【東堂】Yes!プリキュア5の作画監督【いづみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ABC日曜朝8:30アニメの作画監督・原画マンについて 語るスレッドです。

Yes!プリキュア5の作画監督

川村敏江…作画が非常に丁寧。かつ止め絵が評価される監督。ファン多数。女神の異名を持つ。
稲上晃…絵柄がぷにぷに丸っこい絵柄の作監。とにかく可愛い絵を描く。ファン多数。
河野宏之…技量は下手じゃない。しかし人気がない。作画にとても独自の癖がある監督。
青山充…1人で1話分の原画をこなしてくれる働き者。
飯島秀一…無印.MH.SSは雑だったが5になって上達。演出家の大塚隆史との相性は抜群。
高橋任治…
奥山美佳…
篁馨…
東美帆…
爲我井克美…


過去スレ

おジャ魔女どれみの作画監督
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042105353/
明日のナージャの作画監督
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052199240/
ふたりはプリキュアの作画監督
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075656314/
2メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:12:33 ID:???0
全角英字とかw
3メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:31:16 ID:???O
TAPの面々が作画監督になる日はいつですか?
4メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:34:49 ID:???O
まずは日本語話せるようにならないと無理らしい
フランシスカネダとかは結構上手いらしい
5メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:46:52 ID:???0
業界版でやれ
6メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:53:35 ID:???0
フランシス・カネダ

フィリピンにある東映の子会社TAP所属。
作画の腕もさることながら、名前にも親しみが沸きやすく彼の初作監を待ちわびるファンも多い。
噂では作監出来るだけの腕はあるが、言語の問題から作監させてもらえないとか。

他のTAP所属
ポール・アンニョヌエポ
ノエル・アンニョヌエボ
レジー・マナバット
レム・バレンシア
ビクター・バラノン
アリス・ナリオ
アルフレッド・レイエス
彼等との参加が基本

http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/324.html
7メロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:05:25 ID:???0
フランシス・カネダは神
8メロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:10:10 ID:???0
爲我井と東はもうローテに入らないのか
あと5には「なかちゅう」や「はっとり先生」みたいなネタ師が
いないからつまらん
9メロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:15:09 ID:???0
>>1の残りを俺の独断と偏見で
高橋任治…絵柄は丸っこく等身低めで幼くなる。上手い時と下手な時の波が激しい。
奥山美佳…少し荒れ気味なのを味ととるか下手ととるかで好みの分かれる作画監督。こまちとうららは良カット多し。
篁馨…SSからの途中参加。女らしい優しい絵を描く。こちらも上手い時と下手な時の波が激しい。
東美帆…どのキャラも垂れ目気味に描く。安定した作画で作画監督に戻ってくるのを期待するファン多し。
爲我井克美…劇場版の顔となったセーラームーンでもお馴染みの作画監督。上手くてファンも多いがやや癖があり。
10メロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:23:31 ID:???O
>>9


奥山→生田目の気がしてならない
11メロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:15:52 ID:???O
為我井、高橋、河野…無印
生田目…MH
青山、東…SS
川村、稲上、奥山、飯島…5

がそれぞれの一番上手い頃だと思う
12メロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:26:46 ID:???0
川村はキャラデザには向いてない
13メロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:49:17 ID:???0
稲上よりよく仕事してるでしょ
14メロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:18:17 ID:???0
飯島が一番いい仕事したのはMH46話
川村はMH41話か47話
東はSS43話
それと篁がSS48話
15メロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:19 ID:???O
SS43話の東さんは満薫とキントレとモエに気合い入れすぎw
咲舞の作画は平凡だった記憶がある
16メロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:48:26 ID:???O
川村さんの5、16話のAパートは凄かった
こまちの落ち込む作画が凄すぎてリストカットするんじゃないかと思った
17メロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:03:20 ID:???0
確かに飯島は昔と比べると異様に上手くなったな
川村さんが修正入れてるのか分からんけど
18メロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:24:14 ID:???0
脚本と演出も語れよ
ランク付けしろ
19メロン名無しさん:2007/09/05(水) 04:06:23 ID:???O
原画も語ろうぜ
山田起生とか初期からずっと頑張ってる人もいるし
20メロン名無しさん:2007/09/05(水) 06:54:57 ID:???0
そういえば、プリキュア5で、1回だけ田中宏紀、斎藤新明、粟井重樹の作画監督回あったじゃん
21メロン名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:12 ID:???O
>>20
あの回は作画酷かったけど簡単ルミナスみたいにネタになるような程でも無かったな
もうちょっと上手くなってからやらせろよって感じだったが
22メロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:48:24 ID:???0
SS終盤のDB回の作監って誰だっけ?
奥山美佳だっけ?
23メロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:59:45 ID:???0
>>22
篁馨
24メロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:56:36 ID:8kmHEq6DO
川村女神の回の戦闘は全然、動かないな
25メロン名無しさん:2007/09/06(木) 04:12:34 ID:???0
川村敏江…作画が非常に丁寧。かつ止め絵が評価される監督。ファン多数。女神の異名を持つ。
稲上晃…絵柄がぷにぷに丸っこい絵柄の作監。とにかく可愛い絵を描く。ファン多数。
河野宏之…技量は下手じゃない。しかし人気がない。作画にとても独自の癖がある監督。
青山充…1人で1話分の原画をこなしてくれる働き者。

この人達は夢クレ、どれみの頃から変わらんな
26メロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:49:27 ID:???0
 なかじまちゅうじ
ヘタレ作監。と言う表現が一番似合うかもしれない。アンチ多数。
ダントツで作画ハズレの担当回の多い作画監督。度重なる崩れ回にファン激怒。
仕事が雑、作画が不細工、まったくいいところがない。
無理矢理いいところを探すとするなら、大人キャラだけはしっかり書かれている。
しかし顔が広いようで、よそのアニメでもしょっちゅう名前が見かけられる。
しかもよその仕事場では普通に仕事をこなす(むしろうまいくらい)。
そのせいか、デフォルメのきついおジャ魔女の絵柄が彼に合わないのか、
また、原画スタッフがヘタレでどうしようもないのか真相は定かでなない。
その強烈な個性と親しみやすそうな名前から、個人専用AA「なかちゅう」が誕生した。
また、神修正(総作監修正のこと)、おかぷたんなどのさまざまな用語が生み出された。
27メロン名無しさん:2007/09/06(木) 17:19:43 ID:dKsWG6Xb0 BE:380880735-2BP(4445)
>>18
座古氏   日常話A  バトルA  安定度A 人気A
長峯氏   日常話A  バトルA  安定度A 人気A
志水氏   日常話A  バトルB  安定度A 人気B
==========壁==========
大塚氏   日常話B  バトルB  安定度B 人気A
岩井氏   日常話B  バトルA  安定度B 人気B
岡氏    日常話A  バトルC  安定度B 人気B
松本氏   日常話B  バトルB  安定度B 人気B
小村氏   日常話B  バトルB  安定度B 人気B
==========壁==========
矢部氏   日常話B  バトルC  安定度C 人気C
川田氏   日常話C  バトルD  安定度D 人気SSS
28メロン名無しさん:2007/09/06(木) 17:39:59 ID:???0
服部師匠  作画S 安定度S 人気SSSSSSSSSSSSSS 底力S
==========壁=========
川村氏    作画A 安定度A 人気A 底力A
稲上氏    作画A 安定度A 人気A 底力B
爲我井氏  作画A 安定度B 人気A 底力A
==========壁=========
篁馨氏    作画A 安定度B 人気B 底力B
東氏     作画A 安定度B 人気A 底力B
高橋氏    作画B 安定度A 人気B 底力B
==========壁=========
奥山氏    作画B 安定度C 人気B 底力B
青山氏    作画B 安定度A 人気C 底力A
河野氏    作画C 安定度A 人気C 底力C
飯島氏    作画C 安定度C 人気C 底力C


適当につくってみた。あとは勝手に修正してくれ
29メロン名無しさん:2007/09/06(木) 18:40:05 ID:???0
自演で糞スレ
30メロン名無しさん:2007/09/06(木) 18:44:35 ID:???0
童貞は黙ってね
31メロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:18:46 ID:???0
32話 りんちゃんのハッピーウェディング(9/16)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:篁馨 美術:須和田真
33話 大スクープ!プリキュア5独占取材!!(9/23)
脚本:村山功 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:川村敏江 美術:行信三
34話 ミルクを守れ!白馬の騎士かれん(9/30)
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:河野宏之 美術:増田竜太郎
35話 ナッツの鍵とこまちの心(10/7)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:飯島秀一 美術:井芹達朗

爲我井さんと東さんkoneeeeeeee!!!
32メロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:48:47 ID:???O
はっとり先生はキャベツの作監までなされたからな
33メロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:53:25 ID:???0
俺のこまちが…じゃなくてしばらくはゲストスタッフ来ないみたいだな
34メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:39:46 ID:???0
>>31
爲我井は劇場版の作画監督やってるから
35メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:37 ID:???0
成田以外の脚本が空気すぎるな
まだ影山を召還した方がよさそうだ
36メロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:06:32 ID:???0
脚本:佐藤勝一
この人は結構良いよ
この前の時代劇のはギャグが面白かった
37メロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:09:44 ID:???0
赤尾でこも2回目だが前回の話はよかった
38メロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:19:09 ID:???0
>>36
最初、見たとき大和屋かと思ったw
39メロン名無しさん:2007/09/07(金) 03:57:43 ID:???0
時代劇のギャグが面白かったのは、脚本の力じゃなくて
コンテを切った志水だと思う
この回以外も志水がコンテを担当してる回(10話、18話)はギャクが冴えてる
40メロン名無しさん:2007/09/07(金) 04:24:08 ID:???O
>>9
たかむら馨先生って女性だったのか…。ずっと男性だと思ってた。


>>28
相変わらずはっとり支障の人気は天井知らずだなあw
41メロン名無しさん:2007/09/07(金) 04:27:24 ID:???0
成田は糞脚本
42メロン名無しさん:2007/09/07(金) 04:33:29 ID:???0
YP5の成田脚本回は外れなしだよ
43メロン名無しさん:2007/09/07(金) 06:26:49 ID:???0
佐藤勝一はギャグ畑の人だし
おもしろくて当然
逆に言うと何でこんな人に発注してんだって話
滝晃一ならまだしも
44メロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:26:11 ID:0RgB762l0
原画に山田起生とか大塚健とかくるのに
勿体無い使い方してるよなぁ…
45メロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:31:33 ID:???0
あんなダサいシーンはやだよなw
46メロン名無しさん:2007/09/09(日) 04:54:00 ID:???O
いつものビームから変えようとしてるのは評価してる
あのバンクも嫌いではないが
敵との応酬がなくあっさり終わるのが不満点だな
47メロン名無しさん:2007/09/09(日) 06:41:42 ID:???O
大塚健が絵コンテ担当した回はそんなに良くなかったけど
48メロン名無しさん:2007/09/09(日) 09:07:14 ID:???0
あれは松本が悪い
俺の中では川田と良い勝負だ
49メロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:12:00 ID:???0
松本は新人なんだから大目にみろよw
50メロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:05 ID:???0
14話と24話はどっちも好きだなー
まぁ、一人でコンテ演出しないことには何とも言えんね
今日の矢部演出は俺の中では結構株が上がった
51メロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:12:11 ID:???0
矢部氏はラブコメ王者だから。
52メロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:27:10 ID:???0
やはりママレードっぽさを少し感じたw
53メロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:55:50 ID:???0
矢部といえば♯の意地っぱりとデイジーの花ことばだな
確か、あの回の作監も稲上だった。
54メロン名無しさん:2007/09/10(月) 11:07:01 ID:???0
矢部は良いんだけど
成田がクソだなやっぱ
55メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:30:48 ID:???0
こまちさんの作画が良ければ誰でもいい・・・
好みなのは川村、稲上、青山、高橋かな
成田の脚本はいろいろ考察させる要素をふんだんに入れてて
好きな脚本家だな
56メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:51:49 ID:LRz4Ao4L0
成田以外の脚本は空気
57メロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:53:57 ID:???O
プリ5は各キャラのバンクを別々の人が描いてるからあからさまに差があるのがなぁ
志田さんのレモネードと大塚さんのルージュファイヤーが動きの巧さで飛び抜けてて
ババアの必殺技バンクに至ってはババア動かないし
58メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:19 ID:???0
佐藤元さんも原画にくるらしいな

