwって思ったし。
931メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:26:05 ID:???0
全身のバランスが悪いと、途端にかっこ悪くなるようなデザインの奴はスタッフ泣かせだろうな
そういや初登場時のライトニングゴーレムはやたらと格好良くて嬉しかった
932メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:29:20 ID:???0
>>930
で、結局どこがダメなのかは語らんのか。ループになるんで この辺でやめとく。
933メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:33:53 ID:???0
>>932
逆にあれのどこがいいのかを教えてくれよ。元デザインは良いと言ってるんだぜ?
正直、釣りでやってるとしか思えん。
934メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:34:10 ID:???0
いまいち影の薄い二期だがモンスターはなかなか良かったと思うんだよな
特に攻撃力の超インフレの中登場したD-HEROと攻撃力馬鹿、お馬鹿設定、お馬鹿演出の裏サイバー
作画崩れ、アルカナ効果処理時のテンポの悪さ、ライトルーラーの蛇足感、ネオスの理不尽な性能等々不満もあるけど
935メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:38:53 ID:???0
エックスのカードは使い捨てとは思えん位いい感じだったな
OCG化決定済みのカードかと思ってた
936メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:39:45 ID:???0
>>933
俺には逆にお前が釣りに思える。デザインが駄目な理由を一向に語らんとは…
>>917でも書いたけど
場を圧倒する巨大な尻尾、禍々しい仮面、神々しい翼。
ついでに除外効果を発動する際の演出も素敵
937メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:56:42 ID:???0
>>934
キャストの関係上、敵勢力同志が絡むことが無かったな
>>929
エド父はスターライトのような弱点的カードを用意していたのだな

