主人公の乗る機体が敵の量産機と比べかなり性能が高い
主人公の乗る機体が敵の量産機と比べかなり性能が高い
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
理由も根拠もいまいち不明だがとりあえず覚醒する。
主人公の乗る機体が敵の量産機と比べかなり性能が高い
6 :
メロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:55:24 ID:e4GwwcSmO
1号ロボが破壊されても上手い具合に博士が2号ロボを作っている
ロボットが人型である理由には触れない
8 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:08:59 ID:FufYe0W20
前半で主役機が壊され後半で新しい主役機が出てくる。
ロボットは地下室に隠してある
前半の主役機が後半サブキャラのおさがりになる
11 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:12:04 ID:g77sJWV5O
12 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:13:49 ID:p5ad1jA2O
技の名をいちいち言う
後半から路線変更してgdgdになる
>>12 それはロボに限るもんじゃねぇだろ。
むしろ技名というより兵器の名称の方が多い。
>>7 つフルメタ
アームスレイブはパワードスーツの発展形に位置付けられてる
反米、反戦、反社会的なメッセージが強い
妄想戦では結局無限力の潰しあいになる
捕虜になった女キャラが味方に寝返る
戦争を馬鹿にしている
>>16-19 つフルメタ
多分ほとんど否定できるだけの作りこまれた設定がこの作品にはある。
黒の騎士団(笑)
そもそも種にメッセージなんてあったか?
売り上げしっかりしたいなら婦女子に色目つかっとけ!
という力強いメッセージが
全体的に鬱っぽいストーリー
黒歴史
27 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:57 ID:p5ad1jA2O
キャラクターの崩壊
今のオレにはすべてがグレンラガンを指してるように見えるぜ…
そもそも天元突破って何?
燃えアニメと名乗っておきながら、内容は水着やおっぱいと萌えアニメ。
>>29 悪いな、原作の作り込まれた設定を知ると、嫌でもそう見える作品なんだよ。
34 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:36:37 ID:Qb/CD+mHO
敵と会話しながら戦う
主人公の泣き声がキモイ
必ずでてくる美少女パイロットと水着(裸)姿
なぜか主役機は色が明るい
主役はいつもどこか壊して帰る
必ずと言っていいほど出てくる言葉
「ハァ・・・ハァ・・・やったか?」
その後後ろから敵機再登場
38 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:53:18 ID:XGUZudidO
敵から奪取した主人公ロボはやたらかっこいいのに
とても同じとこで製作したとは思えない敵のロボ達。
人がいっぱい死ぬ
コメディもののネタにされる
「ガン○ムでも出しなさいよ!」「行きマース!」
美形の少年少女が美味しいところを持っていき
オッサンの熟練パイロットはかませ犬か少年少女のサポート役
こわれても結構早めに修復する。
43 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 06:17:35 ID:AhOBo7H3O
合体中に攻撃を食らうエピソードかたまにある
敵の名前をフルネームで呼ぶ
主人公のロボだけ気合いでなんとかなる
46 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 07:20:43 ID:84Oy9KB/O
一回の出撃で数十機単位で撃墜する
実際の戦争では通算5機撃墜でエースになれるくらい個人で複数機撃墜するのは大変なのに
何それ?面白いの?w
最強形態=グレート
50 :
メロン名無しさん:2007/07/23(月) 09:04:37 ID:FufYe0W20
ほどがガンダムの影響を受けている
ミノフスキー粒子とかないのに有視界戦闘。
攻撃ヘリに負けそう( ゚д゚ )
>>51 フルメタはきちんとレーダー官制のもと闘ってるぞ。
「セクシーボイス&ロボ」に出てきたマックスロボみたいなロボットは今の時代で
お目にかかることはまずない
ドリルが出てくる
主役ロボットが主人公以外の搭乗を拒否する
理由はたいてい「相性が合わない」
ロボットアニメって主人公機に感情移入しすぎじゃね?
兵器なんだからカッコよさとか専用性なんか必要ないだろ
むしろ誰でもバランスよく使える量産期のほうが兵器としては優秀だ
美形度と強さは完全に比例する
>>55 敵に操縦を取られることの多い
鉄人28号をおぼえている世代が
クリエイターの内はよくあった
>>56 そもそも、現実の戦闘機や戦車だと
問題の多い試作機より
不具合が改修された量産機の方が
性能が高いことが多い
どんなにリアル志向のロボットでも、戦闘スタイルはかなり派手
美形は強い。小汚いおっさんが雑魚
>>4 これはロボット物に限らずだけどな最近のマンガの主人公も
>>57 勝負は常に顔できまるのだよ
リアル物だと主人公は特殊な力を持っている
そもそもフルメタはロボっていうかASはあくまで一兵装であって歩兵の方が重要じゃねえ?
しょっちゅう生身で殺し合いしてるぞ。戦車とASの合同部隊も珍しくないし。
ASも銃も素手も総合的な感じがする。
テレビシリーズのガンダムってさ
主人公機大破!→これが…僕の新しいガンダム
みたいに必ず途中から搭乗機変わるよね
例外は初代と∀くらいしか思いつかんのだが、他にある?
まぁ、機体変えるのは良いが、どうせなら0083のように開き直るくらいの図々しさが欲しい
最終決戦間近にモビルアーマー乗っちゃうようなハッチャケが欲しいんだ
>>63 スポンサーにバンダイがいる限りガンプラを売るために主役気変更は必然なんです><
ですよねー
>>63 ガンダムシリーズは必ずと言っていいほど乗り換えるからなぁ
ポケットの中の戦争とかスターゲイザーとか外伝短編OVAモノとかは乗り換えれないな
ガンダムSEED始まった当初はシードガンダムが出ると思ってたらフリーダムとかマジで期待を裏切られた
他の作品だとパトレイバーは新型が出るたびに旧型の使い捨てはよくないって言って乗り換えてなかったな
主人公たちが第三勢力となり、ミリタリーバランスを崩壊させる。
0080
0083
08小隊
SEED
上層部が腐り始め、軍に所属しつつも志を持って戦う。ってのは結構ありがちじゃないか?
種みたいに第三勢力になっちゃうような極端な例は少ないけど
>>67、
>>69 種の主人公側の勝手な行動は
元々は地球が降伏しても自艦は降伏せず
独自に戦う宇宙戦艦ヤマトへのオマージュ
ナデシコとかタイラーとか宇宙艦隊物にはよくある展開
72 :
メロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:05:51 ID:cEUazsd30
種死ってガンダムなのに情けないな。女性艦長や味方サイドにレイ、アスカ
確実にエヴァの影響受けてるじゃねーか!!!
「何でオレらは戦わされなきゃならないんだ!」系の葛藤シーンが必ずある
74 :
メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:24:43 ID:oQQUWWyZ0
基本的に主人公サイドの上層部は無能
75 :
メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:49:29 ID:6s/f0gtW0
反戦非戦を主張するがロボ(兵器)又は戦闘シーンが格好良く仕上げて矛盾する点
76 :
メロン名無しさん:2007/07/25(水) 15:03:42 ID:PAyEvEtVO
最終回に大抵のキャラが死ぬ
高齢キャラには死神が憑いてる
シリアス演出
主人公の少年が偶然ロボットに乗る。
80 :
メロン名無しさん:2007/07/26(木) 12:07:04 ID:utekuj5q0
女キャラがシャワーを浴びるシーンがある。
ほとんどの作品にあるがなぜか髪を洗うシーンは無い。
主役ロボットが田代する
ロボットのパイロットが死んだらロボットを動かせなくなるような状況でも
平気でパイロットが生身で戦う(特にバ○ディ○ス)
生命の危機に陥ると機体(orパイロット)の秘められた力が発動し覚醒する。
動力源が不明だと停止していても勝手に動きだす。
敵のミサイルや剣が機体を貫通しても、中の人に刺さらないし、爆発しない。
逆だと絶対爆発。
85 :
メロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:30:21 ID:f/9ovJJDO
腕が敵ロボットに貫通する。
たとえ主人公が美形だろうが脇役がオヤジだろうが、ヒロインが可愛いかろうが
女指揮官が気丈だろうが、新鋭デザイナーがメカデザインに腕をふるおうが、
設定が緻密だろうが、自己探求型のストーリーだろうがヒロイズムを重視した
燃え系ストーリーだろうが、主題歌をTMが歌おうが水木一郎が歌おうが、
ホーミングミサイルをカッコ良く避けてビームの一斉発射で敵を一網打尽に
しようが、制作が京アニだろうがゴンゾーだろうが、
そ の ど れ も こ れ も が オ タ ク を 狙 っ た 媚 び に し か 見 え な い 。
(じゃあ何を観たら満足するんだ俺は…)
おもちゃが発売されない=オタ向け
どんなロボでも大量破壊兵器の可能性を秘めている
A「ミサイル接近!全速回避!」
B「取り舵いっぱーい!」
↑これで避けられたためしがない
90 :
メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:10:02 ID:JWAOHCOn0
ジパングだと避けてるよ
91 :
メロン名無しさん:2007/07/27(金) 20:57:33 ID:e+lIEHQoO
最大出力で稼動するとしばらく行動不能になる
92 :
メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:05:34 ID:gzp1b0LhO
話数が進むとロボットの巨大さを表現する演出が減る。
93 :
メロン名無しさん:2007/07/27(金) 22:43:59 ID:P82jKk1H0
マンジュウ顔の主人公がハンドルでロボットを運転する
なぜか後継機よりも強い試作機
実にフルメタが良い意味で正反対に行っているかがわかるな。
ザブングルの方がはるかにパターン破り
いや、フルメタとザブンは比べちゃだめだろ。
方向性が違う。
>>97 まぁたしかに。
たいがいのネタは‘筋肉カッチカチやぞ’で落ちつけるしなぁ。ザブングル
100ゲット!!
