今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ新番組番組表
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AE5t-ksn/anime/newprog.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

前スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183461715/

過去スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181805804/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180053672/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177512570/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176462792/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
今期最高に面白いアニメ(2007年1月期) 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166695526/
今期最高に面白いアニメ(2006年10月期) 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159679866/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期) 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155034846/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152762015/
2ワッペン:2007/09/10(月) 09:51:13 ID:???0
         _,__              ウゎップェム たんが>>2ゲット成功(^^)
     /::::::::::::::::::::::::::ヽ     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\     どうでもいいから早く良アニメくれ
  /`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\
 / / ^ヽ:::l`    \::::::::::::::ヽ   今年は暑い夏だったが、オレを萌え殺す
  . /   ヽl  ヽ   \::::::::::::l   ほどの良アニメってなかなかなくてなz
  !  _    _     \:::::::l 
  、 /`  ヽ ./ 。  \    \::l 終戦日特番アニメはよかったな、リアリティがあって
  ヽ 、 。ン ヽ   ノ   ゙’(6j こういう良アニメに触れると心を動かされるよな
   ヽ ̄  ’’   ̄    _∪  キャラも萌えたし(;´Д`) ハァハァ
   ヽ   ◇        ノ     
    .`、        _/   平和の尊さ、夢や希望を実感できるのはやっぱ良アニメから
   .  .`-.    .r°    だな、さて次は近未来ラブコメおくれ(´ω`)
3メロン名無しさん:2007/09/10(月) 10:54:38 ID:???0
>>1otsu
4メロン名無しさん:2007/09/10(月) 11:49:19 ID:???0
>>1
乙です♪
5メロン名無しさん:2007/09/11(火) 01:46:33 ID:LLCZXd4N0
絶望先生おもしろ。眼が疲れるけどな
6メロン名無しさん:2007/09/11(火) 07:01:29 ID:???0


【日韓】韓国のオタクは社交的。『げんしけん』に出てくるような日本の暗いオタクとは違う … 韓国紙 [09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189441634/

7メロン名無しさん:2007/09/11(火) 08:22:53 ID:???0
いちおつ
8鴉ーKARASにゃ:2007/09/11(火) 18:25:15 ID:XNWzXe+h0

面白い?だけでなく凄すぎ。かっこよすぎ。

鴉ーKARAS
9メロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:04:23 ID:iHwrE1iL0
もう新番組の時期なのに7月期ってどーよ。
10メロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:58:20 ID:???0
あと半月で埋めればいい
11メロン名無しさん:2007/09/12(水) 16:34:49 ID:enwj1xrL0
前スレで 〜月期 は無しでいいって話が出てたのに・・・
12メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:11:33 ID:???0
それより、このスレって今やってるアニメの中で面白いアニメを言うだけのスレになってるような気がする。
13メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:47:02 ID:???P
>>12
なってちゃ悪いの?
そういうスレだろ。

評価したい人は評価スレ行けばいいだけ。
1412:2007/09/13(木) 14:06:57 ID:???0
>>13
悪くないし、むしろそうであってほしい。
15メロン名無しさん:2007/09/13(木) 14:08:56 ID:???0
むしろこのスレのほうがまとも
評価スレは萌え豚しかいない
16メロン名無しさん:2007/09/13(木) 15:41:32 ID:v13fhI1n0
腐女子のウザさは異常
17メロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:29:33 ID:nWqgOGLE0
やはりこのタイトルはまずいな・・・下手すると1000行くのに来年まで
18メロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:51:23 ID:cWre9G670
だから上げよと申すのだな
19メロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:28:12 ID:pIGULYRF0

地球へ・・・はうなぎのぼりに面白くなったな。
あとはラストをどう〆るかだな。
20メロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:34:09 ID:cWre9G670
さっさとキースにもう一回暗殺しかければおk
21メロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:57:05 ID:XAzU/s8iO
スクールデイズは後味悪くてムカつくのに次回が気になり
見てしまうというアニメだったなw
22メロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:36:25 ID:???0
スクイズ、5話あたりから鬱になって見る気なくしたけど、
溜めといて一気に見ることにした。

これで次回を気にする必要もない……かも?
23メロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:38:41 ID:???0
夏スタートのアニメでは絶望先生とスカイガールズが楽しめてるかな

絶望先生に限らすギャグアニメはかなり笑ってしまう時があるが
ハヤテにしろ絶望にしろ瀬戸にしろらきすたにしろ、まったく最近のギャグアニメは地獄だぜェw

スカイガールズにはスカイダイバー、キスダムにはネクロダイバーが出てくるが・・・
ひょっとして
ワーム=ハーディアン?
24メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:17:21 ID:XNecVqkq0
スカイダイバー=アーマーシュライク
ワーム=ブルー
25メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:08:48 ID:???0
夏からだとしたらこうだな。
1.ななついろ
2.使い魔
3.絶望先生

まったく、これだから萌え厨は困る。
しかもななついろとかものすごい少数派w
26メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:16:32 ID:???0
スカイガールズは個人的に今のところ一番かな。

特にOPと川澄の声が堪らん
27メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:34:22 ID:???0
瑛花と大佐のフラグに妄想だろ
やっぱ
28メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:03:24 ID:???0
音羽×僚平
可憐×速水くん
瑛花×冬后大佐

カップリングの妄想力なら任せろ
29メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:51:12 ID:???0
シグルイが最強だろ
30メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:14:14 ID:LQ7L05FKO
テラでしょテラ
31メロン名無しさん:2007/09/16(日) 08:58:26 ID:???0
寺へ面白くなってきたな
もう終わりだが…
32メロン名無しさん:2007/09/16(日) 10:32:31 ID:b3OnkQchO
薬売り
33メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:25:03 ID:???0
スクールデイズは普通に引き込まれて毎週wktkしてるけどな

修羅場を見てニタニタするのは変なのかな?
34メロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:29:10 ID:WMSGBpH/0
寺は来週で終わりだけど頼むから投げ出すような〆は勘弁なー。

皆殺しエンドとかw
35メロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:10:35 ID:???P
スクイズは誠に萌えるアニメ
36メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:07:55 ID:???O
寺かな。
でもここまできて原作エンドだったらちょっと嫌だ。
37メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:22:36 ID:GzM1PNo00
スクールデイズはニコニコのまとめ動画だけ見て満足した。
38メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:43:54 ID:???O
見てて飽きないのと来週へのwktk度なら
1スクイズ
2ひぐらし
3もえたん
だな
39メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:32:20 ID:???0
スクイズとひぐらしが双璧。絶望先生がそれに次ぐな。
40メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:17:38 ID:???0
バッカーノが面白くなってきたな
あとコイル
41メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:42:10 ID:???0
やっぱシグルイでしょ
テクノライズのような黄な臭い雰囲気になってきた
42メロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:09:06 ID:???0
>>38-39 おまえらそうとうに病んでるぞ
43メロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:51:09 ID:???0
なんでハッピーエンド系とか、ほのぼの系が少ないんだお前ら。
44メロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:39:58 ID:???0
病んでる人が大半を占めるのがニコ厨と2ちゃんだからさ
45メロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:47:26 ID:???0
京アニ好きだったけど、らきすたは1話で切った俺は自分で自分を褒めておきたい。
46メロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:52:42 ID:???0
ニコ厨ごときと一緒にすんなよ
あいつらほぼvipの構成員と同一だろ
47メロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:54:22 ID:AvW9TXjF0
今期はもうスクイズしかねぇな

あれは神
他は微妙なのばっかり
48メロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:33:40 ID:GzM1PNo00
スクイズは原作がそもそもpcアニメゲームだし例の結末見てるから別に見なくていい。
そもそも俺が見ようと思ったら違法ダウンロードしかないし
49メロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:36:30 ID:???0
コナンでも見てろやw
50メロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:41:51 ID:AvW9TXjF0
>>48
アニメオリジナル展開だろ、EDも当然変化させてくるわい
って見てないんじゃ知ったことじゃないか
51メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:37:33 ID:AvW9TXjF0
とりあえず誠の惨殺ENDで伝説へと昇華するであろう
52メロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:07:39 ID:???0
>>46
2chのアニメ板とほぼ重なってるかとも思ったけど、コメント見てるとどうも
VIPのアニメ層だよね。
53メロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:42:50 ID:6eac9xxuO
ななついろが神
54メロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:44:28 ID:???0
同意すぐる
55メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:22:51 ID:PcalsF3C0
今期、毎週楽しみに見てるのはシグルイと絶望先生だけだなぁ
あとは銀魂とケロロくらいだわ
56メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:30:42 ID:???O
まあななついろで俺の中のスタジオバルセロナ株は高騰した
でもこじかは多分見ない
57メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:34:19 ID:???0
ハヤテ、瀬戸、使い魔がある日曜日は最高。
58メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:36:30 ID:???O
普通につまらないななついろとゼロ
59メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:59:49 ID:exG3e7uaO
ハヤテは漫画のほうがおもしろいな。

アニメは絶望先生が1番
60メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:06:14 ID:???0
絶望は正直秋田
61メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:18:24 ID:???0
ななついろの最終回良かったなあ・・・
62メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:34:20 ID:???0
>>60
まあ、半分同意だな。
惰性で見る分には結構楽しめるアニメだと思うぞ。
ぽてまよみたいに。
63メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:02:49 ID:???O
新房演出は少々飽きた感じがしてきたな 絶望先生はアニメ向きじゃなかった
64メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:05:24 ID:???0
ぽてまよは見ようという気力が沸かない。
絶望は期待して見ると絶望する。
65メロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:04:51 ID:r9z5mewu0
絶望はそのまま一度見て、次にニコニコでみんなのコメントと一緒に見て毎回二度楽しめる
66メロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:09:29 ID:???0
絶望はニコニコ補正があってなんとか見られる程度。一人で見てもつまんねーよw
67メロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:24:21 ID:???0
ネタ自体は面白いし絵柄もいいと思うんだけど
たまに出てくるハゲとか黒板ネタとか一瞬で読めない文とかその他うっとうしいのがなぁ
もっと普通に作ってくれりゃいいのに、もったいない
まあでも今やってるギャグものでは一番マシか
68メロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:18 ID:???P
絶望はギャグものなのか?
それよりあの10話のCパートの意見には激しく同意したが、ああいうのをネタにするのはちょっと…
69メロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:24:19 ID:???0
10話のCパートは単行本のネタを
ほとんど持ってきただけだけどな

元から原作好きを狙ったアニメ化だった
原作読んでないと説明不足になる場所はかなりあったな

ハマショー交渉中とか1話時点で分かるやつなんて原作を読んでる奴だけだし
70メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:40:03 ID:???0
>>68
一部だがとりあえずこれを見ろ
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20070909030430.jpg
71メロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:24:10 ID:yzLxP+ja0
スクイズ最終回放送中止とは、斜め上行ったな。前代未聞だろ。

これほど最終回wktkしたアニメ無かったのにな。
72メロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:42:29 ID:IGk6ws+U0
>>スクイズ最終回放送中止

あのね・・・再び?
73メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:05:21 ID:???O
ここ最近、近年稀に見る良作ってレスをそこいらじゅうで見る
74メロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:04:39 ID:???O
Nice Boatが全部持っていったな
75メロン名無しさん:2007/09/19(水) 05:20:07 ID:???0
>>55
ケロロって小学生向けじゃねーの?
76メロン名無しさん:2007/09/19(水) 11:07:48 ID:???0
ななついろはもっと評価されてもいい。
77メロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:03:03 ID:???P
朝起きたらNice Boat.祭りになっててワラタ
78メロン名無しさん:2007/09/19(水) 14:41:10 ID:???0
スクイズを称えてる人達は病んでいることに気付け
79メロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:08:44 ID:???0
スクイズ、単なる昼ドラ的アニメだと思ってたけど、
それだけじゃなくて、グロ描写がかなり過激なのね。