大塚、佐藤、山田、志田

これだけの面子が揃えばメカ物もいけるな
59メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:58:47 ID:???O
志田さん以外メカデザ経験者とかw
60メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:48 ID:DiB7h9N2O
教会の絵がひど過ぎて吹いた
61メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:18:10 ID:???0
背景は相変わらずだが篁絵は可愛いな
62メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:36:37 ID:???0
Aパート完璧だったな
ミクさ〜ん
63メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:02:22 ID:???O
次回は川村作画か
多忙な中お疲れ様です
64メロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:56:51 ID:???0
戦闘頑張ってたね
65メロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:06:32 ID:???0
その分、EDがな・・・
66メロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:43:05 ID:???0
やっぱ座古演出はいいな
EDの演出は誰だ?
67メロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:19:47 ID:a35lmtuCO
ED糞杉だろ

まだ、OKGOのコラの方がよくできてる
68メロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:50:05 ID:???0
座古頑張ってんな
川村は過労死しないようにな
69メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:05:58 ID:???0
座古枚数抑えてやれよ
70メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:05 ID:???0
いや、あれで3000枚収まってると思うぞ
Aパートは省略してカットカットで魅せてたし
71メロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:08 ID:???0
そういや止め絵モノローグとかあったな
座古はやっぱうまいな
あとは脚本をどうにかして欲しい
72メロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:11:11 ID:???O
3000枚規制って今もやってるの?
エアマスターとか収まらないんじゃない?
73メロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:19:37 ID:???0
>>72
プリキュア5の19話で志田さんが絵コンテ担当したとき
「4000枚以上になった」って言ってたから
今はなくなってる
74メロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:33 ID:???0
それ始末書だよ
3500枚縛りは絶対
75メロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:49:49 ID:???O
ガイキングLODではしょっちゅう一万枚近くいってて、
櫻田が怒られまくってたw
76メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:08:37 ID:41VFF4OQ0 BE:253920252-2BP(100)
明日は河野か
77メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:12:45 ID:???O
クラナドの原画に大先生の名前が
78メロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:17:26 ID:???0
   /)  /)
  /  中  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/ |
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
79メロン名無しさん:2007/10/06(土) 05:14:13 ID:Rh/GKmpIO
ほす
80メロン名無しさん:2007/10/06(土) 07:16:56 ID:wwpPc7Eq0
36話 目指せ完走!マラソン大会(10/14)
脚本:清水東 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:奥山美佳 美術:飯島由樹子
37話 ココのヘルシー大作戦!(10/21)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:高橋任治 美術:飯島由樹子
38話 プリキュア5のシンデレラ物語(10/28)
脚本:村山功 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:稲上晃 美術:行信三

稲上のローテ入りは嬉しいのだがry
81メロン名無しさん:2007/10/12(金) 12:05:22 ID:YrtyxqU/0
三塚てだれやねん
82メロン名無しさん:2007/10/12(金) 14:19:08 ID:???0
ガイキングの人みたいよ
実力は知らんが悪くはないのでは
83メロン名無しさん:2007/10/14(日) 09:04:27 ID:1wznr3Uh0
奥山酷すぎワロタ
84メロン名無しさん:2007/10/14(日) 09:19:02 ID:???0
河野&飯島の修正で女神もダウンか
85メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:17:26 ID:???0
河野は修正する必要ねーんだよ
余計なことすんな糞川村
86メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:00:05 ID:LlOlQopOO
成田はやる気がねーから
87メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:13:56 ID:???0
成田脚本は良いよ
他の脚本陣もギャグに徹した回は普通に面白いんだがな
88メロン名無しさん:2007/10/16(火) 10:57:57 ID:???O
河野回っていつも三人だよね
青山に次ぐタフガイ?
89メロン名無しさん:2007/10/16(火) 11:39:03 ID:???0
>>85
いますぐ地獄に落ちろ
90メロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:09:36 ID:???0
あらためてDVD見てるけど2話の河野いいじゃん
26話の時はどうしちゃったんだろう?w
91メロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:16:22 ID:???O
2話は修正入りまくりだったと記憶
92メロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:43:42 ID:???O
34話が一番酷かったな
河野は最初の方は調子いいのに終盤を迎えるにつれ悪くなっていく傾向がある希ガス
気分屋だったりするのかね
93メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:11:12 ID:cbQBgn3r0
5に何かが足りないかと思ったら冨田だ
この人がいるといないとじゃ、戦闘の迫力が違う。
94メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:06:37 ID:???O
冨田原画はは動きも絵のクオリティも高いのは確かなんだが(無印の42話は最高の出来)
キャラが別人になっちゃうのが難点と言えば難点かな
95メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:19:06 ID:1TVW8PYb0
冨田先生のなぎさはかなり好きだ
96メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:43:06 ID:???O
冨田って戦闘シーンが際立って見えるけど
日常シーンの作画も素晴らしい出来
やや艶めかしさが出てるけどw
97メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:24:32 ID:IjmO2Xv+O
来週誰だよ。
98メロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:01:04 ID:m/r9hwuE0
昨日の駅伝にはまいった・・・
99メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:14:49 ID:???O
袴田きたあああああ
100メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:03:07 ID:???0
11/11
脚本:成田良美 演出:小村敏明 絵コンテ:大塚健 作画監督:袴田裕二 美術:須和田真
11/18
脚本:清水東 演出:三塚雅人 絵コンテ:垂永士 作画監督:篁馨 美術:増田竜太郎
11/25
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:河野宏之 美術:飯島由樹子
12/2
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:飯島秀一 美術:井芹達朗
12/9
脚本:村山功 演出・絵コンテ:西尾大介 作画監督:奥山美佳 美術:行信三
101メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:21 ID:???0
西尾!西尾じゃないか!
102メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:43 ID:???0
苦肉の策ですな。

さて、希薄な内容をどう片付けてくれるのか見ものですな。
103メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:54 ID:???0
西尾の名前見ると苦肉の策って言う奴は同一人物なのか?
104メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:40:27 ID:???0
もうプリキュアの演出と作画に不満はねーな
来期もプリキュアなら脚本だけ変えてくれ
105メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:09 ID:???0
次回は5のような希薄な内容は無しで頼む。
106メロン名無しさん:2007/11/08(木) 12:22:56 ID:???O
来年も5の二期なのですが
107メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:34:46 ID:???0
5が希薄?
5ほどバリエーションに富んでて、それぞれの心情をちゃんと描いてるのはないだろ
108メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:28:06 ID:zF3TY6UaO
掘り下げが足りない

家族はほとんど無視

友情が希薄
109メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:23 ID:???O
個人的には西尾より垂永士こと曽我部孝絵コンテ回が注目だな
110メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:44:07 ID:???0
>>109
凄い人なの?
111メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:49 ID:???0
5じゃ今更何やってもムリだ
中身が薄っぺらいから
112メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:32:05 ID:???0
作画スレでいうのもなんだが、>>107>>108の意見は
どちらもその通りで矛盾してないと思う。

>>111
まあまあ。これからのまとめ具合でいい感じになりそうだよ。
(つかそんな酷いようだったらすでに見てないわ)
113メロン名無しさん:2007/11/09(金) 12:23:22 ID:???O
恋愛がストーリーの軸っぽいからな
こういうアニメは脚本がヘマやらかすと
悲惨なことになるから怖い
114メロン名無しさん:2007/11/09(金) 15:57:08 ID:???0
5みんなの成長を見守るアニメだろ
恋愛は付加要素

115メロン名無しさん:2007/11/09(金) 16:48:38 ID:???0
みんなが成長していればいいのだが・・・。
116メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:49:04 ID:???0
恋愛以外は空気で成長のカケラもない
メインの恋愛もグダグダ
117メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:03:03 ID:???O
わかったからアンチスレいけ
118メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:05:36 ID:???0
とりあえず、終盤まで動かしまくっていきますか?
119メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:31:36 ID:9kWMuUt60
>>27

岩井氏   日常話B  バトルA  安定度B 人気B


これは絶対に無いwwwww
120メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:40:50 ID:???0
いや、岩井さんは天才だよ
121メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:40:26 ID:???0
映画スレで原画に誰が来てたか聞いても
誰も答えてくれないから、ここで聞いてみる。

で、誰が来てたんだよ?
122メロン名無しさん:2007/11/10(土) 15:04:53 ID:???0
>>121
本スレにいけよ
123メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:37:47 ID:???0
マジな話5の岩井さんは凄い
124メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:06:57 ID:???0
岩井さんいいよね
125メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:09:11 ID:???0
岩井マンセー死ね
126メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:25:15 ID:???0
戦闘が大分上手くなったよ>岩井
後は見てて間延びしないように定期的にスパイス入れたカットがほしいな
127メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:46:44 ID:???0
しかし劇場版は神すぎるな
プリキュアの今までの映画三作は酷過ぎたから尚更そう感じる
128メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:14:21 ID:???O
おっとMH1がイマイチだったのは同意しておくがMH2とSSは有りだろ。

MH2の黒白バトルやSSの百合変身だけはガチ
129メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:14:36 ID:???0
まあ、信者はそう言うわなw
130メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:18:53 ID:???0
MH映画は西尾にやらせればバトルも凄かったんだろうなあ
仕事が遅いのが悔やまれる
131メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:53 ID:???0
安っぽい人死にで感動しかさせられないのは
5のキャラが薄っぺらいから
132メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:37:56 ID:???0
>>129>>127へのレス
133メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:42:51 ID:???0
>>130
MHの映画監督はDBファミリーの山内にやって欲しかった
西尾も凄いが、この人のバトルも結構凄いんだぜ。
134メロン名無しさん:2007/11/11(日) 06:33:49 ID:???0
ゴミファイブ
135メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:49 ID:???0
恋愛メインのプリキュアなんかいらねぇ
136メロン名無しさん:2007/11/12(月) 10:33:38 ID:???O
恋愛メインでもいいよ
何も進まない本編
唯一まともにストーリーが進む恋愛だけが最後の良心
てかやっぱりプリキュア5は恋愛が主軸だな
それ以外のキャラは空気化してるが
137メロン名無しさん:2007/11/12(月) 12:26:16 ID:???0
ナージャ時代の岩井さんの神がかった仕事ぶりを知らない人ばかりで寂しい限り…
確かにプリキュアにおける氏の仕事は微妙な回が多いのも事実だけどね。
プリキュアは毎回無理やりなバトル展開を入れなきゃらなんし、
そういう作風自体が岩井さんにとっては相性が悪いんじゃないかと思うよ。
これは同じ演出の岡さんにも言える事で、おジャ魔女ではこの人が担当した回は必ず傑作回になっていたものだったのだが…。
プリキュアは好きだけど、こういう、相性が合わない人に無理やり演出をやらせて才能を飼い殺しにする東映の手口はどうかと思う。
138メロン名無しさん:2007/11/12(月) 12:50:15 ID:???0
いや、5の岩井さんはアクションに工夫があって頑張ってると思うよ。
ローズマリー編の岩井さんは暴走気味で結構すきだったぜ。

岡さんはどれみ以前の番組も良回連発してたけど5で良いと思ったのは
プリキュア5全員集合ぐらいで、それ以外はイマイチ。
139メロン名無しさん:2007/11/12(月) 14:13:01 ID:???0
岩井はバトル大分上手くなったな〜
岡はむしろその全員集合回が糞で合宿回が良かったと思う
つか個人的に合宿回は5の中では五本の指に入る
最近名前見ないがどっか移動したのか?
140メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:56:01 ID:???0
岩井さん良いよね
141メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:21:56 ID:???0
この前の回みた人いる?
142メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:52:14 ID:???0
ゴミカス
143メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:02:03 ID:???0
>>141
成田うぜえの一言に尽きる
144メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:27:43 ID:???0
今週までのスタッフ表