後ろを見るときロボもパイロットも振り返る
102 :
メロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:08:49 ID:0RfnAx9n0
最終戦ではそれまで以上に大破する。
新しい敵機=新しい主人公の踏み台
104 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/07/30(月) 01:31:53 ID:kXTBOH920
異星人の部隊には沢山のロボットがあるのに
地球側には1体しかロボットが存在しない
105 :
メロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:59:01 ID:OpCOBCVXO
管弦楽系やシンセサイザー系のBGMを使う作品は多いが、ハードロックを
中心にした作品は意外と少ない
空を飛ぶ。
主人公機1機の活躍だけで戦争に勝てる
ロボットのサイズ自体が場面によって変わる
>>109 いやまぁ、マジンガーZやトランスフォーマーやエヴァンゲリオンも変わるよ
111 :
メロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:38:50 ID:cKGAfpUv0
112 :
メロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:40:58 ID:QcUctQ8+O
手が飛ぶ
戦局をほったらかして妹を探しに行く
114 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/07/30(月) 23:47:16 ID:kXTBOH920
憎むべき敵の総司令官が兄さんだったり
主人公が男の場合は必ず友人がいて、ホモぽい描写が出てきて、最終的には敵味方に分かれる
エヴァとか種死とかギアスとか
これ以上の戦いをやめさせるために圧倒的な戦力を投入して蹂躙する主人公
道中出会った気さくな人は敵側のエースパイロット
何らかのマスコット的動物or小型ロボがいる
三号機はピザと死亡フラグ
119 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 05:00:24 ID:sPmcx9TGO
戦闘に直接関わらない女性オペレーターがいちばんかわいこぶっている
口では戦いたくないといいつつも、戦場ではヤル気マンマンのノリノリで敵を大量撃破!
実は戦闘機のほうが便利なんじゃないかと疑問に思わないこと
122 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 09:12:31 ID:POD8DJj1O
戦闘機が飛ぶ高さはロボがジャンプで届く範囲内
指揮官が怪しいコスプレ野郎でも部下はなんとも思わない
仮面を取るとロリコンでシスコンなヘタレ美男子
オペレーターにはとりあえずシステムオールグリーンと言わせる
126 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:16:11 ID:PnTXeBZQ0
ロボットとか言うとファンに怒られる
主人公は兵器であるロボットに愛着を持つ。
・・・・・・いや、種はガンダムを兵器として割りきって云々言ってた気はするから、これは必要なかも
128 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:25:46 ID:8oAWi3Ve0
むしろロボットが主人公に対して・・・
最近はゆったりとしたドッキングシーンが少ない
130 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:15:03 ID:oHjShscj0
つーか最近のTV規制のままいくと近い将来ではロボットアニメで主人公が
人殺しが出来なくなるような気がして怖いんだが。種やエウレカなど
コクピットを狙わない主人公も増えてきたし。
まあエウレカは、最後の方は人間じゃないのと戦ってたしw
目的があるんだかないんだかの単独航行をする主人公たち
それまでは異常な固さを誇ってた主役メカ達が最終回になると簡単にボロ雑巾のようになる
134 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/07/31(火) 23:53:59 ID:Pv2oh0wX0
病人や大怪我人がロボットに乗る
現実の兵器じゃ絶対乗せないだろ
135 :
メロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:58:39 ID:Kwm0zkUE0
主人公はたいがい欠損家庭の出自
>>130 土六は普通に微グロあるじゃん
種だってガンダムの中ではグロい方だよ
「生身の人間は撃てない」とか騒ぎ出す
138 :
メロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:22:37 ID:uurtJj5QO
間違ってもラスボスの声が釘宮理恵だったりはしない
139 :
メロン名無しさん:2007/08/02(木) 03:43:23 ID:ktHGhRJNO
自家製の漬物を持って出撃
普通に操縦してればいいのに、うおおおおお!!とか
敵のパイロット名とか叫ぶ
141 :
メロン名無しさん:2007/08/02(木) 08:55:46 ID:vgxTwjZx0
とりあえず最初主人公に女の子が付くが
なぜか敵側の美少女と恋仲になる
さらにその女の子の親友(ライバル)が敵側に行くと
脂肪グラフがたつ
フルメタの設定は種死レベルだろ。
・主人公たちは世界中で紛争を止めて回る私設軍隊(≒アークエンジェル部隊)
・なぜかテロリスト扱いされず好意的に見られる
・中立といいながら上層部とスポンサーが西側で占められる。敵はほぼ共産勢力
・「米軍の10年先を行ってるテクノロジー」は個人の便利な超能力のおかげ
・ドジっこ女子高生の大佐殿と軍用ヘリで自宅まで送迎されるパートタイム軍曹殿
etc...
主人公の属する組織だけでこれ。人物設定に言及するときりがない。
要は演出次第だね
実弾兵器<ビーム兵器
>>142 新八「お前はホンットに何もわかってないな。おまえはホンッットにダメだ。」
第一あれを実際に有り得ると考えちゃ駄目だ。お前の稚拙な解説は論外として、あれは賀東先生の頭に降りて来たお告げを文にしたものだ。
ただ設定や時代背景の作り込みは今のラノベの中じゃ群を抜いてるのは確か。
フルメタの設定の緻密さを解ってない時点で話しになんね。
戦闘中にすごく強くなる。
>>142 とりあえずお前がフルメタを全く知らないことがわかった。
大佐殿が女子高生って頭沸いてるだろ。
とりあえずキモいから自重してはくれまいか
オイルが血のようにドバドバ出る
合体変形はおもちゃで完全再現できない(できるのは玩具先行のアニメぐらい)
パイロットが人並みはずれた能力持ち
博士は優しいか基地外かのどちらか
なぜか弾力性があるロボ
序盤はパンチやキック、様々な武器で攻撃するも
最後の必殺技が体当たり。
その体当たりが必殺技になるのもロボットならでは。
アカシックバスターとか。
153 :
メロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:04:04 ID:f1wBd2sY0
昔のロボットアニメの主人公ってほとんどが体育会系だな。
ゲッターロボやマジンガーZ、コンバトラーとか。
>>153 今でもなんだかんだで熱血が好きな人は多いと思うよ。
>>148 流れ的に考えて頭ごなしに否定してキモヲタ認定するほう方がキモいんじゃないか?
主役機だけ撃たれても爆発しない
撃墜されてもなんだかんだで生きてる主人公
154が一斉攻撃されてワロタw
主人公の家庭環境に問題がある。
164 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/08/03(金) 00:05:14 ID:+/f22bf80
「○○タソは排泄なんてしないよ!」
という信者が現れる
165 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:18:53 ID:ZnDJzfAaO
肝心のロボットを見てない
自重で折れそうな細さのフレームでも無茶戦闘が出来る
ロボットは糞も小便もしないのが普通だろ。
168 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/08/03(金) 00:29:34 ID:+/f22bf80
オカマっぽいキャラは結構最後まで生き残る
メカをメカで殴ってもマニピュレーターが壊れないどころか無傷
病気の子がロボットに乗る
私はこんなにも速く走れる、
こんなにも高く跳べるんだぁ
的な
171 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/08/03(金) 00:50:46 ID:+/f22bf80
テレビゲームが上手かったらロボットの操縦も上手い
172 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 01:01:23 ID:ZnDJzfAaO
ピンチになったらパイロットやたら顔怖くなる
気合で武器の威力が変わる
ダメージがモニターの爆発で表現される
三体合体できるロボットは主要以外の脇キャラが乗ると合体時に事故を起こして死ぬ
名も無いザコが乗っているザコロボットは、一撃射たれたり斬られたりですぐ爆発するが
主要キャラが乗っている場合は、何か死に際のセリフとか言わないといけないので
すぐ爆死とかコクピット直撃で即死とかはない。殺しちゃマズい場合は
腕や顔を落とされたとかフルボッコだけどコクピットは無事だったとか撃墜はされたけど爆発しなかったとかになる
関節部に歩兵装備のロケットランチャー
のダメージを食らうと大抵膝が落ちる
ビームを見てから避ける
179 :
漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/08/03(金) 05:16:37 ID:+/f22bf80
人間の3倍以上の大きさなのに、変形するとカセットデッキや
ギターケースに収まりきれる位の大きさになってしまう。
口の無いロボットはしゃべるとき目が光る
マシンガンをやたら撃ちまくる 普通あんなに撃ったら銃身がもたないし、すぐ弾切れになる
装弾数50発として射速600発/分(1秒間に10発程度発射される)だから5秒位しか連射できないはず
撃ちまくる時は味方の援護の時や移動する時くらい アニメみたいに一斉射はあまりしない
アメリカを連想させるような軍事独裁、帝政の仮想敵国
中国を連想させるような社会主義の国家
EUを連想させるような資本主義、民主主義の国家
そして、日本を連想させるような中立、平和の国家
無意味に鼻と口があり、パイロットの感情に対応した動きをする。
必殺技のときに口を大きく開けたりとか。
187 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 13:14:33 ID:W4MGn/SK0
主人公が迂闊な行動をして上官に修正される話がある。
主人公が飛び出す→怒られるだけ
脇役が飛び出す →独房行き
……むしろ少数派?
