今期最高に面白いアニメ(2007年10月期) 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
2メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:27:53 ID:6soy2Zwl0
サザエさん
3メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:28:48 ID:noe6hE050
狼と香辛料
4メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:31:22 ID:XjblpHeeO
超時空要塞マクロス(再)
5メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:10:56 ID:KochjkTL0
まだ見てないのあるけど今んとこバンブーとカイジがおもしろかった。
6メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:42:02 ID:???0
11月からの精霊の守り人(再)に期待。
7メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:42:23 ID:???0

 Kawaii ジェニー  まじオヌヌメ
8メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:58:28 ID:???0
今日は見るアニメないな
9メロン名無しさん:2007/10/04(木) 01:06:47 ID:???0
ドラゴノーツは見てみたい。
10メロン名無しさん:2007/10/04(木) 01:20:05 ID:???0
ナイトウィザード
11メロン名無しさん:2007/10/04(木) 02:32:01 ID:???0
>>10
ないない
12メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:35:48 ID:???O
いや面白いぞ。








CMが
13メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:12:50 ID:???0
ドラゴノーツおもしろかった
でも1話だけじゃまだ分からない感じ
14メロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:32:56 ID:6eoBl/5J0
今期は見たいのがないな
15メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:23:03 ID:???0
こはるびより
16メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:19 ID:???0
カイジ
17メロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:31:08 ID:???0
今のところ、バンブーブレード
18メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:31:27 ID:???0
カイジ視聴決定
19メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:23:38 ID:???0
Myself Yourselfちょっと心にとまった
20メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:45:40 ID:???0
バンブーはすもももと同じ感覚で見続けるよ

、、すももといや 声優新人賞の鹿野ゆい、最近見ねえな…
21メロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:52:43 ID:???O
棒子は使われるのに鹿野は・・・
まだ始まってないのたくさんあるし評価できねえな
今期普通にラインナップはいいと思う
22メロン名無しさん:2007/10/05(金) 06:00:53 ID:kEuTBgZe0
続編と萌えとエロゲ原作ばっかり・・

神霊狩りに期待
23メロン名無しさん:2007/10/05(金) 06:04:38 ID:???O
ストーリーものではバッカーノと電脳とカイジとガンダムぐらいかな
24メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:48:49 ID:???O
バッカーノとバンブーブレードはガチ
25メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:29:45 ID:???O
スクイズ、ひぐらしは色んな意味で楽しませて貰った
26メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:59:24 ID:???0
ひぐらしの見せ場はこれからだよw
27メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:22:23 ID:7vlE8wqaO
カイジは買わんとな
28メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:49:05 ID:???O
カイジは原作を何度も読んでる人間があらためて見るほどではないかなぁ
ざわざわ付きのBGMには噴いたけど
29メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:04:35 ID:???0
>>24
激しく同意
30メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:07:44 ID:???0
>>22
なんか変わった設定とかひきつけられるような絵柄とかのがないんだよな・・
み続けてれば面白いのもあるんだろうけど、どうもそこまでモチベーションが沸きにくい感じ
31メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:18:55 ID:???0
見続けてる間に化けるものもあるんじゃないか?
DTBも初め、ギアスの後番ってだけで比べられて「ツマラン」連呼されてたが普通に良作だったし
32メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:40:24 ID:???0
話題性のあるのが00しかねえからな今期
シャナは少し可能性あるけど
春頃はてっきり同時にギアスとハルヒの2期もやると思ってたんだが
33メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:53:20 ID:???O
明日はいよいよ今期大本命のOO。
…禿しく不安だ。
34メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:37:10 ID:???0
だって主人公宮野だろ?
俺、あの声聞くとライトやエルカザドの変態思い出して笑っちゃうんだけどw
35メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:48:31 ID:???0
計画通り!
36メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:03:58 ID:???0
今期不作とかいうけどまだ全部おわってないし且つラインナップ的には普通だと思う
あとアニメ減らせ質向上とアニメーターのために
37メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:30:20 ID:???0
1年前に比べりゃだいぶ減ってるよ
38メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:42:57 ID:???0
20個くらい減ったな
39メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:50:37 ID:???0
去年はおかしかった
40メロン名無しさん:2007/10/05(金) 16:55:56 ID:9Zg2DYxl0
CLANNAD圧勝
41メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:15:19 ID:???0
金朋の声が気に入った
42メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:24:46 ID:???0
蔵の中は危険がいっぱい
43メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:08:52 ID:???0
ガンダム00はガンダムにしては微妙
44メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:39:12 ID:???0
ヴァンツァーがかっこよかったな
45メロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:25:42 ID:???0
hhh
46メロン名無しさん:2007/10/08(月) 12:46:04 ID:SN71lq2C0
ガンダムはアバンだけ凄かったな
47メロン名無しさん:2007/10/08(月) 15:20:16 ID:???O
今期気になるアニメはカイジとネウロくらいしかなかったわ…

これを期にアニオタやめよっかな…
48メロン名無しさん:2007/10/08(月) 15:36:04 ID:???0
どうぞどうぞ
49メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:02:14 ID:+xA5OZ420
もうもっけしか見ない
50メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:04:17 ID:???0
しゅごキャラはもえたん好きな奴にはいいかも
51メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:15 ID:???O
やっとかめだなも〜♪
52メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:23:37 ID:???0
DCU、皆がダメーポと言っていたから期待してなかったが、
俺はイイ!と思ったぞ
それから、みなみけもおもしろかった。
53メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:38:30 ID:???0
いまのところしゅごキャラとスケッチブック、二ノ宮くんが良い。
キミキスも作画だけで高評価。
チャングム再放送だけどなかなか良い。
前期続きはデルトラ、ハヤテ、ひぐらしあたりはなかなか。
blue dropはこれからに期待。
あとネギまは予想よりは良かった。

今期は地味だけど、なんとなくで多く見てしまいそう。
正統派ファンタジー系が弱いのがなんかさびしい。
54メロン名無しさん:2007/10/09(火) 03:32:36 ID:8nCyc1l40
ラノベや漫画やゲームが原作ではないオリジナルものが少ねえなあ。
ストーリの先が判ってるの見ててもイマイチ楽しくない。

今期楽しみなのはOOとドラゴノーツくらいか。
55メロン名無しさん:2007/10/09(火) 07:41:56 ID:???O
バンブレはストック少なくて2クールで倉田脚本だから先読めなくて期待できるぞ。
56メロン名無しさん:2007/10/09(火) 09:38:06 ID:???0
みなみけて5の2と制作会社ちがうのか
なら切りやな
57メロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:56:57 ID:???O
今期はカイジだな

と言っても利根川先生次第だが
58メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:08:23 ID:???0
借りて来たMONSTERが面白いです。
今期はしばらくこれでもちそう。
59メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:37:10 ID:???0
今期も特に無いな
しいて言えばガンダムか
60メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:38:45 ID:???0
しゅごキャラ評判良いな
ちょっと見たくなってきた
61メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:56:47 ID:???0
ネタ抜きで今期面白いのはかわいいジェニー
62メロン名無しさん:2007/10/10(水) 01:24:00 ID:???0
追加でefが面白かった。
演出とか、見せ方が面白い。
63メロン名無しさん:2007/10/10(水) 09:21:04 ID:???0
ガンダムしかない
というか他がカス過ぎる
64メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:50:04 ID:???0
ガンダム脳
京アニ脳
65メロン名無しさん:2007/10/10(水) 14:40:32 ID:???0
クラナド原作もやって大好きだけど京アニ厨ではなく鍵っ子です
66メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:19:43 ID:???0
逮捕しちゃうぞは初めて見たけど、結構面白いな。
67メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:37:39 ID:NEIr67NR0
銀魂
68メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:38:31 ID:???0
ナイトウィザード面白いよナイトウィザード
69メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:39:29 ID:FZ/Y/AFA0
面白いかはともかく、視聴続けるのはガンダムかな
実況が面白い
70メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:12:34 ID:???O
>>61
ネタしかないだろw
今季はジェニーとしゅごキャラ!が面白い
71メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:30:48 ID:???0
1つもない
ガンオタの粘着ぶりが楽しいので、00だけみる
72メロン名無しさん:2007/10/11(木) 07:04:57 ID:???0
一番はCLANNADだろうけど、スケッチブックも結構面白いな。
うーん、面白いとはちょっと違うかもしれんが。
言い古された言葉で言うと癒し系?かな。
73メロン名無しさん:2007/10/11(木) 08:42:35 ID:???0
ブルードロップがNHKアニメっぽくてスキ
74メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:01:43 ID:???O
萌えアニメは見るきしないましてエロゲアニメなんて論外
ガンダムくらいしかないな
かといってガンダムもげんなりするようなキザばっかだしあんまりおもしろくなかった
75メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:16:50 ID:???0
>>73
あれって原作のエロ漫画っぷりが好きだったのに、全く違うストーリーになってね?
76メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:36:48 ID:???0
>>75
読み切り版「BLUE DROP」の千年前、「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」より数十年前の時代を描く。

だってさ
77メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:12:23 ID:???0
>>75
短編集の方のBLUE DROPはアニメみたいな雰囲気だよ
俺も連載中の方のノリでやって欲しかったけどw
78メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:27:50 ID:???0
そうだったのか…残念。

778 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 08:10:16 ID:CUDTkob80
BLUE DROPがアニメ化されたから、それに伴って漫画見てみたけど普通に18禁です本当にあり(ry
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34815.jpg

チャンピオンREDはよい子は見ちゃだめだよ><


↑このレス見て視聴決定したのに…
79メロン名無しさん:2007/10/11(木) 15:05:04 ID:???0
>>78
なんというフェチ向け
80メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:59:18 ID:???0
今REDで連載されているのは、
親友(男)が異星人に女の子に変えられて、
主人公(当然男)とSEXしないといけなくなった
って所から始まる
81メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:09:47 ID:???0
>>80
そっちの方が良かった。
82メロン名無しさん:2007/10/12(金) 17:05:13 ID:???0
>>80
シムーンの逆バージョンか。
それは嫌だなぁ…元男とか
83メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:08 ID:???0
うほっw
84メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:32:55 ID:IYvtKbiD0
かわいい女の子がメインの話じゃなく、
シリアスな作品なにかないのかな?・・・
女の子ばっかりじゃねえか・・・

ボトムズやベルセルクが好きな俺はどうすれば・・・
85メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:39 ID:???0
ブルードロップとかは?ちょっと百合臭えけど
86メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:58 ID:???O
はげどー。
87メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:45:55 ID:???0
>>84
その二つの要素は同時に存在しても「かわいい女の子がメインのシリアスな作品」という事で特に矛盾しないと思うんだが。
88メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:53:28 ID:IYvtKbiD0
>>87
では、その作品をおしえてくれw
絵柄だけで避けてたんだが、今までw
ローゼンメイデンとか。
89メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:55:00 ID:???O
可愛い女の子達ではないんだろうが
RED GARDENとか。
90メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:48 ID:???O
ガンダム00
91メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:20:49 ID:???0
>>89
だーかーらーケイトさんは最高に萌えると何度言ったら(ry
92メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:21:58 ID:???O
>>91
レイチェルだろ。
93メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:51:50 ID:???0
>>84
バッカーノとかどうよ
94メロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:25:18 ID:???0
みなさんありがとうございます。


>>89
おー、なんかおもろそうですね、チェックしてみます

>>90
>>93
今期はバッカーノと00みてみることにします。
バッカーノの絵はなかなか好きかもです。
95メロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:03:01 ID:???0
バッカーノはグロいけどバカップルが面白い
96メロン名無しさん:2007/10/13(土) 09:00:07 ID:???0
見たアニメ

Myself;Yourself 1話まで見た。少し面白そうな感じもしたがわざわざ見る気にならない。
カイジ 2話まで見た。できはそこそこだが原作が面白いので継続してみるだろう。
クラナド 保存だけしてある。全部終わったら見る予定。
こどものじかん 1話の途中まで見た。つまらん。
バンブーブレード 1話の途中まで見た。つまらん。
みなみけ 1話まで見た。面白かったけど毎週見るアニメでもない。たまに見るといいかんじじゃね?
逮捕しちゃうぞ 3分ほど見た。飽きた。

面白かったのはみなみけだけかな。
97メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:19:31 ID:???0
>>84
バジリスク
可愛いかどうかしらないがシリアスってことでガンスリンガーガール
98メロン名無しさん:2007/10/13(土) 15:50:53 ID:???0
>>97
その辺はチェック済みっす。
どうもです。
99メロン名無しさん:2007/10/13(土) 15:51:31 ID:???0
見たアニメをランク付け(全て原作知らない)
良い←☆・・・◎・・・○・・・△・・・×→悪い

△Myself;Yourself
2話まで。典型的なギャルゲー系。メインヒロインじゃない女にすごい声の奴いてハマったw
◎カイジ
2話まで。主人公の声優はちょっとアレだけどかなり面白そう。
○クラナド
エンディング曲にハマった。さすが京アニ、全体的に動きもよく、面白そう。
○こどものじかん
色々言われてたが個人的にはエロよりもストーリーが気になるので続き見たい。
なんか展開によっては普通の教育番組にもなると思うんだ、このアニメ。
◎バンブーブレード
剣道がテーマのスポコン。ニコ動の職人が凄すぎるので見ますwそれ抜きでも面白いが。
ハルヒの長門みたいな奴がいる。
○みなみけ
どうしても次女がましまろの美羽と被るので見ますwたまに驚くほど丁寧な動きを見せる作画にも注目。
☆もやしもん
よくこんなこと思いついたなと思った。勉強にもなるし、これ今期ナンバーワンでいいよ。
△スケッチブック
地元が舞台だから見てみたが、ゆるすぎて微妙・・・
○しゅごキャラ!
これプリキュア系なの?だとしたらその割には面白そう。
100メロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:32:40 ID:???0
ef切りたかったけど、2話の最後は反則だろ……
また来週も見るはめになってしまったじゃないか。
101メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:08 ID:???0
今期は神がかってるOPはシャナとクラナドしかないな。
102メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:12:05 ID:???0
OPやEDは1回しか見ないからどうでもいいや。
103メロン名無しさん:2007/10/16(火) 01:03:05 ID:???0
もっけOPよかった。
104メロン名無しさん:2007/10/16(火) 12:07:04 ID:???0
こどものじかんはOP、EDともに好みだけど、EDは盗作疑惑がどうのこうの言ってたな。
105メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:28:51 ID:???0
疑惑っていうかあれはどうみても盗作ですよ
106メロン名無しさん:2007/10/17(水) 05:50:25 ID:???0
それよく言われてるけどなんのぱくりかわからないんだ
よければ元ネタ張ってくれないか?
107メロン名無しさん:2007/10/17(水) 06:24:13 ID:???0
俺もわからねぇ
108メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:30:49 ID:???0
かわいいジェニーが面白すぎる件
109メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:59:37 ID:???0
みなみけに期待
110メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:43:09 ID:???0
今期は水曜と金曜が薄すぎるな。
こじかも二ノ宮も水曜から移動しちゃったから余計か。
ひぐらしの最速が月曜に移らなかったら更に木曜カオスだったわけだ。
111メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:43:17 ID:???0
BLUE DROPは俺好みなので視聴続ける
三話は面白くなかったけど世界観はいいね
112メロン名無しさん:2007/10/19(金) 13:12:56 ID:???0
BLUE DROPか。
原作のレズスタイルだったら確実に見てた。
113メロン名無しさん:2007/10/19(金) 16:05:45 ID:???0
あの偽知世ちゃんは毒電波に支配されてるのですか?
114メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:58:26 ID:HlkBaSkU0
CLANNAD

普通に面白い
115メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:31:41 ID:???0
割れで最速を落として見てると、水曜と金曜がスカスカになる件。
もっとバランスを考えて配信してもらいたいものだな。
DVD?もちろんそんなの買いませんよ。
116メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:05:57 ID:???0
いまのところ、今季最高は、みなみけ。もっけは最初はいまいちだったけど、回を追うごとによくなっているので、期待。
117メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:44:18 ID:???0
本命 CLANNAD ゲームを攻略済みなので新鮮さはないが。
対抗 灼眼のシャナU クオリティ高し。
穴  もやしもん 話が新鮮。こういうのを増やして欲しい。
大穴 myself.yourself ツンデレと主人公の鬱展開次第では化けるか?
118メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:27:39 ID:???0
>>117
同意。
そして俺は大穴のアニメが好きだ。
119メロン名無しさん:2007/10/22(月) 16:05:42 ID:???0
・ef
・キミキス
・myself yourself
・しゅごキャラ!

マイユアは自分の中で本命クラスなのだがww。efが神がかってきた気がする
のは気のせいなのか…
120メロン名無しさん:2007/10/22(月) 16:32:34 ID:???0
efはどんどん良くなってるね。演出も面白いと感じるようになった。
シャナは1期と雰囲気が全く一緒。2期だから当然そうなるべきなんだろうけど、新鮮味は無いなぁ。出来は良い。
もっけは浮き沈みが大きそうだけど、神回も期待できるので視聴継続。
もやしもん、カイジ、神霊狩は言うことなし。マイユア、キスミスはベタだけど面白い。
バンブーブレードは正直飽きがきてる。大丈夫か?

クラナドは今の所、作画以外に魅力を感じない。登場人物が1人残らず超電波。これを逆に楽しむものなのか?
121メロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:21:28 ID:???0
もやしは新感覚過ぎてはまったww
122メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:24:08 ID:???0
今期スタートは小粒だよなぁ 質は悪くないと思うんだど(もやしもんとかバンブー)
前期もイマイチだったんだけどグレンとDTBがあったからまだよかった
ガンダムはだめっぽいしな
123メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:53:43 ID:???O
もっけが1番癒されるな、まさに日曜深夜にふさわしい作品
124メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:36:06 ID:???0
プリズムアークみたいなベタすぎる展開、好きだなぁ。
125メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:57:55 ID:???O
プリズムアーク・ナイトウィザードは期待してなかったが、どちらもオレ好み
プリズムアークはOP、ナイトウィザードは下がる男がいいな
126メロン名無しさん:2007/10/22(月) 23:47:16 ID:???0
Blue Dropはノーマーク作品だったが、
良い!!!
メカニックデザイン(特に艦内)とか、効果音とかこっている。
若竹マリも俺の好み
127メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:29:25 ID:???0
限りなく少数意見だと思うがスケッチブックが良い。
これを見た後は幸せな気分で寝られる。
128メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:56:41 ID:???0
なるほどなー
129メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:35:30 ID:???0
efは芸術作品の希ガス
130メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:38 ID:???0
みなみけ
131メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:58:23 ID:???0
毎週楽しみなのがナイトウィザード
132メロン名無しさん:2007/10/24(水) 03:01:09 ID:???O
しゅごキャラ
クラナド
みなみけ
スケッチブック

なんかロリっぽいのばっかでワロタw
133メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:34:19 ID:???O
時間がないので一話切りでどんどん絞ったけど
とりあえず残ったのが

00→二話のバトルシーンは燃えた。
グラハムのぶっ飛んだキャラも気に入った。

バンブレ→男キャラが面白い。

しおんの王→
将棋全くわからんけど、とりあえず先の展開が気になる。

もやしもん→面白い。

こんなもんかな。
後はカイジに期待。
134メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:43:42 ID:???0
今季最高はもやしもんだな
その次にバンブレ、スケブかな
スケブは回が進むほど良くなってる
135メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:45:43 ID:???0
スケブの雰囲気はちょっと人を選ばないか?
それとも俺の感性がマイノリティーなだけか。
136メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:58:46 ID:???0
今期秋アニメで個人的感想(原作はすべてしらない)

・最高に面白いアニメ
もやしもん
カイジ

・面白いアニメ
バンブーブレード
スケッチブック
もっけ
げんしけん2
みなみけ
しゅごキャラ!
しおんの王

・とりあえず見てる
ガンダム00
ドラゴノーツ


>>135
人を選ばないアニメはないと思うよ。程度の差こそあれ。
スケッチブックみたいなのんびり系はとくに強く人を選ぶと思うけど。
137メロン名無しさん:2007/10/25(木) 01:04:53 ID:???0
アニメ自体人選ぶのに何言ってんだかって感じぃ
138メロン名無しさん:2007/10/25(木) 01:27:01 ID:0XEdFG2lO
今期ギャルゲ・エロゲ原作アニメの中でCLANNADの一人勝ちだと思っていたが、ef2話のインパクトは素晴らしかった。

あんなタイミングで新規OPを持って来るとは…
シャフトの本気を見た。
139メロン名無しさん:2007/10/25(木) 01:41:52 ID:VKf1/gBpO
全部糞ゴミ死ね
140メロン名無しさん:2007/10/25(木) 02:16:31 ID:???0
>>138
クラナドの1人勝ちって前評判の話だよね?
実際は作画以外は他のギャルゲ、エロゲ原作アニメに劣る(二ノ宮と同程度か)。京アニじゃなければ間違いなく空気だったもんな〜
141メロン名無しさん:2007/10/25(木) 03:23:05 ID:???O
今期マイユア、カイジ、しゅごキャラ、みなみけ、こじかが好き
あとなんとなく見てるやつはげんしけん、スケブ、ナイトウィザード、二ノ宮くん、ドラゴノーツ
バンブーブレードは最初はよかったけどなんかもうどうでもよくなってきた
期待してたクラナド、シャナ、ガンダムとかはかなり期待はずれ
他は切った
142メロン名無しさん:2007/10/25(木) 05:35:21 ID:???0
>>140
>>141
鍵っ子の俺から言わしてもらうと原作をプレイしてみてください・・・
143メロン名無しさん:2007/10/25(木) 11:20:11 ID:???0
>>142 原作ファンならそういう意見なんだろうけど、
・池沼と電波しかいないヒロイン
・キャラの見分けがつかない

