アニメ外注 インドへの移管は可能か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
教育に時間がかかるかもしれないが
彼らのほうがクオリティの高いモノがつくれるはず
貴兄らの意見を聞きたい
2メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:19:27 ID:???0
おれは難しいと思うな

・作画の電送派が増えているとはいえ郵送派がいるので物理的に遠くなるのは好ましくない
・英語は中韓より通じるが日本語は通じない
・実写が強いので二次元に傾倒する人が中韓に比べて少ない(気がする)
3メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:28:44 ID:???0
っていうかインドが舞台の萌えアニメ作れよ
神様でシュードラ、略してかみしゅ!みたいなさ
4メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:36:15 ID:???0
物理的な距離問題はある。しかしむこうは映像やCGに絶対的に強い。 
日本人にない演出技法とかを生み出せるかもしれない
パクることしか出来ないないトコに発注するよりも期待はできると思う
何よりも世界の経済資本がインドに移ればビックビジネスになるんじゃないかな

あとは誠意の問題だね たぶん現状よりはよくなると思うのだが
5メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:36:52 ID:???0
6メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:50:15 ID:???0
インド人は怠けるよ
7メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:01:36 ID:???0
>>4
自分達で考えて
追い抜かれたら元も子もない
8メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:05:05 ID:???O
ビフテキ食うシーンが作れないじゃん
9メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:18:49 ID:???0
ぽてまよ はできないな
10メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:22:02 ID:???O
奴らは手でケツ拭くから衛生的にどうかと
11メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:27:18 ID:???0
これまでの外注同様に安い労働力として使うつもりなら、ぶっちゃけ中国人以下の質。
12メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:36 ID:???0
日本の服役囚で良いじゃん
とりあえず全国の刑務所から絵心ある奴50人ぐらい集めてさ試しにやって見りゃおもろそう
13メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:29:48 ID:???0
>12
その発想はなかった。 いいかもしれんな。
14メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:38:29 ID:???O
しかし、大きく作画乱れると予想。
その手の専門学校の生徒共を使う方がいい。
15メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:43:25 ID:???0
シルバー世代でもいい
16メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:57 ID:???0
実写における映像作りのセンスは世界一と言っても過言ではないと思う。
欧米の映画関係者もインド映画界の実力には敬意を表している。
3Dアニメの製作もインド最南端の州で開始している「スルタン・ザ・ウォリアー」がそう。
二次元アニメについては正直なところ疑問符の嵐。
17メロン名無しさん:2007/08/26(日) 01:02:11 ID:???0
インド映画って数が多いだけで話メチャメチャじゃん
超脚本どころじゃねーし
18メロン名無しさん:2007/08/26(日) 01:13:43 ID:???0
ムトゥ踊るマハラジャ面白いじゃんw
19メロン名無しさん:2007/08/26(日) 01:18:49 ID:???0
最近外人と良く働くけど単純作業はアジア人が向いてると実感するわ
ベトナムとかあの辺りはどうなのかな
20メロン名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:09 ID:C2xgt85b0
発注国 = 雇用減少 → 税収減少・失業補償費増大 
受注国 = 雇用増大 → 税収増大・失業補償費減少 

外注とか海外移転は、長い目でみると自分たちを苦しめるんだよ
目先高くついても日本国内で作るのが一番よい。
21メロン名無しさん:2007/08/26(日) 02:57:30 ID:???0
キモ声杉田死ね
22メロン名無しさん:2007/08/26(日) 02:59:14 ID:???0
インドって日本アニメの浸透率どの程度なんだろうなあ
中韓は曲がりなりにも刷り込み教育できてるからな
23メロン名無しさん:2007/08/26(日) 05:10:55 ID:???0
日本のアニメが見れるような教育がされてる層だと
普通に商社とかで仕事につくから無駄
あと美意識の差が同じモンゴロイドの中韓以上に顕著になると思う

24メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:46:20 ID:???0
ちびまる子ちゃん(1期)はOPからしてインド風味な
シーンが多いけど現地ではウケてるのかな?
劇場版2作目にしてもインド映画の如く音楽に乗せて
不思議空間なシーンがやたら多かったし
25メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:49:47 ID:???0
美意識の違いは大きな問題かもな
うまく作用すればアニメの幅も広がるかもしれないが
26メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:52:56 ID:???0
3DCGの外注は安くすみそう
27メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:56:44 ID:???0
インドのディズニー系チャンネルで「天才バカボン」放映開始(8/9)

 インドのアニメーション情報サイトAnimation Expressによると、インドの有力子供チャンネルであるHungamaTVは、8月6日から日本のギャクアニメ『天才バカボン』の放映を開始した。『天才バカボン』は、月曜日から金曜日まで平日の夕方6時から毎日放映される。

 『天才バカボン』はマンガ家赤塚不二夫さんの原作を映像化したもので、これまで度々アニメ化されている。日本では世代を超えて人気のある作品である。
 しかし、『ドラえもん』や『遊戯王』といった作品と異なり、国際的には比較的知名度の低い『天才バカボン』のインドでのレギュラー放映はやや驚きである。

 HungamaTVは2004年に設立されたインドの有力な子ども向けチャンネルである。英語でなくヒンディ語で放映するのが特徴となっている。同社は2006年の夏に、米国のウォルト・ディズニー・インターナショナルに3050万ドルで買収されている。
 現在はディズニーチャンネルが運営するディズニー系の放送局だが、日本のアニメ番組の放映が多い。放映番組のなかには、『天才バカボン』のほか『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、『遊戯王』などがある。

 ディズニーの子供向け番組放送は、ファミリー向けのエンターテイメントの印象が強い。しかし、ディズニーグループは、インドのHungamaTVのほかにも、2005年にはヨーロッパの子供向けチャンネルでアクション番組に強いJETIXの買収も行っている。
 近年のディズニーの子供向け番組放送のビジネス展開は、従来の枠組みを越えはじめている。


28メロン名無しさん:2007/08/26(日) 07:22:47 ID:???0
エルハザードで制作協力のイージーフィルムが
インドネシアの会社に動画を出していた
29メロン名無しさん:2007/08/26(日) 10:41:51 ID:???0
インド人を右に
30メロン名無しさん:2007/08/26(日) 11:33:25 ID:???0
表立って反対のヒトがいない

31メロン名無しさん:2007/08/26(日) 11:54:30 ID:???0
肯定的なやつもいない
32メロン名無しさん:2007/08/26(日) 11:54:32 ID:???O
育てれば中国、韓国より使えそうだからな
33メロン名無しさん:2007/08/26(日) 13:17:34 ID:baqOpOc6O
世界一の映画大国で世界一の数学大国だからな
デシタル彩色やアニメ動画基礎ソフトをやらせれば凄く効率よくこなすと思う
演出面の理解も早いんではないかな
34メロン名無しさん:2007/08/26(日) 13:35:41 ID:???0
>>12
強制労働でクリエイティブなものはできにくいと思うし、そして何よりもアニメ業界が国家権力の
手を借りるのはまずい。
35メロン名無しさん:2007/08/26(日) 13:44:53 ID:???0
ブサヨみたいな発想のやつ来た
36メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:16:27 ID:???0
今からインド人育てる手間も暇もないだろうよ
三文字作画はクソだが外人の中では特亜が一番日本のアニメ絵に
馴染んでるし意思伝達もしやすいし。
37メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:22:39 ID:???0


38メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:23:29 ID:???0
>>35
ブサヨでなくても気持ちのいいものでないと思うが。
39メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:28:30 ID:OlMhzeAmO
やっぱり国産なら日本人に作って欲しい。EDのスタッフロールに韓国人多すぎ。
40メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:36:32 ID:???O
時代の流れだ、仕方ない。
見たろ、昨日の純国産アニメの体たらくを。
41メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:46:14 ID:???0
あれは制作会社が糞だからだろ

純国産作画のもののけ姫とかハウルとか見て目の保養をしなさい
42メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:52:04 ID:???0
日本アニメーション株式会社