アメリカという国名がそのまま登場することはあっても、
中華人民共和国という国名がそのまま登場することは無い
190 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 15:22:17 ID:dLFgc1bM0
>>188 ガンダムでは主人公は罵倒されながら独房入りだったが
ヒロインの一人は「すみません、規則ですから」とすまなさそうに言われながら
独房入り
主人公側のロボが代わるのっていつ頃からだっけ?
1980年代なのは確かなんだが良く覚えてない
おもちゃ会社の意向なのだけは覚えてるけど
敵のロボットの総称が、なんとか獣やらなんとか人やら
一番視聴者に好かれそうな熱血脇役が序盤で死ぬ
他のアニメよりもアニソンやBGMが圧倒的に豪華
196 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 16:51:07 ID:3zc7XboRO
どんなロボットも大抵、レバー2つとボタン少しの簡単操作。(に見える
197 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:09:53 ID:4SHqPqcmO
198 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:14:47 ID:dLFgc1bM0
だーけど解るぜ♪
何も解らないって事が
200 :
メロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:44:50 ID:DDXj/jgK0
>191
装備追加だと
ガイキングあたり
80年だとバイファムのトランファムが新装備追加
実際に主役機乗り換えはザブングルあたりじゃね
必殺技を放って「やったか!?」とコメントし砂煙の中からノーダメージのキャラ登場。
間違ってもAパートで必殺技を撃ってはいけない
完璧玩具メーカー用のロボットアニメだと集団で力押しの展開のみ。
まちがっても諜報戦とか残酷描写しない。
>>200 主役機交代を初めてやったのはザブングルであってる
あれは当時衝撃を覚えたなあ
その後のサンライズリアルロボットはほとんど途中で主役機が交代している
>>205 ?主役機交代を初めてやったのは
グレートマジンガーでいいはずだが?
玩具を売る側から見ると
一年に一回投入していたロボットを
半年に一回に前倒ししたにすぎないみたいだ
一体のロボットが飽きられるのが
早くなったのが原因と聞いているね
おれが当時、聞いた話だと
主人公が旧主役機に全く未練を残さずに
乗り換えたことの方が衝撃的だったらしい
途中で乗り換えたのはザブングルが最初でしょ
主人公の過失で市街地を破壊しても
何らお咎めがない
合体前より合体後の方が重量が減ってる
「内蔵されてるミサイルを全部撃ったら体重半分くらいになりそうだよなぁ」ってカンジの
ロボたち
重装備のまま大気圏突入しても弾薬が誘爆しない
宇宙空間でハリケーンやらサイクロンやらを発生させる
ほかのアニメに比べ主人公の根暗率、運痴率が高い。
主人公やヒロインはオフで一人のときは二輪車で移動する(タイヤがゴムで基本ノーヘル)
少佐以上のナイスミドルは浮上式のオープンカー
基地内の移動は水平エスカレーター、もしくは無重力状態で飛んで移動
時々特殊能力で本当に飛ぶ
まだだ、まだ持ってくれ!→持ちます
動けぇぇっ→動きます
飛べぇ→飛びます
避けろぉぉぉぉ→避けます
いっけぇぇぇぇ→気合いだけで加速
喰らえぇぇぇ→喰らいます
トドメだ!→なにっ!
まだだ!まだ終わらないぞ!→次回へ
やったか?→やってません
攻撃する時に何かセリフを喋る 「消えうせろ」とか「なぎ払え」とか
攻撃する時に喋る暇なんてあるのか?凄いGがかかってるし、すばやく攻撃しないとやられる
戦闘機のパイロットだと無線連絡等ではすばやく的確に伝えるために略語で喋ってるけど
>>213 そいつはリアルロボット系に限った傾向だろう
フルメタルなんとかという糞アニメにキモイ信者が沸く
作品の内容より作りこまれた設定に酔う信者が沸く
例 フルメタ
>>220 フルメタのことはよく知らないが、ガンダムの設定は十中八九後付けで考えられたもの
そういう箇所をぜんぶ取っ払って観れば、マジンガーZのほうがよっぽど設定が
緻密だということを知っている人はどのくらいいるのだろうか…。
主人公の乗る戦艦の艦長は大抵有能。だが有能設定があるが、脚本が低脳で
無能に見える場合もある 例 SEEDのマリュー・ラミアス
223 :
メロン名無しさん:2007/08/07(火) 16:22:57 ID:Jbs3JivZ0
主役機交代をかたるならば、装甲騎兵ボトムズを避けては通れない!
あ、よくよく考えたらボトムズは意固地なまでに主役機交代してないね。
224 :
メロン名無しさん:2007/08/07(火) 16:25:22 ID:BVObrDAv0
ロボットアニメを語る奴は漏れなくキモい
225 :
メロン名無しさん:2007/08/07(火) 17:15:02 ID:7m2dDuApO
私に良い考えがあると言っても大抵力押しで失敗する
「フフフ…いくら主役ロボと言えど、至近距離で俺の必殺技の直撃を受ければひとたまりも…
何ィ!!!!!!?」
227 :
メロン名無しさん:2007/08/07(火) 17:59:04 ID:yazihDvP0
科学系の場合1号ロボが倒されても
こんな事もあろうかと
って2号ロボが完成している
神秘系の場合は2号ロボの在処を
主人公の彼女が見つける
229 :
メロン名無しさん:2007/08/07(火) 19:43:05 ID:rl/SyHQlO
いい人ほど早く死ぬ
キチガイしか生き残れない
神風を普通にやるやつがたまにいる。
仲間を助けるために軍令を破るとことが正当化される
軍令を守ろうとした上官は悪人役
ビームなどの遠距離攻撃の類が効かないと「直接ぶっ潰すまでよ」ってなる
234 :
メロン名無しさん:2007/08/09(木) 19:53:24 ID:2nMM1GTTO
「勇気」というよりも「奇跡」で勝ってるような気がしないでもない某アニメ
意思を持つロボットは稀に変態であったりする
そう言えば、歩兵が主役のロボット物ってないなぁ。
『スターリングラード(1993年版)』とか、『プライベート・ライアン』
ラスト近くとかの、歩兵VS巨大ロボットの戦闘シーンって見てみたい。
改めて見返して、グレンラガンのこのスレのネタの網羅っぷりは異常だと思った。
>>236 ロボというより、怪獣ものっぽい雰囲気になりそう。
スピルバーグの「宇宙戦争」が微妙にそんな感じだった気が。
>>237 ガイナはエヴァ以外のギミックが実は大好きだからw
・兵器の進化に反し巨大
しかも戦闘に不利な人型二足歩行であるが、誰も突っ込まない
・足が華奢なのに胴体を支えられる&一定の攻撃に耐えられる
しかし、そんな物凄い素材・技術があるなら戦車・戦闘機を改良しろよ、と誰も突っ込まない
・巨大だけどやたら俊敏
しかし、そんなエンジンがあるなら戦車・戦闘機に使えよ、と誰も(ry
・敵の攻撃を防ぐ強靭な盾を装備している
しかし、そんな盾を持ち歩くなら、その素材・技術を装甲にまわせよ、と誰も(ry
巨大ロボに使用しているエンジン・装甲・武器で自走砲量産しろよ、と誰も(ry
どれも野暮で愚問だな
ガンタンクのシャーシ使って自走メガ粒子砲を作るべき
エンジンやブースターもガンダムに搭載されてるやつで
MSより遥かに軽いから機動性抜群
赤ザクなんて目じゃない
ロボットアニメの二足歩行ロボに反対意見が多いが個人的には二足歩行だから
良い所もあるとおもう。岩場とかゴツゴツした戦場や砂漠などは戦車では
対応しきれない戦況もあるだろうし戦闘機ではミサイルがあるだけで撃ったら
終わりだから人型ロボットも許容があると思う。
ストーリーがギャグ路線を貫いていても話の節目や最終回付近では必ずシリアス路線に変更する
247 :
メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:36:18 ID:WSCOlIZ70
最近ではビーム兵器よりも
直接攻撃のほうが威力がある
>>244 ちょっくらWWUの戦車戦における戦訓を教えてやるです
・車高3mの戦車は車高2mのそれよりも損害が遥かに大きい
・旋回砲塔が複数ある戦車は故障が多く、防御力が低く、しかもコストが嵩むので戦力にならない
・キャタピラは四輪車よりも接地面積が多いので走破性が高い
・戦車は色々な大砲を積むより、一門の大砲を積むようにした方が長射程の砲が積めるので有利
・戦車は重量過大になって機動力が鈍るため
エンジンの排気口などの弱点に十分な防御を施すことが出来ない
このため見通しのきかない市街戦では歩兵に接近され
弱点を突かれて被害が大きくなる
このことをふまえてこれらの問題を解いてみよう
@全長18mくらいのロボットの損害は戦車と比べてどっちが大きいでしょう?