まずこれで切りたくなるよ。個人的にはキャラデもキライ。
話も今のところはつまらなくはないが、面白くもない。

同じギャルゲ系ならば、myself yourself のほうが毎回ベタなお約束しかない
のに面白い。
144メロン名無しさん:2007/10/25(木) 11:23:18 ID:???0
>>142
エロが無いんじゃ相当安くないと買ってまでやろうとは思えん
145メロン名無しさん:2007/10/25(木) 12:39:50 ID:???O
面白い
ガンダム00
ぷるるんしずくちゃんあはっ
ふしぎ遊戯(再)

なんとなく見てる
カイジ
ネウロ
146メロン名無しさん:2007/10/25(木) 12:47:47 ID:PmYJwCAv0
うーむ…やたらと萌えアニメが多くて辟易気味だけど

(・∀・)イイ!!  クラナド・シャナ・カイジ・ひぐらし

普通  ガンダム00・ネウロ・みなみけ

イマイチ(;´Д`)だけどとりあえず視聴
・げんしけん2・スケブ・ef・キミキス・二ノ宮  かな

BLUE DROPはバリバリのレズアニメになってくれ
そうすればエロ目当てで見るから

正直今期はパッとしないね
9月で終了した らき☆すた・グレン・モノノ怪に比べると数段劣る
147メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:15:46 ID:???0
熱血分が足りない
148メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:15:59 ID:???0
>>142
原作を・・・ってことは、アニメ化失敗ってこと?
149メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:22:38 ID:???0
毎週楽しく見てる
バンブー、ひぐらし、しおんの王、もやし、結界

一応見てる
ブルードロップ、バッカーノ、みなみけ

しおんの王は対局部分がまだ面白くなくて、日常部分が面白い
150メロン名無しさん:2007/10/25(木) 18:06:22 ID:???O
>>147
無駄にめちゃくちゃ熱かったキスダムが終わってさみしいぜ・・・ 
ドラゴノーツの小野大輔はへたれすぎてつまらん
151メロン名無しさん:2007/10/25(木) 20:42:08 ID:???0
>>148
ほとんどのアニメに言えると思うけど原作を超えるのは難しいと思う
152メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:50:29 ID:???0
種見た後に00見ると神作品に見えるわw
153メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:56:14 ID:???0
クラナドは、頭のかわいそうなヒロインは鍵のお家芸だから、そんなものかと。
いまところ最大の問題は、幸村がまだ登場してないこと。ゲームの幸村エンドはかなり感動的だったのだが。

そんなわけで、今期最も期待していたクラナドは、まだ評価保留。今のところ、一番はみなみけ。
154メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:10:05 ID:???0
とりあえず今のところはこじかが1番好きかな、原作好きってのもあるけど。
規制やらなんかも特に気にならん、黒かわいいし。

みなみけも思ってたより全然良かったし、マイユア、クラナドは原作も好きだし普通に楽しんでる。
シャナは1期見てた惰性で見てる、バンブーはたまちゃん見る為だけになってきてるんでそろそろ・・・
逮捕とダカーポ1話で切ってしまった、スケブは楽しみ方がよく分らなかった。
プリズムと二ノ宮くんは一応見てるけれどもイマイチ内容が掴めない。
155メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:40 ID:???0
変人の集まりなら、クラナドよりefの方が変な奴が揃ってる気がする。
俺はクラナドの香ばしさの方が好みだけどな。

>>151
瀬戸は原作持ってるけど、アニメは原作超えたと思ってる。
あとは原作超えたと思ったのはあまりないなぁ。
156メロン名無しさん:2007/10/26(金) 05:52:19 ID:C8C/fmDi0
おまいらこどものじかんを忘れてないか?
157メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:01:05 ID:j7qmeupDO
はなケロ
158メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:57:37 ID:???0
しかし鍵ってONEの頃から何も変わってないのな。身障者を泣きの道具に使ってた頃から寒気がしたが
池沼一歩手前の変な女が電波出しまくってて何が感動なのやら。

efのキャラクターも病気みたいなのばっかしだし
スケッチブックは統合失調症と自閉症の集まり

今期がクズって言われるのもわかるわ
159メロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:17:46 ID:???0
クラナドは、原作知らないで出崎版見て感動して
それからTV見て春原に泣いてる(情けない方向で)
160メロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:31:16 ID:???O
楽しく見てる
しゅごキャラ
00
カイジ
クラナド
しずくちゃん

こんな所かな
161メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:15:41 ID:???0
しゅごキャラ1話を10分見て切った俺に、このアニメの面白さを教えてほしい。
ここまで人気があるとちょっと見たくなってくる。
162メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:50:19 ID:uWHUF7Z6O
しゅごキャラ!の魅力はローゼン系列で話題じゃない。あとは声優やツンデレヒロインや玉子や猫ミミやガーディアンとか…
163メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:32:20 ID:???0
>>161
セーラームーン、プリキュア、CCさくらあたりを楽しめる人じゃないと
面白さがわからないような気がする
164メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:47:27 ID:???0
>>161
基本少女マンガ系だが、コメディもだいぶ含まれてるし、いい意味でも悪い意味でも
「いまどき」なので、見やすいアニメだと思う。
一度1話を全部見てみて、視聴続けるか決めればいいんじゃないかな。

ちなみに俺はセーラームーン無印(アニメ)はおもしろかったがわりとすぐ飽きた。
続編のSとかSSとかまったく知らない。
プリキュア、おじゃ魔女は知らない。CCさくらはマンガをちょっとだけ読んだくらい。
線の細い少女マンガはあまり好きじゃない。
声優がどうこうなんて興味が無い。
こんな俺でもしゅごキャラ!はちょっとおもしろいので見続けることにしたアニメ。
でも大人気ってほどでもないような? どうなんだろ。

以前にもこのスレでレスしたが、今期はやっぱりもやしもんとカイジだなと思う。
165メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:40:28 ID:???O
前評価高かった(色々と話題になった)やつ

クラナド
シャナU
ガンダム
カイジ


前評判あんまり高くなかった(騒がれなかった)やつ

もやしもん
しゅごキャラ
マイユア


ふむ……
166メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:25:54 ID:???0
ちなみに元CCさくらオタと俺にとってはしゅごキャラは10年に一度の神アニメ(になる予定)
167メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:10:08 ID:???O
まあ 冷静に見たらしゅごキャラはつまらん。

だが、痛い主人公を見てるとコメディー

多分子供には相手にされてない駄目アニメで、タカラトミーは赤字確定だな。
168メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:36:43 ID:???0
>>167
一般の視聴者が製作会社や提携会社の心配をする必要はないよ。
てか2行目はなんだ。途中で切ったのか? 何が言いたいのか意味不明。
携帯で文字打ちが面倒なのは分かるが最後まで書いてくれ。

というかおまえさんのその言い切った断定の評価もすごいよな。
ぜひ他の作品も書いてくれよ。スレ的に面白いと思った作品のみで。
169メロン名無しさん:2007/10/27(土) 03:14:07 ID:???0
面白い
クラナド 作りが丁寧で高値安定。ED素晴らしい
もやしもん 菌を題材ってありえんと思ったけど、面白い
バンブー 色々とかゆいところに手が届く感じ。フツーに良い。

フツー
カイジ 原作既読の為。未読だったら今期No.1かも。
シャナ2 1期のようなテンションはもはや期待できない
00 面白くなりそうな気配はある
スケッチブック アンビエント良い

3話ぐらいまでみたけど無理
ドラゴノーツ BLUEDROP 二ノ宮 キミキス みなみけ マギカ 

でもやっぱ銀魂が一番だわ
170メロン名無しさん:2007/10/27(土) 03:21:01 ID:???0
腐女子乙
171メロン名無しさん:2007/10/27(土) 10:03:20 ID:???0
面白い
 バンブー マイユア MAICO 

今後の展開に期待して見てる
 キミキス DC2 二ノ宮 もやし BD 

惰性で見てる
 獣神 げんしけん2 みなみけ しおん もっけ

1〜3話で視聴停止
 クラナド 逮捕 ドラゴ マギカ スケブ ef 素敵探偵 ナイトW 神霊狩

0話切り
 シャナ2 ガンダム カイジ ネウロ こじか 朝番組全部 


夏から見ているのが スカガ&コイル だけだからかなり視聴本数が減ったなぁ
172メロン名無しさん:2007/10/27(土) 16:58:25 ID:???0
今期つまんねええええええええ
ひぐらし以外にみるものがない
カイジは原作腐るほど読み直したので今更見る気にならん
173メロン名無しさん:2007/10/27(土) 19:32:59 ID:???0
自分の中で本日しゅごキャラが一気に首位争いに参戦しますた。まだefの牙城
は揺るがないようだけど。
174メロン名無しさん:2007/10/27(土) 19:55:34 ID:???0
エフ見てみようかな
175メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:23:22 ID:???O
萌えアニメが苦手な人はもやしもんがオススメだよ
菌が萌えだって指摘されたら何も言えないけどさ
176メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:24:12 ID:???O
バカにしてたDC2が今のとこそこそこ面白くて困った
177メロン名無しさん:2007/10/27(土) 22:24:17 ID:???0
結局、

MOONLIGHT MILE 2 -Touch down- これしか見てないんだが・・・
178メロン名無しさん:2007/10/27(土) 23:14:09 ID:???O
バンブーは何が面白いのか具体的に。
こっちは地方のスカパ組なので。
しかしスカパではバンブーの放送開始は12月とはふざけてるのか!?
地味に面白いのはDCU。
あれは駄目な所も笑って楽しむのが本当の姿。
179メロン名無しさん:2007/10/28(日) 01:50:19 ID:???0
しゅごキャラは小さい女の子向けのアニメだよね
だけど30前のおっさんなおれが しゅごキャラをみてる
大人向けの内容で出来の悪いアニメみるより
少女向けだろうと何だろうと出来のいいアニメみるほうがおれとしては楽しめる
バンブーの評価が高いのと同じでさ
今期はしゅごキャラでも観なきゃほかにn
180メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:20:37 ID:???0
立てたなら誘導してくれよ
181メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:47:11 ID:???0
前スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189372184/


過去スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183461715/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181805804/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180053672/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177512570/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176462792/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
今期最高に面白いアニメ(2007年1月期) 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166695526/
今期最高に面白いアニメ(2006年10月期) 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159679866/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期) 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155034846/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152762015/
182メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:06:19 ID:uTeqArf50
クラナドは登場人物がほとんど有り得ない電波キャラばかりだね(;´q`)
いかにもエロゲのキャラデザといい…アニメ慣れして無い人はドン引きしそう
まぁ主人公と同級生のドタバタとか
ロンゲ女に喧嘩吹っ掛けてやられる友達とか
ギャグアニメとして見ればまぁまぁ楽しめるよ

でもやたらと高評価なのは???なんだよね
この先、仕掛けて来るのかな
このまま最後まで行くんだとまぁまぁの評価の域を出ない

あ、スレタイ通りの「一番面白いアニメ」が思いつかないや(;´Д`)
どれも100点満点中60点くらいの出来だしなー
夢中にさせてくれる作品が無いんだよね
183メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:08:48 ID:???0
養護学校が舞台なところとか、斬新なところが評価されてるんじゃないかな?
184メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:48 ID:uTeqArf50
>>183
??? 嘘だよな?

>あらすじ 進学校に通う高校3年生の岡崎朋也は〜
てなってるんだが
185メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:54:08 ID:???0
まぁどのアニメも始まったばっかりだし長い眼で見ましょう
1話目から100点取れるアニメとか俺が知りたいわw
186メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:03:32 ID:???0
>>182
俺も同じ意見。
ゲームはやってことないんだけど、かなり評判が良いようだったので期待してたんだけど…
電波度が強すぎてひいてしまった。
その割にはスレ伸びてるし、何がうけているのやら。

今期「最高に面白い」というのは今のところないな
187メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:43 ID:???O
今期最高が2つあって選べない。もやしもんとカイジは神すぎる。
だまされたと思って見てみ。バンブーなんかよりずっと面白いから。
知名度とか絵だけで切るのはもったいなすぎる。
188メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:47:33 ID:???O
>>186
原作信者がね・・・。
彼等は泣ける泣ける名作名作と宣伝しまくって自分自身の首を絞めているようなものだよ。
ただの電波動物園なのに。
189メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:42:36 ID:???O
『クラナドは人生』とかキモすぎる
190メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:03 ID:???0
クラナドは最後電気工になる
ヒロインは子供生んで死ぬが奇跡が起こって生き返る
クラナドはその間子供と一切話さないが和解するとこが感動する
191メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:52:23 ID:???O
アンチは一度批判しだすと止まらないから困る。
192メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:16:14 ID:???0
原作知ってなかったらカイジが1番かもなぁ・・・。
今期は次回が楽しみ、はやく見たい!ってアニメがないから困る
全部とりあえず見てるって感じだわ
193メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:04:19 ID:???0
俺は今期くらいで丁度良いかな
へたに嵌っちゃうアニメが多いと金がかかってたまらんからね
194メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:14:52 ID:???0
>>188
Airもそうなんだけど、
電波とか池沼って普通じゃ考えられないような事するじゃん。
そこから泣き要素や笑い要素を入れると、普通じゃない面白さ?が生まれるんじゃないかな。

ひぐらしもあの変な病気があるから面白いんだしな。
195メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:18:29 ID:???0
毎週キミキスを楽しみにしてるなんてとても大きな声ではいえないぜ
196メロン名無しさん:2007/10/30(火) 12:48:01 ID:???0
アニメの制服えろすぎる
みなみけもしおんの王もスカート短すぎて気になって仕方ないハァハァ
197メロン名無しさん:2007/10/30(火) 20:29:01 ID:???0
>>196
しおんの王といえばお嬢さまの制服のスカート丈は
ヤンキーという言葉も無かった頃の不良少女のようだ
198メロン名無しさん:2007/10/31(水) 02:01:50 ID:???O
カイジ
バンブレ
199メロン名無しさん:2007/10/31(水) 12:40:18 ID:???0
DC2意外と面白いな

とりあえずみなみけとDC2とひぐらしはリアルタイムで見てる
他は録画だけで放置が多いがマイユアもなかなか
200メロン名無しさん:2007/10/31(水) 13:13:19 ID:???0
スポンジボブ
201メロン名無しさん:2007/10/31(水) 13:27:38 ID:???0
ほのぼの学園百合アニメを見るつもりが
なぜかヤマト並みの宇宙戦艦同士の肉弾戦を見ていたBLUE DROP

つーかGONZOはCGのお手伝いだけなのに
本家のドラゴノーツより気合いの入った画面ってどうよ?
202メロン名無しさん:2007/10/31(水) 18:53:58 ID:???0
CGのお手伝いだけだからだろう
203メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:58:43 ID:???0
>>64
京アニにガンダム作らせたらスゴイの出来そう
204メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:05:06 ID:???0
◎ガンダム、バンブレ、もっけ、(カイジ)
○みなみけ、ナイト、レンタル、シャナ
△その他

こんな感じかな。原作読んでなければカイジで決まりだけど、今のところ
一番はガンダムかな。タイトルだけで判断してバカにしてた「もっけ」が
以外に面白い。「もっけ」の大化けに期待。
205メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:01:09 ID:???0
>>78
おっさん、何しきってんだよ
俺のチンコは22センチだぞい
206メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:19:30 ID:???0
スケッチブック
207メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:39:01 ID:???0
前期はアニメ漬けの日々だったのに
208メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:52:55 ID:???0
とりあえず今期見てるアニメは13タイトルある
209メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:57:11 ID:???0
Aひぐらし
Bバンブレ、マイユア
Cみなみけ、DC2、蔵
Dスケブ

OOはギアスのほうがよかった
今後化けたって噂聞いたら最初から見るよ
210メロン名無しさん:2007/11/02(金) 03:05:46 ID:???0
俺なんてガンダムOOをDVD一枚に3話で録ろうと、50話くらいあるからRW30枚も買ったのに
SP録り10枚くらいで済んじゃったじゃねーかwww
211メロン名無しさん:2007/11/02(金) 03:23:59 ID:???O
ガンダム00、もやしもん
バンブレ、NARUTOをDVDに焼きながら見て、
カイジとしおんを普通に見てる。

視聴本数的には前回とあまり変わらないのに
なんか少ない気がするのは何故なんだろ。
212メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:18:06 ID:zs6bSqYF0
最高に面白いアニメなんて年一本か二本しかないよな
今期はどれも凡作止まりだよ
213メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:24:22 ID:???0
なんだってー
214メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:01:48 ID:???0
もやしもんとマイユアだな
215メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:19:05 ID:???0
マイユアのヒロイン、ああいうのをクールツンデレというのだろうか。
とにかく主人公とヒロインの絡みが好き。
216メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:43:32 ID:???0
今期マジで面白い作品ないな今のところ
全部終わってから全体で見ると面白いってのは出てくるかもしれないけど
217メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:12:12 ID:???0
ロボット
スピードバトル
218メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:54:17 ID:jiphEpQLO
今期で面白いアニメは00、みなみけかな。
219メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:52:51 ID:???O
・キミキス pure rouge
・Myself;Yourself
・プリズムアーク
・CLANNAD
・もっけ
220メロン名無しさん:2007/11/02(金) 14:13:52 ID:???0
>>215
オレンジロードを思い出す
221メロン名無しさん:2007/11/02(金) 14:21:41 ID:???0
Moolight Mile は別格
222メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:39:52 ID:???0
今んとこ大物感はefしかない
223メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:44:44 ID:???0
池沼度
ef>クラナド>>(越えられない壁)>>D.C.U>マイユア
224メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:53:50 ID:???O
電波度なら断トツでクラナドじゃねえ
efで電波ってあの記憶障害の女くらいだろ
しかもそれは現実にある病気が原因だし
クラナドの電波は病気でもなんでもなくてキャラだろ?
渚くらいならマイユアの金朋と同じくらいだしボケとして許容できるけど
風子やことみはマジでオカシイだろ。あれ。
225メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:00:33 ID:???0
池沼度
スケブ>>>>ef>クラナド>>(越えられない壁)>>D.C.U>マイユア
226メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:19:35 ID:C9PsC5yA0
みなぐそ
227メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:56 ID:???0
  Zzz・・・
       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  Zzz・・・     彡 ゴロン
       <,⌒/ヽ-、___  
     /<,3/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  Zzz・・・     ミ ゴロン
       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  Zzz・・・     彡 ゴロン
       <,⌒/ヽ-、___  
     /<,3/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ∩―−、
       / (゚) 、_ `ヽ   来週のバンブーブレードが
      /  ( ●  (゚) |つ 待ち遠しくて眠れねぇぇぇぇぇぇw
      | /(入__ノ    ミ   
      、 (_/    ノ  
       \___ノ゙
       _| ⊃/(___
     / └-(____/
228メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:25:26 ID:???0
自己満足な池沼度ランクは他の該当スレでやるか日記にでも書いとけ。な。
229メロン名無しさん:2007/11/03(土) 04:00:17 ID:???0
今クラナド5話みたけどなんというこれは上級者向けだなw
作画がいいのはみとめるけどさw
230メロン名無しさん:2007/11/03(土) 13:26:46 ID:???0
上級者www
231メロン名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:31 ID:???0
11月3日 文化の日
今日、韓国が剣道で日本を取る
232メロン名無しさん:2007/11/03(土) 15:41:47 ID:???0
上級者ってほめてないぞ
233メロン名無しさん:2007/11/03(土) 16:38:56 ID:3/DuvbBW0
上級者=ハードオタク OR ハードニート
全く褒め言葉ではないな

前にも言ったがクラナドは結構面白いと思うよ
独特のネタが見る人を選ぶとは思うけど
アニメに慣れてないとキツイだろうね
234メロン名無しさん:2007/11/03(土) 16:48:16 ID:???0
ハードニート噴いたw
235CLSXYZ:2007/11/03(土) 16:54:16 ID:kFpskaXU0
もやしもん最高、「其の一つ」はなし
236メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:19:08 ID:???0
げんしけん2、1で振られたネタを毎回しっかり回収してくれて
なおかつ内容が濃くておもしろいから何度も見返してしまう
237メロン名無しさん:2007/11/03(土) 19:32:28 ID:???O
>>236
4話は正直、いろいろキモかった
238メロン名無しさん:2007/11/03(土) 20:03:44 ID:BeBra7v00
みなみけどefだな、、
239メロン名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:53 ID:???0
今期は全部糞
240メロン名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:01 ID:???O
糞だなたしかに
241メロン名無しさん:2007/11/04(日) 00:15:11 ID:???0
ひぐらし、スカガ、バッカーノ>>>秋アニメ
242メロン名無しさん:2007/11/04(日) 03:18:27 ID:???0
>>203
きれいなファーストガンダムができます
243メロン名無しさん:2007/11/04(日) 14:43:15 ID:???0
オリジン版でファーストガンダム作り直してくれないかな。
244a:2007/11/04(日) 16:13:24 ID:???0
(ネタ的に)キミキスに勝てるアニメはないな。
恋愛物はマイユアとefに任せて、記録より記憶に残る作品を目指してほしい。
245メロン名無しさん:2007/11/04(日) 16:15:11 ID:???0
キスダムのスタッフでガンダム作って欲しいな
246参考資料:2007/11/04(日) 19:52:13 ID:???O
549:2007/11/04(日) 15:02:04
10月新番組アニメ板本スレ消費ランキング
9月30日以降にアニメ板にあったスレを1スレ目とした。
左の()内はそのための修正値、まん中は修正後のスレ数、右は先週からの増加数。
 
