魔法少女リリカルなのはStrikerSネタバレスレIIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)のネタバレスレです。
ネタバレ・先取り情報の考察はここでどうぞ。

本スレ、アンチスレなど他スレに関する話題は自重してください。

基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、糞コテ、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
次スレは>>980あたりで宣言の上立ててください。

StrikerS公式サイト ttp://nanoha.com/
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所         ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

■前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikerSネタバレスレ\
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186068536/
2メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:21:57 ID:???0
20話 無限の欲望
スカリエッティは古代ベルカ時代に開発された究極の質量兵器である巨大船"ゆりかご"を起動させ、
ミッドチルダの町中に大きな被害を与えていた。
この緊急事態になのはたちは戦力を分散させて追撃することに。
なのはと六課副隊長のヴィータはヴィヴィオを救出し、ゆりかごの上昇を止めるためににゆりかごへ突入、
フェイトはスカリエッティのアジトに侵入する事になった。
そして残った機動六課のメンバーはナンバーズによる市街地への攻撃を阻止するため現場に向かう。
演出=中山敦史 絵コンテ=静野孔文、杉山正樹 作画監督=阿部智之

21話 決戦
ゆりかごに突入しなのはとヴィータ。ヴィータは最終決戦へと向かうなのはの力を温存させるため自分が前に出て必死に戦っていた。
時を同じくしてスバルたちはナンバーズの襲撃により戦力を分断されてしまう。
結界に閉じ込められたティアナは何者かに襲われ、エリオとキャロの前にはルーテシアたちが現われる。
そしてスバルはギンガと再会するのだが…。
演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定

22話 Pain to Pain
機動六課一同が各地で苦戦する中、怪我をしたヴァイスは病院で目覚めた。
一方ルーテシアとガリュー相手に戦っていたエリオとキャロは、なぜ自分たちの敵ではないルーテシアが戦いに加わるのかと問う。
その頃スカリエッティのアジト内でフェイトは対フェイト用にチューンされた武装を装着したトーレとセッテに苦戦していた。
また、なのはは傷つきながらも確実にゆりかごの最深部へと近づいていた。そんな彼女の前に新たな敵が現れる。(ニュータイプ)
なのはは負傷しながらもゆりかごの最奥へと足を踏み入れる。(アニメージュ)
演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=古池敏也

23話 Stars Strike
ディエチを倒し、ついにゆりかごの最深部"玉座の間"へとたどり着いたなのは。
そこにいたのは意識をなくしたヴィヴィオとゆりかごのシステムを操るクアットロだった。
クアットロはヴィヴィオに関する真実ををなのはに伝え、来るべき最終決戦が始まったことを告げる。
演出=鼻山茂樹 絵コンテ=草川啓造 作画監督=未定
3メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:23:57 ID:???0
そーだん1「聖王のなんちゃらって持ってると何ができるの?」

「聖王のゆりかご、ゆーんは巨大な空中戦艦や。衛星軌道上に打ち上げると二つの月から
魔力を受けて、地上に向けてごっつい危険な攻撃ができるんよ。次元空間でも戦える強力な
兵器で、聖王の器=ヴィヴオは、その鍵となる人材やね。ユーノくんが調べてくれたデータ
やから、これは確かや。ヴィヴイオには他にも秘密がありそうやけど…なのはちゃんの手前、
憶測で話すのは避けたいかな。とにかくどっちもむっちゃ危険やで。慎重な対応が必要な
対象や。要注意やで」

そーだん2「スカリエッティのおじさんが悪いことをしそうでこわいよう」

「確かに、むっちゃ犯罪者やし、悪いこともしてるしな。そやけどスカリエッティは自分の好きな
こと…主に生命研究やけど、それをしたいだけで、別にこの世界を壊すとか支配したいとか
邪魔な奴らは皆殺しや、!みたいなことを考えてるんとはちゃうからなぁ。フェイトちゃんの操作では、
スカリエッティが生命操作に執心するんは、彼の出身にも関係がありそうなんやけど…この先の
操作や、向こうの仲間内での会話なんかから、その事情が読み取れたりするかもやね」

そーだん3「機動六課とか地上本部とか最高評議会とかわけわかんない。どれが一番えらいのよ!」

はやて「まあ、組織ゆーんは複雑なもんやから、仕方ないなーとりあえず最高評議会が管理局を
作ったひとたち、地上本部は管理局の一部署で、レジアス中将はその中で偉い人。機動六課は
管理局の中でも独特の位置にいる「あんまり束縛されへんけど、その分危険も多い」とゆーちょっと
変わった部署や。とーぜんあまり偉くない。部隊長もまだ19歳やしな(私や)最高評議会の内情に
ついては…そろそろ見えてくるんとちゃうかな」

そーだん4「はやてちゃんとぉ、なのはちゃんはぁ、どっちが強いわけぇ?」
はやて「なのはちゃんと喧嘩したら、私が負けるに決まってるやん(即答)
六課の前線メンバーで私がガチで喧嘩して勝てるんはキャロ(もちろん龍抜き)
くらいとちゃうかな。まああとでフェイトちゃんに倒される可能性大やけど。
私はうちの守護騎士たちと一緒に戦うか、そーやなかったら最後方から支援を
するんがスタイルや。、そやから私がガチンコせなあかん状況になった時点で
負けとも言えるな。将棋やチェスと同じで『強敵と一対一で戦える』ゆーんも、
戦術においては選択肢のひとつにすぎん。これは負け惜しみとちゃうよ?
それぞれ向いてる役割分担があるゆーことや」
4メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:24:19 ID:???0
そーだん5「なのはちゃんとフェイトちゃんはもしかしてものすごーくらぶらぶなんですか!?」

「まあ、あのふたりはなー。10年前から一緒やし。ヴィヴィオの前やと、なのはちゃんが厳しく
優しいママで、フェイトちゃんは娘にだだ甘のパパてかんじになるんは、見てて面白いなぁ。
ま、らぶらぶかはともかく、ええ感じに補い合ってるふたりやね。そやけど、次の出動以降は
ふたりとも別々のルートやからな。いまのうちにふたりの友情を見といたほうがええかも」

そーだん6「子供たちにあんなに戦わせるなんて!あの子たちはみんな無事なんでしょうね!?」

「アースラからの出動以降は、どんな形にせよ決着がつくまで戻ってこれへん厳しい戦いになる
やろーね。地上に降りるフォワードチーム、スカリエッティの所に向かうフェイトちゃん、ゆりかごに
向かう私やなのちゃんたち…同時に多極で展開する戦いになる。ひとりひとりが「どうして戦うのか」
「なんのために戦うのか」を考えて、これまでの訓練や日々、大切な想い出を胸に戦いぬいて
いくことになるんやろーね。六課のメンバーの日々の記録、いまのうちに見直しておくんもええ
かもしれんよ。DVDは好評発売中やで」
5メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:28:48 ID:???0
IIXって?\の次は]じゃないの?[にしてもおかしい
6メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:32:15 ID:???0
8=VII(=IIX)
ここは実質10=X

>>1
7メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:32:56 ID:???0
>>5
ごめん、Xの間違いorz
8メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:44:04 ID:???0
こっち本スレ?
まぁネタバレさえくれば良いんだが
9メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:46:30 ID:???0
こっち本スレ
10メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:57:37 ID:???0
ID出ないと快適で良い
11メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:57:59 ID:???0
NGできないけどな
12メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:58:38 ID:???0
ここは「ぼくのかんがえた(ry」専用スレってことで
13メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:02:19 ID:???0
また自演やり放題っすか
本スレの文句もいいまくりっすね^^
14メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:03:30 ID:???0
バレこないと意味ねぇよ
15メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:04:25 ID:???0
またしばらくバレが来ない
次はNT待ち
16メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:08:56 ID:???0
ここは「バレスレ池」と言うために存在するんだから
いいんだよ
17メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:10:12 ID:???0
>>16
それはあるなwアンチスレもそうだし
18メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:11:44 ID:???0
向こう誰もいねーじゃん
19メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:13:43 ID:???0
22話の新たな敵ってのはディエチでほぼ間違いないかな
ドゥーエが秘書だった場合、ゆりかごに居るのはおかしいし
20メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:19:24 ID:???0
>>18
exとか言ってた人、一人なんでしょう
21メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:21:00 ID:???0
挿入歌の歌詞

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 23:53:27 ID:DeP7+2ae0
今は前だけ見ればいい
信じることを信じればいい
愛も絶望も???
???翼へと
小さな僕の鼓動

暗闇の月も星も 孤独を嘆くオリンピア?
十字架を紡ぎ描こう 共に輝き尽きるまで
破壊のセレナーデ 瓦礫のオペラでも
君が歌えば暁の果てに また羽ばたけるはず

僕は今でも弱いままで 光の剣を抜けないでいた
残酷な今を逃げないで 君と生きるために
いつしか涙は明日を灯す 奇跡の太陽に
もう行こう 守るものがあるから
22メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:35:01 ID:???0
灰になり、内なる翼へと

って聞こえるが、歌詞的にはきついか
23メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:38:56 ID:???0
2番が秘書じゃなかったらまた新キャラが増える
44人って正気じゃないよ
24メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:51 ID:???0
いや、秘書以外にも候補は居るだろ
25メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:40:16 ID:???0
普通だろ
26メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:52:05 ID:???0
>>21
「孤独を嘆くオリビア」じゃね?
27メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:52:31 ID:???0
愛も絶望も 明日に
繋ぐ 翼へと

に聞こえた
28メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:17:45 ID:???0
>>24
これが信者クオリティ
29メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:20:07 ID:???0
っつーか、どうやったら秘書が2だと思えるのか不思議でならない
30メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:20:51 ID:???0
>>28
イミフ・・・
31メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:20:55 ID:???0
>>29
レジアスにもはやてにも、有利なことをしてないから
32メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:23:28 ID:???0
秘書が今の所最有力候補でしょさすがに
33メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:25:07 ID:???0
>>31
2だったら「エインヘリアルか・・・過ぎた力と云々」なんてモノローグやらはどう考えても不自然すぎるだろ、常考
34メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:32:05 ID:???0
おまえらいいかげんにぼくのかんがえるなよ
35メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:33:23 ID:???0
オーリスがナンバーズじゃなかったらただの声優被りの脇キャラみたいでかわいそうじゃない
36メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:22:33 ID:???0
結局無理矢理こじつけようとしてるんだろ
37メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:28:52 ID:???0
まあ >31 >33 >35 は予想が外れたら心の底から馬鹿にして笑ってやる
38メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:38:09 ID:???0
ドゥーエはクイント、最後はスバル、ギンガ、ゲンヤの家族でハッピーエンド
つまり、死体はフェイク
クイントも戦闘機人なため偽装は容易だった

これぼくがかんがえたやつ
39メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:17:14 ID:???0
>>2
>対フェイト用にチューンされた武装
これが気になる。前スレでも何も予想されてなかったけど、何だろ
トーレの機動性とセッテの武器誘導性を生かす為の武装…


つまり合体パーツだな
40メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:23:27 ID:???0
スバルロボを周りが知ってたり大騒ぎしたリインが即復活してたり
散々不自然なことやってんのに今更不自然とかネーヨ
伏線?回収?なんのことです?
41メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:34:03 ID:???0
本編見てないの ま る わ か り ♪
ツマンネ

>>39
チューンだから、それぞれのISを強化向上させてるだけじゃないか?
42メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:35:18 ID:???0
フェイトの魔法は電撃、つまり全身ゴムスーツを装備してくるのではないかと
43メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:09:27 ID:???0
>>41
脳内妄想 ま る わ か り ♪
狂信者乙
44メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:12:13 ID:???O
オーリスみたいな適当なキャラデザのキャラがドゥーエとかいう事実が出てしまう方が萎えるわ
45メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:15:56 ID:???0
キャラデザで決めるのか
46メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:26:01 ID:???0
むしろナンバーズのどこがデザインに拘ってるのか教えて欲しい
どこかで見たようなのがワラワラと
47メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:29:15 ID:???0
ディエチとかエイミィに見える
48メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:02:28 ID:???0
えー?
49メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:09:20 ID:???O
いっそディエチの声はエイミィにして欲しかったが
50メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:15:34 ID:???0
このキャラがドゥーエだったら俺が驚く順番
・カリム
・シャーリー
・4年前と今回スバルを搬送した看護婦
・ギンガ
・ルーテシア
・ルーテシア母
・クアットロ
・スカリエッティ
・マリエル
・ナカジマ母
・オーリス
51メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:34:54 ID:???0
俺が、か
52メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:57:18 ID:???0
おれは>>50にシャッハを足した以外の人間だと驚きだけど
話の展開見るにそれほど重要人物ではなさそうかな>>ドゥーエ
53メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:26 ID:???0
俺ははやてがドゥーエでも驚かない不屈の心
54メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:18:58 ID:???0
声グラで水樹が1期からStSまでの主題歌やら物語の話やら挿入歌の話やらしてる。
イノスタは1期13話が、シクアンはStS8、9話がそれぞれ基軸になってる、とか。特に今後のネタバレらしいものは無いや。
55メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:27:34 ID:???0
今は前だけ見ればいい
信じることを信じればいい
愛も絶望も風になり
未知なる翼へと
小さな僕の鼓動

暗闇の月も星も 孤独を嘆くオリビア
十字架を紡ぎ描こう 共に輝き尽きるまで
破壊のセレナーデ 瓦礫のオペラでも
君が歌えば暁の果てに また羽ばたけるはず

僕は今でも弱いままで 光の剣を抜けないでいた
残酷な今を逃げないで 君と生きるために
いつしか涙は明日を灯す 奇跡の太陽に
もう行こう 守るものがあるから
56メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:59:54 ID:???0
アインヘリアルって質量兵器でゆりかごに攻撃されちゃかなわんから潰したわけだな。

>>55
>愛も絶望も風になり
>未知なる翼へと
>小さな僕の鼓動

これは聞こえないわwww
57メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:13:37 ID:???0
どうでもいいが挿入歌今発表ってことはもうすぐ本編でも流すってことなのか、CD発売もまだちょっと先なのに
Take a shotとかブレフェニとかポジションにしちゃ早そうだな
58メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:48:40 ID:???0
>>56
ゆりかごも質量兵器だよ。
59メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:55:15 ID:???0
24、25話辺りじゃないかと思ってるんだけどどうだろ
60これが有力かな?:2007/08/10(金) 13:04:31 ID:???0
今は前だけ見ればいい
信じることを信じればいい
愛も絶望も明日に
繋ぐ翼へと
小さな僕の鼓動

暗闇の月も星も 孤独を嘆くオリビア
十字架を紡ぎ描こう 共に輝き尽きるまで
破壊のセレナーデ 瓦礫のオペラでも
君が歌えば暁の果てに また羽ばたけるはず

僕は今でも弱いままで 光の剣を抜けないでいた
残酷な今を逃げないで 君と生きるために
いつしか涙は明日を灯す 奇跡の太陽に
もう行こう 守るものがあるから
61メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:44:56 ID:???0
歌詞の内容としては、なのはさんの心情かな?
62メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:45:46 ID:???0
さん付けしてる奴マジきめえww
63メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:15:25 ID:???O
>>61
「光の剣」だからフェイトだろ。

「君」がなのはで、「守るもの」がヴィヴィオかな
64メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:20:59 ID:???0
>>62
アンチスレにお帰りくださいクズ
65メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:21:25 ID:???0
フェイトは光の剣既に抜いてるが
66メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:43:26 ID:???0
普通に二次元にさん付けしてる奴の方がクズだろww
きめえwwきめえぇぇwwwww
67メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:44:02 ID:???0
>>64
構うな 自演認定されるぞ
68メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:44:35 ID:???0
いや19歳なのはは「なのは」ってキャラでなくて「なのはさん」ってキャラだから
69メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:48:03 ID:???0
公式にそう書いてあんの?w
そうなら俺もそう呼ぶよw
70メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:48:21 ID:???0
前スレでイノスタが流れるというニセ?情報を信じると
23か24話でプレイが流れて、最終戦はイノスタってこともありえるかもしれん
71メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:01 ID:???0
あったらいいけどソースがない
72メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:57 ID:???0
>>69
本スレ行けば?入れ食いよ?
73メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:53:02 ID:???0
いま本スレは餌に飢えている
74メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:56:29 ID:???0
で?そう書いてあるの?
捏造はやめてね。
仲間が居ないと吠えれないなら黙ってな。
75メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:56:59 ID:???0
なんだレス乞食か
76メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:59:20 ID:???0
>>74
公式みりゃ分かるだろw
77メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:59:38 ID:???0
普通にキモい「さん」付け

ネタで言ってるなら兎も角本気で言ってるっぽいし
78メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:01:28 ID:???0
ネタでしかねーだろ
79メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:02:01 ID:???O
>>65
む、それもそうか。

とはいえ、奈々さんの歌なんだから、視点はフェイトだと思うんだがどうだろう。
80メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:13:30 ID:???0
>>79
前半OPはスバルとティア視点じゃなかったか?
後半はようわからん。
81メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:28:52 ID:???0
ドゥーエはナンバーズの誰かと双子だったりして
82メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:30:50 ID:???0
ネタじゃなくて本気で言ってんだろ
都築を崇拝してるフシがあるし
あんなクソ脚本を超解釈して神シナリオと思ってるあたり
どこぞの宗教やプロ市民を彷彿とさせる
83メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:34:48 ID:???0
昼間はPCで夜は携帯なんだー
84メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:17:42 ID:???O
なのはにさん付けしてる奴=魔王厨
なのかねえ
85メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:19:35 ID:???0
>>84
リンディさんの真似ですが何か?
86メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:22:47 ID:???0
お、携帯になった
87メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:26:23 ID:???0
魔王(てか悪魔)効果もあると思うが
基本はセイラさんとか琥珀さんと同じで作中での呼称が定着したって話だろ
88メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:31:57 ID:???0
第一話で本人が言ってるしな
89メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:33:13 ID:???0
タイマン好きは兄とかの影響かな?毎日剣術やってそうだし
90メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:34:42 ID:???0
そいつ等は主人公が名前を連呼してるが(それでも受け手がさん付けするのは痛いが)
なのはがさん付けで呼ばれるシーンなんてそれ等と比べりゃかなり少ないだろ
二期の頃からさん付けで呼ぶアホもいたし
都築がネラーの影響を受けて逆輸入したのが三期で信者にバカ受けしたんだろ
作り手も受け手も痛すぎるわ
9189:2007/08/10(金) 16:36:14 ID:???0
誤爆した…
92メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:38:31 ID:???0
三行以内にしてよ
93メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:38:42 ID:???0
>>90
リンディさんは1期から「なのはさん」って言ってますが。
94メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:39:58 ID:???0
○王がイタいのは同意するが、「なのはさん」は本編でも存在してるしなあ
何でそこまで噛み付くのかね
今日も暑かったからなのか
95メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:43:11 ID:???0
もっと必死にレスしろよ〜 
96メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:43:30 ID:???0
自分の思い通りの展開とか、スレ内意見にならないと、
突然怒り出す子、多いよね・・・
97メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:46:11 ID:???0
魔王はさすがにニコニコでしか流行ってねーよw
しかしここに限らず今年の夏の2chは一味違うな。
98メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:47:02 ID:???0
いやあ、毎年こんなもんでしょう。
質は変化してきたけど。
99メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:47:04 ID:???0
二次元キャラをさん付けで呼ぶってのは普通に痛いことなんだよ
かつての月厨見りゃわかる
100メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:48:28 ID:???0
お前はサザエさんを馬鹿にした
101メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:49:58 ID:???0
勢いなくなって来たな 語彙も乏しいし所詮子供か
102メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:56:16 ID:???0
二次元キャラとか…w
メタ視点気取りの君も自分の好きな作品貶されたら顔真っ赤にして反論するんだろうねえ
カワイイなあ
103メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:59:57 ID:???0
いやいやその二次元キャラを崇拝してる信者様には敵いませんて
これだけのクソアニメを楽しめるお脳をお持ちのようだし
104メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:15 ID:???O
提案なんだけど…

やっぱID出る方がいいと思うの
105メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:06 ID:???0
このガキ口喧嘩弱いなあw
106メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:55 ID:???0
魔法少女リリカルなのはStrikerSネタバレスレ]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1186669745/l50
ココ行けば
107メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:04:42 ID:???0
可哀想になってきた
108メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:07:44 ID:???0
>>103
あのさあ、相手を言い負かしたいなら
相手の言ったこといちいち理屈で潰さないと駄目なんだぜ?
それにバイアスかかった理屈じゃすぐ詭弁認定で自滅するよ
学校で習ってないのか?
109メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:08:29 ID:???0
こんな社会常識0の脚本を社会派アニメとか勘違いしてるクソガキがよく言うわ
まぁくれぐれも社会に出てから爪弾きにされるなよ
最初は修正されると思うががんばれや
110メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:08:32 ID:???0
2chで相手が顔真っ赤かどうか判るのか
スゲェなぁ
111メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:11:40 ID:Krx/NSnMO
エスパーか何かだねw
112メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:11:41 ID:???0
必死に背伸びしたいお年頃なんだね
113メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:12:12 ID:???0
お、なんか増えた増えたw
ワロスwwwwwwwwwwww
114メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:13:17 ID:???0
>社会派アニメ
すげぇwwwwwアニメでそんなジャンルがあったなんて知らんかったwwwwww
なあ、スレチだけどお前さんの大好きなもの挙げてくれよw
115メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:14:59 ID:???0
財前丈太郎とか
116メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:15:03 ID:???0
>社会派アニメ
なのは三期
117メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:15:06 ID:???0
社会派〜って要するに説教臭い作品でしょ?
118メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:15:42 ID:???0
>>109
社会出てる人がこんなとこ粘着して何やってんすかw
119メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:18:04 ID:???O
●持ち儲必死杉
120メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:19:13 ID:???0
携帯www
笑い死にさせる気かw これが必死というやつなんだなw
121メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:20:15 ID:???0
信者ってこわ〜〜
122メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:21:24 ID:???0
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何故ここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>109
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

123メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:21:26 ID:???0
必死でもいいんだがさ
空回りしてるよ、お互い。

最早何したいのかワカランし
124メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:22:15 ID:???0
暇 つ ぶ し
125メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:22:22 ID:???0
>>123
馬鹿、暇つぶしに決まってんだろ。
126メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:34 ID:???0
懸命に凄もうとしてチンピラ口調なのが泣かせるね
さすが社会人は違うや
127メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:25:54 ID:???0
私女で社会人だけど、>>109さんかっこいいと思う
128メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:27:37 ID:???0
暑くて仕方がないからもうなのはを面白いと認めてあげていいと思う
129メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:29:39 ID:???0
へえ
それで認めてもらったら、何か良い事あるんですか?
130メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:29:46 ID:???0
まぁ社会常識なけりゃ三期の世界観の異常に気付かないのもしょうがないよね、うん
131メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:31:31 ID:???0
お前ら暇だからって他演してるだろw
132メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:32:45 ID:???0
此処は暴走する可哀想な子を見守るスレに変更されました?
133メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:21 ID:???0
俺も社会ルールを無視してなのはを見る事にするよ





うん!こりゃ面白い!都市の隣に廃墟があっても全然不自然じゃないね!!
134メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:27 ID:???O
>>129
いっぱしの社会人になれるよ
135メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:44 ID:???0
スレタイ間違ってるからな。このまま埋めればw
136メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:35:38 ID:???0
アンチスレ住人も頭痛して北… ^^;
137メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:35:39 ID:???0
社会人の癖に魔法も使えねーのかよ
138メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:36:49 ID:???0
20話 無限の欲望
スカリエッティは古代ベルカ時代に開発された究極の質量兵器である巨大船"ゆりかご"を起動させ、
ミッドチルダの町中に大きな被害を与えていた。
この緊急事態になのはたちは戦力を分散させて追撃することに。
なのはと六課副隊長のヴィータはヴィヴィオを救出し、ゆりかごの上昇を止めるためににゆりかごへ突入、
フェイトはスカリエッティのアジトに侵入する事になった。
そして残った機動六課のメンバーはナンバーズによる市街地への攻撃を阻止するため現場に向かう。
演出=中山敦史 絵コンテ=静野孔文、杉山正樹 作画監督=阿部智之

21話 決戦
ゆりかごに突入しなのはとヴィータ。ヴィータは最終決戦へと向かうなのはの力を温存させるため自分が前に出て必死に戦っていた。
時を同じくしてスバルたちはナンバーズの襲撃により戦力を分断されてしまう。
結界に閉じ込められたティアナは何者かに襲われ、エリオとキャロの前にはルーテシアたちが現われる。
そしてスバルはギンガと再会するのだが…。
演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定

22話 Pain to Pain
機動六課一同が各地で苦戦する中、怪我をしたヴァイスは病院で目覚めた。
一方ルーテシアとガリュー相手に戦っていたエリオとキャロは、なぜ自分たちの敵ではないルーテシアが戦いに加わるのかと問う。
その頃スカリエッティのアジト内でフェイトは対フェイト用にチューンされた武装を装着したトーレとセッテに苦戦していた。
また、なのはは傷つきながらも確実にゆりかごの最深部へと近づいていた。そんな彼女の前に新たな敵が現れる。(ニュータイプ)
なのはは負傷しながらもゆりかごの最奥へと足を踏み入れる。(アニメージュ)
演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=古池敏也

23話 Stars Strike
ディエチを倒し、ついにゆりかごの最深部"玉座の間"へとたどり着いたなのは。
そこにいたのは意識をなくしたヴィヴィオとゆりかごのシステムを操るクアットロだった。
クアットロはヴィヴィオに関する真実ををなのはに伝え、来るべき最終決戦が始まったことを告げる。
演出=鼻山茂樹 絵コンテ=草川啓造 作画監督=未定
139メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:06 ID:???0
スレ間違えたかと思ったw
140メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:46 ID:???0
草川じゃないか
141メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:41:20 ID:???0
信者とアンチがぶつかるスレがあるけど向こうは過疎ってるからな
こっちでやらないと
142メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:42:48 ID:???0
交わっても何も生み出さないじゃんそれw
143メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:45:29 ID:???0
このスレはお前等の大事なものを盗んで行きました
144メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:45:44 ID:???0
>なぜ自分たちの敵ではないルーテシアが戦いに加わるのかと問う
ナンバーズと組んでるのに何でこんな事思うんだろう
145メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:46:09 ID:???0
そもそもぶつかりあいたくて侵攻して来るわけじゃないしなw
146メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:47:11 ID:???0
頭の悪いアンチに一から説明するのは骨が折れる
147メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:47:31 ID:???0
>>145
じゃあなに?
148メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:47:54 ID:???0
>>143
時間かな?
149メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:53:41 ID:???0
>>144
いいか?「敵ではない」という言葉の意味は1つじゃないぞ。良く考えるんだ。
150メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:53:54 ID:???0
伸びてると思ったらこれだよ
151メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:55:35 ID:???0
>>150
バレがないときゃフリーダムよ
152メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:56:48 ID:???0
153メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:57:21 ID:???0
>>151
此処にゃジャスティスなんて存在しないしな
154メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:58:13 ID:???0
>>151
それがこのスレのデスティニー
155メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:59:14 ID:???0
ID出ないだけで強気なこと強気なことwwww
156メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:59:40 ID:???0
何かと思ったらガンダムか
お前ら好きだなー
157メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:59:55 ID:???0
158メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:01:03 ID:???0
>>157
コショウの瓶かと思った
159メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:02:45 ID:???0
>>155
当たり前じゃんw それで煽ったつもりかよwww
160メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:02:49 ID:???0
お前らが思う主人公がすんげームカツクアニメは?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184075329/l50
こんなスレがあるね
なるほどなるほど
161メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:05:23 ID:???0
ガンダムXをつまらないとか言う奴は頭おかしいだろ
162メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:07:11 ID:???0
なぁ信者ども、お前ら本当にStSに満足しているのか? なんちゃってアンチと手を取り合ってリメイク要求を出そうぜ
163メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:11:10 ID:???0
儲が不満あるわけないだろ
唯一挙げるとしたら作画と戦闘の動き
要するに作画
164メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:13:58 ID:???0
とりあえず都築は更迭な、三期最大のガン
パクリキャラ、起承転結の無い脚本、コンテまでやる厚顔さ
所詮エロゲ屋だったんだからプロとちゃんと協力しろ
165メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:14:31 ID:???0
信者はもっと色んなアニメを見たほうがいいな
166メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:15:39 ID:???0
詳しくは分からんが和歌山は他にアニメやってないから仕方ないんじゃない?
167メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:18:02 ID:???0
むしろ細かい設定がどうとか細かい事を逐一気にする方が疲れるだろうに・・・
168メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:19:13 ID:???0
細かい所に気を付けず流し見しかしてないがつまんない
169メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:19:57 ID:???0
>>165
じゃあ君のオススメアニメを教えてくれないか?
そんな事を言うぐらいなんだから、さぞ色んなアニメを見ているんだろう?
170メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:20:30 ID:???0
アンチ様はどのように高尚な作品をご鑑賞されるのでしょうか?
そのお眼鏡にかなう逸品を是非とも知りたいものであります
また観賞や批評の要点なども御教授願いたいものです
171メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:21:11 ID:???0
>>169
鉄子の旅
172メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:21:21 ID:???0
細かい…か?前期転送や結界使ってたのに使わないのは何で?とか普通に思わない?
よく信者は規制が厳しいからだって言うけど取り締まる側ならそんな規制ある程度緩くて当然でしょ
173メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:23:24 ID:???0
設定の矛盾については考えるのをやめてるけどそれでもつまらんよ
19話にしたってスバルとマッハキャリバーがまともに会話したの第5話だけなのにあんな泣き見せられても醒めるだけだろ

そんなんで視聴者を感動させられるんだったら脚本家という仕事が成り立たない
ある程度慣れれば誰にでも書けてしまう
174メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:23:45 ID:???0
別に規制が強くて使えないって設定があっても整合性は崩れないとは思うがさ
前作まで出来た事ができなくなるってのはイライラするよな。
175メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:24:39 ID:???0
そんなにつまらないなら何で見るんだ?
マゾか
176メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:25:39 ID:???0
よく居るよな、俺でも書ける誰でも書けるって奴w
177メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:26:16 ID:???0
あんな恥ずかしい脚本俺には書けない
178メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:26:42 ID:???0
>>175
じゃあ寧ろお前はなんで見てるんだ?
まさか面白いと思っているのか・・・どこがどうして面白いのか言ってくれよ
179メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:27:19 ID:???0
>175
なのはの続編だから

じゃなかったらとっくに切ってる
180メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:29:20 ID:???0
厨二病患者って成功者に強い羨望と嫉妬を覚えるらしいね
181メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:30:14 ID:???0
ブログの感想をちょっと漁ってみた

>マッハキャリバーに感動した!

>・゚・(つД`)・゚・マジ泣ける

>マッハキャリバー、AIやけどええ奴や。・゚・(ノД`)・゚・。

>(ノД`)゜・。


(((( ;゚Д゚))・・・・・・\(^o^)/オワタ
182メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:32:31 ID:BCHSA8TCO
燃えシチュを並べるだけなら本スレの信者も普段からやってるし放送時間にハマるように書けさえすれば誰でも出来るな
183メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:33:07 ID:???0
二人+携帯かな
184メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:33:10 ID:???0
さっさときって一期二期でもエンドレスリピートしてればいいだろ
こっちから何が面白いとか言う気もないし、つまらないというのを否定する気も無い
アンチスレとかに突撃する儲とか、ネタバレスレにまで出張してくるアンチを見ると頭痛がしてくる

俺の今の安住の地がネトゲ板のなのはスレだけってもう終わってるwwwwww
俺は信者だがこのなのは関連スレの実情を見てると
StSが失敗だったというのは認めざるを得ない

淡々とネタバレと考察が繰り返されていたこのスレを返してくれ
185メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:33:16 ID:???0
あー、主人公マンセーうざいはやて死ねって言ってた奴の書いたSSが
最強クロノマンセー厨ストーリーですげえ頭悪かった覚えがある
186メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:34:21 ID:???0
行動の理由が語られず結果だけが残る

都築のスタンドはキングクリムゾンに違いない
187メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:34:52 ID:???0
>>184
角煮はいいところだよ
基本的に本編の内容は気にするなエロを気にしろってスタンスだから
188メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:35:35 ID:???0
もう見てない
文字だけで十分だと思ったんで
189メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:36:37 ID:???0
2chのスレが酷いからStSが悪いのか
そりゃすげぇな

>>187
角煮にこんな奴呼んだら角煮スレがおかしくなるだろ
さわんな
190メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:37:49 ID:???0
>>184
ネガキャンが必死になるのはかつて無いほどの大成功の証だけど

>考察が繰り返されていた
「ぼくのかんがえ(ry」とかイラネ。今の流れの方がありがたいわ
191メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:37:54 ID:???0
こういうアンチはFateもひぐらしも全否定だね
「あれくらい俺でも書ける」って言って
192メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:39:13 ID:???0
1台のPCを家族で使いまわしてるんで自演じゃないですよ
193メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:39:29 ID:???0
>>183
エスパー伊東キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
194メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:39:33 ID:???0
>>189
そりゃ悪いだろ
荒れるのがただの有名税だとでも思ってんの?w
195メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:40:27 ID:???0
本スレの大半がネタ・妄想なのに対してアンチスレが陰湿に1週間ずっと本編の内容を叩いてるってのは流石におかしいだろうと
196メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:41:09 ID:???0
・・・やっぱりIDあったほうよくね?
197メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:42:02 ID:???0
>>195
それでしか自分を表現できない不器用で可哀相な人たちなんだよ
そっとしといてやろうよ
向こうは静かにしてるつもりはないようだが
198メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:42:22 ID:???0
>>195
アンチスレでやってる叩きって妄想レベルだよね〜
199メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:43:40 ID:???0
ストイックに「俺の求める理想のなのはシリーズ」を求め続けてるだけだよ
200メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:44:13 ID:???0
その点信者スレは割り切ってるから大人だね
201メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:44:13 ID:???0
>>191
誰でも書けるとは言わないでおくけど「これは上手いなぁ」って思うところ、ないじゃん
202メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:45:50 ID:???0
いくらアンチが騒いでも、DVDはA'sの倍売れてるんだもんな
負け犬の遠吠えでしかないよな
203メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:46:56 ID:???0
>>198
本スレ見てそうゆうこと言ってるの?
>>200
割り切ってはいないだろう、設定も普通に納得してるみたいだし
204メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:47:29 ID:???0
4巻の売り上げは1巻の3割減
これは良く当たる占い程度だけどな(藁)
205メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:48:09 ID:???0
DVD売り上げいきなり二倍は吹いたw
アンチじゃないが何がそれほど受けたのかよく分からん
206メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:48:47 ID:???0
>>205
今までのファンに加え、ロリで敬遠してた奴等も買ったとか
207メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:49:34 ID:???0
>>203
本スレ見ていってるよ
208メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:49:53 ID:???0
その意外な売り上げのおかげですぐに磯が流れてきて俺は大満足。
今回も買わずに済みそうだw
209メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:49:58 ID:???0
>>202
じゃあ種死は神作品ですね^^
210メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:50:18 ID:???0
どうせ信者が一人複数買ってるんだろwww
これだからキモなのはオタは
211メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:50:26 ID:???0
アンチスレのモラルの低さには参ったわ
212メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:51:19 ID:???0
種死は神作品だろ
213メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:51:59 ID:???0
お前ら元気いいなw
214メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:34 ID:???0
売り上げスレじゃねえんだから種死自重しろ
215メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:36 ID:???0
>>208
ナカーマ
216メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:48 ID:???0
DVDが売れてスレ乱立させた信者どもがモラルを語るかwwwww
うっはwwwwwwワwwwwwロwwwwwwwスwwwwwwww
217メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:58 ID:???0
おいアンチスレ過疎ってるぞ
はやく戻ってこいよ
218メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:54:49 ID:???O
金が余ってるなら好きにすればいいけど、なのはより先にDVD買うものがあるだろうと思う
219メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:54:56 ID:???0
アンチちゃんってちょっとつっつかれるとすぐ草生やすのね
220メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:56:28 ID:mI9Pqrig0
ID出したら面白そう。
実は2,3人しかいなかったりして。
221メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:56:54 ID:???0
種死は言われてるほど悪くないだろ
TBSのアニメ担当反戦朝鮮人プロデューサーは悪いが

あと磯はMUSASHIや財前ですらすぐ流れたからなあ
今でも取れるし
222メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:57:10 ID:???0
お、他作品を引き合いに出してきたな
そうだね
売上で言ったらジブリ以外はどれも糞だね
223メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:57:18 ID:???0
信者って誰が糞と言おうと例え本当に糞でもなのはが好きだって言える人がいないのね
224メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:58:32 ID:???0
本当の信者は

2chなんかに書いたりしません
225メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:59:20 ID:???0
信者って言い返せなくなるとすぐ携帯とかIDとか言い出すよね^^
プッ
226メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:59:40 ID:???0
糞じゃねーからな
227メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:28 ID:???0
っていうか普通に見てるだけだしなのはスレにしかいないわけでもないのに
なのはオタとか狂信者とかいわれるのがまずわからん
228メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:02:22 ID:???0
>>225
なんだ、そんな頻繁に携帯って言われたのか
お前一人で頑張ってたのか
229メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:02:53 ID:???0
>>222
アホ発見
230メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:04:09 ID:???0
昨日の23時にスレ立ってここまでネタバレ関連レス0
お前らじじゅうしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:06:28 ID:???0
>>228
いや、マジで携帯なんか使ってないんだけどさ
232メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:08:14 ID:???0
>>224
そうなのかも
233メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:10:15 ID:???0
>>227
一部の激しいのが目立ちすぎるからしゃあない
そういうのはどのアニメでも同じだわ
234メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:13:23 ID:???0
ところでさ、バレスレって本スレ別館なんだよね
なにアンチの子が堂々と潜り込んでるわけ?恥ずかしくない?
235メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:15:46 ID:???0
なんで本スレ別館なの?wwww
アンチにはバレ見せませんってかw
それ平等じゃなくない? これだから儲は
236メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:16:05 ID:???0
>旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
>本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
>他作品を引き合いに出すのはやめましょう。

アンチってのは自分さえ良ければあとは知らないっていうクズの集まりだからな
どうせここで暴れてるのも信者の自演とか言い出すよ
237メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:16:10 ID:???0
此処はアンチでも儲でも無い暇人で溢れています
実際の人数は知らんwwww
238メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:19:02 ID:???0
>>235
平等に扱ってもらえるとか思うなよw
239メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:19:40 ID:???0
信者は他人を見下さないと気がすまない奴らだからなw
240メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:53:36 ID:???0
Q.これから見るんだけど一期二期見てなくて平気?
A.序盤は新キャラ陣がメインっぽい&新キャラ視点で旧キャラや世界観を説明してくれるはずなので
 アニメ本編を楽しむだけなら問題なし
 ただしスレの話題にはついていけない可能性大。
 とりあえずストライカーズ見て、興味か出たら一期二期視聴でおk

Q.漫画とか事前情報見てないと意味わからない?
A.本編に必要な重要な情報は本編でちゃんと明かされるはず(by原作者インタビュー)
 なので、謎が明かされるまではその謎を考察したりして楽しむのもまた正解 
 どうしても早く知りたければ漫画を読むなりWikiを見るなり。

Q.これから見るんだけど一期二期見てなくて平気?
A.序盤は新キャラ陣がメインっぽい&新キャラ視点で旧キャラや世界観を説明してくれるはずなので
 アニメ本編を楽しむだけなら問題なし
 ただしスレの話題にはついていけない可能性大。
 とりあえずストライカーズ見て、興味か出たら一期二期視聴でおk

Q.漫画とか事前情報見てないと意味わからない?
A.本編に必要な重要な情報は本編でちゃんと明かされるはず(by原作者インタビュー)
 なので、謎が明かされるまではその謎を考察したりして楽しむのもまた正解 
 どうしても早く知りたければ漫画を読むなりWikiを見るなり。

じゃあ信者は嘘を吐き続けるクズですね
241メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:53:56 ID:???0
分母が増えればアンチは増えるのは当然。面白い作品だろうがアンチは沸く。
ただ、同じく売り上げの近いグレンラガンや、より上のらき☆すたと比べてなのはstsのアンチスレ数は多い。
242メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:55:26 ID:???0
そもそも全然泣けないしな
信者なんとか家よ
243メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:57:17 ID:???0
ほんとに酷いなもう
何か着てるのか
244メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:58:08 ID:???0
都築が「StSはちょっと失敗でした」って言った瞬間「なぁんだやっぱりね都築さんの本当の力はこんなもんじゃないと思ってたよ」
って言い出しそうだから信者は怖い
245メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:21 ID:???0
都築が失敗を認めたら信者は何ていうんだろうなw
本スレは三期に欠点なんて一切無いって思ってる奴ばっかだけど
246メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:01:35 ID:???0
おい、信者沈黙してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
247メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:04:18 ID:???0
あれ?俺スレ間違えた?
248メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:04:55 ID:???0
流石にそろそろ帰ろうぜ
249メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:05:06 ID:???O
素直に失敗を認めて引退すればいいね
250メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:05:13 ID:???0
180秒規制で大変やね。
251メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:05:23 ID:???0
オートリロードにしておくと面白い
252メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:05:51 ID:???0
>>247
お、糞信者来たぞw
なんか反論(笑)書いてけww
253メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:08:53 ID:???O
引退作がこんなに売れたから満足だよねパパン
254メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:09:21 ID:???0
頑張って埋めろよ
255メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:13:03 ID:???0
おい、アンチ沈黙してるぞwwwww
256メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:13:44 ID:???0
埋めろって
257メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:16:36 ID:???0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
258メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:16:58 ID:???0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
259メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:17:22 ID:???0
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\

                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてペニスかと思った?wwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
260メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:21:06 ID:???0
959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/08/10(金) 20:19:45 3/u2Np0z
>>951
ヤメロw
俺はなのはとかしましだけは抜かないって決めてるんだよ


信者はほんとキモイな
261メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:24:37 ID:???0
アンチもっと頑張れよwwww
262メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:26:07 ID:???0
アンチスレでまったりやるからもういいよ
信者さん来てくれてもかまわないですよ
263メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:28:47 ID:???0
                                -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |


                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \            ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j /⌒i !           ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
264メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:28:54 ID:???0
うるせーよハゲwww
おい、アンチ何黙ってるんだよwww
265メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:34:18 ID:???0


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│ 
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  ハゲてないもん・・・
          | /⌒l,、 __, イァト |/ | 
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
266メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:34:32 ID:???0
じゃあ信者さん教えてくれよ
どの辺が面白くて見てるの?
267メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:38:23 ID:???0
ごめんちゅるやさん、ハゲはあんたには言ってないよ