A関節がたくさんあるロボットだと稼働率や防御力やコストは戦車と比べてどっちが有利でしょうか?
B二本足のロボットの接地面積は戦車のそれと比べて、どっちが多いでしょうか?
C色々な武器を装備しているロボットの武器の射程は戦車と比べて長いでしょうか?
D接近戦をするロボットは、その弱点をよく知っている歩兵に勝てるでしょうか?
>>244 戦闘機にアーム付けてビグロみたいにしたらいいと思うよ
すべての矛盾を謎エネルギーで片付ける
ゲ○ター線のことかー!
最近だと螺旋力ってのもあるな
イデか…
>>248 やっぱり実際の戦争にMSみたいなサイズよりオーラバトラーみたいな
小型人型ロボットのほうが適してると思った。
255 :
メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:35:53 ID:6GvF1KzQ0
結局のところ、ロバート・A・ハインラインの『宇宙の戦士』に出てきた
パワードスーツに行き着くって事になりますな。
ぜんぜんロボットアニメにありがちなことじゃねーだろ。スレ違いすぎ。
>>244は「ガノタにありがちなこと」だよ。ちなみにこの後には「軍オタ市ね」が続くのがありがち。
>>205-206 主役機交代の元祖はタイムボカン
グレートマジンガーに交代した時は主役も兜甲児から剣鉄也に交代した
必ず最新型の機体が強奪される
↓
機械オタのオドオドした少年が何だかんだのgdgdな展開で残った最新型の機体に乗る
↓
強奪犯をやっつけるor撃退する
↓
そのまま軍に入隊
↓
神格化
接近戦武器は基本的に剣
ロボットものには何故か制空権とかがない
261 :
メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:28:01 ID:TxHUSZRm0
>257
じゃあキングの元祖はやっぱりヤッターキングだな
262 :
メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:38:15 ID:63KJDNR20
宇宙なのにサングラス。
眩しい訳じゃないだろうに。
263 :
メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:48:13 ID:ziLsVAgoO
最近のに限定されるけどロボットアニメでは必ず、誰か一人は死ぬ
いや直射日光のまぶしさは地上の比ではないだろ
>>262 恒星が間近にあったりするし普通に眩しいだろw
宇宙にいても放射線の影響を受けない
筋力が衰えない
宇宙が舞台といってもほとんど重力あるからな。重力制御装置かなんかで。
>>248 自転車やクルマ、カタピラ車で岩場を走破できるかよ。人や動物みたいな柔軟さが求められるんじゃないのか?
だから人型になるんだろ。動物型にしたら火器を携帯したり格闘したり出来ないし。
むぅ、軍板じゃ完全にアウェーじゃないか
TVシリーズや玩具のギミックとしてもうまみがある設定を妄想するスレはないものか
では流れを戻して
ミリオタが野暮なツッコミを入れる
大気圏突入に耐えられるのに些細なことで壊れることがある
>>274 何千度という高温に耐えた俺の茶碗が、ちょっとぶつけただけで割れてしまった。
『シールドの素材で機体を作ったらいいんじゃね?』
誰もそれを口にしようとはしない (特に種)明らかに盾のほうが強度が上です
>>269 >動物型にしたら火器を携帯したり格闘したり出来ないし。
⊃ゾイド
>>258 強奪されるのは見た目からして分かりやすい悪役デザインの機体
隕石も気合で押し返せる
タイトルの最初に機動○○がつく
2chではリアル厨が書き込むと精神年齢が低そうな子が2匹くらい釣れる
ロボットアニメに対する電子戦はファンタジーアニメに対する回復・蘇生魔法と同じ。
282 :
メロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:57:12 ID:km/ojIT8O
主人公機が途中でパワーアップor乗換え
283 :
メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:00:09 ID:GFOIAqEg0
>269
つダンクーガ
リアルロボットとか言いながら、
・補給や整備などがかなり適当。
・ちゃんとした軍隊組織が描けてない。
そういう作品が多すぎ。
285 :
メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:15:25 ID:9cUR/mNg0
武装は弾切れする前に破壊される
「弾薬とかもったいねーな」ってよく思う
格闘戦ならそれこそ人型二足歩行の方が不利なのでは
弾切れした兵器は戦闘中に捨てる。リアルではそんなことをしたら敵軍に
自分の軍隊の兵器について調べられるだろう。ガンダムでもアムロは平気で
ビームライフルを戦場で捨てていたからジオンにビーム技術が発達してゲルググに
もビームライフルが標準装備されたりした説もあるな。
288 :
メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:14:35 ID:tTg8MAqH0
主人公はモテモテである
主人公がいつの間にか悪役にされて前作の主人公が正義の味方になってる
宇宙は無音 なのに聞こえる
宇宙は空気無い なのに爆発
いやそんなのは どうでもいい
透過光だろ?初期ボトムズのOPは目に痛い
>>290 機体に残った空気で爆発してるんじゃない?
スペースデブリが存在しない
存在しても全て緩やかな動きで完全に背景の一部
真ゲッター2のプラズマドリルハリケーンだって宇宙で使えるぜ!
ゲッター線のなせる技だと言われればそれまでだが…
「戦力の決定的な差はモミアゲノの長さである」
byゲイツ
核は最強兵器
・上官に対しやたらと態度がでかい
・大国軍=悪、小国軍=善
・主人公が感情的
・空を飛びたがる
・単独先行に走る奴がいる
・結局気合や根性や愛で何とかなる
・主人公が子供
>>291 機体に残った空気で爆発してるんじゃない?
あっそうか!それもそうだ!
スペースデブリや宇宙ゴミが実際に衝突したら当たった物体は粉々よ
存在しても全て緩やかな動きで完全に背景の一部
ん〜仕方ないんじゃね?背景だけ妙に良かったら怖い
セカイ系
軍隊なのに上下関係が甘い。
Zでのカミーユのクワトロを殴る行為はイカンだろ普通・・・
オーバースペックな武器が多い
300 :
メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:38:44 ID:RbYQh+sPO
主人公機は修理できるパーツがあるのに量産されない
ビームサーベルで鍔迫り合い
バチバチバチバチ
赤いロボットは強い
そして関係ない作品でも赤いと皆が3倍の何かを期待する
主人公は偶然にロボに乗り込みパイロットとなる→覚 醒
305 :
メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:09 ID:GPPDPHtP0
主人公がまず何か変わったものを拾う
その後騒ぎが起きて拾ったものが
主役ロボの一部または起動キーと分かる
艦長が戦艦ごと自爆する、もしくは戦艦ごと敵の中心部に突っ込んだりする
その際、自分以外の艦員を退避させることを忘れない
307 :
メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:20:38 ID:R+xCrIkk0
フルパワー出す時は目が光る。
308 :
メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:14:22 ID:kc3RLx/+O
バリアーは最強の敵の前では無意味
>>309 悪役って程ではないが「ないがしろ」にされるっていうことならよくある
グレートマジンガーの主役とかヤマト3の主役とかテッカマンブレードUの主役とか
311 :
メロン名無しさん:2007/08/14(火) 03:35:46 ID:29ON/xQn0
血で血を洗う戦いだなってひんぱんに言う
312 :
メロン名無しさん:2007/08/14(火) 04:13:49 ID:gUWWQrGt0
>>285 激しく同意
ストライクガンダムが合体するときに
毎回コアファイターが未使用のミサイルポッドを捨てるのが許せない
>>312 ちゃんと回収か、自力で艦に戻るって設定があったはず。
(インパルスには)
ロボットがでてくる
「危険よ!こんなムチャな作戦は99%成功しないわ!」
大抵は成功する
>>316 出てこないとロボットアニメじゃねぇwww
エヴァのパクリと視聴者に指摘される展開は、実際にエヴァの安易なパクリ
320 :
メロン名無しさん:2007/08/14(火) 18:43:25 ID:3upqwRgXO
主人公ロボットの修理を考えるともっと同機が出来るだろう。
と言ってみる。
>>320 ガオガイガーなんか何回修理されてんだろうな
マジンガーのパクりだと思ったら同じダイナミックだった
ガオガイガーの場合、その気になれば量産は可能だろうね。
雷牙博士はプライヤーズを量産できると言って本当に量産しとったし。
ただ、ガイガー(ギャレオン)だけは量産不可能だろう。
例え出来たとしても性能は大幅に低いと思われる。
爆発した後乗っていた敵が「憶えてろー」ピュルルル〜って飛んでいく。
・勘違いしたメカデザイン
・登場キャラクターがことごとく不愉快
・ロボットアニメなのに昼メロのようなギスギス展開
・とにかく脚本の質が悪い
・そもそも面白いアニメを作る気があるのか疑問
326 :
メロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:06:58 ID:wk7OAZ0H0
主人公がよく行く場所に
見知らぬ女の子が立っていると
その後敵が攻めてくる
・弾数とか燃料とかがものすごくいい加減
・慣性の法則やパイロットにかかるGを無視した動き
・明らかに邪魔だろ、意味無いだろっていうパーツ
・すごく勇敢なのかアホなのかわからない、敵&味方のザコ
女性パイロットの内一人は
乳揺れがある
ガンダムだと戦うことに関して男女差別がない?