キミキス (-2)65(+11)
機動戦士ガンダム00 (-11)51(+7)
クラナド (-21)42(+7)
バンブーブレード (-3)25(+4)
みなみけ (-2)17(+4)
灼眼のシャナ (-116)16(+2)
マイセルフ・ユアセルフ (-1)15(+3)
こどものじかん (-2)14(+1)
ナイトウィザード 13(+2)
ダ・カーポ (-3)12(+2)
ドラゴノーツ (-1)11(+2)
スケッチブック (-2)9(+1)
ef (-1)9(+2)
魔人探偵脳噛ネウロ 8(+1)
しゅごキャラ 8(+1)
逆境無頼カイジ 7(0)
もやしもん 6(+1)
レンタルマギカ (-1)6(+1)
げんしけん 6(+2)
ブルードロップ 5(+1)
ご愁傷さま二ノ宮くん (-1)5(+1)
逮捕しちゃうぞ 4(0)
プリズムアーク (-1)3(0)
しおんの王 (-1)3(+1)
もっけ 2(0)
獣神演武 (-1)2(0)
素敵探偵ラビリンス (-1)2(0
神霊狩 (-1)2(0)
247メロン名無しさん:2007/11/04(日) 19:59:52 ID:???0
キミキス65?
248メロン名無しさん:2007/11/05(月) 04:18:44 ID:???0
何をもって面白いかとするかは一般人とオタクとではまったく違う
まあ、深夜アニメでまともなスポンサーがついているのは「もやしもん」だけ
この枠ぐらいだな一般受けをねらい数字を取りにきているのは
オタクのおれがみても演出ストーリーその他もろもろよくできている
飽き性の俺がニコニコで1話から4話ぐらいまで一気にはまってみれたのは
もやしもんとバンブーだけだったな・・・
他のオタアニメはストーリーの基本の起承転結がなってない
249メロン名無しさん:2007/11/05(月) 04:27:28 ID:???0
ニコ厨に発言権はありません^^;
250メロン名無しさん:2007/11/05(月) 10:24:20 ID:???0
もやしもん1、2話は面白かったけど3話から楽しくなくなってきた
合わないかもしれん
251メロン名無しさん:2007/11/05(月) 12:16:18 ID:???0
>>250
あー、確かに前よりは面白くなくなったかも。

それよりしおんの王が急に将棋アニメっぽくなってメチャクチャ面白いんだが。
252メロン名無しさん:2007/11/05(月) 12:17:51 ID:???0
もやしもんは最初っからツボだった
253メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:01:21 ID:???O
もやしもん今でイマイチになってきたならこの先さらに辛いぞ
254メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:16:04 ID:???0
「みなみけ」は大阪人のわてから言わしてもらったら
さむすぎですわ。 すべりまくってますやん
まあ、東京の人にとったらこんなんがおもろいんやろうな
255メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:19:30 ID:???0
関係ないだろw
256メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:26:29 ID:???0
異国の人の話はためになるわぁ
257メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:43:36 ID:???0
大阪人はハヤテと咲夜の寒い夫婦漫才で笑ってろよ
258メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:46:00 ID:???0
みなみけって別に笑えるから見てるわけじゃないんでしょ?
259メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:49:06 ID:???0
今時大阪でこんな喋り方する奴いねーよ
260メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:50:31 ID:???0
コイル>ハヤテ>グレン(再)>>>>>>>キスダム>みなみけ
261メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:56:41 ID:???0
再放送もはいるのかよw
262メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:38:50 ID:???0
みなみけって大阪だったのか。知らんかった。
263メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:10:20 ID:???0
てっきり千葉あたりかと思ってたw
少なくとも喋り方が訛ってないから大阪とは考えにくいよな。
264メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:17:25 ID:???0
この流れでどこをどう解釈したらみなみけの舞台が大阪となるのか理解できないのだが
265メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:20:22 ID:???0
キャラが標準語で喋ってるのは
日本語吹き替えの洋画と同じ理屈である。
266メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:38:27 ID:???0
ハルヒも関西だけど、標準語だしな。
267メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:38 ID:???0
作中で関西って言ってんの?
268メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:09:17 ID:???0
いってねーだろw
>>254が変な関西弁を使ってるからだろ
269メロン名無しさん:2007/11/06(火) 01:02:27 ID:???0
みなみけ厨はアホだな
270メロン名無しさん:2007/11/06(火) 08:26:29 ID:???0
ドラゴンゾはおっぱいアニメ
271メロン名無しさん:2007/11/06(火) 11:38:12 ID:???0
みなみけ、海の回は漫画では藤岡も一緒だったのに……
藤岡のいないみなみけなんてソースのかかってないハンバーグと一緒だぜ。
272メロン名無しさん:2007/11/06(火) 12:15:47 ID:???0
結局ギャルゲアニメとガンダムだけになってしまった
レンタルマギカとかもっと面白くできそうなのにね
273メロン名無しさん:2007/11/06(火) 14:11:04 ID:???0
そんなあなたたちには かわいいジェニー をおすすめしたい。
あらゆる意味でアニメ的なので問題ありません
274メロン名無しさん:2007/11/06(火) 14:47:02 ID:???0
マギカはもっと面白く出来そうってのは同意
275メロン名無しさん:2007/11/06(火) 16:11:25 ID:???0
設定と声優は良いんだから、あとは話の内容を面白ければいいのに。
パンプキンシザーズみたいに、毎回超人モードに入れば面白くなりそう。
276メロン名無しさん:2007/11/06(火) 16:29:44 ID:???0
まあ、話の内容おもしろくするのが一番難しいけどなw
277メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:46:25 ID:CuSwvMNg0
まだ見てないけど、かわいいジェニーは大穴かもな
もしかしたらスレタイの賞賛に値する唯一の作品かもしれない
278メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:19:07 ID:???0
問題は今回の放送でスーパードールドラマとCMで言われてしまった事だ
まぁ面白いから見てるけど
279メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:50 ID:???0
しゅごキャラ
バンブーブレード
しずくちゃん
280メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:42:56 ID:???0
おもしろいかどうかわからんが、一見の価値があると思ったのは
「しゅごキャラ」だな。
アニメにおける少女漫画チックな画面づくりに意欲的。
絵もちょい堅めであまり媚びてない。
変身シーンだけが、いかにも魔法少女ものなのはミスだろうな。
281メロン名無しさん:2007/11/06(火) 21:53:02 ID:???0
「もやしもん」以外は全滅だろ、今期は。
282メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:31 ID:???0
7月期(春継続分を除く)に比べたら大分いい方
283メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:31:48 ID:???0
今期は地味なのが多いね
いい意味で
284メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:40:39 ID:???O
>>277
> まだ見てないけど、かわいいジェニーは大穴かもな
 
まだ見てないだ〜!
前回初めて見たが、あれは一見の価値に値する人形劇だ。
深夜番組であんなにあ然としたり笑ったのは久しぶり。
深夜にお子様番組???と侮って見てなかったことを後悔してる。
285メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:42:34 ID:???0
あれは実況ないときついわw
286メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:29 ID:???0
しゅごキャラのエロさは異常。はいてない
287メロン名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:01 ID:???0
寧ろ、はいてるアニメのほうが少ない
288メロン名無しさん:2007/11/08(木) 04:39:32 ID:???0
今期のダークホースって何だろう
289メロン名無しさん:2007/11/08(木) 04:44:28 ID:???0
金セルフ朋セルフ
290メロン名無しさん:2007/11/08(木) 13:46:26 ID:???0
>>288
放送前での知名度と作品のおもしろさ、とのギャップで言うなら「もやしもん」だと思う。
ぶっちぎりで。
291メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:45:58 ID:???0
>>290
もやしもんは放送前から結構期待されてた気がするが
292メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:59:34 ID:???0
ギャップならmyself.yourselfかな。いや、efも侮りがたいか。
293メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:43:27 ID:???0
しゅごきゃらは?
放送前に話題になってたとは思わないんだが
あとどうしても言いたい作品として「かわいいジェニー」
294メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:48:00 ID:???0
今のところバンブーブレードが面白い。
久しぶりにダークホースが優勝しそうな予感。
295メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:01:59 ID:???0
>>294
バンブーブレードってそれなりに前評判あったと思うのだが。

>>293
かわいいジェニーもけっこうダークホース的存在だね。
視聴者の分母が少ないと思うけど評価する人は案外多そうだ
296メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:17:35 ID:???0
バンブーは確か倉田脚本って言うことで
期待してたやつが結構いた(どうなるか?って感じで)

みなみけはどうなんだろう?
今面白いっていってるやつは原作ファンがやっぱり多いか?
会社がキャベツのところってことで逆の意味で注目してるやつもいた気がしたが
あと候補はスケブとef?efは微妙な感じだが

ちょっとベクトルが違うがこじかは
言うほど騒ぎにならんな(異常なぐらいの規制が原因だろうけど)
297メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:23:19 ID:???0
7月期面白いの多かったと思うな
やっぱり今期は微妙すぎるよ
298メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:07:16 ID:???0
バンブーそんなに面白いのか・・・今見てる中ではefが一番いいな
299メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:10:46 ID:???0
>>298
結構面白いよ
300メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:50:51 ID:aAMGOA5P0
みなみけ 原作知らないけど結構面白い
でもDVDに撮っておいて何度も見たいとか
ずっと保存しておきたいっていうタイプじゃない
いつも「あー面白かった」で速攻削除してる
301メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:59:56 ID:Y7mi2BYr0
バンブー剣道の試合のシーンがなんかしょぼいんだよなあ・・・
みなみけも海の回は微妙だった。
カイジおもろい
302メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:02:44 ID:???0
DVD買ってもいいのは
もやしもんくらいかな
303メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:04:02 ID:???0
原作の海の回は6話で出てくるマコちゃんが一緒に来てるんだよな
詳しく言うとネタバレになるからいえないが
いるといないとだと結構違うんだよな

原作の雰囲気はそれなりに出てるけど、だからなおの事出して欲しかった
304メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:07:36 ID:???0
今のところDVD買いたいと思うほどのアニメはないな
今期微妙すぎる
305メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:29:43 ID:???0
>>297を勝手にもうちょっと解説&補足すると、4月期が「長く見続けると
面白い2クール物」が多く、7月期が「かなり面白い1クール物」が多かったため、
これらが一気に終わった。
んで、今期がもやしもん以外全滅だから…
ん? 今回のもやしもん微妙だったな…ってジュンキィかよ!!

>>298
過剰な期待をしなければ、それなりに面白い。
306メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:44:00 ID:???0
今期一番期待してるのはガンダムかな
ガンダムが一番化けそうな気がする
掴みは悪かったけどやっと話が動いてきたって感じ
ただ「ガンダム」って名前背負ってるだけでアンチがウルセー
次点でこのスレでもよく名前でてる
バンブレ、もやしもん、かな
ただもやしもんは後半空気になりそうな気もする
とりあえず視聴し続けるよ
その他には
カイジ、ef、キミキス、シャナ、クラナド、げんしけん、マイユア
を視聴中
・カイジ 普通におもしろい ただアカギのほうがおもしろい
・ef おもしろくなりそう 演出がいい
・キミキス 良くも悪くもギャルゲアニメって感じ そろそろ切るかも
・シャナ 1期のほうがおもしろかった ゼロ魔といいJC大丈夫?
・クラナド 話題になってるから見てる これおもしろいか?今後に期待してます
・げんしけん 1期の独特なユルさがなくなった気がする ただテンポはいいから見やすい
・マイユア 王道ラブコメかと思ったら鬱展開きそう?その部分で評価が大きく割れそう


307メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:51:42 ID:???0
スケブは毎週楽しみ
308306:2007/11/09(金) 01:57:11 ID:???0
キミキスもJCだった
どうやら合わないみたいだな
309メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:00:34 ID:???O
信者と工作アンチがうざいでおなじみのバンブレが
なんのかんので今んところ一番楽しめているかな

みなみけは男キャラが絡むかいは楽しめている

あと、しおんの王がそこそこ面白い
でも肝心の将棋シーンがな
310メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:33:30 ID:???0
岡崎最高!!
311メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:18:17 ID:???0
地球vs宇宙(コロニー)の構図無いガンダムはおかしいと思う
312メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:42:38 ID:???0
>>311
そういうちょっと訳のわからん主張は本スレにてどうぞ
313メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:52:10 ID:???0
>>311
プリキュアとプリキュア5だって全然違うじゃん
314メロン名無しさん:2007/11/09(金) 04:55:08 ID:???O
2005年第三四半期神アニメ群に比べたら今期は糞だな
まぁ去年よりは当たりは多いけど。
315メロン名無しさん:2007/11/09(金) 05:07:39 ID:???0
>>314
なにがあったっけ
316メロン名無しさん:2007/11/09(金) 05:26:34 ID:???0
もやしもん、シャナU、逮捕、クラナド、こじか

金曜は良いねぇ
317メロン名無しさん:2007/11/09(金) 09:24:08 ID:HPOUYYKiO
もやしもんは最初は菌アニメって新鮮キャラ可愛いって感じだったけど
慣れたら秋田
318メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:56:03 ID:???0
>>315
DCSS、奥魔女辺りの期じゃなかったっけ…
319メロン名無しさん:2007/11/09(金) 11:06:33 ID:???O
>>315
ダメーポ、シャナ、舞乙、ARIAとかじゃなかったか?
320メロン名無しさん:2007/11/09(金) 12:37:20 ID:ygIvvPVp0
原作に手をだしたのは
スケブ、こじか、ぽてまよ(AT-X組なので)
ぽてまよの最終回は反則でした
321メロン名無しさん:2007/11/09(金) 15:24:44 ID:???0
>>320
俺も原作に手を出したのに全然被ってないw
瀬戸花、みなみけ、ハヤテ。
スケブも出来によっては買おうかと思ってるけどね。
322メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:37:55 ID:???0
>>318
>>319
ありがd
ARIAは今でも癒されたいときに見るくせにすっかり忘れてt
323メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:39:19 ID:???0
>>319
ARIA以外糞じゃん
324メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:14:59 ID:???0
もやしもんは録画忘れたからもう切ってもいいかなあ・・・菌類や農業学校には興味ないし。
レンタルマギカも今週は3倍モードで見た。速聴の訓練になって良い。
325メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:21:54 ID:???O
>>323
ソルティレイやIGPXとプリプリと蛙男もアルゼンチン

ほかに10月スタートではないが、ガン×ソードはかなり熱かった
326Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/11/10(土) 00:05:46 ID:???0
>>324

>3倍モード

 そんなのまだこの世にあったんだな。
327メロン名無しさん:2007/11/10(土) 02:58:52 ID:???0
>>326
なにその恥ずかしいコテは
いったいどこの板に常駐してるかね。いや聞きたくはないが。

ところで何か勘違いしてないだろうか。
3倍ってのは3倍速モードで早送りしつつ見たということだと思うのだが。
…台詞が聞き取れる速度なのか?(;^ω^)
328メロン名無しさん:2007/11/10(土) 15:21:16 ID:???0
最近あんま深夜アニメ見てないから
これは見といたほうがいいってアニメ教えてくれ
今のところガンダムOOは全話映してるけど
どこが面白い説明してくれと言いたくなるほど さっぱりわからん状態・・・

話題になっていて、面白さがそれに見合うものだったら何でもOK
329メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:01:10 ID:???0
今期は特に無い
330メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:09:11 ID:???0
>>328
もやしもん 農大生の日常を描いた作品 オリゼー萌え
331メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:16:06 ID:???0
せめてどんなのが好みなのか書かないと
332メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:35:13 ID:???0
無理して見なくていいよ
333メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:57:23 ID:???O
>>328
スケッチブックがいいんでないか
あとは逮捕とドラゴンゾ
334メロン名無しさん:2007/11/10(土) 17:33:26 ID:???O
まあ カイジとしゅごキャラじゃね?
でもカイジはすぐ飽きるし、しゅごキャラはストーリーは痛いしな。

いわゆるオタクとして、来週が楽しみな勢いのある作品は皆無だな。
バンブーやブルードロップに期待してたが、そんなタマじゃない
335メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:28:08 ID:???0
神霊狩のAACサラウンド音響が楽しい。
予算があるガンダムはこれくらいやって欲しいんだけどな
336メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:54 ID:???0
王様・・・ひぐらし解
将軍・・・しおんの王
騎兵・・・ドラゴノ、マユセル
歩兵・・・キミキス、クラナド、ゼロゼロ、ハウンド
俺はこの布陣
337メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:13:03 ID:???0
ニコニコではバンブーの圧勝だな。

クラナドはキャラがキモすぎ、あからさまなエロゲーストーリーすぎて切った。

みなみけとカイジも見てたが最近だるくなって切った。

結局今はひぐらし解とバンブーしかみてねー。
338メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:33:53 ID:???0
消される前はマイユアのほうがランキング上位だったが
339メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:38:19 ID:???0
>>337
何だこのバカは
340メロン名無しさん:2007/11/11(日) 02:02:56 ID:???0
>>337
切った報告なんていらんよ。お帰りください。
341メロン名無しさん:2007/11/11(日) 02:06:35 ID:???O
神…マイユア、スカイガールズ
神の一歩手前…みなみけ、バンブー



かなりいい作品…キミキス(しかしみなみけと時間かぶってる…orz)、カイジ、シャナ、ef、クラナド(しかしスカイガールズと時間がかぶってる…orz)、逮捕(作画は神だが…)


今回多いわ。来期はロザリオときみあるに期待大。
342メロン名無しさん:2007/11/11(日) 02:12:09 ID:???0
特に楽しみにしてるアニメを晒すか。

みなみけ、バンブレ、カイジ、マイユア、二ノ宮、もやしもん、シャナ、逮捕、クラナド、こじか、しおん

神作品ってのはないかもしれんが、
良作品なら非常に多い秋アニメ。
343メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:35:39 ID:???0
00は三つ巴かなんか知らんが主人公チームはすごい玩具を手に入れて趣味で人殺ししてるようにしかみえん、今の所
てかどうみても設定がダンクーガノヴァの丸写し。違いはスーパーロボットかリアルロボットかというだけ
344メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:03:47 ID:???0
>>343
で、そのレスをここへ投下した理由は?
そのレスはそのまま本スレあたりにしてみるといいと思うよ。
345メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:10:56 ID:???0
>>343
アニメをネガティブに語る奴は帰れ
346メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:44:12 ID:???0
>>343はツンデレなんだよ。大好きな00を素直に誉めることが出来ないんだ
347メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:11 ID:???0
>>341
その評価 お前が神になれそうだw

社会現象になれそうな神アニメは秋〜冬アニメにはまったくなさそうだな
ガンダムも不発だったし
348メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:36:03 ID:???P
社会現象ってスクイズみたいな?w
349メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:29 ID:???0
こじかを忘れてもらっちゃ困る
350メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:21 ID:???0
社会現象になれそうな、ってちょっと高望みしすぎじゃないか

スクイズは違う意味で社会(と放送局)に影響をちょっと与えただけだし、
こじかなんてほとんど影響ないだろ。なにやら運動は一部でやってるみたいだが。
351メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:55:39 ID:???0
社会現象ってここ10年は出てないだろ・・・
>>350
ってかここは高望みしすぎる傾向が強いような・・・なんか(自分にとっての)神作品望んでるレス多いし
352メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:04:30 ID:fNoOu21K0
>>328
ギャンブルもの…カイジ
ロボットもの…ガンダム、ドラゴノーツ
クラナド、その他多数…萌え系
ギャグ…みなみけ と言っった感じか

散々言われてるが最高に面白いアニメはなくどれも凡作〜佳作ばかりで
全く興味が無い人を巻き込むだけの魅力は無いと思うので、
結局は328の好みに合うか合わないかだね

10月に終わったのならグラン、らき☆すた、モノノ怪、おお振り
などなどお勧めできるのがあるんだけどね
353メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:51 ID:???0
>>352
何故その中に瀬戸が入っていないのか。
354メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:19 ID:???P
>>353
瀬戸とか4月期だろ。
お前どこの人間だよw
355メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:35:40 ID:+YOaf3un0
今期は無いな。
見逃してもショック受けるアニメが無い。
カイジはアニメのざわざわボイスで冷めたし。
あえて、挙げるならスケッチブック…
いや、やっぱり無いわ。

前期はグレンラガン、コードギアス見逃したらへこんだ。
まあ、グレンの方はアンチスパイラル登場あたりからどうでもよくなったが…
356メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:41:27 ID:???0
今は再放送で色々と面白いのやってるね。
357メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:44:49 ID:???0
「私的録音録画補償金制度」に対するパブリックコメント募集は11/15(木)まで。
これに反対しないと各種記録メディアやiPod、PCにまで補償金が上乗せされて
国民は疲弊し、権利団体は肥え太ります。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192537272/

録音録画補償金めぐりヤクザまがいの権利者団体が公開質問を提出
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/09/news115.html
358メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:19 ID:???0
efかなりおもしろいと思うんだが2chだとあまり話題にならないな。
やっぱ時間帯の問題だろうなあ
359メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:38 ID:???0
>>339
>>340
お馴染みのアンチ工作だよ
相手にすんな
そんなんに釣られてたら評価スレ住人と同レベルになるぞ
360メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:18 ID:???0
>>358
いや単に面白くないだけだろう
361メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:10:12 ID:???O
シャナは早くバトルが欲しい所だ
362メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:10:35 ID:???0
>>360
エロゲオタは敵に回さん方がいいぞ
363メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:08 ID:AUpaLK1E0
>>359
あそこの住人は薄々アンチだと気付いててわざと釣られてる奴らもいる
スレ内一致で叩く対象が出来れば自分のお気に入りを高評価してもウザがられないしな
364メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:26 ID:???O
評価なんて主観的なものなんだから好きにやればいいだろ
俺はなんといわれようともっけ好きだ
365メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:38 ID:???0
カイジは原作が名作なのはもう分かり切っているので、わざわざアニメで見る必要がない。
だから、今は見ては居ない。第一話・二話見て出来はいいと思ったけど。

ナイトウィザードは気に入って入るんだが、人に勧められるかっていうとねぇ。
キャラも立っているし作画も安定、出来は悪くない。
けど、話の作り方が1世代古い。
かつてスレイヤーズが大好きで、今も好きという人にはお勧めする。