1話 希望のプリキュア誕生!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:小村敏明 作画監督:川村敏江
2話 情熱全開キュアルージュ!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:河野宏之
3話 はじけるプリキュアは誰?
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:飯島秀一
4話 やすらぎのキュアミント!
脚本:羽原大介 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:高橋任治
5話 プリキュアの資格
脚本:清水東 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:奥山美佳
6話 プリキュア5全員集合!
脚本:村山功 演出・絵コンテ:岡佳広 作画監督:篁馨
7話 親友ナッツ現る!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:爲我井克美
8話 相性最悪?りんとかれん
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:青山充
9話 プリキュアがばれちゃった!?
脚本:清水東 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:粟井重紀、斉藤新明、田中宏紀
10話 腹ぺこナッツを救え!
脚本:村山功 演出・絵コンテ:志水淳児 作画監督:河野宏之
11話 のぞみとココの熱気球
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:飯島秀一
12話 うららのステージを守れ!
脚本:清水東 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:高橋任治
13話 りんちゃんの部活決定ーっ!
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:岡佳広 作画監督:川村敏江
14話 悩める生徒会長かれん
脚本:村山功 演出・絵コンテ:松本理恵 作画監督:奥山美佳
15話 ハッスルのぞみのお手伝い!
脚本:村山功 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:爲我井克美
16話 こまち小説家断念!?
脚本:成田良美 演出:座古明史 絵コンテ:石平信司 作画監督:篁馨
17話 純情乙女の恋物語
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:青山充
18話 突撃!かれんの私生活
脚本:清水東 演出・絵コンテ:志水淳児 作画監督:河野宏之
19話 うららの秘密を探れ!
脚本:山下憲一 演出:大塚隆史 絵コンテ:志田直俊 作画監督:飯島秀一
20話 プリキュア5歌手デビュー!?
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:長峯達也 作画監督:高橋任治
145メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:30:51 ID:???0
21話 お世話役見習いミルク登場!
脚本:村山功 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:奥山美佳
22話 ミルクの家出で大騒ぎ!
脚本:清水東 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:青山充
23話 大ピンチ!悪夢の招待状
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:稲上晃
24話 新たなる5人の力!
脚本:成田良美 演出:松本理恵 絵コンテ:小村敏明 作画監督:川村敏江
25話 プリキュア合宿大作戦!
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:篁馨
26話 ロマンス全開リゾートライフ!
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:岡佳広 作画監督:河野宏之
27話 りんちゃんイケメン幽霊とデート!?
脚本:村山功 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:飯島秀一
28話 こまちの夏祭り奮闘記
脚本:清水東 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:高橋任治
29話 のぞみの一日マネージャー
脚本:佐藤勝一 演出:座古明史 絵コンテ:志水淳児 作画監督:奥山美佳
30話 ミルクの決意とみんなの力!
脚本:山下憲一 演出:大塚隆史 絵コンテ:小村敏明 作画監督:青山充
31話 のぞみとココのラブレター事件!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:稲上晃
32話 りんちゃんのハッピーウェディング
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:篁馨
33話 大スクープ!プリキュア5独占取材!!
脚本:村山功 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:川村敏江
34話 ミルクを守れ!白馬の騎士かれん
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:河野宏之
35話 ナッツの鍵とこまちの心
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:飯島秀一
36話 目指せ完走!マラソン大会
脚本:清水東 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:奥山美佳
37話 ココのヘルシー大作戦!
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:高橋任治
38話 プリキュア5のシンデレラ物語
脚本:村山功 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:稲上晃
39話 恐怖!デスパライア現る
脚本:成田良美 演出:小村敏明 絵コンテ:大塚健 作画監督:袴田裕二
146メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:32:55 ID:???0
のぞみの夢なんかどーでもいいことが分かる題目だな。

ピンキーという名が出ることはあるのか?
147メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:20 ID:???0
もう恋愛以外は全部どうでもいいんだろ
148メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:01 ID:???0
3、10、16、23、33、37が好きかな
座古演出が多いことに気付いた
149メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:01 ID:???0
成田が糞すぎるw
150メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:08 ID:???0
なんか心に残るエピソードがあればいいんだけど・・・馬鹿ばっかりだからなぁ・・・orz
151メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:41:07 ID:???0
希望のプリキュアが希望を無くしている件について。
152メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:12:29 ID:???0
俺も座古回大好きだわ。
プリキュアが好きなんじゃなくて座古回が好きなだけかもしれないことに
気づいた
153メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:51 ID:???0
座古回でも糞は糞
154メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:28:30 ID:???0
はいはい
155メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:55:22 ID:???O
ファイブの新エンディングソングはまだですか?
156メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:56:57 ID:???0
新シリーズのOPEDの演出は長峯にやらせろ。
157メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:51:22 ID:???0
来年のプリの監督は是非長峯さんに・・・と思ったのだけど、
演出家として優秀な人が、必ずしも優秀な監督になれる訳ではないんだよねぇ。
コードギアスの谷口監督のインタビュー記事とか読むと、
TVシリーズにおける監督の仕事がいかに色々なスキルが必要とされるかってのがなんとなく解るよ。
小村さんは演出家としてみた場合は正直あまりスゴい!という感じではないのだけど、
そいいう方面では才のある人なのかもね。
なにも神回を作るだけが監督の仕事じゃないのだなぁと思う今日このごろ。
158メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:48:52 ID:???0
小村は演出としても監督としてもゴミカス
159メロン名無しさん:2007/11/15(木) 03:35:42 ID:???0
成田の好きにさせてるだけで
作品テーマすら持ってない小村が才ある人ですか
案の定薄っぺらい説教と恋愛まみれで5人のチームワークなんて欠片もない
160メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:06:59 ID:???0
>>157
冒険王よかったじゃねーか。
あと東映のSDなんて飾りのような物。
161メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:37:59 ID:???0
ビイト面白かったか?
何かパッとしなかったが
162メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:45:14 ID:???0
つーか何でお前らそんなに偉そうなんだよ
批判するのは構わんが、もう少し製作者に敬意を払えよ
163メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:02:53 ID:???O
プロデューサーが癌だということに早く気付け
下の連中は従っているだけ
逆らえない
いやなら辞めるしかない
164メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:04:51 ID:???O
鷲尾より関Pの方がマシ
165メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:30:46 ID:???0
水着が駄目とか
166メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:47:47 ID:???O
教育的要素を必ず入れる
キャラにはっきり喋らせる とか?
167メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:16:35 ID:???O
西尾もダメだったが小村よりはマシ
168メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:12:53 ID:???0
西尾はまず仕事してないから論外
169メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:38 ID:???0
一番いいのはABC・ADKが講談社と縁を切って、
小プロと手を組んで、ちゃお作品をアニメ化することだろ。
小学生の層の話題性がぐんとあがるし、幼児層の取り込みも
きらりんレボリューションの成功を見ていると現プリキュアと遜色ない。

問題はちゃおにきらレボ級の作品が次も生まれるかどうかと、
東映と小プロの仲の悪さをどう解決するかに尽きる。
どうぶつの森がいい線をしていたけど、アニメに対してやる気のない
日テレが引き抜いてしまったのが悔やまれる。
170メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:37:43 ID:???0
ゴミ糞ファイブ
171メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:35:47 ID:???0
プリキュア5はもう飽きた。

早く次の作品が見たいなぁ。
172メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:58 ID:???O
残念!来年もプリキュア5でした
173メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:17 ID:???0
↑未定なのに先走る馬鹿w

あったところでダラダラ感が増すだけ。
174メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:14:04 ID:???0
最近の作画崩壊っていつだった?
175メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:46:03 ID:???0
これもう早く終わればいいのに
176メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:17:25 ID:???O
最近はこまちとか増子とかキャラ萌えでしか見なくなったな
肝心の話に魅力を感じなくなった
恋愛は好きだがそればかりだと食傷気味になる
ずっとメニューに野菜いため出されてるようなものだ
一話一話の出来は良いし、作画なんて前までとは比べ物にならないくらい良くなってるんだが
バランスが悪いとつまらなくなる典型だな
177メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:33:41 ID:???O
恋愛については別に多くはないぞ
他の女児アニメ見りゃ分かるけど
プリキュアは恋愛要素少な過ぎるくらいだ
前シリーズまでの印象が残ってるだけじゃないかな?
多分引っ掛かるのは「恋愛描写の中途半端さ」
ここじゃないか?
不意に唇と唇が重なったり、ベッドに押し倒す状態になったり
そんなのがあるとついニヤニヤしちゃうだろ
ナージャのときは普通にキスしてたけど今規制されてんの?
178メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:31:35 ID:???O
萌豚がキレるからしないんだよ
つか内容は本スレかアンチスレいけよ
179メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:51:58 ID:???0
個人的な作監ランクでも

S 川村
S- 稲上
A 袴田
-------安心して見れる壁--------
B 為我井、高橋、篁
B- 青山、奥山
-------作画荒れフィルターかけずに見れるかどうかの壁-------
C 飯島
D 河野
180メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:55:03 ID:???0
ちょっと修正

S 川村
S- 稲上
A 袴田
-------安心して見れる壁--------
B 為我井、高橋、篁
B- 青山、奥山
-------作画荒れフィルターかけずに見れるかどうかの壁-------
C 飯島
D 河野
-------死--------
F 9話の作画監督
181メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:39:37 ID:???0
演出(5での仕事限定)

S 座古、長峯
A 大塚隆、志水
B 岡、大塚健、岩井
C 矢部、小村、松本
D 三塚
E 川田
182メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:41 ID:???0
恋愛も半端でマンネリだけど
それ以外のメインだったはずの要素が全部つぶれてしまった
183メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:10:45 ID:???0
>>181
やっぱり座古さんと大塚たかしさんは若手の中では別格だよね。
でも5での矢部さんは昔を知る自分としては結構イケてるんじゃないかと思うのですよ。
とにかくプリキュア以前の矢部さんの演出は酷かったから…
不謹慎な話だけど、年の近い山吉さんの死が矢部さんに何か心境の変化をもたらしたのかも、と勘ぐってしまうよ。
演出家として最後にもう一花咲かせたいっていう思いがあるのかも。
184メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:43 ID:???0
あとあまり関係ない話だけど、まだ長峯さんが新人だった頃に
自分の書いた絵コンテを先輩の演出家達に見て貰った所、
矢部さんと山内重保さんからは「お前みたいなのに演出家やられると困るんだよ!」と叱られたっていう話があるんですな。
でもって逆に岡さんと五十嵐卓哉さんはその絵コンテの内容に爆笑したというお話。
185メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:24:52 ID:???0
>>184
>でもって逆に岡さんと五十嵐卓哉さんはその絵コンテの内容に爆笑したというお話。

一瞬嘲笑の意味にとってしまって俺が爆笑してしまった
186メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:13:37 ID:???0
どうでもいい
187メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:47:39 ID:???O
で、どんなコンテだったん?
188メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:26:49 ID:???0
あげ
189メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:33:06 ID:SYiPbat00

190メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:46:41 ID:???0
>>181
W大塚のランクを一つずつ下げろ
隆史の方は5やる気無いし
健の方は単純に下手

代わりに岩井さんを格上げしろ
岩井さんは凄く良い
191メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:08:27 ID:???0
大塚が糞なのは同意
岩井マンセーはうざい
192メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:46:03 ID:???0
いやマジな話5の岩井さんは凄い
193メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:17:45 ID:???0
トリアエズ、5は話の整合性をどーにかしてほしいのだが・・・。

194メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:46:10 ID:???0
成田は恋愛にハマったので
作品のテーマとかもうどうでもいいんです
195メロン名無しさん:2007/11/17(土) 20:06:39 ID:???0
>>180
なんつーか河野は安定してるけど癖が強すぎるよな。
196メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:11:38 ID:???0
糞5
197メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:23:36 ID:???0
「プリキュア5」がミラクル快進撃!

10日に封切られた東映アニメ映画「プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」が
快進撃を続けている。全国137の公開館のうち58スクリーンで上映中の
シネコン「ワーナー・マイカル・シネマズ」では10、11の両日で、7万6120人を動員。
「恋空」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を上回り1位を記録。
興行通信発表の全国ランキングでも6位。幼稚園児や小学校低学年の児童が動員の中心。

東映は 

 「入場時に ミラクルライトというグッズをプレゼント し、ピンチになったら
 
  劇中のキャラクターが“もっともっと(ライトを)”と呼びかける参加型が受けている 」 と分析している。
 
       http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/17/11.html

 
         〜 数字をはじき出しても作品内容を評価されないプリキュア5  〜
198メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:51:58 ID:???0
中身がないからな
199メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:02:56 ID:???O
中身はないのに人気はある
これいかに
200メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:27 ID:???0
視聴率は中身のなさと期待の低下を物語ってる
201メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:45 ID:???0
内容が滅茶苦茶でも視聴率は取れるからなぁ・・・。
202メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:10:54 ID:???0
こまちの恋愛うざい
意味わからん
203メロン名無しさん:2007/11/18(日) 08:59:51 ID:???0
イマイチだった。
志水の代わりが三塚とかだめだろ…
他に誰かいなかったのかよ
204メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:42:30 ID:???0
脚本が腐ってるから
205メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:37:57 ID:???0
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
206メロン名無しさん:2007/11/19(月) 18:56:22 ID:???0
動物の森スタッフがかかわっているたまごっちとどっちが良い?
207メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:01:34 ID:???0
なんだここ?
自演だらけだなw

アンチは専用スレ池よ
208メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:20:12 ID:???0
スタッフを語るスレなんてこんなもんだぞ。

本スレは萌えヲタや神神連呼の基地外信者しかいないし
アンチスレはSS信者しかいないし、ここが一番落ち着く。
209メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:05:15 ID:???0
あっそ
210メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:39:43 ID:???0
お前ら恋愛ばかりに目が行ってるようだが5の特筆すべき点はナイトメア側による現実社会の描写だろ

主人公は夢だなんだと言っているが、ナイトメアからは現実の厳しさ、仕事の大変さを言っている
この相反した二つのメッセージが面白いんじゃないか
211メロン名無しさん:2007/11/20(火) 16:41:39 ID:???0
現実の厳しさ?