制作者や絶賛してる人の思考が理解できないわ。
80メロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:16:37 ID:???0
ななついろ>スクイズ
81メロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:21:44 ID:???0
確かに同じエロゲ原作アニメだけど、その2つは比べられないだろw
ジャンルが違いすぎる
82メロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:27 ID:???0
スクイズは今期一番痛いアニメだなw
83メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:04:09 ID:???0
スクイズはいらないです
84メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:06:49 ID:???0
いつからここはスクイズアンチスレになった
85メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:15:46 ID:???0
>>84 スクイズ厨いらないって もうお腹いっぱい
86メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:20:39 ID:???0
>>85
この状況ではどうみてもそっちが厨、別にスクイズが今期最高なんて言ってないし
87メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:55:31 ID:???0
>>86 もうその単語だすな
88メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:58:46 ID:???0
>>87
わけがわからんな、先にその単語を散々並べてるのはアンチ連中だろうに
89メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:59:24 ID:???0
スクイズってどういうプレーかいまだにしらないおれがいる。
90メロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:35:34 ID:???0
今年の甲子園でみたぜ
91メロン名無しさん:2007/09/20(木) 02:07:32 ID:???0
92メロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:45:25 ID:???0
ところでエロゲ原作で成功したアニメに入るんじゃね?<ななついろ
93メロン名無しさん:2007/09/20(木) 12:04:28 ID:???0
全然売れてないのに?
94メロン名無しさん:2007/09/20(木) 12:16:08 ID:???0
アニメの成功とは
DVDが売れることが第一で、
第二が海外販売で番組やDVDが売れること、
(国内で売れなかったものが海外で人気のケースもある)
おまけが関連商品のロイヤリティーだからな
95メロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:59:36 ID:???P
むしろ輸出分の方が今は主力だろ
96メロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:05:49 ID:???0
>>93
ななついろのDVDってもう出たの?
97メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:27:22 ID:4sD2Aikq0
ななつ色は毎回切ろうかどうしようか迷いながら見てる。ヒロインがキモすぎて鉄の処女に閉じ込めたい
98メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:46:14 ID:bQKRNsZN0
シグルイってさ、今期とかじゃなくて10年に1度出るか出ないかの超良アニメなんだけど。
糞アニヲタには理解できないんだろうな・・・
99メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:59:33 ID:???P
シグルイはさ、面白いんだけど見終わると疲れが出るんだよな。

10年に1度出るか出ないかの超良アニメって思うの、放送中だと今まででも俺は結構あったけど、
結局放送が終ってDVD揃えても数回しか見直さないんだよな。

今期だと俺は多分DVD買うの電脳コイルだけだろうな…
100メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:14:00 ID:bQKRNsZN0
原作有りのアニメって原作越えられない事のほうが多いじゃん。
しかも覚悟のススメ以降の山口貴由って神掛かってんじゃん。
それでも尚且つ漫画読んでるにも係わらずこのアニメ観て面白いと思ってしまうんだよ。
101メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:26:04 ID:???O
>>94
そんな話しはしていない。
エロゲ原作アニメが何故駄目かというと、原作よりつまらないから。
原作ファンでも楽しめるアニメになれば成功なんだよ
102メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:43 ID:???0
自称原作ファンがひとりでも楽しめたと宣言したら成功?
103メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:49:48 ID:???0
成功の定義で論争しても仕方ないけど、
原作ファンからあまり不満の声が漏れないのは良作の部類に入るかと。
特にエロゲ原作では悲惨な原作改悪が多かったので。
104メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:58:59 ID:???0
「成功」という単語を使う以上は商業的な意味は欠かせないだろう
>>101の意味でなら、「出来の良いアニメ」とか「良作」とかにするべきだった
105メロン名無しさん:2007/09/21(金) 03:13:58 ID:???0
スティグマ面白かった
106メロン名無しさん:2007/09/22(土) 01:30:11 ID:???0
最終回は微妙だったけどな。
スティグマは中盤がめちゃくちゃ面白いアニメだな。
107メロン名無しさん:2007/09/22(土) 03:44:33 ID:???0
ぽてまよ面白かった
108メロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:36:10 ID:???0
グレンラガンにメガテンの敵が出てきた
109メロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:20:50 ID:???0
トコロさんの
110メロン名無しさん:2007/09/23(日) 07:52:25 ID:???0
Genius359 悪夢 S 5対0

「やはり無理だったんだ」 泣き出す1年。
「これが本来の王者立夏委の強さなのか・・・」
「プリッ」

うずくまる不二とラケットの上の方を地面に立てその上に立つ余裕の仁王
ボールを超アッパーで天高く飛ばす仁王

青「ボールをあんな上空に打ち上げた!! み 見失った!」
不二、太陽光に阻まれボール見失い唖然とする。 決めポーズの仁王

「メテオドライブ・・・」
ズドオオォォ

不二のわずか後ろに突き刺さるボール。”15-0!!”
青「・・・あんなの 返 せ る わ け ね え よ 」

ズドオオォォ
”30-0”
ズドオ
”40-0”
桃「不二先輩が・・・・」
海「青学が・・・負ける!?」

COOLな表情の仁王
「メテオドライブ!!」

青「み 見ろっ!? 不二先輩ベースラインまで下がった!?」
「そ そうか あそこまで下がって落ちてくるところをダイレクトに狙う気か!?」

不二(この位置なら!完全に見極めてやる!)
静まるコート
観衆が空を探すがボールは落ちてこない

不二「・・・?」
仁王「どこ見てるぜよ?」

ボールはラケットの▽地帯にすっぽりはまってた

仁王「ここじゃき・・・」
青「あんなところに!? 完全に遊ばれてるよ!?」
不二「くっ!!」
仁王「ククク・・・ヒャッヒャッヒャッ」
   「そろそろテメーも赤く染めてやろーか?」
111メロン名無しさん:2007/09/23(日) 07:56:02 ID:???0
仁王、マスクをペロッとめくりデビル赤也登場

赤也「ヒャッヒャッヒャッいい顔面だぜ不二ぃーーーーっ!!」
   「ヒャッヒャッヒャッ お前らの全国はここで終わりだぁーーーーーーっ!!」

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 11:53:45 ID:Q6Ug46cf0
ガバッ 「夢・・・か」

前半11Pは病室で眠っていた乾の夢でした



乾「俺たちは・・・負けたようだな スマンな・・・海堂」

デビル状態になっていた自分を思い出す海堂

海堂「いえ・・・ありがとうございました コワイッスそれ」
乾  「へ?」
海堂「そういえばさっきうなされてたッス」
乾  「・・・ちょっと悪夢を見ていてね」

S2・・・不二は大丈夫だろうかと不安の乾


"ゲーム不二 2-0!”
不二「トリプルカウンター『白龍』」

フルボッコされる仁王

観客「何だアイツ強ぇ 立海相手に圧倒的だーっ!!!」
   「そうだ そうこなきゃ面白くねーっ!!」
青「ふ 不二先輩いきなり本気モードだ」
  「・・・それに何か雰囲気が」

笑みを浮かべる不二

「・・・次」
「いくよ 第五の返し球『百腕巨人の門番』」
112メロン名無しさん:2007/09/23(日) 12:49:42 ID:???P
>>96
アマゾンのDVD予約順位の推移は、はっきり言ってよくない。
ただ、専門店の予約推移はゼロ魔双より少し下あたりを維持。専門店売上が
極大なタイトルだから積み上げはかなりあるだろうけど、大ヒットではない。

新しく出た小説の専門店販売数は、いぬかみより少し下あたり。無名新人の
ノベライズとしては健闘してる。
エロゲ原作の中でも特に出来がいいアニメだし、類似路線は絶えて久しいから、
この路線が消えるとしたらちょっともったいないとは思うね。
113メロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:25 ID:???0
おお振りの評価の低さに泣いた

114メロン名無しさん:2007/09/24(月) 02:47:27 ID:???0
おお振り、逆につまらないという声の方が聞かないけど。

それより瀬戸、2クールじゃ少ないよ……
もうハヤテみたいに4クールくらいやってくれよ
115メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:50:12 ID:???0
>>113
大降りは一般人に大人気
2chに張り付いているようなのには人気無いけど
116メロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:16:48 ID:???0
インパクトが無いんじゃないかな、大振り
月刊誌に連載されてるけど、自分はいつもすっ飛ばして一度も読まなかった。
アニメも一応は全部とってるけど、まだ一度も観てない
このスレでみんなが面白い、サイコーとか評価が良ければ、じゃあ観てみるか、って感じになる。
その気配は今ンとこ皆無だな
117メロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:54:21 ID:???P
大振りは原作に忠実すぎて面白みがないんだよな。まあそれがいいところでもあるが。
ああいうマンガは原作のレールでやっちゃうとどうしても言葉足らずになるんだよな…
118メロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:59:17 ID:???0
>>117
ふーん、そうなんだ
じゃあ、京アニあたりが手掛けたら化けたかもね
119メロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:05:52 ID:???0
>>118
はっ、これだから京アニ厨は
120メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:01:33 ID:???0
アニメしか見てないと大振りがものすごく面白く見えるけどね。
まあ今期最高ではないけど、個人的に上位にランクインしてるな。
121メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:06:15 ID:???0
>>120
他はどう?
122118:2007/09/24(月) 20:09:20 ID:???0
>>119
フルメタTSRを観てから京アニ神話を信じるようになった
ってか、期待しちゃうんだよね、つい
123メロン名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:02 ID:???0
>>115
いやいや、人気あるだろ
俺は見てないけど
124メロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:16:22 ID:???0
>>121
最高が瀬戸で
次点でスティグマ、ハヤテ、使い魔、ななついろ

うん、萌え厨でごめんね。
125メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:51:17 ID:???0
エイジ毎週楽しすぎる
126メロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:39:39 ID:???0
新番組いつ始まるんだ?
127メロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:40:46 ID:???0
新番組始まってしばらくしたらまた新しいスレ建てるから
このスレは7月期専用になる
128メロン名無しさん:2007/09/26(水) 12:05:59 ID:???0
なのはのDVDは8話と25話だけ詰めて売ってくれないかな。
129メロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:50 ID:???0
次スレ立てるときは〜月期は無しの方向で
130メロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:45:27 ID:???0
なしがいいのならこのままでいるが
反論の方は居ないか?
131メロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:09:54 ID:???0
前スレのときも「〜月期」はもう意味がないって話が出てたがこのスレが建ったときには7月期になってた。
132メロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:30:06 ID:GIWZ7FeA0
めちゃくちゃ激しいアニメない? 

とにかくハイテンションな・・・
133メロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:02:12 ID:???O
>>132今期では…ない
134メロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:16:30 ID:???0
>>132
ちょっと前にグレンラガンがあった
あとは無敵看板娘
135メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:31:19 ID:???0
>>130
あんまり気にしてるやつはいないと思うからいいよ
136メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:41:11 ID:???O
>>132去年の作品だけど
つ「桜蘭高校ホスト部」
137メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:48:19 ID:???0
>>132
ハヤテ
最近イマイチだけど
138メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:11:22 ID:???0
>>137
最近やっと面白くなってきたのに……
10話くらいの頃の方がつまらなかったぞ。
139メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:18:10 ID:???0
大江戸ロケットがl面白いと
思うのだが、人気無いの?
140メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:38:51 ID:???0
4月以降
グレンラガン
ゲゲゲの鬼太郎
らき☆すた
ラブ★コン
ギガンティック
大江戸ロケット
大きく振りかぶって
クレイモア
瀬戸の花嫁

7月以降
ゼロの使い魔
ブザービーター
スカイガールズ
ぽてまよ

俺って、人と感性がずれてるんかな?