ジェニーは狂ってる。もちろん褒め言葉。
なぜフジテレビの朝9時に放送しない。
366メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:17 ID:???0
>>362
あれって原作エロゲなのか。
何でエロゲオタって池沼キャラが好きなのか。
367メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:50:49 ID:???0
池沼キャラといったらクラナドだな。わんさか出てくる

主人公男がまず電波だしなぁ…ちょっと耐えられんわ
368メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:21 ID:???0
>>367
アニメの中で現実的な女しかいなかったら面白くないからイインダヨー
369メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:16 ID:???0
養護学校が舞台なんだからしょうがないだろ
370メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:35 ID:???0
スケブ
371メロン名無しさん:2007/11/12(月) 03:34:54 ID:???O
もっけハジマッタナ
372メロン名無しさん:2007/11/12(月) 08:20:29 ID:???0
>>368
非現実的でもツンデレとか男性恐怖症オドオドキャラとか古風とかならまだわかる
現実にいたら面白いだろうなというキャラを形にしてるわけだし

ギャルゲエロゲは言動が意味不明なキャラが多いから疲れるし怖い
精神的におかしい人ということである意味現実にいそうだしな
373メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:02:25 ID:???O
Will you love me,tomorrow?
374メロン名無しさん:2007/11/12(月) 10:20:18 ID:???P
efは今のところ原作地雷って評価だからエロゲファンも食い付いてないって気が。
俺はそういう意味で逆に調理が期待できるアニメだと思うが。

>>372
そういうのが出尽くして今みたいな形になってるんだと思う。
正直食傷気味なパターンよりは中二展開でもした方が見てる側としては楽しめるって感じ。
375メロン名無しさん:2007/11/12(月) 11:24:44 ID:???0
確かにefやクラナドは8割方池沼キャラだからこそ面白いってのもあるな。
これはこれでジャンルとして確立していそうだな。
376メロン名無しさん:2007/11/12(月) 11:46:42 ID:???0
>>375
ef見てるとは思えんな
377メロン名無しさん:2007/11/12(月) 12:10:18 ID:???0
>>376
でもガチで池沼1人と、99件着信の女は特に異常じゃね?
8割はないとしてもだ。
378メロン名無しさん:2007/11/12(月) 12:49:17 ID:???P
ガチで池沼の方は2chでは池沼と言ってはいけませんw

99の方は別として…。
379メロン名無しさん:2007/11/12(月) 12:59:19 ID:5ZkGrTZ80
>>365
ナイトウィザードって知らなかったけど、面白いのか
今度見てみようかな
関係ないけどシャナの監督はスレイヤーズの渡部監督みたいだね
あんまり共通点無いけど
380メロン名無しさん:2007/11/12(月) 13:18:29 ID:???0
すぐ中二とか言うやつはサザエでも見てろよ
381メロン名無しさん:2007/11/12(月) 13:40:17 ID:???P
中二は褒め言葉だよw
382メロン名無しさん:2007/11/12(月) 14:41:51 ID:???0
厨2アニメ = 駄作 か?
383メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:05:38 ID:???0
そういうわけじゃないけどね。根本的に受け付けないって人もいる。

でも自分に合わないからから叩くってのは典型的な中二病の症状。
そういう奴が「中二病アニメ…」って言って叩くのは滑稽だよなw
384メロン名無しさん:2007/11/12(月) 16:05:30 ID:???0
>>372
きもいわ・・・
385メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:11:46 ID:???0
今期はラブコメ物でも主人公分裂物があるのが印象的だけどな
見方を変えると群像劇ってやつ
386メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:16:29 ID:???0
ななついろ見ちゃったからハーレムラブコメはしばらくいいやって感じ
387メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:51 ID:???O
>>341
君は僕に似ている

00は結構好きです
388メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:55:13 ID:5ZkGrTZ80
OOはなぁ…たまに面白いかも?というシーンもあるが
物語の起伏に欠けて酷く退屈なアニメと言う印象
黒田洋介なので期待してたんだけど
とりあえず録画視聴してるけど来年になってもこのままなら切るだろうな

物語が平坦すぎるのと、主人公の印象が薄すぎる
もっとぐいぐいと視聴者をテレビ画面に釘付けにして欲しいんだよね

とりあえずアンチじゃないです
00が面白くなるのを願っている一黒田ファンです
389メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:02:16 ID:???0
スレタイ読めないの?
390メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:48 ID:???O
ガンダム00!





のコーラサワーが面白いです(笑)
391メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:33 ID:5ZkGrTZ80
389 ごめそ
392メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:39:04 ID:???0
00は過度の期待を持たなければそこそこ面白い
393メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:01:45 ID:JEhDUXkO0
>>388
マクロスの再放送みれば?
ぐいぐいひきつけられるぞ
394メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:43:15 ID:???0
マクロスって映画版は神だけどテレビ版は今じゃ思い出補正でもなきゃ見てられんだろ
395メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:26:10 ID:???0
>>371
何かあったの?
396メロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:51:36 ID:???0
思い出補正なんてかけらもなく見たけど、TVのほうが凄いよ。
愛おぼと比べてTV貶す奴は、TV版まともに見てない美少女アニメヲタと見た。
397メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:47:24 ID:???0
2007年のアニメNO.1決定戦やってる

投票期間:2007年9月8日から12月21日まで

11/13現在
延べ総投票数:220,188票
選択肢数:51タイトルのアニメ
コメント投稿数:696コメント

トップ10の中間結果
1位らき☆すた
2位ひぐらしのなく頃に解
3位おおきく振りかぶって
4位さよなら絶望先生
5位魔人探偵脳噛ネウロ
6位銀魂
7位ハヤテのごとく!
8位ななついろ★ドロップス
9位グレンラガン
10位のだめカンタービレ

投票ページ
http://www.vsist.com/vs/57

ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3386180/
398メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:10:03 ID:???P
>>397
このスレはそういうのにむしろ興味が無い奴が来るところだが…。
399メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:40 ID:???0
ランクづけは他所でやってろ
400メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:13:37 ID:???0
>>397
ここはおもしろいアニメのスレだからスレ違いだよ
401メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:32:07 ID:???0
ひとり1票の国民投票でもないいくらでも操作できるNET投票に何の意味があるのか。

おまえらはもし1位に「かわいいジェニー」が来たら信じるのか?
いや俺は信じるけどな。

まあマジレスすると、ランク付け投票は一種のお祭りだよな。
騒ぎたい人だけが参加するっていう。
402メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:30 ID:???0
今の業界が束になって作っても「愛は流れる」以上の作品は出来ないだろうからな
403メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:01:47 ID:???0
アニメは放送地域の数でも投票が左右されそうだし投票数が多いから名作とも言いづらい。

>>401
でも一人一票で強制投票ならドラえもんが一位になるんだろうな
404メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:34:35 ID:???0
>>402
「翠玉のリ・マージョン」には「愛流れ」や「愛おぼ」が束になってかかっても敵わないだろ。
405メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:36:41 ID:???0
ランキングや数字の話題になると売り上げスレや評価スレのキチガイゴキブリ湧いてくるから勘弁
406メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:40:25 ID:???0
キスダムを越える作品が今後現れる事は、多分ない
407メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:43:00 ID:???0
越えたくない
408メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:13:15 ID:???0
斜め上アニメだしな
409メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:58:32 ID:???0
ナイトウィザード、なんか普通に面白くなってた・・・
410メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:52:02 ID:???P
ナイトウィザードは俺の必要としているアニメだw
411メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:48:25 ID:???0
バンブーブレードとみなみけともやしもんは毎週楽しみにしてる
412メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:47 ID:???0
ナイトウィザードは今期二番目に面白いと思う。
413メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:09:49 ID:???0
>>412
今期はいくつみてるの?
あと一番を教えてくださいな
414メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:12:27 ID:???0
>>413
NWとジェニーだけだが。
一番はジェニー
415メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:36 ID:???0
>>414
かわいいジェニーはいいよね。文字通り楽しさで言えばTOPクラスだと思う。
ナイトウィザードは見てないので反応できなくてごめん
416メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:39:31 ID:???O
『現時点では』
なんだかんだで00が一番楽しみ。

次がげんしけん。4話、5話ではじけた。

あとは、カイジ、バンブレ、
もやしもん、NARUTO。
しおんは微妙…。でも見てる。
417メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:02:45 ID:???O
ひぐらし
バンブレ
マイユア
ef
クラナド
シャナ
スケッチブック
スカイガールズ
キミキス
みなみけ
二ノ宮君
ダカーポ2

今見てるので翌週が楽しみな順に並べてみました。
便宜上ひぐらしとかも入れてます。
みなみけ以上は純粋に楽しめるおれは幸せ。

チラ裏でしたか。
まあこんなんもいるってことで勘弁。
418メロン名無しさん:2007/11/15(木) 03:21:16 ID:???0
>>417
翌週が楽しみなアニメが多いって幸せだよな。
俺も楽しみなアニメ多い。
15個くらいある。
金曜日がマジで幸せw
419メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:12:28 ID:???0
カイジは漫画が有名すぎてストーリー知っちゃってるのが痛いな
あと、福本語録に入るような名台詞(ナレーション含)とか、声に出されて読まれると何も感じないものだなと思った
420メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:16:48 ID:???0
ひぐらし
カイジ
シャナ
クラナド
げんしけん
421メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:04:30 ID:???0
個人的には、神霊狩が図抜けて面白かったが
全く話題になっていなw
萌要素まったくないし、IGが本気で作ってるから
もうちょっと人気出るかと思ってたんだが。
422メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:07:10 ID:???0
WOWOW放送アニメで話題になったものってあるの?
423メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:11:06 ID:???0
シャッフルぐらいだな 良アニメはおおいと思うが
424メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:44:52 ID:r8jbuXTQO
WOWOWのおでこに青い目がある女の子が戦うアニメなんていったっけ?
壮大なスケールがどうのこうのとか超大作とかCMでの煽りがあったから期待してたんだが、
歌い文句とは正反対の地味すぎる作品で終盤は全く見る気がおきなかった
425メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:48:14 ID:???0
翌週が楽しみな順です。

ef  飽きない
カイジ  もう原作忘れてるので面白い
みなみけ  2話以外全部面白い
ナイトウィザード  普通に良作
キミキス  変な意味で爆笑できる
ひぐらし  どうアニメ化しきるのか楽しみ
BLUE DROP  変な意味で爆笑できる
Myself; Yourself  変な意味で爆笑できる
バンブーブレード  面白かったけど後半ダレそう
しずくちゃん  実況で爆笑できる安定株
素敵探偵  笑える方向にバケてきた?
こどものじかん  なんとなく観てる
しゅごキャラ!  なんとなく観てる
しおんの王  変な意味で笑える
スカイガールズ  惰性でみてるだけ
CLANNAD  ミスキャストと間の悪さでゲームの良さがどんどん失われていく…
もやしもん  知識のひけらかしっぽいのがなんだか
ドラゴノーツ  そろそろ切るかも
二ノ宮  そろそろ切るか
------------------- 切
レンタルマギカ  5話で
プリズムアーク  5話で
逮捕しちゃうぞ  3話で
ダ・カーポ  3話で
ネウロ  3話で
スケッチブック  1話で
426メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:12:57 ID:???0
神霊狩ダウソして見たけど、おもれえな
今期1番で決定だ

ただ欝すぎて人気は出ないだろうな
427メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:29:31 ID:???0
神霊狩は確かに10月期では1番の出来だが
いかんせんWOWOWスクなので見れるユーザーが圧倒的に少ない。

それでも豪華STAFFのわり(原作:攻殻 脚本/監督:lainコンビ 音響:鶴岡陽太etc)
にはスタート時の話題性0なのは・・・やっぱり絵なのか?
428メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:41:19 ID:???0
神霊狩ってなんだよと調べてみたが・・・面白いと聞いても見たくはならんわ
429メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:54:01 ID:???0
ナイトウィザード、主人公いじめられてるの?
まあ熱血バカではお約束か。

来週からもっと面白くなりそうなアニメだ。
430メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:50:40 ID:???0
>>425
スケブは一話が一番微妙だったな
431メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:02:14 ID:NEjNwujOO
WOWOWは護くんがおもしろかった。後半gdgdだったけ
432メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:20:27 ID:???0
>>427
声優も豪華だよね
福山と保志だし
433メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:23:27 ID:XiKIdsqQ0
面白い
電脳コイル
カイジ
みなみけ
もやしもん
バンブーブレード

普通
こじか
スケッチブック
クラナド
ef
ガンダムOO

ツマラン
プリズムアーク
しゅごキャラ
レンタルマギカ
434メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:28:17 ID:cYvo1rJy0
ガンダムOOが一番面白いな
理解力の足りない人には向いてないけど、普通に内容を読み取って考えることができる人なら楽しめる
435メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:33:47 ID:???0
で、ここは笑うところですか
436メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:35:10 ID:???O
肝心のガンダム乗りの4人が揃って肌に合わないから今いち楽しめない
他キャラや設定、シナリオ自体は嫌いじゃないだけに残念
437メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:37:28 ID:???0
理解力ってあんなの頭使う必要ないじゃんw
438メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:37:40 ID:???0
好き嫌いで物事を判断するって頭使わなくていいよね
439メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:47:51 ID:???0
お前ら釣られすぎだwww
440メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:57:00 ID:???0
00はガンダムマイスターがしょぼい
いきなり出てきてかっこだけつけてるキャラって感じ
ハロと一緒にいて狙い打つとか言ってる奴は結構好きだけどね
まあこれからキャラの背景やらをやってくんだろうけど、今さら過去見せられても展開遅くてダリーな

やっぱ成長っつーか、成り上がりっつーか、そういうのが無いとつまんないなと思った
最初っから最強キャラだもんな、SEEDもそんな感じだったが

で、シャア的なライバルの登場はまだですか?
441メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:32:56 ID:???0
しょぼいのか最強なのかどっちなんだよw
442メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:46:30 ID:3pMQ3D1m0
やっぱり最高に面白いのはジェニーでケテーイだな
443メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:48:06 ID:???0
>>420ってHDDに録るだけじゃなくて
DVDで残して何度も見ようと思ってるアニメだ

趣味がぴったり過ぎて驚いた

これプラス みなみけ だな
444メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:49:51 ID:???0
宇宙戦艦ヤマト(再)

冗談だと思うだろ・・・でもマジなんだ(涙)
今のアニメ駄目すぎ
445メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:09 ID:???0
今週のドラゴノーツ、面白いと感じてしまった…
446メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:32 ID:???0
医龍2
447メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:07:19 ID:???0
00は何処まで糞になるかと
毎週楽しみにしてる

自分的今期一番はみなみけ
再放送ありなら砂ぼうず
448メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:15:52 ID:???0
みなみけは劣化必至と言われてる2期が楽しみでしょうがない。
まあ、1期が面白いからこそ2期が楽しみになるんだろうなぁ。
449メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:23:12 ID:???0
絵が違う!って言われること必至だな
450メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:54:21 ID:???0
しおんの王とブルードロップ
451メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:13:21 ID:???0
現時点で話全然進んでないのに00最高とかありえねぇ。どんだけ腐信者いんだよ
これまでどこがすごいのか具体的に表現してる人見たことないし。ただ、面白い、最高との美辞麗句のみ
452メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:22:13 ID:???0
それをガンダムフィルターと呼称する
そのフィルターをかけたものは糞でも良く見えるのである
まあガンダムならなんでもいいんだろ、そんなことも分からんほど低脳なのか
453メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:45:00 ID:???0
芸能人呼んで宣伝しまくりで過去のガンダムのいいとこ取りで(パクリじゃないのよ、パクリじゃwww)
しかもギアスに習って(?)話題作りの2期編成!!

00\(^o^)/最高!面白い!今期NO.1は決まり、だなっ!!
454メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:41:42 ID:???0
ファーストガンダムをリメイクしてくれないかな。
455メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:16:52 ID:???0
>>454
そのまんまリメイクして話の内容をいじらなかったら良いんだけど
絵質が変わったら懐古厨がうざそう
456メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:10:14 ID:???O
ガンダムの話になるとアンチが大喜びで登場するから困る。
457メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:13:49 ID:???0
>>454
キャラデザがCLAMPならみるお
458メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:38:16 ID:???0
ガンダム00は地味なスタートを切ったなあ。
最初の掴みも重要なのに、明らかに精神年齢の低い視聴者層にはきつかった
リアルで政治がさっぱりわからない年齢があれ見ても「つまんない、なにこれ」と言って切ると思う。
大人なら「設定説明はわかるけど展開がないなあ、これからかなあ…」という様子見。
(政治描写にリアリティがあるからなんて言ってませんよ、念のため)
しかも脚本構成があんな風になったので、序盤はとくにそう。
小学生が第1〜3話をおもしろいなんて思うとは思えんわ…

ガンダムフィルターを持ってて一般人レベルで政治に理解があれば、
物語のこれからの展開がおもしろそうと思った人はけっこういそうだけどね
そうじゃない人はいっそ5話以降だけ見てればいいんじゃないかな。ストーリーの展開も動きもやっと出てきたし。
あと種や種死の雰囲気が嫌いな人には好まれると思う。俺的に前作と違った作品にしたことは本当に評価している。


という訳で誰もが楽しめる作品を言うなら間違いなく「かわいいジェニー」ということです。
このジェニーは間違いなくアニメ作品。すごい3Dという意味で。
459メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:51:39 ID:???0
>>454
つか最初そんな感じじゃなかったっけ?
なんか原点回帰とかいってさ。どこが回帰なのかと
460メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:58:19 ID:???0
そもそも主人公達の目的『戦争根絶』ってのが曖昧というか実現不可能というか・・・
最初から負け戦というかなんというか。敵が弱すぎるというよりガンダムがデタラメすぎる
ギレンの野望で10ターン目にZガンダム投入するようなものだ
461メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:20:01 ID:???0
>>460
おまいさんはある意味予想通りとも言える展開すら読めていないな。
本スレいってきなされ
462461:2007/11/16(金) 15:23:45 ID:???0
>>460
ああ、読めてるのか。読めてるのにそれをどう展開していくのか興味がないというなら
ちょっとつらいかもな。
すまんかった
463メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:42:25 ID:???0
ガンダムは良くも悪くも みんながなにかと騒いでるので見てる

カイジは最初のほう見てたけどジャンケンあたりから小難しくなってきたので飽きた
原作読んでるから内容わかるしね

バンブー、蔵等、キミキスはすごく人気があるようなら見るだろうけど
進んで自分から見たいと思う作品ではないなぁ
見たいと思うアニメって周りの人の評価で決めてるからなぁ
464メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:13:54 ID:???0
ガンダムはおそらく10月期一番の話題作だね
男女共に注目されてるからね
465メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:20:36 ID:???0
>>463
>ジャンケンあたりから小難しくなってきたので

理解するのメンドクセから、なんか知らんがカイジが不利なんだね!
カイジが有利なんだね!って見てるよ。ヒカルの碁の手合い展開と同じ。
466メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:26:19 ID:???0
とりあえず、キャラが普通にキモいです、OO
467メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:57 ID:???0
まぁ確実に腐儲意識してるからな、今度のは
468メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:08 ID:???0
おっぱいを揺らしながら戦うガンダムパイロットって意外といないよなぁ・・・・・
メイリンもステラも揺れとは言いがたい・・・
469メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:27 ID:???0
アニメバブルの中でもひぐらしとバンブーは見たほうがいい?
前期のお勧めだったアニメも瀬戸とかきつくて見なかったんだが
470メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:17:31 ID:???0
何故瀬戸がきつかったのかKWSK
471メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:55:48 ID:???0
>>470
単にその時期アニメが多すぎて疲れてただけです。瀬戸は面白いと風の噂では聞いてました
472メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:17 ID:???0
まあ確かに瀬戸は面白かったってか個人的に大ヒットしたが。

>>469
疲れてなければ積極的に見ろ。
473メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:39:05 ID:???0
神霊狩しないな
まあクラナドやひぐらしも良いけど

ただ、これから神霊狩はどんどんグダグダになっていくだろうな
4話まで見ればOK
474メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:41:16 ID:???0
>>473
4話までってどんだけ短いんだよ(;^ω^)
俺はそのうち見ようと思ってるのだが。神霊狩。
475メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:05:59 ID:???0
>>473
本当に見てるのか?神霊狩は4話からようやく話が動き出したんだが。
それともホラー系を期待してたのかな?・・・それなら切ったほうがいい
あと小中だからそんなにグダグダにはならないと思うぜ・・・最後は不安だが
476メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:07:25 ID:???0
このアニメ超供給過剰時代に4話は決して短くないぞ
477メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:07:31 ID:???0
瀬戸の花嫁が好きな人ってグレンラガンも好きそう。
奪われた好きな人を敵陣に突っ込んで行って超パワーで助けて終わり
478メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:32:37 ID:???0
>>477
2行目が瀬戸の花嫁とほとんどつながらないんだが…
479メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:35:52 ID:???0
今期は神霊&もやしの2強でFA

神霊  最初テンポ悪くて微妙だったが、どんどん面白くなってきてる
もやし てら斬新、アイデアの勝利です

480メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:51:59 ID:???0
>>477
グレンってギャグアニメだったんだ
481メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:05:58 ID:???0
神霊は演出と音響が凄すぎる
ハァハァいってるだけでおもしろい
482メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:13:47 ID:???0
ガンダム00