会社員真似てるだけだろw
212メロン名無しさん:2007/11/20(火) 18:53:08 ID:???O
>>211
;^^
213メロン名無しさん:2007/11/20(火) 19:16:35 ID:???0
>>212
煽るだけのコテはお帰りください
214メロン名無しさん:2007/11/20(火) 21:55:03 ID:???0
新シリーズ
ttp://www.usamimi.info/~prettycure/love2/src/1195487140760.jpg

>Yes!プリキュア5 後番組 カード 第1弾 BOX(仮称)《予約商品02月発売》

>商品番号 TC-CHR-0724
>メーカー希望小売価格 3,150円 (税込)

>2008年2月3日(日)よりABC・テレビ朝日系にてYes!プリキュア5後番組放映スタート!
>新番組に登場するキャラクターのイラストいっぱい!!全て新規描き起こし!!!
>35種のカードが全てバーコード付き!!玩具と連動します!!!
>裏面には特別なコードが!!DCD「うたって!プリキュアドリームライブ」で占い遊びが可能!!!

来期もプリキュア確定かよ…しかも5の続編とか…
総作画監督を川村女神にするのはやめてくれ
この人が作画監督の回が楽しみなヲタだっているんだからさ、
あと構成から成田を外して脚本を総取替えしてもらいたい。
215メロン名無しさん:2007/11/20(火) 22:23:59 ID:???O
成田はいなくなるよ
216メロン名無しさん:2007/11/20(火) 22:57:08 ID:???0
また5かよw
どーせダラダラ続けるんだろ?

いい加減にしろよww
217メロン名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:45 ID:???0
>>214
成田さんは来年の鬼太郎のシリーズ構成やるらしいけど、
プリの方は続投するかどうかはまだ判らないんじゃない?
218メロン名無しさん:2007/11/21(水) 00:43:48 ID:???0
まず鷲尾と小村だな
219メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:02:55 ID:???0
成田て急に説教臭くなったよな
どれみの頃の成田は大好きだったんだがナージャ以降の
成田は嫌いだわ
220メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:07:03 ID:???0
小村体制に入ってからのバンクのしょぼさは異常
西尾は仕事しないけど、バンクならやっぱりこの人以外は
考えられない。
221メロン名無しさん:2007/11/21(水) 02:37:24 ID:???0
ナージャは良かったね〜

「オブレスノブリッジよッ!!」
222メロン名無しさん:2007/11/22(木) 13:42:11 ID:uagFJuzj0

223メロン名無しさん:2007/11/25(日) 09:03:18 ID:jQZNJaEc0
河野はプリキュアのなかちゅう
224メロン名無しさん:2007/11/25(日) 09:09:17 ID:???O
プリキュアは東映の稼ぎ頭なんだから山下高明や西田達三来てよ
225メロン名無しさん:2007/11/25(日) 09:19:35 ID:???0
プリキュアの適性は、
◎幼女
○子供・一般人
×アニヲタ

下手にストーリー重視、見た目軽視にすると幼女が離れてSSみたいにコケるぞ。
プリキュアのほかにきらレボが受けていること所から状況を察しろ。
226メロン名無しさん:2007/11/25(日) 09:23:50 ID:???0
適当にダラダラやってもこまるな。
08:30が退屈になるw
227メロン名無しさん:2007/11/25(日) 09:37:32 ID:???0
河野はSSはまだマシだったけど5のキャラはマジで駄目だな
228メロン名無しさん:2007/11/25(日) 16:27:49 ID:???0
河野馬鹿にしてる奴は明らかににわか
そんで糞の川村誉めるんだから手に負えないw
229メロン名無しさん:2007/11/25(日) 18:18:47 ID:???O
は?
230メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:52:35 ID:???0
 *      *
  *     +  川村・稲上・爲我井で永久にまわせ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
231メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:57:42 ID:???0
川村-稲上-爲我井-桑原-佐藤-高橋-青山-河野

来期はこれでまわせ
232メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:59:21 ID:???0
プリキュア以外に作品が無かったらいけるなw
233メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:17:35 ID:???0
青山-出口-八島-佐々門-河野

これで
234メロン名無しさん:2007/11/26(月) 03:43:23 ID:???0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  河野・飯島・奥山なんとかな〜れ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
235メロン名無しさん:2007/11/26(月) 06:21:45 ID:???O
奥山の正体が生田目だったら働く
236メロン名無しさん:2007/11/26(月) 13:25:20 ID:???0
    /生\
   (゜∀゜∩) オ、オカマじゃないわよっ!
   (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
237メロン名無しさん:2007/11/26(月) 14:51:29 ID:???0
でも生田目と奥山って絵柄ソックリだよな
奥山の方がやや癖がないけど
俺、この人の絵は結構好きだな
238メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:04:46 ID:???0
奥山の絵は愛嬌があってけっこう好き
でもちゃんとしてるとことそうでないとこの
ムラが激しい気がする
239メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:18:57 ID:???0
萌え豚は安定してれば良い作画だと思ってんだから手に負えない
240メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:42:42 ID:???0
作監ごとに絵に違いがでるのはかまわんけど5の河野はなぁ…
241メロン名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:01 ID:???0
そろそろアンニョヌエボに作監をやってもらいたい。
242メロン名無しさん:2007/11/27(火) 13:35:47 ID:YyMuA9Dh0
>>235
逆に考えるんだ。
奥山氏の仮名が生田目だったと考えるんだ
243メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:51:59 ID:???0
>>241
伝説のアンニョヌエボ作監回…
捨て回時の河野回や奥山回がかすんで見える位の衝撃回になると予想
244メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:46:23 ID:???0
篁がキャラデやって欲しい
245メロン名無しさん:2007/11/27(火) 22:41:38 ID:???0
どれみナイショの篁はよかったが5の篁は
頭と顔が出かすぎでバランスが悪いからあまり好きじゃない。
246メロン名無しさん:2007/11/27(火) 22:47:00 ID:???0
もうキャラデザは川村以外ありえんよ
ダークドリームが描けるのは川村だけ
247メロン名無しさん:2007/11/27(火) 23:14:21 ID:???0
アンニョヌエボより先にカネダ・フランシスだろ常考
248メロン名無しさん:2007/11/27(火) 23:51:43 ID:???0
篁のゲストキャラ在り得ない位かわいんだけどなあ
249メロン名無しさん:2007/11/29(木) 02:18:45 ID:pwCmtM+90
来期のキャラデザは伊藤郁子にするべき
250メロン名無しさん:2007/11/29(木) 03:25:19 ID:???0
プリキュアの作画班の人員を2倍に増やすだけでどれだけ作品のクオリティがアップする事か・・・
バンダイがプリキュアで設けた利益のほんの1/100の資金があればそれが可能になるのに・・・
もう最近はプリキュア見てるとオモチャ会社の「金が欲しい!金が欲しい!金!カネ!カネェェッッ!!!」って叫びが聞こえてくる様だよ
251メロン名無しさん:2007/11/29(木) 10:26:53 ID:???0
少子化に対する蓄えだからしょうがないじゃん。
252メロン名無しさん:2007/11/29(木) 14:35:46 ID:???O
無能制作進行のせいでケンオーもう原画やらんてさ。
ただでさえアクションアニメーター足りてないのに・・・
253メロン名無しさん:2007/11/29(木) 18:23:04 ID:???0
コンテ下手過ぎだから止めて欲しい
254メロン名無しさん:2007/11/29(木) 21:53:11 ID:???0
大塚健はバンクに時間かけすぎ
39話なんて個別変身+全員個別必殺技+ファイブエクスプロージョンだった
255メロン名無しさん:2007/11/29(木) 22:00:28 ID:???0
ガイキングの影響です。
諦めてください・・・。
256メロン名無しさん:2007/11/29(木) 22:53:56 ID:???O
原画やらないという話からコンテの話になるのがにわかクオリティ
257メロン名無しさん:2007/11/30(金) 12:36:06 ID:???0
>>252
プリキュア5 48話で第1原画をやる予定でしたが、無しになりました。
振り分けるカットが全部埋まったのだそうです。

あらかじめアクションカットのどこかをやると言っておいた筈なのですが・・・

今ならまだ作打ちしてないカットがあるから変更可能ですよ、とか言われたけど
断わりました(^^;)予定していた人にも失礼ですしね。

人材が揃っているのなら無理して参加する意味もあまり無いので、
今後はコンテのみと言う事で。


プリキュア終わったな。
ケンオーが抜けるなら、冨田か西田か山下を入れるべきだよなぁ
258メロン名無しさん:2007/11/30(金) 14:40:17 ID:???O
劇場版に冨田来たから戻って来るかもな。
259メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:59:49 ID:???O
誰か一人きてくれないと厳しいな・・・
260メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:25:45 ID:???0
いやマジケンオーのコンテ要らねーからw
261メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:09 ID:???0
>>257
ケンオーさん、ヘソ曲げちゃったのかな・・・
ひょっとしたら東映の作画スケジュールの体質そのものに嫌気がさしたのかも
262メロン名無しさん:2007/11/30(金) 21:44:09 ID:???0
ガッシュの時も似たような事で降りてたな。
263メロン名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:09 ID:???O
まぁ別にいいか
264メロン名無しさん:2007/12/01(土) 01:33:22 ID:???0
隆史も建もつかえねーな
265メロン名無しさん:2007/12/01(土) 17:05:08 ID:???0
>>264
な〜んでそんなに偉そうな事が書けるかねぇ、君は。本当に何様なのかね?
君が同じ様な事を他人から言われたらどう思う?思いやりを持ちたまえよ。
君だってほんの少しでもプリキュア見て楽しんで来たのなら、せめてそういう考えは自重しなよ。
266メロン名無しさん:2007/12/01(土) 17:16:59 ID:???0
信者は本スレから出てくんなよ自重とか臭えんだよ
267メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:55:57 ID:???0
いや、信者が居てもいいだろw
268メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:09 ID:???0
アンチでもないのに少しでも批評すると>>265みたいな
狂信者が沸くんだぜ?