4期で光の波動がDDかヘルカイザーを器にする話があったが
死んだ決闘者が他にも復活しそうな予感がする
コブラが復活するなら某つながりでオブ対コブラとか
938メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:59:03 ID:???0
>>936
だから元絵のデザインが駄目なんて一言も言ってない。
各パーツの精度と配置のバランスがおかしいと言ってる。
939メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:03:54 ID:???0
情報量多い絵柄のカードはアニメだときついでしょ
個人的に三期レベルなら十分見れるけど二期の鎧黒竜とかは異次元の領域でした
940メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:24:40 ID:???0
アーミタイルは全体像のお手本がスタッフに届いてないんじゃないかってくらい限界突破してたな
941メロン名無しさん:2007/10/07(日) 01:38:59 ID:???0
俺的に一番デザインがおかしいと思うのはユベルとユベルの進化形態かな
942メロン名無しさん:2007/10/07(日) 01:39:06 ID:???0
カードの効果は1期からユニークなのが多いよね
とりあえずサイバーガールの融合パターンはもっと増えてもいいと思うんだ
943メロン名無しさん:2007/10/07(日) 01:41:02 ID:???0
ユベルのデザインは好きだ。全体的な違和感とか不自然さがにじみ出ていてらしくていい。
最終形態はたしかにキモいが、あれはあれでいい
944メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:00:56 ID:???0
最終形態はデビルマン思い出して仕方がなかった
945メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:13:42 ID:???0
OCGパッケージのユベル最終形態はかっこよく見えたが・・・なんかガッカリ
946メロン名無しさん:2007/10/07(日) 09:35:39 ID:???0
アニメのアーミタイルかっこいいっていってる奴初めて見たw
947メロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:35:26 ID:???0
>>946
悔しかったらデザインのどこが駄目か書けばいいのに…
948メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:03:35 ID:???0
なにを悔しがるのかよくわからんが
あのとりあえずくっ付けてみました感のあるパーツ配分と
キモイとしか言えない配色がもうね・・・
元になってる三体はあんなに格好いいのに・・・
949メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:14:40 ID:???0
アーミタイルを最初に見た時一発キャラかと思った
よくあるでしょザコが固まって一瞬だけ強いってのがさ…
それくらい寄せ集め感が強い駄目デザイン
950メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:14:57 ID:???0
早い話が アニメのアーミタイルはダメ、とか言っている奴は作画厨、これでおk
951メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:17:08 ID:???0
作画厨のライン低杉だろwwwwwwwwwwwww
みんなGXの作画自体は味のある絵って言ってんのにwwwww
952メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:23:03 ID:???0
>>938
意味不明。
パーツのバランス・精度もデザインの一部だぜ?
953メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:32:47 ID:???0
http://www.ka-nabell.com/tpc/up/1188549930.jpg
これとアニメの奴見比べて遜色ないように見えるなら仕方ない。
954メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:39:31 ID:???0
>>953
OCGもやっており、そのカードも持っている身として言わせてもらうけど
アニメの方が断然カッコ良い。OCG版は全体的にスリムになっており、
せっかくの仮面が小さくて見えないから全然駄目。
955メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:42:30 ID:???0
漫画がアニメ化されたときに起きる絵柄の違いみたいなもんじゃねえの?
単調な絵じゃないから作者じゃないとほぼ同じに再現なんて出来ない。
956メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:45:47 ID:???0
>>953
カードの絵もかっこ悪いなオイwウリアの付け根とかアニメと同じ位テキトーだしww
OPの綺麗な絵でフォロー入った幻魔はまだマシだったのかw
957メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:26:18 ID:???0
アーミタイルごとき蛇神ゲーの足元にも及ばんぜ
958メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:35:02 ID:???0
アーミタイルて誰がデザインしたんだ?3幻魔考えた奴と別人ならひどいレイプだなw
959メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:48:26 ID:???0
アニメだとぱきっとした彩色になるからその差もあんじゃね
960メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:58:22 ID:???0
これだけ叩いといて、なんでデザインがどう悪いか言えないんだ?
961メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:02:32 ID:???0
正直、キャラとかモンスターの識別ができるレベルの作画だったら何でもいいよ
962メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:11:07 ID:???0
GXは今の作画で十分だし、アーミタイルの作画はネタレベルだったとも思うが、
今はもうアーミタイルとか言うな。まじでうぜえ
963メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:45:35 ID:???O
翔の顔によって作画が酷いか決める俺
翔の灰目が小さいときは作画崩壊
先週は酷かった
964メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:48:55 ID:???0
はっきり言って3期で作画崩壊してると言ってる奴は素人
1期2期は作画崩壊の回しかなくてそれに調教されて
なにが普通なのか分からなくなってしまうのが玄人
965メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:54:58 ID:???0
作画崩壊なんてねえよww常にへぼい絵ならそれが基本だろ
安定してるし今のままが良いよ
時々事故みたいな作画のモンスターが出るのも味だろww
966メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:02 ID:???O
>>964
昔の作画は酷かったw
なんだあの頭でかさ腕の細さは…
967メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:17:50 ID:???0
>>966
その辺は3期になって改善したな
ミヅチ戦のエドとか特に変だった
資料足りなくて十代の体格で描いたみたいになってたし
968メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:21:00 ID:???0
先週の仲間の変な顔はわざとかと思った
なんか原爆モノを思い出したぞ
969メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:24:23 ID:???0
今週アカデミアに帰ってきたオブライエンのポーズが不自然なのがツボった
前は小さいキャラの顔とかそれなりに描き込まれてたのにな
970メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:31:11 ID:???0
先週の仲間の顔の作画変だったから
はだしのゲンっぽかったよな?
971メロン名無しさん:2007/10/07(日) 16:05:24 ID:???O
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188902299/

ケがどうこうとか言う前に棲み分けできない奴大杉
972メロン名無しさん:2007/10/07(日) 17:25:21 ID:???0
BMGとかならともかく
アーミタイルの作画でここまで語れるお前らに驚愕
973メロン名無しさん:2007/10/07(日) 17:28:55 ID:???0
約60レスか。アーミタイルに対するアンチ多杉
974メロン名無しさん:2007/10/07(日) 17:56:36 ID:???0
>>963
あるあるw
141話とかは作画良いな…って実感するんだが、ジェネックス大会初日話はすごかった…(悪い意味で
975メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:04:57 ID:???0
ジャンプのバレに翔だけは十代を信じると書いてあったのは本当か?
それと珠が消えるとその感情も消える、何か言われたりして珠が消える事だと考えても
埋め込まれる前の事は無関係だからな
あの玉が埋め込まれる前から視聴者の仲間を見る目は変わったんだからな
976メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:07:50 ID:???0
魔法カード発動!デジャヴ!
977メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:17:52 ID:???0
公式発表も信じられないなら見るのやめればいいのに
978メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:20:09 ID:???0
玉埋め込まれる前からって事だが

