銀魂の作画を語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
銀魂の作画について語るスレです

・ネタバレは原作アニメ問わずOK
・アンチスレではないので各自わきまえて発言しましょう

過去放送まとめリスト
ttp://2cheureka.nomaki.jp/gin/gindeta.html
2メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:01:31 ID:???0
3メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:27 ID:???0
■作画監督
略して作監。
その回の作画責任者。
レイアウト、原画を修正し、画を統一化する役職。
実力者は人気を博し、作オタから注目される。
ちなみに昔は原画担当者から上がってきたレイアウトと原画をまとめてチェックしていた。
今のように分けてチェックするようになったのは押井守の影響らしい。

作画がいい回はその回の作監さんの名前を覚える。コレ、作画オタクへの偉大なる一歩。


■原画
ポイントになる画を描く人。
レイアウトを描く人。
タイムシートも打ちます。
個性派アニメタは、ここでもう自分のカラーを出す。


■動画
原画と原画の間(繋ぎ)を描く人。
主に新人の仕事。
ただ今は数が減ったものの、動画専門の職人もいる。
いい原画も動画で線やタイミングが殺されて、目も当てられないカットになってしまうことも。
最近は劇場版xxxHOLiCのように独特なアニメーターの線をそのまま残そうと試行錯誤を重ねたり、作監修正をそのまま動画に、もしくは動画レベルの作業まで原画担当者がやるということがある。
他にも原画トレスなどの仕事がある。


また稀にもの凄い質の高い作画を「神動画」と称えるカキコもあるがこれは素人間違い。
この場合は原画と動画を複合した「神作画」を称するのが正しい。またこの場合は動画より原画の力による所が大きいのもポイント。


■動画検査
動画をチェック・修正する動画の責任者。動画チェックとも。
各制作会社に一人は腕利きのチェッカーがいる。
ここに3文字が並んでいると、ヤバイ場合が多い。

巧い人がこの役職に付き、クオリティを上げる(というか「動画崩れを防ぐ」の方が正しいかな)場合もある。
例えを出すなら業界からも作オタにも有名なのが名和誉弘。この人が参加すると『ぼくらの名和さんがキタ』とカキコされるとか、されないとか。
4メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:09:30 ID:???0
■レイアウト
通称L/O。
絵コンテを元に演出意図をくみ、
全体的な構成や配置、背景原図やカット内容などを具体的に設計する。

宮崎駿、今敏、渡辺歩、山下高明、高橋タクロウなど、レイアウトが巧い事で有名な人も居て、そういった人がレイアウトのみ担当していることもある。
中でも宮崎駿のレイアウトは神がかりともいえる完成度。


■総作画監督
略して総作監。
全体のクオリティを上げる為に、原画修正を行う役職。
主にアップの画を優先的に行う。

そのため引いたカメラの時にキャラの顔が崩れてるのは修正漏れのなごり。
が、制作時間の関係上それは仕方のない事なので、そこを棚に持ち上げて「作画崩壊」はルール違反。
作品によっては全話全カットのレイアウトや原画をチェックする人もいるが、地獄のような仕事量になるのでこれが原因で体を壊す人も…


■1原
ラフ原画。主にレイアウトや大まかな演技を決める。
巧い人の1原は、2原の人の勉強にもなる。


■2原
1原の清書。
稀なケースだが巧い人がここに入る場合もある。
有望な若手が後学のため優秀な人の2原を担当する時とか。
逆に1原担当者の師匠筋みたいな人が入ってる場合もあったりする。


■メインアニメーター
役職的には総作監と同じ。ここ一番の重要カットやバンク(下記参照)も担当。


■作画チーフ
作品の作画陣の頭角。
上記役職と同じく、重要カットやバンクも仕事をする事も。
5メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:12:52 ID:???0
■キーアニメーター
最近、目にする事が多くなって来た役職。
作品次第だろうけど、作画修正はせずに作品のキーになる所を原画を担当するのかな?

ただキーアニメーターは英語訳で原画マン(業界では原画の人をこう呼ぶ)を指すので、この命名はどーなのよ?って人もいる。


■仕上げ
色塗り、スキャン、人によっては特効(エアブラシ)もやる。


■バンク
用はカットを使いまわす事。
分かりやすい例では勇者シリーズやプリキュアの必殺技など。
ちなみにフィルム時代において、サンライズのアニメでの必殺技シーンなどのバンクは
DN(デュープネガ。焼き増し用フィルムのこと)であった。
このような作品中で見せ場となるバンクの作画は腕利きのアニメーターが担当していて、力の入ったものが多い。
ガンダムSEEDの様にスケジュール不足で適当なカットが使われることも&


■特技監督
作品中での特殊な職人映像を担当する役職。
例を出すなら板野サーカス系統の作画。ひと昔前は板野一郎。現在では村木靖が有名か。
技術面だけでなく、複数の部署にまたがってチェックする必要がある場合も
この役職を置くことがある(例:ゼーガペイン)
余談だが、現在アニメでこの役職に就いた事があるのはほとんどアニメーター経験者である。


■絵コンテ
構図、カット割、台詞、カメラワーク、内容、尺、全てを記入。
これを元にアニメーションを作る。つまりは作業指示書。


■演出
絵コンテに基づいて、各部署・担当に指示を行って作品内容を完成に導く役職。
コンテから任されてはじめて一人前とされている。
たまにシリーズ通して大半の演出を引き受ける縁の下の力持ち的な人もいる。
6メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:20:50 ID:???0
■エフェクト
元々はビーム系の特殊効果的な作画を指す。
最近では炎、水、風、爆発、煙、波などの自然物の動きも指す。

巧い人は限られるが、ここが特化してるアニメーターは人気がある。


■グロス
他会社に演出・作画〜仕上げまでをまとめて一話単位を任せる事。
稀なケースで自社回よりもいい仕事をしてくれる場合もある。例として武装錬金のジャイアンツ回や、キングゲイナーのボンズ回。

逆にギアスはあまりいいグロスに恵まれてないので、総作監がてんやわんや&。


■ロトスコープ
略してロトスコ。
実写撮影されたフィルムをひとコマずつトレースすることにより描かれたアニメーションのこと。

この技法は絵が苦手な人も巧く描け、巧い人でも勉強になる。
更にリアルな演技付けも可能になる為、クオリティの上昇に一役かっていいる。まぁバカスカ使われる事はないが。

有名なのは涼宮ハルヒの憂鬱12話の演奏シーン。
あれはプロの演奏をビデオに撮って、キャプチャー、プリントアウトしてそれを上からなぞって描かれた。


■背景動画
略して背動。
背景を背景さんに任せず、アニメーターが手描きで作画し、さらにそれを動かすこと。
無論、手間がかかる上、空間把握が必要なのでスキルが必要。

が、この手描き独特のスピード感に、軽いお遊びを入れたりとアニメーターの個性を感させる事もあり、作オタも背景が来ると大喜び。
恐らく現業界でいちばんこの手法を多用してくるのは松本憲生。

今は背景MADの完成を待ちわびている。
7メロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:52:33 ID:???0
>>1
超乙

■65話 (7/19)
少年はカブト虫を通し生命の尊さを知る
脚本=横手美智子 コンテ・演出=小倉宏文 作画監督=佐々木洋平


■66話 (7/26)
華より団子
脚本=横手美智子 コンテ・演出=菱川直樹 作画監督=乙幡忠志


■67話 (8/02)
走り続けてこそ人生
理想の彼女はやっぱり南ちゃん
脚本=大和屋暁 コンテ・演出=藤田陽一 作画監督=鶴田仁美


■68話 (8/09)
渡る世間はオバケばかり
脚本=下山健人 コンテ=麦野アイス・ホット  演出=みなみやすひろ 作画監督=青木あさ子
8メロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:13:16 ID:???O
芙蓉篇は是非乙幡→DR→佐藤でやって欲しい
9メロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:15:47 ID:???0
前スレ
銀魂の作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174820050/
10メロン名無しさん:2007/07/15(日) 20:09:23 ID:ppCMq8Yf0
結局、加藤剣は何者なんだよ
11メロン名無しさん:2007/07/15(日) 20:46:45 ID:???0
キモ声杉田死ね
12メロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:26:55 ID:???0
>>10
他と一線を画したいオチャメな原画担当者
テロップで見つけられると幸せな気持ちになれる
13メロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:28:20 ID:???0
>>8
前回のDR回が良質だったとでも思ってるのか?
原画に竹内、藪野が居たから局部的にいいカットがあっただけで
その二人以外のカットは全体的に質が悪かったろ
14メロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:39:54 ID:???0
以前のディーアール回は竹内&藪野回と呼んだ方が正しいよな。
話題になったのそのシーンだけだったし。
15メロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:24:50 ID:???0
■アニメタMAD
■磯 光雄  ttp://www.youtube.com/watch?v=maJjq7IBnF0
■井上俊之 ttp://www.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc
■今石洋之 ttp://www.youtube.com/watch?v=ukVODC9oclw
■うつのみや理 ttp://www.youtube.com/watch?v=97c1RzQAh0w
■馬越嘉彦 ttp://www.youtube.com/watch?v=SweuOFkG8S8
■大平晋也 ttp://www.youtube.com/watch?v=d3rJCPFqKRI
■沖浦啓之 ttp://www.youtube.com/watch?v=xXDI2tGx-ro
■金田伊功 ttp://www.youtube.com/watch?v=dCP8YnozxJo
■岸田隆宏 ttp://www.youtube.com/watch?v=eEtQSpPdl1w
■すしお   ttp://www.youtube.com/watch?v=wklTlsbX6mw
■鈴木典光 ttp://www.youtube.com/watch?v=0s5YpsJ1qnA
■竹内哲也 ttp://www.youtube.com/watch?v=lpG4tBoS4cg
■中村 豊  ttp://www.youtube.com/watch?v=_g3UVuJ7GpY
■西尾鉄也 ttp://www.youtube.com/watch?v=bYEuohsuFBo&NR
■沼田誠也 ttp://www.youtube.com/watch?v=_YkkcDwjsoI
■橋本晋治 ttp://www.youtube.com/watch?v=1LcR_Zqviuk
■松本憲生 ttp://www.youtube.com/watch?v=2U108Bco6TE
■森 久司  ttp://www.youtube.com/watch?v=SNA59u3MjlE
■山下高明 ttp://www.youtube.com/watch?v=M-dzBYA4p6M
■吉田健一 ttp://www.youtube.com/watch?v=TuVKPHZOL8c
■吉成 鋼  ttp://www.youtube.com/watch?v=LALx3wXBBWk
■吉成 曜  ttp://www.youtube.com/watch?v=CVQzIpHOE9Q
■渡部圭祐 ttp://www.youtube.com/watch?v=XSF3qIbKBSs

■作品限定アニメタMAD
■荒木伸吾(聖闘士聖矢) ttp://www.youtube.com/watch?v=jEAMPEn8U-g
■大木賢一(銀魂)      ttp://www.youtube.com/watch?v=JFiuqk0Sfqg
■舘直樹(ONE PIECE)   ttp://www.youtube.com/watch?v=g0_LRHv-Bj4
■中澤一登(サムチャン)  ttp://www.youtube.com/watch?v=BD7MLPC_ElM
■中村豊(ビバップ)     ttp://www.youtube.com/watch?v=poFHdlzKN1E
■松本憲生(NARUTO)   ttp://www.youtube.com/watch?v=UDhtCI0V97A
■中森良治(BLEACH)   ttp://www.youtube.com/watch?v=xIf3NbKk_Mk
■原画リスト(時かけver.1) ttp://www.youtube.com/watch?v=axw6eJCd7jk
■原画リスト(時かけver.2) ttp://www.youtube.com/watch?v=5gNTUUiYIIM

■作画MAD
■GBツベ ttp://www.youtube.com/watch?v=pKRCIC-JGXA
■作画集 ttp://www.youtube.com/watch?v=yhGTCiBg9mk
■TV放送OP ttp://www.youtube.com/watch?v=FhbZU27UtyQ&mode=related&search=
■TV放送OP.ED(ダンス中心) ttp://www.youtube.com/watch?v=Lo1yzI6UiSw
■OP Animation MAD ver.1 ttp://www.youtube.com/watch?v=DrbwQZuw4cg
■爆発 ttp://www.youtube.com/watch?v=7nfnFDdKT_g
■背景動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=KsOpNpNDWZs
16メロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:44:01 ID:???0
フンコロガシとカブトムシはムシキングの画像を取り込んで
アニメーターが瀕死になって描き起こすんだろうなあ
17メロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:53:48 ID:???0
■チェックしておきたい少年誌アニメの作監回
アイシル 加藤寛崇、時永宜幸、丸山修二
銀魂 大木賢一、佐藤陽子、乙幡忠志、竹内進二
Dグレ いまざきいつき(作監はしないだろ)、岩佐裕子、芝奈美子
ナルト 若林厚史、鈴木博文、朝井聖子、松島晃、兵渡勝
ブリーチ  小木曽伸吾、ふかざわまなぶ、大西雅也、もりやまゆうじ、高木弘樹
リボーン \(^o^)/  敢えて挙げるなら泉保作監回(マジックバスのグロス
ワンピ  舘直樹、小泉昇
Over Drive 岡勇一、高見明男、ジャイアンツ回(清水泰夫) 、近岡直
メジャーV 1、2期に比べると作画レベルが高い所で安定。総作監の大貫、アクション作監の立中順平の頑張りか
名探偵コナン 須藤、高谷、石野、大河原、AS、村中ete。最近は地味に安定してる新沼大祐、似ないけどそこそこ動かす小林ゆかり
結界師 高谷浩利、戸部敦夫、菱沼義仁、しんごーやすし、小松英司
ケンイチ 東出太(東出コンテ、演出回含む)、岩佐裕子、須藤昌朋、山中純子
ハヤテ 実原登 藤崎賢二の作監回で面白い原画が見れる時がある
18メロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:28:59 ID:???0
19メロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:30:45 ID:???0
69話はハルフィルムだとさ
20メロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:53:53 ID:???0
つまりはタマさん…冒頭のホラー描写含めて期待薄
21メロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:24:12 ID:???0
59話の竹内藪野サプライズのようなビックリ参戦を願おうガクブルorz
22メロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:23:22 ID:???0
佐々門御大の1人原画回マダー?
23メロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:43:58 ID:???O
先週原画に朝井聖子いたね。
どこ描いたんだろ?
メニューの多いラーメン屋は〜で氏が担当したと思われる、
沖田がバズーカを構えるカットと似たアクションがあったけど、そこかな?
24メロン名無しさん:2007/07/17(火) 13:16:47 ID:???0
>>22
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
25メロン名無しさん:2007/07/17(火) 13:30:28 ID:???0
サンライズで高松監督ならきっと(ry
26メロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:07:58 ID:???0
まあ俺はたまラストに砂糖女史来てくれりゃあ文句ない
2716:2007/07/19(木) 18:05:05 ID:???0
冗談で書き込んだんだが本当にやるとは思わなかった…
28メロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:18:31 ID:???0
>>27
wwww大当たりだなwwwwwww
29メロン名無しさん:2007/07/23(月) 08:21:51 ID:???0
どんだけかそ
30メロン名無しさん:2007/07/24(火) 07:00:56 ID:???O
卵さん編は見た感じ紅桜より期待しても良さそうだな
31メロン名無しさん:2007/07/26(木) 19:37:55 ID:???0
団子作画ヒデェw来週はおk
32メロン名無しさん:2007/07/26(木) 19:39:08 ID:???0
今日は乙幡さんにしてはあれだったな
Bパートは良かった
33メロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:21:20 ID:???0
寧ろ団子の動きでだれた感じだ
折角の乙幡が…
来週の作監おk
34メロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:23:17 ID:???0
テロップ見逃した
原画に乙幡いた?
35メロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:50:00 ID:???0
>>34
作監
36メロン名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:19 ID:???0
いや、作監だけでなく、原画もやってた?って聞きたかったんだろ・・・
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:22 ID:???0
番由紀子
ナルトのほうにに参加したみたいだな
38メロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:25:43 ID:???O
紅桜の作画ってひどかったのか?
39メロン名無しさん:2007/07/30(月) 21:06:55 ID:???0
全体的にはかなり良かったな
特に最終話
40メロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:14:26 ID:???0
DRのことか?
41メロン名無しさん:2007/07/31(火) 19:58:01 ID:???0
何言ってんだコイツ
42メロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:20:40 ID:???0
それは誰にいっているのか
43メロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:27:57 ID:???0
何を言われてるんだコイツ
44メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:13:04 ID:???0
流れが良くわからない俺は負け組
DRは2話目だったような
最終話は超バトルの奴だな
45メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:34:45 ID:???0
紅桜2話は竹内藪野が頑張ったのに、全部ひっくるめられてDRの手柄のように
書かれてるのを見ると何とも言えない気持ちになる。
46メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:35:47 ID:???0
そんな風に書かれてるか?
竹内藪野が頑張ったってのは、本スレとかでも訂正されてたような
47メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:40:20 ID:???0
紅桜は作画が悪かったら赤ちゃん編よりつまらない長編だったな
でも最終話のお陰で夜兎編に並ぶ良作に
芙蓉編楽しみだ
48メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:41:56 ID:???0
初心者はお帰り下さい
49メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:46:45 ID:???0
>>45
竹内藪野以外は見るべきところが無い作画の癖にな
ほんと呆れるよな。片方はnarutoのopアニメーターだぞ。
50メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:51:04 ID:???0
逆に赤ちゃん編の作画がよかったら
51メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:52:41 ID:???0
赤ちゃん編の1話もグロスだったよな
52メロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:30:07 ID:???0
私情だがなかなか気に入ってた話だったんだがな…
53メロン名無しさん:2007/08/01(水) 05:10:37 ID:???0
しかし本スレでアクション作画を評価するような奴がいるとは思えないが。
54メロン名無しさん:2007/08/01(水) 05:12:54 ID:???0
紅桜にしろえいりあん編にしろ
この前の忍者回もそうだが、アクションや動きの話は本スレでも散々出てるぞ
55メロン名無しさん:2007/08/01(水) 06:13:26 ID:???0
作画スレ住人が出張してるだけじゃないのか?
ああいうチマチマしたアクションを評価する層なんて限られてるだろ。
56メロン名無しさん:2007/08/01(水) 06:21:53 ID:???0
だろうな
ハヤテでも本スレ出張してしつこくねちねち言ってたし
57メロン名無しさん:2007/08/01(水) 08:39:37 ID:???0
痛い作画オタは本当に痛いからな
58メロン名無しさん:2007/08/02(木) 08:04:38 ID:???0
58話
原画陣分かる人いる?
橋の下でのタイマン、「殺し合いだろうよ」のリップシンクロが忘れられないんだが
59メロン名無しさん:2007/08/02(木) 09:38:23 ID:???O
アクションで一番凄かったのはえいりあん編の神楽だな
あれはもう「これ銀魂?」って感じだった
アニメは基本テンポ悪いけどああいうのはアニメならでは
60メロン名無しさん:2007/08/02(木) 11:43:08 ID:???0
アクションパートだけじゃなくて、
日常パートの方の作画にも力を入れてくれよー
61メロン名無しさん:2007/08/02(木) 19:05:04 ID:???0
ED2、大木賢一の一人原画って聞いたけどホント?
62メロン名無しさん:2007/08/02(木) 20:59:16 ID:???0
>>58
書き出すの面倒でキャプった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0897.jpg.html

見直したがほんとシンクロしすぎだな
63メロン名無しさん:2007/08/03(金) 13:19:08 ID:???0
>>62
サンクス

銀魂って最近見始めたんだが、おかだにいぞうっていつも目つむってるの?
64メロン名無しさん:2007/08/03(金) 14:16:26 ID:???0
仁蔵は盲目だが嗅覚が発達してると言う設定
65メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:58:48 ID:???0
>>64
盲目ですかそうですか
いぞうじゃなくて仁蔵だったのね

>>62
そういや…仁蔵が、新八たちに注意してた役所の人を斬るシーン
ココも結構喋らせてたような 「辻斬りが出る」とかそんな感じで
原画陣は中々多いけど、ここと>>58で話したシーンは同一人物だとしか思えないんだがw
66メロン名無しさん:2007/08/04(土) 01:04:12 ID:???0
○似蔵
×以蔵、仁蔵

以蔵は元だったっけか?
67メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:37:09 ID:???O
メイド神楽は勿論佐藤さん担当ですよねこのままいったら
68メロン名無しさん:2007/08/04(土) 23:33:47 ID:???0
アニメ誌の各話スタッフ情報マダー?
69メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:22:53 ID:???0
たまさんラストは糖b(ry
70メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:34:12 ID:???0
>>69
まじですか?
71メロン名無しさん:2007/08/07(火) 14:23:02 ID:???0
紅桜篇ラストの評判よかったから
芙蓉篇ラストに佐藤陽子がくるのは分かるだろ
72メロン名無しさん:2007/08/07(火) 14:30:38 ID:???0
スタッフ予想 当たったら300円くれ

■69話 (8/16)
ゴミの分別回収にご協力下さい
コンテ・演出=山田弘和 作画監督=畑智司・伊東克修

■70話 (8/23)
女の涙に勝るものなし
コンテ・演出=畑博之 作画監督=DRムービー

■71話 (8/30)
消せないデータもある
コンテ・演出=みなみやすひろ 作画監督=佐藤陽子
73メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:23:00 ID:???0
ことわる
74メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:51:40 ID:???0
コンテ・演出=握乃手紗貴・菱川直樹 作画監督 佐々門信芳

こうだろ、常識的に考えて
75メロン名無しさん:2007/08/07(火) 16:35:24 ID:???0
なんでチョンだけスタジオ名なんだ?
76メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:02:48 ID:???0
作画=DRムービー の間違いだろ

紅桜編の時もアニメ雑誌等ではこう書かれていて
作監表記は無かったっぽい

実際のEDではちゃんと作監が個人名で載ってたが
三文字だけど
77メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:29:46 ID:???0
竹内藪野以外のシーンは標準以下だったのに馬鹿げた表記してたんだな
全部やつらがしてたんならそれでいいが、竹内藪野が良いカット残してただろうが
78メロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:10:45 ID:???0
チョンか…
79メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:29:03 ID:???0
■69話 (8/16)
ゴミの分別回収にご協力下さい
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=大背戸聡 作画=ハルフィルム

■70話(8/23)
可愛いモノも多すぎると気持ち悪い
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=吉村愛 作画監督=佐々木洋平

■71話(8/30)
消せないデータもある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=三宅和男 作画監督=佐藤陽子