春夏含めると、10位にも排卵
秋は終わってる
483メロン名無しさん:2007/11/17(土) 04:54:44 ID:???O
しゅごきゃら
484メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:03:09 ID:???0
だからガンダムは冬コミに向けての腐儲用だっていってんじゃん
BL本でまくるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
485メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:24:17 ID:???0
>>424
遅レスだがザ・サードだな

wowowアニメといえばフルメタだろ
TSR最終回の30分いっぱい使っての放送にも
局に非常に好感を持ったのだが
はずれ作品が多いのが難点か
スクランブルとノンスク作品の扱いが違いすぎなのも
486メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:11:08 ID:???0
神霊ってそんなに凄いのか
でもBS(?なのかな)に入ってないから見れないよーーーー
金持ちの人テラウラヤマシス(´・ω・`)ショボーン
487メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:30:33 ID:???0
>>461
お前の言う所の『予想通りとも言える展開』を言ってみろよ
この卑怯者
俺と違って具体的なことは何ひとつ書かずに抽象的な表現しか出来ないくせに
00マンセーってこんな連中ばっか。最高、面白い、しかいわねぇ
488メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:42:26 ID:???0
OOってデスノとかルルーシュとかと根はいっしょ
圧倒的な力持った奴が世界を力で変えていこうとして破滅する話
ただの流行モノですよ
489メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:01:58 ID:???0
00はキャラが全員キザったらしくて、いかにも俺ってかっこいいでしょみたいなやつらばかりで萎える。
でも女はああいうの好きそうだなあ・・・
現実にいたら確実に友達になりたくないタイプなんだが
490メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:19:06 ID:EmXxt28m0
マイユア ダークな雰囲気が見え隠れしてる。
ef  男達が良い。
しおん 可愛い。
ナイトウィザード ベタだけどなんか好き。
ドラゴノーツ おっぱい。
キミキス efの必死さが無いから見やすい。
クラナド 女の子達が気持ち悪い。でも面白い。
491メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:37:12 ID:???0
カイジしか見てないや。
原作未読だから最高に楽しいな。原作も放映済みのとこまで買って読んだ。
ネウロ超期待してたけど最悪な裏切り方されたわ。
もやしもんが評価高めか。今度見てみるよ。
492メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:43:12 ID:???0
みなみけ:先生と二ノ宮君は神
クラナド:なんだかんだ言われてもやっぱり人生・・・かな
げんしけん:アッー!で突き抜けた
キミキス:赤毛とサックスだけ30分映してくれればいいです
493メロン名無しさん:2007/11/17(土) 20:09:33 ID:???P
>>490
クラナド以外俺が観ているのと同じだ。
494メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:02:34 ID:???0
自分はしゅごキャラとef。efの演出にはウテナ以来の凄まじいセンスを感じる。
495メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:31 ID:???O
>>479
もやしもんは武上に高橋ナツコだろ…。
遊戯王でですら評判が悪かった師弟が、テンポの悪さをもやしもんでも発揮してる。
496メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:06 ID:???0
面白い
バンブーブレード みなみけ もやしもん
個人的に空気もすきなんで スケッチブック

普通
こどもの時間 しおんの王 ひぐらし

普通以下
キミキス もっけ げんしけん 獣神演武

つまらん
ef レンタル プリズム DC2 クラナド myself 二ノ宮 灼眼 ナイト

全体的につまらないのが多い。
無理のある悲劇気取りなアホらしい設定や、むかつく言葉使い&セリフ、進まないストーリー、
うじ虫な主人公、うざいヒロイン、崩れまくりの力関係・・・
この頃種類は増えたが中身はひどいな。絵は綺麗なんだが中身が無くて残念だ。

まぁ、これからも見続けるがなw
497メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:49 ID:???0
>>496
スレタイトル見直せ。
どこか該当のスレにいってこい。
498メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:23:24 ID:???0
参考にAniDBのT.Rating上位

CLANNAD 8.70
神霊狩 8.69
もやしもん 8.64
みなみけ 8.58
カイジ 8.28
シャナ2 8.11
他は8未満

シャナは?だが、他は概ね日本と変わらないかな
499メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:17 ID:???0
スケブ最高
500メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:53:40 ID:???0
>>497
他の大多数にも言えや
501メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:54:12 ID:???0
今期はバンブレとスケブが面白い
スケブは1話がつまらなかったから切りそうになったけど3、4、5話がすごく良くて大好きになった
502メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:57:01 ID:???0
>>498
それなに?
503メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:04:34 ID:???0
アニヲタ外人達の評価だろ
504メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:56 ID:???0
これ投票するだけ?
外人の感想とかないの
505メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:12:14 ID:???0
>>498
げんしけん2も8以上じゃん8.66
506メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:27:29 ID:???0
>>498
外人が池沼学校物語理解できると思えんな
507メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:33:42 ID:???0
バンブレとか海外で人気でそうなんだけどな、、、7.6って何だよorz
508メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:48:12 ID:???0
サイトひとつで外国の総意だと取る奴はバカ
そんなの貼っても無意味
印象操作乙とでも言っとけばいーんだよ
509メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:50:24 ID:???0
>>507
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510メロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:22:07 ID:???0
まー外人にはタマちゃんの良さなんてわからねーよ
というわけでバンブレが一番
511メロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:27:19 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:37 ID:???0
草いぞハゲ
513メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:09:19 ID:???O
でもバンブレはちょっと飽きてきたなぁ。
最初は団とか虎次のキャラが面白かったんだが。
514メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:10:42 ID:???0
バンブレはまだ一人キャラ残ってるぜ
まだ弾を切らしてないところが凄い
515メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:33:53 ID:???0
>>501
マジかよ……
2話まで見て、つまらなかったんで切ってしまった。
516メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:57:58 ID:???0
1話はちょっと引いた
2話は好きだけど、のんびりし過ぎ
3話は普通
4話は特に好き
5話はおもしろいけど番外っぽい感じ
6話は普通に面白い
7話は予想外に面白かった
517メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:29:57 ID:???0
efがスパートをかけてきたようです
518メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:58:15 ID:???0
>>516
なるほど、面白そうだな。
4話あたりで主人公がスケッチブックを片手に熱いバトル
又は激しい恋物語に発展するような超展開を期待して見ることにする。
519メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:41:14 ID:???P
>>517
アニメ見てて怖くなったのは久しぶりだった…。
520メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:51:26 ID:???0
>>515
いや、2話でつまらないと感じたなら切って正解だと思う
人を選ぶアニメだし
521メロン名無しさん:2007/11/19(月) 02:21:06 ID:???0
>>486みんなYouTubeとかニコニコばっかなきがする
522メロン名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:22 ID:???0
efを見てない奴は不幸だな

ゼーガと同じパターンだ
523メロン名無しさん:2007/11/19(月) 02:51:04 ID:???0
>>518
5話はある意味超展開だな
524メロン名無しさん:2007/11/19(月) 02:56:00 ID:???0
>>521
今時つべとかニコの糞画質で見てるやつなんかいねーよ
525メロン名無しさん:2007/11/19(月) 03:13:15 ID:???0
>>522
ないない
526メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:57:43 ID:???0
ef、あのヤンデレに発展しそうなストーリーにニヤニヤしてしまう。
スクイズ見る前は鬱展開大嫌いだっのに俺も変わったなぁ。
527メロン名無しさん:2007/11/19(月) 15:45:11 ID:???0
スケッチブックは独特のマターリとしたノリと
主人公の緊張感の無い声と素人丸出しの下手な演技が苦手('A`;)y─┛~~~
かなり人を選ぶ作品だと思う
一部の人にしか受けない作品が今期で最高になるのは有り得ないだろう
528メロン名無しさん:2007/11/19(月) 15:55:17 ID:???0
うんうん、うんうんw
529メロン名無しさん:2007/11/19(月) 15:55:37 ID:???0
>>527
言いたいことは分かるしほぼ同意なんだが
なぜそこで自分が一部のほうだという可能性を疑わないのか

みんなかわいいジェニーを見ましょう。
530メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:52:31 ID:???0
このスレでかわいいジェニーがよく出てくるけど、
これってアニメじゃなくて人形劇じゃね?
531メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:58:40 ID:???O
ef面白いです
532メロン名無しさん:2007/11/19(月) 18:15:43 ID:???0
俺は見てないけどコマ撮りしてるならジェニーもいわゆる実写アニメなんじゃね?
>>530
533メロン名無しさん:2007/11/19(月) 18:24:41 ID:???0
ジェニーは番組のCMでもスーパードールドラマと言ってしまってます
撮影も特撮を撮ってきた人たちだし

話題に上がるのは人気の声優を使ってたり超展開だらけの脚本で人形を動かしているって言う
奇妙なバランスが受けてるからだと思う
その上今期の初めぐらいは全体的にアニメに勢いが無いっていう印象を受けたから
こんだけぶっ飛んだジェニーがちょくちょく話題に上がって目立ってたって感じ
534メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:22:24 ID:???0
>>527
能登なら下手糞でキモイ声でも大喜びなくせに
535527:2007/11/19(月) 23:55:45 ID:???0
>>534
ごめん、その人知らない(;´Д`)
声優よりも監督や脚本゙に注目してるんで
でも個性のある声かどうかと、演技が上手い下手は分かる
536527:2007/11/19(月) 23:57:07 ID:???0
声優よりも監督や脚本に注目してるんで だな
変な濁音がついてるメンゴ
537メロン名無しさん:2007/11/20(火) 00:03:46 ID:???P
能登知らないよ能登
538メロン名無しさん:2007/11/20(火) 02:07:34 ID:???0
ジェニーはどういう層を狙ってるのか
ガチでわからないんだけど
539メロン名無しさん:2007/11/20(火) 02:23:12 ID:???0
面白いものを素直に受け入れられる層狙いじゃねーの
540メロン名無しさん:2007/11/20(火) 09:50:12 ID:???0
>>538
昔の特撮好きな人か森の中のお家が好きな人
541メロン名無しさん:2007/11/20(火) 23:22:00 ID:???0
「みなみけ」おもしれー
久しぶりに一日に何回も見直してしまうアニメだ
542メロン名無しさん:2007/11/20(火) 23:28:04 ID:???0
>>538
リカちゃん人形を買ってる層。
543メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:02:17 ID:???0
Kawaii! JeNnyは>>539だと俺も思うなあ
メーカー側は>>542なんだろうけど、はたして製作はそう思ってたのかどうか…
544メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:18:46 ID:???0
キン消しとか、姉とか妹と人形遊びしてたようなやつらが作ってそう
545メロン名無しさん:2007/11/21(水) 03:26:45 ID:???0
ジェニーは人形に声優陣の熱演が表情与えてるな
脚本のぶっ飛び具合もいい
546メロン名無しさん:2007/11/21(水) 03:27:35 ID:???0
瀬戸の花嫁みているようだわw
547メロン名無しさん:2007/11/21(水) 13:29:57 ID:???0
先週始めてみたがかわいいジェニー面白かったww
ネタがぶっ飛んでていいね! お約束でも笑えるww
あれが人形劇じゃなくてセル画だったら面白さは半減しちゃうのかな
548メロン名無しさん:2007/11/25(日) 22:48:08 ID:???P
妙にスレが止まってるなw
549メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:38:24 ID:???0
スレ的に同じ人が何度も書き込むところじゃないしなあ…
減速して当然と言うか何と言うか。
新規で書き込んでくれる人を待つしかないんじゃ?

俺はこのスレよく知らないんだけど、ちょっと見てみたら「7月期スレ」は11まであるのな。
550メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:46:53 ID:???P
>>549
7月期スレが11まであるんじゃなくて、今までは今期最高スレを通算でカウントしてただけ。
毎回のことなんだが、クールにまたがるアニメとかをどう扱うかとか、
何月期とか無駄なんじゃないか?とか、
現在放送中のアニメにした方がいいんじゃないか?とか、
それじゃ放送時期の地域格差はどうするんだ?とか、
色々新スレの時期になると揉めるんだよな…。

で、この10月期スレはそういういざこざ嫌ってそうな奴が、
7月期スレに告知もせずに勝手にたてたっていう状況があってだな…。
551メロン名無しさん:2007/11/26(月) 01:24:51 ID:???0
>>550
そうなのかー。解説THX。
いままで続いてきたスレなら、ここらで誰かが一度ageちゃっても、とか言ってみる。
552メロン名無しさん:2007/11/26(月) 02:08:04 ID:???0
今期は ef を知ることができたのが良かった
553メロン名無しさん:2007/11/26(月) 11:15:27 ID:???0
efはOP入るまでの1分間がやばかった。
もっとヤンデレを見せてくれよ宮村みやこ。
554メロン名無しさん:2007/11/26(月) 15:34:13 ID:L0QIP5dm0
>>550
d 549じゃないが事情が分かった
通算じゃなくて2007年10月期の次は2008年1月期とか
ドラマ板のスレみたいにしちゃえばいいんじゃないのかね
多分10月期スレとしてはパート2は要らないというかそこまでいかないと思う
小粒〜中粒なアニメばかりだしね
555メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:52:59 ID:???O
efの各話のサブタイトルの頭文字をつなげると主題歌の
euphoric field
になるとはな。気付かなかったよ。
そんなとこまで演出しようとする試みは好印象だな。
556メロン名無しさん:2007/11/27(火) 02:04:37 ID:???0
>>555
今初めて気づいたw
てことは、13話が最終回か。
557メロン名無しさん:2007/11/27(火) 06:01:29 ID:???0
efは全12話
558メロン名無しさん:2007/11/27(火) 07:32:41 ID:???0
最終話はD(ry
559メロン名無しさん:2007/11/27(火) 14:21:42 ID:???0
   厶ヘ ハ U       、     {ハ/ V    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \_!      _ '  U  !         | >>558 な・・・・・・・・・
        ヽ U  /   `t   /      <      なんだってー!
      ___,r| \  {    / /         \__________
560メロン名無しさん:2007/11/27(火) 14:38:05 ID:???P
Deathか?w
561メロン名無しさん:2007/11/27(火) 15:50:04 ID:???0
誠かと思った
562メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:09:13 ID:???0
elを一つにする可能性もある
563メロン名無しさん:2007/11/28(水) 05:31:12 ID:???O
みなみけが完全にツボにはまったわ
原作は特に面白いと思わなかったんだけどな童夢GJ
あともやしもんは原作厨だけどめちゃ楽しんでる
先の方で演出微妙って言ってたけど全然そうは思わんかったなあ
まあ菌たちが動く姿が見れるだけで十分てのもあるな
564メロン名無しさん:2007/11/28(水) 11:18:12 ID:???0
みなみけ原作持ってるけど、アニメの保坂先輩の方がぶっ飛んでて面白いなw
565メロン名無しさん:2007/11/28(水) 11:22:30 ID:???0
保坂と女の先輩が出てきたら早送りにしてる
566メロン名無しさん:2007/11/28(水) 12:51:23 ID:???P
ほさかは桜ホスの環っぽいよな。好きな類のキャラだけど。
567メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:38:55 ID:F1Fy9rF60
みなみけの長女に惚れてる黒髪の男の先輩はぶっ飛んでて(・∀・)イイ!!ね
ギャグ漫画にはああいう変態キャラが必須。 話が盛り上がる
クラナドの主人公の友達の男キャラが人気があるのと同じだね
568メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:54:20 ID:???0
中身のない変態はウザイだけ、こいつに中身はあるのか?
569メロン名無しさん:2007/11/28(水) 15:55:26 ID:???0
みんなヘボいな 俺はアニメ=ファンタジーと思ってるから
どのアニメも楽しく見られるぜww
逆に現実的なアニメのほうが嫌いだな
570メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:45:41 ID:???0
二ノ宮くん最高だろ
571メロン名無しさん:2007/11/28(水) 19:08:06 ID:???0
みなみけとコイルが好き
普段エヴァ厨してるけど今期は楽しめてる方だ
572メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:40:04 ID:???0
>>569
>アニメ=ファンタジー
大人だな、喪米…(´ー`)y─┛~~~
573メロン名無しさん:2007/11/28(水) 21:55:53 ID:???0
マイユアが面白いな
いまだに伏線の回収に入ってないのが気がかりだが
その辺をきっちりやってくれれば今期最高もありうるかも
574メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:08 ID:???0
なんだかんだ言ってクセのあるストーリーになったな。<マイユア
結構面白い。
575メロン名無しさん:2007/11/28(水) 23:16:15 ID:???0
色々と展開してきてるけど、1クールで収まるのか疑問
2クール必要な内容だよな
逆にキミキスは1クールでもいける感じなのに入れ替えたほうが両方に益がありそう
576メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:30 ID:???0
みなみけってクラナドほどではないがなかなか電波入ってるよね
同じにおいがする
577メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:29:24 ID:???0
ナイトウィザードの変化は予測不可能。
話自体はオーソドックスなのにいきなり宇宙で艦隊戦とか盛り上がりすぎ。
578メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:33:16 ID:???0
ネウロが面白くなってきた
579メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:33:27 ID:???P
マイユアは子安と金朋の声に笑うアニメだと認識している。
伏線ってリスカ関連と猫関連だけだよな?

>>575
キミキスって原作やってないけど、最終的に姉弟でくっつくでおk?
580メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:50:15 ID:???0
ビンタの火事とか般若の家庭崩壊とかもある
581メロン名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:46 ID:???P
火事はババァが関わってるんじゃないの?
家庭崩壊は伏線って言えるレベルじゃなくね?
582メロン名無しさん:2007/11/29(木) 01:02:25 ID:???0
ババアは関係ないだろ
初めて会ったとき孫と似てるって事で気が狂ってその前から接点があったようには思えんが
家庭崩壊は予告見ると来週解決しそうだから他の事をどこまで詰めこめられるかだな
583メロン名無しさん:2007/11/29(木) 04:39:18 ID:???0
カイジがダントツだな、次にひぐらしか
やっぱ原作の面白さが違うわ
584メロン名無しさん:2007/11/30(金) 06:36:24 ID:???0
カイジは確かに面白いけど、原作の面白さだけって感じがなぁ
アニメにしたから面白くなってるって部分が見えない
585メロン名無しさん:2007/11/30(金) 09:49:43 ID:???0
カイジはいまさらって感じ
話題になったのなんてもう10年近く前だから
新作アニメなのに、リバイバルものに限りなく等しい
アニメで初めて知ったという人はある意味うらやましいが
586メロン名無しさん:2007/11/30(金) 10:26:17 ID:???0
読んだのが何年も前だからすっかりうろおぼえ
だから面白い。ああそうそう!って感じで。
587メロン名無しさん:2007/11/30(金) 11:21:21 ID:???0
俺はざわざわネタだけ知ってたけどストーリーは全く知らなかった。
なのですごい面白い。
588メロン名無しさん:2007/11/30(金) 15:30:08 ID:???0
>>578
ネウロのオリジナルストーリーの
松田勇作もどきが出てくる話は激しくつまらかなったな
原作の特異さを全然活かせてない駄目アニメ
589メロン名無しさん:2007/11/30(金) 15:31:15 ID:???0
カイジ、クラナド だな
590メロン名無しさん:2007/11/30(金) 15:33:52 ID:???0
みなみけ、バンブレだな
591メロン名無しさん:2007/11/30(金) 15:35:31 ID:bQbzjBYL0
カイジはジャンケンの時はよかったが、その次の綱渡りみたいな奴がきもくてみなくなった
592589:2007/11/30(金) 16:12:46 ID:???0
>>590
最高じゃないけど みなみけ も バンブー も面白いよねww
593メロン名無しさん:2007/11/30(金) 16:19:04 ID:???0
本当にどれも面白いよね
594メロン名無しさん:2007/11/30(金) 16:22:06 ID:???0
だね
595メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:05:15 ID:???0
もやしもん バンブー 二ノ宮くん マイユア みなみけ
好きよ
596メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:34:13 ID:???0
昨日のもやしは神だった
作画良すぎで話もおもろい
ついでにエロ+百合+BLも詰め込んで全方位カバー
597メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:55:35 ID:???0
バンブレ最高
タマちゃんに惚れた
598メロン名無しさん:2007/11/30(金) 19:28:41 ID:???0
貴様らもっけも見てくださいよ
599メロン名無しさん:2007/11/30(金) 19:31:56 ID:???0
きゃキャきャ
600メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:58:41 ID:???0
今期は繰り返し見たくなる作品が多いな
最初は話題作が少なくてはずれかと思ったけどぜんぜん違ってた

というわけで

1位 ef これは文句無し。10月期といわず今年1位だわ
2位 ブルドロ
3位 kawaiiジェニー
4位 スケブ
5位 バンブレ
以下 みなみけ シャナ2 もっけ かな
601メロン名無しさん:2007/11/30(金) 21:02:23 ID:???0
女の子モノ好きな奴はいいなあ
602メロン名無しさん:2007/11/30(金) 23:47:18 ID:???0
>>600
女が主人公の萌アニメばっかだな
とはいえ、自分の好きなジャンル=萌アニメって椰子には今はネ申期なんだろう
ブルードロップは原作がレズエロ漫画だって聞いて大喜びしてたのに
アニメはエロがないんだって?? がっかりだよ!!
603メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:08:48 ID:???0
efってよくあるゲーム原作にしか見えないがそんな凄いか?
604メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:18 ID:???0
今までギャグアニメに使ってた手法をエロゲで使ったんで新鮮に感じてるんじゃないのかな
605メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:31:14 ID:???0
今までのシャフト作品として見ると大して新鮮には感じないけどな

けどゲーム原作で演出を主に持ってきたのは珍しいんじゃないのか?
606メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:40:33 ID:???0
カイジ、☆売った金全部寄こせとか言って、金取り上げたけど
なんで総額800万なんだろ?
落ちる前に600万預けて
その後、星二つそれぞれ500万で売ったんだから
合計1600万じゃないの?