2000年代

ドキドキ?伝説 魔法陣グルグル(2000年4月、テレビ東京)
コンドルヒーロー(2001年10月、BSフジ)
ハングリーハート WILD STRIKER(2002年10月、アニマックス)
PAPUWA(2003年9月、テレビ東京)
それいけ!ズッコケ三人組(2004年4月、テレビ東京)
ファンタジックチルドレン(2004年10月、テレビ東京)
ぽかぽか森のラスカル(2006年4月、テレ玉・チバテレビ・tvk・KBS京都・秋田放送・三重テレビ・キッズステーション)
ヤマトナデシコ七変化(2006年10月、テレビ東京)
うっかりペネロペ (2006年11月、NHK教育テレビ)
レ・ミゼラブル 少女コゼット(2007年1月、BSフジ)

↑2000年代に入ってからパッっとしない 70年代から90年代までは最強だったのに
43メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:55:30 ID:???0
>>42
スタッフが大量に離脱したからでは?
44メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:00:31 ID:???0
純国産作画のもののけ姫とかハウルとか
45メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:02:26 ID:???0
作画スレでもののけ姫は純国産作画じゃないと嘘をついてた韓国人居たな
韓国はペイントしてただけなのにw

※ 京都アニメーションももともとペイント専門の下請け
46メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:08:31 ID:???0
>>43
そうだよ、内部でごたごたあって人材が極端に減った。
昨日のだって新人達の仕事だと思えばまあまあ頑張ったな位の目で見れたが。
47メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:13:07 ID:???0
京アニは時間外労働させないであのクオリティーを保てるのは凄いよな。
同じアニメ制作外会社でこうも違うのは何でだろ?
48メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:16:17 ID:???0
スケジュールに余裕をもって作ってるんだってよ
最近は怪しいものだが
49メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:21:52 ID:???0
>>47
ハルヒはアフレコの時に全部映像仕上がってたって声優がラジオで証言
50メロン名無しさん:2007/08/26(日) 16:28:21 ID:???0
電波
51メロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:53 ID:???0
やっぱりインド関連のスレがたってたか
52メロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:48:30 ID:???0
インドに欲しいね、下請け会社。
53メロン名無しさん:2007/08/26(日) 22:30:24 ID:MaMvwCsVO
宗教上の問題が多そう
54メロン名無しさん:2007/08/27(月) 00:32:56 ID:???0
そういえば豚や牛の絵が描けないという問題が発生しないだろうか?
55メロン名無しさん:2007/08/27(月) 00:51:07 ID:???0
>>35
民間事業に国家を介入させることこそ社会主義者の発想だろうが
56メロン名無しさん:2007/08/27(月) 01:05:40 ID:???0
東欧あたりが狙い目かもしれんぞ。
アジアばかりに囚われていたらいけない。
57メロン名無しさん:2007/08/27(月) 01:13:00 ID:???O
遠いし人件費高し
58メロン名無しさん:2007/08/27(月) 01:25:16 ID:???0
東欧は人件費安いぞ
少なくともチョンよりは安い
59メロン名無しさん:2007/08/27(月) 02:37:50 ID:???0
自分の読んでるスレは他人も読んでると思う基地外がいる
60メロン名無しさん:2007/08/27(月) 03:51:17 ID:???0
>>59
インドの山奥で修行してこい!
61メロン名無しさん:2007/08/27(月) 07:54:05 ID:???0
彼らと組めば元請、下請けの関係ではなく
ギブアンドテイクの関係が築けそう
彼らの感覚を日本風にアレンジした作品は見てみたい
62メロン名無しさん:2007/08/27(月) 09:05:28 ID:???O
それはある