>>266
マジ質問っすかアンチwww
きもいんですけどwww
268メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:41:01 ID:???0
面白いと思って楽しんでる奴らは放っておけよ
面白いかつまらないかは人それぞれだ
269メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:42:51 ID:???0
まともなアンチっぽい人が来てしもうた
270メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:42:53 ID:???0
マジレス禁止
271メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:45:39 ID:???0
>>267
自分が好きな物なのに答えられないのね
ハァ〜…
272メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:28 ID:???0
言ってもわかりゃしねぇから言わねぇよさっさと巣に帰れクズ
273メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:41 ID:???0
’なのは’だから面白いんじゃね?w
楽しんでる奴らは実際そんなもんだと思うけど
というかそれが儲でしょう
274メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:50 ID:???0
ハァ〜…だってwww
アンチかっけぇwww
275メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:50:12 ID:???0
おれは信者でもアンチでもないけど
信者の言うことは正しいと思うよ
アンチは最低
276メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:52:21 ID:???0
>>272
てめえの文章力の無さを人のせいにすんなカス
277メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:21 ID:???0
いいから煽り合いなら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184643125/
でやってくれ

理論武装された否定意見ならアンチスレに投下しろ
278メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:49 ID:???0
>>272
人の所為にはしてなくね?
何怒ってるのwww怖いよwww


おい、アンチはやくなのは叩けよwww
いま信者いないからやりたい放題だぞwww
279メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:57:50 ID:???0
おれは信者でもアンチでもないけど
アンチの言うことは正しいと思うよ
信者は最低、馬鹿みたいにはしゃいでスレ乱立させるし
280メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:00:42 ID:???0
281メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:06:39 ID:???0
どうしてこんなにつまらないんだか
サクラ大戦を見習って欲しいわ
282メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:07:10 ID:???0
>>280
隔離しとけ。
283メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:07:22 ID:???0
久しぶりに来たけど、ココは香ばしいくらい夏だなぁ・・・
284メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:08:09 ID:???O
これは糞アニメにふさわしいな
脚本家が糞だから当然か
285メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:09:34 ID:???0
>>282
いや、ただの荒らしは誘導されると移動しないもんだよw
286メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:12:40 ID:???O
あれもこれも全部都築か悪い
奴を業界から追放しよう
287メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:13:05 ID:???0
1人行ったみたいだぞ
288メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:13:43 ID:???0
以下このスレは低脳な煽り合いと荒らしでお送りします
289メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:18:17 ID:???O
なのは厨が低レベルなのはいつも通りだ
290メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:23:19 ID:???O
ネタバレ 最終回で三馬鹿死亡
291メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:28:25 ID:???0
ネタバレ 儲とアンチがお台場で武力衝突 炎天下の中睨み合った末の激突であった為
両陣営共に日射病で倒れる者が続出 現場のビッグサイトは以後3日間立ち入り禁止に
292メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:30:16 ID:???0
なんで日本人は慰安婦に謝罪しないの?
恥ずかしくないの?
293メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:43:32 ID:???0
何か言ったらどうですか?
294メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:57:47 ID:???0
このスレも限界だ
早く何かネタバレっぽい事を言わないと…

すまん、自分だけでは無理だ。あとは頼む
295メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:02:04 ID:???0
フェイトは俺の嫁
296メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:03:54 ID:???0
日本名人も真実を見たほうがいいと思います
何か謝罪の言葉はないのですか?
297メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:07:20 ID:???0
この流れはVIPPERだろ。
キャラが好き、絵が好き、脚本が嫌い、アホが嫌いなんて問い詰めていけば「好きなものは好きだし嫌いなものは嫌い」ってだけだ。
それ以上に何があるんだ。
ここで何時間も自演書き込みする暇があるなら仕事探して来いよな?
世界経済で株安になってるの知ってるか?ちゃんとニュース・新聞くらいには目を通すんだぞ。
298メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:08:49 ID:???0
今聞いてきたニュースを披露しなくても良いですよ
299メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:12:28 ID:???0
>>294
だからバレがないなら無理に書き込まなくていいんだよヴォケ
何がこのスレも限界だ、だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:15:01 ID:???0
株安になっても信託が元気だし
301メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:15:59 ID:???0
      //
    /  /
    /   /   パカッ
   / ∩∧ ∧  
   / .|<ヽ`∀´>     
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
302メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:19:47 ID:???0
先物最強だろ
モロコシ超高目じゃん

バイオバイオ
303メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:21:48 ID:???0
全部悪いのは都築
あいつは引退するべきだ
304メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:26:40 ID:???0
間違えた

バイオバイオ環境>>(越壁)>>中華

ぐらいの投資率で
305メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:38:05 ID:???0
中華は北京オリまでは持つだろうがその後の引き際がネックだろうな。
モロコシはいいな。まだまだ需要伸びるし。
306メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:39:45 ID:???0
アンチは悪いところを細かく指摘できるが
信者はいいところを言えない
まぁ決まったようなもんだ
307メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:49:57 ID:???0
>306は悪いところはよく気が付くが良いところには気付かない。
そして自分が言ってることが馬鹿馬鹿しいことにも気付かない。
まぁ決まったようなもんだから仕方ないよな(笑

まず君はアメリカとイスラムの対立から解決させてみようか。
308メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:10 ID:???0
同じような存在であるが故に憎しみ合うって神様が言ってた
309メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:55:16 ID:???0
ともにアニメみてる気持ち悪い連中だろ
アンチもみなけりゃいいのにw
310メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:05:33 ID:???0
見てなくても叩けるってばっちゃが言ってた
311メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:06:20 ID:???0
てかここ着てる時点でダメダメだろ
312メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:07:10 ID:???0
文句なんて言おうと思えばキリが無いってじっちゃが言ってた
313メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:08:50 ID:???0
どうせリアルで顔合わせたら結構仲良くしそうなくせに
お前らときたら
314メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:09:39 ID:???0
どうせキモオタだろ
315メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:12 ID:???O
信者の良い所、そりゃグッズや書籍が出るたびにいくらでも金を落としてくれる所だろ。
316メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:28 ID:???0
リアルで会った時相手が信者だったら合わせる努力はするよ
317メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:13:36 ID:???0
つーかさ、信者でもアンチでもない奴が一番多いんじゃね?
二元論になってるのは何?
318メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:17:29 ID:???0
不満を言うとすぐにアンチ認定だから
何故そうなってしまったかと言うと、なのはがティアナを撃った時なのはには非がないという結論に至ったせい
「お互い色々思うことはあるよね」って感覚を視聴者から奪ったんだよ
319メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:21:57 ID:???0
>>318の頭がとても固いことは解った。
別に俺はそんな受け取り方はしなかったよ。
寧ろ君のいう「結論」とか「感覚を視聴者から奪う」とかが理解不能だな。
320メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:25:44 ID:???0
話す気があるのなら、どういう受け取り方をしたのか書いてくれ
321メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:27:23 ID:???0
>>317
信者がそうしてるんだよ
否定意見する奴はすべてアンチ扱いで叩き出す
だからアンチスレがあんなに伸びた
322メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:28:56 ID:???O
○○だとわかった
ってレス多いよな信者は
話をよく聞く前に相手のことを決め付けにかかる姿勢はなのはとまさにそっくりじゃんか
323メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:29:20 ID:???0
そしてちょっとでも肯定した奴はアンチから狂信者扱いさ
324メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:31:15 ID:???0
信者に話す気なんて無いよ
気に食わなかったらとりあえず撃墜
325メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:31:53 ID:???0
本スレ追い出されちゃった人か

俺の個人的な考えだけど、自分が好きなものとかのめり込んでるものについて
同じものを好きな誰かと語り合うってのは、あんまり意味ないと思うな
とくに2ちゃん本スレなんて「自分が一番理解してる」って鼻息荒くしてる奴が集まり易いじゃない
そんな中にいたら自分もどんどん視野が狭くなって、好きだった作品が自己アピールの手段になるというか・・・

なんかまとまらないけど、同じ趣味持ち同士で固まるってのは良くない気がするんだよねえ
勿論議論を深めてより深く解釈するとか単純に馴れ合いたいとか、メリットの部分もあるのは認めるけど
326メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:34:14 ID:???0
ここまで俺の自演
327メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:34:29 ID:???O
バレ来てる時のが皆醒めてない?
328メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:36:33 ID:???0
そりゃ普通そうだろ
329メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:37:49 ID:???0
信者が嫌いだからって作品まで嫌いになるのは勿体無いよなあ
330メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:38:11 ID:???0
いやね、ここで話すのもどうかと思うけど「脳内補完」「所謂後付け設定」をどう扱うかによると思うよ
この2つの要素は不利で突かれやすいから仕方がない

俗に言われるなのは信者が語りたがらない、重要視する部分が正にこれだし
そこを肯定するか否定するかで意見が真っ二つに分かれる
331メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:40:47 ID:???0
>>329
信者が嫌いだからって作品まで嫌いになるような連中ばかりならここに来ないんじゃないかなアンチさんは
面白くないとは思ってても嫌いになりきれてないからここにバレ見に来るんじゃないかな…多分
332メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:44:25 ID:???0
思いをぶつけ合うんじゃなくて粛々と情報交換してればいいんだよ
ここは基本そういう場所だから見てる
333メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:45:12 ID:???0
漢、神童だった旧キャラたちがミスや甘えもする人間になったのをどう受け入れているかの違いもありそう
334メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:46:51 ID:???0
脳内補完なんてなのはには当てはまらないよ。
スバルとデバイスなんか5話以降まともに会話すらしてないし、
ヴァイスとヘリ女もそう、絡みすらなかった。
それであのシーンだろ?あれで感動するってのは脳内補完なんて言葉じゃ通じないよ。
事前に発表された設定をネットで語り合って頭の中にストーリーを作っておく、
そんな感じだろ、信者達は。だから感動したとか言い出す。
335メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:13 ID:???0
>>320
こんなIDの無いところで話しても無駄だろうけどな…
俺はそもそも、非の有無の次元で観賞してないな。
寧ろ君がそういう発想に至った経緯の方が聞きたいくらいだ。

>>330
「脳内補完」「所謂後付け設定」の無いアニメなんてあったっけ?
336メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:33 ID:???0
>>330
どこが悪かったかを言うのには設定の粗さなんかをつく場合もあるが、どこが良いかを語るのにそういうところは無視出来るはずだよ
良さそうなシーンを土台もなく切り貼りしてるだけだからStSの物語の良さは語れない
337メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:51:43 ID:???O
>>335
普通のアニメはわざと塗り残しているだけだが、StSは紙に穴が開いたり破れていたり折れてたりしてる状態
338メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:53:10 ID:???0
議論は無駄と言ったらガチ議論が始まってしまったw
退散します
339メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:53:41 ID:???0
シーンに連続性を持たせる事が下手なんだよな都築のバカタレは
340メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:27 ID:???0
>>334
SS、漫画、語り合いで事前にレールを敷いておくかどうかで、受け取り方に違いが生じるよね
仮に本編だけで内容を語るとすれば、StSはつまらない作品だということを自分は否定しない
341メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:57:13 ID:???0
>>334
それは鑑賞者の主観的な問題であってアニメ自体には関係無いだろ。
論点変えてまで叩こうとするから本スレ追い出されるんじゃねーの。

まあ本スレが狭量な点はあるにせよ、本気で議論したいなら専スレ立てるとかしないとダメだろ。
342メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:58:06 ID:???0
>>335
経緯話すと長くて面倒だから手短に言うと、
「自分の教導が地味」という以外になのはから何の謝罪もなかったのに平然と話が進んでるのがおかしいってこと
理由はあれど人を撃ち落しておいて謝罪無しは人としておかしい、物語として狂ってる
以上
343メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:00:13 ID:???0
少しこづかれただけで「体罰だ!」と大騒ぎするゆとり世代特有の受け取り方だな
344メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:00:51 ID:???0
>>342
なのはってどういう立場だ
あれでも教官なんだろ
生徒に謝っちゃうんだ
345メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:03 ID:???0
結局なんであそこまでキレたかわかんなかった

ブラスターモードとかいう無茶でしかないもん切り札に持ってるくせに
346メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:03 ID:???0
>>342
こだわるのは勝手
ただ一般常識でそこはスルーだと思う
本スレ民がそんなにずれてるとは思えんな
347メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:18 ID:???0
>>337
具体的にどうぞ。

>>342
>「自分の教導が地味」という以外になのはから何の謝罪もなかったのに平然と話が進んでるのがおかしいってこと
謝罪が必要な意味が解らない。
謝罪の問題にすれば「ごめんね」の中に様々な要素が含まれている(日本人独特の思想だが)と取っても問題ない。


>理由はあれど人を撃ち落しておいて謝罪無しは人としておかしい、物語として狂ってる
それは主観的な感想すぎる。それが君の主張なら議論の余地はない。
俺なんて大学時代に研究室で担当教員とすっげー喧嘩して揉めたけど相手から謝罪は無かった。
でも別に必要だったとは思ってない。
その頃の俺が馬鹿でガキだっただけだから諭してくれたんだと思ってるし。
まあなんだ、君もまだ若そうだから頑張れ
348メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:33 ID:???0
>>345
それはお前ちゃんと見てなさすぎだよw
もしくは作風がお前の見たいものと合ってないんじゃね。
派手なドンパチ見てお腹一杯になりたいだけならよそへ行ったらいい。
349メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:59 ID:???0
>>344
なら「優しいから」なんて勘違いさせるような指導をしていたことをもっと反省すべきだな
仮にも主人公ならそういうところで成長とか見せたらどうだ

>>346
8話の時点では、なのはにも非があるんじゃないかって考察してた人が結構本スレにもいたけどね

グレンスレみたいにシモンとロシウどっちがどうとか語れるスレは良いスレだ・・・
350メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:14 ID:???0
>>348
いや、無茶したら危ないってことだよとかいってるくせに自分はどうなのって話
351メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:43 ID:???0
>>349
スレは見てないけどロシウ子供受け悪そうだなw

>>350
だから危ないってこと分からせたんじゃん。
派手に見えるけど怪我しない技で。
352メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:16 ID:???0
自分がボロ?と取れるものを寛容できる心も大事
そりゃ粗探しすれば、脚本、演出として不器用な場面はいくらでも見つかるさ
この作品に限っては特にそう
映像と文字列じゃ性質も違う
353メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:46 ID:???0
>>347
無印・A'sではお互い思うことがあってぶつかってたのが良かったのに、StSではティアナの思いがなのはに十分に伝わったとは思えんよ
スバルがシグナムに意見した時だってぶつかり合いを経て関係を深めれば良いのにビデオで解決って・・・とんだ不完全燃焼アニメだよ
354メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:13:10 ID:???0
それでも都築は無能だな
355メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:13:22 ID:???0
>>351
ならブラスターモードとか用意するなよ…
356メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:16:29 ID:???0
>>353
ティアナ周りの話はあれでいいと思うけどな。友達でも敵でもなく上下関係なんだからお互い踏み込む必要無いんだし。
357メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:16:55 ID:???0
所詮はエロゲー脚本家に燃えなど理解できるはずも無い
燃えたければグレンの方が良いし作画も段違い
358メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:08 ID:???0
>>350
あ、わりい噛み合ってなかったな。
無茶するなって言った人が無茶するなってことね。
しかし理屈っぽい奴だなw
ブラスター使うかどうか終わってみないと何とも言えん。
でも無茶する怖さを知ってても無茶しないといけない場面ってあると思うけどね。
心構えのなってない奴が無茶するよりは生還確率高いだろうし。
359メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:11 ID:???0
>>353
んな「僕の理想のリリカルなのは」はどうでもいいし。
君の理想に近づけば他の誰かが不完全燃焼だという。
自分で馬鹿馬鹿しいこと言ってると思わないか?
360メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:19:01 ID:???0
>>355
そもそもブラスター=切り札=無茶ってお前が勝手に決めただけだろうが。
361メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:37 ID:???0
>>354
>>357
頭悪過ぎて信者の工作自演に見えてきたw

>>360
ブラスターが危険なことは明言されてるぞ
362メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:49 ID:???0
>>360
リインがやばそうな事言うからいけないんだ
363メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:21:11 ID:???0
なのは厨の自作自演は異常
364メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:21:35 ID:???0
>>356
そうするとティアナが泣くシーンがなんかなぁ・・・

>>359
過去話で解決なんてまさに王道(楽な道)
インスタント物語を美味しくいただけるのは味覚がおかしいと思う
365メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:23:48 ID:???0
>>354>>357
無能というか、アニメ脚本家の枠組では風変わりというか…
単に無能なら、ここまで集客できなかったでしょ?
ここまでくると自分に合うか合わないかの差異だと思うよ
366メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:05 ID:???0
まあこの彼は中2病によくあるパターンだろ。
まともな議論をするのかと思ったら主張は全部主観的すぎるし、脳内補完で主張するしガッカリだった。
そういうのは読書感想文にでも書いてくれ。
アンチやその他の批判したい人って「僕の理想のリリカルなのは」に拘りすぎなんだよな。
一度アンチで集まって理想の作品作ってみたらどうだ?
「モノをツクる」ことの難しさが理解できるよきっと。
367メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:43 ID:???0
スレタイ間違ってるのもあって雑談ってのもなんか気分のんないな…
368メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:44 ID:gOfSyTfQ0
無印の頃から、なのははコミュニケーション能力が低いと言う設定が受け継がれているだけだと思うが。
ガキだから「おはなし」だけで解決出来なくなる。
でも真剣に考えて悩んでる。
369メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:26:54 ID:???0
>>366
まぁそう攻撃的になるなよ
煽り合ったって何の解決にもならない

まぁ、解決させることに意味があるのかはさておき
370メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:27:04 ID:???O
結局信者って「それは別にいい」程度しか言えてなくない
自分の主張を否定されたくないからだろうけど
371メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:28:24 ID:???0
なのは信者の頭の悪さは異常
372メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:29:55 ID:???0
捨てればいいって訳じゃない。逃げればいいって訳じゃもっとない。
373メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:31:26 ID:???0
>>368
ティアナの話を聞かないのはコミュニケーション能力が低さゆえか
隊長たちだけで話し合って自分の解釈をティアナに話してみてそれで終わりなのもコミュニケーション能力が低さゆえか

相手の話を本気で聞こうなんて態度をいつとったんだ
悪い意味で教導官してるよ、なのは
374メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:10 ID:???0
使い捨て部隊に派遣が許される時点で今のなのはがどういう立場か気づくべきだったな
375メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:23 ID:???0
>>373
お前なのは好きなんだな・・・
それだけキャラの心情を考えられるのも愛ゆえだろ
376メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:34:30 ID:???O
>>346
本スレの奴等がズレてなきゃアンチスレあんなに盛り上がらんわ…
ただ叩きたいだけの人の居場所無いじゃない
377メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:34:34 ID:???0
なんか家に帰ってみてみたらスレがえらく進んでいるんでなにかネタバレでも
投下されたのかなと期待して見てみたらなんだこの流れは。
アンチか荒らしか分からんがなのはStSの難癖を突け、それをいちいち相手する。
勘弁してくれんかな。いくら正論と思ってなのはStSがいかにダメなのか力説しても
ネタバレスレで書き込みしてる時点で説得力ないから。
378メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:35:24 ID:???0
>>373
もちろん上に立つ者、物を教える立場の人間としてそういう部分が欠けていたなのはも悪いが、
射撃を重要視していたはずの生徒に突然斬りかかられたら教官も頭真っ白になるだろうよ
379メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:36:24 ID:???0
もはやここはネタスレだな、バレがない
380メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:37:47 ID:???0
>>376
すまん本スレもアンチスレも全く見てないのだ
皮膚感覚が違うから安易に本スレ民がどうこう言うべきじゃなかったな

>>377
バレ以外はスルーしてればいいんじゃね?
俺も普段はそうだし
何か困るの?
381メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:38:57 ID:???0
>>378
>もちろん上に立つ者、物を教える立場の人間としてそういう部分が欠けていたなのはも悪いが、
これが>>342につながるんだが理解していただけただろうか
狂ってるは言い過ぎたかもしれんが、もうちょっとなのはが反省してる部分を出してくれなきゃ困る
382メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:39:26 ID:???0
>>364
インスタント物語と主張するなら自分で同人デビューでもしてみろってw
ひぐらし作者みたいに有名になったら君の主張を認めてもいいわ。
味覚なんて人それぞれ。そういうことを言い出す事自体がナンセンス。

>>369
ああ、悪いな。
解決に意味はないと思うよ。
海栗が嫌いな奴に海栗の良さを説いても平行線だからな。

>>371
どうみてもアンチ(?)その他の方の主張が主観的すぎてついていけないんだが。
アンチ側の主張って全部「僕の理想のリリカルなのはじゃないから!」に収束するし。
俺が言いたいのは、「人は人 自分は自分」ってことだな。
まあ精神的に自立出来てない奴ほどアンチになりやすい。
まともな奴なら他人と自分の境界があって区別がついてるから。

>>377
まあ悪いと思ってるが、ぶっちゃけまともにこういう対話が出来るのってこのスレくらいだと思うんだよな。
383メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:41:25 ID:???0
悪いと思ってるなら帰ってくださいよ
意味不明な長文書くな
384メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:42:16 ID:???0
意味不明ではないだろw
385メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:42:56 ID:???0
それは知能の問題だわ
386メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:43:07 ID:???0
>>368
別になのは自身が解決する必要はどこになかったと思うが。
なのはがやっていた/出来たのは「お話する」場に引きずり出すことだけだろ。解決はクロノやらリンディやらが考える
ことでなのはの考えることじゃなかったし、民間協力者(兵隊)の彼女が事情聞いても問題解決には役立てない。
 それは立場が変わった今でも、基本的に変わってない。
387メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:43:39 ID:???0
>「僕の理想のリリカルなのは」
これって信者がよく使う言葉だな
他のアニメスレ見た事無いんだろうか
内容に不満があればどこだってああしたらいいんじゃないか、いやこうしたら
って語り合うのが2chの醍醐味の一つじゃねーの
それをアンチ扱いするって、異常って取られても文句言えねえよ
388メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:44:18 ID:???0
>>382
フェイトの思い出を語るエリオやキャロなんか見てても安い作り
現在の話に邪魔されずどこにでも挿入出来る過去話は楽じゃないですか
話を作る難しさを理解しておられる方の意見とは思えませんが
389メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:45:10 ID:???0
シグナムが言ったじゃないか。
「駄々をこねるだけの馬鹿はなまじ付き合ってやるから付け上がる」って。
390メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:45:45 ID:???0
>>388
要するに君が過去話嫌いってことでしょ?
俺別に気にならんし安いとも思わんけど
391メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:45:53 ID:???0
>>381
なのはが謝罪したらティアナのやったことを正当化させるだけだろ。
392メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:47:13 ID:???0
そーだん1「聖王のなんちゃらって持ってると何ができるの?」