4月からの1クールだと「sola」と「この青空に約束を」も。
特にsolaは良かった。
141メロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:07:12 ID:???0
>>140
そのリストは自分が見てるアニメを挙げているのか、それとも自分が面白いと思ったアニメを挙げているのか。
142メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:19:25 ID:???0
>>141
面白いのを挙げたのだが。
143メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:20:01 ID:???0
>>142
お前幸せだな
144メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:20:25 ID:???0
感性なんて人それぞれだから別にいいと思うよ。
145メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:45:52 ID:???0
>>140
別におかしくないよ
ブザビー以外は
146メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:01:39 ID:???0
こんにゃくを面白いというなんて珍しいな
原作信者からはアニメはなかったと認定され、
アニメ2板のスレでさえ、6月28日に立ったスレが未だ50レスもついてない惨状なのに
147メロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:18:00 ID:8p3QGO2C0
10月からの新アニメの画像表ない?
148メロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:48:01 ID:???0
ぐぐれ
149メロン名無しさん:2007/09/27(木) 11:26:57 ID:???0
ウミショー気持ちよく終わらせてくれたな。
よーしパパ良アニメ認定しちゃうぞー
150メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:07:38 ID:???0
うむ。終わり良ければ何とやら。ななつ、ぽてまよ辺りも良かった。大江戸みたいなのも必要。
逆に最終回しょんぼりというのも…(´・ω・`)

エイジは気持ち良く感動させてくれそうで期待大。
後は瀬戸DTBあたりか、もう最終回ラッシュも終盤だねぇ。
別の意味で超期待>鋼鉄。キスダム並に宜しくw
151メロン名無しさん:2007/09/28(金) 02:58:35 ID:???O
>>122
原作に忠実な京アニがやっても化けるわけねぇだろ
152メロン名無しさん:2007/09/28(金) 10:58:25 ID:???0
>>150
瀬戸は流れからして、ほぼ確実に神最終回になるだろうから困る。(良い意味で)
153メロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:23:35 ID:???0
あんまり評価されそうにないけど、DTBが今期一番楽しめたな。
次点で絶望先生とひぐらし辺り。
154メロン名無しさん:2007/09/28(金) 20:18:47 ID:???0
>>98,99,100
亀レスだけど
残念だがスクイズ最終話でシグルイの存在意義は全て持ってかれたといっても過言ではない
まさかあれほどのグロをやらかすとは・・・・・・
シグルイのスタッフも頑張っていた事は認めるが地上波でやらかそうとしたスクイズスタッフの狡猾さには敵わんわ
155メロン名無しさん:2007/09/28(金) 20:21:40 ID:???0
>>151
キミはフルメタTSRを観たの?
156メロン名無しさん:2007/09/28(金) 20:42:22 ID:???0
1年ぶりにデフラグしたけどスレがサクサク観れるようなったぞ
おまいらもやってみれ
157メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:28:06 ID:OOSroPSe0
>>154
相当な過言だと思うね
シグルイはスクイズその他のアニメと様々な点で十分乖離している
158メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:42:57 ID:???P
シグルイ厨の痛さは以上
159メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:07:44 ID:???0
シグルイって名前を聞く度に、何故かなのはに出てくるシグナムを思い出す。
160メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:05 ID:???0
俺はゼノギアスのシグルドを思い出す
161メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:11:49 ID:???0
俺は逆にルイズやルイージを(ry
162メロン名無しさん:2007/09/29(土) 03:07:52 ID:???0
DTB面白かった
163メロン名無しさん:2007/09/29(土) 03:43:09 ID:???0
高い期待よりは微妙だった>DTB最終回
正直…で?とは思ってしまった。まぁ銀可愛かったからいいけどさ。
良作だけど、最高は付けられないかなぁ。終わりまで含めて一作品だと思うので。
164メロン名無しさん:2007/09/29(土) 06:19:45 ID:???0
そっか、最高に面白いスレだった
165メロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:42:47 ID:???0
バッカーノおもしれえ
とりあえず音楽は最高だと思う
166メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:15:47 ID:???0
>>165
あのバカップル最高だよなw
あとジャズ好きだからOPのCD買っちゃった。

スクイズなんだが、個人的には結構気持ちよく終わってくれた。
返り血を泥水で洗ったようなスッキリ感だがな。
誠死ね
167メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:25:32 ID:???0
DTBは最後まで面白かったな
最終回は二回目見たら凄い良かった
なんにせよ黒の妹が最高に可愛かった
168メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:37:28 ID:???0
黄色がかわいかった
169メロン名無しさん:2007/09/29(土) 23:11:08 ID:???0
スクイズって女性向きな気がする
感情移入し辛いような....
170メロン名無しさん:2007/09/30(日) 01:15:42 ID:???0
俺女性だけどさすがにスクイズには感情移入できないぜwww
171メロン名無しさん:2007/09/30(日) 01:34:08 ID:???0
女性はあまり感情移入しないのかな?

俺はキャラクターが男でも女でも、主に主人公に感情移入しやすい。
だから主人公がヘタレだと嫌いなアニメに認定してしまう。
だが、スクイズだけは主人公に感情移入せずに見れたから良かった。
172メロン名無しさん:2007/09/30(日) 07:33:48 ID:???0
>>157
話題になりたきゃメジャーリーグ(地上波)でやらなきゃ駄目駄目www
WOWOWみたいなマイナーリーグで毎回スプラッタやっても誰も見ないんだよバーカwwwwwwwwww
173メロン名無しさん:2007/09/30(日) 09:24:46 ID:???0
女性だけど、世界は最終話だけ感情移入できるよ

言葉は絶対無理、特に最終話は理解不能
子宮は駄目でしょ、子宮は・・・
174メロン名無しさん:2007/09/30(日) 11:31:44 ID:???0
ことのは、一途でかわいいじゃん
175メロン名無しさん:2007/09/30(日) 11:35:12 ID:???0
>>173
世界のせいで壊れちゃったんだろ
176メロン名無しさん:2007/09/30(日) 11:38:38 ID:lkZAAl3d0
>>167
俺もれも。
萌えアヌメに飽きた俺としてはDTBが今期一番。
話の内容は地味だけど、作画も彩色もほぼ崩れなかったし、
キャラは立ってたし(池面燃えも親父燃えも女の子萌えもあり)、
いつものごとく菅野BGMが冴え渡っていた。
初期の西川孝則OPもかっこよかった。

スクイズに感情移入するやつってやばくね?
誠しn…死んだか。
177メロン名無しさん:2007/09/30(日) 15:31:22 ID:???P
>>173
俺は想像妊娠で殺すレベルまで行く気持ちがわからん。
178メロン名無しさん:2007/09/30(日) 20:08:07 ID:???0
想像妊娠って設定なのか?まだ人の形してなかったからああ言ったんじゃない?
179メロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:14:45 ID:???0
人の形してなくても分かるんじゃね?
まあ、何にせよスクイズはグッドエンドだと思ってる。
180メロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:24:07 ID:???0
まぁ誠死んだ時点でグッドエンドなんだけどなw
ただあれは事件無くても地上波で流すのはヤバイだろう…。
181メロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:32:10 ID:yx8paUJn0
にしても、
今期小粒な面白い作品はちょこちょこあったけど、
「最高」を付けるほどの作品は今のところ無いなぁ…。


明日から早くも新番組始まるんだな。
エイジと瀬戸で最後かと思うと、感慨深い…。
182メロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:45:00 ID:???0
>>179
いても認めないだろうしね。むしろ証拠を隠滅するために腹切ったんじゃないの?
183メロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:03 ID:???O
スクイズスレ行けば詳しく説明されてたよ>想像妊娠
184メロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:34 ID:???0
>>180
俺は誠が死んだからグッドエンドじゃなくて、
言葉が幸せになったからグッドエンドかな。

まあ、あれを幸せと言えるのかは微妙なところだが。
185メロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:58:38 ID:???0
>>184
同意

ただ俺は客観的に見たら言葉は不幸に見えるが
言葉自身あれでは幸せだと思う
最後のシーンは安らかな顔だったし
186メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:07:45 ID:0EACCM+lO
女だけど、スクイズは誠の最低っぷりもさることながら
女同士の関係がドロドロすぎて見ててかなりキツかったな。
言葉がいじめられたりセックル盗撮上映会とか‥‥まぁ他にも色々。
最後はある意味全員不幸(?)で何かスッキリした。
言葉はあの後誠の首持って自殺かなぁ。
187メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:25:22 ID:???0
男女関係なく、昼ドラ見てる人なら大丈夫そうだがな。
188メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:26:43 ID:???0
瀬戸、最高だったw
これだけ2クール澱みなく通したのは素晴らしいw

後は作画がたまに悪くならなけりゃなぁ・・・。
189メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:30:23 ID:???0
今期終わったアニメで一番良かったのはラブ★コンかなぁ。
終始面白かったし。

最終回だけに焦点をしぼって言うなら、
スクイズが一番俺好みの終わり方だったけど
190メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:49:25 ID:???0
>>188
瀬戸はすごいね。
たぶん今年一番面白かったアニメに挙げるかもしれん。

しかし、あんまり瀬戸瀬戸言うんで、
友人に瀬戸厨言われた時は焦ったが、そのくらい面白かったわ。
191メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:53:06 ID:???0
>>190
放送局も少ないし、原作の知名度も高くないからいまいち見てた人数自体少なかったのかもな。
ただファンをしっかり掴んだから、見てない人間には厨認定されちまったんだろw
とはいえ実際、アンチは少ないし。
192メロン名無しさん:2007/10/01(月) 04:20:17 ID:???0
つかみがイマイチだったんだろうな
193メロン名無しさん:2007/10/01(月) 04:25:41 ID:???O
一話は微妙だったからな
瀬戸は今年1番実況が楽しかったアニメだったな
平均10スレ消費だったから
194メロン名無しさん:2007/10/01(月) 05:14:28 ID:???0
ぽてまよ評価低いな。割といいヒット飛ばしてたのに。
195メロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:34:14 ID:???0
放送中は結構名前出てたぞ
196メロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:43:23 ID:???0
>>174
一途といってもあのアニメは何故それほどまで誠を求めるのかという
最も大切な部分が抜け落ちている為、一途だからどうだとかあまり言えないな
結局最後のアレに持っていく為に無理やり一途にして無理やり精神崩壊させてと印象がかなり強いし
197メロン名無しさん:2007/10/01(月) 06:47:00 ID:???0
そうだね
そこさえ説得力のある設定なら普通に楽しめるんだろうけど
198メロン名無しさん:2007/10/01(月) 07:02:13 ID:???0
>>191
瀬戸はまだいい方だろう>知名度
エイジなんてほとんど名前も出てこないぞw

ただ個人的には今期一番の最終回だった
ベタでも、あんなキレイに終わらせてくれたらもう言葉が無い、見事だわ。
日曜コンビはどっちも良くて今期最後に満足しました。
199メロン名無しさん:2007/10/01(月) 07:07:48 ID:???0
エイジはキレイなキスダム
200メロン名無しさん:2007/10/01(月) 08:32:46 ID:???0
おまいらの好きなステージってどこ?
俺は「悪魔と踊れ」と「ミシシッピー川の死」
201メロン名無しさん:2007/10/01(月) 08:36:20 ID:???0
誤爆した
202メロン名無しさん:2007/10/01(月) 15:16:14 ID:???0
これは燦ちゃんの分!これも燦ちゃんの分!全部燦ちゃんの分!
203メロン名無しさん:2007/10/01(月) 16:17:39 ID:???O
ちょっと話題になってるから最終回だけ見たけど
杉山佳寿子ってまだ現役だったナリか。
しかもヒロインとは
204メロン名無しさん:2007/10/02(火) 12:47:50 ID:naM41o/j0
4月スタートのアニメでは総合的に
ヒロイック・エイジがやっぱり最高だった、
ここまで綺麗な最終回は類を見ない。
逆にらき☆すたは白石EDですべて台無し。
205メロン名無しさん:2007/10/02(火) 13:02:26 ID:???0
何気にまとまってたな
206メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:00:10 ID:???0
こどものじかんのOVA見たけど、こりゃもえたんより腰の負担がかかりそうだ。
207メロン名無しさん:2007/10/03(水) 03:26:26 ID:???0
グレンラガンとぽてまよが面白かった
208メロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:26:35 ID:???0
>>206
なんとハレンチ
209メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:06:38 ID:???0
BPOスレより
288 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 15:52:40 ID:???0
趣味趣向云々で討論は難しいと思いますが
買春教頭先生や教師としてのモラルなどが問題になっている世の中で
そういった学校に娘を見送る親の気持ちも少しは汲んでいただきたいです
「こどものじかん」というアニメは見た事がありませんが
そういうのを好まれる人にそういった理解を求めるのは自然だとお考え下さい
親としては規制もなくそういったアニメが地上波で放送されるのには抵抗を感じざる得ません
210メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:55:41 ID:???0
ぽてまよを見てると、何故かキテレツ大百科を思い出す俺。
何でだろ・・・。
211メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:22:40 ID:RCh8sLU30
今期はやっぱ、ひぐわしっだな
212メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:21:39 ID:???0
ぐわしっ!
213メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:49:19 ID:???0
>>221
最後の「っ」は、いぬかみっ!から来てるの?
214メロン名無しさん:2007/10/04(木) 10:50:55 ID:???0
ひまわりっ!
215メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:00:25 ID:Q8RatzmC0
瀬戸が最高に良かった。
216メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:24:31 ID:???0
瀬戸は奇跡
217メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:51:22 ID:???0
後の「GONZOの奇跡」である。
218メロン名無しさん:2007/10/04(木) 13:24:25 ID:???0
ドラゴンゾで二度目の奇跡は起きるか否か
219メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:03:25 ID:???0
瀬戸の評判が良いね、仕方ないからどっかで時間作って観てみるか
丸二日は潰れそうだな
220メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:51:01 ID:???0
とりあえず二話までは見とけ
一話は説明するせいで少しテンポが悪いが
二話で本来のテンポになる