ってスレ違いかw
607メロン名無しさん:2007/12/01(土) 01:50:26 ID:???0
見てる分が
カイジ、クラナド、ネウロ、こじか、スカガ、ハヤテ、シャナU、00、ひぐらし、逮捕、みなみけ、しゅごキャラ!
この中から特に楽しみなものを選ぶと
カイジ、クラナド、ハヤテ、00、みなみけ
608メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:23:49 ID:???0
ここは評価スレと違って穏やかでいいわ...
609メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:37:07 ID:???0
あっちが異常なだけでしょ
今期は
スケブ
バンブー
カイジ
ネウロ
もやし
クラナド
シャナ
見てる
不作とか言われてるけど結構悪くない
610メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:39:29 ID:???0
良作は多いが秀作はない気がするな
611メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:56:58 ID:???0
バンブー、スケブ、ef、みなみけを1話を見ないで
二宮くん、ラビリンス、プリズムアーク、レンタルマギカを全部見てるオレは負け組み
612メロン名無しさん:2007/12/01(土) 04:07:23 ID:???0
>>611
なぜそのラインナップからナイトウィザードを外したのかが気になる
613メロン名無しさん:2007/12/01(土) 04:36:56 ID:???0
>612
ナイトウィザードは残念ながら1話で切った。マジでこれだけは入り込めなかった
614メロン名無しさん:2007/12/01(土) 04:43:24 ID:???0
うーん、マイユア挙げてる奴少ないな
かなり優等生的なアニメだと思うけど
615メロン名無しさん:2007/12/01(土) 04:51:55 ID:???0
マイユアは気に入り過ぎてるので敢えて書かない
616メロン名無しさん:2007/12/01(土) 05:23:29 ID:fJx2gG/dO
マイユアのカネトモは放送事故レベル
617メロン名無しさん:2007/12/01(土) 06:25:30 ID:???0
総合的な出来の良さならしゅごキャラだな。
618メロン名無しさん:2007/12/01(土) 08:06:24 ID:???O
もっけの面白さは異常
619メロン名無しさん:2007/12/01(土) 08:11:09 ID:HltIJfOLO
見ているアニメ…バンブー・スケッチ・ネウロ・ラビリンス・ナイトウィザード・ブルードロップ・もっけ・マイユワ・キミキス・もやしもん・シャナ・ef・ドラゴ・蔵・神霊狩・みなみけ・二ノ宮くん・こじかかなぁ…結構見すぎだね。
620メロン名無しさん:2007/12/01(土) 09:33:22 ID:???0
>>616
朝から笑かすなw
621メロン名無しさん:2007/12/01(土) 09:47:06 ID:???0
キミキスだな、かなり少数派だろうがそれもよし
622メロン名無しさん:2007/12/01(土) 09:51:32 ID:???0
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l; キス!
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
るーよ  |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノキス!
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                  キス キス 恋してるーよ
623メロン名無しさん:2007/12/01(土) 11:42:41 ID:HltIJfOLO
今期も色んな呼名が多いね…キミキスだとサックスとかマイユワだと兄弟とか…ちなみに今期の面白いアニメはマニアックな神霊狩とかかなぁ…
624メロン名無しさん:2007/12/01(土) 11:57:49 ID:???0
   :::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
   :::::::::::.:.: : : :                           _ ,. -‐┐―
   :::::.:.: : :             __  - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
   -- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
           .!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
          |: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
          | : :l : ::.:.:!リ  ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
          l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙      弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
           ! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l!  `¨´  !: : : : !: :.:|
             ! : :! : : : :l   `¨´ _l!´  `L   ― l : : : : ! : :.!
          l : :.! : : : :.!ヘ ―      !        l: : : : :.! : : !
          | : :l : : : : l:.:.ヘ        ` _,       l : : : : :l : : l   ほぉーっほっほーぅ!
          | : :| : : : : |:.:.:.:丶    ` ̄      /:.|: : : : : | : : |   山の風には注意せなあかんでぇ〜〜
          l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> .       ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : |
             !: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、  ィ  {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
          リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒|     ´   |\::.:| : : : :丿 :.:リ
         _ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿        ヽ ヽl : :/丶: :/
     ,.  "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _            !  レ´ ..::. ∨
   /  .:::::::::::::::丶∧  .:::::ヘ  ̄ ヽ   ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
  /   .::::::::::::::::::::. ! ::\  :::::::'.,          /  ..::::: / :: / ⌒丶.
/   .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./  ..:::::::. / .: /  ..::::::.. \
625メロン名無しさん:2007/12/01(土) 13:14:13 ID:???O
最近カイジ切ったから、気付いたらもやしもんしか見て居ない。
それも早く帰宅出来たらの話
626メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:41:28 ID:???0
>>610 がスレの意見全てをまとめた
627メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:43:18 ID:???0
臭作
628メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:45:36 ID:???0
んなことないだろ

今期は年一クラスも有ると思う
ef、スケブは俺には神作

629メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:48:57 ID:???0
秀作って何だよ?
グレンとかハルヒとか言うんじゃねえだろうなw
630メロン名無しさん:2007/12/01(土) 16:20:53 ID:???0
>>629
瀬戸花
631メロン名無しさん:2007/12/01(土) 16:42:15 ID:???0
スケッチブックはいいな。子供にはわからない味だと思う。
632メロン名無しさん:2007/12/01(土) 17:02:23 ID:???0
キスダム2期決定マジ?
633メロン名無しさん:2007/12/01(土) 17:44:47 ID:???0
今期のアニメはエンターティメント性が少なすぎるんだよ
視聴者を楽しませるアニメってのが無い 
見ても見なくても変わらない平凡なアニメばっかり
634メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:03:55 ID:???0
アニメなんてもともと見ても見なくても変わらないようなもんだろw
楽しんだ方が勝ち
マイユア最高〜!しゅごキャラ最高〜!
635メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:09:53 ID:???0
今期は話題作がことごとくハズレで
予想外の作品が素晴らしい出来
636メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:18:35 ID:???O
みなみけとしおんの王が面白いザマス
カイジの限定じゃんけんは微妙だったので次に期待するザマス
マイユアでの田村ゆかりの声はなんかイイ感じザマス
637メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:29:45 ID:???0
しおんは将棋に関してツッコミ所が多過ぎる。
ろくに将棋を知らない人向けだな。
638メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:33 ID:???0
>>637
特に気づかなかったけど、何か変なとこあった?
639メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:32:33 ID:???O
マギカの作画が神過ぎる
640メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:45:17 ID:???0
>>639
そうですなあ
641メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:59:31 ID:???0
>>637
あんなもんにリアリティ求められても
642メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:05:06 ID:???0
しおんは元々将棋アニメじゃなくて舞台が棋士の業界で起こるサスペンスホラーってずっと謳ってるんだけどな
643メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:07:15 ID:???0
つっても、あれで原作林葉直子だぜ
644メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:15:03 ID:???0
林葉自体もう何年も前に将棋界からは身をひいてるだろ
645メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:18:04 ID:???0
そもそも男が女装して女流棋士やってる時点でリアリティも糞もないだろw
646メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:18:09 ID:???0
>>643
文章うまいか良くしらんけど林葉直子の小説家歴結構長いよ
647メロン名無しさん:2007/12/01(土) 20:12:04 ID:MDxDLL3L0
>>632
キスダムって最後どーなった?敵たおして平和になったの?
648メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:57:25 ID:???0
コイルとみなみけとカイジが好きだな
ネウロと二ノ宮は昔原作見てたけど、今は食指湧かない
649メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:56:58 ID:???0
カイジは一区切りしたしこれからまた楽しみ
650メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:43:34 ID:???0
カイジは安藤の最悪っぷりが逆によかった
651メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:44:45 ID:???0
やっぱりカイジが最高だな。これ見たら他のアニメ見る気せん
652メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:47:55 ID:???0
明日はみなみけか
今期一番期待してる
653メロン名無しさん:2007/12/02(日) 03:19:52 ID:???0
カイジは原作既読の俺でもまあまあ楽しめるな
でも原作はこれからどんどん下り坂だからアニメはこれからどうなるか・・・
654メロン名無しさん:2007/12/02(日) 04:29:36 ID:???0
カイジは原作3シリーズで進む毎に駄目になっていくからね。
まあアニメは1シリーズ目で終わるし。
655メロン名無しさん:2007/12/02(日) 09:08:00 ID:???0
>>653
カイジが下り坂?
原作ちゃんと読んでねーだろ シネ
656メロン名無しさん:2007/12/02(日) 10:41:40 ID:???O
みなみけ、バンブレ、クラナド、二ノ宮くんを見てる
バンブレとクラナドはアニメの影響で原作も買ったよ
657メロン名無しさん:2007/12/02(日) 10:46:28 ID:???0
>>656
バンブレの原作おもしろい?
よくみなみけのコミックはあんまり・・・って話きくけど
658メロン名無しさん:2007/12/02(日) 12:37:25 ID:???0
>>653-655
つか福本自体が下り坂。最強は初期のアカギ、銀と金。
今は単行本一冊に一回盛り上がりがあるかどうかだが
あの頃は一話ごとに盛り上がりがあった。
スレ違いだが。
659656:2007/12/02(日) 12:52:55 ID:???O
>>657
俺は結構楽しめたよ。アニメが面白かったならいけるんじゃないかと
660メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:23:53 ID:???0
カイジのじゃんけん以降はどうみても下り坂だろ・・・
661メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:26:07 ID:???0
下り坂というより何か書きたいことがどんどん膨れ上がってどうしようもなくなってるような感じがする

書きたいことが纏めれないとも取れるけど、これなら完全に下り坂
662メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:50:16 ID:???0
カイジはドアの前で押し問答しているのを見て絶句したな
今の麻雀編は本当につまらん
663メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:16:16 ID:???0
パチンk編を立ち読みしたくらいだが、原作長いよw
664メロン名無しさん:2007/12/02(日) 17:23:00 ID:???0
今期は人生、マイユア、バンブレの三強
665メロン名無しさん:2007/12/02(日) 19:08:06 ID:???0
ジェニーhアニメに入るの?
666獣 の 数 げっと♪:2007/12/02(日) 19:25:00 ID:nuZ/PunW0
 ,へ/⌒ 、
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
667メロン名無しさん:2007/12/02(日) 19:40:19 ID:???0
>>664
マジか・・・・ 絶望した
668メロン名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:50 ID:???0
>>665
特撮
669メロン名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:14 ID:???0
投票板でもバンブレ、マイユア、クラナドの3強争いだな
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194439673/

452 名前:451までの集計[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:19:48 ID:v5A+E4ET
バンブーブレード     1694(+206)  げんしけん2        515(+98) 
Myself; Yourself     1633(+211)  ナイトウィザード     495(+77)
クラナド          1555(+275)  神霊狩/GHOST HOUND   477(+65) 
ef - a tale of memories  1351(+186) BLUE DROP        471(+57)  
みなみけ         1287(+211)   魔人探偵脳噛ネウロ    466(+63)
しゅごキャラ!       1164(+195)  しおんの王        416(+115)
スケッチブック       1110(+287)  もっけ         403(+47) 
灼眼のシャナU       822(+129)   ドラゴノーツ       379(+151)
レンタルマギカ      786(+183)   キミキス         275(+27)
もやしもん         782(+102)  素敵探偵ラビリンス   120(+27)
ガンダム00         733(+110)  逮捕しちゃうぞ フルスロットル 32(+11)
逆境無頼カイジ       673(+46)   獣神演武         21(+5)
D.C.U          665(+185)   Kawaiiジェニー     20(+0)
プリズムアーク       661(+143)  ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ 20(+4)
こどものじかん       576(+109)  メイプルストーリー   6(+1)
ご愁傷さま二ノ宮くん   543(+120)  MOONLIGHT MILE 2ndシーズン 6(new)
670メロン名無しさん:2007/12/02(日) 22:20:18 ID:???O
少数派ですが…
もやしもん
逮捕しちゃうぞ
が好き。
671メロン名無しさん:2007/12/03(月) 00:23:50 ID:???0
逮捕は2ちゃんでは空気だけど視聴率は良いみたいだな
672メロン名無しさん:2007/12/03(月) 10:25:36 ID:???O
もやしもん、カイジ、マイユア、ef、しゅごキャラが調子良くていいね。
バンブレ、もっけ、クラナドもなかなか。

個人的には、どうしてもツッコミいれたくなってたまんない、ナイトウィザードとBLUE DROPが2トップで大好きだ。
673メロン名無しさん:2007/12/03(月) 10:53:55 ID:???0
>>669
そのランキングのベスト5は、かなり俺の好みと似てる。
個人的にマイユアが2位にまで食い込んで嬉しい。
674メロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:05:57 ID:???0
放映前はマイユア、ef、スケッチあたりは
誰も期待していなかったからうれしい誤算といえる
逆に言うと、これらギャルもののどれかに
オキニを見いだせないと今期は厳しすぎるな
675メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:23:35 ID:???P
>>672とは友達になれそうだ。

>>674
俺の放送前の期待は神霊狩とefがTop2だった。
efは期待してた人結構いるぜ。原作ぶち壊し的な意味で。
676メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:36:08 ID:???0
efって原作ファンには評判悪いって聞くけどどうなの
677メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:41:00 ID:???0
>>676
良くも悪くも新房シャフトだからね
ああいう演出過剰が好き嫌いではっきり別れる
俺はアニメでハマってゲーム買ったらこっちも良かった
新海誠のムービーは必見
678メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:53:50 ID:???P
>>676
むしろ原作がある意味地雷だから、原作をやった(で微妙だと思った)人間は
ざっくりメスを入れて貰いたいと考えてる人が多かった。

ストーリーの原案は面白いのにそれを腐らせてるって評価がおおかったからね。
679メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:35:41 ID:???0
efは原作の漫画があったと記憶しているけど、あれって元々エロゲか?
680メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:40:02 ID:???0
>>669
やっぱそうなるのか
自分はガンダム、カイジくらいしか見てないからわかんないけど
マイユアとかグラナドの話題には少しばかり抵抗を感じる
681メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:48:14 ID:???0
グラナド?
682メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:50:22 ID:???0
>>679
ゲームが原作。開発が遅れてコミックが先に発売
だった、たしか
683メロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:46:22 ID:???0
AYAKASIはじまるのか
684メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:51:40 ID:???0
>>669
バンブレはタマちゃんは可愛いけどそこまで評価される出来じゃないだろ
685メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:08:55 ID:???0
らきすたみたいのがバカ売れする時代ですから。
萌えりゃなんだっていいんだろ
686メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:27:20 ID:???0
バンブレうまく作ってあると思うが
原作もこんな感じなのか?
687メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:13 ID:???0
>>686
かなり忠実に再現してる
688メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:34:45 ID:???0
バンブレ貯め録りしてて日曜に一気見したけど鬱展開とかなくて楽に見られて結構良かったよ
689メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:17 ID:1JGF9+Zd0
スケブのまったり感が好きだ
ご近所アニメなんて初めてだし
ただ地元じゃ放送してないけどw
690メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:30 ID:???0
俺もスケブいいと思うぞ。
最近のアニメは性描写が激しいからあんまみねーな。
691メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:23 ID:???P
バンブレは低予算がプラスに出てるいい例、今ん所。
ヤングガンガンの先例のすもものように打ち切られないことを祈る。
692メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:53:17 ID:???0
>690
それは一部だけだろスクイズとかもえたんとか。アニメはその辺実写やらに比べて規制されまくってるぞ
693メロン名無しさん:2007/12/04(火) 01:05:08 ID:???0
ナイトウィザードが後半になるに連れて楽しくなってきた。

ただこの「楽しい」ってのは、「面白い」とか「凄い」ってのとは違うな。
694メロン名無しさん:2007/12/04(火) 02:24:37 ID:???0
>>691
すもも打ち切りについてkwsk
695メロン名無しさん:2007/12/04(火) 16:09:39 ID:???O
バンブーは面白いんだけどOPが不満だ

手ぇ抜いて無いか
696メロン名無しさん:2007/12/04(火) 17:14:09 ID:???0
>>695
アニメーションの部分が手抜きなのには同意。
でも曲自体は悪くないと思う。
697メロン名無しさん:2007/12/04(火) 22:12:34 ID:???0
今のところマイユア
最後上手くまとめてくれれば言う事無し
698メロン名無しさん:2007/12/04(火) 22:43:04 ID:Guhok70+0
ブルードロップ
レンタルマギカ
みなみけ
ご愁傷様二ノ宮くん
ef
シャナU
となグラ
キミキス
ドラゴノーツ
ゲゲゲの鬼太郎
おねがいマイメロディ
ハヤテ

を見てる。未放送のマイユアとバンブーとゼロの使い魔Uとひぐらしが気になるけどもうこれ以上アニメ見たくない
699メロン名無しさん:2007/12/04(火) 22:52:45 ID:???P
やっと板移転終わったか。

>>694
ホントは全24話の予定だったが、予想以上に視聴率が芳しくなかったのと
世界水泳の枠の影響で2話分切られたって話。
そして本来そういう場合オリストを切るもんなのに、
オリストを切らずに無理矢理原作ストを短い話数に詰め込んでヒンシュク買ってた。
しかも初めから全22話だったとか言い出す始末。

それはおいといて、スクエニのアニメは基本的に制作費ケチる傾向にある。
バンブレの切り貼りOPもその影響じゃね?
700メロン名無しさん:2007/12/04(火) 23:37:37 ID:???0
そもそもバンブレは低予算資料流出で話題になったアニメだ
701メロン名無しさん:2007/12/04(火) 23:44:34 ID:???P
702メロン名無しさん:2007/12/05(水) 17:55:25 ID:???0
1.みなみけ
2.げんしけん
3.クラナド
って感じだったけどマイユアがきたな・・・もうこれとみなみけでワンツーでいいや
放映前はどっちも全く期待してなかったんだけどなあ
703メロン名無しさん:2007/12/05(水) 18:25:12 ID:???0
>>701
安っ!w
704メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:06:20 ID:kLWPoh1e0
ここのところアニメがぱっとしないのは哲学的な要素のあるアニメがないからだろう。
萌えアニメだけでなく攻殻、プラネテス、十二国記のような歯ごたえのあるやつたのむ。
705メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:08:41 ID:???0
>>704
efが面白いよ
単なる萌えアニメだと思ってると損する
706メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:11:52 ID:???0
efはなぁ・・・記憶障害の子とかすごくいい話なのに、
なんでよりによってエロゲなんだろう・・・
つくづくもったいなや
707メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:46:02 ID:???0
efはなんだかんだ言ってもやっぱ萌えアニメだろ
カイジとかもやしもんは見てるか?
708メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:53:30 ID:???0
見ないで判断して中身が無いとかいってないか?
ef見てたら哲学的な要素のあるアニメが無いなんていわないだろ
709メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:54:58 ID:???0
エロゲだと何で勿体無いんだ?
710メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:56:30 ID:???0
哲学とまでは言わないけどefの映像表現はスゴイ
ハルヒの1話でも実写風手法をアニメで再現ってのをやってたけど
efは小手先の表現じゃなく意味のある映像表現として全編描いてる
711メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:57:15 ID:???0
映像表現と哲学って何の関係もなくね?
712メロン名無しさん:2007/12/06(木) 22:59:47 ID:???0
それを言ったらプラネテスや十二国記はもっと関係なくネ?
漫画版プラネテスなら少しは要素あるけどさ
713711:2007/12/06(木) 23:02:07 ID:???0
プラネテスはユーリの話が哲学
十二国記は同意
714メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:04:49 ID:???0
ユーリの話って単にかみさんが死んだ過去から逃れられないってだけじゃん
帰ってきた宇宙装のミイラの話のほうがよっぽど深くネ?
715メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:06:29 ID:???0
fateは文学
716メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:08:27 ID:???0
人の死をどうやって克服するかってのは立派な哲学
もちろんミイラの話も哲学
717メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:09:56 ID:???0
クラナドは哲学
718メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:16:10 ID:???0
いいえ、人生です
719メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:19:44 ID:???0
哲学とか文学とか冗談は置いておいて、
エロゲだとかそういうのに囚われずに面白い物を見つけられるようになるといいよ。
萌え絵以外は高確率で切る俺が言うセリフじゃないんだけどね。
720メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:21:17 ID:???0
人生はカイジだろ
721メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:22:41 ID:???0
まあefは見ておいて損は無いよ
映像表現も凄いし、内容も哲学的
722メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:22:54 ID:3/WV7O4d0
>>706
抜きゲーじゃないなら良いんじゃないの?正確にはヴィジュアルノベルなんだろうけど安い投資で幅広い表現できて
なおかつ他のメディアへの展開もし易い。
あんまりエロゲーってのはもう気にしないで良いのでは
723メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:25:32 ID:???0
だれかef2話で切った俺にどの辺が哲学なのか説明してくれ
724メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:35:05 ID:???0
>>723
記憶の連続性と自己同一性というテーマは
70年代以降アメリカ哲学で流行った

まあ別に合わないと判断したものを無理して見る必要はないと思う
725メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:36:31 ID:???0
記憶障害を抱えた少女の人格と記憶と記録の対比
少女は長期記憶の機能を失っている為に記録を残す
記録は記憶を失った少女に知識を与えるが、それは記憶できない少女にとっては捏造された記憶と区別が付かない
実感を伴わない記憶に従い、少年と対峙する少女の人格は果たして記録の少女と同一の存在といえるのか

・・・とかそういうことをやってる
726メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:41:12 ID:???0
ガイシュツネタの焼き直し
727メロン名無しさん:2007/12/07(金) 00:17:13 ID:???0
>>725 の見て面白そうにおもったんだけど、その話題が深くなるのは何話から?
とりあえず3話までは視聴して保留(録画は継続)中
728メロン名無しさん:2007/12/07(金) 00:19:18 ID:???0
>>727
本格的に悩み出すのは7〜8話あたりかな
729メロン名無しさん:2007/12/07(金) 00:26:18 ID:???0
>>727
3話の冒頭から淡々と語られていって、
5話の最後の印象的な映像と詩的な言葉によって強烈なインパクトが得られるはず
730メロン名無しさん:2007/12/07(金) 01:15:09 ID:???0
そんなことより、もう一方のストーリー、ヤンデレみやこの方が見てて面白い。
731メロン名無しさん:2007/12/07(金) 01:27:48 ID:???0
ミヤミヤ?
732メロン名無しさん:2007/12/07(金) 06:33:37 ID:???0
ニコ動で見たアカギが面白かった
733メロン名無しさん:2007/12/07(金) 13:30:00 ID:???P
俺は圭ちゃんと富竹のフラグが一番面白いと思うw
734メロン名無しさん:2007/12/07(金) 15:31:39 ID:???0
>>732-733
アド貼ってみよう
735メロン名無しさん:2007/12/07(金) 18:03:59 ID:???0
>>725
なんか中二病設定っぽいな・・・・
736メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:31:30 ID:???0
>>725
>>記憶障害を抱えた少女