■72話(9/6) 
かもしれない運転でいけ
犬の肉球はこうばしい匂いがする
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=小倉宏文 作画監督=小幡忠志
80修正:2007/08/08(水) 23:38:55 ID:???0
■69話 (8/16)
ゴミの分別回収にご協力下さい
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=大背戸聡 作画=ハルフィルム

■70話(8/23)
可愛いモノも多すぎると気持ち悪い
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=吉村愛 作画監督=佐々木洋平

■71話(8/30)
消せないデータもある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=三宅和男 作画監督=佐藤陽子

■72話(9/6) 
かもしれない運転でいけ
犬の肉球はこうばしい匂いがする
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=小倉宏文 作画監督=乙幡忠志
81メロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:05:32 ID:???0
ハルフィルムってハルフィルムメーカー?
佐々木洋平さんに不安を感じる。
42話は良かったんだけどそれ以外はあまり・・・。
82メロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:20 ID:???0
ジャンプ争奪とかカブト狩りとかいい仕事してんじゃん>佐々木
83メロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:17:10 ID:???0
糖分お姉さんきたー
84メロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:06:35 ID:???0
原画のメンツで決まるんだろ>佐々木回
wishアニメーターだけならDRと変わらねえ
85メロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:13:09 ID:???0
売名行為うざいよ。
86メロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:14:54 ID:???0
ほんとに長編最終回には佐藤女史を惜しみなく投入してくるな・・・
87メロン名無しさん:2007/08/09(木) 10:00:50 ID:???0
糖分嬉しい限りだ
次は乙幡か
88メロン名無しさん:2007/08/09(木) 22:04:32 ID:???0
ハルフィルムは相変わらず安定してるな
89メロン名無しさん:2007/08/10(金) 05:31:25 ID:???O
来週、最近やった忍者の話と同じメンバーで作画するのなら
もしかしたら憲生調の作画を見られるかもしれないね
90メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:38:10 ID:???0
中村豊マダー?
91メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:17:02 ID:???0
>>74
一度でいいから見てみたいなコレ
92メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:12:08 ID:???0
吉田徹マダー?
93メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:50:00 ID:???0
カトケンくるな今月
94メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:36:49 ID:???0
カトケン楽しみだ。
95メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:42:29 ID:???0
佐村もきそうだな
96メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:49:20 ID:???0
カトケンはあの回と予想
97メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:28:55 ID:???0
カトケンは6話、13話以降
佐藤陽子回にしか参加していないからね誰でも予想できる
98メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:13:39 ID:???0
その通り
99メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:51:01 ID:eIfSa/R50
長編のクライマックスに佐藤氏持ってくるとはスタッフ良く分かってる、
佐藤さんは紅桜クライマックス以降作画担当してなかったっけ?
だとしたら今回もクライマックスにかなりの時間掛けてくれてそうだから楽しみw
100メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:56:34 ID:???O
佐藤陽子回は2ヶ月ぶりかー
101メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:21:49 ID:???0
(^O^)
(^O^)
(^O^)
(^O^)
(^O^)



夏だな
102メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:23:21 ID:???0
↑悪い。誤爆った
103メロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:09:00 ID:???0
>>101が重ねた小銭に見えた俺は末期
104メロン名無しさん:2007/08/15(水) 02:50:43 ID:???O
藤村+鶴田の組合わせが一番好きなのは俺だけか
あはん真中殿の話とマッハ・南ちゃんの話だけだったと思うけど

あと藤田+糖分のジャストドゥーイットも神
105メロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:15:49 ID:???0
ドーナツに見えた俺は甘党
106メロン名無しさん:2007/08/15(水) 18:50:04 ID:???0
ゴニンジャー回とふんどし仮面回が一番好き
107メロン名無しさん:2007/08/15(水) 23:07:32 ID:???0
マニアックだな
108メロン名無しさん:2007/08/16(木) 18:30:30 ID:???0
今日の作監3人いたな
109メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:37:43 ID:???0
グロスの割には中々良かった
110メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:49:06 ID:???0
ハムは良いな
シュガー女史wktk
111メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:59:44 ID:???0
畑智司って春雨の回の人?
そうりで作画良かったわけだ
112メロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:47:16 ID:???0
昨日の作画よかった。グロスって気づかなかった。
113名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 08:49:16 ID:py9uZ0+80
http://ja.wikipedia.org/wiki/DR_MOVIE
銀魂にも協力してるん?EDでこの名前見たことナインやけど。
114メロン名無しさん:2007/08/17(金) 09:16:22 ID:???0
阿音ちゃんのキャバの回が一番酷かったと思うんだけど
115メロン名無しさん:2007/08/17(金) 09:35:00 ID:???0
キモ声杉田死ね
116メロン名無しさん:2007/08/17(金) 09:46:47 ID:xPSEdmfL0
>>113
あったはず。
>>114
手塚プロ杉野昭夫作監回だったな。
117メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:43:52 ID:???0
紅桜2話

そして美声(ry
118メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:48:43 ID:???0
>>111
春雨って13話の奴のことか?
春雨回の作監は番由紀子さんだ

畑智司さんは57話の乾電池、63話阿国の作画監督した人
119メロン名無しさん:2007/08/18(土) 22:03:18 ID:???0
>>113
第59話でその会社が担当してた
120メロン名無しさん:2007/08/23(木) 02:29:47 ID:???0
来週放送する分の動画ができていないって・・・

どんだけぇぇ!?
121メロン名無しさん:2007/08/23(木) 02:30:42 ID:???0
kwsk
122メロン名無しさん:2007/08/23(木) 04:11:56 ID:???0
>>120 
そういう情報ってどこで入手すんの?
あと、別にアニメでは珍しいことではないらしい。その程度は。
123メロン名無しさん:2007/08/23(木) 04:27:55 ID:???0
どう見ても身内が書いてるようにしか見えない。
ちっとは守秘義務守らないと萎える。
124メロン名無しさん:2007/08/23(木) 04:29:58 ID:???0
普通に釣りかネタだろ
125メロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:38:47 ID:???0
今週アクションとエフェクト良かったね
来週も期待
126メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:23 ID:???0
501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/23(木) 17:14:27 ID:rXdFjFMs0
> 九月の番組表入手
>
> 9/ 6 かもしれない運転でいけ・他
> 9/13 そんなに松茸が美味しいのか
> 9/20 原稿ストックできて一人前
> 9/27 仕事のグチは外でこぼせ!←これって何の話だっけ?

9/27はオリジナル回らしい!大木の出番だな!!
127メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:05:37 ID:???0
何故オリジナルだと大木?
128メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:25 ID:???0
ん?勘。
129メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:08:44 ID:???0
^^;
130メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:12:07 ID:???0
>>127
前回大木が担当した第50話がオリジナル回だったからな!
131メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:13:20 ID:???0
なら坂本回のオリジはどうなるのか
132メロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:20:28 ID:???0
作監ローテで考えると第57話(坂本回のオリジ)に大木は回ってこないよ
133メロン名無しさん:2007/08/26(日) 01:48:25 ID:???0
縁起でもない事件が新聞に乗ってて驚いた
134メロン名無しさん:2007/08/26(日) 01:51:45 ID:???0
kwsk
135メロン名無しさん:2007/08/26(日) 02:06:02 ID:???0
>>133
気になるじゃねーか
136メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:30:36 ID:???O
飲食店経営の〜だろ?

何度目だナウシカ
137メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:41:41 ID:???O
>>122
めずらしくないよな
色塗りだって放送1週間前に仕上げるのがデフォだし
138メロン名無しさん:2007/08/26(日) 16:50:16 ID:???0
従業員な
139メロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:05:59 ID:LylSlzBU0
140メロン名無しさん:2007/08/29(水) 17:25:39 ID:???0
明日は佐藤陽子回か楽しみにしとこ
141メロン名無しさん:2007/08/29(水) 18:24:08 ID:???O
■71話(8/30)
消せないデータもある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=三宅和男 作画監督=佐藤陽子

■72話(9/6)
かもしれない運転でいけ
犬の肉球はこうばしい匂いがする
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=小倉宏文 作画監督=乙幡忠志

■73話(9/13)
そんなに松茸って美味しいもんなのか一度よく考えてみよう

■74話(9/20)
漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前

■75話(9/27)
仕事のグチは家でこぼさず外でこぼせ
142メロン名無しさん:2007/08/30(木) 17:45:27 ID:???0
畑 博之演出回が観たいです・・・
143メロン名無しさん:2007/08/30(木) 17:59:37 ID:???0
佐々門1人原画回が見たいです
144メロン名無しさん:2007/08/30(木) 18:40:07 ID:???0
高松、菱川いるってのに佐々門こないよね銀魂・・・
145メロン名無しさん:2007/08/30(木) 20:41:37 ID:???0
ロッキーのところで感極まった
146メロン名無しさん:2007/08/30(木) 21:14:34 ID:???O
演出というかコンテでは藤田が一番良いと思う
147メロン名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:57 ID:???0
今回は崎山知明、佐村義一は参戦してなかったんかあ
148メロン名無しさん:2007/08/31(金) 01:43:12 ID:???0
>>144
今は東映作品しかやらないから、佐々門さn
149メロン名無しさん:2007/08/31(金) 02:41:56 ID:???0
モノノ怪にいたな佐々門御大w
150メロン名無しさん:2007/08/31(金) 10:18:10 ID:???0
佐々門さんは今モノノ怪で結構入ってるからな
151メロン名無しさん:2007/08/31(金) 13:49:47 ID:???0
>>146
ハズレ率の低さなら藤田と小倉のツートップな印象
152メロン名無しさん:2007/09/03(月) 22:12:42 ID:???0
61話のカトケンは銀時と似蔵の最初のバトルじゃなくて
神楽&また子戦から天井が抜けて煙が広がって消えるところまでじゃないか?
銀時VS似蔵は佐村さん担当だと思う。
153メロン名無しさん:2007/09/06(木) 19:35:04 ID:???0
で 乙幡か
154メロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:11:53 ID:???0
155メロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:40:22 ID:???0
多分、今岡回
156メロン名無しさん:2007/09/07(金) 06:56:30 ID:???0
1スタ 
結界師は50話まで制作
次はゲーム原作のアニメ化 
スタッフはほぼスライド
2スタ
劇場種は継続中
ただ公開日は白紙になった模様
3スタ
00は、2クール×2クールのギアス方式

4スタ
後半制作開始
プロデューサー、デスクなど、制作は総入れ替え

5スタ
銀魂は2年で終了予定
6スタ
10月をもってサンライズから独立して別会社に
ケロロはグロス請けという形で継続
7スタ
ボトムズのグロス請けなど
新番組企画中
8スタ
アイマス
舞姫新作企画中
9スタ
準備室に格下げ中
新番組企画
10スタ
恐竜キング
2クール延長決定






銀魂、終わるってよ
157メロン名無しさん:2007/09/07(金) 07:19:04 ID:???0
確定ではないよ
158メロン名無しさん:2007/09/07(金) 09:53:50 ID:???0
終わらないでほすいな
159メロン名無しさん:2007/09/07(金) 09:53:53 ID:???0
予定だからどうだろね?
160メロン名無しさん:2007/09/07(金) 12:15:32 ID:???0
ここの人たちは、例えば作監が複数いるorOPEDとか
原画者の特徴が残っている場合
「このカットは○○さんだ」
とか分かるの?
161メロン名無しさん:2007/09/07(金) 15:41:49 ID:???0
紅桜編のどっかのアバンの竹内藪野はわかったな
162メロン名無しさん:2007/09/07(金) 17:49:35 ID:???0
というかあそこしか有り得ないw
163メロン名無しさん:2007/09/07(金) 18:50:02 ID:???0
>>156
既出ネタ過ぎwww


そして情報来た
■73話(9/13)
そんなに松茸って美味しいもんなのか一度よく考えてみよう
脚本=下山健人 演出=みなみやすひろ 絵コンテ=ホット 作画監督=今岡大・青木あさ子

■74話(9/20)
漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=藤田陽一 作画監督=鶴田仁美

■75話(9/27)
仕事のグチは家でこぼさず外でこぼせ
脚本=未定 演出・絵コンテ=未定 作画監督=未定

■76話(10/4)
そういう時は黙って赤飯
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=菱川直樹 作画監督=佐々木洋平
164メロン名無しさん:2007/09/07(金) 19:01:53 ID:???0
>>155
+青木あさ子でした。惜しかったな。
165メロン名無しさん:2007/09/08(土) 02:51:12 ID:???0
75話がなにかありそうでワクワクするw
166メロン名無しさん:2007/09/08(土) 03:59:31 ID:???0
75話は捨て回の予感がしてならない
167メロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:34:54 ID:???0
捨て回ねえ。初心者か?
168メロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:37:22 ID:???0
長編前にあった坂本回の例もあるし
寧ろそっちの可能性の方が高いだろ
初心者とかアホか
169メロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:41:03 ID:???0
追記
25話、50話の事を言ってるならあれは長編とも間がある回だったしな
力を入れるべき長編がその次の週から始まるから
どうなるか分からん
170メロン名無しさん:2007/09/08(土) 10:51:05 ID:???0
佐藤さん絵キレイだけど、
銀さん達全員スタイル良すぎだし顔もちょと違う。
乙幡さんか佐々木さんがイイ今岡大・青木あさ子のアリ!空知は銀さん達をスタイル良く過ぎに書いたりしない!妙にリアルな等身なんだよ
171メロン名無しさん:2007/09/08(土) 11:07:50 ID:???0
空知ってデッサンできてるっぽいかなあ
172メロン名無しさん:2007/09/08(土) 12:51:36 ID:???0
銀さんとかヅラだとわかりにくいけど近藤の体型を見れば
アニメでどんだけ細長くスタイルよくなってるかがよくわかる
173メロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:12:07 ID:???0
>>168
寧ろそっちの可能性のほうが低いと思うが・・・
174メロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:44 ID:???0
25話も50話も75話もクール始めと終わりで区切りがいい。
アニメスタッフは相当気合入れて作ってると思うよ。
50話のサブタイは「節目節目に気合を入れなおせ」だしね。
175メロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:17:46 ID:???O
翌週が長編じゃなくてワンクッションあったらなー
上で言われてるように、紅桜の時も前週のオリジナル回の例があった事だし
あまり過度の期待しない方が良い

まあ、ここで敢えて空知のオマケ漫画を持って来たんだから多分力入れて来るだろうけど
もしくは総集編
176メロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:26:39 ID:???0
76話から新章突入か

紅桜の前の週のオリジナル回はグロスだったし、完全に捨て回なのは判るよ。
今回(75話)はどうかな?
177メロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:38:40 ID:???0
===============ここから75話の話禁止===============
178メロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:28:43 ID:???0
75話は24分間くらい止め絵で頑張るかもしれない
179メロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:41:16 ID:???0
脚本=小山高生演出・絵コンテ=菱川直樹・握乃手紗貴 作画監督=佐々門信芳
やっぱ、これしかないだろ
180メロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:33:50 ID:???0
いやいや佐藤さんの銀さんは足長すぎ背高すぎ!あれ何か違う。

あとさ、
アニメで定春をブサイクに書く人嫌い!
空知の定春は本当にかわいいのに
181メロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:57:21 ID:???0
>>179
だから、
今の佐々門は東映でしか仕事しねぇんだよォォォォォォォ


と、銀魂調
182メロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:12:42 ID:???0
>>181
わかってるさ・・・( ´Д⊂ヽ
サプライズで来ても良いじゃない
183メロン名無しさん:2007/09/09(日) 00:01:42 ID:???0
どっかのスレで聞いたんだが、
3期EDの集合写真のさっちゃんが原作と少しだが違って描かれてるんそうだ
ああゆうの誰が指示するの?
つか原作と少し変える意図がわからん
184メロン名無しさん:2007/09/09(日) 00:46:51 ID:???0
小説の画のサイズがTV画面(4:3)に対して大きすぎたから
それを画面全部に映すため全体的に圧縮してあるだけ。
それと3期EDではない。4期EDだ。
185メロン名無しさん:2007/09/09(日) 01:03:10 ID:???0
真偽は不明だが、柳生篇の土方VS北大路戦のエフェクトが凄いとか凄くないとか
アクションも凄かったら空知涙目になるかも
186メロン名無しさん:2007/09/09(日) 01:03:41 ID:???0
ソースどこ?
187メロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:04:10 ID:???0
ソース出してくれ。
曖昧な書き方は一番イラっとくる。
188メロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:43:03 ID:???0
はいはいデマデマ
189メロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:36:58 ID:???O
>>185
あんなつまらない下らない戦いに手間割くならキャバクラに(ry
190メロン名無しさん:2007/09/11(火) 08:00:31 ID:???0
パンツ見せろよ
191メロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:10:32 ID:???0
まあマシになるなら文句ないが

今日のはとりあえずよかった
192メロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:52:38 ID:???0
追記 普通に見るなら
193メロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:33:00 ID:???O
     -‐ ´  ̄`   、
                    , ′          ヽ.
  /                   、
                   ,イ!                   ijヽ
                 /.:::|f l ノ ,イ    l /       ||:::}
                   l::::::l.| l.イ /ニト、川 | 什ト、| l | jし::!
                /八し' l | i/〃か リ从〃かy リ ! r;:ム 
                     ヽ. イy' 弋;グ   弋;ラ, |/ v'´
  / ハ       .,    ̄ ∧ |
                       // ヘ   「 ̄!   / l !
                   レ    丶 丶.ノ   イ  レ
           r' 二ヽ.  _  - ‐―/ヽ` - イ_ /` ー― -  、 _
          / - 、 Y Y´         ̄ヽ/´            ̄` ー- . _
         __ / ー、 ソゝノ           ≠. : : '       :|   /      . :ノ ̄ ̄
      / / l ゝ ノ イヽ  . : :     ,'          . : ;  :/    . : : '
     / l  l ヽ´_.ノ !  ヽ:|  ,≠              |.: :/:/:/ . . . . . . . . . . . . .
      |  V  _/__ノ丿.: : : : :`レ                    |r": :/. : : : : : : : : : : : : : : : :
       、: :ヽ ___ / : : : :__: : :|               ├=―――ー‥…─ー‐-
        ヽ: : : : : :.イ´ ̄    ̄|                . : :|
          ̄ ̄            !           . . . : : : : : :|
194メロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:40:34 ID:???O
                       -‐ ´  ̄`   、
                    , ′          ヽ.
                      /                   、
                   ,イ!                   ijヽ
                 /.:::|f l ノ ,イ    l /       ||:::}
                   l::::::l.| l.イ /ニト、川 | 什ト、| l | jし::!
                /八し' l | i/〃か リ从〃かy リ ! r;:ム 
                     ヽ. イy' 弋;グ   弋;ラ, |/ v'´
                       / ハ       .,    ̄ ∧ |
                       // ヘ   「 ̄!   / l !
                   レ    丶 丶.ノ   イ  レ
           r' 二ヽ.  _  - ‐―/ヽ` - イ_ /` ー― -  、 _
          / - 、 Y Y´         ̄ヽ/´            ̄` ー- . _
         __ / ー、 ソゝノ           ≠. : : '       :|   /      . :ノ ̄ ̄
      / / l ゝ ノ イヽ  . : :     ,'          . : ;  :/    . : : '
     / l  l ヽ´_.ノ !  ヽ:|  ,≠              |.: :/:/:/ . . . . . . . . . . . . .
      |  V  _/__ノ丿.: : : : :`レ                    |r": :/. : : : : : : : : : : : : : : : :
       、: :ヽ ___ / : : : :__: : :|               ├=―――ー‥…─ー‐-
        ヽ: : : : : :.イ´ ̄    ̄|                . : :|
          ̄ ̄            !  
195メロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:44:21 ID:???0
吹いたw
196メロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:27:03 ID:???0
今日は開始3分をジャンプフェスタの作画を使いまわし
後半2分弱を止め画で作画枚数を稼いでたね・・・
197メロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:55:05 ID:???0
今日は始めと終わりで枚数節約した割にはあまり動いてなかったね
来週以降の話のために枚数持ち越しってことでいいのかな?
198メロン名無しさん:2007/09/14(金) 02:36:25 ID:???O
熊良かったよクマー
199メロン名無しさん:2007/09/14(金) 07:42:35 ID:???0

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i |\
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |┤O\ 全クマーが泣いた
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |┤。/
  (´__   、       / /    ̄!,__,uメ   | .|ノ
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
200メロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:07:08 ID:???0
マサムネーーーーーーーーーーーーッ!!
201メロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:00:28 ID:BRsK883v0
長編も始まるからそのためでもある作画枚数節約だったと思う、
202メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:30 ID:???0
新OPの人等のNRUTOのOP動画を見て驚愕
NARUTOのOP映像凄いイイじゃないか!なんだあれ。
エライ違いだ。他のも気になって1期〜10期まで見てみた。イイ。
同じテレ東なのに…全然違う
203メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:51 ID:???0
>>202
なぜここにも書く
204メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:41 ID:???0
いやそりゃあ憲生やら竹内やらいるし。
205メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:03:14 ID:???0
確かにNARUTOのOPEDは凄いとオモ
206メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:23:15 ID:???0
監督の人脈の差が出たな
207メロン名無しさん:2007/09/15(土) 05:25:05 ID:???0
NARUTOのOPはどれもオサレすぎてあんなんにしたら銀魂っぽくなくなる
昭和のアニメっぽいOPじゃないと銀魂じゃない気がする
208メロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:23:16 ID:???0
OPの準レギュラーキャラが次々と出てくる演出は
確かに昭和っぽいかもしれんw
209メロン名無しさん:2007/09/15(土) 13:47:42 ID:???0
>>202
そりゃ都留と鈴木の仕事
そこに西尾だの憲生だのちもだの竹内だの来ればケタ違いだよ


ってかあれは業界でもよく話題に出る程の仕事だから比べる自体が間違ってる、と
210メロン名無しさん:2007/09/15(土) 22:43:24 ID:???0
カラーでお送りします
211メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:58:58 ID:???0
>>206
つーか高松は人脈に頼るようなことない気がする
ある物でなんとかするってイメージが・・・
212メロン名無しさん:2007/09/16(日) 03:03:25 ID:???O
なんと言ってもガンダムXの時にキャラデザイナーに
『主人公二人は石田敦子っぽく。他は村瀬っぽく』とか言う人だからなw
213メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:50:53 ID:???0
>>212
言われてみると、それっぽく見えてくるな…。
214メロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:56:04 ID:???0
NARUTOは原作者が色々口出してるからだろ

