【人型から】先進ロボット兵器総合 5 【UAVまで】
同サイズの燃料電池より高出力ってのが、ピンとこなくて微妙な印象だが、馬力換算するとどれくらい出るんだろ?
実用化されて無人機に搭載しても、うるさくて燃費が悪そうなのが問題か……。
まー同じくらいのサイズでエンジンとモーターなら高出力でしょ。
只ガスタービンみたいな本来複雑な物をここまで小さくしたら効率悪そうだけどな。
むしろ燃える油なら大概の燃料で動くと言うのは魅力かも。
未来のスーパーカブのエンジンか!
RX-7がロータリーからガスタービンに?
つーか、排ガスが熱すぎじゃね?車に使うなら煙突マフラーだな
>パーソナル移動機械のパワー源
ガスタービン車椅子が出来るって事か
ガスタービンは、廃熱と排気ガスがすごい。
室内でガスタービン動かしたらサウナどころの騒ぎじゃないぞ。
マイクロガスタービンは家庭用のコージェネ機器の心臓部としての将来性を見込まれてるからな
原発もこの間の地震で日本じゃ危険なのがハッキリしたし、燃料電池式のコージェネは高価だし
俺前々から思ってたんだけど。
燃料電池の水素って
火力なり原発なりで作った電気で分解してるんだろ?
エコでもなんでもないよな?
コージェネは熱まで使うことが前提だからのう・・・
てか遠心型で圧縮機とタービンそれぞれ一段か
あれで良く回るもんだな
>>934のリンクから
>本研究室では,翼径10mmの100W級超小形ガスタービンを開発しており,
>これまでに約50万rpmの超高速回転を実現している
100Wは電池と比べると確かにでかい
だが燃料をバカ食いしそうな気もしないではない。燃料の重量を考えると
重量エネルギー密度はどのくらいになるんだろう
また仮に効率が20%だとした場合、500W程度が熱で出てくるのか
まあ燃料電池も熱くなるそうだが・・・
>>941 天然ガスやメタノールを改質して作ったりするそうだ
風力発電の余剰電力で水素を作るなんて話もあるし
余剰電力による揚水発電よりは頭が良さげだ
×また仮に効率が20%だとした場合、500W程度が熱で出てくるのか
○また仮に効率が20%だとした場合、400W程度が熱で出てくるのか
orz
>>940 >原発もこの間の地震で日本じゃ危険なのがハッキリしたし、
断層の問題はあったけどむしろ原発自体の安全性は証明されたんじゃ?
>>944 水素燃料は、安全な保存が難しいって問題あって、金属水素とか研究してたはずだが、克服したの?
水素吸蔵合金じゃだめなのか?
950 :
名無し三等兵:2007/08/10(金) 17:17:48 ID:5VBzsVOS
保守age
700気圧のガスタンク>燃料電池自動車
ターミネーターでよくね?
終端抵抗は最近は内蔵されていると思うます
>>941 原発はエコだろ。地球温暖化に関しちゃ。
火力の場合、どっちのほうがより多くのガスを出すかだな
>>954 たしか建設、燃料製造、廃棄物収納施設、解体を石油換算すると発電量当たりの石油消費量は火力と大差ないという話だったかと。
つまり原子力建機を作れば(ry
何十年にも渡って大量の電力を供給し続ける原発と、
火発とで発電量当たり石油消費量が同じになるほど、
原発の建設や解体や運転が火発に比べて手間がかかるとは思えないがなぁ
チェルノブイリとかと比較したのやも
いでぃ〜かむにぇ〜
エネ庁の資料では、原発のライフサイクルCO2排出量は火力の1/30程度(発電量あたり)。
水力より高く風力・太陽光より低い、けど太陽も火力の1/25程度で、火力と石炭が極端にデカイ。
ただ発電コストは高く、地元対策費や最終処理費含めると火力の1.5倍は硬いらすい
961 :
名無し三等兵:2007/08/12(日) 07:57:28 ID:rbss3mp1
原発の発電コストは諸説あるが現在の原油(天然ガス)高なら火力のほうが高いと思う
また、アメさんはありもしない敵相手に予算を組んで兵器産業を太らせる気かよ。
まあUAV自体は作りやすいし安いから脳
ヒズボラが使ったという話もある位だし
ツィンメリットコーティングと同じオチの予感
敵にUAVを使わせないなら大成功
安い発信機を多数設置されそうな気もしないではない
安くはできないと思うが、データリンクの発信点を増やすのはいい手な希ガス
ヒズボラ的な使い方だと、エリア内の携帯インフラを全部止めないとな。
WiMAX基地局数万個とかばら撒かれてるエリアに侵攻して
防衛側のUAVを無効にするのはけっこう大変かも。
大量の発信機の設置を強いる点で、妨害技術の開発は有意義
相手が十分に対応できる場合は妨害側が不利やもしれず
対UAV戦の研究ってことはそのうち対ステルス航空戦とかも研究するようになるかな
973 :
名無し三等兵:2007/08/13(月) 18:08:44 ID:kbTfpp77
無人遠隔操作型新桜花
弾道ミサイルじゃないよ!戦闘機なんれすぅ><
ロボット、というかはわからないけど
兵士の体に密着させて常時メディカルチェック
緊急時、負傷時には投薬するシステムってどうなったんだろ
除細動も遠隔で出来た気がするんだけど
昔、米軍が実験してたらしいんだけど
ハートレートモニターに留まらずそんなことまで
さすが米軍
先日NHKでやってた海外製宇宙ステーションの未来ドキュ?にも出てきたな。
ナノテクで衝撃受けた瞬間に硬化して防弾、自動で投薬と心臓マッサージ+救援要請、
光学迷彩も装備。
研究者が、20年以内に当たり前の装備になります、とか自信満々で話してたが‥
どうせ永久に開発中なんだぜ?
いや日本かヨーロッパで民生用として発達したものが軍用に使われるやも>>投薬とか
>どうせ永久に開発中なんだぜ?
くせぇ〜韓国くせぇ〜っ
>>978 投薬とかはともかくスーツの中を氷温の水で満たせば衝撃時に硬化するぞ。
氷で銃弾防ぐにはかなり厚く重くなりそうだ