中身が女でも結局はだいたい殺す
そこぐらいしか思い付かない
悪役の最強兵器を愛だの希望だの意味不な展開で無理矢理主人公勝たせる
「底抜けなお人好し」はもはやそれだけで死亡フラグ
>>329 どっちかというと
女性パイロットは「かませ犬」であることが多い気がする
マジンガーZやガンダムやエヴァンゲリオンなんかはそうだった
開発者ですら知らない機構や武装がある。
人の出入りがいいかげんな軍事施設。
「この戦いが終わったら結婚しよう」
こんな事言う奴は大抵死ぬ
>>328 >明らかに邪魔だろ、意味無いだろっていうパーツ
最近のガンダムは特に無駄な装飾が酷いな
シリーズを追うごとに意味不明なパーツが増えていって
いつの間にやら他の機体から完全に浮いちゃってる
コクピットに簡易ベッドがある
>>336 人、それを理科雄的発想と言う
劇中で意味があるなら、それが付いているほうが理屈にあっていて
突いていない方が理屈に合っていなくて低性能
意味のわからんパーツなら、意味をつけるのがSF者の心意気
センス云々でわからないと言うのは老化の証
339 :
メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:44:40 ID:WYFPXkig0
通信機や電話のデザインが時代設定よりも製作時期の影響を受ける
シールドの材料は高いとか、対衝撃性には優れるが重いとかいう設定のアニメがあったような無かったような
科学技術が電脳コイルやリリカルなのはなど、
生身のキャラが戦うアニメに実は劣っている。
高度に発達した科学は魔法と区別がつかない
でも、オーラバトラーは科学じゃなくてガチ魔法だと思う
グランゾート
>>340 バイファムの盾はジェイナスの耐熱パネルを切って作ってた
>>328 >・すごく勇敢なのかアホなのかわからない、敵&味方のザコ
これはあるな。
現実だと部隊の半数が戦闘不能になっただけで全滅と言われるのに、
アニメだとマジで全員死亡するまで戦ってたりするからな。
特になんでもない戦闘でも。
>>346 アニメだと展開が速いから
退却行動に移る前にあっという間に全滅、ていうパターンが多いような気がした。
>>346 ガンパレだったか。
実際の戦争では2割撃破されたら
(つまり出撃ロボ10機中2機破壊)されたら撤退始めるんだったか。
敵の基地を確保する作戦の場合、あまりに被害が多いと
基地を奪い返そうとする敵の増援防げなくなる。
だから退却するけど敵がおっかけてくる可能性があるから
まだ逃げる余裕があるウチに退却を始めるんだとか。
とゆーことはルルーシュみたいに「撤退するぞっ!!」と
やたらと連呼する指揮官はよわっちいようで、
実は賢いということか?
349 :
メロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:01:18 ID:2ddHexqy0
リアルだと1/3消失で”全滅”らしいからな
まあ現実だと「全滅」なんて表現は使わないが
やたら若いのに階級がめっちゃ高い。
ロボット以外の兵器が弱い(戦艦を除く)
>>350 全滅というより「継戦能力喪失」というところだなあ
内野or外野抜きで野球やるようなものだし
WW2中には戦車隊の後ろに必ず修理隊がいたとか
必ず長い行軍中には故障するんだよね
なのにロボアニメには故障が少ない
つまり神隼人は司令としては全くダメダメってことか
>>351 まぁパイロットは死亡率が高いから出世しやすいと解釈すればいいと思う。
今の日本の自衛隊ではかなり勉強の出来るエリートしかなれないし。
六機以上撃墜したらエース
大抵は五機目で死ぬそうな
パイロットには成りたくないな
>>356 戦時中のドイツ空軍とかむちゃくちゃ昇進早かったらしいな
>>357 栄光ある第三帝国ルフトヴァッフェでは
150機撃墜でエース
と呼びますがなにか?
>>356 戦争でもパイロット志望自体あまりいなかったらしいな。
死亡率がほかの仕官より高いし。
俺の場合に限っては高確率で監督は富野。
俺は谷口でもいい、と主張する俺はゆとりなのか。
363 :
メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:40:12 ID:MzyWggUJO
よく考えてみたら、積極的にお色気ネタに走るロボットアニメって少ないよね
せいぜいエルガイムくらい?
まあコクピット内の服や普段着がすでにお色気路線だったりするから…
軍服なのにミニスカニーソだったり
>363
お色気ネタはマジンガーでやっちまったからな
さすがに今時オパーイミサイルはないだろ
366 :
メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:41:36 ID:dS9FOgsP0
主人公、苦戦してるわりには全然平気、無限の耐久力最強
368 :
メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:47:36 ID:3JiHlCYw0
たまに主人公の命令を受け付けなくなる
でもピンチの時にまた命令が出来るようになる
>>364 実際だったら降りた後は生傷だらけだろうな
>>367 ギアスは毎回撃破。ぼくらのに至っては
出撃の度に戦死者が出るぞ。
無傷なのはガンダムだけだ。
ボトムズなんか何回ぶっ壊れて乗り換えたか
ガンダムもちょくちょく壊れて定期的に修理してるんだが…
汎用モデルでもないのに、修理素材がそろうのが凄いね。
細かいパーツは同一規格?
まあきっと、魔法の杖とかがあって、富野が振るうと直るのだろう。
キラ大和のキチガイぶりは異常
敵キャラを苛めるだけのアニメ
流竜馬のキチガイっぷりは異常
敵キャラを虐めるのを楽しむアニメ
それ言うならボトムズのキリコこそ最凶
製作者に愛されているマンセーキャラ
隼人と敷島博士のキチガイっぷりが最強
>>153 ゲッターは人並み外れた運動神経がないと操縦ができないんじゃなかった?
ゲットマシンはヘロヘロのナヨナヨが操縦したら十中八九事故起こす
攻撃受けてボロボロなのに普通に飛ぶ
中華航空なら燃料漏れだけで爆発炎上するのにな。
382 :
メロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:56:24 ID:cJyed1J8O
十中八九、無人式の機体よりも人が乗っているやつのほうが強い
例外にマクロスプラスのゴーストがいるな
強い無人機は暴走するかハッキングされる
385 :
メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:39:25 ID:ctMAohymO
零式のことかー
>>376 キリコは本人が死なねーだけで人生は不幸の連続だぞ。
鉄人27号のことじゃねーの
388 :
メロン名無しさん:2007/08/22(水) 03:27:46 ID:sxryr9TH0
合体もので
はじめは長く尺がとられていた合体過程が
後半ですげぇ省略される
389 :
メロン名無しさん:2007/08/22(水) 04:12:44 ID:k2EsCesm0
2号ロボが最強なのは登場後2,3話まで
後は合体パーツになる
直前まで普通に動いてたのになんの前触れもなく突然動かなくなる。原因は不明。
いよいよ危なくなってパイロットが「動けーっ!」とか叫ぶと動く。
まあでも、気合で何とかなる系の安易な奇跡が蔓延してる感はあるな。
普段から成果のないやつは結局最後まで活躍できない
特にリアル系のやつでは顕著。
百合やBLぽい描写が少しある
貴重なパイロット(主人公)への精神的ケアがまったくなされず
一人に負担がかかり、逃亡、引きこもり、内部不和等のイベントが発生
いずれにせよ主人公が悪い事にされる
397 :
メロン名無しさん:2007/08/23(木) 17:12:47 ID:MWdUWQ2ZO
未来が舞台のはずなのに機械を操作するときに「ピポパポプピポ」とか古くさい音がする
ザコ扱いされてる友軍機に主要キャラが搭乗する回がある場合、
普段は弱い機体がなぜか異様に強く(堅く)なる
腕の差ってレベルじゃねえぞ
新機体が初登場時は主人公機と互角だが
少し経つだけで雑魚扱いされ+量産される
今さらだが、ここに書いてあるネタって半分くらいは戦隊ものにも当てはまるよな
中には主人公が乗るよりサブキャラが乗った方が機体の性能を遥かに引き出せるのもある
携帯電話が出てくる
別に何も言っていないのに、勝手に自立型ではなく搭乗型ロボットだと思い込まれる
ピンチの時の対応
主人公:『.....よーし、いちかばちかだ、、、!!』
(中略)
敵ロボット大爆発
主人公:『.....やったぁー!!』
少し昔のロボットの操縦者は、ばくちうちの才能の要求された。
成功確率1%以下
手の指とか、わざわざ人間と同じように作られている。
兵器なのにやたらカラフル。
>>408 まぁ現実でも
試作機、パレード用、基地祭用あたりはカラフルだけどね
炎上して黒コゲになる敵メカってあまり見たことないな
剣で切られただけでなんであんなに派手に爆発するんだろう
しかも破片1つ飛ばない
演出の都合なんだろうけど、命中即爆発ばかりだよね
>>410 マジンガーZだと敵がブレストファイヤーで溶けるってことがあった
ただ後半だと何故か爆発するようになったんだけど
やっぱり爆発の方が受けがいいみたい
>>410 でも、爆風の中から剣がグルグル飛んできてキャッチして勝どきをするのを見たとき、
あまりのかっこよさに痺れてしまった・・・
年齢の割には老けている
ウッソとか13歳だぜ 殺しのプロが小学生かよ!