このテンポが合わないなら厳しいかもしれん
221メロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:13:46 ID:???0
好みも十人十色だな・・・俺は合わなかった。
まあアニメが多すぎて切らなきゃやってられないってのもあるが。

パセリとかネギまとかも声優出演と原作つながりでチェックし解かなきゃ
222メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:30:56 ID:???0
瀬戸は7話のルナちゃんが出てくる回までは、
主人公がヘタレでうざいかもしれんが、7話からはほぼ毎回神だから心配するな。
223メロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:46:03 ID:O84Fev/JO
バッカーノは最高まだ終わってないけど
瀬戸精霊DTBモノノ怪絶望
224メロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:27:27 ID:???0
バッカージャネーノ
225メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:14:13 ID:???0
バッカーノはどんどん面白くなってきててイイね
入り口が狭いから人を選ぶだろうが
226メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:26:19 ID:???0
WOWOWでやってるのもたいないよバッカーノ・・・ちょっとグロいけど
萌えばっかだっていってる人は見てみたらいい展開といいキャラといいストーリーといい面白い
227メロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:40:24 ID:???0
バッカーノ良い良い言うやつはバッカーノ
228メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:51:09 ID:???O
それバッカーノ見てるやつにとっては最高の誉め言葉だぞ
229メロン名無しさん:2007/10/05(金) 14:57:52 ID:pSeXUs+j0
うむ
230メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:08:28 ID:???0
バッカーノ最初わけわかんなかったが
7話から一気に複線回収に入って面白くなった印象

つーかWOWOWじゃなかったら確実にnice boatだったな今週の
231メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:13:17 ID:???0
バッカーノはグロさをアイザックとミリアが和らげているから良い。
232メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:33:30 ID:???0
アクセントになってるよな
夏は春からの継続がよかったな・・・
233メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:08:31 ID:???0
レールトレーサーの正体が分かって後はフラグ消化だけっぽいしなんか安心して見られるようになったかな
234メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:04:08 ID:???0
ついにWOWOWが見れるようになったから、録画して家族の前で見たら
9話グロすぎて家族に止められたwwwww
235メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:58:57 ID:t/2nnB3Q0
DHBいま見終わったが
如何考えても今期最高だろ
ダントツで
236メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:06:00 ID:???0
DHBって?
237メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:11 ID:hfqsung30
00糞きた
238メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:14 ID:???0
わかってるくせに聞くなよ。
Dqn Hentai Baka。
ナイトウィザードのことだろ。
239メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:15:43 ID:???0
まだ最終回まで全部見てないけど俺が見た中だと最後まで手堅さで黒の契約者がダントツだったな。
秀作って感じだ。なんとなく2期に繋がりそうな最終話だったが
240メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:47:57 ID:???0
ダウンホークブラックだろ。
241メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:23:58 ID:???0
DHBは知らんがDHCなら知ってるよ
242メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:26:54 ID:cFO4PZdM0
今期終わったアニメで抜きに出ていたのが自分的に
おおきく振りかぶってかな
はじめは見ていなかったんだが途中から見だして引き込まれてしまった。
普通に見終わってよかったこの作品と思ったよ
ちなみに野球とかはぜんぜん見ないんだが
らき☆すたや黒の契約者やスクイズも面白かったが
おおきく振りかぶってが抜きに出てた
243メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:22:32 ID:???0
DTBの間違いじゃねーの?
マジレスしてもどうしようもないが
244メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:15:55 ID:K0FgZo5d0
バッカーノがまじで神アニメな件
245メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:26:59 ID:???0
>>242
抜きん出るんじゃなくて抜きに出るとはなんたるエロス・・・!
246メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:39:06 ID:???0
バッカーノはグロすぎね?
シグルイみたいに制限かけたほうがいいだろあれ
247メロン名無しさん:2007/10/07(日) 02:23:09 ID:???0
バッカーノ株が急上昇だな
放送完了したらまとめて観るとするか
248メロン名無しさん:2007/10/07(日) 02:28:34 ID:???0
ついにバッカ厨しかいなくなったか
249メロン名無しさん:2007/10/07(日) 04:48:39 ID:???0
馬ッ鹿ーノ
250メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:03:39 ID:???0
バッカーノ面白くなったのか?
今期が不作だらけだから後で追随してみるよ
251メロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:40:34 ID:???0
話シャッフルするの本当にやめてほしい
252メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:12:19 ID:???0
シャッフルは確かにうざいんだがまとめて一気に見る分には問題なさそう。
むしろそのほうがよさげ。

>>246
グロイけどあんまり気にならない不思議。
バカップルとヒロシのせいでうまく中和されている感じ。

…バカ以外の話もしようと思ったが、あと何か残ってるっけ
253メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:19:00 ID:???0
もうバカップルの話だけでいいよあれ。
あいつら面白すぎだっての。
254メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:00:47 ID:???0
同じ時期にいっせいに新番組始まるからアニメ見てる人たちは疲れてる人多いみたいだな。
このシステムそろそろ止めた方がいいなあ・・・
255メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:51:17 ID:???0
>>253
な、あれだけで十分面白い。
256メロン名無しさん:2007/10/09(火) 02:51:28 ID:???0
>>254
それはテレビのシステムを変えない限り無理だね
257メロン名無しさん:2007/10/09(火) 02:56:28 ID:???0
もうそろそろアニメはネット放送でいいような
258メロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:46:11 ID:???0
週に20本以下にしろ
259メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:02:32 ID:???0
結局見続けるに価するのは数本になるんだし、本数が多いのは構わないけど
でも確かに新番ラッシュ時はきつい。
260メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:15:41 ID:???0
面白いかつまらないのか分からないアニメが大量に出ると、確かに疲れる。
261メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:15:50 ID:???0
きついとか、なんのために見てんだよ、業かw
262メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:34:46 ID:???0
ちょっと仕事かなw
アニメ見る事が収入得ることの一部に繋がってるし。
263メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:34:52 ID:???0
深夜だと不規則になるから早朝にやればいいのに
264メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:39:09 ID:???0
>>261
アニメが好きだから見てるんだろ
265メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:43:17 ID:???0
好きなものでも時には、ってやつか
266メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:37:17 ID:???0
なんだってそうだろ。
俺は餃子が好きで何個でも食えると信じてたが、
違うことに最近気づいたんだ。
高木マリアでも最近抜けないし・・・
みんなそうやって変わっていくんだろ。
267メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:48:03 ID:???0
なんかアニメ見る気がしなくて録画だけ溜まっていく。
268メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:49:20 ID:???O
ガンダム00が一番になるかもしれないこの悲しさ…。
はぁ…。
269メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:53:32 ID:???0
とりあえずOP、ED集をニコニコでチェックしてきた。すでにむねやけ。
ネット視聴数に貢献するためにネット配信やってるのだけ見るかも。
270メロン名無しさん:2007/10/12(金) 08:13:53 ID:???O
萌えよりも燃えが欲しいんだ
271メロン名無しさん:2007/10/12(金) 11:12:17 ID:???0
俺は萌え燃えでおk
272メロン名無しさん:2007/10/12(金) 17:00:31 ID:???0
今期は不作だな。とりあえず第1話見た中ではブルードロップが見れる程度か。

何と言っても一番楽しみにしていたひぐらしが打ち切られたのは痛い埼玉人。
273メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:05:44 ID:???0
不作って言う人多いけど、個人的には結構見るアニメ多いな。
274メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:44:13 ID:???0
>>273
大変だな
取り敢えず、リストアップしれ
275メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:37:15 ID:???0
>>274
BLUE DROP
Myself;Yourself
カイジ
キミキス
クラナド
こどものじかん
ご愁傷さま二ノ宮くん
ナイトウィザード
バンブーブレード
プリズム・アーク
みなみけ
ダカーポU
レンタルマギカ
シャナU
逮捕しちゃうぞ

BLUE DROPは切りそうだけどな。
これでもずいぶんと切ったんだぜ。
276メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:28 ID:???0
金朋天国は金朋の出番の量しだいだな
277メロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:50:05 ID:???0
>>275
なぜその面子でもやしのんが無い?
278メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:25:33 ID:???P
>>275の観てないアニメを大抵観てる俺はたぶん>>275とは仲良くなれない。
279メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:58:46 ID:???0
とりあえず今期視聴アニメ決定。
クラナド 京アニ
キミキス 作画
しゅごキャラ! 魔法少女
ef 演出
バンブーブレード スポ根
スケッチブック 癒し
こどものじかん お子様
二ノ宮くん へたれ女
ひぐらし 説明不要
獣神演武 貴重な正統派

何本か脱落して最終的には5〜6本ぐらい。
280メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:37:20 ID:???0
見るだけなら全部見れないこともないが・・・保存厨の俺には地獄だぜふぅはははーはぁー
281メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:55:16 ID:???0
分かる。7月期の番組をCMカット&DVD焼きするだけで今日一日潰れたし。
282メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:47:09 ID:???0
CMカットするなんてもったいない、あっ独り言だから気にしないで
283メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:25 ID:???0
CMて価値あるのかな・・。
たまにDVD特典とかになってたりするけど。
284メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:49:21 ID:???0
数年後に見直すと懐かしくてそばに人がいると盛り上がったりする
285メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:50:00 ID:???0
そのアニメに関連するCMなら価値あるんじゃないの?
全く関係ないCMなら要らないと思うが「放送版」なんて言葉があるから価値あるのかも
286メロン名無しさん:2007/10/14(日) 07:14:16 ID:???0
シグルイ壮絶すぎる
287メロン名無しさん:2007/10/14(日) 12:02:15 ID:???0
どんな企業がスポンサーについてたかまで記録するならCMも価値あるかも。
ティモテのCMみたいに十数年後ニコニコにUPを求められる可能性もあるし
288メロン名無しさん:2007/10/18(木) 10:02:45 ID:???0
今期はげんしけん2とこじかの2択だな
こじかはDVD待ちだけど…
289メロン名無しさん:2007/10/18(木) 14:25:24 ID:???0
ほしゅ
290メロン名無しさん:2007/10/18(木) 14:58:49 ID:???0
アニメじゃないけどジェニーが最高に面白い
291メロン名無しさん:2007/10/18(木) 15:26:36 ID:???0
キミキスともやしもんを様子見しつつ、スケッチブックとバンブーブレードは視聴決定。
ジェニー最高は禿銅。
292メロン名無しさん:2007/10/18(木) 15:46:34 ID:heWcVcrk0
ジェニーって食えるのか?
293メロン名無しさん:2007/10/18(木) 16:06:38 ID:???0
視聴決定
シャナ
クラ
バンブー
マイユア
みなみけ

様子見
OO
DC2
ef
プリズムアーク
294メロン名無しさん:2007/10/18(木) 16:48:01 ID:???0
二ノ宮じゃね?
295メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:52:13 ID:???0
エロ要素はそれだけで価値があるってことをワーストスレの住人に教えてやりたい
296メロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:08:41 ID:zt4TwrNN0
9割のアニメを面白くないと思いつつも
もしかして化けるんじゃないかと思って最終話まで見る

今期は
・素敵探偵
・シャナ
・ナイトウィザード
・二ノ宮

しか切れてない
297メロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:22:50 ID:???P
>>296
ワーストスレ池
298メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:51:19 ID:???0
とりあえず毎週楽しみにしてるアニメは