こういうものを持ち出さないとダメな時点で駄作
737メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:34:39 ID:???0
efのよさが分からない香具師はアニヲタを名乗る資格無いよ
ちょっと高度すぎたかなw
738メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:37:41 ID:???0
>>737(キリッ
だってお(バンバン
739メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:48:41 ID:???0
いわゆる中二病設定でないアニメはかなり少ない
実際の映像作品が素晴らしくても、あらすじを文章で数行に書けばみな中二病。
それがいやなら自分のリアル日常でも観察するしかない。
中にはそれでも中二病な奴もいると思うが

ちなみに俺はefは見たことない。
740メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:55:40 ID:???0
切り口の問題なんだけどな
二宮君だって演出しだいではefにも成る
741メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:56:38 ID:???0
エロゲなんだから魔法とか出てこないだけマシ
742メロン名無しさん:2007/12/07(金) 19:57:58 ID:???0
efの演出に馴染めない時代遅れが多いな
ホント日本のアニメが衰退する理由が分かるわ
743メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:01:47 ID:???0
efは俺も好きな方だが、>>737 >>742みたいなのは
どう見てもアンチの釣りだろ
744メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:05:09 ID:???0
スイマセンefがDVD爆死と聞いて飛んできたのですが
今期最高じゃないんですか?
745メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:06:17 ID:???0
その国でどんな作品や文化が栄えてるかってのはその国の民度によるから、
日本のアニメが腐ってるとしたらそれだけの国民性だったってことだよ。
まあ中心は萌え豚とダウソ厨のせいだろうがw

これだけ世界的に評価されている日本のアニメが果たしてどうなるか。
かつて民主主義を腐らせた古代ギリシャ人のように後世の笑いものになるかもなw
746メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:10:51 ID:???0
>>742
逆だよ逆
萌えアニメしか売れない今の時代でも
efみたいな作品が生まれてくることを喜ぶべき
747メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:11:05 ID:???0
>>744
候補のひとつではあるけど今期最高と決まったわけじゃない
むしろefは大穴って感じだろ
748メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:13:01 ID:???0
DVDの売り上げなら内容にかかわらずガンダム00がトップだろ
749メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:14:52 ID:???0
俺にはefが今季最高でDVDはこれしか買ってない

見てるだけならスケブ、みなみけ、バンブレ、シャナ2、ブルドロと
今期は当りの作品が多いね
750メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:16:57 ID:???0
>>749
DVD画質どうだった?
絵が綺麗なんでBD待ちにするつもりだったけど、
751メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:22:19 ID:???0
BDなんて出るとしても数年後だろ
PS3がSONYの目論見通りに売れていたらBDタイトルはもっと多かっただろうけどね
752メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:27:10 ID:???0
>>750
地デジをフルHDテレビで録画してるんだけど
DVDでも思ったほど画質落ちてない
BD待つなら買ったほうが良い
どうせBDで出たら又そっちも欲しくなるんだから
753メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:30:52 ID:???0
ef自体の評価は俺の中じゃ中の上くらいだけど
ef厨のこういうところかまわずな所は反吐が出るね
754メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:35:11 ID:???0
>>751 >>752
あんがと。
大型液晶だとどうしてもDVDには二の足を踏んでしまう。
年末商戦でBDレコが人気らしいからそっちに期待してるんだけどねー
素直にDVD買ってくるわ
755メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:55:28 ID:???0
>>754
俺はちなみにREGZAの47Z2000でHDD録画した本編と
RD-XD91のアプコン機能でDVDを再生したりソニーのDVDプレイヤーを
D端子でつないだ奴を見比べた上での結果ね
756メロン名無しさん:2007/12/07(金) 21:16:56 ID:???0
たまたまメメントという映画を見た後、efを見て、パクリやんと2話で見る気がなくなった。
記憶障害の話のメメントに恋愛をまぜてエロゲーにした感じ。
映画を見てなかったら、評価は変わったかも。
757メロン名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:32 ID:???0
>>756
メメント見た程度でパクリとか、どんだけ世界狭いの?
もっと活字の本も読めよ
758メロン名無しさん:2007/12/07(金) 21:45:13 ID:???0
好きなジャンルのものしか知らないヲタの典型例が目白押しなスレがあると聞いて飛んできますた
759メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:11:28 ID:???0
>748
ガンダムだからって売れるとは限らんぞ。この時期にAmazonの予約100位以下なのはやばくね
760メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:13:44 ID:???0
>>759
マジでか?w
俺は見てないけどガンダムブランドにも陰りが出てきたんかのう
761メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:16:09 ID:???0
00が駄目ならCLANNADだろうな
762727:2007/12/07(金) 22:16:58 ID:???0
>>728, 729
何か荒れてるけど、今日efの5話までみたら面白くなってきたんで全部見るつもり
OPがペルソナ3みたいでかっこいいね。DVDも買おうかな

>>754
PS3のアプコンで結構きれいに見れるんで、最近の作品でも気にせずDVD買ってる
そもそもBDで出るかわからないしね
763メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:17:51 ID:???0
>760
まあターンAも売れてないし、売れてるのは種とファーストの印象が強いだけだと思うよ
764メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:20:22 ID:???0
俺はガノタだけど、1回大打撃受けて欲しいと思ってる
今のはもうなんか違うだろと
765メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:21:31 ID:???0
Xの『何か違う』とは違う安心出来なさだからなぁ>00
766メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:24:08 ID:???0
ガンダムは玩具で回収すればダイジョブ
767メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:30:44 ID:???0
もうガンダムで一貫してるのはガンダムって機体が登場するだけだし
内容で普遍的なモノを求めるのは不可能だよ 1アニメとして視聴すればええよ
768メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:32:08 ID:???0
1アニメとして視聴していると視聴継続するモチベーションをなくしちゃうんです ;><
769メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:49:47 ID:???0
ガンダムは最初内容が固すぎると思ったら最近になって今度は逆に姫と主人公の不自然な出会い方とか
話も結構出鱈目でイマイチ惹きつけるものが無い。腐にもウケ悪いみたいだし
喜んで見てるのはスメラギさんのおっぱいとかに喜んでるオレみたいな奴ぐらいだろ
770メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:52:20 ID:???0
姫様の出すいじめてオーラが好きで見てます
771メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:23:15 ID:???0
12/06付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
3(16) 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第4巻 初回版
4(20) <新> ef -a fairy tale of memories. 1 初回版

参考
*39 -- **2,695 **2,695 **1 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第3巻〈初回限定版〉



            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
772メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:42:54 ID:???0
>>769
いっそのことドラゴンゾくらいおっぱいに特化してくれると楽しめるんだけどな
今のままではそれも中途半端
773メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:44:33 ID:???0
マイユアがおもしろい 金朋はしゃぎすぎw
774メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:47:20 ID:???0
マイユアがここまで化けた要因は何だろう
775メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:49:31 ID:???0
マイユアはまだわからん
確かに今は面白いがこの展開だと最終回に一気に落ちる可能性もある
776メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:50:41 ID:???0
原作が無くて純粋に楽しめるのがいい。ベタだけどテンポもいいしな
777メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:51:12 ID:???P
伏線回収しきれない可能性大だからなw
778メロン名無しさん:2007/12/08(土) 03:31:24 ID:???O
マイユアは10話で安直な展開で一気に落ちたからなあ。
あと3話もこの調子だろうけど、最後までみるよ。
779メロン名無しさん:2007/12/08(土) 03:51:47 ID:???0
今回のマイユアの評価はまさにやる夫のセカチュー(笑)CLANNADは人生だお・・のAAを思い出した
ギャルゲオタ狙いならドロドロの恋愛や腐った大人みたいな薄っぺらいストーリーより
それこそ桜の木の魔法とか実は幽霊とかそういうオタクが言う深いストーリーにしたほうが良かったと思う
俺みたいなAIRも牡丹と薔薇も楽しめるような人間ばかりなら良かったんだろうけどな
780メロン名無しさん:2007/12/08(土) 04:25:46 ID:???0
そこまで酷い内容だとは思わなかったけど
君たちは繊細だなw
781メロン名無しさん:2007/12/08(土) 04:35:41 ID:???0
(;´Д`)それって深いってんじゃなくて単なるファンタジーじゃね?
782メロン名無しさん:2007/12/08(土) 05:18:24 ID:???0
鬱展開大好きな俺からしたらマイユアは寧ろ化けたと言っていい
783メロン名無しさん:2007/12/08(土) 09:14:49 ID:???0
http://cal.syoboi.jp/rank2

くらなど強し
784メロン名無しさん:2007/12/08(土) 11:19:45 ID:???0
途中をちょっと見ただけだけど、
クラナドは、普通の人情ものだった。
ナイトウィザード The ANIMATIONが宇宙にまででて、最強の魔王が萌え少女だったり、意外とおもしろそう。
ひぐらしは、定番でおもしろいほう。
神霊狩/GHOST HOUNDは、一話だけみたけど、小中が脚本みたいで、lainみたいに化けるとすごいけど??
一話は地味だった。

785メロン名無しさん:2007/12/08(土) 11:27:26 ID:???0
ナイトウィザードは、第一話の説明不足と超展開を乗り切れば
手堅い王道アニメで楽しめる。作画も崩れないし、キャラ立ちもすこぶる良好。

ただ、第一話のハードルはけっこー高い(w
現代と同じように見える世界で、やってるってことはファンタジーRPGだってのが最初はわかりにくいんでね。
786メロン名無しさん:2007/12/08(土) 12:03:12 ID:???0
第一話の説明不足はレンタルマギカだろ
ナイトウィザードはまだ設定がわかりやすかったぞ
787メロン名無しさん:2007/12/08(土) 12:47:56 ID:???0
ナイトウィザードとプリズムアークは、期待してたけど何かが惜しかった。
だが今後の展開に期待したい。
788メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:10:55 ID:???0
>>724
>記憶の連続性と自己同一性というテーマ
ef はこの辺がキモく思えて4話で切ったよ
でもここで好評なのでちゃんと見ておけば良かったかと後悔してる
789メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:16:42 ID:???O
>>784
確かに神霊狩の一話は地味だけどw、
三話あたりから次回が気になってしょうがないアニメになるよ
ひとそれぞれだとは思うけど、一話で切るのはもったいない気がする
790メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:24:19 ID:98wFLBZL0
今の時点でのぶっちぎりのトップは何だろうね

クラナド・みなみけ・もやし・ジェニー・カイジ
げんしけん・シャナ・バンブー・しおん・ひぐらし
どれも平均点以上だけど
ジャンル不問にしちゃうと拮抗しすぎてて評価が難しいな

最高に面白いのは ひぐらし か…?でも一期に比べると劣る
791メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:27:17 ID:???0
平均点て何の平均だよ。今期の平均か?
792メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:30:21 ID:???0
今の時点でのぶっちぎりのトップは何だろうね

クラナド・みなみけ・もやし・ジェニー・カイジ
げんしけん・シャナ・バンブー・しおん・ひぐらし
どれも平均点以下だけど
ジャンル不問にしちゃうと拮抗しすぎてて評価が難しいな

最高に詰まらないのは ひぐらし か…?でも一期に比べると劣る
793メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:31:19 ID:???0
ジェニーってwww
794メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:38:28 ID:???O
今期は不作だな。
795メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:43:25 ID:98wFLBZL0
791
50点以上ってこと
796メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:47:16 ID:VrniJhDiO
ぜんまい侍は中毒性があるが、2ちゃんではあまり話題にならないのが残念である。
今期になっても面白さは全く衰えない
797メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:48:51 ID:???0
まあ言いたいことは伝わった。及第点って言ったほうが適切な気がするけどな
798メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:56:24 ID:???0
瀬戸信者の俺でもジェニーはキツい
799メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:57:58 ID:???0
こどものじかんがクソロリアニメから良アニメに急上昇中。
今期どころか今年一までのし上がってきてる。
800メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:58:18 ID:???0
規制がなければねえ
801メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:58:50 ID:98wFLBZL0
あ、平均点以下じゃなくて平均点以上と書きたかった
間違えたよ 正しくは 及第点 だね
802メロン名無しさん:2007/12/08(土) 17:01:31 ID:???0
>>799
釣りですか?
803メロン名無しさん:2007/12/08(土) 17:31:10 ID:???0
神霊狩はちょうど盛り上がってきた感じかな。役者も整ってきたし
804メロン名無しさん:2007/12/08(土) 17:48:04 ID:???0
ネウロは、水戸黄門みたいに毎回同じパターンだけど、設定がおもしろい。
805メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:15:17 ID:???0
冗談抜きでジェニーが一番の気がする・・・
でもみんな食わず嫌いで見ないんだろうな・・・
806メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:26:06 ID:???0
ジェニーは特撮寄りじゃないか?
807メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:26:18 ID:???0
>>798
てか瀬戸好きならジェニーはツボだと思うんだけどどっかキツイ?
808メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:29:22 ID:???0
>>806
ターゲットは間違いなくギャグアニメ層だよ。
809メロン名無しさん:2007/12/08(土) 20:13:02 ID:/VJZBsOI0
ナイトウィザードとプリズムアークは存在すら知らなかった
810メロン名無しさん:2007/12/08(土) 20:21:20 ID:???0
>>807
実写はキツイ
811メロン名無しさん:2007/12/08(土) 20:32:03 ID:???0
プリズムアークはDVDでパワーアップするからそれから見ても遅くない
812メロン名無しさん:2007/12/08(土) 21:29:35 ID:fKcz6OC2O
デビルメイクライ、神霊狩、もやしもんで悩む。
813メロン名無しさん:2007/12/08(土) 21:35:31 ID:???0
DMCは・・・
814メロン名無しさん:2007/12/08(土) 21:58:31 ID:???0
>>808
ターゲットとか関係なく特撮だからアニメじゃないのでは?
815メロン名無しさん:2007/12/09(日) 13:16:49 ID:???0
>>813
ク、クラウザーさん、もうアニメ化してたのか?
816メロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:17:49 ID:???0
最近のハヤテは神がかりすぎ。
原作の改編も上手かった。
817メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:18 ID:???0
最近で絶大な人気を誇るアニメって何かある?
どれも同じような評価の凡作が多いよな
818メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:37:45 ID:???0
>>817
最近ってどの範囲のこと?
819メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:22:23 ID:???0
*1位 109 CLANNAD(ただし21まではアニメ新作情報板で22からアニメ板なのでアニメ板だけでは88。なお葉鍵板のスレは8)
*2位 102 キミキス(2までアニメ新作情報板で3からアニメ板なのでアニメ板だけでは100。だからアニメ板だけでなら1位)
*3位 *94 機動戦士ガンダム00(新シャア板のスレは378)
*4位 *46 バンブーブレード
*5位 *43 みなみけ
*6位 *36 Myself;Yourself
*7位 *29 灼眼のシャナU(115までが1期、116からが2期)
*8位 *24 D.C.II
*8位 *24 ef - a tale of memories
10位 *22 ナイトウィザード
11位 *20 スケッチブック
11位 *20 こどものじかん
13位 *19 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
14位 *14 逆境無頼カイジ
15位 *13 もやしもん
16位 *12 レンタルマギカ
16位 *12 しゅごキャラ!
16位 *12 魔人探偵脳噛ネウロ
19位 *11 げんしけん2
20位 *10 BLUE DROP
21位 **9 ご愁傷さま二ノ宮くん
22位 **6 逮捕しちゃうぞフルスロットル
22位 **6 PRISM ARK
22位 **6 しおんの王
25位 **4 神霊狩
25位 **4 獣神演武
25位 **4 素敵探偵ラビリンス
28位 **3 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン Touch down(9月から)
28位 **3 もっけ
30位 **2 やっとかめ探偵団
31位 **1 メイプルストーリー
31位 **1 はたらキッズマイハム組
820メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:42:56 ID:???P
スレ数ランキングか…。
821メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:43:29 ID:???0
>>819
なんかやたら偏ってるな
822メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:45:30 ID:???0
スレ消費数なんて何の参考にもならん
キミキス厨とかどうでもいいしw
823メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:47:17 ID:???0
>>819
だからキミキスとクラナド最高って言ってる訳じゃないからいいんじゃね
824メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:47:28 ID:???0
少なくともスレ数一桁のアニメは毒にも薬にもならない空気アニメだな
825メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:53:09 ID:???0
しいていえば信者とアンチの痛さランキングだな
826メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:53:50 ID:???0
世間で大人気のナルトやブリーチは2ちゃんで空気
827メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:57:23 ID:???0
漫画板の方は500超えてるよ
828メロン名無しさん:2007/12/11(火) 06:57:00 ID:???0
ガンダムは説明不足すぎるんだよなー色んな意味で
いきなり20話目から見させられてる感じ
829メロン名無しさん:2007/12/11(火) 17:15:02 ID:???0
バンブレ面白杉
原作の悪いネタを排除して美味しいオリジナルネタを入れるまさに理想のアニメ
830メロン名無しさん:2007/12/11(火) 22:17:20 ID:???0
キミキスと二ノ宮くんがやっっっっっっっっっっと面白くなってきた。
831メロン名無しさん:2007/12/11(火) 23:03:03 ID:KHmTvmcC0
バンブレかあ・・・これとマイユアが人気あるみたいね。放送区域外だけど。

他にも昔なら何度も見直すような良作もあるんだけど数多すぎてだめだ。
832メロン名無しさん:2007/12/11(火) 23:58:32 ID:???0
>>828
逆に説明がくどいなぁーと思ったんだけど・・
見方が違うんだろうな
833メロン名無しさん:2007/12/12(水) 00:46:24 ID:???0
俺はこの4つだな

みなみけ
バンブーブレード
しおんの王
レンタルマギカ

834メロン名無しさん:2007/12/12(水) 02:09:40 ID:???O
もやしもんは作画と音楽がクソ過ぎ。
漫画の方が絵の質は格段に上だし20倍は面白いからみんな買えよー。
835メロン名無しさん:2007/12/12(水) 02:33:04 ID:???0
漫画の方の絵はなんかゴチャゴチャしててキモかったです
単に感性の違いですな
836メロン名無しさん:2007/12/12(水) 06:16:06 ID:F7ds2B0x0
やべぇefが神すぎる…
837メロン名無しさん:2007/12/12(水) 06:46:58 ID:???O
竹刀がやたら人気なのが俺には理解できない。つまらんとは思わないけど。

efは演出という名の手抜き描写がこの上なく不愉快。
838メロン名無しさん:2007/12/12(水) 07:00:06 ID:???0
efのあれは演出とは言わない
839メロン名無しさん:2007/12/12(水) 08:36:51 ID:ivQkRrZs0
今期はガンダム00しか見てない。故にガンダム00
840メロン名無しさん:2007/12/12(水) 09:29:42 ID:???0
今期は中盤で化けるのが多かった
マイユア、こじか、スケブ、ef
こじかは原作先だからわかってたけど
アニメの演出に感動した
841メロン名無しさん:2007/12/12(水) 09:38:40 ID:???0
ここにきて自分内でナイトウィザードが竹刀抜かしてトップになった。いやマジで。
842メロン名無しさん:2007/12/12(水) 10:00:28 ID:???0
>>840
スケッチブックって化けたの?
ものすご〜くゆるゆるだったから2〜3話で切ったけど(^^;
843メロン名無しさん:2007/12/12(水) 10:21:05 ID:???O
今のところefとカイジだな
844メロン名無しさん:2007/12/12(水) 10:34:35 ID:???0
スケブ5話の猫回はよかった
845メロン名無しさん:2007/12/12(水) 10:54:16 ID:???O
マイユア、ナイトウィザードは意表を突く良作だな
846メロン名無しさん:2007/12/12(水) 11:20:03 ID:???O
マイユアはともかくナイトは厨すぎるからダメ
847メロン名無しさん:2007/12/12(水) 11:21:42 ID:???0
マイユアの糞展開の方がよっぽど厨くさい
848メロン名無しさん:2007/12/12(水) 12:46:46 ID:???0
あの展開は厨とは言わん。

マイユア面白いよマイユア
849メロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:29:49 ID:???O
ナイトウィザードはあの厨くささがいいんだろうが
マイユアはマイユアで楽しい
850メロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:37:53 ID:???0
マイユアどんなに面白くてもあの出来じゃなぁ
851メロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:50:34 ID:???0
マイユア面白いよマイユア
852メロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:53:46 ID:???0
マイユアここ最近急にアンチが活気付いてそれに便乗して無理やり持ち上げる奴も増えた
853メロン名無しさん:2007/12/12(水) 13:57:06 ID:???0
活気づくってことはそれだけ面白いってことだろ
エヴァやハルヒだって当初はネット発の活気だった
854メロン名無しさん:2007/12/12(水) 14:04:24 ID:???O
「お前が信じるお前を信じろ!!」 by アニキ

別に他人に同意を求める必要はないな、十人十色さ
855メロン名無しさん:2007/12/12(水) 16:55:31 ID:???0
叩くってことは見てるってこと。気になって仕方無いから
856メロン名無しさん:2007/12/12(水) 19:16:18 ID:???0
マイユア持ち上げたりして叩く準備してんのは間違いなくef厨
ゲームのセールス負けそうになってきたからなw
857メロン名無しさん:2007/12/12(水) 19:57:20 ID:???0
ef厨
858メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:05:50 ID:???0
別に競争とかオレらにはあんま関係無いだろう。とくにゲームの話とか
859メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:07:20 ID:???0
↑だまれef厨
860メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:10:18 ID:???0
efなんて興味ねえっての
861メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:17:01 ID:???0
どっからefの話なんて出てくるんだよw
862メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:19:52 ID:???0
仮想的作ったフリしてマイユアの評判下げたいカスだろ
863メロン名無しさん:2007/12/12(水) 21:12:38 ID:???P
まあこのスレはのんびり行こうぜ。
別に他人がマイユア好きだろうがアンチだろうが自分の中の評価が変わるわけでも無し。
864メロン名無しさん:2007/12/12(水) 22:05:22 ID:???0
マイユアは1クールなのが残念……
865メロン名無しさん:2007/12/12(水) 22:31:00 ID:???0
キャラクターの立ちっぷりと作画の安定具合では
そこそこ高評価だったナイトウィザードだが
バトルシーンが今二つくらいだったんだよなぁ。
866メロン名無しさん:2007/12/13(木) 02:09:19 ID:tGWHD6HT0
来年一年間アニメ放送止めてくれないかなあ。一年使って今まで見てないアニメ見るから。
アニメ雑誌とかの評論家は大変だろうな
867メロン名無しさん:2007/12/13(木) 03:21:55 ID:???O
俺的には今期は不作すぎる。
なんとなく見てるのはあるけど、これだ!というやつはない。
868メロン名無しさん:2007/12/13(木) 11:48:28 ID:???0
この時期、どのアニメもクライマックスに近付いてて、ものすごく面白いけど…
D.C.Uとかどんどんつまらなくなっているのは気のせいか?
869メロン名無しさん:2007/12/13(木) 12:27:10 ID:???0
こんな寒い日は、こたつでスケッチブックを見ながらぬくぬく
870メロン名無しさん:2007/12/13(木) 13:15:58 ID:???0
俺的にはバンブーブレードが1位だな。
見てて素直に面白い。
871メロン名無しさん:2007/12/13(木) 14:43:19 ID:???P
バンブレは低予算で上手くやってるいい例だな。
作画を崩さずに1カットを少ないコマ数で上手に回してる。
ああいう制作ばっかならいいのに。
872メロン名無しさん:2007/12/13(木) 14:44:48 ID:???0
面白ければいいけど、低予算ばっかになられても困る。
873メロン名無しさん:2007/12/13(木) 14:55:12 ID:???0
どう考えてもしゅごキャラが1番
874メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:04:23 ID:WkXqPcsS0
マイユアの信者と ef の信者って仲が悪いのか?