かと言って無駄に叩くアンチもいらんがな
269メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:48:16 ID:???O
まぁ隆史君はともかくケンオーさんコンテだけなら正直・・・・
270メロン名無しさん:2007/12/02(日) 03:08:19 ID:???0
SS43話のようにダブル大塚じゃないならコンテももうやんなくていいよ
271メロン名無しさん:2007/12/02(日) 03:44:52 ID:???0
達三は何で外部の原画ばかりやってんだよ…
頼むからプリキュアに来て暮れ
272メロン名無しさん:2007/12/02(日) 08:18:19 ID:???O
中身がめちゃめちゃだからかえって西田さんに失礼だろうね
273メロン名無しさん:2007/12/02(日) 09:04:06 ID:???0
来週はたくさん原画きそうだな
274メロン名無しさん:2007/12/02(日) 09:50:04 ID:???O
冨田、山田、志田、山室、袴田辺り来るか?
275メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:35:56 ID:???0
何で西尾ごときにそんな原画集めなきゃなんないんだよ
276メロン名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:17 ID:???0
いくら西尾でも監督じゃない近作への参加だから
ドウデモいいメンツ当てられそうな気もする
277メロン名無しさん:2007/12/04(火) 07:49:56 ID:???O
本スレを放送後に見てたら未だに飯島を邪神扱いにしてる人がいて驚いた。
人には向き不向きがあってそれによってハジマったりハジマらなかったりする。
相性もある。成長もする。飯島も然り。もう飯島叩いてればネタになる
って時期は終わっただろ。

おとといの回に関しての欲を言えば、ぜひ制服を描いてほしかったな〜。
時期的に学校話はもう来期までまわってこないだろうしさ〜。
278メロン名無しさん:2007/12/04(火) 09:03:52 ID:???0
お前河野は三人であれだけ動かしたのに
飯島は全然だからだよ
まあスケジュール押してたとは思うけど
279メロン名無しさん:2007/12/04(火) 10:06:38 ID:???O
あの回の戦闘が良かったのはほとんどは座古のおかげだろうな
ただ群を抜いて良かったところから見て河野も貢献はしてるんだろうが
280メロン名無しさん:2007/12/04(火) 12:15:17 ID:???0
19話も飯島なんだけどどうみてもそうは見えない
あの回だけやたら作画が良かったのは何故なんだろ
281メロン名無しさん:2007/12/04(火) 12:45:18 ID:???0
>>280
大塚だったからだろ。
飯島と大塚が組むと化学反応が起きるんだよ。
282メロン名無しさん:2007/12/04(火) 13:58:58 ID:???O
5では岩井演出回に飯島作監が当たったの三回目だぞ…
大塚演出回も三回飯島作監に当たってるな
飯島作監は三塚に当てろ
最近の川田は割と好きだし
283メロン名無しさん:2007/12/05(水) 06:49:29 ID:???P
志水の代わりが三塚とか痛すぎるだろ。

終盤のローテは有能なゲストを連れて来て
それで回せよ。
284メロン名無しさん:2007/12/05(水) 17:17:09 ID:???0
三塚はダメだな
ガイキングでの仕事は知らんがおそらく邪神扱いだったんだろう
長峯は最終決戦のときには帰ってこれるかね?
285メロン名無しさん:2007/12/06(木) 19:19:24 ID:???0
44話 お世話役ってどんな人?(12/16)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:青山充 美術:行信三


45話 のぞみとココのクリスマスの誓い(12/23)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:矢部秋則 作画監督:高橋任治 美術:飯島由樹子

12/30 放送休止

46話 カワリーノ非情の策略!(1/6)
脚本:清水東 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:宮本絵美子 美術:行信三


なんだ…このローテは
286メロン名無しさん:2007/12/06(木) 19:35:18 ID:???O
うーん、なんだかなぁ
ヤバげだな
287メロン名無しさん:2007/12/06(木) 20:35:43 ID:???0
45話は恋愛話だろ?
矢部良い動きするよ
288メロン名無しさん:2007/12/06(木) 20:41:53 ID:???O
宮本絵美子ってのはどうなね?
289メロン名無しさん:2007/12/06(木) 20:58:21 ID:???0
46話の清水ってSS43話の脚本やった人?
290メロン名無しさん:2007/12/06(木) 21:02:13 ID:???0
>>287
矢部はいいとして成田先生がry
291メロン名無しさん:2007/12/06(木) 23:26:48 ID:???0
>>285
何で終了間際になってこんな奇怪なローテが・・・。
292メロン名無しさん:2007/12/07(金) 00:44:36 ID:???0
プリ5終わったなw
            , ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、   
            /: : : : : : : : : : : : : : : : \__          
  ___r‐v': /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽー――‐http://www.takaratomy.co.jp/products/kirarin-revolution/products/milfycard/
/: : : : : :/ //: :|: : ::|: : : |: : |: : i: : : : l: : : : :\ ヽ: : : : : : : :            ↓
: : : : : : : { /: : :|: :|: : ::li: :: :|: : |: : |: :l: : :|: : : : : : ∨: : : : : : : : :http://precure-live.com/goods06.html
: : : : : : : ∨: : : :|__|: : :八l: ::l: :ノ: /l: ハ i:l_l_|_: : : : :ヘ: : : : : : : :
: : : : :::::/l: :: :: :l: :l ̄l\l ヽV: /、jノ |/j |:j: : : : : : :ト、: : : :l: : : : : ひ・・・ひどい・・・
: : : : ::/ /: :: :: :iヾzイ ̄`}ヽ 乂 イ{ ̄`}ヾ/: : : : : : | !: : : l: : : : : 、
: : : ::/ //l: : : :、|=| .ト、__ノ ,l    l.ト、_ ノj l=: : : : il:::l |: : : :|: : : : : :
: : ::/  l::| |: : : : ヽ弋辷ージ    弋辷シノ: : : : ::ハ::l |ヽ: : l : : : l: : ここまで真似てるなんて・・・
: : ::l  .|::| l: : i : : ヽ ヽヽヽ    ,  ヽヽヽ/: :イ:: :/ |::| |:::::',: :l: : : j: : ::  
: : ::|  V ヽヽ: : ヽ\     ‐ ‐    イ/:/: : / ,リ l:::::::',: |: : ∧ :: :先代のスプラッシュスターは人気で私に負けたけど、
: : ::|     ヽヽ: :: :ヽ ` r、__ イ´ /:/:;へr'^ヽー、.',:::::::',:l: / l::::  戦い方自体は清清しかった・・・
: : ::|      ヾl\: ヘ   l      |  // 〈 i ヾ | | | ',::::::::Vl  |::: : :l
: : ::|         \\ノ     `ー、__//      j ',:::::::: |   |:: : 私は姑息なファイブには絶対負けない!
ヽ: :|     , -―<´ `¨ー――一'´//      /   ',:::::: |   |:: :/     
293メロン名無しさん:2007/12/07(金) 10:11:01 ID:???O
幹部退場回に川田なんだよな
先週の西尾回で華麗な散り際見せてやれよ
てか大塚隆の間隔空いてるけどどうしたの?
矢部の恋愛回は少し期待
日常パートだけなら神回かも
高橋作画のぷに萌えっぷりにも期待
川村はどないしたの?
三塚…はい!駄回けって〜い!
294メロン名無しさん:2007/12/07(金) 10:23:29 ID:???O
47話 コンテ・演出 大塚隆
48話 コンテ 大塚健 演出 長峯達也
49話 コンテ・演出 座古明史

と予想してみる
これなら前3話がそれなりの出来でも構わん
295メロン名無しさん:2007/12/07(金) 10:46:41 ID:???O
たしかに

しかしありえなさそー
296メロン名無しさん:2007/12/07(金) 12:12:13 ID:???0
>>294
ケンオー邪魔
297メロン名無しさん:2007/12/07(金) 13:04:31 ID:???0
確かブログに48話のコンテやるとか書いてたぞw
長峯は絶対に来ないと思う。現実はこうなりそう。↓

47話 脚本:山下  演出:大塚隆     コンテ:大塚隆  作画:稲上or篁馨
48話 脚本:成田  演出:小村or松本  コンテ:大塚建  作画:飯島or河野
49話 脚本:成田  演出・座古      コンテ:座古    作画:川村
298メロン名無しさん:2007/12/07(金) 14:02:54 ID:???O
小村が最終回やるかもよ
SDなわけだし
24話みたいなのなら歓迎
299メロン名無しさん:2007/12/07(金) 18:50:57 ID:???0
小村は糞
ケンオーも糞
300メロン名無しさん:2007/12/07(金) 20:14:45 ID:???O
達三か山下つれてこいよ
301メロン名無しさん:2007/12/09(日) 09:27:19 ID:???0
今回、冨田とかそこらへんのが来なかったのは残念だったが、それでも充分見応えがあって満足だった
302メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:03:06 ID:???0
無駄に動いてたな・・・無駄に・・・
いろんなものを詰め込みすぎたな
303メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:04:28 ID:???O
バンクに参加してる山田くらいは連れてきたら良かったのに
今日のは最高だったが
もっと熱くできる可能性があったと思うと
血管切れるかな
304メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:06:15 ID:???0
305メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:08:04 ID:???O
西尾ってふだん何してんの?
暇してんなら1クールに一回でいいから手伝って欲しいんだが
306メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:27:43 ID:???0
>>305
最近まで病気だった、という噂を聞いた事がある。
307メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:34:40 ID:???0
西尾と5はやっぱ合わねーや
しかも5テイストじゃなく西尾テイストになってるほうが面白い
西尾の無駄遣いだな
308メロン名無しさん:2007/12/09(日) 13:29:32 ID:???O
無駄遣いってほど仕事してないだろ
309メロン名無しさん:2007/12/09(日) 19:10:26 ID:???0
 *      *
  *     +  ドラゴンボールGJ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
310メロン名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:25 ID:???0
>>297
小村SDも川村総作監も続編の準備してるだろうから今作にはもう参加しないんじゃね?
成田はシリーズ構成離れるという噂もあるけど詳しくは知らん。
個人的には去年と同じく稲上に最終話やってもらいたい。
で何処かに冨田山田入れてくれればこれ以上の満足は無い。
311メロン名無しさん:2007/12/10(月) 01:40:59 ID:???O
大塚健は新シリーズにも参加するらしい
312メロン名無しさん:2007/12/10(月) 15:15:35 ID:???0
313メロン名無しさん:2007/12/10(月) 15:32:21 ID:???O
ブログかなんかでgogoのコンテ切るって言ったんだろ
314メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:23:43 ID:???0
コンテ切りつつその回の原画でもやっちゃえばいいのに
それなら一番やりたいとこくらい選べるだろうし
315メロン名無しさん:2007/12/11(火) 02:48:15 ID:???0
ちゃんと処理と音響やってったら原画描かしてやるよ
316メロン名無しさん:2007/12/11(火) 03:58:34 ID:???0
 *      *
  *     +  邪神ターンがおわった
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
317メロン名無しさん:2007/12/11(火) 12:04:47 ID:JrYNtgMy0
けんおーさん、コンテは結構なので原画だけお願いします
318メロン名無しさん:2007/12/11(火) 13:29:22 ID:???0
プリキュアでわざわざ原画やるまでの価値はないと思ってるんじゃないのかね。
単価もスケジュールもいいわけじゃないし。
319メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:16:49 ID:???0
糞5
320メロン名無しさん:2007/12/15(土) 18:46:02 ID:???0
今年の漢字は「偽」
http://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2007/kanji.html

いかにもYP5の年らしい漢字ですね。特に@とA。

「偽」
 @いつわる。だます。
   「偽悪」 「偽証」 「偽善」
 Aにせ。にせもの。
   「作為」 「虚偽」 「真偽」
 B人のしわざ。作為。
321メロン名無しさん:2007/12/16(日) 09:07:33 ID:???0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  青山充という組織の実態暴露
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
322メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:06:54 ID:NFMpLU7qP
ほす
323メロン名無しさん:2007/12/19(水) 23:25:03 ID:Wr4h/1Sx0
バレスレに次回予告が来てたが宮本氏の修正はいい感じだった
324メロン名無しさん:2007/12/20(木) 10:24:30 ID:???O
初作監ってことで川村の手直しが多かったのかも
上手い人と判断するのはまだ早いな
(あのはっとり先生も初作監回では稲上修正がバリバリ入り
普通に上手い人としばらく噂されてた)
325メロン名無しさん:2007/12/25(火) 00:21:53 ID:NfaqUsQqO

326メロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:37:08 ID:???O
小村になってからのOPはマジで盛り上がらんな
こいつにはコネクションというものはないのか
327メロン名無しさん:2007/12/29(土) 01:08:07 ID:???O
確かに5はショボイから
GOGOのOPは期待できそうもない
328メロン名無しさん:2007/12/29(土) 09:33:23 ID:???0
歌う人に難ありだから仕方ないだろう。
329メロン名無しさん:2007/12/30(日) 04:15:07 ID:???0
プロデューサのいいなりになってめだけで
自分の色を出させてもらえないとかあるんじゃねーの

で、その鬱憤がナイトメアパートに反映してたりしてなw
330メロン名無しさん:2008/01/01(火) 15:32:14 ID:dnWT8Y9dP
Pとかはあまり関係ないだろ
クレヨン王国〜プリキュア(MH)までのOPの演出・コンテはサトジュンや
長峯や西尾がやってたから、そりゃクオリティが高いわな

つかSS〜5のOPに有名原画マンて来てんのか
331メロン名無しさん:2008/01/01(火) 15:53:17 ID:???O
EDはSS以降の方がクオリティ高いけど
332メロン名無しさん:2008/01/01(火) 16:05:09 ID:???P
各作品1話の原画(東映の1話にはOPEDの原画陣もまとめてクレジットされる?)
こうしてみると5がry

無印
作画監督:爲我井克美
原画:松田千織 星川信芳 畑良子 青山充 東美帆 山内大輔 野田春彦 
   宮本絵美子
   上田明美 小川珠美 松本昌子 冨田与四一 安田京子 近藤史門 篁馨
   安藤義信 八島善孝 伊藤尚住 加野晃 宮川智恵子 山田起生 飯島秀一
   馬越嘉彦 生田目康裕 小島彰 佐藤雅将 藤井孝博 野澤隆
MH
作画監督:青山充
原画:青山充 山田起生 冨田与四一 袴田裕二 志田直俊 白石亜由美
    宮本絵美子 河野宏之 松本昌子 永澤謙一 山岡直子