「聖王のゆりかご、ゆーんは巨大な空中戦艦や。衛星軌道上に打ち上げると二つの月から
魔力を受けて、地上に向けてごっつい危険な攻撃ができるんよ。次元空間でも戦える強力な
兵器で、聖王の器=ヴィヴオは、その鍵となる人材やね。ユーノくんが調べてくれたデータ
やから、これは確かや。ヴィヴイオには他にも秘密がありそうやけど…なのはちゃんの手前、
憶測で話すのは避けたいかな。とにかくどっちもむっちゃ危険やで。慎重な対応が必要な
対象や。要注意やで」

そーだん2「スカリエッティのおじさんが悪いことをしそうでこわいよう」

「確かに、むっちゃ犯罪者やし、悪いこともしてるしな。そやけどスカリエッティは自分の好きな
こと…主に生命研究やけど、それをしたいだけで、別にこの世界を壊すとか支配したいとか
邪魔な奴らは皆殺しや、!みたいなことを考えてるんとはちゃうからなぁ。フェイトちゃんの操作では、
スカリエッティが生命操作に執心するんは、彼の出身にも関係がありそうなんやけど…この先の
操作や、向こうの仲間内での会話なんかから、その事情が読み取れたりするかもやね」

そーだん3「機動六課とか地上本部とか最高評議会とかわけわかんない。どれが一番えらいのよ!」

はやて「まあ、組織ゆーんは複雑なもんやから、仕方ないなーとりあえず最高評議会が管理局を
作ったひとたち、地上本部は管理局の一部署で、レジアス中将はその中で偉い人。機動六課は
管理局の中でも独特の位置にいる「あんまり束縛されへんけど、その分危険も多い」とゆーちょっと
変わった部署や。とーぜんあまり偉くない。部隊長もまだ19歳やしな(私や)最高評議会の内情に
ついては…そろそろ見えてくるんとちゃうかな」

そーだん4「はやてちゃんとぉ、なのはちゃんはぁ、どっちが強いわけぇ?」
はやて「なのはちゃんと喧嘩したら、私が負けるに決まってるやん(即答)
六課の前線メンバーで私がガチで喧嘩して勝てるんはキャロ(もちろん龍抜き)
くらいとちゃうかな。まああとでフェイトちゃんに倒される可能性大やけど。
私はうちの守護騎士たちと一緒に戦うか、そーやなかったら最後方から支援を
するんがスタイルや。、そやから私がガチンコせなあかん状況になった時点で
負けとも言えるな。将棋やチェスと同じで『強敵と一対一で戦える』ゆーんも、
戦術においては選択肢のひとつにすぎん。これは負け惜しみとちゃうよ?
それぞれ向いてる役割分担があるゆーことや」
393メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:47:25 ID:???0
>>387
だからこのスレで書くな。本スレかアンチスレで書け。はっきりいって見苦しい。
394メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:48:54 ID:???0
ここで書かないでどうするんだ?
395メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:48:57 ID:???0
>>390
別に過去自体が嫌いなんじゃないよ
ただ面倒なところは皆過去で済ませてる感じなのが安いと言ってるんだ
思い過去背負ったキャラ多すぎだろ
396メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:49:24 ID:???0
少なくとも、今のティアナが
なのはがやった事を責めたり悪く思ってる描写は無いな。
キャラクターとしての対処は間違っていなかったって事になる。

プレイヤー(視聴者)がどう思うかは勝手だけど、それはただの妄想や。
397メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:11 ID:???0
>>395
だから俺は安いと思わんよって言ってるでしょう
そんなの主観に過ぎないって他の人にも言われてんじゃん
398メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:12 ID:???0
>>388
だからいちいちここで書き込まないで行動に移してこい。
安い作りと思うなら自分で高級な作品作ってみろ。
安くない作りの具体例出せるのか?
それは主観的じゃなくて客観的に評価できるのか?
話はそれからだ。
399メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:26 ID:???0
そーだん5「なのはちゃんとフェイトちゃんはもしかしてものすごーくらぶらぶなんですか!?」

「まあ、あのふたりはなー。10年前から一緒やし。ヴィヴィオの前やと、なのはちゃんが厳しく
優しいママで、フェイトちゃんは娘にだだ甘のパパてかんじになるんは、見てて面白いなぁ。
ま、らぶらぶかはともかく、ええ感じに補い合ってるふたりやね。そやけど、次の出動以降は
ふたりとも別々のルートやからな。いまのうちにふたりの友情を見といたほうがええかも」

そーだん6「子供たちにあんなに戦わせるなんて!あの子たちはみんな無事なんでしょうね!?」

「アースラからの出動以降は、どんな形にせよ決着がつくまで戻ってこれへん厳しい戦いになる
やろーね。地上に降りるフォワードチーム、スカリエッティの所に向かうフェイトちゃん、ゆりかごに
向かう私やなのちゃんたち…同時に多極で展開する戦いになる。ひとりひとりが「どうして戦うのか」
「なんのために戦うのか」を考えて、これまでの訓練や日々、大切な想い出を胸に戦いぬいて
いくことになるんやろーね。六課のメンバーの日々の記録、いまのうちに見直しておくんもええ
かもしれんよ。DVDは好評発売中やで」
400メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:55:05 ID:???0
>>396
朦朧とした意識の中で身に付いたかはわからないけど、撃ち落した技がスターライトブレイカーだったらずっと引きずってただろうな
401メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:56:09 ID:???0
>>392
最高評議会がそろそろ見えてくるって、正体とか全部そろそろ分かるのか
402メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:56:20 ID:???0
>>391
反省って加えたのも見てくれ
謝罪しなくたってそれはなのは一人でも出来る

>>397
勝手に「要するに」って言われたから反論しただけでお前の意見を否定したわけではないですよ?

>>398
こっちはわざわざ理由を挙げて説明していってるのにお前はやれるならやってみろ以外のことは言えないんだな
お前の方が話にならん
403メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:59:48 ID:???0
>>402
何も言えてねえw
404メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:00:04 ID:???0
スレを本来の流れに戻そうとする>>392,399,401の努力に感動した
405メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:00:18 ID:???0
荒らしに構ってる奴は、自身も荒らしになってると肝に銘じとけ


20話 無限の欲望
演出=中山敦史 絵コンテ=静野孔文、杉山正樹 作画監督=阿部智之
は演出が1話担当、コンテが8、12話担当と戦闘回のメンツぞろいだな
派手なシーンはゆりかごの地上焼きくらいになりそうだが
406メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:08 ID:???O
いつになったら信者はまともなレスが出来るんだ?
407メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:20 ID:???0
>>404
それでも俺のなのはを語ろうとする誰かさんはかっこいいよね
408メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:28 ID:???0
>>402
お前論理思考できないだろ…
理由を挙げてる?ただの主観的な感想に「へえ、ふーん、それで?」以外何があるんだ?
俺が要求してることが理解出来ないなら黙ってろってことだよ。頭よくないんだからさ。

まあアンチっていうよりもここまでくると狂信者だな。

とりあえずROMるか。
409メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:52 ID:???0
どうして何ヶ月もこう罵り合えるんだ・・・
410メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:04:09 ID:???0
>>402
>フェイトの思い出を語るエリオやキャロなんか見てても安い作り

これをどう見れば理由を挙げて説明と言えるんだ?
「なんか見てても」ってのでもう抽象的だぞ
411メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:04:19 ID:???0
21話 決戦
ゆりかごに突入しなのはとヴィータ。ヴィータは最終決戦へと向かうなのはの力を温存させるため自分が前に出て必死に戦っていた。
時を同じくしてスバルたちはナンバーズの襲撃により戦力を分断されてしまう。
結界に閉じ込められたティアナは何者かに襲われ、エリオとキャロの前にはルーテシアたちが現われる。
そしてスバルはギンガと再会するのだが…。
演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定

22話 Pain to Pain
機動六課一同が各地で苦戦する中、怪我をしたヴァイスは病院で目覚めた。
一方ルーテシアとガリュー相手に戦っていたエリオとキャロは、なぜ自分たちの敵ではないルーテシアが戦いに加わるのかと問う。
その頃スカリエッティのアジト内でフェイトは対フェイト用にチューンされた武装を装着したトーレとセッテに苦戦していた。
また、なのはは傷つきながらも確実にゆりかごの最深部へと近づいていた。そんな彼女の前に新たな敵が現れる。(ニュータイプ)
なのはは負傷しながらもゆりかごの最奥へと足を踏み入れる。(アニメージュ)
演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=古池敏也

22話の内山・井上・古池トリオで本格的戦闘回って初めてだなあ。
412メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:05:47 ID:???0
>>409
愛ゆえに人は悲し(ry
413メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:14 ID:???0
ガキは所詮ガキか もっと頑張れ>>402
ディベートと論理学でも勉強してまた来いよな
414メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:07:12 ID:???0
>>410
今、フェイトがエリキャロによくしてるっていうのを描けないから過去にそういうことがあったんだって言って済ませてる
楽じゃん
メディアを分割することで今の様子もそれなりに上手くやったみたいだけど
415メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:07:38 ID:???0
とりあえず運営報告してきたわ
416メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:08:09 ID:???0
>>402
みんな変わってく、変わっていかなきゃいけないんだ。
私も、あなたも
417メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:08:23 ID:???0
そもそも>>402はスタッフ(都築)が何処に比重を置いて話を進めてるか理解してるんだろうか
狙いと全く逆方向を見てるような気がするんだが
418メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:08:40 ID:???0
>>409
匿名、本スレ、アンチスレ、両方で突撃禁止令+住み分け
419メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:09:05 ID:???0
21話 決戦
演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定

園田氏も12話戦闘回担当、実績はかなりのもの
420メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:09:27 ID:???0
>>414
コミックの荒れてるエリオは、すげー別人だよな
>>402もいまはこんな感じなんだろう
421メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:46 ID:???0
>>419
12話は作画は低調だったけど演出のテンションの高さで楽しめたから今回も期待できるかな
422メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:47 ID:???0
>>417
じゃあそれを言ってくれよ
そういうのを言ってくれないと納得出来ん
423メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:11:14 ID:???0
>>414
( ゚д゚)
424メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:11:19 ID:???0
425メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:11:23 ID:???0
コミックやSSに重要なストーリーを分割するのはもうやめて欲しいよな
無印SS01見たいな放送できない方面の話しならともかく
426メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:47 ID:???0
昔、「なぜ魔法が発動するのか論理的に説明してくれないと納得出来ん」っていう変な子が居たなぁ・・・。
427メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:32 ID:???0
>>426
なにそれwww ミノフスキー物理学みたいの聞きたいのかなw
428メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:41 ID:???0
おまえら口汚いだけ
こりゃ何話してもキレる
429メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:44 ID:1OUDo0r20
23話 Stars Strike
ディエチを倒し、ついにゆりかごの最深部"玉座の間"へとたどり着いたなのは。
そこにいたのは意識をなくしたヴィヴィオとゆりかごのシステムを操るクアットロだった。
クアットロはヴィヴィオに関する真実ををなのはに伝え、来るべき最終決戦が始まったことを告げる。
演出=鼻山茂樹 絵コンテ=草川啓造 作画監督=未定

無印A’sの11話相当の話になるのかな。
草川監督コンテ回となると作画はメインの小森さんか橋本さんか。
田中ちゆきさん来たら嬉しいんだけどなー。
430メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:54 ID:???0
17話制作陣がそのまま23話にスライドするんだろうが
24、25、26は非戦闘回の担当が多目になる?
431メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:16:03 ID:???O
よくわからんけど俺も規制されたりしないよな
432メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:16:28 ID:???0
>>425
そこは難しいところだな。
漫画やサウンドステージの評判が良いからこそ、これを本編に入れてくれという声があがるんだろうし。
逆に本当にどうでもいい話を漫画やサウンドステージでしてしまってたら特にSSは1万枚もの売れ行きを示さないだろう。
433メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:17:19 ID:???0
本スレはいつ覗いても「ぼくの萌えるりりかるなのは」で埋まってますなー
434メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:19:16 ID:???0
>>424
俺は別にアンチじゃねーけどw
スレチだけど、削除人って大変だな。
435メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:21:42 ID:???0
せめて>>417だけでもどういうことか言ってくれんと死に切れん頼む
436メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:22:46 ID:???0
ID無いとどれがどれだか識別つかないけど
まあこういう報告は脅しの使い方も出来るな
437メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:24:19 ID:???0
報告乙でした
俺も雑談してたけどねw
438メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:31:38 ID:???0
そして過疎が訪れた
439メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:31:39 ID:???0
>>429
それにしても監督の草川はなのは3期ではコンテ3回目か。
この人はもともと各話演出で名前が出ることが多く、なのは1期でもコンテに草川の名前はなかったので、
あまりコンテを数多くこなせるイメージがなかったので以外だ。
前の作品のいぬかみでも草川がコンテを担当したのが確か20話と最終話が連名で載ってた2本だけだったし。
本人の気合が入っているか、または人手が足りてないから本人が直接しないといけないのかも知れないけど。
440メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:34:36 ID:???0
草川自身は戦闘回が得意なんでしょう
過去のシリーズでも全部戦闘話だし
441メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:47:31 ID:???0
バレサイトってないの?
442メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:49:54 ID:???O
雑談止まったんならもっとバレに食いついたらどうなんだと思ったり
次バレっていつになるんだ
443メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:52:04 ID:???0
バレが来ない時に無理にスレを伸ばす必要はない
444メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:54:34 ID:???0
>>443
同意
445メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:03:02 ID:???0
ネタバレスレが絶えず進行してる時点でおかしいしな
ところでニュータイプのあらすじとか着たっけ
446メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:05:03 ID:???0
草川ってコンテ切る才能無いだろ…
女子高生とか一騎当千とか
447メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:09:07 ID:???0
>>446
お前は草川が担当した回のなのはシリーズ見直して来い


gooバレって消えたんだっけ?、グレンのおかげで一気に存在感増してたのに
448メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:14:10 ID:???0
gooバレは全て消えたよ
さっき晒されてたNTバレは、以前晒された雑誌バレと同一でびっくりした
449メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:32:42 ID:???0
>>447
まあ、コンテよりも演出処理のほうが得意そうだがな。
なのはシリーズでも無印、A's共にコンテはA'sの1話しかやってないし。
そもそも草川って演出やる前は何のアニメ工程の仕事をしてたんだっけ。
たぶん撮影だと思うけど。
450メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:33:32 ID:???0
>>447
お前はもっと他のアニメを見ろ
451メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:35:50 ID:???0
何で他の作品を比較に出すかね
452メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:49:46 ID:???0 BE:113055089-2BP(191)
ここまでバレなし
453メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:23:51 ID:???0
またお得意の他作品と比べるなか…
じゃあ一期見直して来い
454メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:31:45 ID:???0
どうでもいいが蚊に刺されて足首から下が真っ赤に腫れて、
歩くだけで鈍痛がして、しかも痒くて眠れない

助けて
455メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:32:35 ID:???0
本気でどうでもいいな帰れ
456メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:34:47 ID:???0
>>454
それ、放っておくと足が根腐れて死ぬよ
良くて足切断
救急車呼べ
457メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:40:04 ID:???0
呼んだ
458メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:07:36 ID:???0
自分で病院まで歩けえこのタコが!
459メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:46:04 ID:???0
反応するなよ
460メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:52:19 ID:???0
     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'   おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |   言いたい事はわかるけど、ここは愚痴スレじゃないんだよ
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l   本スレだけネタバレ全開してるふりで、こっちで文句ばかり言うなら
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !   チラシの裏の意味、ないじゃない ちゃんと、スレタイの通りやろうよ
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !   ねぇ、私の言ってること
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |   私の暴言、そんなに間違ってる?
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N   少し、綿流そうか……
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
461メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:56:18 ID:???0
3期つまんない
どーしてつまらなくなったの?
ぼく期待していたのに
なのはとフェイトはロリじゃないと嫌だよ
死ねよ、信者
夏厨のウザさを見よ
462メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:57:45 ID:???0
よしわかった じゃあ頑張って埋めるんだ
夏厨のウザさ見せてくれ

規制なんて怖くないよな?
463メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:46:07 ID:???0
超今更だけどOPの最後のスバルとなのはが使ってるの
どっちもディバインバスターなんだな
464メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:14:41 ID:ziLsVAgoO
なんかスカリエッティがラスボスポジションだとマッド科学者が起こした歴史的な大事件で終わりそうだから

ゆりかごには裏プログラムまたは邪悪な何かに封じられていてゆりかごを破壊した際に復活・起動(ヴィヴィオに取り憑くでも可)して・・・・・
って感じになってもおかしくは無いんだよね。前作の闇の書の闇の前例的に
465メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:54:31 ID:???0
憑依するならスカリエッティ大将にしとかないと
全力全開祭りでスカッとできないかもしれない…
466メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:00:01 ID:???0
場所的にゆりかごに乗ってないスカリがラスボスになるとは思えない
フェイトに斬殺されて終了だろ
467メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:06:35 ID:yG65anDp0
ブラスターモードはどのくらい凄いんだろうか。また、他の隊長格のメンバーもこのクラスに相当するものはあるんだろうか…。
468メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:30:21 ID:???0
>>467
そのブラスターモードが最後の危機の引き金になると予想

つまりブラスターが制御不能になりなんか異常にヤヴァイ事態になって
そして事件解決後「さよならレイジングハート」…ってないな
469メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:33:48 ID:???0
なのは死ぬな
470メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:58:42 ID:???0
A'sのエクセリオンの制御云々は蓋を開けてみたら何もなかったし今度こそ何かあって欲しいとこ
471メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:10:12 ID:???0
まぁ今回も何も無いと思うけど…
A'sの時みたいに突貫工事で付けたものでもなし
エースオブエースの面目躍如に使われるんじゃなかろうか

ていうか個人的にはスバルのキャリバー改が気になる
472メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:23:31 ID:/zvitKAI0
ブラスターモードに関係する予言みたいなのはないのかな。
473メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:33:57 ID:???0
僕の考えた(ry

フルドライブ、ブラスターモードのスターライトブレーカーエクステンションなんちゃら
でゆりかごの動力源を破壊する、こうですか?
474メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:34:24 ID:???0
動力源=月
まさしくスターライトブレーカー
475メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:36:03 ID:???0
>>474
ゆりかごの砲撃も月のエネルギーが関係してるっぽいからガンダムXみたいになりそうだな
476メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:36:21 ID:???0
今度こそ死亡するでしょう
477メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:38:37 ID:???0
なのはは実は反物質で出来ていてゆりかごに触れただけで大爆発
478メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:43:06 ID:???0
ゆりかご自体はキャロ吉のデカ竜だけで落ちそうだけどなw
某呪われた島の古代竜みたいなのを想像してただけにあの姿は意外だった
479メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:54:58 ID:???0
あんな迫力のない古代竜はいりません
一巻のレッサードラゴンの方がよっぽど強そう
480メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:01:32 ID:???0
レッサーを雑魚扱いする気は無いが知能低いからなー
スレ違いになりそうだからやめとくがw

大穴でアースラのアルカンシェル再びに期待
481メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:05:56 ID:???0
おなじくスレ違いだが、1話がいちばんキャラやドラゴンの動きがよかったからな。
後になるとスタッフの体力が限界になったのか、止め絵中心になったから古代竜がまともに動くシーン
自体がなかった。ただ、デザインは秀逸だったと思う。
482メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:23:35 ID:???0
・・・なんではるか昔の、しかもTRPGのOVAの生き残りが三人もいるんだよ
なのはスレはあいかわらずよくわからん
483メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:48:58 ID:???0
>>474
eXceed3rdという同人ゲームのラジオドラマで
シャーリーがなのはさんの前で「ムーンライトブレイカー」と・・・
484メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:21:32 ID:???0
某D&Dを雑誌リプレイ掲載したけど、版権の問題でオリジナルルールに作り替えた
某TRPGの話題はこちらですか?