415 :
キシリア:2007/08/26(日) 22:53:27 ID:???0
誰かお呼びかい?
13歳は中学生や!ウッソは中学生らしい見た目してるしおかしくない。
キシリア24歳 グレン15話までのヨーコ14歳
418 :
メロン名無しさん:2007/08/28(火) 02:53:35 ID:RP+mBniF0
最終決戦は月でやる
さらにラスボスがいた場合
月に最強兵器が隠されている
何らかの理由で滅びかけてる人類
ロボの動力は相手陣営のオーバーテクノロジー
操縦するのは厨2病丸出しの池沼ヒッキーか暑苦しいだけの場を読めないDQN
ヒロインは寡黙系
最後は滅びる人類
一生に一度みてみたい。エヴァ設定以外のロボアニメ
歌丸です
420 :
メロン名無しさん:2007/08/28(火) 05:48:02 ID:/wOc/h+NO
戦闘中にお漏らししない
パワーアップした機体で訓練飛行する時余りにも凄いパワーとスピードの為パイロットは鼻血は出すが
それよりもさらに激しい動きをする戦闘では鼻血が出ない
422 :
メロン名無しさん:2007/08/28(火) 08:50:24 ID:bXYrC3MT0
少年と少女に最新鋭のロボが与えられる。
>>419 こういう設定をなんでもエヴァが元祖だと思ってるアホな信者がつく
いい歳こいたオッサンヲタクがついてて突然ファビョるw
>何らかの理由で滅びかけてる人類
小惑星アクシズ落下の危機
>ロボの動力は相手陣営のオーバーテクノロジー
サイコフレームの横流し
>操縦するのは厨2病丸出しの池沼ヒッキーか暑苦しいだけの場を読めないDQN
得意分野です
>ヒロインは寡黙系
めっちゃ寡黙系
>最後は滅びる人類
ここだけ残念、でも安易に滅びる設定よりよほどウケる
つ機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
真っ先に戦車や戦闘機が破壊されていく
アニメしか見てないバカ大学生が
リア中に即レス返すほど顔真っ赤になる
>>426 それが一番の爆笑ポイントだよな(w
同じ素材工学、火気技術の世界なのに、
非ロボット兵器は、攻撃力も、防御力も、
ロボット兵器の半分以下な物が多い気がする。何となく(w
通常の戦闘車両や歩兵の無反動砲とかが有効だったのって、
ダグラムぐらいかな?ヴァイファムも少しは有効だったかも?
ガンダムの宇宙世紀の軍事は最終的に「タイヤ最強」で終わった
水中、宇宙ではボール最強伝説ってヤツか
SWのデススターとかある意味最強の兵器だもんな
>>430 ガサラキ、戦闘機がおかしった記憶がある
433 :
メロン名無しさん:2007/08/29(水) 22:07:18 ID:bEJGLOTjO
>>429 そういえばVガンダムは93年の作品だけど、逆襲のシャアの時代設定も「U.C.0093年」
なんだよね
どっちのほうが時代が後っていう設定なんだっけ?
>>433 ウッソがシャアの子孫なんじゃないか? って噂(ハゲに否定されたけど)が、
その昔流れたことを知らんのか?
>>433 Vガンダムは93年の作品っていうだけで、設定は「U.C.0153年」、つまり逆シャアの60年後ってことになるぞ。
436 :
メロン名無しさん:2007/08/29(水) 22:51:38 ID:kX7hMR6fO
自衛隊とかの近代兵器が役に立たない
>>432 ガサラキ世界は圧倒的に戦闘機>>>>>>>>TA
劇中でも「戦闘機に勝てるわけない!」って台詞がある
のわりに二回勝っちゃうわけだがwww
>>432 F22が対地攻撃(しかも機銃掃射)する世界だしな
爆装F15やA10が出てきたらTAに勝ち目ないから御登場となったんだろうか?
最近は戦車も対空兵器付いてるから。
この世界のF-22も対地攻撃能力は持ってますが
441 :
メロン名無しさん:2007/08/30(木) 23:38:50 ID:4RITKkvW0
軍オタが湧いて来て意味の無いウンチクを垂れる
作品数だけは無駄に多い
同じような厨設定のロボットばかり
ガサラキって金掛けた割に絶望的につまらなかったな。
眠いし踊ってないでロボット乗って早く戦え主人公
リアル志向のアニメかと思ったらオカルトネタでガッカリ
445 :
メロン名無しさん:2007/09/01(土) 02:53:58 ID:ixr31LYh0
ロボットアニメでも、OPかEDで踊ったり、
声優がキャッチーなテーマソング歌ったら人気出るんじゃないの?
キンゲは別格
448 :
メロン名無しさん:2007/09/01(土) 11:27:48 ID:IclLNOVAO
ネジが外れてオイル漏れ。
目からオイル漏れしてるのを見て「○○も悔し涙を流してるぜ・・・」
と主人公が呟く
エヴァは種の半分以下の予算で世界的アニメになったんだよな。
オイルで血と同じ演出をする
ス…スカイセイバー…
兄弟機の片方は敵が初めから所持してるか、奪われる。
454 :
メロン名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:22 ID:ClTG+EPW0
主人公の性格が暗い
>>450 無学をさらけ出すようで情けないがそれは知らんかった
あの作画とキャスティングなんだから相当金がかかってるもんだと思ってたよ
>>455 ラスト二話酷かったじゃん
あとエレベーターの止め絵シーンとかで経費削減してた
あれは制作が間に合わなかったというより
畳み方が分からないからああした感じだけどな
庵野もどこか病んでたし
エレベーターのシーンとかは演出に見せる逃げなんだが
ガイナは結構手抜きを演出として見せるのが結構うまいんだよな(グレンでも結構やってる)
それでもエレベーターのシーンは演出と手抜きの間が離れすぎて
ごまかし切れてないけど(カヲルを握りつぶすのは音楽に合わせてるからまだマシ)
>451
雨で涙って奴も追加
>>455 エヴァ見ればわかるが声優使いまわしオンパレードです
>>455 エヴァはスレイヤーズや天地無用と同程度の制作費だったらしい
ガイナックス社員のサービス残業や韓国発注などでコストは抑えていたようだ
同時期のアニメではマクロス7、ブルーシード、エスカフローネ、ビバップなどの方が
制作費が上だったっぽい
>>460 マクロス7みたことないだろ・・・・・・
エヴァは、ガイナックスも権利持ってたから、
アニメ制作自体は赤字受注でガイナの持ち出しでしてたんでしょ?