マイユア、カイジ、クラナド、こじか、二ノ宮くん、しおんの王、
ハヤテ、バンブレ、プリズムアーク、みなみけ、もやしもん、シャナII

wktk
299メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:14 ID:???0
今んとこ、しゅごキャラだな
300メロン名無しさん:2007/10/19(金) 01:47:44 ID:???0
スケブとジェニーとしゅごきゃらぐらいしか見てないなあ
301メロン名無しさん:2007/10/19(金) 02:19:51 ID:???O
相対的にスカガが神アニメに
302メロン名無しさん:2007/10/19(金) 06:08:02 ID:???0
>>290
詳しく
303メロン名無しさん:2007/10/19(金) 06:40:32 ID:???0
290じゃないが、脚本が神がかってる
304メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:11:59 ID:???0
うどん食べて寝ちゃお
305メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:52:55 ID:???0
>>302
今日からヤフー動画で見れるらしい
CMウザイけど
306メロン名無しさん:2007/10/19(金) 14:58:06 ID:???0
今期は毎週楽しみなアニメはカイジとしおんの王ぐらいなもんだ
あとげんしけん2
307メロン名無しさん:2007/10/19(金) 15:12:24 ID:???0
あむちゃん以外いらないです。
今やってるアニメ全部打ち切ってあむちゃんの同人アニメやって下さい。
お願いします。
308メロン名無しさん:2007/10/19(金) 15:57:34 ID:???O
しゅごキャラは漫画は微妙だったがアニメだと面白いという不思議。
309メロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:12:12 ID:???0
こじかみてる変態ロリはとりあえず死んでくれ
お前らのせいでアニメ規制がはじまっちまう
310メロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:54:03 ID:???0
地上波用に作る方が悪いだろ、常考
原作18禁エロ漫画と変わらねぇじゃねぇか。本番が無いだけで
後一歩踏み込んだらおがわ甘藍の世界だぞ、あれ
311メロン名無しさん:2007/10/19(金) 19:49:45 ID:???0
おっと。
こじかの悪口はここまでだ。
312メロン名無しさん:2007/10/19(金) 19:53:40 ID:???0
賛否両論あるだろうが俺はみなみけに一票
313メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:27:46 ID:???0
今期最高じゃないけどみなみけは面白い
314メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:34:31 ID:???0
個人的にはキミキスかな。
315メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:05:39 ID:???0
2006年はアニメもう少し豊作だったきがするが2007年度は今んとこ後世に残したいアニメが
黒の契約者しかない
316メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:23:03 ID:???0
ef最高
317メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:35:53 ID:???0
前期は結構豊作だった方じゃないかな
エイジ、ぽてまよ、大江戸、精霊、コイル、黒

去年の今の時期ってなんだっけ?まなびとかの辺り?
318メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:43:27 ID:???0
>>317
なぜ瀬戸が入ってないんだ
319メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:07:27 ID:???0
いまんとこみなみけがトップ

ただし、一番マシって程度。
自分とって、秋は不作すぎる・・・
320メロン名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:17 ID:???0
あむちゃんに萌えて、ラン、ミキ、スゥに癒される
しゅごキャラは今期一番の萌え癒し系アニメ
321メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:46:21 ID:???O
子供向けの方が面白いな
322メロン名無しさん:2007/10/20(土) 13:58:02 ID:???0
確かにハヤテ面白いもんな。
323メロン名無しさん:2007/10/20(土) 14:56:32 ID:???0
今見てるアニメ殆ど朝のアニメだ
324メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:13:31 ID:???0
大阪では、ぷるるんしずくちゃん、ハヤテ、しゅごキャラと日曜朝から3コンボ
こってり濃すぎでおなかいっぱい。
325メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:20:51 ID:???0
今期の新で面白いと思ってるのは
もやしもん、みなみけ、バンブーブレイド
これらも相対的で面白いと思えてるだけかもしれない。

今期は面白いよと人に薦めたくなるのはないな。
326メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:33:22 ID:???0
もやしもんと竹刀は漫画で読んだんだが面白さが分からん、解説してくれ
327メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:31 ID:???0
みなみけの漫画なら解説できる残念だ。
328メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:59:06 ID:???0
今期は100点満点とすると全体的に横並びで70点くらいか、話数毎に80点超える作品がチラホラあるかないかくらいで
60点を下回る事もあまり無い感じの無難な仕上がり
宣伝しまくりの超本命ガンダムも特にこれといって話題にもなってないし
各作品のアンチもネタが少なくて叩くに叩けない状況で、儲も元気ないし、とにかく盛り上がりに欠けるシーズンだな
329メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:01:58 ID:???0
みなみけは全く知らないので解説してくれれば読むよ
330メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:15:21 ID:???0
>>328
そんな感じだな・・・
春は90〜満点クラスが、自分の中じゃ3作あった
331メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:28:17 ID:???0
>>328
確かにそんな感じだなw
でもその分、ある程度期待してる作品が多くて、俺は満足している。

>>329
なんというか、基本は3姉妹が日常でコントやってる感じ。
3姉妹それぞれの学校にいる友人も良いキャラしてるし、
ちょっと恋愛要素も絡んでたりして個人的にはかなり楽しく読めた。
332メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:21:51 ID:???P
efが3話で化けた。
原作が地雷だからアニメは改良点把握しやすくて期待できると思って
1,2話あんまり面白くなかったけど見続けてたんだが正解だった。

今後逆方向に化ける危険性は大きいけどなw
333メロン名無しさん:2007/10/22(月) 01:29:46 ID:???0
原作地雷なんだ
ムービーは神だったけど
334メロン名無しさん:2007/10/22(月) 02:06:48 ID:???0
続編意識して作ってるのに1作目で地雷認定とは早計だろ
続編の情報がぜんぜん来ないのは困ったもんだが
335メロン名無しさん:2007/10/22(月) 02:46:34 ID:???0
一見さんお断りアニメか
336メロン名無しさん:2007/10/22(月) 05:18:20 ID:???0
>>332
3話まだ見てないけど、2話の最後らへん→EDの流れが素晴らしかったので視聴継続した。
お前のレス見てちょっとwktkしてきたぞ。
337メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:13:05 ID:???0
efw
338メロン名無しさん:2007/10/23(火) 03:47:53 ID:???0
ところでハルヒ2期ってどうなったの?
ハルヒは今、英語吹替え版を観てて、まあこれは英語のトレーニング目的なんだけど
さすがに台詞覚えそうでヤバイ、飽きてきたぜ
2期に期待、早く英語版も出して欲しいぜ
339メロン名無しさん:2007/10/23(火) 04:15:01 ID:???0
>>338
クラナド終わってからだから早くても来年春
340メロン名無しさん:2007/10/23(火) 04:39:33 ID:???0
>>339
京アニ通だね
フルメタも日本語版、英語版何回も観ててさすがに飽きてきた
フルメタは続編ありそう?
341メロン名無しさん:2007/10/23(火) 06:40:04 ID:???0
同じアニメ何度も見てて、他のアニメ見る時間あるのか?
342メロン名無しさん:2007/10/23(火) 12:28:16 ID:???O
ガンダム00 ぷるるんしずくちゃんあはっ
面白い
343メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:11:08 ID:???0
>>341
新作が必ずしも面白いわけじゃないからな
344メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:23:24 ID:???0
>>340
DVD売れてないから多分ないな
でもまぁ、エマみたいな例があるからやるかもしれんが
345メロン名無しさん:2007/10/23(火) 17:30:32 ID:???0
>>344
つひまわりっ!!
346メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:11:42 ID:r7S2tH6h0
おおきくとバッカーノかな。  コイルはやっぱり子供アニメだから。 良作だと思うけど。

精霊は面白くなくはないんだけど、なんか刺激が足りないような気がする。

バッカーノは本当にアニメらしいアニメというか・・・

作画も安定してるし、音楽も声も合ってて、話も面白い。 今年一番かも。
347メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:16:32 ID:???0
今期はずば抜けて面白いというものがないな
もやしもんとかバンブーとか面白いんだけど瀬戸グレンDTBと比べたら全然・・・
348メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:22:06 ID:???0
ドラゴンゾはいつ化けるんですかね
349メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:40:54 ID:???0
バッカーノは最終話で全ての価値が決まるな
話の構造的に
350メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:00:47 ID:???0
>>348
4クール目
351メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:29:21 ID:???0
>>347
同意だけど、ある程度面白いのが多いから俺は満足してる。
352メロン名無しさん:2007/10/24(水) 06:29:25 ID:???0
>>344
フルメタ、日本では過少評価されてるのかな
海外ではスゴク評判が良いよ
自分も、海外での評判を知ってから観た口だし
353メロン名無しさん:2007/10/24(水) 07:23:45 ID:???0
海外で過大評価されてるだけだよ
354メロン名無しさん:2007/10/24(水) 08:00:28 ID:???0
いやいやフルメタは日本では十分マスターピース扱いでしょ。
でも北米版DVDはそんなに売れてないかな。

日本より海外で評価高いアニメの代表といえば獣兵衛忍風帖。攻殻100万本に対して80万本も売れてる。
あと犬夜叉、ファイナルファンタジー、エルフェンリートなんかも日本より北米版のほうが評価が高い。
355メロン名無しさん:2007/10/24(水) 08:33:19 ID:???0
外人の評価は信用できない
356メロン名無しさん:2007/10/24(水) 09:22:22 ID:???0
まあ
感覚が違うからしょうがない
357メロン名無しさん:2007/10/24(水) 12:00:45 ID:???0
海外のアニメですげぇと思ったものは今の所一つもないしなぁ
まずキャラデザが受け付けん。カートゥーンネットワーク見てても日本アニメ創成期並かそれ以下だし
トイストーリーやらCGアニメはすごいとは思うが完全に記号として捉えて話を楽しんでるからなぁ
あのへんは感情移入する余地は無い。他にも細かい点で色々あるが大雑把にいうとこんな感じか

それと同じようにフォーリナーが押井やら宮崎の日本のキャラデザを簡単に受け入れてるのが未だに信じられん
韓国人はレストルやら日本寄りのデザインをしてるから分からんでもないが
358メロン名無しさん:2007/10/24(水) 12:46:12 ID:???0
アニメとは違うかもしれんが、サウスパークなんかは日本では絶対作れない作品。
暴力的で排他的、風刺の名を借りたやりたい放題。
まあでも表現の一つではある。
359メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:59:48 ID:???P
パワーパフガールズとかたまに見ると凄いツボにはまるときがある。
パロディーの裾野がやっぱり広いよ。日本の身内ネタパロばっかと違って。

>>357
全体的に米アニメは日本人が評価しないところが発達しただけじゃね?
360メロン名無しさん:2007/10/24(水) 15:43:29 ID:???0
やっぱり一番の違いは女の子の描き方じゃないかね
海外ではくねくねしてて変な動きしてるのが"SEXY"だけど、
日本では丸っこくて頭が弱いのが"萌え"となってうける
361メロン名無しさん:2007/10/24(水) 16:41:33 ID:???0
タラコくちびるじゃないとセクシーじゃないとか。
362メロン名無しさん:2007/10/24(水) 21:43:56 ID:???0
CGアニメは脚本も練られていてテンポがいいし、映像は日本じゃ無理だよね。
ただ、あれはアニメじゃなくてやっぱり実写にかなり近い感覚。

海外でも、今の小学生くらいの世代が30過ぎて製作側に回る頃(あと20年後くらいか?)には
いい作品を作ってくれるんじゃないかね?デジタル技術とネットのおかげで
ここ10年くらいかけてやっと広がり始めたばかりだしな。
363メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:56 ID:bTd4yZVl0
やはり、お前さん達は シュヴァリエ と Devil may cry を見てないな! 
364メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:50:09 ID:???0
>>355
お前は素人だな・・・何にも知らないのが伺える

いまだに外人にはあまり萌えは理解されていないから、
外人の評価は萌えアニメを除外した評価にかなり近いんだよ。
=一般アニメ的な面白さや、作画の面白さ評価に近い
365メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:53:59 ID:???P
>>364
お前は何を言っているんだ?