SS
作画監督:青山充 稲上晃
原画:青山充 松本昌子 太田優喜 宮本絵美子 北田美弥子 山田起生 志田直俊
   飯島秀一
   小林利充 大塚健 袴田裕二 河野宏之 永島英樹 藤井孝博 佐野陽子
   松田千織 篁馨 中島由喜 菅野利之 高橋任治 竹田欣弘 山岡直子
   西位輝実 佐藤雅将 飯野堅一 宮川智恵子 柴山智隆 林祐己

5
作画監督:川村敏江
原画:青山充 太田優喜 野田春彦 松田千織 八島善孝 佐藤元 藤井孝博
   永島英樹 宮下雄次 宮川智恵子 山岡直子 川村敏江 宮本絵美子
   フランシス・カネダ ポール・アンニョヌエポ 
   アルフレッド・レイエス ノエル・アンニョヌエボ
   ビクター・バラノン レム・バレンシア レジー・マナバット 
   アリス・ナリオ
333メロン名無しさん:2008/01/02(水) 15:33:10 ID:???O
SS最終決戦に原画スタッフ集結させすぎたんだろう
あのラスト2話の戦闘クオリティは無印42話が連続で2話続いたと言っても過言ではないし
アニメ史上でもまず類を見ないレベルだ
新番組の1話に力入れるよりは終わる番組の最終回に力入れた方がいいだろうな
334メロン名無しさん:2008/01/02(水) 16:17:23 ID:???0
いや、48と49話の原画もいつもと大して変わらん
あと無印42話と比べるのは流石にどうかと…49話はともかく
48話はDBの丸写しで氏自身もブログで反省していたわけだが


335メロン名無しさん:2008/01/04(金) 05:15:48 ID:???O
ほのかのこといってんの!
336メロン名無しさん:2008/01/04(金) 14:18:44 ID:???0
大塚って西尾のコンテの真似してるだけって回もあるんだよな
良く言えば向上心がある、悪く言えばオリジナリティがない
337メロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:44:00 ID:???0
むしろマネした方がいい作画を持続できるから問題はないと思う。
劣化なら大問題だが・・・・・・。
338メロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:55:49 ID:???0
演出を真似したら良い作画が持続できるという理屈が意味不明
339メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:15:35 ID:???0
演出のよさで作画が際立つってことかね?
まあ、いくら作画がよくても演出が駄目駄目だったら作品自体が糞になるから。
340メロン名無しさん:2008/01/06(日) 09:01:43 ID:???O
宮本すげー
341メロン名無しさん:2008/01/06(日) 09:43:48 ID:???O
今回は原画のお陰でもあるだろうが、それを別にしても良かったと思う。
342メロン名無しさん:2008/01/06(日) 10:00:10 ID:???0
これでコンテが大塚か座古だったらものすごいことになってただろうに
343メロン名無しさん:2008/01/06(日) 10:03:41 ID:???0
座古さんは来週のプリキュア作督三闘神の一人、飯島秀一さんと組みます
344メロン名無しさん:2008/01/06(日) 10:08:04 ID:???O
カオスを越えて終末が近づく・・・
345メロン名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:35 ID:???O
バランスをとろうとしてるのか?
43話にあの原画陣がきたらグレンも涙目の戦闘になったのに
346メロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:28:08 ID:???0
まだ次週のスタッフは不明だが、予告見る限り青山氏のようだな。
ttp://nov.2chan.net/24/src/1199577586614.jpg
347メロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:33:15 ID:???O
鬼太郎に達三来たな
プリキュアにも来ないかな
348メロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:31:19 ID:uxpOPkfTO
達三は墓場に行きそうな予感
349メロン名無しさん:2008/01/07(月) 18:52:01 ID:???0
47話 ドリームコレットを取り戻せ!(1/13)
脚本:佐藤勝一 演出:大塚隆史 絵コンテ:石平信司 作画監督:青山充 美術:須和田真

48話 希望VS絶望 最後の対決!(1/20)
脚本:村山功 演出:座古明史 絵コンテ:大塚健 作画監督:奥山美佳 美術:飯島由樹子

最終話 夢と希望のプリキュア5!(1/27)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:河野宏之 美術:井芹達朗

1話 はじまりの手紙(仮) (2/3)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:小村敏明 作画監督:青山充 美術:行信三
350メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:43 ID:???0
これは糞確定か
351メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:08:10 ID:???0
スタッフ続投というだけでマンネリ臭がぷんぷんするぜ
352メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:14:02 ID:???0
成田は仕事抱え過ぎだろ。
仕事のクオリティっていうのをそろそろ考えろと。
昔であれば、長者番付にランクインしてきそうな収入にはなるだろうが。
353メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:14:41 ID:???0
>1話 はじまりの手紙(仮) (2/3)
きっと退屈な内容なんだろうなw
354メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:54:33 ID:???0
長々と説教が書かれている手紙の予感
355メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:02:30 ID:???O
成田いなくならんのかよ・・・
356メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:55:03 ID:???0
成田の代わりになるライター出てこいよ。
三重野でも構わんぞ。
357メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:56:45 ID:???0
脚本の経験がまだ浅い三重野が構成とかグダグダになりそうだな
358メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:13 ID:???O
>>349
5の最終回はどうでもいい捨て回?
359メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:28:23 ID:???0
作画監督が河野の時点で終わってる
最終回だぜ最終回
いくら続編決まってるからってコレは酷い
360メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:39:45 ID:???0
無印最終回も矢部演出、飯島作監だったから
続編が決まってると最終回は捨て回になるんだろう
361メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:44:26 ID:???0
ここ数年のテロ朝女児アニメの最終回

夢のクレヨン王国
脚本:山田隆司 演出・絵コンテ:山吉康夫 作画監督:稲上晃

おジャ魔女どれみ
脚本:栗山緑  演出・絵コンテ:佐藤順一 作画監督:稲上晃

おジャ魔女どれみ♯
脚本:栗山緑  演出・絵コンテ:山内重保 作画監督:河野宏之

も〜っと!おジャ魔女どれみ
脚本:栗山緑  演出・絵コンテ:山吉康夫  作画監督:河野宏之

おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
脚本:栗山緑  演出・絵コンテ:五十嵐卓哉 作画監督:馬越嘉彦

明日のナージャ
脚本:金春智子 演出・絵コンテ:五十嵐卓哉  作画監督:河野宏之

ふたりはプリキュア
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:矢部秋則   作画監督:飯島秀一

ふたりはプリキュア + Max Heart +
脚本:羽原大介 演出・絵コンテ:西尾大介  作画監督:川村敏江

ふたりはプリキュア Splash☆Star
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:座古明史  作画監督:稲上晃
362メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:05 ID:???0
ここ数年のテロ朝女児アニメの第一話

夢のクレヨン王国
脚本:山田隆司 演出・絵コンテ:佐藤順一 作画監督:青山充

おジャ魔女どれみ
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:佐藤順一 作画監督:河野宏之

おジャ魔女どれみ♯
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:五十嵐卓哉 作画監督:川村敏江

も〜っと!おジャ魔女どれみ
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:五十嵐卓哉 作画監督:馬越嘉彦

おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:五十嵐卓哉 作画監督:馬越嘉彦

明日のナージャ
脚本:金春智子 演出・絵コンテ:五十嵐卓哉 作画監督: 中澤一登

ふたりはプリキュア
脚本:川崎良 演出・絵コンテ:伊藤尚住 作画監督:爲我井克美

ふたりはプリキュア + Max Heart +
脚本:川崎良 演出:絵コンテ:小村敏明  作画監督:青山充

ふたりはプリキュア Splash☆Star
脚本:長津晴子 演出・絵コンテ:小村敏明 作画監督:青山充、稲上晃

Yes!プリキュア5
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:小村敏明  作画監督:川村敏江
363メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:42:36 ID:???O
馬越や中澤なんて今じゃ考えられない面子だ
364メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:42:25 ID:???0
ナージャの中澤なんて1話だけだw
365メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:50:58 ID:???0
むしろ中澤が凄い場違いに見える
なぜ中澤が選ばれたんだろう
366メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:48:06 ID:???0
1話だけでも中澤とか今じゃあり得ないわw
マジで謎だ
367メロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:21:58 ID:???O
謎と言えばガイキング13話
368メロン名無しさん:2008/01/08(火) 09:46:36 ID:???O
ガイキングは謎でもなんでもないだろ
単にロボット好きなアニメーターが集まって作っただけだ
369メロン名無しさん:2008/01/08(火) 10:12:32 ID:???O
あれは達三の初作監でお祝いにみんな集まった
370メロン名無しさん:2008/01/08(火) 10:34:10 ID:???0
>>366
今じゃって言うか当時でも十分あり得なかったし謎だったよw
371メロン名無しさん:2008/01/08(火) 20:44:19 ID:???0
372メロン名無しさん:2008/01/13(日) 04:22:05 ID:FMrMzYjrO
青山age
373メロン名無しさん:2008/01/18(金) 01:59:13 ID:w0XOmObV0
青山age
374メロン名無しさん:2008/01/19(土) 01:04:03 ID:L9fFUmh60
>>181
演出、コンテ(5での仕事限定)

神 西尾
S 座古、岩井さん、石平、長峯
A 大塚隆、志水
B 岡、矢部
C 松本、三塚、ケンオー
D 川田
E 小村
375メロン名無しさん:2008/01/19(土) 01:40:17 ID:???0
ほぼ完全に同意
376メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:10:11 ID:???0
神 川村
A 稲上 
B 青山 河野 為我井
C 高橋 奥山 篁馨
D 飯島

河野で作画崩壊とかレスをよく見るけど、あれは癖だから仕方がない
3人であそこまで動かせる河野チームは神
377メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:57:10 ID:???O
高橋と篁が奥山と同レベルだと・・・!?
378メロン名無しさん:2008/01/19(土) 15:54:37 ID:???O
最終回が河野ってことに納得いかない
379メロン名無しさん:2008/01/19(土) 16:25:03 ID:???0
河野は墓場鬼太郎なら実力出せると思うよ
380メロン名無しさん:2008/01/19(土) 20:41:56 ID:???0
青山先生激務だな。
今後も墓場とプリの二股作画やっていくのか。
381メロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:34:51 ID:???0
>>376
青山Bとか在り得ないんですけどw
糞川村引き摺り下ろして青山神にしろ
382メロン名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:06 ID:DUM7jlbJ0
作品として評価するか
産業として評価するかでランク付けは変わって来るからなー
383メロン名無しさん:2008/01/19(土) 23:54:12 ID:???O
作オタから見たら青山はAだな
384メロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:11:40 ID:???0
河野は動きはいいんだよなぁ。

ただ、キャラの顔が気持ち悪い。
385メロン名無しさん:2008/01/20(日) 00:46:24 ID:???P
そろそろフランシス・カネダに作監やらせろよ
386メロン名無しさん:2008/01/20(日) 01:38:34 ID:???0
袴田と宮本はピンチヒッター的な役目だったのか?
387メロン名無しさん:2008/01/20(日) 08:13:43 ID:???O
ピンチヒッターの方が頼りになるな
388メロン名無しさん:2008/01/20(日) 15:59:57 ID:???O
ケンオー駄目だったな
389メロン名無しさん:2008/01/21(月) 16:36:29 ID:???0
つか演説と説教が長すぎて戦闘が全然盛り上がらなかったな
まだ無印48話の山内の方が全然マシだったわ
390メロン名無しさん:2008/01/22(火) 03:46:42 ID:???0
脚本が酷すぎで爆笑してた
ナイトメアやっぱ良い奴等だったw
391メロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:48:35 ID:???0
34話見直したけど河野すげーな
これで万人受けする顔の作画だったら周りの評価も変わっていただろうに
392メロン名無しさん:2008/01/22(火) 18:41:12 ID:???0
ローテの中じゃ一番実力あるよ
393メロン名無しさん:2008/01/23(水) 12:57:43 ID:???O
3人でよくあそこまでやれるわ
人数増やせばいいのに
394メロン名無しさん:2008/01/23(水) 13:27:23 ID:???0
41話でも5人の技が終結するエフェクトが滅茶苦茶綺麗で迫力あったし
顔の作画以外は良いと思うんだよね
顔だけ担当の人を足せば最強チームかも
395メロン名無しさん:2008/01/23(水) 13:33:51 ID:???O
つまり河野は作画監督降りろと
396メロン名無しさん:2008/01/23(水) 14:08:08 ID:???0
いや、輪郭も一番キャラデザに忠実だぞ
問題は目と鼻だな
397メロン名無しさん:2008/01/23(水) 14:31:30 ID:???O
伝説と呼ばれる河野のこまち尻の功績からして
顔は輪郭描くくらいにとどめてパーツは描かず
体だけ丁寧に描くやり方で原画に徹していけば
確実に出世するよ
398メロン名無しさん:2008/01/23(水) 14:54:58 ID:4p3Kb/o80
淫獣の絵でも河野絵だってわかるのはすごいよなww
399メロン名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:04 ID:???0
淫獣は飯島の方が癖があると思う
400メロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:04:19 ID:v91LgUjP0
本スレの河野叩きが酷いな
401メロン名無しさん:2008/01/26(土) 17:05:30 ID:???0
河野が一番動かせるってのに
萌え豚は何時まで糞川村持ち上げてんだ
402メロン名無しさん:2008/01/26(土) 17:34:12 ID:???0
萌え豚だけど特に持ち上げてないよ
403メロン名無しさん:2008/01/26(土) 17:36:47 ID:???O
このスレは河野持ち上げすぎ
404メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:30:49 ID:???O
キャラの絵を可愛く描けて動かせるのは稲上くらいだな