コンプのリプレイ全部持ってるぞ
D&D初版ルールブックも

自分は水野某と一緒でRQオタですが
485メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:32:34 ID:???0
知らんがな
なのはスレはカオスwwwwとかそういうのは本スレでやってくれよ
486メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:33:10 ID:???0
もちろんそうよ
487メロン名無しさん:2007/08/12(日) 09:28:04 ID:???0
引っぱりすぎ…
別に別の作品のことは話題は欠片も出すなとか言う気は無いが
引き際は見極めような
488メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:11:40 ID:???0
グレンはあんなに盛り上がっているのに・・・
全部糞脚本しか描けない都築が悪い
489メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:13:58 ID:???0
わかったから帰れ
490メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:23:34 ID:???0
グレンが盛り上がってる感がまったくない
491メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:29:29 ID:???0
現実から目を逸らすのがなのは信者の特徴だな
492メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:33:49 ID:???0
では2ch以外で盛り上がってるところをkwsk
493メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:40:59 ID:???0
そもそもグレンって何?
494メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:44:24 ID:???0
相手にすんなってそうやってスレ違いに持ち込まれるんだから
495メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:48:11 ID:???0
アニメファンならガイナックスのグレンラガンは知っておこうぜ常識だから
見たところで燃えも萌えもしない三流アニメをありがたがって買っている信者様には
理解できないだろうが
496メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:51:54 ID:???O
なのはも排他的で無ければもっとスレが盛り上がってるよ
排他的にさせる何かがなのはにあるのかもしらんけど
497メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:53:51 ID:???O
>>493
ポケモンの七つ目のジムがある島。ちなみに金銀では島自体が潰れた

…とまあこれは冗談として、グレンラガンとなのはは質が違う作品だと思うが
498メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:55:04 ID:???0
で、どこで盛り上がってるの? 教えて
499メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:56:07 ID:???0
20話 無限の欲望
スカリエッティは古代ベルカ時代に開発された究極の質量兵器である巨大船"ゆりかご"を起動させ、
ミッドチルダの町中に大きな被害を与えていた。
この緊急事態になのはたちは戦力を分散させて追撃することに。
なのはと六課副隊長のヴィータはヴィヴィオを救出し、ゆりかごの上昇を止めるためににゆりかごへ突入、
フェイトはスカリエッティのアジトに侵入する事になった。
そして残った機動六課のメンバーはナンバーズによる市街地への攻撃を阻止するため現場に向かう。
演出=中山敦史 絵コンテ=静野孔文、杉山正樹 作画監督=阿部智之

21話 決戦
ゆりかごに突入しなのはとヴィータ。ヴィータは最終決戦へと向かうなのはの力を温存させるため自分が前に出て必死に戦っていた。
時を同じくしてスバルたちはナンバーズの襲撃により戦力を分断されてしまう。
結界に閉じ込められたティアナは何者かに襲われ、エリオとキャロの前にはルーテシアたちが現われる。
そしてスバルはギンガと再会するのだが…。
演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定

22話 Pain to Pain
機動六課一同が各地で苦戦する中、怪我をしたヴァイスは病院で目覚めた。
一方ルーテシアとガリュー相手に戦っていたエリオとキャロは、なぜ自分たちの敵ではないルーテシアが戦いに加わるのかと問う。
その頃スカリエッティのアジト内でフェイトは対フェイト用にチューンされた武装を装着したトーレとセッテに苦戦していた。
また、なのはは傷つきながらも確実にゆりかごの最深部へと近づいていた。そんな彼女の前に新たな敵が現れる。(ニュータイプ)
なのはは負傷しながらもゆりかごの最奥へと足を踏み入れる。(アニメージュ)
演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=古池敏也

23話 Stars Strike
ディエチを倒し、ついにゆりかごの最深部"玉座の間"へとたどり着いたなのは。
そこにいたのは意識をなくしたヴィヴィオとゆりかごのシステムを操るクアットロだった。
クアットロはヴィヴィオに関する真実ををなのはに伝え、来るべき最終決戦が始まったことを告げる。
演出=鼻山茂樹 絵コンテ=草川啓造 作画監督=未定
500メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:56:34 ID:???0
>>496
本スレには本物のきちがいニートが住み着いているから駄目
あいつらを追い出さないと正常ななのはスレは帰ってこない
501メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:57:57 ID:???0
じゃあ今から追い出したら?
今人少ないから簡単だよ
502メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:58:01 ID:???O
>>498
横レスだがエロ同人誌の数はかなり多いと思うぜ
スレチだからそれで納得しておいてくれ
503メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:59:36 ID:???0
20話 (8/16)
無限の欲望
スカリエッティは、究極の質量兵器である巨大船“ゆりかご”を起動させた。この緊急事態に、なのはたちは戦力を分散させて追撃することに。
なのはと六課副隊長のヴィータはゆりかごへ突入、フェイトはスカリエッティのアジトに侵入することになった。
そして残った機動六課のメンバーは、ナンバーズによる市街地への攻撃を阻止するために現場に向かう。
》脚本=都築真紀 演出=中山敦史 絵コンテ=静野孔文、杉山正樹 作画監督=阿部智之



21話 (8/23)
決戦
ゆりかごに突入したなのはとヴィータ。ヴィータは、最終決戦へと向かうなのはの力を温存させるため、自分が前に出て必死に戦っていた。
時を同じくして、スバルたちはナンバーズの襲撃により戦力を分断されてしまう。
ティアナは結界に閉じ込められ、エリオとキャロの前にはルーテシアたちが現われる。そして、スバルはある人物と再会するのだが……。
》脚本=都築真紀 演出・絵コンテ=園田雅裕 作画監督=未定


22話 (8/30)
Pain to Pain
フェイトを待ち受けていたのは、この決戦のために対フェイト用の対策を講じていたナンバーズのトーレとセッテだった。
また、なのはは傷つきながらも、確実にゆりかごの最深部へと近づいていた。そんな彼女の前に新たな敵が現われる。
》脚本=都築真紀 演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=古池敏也


23話 (9/6)
Stars Strike
ついにゆりかごの最深部“王座の間”へとたどり着いたなのは。
そこで彼女が見たものは、意識をなくしたヴィヴィオと、ナンバーズのひとりで、ゆりかごのシステムを操るクアットロの姿だった。
》脚本=都築真紀 演出=畠山茂樹 絵コンテ=草川啓造 作画監督=未定
504メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:01:19 ID:???0
>>501
一日中住み着いていてかつ日本語が通じないいかれた奴らにどうしろと?
505メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:01:38 ID:???0
>>500
「正常な」?アニメ板に正常な奴なんているのか?
506メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:03:24 ID:???0
本スレの話題は本スレでやってろよクズが
507メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:26 ID:???0
本スレの話をするのは本スレ住人じゃないに決まってるだろ゜
508メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:07:56 ID:???0
なのはシリーズは色んな意味で大きくなりすぎたんだな
おかげで変な子に取り付かれてしまった・・・
509メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:13:45 ID:???0
本スレに嫉妬してメロンで愚痴とか負け犬すぎる
510メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:15:03 ID:???0
ネタバレに関係あることかまた運営に報告するぞ
511メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:16:45 ID:???0
運営は何かしてくれたの?
512メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:19:38 ID:???0
>>511
時々問題のある投稿者の家に上がりこんで
滅菌作戦とかしてる
513メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:23:11 ID:???0
それ、面白いと思ってるの?
514メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:38:52 ID:???0
>>513
すまん、ただの妄言だ忘れてくれ
515メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:41:54 ID:???O
>>505
2チャンネルの存在自体が正常ではないよね
516メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:47:03 ID:???0
517メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:14:42 ID:???0
ディエチの倒し方でほかのナンバーズの今後の扱いも変わりそうだなぁ
単に機能停止ぐらいなら復活できるんだろうけどバスターで消し去るとかだったら・・・
518メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:14:58 ID:???0
>>496
ここみたいな盛り上がり方するくらいなら過疎ったほうがいい
つまりは煽りあいウゼーということだ
519メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:33:58 ID:???0
本スレ難民大杉ワロタ
520メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:41:43 ID:???0
魔法少女リリカルなのはStrikerS 非儲・非アンチスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184643125/
521メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:57:48 ID:???0
>>520
意外と盛り上がっててワロタ
しかしあれだな、誰かが言ってたが
チェックしてるアニメのスレは放送中に見ない方がいいってのは本当だな
もう今更だけど
522メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:51:04 ID:???0
設定資料集に今後の予想みたいなのは載ってた?
523メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:55:59 ID:???0
むしろうpってくれ
524メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:31:28 ID:???0
>>520
アンチスレなんてまだやってるのね
信者もアンチもベクトルが違うだけで極論ばっかし挙げるからなぁ
自分は好きか嫌いかで大半の問題はカタが付くのに他人の嗜好や考えにまで口出すから
不毛なやり取りをする事になるんだろうな
「俺は嫌いなんだよね」「そか、俺は結構好きだなぁ」で済ませばええのに
525メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:37:36 ID:???0
>>524
そか、お前も結構不毛だなぁ
526メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:39:05 ID:???0
的を得ない煽りだなあ
527メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:53:36 ID:???0
>>525
ま、そうかもね
ほら、こんだけで終わるやん
528メロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:51:40 ID:???O
議論するスレはアンチスレ扱いかよ・・・一応非信者非アンチスレって書いてあるのに
単なる間違いなら別にいいけど。
529メロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:20:55 ID:???0
資料集はラフ画や世界の基礎設定がメインで
ネタバレ的なものはないと思われ
530メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:59:34 ID:???0
しかし20話見る限りハヤテも戦闘に参加するっぽいけど、
なんでネタバレにハヤテが一切出てこないんだろ
531メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:20:29 ID:???0
>邪魔な奴らは皆殺しや、!みたいなことを考えてるんとはちゃうからなぁ。フェイトちゃんの操作では、
>スカリエッティが生命操作に執心するんは、彼の出身にも関係がありそうなんやけど…この先の
これはスカリッティもアルハザードの技術で作られた人だからか
532メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:22:47 ID:???0
失われた世界の知恵と限りなき欲望をその身に秘めたアルハザードの遺児
開発コードネーム アンリミデット・デザイアー ジェイルスカリエッティ


ここでアルハザードキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
533メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:24:02 ID:???0
なんかもうジェイルそのものがロストロギアだな
534メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:36:26 ID:???0
技術特異点になるべくして作られたから、自分の存在意義を満たそうとしてるだけ・・・
とかはさすがにないよな。
535メロン名無しさん:2007/08/13(月) 04:01:36 ID:???0
ドゥーエの髪の色と秘書の髪の色って一緒だったよね?
536メロン名無しさん:2007/08/13(月) 08:07:22 ID:???0
全然盛り上がらないな
はやての変身もなかったし
537メロン名無しさん:2007/08/13(月) 08:31:25 ID:???0
変身シーンあればいいのか
538メロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:11:06 ID:???0
説明長すぎなのと展開が唐突すぎ

脚本家アホだろ
539メロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:26:09 ID:???0
>>535
しかし中の人が別人
540メロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:53:04 ID:???0
ハンマーで切るな
541メロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:31:59 ID:???0
>>530
なのはとフェイトがメインになるからじゃね?
主人公だし。

はやてはメインキャラの一人でも主人公じゃないってことだろ
542メロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:59:10 ID:???0
ゆりかご→3時間で目標地点にたどりつく
エピローグまで2時間くらい

以外と酷いネタバレだったな
543メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:01:32 ID:???0
>>542
ヴィヴィオ「加速!!」
544メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:22:41 ID:???0
まぁなんというか、ここまで来てもこれかい、と思う回だったな。

自分は比較的最近に1・2期みてsugeeと思ったクチなので、期待しすぎたのかもしれない。
545メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:27:28 ID:???0
クロノは事件解決後に到着して事後処理っぽいな。クロノタイムもなさげな。艦隊意味ねーw
結局リミット解除あれだけっぽいし次の為に抑えとくとかあんま意味なかったね
どこまでも男の扱いせつねーなあw

ヴァイスがザッフィーにまたがって戦場を駆けたり
レジアスとゲンヤが何故か前線に出てきてゼストとむさ苦しくバトったり
アースラを狙う攻撃を飛んできたユーノがガードしたりする燃え展開マダー
546メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:43:01 ID:???0
まあたしかになのはは戦闘が醍醐味なのにその戦闘が全然無いからな。
547メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:56:16 ID:???0
作画陣がしょぼいからだろうな
アクションシーンは割愛するか爆発で誤魔化してる

訓練だって端折らないでちゃんと見せてくれてれば評価は違っていた筈
スバルとギン姉の組み手は残念だった
548メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:06:10 ID:???0
漏れは作画については「低予算の深夜枠の割に頑張ってるなぁ」と
ほ と ん ど の 話数については思ってるのだが色々な人が居るね

DVD購入支援してあげれば答えてくれてる現状で、とりあえず満足してる
549メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:11:19 ID:???0
絵がきれいになっても動かないアクションが動くはずもなく
550メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:19:20 ID:???0
DVDではしっかり動いてるけどな
551メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:32:46 ID:???0
スバギン組み手は一撃の重さとスバルが防御覚えたこととウィングロードの使い方といい笑顔
が見どころだと思うんで満足
552メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:52:33 ID:???0
DVD買っても給料増えるわけじゃねぇんだよ
これだからなのは信者は物を知らない
553メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:58:17 ID:???0
>>546
いや醍醐味は戦闘じゃないだろ、戦闘を通して行われる会話とかそういうのがメインだ
熱血魔法バトルアクションアニメなんて言い方は実際違う
554メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:58:45 ID:???0
>>550
動画は増えてないだろ
それに最初からカットされてるものが追加されることはない
カットされてた戦闘シーンが増えたら神だよ
555メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:01:19 ID:???0
>>553
えー?!
556メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:02:59 ID:???0
>>553
本質はそうだな
戦闘は客寄せ
でもstsは客寄せに失敗してる・・・
557メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:06:36 ID:???0
>自分は比較的最近に1・2期みてsugeeと思ったクチなので、期待しすぎたのかもしれない。
A’sスレかアンチスレへおかえりください
558メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:07:59 ID:???0
まあこんなところで失敗とか言われても帰れとしか言えないんだが
559メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:11:25 ID:???0
>>545
その辺、2時間ちょっとで6課だけで解決してしまうのか
2時間ちょっとで航行部隊が急いで到着することで結果的に
詰みなのかで微妙に変わる

てか、A'sのときのインタビューでクロノの親父の情報をぱよに
ある種計画的にバラさせてるし、この「2時間」てのも色々な面で
仕掛けのためのネタバレの可能性も疑ってみてもいいかもしれん。
ゆりかごが加速する可能性とかもあるしな。

まだ5話あるし、終盤の都築の唐突な転ばせ方だと一体どう転ぶやら…
560メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:12:52 ID:???0
>自分は比較的最近に1・2期みてsugeeと思ったクチなので
どうせニコ動だろ
561メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:13:38 ID:???0
クロノよりクラウディアが活躍するとこが見たいけど
無理に活躍させられるのもアレ
562メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:25:21 ID:???0
>>554
絵コンテを変えることはほぼないだろうが
同じシーンでも動画原画からの新規描きおこしはいっぱいあったよ
エフェクト変更もカウントするなら、動画も増えてる
3話の訓練は迫力が出て随分イメージ違ってたな
563メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:27:48 ID:???0
結局成長物語と事件とキャラ設定を全て満足にするためには2クールじゃ足りなかったんだろ
564メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:30:56 ID:???0
逆の可能性もある。
ある程度の些細な点を勢いで押し切る都築のカラーが
2クールで逆に間延びしてしまったという可能性。
565メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:34:15 ID:???0
間延びしたとか今までで不要な回があったように思えないんだが
566メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:34:22 ID:???0
20話のDVD版では空戦部隊達が書き足されるのだろう
567メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:36:10 ID:???0
>>559
元記事の発言は「2時間ぐらい」だからね
ゆりかごの加速はありそうなネタだな
舞HIMEでもやってたw
568メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:37:47 ID:???0
なんだかんだ言ってみんな観てるのが微笑ましい
569メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:39:33 ID:???0
>>565
不要なところは無い。
だけどキャラと尺が増えたせいで2期みたいな勢いが
緩やかになっちゃったような感はある。
570メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:39:48 ID:???0
>>565
いっぱいあるだろw
3、4、6、9話あたりは無くてもいい
571メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:40:42 ID:???0
結局そういう風にしか見てないんだろ
572メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:42:57 ID:???0
>>569
MADから入って「なのは=バトル」だと思っている連中には物足りないだろうな
ニコから入った輩はもうどうしようもないが
573メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:44:31 ID:???0
3話6課の立ち上げ、ガジェット・レリックの説明
4話隊長たちの制限、パートナーになるデバイスとの出会い
6話スカリエッティ登場、訓練の新しい段階
9話なのはの教導の目指すもの、過去の事故の説明
全部必要だろ
574メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:51:22 ID:???0
3話がなかったら、5、7、8話のティアの話や、10話以降でやった6課周辺のイベントがわからなくなるし
4話がなければ、7話のスバティアの連携や、デバイスまわりのモードチェンジがわけわからんくなる
6話がないと、新人の個々の育成方針がわからないし、エリオ、ゲンヤ、スカの伏線が消滅する
9話がないとか、それこそありえんだろw ストライカーの意味がハッキリ示された前半のまとめ回じゃねーかW
575メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:54:08 ID:???0
570はA'sでも3話や8話がいらないと言ってるタイプ
576メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:56:38 ID:???0
>>573
その辺は見る力でなんとか汁
577メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:57:54 ID:???0
暇だからって相手すんなお前らw
578メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:59:20 ID:???0
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1186669745/
>>570とそれに相手してる奴らはこっち行ってくれないか?
579メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:00:25 ID:???0
部分的に無くてもいいシーンは結構あると思うが
ただでさえ説明が命のアニメなんだから何話も飛ばしていいわけがない
580メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:01:26 ID:???0
説明が命・・・
581メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:02:28 ID:???0
まあ脚本が泣きゲーライターさんですから。
582メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:02:59 ID:???0
特訓シーン省いた所で、いざ実戦になったら「何でこんなに強くなってるんだよ」って言われるだけだな。
583メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:07:23 ID:???0
A'sまでは殆どそんな感じだったけどな
584メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:11:24 ID:???0
>>583
その方が俺は好きだったな。口だけ訓練はイマイチ説得力がない
585メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:15:43 ID:???0
前半あんなに「訓練ばっかり訓練ばっかり」言ってたのに
586メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:18:59 ID:???0
まあ、思うところは視聴者の数だけあるってことで

個人的には訓練がもうちょい派手だと良かったけど、
「私の訓練、地味だから・・・」だし仕方ないっすね
587メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:19:16 ID:???0
前半は訓練うんぬんより、単に話の展開が遅かった
588メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:21:41 ID:???0
>>587
信じられないかも知れないが、A'sのときに「はえーよ!」って言われていた
589メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:28:12 ID:???0
今作は二期までと違ってあきらかに話が面白くない。
でもなんとなく次回も見たくなる不思議さ
590メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:28:19 ID:???0
あと6話でまとめられるのかー
591メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:33:35 ID:???0
>>590
えー!6話も、あるのに
592メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:34:14 ID:???0
ナンバーズが死んだら「骨」する
593メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:37:25 ID:???0
あきらかに言われると困るが、俺は3期が1番面白い
前期までは批判7割ぐらいで見てて、3期も最初はむしろ批判分多めだったんだが
6話ぐらいから馴染んだな、なぜか
594メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:37:52 ID:???0
それが信者脳
595メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:50:12 ID:???0
こんなとこに出張してくるアンチも、いちいち反応する信者もスレ違いだ、去れ

さて次回以降のはやてとシグナムだが
ゆりかご突入組み→なのは、ヴィータ
ゆりかごのバリア破壊、航空隊の指揮&ガジェット潰し→はやて
ってことになるのか?