外人なんてハルヒ厨ばっかだぞ、最早w
366メロン名無しさん:2007/10/26(金) 03:29:36 ID:???0
スクライド以来ひぐらししか見てねーな
367メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:23:32 ID:???0
作品ごとにファンサブの翻訳の質にばらつきがありすぎるんで
外人の評価はまったく信用できない
368メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:53:39 ID:???0
あっちは本当にマニアしかみてないだろ
369メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:59:32 ID:???0
ハルヒは萌えが受けたわけじゃないんだろ。
海外フォーラムとかいけない子か?
米じゃ萌えと優柔不断主人公はキモいだのゲイかこいつはとかボロクソいわれてるだろ。
370メロン名無しさん:2007/10/27(土) 04:34:21 ID:???P
なんか>>364>>369には萌えフォビアが感じられるな。
プロテスタントなアメリカよりよっぽど抵抗持ってる人日本人に多いってのが…。

ハルヒなんてキャラデザ以外には作画とSF要素しか評価するところがないような。
それでもホントに萌えが受けてないとでも?
371メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:21:07 ID:???0
北米版の販売数知ってればアホでもわかるが。
372メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:28:47 ID:???0
2006年時点での北米ANIMEセールス

「FFVII AC」                 130万枚
「魔女の宅急便」              120万本
「攻殻機動隊(95年版)」              100万枚本
「劇場版 トランスフォーマー」        100万本
「カウボーイビバップ」               100万枚本
「犬夜叉」                    100万枚本
「獣兵衛忍風帖」              90万本
「となりのトトロ」                  60万本

で、萌え萌えアニメはどれくらい売れて「受けてる」っていってるんですかw
373メロン名無しさん:2007/10/27(土) 11:21:08 ID:???0
北米の市場も馬鹿に出来ないな
374メロン名無しさん:2007/10/27(土) 12:38:50 ID:???0
95 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 09:33:19 ID:G7ztRFOg0
ちょっとさらに調べたけど、ウィッチブレイドの売上げ1位はFUNimation Entertainmentって
北米での日本のコミックやアニメの総合販売会社のランキングっぽい。だから
普通のamazonアニメランキングとはちょっと違うな。とらのあなランキングみたいなもんじゃないかな

ちなみにamazonでのFUNimation Entertainment. Updated hourlyは
上位から

ドラゴンボール 鋼の錬金術師 アフロサムライ ウィッチブレイド 蟲師
爆裂天使 ツバサ・クロニクル Noddy and Friends クレしん CodeLyoko
遊戯王 地獄少女 ガンスリン・ガール ハジリスク サムライ7
ブルージェンダー 幽々白書 ニンジャ・タートルズ フルバ イニD
ソニックX スレイヤーズ ロボテック 砂ぼうず GTO 
名探偵コナン Winx Club 天地無用 ブラック・キャット Mr Stain
ガラスの艦隊 Time Warp Instant Star ネモ スクラン
こどものおもちゃ 




ちょっとアニオタ向けランキングだな。こちらの方がわかりやすい。
ところであの悪名高いロボテックの最新版がとても気になった・・・
こりゃとても面白そうだぞ
http://www.theshadowchronicles.com/trailer.php
375メロン名無しさん:2007/10/27(土) 12:46:43 ID:???0
まあ、いい加減スレ違いだな
376メロン名無しさん:2007/10/27(土) 12:54:55 ID:???0
んじゃ、今期最高に面白いアニメ(7月期)はウミショーということで決定だな
377メロン名無しさん:2007/10/27(土) 12:59:32 ID:???0
ふざけんなに1票
378メロン名無しさん:2007/10/27(土) 13:15:29 ID:???O
ならば秋期の最高に面白いアニメはしゅごキャラということで。
379メロン名無しさん:2007/10/27(土) 13:35:47 ID:???0
しゅごきゃら、スケブあたりだな
380メロン名無しさん:2007/10/27(土) 13:44:13 ID:???0
>>376
それでいいよ

今期で楽しめてるのは

・こどものじかん
・もやしもん
・カイジ
・神霊狩
・げんしけん2
・ドラゴノーツ
・スケッチブック

ぐらいか
スケブは面白いっていうより癒される感じだが
381メロン名無しさん:2007/10/27(土) 13:50:18 ID:???0
しゅごキャラとか見てる奴は一生童貞
382メロン名無しさん:2007/10/27(土) 14:17:23 ID:???0
>>374
DBとポケモンは年齢層広すぎだし、北米でも2千万本超えだから比較対照にはならんかなあ。
383メロン名無しさん:2007/10/27(土) 14:32:45 ID:???0
4月期だけどDTBはそこそこ面白かった
384メロン名無しさん:2007/10/27(土) 22:48:17 ID:???0
>>381
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━m9(^Д^)プギャ━━━ッ!!!!!
385メロン名無しさん:2007/10/28(日) 02:55:19 ID:???0
>>377
んじゃ、お前は何が一番面白いのかな?
俺が見た7月期アニメで一番面白かったのがウミショーだぞ
386メロン名無しさん:2007/10/28(日) 02:59:41 ID:???0
今期の話しろ
387メロン名無しさん:2007/10/28(日) 07:01:49 ID:???0
MXのDTB再放送
388メロン名無しさん:2007/10/28(日) 07:03:39 ID:???0
今期どれもこれもパッとしなくてなぁ
いや個人的に面白いと思う作品はあるけど、ズバ抜けてるかというとそうでもないし
話題にするほどの事もなくてなぁ

389メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:58:11 ID:rgF0Q8FFO
10月期のスレは別にある
390メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:07:23 ID:???0
7月期だ10月期だって、バッカジャネーノ
391メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:09:46 ID:???0
結局他にスレ立てたのか
392メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:14:03 ID:???0
>>357
Avatarってやつはどうなの?
全編英語だからダイジェスト的なやつをyoutubeで見ただけだけど
結構、日本人受けしそうな絵で面白そうなんだが

なんかアメが日本人向けのアニメを本気で作ったら
今まで日本が積み上げて来たものが、簡単に引っくり返りそうな気がする
393メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:33:58 ID:???0
>>389
知らんかったorz
394メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:54:40 ID:???0
395メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:01:39 ID:???0
>>394
まだ変身があと2回ある
この意味がわかるか?
396メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:10:30 ID:???0
わかんない。ロボテックの内容?
397メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:23:11 ID:???0
>>394
人間キャラが出てきたとたん既視感を伴う脱力感に襲われるっていうか
これアニメでやる意味あんの?
398メロン名無しさん:2007/10/29(月) 02:46:38 ID:???0
日本アニメというより韓国アニメに近い気がする
399メロン名無しさん:2007/10/29(月) 17:00:19 ID:???0
スタッフは韓国人がいたりとか?
400メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:26 ID:???0
>>389
彼女が浮気してたことを知らされたくらいショックだ
401メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:47:40 ID:???0
じゃあもうこのスレ廃棄すんの?
402メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:12:06 ID:???0
7月期のがまだ続いてるだろ
403メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:04 ID:???0
7月期の最高はバッカーノ
これが結論でいいと思うんだ
404メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:47:31 ID:???0
否定はしないが結論とするには判断材料が足りない
405メロン名無しさん:2007/10/30(火) 12:01:33 ID:???0
バッカーノはグロすぎ&場面変わりすぎ。
バカップルの話は最高。
406メロン名無しさん:2007/10/30(火) 13:49:54 ID:???0
>>400
ご愁傷様・・・お前のよりも長くて太くてエラも凶悪に張っているヤリチンポが
お前の指定席に突っ込まれて激しく暴れまくったのかもしれないね

序盤は獣のように激しく動きまくってあーあー!叫んで汗だくになり、
次第に回数を重ねる毎にネチッこい攻めに変わって、腰ゆっくりローリング等で
焦らされて自分から腰を振ったり、スローのマングリでジックリと見せられて顔を赤らめたり、
休まず7連発で頭が真っ白になって、野郎にゴムをつけさせるのを忘れて中田氏されまくり

・・・なんて事もあったかもな。本当にご愁傷様
407メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:16 ID:???0
つーかなんでいちいち〜月期つけるんだよ
408メロン名無しさん:2007/11/01(木) 04:23:39 ID:???0
アメリカじゃ萌えはもとより繊細さも出せないんじゃないかなあ。
泣ける映画もタイタニックとかアルマゲドンあたりは日本の泣けるアニメのそれとはちょっと違うような感じだったし。