だから実際の制作費はもっとかかってる
>>419 つパトレイバー
ひとつもかすってない
絵に描いたようなロボ物なのに。
エスカフローネは3000万だろエヴァの3倍くらい使ってますがな。
ガイナが1話辺りに使った費用は650万だよ。持ち込みだから中抜きないだろうけどね。
このスレ最近過疎ってるな。
467 :
メロン名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:29 ID:eh0vs+7O0
サブカメラの位置が判らない
宇宙仕様でも、足は飾りでは無かったのが証明された。
そもそもなんで人型なのかが意味不明。
人型ロボットよりも全方位にビーム放てる球体メカの方が圧倒的に強い。
主人公達の研究所基地に変な楯がついている
そもそも何を研究しているのかよくわからない
>>470 巨大な人間(立派な人物)の代償表現だからだよ
民間伝承の三国志なんか登場人物が2メートルだ3メートルだいやさ4メートルだ
って感じで巨大化してるし
アニメに身近な例だと北斗のラオウやフドウが描写の度に巨大化してるとか
桁外れの大きさだと人間にする訳にもいかないからロボに置き換えただけ
機械としての合理的な意味付けは、あくまで世界観を作るための演出。
>>411 ガソリン式なんじゃないの?w
米軍のシャーマン戦車もすぐ爆発炎上してたし
>>475 現実の兵器だと軍事機密の問題で
基地に帰投できないほどの損傷を受けた場合に
自爆できるようになっている
タイムラグ無しの超長距離通信
平和のためのロボットなのに恐ろしい必殺武器を持ってる
何故か生身のヒーローよりもリアリティを求められる
生身の人間が手からビームを出したり細腕の美少女がやたら強かったりしても何も言わないのに
ロボットが2足歩行するのはおかしいと言われる
手からビームや豪腕美少女は作成可能なら兵器として有用だが
二足歩行は兵器設計思想上、明らかに矛盾してるからな
しかもここロボットアニメ限定だし
>>478 おっと、さりげなく自衛隊を批判するのはよしてくれ
時間がかかるので話が進むにつれ省略されていったバンクショットが最終回直前に
なるとまた流れるようになる
戦隊ものでも言える話だが
椅子の座り心地が悪そう
主人公に泣きつかれると
道具を出さざる得なくなる。
主人公が泣き出すと自然と物事が解決に向かう
>>481 旧エヴァのラスバトは自衛隊だったよ。
>>464 エスカフローネって3000万もかけてたのか。
金はかければいいってもんじゃないんだな。
つまり兵器としての設計コンセプトが根本的に間違った
欠陥機体だったと言うことか。
腐女子狙いだったらしいが。
>>486 数字ばかりに踊らされるな。
CG機材の初期投資があった。
みんなを守るためとか言って殺戮行為を正当化してるあたりが犯罪者っぽい
少し間違えば殺人中毒者になるんじゃないかって思う主人公も多い
>>488 おっと、さりげなく米軍を批判するのはよしてくれ
>>488 おっと、さりげなくアルカイダを(以下略
>>488 ガンダムとかコードギアスなんてほとんどそうだよな
つか、テロを含めて、「戦争」を描いたものならそうならざるを得ないのは当然
489や490じゃないけど、現実の世界を見ればわかる
>488
ザンボット3は、「みんなを守るため」と称して戦っている主人公たちに対して、一般市民が
「お前たちがここで戦争をするから、街に被害が出るんだ。お前たちも、敵も、両方消えろ」
と非難し、主人公たちが世間から孤立する、画期的な作品だった。
それだけに、ラストで主人公と一般の市民たちが和解する展開が、非常に印象的なのだが。
>>493 でも最後みんなが集まってきた時にマイク持ってるアナウンサーがいるんだよな
更に昔にネタがありそうだな小説辺りから
昔のアニメ作ってる人でも芥川や太宰好きな人いるし
498 :
メロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:33:22 ID:9tOOP4wBO
そういやマジンガーZで「親友であった飼い犬が戦闘の巻き添え喰って死んでしまい、
飼い主(ゲストキャラ)が兜甲児に食ってかかる」っていうエピソードがあったな
自分の横で観ていた親戚のおじさんが「エヴァンゲリオンじゃねーか」と突っ込んでた
エヴァの名前は出すな
( ^ω^)35歳童貞に認定されちゃうお
銀河を投げる
まぁエヴァンゲリオンのターゲットは当時の30歳らしいので
マジンガー世代も焦点にあったのは間違いないだろう
人型である特徴を生かした作劇をしてほしい。
戦闘機同士の戦いで、どちらも弾切れになったら、もうどうしようもないけど、
ロボットだったら、その辺に落ちてる岩や瓦礫を放り投げて戦える。
ビーム剣の類のエネルギーが切れても、電柱や鉄塔を引っこ抜いて、
しばきあってほしい。
最後はもう、殴る蹴るの取っ組み合い。
作画が大変だろうけど、頑張ってほしい。
>>502 グレンラガンだと岩投げて戦ったりしてたな
>>502 最近のロボットものは当たり前のように全方位攻撃をするよな
ますます人型の意味がないのではないかと…
>>502 逆シャアとかまさにそんなんだな。
それまでのガンダムの集大成でハイテク兵器がたくさん出てくるけど、
結局消耗し尽くして最終的には殴りあい。
サザビーをフルボッコにするガンダムのアクションがかっこいいわけですよ…
ガンダムはハイテク兵器じゃないだろ。w
元の技術のレベルが低い。
最終回近くになると仲間が死にまくる。
伊武雅刀みたいな声をした奴が主役になることはあまりない
何十トンとある巨大ロボが、道路をガシガシ走っても、路面は傷付かない。
ロボは何故か軽い
ガンバスターでさえ一万tない設定
人間換算で体重5kgぐらい
失禁描写がない
こうしてみるとパトレイバーの設定のほどよいリアルさがよくわかるなぁ。
まぁパトのおもろい回はレイバー出てこない回なんだけど。特車二課壊滅すとか。
513 :
k:2007/10/15(月) 13:41:48 ID:PhOpULOz0
まれにキモい人が出現する
最終回で主役機または主人公の搭乗する戦艦が大破する。
脱出して乗組員やパイロットが無事な場合も多い。
ロボットが出てくる。
最終回近くなると主要メンバーがどんどん死ぬ。もう終わるしやってやれ的なノリで
どんどん死ぬ。そう思わせておいて実は全員生きていました。
厨はジャンプマンガの影響受けすぎで生き返るのが当たり前だと思っている。
. /////////////////// / / /
. ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ / / /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''" / / / /
. ,-、 \'" ノ / "/ / ////////// / / / /
. ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ / // / ./
. "-----" ヽ-''" _ ////////// / / / /
. | ̄| __ | ̄| | | ///////// j| / / ,,/ /
. ,r" ___| | | | ..| ////////ノ /| / / /
. / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''" / | / / /
. (_二二] ┌-''"/ /////// / | / ,/ /
. _ ヽ--"_ /////// ./ |/ /
. _| |__ '\ | ̄| | | "'///// / / ./
..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" / / / __
. / / | | └┘ノ / |./ / " // _,r--'''""^'--、 /
. くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// /
┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''"
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ |
┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
どうみても消滅したり即死する高さから落ちてるのに、なぜか生きてる
「タヌキ」と言われたら怒る。
523 :
メロン名無しさん:2007/11/04(日) 20:30:08 ID:EgJq4+M+0
怪しげな博士が出てくる
00でも出たな
ガンダムとか、十数メートルもあるロボットを、何年にも渡ってガンガン作って、
資源は枯渇しないのか?と、心配してしまう
コックピットに直撃したはずなのに、ビーム自体では死なず、「うわあああぁぁぁ!」→機体の爆発で死亡。
オートロックオンなのにコックピットには当たらない。
戦艦からの攻撃なのにコックピットには当たらない。
暴走する……
(ネズミを見ると)
殴るとザクと同じ音がする
ロボット搭載の武器は敵に通用するが、艦船等に搭載されている物は通用しない。
巨大戦艦が人型ロボットに変型すると、まず誰も勝てない
建物の中でもサングラス
531 :
メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:35:53 ID:/M7hZKzn0
悪者が主人公側の博士に変装しても
「博士、あなたはいつから左利きになったんですか?」
で、ばれちゃう。
orangeを公開させられそうになる。
狂う。
人生狂う。
脳味噌狂う。
柿原徹也 1982年12月24日生まれ(クリスマスイブ) AB型RH-(珍しい)
ドイツ・デュッセルドルフ出身
声優魂に目覚めギムナジウムを退学し単身日本へ
ドイツ語、英語、ラテン語、スペイン語、日本語の5ヶ国語のマルチリンガル
シモン(グレンラガン主役)レオナルド(タートルズ主役)
ブライト(ふたご姫)カズキ(ドラゴノーツ)ハヤウェイ(プリズム・アーク)
実琴(プリンセスプリンセス)マキューシオ(ロミオとジュリエット)
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ランディ(リリカルなのは A’s)キム(地球へ)藤岡(みなみけ)
新装備の回はとりあえずピンチになる
>新装備の回はとりあえずピンチになる
ピンチに追い込まれた主人公は新装備で敵を倒そうとする。
↓
博士「待ちたまえ!その武器はまだテストもしていないんだぞ!」
↓
主人公「だから、そのテストを今この場で一緒にやっちまおうってんですよ!」
↓
新装備をいきなり実戦投入、敵を粉砕する。
メデタシ、メデタシ。
アニメなのにこのロボは現実的にありえないとか言い出す馬鹿なミリオタが出てくる
【種】 【1st】 【エヴァ】 【ギアス】 【パトレイバー】 【ファフナー】
【主人公機が
量産機より ○ △ ◎ × ×× ××
性能が高い】
【反戦反米的な
メッセージ強い】 ○ × ×× ○ △ ◎
【美少女の水着(裸)】 ◎ ◎ ◎◎◎ ◎ × ○
【2号ロボに乗り換え】 ○ × × ○ × ○
【空を飛ぶ】 ○ △ ○ ○ × △
【実弾>ビーム】 ×× ×× △ ○ ○ △
【戦闘中に
凄く強くなる】 ◎ △ ◎ ×× × ×
【レバーとボタンの
簡単操作】 ○ ○ ◎ ○ ○ ◎
【主人公運動×】 ×× ○ ◎ ◎ × ××
【矛盾を謎エネルギ
ーで片付ける】 ○ ◎ ◎ × ×× ×
538 :
537:2007/11/18(日) 01:12:04 ID:???0
アニオタなら見ていない事が100%ありえない、代表的なロボットアニメで比較してみたけど
共通点ってそんなないよ。
とくに「主人公が量産機より性能高い」 はかなりあやしい。
RX−78なんか普通に量産機に負けてる(ドムにすら地上走行能力で負けてる)し、
ファフナーは初期主人公機(マークエルフ)はカスタマイズすらされていないただの量産機だし。
あと「主人公運動×」 もあやしいな。 キラさん(笑) ソースケ(笑)
一致がみられたのは「美少女の水着(裸)」 「簡単操作」 ぐらいだった。
以外と内容にヴァリエーションがある事がわかったね。
アニメなのにこのロボは現実的にありえないとか言い出す馬鹿なSFオタが出てくる
操作がやたら複雑なロボアニメをみたくなった
ダンクーガーはどう?