お互いの作品を叩いて評価を落としあってると言うか
875メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:09:52 ID:???0
このスレに来てまで対立工作かよ
876メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:21:10 ID:???0
こじか盗作事件を昨日初めて知った。直球ロリのうえにこんなことになってたのか
877メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:38:42 ID:???0
>>873
しゅごキャラは俺は合わないけど
対象層には良さそうな出来ですね。
878メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:41:59 ID:???0
   :::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
   :::::::::::.:.: : : :                           _ ,. -‐┐―
   :::::.:.: : :             __  - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
   -- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
           .!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
          |: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
          | : :l : ::.:.:!リ  ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
          l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙      弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
           ! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l!  `¨´  !: : : : !: :.:|
             ! : :! : : : :l   `¨´ _l!´  `L   ― l : : : : ! : :.!
          l : :.! : : : :.!ヘ ―      !        l: : : : :.! : : !
          | : :l : : : : l:.:.ヘ        ` _,       l : : : : :l : : l
          | : :| : : : : |:.:.:.:丶    ` ̄      /:.|: : : : : | : : | レンタルマギカ最高や!!
          l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> .       ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : |
             !: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、  ィ  {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
          リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒|     ´   |\::.:| : : : :丿 :.:リ
         _ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿        ヽ ヽl : :/丶: :/
     ,.  "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _            !  レ´ ..::. ∨
   /  .:::::::::::::::丶∧  .:::::ヘ  ̄ ヽ   ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
  /   .::::::::::::::::::::. ! ::\  :::::::'.,          /  ..::::: / :: / ⌒丶.
/   .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./  ..:::::::. / .: /  ..::::::.. \
879メロン名無しさん:2007/12/13(木) 19:31:09 ID:???0
>>868
DC2は変則2クールって噂があるが・・・どうなんだろう
このまま終わったらあの一緒に住んでる姉妹とかなんだったの?ってなるからなあ あれが一番人気あるんじゃないの?
880メロン名無しさん:2007/12/13(木) 20:18:57 ID:???0
>>868
恋愛物は終盤になるほどつまらなくなることが多いな
881メロン名無しさん:2007/12/13(木) 23:42:52 ID:???O
スケッチブックは起伏がないな。
やはりARIAのように安定して楽しい。

このまま終わってもらいたい。
882メロン名無しさん:2007/12/14(金) 02:22:46 ID:???0
しおん
カイジ
myself yourself
BLUE DROP

獣神演舞も面白くなりそうな予感
883メロン名無しさん:2007/12/14(金) 02:42:26 ID:???0
マイユアはせっかくアニメンジャーまでは面白かったのに、
百合と近親相姦かけおちで台無しに
最近こんなんばっかだな
884メロン名無しさん:2007/12/14(金) 10:12:25 ID:???0
コメディを期待してた人にはたしかにがっかりかもね。
金朋にも鬱エピソードがあったりするんだろうか。
885メロン名無しさん:2007/12/14(金) 11:44:55 ID:???0
マイユアは1クールで終わるようなストーリーじゃないだろ。
2期やってくれ。
886メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:34:09 ID:???0
ここまで来たら金朋エンドで度肝を抜いてくれ
887メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:53:13 ID:???P
マイユア、ょぅι゛ょ要らなくね?
ていうか、ヒロイン要らなくね?w
888メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:56:35 ID:???0
>>887
もっと菜々香と色々あるのかと思ってたらそうでもなかったしな。
マジでこのまま終わる気か?w
889メロン名無しさん:2007/12/14(金) 13:06:26 ID:???0
菜々香はたしかにウザイw
が、一応ヒロインなんだろうから、ラストは決めてくれると信じたい
890メロン名無しさん:2007/12/14(金) 14:55:44 ID:???0
マイユアは9話>10話のギャップで戸惑ったけど11話は暗い話しながら面白かったんで最後まで見たい
891メロン名無しさん:2007/12/14(金) 15:08:29 ID:???O
カイジ…というか、上手く録画出来るかが熱い!
中京テレビは俺に録画させまいと必死!
892メロン名無しさん:2007/12/14(金) 15:20:05 ID:???0
カイジは本当に面白いな。
893メロン名無しさん:2007/12/14(金) 20:33:53 ID:???0
ハイジは本当に面白いな。
894メロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:30:09 ID:RSifEGyw0
ど素人だが学園モノならどれも面白く感じる
だから殆どのアニメが面白い
一ヶ月前からアニメ見るようになってハルヒ、らきすた、ひぐらし、極上生徒会、ウミショー
を一気に見たのは最高だった
オタク必死とか言ってた俺w萌えオタ化ww
895メロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:59 ID:RSifEGyw0
てかアニメって全部見終わって他のアニメ見始めると
急に冷めて面白く感じなくなるんだが、同じのを二回見ようとは思わない
896メロン名無しさん:2007/12/15(土) 00:17:00 ID:FqqmTtd10
電脳コイル
897メロン名無しさん:2007/12/15(土) 00:32:22 ID:???O
>>895
なんかわかるなぁ
あれだけ騒いで最終回にwktkしたスクイズも、
なんだかんだで毎週楽しみだったらきすたも、
見てる時はやっぱり結構面白かったのに今さら見返そうとは思えないな……
898メロン名無しさん:2007/12/15(土) 00:43:02 ID:???0
熱い鉄だった頃に面白く思ったアニメは生涯楽しめるよ
899メロン名無しさん:2007/12/15(土) 02:14:18 ID:???0
これだけアニメが量産されてたら付いていくだけで大変で見返す暇などない。
見返す価値があるのはごく少数の良策のみ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
900メロン名無しさん:2007/12/15(土) 02:26:44 ID:???0
バンブレは全話三回は見てるぜ
901メロン名無しさん:2007/12/15(土) 06:20:05 ID:???O
今年はカブトボーグと電脳コイルにつきる
902メロン名無しさん:2007/12/15(土) 06:40:39 ID:???0
俺が繰り返し見てる率で考えると
みなみけとバンブーの2本だな。
903メロン名無しさん:2007/12/15(土) 10:03:44 ID:???0
カウボーイビバップやCCさくらは30回は見てるぞ
904メロン名無しさん:2007/12/15(土) 11:21:24 ID:???0
こどものじかんは10回ずつくらい見てる。
今期どころか今年一のアニメだ!
905メロン名無しさん:2007/12/15(土) 11:48:14 ID:???0
しゅごキャラ面白いなあ
サテライトがどこまで頑張れるかだけが今後の課題だ
906メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:44:22 ID:???0
自分は神霊狩が今期一番だ
まあ周りは誰も見てないけど
907メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:59:13 ID:???O
もやしもんだな
908メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:16:09 ID:???0
久々に大笑いさせてもらった>神霊狩

だってlainから全然変わってねーんだもんw
909メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:51:04 ID:???0
それはそれですごいと思うぜ
コイルとか(ry
910メロン名無しさん:2007/12/16(日) 04:08:54 ID:???O
スケブ、スカガ、みなみけ

スカガは最初から見続けたけど、本当におもしろかった 2クールあっという間だった・・・


みなみけはこっちがおもしろすぎて、おかわりがどうなるかちょっと不安になってる


スケブは猫回の事をよく言われるけど人間の回もおもしろい 絵も綺麗
911メロン名無しさん:2007/12/16(日) 04:29:09 ID:???0
バンブレ一択
タマちゃんたまんねえ
912メロン名無しさん:2007/12/16(日) 06:36:38 ID:???0
スカイガールズは最初から最後まで糞だった
理屈抜きに退屈なアニメ
913メロン名無しさん:2007/12/16(日) 07:25:53 ID:8nAE8ZRo0
9話まではマイユアだったけど今はみなみけのが面白い
914メロン名無しさん:2007/12/16(日) 08:42:01 ID:???0
あの超展開はないよな>マイユア
915メロン名無しさん:2007/12/16(日) 09:33:59 ID:???0
お前らほんとマイユア好きだな
最近マイユアの話題ばっかじゃねーか
916メロン名無しさん:2007/12/16(日) 09:55:50 ID:???0
マイユアはパンチ力のアニメだったが、悪い方向に流れてしまったからな
917メロン名無しさん:2007/12/16(日) 10:34:12 ID:???0
今期は特撮含め案外良作が多い気がする。
MXの再放送を除けば、今も継続して見ているのは
メイプルストーリー、しずくちゃん、マイメロ、ロビケロ、スケッチブック、カイジ、
ナイトウィザード、風魔の小次郎、実写ネギま!、ドラゴノーツ、もやしもん、
きらレボ、BLUE DROP、しゅごキャラ、電脳コイル、かわいいジェニー、しおんの王
といったところだ。
918メロン名無しさん:2007/12/16(日) 11:04:56 ID:???O
ガンダム00だと思います。
なんだかんだ言っても好き
919メロン名無しさん:2007/12/16(日) 13:06:05 ID:???0
「こどものじかん」
今やクリスマスよりこどものじかんの放送のほうが待ち遠しい・・
920メロン名無しさん:2007/12/16(日) 13:15:36 ID:???0
前はバンブレ、カイジ、もやしもんだったけど
今はマイユア、スケブ、神霊狩だな
921メロン名無しさん:2007/12/16(日) 18:41:16 ID:???0
私はバンブー、マイユア、ef
バンブーは個人的には今年一番
部長さんの表情が好きでたまりません
922メロン名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:52 ID:???0
ω
923メロン名無しさん:2007/12/16(日) 19:05:48 ID:???0
昨日やってたガンダム00のアレルヤ話が意外と面白かったけど

だが それだけのアニメって感じ・・・・
924メロン名無しさん:2007/12/16(日) 20:21:44 ID:???0
>>921
部長さんいいよね
925メロン名無しさん:2007/12/16(日) 20:35:04 ID:FNHZof1f0
爆笑ホームページ発見!

白竜制作の改造高級フィギュア
アダルトフィギアって・・・・・・。
何考えて作ったやら・・・・・・・。

以下がURL
http://hao○.jp/cz

○は取って短くして入力ね!
926メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:25:35 ID:zUF7nwsS0
◎しおんの王、みなみけ、シャナU
○MyselfYourself、クラナド、カイジ
△ガンダム00、もやしもん、ブルードロップ、ナイトウィザード
×ひぐらし、バンブーブレード、しゅごキャラ
927メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:36:03 ID:dyhj91v50
aa
928メロン名無しさん:2007/12/16(日) 23:39:17 ID:???0
げんしけんー
929メロン名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:57 ID:???0
もやしもん、バンブーブレード、しゅごキャラが△×って...病んでるな。
普通の人は↑がベスト3だろ。
930メロン名無しさん:2007/12/17(月) 00:42:04 ID:???0
何が面白いと思うかなんて自由にさせてやれよ
そして、自分の好みが普通だとか客観的だとか思っちゃうのは頭悪い
931メロン名無しさん:2007/12/17(月) 00:48:32 ID:???0
ジェニーが文句なしに一番ハマってるけど
アニメじゃない!ってCMでいってるからなぁ・・・。
932メロン名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:39 ID:???0
特撮だから範囲外に決まってるだろ
933メロン名無しさん:2007/12/17(月) 01:10:49 ID:???0
>>931
別の板で思う存分語るがよろし。
934メロン名無しさん:2007/12/17(月) 01:15:07 ID:???0
クレイアニメやCGアニメは範囲内だけど人形劇は範囲外だよな
ジェニーの続編がストップモーションアニメになったらアニメとして語られるだろう
935メロン名無しさん:2007/12/17(月) 11:55:26 ID:???O
ジェニーは面白いが基本的に今期は不作だなー
女神さまもよかったけどあれも別だし

みなみけとげんしけんくらいかなぁ
936メロン名無しさん:2007/12/17(月) 13:33:32 ID:???0
単に面白いだけなら文句なしでジェニー。
真性アニメは平均点は例年並みだが、抜けて面白いのがない、というのが今期かな。
937メロン名無しさん:2007/12/17(月) 13:40:48 ID:???0
http://tv11.2ch.net/sfx/
特撮!

【Kawaii! JeNny】かわいいジェニー 魚花火4発目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196343504/l50
938メロン名無しさん:2007/12/17(月) 16:14:07 ID:???O
げんしけんやスケッチブックや一応みなみけも1クールなんでしょ?
もったいないのと思うが、短いからこそ今のレベルが保てるのか
939メロン名無しさん:2007/12/17(月) 16:29:42 ID:???0
みなみけ2期はどうやっても不満が出そうだな
940メロン名無しさん:2007/12/17(月) 17:55:48 ID:???0
>>931
ジュドーも同じこと言ってたなあ…
941メロン名無しさん:2007/12/17(月) 19:27:25 ID:???0
もっけ
942メロン名無しさん:2007/12/17(月) 19:28:13 ID:Y0FgOdOy0
バンブー
943メロン名無しさん:2007/12/17(月) 20:23:01 ID:???O
マイユアだろ常考
944メロン名無しさん:2007/12/17(月) 21:00:33 ID:???O
ウェポンセレクトォォォ!で神霊狩に落ちた
945メロン名無しさん:2007/12/17(月) 22:26:25 ID:???0
>>939
糞だろうがなんだろうが、無理にでも楽しむと俺は決めた。
946メロン名無しさん:2007/12/18(火) 10:40:38 ID:???0
ナイトウィザードがベタで面白い
スケブといいハルフィルムの評価が上がった
947メロン名無しさん:2007/12/18(火) 14:39:12 ID:???0
ナイトウィザードがここまで確変するとは思わなかった
948メロン名無しさん:2007/12/18(火) 15:13:12 ID:???0
ナイトウィザードとプリズムアークは本当に最後の最後で化けたな。
どっちも俺の中でガッカリ賞を受賞してたのに取り下げようかな。
949メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:05:58 ID:p23WEj+S0
ナイトウィザードって面白いのかな
後半になって名前が挙がりだしたね
近所のツタヤで半額デーの時に借りてみるよ!(`・ω・´) シャキーン
950メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:56:34 ID:???0
俺の中の評価的には みなみけ バンブレの2強にマイユアが追随って感じかな
951メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:57:20 ID:3sAUNmUKO
ナイトウィザードは第一話見たとき糞アニメと断定。即切った。
ところが中盤偶然見たら話の筋とかよく分からなかったけど、なんとなく面白く感じた。
そして、今、俺の中では神アニメ化してきてるような…


そんなわけで今期面白いのはナイトウィザード、あと、みなみけだな。
シャナは今のとこつまらんけど今後に期待。
そんくらいだな
952メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:03:50 ID:???0
みなみけってどのへんから面白くなんの?
さっき1話流し見て空気だったんだけど
953メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:05:38 ID:???0
ブルドロ、もやしもん、神霊狩

今期はもうこれしか見てない
954メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:08:21 ID:???0
ナイトウィザードが化けるのは何話くらいから?
俺スカパで見てるんでまだ7話くらいなんだよね

>>952
基本的に変わらないよ
最初に「南家の日常を淡々と・・・過度な期待はしないでください」と言われる通り
955メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:12:28 ID:???0
>>952
マコちゃんが目立つようになった辺りから面白くなってきた
956メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:13:03 ID:3sAUNmUKO
まぁ好みは人それぞれだし
無理に見ようとしなくてもいいんじゃないか?(・_・;)
957メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:21:03 ID:???0
みなみけは面白いけど始まる前の印象が最悪だっただけに過大評価されてる気はするな
958メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:21:12 ID:???0
RPG風な作品は序盤は説明調でなんともだけど
なれた後半は結構面白かったりする
プリズムアークも中盤から面白くなってきた
959メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:30:30 ID:???0
化けたアニメといえばこじか。
5話までロリアニメ、6話から教育アニメ
960メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:44:09 ID:???0
いや一話から普通の教師ものだったろ
961メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:59:54 ID:???0
>>954
10話11話あたりかな
962メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:21 ID:???0
ナイトウィザードは7話でも十分「良くできたB級アニメ」だとは思う
10話あたりで「凄く良くできたB級アニメ」になってきてたが。
963メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:05:06 ID:???0
結局B級アニメなんだなw
まあ、俺もその意見には賛成だが
964メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:08:13 ID:???0
最終回がこのノリで突き抜けても「DVD買う価値のあるB級アニメ」でしかないし。

あ、いや、これ褒め言葉ね。
965メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:36:23 ID:???0
B級アニメのパロディみたいなことを真剣にやってもつまらんよ
966メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:43:15 ID:???0
パロディは真剣にやらんとつまらんよ
967メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:48:53 ID:???0
早く次スレ立てろよ
968メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:49:10 ID:???0
パロディって真剣にやるものを気楽に見るのが良い
というかだな、ナイトの見所はパロディなのか?

俺はあのいまどき古くさい、陳腐ともいえそうな展開を大真面目にやってる点を評価してるんだが
ベタではあるが、見せ方に気を使っているのか結構面白く感じている
969メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:55:58 ID:???0
そらまぁ公式で「大真面目にバカをやる」って宣言してるようなアニメだしなぁ。
ここまで大真面目に、会社の総力出して、ベタをやりきるというバカをやるとはおもわなんだ。
970メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:57:27 ID:???0
だから全力でそれをやっても結局はつまらんのだよ
971メロン名無しさん:2007/12/19(水) 00:33:16 ID:???0
人それぞれだろ、お前がつまらなくても面白いと思う人間が他にたくさんいるってこった
972メロン名無しさん:2007/12/19(水) 00:40:45 ID:???0
B級アニメなら今年1番は風のスティグマ。
ナイトウィザードも良いんだけどね。
973メロン名無しさん:2007/12/19(水) 00:43:08 ID:???0
作画の維持力も評価する点だなNWは
974メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:00:22 ID:???0
ナイト化けたのか
切らなきゃよかった・・・
975メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:30:01 ID:???0
化けたといっても俺にとっては微妙→まあまあ程度。
厨臭いストーリーが好きな人はオススメ。
976メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:33:18 ID:???0
別に化けとらんだろ。
そしてB級ナンバー1は怪物王女。
あのギリギリのバランスはまさに王女。
977メロン名無しさん:2007/12/19(水) 07:04:17 ID:???0
怪物王女は糞アニメだろが
978メロン名無しさん:2007/12/19(水) 08:22:41 ID:???0
ナイトウィザードは結構面白いんだけど
感想本スレに書き込むと「これだから原作知らない素人はプ」みたいなレスがいっぱい返ってくから要注意
979メロン名無しさん:2007/12/19(水) 08:39:48 ID:???O
ナイトウィザードは神アニメ
980メロン名無しさん
   :::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
   :::::::::::.:.: : : :                           _ ,. -‐┐―
   :::::.:.: : :             __  - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
   -- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
           .!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
          |: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
          | : :l : ::.:.:!リ  ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
          l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙      弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
           ! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l!  `¨´  !: : : : !: :.:|
             ! : :! : : : :l   `¨´ _l!´  `L   ― l : : : : ! : :.!
          l : :.! : : : :.!ヘ ―      !        l: : : : :.! : : !
          | : :l : : : : l:.:.ヘ        ` _,       l : : : : :l : : l いっちゃんがあああああ!!
          | : :| : : : : |:.:.:.:丶    ` ̄      /:.|: : : : : | : : | 年増にぃいいいいいい!!
          l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> .       ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : | キスされたああああああ!!
             !: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、  ィ  {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
          リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒|     ´   |\::.:| : : : :丿 :.:リ
         _ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿        ヽ ヽl : :/丶: :/
     ,.  "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _            !  レ´ ..::. ∨
   /  .:::::::::::::::丶∧  .:::::ヘ  ̄ ヽ   ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
  /   .::::::::::::::::::::. ! ::\  :::::::'.,          /  ..::::: / :: / ⌒丶.
/   .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./  ..:::::::. / .: /  ..::::::.. \