絵が下手なくせに
215メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:38:03 ID:???O
ナルト腐死ね
ナルトとか興味ないから
どうせサスケ云々だろ?きめえ
216メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:25:18 ID:DalfXIztO
こち亀の映画1、2の動画と原画に加藤 剣いるけど高松監督と何か繋がりがあるの?
217メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:32:05 ID:???0
原画なら関係ないと思われ
コンテ、演出とかなら考えられるが、そこら辺はたまたまだと思うよ
218メロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:54:19 ID:???0
さっきキッズでやってたオカマの回の作画がいいなあと思ったら
大木&乙幡作監回だった
219メロン名無しさん:2007/09/18(火) 09:57:13 ID:???O
>>214
kwsk
220メロン名無しさん:2007/09/18(火) 10:23:12 ID:???0
ナルト作者は作画オタクだからなぁ。
221メロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:01:19 ID:???0
作画口出す前にまともに話し考えろよな
222メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:01:30 ID:l9chyi4FO
>>220
>>221
ナルト腐死ねよ
223メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:01:31 ID:???0
アニメオリジナルは詰まらないという評判だ。
実際詰まらないと思う。
なぜだろうと思う。
原作者でも詰まらないのに、さらに詰まらない。
これは才能か。
224メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:59:19 ID:???0
>>219
NARUTOは原作者が希望するスタッフを呼ぶとかの条件でアニメ化されたらしい
と聞いた覚えが有る

既にキャラデザインが出来上がってたにも関わらず
原作者の指名した人でデザインし直したりしたらしい
225メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:43:45 ID:???0
>>224
希望スタッフというか希望キャラデザだな

http://www.youtube.com/watch?v=bYEuohsuFBo&NR

この人がいいと
理由はNARUTO15巻参照
226メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:01:10 ID:???0
それと銀魂とどのような関係が?
227メロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:12:50 ID:???0
>>226
同じ雑誌に掲載され、アニメ化された

って関係さ
228メロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:56:56 ID:???O
岸本何様だよw
原作の動きのないもっさりした戦闘シーンよりアニメのがよっぽどいいのに
229メロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:39 ID:???0
ググってみた。
ナルトは雑誌とかで発表されていたのに放送直前でキャラデザ降ろすとか原作者ってそんな力があるのか、
空知は何もしてないよなきっと
230メロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:44:46 ID:???0
まぁ、一応天下のジャンプで売れっ子ならそれぐらいの権力あっても良いんでない?
231メロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:10:07 ID:???0
>>229
ナルトの制作がst.ぴえろに決まった瞬間に岸本の中で、西尾が使えるかもって淡い期待が上手い具合に通っただけ
ちなみにキャラデザが当初の予定のままだったらナルトとブリーチの作画スタッフが逆になってた

岸本はまだいい方。ちょっとうざいのが蟲師の漆原
更にうざいのはnanaの作者。こっちは原作者のせいでアニメが制作中止寸前までいった
232メロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:45:25 ID:???0
ナルト厨って痛いな
スレタイも読めないんだな
233メロン名無しさん:2007/09/20(木) 12:33:57 ID:???O
ナルト作画スレかとオモタ
234メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:43:36 ID:???0
銀魂 の作画を語るスレです
235メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:39:13 ID:???0
どう見てもアンチです
ありがとうございました

しかし相変わらずのいい仕事
236メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:29:33 ID:???0
237メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:34:59 ID:???0
>>236
キャサリンの顔やべえw
238メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:50:42 ID:???0
239メロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:31:32 ID:???0
大木はラストミサイル撃つとこだろ?
240メロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:08:26 ID:zSMvA11S0
>>231
蟲師は監督が原作に忠実にしたいから原作者に意見求めたんだろ?最強タッグ
でしゃばってはないだろ、スタッフ選びとかには口出してないし。
それに加えて毎週スタッフ何人か死んでるんじゃないかという位のハイクオリティ
原作に忠実なのが一番面白いってのを証明した作品だと思われ
241メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:54:31 ID:???0
今日最初の方大木っぽいな

来週は総集編だから作監未定なのかな
それか全員で集結しても面白いな
242メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:04:41 ID:???0
>>241
順番的には畑智司か今岡大だな
243メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:42:31 ID:???0
今岡 大は先週作監やってたぞ
244メロン名無しさん:2007/09/21(金) 09:39:34 ID:???0
じゃあ畑か
そんなオチじゃ作画スレの連中が憤慨するぞ
245メロン名無しさん:2007/09/21(金) 11:13:21 ID:???0
サプライズ・・・

作監:石田敦子、大張

これしかないな(
246メロン名無しさん:2007/09/21(金) 11:31:18 ID:???0
>>244
畑?ハルフィルムグロスってことか?
247メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:18 ID:???0
来週はグロス回(手塚プロ)らしいよ
248メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:44:53 ID:???0
俺の捨て回予想があたったらしいな
249メロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:18:00 ID:???0
ねーよww
250メロン名無しさん:2007/09/22(土) 01:09:33 ID:???O
>>225>>227
ナルト腐死ねよ
251メロン名無しさん:2007/09/22(土) 10:20:06 ID:???0
>>250
てめぇもスレ汚しで同罪だ



死ね



そして俺もな
252メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:00:41 ID:???0
銀魂は本当に安定してるね
253メロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:12:57 ID:???0
来年3月一杯までのスケジュールは「バッチリOK!」らしいからな
254メロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:37:28 ID:???O
大木なのか?動いてて良かった

最後の方は味がなく微妙だったけど
255メロン名無しさん:2007/09/24(月) 08:55:14 ID:???0
>>254
作画wiki見たら大木らしいけど鶴田本人かもよ原画に名前あったし
256メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:22:49 ID:???O
佐々木の作画ってどうなんだ?一番好きなんだが。
257メロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:04:27 ID:???0
佐々木さんは苦手だな
他の作画監督と比べると何か物足りない・・・
258メロン名無しさん:2007/09/24(月) 16:43:02 ID:???0
佐々木さん回はカブトムシとかか・・・動くし俺は好きだな。
259メロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:10:29 ID:???0
アニメは動いてナンボだよね
260メロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:29:41 ID:???0
竹内さん作監回マダー?
45話しかやってない・・・。
261メロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:24:48 ID:???O
今週の作画監督誰?
262メロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:04:45 ID:???0
未定
263メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:21:47 ID:???0
佐々木さん動くしデッサン力あるんだけどすぐわかるくらい「顔」に
手癖でるな。
264メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:37:58 ID:???0
顔のパーツが小さくなって中心に寄ってるのか悪人顔になるんだよな
二人作監の時なら気にならないんだが一人だと目立つ
265メロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:59 ID:???0
それは大木じゃね
266メロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:22:56 ID:???0
いんや。佐々木さんで間違いない。DVD特典のジャケ絵でもすぐ判別できた。
267メロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:32:34 ID:???0
神楽とか新八とか沖田みたいな顔のキャラはあんまり気にならないけど
銀さんとか土方とかは結構気になるな佐々木さん
268メロン名無しさん:2007/09/27(木) 08:51:38 ID:???0
近藤さんの上手い下手で地の画力がわかるな
あの顔かきにくい
269メロン名無しさん:2007/09/27(木) 10:45:44 ID:???0
>>267
目が細いキャラって事だな、いいたい事わかるわ
自分は口と目で分かる
270メロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:12:17 ID:???0
何とも言えない>次回予告
271メロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:13:06 ID:???0
ホントに総集編だったなw
んで来週は佐々木洋平回か
272メロン名無しさん:2007/09/27(木) 23:45:49 ID:???0
柳生編は佐々木さんと乙幡さんと佐藤さんと鶴田さんかな?
273メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:15 ID:???0
柳生編、四話で終わるのかね?
274メロン名無しさん:2007/09/28(金) 01:28:58 ID:???0
原作を考えても四話では終わらないだろ
確か紅桜よりも長かったよな
六話くらいかな、よくは分からんが
275メロン名無しさん:2007/09/28(金) 11:49:52 ID:???0
柳生編2話は多分海外グロス
276メロン名無しさん:2007/09/28(金) 13:02:47 ID:???0
(´・ω・`)エー
277メロン名無しさん:2007/09/28(金) 13:35:26 ID:???0
でもきっとそうなるだろうな…仕方ないが
278メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:04:12 ID:???0
制作費もっと増やそうぜ
279メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:28:14 ID:???0
新EDはED3の雪のツバサ(だっけ?)とED5の修羅を足して2で割った感じらしい
画がけっこう動くとか
280メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:39:36 ID:???0
新EDは裸祭り
281メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:34:41 ID:???0
へんたい!へんたい!
282メロン名無しさん:2007/09/29(土) 10:35:19 ID:???0
>>279
次は柳生編をテーマに持ってくるだろうから、
シリアス系で真選組がいっぱい出てくるんだろうということは想像つく

画が動くってのが本当なら、
EDは止め絵がメインという今までの法則が崩れるな
283メロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:27:34 ID:???0
EDは止め絵でもかまわないから
俺はOPを一風代わったものにして欲しい
毎回スクーターに乗る銀+新、走る神+定の万事屋から始まるってのも
段々飽きてきた
284メロン名無しさん:2007/09/29(土) 14:28:02 ID:???0
絵コンテはずっと監督だったっけか?
今までのOPは銀魂らしさはあったけど、
同じようなパターンのものばかりだったな。さすがに飽きた。
あえて銀魂らしくないようなのも見てみたい気がする。
285メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:56:27 ID:???O
名和さんうめえなあ
286メロン名無しさん:2007/09/30(日) 00:06:45 ID:???0
母ちゃん篇後編のBパートいいなあ
287メロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:36:26 ID:???0
>>279
それはどこからのソース?OPも気になるな
確かにOP、毎回構図かわらんよな…犬夜叉みたいだ
しかしもし3年目無かったら最後のOPなんだからあんま変なOPでもな…
288メロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:47:02 ID:???O
半裸祭り
289メロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:26:15 ID:???0
絵が一番動いてたのってエリザベスのやつだと思うんだが
雪のツバサや修羅ってそんなに動いてた記憶がない
290メロン名無しさん:2007/10/01(月) 10:41:42 ID:???0
EDって基本止まってるよね
291メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:34:07 ID:???0
保守
292メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:55:54 ID:???0
エリザベスのブレイクダンスはよかったな
293メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:58:00 ID:???0
エリザベスのEDは可愛くてよかったな
曲の雰囲気も合ってたし
294メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:30:36 ID:???0
明日は新OPEDだな
まあいつも通りのOPEDなんだろうなw
295メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:14:21 ID:???0
明日の予告の画を観て来週の作監が誰なのかを予測するのが楽しみだお
296メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:38:32 ID:???0
>>288
はっはっはっ
・・・・・・・・・・・まさかの大当たりじゃねぇぇぇぇかぁぁぁぁぁぁぁ








あんた、銀魂の制作の人だろ
297メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:53:35 ID:???O
>>288
何で知ってたんだ?
298メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:55:22 ID:???0
某メーターブログだろ?
299メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:00:49 ID:???0
300メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:02 ID:???0
どこのスレでも男裸祭りの話しかしてねえ…
ここなら今回の作画の酷さについて語ってるかとおもたのに
301メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:54:30 ID:???0
そんなに今回作画ひどかったのか…
今日はあんまし気にしないで見てたから
302メロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:54:49 ID:???0
佐々木さんはやっぱり苦手だ
303メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:10:33 ID:???0
まず何がどう酷かったのか詳しく言ってもらおうか
304メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:30:06 ID:???0
今回の作画も酷かったけどOPEDも今まででは一番酷い気がする・・・
305メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:31:22 ID:???0
神楽の首が妙に太かったり
人物のバランス悪いとこが多かったな
九の動きと近藤の手の動きは良かった
306メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:59:25 ID:???0
新しいOPとEDつまらんなあ。
OPもっと動かして欲しかった。
307メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:17:16 ID:???0
九兵衛は初登場だし表情少ないし割とキレイだったけど
神楽がリアルにブサかった…土方や近藤の顔も輪郭と顔のパーツがはまってない感じがした
308メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:25:19 ID:???0
なんか顔がでかかった気がしたw全体的にw
九ちゃんだけは美人にかかれてたけど
他はほぼ全滅だ
309メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:35:17 ID:???0
佐々木さん戦闘回に回せば良いのに
310メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:45:23 ID:???0
ササッキはキャラの口パクやエフェクトに気合を入れている 気がする
311メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:34:49 ID:???0
ササッキってw
312メロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:52:06 ID:???0
今週の作画
いつもより相当気合が入ってあるぞ
313メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:40:21 ID:???0
でも酷かった
314メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:43:40 ID:???0
顔がでかくて長くて目が上の方にあってしかも中央に寄っている
だから凄く間抜けな顔に見える
佐々木さんていつもはこんなにひどくなかった気がするんだが
315メロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:18:06 ID:???0
神楽の首が女の子の首じゃなかった…
太いうえにガサガサ斜線で影入れてあってそこにばかり目が行ってしまった
フカンの構図はみな歪んでた
316メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:21 ID:???0
銀魂
77話 山田弘和・山田弘和・ハルフィルムメーカー
78話 三宅和男・三宅和男・今岡大
79話 吉村愛・吉村愛・佐藤陽子
80話 宮原秀二・西沢晋・尾形健一郎
81話 藤田陽一・藤田陽一・鶴田仁美

79話が佐藤作監
80話西澤晋コンテで期待
317メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:35:03 ID:???0
80話はここのグロスっぽいな。

スタジオ エル
ttp://www.studioelle.jp/
318メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:06:27 ID:???0
81話はたぶん柳生篇クライマックス
佐藤より81話に期待しとく
319メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:18 ID:???0
>>317
あーたぶんそうだな
西澤がいるからサンライズ班だと思ったが
演出・作監からしてスタジオエル回だな
320メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:19:54 ID:???0
勝負の決着がつく回が80話?
だとしたら楽しみだ。
321メロン名無しさん:2007/10/06(土) 09:50:23 ID:???O
銀魂にスタジオエル来るのか!
なら松島晃に是非やって欲しいんだが…絵的にも遠くないと思うし
322メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:40:23 ID:???0
松島晃氏はるろ剣で作監やってた人だっけ。
323メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:40 ID:???0
佐藤さんって大きい動きの時目のアップからってのがお気に入りなのかな。
あれかっこいいね。
324メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:06:06 ID:???O
>>322
そうそう。OVAのクオリティまでとはいかなくていいけど、前ヌルポ担当してた時もかなり綺麗な作画だった

それにしても来週好きな話だから作画いいといんだけど無理ぽいか
325メロン名無しさん:2007/10/07(日) 01:08:15 ID:???0
>>323
ごめん言われてもわかんないや
画像とかないの?
326メロン名無しさん:2007/10/07(日) 02:45:29 ID:???0
えいりあん編で定春と一緒に突っ込む時の銀時の目アップみたいな感じか
327メロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:46:38 ID:???0
>>324
ハルフィルムだから大丈夫でしょ
全蔵VS才蔵とか結構良かったし
328メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:33:22 ID:???0
佐々木さんて初期のころから結構変わったな。
マダオ初登場の回とか好きだったんだけど。
329メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:06:29 ID:???0
>>327
絵柄がふしぎ星のかぐら姫とドS王子みたくなってても
動きがよければ我慢する覚悟だ
330メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:14:03 ID:???O
>>327
あの回の人か、あの回は鶴田仁美並に綺麗だった様な…期待だな
阿国がかわいかった
331メロン名無しさん:2007/10/09(火) 02:25:19 ID:???O
あの回の人?ハルフィルムは会社の名前でしょ。
人じゃないよ・・・
332メロン名無しさん:2007/10/10(水) 07:11:02 ID:???O
原作絵に一番近い作監って誰?
333メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:20:37 ID:???0
高橋晃は結構原作に近いと思う
334メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:36:26 ID:???O
今日はグロス回だったんだよな?
思ってたより悪くなかった
335メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:06:21 ID:???0
今日は手抜き回か
336メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:11:13 ID:???0
確かにほとんど動きがなかったな
337メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:14:04 ID:???0
作画スタッフにとても優しい回でした。

みなみやすひろ演出が好きなんだが最近見ないなぁ。
ローテから外れたのなら寂しい。
338メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:14:58 ID:???O
今週はグロスのわりに良かった
来週の今岡って人よく見るような…なんの話だっけ
339メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:38:50 ID:???0
>333
あの人の絵はほぼ原作通りだよね
個人的には一番好きだ

>338
雪祭りとか花火とかかな・・・>今岡氏
340メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:37:09 ID:???0
真選組絡みの長編って本当に作画の質が落ちるよな
紅桜編が頑張りすぎだったのか…
341メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:38:17 ID:???0
始まったばかりなのに何をおっしゃる
毎回力を入れるのは後半からだろ
342メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:46:16 ID:???0
来週は動きよさそう。
予告の時点でwktkしてる。
343メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:42:43 ID:???0
>>341
おまえのその言葉、信じるよ
344メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:58:03 ID:???O
高橋晃は定春回?
345メロン名無しさん:2007/10/12(金) 02:05:30 ID:???0
高橋回はスタジオダブグロス回
346メロン名無しさん:2007/10/12(金) 10:28:44 ID:???0
>>344
エリザベスと定春対決の回が高橋
池田屋、蚊の天人も確か高橋だったはず
347メロン名無しさん:2007/10/12(金) 12:51:10 ID:???0
>>326
あんなの銀魂じゃねえよ。女キャラは可愛いけど
348メロン名無しさん:2007/10/12(金) 14:48:26 ID:???0
次回の土方戦は作画期待できそうかね?
349メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:24:38 ID:???0
原作に近い感じで、自分も高橋作監の回好きだった
高橋晃って最近はヒロイック〜の方にいたよな
あっちじゃ、あんま評判良くなかったけど
なんだよダブかよぉぉぉ…orzみたいな
350メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:33:49 ID:???0
80話と81話に期待age
351メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:49:11 ID:???0
80話はあまり期待しないほうがいい
352メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:13:06 ID:???0
>>338->>339
他に記憶喪失前編・ヒロイン対決・ヅラ取材とかも>今岡
一年目は佐々木・今岡の二人作監が多かった

>>349
ヒロイックはダブでも充分良いと思ったがスレでは不評だったのか
353メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:34:20 ID:???0
来週の作画はどうだろうなあ。
ギャグはともかく、バトルは綺麗な画で見たい
予告の画を見た限りでは、微妙なのも綺麗なのもあったけど
354メロン名無しさん:2007/10/12(金) 17:26:45 ID:???0
紅桜編は良かった凄かったって言われるけど
ぶっちゃけ紅桜編も最初の方は作画微妙じゃなかったっけ
長編でバトル控えてるとグロスとか入るのは仕方ないんだろうけど、でもだいぶマシになったよなグロス回
355メロン名無しさん:2007/10/12(金) 19:06:22 ID:???0
銀魂の長編はどれも初めが微妙で
後半に行くにつれて力が入ってる
356メロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:42:22 ID:???0
紅桜編はどうしても神回のイメージが強いからな・・・。
357メロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:15:21 ID:???0
神?
358メロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:26:46 ID:???O
71話のバトルのことじゃないか
359メロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:40:21 ID:???O
間違った
61話だ
360メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:13:35 ID:???0
深夜アニメと比べると作画クオリティ等劣ってるよね
361メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:17:04 ID:???0
あ、もちろん銀魂のことだよ
362メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:22:53 ID:???0
紅桜の4話は使い回しとモブ固定が酷かったな
えいりあん2話のえいりあんvs夜兎の方がインパクトあった
初めてだったせいもあって銀魂でもこんなんなるのかっていう
363メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:06:29 ID:???0
しかしエイリアンつぅかパピー編?っていうと1話目の作画を思い出して吹いてしまう
364メロン名無しさん:2007/10/18(木) 02:05:48 ID:???0
深夜アニメなんて短期が殆どだから当たり前だろw
アホちゃうか
365メロン名無しさん:2007/10/18(木) 02:46:32 ID:???0
コイルと比べると作画クオリティ等劣ってるよね
グレンラガンと比べると作画クオリティ等劣ってるよね
366メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:37:00 ID:???0
あの連中と比べるのはちとかわいそうだろw
乙幡あたりに十分な時間と資金を与えたらどうなるか見てみたい
367メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:41:28 ID:???0
紅桜1話目は基本作画崩壊してたなww
368メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:46:24 ID:???0
>>367
にわか乙
369メロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:31:19 ID:???0
「小賢しい」のとことかちょっと良かった今回
370メロン名無しさん:2007/10/18(木) 19:15:50 ID:???0
皿ワロス
371メロン名無しさん:2007/10/18(木) 20:39:02 ID:???0
土方の顔は描きにくいんだろうな
今日も所々アレだったが、顔面崩壊の確率が一番高いというか
描く人によって顔が違いすぎて不安定なイメージ
372メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:22:27 ID:???0
土方って目立ってる割に顔に特徴がないんだよな
373メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:15 ID:???0
大人キャラっつうのかな、面長キャラ?は作画の影響が出やすいよなぁ
374メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:58 ID:???0
アクションバトル中に台詞が入るのうざいなあ
画だけ見せろよ
375メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:15:56 ID:???0
>>374
同意戦ってる最中にあんなしゃべりまくってたら舌噛んで死ぬよな

あと土方の皿あんな縛り方じゃ腹からずり落ちるだろ
376メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:49 ID:???0
空知に言え
377メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:25:03 ID:???0
Cパートやけに男キャラが綺麗な作画だと思ったら佐藤女史だな
378メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:03 ID:???0
YES
379メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:05:06 ID:???O
北大路の「小賢しい」辺りから後も整ったままよく動いてると思った
台詞と口の動きが同調するのカッコイイな
380メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:15:24 ID:???0
横槍御免
全蔵と阿国の話のBパートのバトルうめえ!
381メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:53:46 ID:???0
作画本スレでも言われてたな。原画多すぎて誰の仕事かわからんとか
382メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:45:54 ID:???0
昨日の見直してたんだが
回想が終わったあたりから急に絵がきれいになってねえ?
あそこからもう佐藤女史なのかな
383メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:24:38 ID:???O
YES
384メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:31:51 ID:???0
ん、佐藤さんはCパートからじゃなかったの?
385メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:38:48 ID:???0
あの回想のとこは前のだろ
今回は違う作監だったから絵も違ったんじゃね
Cパートは糖分おねーさんなのかな
386メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:56:14 ID:QdmrC1mp0
でもCパートが佐藤さんならエンディングに表記されるんでない?
紅桜編の抜刀シーンも佐藤さんでちゃんとクライマックス回の前に表記されてたし、
387メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:01 ID:???0
DVDで修正されてるのをまとめたサイトって無いのかな
まあ銀魂は基本作画良いからあんま無さそう
388メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:13:36 ID:???0
>>386
東城と南戸のキャストも入ってなかったから
Cパートは予告と同じ扱いでEDに載せなかったのかも