シグナムはゼスト、レジアス、ドゥーエとバッティングしそうだが
どうなることやら
596メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:52:55 ID:???0
僕の考えたryも出てってほしいな
597メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:54:06 ID:???0
こうして自治厨だけが残りました
598メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:55:37 ID:???0
はやてはネタバレに一切載ってないから行動が予測できん
今回もまさか出撃するとは思わなかった
599メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:55:48 ID:???0
>>595
シグナムはレジアスの元でゼストを迎撃、ドゥーエは戦闘終了を待ってまとめて潰しにきそう。
600メロン名無しさん:2007/08/13(月) 14:55:58 ID:???0
人間は信者とアンチの2種類しかいないと考える人ってある意味幸せだよね
601メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:00:25 ID:???0
>>598
はやてがゆりかごに向かうバレはあったけど
アースラの艦長として指揮を取ると思ってたからなあ
602メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:04:23 ID:???0
ゼスト、レジアスを殺す

シグナムとゼストがタイマン

満身創痍の2人にドゥーエが奇襲

自然な流れだ
603メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:11:10 ID:???0
>>595
 はやてはてっきり、レジアスの膿を暴き出すことに専念するかと思ってた
 姐さんはゼストと戦闘するんだろうな
 ドゥーエがどう動くかだけど、漁夫の利狙いそうだよな
604メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:16:53 ID:???0
次回予告見る限りゆりかごの中へはヴィータとなのはがいくみたいだから
はやては外のガジェット掃討するだけかな
605メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:18:08 ID:???0
23話がなのは・ヴィータ・スバル・ティアナのラスボスを除いた戦闘決着回なのかな?
で24話がライトニング側の決着回になって25話でラスボス戦とか
606メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:43:41 ID:???0
21話はほとんど戦闘
22話でちょいネタばらし
23話でナンバーズほぼ壊滅、ヴィヴィオ覚醒
607メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:49:14 ID:???0
ヴィヴィオって結局司祭とあの女(ドゥーエ?)の娘ってこと?
608メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:53:48 ID:???0
なんでそんな飛躍した答えが出てくんねん
609メロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:10:49 ID:???0
それ本スレで放映終了直後に言ってた奴いたな

人の考えってほんと千差万別だな
610メロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:15:35 ID:???0
慌てん坊なだけじゃ
611メロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:22:02 ID:???0
>>607
聖王の遺伝子を元にして作られた人造魔道師じゃないの?
だから司祭もあの悪女も関係ないと理解してるけど。
612メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:34:29 ID:???0
評議会が単なる脳みそで出てきていきなりアボンは笑った。
さすがにこれはバレからは想像できなかったな。色んな物パクってるが
ここまでやってくれるともう何も言えない。
613メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:35:48 ID:???0
で?
614メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:42:39 ID:???0
言ってるじゃん
615メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:44:01 ID:???0
>>612
なんのパクリ?
616メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:45:14 ID:???0
触んな
617メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:47:26 ID:???0
>>615
脳は劇場版ルパン
618メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:48:38 ID:???0
脳を見たらすぐにDr.ウイロー思い出した
619メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:49:37 ID:???0
初見でサイモン教授だと思った
620メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:06:48 ID:???0
みんな色々見てるのねw
俺もマモーを思い出したが
621メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:26:20 ID:???0
俺は黒い幽霊団だったな
622メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:27:07 ID:???0
じゃあ俺はリスのたーくん
623メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:40:09 ID:???0
俺はあれだよ、ミ=ゴ。呪われし雪男
624メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:49:10 ID:???0
じゃあ自分はクラックス・ドゥガチで
625メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:13:28 ID:???0
じゃあグラディウスで
626メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:31:28 ID:???0
生きてる脳みそって結構あるんだな。元祖はやっぱルパン?
627メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:42:57 ID:???0
ミ=ゴてw
628メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:46:05 ID:???0
まあ、ありきたりすぎてパクリもなにもないと思うがな。
629メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:48:27 ID:???0
その通り
だがちょっと知恵がついてきた子供は騒いじゃう
思えばなのはは違いのわかるガキ(笑)に突っ込まれそうな要素多いよね
630メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:56:27 ID:???0
パクリとか言うやつは山のようにいるのにオマージュって言葉使うのは殆どいないのな
人の作るものなんて何かしらのオマージュ以外にありえないっちゅうのに
631メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:56:47 ID:???0
ビビオラスボスじゃない気がしてきた。
唯のゆりかご起動キーだし・・・
でも前回ハヤテみたいに凄い変身路線もあるからなぁ・・・・
632メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:00:38 ID:???0
ただのゆりかご起動キー
と思ってる事自体がスカの最大の誤算だったりしてな
633メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:01:26 ID:???0
>>630
最近は製作者サイドだと、

パロディ=知っていても問題無し
パクリ=知っているとまずい
オマージュ=むしろ知っていて欲しい
インスパイア=知っていようがいまいが関係ない

みたいな感じだからな
634メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:03:22 ID:???0
>>626
もっと昔からあるんでね?
635メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:09:46 ID:???0
>>633
おお、そんなに細分化されてたとは知らなんだ
結局製作者は自分が経験した何かから新しいものを作るんだよな
という事は基本はインスパイアってことか
で、その源流に気づいたりすると「アレのパクリやろ」とかなる、と
636メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:14:04 ID:???0
なんでもパクリと言う奴がいるのは仕方ないとはいえ、パクリと言われそうな甘い作りにするのはよくない
だからもうちょっと設定こだわった方が良いと思うんだけどねぇ・・・
637メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:25:52 ID:???0
設定にこだわり過ぎると小難しくなって「ようわからん!」て人がでるけどなー
かといって逐一説明してたら話の本筋が消化不良に…
結局どこかで諦めるしかないのねん
638メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:27:43 ID:???0
アンチスレは設定が飲み込めない人や初歩で誤認してる人のすくつだもんね
639メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:29:11 ID:???0
だな。まぁ知っててもワザとやってる人ってのもいそうだが
640メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:32:17 ID:???0
結局設定やら背景描写やら本筋の話やらでどこにウェイト置くかで気に入る人と気に入らない人が出るんだろうな
2期までの早い展開が良かったぜーなんてのは正にそれだし
641メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:32:18 ID:???0
設定なんてものがきちんとあるなら公式のWorldが出来てるよ
誤認も何もあったもんじゃない
642メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:34:41 ID:???0
安置すれだとヴィータが陸尉にされてたりとか
643メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:00:25 ID:???0
441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 20:52:50 65GCl31r
 >>403
 アルハザードが何らかの原因で消滅
→消滅寸前にアルハザードではスカリーの大元になるものが開発されていた。
→アルハザード消滅の際に、そのスカリーの大元が次元空間を漂流(?)。
→評議会議長がそれを見つけ、人造生命体として育て上げる。
→評議会議長・副議長・書記、人としての生は潰えるが、脳だけは残り、評議会は残る。
→アリシア=テスタロッサが事故で亡くなる。
→管理局、人造魔導師・戦闘機人を実用寸前にまで持っていくも何らかの原因で頓挫。
→プロジェクトFATE始動。おそらくこれにスカリーが絡む。
→スカリー、人造魔導師・戦闘機人を大成させる(25年前)。
→プレシア、プロジェクトFATEを基にしてフェイトを産み出す(19年前)。
→スバル・ギンガ、研究施設にて発見・保護される(11年前)。
→プロジェクトFATEでエリオが生み出される。PT事件、闇の書事件(10年前)。
  ドゥーエ、聖王教会に潜入。聖王の遺物管理者を誑かして聖王のDNAをばらまく(10年前)。
→なのはの事故、ゼスト殉職、はやてがカリムたちに出会う(8年前。この頃にはクアットロは既に生まれていた?)
→最初のレリック事件・空港爆発(4年前)
→StSへ・・・。

 なのはの話の流れ的にはこんな感じ?
644メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:01:49 ID:???0
>>641
ネタバレ含まれそうなものを放映終了前に出すと思うかね?
645メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:25:27 ID:???0
設定設定うるさいのは最近の子がナイーブなせい

って言った監督誰だっけ?
646メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:35:42 ID:???0
>>602
うむ、たしかに自然な流れ
意外とレジアス死なないかもな
むしろゼストがドゥーエからレジアス庇って死にそう
647メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:39:32 ID:???0
そーだん2「スカリエッティのおじさんが悪いことをしそうでこわいよう」

「確かに、むっちゃ犯罪者やし、悪いこともしてるしな。そやけどスカリエッティは自分の好きな
こと…主に生命研究やけど、それをしたいだけで、別にこの世界を壊すとか支配したいとか
邪魔な奴らは皆殺しや、!みたいなことを考えてるんとはちゃうからなぁ。フェイトちゃんの操作では、
スカリエッティが生命操作に執心するんは、彼の出身にも関係がありそうなんやけど…この先の
操作や、向こうの仲間内での会話なんかから、その事情が読み取れたりするかもやね」


はやてはこんなこと言ってたけど、スカ博士ゆりかごの質量兵器使う気まんまんだよね?
648メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:41:25 ID:???O
しかしクアットロの奴、ディエチがやられたというのに大して動揺してないようだな
やはりこいつ怪しい
649メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:47:50 ID:???0
ワタシは学会に復讐してやるんだあぁぁぁぁぁっ!!

ってのが動機だろ?
650メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:58:16 ID:???0
最初から裏の人間なんだから復讐する相手いねーよ
651メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:59:37 ID:???0
ゆりかごは持っててうれしいコレクションじゃないしな
652メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:04:18 ID:???0
>>648
元々、そういう性格なのかもな
姉妹にも心のうちを見せていないらしいし、今までディエチと行動機会が多かったのは、後々の手駒として扱いやすくする為の布石かもしれないな
冷笑浮かべて他人殺せるドゥーエもクアットロ並みに怪しいw
653メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:10:17 ID:???0
>>648
いつディエチがやられたの?
654メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:11:34 ID:???0
多分、雑誌バレの事を指しているんだと思われ
なのはによってディエチが倒されたことが書いてあった
655メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:12:07 ID:???0
>>653
ネタバレで
656メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:29:53 ID:???0
>>651
それフルメタだっけ?
657メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:33:59 ID:???0
>>656
俺は種の盟主王かと思った
658メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:39:03 ID:???0
元ネタなんてどうでもいいだろ
659メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:44:23 ID:???0
>>657
そっちか
660メロン名無しさん:2007/08/13(月) 23:04:08 ID:???0
最初の欠員はディエチか?
それともティアと戦っているウェンディかディードか
661メロン名無しさん:2007/08/13(月) 23:05:28 ID:???0
ディードがティアナに倒されたらザフィーラの立場ねーよ・・・
662メロン名無しさん:2007/08/13(月) 23:49:15 ID:???0
アレは犬化が進んでいるから致し方なし
ディードは接近戦型だけど、接近戦についてもある程度鍛えたティアならあるいは?
最近地味ながらも活躍しているし、OPでも2人まとめて相手取っているし、なんとかなると思う

問題はギン姉とノーヴェを纏めて相手せにゃならんと思われるスバル
ギン姉を3人でフルボッコにしたノーヴェの事だから、1対1に拘るわけないし、現時点では格が上のギン姉一人でもスバルは一杯一杯になりそうだ
663メロン名無しさん:2007/08/13(月) 23:58:22 ID:???0
ティアナの齧り程度の接近戦でなんとかなるなら近接主体のザフィーラに瞬殺されとるわ
664メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:03:10 ID:???0
最近ティアナ過大評価する輩が多いな
地下で機人追っ払ったのもブースト掛けてもらった上に
前衛ふたりが数の子に一撃加えたからだろ
665メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:30:23 ID:???0
指揮をとったのがティアナならそれはそれで評価されていいと思うが
666メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:00:00 ID:???0
スバルvsノーヴェで千和喧嘩とかいう言葉が浮かんだ

すまん忘れてくれ
667メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:01:28 ID:???0
>>664
六課でまともに指揮とれるのティアナぐらいだから、評価されていいと思う。
668メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:03:58 ID:???0
>>666
本スレでも見かけたぜ、すでに
669メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:04:20 ID:???0
犬vsディードは不意打ち気味だったし単純な強さ比較はできないような気が
670メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:05:09 ID:???0
>>665,667
過大と言ったのはそれをさもティアナ一人の手柄みたいに言ったりだの
指揮官としての評価と個人戦闘能力の評価を履き違えてる向きでさ
671メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:06:14 ID:???0
ディードはメガマガで犬倒したぜ!みたいに書かれてなかったっけ
とりあえず犬より強いと考えても良いんじゃないだろうか
672メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:14:12 ID:???0
つかザフィが倒れたのも、ディードひとりの手柄じゃなかろ
大量のガジェットとオットー、ルーテシアとの連携での反復攻撃
タイマンで負けたわけじゃないんだぜ?

結界内での個人戦になる、ティアナVSディ−ド&ウェンディは
条件からして全然違う
673メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:18:45 ID:???0
>>670
逆に評価しなさ過ぎもどうかと
指揮が取れるのがティアだけ、というのは明らかに過大評価だが
幻術を織り交ぜて組み立てる近接戦闘能力は、ザフィとはも違うし
674メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:21:55 ID:???O
都築はキャラに甘いから誰が強いってのもうやむやにしてるのだろうかと邪推してしまう流れだ
675メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:24:24 ID:???0
戦いは正面からぶつかるだけじゃないからなあ
しかしお前ら強さ議論好きだな・・・
676メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:58:15 ID:???0
戦闘物だから仕方がないね
整合性が取れすぎても取れなさ過ぎてもつまらない
677メロン名無しさん:2007/08/14(火) 03:56:23 ID:???0
>>676
それじゃあこちらへ

【強さ】魔法少女リリカルなのは議論スレ【比較】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1155432983/
678メロン名無しさん:2007/08/14(火) 08:03:21 ID:???0
だが断(ry
679メロン名無しさん:2007/08/14(火) 08:14:40 ID:???0
>>674
実際そうなんじゃね?
拍手レスでみんなかわいい子供達だから必要ない限り
えこひいきしないよーって言ってるし。
680メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:05:18 ID:???0
とりあえずクロノとかユーノとか脇役は対象外な
681メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:09:54 ID:???0
そか?
クロノも誕生当時は主役キャラだぞ。
682メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:38:25 ID:???0
(笑)
683メロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:50:51 ID:???0
強さ議論とかネタバレに関係あるのかよ
684メロン名無しさん:2007/08/14(火) 13:08:53 ID:???0
ないな

で?
685メロン名無しさん:2007/08/14(火) 18:08:31 ID:???0
ディフェンサープラス

ス?
686メロン名無しさん:2007/08/14(火) 18:41:48 ID:???0
面白いと思ってるんだろうけどつまんないからね
さっさと巣に帰れよ
687メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:33:44 ID:???0
いちいち相手してるお前もな
688メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:12:45 ID:???0
暑い・・・
689メロン名無しさん:2007/08/15(水) 03:11:07 ID:???0
眠れない

なにこの炎熱地獄?
690メロン名無しさん:2007/08/15(水) 03:20:01 ID:???0
知らんがな
691メロン名無しさん :2007/08/15(水) 03:41:29 ID:???0
本スレどこ?
692691:2007/08/15(水) 04:13:41 ID:???0
自己解決した。
板のurl変更してたんだねorz。
693メロン名無しさん:2007/08/15(水) 09:57:05 ID:???0
懲罰鯖に落ちたのって、相当前だぞ・・・
694メロン名無しさん:2007/08/15(水) 11:35:48 ID:???0
今は前だけ見ればいい
信じることを信じればいい
愛も絶望も羽根にナリ
不死なる翼へと
小さな僕の鼓動

暗闇の月も星も 孤独を嘆くオリビア
十字架を紡ぎ描こう 共に輝き尽きるまで
破壊のセレナーデ 瓦礫のオペラでも
君が歌えば暁の果てに また羽ばたけるはず

僕は今でも弱いままで 光の剣を抜けないでいた
残酷な今を逃げないで 君と生きるために
いつしか涙は明日を灯す 奇跡の太陽に
もう行こう 守るものがあるから
695メロン名無しさん:2007/08/15(水) 17:49:25 ID:???0
今は前だけ見ればいい
信じることを信じればいい
愛も絶望も羽根にナリ
不死なる翼へと
蘇れ僕の鼓動

暗闇の月も星も 孤独を嘆くオリビア
十字架を紡ぎ描こう 共に輝き尽きるまで
破壊のセレナーデ 瓦礫のオペラでも
君が歌えば暁の果てに また羽ばたけるはず

僕は今でも弱いままで 光の剣を抜けないでいた
残酷な今を逃げないで 君と生きるために
いつしか涙は明日を灯す 奇跡の太陽に
もう行こう 守るものがあるから
696メロン名無しさん:2007/08/15(水) 18:33:35 ID:???0
>>694-695
それ何だっけ
カリムの予言詩?2ループなんてしてたっけか…
697メロン名無しさん:2007/08/15(水) 18:34:41 ID:???0
水樹の挿入歌の歌詞だろ
698メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:27:48 ID:???0
prayの歌詞だな
695が5行目修正かな?
699メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:41:02 ID:???0
六課側で誰とは言わないけど消えそうな歌詞だよな
ホントに〆にしそうな感じというか
700メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:44:51 ID:???0
fullの歌詞じゃないと考察できないかもな
若干マイナスにとれそうなとこ多いが最後のサビで一気にプラスに行くって可能性もあるから
701メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:45:17 ID:???0
お前ら律儀だな〜
702メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:52:21 ID:???0
なのは達の戦う理由がうんたらかんたら
都築が言ってたこととリンクしてるな
前半の鬱はこれまでの流れ、後半で巻き返しか
703メロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:17:01 ID:???0
挿入歌で盛り上がってる中で空気読めずに味方が次々と
あっけなくボロ負けする展開とかないかなぁと思ったり
704メロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:18:49 ID:???0
ちょっと違うけど8話はそんな感じじゃない
705メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:03:24 ID:???0
この歌詞だけ見ると、退場、というよりは、痛手を負ったキャラが復活する内容にも見える。
それがフェイトか、はたまたなのはか、あるいはスバルか…それはわからないけど。
706メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:11:24 ID:???0
ヴァイスくん復活?
707メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:13:49 ID:???0
復活は確定だけどその時にかかる歌なのかという話だな、ヴァイスの場合は。
708メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:25:28 ID:???0
ヴァイス「にも」かかってるかもな
709メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:34:41 ID:???0
>愛も絶望も羽根にナリ

愛も絶望も灰になり

に聞こえないでもない。
不死なる翼=不死鳥と考えれば灰の方がありそうな気がする
710メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:41:20 ID:???0
>>709
それ何てbrave phoenix?
711メロン名無しさん:2007/08/16(木) 01:15:33 ID:???0
ふぉえにxとな
712メロン名無しさん:2007/08/16(木) 06:49:10 ID:???0
ヴァイスの復活がいつ確定したんだ
>>2 とか言ったら笑う
713メロン名無しさん:2007/08/16(木) 08:36:26 ID:???0
いや、ヴァイスが目を覚ますってバレがあったからだろ
714メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:31:42 ID:???0
あらすじ信用してないとか何でここにいるんだ
715メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:33:57 ID:???0
目覚まして過去話をモノローグ→エピローグまで出番なし

だろ、ヴァイスなんて
716メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:36:57 ID:???0
目覚める→二度寝

これ
717メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:39:21 ID:???0
目覚めるが記憶喪失で再起不能→エピローグは車椅子で一瞬登場
718メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:40:18 ID:???0
わかったわかった
719メロン名無しさん:2007/08/16(木) 11:47:13 ID:???0
目覚める→突然潜在能力を覚醒させてSランカーとなり幼女を狙撃しに行く
720メロン名無しさん:2007/08/16(木) 12:09:19 ID:???0
僕の考えたry はもういいよ
721メロン名無しさん:2007/08/16(木) 12:30:56 ID:???0
ぼくがかんがえるにヴァイスに期待するのは無駄
722メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:29:44 ID:???0
まあロッサもバレ来た当初は死ぬのかとか言われてたけど
蓋を開けてみればあんなんだしな。
過度の期待が禁物なのも確かではある。
723メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:23:35 ID:???0
過去何度雑誌ばれに踊らされたことか
724メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:42:17 ID:???0
>>723
「過去何度雑誌ばれに踊らされたことか 」
どんなのあった?何個か教えて。
725メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:21:06 ID:???0
>>724
38個
726メロン名無しさん:2007/08/17(金) 14:36:43 ID:???0
>>724
なのはも戦闘機人だった。
727メロン名無しさん:2007/08/17(金) 14:39:49 ID:???0
面白くないから
728メロン名無しさん:2007/08/17(金) 18:59:32 ID:???0
とりあえずヴィヴィオは事前情報ほぼゼロの状態で初登場を迎えたよな。
あとはその日〜前後編の展開はちょっと雑誌バレからはズレてたりとか。
729メロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:33:51 ID:???0
逆に事前情報で躍らせたいい例は2期の仮面だなあ。
Webの声優インタビューで中の人の今回はクロノの親父のことがわかるよって
コメントを載せたほんのちょっと後にタイミングを見計らったかのように公式に
仮面の男が追加されたという。

今思えばこそあからさまな釣りだが、当時のあの時期はあのおかげで
仮面=親父がかなり支配的だった。
730メロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:45:14 ID:???0
躍らせるだけでミスリードとしてはあんま意味なかったな猫仮面は
劇中でクロノ父かと疑われたわけでもないし
731メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:22 ID:???0
その割には無意味に似てたんだよなぁ雰囲気がww

単に描き分けてないだけかもしれないけど
732メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:38:11 ID:???P
>731
過去の復讐という意味じゃないの?
733メロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:32 ID:???0
>>730
物語の中に対するミスリードってより、物語の外の視聴者に対するミスリードなんだろうな
だから話自体にはなーんも絡んで来ない、ということかも
734メロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:48 ID:???0
>>732
猫ズがクロノ父に似た姿に変身してたのは、そういう意味だと思う
735メロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:31:37 ID:???0
>>734
それは無いわ
736メロン名無しさん:2007/08/17(金) 22:03:29 ID:???0
そうでもない
737メロン名無しさん:2007/08/17(金) 22:59:28 ID:???0
猫の変身した姿がクロノ父に似てたってのは視聴者に対する見せ方
だったというだけで、復習とかは関係ないだろう
738メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:56:04 ID:???0
親父に似せたって理由があった方がリーゼらの業はより高まるけど
まあ公表されてる範囲じゃ何とも言えんよね。
739メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:22:20 ID:???0
そもそも仮面つける意味が無い
ってことで何とも言えんというより的外れの域では
740メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:48 ID:???0
信者やアンチはこちらへ
魔法少女リリカルなのはStrikerS信者&アンチ隔離所
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187364192/
741メロン名無しさん:2007/08/18(土) 01:56:08 ID:???0
>>739
意味がないことはないだろう。正体を隠すために仮面を被ってたわけだし。
いくら変身魔法を使っていても顔を晒してしまうとそれだけ行動の選択肢は狭まるから。
742メロン名無しさん:2007/08/18(土) 12:28:18 ID:???0
>>733が的を射てる感じするけどなー
物語中での意味を持たせてるならそれっぽい台詞があるだろうし
当時グレアムが黒っぽい雰囲気出してたからその絡みで視聴者が
猫姉妹を疑わないようにクロノ親父のビジュアル使ったんでないかの

まぁ視聴者に解釈を委ねるってやり方もあるから結局は何とも言えんか
743メロン名無しさん:2007/08/18(土) 12:34:08 ID:???0
アニメ2板でやれよ
744メロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:05:07 ID:???0
このスレに限らずその辺の分別はあんまし期待できんよ
個人的には別にいいんでね?って気がしなくもないし
なによりもう指摘するのにも疲れたし…
745メロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:08:53 ID:???0
俺は疲れてないから指摘するよ
ネタバレ以前にStS以前の話とかされても出て行けとしか言えんわ
746メロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:14:37 ID:???0
そか。まぁそれなら別に止めはせんよ
747メロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:19:49 ID:???0
一応その話はstsの事前情報の話から派生したもんだけどなw
厳密に言えば>>729までで打ち切るべきなんだろうが
それはそれで無粋な感じがするな
748メロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:30:50 ID:???0
スレ違い
749メロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:27:34 ID:???0
そして次のネタバレ時期まではスレ違いの許容範囲についてのスレ違いな議論が
展開されると俺の預言書に…まぁ的中率は割とよくあたる占い程度だが(*´д`)
750メロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:29:23 ID:???0
てかまずスレタイ間違ってるから雑談kskしようぜって話だっただろ
751メロン名無しさん:2007/08/19(日) 14:26:13 ID:???0
何この流れ