あくまで同僚レベルの仲で友達でも何でもないんだから1回約束破った事でもああなるのは有り得る話
玉が出てこなくても非難は充分有り得る話だった
979975:2007/10/07(日) 18:23:12 ID:???0
>>977
珠が消えるとその感情も消える、何か言われたりして珠が消えると考えても
埋め込まれる前の事は関係ないだろ
980メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:01:46 ID:???0
本スレと全く同じ話題だな。どちらか一方でやれ。
981メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:08:59 ID:???0
どこでもやらないでいただけるのが一番ありがたい
982メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:19:08 ID:???0
翔の帰りを信じる、一緒に帰ろうって事はそう疑問に感じる事じゃない

いくら嫌いな相手でもああいう事をしたら反射的にそう言ってしまう事もあるだろ
いくら嫌いな奴でも自分の目の前で自殺とかしようとしたらつい「やめろ!」って言うのと
同じようなもんだ
983メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:37:16 ID:???0
まあ、あそこで少しでも「一緒に帰ろう」って泣き叫べたのは
「奴にしては」頑張った方だろ

・・・演技じゃなければだが
984メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:40:56 ID:???0
なんでそこで演技とかいうかが分からない

とりあえず次回の放送後はかなり荒れそうだがケチョンやアホには徹底スルーで
985メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:43:31 ID:???0
>>984
最近の放送日とかあれでもちょっとはマシになったもんだ
初期メンバーが消える回や玉が埋まる回の時なんて
986メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:43:41 ID:???0
>>983
アニメと現実の区別がつかないアホ発見〜
987メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:44:32 ID:???0
あの場面で演技しても奴には何の得も無い
988メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:45:27 ID:???0
荒らしに反応 ノーグッド。スルーしようね
989メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:56:26 ID:???0
どんなに嫌いな相手でも目の前で犠牲になろうとしてたら
俺だって動揺するけどな
990メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:13:13 ID:???O
またケチョンの珠話か…うぜ
991メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:23:14 ID:???0
ケチョンを叩きまくって追い出そうぜ
992メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:42:47 ID:???O
珠の話するのはケチョンくらいしかいないから珠をNGワードにすればいい
993メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:56:29 ID:???0
なあ、最近のスレってこれでもマシなのかよ?
そんなら前はどんだけー
994メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:42:52 ID:???0
前はコピペがひどかった
995メロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:06 ID:???0
前は、まさかサンダーがあまり怒ってる感じはなくなってる事すら知らなかったのもあるから
153話で再登場する事も知らなかったけど
996メロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:37:28 ID:???0
新スレ立ててくる
997≦6ll´・ω・):2007/10/07(日) 23:55:33 ID:???0
998≦6ll´・ω・):2007/10/08(月) 00:00:00 ID:???0
998
999メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:03:41 ID:???O
999
1000≦6ll´・ω・):2007/10/08(月) 00:03:44 ID:???0
        /     、. ヽ、ヾ    / ///__,........;       ヽ
      /      ヽ``  \/   '  '  /         ヽ
      (      /              </~~~ー-...,,   丶、
      ヽ   /      ノ  、     \      ー--......--ー彡
       ヽ  //二==-一'    ー-==二ヽ >ー--....,,,,,,,......---一/
        ヽ、`ソ、____      ____,... i      ...........---/
        /~~|.|   pーx ヽ     彳pー-: .; i`|~~ヽ''''''''    /
       | イ^|.| ヽ i___リ 」      i____リ ,ノ i |^ヽ ヽ     /
       |ヽ::::i | ι'      |        `'  .i .|<:::) |   ∠,'
       ヽ`:::| |      ノ|          i |::::: /   /
        \.| |      ヽ|            i |:: /   /
          :| .|    ー=====一      i:::|/  /
          `::     ヽ   /    /''   /
              ヽ      ̄ ̄     / | ./
             |.ヽ         /   |/
            |  ヽ      ./    | 
            ,.|   丶    /      |ヽ
         ......ノ |     ̄ ̄        | ヽ、
   ,,,,...-─''''~    .!               .!   `'''ー-......,,, 
  〆                                   `''''''''' ヽ
/                                         \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。