>>387
グロス回とかで修正が間に合わなかったと思われる部分は
DVDで修正されてるな
手塚プロはキャラデザ崩壊がデフォみたいだから基本そのままだけど

あと作画修正じゃないけど規制が入った所は解除されてる所も
389メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:17:44 ID:???0
手塚プロのは修正し始めると1から作り直しになる
390メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:28:55 ID:???0
佐藤さんは最後の方だけだったのか
真ん中へんでの土方の顔アップのカットとか、
佐藤さんの絵に雰囲気似てるなと思ったのがあったんだけど違うんだね
けど今回は絵も動きも全体的に良かったと思った 残念な箇所も多少あったけど。
391メロン名無しさん:2007/10/22(月) 15:22:54 ID:h875tjgL0
アニメ板の方では今回かなり不評みたいだけど冷静に見ると俺は普通に面白かった
フルコースにマヨネーズぶっ掛けてもってきな、の後の木刀がぶつかるエフェクトとか凄い好き
392メロン名無しさん:2007/10/22(月) 15:51:51 ID:???0
効果や表情なんかはよく見ると結構細かく動いてるんだよな
393メロン名無しさん:2007/10/22(月) 16:23:54 ID:???0
バトル>細かい表情
394メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:37:55 ID:???0
>>391-392
同意

細かく追っていくと、ああ良い仕事してるなって感じた
その分、止め絵?の顔が崩壊してたのがもったいなかったな
395メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:44:29 ID:???O
佐藤陽子回なのにイマイチなのはDRムービーが付いてたからか・・・?
396メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:45:34 ID:???0
一番盛り上がるべきは来週・再来週だからそっちに力を回したのでは
397メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:49:35 ID:???0
398メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:49:58 ID:???0
予告観るに来週は相当作画に気合が入ってあるぞ・・・
399メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:57:45 ID:???0
来週は西澤コンテだもの
400メロン名無しさん:2007/10/25(木) 20:30:56 ID:???0
>>397
顔が崩壊しとるw
401メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:02:48 ID:???0
今週は佐藤陽子の無駄遣いだなw
あの人は神楽とか女キャラ描いて初めて真価が出るのによりによってパクリ回担当とは・・・

まあ次に期待
402メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:04:58 ID:pe7bzTVcO
佐藤さんはバトル回に欲しかったな〜
403メロン名無しさん:2007/10/26(金) 20:28:33 ID:GWmu11Qh0
バトル回ばかりじゃつかれるだろ?
少し息抜きさせてやれよ
404メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:40:10 ID:???0
今回は話の内容がウンコ的なものだから
せめて綺麗な絵でお楽しみくださいって配慮なのかと思った
405メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:13 ID:???0
でもその割にはそんなに綺麗な絵じゃなかったよな
406メロン名無しさん:2007/10/27(土) 00:57:32 ID:???0
確かにすげぇ!って程でもなかったが
一貫して安定していたのは好感持てたな
まあ今回全体的に止め絵が多かった…というか動きのあるコマが少なかったから
佐藤氏の技が生かしきれてない感があるのも事実

でもあんまり綺麗すぎるとついでにキャラも美化されるから
その時点で銀魂じゃなくなる罠ww

キャラじゃないけど背景の作画はいつもながら素晴らしかったww紅葉綺麗だ
便器とかどんだけがんばっちゃってるのとかww
407メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:15:28 ID:???O
佐藤氏は得意分野的に今回よりキャバ回に起用すべきだった
408メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:44:15 ID:???0
まだキャバ回誰が来るか分かんないんだろ?
409メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:52:13 ID:???0
キャバ回は手塚プロ回だったよ
410メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:52:52 ID:???0
そのキャバ回じゃねえ
411メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:00:27 ID:???0
将ちゃんのキャバ回も手塚に違いないよという意味かと思った
412メロン名無しさん:2007/10/27(土) 09:13:16 ID:???0
佐藤女史の使い方間違えてるよ
事実、彼女の特長の一つは安定感だけど最大の特長は女キャラなんであって
男キャラは見た感じ他と変わらんし動きはむしろもっといい人がいる
413メロン名無しさん:2007/10/27(土) 11:08:10 ID:???0
このスレに女キャラに興味ある香具師なんていたのか
414メロン名無しさん:2007/10/27(土) 13:08:26 ID:???0
佐藤さんの描く神楽は可愛いからな。
来週の作画は期待出来そう・・・か?
415メロン名無しさん:2007/10/27(土) 14:51:36 ID:???0
予告では来週よさげだったけどな
416メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:16:16 ID:???O
>>413
むしろ男キャラしか興味ない腐れ豚女しかいなかったのか?
417メロン名無しさん:2007/10/29(月) 12:58:28 ID:???0
男キャラが作画崩壊した時の盛大っぷりは噴くw 誰だよこれっていう
女キャラはそこまでのはさすがに無い
418メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:39:29 ID:???O
いや、男は崩れても特に何も感じないが女は少しでも崩れるとキツい
キャバは手塚ふざけんなって感じだった
419メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:52:59 ID:???0
キャバ回はアレはアレで味があると思うがな
本当に崩れてたのはえいりあん編一話の神楽だw
420メロン名無しさん:2007/11/01(木) 14:20:51 ID:???0
今日、銀魂ないのか
421名無し草:2007/11/01(木) 14:54:26 ID:???0
銀魂ああああああああ(つ∀`。。)
柳生編クライマックスあんに(つ∀`)
422メロン名無しさん:2007/11/01(木) 15:03:46 ID:???0
誤爆した。申し訳ない。
423メロン名無しさん:2007/11/01(木) 15:22:47 ID:???0
>>421
ま、まさか……虹スレの奴か
424メロン名無しさん:2007/11/01(木) 15:25:10 ID:???0
きもい
425メロン名無しさん:2007/11/03(土) 03:07:16 ID:???0
来週に期待age
426メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:28 ID:???0
過疎ってるな
ジャンプSQにサンライズのアニメーターが挿絵書いてたけどあれ誰かわかる人いる?
427転載:2007/11/08(木) 15:41:35 ID:???0
■81話(11/15)
女の一番の化粧は笑顔
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=藤田陽一 作画監督=鶴田仁美

■82話(11/22)
カワイイを連発する自分自身をカワイイと思ってんだろ お前ら
脚本=未定 演出・絵コンテ=みなみやすひろ 作画監督=佐々木洋平

■83話(11/29)
運に身分は関係ない
脚本=下山健人 演出・絵コンテ=菱川直樹 作画監督=乙幡忠志

■84話(12/6)
男は心に固ゆで卵
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=宅野誠起 作画監督=青木あさ子

■85話(12/13)
固ゆで卵は潰れない
脚本=大和屋暁 演出=みなみやすひろ 絵コンテ=畑博之 作画監督=竹内進二・DR movie
428メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:23:35 ID:???0
>>427
なぜに脚本未定?
429メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:01:29 ID:???0
未定=いまださだむ って人じゃない?

総集編の回だかもやってたような
430メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:02:56 ID:???0
あれって一発ネタじゃなかったのか?
431メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:07:46 ID:???0
脚本がなきゃ絵コンテも描けないんだから今の時点で未定ってことはないんじゃね?
つか今脚本上がってなかったら今月の放映自体無理だと思うんだが
432メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:09:41 ID:???0
乙幡久々にきたか。さっちゃん回担当するの多いな
よく動くけど人物の顔(特にさっちゃん)はあんま好きじゃないからキャバクラ回はどうだろうな
433メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:09:54 ID:???0
そういう意味の未定じゃなくていろんな脚本が合同でやったから未定とかは
82話はAかBかは知らんが、半分オリジという話もある
434メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:36:39 ID:???0
>>429
>未定=いまださだむ
=そのへんにいたオッさん
でいいのかな?
435メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:40:23 ID:???0
今日やたらと作画よかったな
これ来週よりいいんでね?確かハルフィルムだよね?
436メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:42:03 ID:???0
>>435
スタジオエル
437メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:03:11 ID:???O
>>427
>■85話(12/13)
>固ゆで卵は潰れない
>脚本=大和屋暁 演出=みなみやすひろ 絵コンテ=畑博之 >作画監督=竹内進二・DR movie


絵コンテ=畑博之 作画監督=竹内進二、DR movie

オラ、ワクワクしてきたぞ
438メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:04:03 ID:???0
DR作画を必死こいて修正する竹内の姿が目に浮かぶ。
439メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:20:24 ID:???0
今日作画すげかったわ
多少バラつきあったけどお妙がカワイイのはめずらしい
440メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:27:40 ID:???0
>>438
俺もw
竹内、薮野まだー?
441メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:58:57 ID:???0
45話以来だな竹内さん。楽しみだ。
442メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:52:45 ID:???0
>>437
オラも、ワクワクしてきたぞ

しかし今週は外のシーンが良い分 息切れが目立ったなw
相変わらず 長編でそれなりに頑張る銀魂
443メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:43:31 ID:???0
85話はサムチャン組とかみちゅ組がくるのかなかな
444メロン名無しさん:2007/11/09(金) 08:17:38 ID:???O
>>426
俺の予想だとキャラデザの竹内
445メロン名無しさん:2007/11/09(金) 13:00:29 ID:???0
>>444
ねーよ絶対ねーよ
446メロン名無しさん:2007/11/11(日) 03:29:08 ID:???0
話題になっていないけど、
先週の柳生篇バトルは紅桜篇ラストバトルを超えていたな
447メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:46:51 ID:???0
敏木斎の動きが凄すぎた
神楽もいい動きしてたな
448メロン名無しさん:2007/11/11(日) 16:21:35 ID:???0
新八が爺にぶっ飛ばされるところが個人的に好み
449メロン名無しさん:2007/11/11(日) 16:47:14 ID:KFEUdqdJO
俺は九ちゃんがダッシュジャンプして銀さん殴るとこが良かったな、 スピード感あって良かった、竹藪のバトルもいいし
450メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:34:29 ID:???0
>>427
ちょっと待てえええええええええええ
今気付いたんだが
■84話(12/6)
男は心に固ゆで卵
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=宅野誠起 作画監督=青木あさ子

演出・絵コンテ=宅野誠起

誰だよ!お前!
451メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:12 ID:???0
アイドルマスターの演出家らしい。
452メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:30:59 ID:???0
アイマスて…どのシーンに期待したらいいんだ?
ムチ持ったおねえさんでいいか?
453メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:37:17 ID:???0
>>445
いやあながち間違ってないと思う
それか青木あさ子もにてるような
454メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:51:45 ID:???0
鶴田に大木来るかな?
455メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:17:23 ID:???O
>>450
宅野は舞乙で演出デビューしたサンライズの若手
456メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:09:32 ID:???0
>>454
最近の鶴田回に毎回参加しているみたいだから、くるんじゃないの?
457メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:36:27 ID:???0
大木は体調でも崩したのかなあ。作監やって欲しい
458メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:42:33 ID:???0
>>452
神楽の声が急遽リリカル花野に変わります。
459メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:07:16 ID:???O
>>453
佐々木な気もする
460メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:14 ID:???0
さて、と
鶴田仁美回無事完了

長編は作画陣も士気上がるんだな
461メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:47:58 ID:f4KKBfVl0
今日は抜群の作画安定力だったな、バトルも良かったし
九ちゃんがご祝儀渡してる所のゴリラとかが飛ばされてくるのとか細かい動きも頑張ってくれてたし
キャラも綺麗、さすが鶴田さんだ
462メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:47:23 ID:???0
欲を言えば原作でやってた近藤の「皆のところに帰りたい」のウルウル目をやって欲しかった
あそこめっちゃ笑ったからちょっと残念だった
463メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:13:58 ID:???0
声が相当補完してくれてたけどなw
464メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:57:18 ID:Lj7o8W7uO
近藤と言えば顔芸も良かったな、いちいちリアクションが面白かったw 歯ぎしりとか動きも細かいし
465メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:15:52 ID:???0
うん、全体的にいい仕事だった
466メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:40:12 ID:???0
12月のミツバ編に誰まわしてくるのか楽しみだ
467メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:10:11 ID:???0
〜作画アニメ徹底討論 第2幕〜
http://sakuga.blog115.fc2.com/blog-entry-93.html#more

このブログの人、2chの作画関連スレが情報源っぽいね(過去の記録見るに)
このスレも見てるかな?

>煙が好きですw
>近藤さんの血は明らかにウケ狙ってるっぽい。

トイレの水が流れる辺りから近藤の尻から血がでるとこまではたぶん加藤 剣だな。

>さあさあ、今回はポスト松本憲生とも噂されるsomebodyさんの仕事をピックアップ!

ポスト憲生言われていた人はハルフィルム回に参加していた人な。

80話(スタジオエル回)
原画
御厨順平 西尾良寛 佐藤綾子 小坂倫洋 三島聡
太田清夏 南義昭 青木美穂 塩崎奈緒美 角田晴美

金世俊 尾崎正幸 本城恵一朗 北村友幸 佐藤良隆

63話(ハルフィルム回)
原画
松浦里美 中村香織 佐橋朋恵 伊藤亜由美
國安真一 吉岡勝 反町司 八尋裕子 高橋初美 斉藤香織
笠野充志 上田祐平 松本主馬 猪口美緒 岩田芳美 木村興陽
香川知子 久保田麻友 吉田真 村上えり子 伊藤真奈美
宮本あゆみ 宮本幸子 熊谷勝弘 小川みほ 岸祐弥

63話と80話の原画陣には同じ名前が載っていないから、63話と80話で憲生チックな画を描いた人は別人だと思われる。
もし、同一人物なら名前を変えているか名前を載せていないんだろうな。

>■いつも思っていたんだけど、EDテロップで一行空けることに意味はあるのでしょうか。
>先週のガンダム00は中谷さんだけ一行空け…、やはり意味があるのか?

サンライズ側が雇っているアニメーターor他アニメ会社側が雇っているアニメーターで別れていたりする。
80話で言うと↑がスタジオエル側に雇われたアニメーター。↓がサンライズ側に雇われたアニメーターってな感じで別れている。
これらはグロス回で良く見られるんじゃないかな。
468メロン名無しさん:2007/11/17(土) 09:10:12 ID:???0
ここでも宣伝すんな
469メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:45:11 ID:???0
>>467
多分、ハルフィルム回で松本さん(マーク所属)がクレジットされているから80話の北村さん(マーク所属)がNOクレジットで原画やったかもな。

と俺は予想する。
470メロン名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:19 ID:???0
今週のBパートに期待
471メロン名無しさん:2007/11/21(水) 16:32:19 ID:???0
>>382
確かにゴリラの顔が整ってるな
心なしかタイミングの打ち方も回想前とは違うような…
アクションは全体的に頑張ってるけど、回想後は逸脱してる
472メロン名無しさん:2007/11/22(木) 18:49:09 ID:???0
そういう感じはあった
473メロン名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:41 ID:???0
474メロン名無しさん:2007/11/22(木) 21:12:23 ID:???0
475メロン名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:08 ID:???O
毎回思うけど佐藤は長編じゃなく万事屋+ヒロインズの方に回すべき
確実にキャバクラやヒロイン争奪戦みたいな話の方が彼女の絵が映える
476メロン名無しさん:2007/11/22(木) 21:54:24 ID:???0
477476:2007/11/22(木) 22:15:53 ID:???0
・・・やっちまったw
478メロン名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:27 ID:???0
成る程名案だ バベル程度のカオス回もいいかもな

佐藤女史のブス森さんブス寺さん
479メロン名無しさん:2007/11/23(金) 07:34:42 ID:???O
それはいらん
480メロン名無しさん:2007/11/27(火) 02:37:10 ID:???O
481メロン名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:48 ID:???0
>>475
確かに
トイレ心理戦とか特に良かったというわけでもなかったし女キャラも出てなかったしひたすら佐藤さんの無駄遣いだったな
乙幡は体がゴツすぎで可愛くないし来週の九ちゃんデビューは女史にやって欲しかった
482メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:15 ID:???0
トイレの回って九ちゃん出てたよね
483メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:33:45 ID:???0
すまん、お妙さんも出てたわ>トイレ心理戦
484メロン名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:59 ID:???0
>>481
乙幡のさっちゃんは胸がでか(ry
485メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:24:56 ID:???0
今頃ながら先週の放送を観たよ
いつもよりアクションに磨きが掛かっていたね
捨て回っぽいのにちゃんと作っているのね
486メロン名無しさん:2007/11/29(木) 10:17:46 ID:???O
紅桜が軽く霞むアクションだったよなw
487メロン名無しさん:2007/11/29(木) 19:06:30 ID:???0
モザイクの下って描いてるの?
488メロン名無しさん:2007/11/29(木) 20:22:59 ID:???0
海外に出すときはモザ外すから描いてる
489メロン名無しさん:2007/11/29(木) 20:57:04 ID:???0
ちょwww欧米で将軍の足軽丸出しwwww
490メロン名無しさん:2007/11/29(木) 23:35:12 ID:???0
491メロン名無しさん:2007/11/30(金) 00:27:19 ID:???0
なんで今週に限ってガイナが二原に入ってるんだ!?
492メロン名無しさん:2007/11/30(金) 00:42:45 ID:???0
とりあえず、次の作品までのつなぎに二原仕事とっただけだろ
493メロン名無しさん:2007/11/30(金) 16:39:41 ID:odenXUYFO
新八のせーの!!のとこと乱闘してる女達のとこがガイナックススタッフ?
494メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:52:19 ID:???0
そこを2原撒いてるならな
495メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:01 ID:???0
キミキス 第9話

脚本 横谷昌宏
絵コンテ 紅優
演出 橋本敏一
作画監督 松原一之・石田啓一・才木康寛・佐藤敏明
総作画監督 兵渡勝・冨岡寛
496メロン名無しさん:2007/12/01(土) 05:08:31 ID:???O
終盤の全員で走ってる所がガイナの二原
お妙「もう、松平さんたら」〜パチ恵「さすが銀さん!」まで大木
一原も二原も
497メロン名無しさん:2007/12/01(土) 21:25:04 ID:???0
大木ってすぐわかるな…
特にパチ恵とパー子がアップの所はもろわかり
498メロン名無しさん:2007/12/01(土) 21:26:51 ID:???0
ミツバ編グロスってマジかよ…俺の嫁が…
グロスはグロスでも柳生編のグロスは作画良かったような
499メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:26:28 ID:???0
せんべい食べてるミツバのケツだけは原作どおりにたのむ
あのムチムチ感をきっちり描いてくれれば他の作画には目をつぶるから
500メロン名無しさん:2007/12/02(日) 03:13:57 ID:???O
俺の言いたいことを>>499が全部言ってしまった
まあローテーションからしてグロスも今岡もマジだろうな
501メロン名無しさん:2007/12/02(日) 11:56:00 ID:???0
固ゆで卵後半もグロスじゃねーの?
2話連続でグロスって来る?
今岡は普通に来そうだが
502メロン名無しさん:2007/12/02(日) 12:49:58 ID:???O
鶴田はキャラが小綺麗なだけ。佐藤の方が可愛いよ。海のお妙さんとか坊主編の神楽とか
503メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:17:19 ID:???0
ミツバ編グロスとか言われてるけど、
ソースあったっけ?
504メロン名無しさん:2007/12/07(金) 01:17:03 ID:???0
今週は枚数節約回?来週に期待?
505メロン名無しさん:2007/12/08(土) 14:09:20 ID:???0
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 14:02:08 ID:FNzGVMmT0
アニメ誌早売りより更新

■85話(12/13)
固ゆで卵は潰れない
脚本=大和屋暁 演出=みなみやすひろ 絵コンテ=畑博之 作画監督=竹内進二・DR movie

■86話(12/20)
羊数えるの自体に夢中になったりして結局眠れないことも多い
脚本=横手美智子 演出・絵コンテ=吉村愛 作画監督=今岡大

■87話(12/27)
私と仕事どっちが大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス
脚本=横手美智子 演出・絵コンテ=小倉宏文 作画監督=佐藤陽子

■1/3 特番のためお休み


ミツバに佐藤女史キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
506メロン名無しさん:2007/12/08(土) 15:07:08 ID:???O
85話と87話はアクションに力を入れないと凄い地味な話になりそうだ
507メロン名無しさん:2007/12/08(土) 15:15:55 ID:???O
87話は演出にも力を入れないと糞話決定だね
508メロン名無しさん:2007/12/09(日) 19:55:15 ID:???0
また佐藤が長編しかもオサレ担当か。前編や他話に回せよ。佐藤も男ばかり描くの嫌だろ
509メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:01:44 ID:???0
>佐藤も男ばかり描くの嫌だろ

ものすごい主観だなww 笑えるよ。
長編でもないしな。全2話で長編なら、小銭形も長編じゃね?w
510メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:45:28 ID:???O
長編っていうか編ってつくものだろ