最速は今日放送だな。どうでもいいけど俺もドゥーエに騙されて俺のDNAをばら撒きたくなっちまったぜ…
752メロン名無しさん:2007/08/19(日) 15:59:00 ID:aWQisNvHO
所でアニメージュの放送予定でなのはが負傷ってあったけど
ディエチって脱落するにしても意外に健闘するみたいだね。アニメディアの方で倒したって表記なのはディエチ一人だし
753メロン名無しさん:2007/08/19(日) 16:15:39 ID:???0
>>752
逆に言えばディエチが活躍するのが霞むようなぐらいの事がネタバレされないように隠されてるってことだろうな
754メロン名無しさん:2007/08/19(日) 16:41:07 ID:???0
でもニュータイプではディエチと戦う前に傷ついてるけど
755メロン名無しさん:2007/08/19(日) 16:54:14 ID:???O
と言う事はその他大勢の雑魚敵担当のガジェットも頑張るって事か
756メロン名無しさん:2007/08/19(日) 17:13:36 ID:???0
>>754
無印のクロノみたいにはぶかれた移動中に怪我>画面に出たら怪我してるみたいな
757メロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:43:10 ID:???0
マッシブワンダーズの聞き取りにくい部分
「不確かなルールにすがっていたよ」だね、あとはあってるとおもう
prayは
「孤独を嘆くholy tear」
「凛と生きる為に」
2番はなんか暗めだけど前向きな歌詞
ラストは完全に前向きかな
758メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:34:42 ID:???0
759メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:35:55 ID:???0
ニコニコにうpられたか

prayの曲がフェイトからなのはに送った曲に聞こえなくもない
760メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:36 ID:???0
>>758
行動に移してる時点でもはや祈りじゃないよな
761メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:53:13 ID:???0
騎士になって僕の全てを捧げよう
世界の全てが敵だって君だけの盾になる

がフェイトがプレシアに言った事となんか重なって
全体的に無印のフェイトが自分自身のためにに生きるようになったあたりからのフェイト視点に感じる
光の剣とか出てくるし
762メロン名無しさん:2007/08/20(月) 00:01:05 ID:???0
「僕は力は要らないよ たった一人を救えるなら」とか「100年の時を残しても君を迎えに行く」とか、
ゆりかごに囚われたヴィヴィオと共になのはかはやてが虚数空間にでも消えそうだ
763メロン名無しさん:2007/08/20(月) 00:02:39 ID:???0
100年ループしてもバレどおり19話から2時間で終わらせれるな
764メロン名無しさん:2007/08/20(月) 00:12:09 ID:???0
そもそも劇中の2時間のタイムリミットってカリムの解除申請許可から2時間っていうのを指してるんだよな
クロノの3時間はどうなるのやら
765メロン名無しさん:2007/08/20(月) 00:28:57 ID:???0
完全解除だから、以前のはやての制限付き解除と違って
時間制限も無いんじゃね?
766メロン名無しさん:2007/08/20(月) 01:10:01 ID:???0
>>764
まあどうせ最後の一押しが必要な頃に間に合うんだろ。
それが丁度2時間ごろだと。

そういう間に合わないと言ったら間に合うと思えなジャンルのアニメだし。
767メロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:09:25 ID:???0
768メロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:56:16 ID:???0
全然盛り上がらないな
細切れの戦闘だし、ただ戦ってるだけだし
シグナムの変身もはしょられたし、キャラの動きがひどいし
769メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:02:13 ID:???0
そうか?やっとお前らの好きな戦闘が始まったんじゃないの?
細切れ感は確かにあるが
あと作画・・・

でも伏線回収もあったし面白かったぞ
770メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:06:43 ID:???0
>>768は富野ばりの哲学戦闘が観たいんだろ
771メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:17:12 ID:???0
戦闘シーンと言える様なものじゃないなw
772メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:21:59 ID:???0
だってゆりかごが全然凄そうに見えない
確かに闇の書の闇はゆりかごに比べたら地球一個だけの危機だったが
それでも怖そうには見えた

今時戦艦は時代遅れ
今軍事地図にすらBBは無い
773メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:26:26 ID:???0
>>772
まぁ破壊シーンとかがないからじゃね?
なんか登場も地味だったし
774メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:30:17 ID:???0
>>772
いや、闇の書の闇は放置しといたら次元世界級の脅威だよ。
対処に地球が犠牲になりかかったのは当面見えてた脅威だが。
775メロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:33:07 ID:???0
>>772
まああれだ…スレ違いってやつだお前は…
776メロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:30:46 ID:???0
BBって戦艦だっけか?
777メロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:48:50 ID:???0
Black Bard
778メロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:52:04 ID:/WV9Cyf/O
所でエリオとガリュー
キャロとルーテシアが戦うのが確定って事は

ハクテンオーはエリオにガリューを倒されてキレたルーテシアが召還とかが一番妥当かな?ハクテンオーが出るとしたら
それに無表情で鉄仮面のルーテシアが感情を剥き出しにする展開があるとしたら、これくらいだし
779メロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:20:40 ID:FNkk/DCd0
ヴィータが死んだ
雑誌バレに21話以降登場しなかったのはこういうわけか・・・
780メロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:24:35 ID:???O
>>770
StSに何かを期待しちゃ駄目だよな
781メロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:31:38 ID:???0
ところ構わず湧くんじゃねえよ この蛆虫
782メロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:50:30 ID:/WV9Cyf/O
>>779
でも19話でのヴィータを過保護なくらいに心配するシャマルの方が死にそうな気がする死ぬならだけど。

でも本当に死なせるキャラならヴィータ達はAsで消された時点で復活はしなかった筈だけどね
783メロン名無しさん:2007/08/20(月) 09:08:52 ID:???0
だが、この手の萌えアニメではメイン級のキャラはどんな大怪我しても死なないという
784メロン名無しさん:2007/08/20(月) 09:26:54 ID:???0
>>778
ルーテシアは11番レリックによって母親が誕生して初めて心を持つんだって自分で言ってなかったか?
785メロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:30:38 ID:???0
先の展開からして、ヴィータ捕獲
なのはさんに見せつけるクアットロな流れになりそうだ
786メロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:51:28 ID:???0
>>785
そこは14番目誕生フラグだろう
787メロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:45:51 ID:???0
姉は東方不敗的なオチの死なない版になりそう
788メロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:52:11 ID:???0
>>785
もしヴィータが死ななくともなのはと合流できなければ、シルバーカーテンでヴィータの帽子を作っても効果的だろうな
789メロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:58:04 ID:???0
バレ見る限りだとクアットロはそんなことしなさそうだが
790メロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:09:41 ID:???0
全員死亡鬱エンドで( ^ω^)たのむ!
791メロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:11:15 ID:???0
スバルはしなねぇだろ
792メロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:21:42 ID:???0
死ぬとグッズが売れなくなるので無理です^^
793メロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:39:39 ID:???0
>>768
それでも今までみたいに安易な爆発エフェクトでのごまかしが少ないからまだマシ
StSから多用されてるけど、あれマジ萎える

>>772
軍艦が宇宙飛んでる世界の軍事を自分らの常識で語ろうなんてナンセンス
794メロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:41:53 ID:???0
しかし口悪いヤツラ多いな。どうせ作画はDVDで直るんだからいいじゃん。
795メロン名無しさん:2007/08/20(月) 13:08:55 ID:???0
いや、その理屈はおかしい
796メロン名無しさん:2007/08/20(月) 13:23:34 ID:???0
>>792
ヴォルケングッズはもう作らない>K明日ミク談
797メロン名無しさん:2007/08/20(月) 13:54:32 ID:???0
>>793
多用ってほどじゃないな
798メロン名無しさん:2007/08/20(月) 16:24:24 ID:???0
しかし、最初にスバル達を見たときはてっきりなのはから主役交代するための話なのかと思ったが
終盤まで来て見れば結局なのは主人公なんだな
いやまあ、題名考えれば当たり前っちゃ当たり前なんだが
799メロン名無しさん:2007/08/20(月) 16:30:13 ID:???0
というよりみんなが主役って方針がより強くなった
800メロン名無しさん:2007/08/20(月) 19:42:02 ID:???0
>>798
主役はなのはです、と最初に明言されてたからな
スバルはある意味後半の主役
ティアナは影の主役
とこれも明言されている
801メロン名無しさん :2007/08/20(月) 19:54:34 ID:???0
802メロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:33:35 ID:???0
マシワン2番のいとしきもの、大事なもの増えるたび大事なもの鍵をかけて封じ込めたとか
いつかくる「もしも」に恐れ動けず居たって今週のヴィータを思い出す
803メロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:44:15 ID:???0
>>800
・・・じゃあ前半は誰が主役なんだ?

やっぱスバルが通しでの主役じゃないか
804メロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:47:07 ID:???0
前半の主役はティアナ
805メロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:50:16 ID:???0
キャラ多すぎの一言につきる
806メロン名無しさん:2007/08/20(月) 21:04:55 ID:???0
そうか
807メロン名無しさん:2007/08/20(月) 21:34:47 ID:???0
>>803
だから通しでの主役がなのはだろうに
808メロン名無しさん:2007/08/20(月) 21:58:30 ID:???O
危惧していたスバルのシン化は無かったがなのはがキラ化してしまた
809メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:07:31 ID:???0
例え話ならわかりやすいのにしろよ
810メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:09:25 ID:???0
しかしヴィータを襲ったアレは何なのかな、ガジェットとはどう見ても系統が違うし
元々ゆりかごに積まれてた防衛用兵器とか、そんな感じだろうか
811メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:17 ID:???0
そんなもんじゃね
あれを応用してガジェットを作ったとかありそう
812メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:12:27 ID:???0
挿入歌の歌詞二番?転載

ほんの少しでいい君が笑ってくれれば
黄昏の騎士となって僕の全てを捧げよう
名も亡きラプソディ心に咲く勇気
君が願えば銀河の彼方へ無限に飛べるはず
僕は力はいらないよたった一人を救えるのなら
百年の時をループしてでも君を迎えにゆく
何度倒れても空を見れば答えがあるはず
夜明けのない世界なんてないから
君に誓いを僕は夢を命の限り愛の限り
震える声に口づけをそしてそして限りない未来へ
僕はいつでも傍にいるどんな時でも傍にいるよ
この世界の全てが敵だって君だけの盾になる
いつしか涙は明日を灯す奇跡の太陽に
もう行こう護るものがあるなら
813メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:15:11 ID:0z1kzwWD0
ナンバーズが多すぎ
半分にしても多いと思うけど
814メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:16:43 ID:???0
まだ覚えきれんのか
815メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:18:20 ID:???0
記憶障害なんじゃないか
816メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:20:52 ID:???0
適当につけられた名前なんだから覚えてやらないというのもそれはそれでありだよ
でも新しいヘリパイロットの名前は覚えてて当然
817メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:22:19 ID:???0
名前も順番も覚えてるけど
ISと固有武装を言えといわれるとキツイ
818メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:25:30 ID:???0
なんつかあのデザインなんとかならなかったのか?
819メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:45:20 ID:???O
>>818

あのエヴァのプラグスーツみたいなのですよね。ギンガまであれ着ちゃってるし。
820メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:47:34 ID:???0
何が悪いんだよ
お前のセンスで決めるな
821メロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:36:41 ID:???0
>>819
あれはもうギンガではない。13番。名前も無くした、ガラクタだよ。
で、そこからギンガを取り戻すのがスバルの役目なのでは。
なのはシリーズの一つのテーマでもある「名前」。
ギンガが自らを思い出したとき、状況が好転するのでは…
822メロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:36:55 ID:???0
それこそお前のセンスで決めるな
つか普通に悪いから
823メロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:14:49 ID:???0
>>822
おまえ何言ってんだ?人にセンスうんぬん言えた口か。
824メロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:21:10 ID:???0
なんか必死なのがいますね
825メロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:11 ID:???0
正直ヴァイス一人が病院抜け出したところで大した戦力になるとも思えないので
犬も一緒に連れていってやって欲しい
826メロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:45:54 ID:???0
>>825
たぶんシャマル、ザフィーラ、ヴァイスの3人でティアナを支援するんじゃないかな。
ヴァイスは以前からティアナとのやり取りがあるし、シャマルはティアナの治療。
3期で治療魔法は2話でリインIIがティアナの足の捻挫に使ったぐらいだから登場する可能性は高い。
それにシャマル、ザフィーラは6課襲撃の際にオットーとディードによってやられているので
話としても盛り上がりやすい。
827メロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:57:04 ID:g5NRK6vT0
ヴィータが助かってほしいな〜
犬の活躍あるのかな??ぜひおねがい。
828メロン名無しさん:2007/08/21(火) 01:01:58 ID:???0
>>826
ヴァイス「悪いな、幼女は幼女でもボクッ娘なら問題外なのさ!」
829メロン名無しさん:2007/08/21(火) 07:46:18 ID:???0
>>826
ヴァイスいらないじゃん
830メロン名無しさん:2007/08/21(火) 08:08:20 ID:TbzSNydZ0
なのはは最後で息を引き取ります
831メロン名無しさん:2007/08/21(火) 08:42:59 ID:???0
なのはのどこが面白いの?って聞いたら総シカトされた
832メロン名無しさん:2007/08/21(火) 09:24:32 ID:???0
だって面白いとこなんて無いもん
833メロン名無しさん:2007/08/21(火) 09:48:29 ID:???0
シャマルとザフィーラはゆりかごに向かった方が
場所的にも地上戦闘場所近くにいるヴァイスとは違うわけだしな
834メロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:18:50 ID:???0
結局最初のOPのルーテシアプッシュはなんだったんだろう。
なんかそこまで重要人物っぽくなくなってきた気がする
835メロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:42:20 ID:???O
StrikerSのサウンドステージってTSUTAYAでかりるといくらくらいでしょうか。
本当わ買いたいのですが、財政難で…
836メロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:43:08 ID:???0
ティアナは支援とかされず孤立無援の状態を自力で打開しそうな気がする
救援がかけつけたときはもうズタボロだけで三人きっちり討ち取って
837メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:11:27 ID:???0
>>836
OP通りウェンディとディードは倒せるかな?
ノーヴェはスバルと因縁深いから、サシでケリを着けて欲しいところ
838メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:19:10 ID:???O
多分スバルがケリを付ける技わOPさいごのあのタメだと思う。
839メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:20:35 ID:???0
スバル×ノーヴェの戦闘フラグがあるから無理でしょ
今回ティアナがスバルの事を思い出してるから、スバルが助けにくるフラグも立ってるし
スバル×ギンガ戦が早めに決着がついて、
ダブルリボルバーのスバルか、ギン姉連れて3対3の戦闘か
ヴァイスも来るだろうけど結界破壊とかで、ガチ戦闘は無理だろう
840メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:28:48 ID:???0
>>839
ヴァイス救援に、狙撃でオットー撃墜
      ↓
結界消失、ディード動揺
      ↓
なんとかノーヴェら3人を相手に凌いでいたティア、外へ出る
      ↓
スバルと合流。スバルはノーヴェと、ティアはウェンディ&ディード相手に本格的に戦闘開始
と予想

ギンガはスバル戦で戦闘不能(死亡じゃない)か、正気に戻って共闘するか、本部救援と予想
841メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:28:51 ID:???0
フラグフラグいいすぎ
842メロン名無しさん:2007/08/21(火) 12:41:54 ID:YYuvb/Fy0
なんだネタバレもたいしたことないな。
843メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:28:36 ID:???0
23話がなんかスターズ関係者の決着編っぽいタイトルだから
ノーヴェはともかく他のウェンディとディードはティアがそこまでに片付けるんじゃないか
ただギン姉助けちゃうとスバル的にはノーヴェとやり合うモチベーションはだいぶ減るんだよな
844メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:40:40 ID:???0
スバルの方には元々、ノーヴェ個人とやりあう動機はあんまり無いからなー
ウェンディ、チンク、セインの4人セットでギン姉を攫った機人達という認識しか無さそう
845メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:42:04 ID:???0
ティア襲って怪我させた以上ノーヴェはスバルに完全にエネミー認定される
846メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:56:55 ID:???0
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv070821a
Prayがかかるのは「フェイト最大の見せ場となる戦闘シーンで流れる挿入歌」らしいが、
今回はフルボッコっていうわけには行かないみたいだな。
847メロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:07:45 ID:???0
いや、フルボッコというかそういう状況はあると思うぞ。
このままじゃアギトの入ったシグナムとかリインの入った
はやてとかの使いどころが無いし。

単に今作は水樹の歌をフルボッコには使わないだけかもよ。
848メロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:17:37 ID:???0
>>844
たしかにノーヴェ個人とはね(向こうは因縁つけまくっているけど)
でも、かつてウェンディ、チンクと共にギン姉を瀕死に追い込み
しかも現在はティアを追い詰めるメンバーの一員
ノーヴェ個人と戦う理由はなくとも、振動破砕ブチかます理由はあるぜぃ

>>843
22話で辛うじて合流し「さぁお礼参り開始だぜ」でエンド
23話で新人メンバー方面は決着ってところかな
849メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:20:21 ID:1edMZnnnO BE:56527294-2BP(191)
挿入歌が他にある可能性は十分あるよな
850メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:29:56 ID:???0
DVDネタバレ
やっぱりフェイトにも決戦用の超高速姿は用意されてるらしい
851メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:44:32 ID:???0
スク水フォームキタコレ
852メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:48:07 ID:???0
やっぱトーレ相手に使うんだろうか
ライドインパルスの速度に対抗するためとかで
853メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:59:55 ID:???0
対フェイト用にチューンされた武装で迎え撃つらしいから
まだ見せてない高速姿で決戦だな
854メロン名無しさん:2007/08/21(火) 16:18:50 ID:???0
何話も引っ張れる戦闘スタイルじゃないから22話でフェイト新フォームでバックに「pray」か
855メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:08:03 ID:???0
856メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:23:42 ID:???O
・・・正直あんまり誇れない伝統だなぁ
857メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:33:06 ID:???0
金を出させる商品のクオリティうpに頑張ってるのは誇っていいと思うぜ
制作現場がギリギリなのは、どこでも悩みの種だからな

つーか変身シーンや手のアップにも修正が入るのか
見た感じわからないとこも放置じゃないのな
858メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:15 ID:???0
修正されるだけ非常に優遇されているからマシだな
通常はほとんどないから
859メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:36:10 ID:???0
儲かってたんだから放送分のもどうにかしとけよと思うが・・・
ところで一番下のはどっちが修正後?
860メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:36:46 ID:???0
中割を除くと全体の2〜3割以上に修正が入っている気がする
DVDは買いだったな
861メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:37:25 ID:???0
伝統つーかそれだけスタッフの愛があるんだろ
つか放送版もそれほど酷くねーよ、1枚絵見て騒いでる連中が多いだけだろ
862メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:40:48 ID:???0
>>859
左が修正後

ちなみに放送分は作画陣の人員の手配が足りなさ過ぎたのが原因らしいな
時間的に間に合わず海外への丸投げが頻発
DVD版でようやく本来の作画へ
863メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:42:37 ID:???0
d、やっぱり左か
2段目のパンツがちょっと気になってな
864メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:56 ID:???0
元々良い部分も全修正するから凄い
865メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:48:20 ID:???0
>>862
シャワーシーンのある6枚目だけ右が修正版だね