動きなら篁も結構いいと思うが頭デカすぎなんだよな
405メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:39:37 ID:+8aBxBSM0
>>404
あのロリっぽくなってるのがいいんじゃないの
ウエディング回でのうららみて作画の相性が良いと思ったのは俺だけじゃないはず
406メロン名無しさん:2008/01/27(日) 08:57:59 ID:???O
河野ォォォォォォォォ!!!!!!!
407メロン名無しさん:2008/01/27(日) 11:14:48 ID:???0
プリキュアの作画まとめ画像とか作ってくれないかなー
いまいちわからん
408メロン名無しさん:2008/01/27(日) 11:20:06 ID:???0
糞アニメオワタ
409メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:04:30 ID:???0
やっぱ河野が一番すげーよ
動かしすぎ
410メロン名無しさん:2008/01/27(日) 20:24:15 ID:???O
作ヲタ視点から見ると青山>河野>稲上>川村>他て感じ?
411メロン名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:25 ID:???O
412メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:08:33 ID:???O
いつもと同じ原画三人か
確かに河野は実力あるのかも
男の作画はいいんだから少年向けやるのが適所だと思うんだが
413メロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:14:37 ID:???0
ものっすごいウンコ最終回お疲れ様でしたw
414メロン名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:34 ID:???0
>>411
萌え豚は何時までも糞川村でも持ち上げてれば良いさ
415メロン名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:33 ID:???O
お前いい加減ウザイよ
416メロン名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:31 ID:???0
だから河野はコワイナーだけ描いてれば神扱いされるとあれほど(ry
417メロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:50 ID:7N49xpPi0
話ごとじゃなくてキャラごとに作画監督つけたら面白そうだな
奥山>こまち
篁>うらら
河野>ケツ
みたいな感じで
418メロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:08:08 ID:???0
アクアソードの回に出てきたコワイナーめちゃくちゃかっこよかったよな
419メロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:33:42 ID:???0
>>417
こまちは奥山って人多いね
個人的に稲上だがあの人は誰でも上手いから相性的なものを考えるとそうなるかなあ
420メロン名無しさん:2008/01/28(月) 02:03:35 ID:???0
5はどれもカス
421メロン名無しさん:2008/01/28(月) 02:27:44 ID:???0
二期でも為我井先生が来てくれると思うが映画制作で
すぐに外れるんだろうな…

映画いらんからry
422メロン名無しさん:2008/01/28(月) 06:15:31 ID:???O
このスレでの河野氏評価は最終回への壮大な仕込みだったわけかなるほどね釣られたわ
423メロン名無しさん:2008/01/28(月) 09:26:45 ID:???O
河野の凄さがわからない萌豚は本スレに帰れよ
424メロン名無しさん:2008/01/28(月) 10:26:29 ID:???O
そろそろフランシスの作監しかないな
425メロン名無しさん:2008/01/28(月) 13:51:05 ID:???O
>>423
大きな釣り針だなあ
426メロン名無しさん:2008/01/28(月) 16:38:54 ID:???P
>>414
萌豚は止め絵が良ければ=神作画なんだから相手にすんなよ
427メロン名無しさん:2008/01/28(月) 21:43:54 ID:???O
昨日のあれはつまりキュビズムだったんだよ。
俺らの勉強不足でまだ理解できてないだけでさ。
428メロン名無しさん:2008/01/29(火) 03:09:07 ID:???0
うんこー
429メロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:04:16 ID:???O
動きも絵柄もいいのが一番だよ
430メロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:08:20 ID:???0
そう考えると稲上が最強だな
431メロン名無しさん:2008/01/29(火) 21:45:35 ID:???0
だれかフランシスに日本語教えてやってくれ
432メロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:00:49 ID:???0
>>430
残念郁子が最強
433メロン名無しさん:2008/01/30(水) 01:41:38 ID:???0
奥山は時代劇回やミント回で頑張ってたしそれ以外でも結構動かしてる人だと思う
飯島にはあんまり動かしてるイメージがないな
ダメ作画の上に動かないって感じ
434メロン名無しさん:2008/01/30(水) 01:57:15 ID:???0
一人原画時の青山だとさすがに動きは少なくなる。(表情の変化は多彩だが)

以前の三塚演出の戦闘がバリバリ動いてたのはサプライズだったな
原画人が豪華だった
あの作画を最終回にもってくればいいのに…
435メロン名無しさん:2008/01/30(水) 18:55:35 ID:NaslDLSs0
GOGOでは篁作画のうらら回がありますように・・・
436メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:16:53 ID:???0
>>432
郁子はプリキュアに来てないだろw
437メロン名無しさん:2008/01/30(水) 21:48:16 ID:???O
稲上→みんなかわいい
為我井→のぞみがかわいい
高橋→のぞみがかわいい
篁→うららがかわいい
奥山→こまちがかわいい
河野→ババアは許せる
青山→りん以外はかわいい
飯島→
438メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:16:17 ID:???0
飯島氏の場合、なんで大塚隆史氏が演出の時に絵のタッチがあんなにも変わるのかわからん
演出ってどういうことする人なの?
439メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:06 ID:???0
GoGo一発目は青山作監だが、恒例で他の作監も参加するだろうな。
新作でも青山一人劇場をよろしく。
ttp://info.toei-anim-inst.jp/images/kk.jpg
440メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:12:00 ID:???0
>>438
演出とは脚本から尺に合わせてアニメ絵(コンテ)を起こす人。
つまり、その回の善し悪しを大きく分ける重責を担う。
東映内では「監督」の位置。
441メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:32:41 ID:???0
>>439
この人が青山か?
鉄人っぽいイメージとは違うなw
442メロン名無しさん:2008/02/01(金) 12:48:28 ID:???0
他の作画監督の人も見てみたいww
川村さんとかやっぱり菅野よう子みたいな感じのおばちゃんなんだろうか
443メロン名無しさん:2008/02/01(金) 16:10:51 ID:???0
前にどこかのスレで見たんだが川村さんは物静かそうなおばさんだとか
444メロン名無しさん:2008/02/01(金) 17:02:14 ID:???0
為我井さんはMH2の番宣番組で顔を見たある
445メロン名無しさん:2008/02/01(金) 18:42:35 ID:???0
稲上はビジュアルファンブックに顔写真載ってるし
446メロン名無しさん:2008/02/01(金) 20:44:28 ID:???0
為我井ってなんて読むの?すがい?
447メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:01:39 ID:???0
我が為の井戸
448メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:14:57 ID:???0
ためがいじゃねのの?
449メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:07:51 ID:???0
為我井(ためがい)な。
もしかしたら素顔は見ない方がいいかも?
450メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:41 ID:???O
mixiに座古を見たけどイケメンでワロタ
451メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:16:58 ID:???O
×に
○で

他に大塚隆や中尾も見かけたな
452メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:59 ID:???0
奥山氏と篁氏って女性なの?
453メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:26:09 ID:???0
奥山は男
高村は女
454メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:29:08 ID:???O
奥山→生田目の改名
455メロン名無しさん:2008/02/02(土) 03:09:32 ID:???0
克美っていう男なら分かるが
美香っていう男はさすがに居ないだろ・・・
456メロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:55:59 ID:???0
いや、だから奥山は生ry
457メロン名無しさん:2008/02/02(土) 13:33:55 ID:???0
奥山って男なのか・・・
女性だと思ってオナニーしちゃったよ・・・
458メロン名無しさん:2008/02/02(土) 13:52:31 ID:???0
原画陣が同じだから絵柄が多少似てるだけで別人だろ
東映は五十嵐や幾原など多くの人が偽名を使ったことはあるが
さすがに男と女か混乱させるようなのは使わない
459メロン名無しさん:2008/02/02(土) 14:32:23 ID:???0
栗山緑
460メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:42 ID:???0
生田目が抜けた次の彼のローテに奥山が来て絵もそっくりだから
奥山=生田目説は否定できなくなくもない
461メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:54:35 ID:ohgXJCbg0
生田目が消える前に何かの回で奥山担当の回があったなら別人だと思うけどね。
無いってことは同一人物でしょorz
462メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:57:28 ID:???0
こないだの映画で生田目の名前があったんじゃなかったっけ?
463メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:50:41 ID:???0
生田目はケンイチにも来てたよ
464メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:55:36 ID:???0
山内が呼んだのかな?
生田目は山内との相性がとてもよかったね
465メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:55:41 ID:???0
 *      *
  *     +  川村・稲上・爲我井で永久にまわせ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
466メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:50 ID:???0
んじゃ同一人物じゃないのかな
奥山作画は女性らしいタッチだし違うと思ってるんだけど
467メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:24:01 ID:???P
ところで桑原は何やってんだ

仕事がないのなら戻ってきてほしい
468メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:49:54 ID:???0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  河野・飯島・奥山(生田目)なんとかな〜れ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
469メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:10 ID:???0
原画になかちゅう来たな
470メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:29:13 ID:???0
河野チームもいたな
最終回は作監で1話の原画もやるとは凄いな
河野チームはもっと評価されてもいい
471メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:37:18 ID:XayWXF5z0
新シリーズでは
只野和子、伊藤郁子、香川久、長谷川眞也、伊東美奈子、下笠美穂、
北野ヨシヒロ、

安藤正浩、中村太一
が投入される予定であります。
472メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:08:58 ID:???O
キャラデザ
DVDのパケ絵
総作監
OPの作監
EDの作監(今後も修正)
1話の原画
6人分のバンク

川村さんぶっ倒れるんじゃね
473メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:08:36 ID:???0
>>332と比べると、5GoGo1話の作画は同じくらい頑張ったな。
474メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:13:57 ID:???0
奥山と飯島はいらない子
早く桑原と佐藤を呼び戻せ
475メロン名無しさん:2008/02/06(水) 04:38:18 ID:???O
>>438
隆史氏は分からんけど、
作画の上手い演出は自分で原画を修正したり
ラフ入れたりシートいじる事もあるらしい
476メロン名無しさん:2008/02/06(水) 07:55:10 ID:???0
ダブル大塚の演出はよかったなぁ
477メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:35:50 ID:???0
今のローテで時たまある神戦闘なら大塚だな
日常も含めた総合的な神回なら座古だと思う
この二人のいいとこどりしたのが西尾なんだけど
478メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:46:56 ID:???0
5に西尾は合わなかった気がした
479メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:49:18 ID:???O
全く違う作品になってたけど、西尾テイストの5の方が面白かった
480メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:51:05 ID:???0
5は元々はギャグテイストだったのでそれほど違和感無い
481メロン名無しさん:2008/02/06(水) 13:05:03 ID:tLfY7DAh0
>>475
あんだけ絵が変わるってことはそのまま原画監督できそうだなww
482メロン名無しさん:2008/02/06(水) 13:37:29 ID:???0
今回の5GoGoは