確かに短編に回せ
1話につき2話あるやつに
511メロン名無しさん:2007/12/10(月) 16:39:39 ID:???0
佐藤は原作っぽさがあんまないから頻繁にはいいや
512メロン名無しさん:2007/12/11(火) 11:23:41 ID:???0
鶴田もいらんな。あれ原作とかけ離れすぎ。
513メロン名無しさん:2007/12/11(火) 13:37:59 ID:???0
原作に近くて好きなのが高橋晃なんだが
二期入ってから氏の名前を見なくなった
銀魂参加しなくなっちゃったんかな
514メロン名無しさん:2007/12/11(火) 13:50:23 ID:???0
ダブグロスないと
515メロン名無しさん:2007/12/11(火) 14:25:31 ID:???0
>514
あの人グロスの人だったんか
知らんかった
最近グロス回は大抵ハルフィルムだもんな
道理で名前見ないはずだ
d
516メロン名無しさん:2007/12/11(火) 14:53:57 ID:???0
>>513
ダブ・高橋晃は結界師でよく見る
ギアスの再放送でも名前見るし
ダブは他のサンライズアニメにいっちゃんたんだろうな
517メロン名無しさん:2007/12/12(水) 00:44:39 ID:???0
高橋氏は今ロックマンにいるんだよね
銀魂でまた見たいんだけどなー
518メロン名無しさん:2007/12/13(木) 22:55:36 ID:fC+7qB/VO
あの人グロスにしては上手いよな、春雨回とか良かった
519メロン名無しさん:2007/12/13(木) 23:08:34 ID:???0
高橋晃はアニメ感想ブログで腐?に叩かれてたな
キャラ画が似ていない!とかで
520メロン名無しさん:2007/12/14(金) 01:43:35 ID:???O
ダブは大量生産優先の会社なんだから
多くを望むのは無茶だな
521メロン名無しさん:2007/12/14(金) 01:48:37 ID:???0
ダブスレ覗いたら、サンライズの作画水準に対応できなくなってきたから
仕事回されてこなくなったのかもとあったなぁ。
00は無理そうだが、銀魂はいけると思うぞ。
522メロン名無しさん:2007/12/14(金) 15:03:56 ID:???0
来週の今岡はどうなるかな
なんか今岡ってあんまり絵の印象残ってないんだが
癖がないのか地味なのか
523メロン名無しさん:2007/12/14(金) 18:51:23 ID:OoieBjJR0
どっちかっていうと地味なんだろうな、おれも今岡と青木はイマイチ分からんw
524メロン名無しさん:2007/12/15(土) 03:26:05 ID:???0
今岡さんちょっと面長かも
525メロン名無しさん:2007/12/20(木) 18:35:07 ID:???O
剣道のシーンは酷かった
526メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:19:40 ID:???0
バンブーの方が全然いいわ
527メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:22:53 ID:???0
竹刀の中結いは普通1つなのに2つ有った
528メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:53:37 ID:???0
>>525
どうみてもパースがおかしかったよな
アレはひどい
529メロン名無しさん:2007/12/20(木) 22:08:07 ID:???0
西澤さんの出番だな
530メロン名無しさん:2007/12/20(木) 22:22:47 ID:???O
今日はところどころ酷かったな…
剣道シーンはないね;

来週は予告見る限りでは良さそうだけどどうだろう?
531メロン名無しさん:2007/12/20(木) 22:26:50 ID:???O
だから今週と来週担当逆転しろって言ったろ
来週只の糞オサレだしどうせ殆ど暗闇中戦だから作画の乱れも影響少ない
532メロン名無しさん:2007/12/20(木) 22:45:20 ID:???0
>>526
深夜アニメと比べちゃいかんだろ・・・
533メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:48:37 ID:???0
剣道のシーン以外は良かったと思う
全体的によく動いてた印象
534メロン名無しさん:2007/12/21(金) 04:53:41 ID:???0
あの剣道シーンのお陰でスタッフ的には
山崎のプルプル魚肉ソーセージ>>>>土方と沖田のアクションシーン
ということがよくわかった
535メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:35:21 ID:???O
つか作画もそうだが、動きも酷い
竹刀上下にブンブン振ってあれが新選組の剣豪とか笑わせるw
536メロン名無しさん:2007/12/21(金) 22:29:25 ID:???0
携帯厨大活躍
537メロン名無しさん:2007/12/21(金) 22:48:20 ID:???0
剣道とか分かんねーから特に何も思わなかったw
全体的な作画もちょっと危うげだったけどなんとか保ったって感じな印象だ
538メロン名無しさん:2007/12/21(金) 23:36:26 ID:???0
バンブースレに出る作画厨と同じ奴かな?
剣道ばっか言うし
539メロン名無しさん:2007/12/22(土) 02:12:00 ID:???0
バンブーのスタッフktkr
540メロン名無しさん:2007/12/22(土) 12:14:16 ID:???0
どこがやねんw
541メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:52:42 ID:???0
なんか今週の作画良いって言ってる人と酷ぇっつう人の両方を見るんだが
見てるとこが違うんだろうか
542メロン名無しさん:2007/12/23(日) 00:43:01 ID:???O
自分的には、過去の作画はまぁまぁだと思った
ただ、後半あたりがちょっと・・・
543メロン名無しさん:2007/12/23(日) 02:34:51 ID:???0
面白い動きしてたから良かった。
一部ちょっと近藤高光っぽい動きだったなぁ。
544メロン名無しさん:2007/12/23(日) 17:38:55 ID:???0
まぁ来週は間違いなく作画いいだろうからな
今週は捨て回だ
545メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:10:04 ID:???0
今週だってそんな捨て回じゃないだろw
546メロン名無しさん:2007/12/24(月) 01:22:18 ID:???O
内容的には来週の方が明らかに糞だし捨て回なのにな
何かミツバ死ぬし
つかオサレな話がやりたいならあの状況はミツバじゃなく土方が死ねば最高にオサレだろうよ
殺さない空知はチキン
547メロン名無しさん:2007/12/24(月) 01:33:03 ID:???0
携帯厨は今夜も元気ですの
548メロン名無しさん:2007/12/24(月) 13:23:26 ID:???O
それしか返せないのか土方腐はw銀魂の癌め
549メロン名無しさん:2007/12/24(月) 22:17:16 ID:???0
どのスレでも毎回同じことしかいってないから
わかりやすいなこいつ
550メロン名無しさん:2007/12/25(火) 03:00:12 ID:???O
内容には反論できないのな
551メロン名無しさん:2007/12/26(水) 09:44:00 ID:???O
>>546
俺は沖田を殺した方が良かったと思うよ
忠実では沖田なのにミツバが身代わりだからな
552メロン名無しさん:2007/12/27(木) 13:29:00 ID:???0
スレタイ読めない奴ばっかか
553メロン名無しさん:2007/12/27(木) 15:21:31 ID:PJO55vgp0
サーセンwwww
554メロン名無しさん:2007/12/27(木) 16:32:29 ID:???O
とりあえず今回も作画は期待しておく
予告だけで結構良さそうだとオモタ
555メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:35:55 ID:???0
土方の殺陣シーンすげー動いてたな
556メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:49:23 ID:???O
作画神でしたありがとうございました
557メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:52:00 ID:???0
沖田が車を斬ったところがカトケンかね?
558メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:55:43 ID:???0
来週の作監は誰?
559メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:57:34 ID:???0
多分前の将軍の回と一緒の人だと思う
560メロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:02:17 ID:???0
>>558
鶴田仁美じゃねーの?
561メロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:02:31 ID:???0
ていうか来週はないな
バベルの回な
562メロン名無しさん:2007/12/27(木) 19:42:30 ID:???0
近藤が沖田を殴った所の一瞬だったが
背動が有った所がなんか気に入ってる

全体的に気合入ってたね
563メロン名無しさん:2007/12/27(木) 20:08:01 ID:???0
みんな目きらめきすぎだな
でもやっぱよく動くときもちいいな
564メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:06:45 ID:???0
バベル回は乙幡。
乙幡は上様回といいヨゴレ担当なのか。
565メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:24:49 ID:???O
乙幡か?
566メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:25:16 ID:IA/Jl4fH0
567メロン名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:56 ID:???O
やっぱ佐藤は糞回な今週よりも先週に使うべきだった
568メロン名無しさん:2007/12/28(金) 09:07:38 ID:???0
佐藤だけあってミツバの顔なんかはよかったけど
細かい芝居はハードボイルド後編のほうがよかった
紅桜や芙蓉のクオリティを期待してたんだが
ロングショットのパースが狂ってたり
等身がバラバラだったりして残念だ
569メロン名無しさん:2007/12/28(金) 12:51:06 ID:???O
だから佐藤はシリアス全然向いてないんだって
妙に目キラキラしててウザイ。銀魂を無意味に美化すんな
570メロン名無しさん:2007/12/28(金) 15:20:07 ID:???O
今アニメ見返してて確かに等身の狂いはちょっと気になったけど、そんなに酷くなかったと思う
それに土方が、外道とは言わねぇよ云々言った後に出てくる刀のカットで刀の刃が欠けてて、細けぇなと感動した
571メロン名無しさん:2007/12/28(金) 16:42:01 ID:???0
欠けてた
その後直ぐに車両断が来たのが何ともいえない気持ちになった
572メロン名無しさん:2007/12/28(金) 18:25:04 ID:???O
中野典克さんとか原画に元ラディクスの人が多かった
573メロン名無しさん:2007/12/28(金) 23:52:19 ID:???0
私情を入れればバベルとかの賑やか座談会的な話は
美化されても気にならんから全然おk
長編は専ら動き重視だな
574メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:28:45 ID:???O
だから今週に佐藤は完全に失敗だった。本来先週か来週が適所。佐藤のオサレは毎回糞だ
575メロン名無しさん:2007/12/29(土) 10:13:04 ID:???0
携帯うぜえ
576メロン名無しさん:2007/12/29(土) 10:34:50 ID:???0
先週って おま
とりあえず期待は越えたからいいや
今は来週の乙幡を信じるしか
577メロン名無しさん:2007/12/29(土) 13:35:48 ID:???O
>>575
それ以外に言えないのか低脳。失敗は失敗だ
578メロン名無しさん:2007/12/29(土) 14:06:03 ID:???0
低脳はお前だよ
579メロン名無しさん:2007/12/29(土) 14:19:42 ID:???O
失敗だと思った理由を訊こうじゃないか
今回のは佐藤女史の得意分野と苦手分野がはっきり出てしまったとは思ったけど
はっきり失敗と言うには及ばない
580メロン名無しさん:2007/12/29(土) 14:50:32 ID:???O
>>568-569だな。主な理由は
581メロン名無しさん:2007/12/29(土) 19:57:58 ID:???0
等身と近藤の顔がなんかバランス悪かった気がするな。でも芙蓉篇ほどじゃなかったと思ったが
乙幡氏はかもしれない回とかよく動いてたから楽しみだ
582メロン名無しさん:2007/12/29(土) 21:38:15 ID:???0
殴った直後の近藤は佐藤絵じゃないよな
佐藤絵の近藤はきれいな近藤だから
583メロン名無しさん:2007/12/29(土) 21:48:03 ID:???O
きれいなゴリラwwwwwww
584メロン名無しさん:2007/12/29(土) 23:47:11 ID:???O
佐藤は女だけならまだしも男までキラキラしてんのは正直きめえな
585メロン名無しさん:2007/12/30(日) 00:24:48 ID:???0
乙幡氏の女キャラってあんま可愛くないような気がするのは俺だけ?
586メロン名無しさん:2007/12/30(日) 00:59:47 ID:???0
乙幡、さっちゃんやお妙さんは色っぽくていいんだが
少女キャラはちょっとゴツいな

動きはものすごくいいし、等身高いキャラはカッコイイし、好きな作監だが
587メロン名無しさん:2007/12/30(日) 03:19:47 ID:???O
女を佐藤に任せりゃいいのに、本末転倒だな
588メロン名無しさん:2007/12/31(月) 01:26:18 ID:???0
乙幡嫌いじゃないんだぜ
>>582
ジャイアン
589 【大吉】 【600円】 :2008/01/01(火) 01:02:32 ID:???0
大吉なら神作画くる
590メロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:02:55 ID:???O
佐藤原画はラスト病室〜?
ちばゆり風の表情変化だったね
ギアスのユフィ回思い出した
591メロン名無しさん:2008/01/02(水) 10:01:44 ID:???0
最初のお通ちゃんの回を見てからずっと乙幡が好きだ
592メロン名無しさん:2008/01/06(日) 02:42:15 ID:???0
アニメ誌バレマダー?
593メロン名無しさん:2008/01/07(月) 12:36:44 ID:???O
佐藤はいちいち美化しすぎ。キラキラうざい
夢見るオバさんなのか知らないけど美化したいなら他のアニメでやれよw
銀魂でやるな。作風に全く合ってないしね
594メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:28:01 ID:???0
>>593
作監毎に特徴があるから面白いんじゃないか
存在を否定するようなことは言わんほうがいい
595メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:33:40 ID:???0
サンライズは作監の色を出させるのが社風なんかな
昔からそこだけは貫いてるから好きだ
596メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:46:27 ID:???0
個人的には鶴田さんが神
597メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:56:41 ID:???0
どうでもいいけど80話担当したスタジオエルのホームページに
80話の制作裏話的なものが載ってたよ
598メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:15:04 ID:???0
#80 演出 宮原秀二

久々のサンライズさんとのお仕事です。
ニャンダーで制作進行した以来ですね。
サンライズさんのHPだと作監として名前が出てますけど進行ですからね。
ところで、銀魂ですけど
アニメになる前から原作読んでて結構おもしろく読んでました。
こういうギャグもの好きなので仕事としてやれてうれしいのです。
けど、#80 ほとんど戦ってばかりです。
おいぃ〜!
なんでこんなアクション話数うちにグロス出ししてんの〜!?ってカンジです。
もっとこう〜「ハートフルコメディ?ウホッみたいな〜」的な話数くださいよ!サンライズさん!
それはさておき、#80ですが 戦闘のスピード感に気を使ってみたつもりです。
柳生流は神速を謳っているので
スピーディーな太刀筋で銀さんたちと違ってみえるといいな〜みたいな〜
ってか今回演出がやった事といえば、
そこらへんに気を使ってちょこちょこっとシート修したくらいのもんです。
各スタッフ、特に原画マン 作監様ありがとうございました。
さらに、特にサンライズさんからお借りした、原画マンスタッフ とても助かりました。


何だか変に親しみわくなあw
599メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:18:46 ID:???0
600メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:10 ID:???0
>>598
実際の現場はすごい大変だっただろうに
苦労話や愚痴はいっさいなしで大人だなあ
銀魂はほんとスタッフに愛されてて幸せなアニメだ
601メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:49:27 ID:???O
バレスレから転載

NTより

■88話(1/10)
合コンは始まるまでが一番楽しい
脚本=下山健人 演出・絵コンテ=藤田陽一 作画監督=乙幡忠志

■89話(1/17)
2度あることは3度ある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=みなみやすひろ 作画監督=鶴田仁美

■90話(1/24)
美味いものほど当たると恐い
脚本=下山健人 演出・絵コンテ=菱川直樹 作画監督=佐々木洋平

■91話(1/31)
やせたいなら動け 食べるな
脚本=横手美智子 演出=高柳哲司 絵コンテ=宮原秀二 作画監督=尾形健一郎

■92話(2/7)
人の短所を見つけるより長所を見つけられる人になれ
脚本=大和屋暁 演出=吉村愛・宅野誠起 絵コンテ=吉村愛 作画監督=青木あさ子
602メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:16 ID:???O
鶴田は男キャラ美化するだけの腐れメーターだから駄目だ
何か力の入れ方のバランス悪いんよ

佐藤はもっと日常ギャグに力入れろよ
茂吉とか缶けりとか
つかキャバクラ1はマジで勿体無かった
603メロン名無しさん:2008/01/09(水) 02:15:54 ID:???0
柳生編ラストの鶴田回、すごく好きなんだがな……
604メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:22:43 ID:???0
>>603
俺もだ。九ちゃんとお妙さんがすごく美人で良かった。
男キャラは作画が良いとか悪いとか言われても差がよくわからんな…
605メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:40:08 ID:???0
まあ、鶴田はきれいな顔立ちで描くよな
それは男も女も変わらないし、どちらかと言えば
丸っこいかわいい系キャラより、切れ長目の美人系キャラが
得意みたいから、腐女子作画みたいに見えるのかもしれんが

鶴田さっちゃんの美しさは異常
動きも62話とかすごいよかった
606メロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:41:49 ID:???O
佐藤に男ばっか描かせるのやめろ。無駄遣い。乙畑使えよ
607メロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:49:12 ID:???0
>>606
俺らで見る適材適所で進んでいけば一番面白いんだが、現場を知らんからなあ
608メロン名無しさん:2008/01/10(木) 14:24:10 ID:???0
>>604
原作で安定してない近藤の顔は作監の特徴が出やすい
男性作監の近藤はふつうのゴリラ、女性作監の近藤はきれいなゴリラと化す
609メロン名無しさん:2008/01/10(木) 19:31:11 ID:???0
鶴田仁美のゴリラは(ゴリラ結婚式の回とか)
佐々木洋平っぽいチョン顔だったりしないか?
610メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:24:16 ID:???0
自分の願望通りにいかないとピーピー喚く馬鹿がなんで作画スレにまで湧いてんだ
611メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:25:16 ID:???0
>>601
91話はスタジオエルか。
また終盤作画息切れしそうだね。
612メロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:15:05 ID:???O
作画詳しくないが乙幡さん善かったと思う
613メロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:23:55 ID:???O
乙幡肩幅おかしすぎないか
顎がやたら尖ってるし
614メロン名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:58 ID:???0
今週の大木は Bパートラストの銀時が転がった後(「こうなったらやるしかねえ」の台詞のとこ)〜九兵衛が尻餅をつくとこまででおk?
615メロン名無しさん:2008/01/11(金) 03:16:35 ID:???0
>>612
キャラの顔芸?とか良かったよな
616メロン名無しさん:2008/01/11(金) 11:02:10 ID:???O
>>614
やるしかねぇ〜ラスト迄大木
617メロン名無しさん:2008/01/13(日) 15:00:07 ID:6YMRXYMB0
618メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:50:32 ID:???O
■91話(1/31)
やせたいなら動け 食べるな
脚本=横手美智子 演出=高柳哲司 絵コンテ=宮原秀二 作画監督=尾形健一郎

これってスタジオエル回?
619メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:57 ID:???0
んだ
620メロン名無しさん:2008/01/17(木) 16:47:56 ID:???0
>>614
あそこの銀さんと九ちゃんカッコイイから好きだ
621メロン名無しさん:2008/01/17(木) 19:52:24 ID:???0
622メロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:56:27 ID:???0
>>620
確かに大木っぽかったな
アソコ良い

>>598
んな努力がw
九ちゃん達の太刀筋と銀さん達の太刀筋とか
そこら辺も色々と意識してるんだな
スタジオエルGJ
623メロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:25:26 ID:???0
>>598
宮原さんの進行回は今は無きJec-E(倒産後スタジオエル作画部と合流)だったね。

今日の手抜きにしか見えない
624メロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:28:31 ID:???0
ちゃんと作中で手抜きとつっこんでるからおk
625メロン名無しさん:2008/01/17(木) 22:45:16 ID:???0
原作からして手抜き回だから
626メロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:52:27 ID:???0
洞爺湖だから
627メロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:22:14 ID:???0
でも一応背景あったよね
冷蔵庫とかベッドとかちゃぶ台とかゴミ箱とか
628メロン名無しさん:2008/01/20(日) 18:20:49 ID:???0
その分親子喧嘩ハンパねぇ
629メロン名無しさん:2008/01/22(火) 22:15:20 ID:???0
630メロン名無しさん:2008/01/23(水) 03:33:12 ID:???0
631メロン名無しさん:2008/01/23(水) 16:31:05 ID:???0
632メロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:22:51 ID:???0
633メロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:32:55 ID:???O
その他>グロス>>>>>佐々木
634メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:32:40 ID:???0
>>608
男性作監だけどキレイなゴリラw
http://jp.youtube.com/watch?v=xqEmReDiSrw&feature=related
635メロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:00:23 ID:???O
つか作画の良し悪しは神楽とかお妙さんとか
目の大きいかわいい系統のキャラを見ると明らかだ
636メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:56:24 ID:???0
佐々木作監のときの首の影がなんか駄目だわ
まあ、アニメは動かしてなんぼなんだろうけどな
637メロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:48:08 ID:???O
動きが良ければたいして気にしないが、
星海坊主編の一話目だけはリメイクして欲しい。
グロスだっけ?
いっそ映画化してやり直してくれんかな…
638メロン名無しさん:2008/01/30(水) 01:52:24 ID:???O
坊主編は長編として随一の出来だったかは尚更だな。
639メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:23:44 ID:???0
お登勢さんの首が太いのが気になる
今回は太ってる設定だからいいけど
痩せてるババアって首細い
640メロン名無しさん:2008/02/04(月) 02:05:08 ID:???0
スタジオエルのスタッフコメント見た?
キャサリンがキモ過ぎるw
641メロン名無しさん:2008/02/04(月) 05:35:51 ID:???O
ギャグアニメに作画を求める奴は勉強が足りんようだな。
642メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:37:28 ID:???0
ギャグアニメが作画悪いとギャグより作画で笑ってしまう
643メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:12:26 ID:???0
ギャグアニメこそ作画が大事なんだろ?
アニメーションの動きで笑わせてみろよ。
俺らのがイナックスのアベノ橋みたいに。
644638:2008/02/04(月) 17:26:51 ID:???O
今更だけど、

坊主編は長編として随一の出来だったから尚更だな。

だった。
645メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:15:38 ID:???0
>>643
明らかに釣りだろうw
646メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:02:42 ID:???0
海坊主編は思い出そうとしても1話目の面白作画ばかり思い出してしまうww
長編は大体1話目はあ〜…な作画だけどあれは別格
647メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:34:05 ID:???O
確かに
紅桜も結局思い出すのは前半2話のkuso作画のみ・・・
そっちの印象が強すぎる
648メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:44:11 ID:???0
>>647
それはおかしい
面白作画とkuso作画は同義じゃないぜ
649メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:59:34 ID:???O
紅桜は長編の割には全体的に駄目だったな
前半も酷いけど最後すら一部使い回しや天人完全固定だっだし……
作画は芙蓉編が一番かな
650メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:01:53 ID:???O
芙蓉から全話安定してきたからな
夜兎は1話だけで、2話3話は両方とも夜兎以降の長編最終回に勝るとも劣らない作画だった
編中で2回も豪華作画なのは夜兎以降の長編を思えばかなり奇跡じゃないか?最後の美爆発まで最高だったよ
紅桜の背景固定は仕方ない
他の中心人物がクローズアップされる編に比べて戦闘する人数自体多かったし6時台になって久しかったし余裕なかったんだろ
かなり頑張ってた方だ
651メロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:13:25 ID:???0
一応転載
542 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/07(木) 21:13:23 ID:DEPTh9bq0

NTより


■93話(2/14)
ヒーローだって悩んでる
脚本=下山健人 演出・絵コンテ=藤田陽一 作画監督=今岡大

■94話(2/21)
電車に乗るときは必ず両手をつり革に
脚本=大和屋暁 演出=・絵コンテ=みなみやすひろ・吉村愛 作画監督=鶴田仁美

■95話(2/28)
男たちよマダオであれ
脚本=大和屋暁 演出=・絵コンテ=みなみやすひろ 作画監督=佐々木洋平

■96話(3/6)
男なら諦めるな
脚本=大和屋暁 演出=宮原秀治 絵コンテ=高柳哲司 作画監督=尾形健一郎
652メロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:00:38 ID:???0
グロス回が多くなったのは、やっぱり構成がぐちゃぐちゃになって
てんやわんやだからかね。
653メロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:56 ID:???0
>>651
■96話(3/6)
男なら諦めるな
脚本=大和屋暁 演出=宮原秀治 絵コンテ=高柳哲司 作画監督=尾形健一郎