7枚目放映版の目つきのするどい変身前なのはは修正されたか
修正前、後、どっちも好きだが、やはり制作スタッフ的に漢前すぎるなのはは
イメージじゃないんだろうな
866メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:50:18 ID:???0
そこは凛々しい顔じゃないけど
他のシーンじゃ普通にその顔使ってるけどな
867メロン名無しさん:2007/08/21(火) 21:52:08 ID:???0
崩れた作画の特権というか
たまに妙な勢いが付くことがある
868メロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:43:43 ID:???0
>>855
どっちも大して変わんないな
869メロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:54:01 ID:???0
素人目にみても結構変わってるような・・・
870メロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:58:32 ID:???0
どっちがいいってわけでもないってことじゃね?
修正後のほうが整ってるけど奥田絵はやっぱ顔長い
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/08/21(火) 23:35:31 ID:???0
どうせならDVD3巻収録の誰もが恐怖した第8話のあの場面だけは修正しないで欲しいと思ってるのはオレだけだろうか
872メロン名無しさん:2007/08/21(火) 23:45:57 ID:???0
>>871
第8話は良くも悪くも伝説だな。アレからなのはに入ったやつも多いし
作画には詳しくないが、20話のなのはエクシードドライブの顔とか
待っててねヴィヴィオの顔とか好きなんだけどね
873メロン名無しさん:2007/08/21(火) 23:50:24 ID:???0
スレを埋めてもら\   白い悪魔の名は伊達じゃない…    / ` ヽ{/ <二¨ 簀巻きにして
えるかな ?       \  ||  ,'. .. ./i. .i .| ,ヘ. . . .l. . . lヾゝ|   /       \ヽ 埋めたげようか?
   \  \      \l」  |: . : .!フニ!ミi;/ !ァ;ニ_}. . . |: ::| l  /         . ,. i ト、}
     >=-、\ __  \  |. . : <ト'  !`  'ト' .!〉. . |:.i:|ノ/ ::..     .....::/イ:| | | リ 
     フ>'´    `ヽ/./\ l. . . .lゝ- '  ,  `-'j , , レ /..:|i::::::::::::::::::::::::/イ,イ:レレ―-く^ ヽ、
    / イ  /      、ハ)、\ . . lu"  r‐ァ  "イ/// . ::::| \:::ヽ:::::::::/ |::∧     ヽ. } ゴメンナサイ
   ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、  \ト、>、 __ ,イ/../|   ::::|  Y^ ー ' ,  レ'::::!  ヽ.  ! | ゴメンナサイ
    / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j \∧∧∧∧/  |   ::::| / ̄ ` 、i_ノ| ::::|::::::::::::i:::::::|:: | ゴメンナサイ
  /  V llハY冽  f冽リ j ∨  .<    な  > . | / ::::|┴――‐< ̄ ̄ /^ヽ/ `Y.|::.| _r 、
. /  / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨  ∨ < お の .>. | / ::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::rヘ<二ユ,|:::}┴、 `!
../     /   |.lゝ, _ イ/     ∨<    は  > |/: :::::|::::::::::::::::::::::::::::::,.ム::::::::V.人. i ∨  `V
──────────────<. 話 さ  .>───────────────────
  なのは!今夜も いじめて(ry  <   ん  >  l    {    ヽ  ヽ. lヽ,〉'´}. l    !  .! !   }
   /l   -| 十! /- イ /  |  |  ,' ,.< !!! の  >.  l. |、 ヽ \ ゝ  ヾ〉';;:j '| j   ,'   j |  ,'
   l |   W|_l_/| / |l ,'  / メ/|: /   /∨∨∨∨\ _」」__、_|_`_,j_ゝ_、,)、  {゚ソノ/ jノ  /  ,' j! /
 :/こ|   レ行ifヾ八{ /xく/ |/   少し頭冷やそうか <´O:.:;;:i''l^`ヾ、 ヽ.jゝ‐'  |   ,  / / } /
 {{^ |   |!込,,ソ    イf巧トV /〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:: \ヽヽ=ニソ _」    、    /| !  j /!/ j/
 | ヽ.|   |   `      込,ソ// /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.::.Y\ヽー-‐'´    _,   , ' !/| / ,/j'  |
 l   |   |        ,  ア/ . レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:./l\       ´´ /   j ノ //    l
 |   l   |     r- _   /   'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l..\__     /    // / |     |
 l ._/|   |\  `ー  /      .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:\  ̄     /ノ j      !
.斗{ |   l   ヽ、_. ,/        .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:\ていうか、さんを付けろよ!
: : :.∨|   |\_|/         /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:'\ 錦江湾に埋めるぜよ!?
874メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:02:45 ID:???0
>>871
俺は修正して欲しいかな
あそこは悪い意味でのインパクトと違和感があったと思ってるから
875メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:14:55 ID:???0
こんな糞アニメに必死ななのは信者(笑)
876メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:43:40 ID:???0
最後のスバルの顔は変えないでほしい>8話
877メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:45:46 ID:???0
表情は変わらず目が金色になってたりしてな
878メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:47:38 ID:???0
話を修正してほしい
879メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:58:25 ID:???0
おいおいw
880メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:08:05 ID:???0
我慢すれば十分面白いじゃん
881メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:11:31 ID:???0
我慢しなくても面白いし
882メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:13:47 ID:???0
↑病院池
883メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:38:13 ID:???0
↑お前が
884メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:47:34 ID:???0
変身シーンに修正入ってるのってなのはさんだけ?
エリオきゅんの全裸が追加されてると嬉しいんだけど
885メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:58:55 ID:???0
それは・・・
886メロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:13:56 ID:???0
動画の追加なんてあると考えないほうがいい
887メロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:30:29 ID:???0
つか修正されてもそれ程良くなってねえな…下が並みになった程度だ
コンテ悪いからテンポ良くなるわけでもないし
888メロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:47:05 ID:???0
そんなに凄い作画みたいなら他の奴見てればいいだろ
889メロン名無しさん:2007/08/22(水) 03:04:40 ID:???0
本当は見てないのが丸分かりの人に釣られちゃいけまへん
890メロン名無しさん:2007/08/22(水) 03:30:02 ID:???0
まあDVDを買う側としてはTVそのままよりもDVDでより作画が良くなったり、不自然だった絵が改善されて良くは思っても悪く言う人間はいないだろ。
絵の乱れは制作時間が足らないというのが一番だからお金があればなんとかなる問題でもないし。
同じようにDVDで大修正をかける作品としては新房シャフト作品があるが出来るだけ絵や作品の質を高めようとする考え方としてはなのはシリーズと同じなんだろう。
まあ、なのはも1期は新房が監督をしてたが。
891メロン名無しさん:2007/08/22(水) 03:45:01 ID:???O
ヴィータのあの怪我わ生死に関わるって。
本当にかわいそう…
892メロン名無しさん:2007/08/22(水) 04:40:16 ID:???0
止めたら分かるかもしれんがりりしい顔のなのはさんまで修正するこたあねーよなあ。
ヘリから降下するときのなのはさんまで修正するこたねえよなあ。
893メロン名無しさん:2007/08/22(水) 06:51:28 ID:ubWqpiqw0
*****死亡確定******

シャマル、ザフィーラ、ヴィータ、フェイト

*****結婚する人****

八神はやて
894メロン名無しさん:2007/08/22(水) 07:42:38 ID:YRcCX1aKO
ネタバレと関係無いけどアースラとかゆりかごの中って冷房が効いてて涼しいのかな?
895メロン名無しさん:2007/08/22(水) 07:45:45 ID:???0
ゆりかごの中はAMFのせいでBJのクーリングが効きません
だから暑いです
896メロン名無しさん:2007/08/22(水) 09:59:07 ID:???0
関係ないなら言うな
897メロン名無しさん:2007/08/22(水) 10:54:14 ID:???0
で、次のバレ予定はいつよ?
898メロン名無しさん:2007/08/22(水) 11:20:16 ID:???0
メガマガ
899メロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:12:11 ID:???0
関係ないがDVD座談会の水樹さん、
顔テかりすぎじゃね?www
900メロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:30:49 ID:???0
>>890
>絵の乱れは制作時間が足らないというのが一番だからお金があればなんとかなる問題でもないし。
金があれば、上手い人を大量投入という荒業ができる(種でやってた体制)。金で人材を引っ張ってこれ
るかはスタジオ、プロデューサー辺りの顔次第になるが、これも普段から金払いがよければ、そういう「人徳」は
形成される。
 そもそも予算が十分に多ければ、余裕のある体制、スケジュールを組める(つか、制作現場に回る金が少な
すぎる)。

 世の中、金ですわね。 
901メロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:37:37 ID:???0
>>900
アイマスアニメも作画だけはすげー良いのは、予算が普通の倍近いからっすよね
902メロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:51:38 ID:???0
天下のサンライズだからだろスレ違い
903メロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:54:52 ID:???0
いとおしい〜ヴィヴィオ刻みこんだあみゅれ
904メロン名無しさん:2007/08/22(水) 19:52:25 ID:???0
nico厨の空気読まなさっぷりと同じネタの繰り返しはどうにかならんのかね('A`)
905メロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:18:15 ID:???0
>>904
「やや」は面白かった
906メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:54:42 ID:???0
まあ修正してくれるだけありがたいことです

こうなると「少し・・・頭冷やそうか・・・」がどうなるのか俄然楽しみになってきた
907メロン名無しさん:2007/08/23(木) 00:25:05 ID:???0
>>900
作画や演出のいい仕事をする人は優秀だからスケジュールが埋まっていて、
何らかのつながりやツテがないといくらお金があろうとも簡単に仕事を引き受けてはくれないだろう。
基本的に監督や制作会社との縁で制作スタッフは集まるので、最終的には監督やプロデューサーの力・人徳によって決まってくるだろう。
お金はあくまでその為の手段でしかないからただお金があれば作品の出来に対してなんとかなるわけでもない。
908メロン名無しさん:2007/08/23(木) 01:32:48 ID:???0
>>893
ここでヴィータ達守護騎士を殺すということは、まだもう一捻りあると考えられる。

「本来、夜天の魔導書は、聖王の揺り籠に魔法で対抗するために生み出された」 とか。

夜天の魔導書本来の目的遂行には、守護騎士全員とリインフォースが融合して、
1つの人格を形成する(または1人の人格に戻る)必要があり、守護騎士は、
現状の肉体を一旦捨てて、意識だけ(プログラム)になる必要がある。

シャマル「ゴメンネね、ハヤテちゃん。私、皆の所へ行かなきゃいけないの」

…♪僕等はみんな生きている〜生き〜ているから歌うんだ〜手のひらを太陽に…

909メロン名無しさん:2007/08/23(木) 01:47:41 ID:???0
>>893
ソースをプリーズ。
910メロン名無しさん:2007/08/23(木) 07:30:49 ID:???0
本来の夜天の書は術者と一緒に旅するプログラムだっつーの
911メロン名無しさん:2007/08/23(木) 08:47:49 ID:???0
>>800>>803
「主人公」はなのは
「主役」は毎話変わる
912メロン名無しさん:2007/08/23(木) 09:32:06 ID:???0
>>907
つまり草川は全く人徳が無い、と…
つかこの人これだけの経験で何で監督なんかやってんだろ
913メロン名無しさん:2007/08/23(木) 09:35:24 ID:???0
>>912
つまり、が全然つまってなくてワラタ
914メロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:16:59 ID:???0
>>912
そりゃ他に監督が務まりそうな人がいないからだろう。
草川はなのは1期の1話と11話の演出にとらハOVAの1話と4話の演出を担当しているからな。
1期の新房にしても草川にしてもなのはの原点であるサウンドステージVAの時点から
制作に参加しているから都築との付き合いは長いだろうし。
ただ、草川は新房に比べると監督経験も浅いのでまだそんなにスタッフを集める力はないだろう。
メカニックデザインの宮沢は草川が呼んだんだろうけど。
915メロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:42:02 ID:???O
しかし作画に優しいメカデザインをさせるために呼んでやるなと思ったが・・・
3期目だから制作に関わりたいって人いっぱい集まると思ってたんだけどそうもいかなかったんかなぁ
916メロン名無しさん:2007/08/23(木) 15:38:13 ID:???0
あんだけ斉藤叩いたんだからアニメーターの間じゃ評判最悪でしょ
師事できる先輩も居ない中三期スタッフは良く頑張るよホント
組織立って逃げられたり海外に撒いたカットがクソだったりで出来上がりは散々だけど
917メロン名無しさん:2007/08/23(木) 15:59:20 ID:???0
斉藤云々は一部の馬鹿が騒いでただけだろ
918メロン名無しさん:2007/08/23(木) 16:27:17 ID:???0
70 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/08/11(土) 02:16:19 ID:???0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1177846670/l77

やりたいって言ってますよ
919メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:05:09 ID:???0
上手い人はフリーなのに会社がやりたいって言っててもまるで有り難味が無い
920メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:21:14 ID:???0
大森も参加しとるよ
921メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:24:33 ID:???0
ヴィヴィオ登場回だっけ変身バンクつかったの
あそこ、はやてやギンガの変身シーンに差し替えとかされないかな
922メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:29:52 ID:???0
んなことしねえよバカ
923メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:38:30 ID:???0
2008年 2月 OVA 魔法少女リリカルなのは☆Mission 詳細誰か〜
924メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:42:37 ID:???0
As直後から大怪我するまでが話のメイン。
925メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:56:39 ID:???0
StS終わってないのにもうOVAの話が出るのかよw
926メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:58:04 ID:???0
まだ終わってないのに続編期待してる奴って今の話どうでもいいと思ってるんだろ
927メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:02:28 ID:???0
つーか今の三期無かった事にして真・三期を作って上書きして消して欲しい
928メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:07:03 ID:???0
わかったわかった
929メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:09:05 ID:???0
haihai
930メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:14:57 ID:???0
きちんとしたもの作り直そうとするとキャラ減らす必要があるだろうから受け入れられないと思うよ
931メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:28:57 ID:???0
萌えヲタや腐女子は糞脚本でも関係なくDVDを買ってくれる、実にいいお客さんだ。
932メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:30:13 ID:???0
お前の言う良脚本のアニメって何だ?
933メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:35:22 ID:???0
グレンラガン買えよおまえら
934メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:36:17 ID:???0
ノエインとかゼーガに決まってんだろ!!
935メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:37:55 ID:???0
うるせえから消えろ
936メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:38:52 ID:???0
>>934
うんまあ、脚本の評判が良かったらしいのは聞いてるが…
937メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:41:46 ID:???0
ノエインは深く考えるとわりとすぐ穴が見つかるので良脚本かと言われると微妙

DVDは全巻買ったが
938メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:43:09 ID:???0
1000なら4期はスクライドをまるパクリ
939メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:50:11 ID:???0
スクライドパクるならジョジョパクッたほうが面白いの出来るべ
940メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:50:48 ID:???0
帰れよ
941メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:51:26 ID:???0
しかし、何でこんなに要らんキャラをぽんぽんぽんぽん出しちまったんだろうな
942メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:52:22 ID:???O
それならいっそメガミバレが来る前に雑談でもして新スレ行った方が便利じゃね
943メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:56:37 ID:???0
別にスレ進ませる必要なんて無いだろ
944メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:59:21 ID:???O
バレで正しく盛り上がれる時にスレ立て時期被ってごちゃごちゃしたりしたら嫌だなぁと思って
945メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:00:02 ID:???0
じゃあ今のうちに立てときゃいいんじゃね
946メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:09 ID:???0
二期ですらキャラ捌ききれなかったのにその倍にするとかありえねーな
947メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:53:35 ID:???0
次]Tかな
948メロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:23:27 ID:???0
>>946
A'sのキャラは全員ある程度スポットが当たったと思うけど。
StSは新キャラであるステエキは(これからどうなるかはわからんが)旧主役陣と比べるとキャラが弱い気がするし、
何と言ってもはやてとヴォルケンズの扱いが悪い。やっと見せ場が来たと思ったらヴィータはさようなら。ちょっと辛い。
949メロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:14:42 ID:???0
>>948
A’sで全員にスポットが当たった?
なのはが空気、ユーノ図書館送り、リインフォース?誰それ
など当時言われてただろうに
美化し過ぎ
950メロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:36:34 ID:???0
間違いなく当たってない
アルフとリンディが好きだった俺が言うんだから
951メロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:02:48 ID:???0
つかヴィータはStSで無茶苦茶優遇されて見せ場だらけなのに
なに言ってんだ?
952メロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:17:56 ID:???0
別にキャラ全員がスポットをあびる必要はないけどな。
主役やそれに準じるキャラが話の中心となってストーリーが展開すればいい。
各キャラにはそれぞれに与えられた役割があるんだから登場シーンが減ったからといって
イチャモンつけるのはどうかと思う。
全員に平等に出番や重要な役割を与えると逆にキャラや話のメリハリがなくなるから。
953メロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:37:49 ID:???0
キャラ多過ぎ
954メロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:42:56 ID:UZ5hCJ9tO
ザフィーラが余ってるアルフ用の数合わせだったのは意味が有るとして
キャロとルーテシアはお互い意味ねぇ・・・
955メロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:19:53 ID:???0
じゃあ見るなよ
こんなとこで愚痴るな死ねカス
956メロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:20:05 ID:???O
所でOPを見る限りは
ティア側に何とかスバルが間に合ってノーヴェと戦うって流れになるのかな?
957メロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:45:33 ID:???0
むしろスバルvsギン姉に決着→スバルvsノーヴェってことで自分から結界抜けるとか
958メロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:54:56 ID:???O
でも結界を破るには
外にいるオットーを倒すか

結界機能の完全破壊が可能なスターライトブレイカー+に匹敵する位の火力の砲撃魔法で結界を撃ち抜くか


の二択しか無いからスバルでも誰でも間に合ってオットーを倒さない限りはティアが危ないのは変わらないと思う。中の三人の内、二人はギン姉を殺す寸前まで痛めつけた二人だし
959メロン名無しさん:2007/08/24(金) 13:49:18 ID:???0
Q&A作ってみた

Q.これはどういうアニメなの? どんな層に受けてるわけ?
A.老若男女問わず楽しめるアニメです
 ジャンルという狭い考えはやめましょう

Q.話が穴だらけじゃね?
A.見る力を養いましょう
 加えて漫画やサウンドステージを視聴することで200%楽しめる仕様です

Q.設定の整合性まずくね?
A.物語の面白さのために少しくらい変になってることもあるかもしれません
 でも面白いから良いんです

Q.作画悪くね?
A.問題ありません、DVDで修正されます
 そもそも中割が少し変なだけで、しかもそれは勢いをつけるために仕方の無いことです
 元々大して悪くないのに修正するなんて流石ですよね

Q.ぶっちゃけつまんなくね?
A.病院池
960メロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:02:55 ID:???0
そんなもん本スレに要請してこい
ここはまだ放送してないあらすじだけで十分だ
961メロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:18:32 ID:???0
>>960
普通に考えるんだ
「同じQ&Aがアンチスレで結構前に出てきた」
と考えるんだ
962メロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:21:20 ID:???0
よくわからんがアンチスレなんてみてねえよ
963メロン名無しさん:2007/08/24(金) 15:37:41 ID:???0
ふと思ったが、今期は真の黒幕最高評議会が暗殺され、クロノが前線に追いついて行けない以上スーパークロノタイムは無さそうだな
964メロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:46:27 ID:???0
キャラ多過ぎ
965メロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:02:43 ID:???0
>>963
転送装置で本人だけ先行とかされそうじゃね?
966メロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:16:34 ID:???0
ゆりかごがポイント到達したらあの艦隊に攻撃しかけてくるだろ
967メロン名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:45 ID:???O
なんか時空管理局の艦隊ってめちゃめちゃ移動遅い。
かなり切羽詰まるってるのに。緊急招集に45分かかるとか。リアルに時間かかりすぎだよ…
このままヂャアゆりかご一仕事終わっちゃうよ…
968メロン名無しさん:2007/08/24(金) 20:38:17 ID:???0
時空を移動できますが時間を遡ったり、空間を跳躍できません
969メロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:26:05 ID:???0
>>963
演出でそれなりに煽ってるし今期もやりそうな気がするけどな。
こういう作品で間に合わないって状況は演出みたいなもんだし。
970メロン名無しさん:2007/08/25(土) 07:04:32 ID:???0
いいかげんスーパークロノタイムとか阿呆なこと言うの止めろ
971メロン名無しさん:2007/08/25(土) 08:37:08 ID:???0
今までだって偶然が重なっただけだろうに
A'sの奴なんて活躍してるとはいい難いだろうし
972メロン名無しさん:2007/08/25(土) 09:06:51 ID:???0
てか1期は原作で主役張った名残、2期は親父の死が事件の引き金の
ひとつだから偶然って表現はちょっと変な気もする…
どっちも12話だったってのは偶然だが。

発生自体が偶然って言えるのは今期以降だと思われ。
973メロン名無しさん:2007/08/25(土) 13:13:03 ID:???0
無印でもA'sでもポジション的にはリンディさんのおまけでしかなかったのに
クロノだけ取り出してスーパースーパー騒いでるのが笑える
974メロン名無しさん:2007/08/25(土) 13:58:54 ID:???0
フルボッコタイムとか抜かす奴も居るしな
1期のどこがフルボッコなんだよ、全部A's基準か
975メロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:10:36 ID:???0
スーパーである必要は無いけどクロノの魔法も見てみたかったな
一応まだ期待はしておくか
976メロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:41:22 ID:???0
はやてがもう少し自由に動けるようにクロノが現場指揮をとってくれ
977メロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:56:32 ID:???0
>>973
でもまあ、系譜をたどると実はリンディさんのほうがおまけだったりするけどな。
何気に驚きだが。
978メロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:03:44 ID:???0
1期でリンディさんが使った次元震食い止めた力は一体何なんだろう。
周りは戦闘特化した奴らばっかだから誰も出来ないだろうし
979メロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:08:55 ID:???0
アースラの魔力サポートで使用した儀式魔法。
980メロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:30:54 ID:???0
>>977
系譜とか関係ないし
981メロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:43:12 ID:???0
>>980
個人的には、1期だとそれなりに重要だと思う。
982メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:14:08 ID:???0
重要視してるのはある特定のキャラ信者だけのような気がするが
一時期やたら出てきて主張したがってたよね
983メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:27:26 ID:???0
そっちの意味じゃなくて、1期じゃ都築の反応も含めて各所に色々と
旧ファンサービスが盛り込まれてたってことを考慮してなのだが…
984メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:33:45 ID:???0
今更クロノがどうとか、懐古主義も甚だしい
985メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:36:29 ID:???O
クロノって何か絶妙なタイミングで登場して良い所を全て奪いそうで怖い
986メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:37:49 ID:???0
便利キャラだからな
987メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:39:16 ID:???0
まあ今期が試金石だな。
今期でも起これば作り手側もそういう認識だってことだし、
起こらないなら起こらないでその程度ってことだ。
988メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:48:58 ID:???0
A's時に大人クロノが杉田になってた時点で何か思う所はあっただろうがな
989メロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:53:50 ID:???0
あれ、単に龍虎王狙っただけなんじゃ…
990メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:00:28 ID:???0
ところでお前等、次スレは
991メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:00:50 ID:???0
>>989
じゃあStSでのクロノの友達役に小野の起用はハルヒの・・・って阿呆か
992メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:10:19 ID:???0
993メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:16:08 ID:???0
次スレ
魔法少女リリカルなのはStrikerSネタバレスレXI
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188029568/l50
994メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:24:52 ID:???0
>>987
たいした事しなくても「あれは重要だった!」とか無理矢理言いそうだ
995メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:33:30 ID:???0
うめっこ
996メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:35:44 ID:???0
>>994
いや、今期はあらすじがあんまり詳しくないからなあ…
997メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:39:26 ID:???0
バカにつける薬はないな
998メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:42:17 ID:???0
1000なら放送延長
999メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:43:26 ID:???0
999
1000メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:46:19 ID:???0
1000なら次の次の回でスーパーヴァイスタイム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。