マジンガーZ
1話だったか、操縦方法が分からなくて暴走していた
これって実は珍しいのだろうか ?
>>540 作画担当からクレームと逃走者続出w
でも俺も見たいよ
544 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 03:53:00 ID:yVEvhS/A0
>540
ダイガードだったかな
なんか3人でいろいろ動かしてたような
後半合体するなんぞ思いもよらなかったが
>>540 リヴァイアスの主役機の黒のリヴァイアスに搭載されている
ヴァイダルガーダーのアインヴァルトはかなり複雑だと思う。
操縦するのに数十人いるし一回一回の動作ごとにプログラミング
しないといけない。主役機が黒のリヴァイアスと考えてもかなり
複雑。
547 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 18:40:13 ID:GsQQVp00O
よくさぁ厨二とか言ってるやついるけどアニメ観てる時点でそんなこと言う資格ないと思うんだ
別に言ってもいいんじゃね?見てる側は感想言う自由があるんだし
言われたくなかったらスタッフが頑張ればいいだけだしな
「合体機構が複雑なロボット」 ならいくらでもいるけどね。
ガオガイガーなんか勇気でおぎなわないといけない程合体難しいし。
550 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 19:26:30 ID:ASYr336p0
>>540 ダンガードA・・・・くそう、あれのおかげで、鬼教官みるとフルボッコして斧で首切り落としたくなるトラウマが。
>549
「変形機構」ならゴールドライタンか
中がスカスカなのに最終回じゃ・・・・
機体や武器の名前にドイツ語を使う。 スパロボ系とかファフナーとか
>>537 ファフナーには量産機がいたと思うんだが。
グノーシスモデルとかいう小型で劣化した奴。
ダイラガー某 ←名前忘れた
十数体のマシンが合体していた気がする
ダイラガー]Xね
十五体のマシンが合体する。
敵が棒立ち
敵はマシンガンで当たってもなんともない。
味方はビームで当たると爆発
戦闘中の独り言が多い
ここに書かれていることの半分ぐらいは種のことだと思うんだが
種はそんなに王道的な要素を詰め込んだ作品なのか?
そりゃ王道だろ。ガンダムだもん
太った操縦者が居る
ガンダム00も、バーチェのパイロットはデブがよかったな。
「おいどんはガンダムマイスターでごわす!」とか言って。
主役機のカラーリングは大抵青が基調。
>558
ガンダムでやってない(タブー)のは
主役機同士の合体くらいか
00ってSRXみたくできそうなデザインなんだが
>>537 エヴァは性能的には量産型の弐号機のが高いんだっけ
死ぬときはコクピット内でさけびながらくたばる
ロボに乗ったままで敵と会話できる。
567 :
メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:14:40 ID:r/m9Ypij0
大学のオープンスクールでロボットの開発やっている教授が仰ってたんだけど
一部の才能のある操縦者が操縦できるロボットを作るのはさほど難しくないん
だって。難しいのは誰でも操縦できるロボットを作る事なんだそうな。
操縦者を選ぶロボットというのは実は正しいんだと。
車の運転も同じと思うが?
お母さんにロボットアニメばっかり見て!と怒られ
違うわ!ロボットじゃなくてモビルスーツなんだよボケ!
と訂正してさらに怒られる光景。
操縦してて酔わない主人公
(パトレイバーは酔う話はあった)
主人公達のピンチに頼みの綱の道具が壊れて困っているときに
あの道具つかえよ!と視聴者がやきもきする。
スーパー系:主人公の生き別れの家族が敵側の主要キャラ
リアル系:主人公が敵則の女子に萌え
>>573 >スーパー系:主人公の生き別れの家族が敵側の主要キャラ
ボルテスVくらいしか思い当たらんが他にもあったか?
スーパー系:敵が攻めてきた時以外は基本的に平和(マジンガーZ、勇者シリーズ等)
リアル系:戦闘を軸にして話が進むため、気が休まるような所が少ない(ガンダム等)
これは意外に重要な要素だと思う
>>537 イングラムって初期OVA2話で空飛んだよな
PSやコーディネーター、強化人間やエージェントなど、
身体能力や頭脳、パイロット適正を限界まで科学的な実験で高められた
兵士が出てくる。
ここまで流し読みしたけどお前らスレタイ無視した話ばっかしてるのな
ロボアニメにありがちなことを挙げるスレであって
「ロボが二足歩行可笑しい!」とかそんなキモヲタ議論は他所でしてろよと
いやたいていはスレタイの話をしてると思うが
>>570 レントンは最初の頃酔って吐いてばっかだったじゃん
素人の主人公がロボットを初めて動かす時は絶叫が起動スイッチ
主人公及び仲間パイロットが体調不良になり、友人が代理で出撃する回がある。
584 :
メロン名無しさん:2007/12/17(月) 21:54:45 ID:fnbUYw3w0
>>576 風船に捕まってちょっとだけジャンプを「空飛んだ」と定義するかどうかの問題のような気もする。
『強大なエネルギー反応…敵の主砲です!』
『回避ーッ!!(なんとか致命傷を避ける)』
↑
エネルギー砲の速度なめとんのか
種とかまさにそんな感じだな。
肉眼で敵の砲撃を見てから避けるってwww
ガンダムは元々そういう世界観だぞ
なんのためのニュータイプだと思ってるんだ
ビームライフルは光速で飛ばないし
いやUCはミノフスキー粒子があるから。
種はミノフスキー粒子が無いのにレーダーもろくに見ず、
ビーム見てから避けるのがおかしいんだろ?
その辺おかしいって言ってたらSF作品は全てみれんな
オープニングの最後に大抵
『東映』の文字
東映ロボットアニメをみた後に東映制作の任侠映画を見ると以外とクスっと来る所がある。
敵と喋りながら戦ってるけどスピーカーから出してるのか無線をジャックしてるのかどっちなんだろう?。
テレパシー。
初めてロボットに乗った時のシンクロ率が高い
↓
中盤でシンクロ率が上がらずロボットを動かせなくなる
中盤に主人公が苦戦するようになって新しい機体に乗り換える
ライバルがヒロインの兄
ヒロインがライバルの妹
595 :
メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:55:44 ID:cKYd6spD0
合体ロボの場合、主人公機は鋭利な型の戦闘機タイプがほとんど!
バトルジェット、ボルトクルーザー、ザンバードなど。何故だー・・??
>>595 そりゃ主役の乗る機体が土木機械みたいなのだったら燃えてこないじゃないか
>596
パワーダグオンに失礼だぞ
598 :
メロン名無しさん:2007/12/23(日) 20:04:14 ID:n04tBwSn0
作中で捕虜にされた味方キャラが現実と違いすんなり脱出したり
救出されたりする。
>>524 そのために宇宙に出ていろいろ採掘してるんじゃないか
>596
主役側だとビルドタイガーか当時燃えたけどな
警察なのにクレーン、ショベル、ダンプってw
普段車の形をしている勇者ロボは、ヘッドライトをチカチカさせながら話をする
最近はガンダム以外は玩具がでにくい。 立体化されても財布にやさしくない。
口元にヒゲが生えているオヤジは良い奴である
↑特に、美樹本晴彦がキャラデザをしてるロボットアニメにありがちなパターン
OVAになると主人公が鬼畜外道になる
ロボットが人間に近い感情表現をする(方法こそ違うことがあるが)。
主人公の親友が敵のスパイ、しかし主人公の一言で改心。
一見冷たいけど実は優しい見方の1人が上層部から突き放されたショックで敵に寝返る。
しかし最終的には元の居場所に。
606 :
メロン名無しさん:2008/01/04(金) 14:56:28 ID:7jk79dCd0
とりあえずおっさんキャラ出して殺しとけという安直な展開
コクピット狙って操縦者の息の根を止めれば
どんなに強力なロボットでもたちまち行動不能に陥るのに、
何故かコクピットを狙わない
しかも、狙わない主義者が出てくる始末
やたらとガキがパイロットになる
髪も髭もボサボサのデブ→気のいいロボット博士
ツルッパゲのデブ→極悪非道の敵司令官
610 :
メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:05:35 ID:rUmE9tWs0
最初は落ちこぼれのパイロットだった奴が、
回が進むとエリートパイロットを越えるほどの力を持つようになる
それで自惚れて痛い目に遭う。
パイロットそのものに、
遺伝子レベルでの人為的改造を行う
主人公が敵ロボを戦闘不能にしつつ敵パイロットを殺さない