この話は結構好きだから、ちゃんと作ってもらいたいなあ
654メロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:39:13 ID:???0
>>653
スタジオエルの人も銀魂好きみたいだから頑張ってつくってるよ
HPに宮原氏のコメントも載ってるから見てきたら
655メロン名無しさん:2008/02/10(日) 03:15:12 ID:???0
ちょ、やめなよ腐女子ぃ〜
宮原さん嫌がってんじゃん
656メロン名無しさん:2008/02/10(日) 23:08:16 ID:???0
スタジオエル回、今までのはどれも良作画良演出だったから好きだけどなあ
657メロン名無しさん:2008/02/11(月) 09:59:06 ID:???O
ていうかグロスがエル一社だけで済んでるんだからいいだろ
そのエルも良い仕事してるし
658メロン名無しさん:2008/02/14(木) 18:31:05 ID:???O
第二原画 GAINAX
659メロン名無しさん:2008/02/14(木) 20:28:26 ID:???0
今週クオリティたけーな
660メロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:36:32 ID:4RKEf5bwO
ワンピースの映画でオマツリ男爵見てたら原画に佐藤陽子っていたんだけど、それって銀魂の作画監督の佐藤さんと同じ人物?
661メロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:37:59 ID:???0
そう
662メロン名無しさん:2008/02/16(土) 04:30:37 ID:???O
佐藤さんは昔東映で金田一の作監やってたからな
663メロン名無しさん:2008/02/16(土) 16:31:12 ID:???0
おとといの戸部さんはアバン?
664メロン名無しさん:2008/02/16(土) 17:07:26 ID:???0
銀魂って、たまに原画に名のある人が紛れてるので油断できない。
また近藤高光に来てもらいたいわ…。
665663:2008/02/16(土) 19:21:24 ID:???0
訂正
タイトル前?
666メロン名無しさん:2008/02/16(土) 20:14:19 ID:???0
スタジオエルなら松島晃こいいいい
667メロン名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:24 ID:???0
マリみて4期あるからな・・・
668メロン名無しさん:2008/02/17(日) 22:10:40 ID:???0
最近になってガイナが参加してるのは何かの伏線なんかね
669名無し募集中。。。:2008/02/17(日) 22:49:39 ID:???O
ガイナが動画から天才揃いとか思い込まない方が良いよ
原画以上はレベル高いけど動画は基本クズしかいないから
670メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:08:43 ID:???0
ていうか動画でクオリティがどうこう変わるもんでもないしなぁ
671名無し募集中。。。:2008/02/17(日) 23:17:14 ID:???O
言葉足らずだったから補足
第二原画=動画の仕事

銀魂なんかの原画クリンナップをガイナの名の有る原画マンがやる訳無いよね常考
672メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:36:55 ID:???0
良い原画でも動画のおかげで微妙になったりしないか
673メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:25:33 ID:???0
そのための動検ですよ
まぁ、難しいカットだと原画の人がラフ入れることもあるし
674メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:31:22 ID:???0
>>671
どんだけ偉そうだよ肛門軍団の癖に
675メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:48:28 ID:???0
銀魂は中割りが糞すぎ
676メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:51:27 ID:???O
>>675
たまに名和さん来るんだから許せ
677メロン名無しさん:2008/02/24(日) 10:45:09 ID:???0
>>666
俺も松島晃と銀魂の絵は合うと思う
特に神楽なんて可愛く書いてくれそうなんだけどなあ
3年目にこないかな
678メロン名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:39 ID:???0
次の作画崩壊?予告見てゲッソリしました
679メロン名無しさん:2008/02/24(日) 21:17:11 ID:???0
次は佐々木
680メロン名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:50 ID:???0
佐々木はいい時と悪い時がはっきりしているなあ
681メロン名無しさん:2008/02/25(月) 07:50:37 ID:???0
来週は悪い佐々木かw
682メロン名無しさん:2008/02/25(月) 12:47:46 ID:???0
先週の鶴田女史との差がすごいよなw
97話乙幡
98話佐藤
99話青木
ローテ的に残りはこんな感じか
それか佐藤女史はラストに持ってくるかも
683メロン名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:34 ID:???O
まぁすごいバトルじゃないから前半に佐藤さんでもいいよな
というか昔は佐藤さんウンケイカイケイとか普通回にもいたのに今じゃバトル作画要員だな〜
684メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:37:50 ID:???0
佐藤さんの女キャラが一番可愛い(特に神楽)
最近、ほとんど女キャラが出てこない回で使われてるから何だかな〜
685メロン名無しさん:2008/02/26(火) 18:48:14 ID:???0
佐藤女史の画は時々ちょっと美麗過ぎかな〜と思うことがある
個人的には鶴田女史が原作絵に一番近くありつつ崩れてなくて好きだな

最近女の子いっぱい出てくる回は乙幡が多いよな…
この人ぐりぐり動かすのはいいんだけど人物絵はいまいちな印象
686メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:02:08 ID:???0
>>685
そういえば二人とも女性なんだな。
鶴田さんは柳生編の最終話が一番印象に残ってる。

次回の佐々木作画、一瞬リボーンみたいな絵に見えたの俺だけか。
687メロン名無しさん:2008/02/26(火) 23:34:56 ID:???0
マユゾンは鶴田女史でなければあんなに笑えなかった
乙幡は最近顔芸や崩し絵が多すぎる
銀魂のギャグは絵が崩れないほうが面白いと思う
688メロン名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:01 ID:???0
個人的には鶴田のが顔芸気になる
やりすぎ
689メロン名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:43 ID:???0
>>687
俺も乙幡の顔芸は銀魂らしくなくて好きじゃない
合コンの回なんて特に多用しすぎで気になった

>>688
鶴田作画の特徴で顔芸なんてあったっけ?どの辺?
690メロン名無しさん:2008/02/27(水) 01:40:11 ID:???0
さっちゃんナース
691メロン名無しさん:2008/02/27(水) 01:44:51 ID:???0
さっちゃんなら乙幡がガチ。
さっちゃん厨の俺が太鼓判押す。
692メロン名無しさん:2008/02/27(水) 09:21:38 ID:???0
さっちゃんナースに顔芸なんかあったか…?

乙幡さっちゃんはいいな
鶴田さっちゃんも美人でいいが、乙幡さっちゃんは体つきがエロい
693メロン名無しさん:2008/02/27(水) 12:06:34 ID:???0
>>691
俺は逆にさっちゃんだけは乙幡に描いて欲しくない
よく動くから良いんだけどね。体があまり好きじゃない
さっちゃん回はほとんど乙幡だから他の人のも見たいぜ
694メロン名無しさん:2008/02/27(水) 16:20:20 ID:???0
乙幡を真選組の回に、佐藤をさっちゃんの回にもってくればいい
695メロン名無しさん:2008/02/27(水) 16:24:07 ID:kYRFw/Nh0
『なぜ銀魂はヒットしたのか』議論スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204096189/
696メロン名無しさん:2008/02/28(木) 23:13:01 ID:???0
DVD購入した
鶴田さんの柳生最終話素晴らしいな。人物が綺麗だ。
697メロン名無しさん:2008/02/29(金) 17:42:25 ID:???O
佐々木の動かしっぷりが凄かった
698メロン名無しさん:2008/02/29(金) 17:59:07 ID:???0
鶴田作画は綺麗とか可愛いだけじゃなく表情の変化が柔らかでいいな
佐藤さんの時も思う。この辺は女性の作監ならではなのかね
699メロン名無しさん:2008/03/05(水) 19:04:44 ID:???O
神楽が鼻ほじってる時の顔とか、いらんギャグ顔にしないでほしい
あれは少し挑発してる感じだけど普通の顔だからこそいいのに
銀魂は最近そーゆーの多い。原作通りの表情だからこそ面白いのに
700メロン名無しさん:2008/03/05(水) 20:09:10 ID:???0
>>699
お前はアニメ見ない方が良いよ
原作見て自分の脳内で動いてるところを妄想してたほうが幸せだと思うよ
701メロン名無しさん:2008/03/05(水) 20:13:09 ID:???0
>>687と同じような意見だろ
何偉そうに見ない方がいいとか言ってんだかw
702メロン名無しさん:2008/03/05(水) 23:01:29 ID:???0
乙幡はなんであんなに崩すの好きなんだ?
合コンとかさ、やり過ぎだろ
好きなヤツもいるんだろうが、自分は駄目だわ
703メロン名無しさん:2008/03/05(水) 23:51:39 ID:???0
乙幡というか原画の趣味だろ
704メロン名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:08 ID:???0
何で顔の話題しかねーの作画スレなのに
705メロン名無しさん:2008/03/06(木) 00:07:20 ID:???0
腐女子と厨ばっかだから
706メロン名無しさん:2008/03/06(木) 01:46:20 ID:???0
次スレからジャンプアニメの作画を語るスレに変更な
707メロン名無しさん:2008/03/06(木) 01:48:56 ID:???0
次スレいらないだろ
708メロン名無しさん:2008/03/06(木) 02:38:22 ID:???0
乙幡が作監の時の原画は嫌いじゃない
でもギャグ顔にする必要性が分からん

アニメは動かしてなんぼなんだろうが
それなりに画も大事だろ、やっぱ
709メロン名無しさん:2008/03/06(木) 05:50:10 ID:???0
どれよ
キャプって貼って
710メロン名無しさん:2008/03/06(木) 08:08:49 ID:???0
ギャグの時の口が原作と違ってどうこう言ってる糞野郎!!
グロスをアクタスにやられたらどうするんだよ!!
監督が切れちゃってアランスミシーにしてスクランに逃げるぞ!!
そんなレベルよりも酷い手塚グロス回を全面改修もらうことを希望した方がいいだろ!!

そして、今日はスタジオエルのグロスだ
口どうこうならダイエット寺の時のお妙の口がドラえもん風なのに台詞が
普通だったところへの突っ込みはないのか?乙幡叩いてる奴どもは!
一応スタジオエルの演出の人は反省してたみたいだが…
711メロン名無しさん:2008/03/06(木) 09:18:46 ID:???0
えー、今日グロスなのか…
スタジオエルって柳生5話はよかったけど
ダイエット回は妙な色のグラデーションの背景や効果線でごまかしたりして
手抜きもいいとこって感じの動かなさだったよなぁ
712メロン名無しさん:2008/03/06(木) 18:39:50 ID:???0
今日グロスだったんだな
見終わるまでわからなかった
713メロン名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:40 ID:???0
>>706
それ採用
714メロン名無しさん:2008/03/06(木) 19:27:09 ID:???0
グロスでも良かったな今回。画面が映画っぽかったw
715メロン名無しさん:2008/03/06(木) 21:49:09 ID:???0
来週は佐藤陽子作監回か
716メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:08:19 ID:???0
>>715
マジでか。きっと美麗なキャサリンが拝めるぞww
717メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:46:24 ID:???O
それまじかwキャサリンの回に佐藤さんとかw最高w

残り二話、青木あさ子か乙幡くるだろうな
718メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:38 ID:???0
星海坊主のアクション、結構頑張ってたな
719メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:02:52 ID:???0
>>716
マジではない。予告絵見て佐藤作監絵っぽいなと思っただけだから・・・
720メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:28:24 ID:???0
たぶん違う
721メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:40:37 ID:???0
初めまして
桂初登場の池田屋事件の時のアニメ絵が下手糞に感じるんだけど、どう思う?
特に目元と髪型が下手糞に感じる。
特に酷いのは最後の場面・・・桂が屋上から「昔の友人が変わらずに居るのは〜」と言ってる所。

書き直して修正して池田屋編をやり直して貰いたい。
過去に何度も話題に上がってたとしたらご免。
722メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:37 ID:???0
佐藤作監絵ってさ、言わんとすることはわかるが笑える
723メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:58:29 ID:???0
あのころは、スタッフが絵柄に慣れてないからあんなもんだ>721
贅沢いうな
724メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:33 ID:???0
>>721
原作に忠実だったかと
725メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:24:13 ID:???0
>>724
いや、原作の絵柄とも違った
726メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:16:03 ID:???0
アニメと原作で絵が違うのなんて当たり前だろうに
727メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:41:28 ID:???O
バレスレより

■97話(3/13)
昔の武勇伝は三割増で話せ
花屋とかケーキ屋の娘に男は弱い
脚本=横手美智子 演出・絵コンテ=菱川直樹 作画監督=尾崎正幸・佐藤陽子

■98話(3/20)
ゲームは一日一時間
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=吉村愛 作画監督=ゴンゾ

■99話(3/27)
人生もゲームもバグだらけ
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=みなみやすひろ 作画監督=青木あさ子

■100話(4/3)
好かれないものほど愛おしい
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=藤田陽一 作画監督=佐々木洋平

キャサリンじゃなくてグラさんの方が佐藤女史だと思われ
728メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:44:35 ID:???0
ゴンゾグロスかあ
729メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:57 ID:???0
>>727
尾崎正幸って初めて見る名前だな
730メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:18:26 ID:???0
>>729
原画では前から参加してるだろ
731メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:39:26 ID:???0
261 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/07(金) 19:19:51 ID:IJlo+UJ+0
アニメージュより追加情報

■101話(4/10)
掟は破るためにこそある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=宅野誠起 作画監督=今岡大


それから高松監督のインタビュー記事より
3年目からは現在監督補の藤田陽一氏が正監督として就任
ただし高松自身も辞めるわけではなく、W監督としてやっていくらしい


>>730
原画で度々参加してたみたいやね。
732メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:06:04 ID:???0
いままでゴンゾグロスってあったっけ
98話はゲーム画面の絵が多いから、ちょっと期待してみようか
733メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:22:30 ID:???0
ないよ
734メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:38:19 ID:???0
現在、グロスで高評価なのはスタジオエルですかね
次がハルフィルムだけど、エルの方が遙かに良いと思う

W監督になるけど藤田新監督も銀魂好きの30代だから少し安心した

シャナUで米たにヨシトモ氏が絵コンテやったそうだが
銀魂でもやってくれないかな…
735メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:53:01 ID:???0
ゴンゾか・・。小川完とかこないかな・・・
736メロン名無しさん:2008/03/08(土) 06:50:21 ID:???0
奥野作監なら来るかもね
737メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:48:00 ID:???0
スタジオエルHPより


 #96 演出 宮原秀二

 今回は、タイトル演出案 「STARBORZ -the Atlas-」がボツになった#96です。
 出だしでラピュタのエンディングの彗星を真似して失敗気味と思ったけど、アレ!?良くなってねぇ?
 ウミボーズを7秒間笑わせようと試みたけどこれもボツ、
 ラストでアキラのエフェクトを真似したけどわかりづら!
 大方のスジはコンテで設計されているんですけど、
 いつもスキあらばブラックファクターを盛り込もうと
 コシタンタンしてて今回はそれらの裏目が多かった気がします。
 いろいろ心残り的な思いのこもった作品に仕上がりました。
 他、割とうまくいったと思うトコは、
 ウミボーズ自体はナウシカのユパっぽい雰囲気になったかな〜ってトコと、
 後半のジャンプするところは力強さを出そうと動きを入れてみました。
 あの2cutを作画した 作監様、原画マン様 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんです。
 (派手に動いてるところは、ほぼ原画マンの絵でスピード感合わせをしたくらい。)
   ↑あそこの4cutは4人の原画マンがやってます...
738メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:24:18 ID:???0
>>737
>STARBORZ -the Atlas
本編ではatlusになっていたけど
atlas?atlus?どっちが正しいんだ
739メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:52:51 ID:???O
ドラゴンゾ
ゴンパイア
ゴンタマ
740メロン名無しさん:2008/03/10(月) 07:29:10 ID:???O
ゴンゾのグロスは良い
自社アニメでスケジュール崩壊とかするけど
741メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:04 ID:???0
もしかしてサンライズ作品でゴンゾのグロスは初めて?
742メロン名無しさん:2008/03/11(火) 21:47:17 ID:???0
小川と夏目とかいたら面白そうだよな。川畑えるきんとか・・・
でもコンテはいつものサンライズの人だったよな?
743メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:37:08 ID:???O
つまらないこと聞くけど
ロミ×ジュリの佐藤陽子作監回ってどこのグロス?
たぶんゴンゾ回はそのお返しだと思うけど…
744メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:19:43 ID:???0
普通に社内制作ぽいけど
745メロン名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:35 ID:???0
今日前半は佐藤さんじゃなかったよな
なんでだろー
動乱編に力いれてんのかな
746メロン名無しさん:2008/03/13(木) 23:32:10 ID:???0
動乱編は高松渾身のとか言ってたら期待できるわー
747メロン名無しさん:2008/03/15(土) 05:08:40 ID:???O
ルパンパロ面白かったよ
748メロン名無しさん:2008/03/15(土) 16:50:18 ID:???O
>>745
>>727を見ろ

今までも30分2話構成の回は作監が二人いて、
それぞれの話を分担して作ってる
749メロン名無しさん:2008/03/15(土) 17:05:00 ID:???0
2話構成だから作監が2人という理屈はおかしいだろ
尺は同じ30分だ
750メロン名無しさん:2008/03/15(土) 17:48:21 ID:???0
尾崎さんを作監昇格させんでしょ
751メロン名無しさん:2008/03/15(土) 19:12:40 ID:???0
尾崎が作監に昇格した?

何いってんだこいつ
752751:2008/03/15(土) 19:36:24 ID:???0
憶測言っただけで何故そんな言われよう・・・
753メロン名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:54 ID:???O
>>749
いや、今までの例を見て
少なくとも銀魂はそうなんだと思ったんだが

アニメージュにもそれぞれの話を分けて書いてあったし
(脚本・演出なんかも)


ところで>>750>>751は言ってること同じだよな?
754メロン名無しさん:2008/03/16(日) 03:05:18 ID:???0
違うだろ
755メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:45:50 ID:???0
ここではきものをぬいでください
756メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:44:53 ID:???0
根津サンセットカフェw
757メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:30:18 ID:???0
ここより全裸スレ
758メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:18:56 ID:???0
>>737
ワロタ
759メロン名無しさん:2008/03/20(木) 01:29:58 ID:???0
動乱編のどれかに鶴田作監来るかね
760メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:15:21 ID:???O
銀魂見始めて、動画チェックの人によって作品のクオリティが変わるのに気付いた
761メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:19:52 ID:???0
762メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:54:01 ID:???0
コンテマンが大事よ
763メロン名無しさん:2008/03/26(水) 21:57:10 ID:???0
演出が一番大事やが
764メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:36:01 ID:???0
今週、普段銀魂の動画を描いてる人達総出で原画描いてなかった?
気のせいかな?
765メロン名無しさん:2008/03/28(金) 00:54:46 ID:???0
今週ゲーム画面もっと頑張って欲しかったな
766メロン名無しさん:2008/03/28(金) 01:20:09 ID:???O
竹内総作監の修正ってホントに入ってる?
最近キャラ顔安定してないよね
767メロン名無しさん:2008/03/28(金) 10:05:50 ID:???0
アップには入れてるじゃね?
768メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:50:45 ID:???0
ナルトが今週から16:9のワイド画面になるみたいだが
銀魂はどうなんだろうか。
769メロン名無しさん:2008/04/02(水) 07:49:33 ID:???0
昭和テイストを残すために現行どおりがいい
770メロン名無しさん:2008/04/03(木) 21:33:57 ID:???O
>>764
先週の映像が手元にないから確認できないけど、丸2年やってるだけあって
結構動画の人が原画に上がってるね。
鶴田も放送初期は動画やってたし。
無名の若手を積極的に登用してる印象がある。

今週作監やってた佐々木も若手なんだっけ?
佐々木回は端々の遊びが面白い。勢いもあるし。
原画にうまい人入れてるせいもあるんだろうけど、
あの鬼ローテで毎回あの水準保てるってのはちょっとすごいんじゃないか。
771メロン名無しさん:2008/04/03(木) 23:43:38 ID:???0
>>770
俺も凄いと思ふ
772メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:08:19 ID:???0
銀魂新OPED

絵コンテ・演出
藤田陽一

総作画監督
竹内進二

原画
乙幡忠志 佐藤陽子
鶴田仁美 今岡 大
青木あさ子 尾崎正幸
大木賢一 三好和也
山口光紀 升谷由紀

今回誰がどこを描いたのか全然わからねえ。
773メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:13:14 ID:???0
大木はさっちゃんのとこじゃね。
この人さっちゃん回だと必ずいる。
774メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:41:16 ID:???0
今回、本当に分からん
OPサビのバトルは、乙幡&佐藤の原画に竹内の修正がバリバリ乗ってる感じがするけど
OPの顔は全体的に竹内の手が入ってんじゃないかな
EDの攘夷子供時代は今岡かなー、と思ったけど
自信ねえや……
775メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:42:24 ID:???0
今回竹内修正バリバリ入ってるよなw
だから誰がどこ描いてるか判りづらいw
776メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:02 ID:???0
あ、EDの神楽は佐藤で、エリザベスは乙幡
これは自信ある
しかし、OPはまったく分からん
777メロン名無しさん:2008/04/05(土) 19:51:40 ID:???0
「鉛の空〜」の銀さんは鶴田さん
サビは何か服とか目の感じで佐藤さん

というのが熱に侵されながら見た俺の感想
778メロン名無しさん:2008/04/05(土) 22:33:58 ID:???0
久しぶりに大木賢一作監が見てみたい
779メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:47:00 ID:???0
腐から苦情がくるからやらないだろうよ
780メロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:50:28 ID:???O
>>777
多分それで合ってると思う。
タイトル前の冒頭部も鶴田じゃないかな
サビの攘夷アクションは紅桜編の佐藤回のアクションと同じ動かし方だった

あとOPだとマダオ〜さっちゃんまでが大木かなぁと思った
マダオのカットはモブの動きが異様に良い
781メロン名無しさん:2008/04/07(月) 04:30:04 ID:???0
サビの銀時と桂は佐藤のタイミングだね
でも、坂本が微妙に違う気がするんだよなあ
顔は佐藤っぽい丸顔なんだが

……しかし、この辺りを何度もスローで見てたら、悲しくなってきた
銀時とか桂とか、今と全然顔つき違うんだよ
殺気走ってすげえ苦しそう
一瞬しか見えないのに、すごい表情書き込んである
すごいわ
782メロン名無しさん:2008/04/07(月) 07:29:06 ID:???0
「雨に怯えてる」の銀時の表情は凄かった
ちゃんと「白夜叉」って感じで描いてあったから感動したわ
783メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:10:01 ID:???0
>>780
大木にしちゃマダオが男前じゃね?
784メロン名無しさん:2008/04/08(火) 02:00:09 ID:???O
竹内修正が入ってるんじゃねーの?
785メロン名無しさん:2008/04/08(火) 04:35:19 ID:???0
顔は全体的に竹内だよな
サビの攘夷に佐藤の丸顔が残ってるだけ
どっかのスレで『今回は顔がイマイチ』って書き込みを見たけど
設定画に忠実だと思うんだが……