409メロン名無しさん:2007/11/01(木) 04:43:12 ID:???P
>>408
映画に関しては日本の配給会社がそういった説明しやすくて宣伝しやすい大作しか輸入しないからだよ。
ミニシアター系劇場辺り行けば、結構繊細な泣き映画もあるぜ。
410メロン名無しさん:2007/11/04(日) 03:25:50 ID:???0
>>407
それは、
今期最高に面白いアニメ
~~~~
だからじゃね
411メロン名無しさん:2007/11/04(日) 03:29:56 ID:???0
スレが消費できないからだろ
412メロン名無しさん:2007/11/04(日) 10:00:34 ID:???0
過去ログ漁るのがやりやすい
413メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:51:03 ID:???0
手っ取り早いのはさっさと1000まで埋める事なんだけどな。
414メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:59:40 ID:???0
精霊3話まで見たけどすげー面白いのなこれ
415メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:49:58 ID:???0
>>414
息切れ激しいけどな
416メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:05:52 ID:???0
3話がピークだぞ・・・
作画良くても退屈なだけだった
417メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:53:36 ID:???0
まだ4話しか放送してないのにw
418メロン名無しさん:2007/11/09(金) 07:59:06 ID:???P
俺はむしろ世間一般で息切れしたと言われてからの方が楽しめたけどな。>精霊
419メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:39:51 ID:???0
精霊は3話あたりまで見た後の期待感より
実際はやや退屈な内容だが冷静に通して見れば良作
420メロン名無しさん:2007/11/09(金) 11:55:01 ID:???0
I.G.作品は大人向け
421メロン名無しさん:2007/11/09(金) 17:25:18 ID:???0
精霊はプラネテス以来のヒット
422メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:50:42 ID:???0
精霊はもうちょっとアニメアニメして欲しかったね、
あの実写のようなレイアウトじゃつまらんのは至極当たり前
423メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:59:55 ID:???0
精霊は刺してみろと言って刺しにいったら殴られる回までは見ろよ
424メロン名無しさん:2007/11/12(月) 11:50:34 ID:???0
精霊は原作と比べれば十分アニメアニメしていたし、十分楽しめたけどね。
でも、「楽しめた」どまりなんだよね。
攻殻はやっぱり奇跡だったんだなと思った。
425メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:51:06 ID:???0
2007年のアニメNO.1決定戦やってるお

投票期間:2007年9月8日から12月21日まで

11/13現在
延べ総投票数:220,188票
選択肢数:51タイトルのアニメ
コメント投稿数:696コメント

トップ10の中間結果
1位らき☆すた
2位ひぐらしのなく頃に解
3位おおきく振りかぶって
4位さよなら絶望先生
5位魔人探偵脳噛ネウロ
6位銀魂
7位ハヤテのごとく!
8位ななついろ★ドロップス
9位グレンラガン
10位のだめカンタービレ

投票ページ
http://www.vsist.com/vs/57

ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3386180/
426メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:10:25 ID:???0
>>425
つまらんアニメを決めるのか
427メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:40:36 ID:???P
>>424
俺は功殻は楽しめなかった人間だが精霊は楽しめたぞ。
人それぞれ。
428メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:27 ID:???0
ネウロ、ななついろが入っている時点で糞ランキングだな
429メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:04:05 ID:???0
のだめよりラブ★コンのほうが全然おもしろかったのに
430メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:14 ID:???0
ラブコンはあの変な関西弁が我慢できん
関西在住であれに耐えれる奴いんのかな?
さぶいぼ立つわ。
431メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:50 ID:???0
関西弁ってだけで耐えられない
432メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:04 ID:???0
安易に大阪弁使わないで欲しいな。
語感が粋で格好良いから作品に登場させたくなるのは分かるが、声優が下手すぎ。
もっと勉強してからアフレコしろよ。

つーか方言なんて全国に数十もあるのに、出てくる方言のほとんどは大阪弁だよな。
まあ、他の方言はダサいからしょうがないか・・・。
433メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:20 ID:???0
なんくるないさー
434メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:15 ID:???0
他の地域でも方言使うような恥知らずは大阪人だけだから
435メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:08:54 ID:???0
もし大阪が標準語やったら標準語いう名前になるんかなー
436メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:33:14 ID:???0
植田佳奈は短髪関西弁の役ばっかりだな。
437メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:54:31 ID:???0
ハヤテとレンタルマギカ以外に大阪弁キャラやってるの?
438メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:03:16 ID:???0
大阪弁じゃないがリリカルなのはのはやてが関西弁
439メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:55:25 ID:???0
スカイガールズに関西弁キャラがいたな
440メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:07:30 ID:???0
学園アリスでも確か大阪弁だったよな
短髪じゃないけど

植田ってやっぱり大阪出身なの?
441メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:04:31 ID:???0
ラブ★コンの大谷の声優は大阪人なのに変になまってるよな
442メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:25 ID:???0
大阪人は大阪の人間が吹き替えしてても違うって言うよ
443メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:08 ID:???0
標準語でも普段の話し方と演技の話し方じゃ違ってくるしね
演技もテレビ、映画、舞台ぞれぞれ違うし
444メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:00:39 ID:???0
それと個人差もあるぞ・・・日頃から方言を使い慣れてる奴と、
日頃から標準語メインの奴とでは同じ地域に住んでても錬度に差がある
445メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:26 ID:GOH04PHc0
ななついろ★ドロップスでいいよもう
1話で止めたが
446メロン名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:42 ID:???0
ななついろ1話はつまらんが、2話から面白くなる。
意外と完成度が高いアニメだったな。
447メロン名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:04 ID:???0
2007年7月期って俗に言う秋アニメでいい?
じゃあ該当作品無しでいいよ。
今期は養分が春に行ってしまって深夜アニメ史上異例の貧困っぷり
448メロン名無しさん:2007/11/20(火) 21:30:46 ID:???P
マジレスすると夏アニメ。
広義に取ると大体9月末に終わるアニメ(春アニメも含む)
449メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:02:07 ID:???0
番組編成はクールで行われる。クールってのは季節の事で、
1(冬)4(春)7(夏)10(秋)で番組が編成されるから7月期は夏アニメ
450メロン名無しさん:2007/11/23(金) 06:40:55 ID:???0
>>448-449
解説thx。アニメ一覧と比較したらほぼ完全に把握できた

なんだか>>425なんて見てると、一般層とマニア層の間に
もどき層とでも言うべき表面的な多数派が居るように見えてならない
451メロン名無しさん:2007/11/23(金) 10:36:18 ID:???P
まあ今期最高スレは面白いアニメを挙げる"だけ"っていうスレだから、
少数派の意見が尊重されるのはわからんでもない。

それがランク付けスレとかにはないいいところだよな、このスレ。
452メロン名無しさん:2007/11/23(金) 15:48:31 ID:???0
>>450
TVなどで取り上げられているいかにもなオタクとか、胡散臭いと思ってたけど
こういう結果がが出ると、あっちのほうが主流なのかな
今のオタクはあんまりこだわりがないのかな?
453メロン名無しさん:2007/11/23(金) 17:48:12 ID:???0
>>450
視聴率=そのまんま作品視聴者の絶対数だと思うけど、一般アニオタは
ただ見るだけで2chでその作品を語ったりはしないな。DVDを買う率も少ないと思う。
一方信者系は2chでもよく語るしDVD購入意欲も高いから絶対数(視聴率)は
多くなくてもネット人口が多くて影響力も強いんだろ。投票意欲も高いと思う。

4月期はなのは、7月期はスクールデイズがアニメ板の作品スレで最もよく会話
されていた事を考えれば2chアニメファンとただ見てるだけのアニオタとの差はあるでしょ。
グレンも低視聴率だったけどアニメ板ではよく会話されていたよ。
>>425でめだって高視聴率なのはのだめぐらいのもんじゃないかな
454メロン名無しさん:2007/11/23(金) 21:52:52 ID:???P
>>453
最大の勢力、京アニ厨が抜けてるぜw

まあそれはともかく、このスレの住人の好みは2ch一般とも視聴率とも一般アニオタとも関係ないような。
一般とかどういう定義かよくわからんが。

よく言うと、挙がった評価を参考にしてマイナーなアニメを探している層だからな。
455メロン名無しさん:2007/12/05(水) 19:17:25 ID:ZKQkBEvq0
もうこのスレ終わっちゃうのかな?
456メロン名無しさん:2007/12/05(水) 19:44:01 ID:???0
もっけが好きだ
なんか個人的に身につまされる話が多い
457メロン名無しさん:2007/12/05(水) 20:30:15 ID:???P
>>455
終わらせはせんぞォォォォォ!
ってことで7月期、4〜7月期で最近見直して印象に残ったアニメでもレビューしてく。

地球へ… ゴメンナサイ、久々にアニメで泣きました。良リメイク。
ロミ×ジュリ シェイクスピアレイープ、なんだが、普通に面白かった。これなんてイース?
電脳コイル 途中までは神、て評価してたんだが、最後伏線投げすぎだろw 総集編分は制作側になんかあったの?
エル・カザド 梶浦由記好きならそれだけで見る価値あり。いい意味で空気アニメ。
瀬戸 最後までテンション突っ走って中落ちしなかった。ギャグアニメでこれは凄い。

ついでに一応見直し候補には挙がるが、期待に反して微妙だった辺り。

絶望先生 原作好きだから見てたが、悪い意味でシャフトに裏切られた。efみたいに頑張ってくれたらな…
シグルイ 同じく原作好きなんだが、アニメは空気が俺には合わなかった。気が変わったら見直してみる。

まあ見直そうと思ったのはこれぐらいだな。
他は大抵一度でおなかいっぱいアニメだ。
458メロン名無しさん:2007/12/06(木) 02:51:49 ID:???0
ぽてまよは秋に放送してればもっと評価が高くなってたと思う
前期は面白いアニメが多かったから陰に隠れてしまった
459メロン名無しさん:2007/12/06(木) 20:19:26 ID:???0
ぽてまよはあすむさえ出てこなかったら時期なんて関係なかったよ
460メロン名無しさん:2007/12/07(金) 04:01:06 ID:???0
>>455
瀬戸嫁・・・ギャグアニメとしては悪くなかったかも。まあこんなもんでしょう
sola・・・オリジナル作品のわりに途中まではよくできていた。バトルシーンはあんまりいらんかったなw最終回は??
スクイズ・・・よくあの最終回をやる自信があったなwと。製作陣と声優陣も良かった。ただあの最終回は暫らく見たくないw
461メロン名無しさん:2007/12/07(金) 13:28:17 ID:???P
solaは完全に4月期のみじゃね?良作だとは思うが
462メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:19:35 ID:ZWxqaunV0
瀬戸は「人魚と書いて任侠じゃけん」とかわけのわからん広島弁がウザくて見なくなった
463メロン名無しさん:2007/12/07(金) 22:38:36 ID:???0
「じゃけん」じゃなくて「じゃきん」だろ。
464メロン名無しさん:2007/12/08(土) 17:57:57 ID:???0
>>457
電ノコはしっかり伏線回収してるとおもうけど?
465メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:28:37 ID:???P
>>464
なんで旧コイルス派は猫目を利用してたのか?とか
おばちゃんはなんで4年前に暗号を解読しようとしたのか?とか
メガマスはなんで世間一般にほとんど知られていないイマーゴを消すことに躍起になってたのか?とか
色々理不尽なところがいっぱいある気がする。俺には1話足りなくなったように思える。
466メロン名無しさん:2007/12/08(土) 19:30:43 ID:XmrbZzif0
スクイズは伝アニ
467メロン名無しさん:2007/12/09(日) 06:57:37 ID:???0
>なんで旧コイルス派は猫目を利用してたのか?とか
伏線は「猫目が誰かからの指示か情報に基づいて、何か工作をしている」であって、
その回収が「コイルス社で働いていた父親の名誉回復のため、当時を知る旧コイルス社
の社員達(旧コイルス派)と共謀してメガマス社の暗部を世間に知らしめようとしていた」
といった感じで、物語的には、コイルス派にどういう目的があったかまで判らなくても十分かと

>おばちゃんはなんで4年前に暗号を解読しようとしたのか?とか
興味本位とか、猫目にそそのかされたとかじゃない?
あくまで、おばちゃんがメガマスの仕事(サッチー使って古い空間のフォーマット)をしていることや暗号などに詳しい
ことなどの説明として出てきたエピソードであって、どういう理由で起こしたかはあまり本筋には関係ないかと

>メガマスはなんで世間一般にほとんど知られていないイマーゴを消すことに躍起になってたのか?とか
イマーゴを消すんじゃなく、古い空間(コイルス空間)を消してたんじゃ?
イマーゴを持った子供がヌルキャリアにたまたま触れると昏睡状態になるから、コイルス空間ごと消すために
フォーマットして新しい空間(メガマスの空間)に書き換えていた
また、メガネと子供の昏睡が関連づけされると、メガネは危険だというネガティブイメージによりメガネ事業に
打撃を受けるから隠蔽しようとしていた

こんな感じのことは十分説明されてたと思うけどなぁ
468メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:32:26 ID:DivnTDRO0
コイルは謎や複線は正直どうでもよかったアニメだった。今でも別に深くその辺は考察したいと思わなかったり。
てゆうかネコ目とばあちゃんがどうでもよかったというかw
469メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:00:35 ID:???0
T2
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/29/7488.html

あまりにも携帯画質wwwwww
470メロン名無しさん:2007/12/22(土) 02:22:04 ID:???0
エルカザド→ブルドロ→?
来クールもの百合成分補給アニメはあるよな?
471メロン名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:27 ID:mNEIq1VU0
もやしもん最終回かよ、唯一見ているアニメなのに
最終回とはどういう事だよ?
まだ、さわりしかアニメで放送してねえじゃない
本当に終わりか・・・・
視聴率がかなり悪かったのか?
472メロン名無しさん:2007/12/22(土) 21:04:55 ID:???0
いや、元から1クールだし原作も5巻のうち色々と端折ってるとはいえ4巻までやったから
473メロン名無しさん:2007/12/23(日) 00:34:42 ID:???0
>>471
視聴率かなり良い方らしい。
474メロン名無しさん:2007/12/23(日) 13:42:39 ID:???0
でも沖縄編とか全部すっとばしたな
475メロン名無しさん:2007/12/23(日) 21:51:24 ID:???O
原作未見だけど、やっとこさキャラに愛着が湧いてきて
作品が楽しめるようになってきたとこでの最終回なんでとても残念>>もやしもん
476メロン名無しさん:2007/12/24(月) 00:27:04 ID:???0
学祭が終わって、まだ一年の半年ぐらい経過しただけじゃないか
やっとキャラづけが終わって、さあこれから
恋、や将来設計やらいろいろ事件が起こるかなって
ところで終わりとは
ドラマで言ったら第1話もすんでないところで
突然、最終回ってかんじだな
477メロン名無しさん:2007/12/24(月) 01:25:32 ID:???0
原作のストックがある程度たまれば2期やるんじゃね?
いくつかエピソード削ってるし

今回のは1クールに収める為に削ったって感じだったからな
478メロン名無しさん:2007/12/26(水) 03:01:31 ID:???0
マイユアは1クールにしたせいで最終回めちゃくちゃじゃねーか……
1時間前まで今期最高!って思っていた俺が懐かしいぜ。
479メロン名無しさん:2007/12/26(水) 03:31:39 ID:???P
マイユアは10話ぐらいからもうgdgdだったじゃんw
480メロン名無しさん:2007/12/26(水) 05:17:12 ID:???0