OP演出:松本理恵
変身バンク:大塚隆史
ED演出:長峯達也

らしいね。
483メロン名無しさん:2008/02/06(水) 13:46:39 ID:???O
えっ?
484メロン名無しさん:2008/02/06(水) 15:18:30 ID:???0
5の西尾はたいしたこと無かった
485メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:41:39 ID:???0
あの原画メンツであれだけできたら上等だよ
486メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:49:27 ID:???0
必殺技バンクはどうなるんだろ
またアクアだけ投げやりだったら笑うが
487メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:29:03 ID:???0
5GoGoの変身BANK、
ルージュとレモネードだけ動きが別格にみえる。
他の三人はただ回ってるだけなのに、
寄り引きにメリハリがあって動きのタメもちゃんとある。
多分原画マンが違うんだと思うが誰が描いたか分からないかな。
馬越さん?
488メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:50:18 ID:???O
ルージュが馬越さんだと思う
489メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:52:07 ID:???O
レモネードが多分志田さん
490メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:45:27 ID:???0
赤は田中
491メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:56:59 ID:???0
じゃあ、EDでドリームが踊ってるパートかな?
492メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:31:22 ID:???0
あの辺馬面じゃなかった?
馬越の癖?
493メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:06:22 ID:???0
バンクくらい全部同じアニメーターに描かせればいいのに
494メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:23 ID:???O
だよな。差がありすぎる
495メロン名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:00 ID:???0
プリキュア5GoGo 左から演出・コンテ・作監
3話 矢部秋則・矢部秋則・奥山美佳
4話 大塚隆史・大塚隆史・篁馨
5話 川田武範・川田武範・青山充
6話 三塚雅人・三塚雅人・高橋任治

青山飛ばしてるな
496メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:05:48 ID:tBpiiHY+0
青山さんはもうちょっとだけ目の焦点をあわせるようにしてくれたら
もっとよくなるのに・・・
497メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:56 ID:???O
個人的に4話と6話が注目かな
手塚がどんな仕事するか・・・
498メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:21:39 ID:???0
大塚が篁馨と組むのはSS48話以来だな
とりあえず4話と前作の終盤に頑張った三塚が担当する6話に期待しておくか
499メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:31:28 ID:???0
この前の三塚回すごかったな
ブラッディVSプリキュアの戦闘だけならシリーズナンバー1の動きだぜ
500メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:40:21 ID:???0
あれは原画が良かったからなぁ
動きだけなら41話が一番いいと思う
501メロン名無しさん:2008/02/08(金) 10:13:21 ID:???O
その回は最後の締めも綺麗なんだよな
離れた所から全員の技を合わせて敵を倒すっていう
502メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:42:38 ID:???0
座古演出は8話あたりかな
503メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:27:21 ID:gSeuO3In0
4話は篁作画でうらら回か、神回決定だな
504メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:13:09 ID:???0
くるみが眉間にしわ寄せ腕を組むくだりは河野かな?
505メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:40:06 ID:???0
シリーズナンバー1はない
506メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:26 ID:???0
シリーズナンバー1とか神回とか大げさすぎるんだよ
そういうのは本スレでやれ
507メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:23:27 ID:???0
5にナンバー1は無いよ
おかしな回はあるけど
508メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:13 ID:???0
シリーズナンバー1とかまた荒れそうな話題だな
509メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:22 ID:???0
総合的なシリーズナンバー1は無印42話だろうが
動きの速さのナンバー1は5の46話だと思うよ
あんな動きSSのサーロインVSプリキュアくらいでしか見たこと無い
510メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:42 ID:???0
あのシッポブンブン回?
511メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:01:45 ID:???0
シッポブンブン回って何?
1月の一番最初に放送された回だよ
ブラッディが絶望の世界に落とされたりカワリーノがココになりすましてコレット奪った回
512メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:04:58 ID:???0
だから〜がナンバー1とか荒れるからやめれ
513メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:10 ID:???0
ごめん、シッポブンブンは47話だったね。
514メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:23 ID:???0
>>513
ああ、カワリーノのシッポブンブンか
その一つ前の話だな
515メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:43:22 ID:???0
動きだけなら無印映画一作目の達三パートだろ
516メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:47:31 ID:???0
無印じゃなくてMHだった
517メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:55:36 ID:???0
カエル像か?
518メロン名無しさん:2008/02/09(土) 11:49:13 ID:???O
映画じゃん
519メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:21:17 ID:???O
5の映画は動きについてはそんなに大したのは無かったな
上に挙がってる41話とか46話みたいな感じではなく
途切れ途切れのモーションになってたから
そう感じただけかもしれんが
520メロン名無しさん:2008/02/10(日) 11:58:18 ID:???0
>>509
俺は、動きの速さでは5の12話はよかったと思う。木の攻撃を掻い潜って突撃するとこ
521メロン名無しさん:2008/02/10(日) 17:04:09 ID:r+OMwL600
飯島は目の書き方さえなんとかしてくれればもっとマシになると思うんだが・・・
522メロン名無しさん:2008/02/10(日) 18:37:00 ID:???0
キャラデザに似せて書く技量がないのでは、他の会社からは仕事がこないでしょ?
523メロン名無しさん:2008/02/10(日) 18:40:21 ID:???O
東映の社員じゃないの?
524メロン名無しさん:2008/02/10(日) 20:12:18 ID:???0
目の描き方さえなんとかなればってそこが一番大事で一番難しいところだろ
525メロン名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:16 ID:???0
前期で小々田と絡んだ飯島作監回って、気球の回だっけか。
さすがにあの時の作画は不味いと判断して、今回のシリアスシーンは川村投入か。
ttp://www.usamimi.info/~prettycure/love2/src/1202628537116.jpg
526メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:37:27 ID:???0
>>525
あれ…真ん中の飯島絵かわいいじゃねーか
527メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:42 ID:???O
今日の飯島はこまちは結構まともだったと思う
後半に関しては普通の部類かと
528メロン名無しさん:2008/02/11(月) 09:47:41 ID:???O
>>522
マッドやハルでも作監やってた訳だが
529メロン名無しさん:2008/02/11(月) 15:26:18 ID:???O
来週の奥山は良さげだったな
この人はたまにある手抜きのようなカットが以外は
かなり萌える作画だと思うわ
530メロン名無しさん:2008/02/11(月) 16:10:04 ID:???0
>>529
デフォルメ化が一番強い人だよね。(虹裏で貼られるのも奥山作画の画が多い)
合う人にとってはかなりいい作画監督だと思う。
531メロン名無しさん:2008/02/12(火) 02:24:53 ID:???0
奥山は濃い作画を描く人じゃないから修正入れやすいタイプだと思う
532メロン名無しさん:2008/02/17(日) 02:40:50 ID:???0
演出矢部か
日常がテンポ良く進むギャグ回だといいな
533メロン名無しさん:2008/02/17(日) 12:23:51 ID:???0
今日女神どこ描いてた?
534メロン名無しさん:2008/02/17(日) 12:35:29 ID:???O
ミントのバンクじゃね
535メロン名無しさん:2008/02/17(日) 12:42:57 ID:???0
奥山良かったな
本編でも多少修正入れてそう
536メロン名無しさん:2008/02/17(日) 14:10:47 ID:???0
>>533
シロップ描いてなかった?それっぽいのがあった気が
537メロン名無しさん:2008/02/17(日) 17:54:55 ID:???0
GOGOスタートしてから
川村女神シロップ集中的だな
538メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:00:10 ID:???0
5gogoのOPEDってかなりの枚数だろうけど、実際何枚くらいなの??
539メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:20:41 ID:iWDJI+mH0
浮上
540メロン名無しさん:2008/02/24(日) 03:06:31 ID:8B9dzeyq0
541メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:14:10 ID:Ybpc1R00O
田中宏紀すげえ
542メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:22:18 ID:???0
動きが空回りしてた気がする
543メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:28:36 ID:???0
為我井とか、他の作品なら作画監督クラスじゃないか…余裕できたのか?
544メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:29:44 ID:???0
殴る醍醐味に欠けてた気がするな・・・
カメラを無駄に回して凄いように見せたかったんだろうけど
正直見にくい
545メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:36:47 ID:???0
546メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:43:02 ID:???O
顔の手抜きが半端じゃなかったなw
それと黄色の動きが狙いすぎてるのがちょっと微妙だった
ワンピースとかだったらもっと合ってたと思う
俺は満足だけどね
547メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:55:21 ID:???O
>>542
若いんだから多少大目に見ようよ
548メロン名無しさん:2008/02/24(日) 10:44:42 ID:???0
正直絵は簡単ルミナス以下だったなw
動きでカバーしてるけど
549メロン名無しさん:2008/02/24(日) 11:22:13 ID:???O
ハンコ絵じゃ満足出来ません
550メロン名無しさん:2008/02/24(日) 12:59:42 ID:???O
クレヨンしんちゃんみたいだった
551メロン名無しさん:2008/02/24(日) 13:18:31 ID:???0
動かない整った絵よりはこういう系の方が好きだな
552メロン名無しさん:2008/02/24(日) 14:47:02 ID:???0
萌え豚は消えろよ
553メロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:14:43 ID:???0
萌え豚じゃなくても今日の戦闘作画は気になる
554メロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:33:22 ID:???0
高橋氏に期待せずにいられるものか
ttp://upload.jpn.ph/img/u12470.jpg
555メロン名無しさん:2008/02/25(月) 23:08:10 ID:???0
篁馨(たかむら かおる)…全員デコキャラになるから俺好み
556メロン名無しさん:2008/03/02(日) 13:33:55 ID:???0
いけるか
557メロン名無しさん:2008/03/04(火) 12:17:09 ID:0sg+uBAEO
ほす
558メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:04:31 ID:???0
7話 レッツゴー!パルミエ王国!(3/16)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:長峯達也 作画監督:河野宏之 美術:須和田真

8話 シロップと謎の手紙(3/23)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:爲我井克美 美術:猿谷勝己

9話 名探偵こまち登場!(3/30)
脚本:清水東 演出:座古明史 絵コンテ:大塚健 作画監督:飯島秀一 美術:井芹達朗

10話 出た!青いバラの力!(4/6)
脚本:佐藤勝一 演出・絵コンテ:松本理恵 作画監督:奥山美佳 美術:増田竜太郎
559メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:11:15 ID:???0
うらら回が演出家に毎回恵まれてるのはもちろんだが
こまち回もいい演出家にあたることが多いな
560メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:58:24 ID:???0
いつから作画演出がヘボくなり始めるの
561メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:13:39 ID:???0
飯島以外の作画は許容範囲
奥山て結構叩かれてるけど表情が豊かで飽きが来ない絵を
描くから好きだわ

演出は川田以外なら全然、見れる
この人のアクションは常にワンパターンで
全く面白みがない上にバンク多目でいつも手を抜いてる
               
問題は脚本だな
会社パート〜日常パートまでは過去シリーズより
バラエティが豊富で、それなりに楽しめる
しかし、戦闘になると説教タイムになってry
562メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:54:41 ID:???0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  河野・飯島・奥山(生田目)なんとかな〜れ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
563メロン名無しさん:2008/03/08(土) 09:58:03 ID:???O
座古、大塚健ときて作監が飯島なのがありえない
なに考えてんだ?
564メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:52:55 ID:???0
何も考えてるわけ無いだろ 東映だぞ
565メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:30:50 ID:???0
ケンオーは頼むから原画だけにしてくれ
566メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:53:04 ID:???0
東美帆ってどーなの?
567メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:00:18 ID:???0
隠れた実力者
568メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:04:01 ID:???0
SS43話で夕日バックにした満薫がやたら良かった
あれ東作監だったの
569メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:10:09 ID:???0
稲上はどうした
570メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:11:53 ID:???0
稲上がキャラデザしたのってSSだけだっけ
無印とかは違うっけ
571メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:16:19 ID:???0
クレヨン王国、プリキュア無印〜SSは稲上
572メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:17:34 ID:???0
東あんまり好きじゃないな
何と言うか表情が幸薄そう
573メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:17:50 ID:???0
10話新キャラ登場のくせに力いれないのか
574メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:33:49 ID:???O
座古は一人でコンテ演出やらせた方が力発揮するだろ…
けんおーは演出はできないのか?
飯島はたまに良作画になるから見るまでノーコメントかな
575メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:50:52 ID:???O
あの無印42話は西尾と座古でコンテと演出を分担してた
息が合えば上手いこといくんだろうね
飯島に代表されるように大塚演出回に作監の実力以上に作画が良くなる傾向にあるのは
彼がTAPメンバーと仲がいいからとか
576メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:37:56 ID:???0
飯島の良作画ってどこらへんのカット?
川村修正の原画とは違うんだよね?
577メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:29 ID:???0
27話は結構良かったけど川村修正ではないと思った
578メロン名無しさん
◆憲法違反のてんこ盛り人権擁護法案の廃案にご協力お願いします。


漫画・アニメ・ゲームを壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752

こんなに危ない人権擁護法案‐ニコニコ動画(SP1)  ← ★問題点がよくわかります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322


※時間がありません!期限は3月10日午後まで詳しくは動画をご覧ください。
※要請書、FAX、メール、コメント、マイリスト登録のご協力何卒よろしくお願いいたします。m(__)m