佐藤作監のウンケイカイケイ見直した
坂本がサビの坂本と同じ輪郭だった
佐藤だな、サビは
786メロン名無しさん:2008/04/08(火) 19:47:04 ID:???O
佐藤、乙幡はエンディングオンリーだろ
787メロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:55:40 ID:???0
■101話(4/10)
掟は破るためにこそある
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=宅野誠起 作画監督=今岡大

■102話(4/17)
オタクは話好き
脚本=大和屋暁 演出=宮原秀二、絵コンテ=高柳哲司 作画監督=尾形健一郎

■103話(4/24)
長所と短所は紙一重
脚本=大和屋暁 演出=吉村愛、絵コンテ=西澤晋 作画監督=鶴田仁美

■104話(5/1)
大切なものは見えにくい
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=みなみやすひろ、絵コンテ=西澤晋 作画監督=佐藤陽子

■105話(5/8)
何事もノリとタイミング
脚本=大和屋暁 演出・絵コンテ=菱川直樹 作画監督=竹内進二、青木あさ子

788メロン名無しさん:2008/04/09(水) 15:18:16 ID:???O
竹内総作監、最近働きすぎな希ガス
789メロン名無しさん:2008/04/09(水) 15:25:38 ID:???0

西澤晋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
790メロン名無しさん:2008/04/09(水) 15:54:31 ID:???0
104話は絵コンテが2人?
それとも記載ミスかね
791メロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:24:50 ID:???0
102話グロスだけど、絵はきれいだし動きもいいよな
その後は、鶴田佐藤竹内と絵の綺麗さとアクションを兼ね備えた布陣だし
これは大期待
792メロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:53:01 ID:guTUlLrj0

793メロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:10:44 ID:???0
>>790
絵コンテ二人で合ってる
794メロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:13:32 ID:???0
>>793
どうもありがとう!
すごく気合入ってるな
戦闘シーン楽しみ
795メロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:38:29 ID:???0
みなみと西澤のコンテなんて失禁しそうだ。
796メロン名無しさん:2008/04/10(木) 02:37:56 ID:OI66pS44O
今スタッフ情報知ったけど今月やべぇwwwww 今月は銀魂でバイト頑張れそう、
西澤さんがまた来てくれたのはかなり嬉しいな あの人の戦闘描写格好いいし、
作画監督もこれまでの長編にない豪華メンツだな
797メロン名無しさん:2008/04/10(木) 13:37:02 ID:???0
最近三宅和男の名前を見ないな
798メロン名無しさん:2008/04/10(木) 13:59:21 ID:???0
>>797
谷口組に戻ってギアスR2に参加してるみたいよ
799メロン名無しさん:2008/04/11(金) 10:39:41 ID:???0
昨日は長編の1話目だってのに作画に気合入りまくってた
今岡絵は安定しててイイね
しかもゴリラがキリッとしてる

作監・演出・コンテの布陣を見るにつけ一週間が待ち遠しい
特にみなみと西澤のWコンテの回が早く見てーーー!!
800メロン名無しさん:2008/04/11(金) 22:31:00 ID:???0
作画水準高いね
無茶苦茶に良い回は出てこないけど
801メロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:11:04 ID:???0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | この糞スレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
802メロン名無しさん:2008/04/12(土) 02:44:17 ID:zu6RNdP1O
今回は紅桜以上に気合い入ってそうだから
原画にもサプライズありそうだな、
もし松本憲生が銀魂に来たら面白い事になりそうだ…
と夢を見てみる、でも紅桜2話で竹内哲也さん来たから上手い人は来そう、
803メロン名無しさん:2008/04/12(土) 03:10:45 ID:???0
いや、ああいうウネウネした格闘は銀魂、というか動乱編っぽくないと思う>松本憲生
竹内の殺陣も神楽だから活きたアクションだし
でも、松本は好きだから参戦してくれるなら、竜宮編の九兵衛&神楽の辺りがいいな……
804メロン名無しさん:2008/04/12(土) 14:11:30 ID:???O
坊主以後長編は中身が無い駄編ばかりだから作画しかない
805メロン名無しさん:2008/04/12(土) 15:45:12 ID:???O
海坊主編のラストは良かった
806メロン名無しさん:2008/04/12(土) 16:17:30 ID:dDtbGqlK0
かまっ娘倶楽部の回の作画ひどいと思う。
パー子の髪のバランスとか。
807メロン名無しさん:2008/04/12(土) 16:28:21 ID:???0
一番酷いのアネvsお妙さんの回じゃねーの
あれ途中でお妙さんの顔がありえない事になってる・・・
808メロン名無しさん:2008/04/12(土) 18:08:49 ID:???O
女の子ハーレム回だってのにあれはなかったよね
809メロン名無しさん:2008/04/12(土) 20:32:03 ID:???0
可愛くないキャラだからしょうがない
810メロン名無しさん:2008/04/12(土) 21:21:46 ID:???0
銀魂で一番可愛く描かれてたキャラって誰と思う?

個人的にはエロメスか
811メロン名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:57 ID:???0
キャバクラと海坊主の1話目だけは何回見ても吹く
2年目からはあそこまでひどいのなくなって良かったわ
812メロン名無しさん:2008/04/13(日) 07:54:14 ID:???0
あの2本と赤ちゃん編の1話が手塚グロスで3文字だらけ
特に坊主編1話とキャバクラは酷かったっていうかキャベツ認定されても
おかしくないだろ
で、グロスで安定しているのは来週担当のスタジオエルが一番だと思う
813メロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:46:20 ID:Ghb5I2Ak0
君達忘れていないか?ドリームキャッチャーのマッスル銀時を
あれ以上笑った作画もないんだけども
814メロン名無しさん:2008/04/13(日) 09:15:28 ID:???0
確かに絵は荒れてたがあの程度で作画崩壊とは笑わせてくれる
人の形を保ってる間は、崩壊とは言わん
815メロン名無しさん:2008/04/13(日) 14:37:08 ID:???0
キレイなジャイアンと本物のジャイアンのどっちが良いか?と問う様なものだ
816メロン名無しさん:2008/04/13(日) 16:40:10 ID:???0
キレイなジャイアンのほうが好きだ
817メロン名無しさん:2008/04/13(日) 20:11:24 ID:???0
本物のジャイアンの立場はどうなる!!
818メロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:21 ID:???O
>>813
マッスル銀時はあのカットが酷すぎただけだからなあ
修正が間に合わなかっただけだからDVDでは修正されたし

坊主編とドンペリの手塚グロスはほぼ全編通して三文字テイストで
DVD修正もないから残念極まりない

赤ちゃん編は上二つと比べたら三文字臭は薄れてたと思う
819メロン名無しさん:2008/04/14(月) 19:13:08 ID:???0
ドンぺリは1話完結だったから諦めもつくが
星海坊主の1話目は本当に残念すぎる… 原作の中でも好きな話だっただけに orz
820メロン名無しさん:2008/04/15(火) 21:53:24 ID:???O
坊主は問題の初回を含めてもなお紅桜等より断然良い話だしなぁ。それだけに惜しい
821メロン名無しさん:2008/04/15(火) 22:59:10 ID:???O
>>811
まあ一年目で良作全てやっちゃった後だから、二年目は内容的に残り滓的な薄い話しかなかったしね
ちょっとキツい事いうが、作画くらい頑張らんと本当に何もない二年目になってたw
822メロン名無しさん:2008/04/15(火) 23:14:42 ID:???0
なにこの自演
823821:2008/04/16(水) 22:28:42 ID:???O
自己レスじゃないが
824メロン名無しさん:2008/04/17(木) 13:41:22 ID:bam4yIPMO
二年目もそれなりに面白い話ばかりだと思うけど…
825メロン名無しさん:2008/04/17(木) 13:47:13 ID:???0
変な子の自演だからほうっておけ
826メロン名無しさん:2008/04/17(木) 22:15:41 ID:???O
本当に銀魂に必要な話は一応初年度で全てやった気が
827メロン名無しさん:2008/04/18(金) 02:04:11 ID:???O
>>778



丁重にお断りします!!

二度とやるなっ!
828メロン名無しさん:2008/04/18(金) 02:17:54 ID:???0
>>826
そりゃ、いつ終わるかわかんない状態だったから、先に重要な回だけやっとこうとするだろ
829メロン名無しさん:2008/04/18(金) 05:46:54 ID:???0
紅桜やらないで重要な回もないわな 2年目のほうが圧倒的に面白かった
ていうか、ゴールデン時代なんて存在しないも同然だしね
作画的にはゴールデンのが良かったかもしれないけど、内容的にアレ過ぎた
2年目と3年目あって、本当に良かったよ
830メロン名無しさん:2008/04/18(金) 11:38:45 ID:???0
>>827
じゃあ、佐々門一人原画で
831メロン名無しさん:2008/04/18(金) 12:03:30 ID:???0
佐々門さんはお元気にしていらっしゃるのかな
832メロン名無しさん:2008/04/18(金) 13:54:26 ID:???0
ファンレター出してみよう
833メロン名無しさん:2008/04/18(金) 15:31:22 ID:???O
>>830

大木がやるくらいなら、佐々門一人原画のほうがマシww
834メロン名無しさん:2008/04/18(金) 19:19:02 ID:???O
835メロン名無しさん:2008/04/18(金) 22:32:00 ID:???O
>>829
高杉の主張変わった辺りから後付け長編なの丸だしやん
重要ではないかと
836メロン名無しさん:2008/04/18(金) 23:41:15 ID:???0
今の制作部隊はサンライズとwishの混成チームがメインで
グロスがスタジオエルってことで良いのかな?
837メロン名無しさん:2008/04/19(土) 00:09:46 ID:???0
>>836
サンライズ若木塾班
Wish班
フリー(ラストハウス、TripleA作画部なども含む)班
スタジオエル班
838メロン名無しさん:2008/04/19(土) 02:12:18 ID:???0
ストレンヂアの二原に加藤剣がいた
839メロン名無しさん:2008/04/19(土) 10:17:39 ID:???0
ストレンヂアはあのメンツだからカトケンも平原画みたいなもんだろ・・・
840メロン名無しさん:2008/04/19(土) 11:10:37 ID:???0
>>839
平原画ってどんなことするの?
841メロン名無しさん:2008/04/19(土) 17:15:49 ID:???O
>>827
動き見ないキャラ顔しか見ない低脳ブス乙w
842メロン名無しさん:2008/04/19(土) 19:37:46 ID:???0
自演うぜえ
843メロン名無しさん:2008/04/19(土) 21:27:08 ID:???O
今週はグロスだったと聞いたんだが
そんなに酷くは無かった
844メロン名無しさん:2008/04/19(土) 23:03:25 ID:???O
>>841

素朴な疑問なんだが、この一年、大木氏が作監をやってないのは、何故なんだろう?
いくら動きがよくても、キャラ崩れが酷いと、ダメなんですか?

素人質問で、すまん…
845メロン名無しさん:2008/04/20(日) 09:25:39 ID:???0
最近特にキャラ表から離れた作画は嫌がられる傾向はあるよね
846メロン名無しさん:2008/04/20(日) 13:35:29 ID:???0
まあ職人が見てヌゲー!!と思っても
ファンがダメだと言ったらそれはもうダメだろ
グレンラガン4話がいい例
見てるのはほとんど素人なんだし、職人に見せてる訳じゃないからな

個人的には動き良くて顔崩れてても気にしないけど
やっぱそれじゃダメなんだろ
847メロン名無しさん:2008/04/20(日) 13:53:46 ID:???0
昔のアニメの作画崩壊ってキャラが人の形をしていないとか
歩く時の上下のブレを示す為に頭が伸び縮みするとかそんなんだったから
最近の作画崩壊クオリティ高ぇーとか思う懐古
848メロン名無しさん:2008/04/20(日) 14:00:54 ID:???0
一度ハードルを上げると下げるのが難しい
ノイズの殆ど無いHDレコーダーの普及も有って細かいタッチまで後で見れるからなぁ
昔作画が良いとか言われたアニメ見返したら
ガタや線が潰れてたりして尺の半分位が作画ミスに見える位だ
849メロン名無しさん:2008/04/20(日) 17:15:40 ID:???O
>>845
手塚グロス回が不評な理由はそんな感じだよな
∀みたいな口の描き方とか
合コンの話もデフォルメが酷いとか言われたり

坊主編1話のモブキャラ(銀行の前のシーン)は
一昔前の時代劇アニメ観てるみたいだった
850メロン名無しさん:2008/04/20(日) 20:45:04 ID:???0
合コンは顔芸に頼ってるところ以外は好きだぞ
あのデフォルメは銀魂のギャグっぽくないから不評なだけで、作画が悪いと言われてるのとは違うと思う
851メロン名無しさん:2008/04/20(日) 21:16:35 ID:???0
>>850
同意
必要以上の顔芸はいらんな
でも乙幡回はいいと思う
852メロン名無しさん:2008/04/20(日) 23:40:59 ID:RNKU9/Ba0
その場面に合った画なら許す。その場面でその画はないだろってな作画は許しませんイジョッ!!
853メロン名無しさん:2008/04/21(月) 13:22:06 ID:???0
102話ジミーが砂利の上を這うトコとか違和感あるわ
砂利じゃなくて敷石なのかな?
854メロン名無しさん:2008/04/21(月) 14:58:51 ID:LlINw2Z5O
素人の自分からみた1番作画のわるいと感じた話は
ドンペリのドンペリ割りがでてきた話。
855メロン名無しさん:2008/04/21(月) 19:17:42 ID:???0
>>854
自分もだ
あれは本当に酷いと思った
856メロン名無しさん:2008/04/22(火) 04:59:59 ID:???0
着衣萌えなんで銀さん裸にされても萌えないっつーの(笑)
857メロン名無しさん:2008/04/22(火) 08:24:31 ID:N9mJ4FiiO
今年のジャンプのアニツア、銀魂とブリーチじゃないかな?(シルエット的に)
オリジナル&空知監修だったら、良いけど。
858メロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:41:48 ID:l72c3aGz0
>>846
全力で否定したいところだが、現実にそうだからなあ
とりあえず杉野作監回に文句言ってる奴最低レベルの作画房だという自覚はあるよな?
859メロン名無しさん:2008/04/23(水) 10:58:25 ID:???O
え?
普通に星海坊主編の一話は作画崩れてただろ?
パピーが銀行に登場した時の人体バランスとか、神楽のバック転の動きとか…
860メロン名無しさん:2008/04/23(水) 16:36:55 ID:???0
動乱、紅桜以上にすげー奴揃いだな
861メロン名無しさん:2008/04/23(水) 17:27:46 ID:???0
杉野作監回ってどんな内容の話の回?
862メロン名無しさん:2008/04/23(水) 17:31:42 ID:???0
>>861
星海坊主の一回目とお妙と阿音のキャバクラ対決回
863メロン名無しさん:2008/04/23(水) 17:35:35 ID:???0
杉野作監は駄目だな・・
864メロン名無しさん:2008/04/23(水) 17:36:57 ID:???0
杉野って雪の女王の?
全然違うじゃん・・・
865メロン名無しさん:2008/04/23(水) 17:43:16 ID:???0
動いてるときの絵はどんだけ崩れようが気にしないんだが
銀魂に関しては止め絵も動きも高レベルな作画が多いからなあ

つーか、星海坊主一回目は明らかにダルダルだろ
動きも止め絵も、まともに修正乗ってない部分が多すぎる
キャバクラは嫌いじゃないけど
866メロン名無しさん:2008/04/23(水) 20:42:11 ID:???0
杉野のせいじゃないんだ、原画が・・・
とか言ってみる
867メロン名無しさん:2008/04/23(水) 20:59:07 ID:???0
ダメな原画を見れるように直すのが作画監督の仕事だろうがあ
868メロン名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:17 ID:???0
顔がキャラデザと違おうが、体型が多少アンバランスだろうが
動きさえメリハリあればいいけど、
星海坊主の1話はなあ…
いい話の1話だっただけに悔やまれる。
キャバクラ回はそこまで気にならない。
869メロン名無しさん:2008/04/23(水) 23:37:23 ID:???0
星海坊主編はえいりあんの色にがっかりしたなあ
あんな変なピンクじゃなくてもっと肉肉しい赤かいっそメタリックに鈍色とかが良かった
870メロン名無しさん:2008/04/24(木) 10:20:22 ID:???0
>>869
銀魂は小さなよい子も観てるアニメだからね。
深夜枠アニメじゃないからね。
時間帯が夕食時だからね。
871メロン名無しさん:2008/04/24(木) 12:34:12 ID:???O
>>869
そんなことしたら、最悪放送出来なくなるww
872メロン名無しさん:2008/04/24(木) 20:33:46 ID:???0
動画までやった鶴田氏乙
873メロン名無しさん:2008/04/24(木) 20:57:41 ID:???0
今日は西澤晋を堪能できた
西澤さんはフラッグシップ同士の戦闘もいいが雑魚戦が最高
録画見ながらながら志村氏のごとく西澤さんんんんんんんんんん
と叫んでしまいそうになったナリ
874メロン名無しさん:2008/04/25(金) 00:33:36 ID:???O
坊主→紅桜→芙蓉→動乱と、やはり銀魂にとってどうでもいい
内容の薄っぺらい長編になればなる程、取り柄が作画位しかないなw
875メロン名無しさん:2008/04/25(金) 00:41:59 ID:???0
なんか忘れてないか
876メロン名無しさん:2008/04/25(金) 00:54:17 ID:???0
鶴田さん動画までやって気合入ってたなー
ゴリラが泣くところとか一瞬顔歪んだり、
沖田の目線とか、芝居も良かった
877メロン名無しさん:2008/04/25(金) 10:40:28 ID:???0
来週は佐藤作監もさることながら
みなみ演出みなみ&西澤Wコンテか
また一週間が待ち遠しいなあ
878メロン名無しさん:2008/04/25(金) 21:01:14 ID:???0
昨日の原画、乙幡さんいたんだな。
沖田が刀抜くとことか動き滑らかすぎて笑った。
しかも残りの回に佐藤青木竹内
楽しみすぎて気持ち悪くなって来た
879メロン名無しさん:2008/04/25(金) 22:37:00 ID:???0
>>878
予告で出してた絵、出てきてなかったろ。
880メロン名無しさん:2008/04/26(土) 00:25:01 ID:???0
>>879
それって予告では沖田の刀に血が付いてたのに、
本編では付いてなかったってやつ?
881メロン名無しさん:2008/04/26(土) 02:53:53 ID:???0
乙幡さんは真選組服土方登場の辺りから銀時がバズーカで土方を叩くとこ辺りかね?
882メロン名無しさん:2008/04/26(土) 04:12:02 ID:???O
>>881

万斎が登場した所からぽいけど…。
883メロン名無しさん:2008/04/26(土) 19:05:54 ID:???0
電車内は鶴田さん
電車の外の万斎登場〜ケツ叩き乙幡さんだと思ったがどうだろう
884メロン名無しさん:2008/04/26(土) 19:56:41 ID:???0
俺も土方登場〜ケツたたきが乙幡さんだと思った
線の太さが
885メロン名無しさん:2008/04/26(土) 20:24:23 ID:???0
>>874
やり方としては正しいぞ?高松さすがだと思うよ俺は
銀魂の長編(シリアス)は物語が糞だろうと作画(キャラの造形w)
良くしとけばファンがマンセーしてDVD買ってくれるんだから

886メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:32 ID:???0
紅桜編とか高杉のキャラ変わりすぎだろ
887メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:34 ID:???0
そもそもキャラ変わったとか判断できるほど出番ねーよ
888メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:46 ID:???0
ここ作画スレだから
そういう話は本スレでやったほうがいいんじゃね?
889メロン名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:53 ID:???0
ヅラの作画は鶴田さんが一番綺麗じゃないかと思った
890メロン名無しさん:2008/04/27(日) 22:59:28 ID:???0
乙幡さんの神楽とエリーは最高
891メロン名無しさん:2008/04/27(日) 23:03:47 ID:???0
乙幡さんは女の子がかわいくないからいやだ
神楽傘の回は佐藤さんでお願いしたい
892メロン名無しさん:2008/04/27(日) 23:11:46 ID:???0
今岡さんの方がいいなあ
佐藤さんはちょっとキラキラしすぎ
893メロン名無しさん:2008/04/28(月) 00:47:57 ID:???0
鶴田さんは切れ長目面長の美形が得意だよな
輝くのが、さっちゃん、ヅラ、九ちゃん、銀さんのきらめきモード
佐藤さんは大きな目丸顔の可愛い系が得意
輝くのが、神楽、沖田、他女キャラ全般
坂本ですら、なんか可愛い顔になる
普段の銀さんや土方なんかは、今岡青木辺りがナチュラルにイケメン

アニメガヤガヤ箱の折込ポスターが鶴田で、金魂見開きが佐藤
佐藤は全体的に華奢で繊細だ
俺も、止め絵の顔は今岡さんくらいが一番好きかも
無茶な動きなら乙幡さんだけど
894メロン名無しさん:2008/04/28(月) 09:58:42 ID:???0
つーか作監総出って何事だよ動乱編
グロスのレベルも高ぇし
オマケじゃなくて画でDVD売ろうってのか高松
悔しいが全力で釣られそうだ
895メロン名無しさん:2008/04/28(月) 11:08:07 ID:???0
絵の方は藤田の方が担当だよ
896メロン名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:02 ID:???0
紅桜みたいに1巻で収まらないしなー
2巻かってよかったと思わせるためじゃね?
897メロン名無しさん:2008/04/28(月) 21:01:08 ID:???0
漏れなくギンタさんまで付いて来るw