最終話見てないけど11話とかグダグダしてたかなぁ?
481メロン名無しさん:2007/12/26(水) 12:08:20 ID:???0
マイユア今期最高とかいうアホな書き込みを今まで2chで何回見たことか・・・
糞アニメざまぁぁぁwwwwwwwwwwwww
482メロン名無しさん:2007/12/26(水) 12:15:36 ID:???P
>>481
マイユアの楽しみ方的に、この最終回もありなんじゃないかと思える俺は負け組w

つか初めからまとめる気なんて更々無かったんじゃね?
483メロン名無しさん:2007/12/26(水) 12:48:23 ID:???0
最終回が糞なだけで、それまでは普通に神アニメだった。
ざまあとか言われる筋合いはないな。
484メロン名無しさん:2007/12/26(水) 13:10:06 ID:???0
「普通に神アニメ」
ゆとりの縮図か・・・
485メロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:33:25 ID:???0
揚げ足を取ってどうすんの
486メロン名無しさん:2007/12/26(水) 20:15:44 ID:???0
流行り言葉としては 普通に神アニメ は通じる言葉じゃないの?
まあ意味としては秀作、中の上、驚くほどの傑作ではないが手堅い良作って感じじゃないのか
487メロン名無しさん:2007/12/26(水) 23:34:18 ID:???0
無理に評価するなら前半はそれなりに面白かったから良作とも言えるけど
あんだけの超展開があるならもう少しやり方あっただろうに
488メロン名無しさん:2007/12/27(木) 04:45:58 ID:???P
10年後
489メロン名無しさん:2007/12/28(金) 00:49:34 ID:???0
>>486
それなら普通に良アニメって言えばいいんじゃない?
おそらく普通って言葉にそんな意味ないと思う。
490メロン名無しさん:2007/12/28(金) 07:29:26 ID:???0
この場合の普通は 穿った見方しないでも という意味でしょうね。
491メロン名無しさん:2007/12/28(金) 10:16:43 ID:b6Jj6GyP0
バンブーブレードかな
作画も安定してるし
見てて笑えるし、あつい展開もある
俺がとつか信者ってこともあるんだけど
492メロン名無しさん:2007/12/28(金) 11:33:07 ID:???0
バンブーの作画が・・・安定?
493メロン名無しさん:2007/12/28(金) 12:54:51 ID:???O
ゆとりが作画を理解できないのは常識
494メロン名無しさん:2007/12/28(金) 14:08:12 ID:???0
崩れた回なんてあったか?
495メロン名無しさん:2007/12/28(金) 14:18:07 ID:???0
むしろ低レベルで安定してる
496メロン名無しさん:2007/12/28(金) 15:11:38 ID:???0
どこが低レベルか分からないオレは
おまいらほどディープじゃなかったと安心した。
497メロン名無しさん:2007/12/28(金) 15:56:04 ID:???0
今週になって漸く剣道シーンの作画がマシになったな
498メロン名無しさん:2007/12/28(金) 19:15:45 ID:???0
まぁ安定してるって言いたいなら
顔だけならまずキャラデザからあまり離れてないっていうのは必要
毎度毎度顔が変わってたら安定とは言えない
499メロン名無しさん:2007/12/30(日) 08:45:59 ID:???0
作画をキャラの顔でしか語れないって時点で人間終わってる
500メロン名無しさん:2007/12/30(日) 11:58:43 ID:???P
最近このスレ再利用されてる流れって、新スレが気にくわない人達?
501メロン名無しさん:2007/12/30(日) 20:38:54 ID:???0
>>499
あくまで顔の作画だけを抜き出して喋っただけだからな
動きはアニメによって違うし、説明するのには知識も時間も足らない
502メロン名無しさん:2007/12/31(月) 22:11:47 ID:???0
レ ミゼラブル 少女コゼット の最終回は良かったです。
最終回で主人公を殺してもハッピーエンドなので最高でした。
ゴンゾの関係者はこの書き込みを見て最終話の別バージョンとか作ってください。
それによってDVDの売り上げは伸びると思いますよ。
ソルティレイのように逆転ハッピーも可です。
503メロン名無しさん:2008/01/04(金) 07:48:56 ID:???O
ナイトウィザード
504メロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:05:07 ID:???0
笑えないな
505メロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:48:52 ID:???0
苦笑いは出来る
506メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:56:27 ID:???0
>>503
どこが良いのか解説して
507メロン名無しさん:2008/01/07(月) 11:19:36 ID:???0
しいてあげるなら・・・何もないな
508メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:28:11 ID:???0
しかしこのスレしぶとく続いてるな
509メロン名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:24 ID:???0
トゥルーティアーズ、ものすごく絵はきれいだけど、なんか地味な話みたい。
二話以降どんな感じ?
510メロン名無しさん:2008/01/14(月) 12:39:09 ID:???P
>>509
2話でも地味は地味だぜ…。
俺は結構好みだったけど。
511メロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:54:28 ID:???0
電波っぽい短髪の少女が好きだったのに、
なんだか2話で性格の悪さが露呈してちょっとショボーン
512メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:55:08 ID:???0
勘が鋭かっただけだろ
仲良くなりたいのが目的で近づいたわけじゃないのは確かだし

実生活じゃ確実に損する性格だが、嘘つかないだろうけど
相手の嘘も許せないんだろ
513メロン名無しさん:2008/01/16(水) 11:05:48 ID:???0
そうだったのか。
それならこれからもあの少女に注目できそうだ。
514メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:55:47 ID:???0
補足するなら性格が悪いんじゃなくて
キツイ性格

学園物とかでよくいる委員長キャラみたいな感じ
悪いものは悪いと言わないと気がすまないっていう性格
これに電波が乗ってる
515メロン名無しさん:2008/01/18(金) 10:23:43 ID:???0
ture tears原作エロゲだと思いググってサーセンwww
516メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:27:27 ID:???0
true tears
517メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:27:40 ID:I6OOQ7VK0
true tsars はどうやらガチだな
まだ2話だけだけど
518メロン名無しさん:2008/01/19(土) 17:02:12 ID:???0
背景がきれいなのは認めるけど、話がおもしろくなりそうにないけど……
519メロン名無しさん:2008/01/19(土) 19:46:39 ID:???0
そんなの2話で分かるわけ無いだろ
2クールのアニメで残り2話で一気に評価一転したって言う作品もあるし
520メロン名無しさん:2008/01/20(日) 11:28:55 ID:???0
つーか恋愛物だめな人っているからね。相性の問題もあるんじゃないの。
521メロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:58:08 ID:Em8V0NRg0
オレ=517だけど。
お前ら3話みたか?
これは今期上位確定だろう?
まあありがちな展開ではあるけどな
今後どうなるか分からんが今の時点で面白いアニメであることは間違いない
522メロン名無しさん:2008/01/20(日) 22:02:52 ID:???O
破天荒遊戯以外にかんがえられない
523メロン名無しさん:2008/01/20(日) 22:14:43 ID:???0
今期の見ても見なくてもいい糞アニメワースト3


ロザリオとバンパイヤ
H2O
君が主で執事が俺で
524メロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:25 ID:???O
1話を見た限りフルメタってのはどーゆーことよw
525メロン名無しさん:2008/01/21(月) 14:33:49 ID:???0
>>523
おっと、俺の今期良アニメリストの批判はここまでだ。

それよりtrue tears3話は、超ありがちな展開だったのに読めなかった……
ひねくれたアニメ見すぎたせいかな。
とりあえず俺の中で今期ベスト3に入るほど面白いアニメだ。
526メロン名無しさん:2008/01/24(木) 10:27:13 ID:XQRLcy9X0
―笑えない時こそ笑うんだぜ―  のびた
527メロン名無しさん:2008/01/24(木) 11:34:55 ID:???0
2006年なら神アニメ10個ぐらいあったんだけどな
528メロン名無しさん:2008/01/25(金) 06:48:59 ID:???0
true tsarsって1話見たけどすごく退屈だったな。2話からおもしろくなったりするの?
529メロン名無しさん:2008/01/25(金) 16:58:34 ID:???0
たぶんこの先見ても楽しめないと思うよ
530メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:55:49 ID:???0
経験上、H2Oは早目に切って正解だと思う。
531メロン名無しさん:2008/01/25(金) 20:23:00 ID:???0
H2O結構好きなんだけど・・・ああいう古風なの好きだ
532メロン名無しさん:2008/01/25(金) 21:13:15 ID:???0
H2Oってなんであの子なぐられてんだろ。先生もとめないし謎が残る。
533メロン名無しさん:2008/01/25(金) 21:27:34 ID:???0
原作は知らないがあれは部落差別をほうふつとさせるな。あの娘が屠殺場でバイトとかしてたら社会派アニメになるのだが。
ラストは大怪我をした神楽ひなたを救うため小日向はやみが輸血。神楽は命を取り留めるが小日向の輸血を受けた事を知り
「な・・・なんて事をしてくれたんや・・・エッタの血が入ってしもうたやないかー!!」と叫んで終わり
534メロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:40:55 ID:???0
んなもんアニメで見たくねーよ
535メロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:01:09 ID:???0
今は、部落のほうがいろいろ優遇されていて、一般人のほうが生活苦しいけどね。
536メロン名無しさん:2008/01/26(土) 13:27:29 ID:???O
カムイ伝かよ
537メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:34 ID:KXtnY8c50
ここスレまだ有ったのかよw
538メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:40:47 ID:nwkUP1kY0
あげ
539メロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:15:46 ID:???0
>>533
Bのような基本的に利権がある集団は弱者でもなんでもない
利権も無く声を上げられない見捨てられた人々や経済的に困窮する
人々を追ってこそ社会派
540メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:50:34 ID:???0
ブラクには補助金がつくけど、ホームレスはほったらかし。
541メロン名無しさん:2008/03/02(日) 15:01:34 ID:???0
BS11でやってるエヴァンゲリオンを越えるアニメがあったら教えてくれ
542メロン名無しさん:2008/03/02(日) 15:03:29 ID:???0
ef a tale of
>>541
543メロン名無しさん:2008/03/02(日) 15:27:08 ID:???O
>>541
ないよ^^
544メロン名無しさん:2008/03/02(日) 17:54:08 ID:???0
>>541
アクションならブラックラグーン
作画のレベルならロストユニバースの4話
545メロン名無しさん:2008/03/02(日) 17:54:36 ID:???0
ブラックラグーン(笑)
546メロン名無しさん:2008/03/02(日) 18:06:32 ID:???0
ブラックラグーンはここ数年だとナンバーワンだな。原作者も絶賛してた。
547メロン名無しさん:2008/03/02(日) 18:10:51 ID:???0
うむ
548メロン名無しさん:2008/03/02(日) 18:25:39 ID:???0
アクションでブラックラグーンなのか?
549メロン名無しさん:2008/03/02(日) 18:32:32 ID:???0
ブラクラとか
エヴァ見たこと無いだろw
550メロン名無しさん:2008/03/02(日) 20:29:59 ID:???P
ブラクラはfujiyama入る前に終わっておくべきだったw
551メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:39:33 ID:???0
ブラクラは別に嫌いじゃないけど、絶賛するほどのアニメでもないだろ
内容は無駄に暴力的だし
552メロン名無しさん:2008/03/03(月) 06:15:32 ID:???0
アクションならブラックラグーン(キリッ)
噴いたわ

ノエインとかエウレカならまだわかるけどな。
戦闘シーンのみだが。
553メロン名無しさん:2008/03/03(月) 17:40:48 ID:???0
ノイエンは知らんがエウレカはありえん
554メロン名無しさん:2008/03/03(月) 19:13:00 ID:???0
最近のアニメだと精霊の守り人3話はすごかった
555五百五拾五げっと♪:2008/03/04(火) 14:26:29 ID:xfjoE4+Q0
 
556メロン名無しさん:2008/03/15(土) 22:27:25 ID:VXqDgXM50
7月期ので残ってる面白いものってある?
557メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:24:38 ID:kZ9YH7MV0
10月期と1月期落ちた
558メロン名無しさん:2008/03/23(日) 15:37:49 ID:???0
無印のやつ立てる?
559メロン名無しさん:2008/03/23(日) 21:05:12 ID:???0
>>558
頼む
560メロン名無しさん:2008/03/23(日) 23:27:03 ID:???0
無印のログ消しちゃってアドレス分らんくなってしまった
過去スレのまとめ誰か頼む
561メロン名無しさん:2008/03/23(日) 23:42:40 ID:???0
1 名前:ケツマンコ[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 20:10:23 ID:???0

アニメ新番組番組表
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AE5t-ksn/anime/newprog.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

前スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年10月期) 1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191420999/

3 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 20:19:41 ID:???0
前スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年10月期) 1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191420999/

過去スレ
今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189372184/
今期最高に面白いアニメ(2007年7月期) 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183461715/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181805804/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180053672/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177512570/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期) 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176462792/
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
今期最高に面白いアニメ(2007年1月期) 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166695526/
今期最高に面白いアニメ(2006年10月期) 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159679866/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期) 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155034846/
今期最高に面白いアニメ(2006年7月期)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152762015/
562メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:18:14 ID:???0
今期最高に面白いアニメ(13)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198062623/

次スレは
今期最高に面白いアニメ14

563メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:33:56 ID:???0
狼と香辛料は9話あたりから加速度的におもしろくなってきたな。
564メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:58:23 ID:???0
14です
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206287829/
真ん中のリンク更新されてないから削除
565メロン名無しさん
このスレは避難所的な感じでいいのかね