チョンはどこかしら反日の臭いがするからやだ
63メロン名無しさん:2007/08/27(月) 09:26:27 ID:???0
インドはハイテク産業で忙しいしできる人間は当然そっちに流れるからアニメはやってられないだろ
やるとしたら比較的低い層になるだろうしそれなりのしかできない気がする
64メロン名無しさん:2007/08/27(月) 09:49:12 ID:???0
なんだかんだいって有能な人材は来るんじゃないか?
アニメならな
65メロン名無しさん:2007/08/27(月) 10:18:04 ID:???0
タイ、フィリピン、ベトナムでいいんじゃないの?インフラ整備が進めばだけど。
国が業界に関与するのを嫌う人もいるみたいだけどODAでアニメーター養成所作るくらいなら問題ないっしょ。
66メロン名無しさん:2007/08/27(月) 14:19:49 ID:TJIDqYiY0
つか日本のオタクにやらせればいいと思うんだけどね
低賃金でも喜んで働くだろ、なんせ物好きなんだから
67メロン名無しさん:2007/08/27(月) 14:24:26 ID:???0
>>66
実際働いてたら、解決してるだろ。
現実はそうじゃない。
68メロン名無しさん:2007/08/27(月) 14:57:26 ID:???0
>>66
高価なDVDを買ってくださるのは、一般企業に勤めるオタリーマン。
そのリーマンから経済力を奪ったら、DVDが売れなくなる。
オタクは消費者として育てるべきなんだよ。
極貧動画マンばかりになったら、アニメ産業が成り立たん。
69メロン名無しさん:2007/08/27(月) 17:26:36 ID:???0
オタクは消費者として育てるべきなんだよ 名言だな
70メロン名無しさん:2007/08/27(月) 17:53:41 ID:???0
   \  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     (゚∀゚ )    自作自演を見切った!
    ノヽノ |
     < <
71メロン名無しさん:2007/08/27(月) 19:20:51 ID:???0
F大卒の派遣社員アニオタとかいるだろ今は
韓国人よりは奴隷としていい仕事するんじゃないかな
72メロン名無しさん:2007/08/27(月) 19:35:31 ID:???O
ニートとかマック難民とかホームレスに頼む
73メロン名無しさん:2007/08/27(月) 19:46:10 ID:???0
その辺の連中が地道な作画作業に耐えられると思うのか?
74メロン名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:54 ID:???0
>>65
東映は大部分がフィリピンだしな
デジタル時代のせいで瞬時にデーターのやり取りが出来る体制だとか
75メロン名無しさん:2007/08/27(月) 20:32:26 ID:???0
台湾はアメリカ作品ばかり下請けしてるが、日本でも繋がりが欲しいところだな
勿論インドにもつながりが欲しい
76メロン名無しさん:2007/08/27(月) 22:12:52 ID:???0
そもそも人件費安いの?
77メロン名無しさん:2007/08/27(月) 23:04:42 ID:51kqESX70
続き・・・これがインド独立の史実である

★進めデリーへ 〜チャンドラ・ボースの戦い〜
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/netaji.html


78メロン名無しさん:2007/08/27(月) 23:11:08 ID:51kqESX70
★インドで歌い続けられる日本兵を称える歌★A beautiful India song : A memory of Japanese army
http://www.youtube.com/watch?v=f7UNqmCdaOQ&NR=1

★インドと日本を結ぶ友情★India - Japan friendship
http://www.youtube.com/watch?v=ZQo50RFRemE&mode=related&search=


★東京の片隅で、インドと日本の友好をさけぶ(チャンドラ・ボース慰霊塔)
http://netmuseum.co.jp/ippin/ippno40.html

★杉並区の蓮光寺に眠り続けるボースの遺骨
http://www.yorozubp.com/9808/980814.htm

★チャンドラ・ボースと日本★Subhas Chandre Bose & his stories
http://www.yorozubp.com/netaji/
79メロン名無しさん:2007/08/27(月) 23:57:57 ID:???0
隣国よりは好意的だな
少なくとも下克上の精神はないだろう
賃金の安い層をまとめられる優秀な現地人を数人雇えばいい
教育にはODAとか動けば資金も問題ないだろう
ここ昨今空気アニメの連発はうまくない
改善の見通しもないし
インドの映像文化がいい刺激になると思う

80メロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:10:29 ID:???0
宗教的理由での問題が起きそう
女性キャラの裸の出る作品には協力できんとか
81メロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:24:52 ID:???0
>>79
低賃金労働者が欲しいのか、インドの映像文化の刺激を受けたい(ようするに制作者とかかわりを持ちたい)のか、どっちなんだよ
82メロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:38:21 ID:???0
>81
両方 現状インドはそれを兼ね備えた数少ない選択枠
83メロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:41:53 ID:???O
二つの意味合いでってことだろう。
でも
映像文化的刺激って言うけど、今のインドに日本のアニメに刺激を与えるようなのがあるのかな。
84メロン名無しさん:2007/08/29(水) 18:32:33 ID:???0
川瀬の問題が無ければ、ドイツとかフランスに外注したい
85メロン名無しさん:2007/08/30(木) 21:32:26 ID:???0
ドイツやフランスは先進国なんだから、アメリカや日本同様"使う側"でしょ
86メロン名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:50 ID:???0
チェコとかもいいよな
あそこの人形アニメはすごい
アニメにも応用は効くかもな
87メロン名無しさん:2007/08/30(木) 22:56:57 ID:???0
とりあえず、今の海外外注先に不満があるっていうのはよく分かるw
下手でもいいから背景に工作とかしない下請けとかが欲しいよ
88メロン名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:21 ID:???0
ドイツやフランスで低賃金アニメーターを集めたら、ポーランド人とかルーマニア人とかトルコ人がいっぱい集まるのではないか
89メロン名無しさん:2007/08/31(金) 00:54:05 ID:???0
>>88
労働者保護が手厚い国では日本の真似は難しいだろう。
90メロン名無しさん:2007/09/01(土) 10:17:26 ID:UC4IlVrz0
中韓の代替として考えるならベトナムが本命だと私は考えている・・・

91メロン名無しさん:2007/09/01(土) 12:47:00 ID:???0
インドへの移管はいかんなぁ
92メロン名無しさん:2007/09/01(土) 12:55:46 ID:vrPMZwQ40
インドはインドアだから行けるんじゃね?
93メロン名無しさん:2007/09/01(土) 12:59:42 ID:???0
インドへ外注するのがいいっちゅうねん
94メロン名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:51 ID:???0
ぼぼ─ん
95メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:20:44 ID:???0
時代はインドだね
96メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:23:30 ID:???0
またクソウヨがアニメにちょっかい出しにきたのか
板違いだよ
97メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:51 ID:???0
俺らアニオタはインドのカーストでは最下層にされそうだが、いいのか?
98メロン名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:41 ID:???0
カーストは趣味で決定するものじゃないぞ
99メロン名無しさん:2007/09/11(火) 07:27:05 ID:???0
インドじゃないけど
どっかのアニメ会社がフィリピンかベトナムにスタジオ作ってたと思うけど。
俺の勘違いかもしれないが
100メロン名無しさん:2007/09/11(火) 08:56:28 ID:???0
いやアニメっつーかテレビは貧民の娯楽だから
101メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:46 ID:???0
>>99
東映はフィリピン
102メロン名無しさん:2007/09/12(水) 01:44:24 ID:???0
スタッフロール見てればたまにフィリピン人とかタイ人とかベトナム人の名前あるな
103メロン名無しさん:2007/09/12(水) 03:30:24 ID:???0
タイとかベトナムってどんな名前なんだ?

中国人や韓国人は皆同じような名前してるから分かるが
フィリピンはユニークな名前をしてるよね、アンニョンヌボとかw 観てるだけで和むw
104メロン名無しさん:2007/09/12(水) 10:55:28 ID:???0
東映はTAP。ワンピとかでよく見かける。
ポール・アンニョヌエボ
ノエル・アンニョヌエボ
レジ・ーマナバット
レム・バレンシア
アルフレッド・レイエス
ビクター・バラハ
アリス・ナリオ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412469389
105メロン名無しさん:2007/09/12(水) 19:38:55 ID:???0
もっとフィリピン開拓できないのかね
TAPの規模大きくして、東映だけじゃなく他の下請けもTAP使えるようにして欲しいわ
106メロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:43:03 ID:???0
人件費が安いだけならロシアとかも可能だが
長い目で見ればオ-ストラリアもいいかもね
ちょっと割高かも知れないが
107メロン名無しさん
>>104
そろそろ作画監督が出来るレベルになりつつあるような