しかしネタバレ見ると
100話 ギンタさん
101-103話 動乱編1-3 …シーズン3 1巻

104-105話 動乱編4-5
106話 オリジナル
107話 京次郎編 前 …シーズン3 2巻

っつー微妙に購入を躊躇う並びなのな
2巻に動乱4-5 京次郎 前後なら買うのを躊躇わないんだけどなあ
898メロン名無しさん:2008/04/28(月) 21:21:58 ID:???0
前後編が巻を分かれるのはちょっと難しいよね
好きな回だけ買いたいって層は特に
899メロン名無しさん:2008/04/29(火) 16:17:18 ID:???0
>>880
予告と本編の絵、違ったのか
大変だな
900メロン名無しさん:2008/05/01(木) 03:17:55 ID:ez7XEfFIO
動乱編は今日の作画で紅桜超えるか決まるな
俺はやっぱりなんだかんだで紅桜最終話がクオリティ高かったと思う あれを超えてほしいけどな
今日の放送で
901メロン名無しさん:2008/05/01(木) 14:49:14 ID:???0
星海坊主篇の戦闘スゲー!銀魂シリアス回で最高クオリティ!と思ってた次期が俺にもありました。
902メロン名無しさん:2008/05/01(木) 18:59:47 ID:???0
>>900
紅桜篇>>>>>>>>>>>動乱篇
だったな
903メロン名無しさん:2008/05/01(木) 19:04:31 ID:???0
作画も力の入ってるシーンとそうじゃないシーンの落差がありすぎだ
その点鶴田作画は全体通して丁寧だったから好感持てたな
まあ本当のクライマックスは来週に持ち越しか

今日でもう少し先までいくと思ったんだがなあ
904メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:27:34 ID:???0
作画がえらい持ち上げられてたからどうかと期待してたんだけど
なんかなぁ・・・・

沖田も近藤も毎回顔の造作まで違い杉なのは否めない・・・・
905メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:35:17 ID:???0
先週は沖田注力
今週は土方注力
来週は銀時注力
なのでは?
906メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:42:37 ID:???O
銀さんの目玉ズームイン!が二回もあったのが気になった
先週の沖田のは良かったんだけどこうも連発されると
907メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:08:04 ID:???O
銀さんの目玉アップにする演出って結構多いよな
作画簡単だからかな

坊主編で定春に乗って突撃する時なんかは
今日と同じく佐藤作監回だったし
908メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:13:57 ID:???0
あの目玉ズームのタイミング西澤さんっぽいんで
バイク降りた後の銀時vs万斉のコンテ西澤さんだと思うんだよな。
つーか原画21人がかりなのにはビビった。
でも人数多すぎてクオリティにバラつきあったのが残念。
先週は原画の人数そこそこだった上に乙幡&鶴田だったからなあ
909メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:14:05 ID:???0
>>902
確かに紅桜は4話通してこういう酷いクオリティの回がなかった
先週で動乱編も結構期待していたんだけど
910メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:23:22 ID:???0
いや、紅桜編も1話目の鍛冶屋兄弟とか
竹内さんが涙目でキャラの顔書き直したとしか思えないグロス回とか
結構酷いもんがあったけどな
911メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:25:56 ID:???0
作監佐藤さんの手があんまり入ってなかった気がするな
それぞれの原画の個性が出すぎ
912メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:37:11 ID:???0
原画の個性出すのが最近の流行なんじゃ無いのか?
913メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:41:37 ID:???0
遊戯王ならそうかもな・・・
914メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:58:41 ID:???0
>>912
女性受けしてる奴は作監修正きついだろ・・・
915メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:46:34 ID:???0
>>912
果たして個性と呼べるだけの画を持つアニメーターがどれだけいるか、だな
キャラ表に合わせられないのか、さらさら合わせる気がないのか
916メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:38:53 ID:???0
>>909
これは見るからに釣りっぽい
917メロン名無しさん:2008/05/02(金) 11:19:06 ID:???0
全力で釣られました申し訳ない
918メロン名無しさん:2008/05/02(金) 20:59:08 ID:???0
(´・ω・`)
919メロン名無しさん:2008/05/03(土) 18:16:35 ID:???0
104話は残念な声多いけどみなみやすひろにはシリアスは荷が重かったのかな
監督の藤田陽一もシリアス長編は演出してないと思うんだが、ギャグ編要員な感じが…
シリアスもギャグもうまくこなしてた三宅和男が入ってないのが…
920メロン名無しさん:2008/05/03(土) 18:28:22 ID:???0
三宅さんはギアスだっけか
921メロン名無しさん:2008/05/03(土) 18:31:32 ID:???0
>>920
1.4%たたき出した回の演出だったと思う…残念だ…
ギアス1期のころは銀魂もやってたけど…
922メロン名無しさん:2008/05/03(土) 19:22:20 ID:???O
今週の高杉のタレ目と先週の沖田のタレ目が一緒だったな

紅桜編を昨日初めて見たんだけど
全体的なクォリティは当然だが回を重ねるごとに良くなってると思った

あとは好みの問題かな
923メロン名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:27 ID:???O
だんだんクオリティ上がってってったから何か全体的に良作のイメージがあんのかな紅桜は
終わり良ければすべてよし的な
動乱編は103話までかなり高いとこ維持してて104話でかくんと落ちちゃった感じがする
でも来週は作監2人がかりだし竹内だし大いに盛り返して
ネ申長編だったってイメージ残してくれるかな
924メロン名無しさん:2008/05/03(土) 21:01:17 ID:???0
盛り返してって言うほど悪くないだろ・・・
なんか傲慢だよアニメ銀魂スレ関連の住人は
925メロン名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:16 ID:???O
だからそれまでが良すぎたからどうしても見劣りするんだって
最近叩いてる訳でもないのに過剰に反応して噛みつく人がいるな
926メロン名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:47 ID:???0
>>924
超同意
初めてこのスレに来たが,住人の傲慢さに驚いた
俺銀魂ってかなり制作スタッフに恵まれたアニメだと思ってたんだが
あのレベルでもまだ文句言う奴沢山いるんだな
丁寧かつ愛を込めて作られてるじゃないか
動乱編とかレベル高すぎで感動した
927922:2008/05/03(土) 21:48:58 ID:???O
なんか書き方悪かったな

紅桜編〜動乱編の1年の間に、当然だが回を重ねるごとに良くなってると
自分は紅桜の後から見たからどんだけ紅桜が凄いのかと思って見たが
リアルタイムで見た人が受けたであろうインパクトには及ばなかったと思う
それでもずっしり重い見応えのあるものだったが

銀魂アニメは成長し続けてるんだなと思ったし動乱編は文句なしにクォリティ高いと思う
928メロン名無しさん:2008/05/03(土) 22:43:44 ID:???0
確かに恐ろしいほどクオリティが上がりすぎてて
無邪気な楽しみ方が視聴者にもなくなってんだよ
実況も不愉快なくらい傲慢なニワカ作画厨が増えちまった
あそこの住人が作画スレや板で知ったかになった部分もかなりあるし
作画スレも傲慢になった

個人的には 絵は雑でも 制作費が上がらない投げ気味回でも
最初のころのPTA抗議とか打ち切りをネタにしてた空気がカリスマぽく扱われちまったのは残念

DVDは売れるわ 腐女子人気とか サブキャラの色もあがってきたのを
制作側(現場よりその上)が逆手にとってる部分もあるし

これだけの仕事を毎週やってて
実入りがあるのは電通とアニプレックスとか大人の事情のところだけ
それでも叩かれる製作現場は本当に報われないと思うよ
職人肌の日本人でなかったらここまで期待を受けてクオリティあげすぎることもなかった鴨
929メロン名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:22 ID:???0
>>928
伊東先生、演説乙ですwww
怖いよなぁ めったにないことが当たり前にされてるこの状況…
930メロン名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:55 ID:???0
もちろん、普通のテレビアニメとしてみたらものすごい高クオリティなんだけど
スタッフや物語の盛り上がりっぷりから、もっとやってくれるって期待しちゃったんだよな
それだけ期待させるだけの実力が、銀魂スタッフにはあると思う
もうちょっと手を抜けるところは抜きつつ(BGだけで5分稼いだり)
要所要所ですごい絵を見せてくれる、そういうアニメでいてほしい
日常芝居で、やたらうねうね動けとかは言わないから
931メロン名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:26 ID:???0
>928
作画厨っていうかキャラ厨だよな
作画作画って言いながら見てるのはキャラの顔ばかり
演出・効果・作画の区別もついてないで文句だけ言ってウザがられてる
まあ、見ている人数が多いから変なの増えてしょうがない面もあるんだろうけど

こんだけのクオリティ保って3年毎週続けてくれて
DVDでは付け足しまでしてくれてるんだから感謝と尊敬の念を持って応援してます
932メロン名無しさん:2008/05/03(土) 23:51:09 ID:???0
まったく同意 沖田の殺陣が高評価だけど、あれほとんど動いてない
演出と沖田の顔が異様にかっこよかっただけだww
あと、佐藤さんが気の毒だったのはギャグ省かれてたことな
あれで原作厨が一気にどん引きして、粗探しが加熱した気がする
933メロン名無しさん:2008/05/04(日) 00:13:28 ID:???0
自分が見たかったところが全部カットされたので、
偽者を見せられた気分という書き込みには引いたわ。
934メロン名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:28 ID:???0
個人的には鎖国して自国だけでのほほんとやってられる時代はともかく
今みたいに国際化がガンガンに進んでるような時代にモチベーションも
技術も高い職人達を虐待し続けると人材が流出して国が滅びると思ってる
とりあえず大人の事情どもはDVD売り上げのナンパーかは制作現場に
還元してやれと思う
現場に還元されないんじゃこっちもDVD買った甲斐がねーわ
935メロン名無しさん:2008/05/04(日) 01:43:39 ID:???0
顔って一番重要じゃないのか?嫌でも目につくだろ

スタッフの事情まで考えて観る人は普通いないし
古参が新参をニワカと言い放つのもな
興味をもってくれたんだから引きずり込むべきじゃないのか
DVD買わせる位に
936メロン名無しさん:2008/05/04(日) 02:15:08 ID:???O
>>935
まあ、ぶっちゃけそうなんだけど
ここにいるのはスタッフの事情まで考えて観るコアな連中ばかりだから
937メロン名無しさん:2008/05/04(日) 06:08:48 ID:???O
そういう詳しい人には大絶賛でも見るのは何も知らん人ばかりだから
本スレだのバレスレだので知ったかぶりに作画がどうの演出がどうのって話すんのは
控えた方がいいんじゃないかなと思いました
938メロン名無しさん:2008/05/04(日) 08:45:26 ID:???0
作画がどうのって言ってるのはキャラデザ厨で、ここの住人ではない
ここ読めばわかるけど顔は二の次なんだよ
だから、佐藤回の万斉と銀時のバトルは凄いと認めてるしそれで満足
なのに、顔の作画が崩壊でどうのこうのというニワカに腹が立ってるってことだ

>>937のような勘違いを作画スレまで押しつけてくるのが、傲慢だってんですよ
939メロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:11:22 ID:???0
万斉と銀時のバトルは気合入れて頑張ってるのは解るが、印象には残らんかった

顔にばかり話題が集中するのは
演出や効果などが、顔の作画をカバーするほどの水準に達してないともとれる

俺は顔最重視で観てるが、それでも良い演出や効果があったら目に留まるし、気に入ってるヤツもある

別に顔重視で観たっていいじゃないか
顔の作画を話題にする奴はニワカとか、上から目線的な考えは控えてくれ気分悪い
940メロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:16:35 ID:???0
まあ、顔が一番重要ってのは作画厨ではない
キャラデザ厨というかキャラ信者だってことですね
それを作画厨って言われるのは不快なだけです

顔が崩れてる〜みたいに思う人は
それぞれのキャラスレで言えば同意が得られるんじゃないでしょうか
941メロン名無しさん:2008/05/04(日) 12:41:53 ID:???0
>それを作画厨って言われるのは不快なだけです
不快だからってニワカとか言い放つのは?

>顔が崩れてる〜みたいに思う人は
>それぞれのキャラスレで言えば同意が得られるんじゃないでしょうか
まるで顔は作画の内に入らんから余所でやれと言わんばかりじゃないか
流石にそれはあり得ないんじゃないの

俺の論旨は、顔の作画重視してる奴を見下してるようにとれるレスが不快なだけ
942メロン名無しさん:2008/05/04(日) 13:04:28 ID:???0
アニメにおける作画厨とキャラデザ厨の違いとかはようわからんけど、
銀魂アニメ限定で言うと、顔の作画ってどうでもよくね?
原作だって不安定な絵でいい顔してるときばっかじゃないし
そもそも男だらけのコメディ(時々シリアス)で、なんで顔の作画を
重要視すんのかという疑問 

ま、でもこの論争も来週で終了だ あとはバトルないからね
乙姫バトルは8割ギャグの上に爺化だから、作画的にもキャラデザ的にも盛り上がらんだろww
943メロン名無しさん:2008/05/04(日) 13:14:31 ID:???0
動乱編は土方のケツのカットだらけだった気がする
なんかケツからのショットが多かった
944メロン名無しさん:2008/05/04(日) 14:19:00 ID:???O
また愉快犯の荒らし真に受けて真性信者が大暴れしてたのか
大型連休中はどこもかしこもこんなだな
945メロン名無しさん:2008/05/04(日) 16:16:46 ID:???0
>そもそも男だらけのコメディ
動乱編こそ神楽と鉄子くらいしか目ぼしい女はいないが、普段はそうでもない
男だらけと意識したことはあんま無いわ

しかし顔重視への否定的なレスはあっても、説得力のあるレスは無しか
結局少数意見を尊重する気も、聞く耳も持たんと
946メロン名無しさん:2008/05/04(日) 18:14:33 ID:???0
>>939
銀さんvs万斉がイマイチ印象に残りにくかったのは、銀さんの衣装のせいだと思う
いつもの白い着物なら暗い中でかなり目立つはずだし、裾とか袖がヒラヒラするから
動いたときに派手さが増す
でも今回は真選組の黒い隊服で衣装が地味だったし服があんまりヒラヒラしなかった
それでちょっと地味な感じになってしまったんだと思う
947メロン名無しさん:2008/05/04(日) 19:00:28 ID:???0
真選組の服は地味だよな。地味すぎて動いてもイマイチ。
948メロン名無しさん:2008/05/04(日) 19:38:33 ID:???0
カッチリしてるもんな
上着脱ぐとか斬られてはだけるとか
原作にはないため、見せ方として難しい
949メロン名無しさん:2008/05/04(日) 20:54:20 ID:???O
制服借りたんなら真剣も借りればよかったのになぁ>銀さん
銀魂アニメは日本刀の魅せ方が凄く良いからちと残念
それでもvsつんぽは動くし360℃カメラワークが見事だった
スタッフGJ
950メロン名無しさん:2008/05/04(日) 21:01:20 ID:???0
なんであの場面でコスプレ?って最初思ったけど
士気を上げるためなんですね、変な連中と副長より、新撰組風と副長の方がいいもんね
951メロン名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:03 ID:???0
>>946
特に佐藤女史なんかは裾が凄くふわっとするんだよな
OPの白夜叉なんかもそんな感じ 勿論紅桜の時も
952メロン名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:55 ID:???0
あの裾捌きはさすがセーラームーン描いてただけはあると感動するな。
953メロン名無しさん:2008/05/05(月) 04:17:58 ID:???0
>>934
>現場に還元されないんじゃこっちもDVD買った甲斐がねーわ
マジでそう。
他番組で原画やってる友達がいるけど 前時代的に悲惨だぜ〜〜。

銀魂は 臨界気味の暴走もぶっちゃけも 引きつりながら許したプロデューサーたちGJだが
毎回毎回抗議の嵐だった放映を「それが銀魂ですが、なにか」で通るまでにしたのは、
製作現場のプロっぷりでさぁ。

評価に比例して金がついてこなかったら 日本のアニメ業界はいつまでも
好きだからやってる、職人のプライドでもってる的な根性個人犠牲論で通っちまう。

グッヅ関連やら版権、延々焼き直しで儲けるのは上澄みの人間だけ。
電○の担当者も対談に出てたけど、かなり校正されてるだろうが、どれくらいアレなのか読み取れる。

そこへもって、最近とみに訳知りぶった厨が増産されてるし。
現場は報われないよな。
954メロン名無しさん:2008/05/05(月) 06:29:17 ID:???0
それでも面白いフイルムが出来るのが一番の報酬だって
庵野秀明だかが言ってたけどな

歳とるとそうも言ってられないとも言ってたし
銀魂は平均年齢若そうだな
955メロン名無しさん:2008/05/05(月) 08:36:37 ID:???0
いまどき、作画お宅な人たちが増えて
有名な作画マンを妙に持ち上げたり絵を批評しているが
著名作監たちや見た目派手なシーンだけで作品ができるわけがない。

むしろジミで目立たないところをコツコツ安定して描いてくれてる人たちが僕は大事だし
作画も動画も監督でも
個人の嗜好性がキャラクターに出ちゃうような仕事の仕方は
プロの描き手として非常にみっともないことだと思っている。

て逝ってた監督がいたな。
痛烈な某事務所批判だとワロタw が禿しく同感。


日本人の凝り性はうまい具合に出れば世界に類を見ない成熟技術に昇華するけど
グロスだなんだと異様に訳知りぶった凝り凝りの粘着性を見せるのは やっぱし島国独特のもの。
ようつべの米とか ワールドサイトの前提も飛ばしてニコ厨系が2ちゃん感覚で井戸端してる。
最近の銀魂レビューはとくにひどいw

制作側にはレベル下げられないプレッシャーとやり甲斐も生まれるけど うんざりするのは確かだろうね。
スレチ失礼した。
956メロン名無しさん:2008/05/05(月) 11:12:07 ID:???0
ゲーム業界だと売れた分だけ開発に還元される報奨金とかあるのになー
アニメ業界もそうならねーかなー

最近なんか簡単に神神持ち上げてちょっと気に食わないと作画崩壊とかいう流れやめて欲しいわ
957メロン名無しさん:2008/05/05(月) 13:47:10 ID:???0
顔の作画作画言ってるやついるけど
逆に言えば顔の作画さえ良ければ動いてなくてもいいのかって話

今回の話は演出上バトルが中心で動きを重視していた
アニメは動いてなんぼだし多少顔がおかしかろうが気にならない
シリアスで表情や芝居重視の演出なら顔が気になるのもわかる

作監によって得意不得意があるだろうし、制作側はそういったのを考慮して
ローテーション組んでるんだろう
なぜに銀魂でそんな顔の作画が気になるのか…
958メロン名無しさん:2008/05/05(月) 13:54:15 ID:???0
今後のグロスはどこがくるのか気になるな
この2年、グロスでよかったのはスタジオエルだと思うが…
下手な本家回よりも演出、作画ともによかったと思うけど
959メロン名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:08 ID:???0
>>957
作画さえよけりゃいいってもんでもないし
動いてりゃいいってもんでもないってことでしょ
どっちも主張が極端なんだよ
960メロン名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:52 ID:???0
顔の作画、顔の作画言ってるのは動乱腐だけだろ。
961メロン名無しさん:2008/05/05(月) 15:45:14 ID:???O
自分は今回の作画は気にならなかったけどな
つか、普通の視聴者はこれぐらいでは不満は言わないんじゃ?

自分の中でどうしてもダメだったのは坊主編1話とドンペリ回だけだな
まあ、いわゆるキャラデザ厨って奴ですよ

最近はちょっと作監のクセが出るだけで、
基本キャラデザに似せる風潮だよな
昔は原作絵無視した個性バリバリの作品が多かったけど
962メロン名無しさん:2008/05/05(月) 16:34:09 ID:???0
さすがGW
いつもはほとんど伸びない作画スレが伸びてると思ったらw
本スレも荒れてたし動乱編の影響か顔重視の腐が大暴れ

星海坊主編1話とキャバクラ回くらいキャラデザと違うとさすがに荒れるのもわかるけど
今回ので文句言ってるなんて毎週やってるテレビアニメに酷ってもんだろ
どんなのだと満足するのかね
963メロン名無しさん:2008/05/05(月) 16:48:08 ID:???O
気になるほど崩れてるのは高杉と伊東の密会シーンの両者顔面アップくらいだと思う
アップだから何か強く印象に残っちゃってるんじゃないか
964メロン名無しさん:2008/05/05(月) 16:55:35 ID:???O
崩れてないだろ
965メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:04:58 ID:???0
崩れてないな
どういうところで崩れてるとしてるのか純粋に疑問
966メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:16:29 ID:???O
>>957
作画と動きってこのスレでは同じ意味で使ってんじゃ…
動画含めての作画じゃねーの?
967メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:25:40 ID:???0
>>957
>逆に言えば顔の作画さえ良ければ動いてなくてもいいのかって話
そんなことは一言も書いてないから。ちゃんと読んでくれ

>なぜに銀魂でそんな顔の作画が気になるのか…
顔は嫌でも目につくから、というのが理由wだが、そんなことはどうでも良い
重ねて言うが、動き重視の人が顔重視のを見下してるようなレスが面白くないのさ
968メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:25:55 ID:???0
>>963
他に注力すべき見せ場が一杯あったから修正おっつかなかったんじゃね
そんな目くじら立てるほどじゃないと思うけど
あとここでは盲目マンセー意見以外ほとんど同意されないよ
969メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:34:58 ID:???O
今更な上に些細なことだが
>>966>>959だった
970メロン名無しさん:2008/05/05(月) 19:16:22 ID:???0
>967
残念だが、このスレの流れを見てくれとしか言えないな。
ここでは、>3->6がまとめて作画として語られてるから、キャラの顔しか重視していないのは
見下される雰囲気が出来てしまっている。
そこで作画悪かったって言ったら動き良かったし、悪いなんていうのは
顔しか見てないキャラデザ厨となる。

例えば、今回のここの演出なら、もうちょっとキャラの顔に力入れて欲しかったとか、
原作の雰囲気を残して欲しかったとか、原画に誰を持ってきて欲しかったとか、
そういう書き方をすれば同意が得られるかもしれない。

だいたいここの住人は、週刊テレビアニメの限界がわかってるし、
その中で銀魂のクオリティは高いと思ってるのが多いから、
ただ漠然と作画が悪かったと言われても、どんだけ高いレベルを求めてるの

かと、反発されるだろう。

同意するレスを得たいなら、上のほうで言われてたようにキャラスレに行くか、
具体的に、ここはこういうところを重視して欲しかったから、
もっと顔を丁寧に描いて欲しかったとか言うしかないんじゃないだろうか。

長くなってスマン&他の住人の意見と違ったらスマン。
971メロン名無しさん:2008/05/05(月) 20:11:06 ID:???0
>>962
心の底から同意。
972メロン名無しさん:2008/05/05(月) 20:41:25 ID:???0
>>970
同意ではなくて、見下すのやめてもらえたらそれでいいんだけどねw
何を言っても右から左みたいなのもいるから、もう諦めるわ
真摯なレス、サンクス
973メロン名無しさん:2008/05/05(月) 21:29:08 ID:???O
アニメは動いてこそだよね
アニメーションだよね
974メロン名無しさん:2008/05/05(月) 21:43:07 ID:???0
動いてる最中の顔は、動き優先でどう崩れてもかまわない

だが、止め絵の決めシーンで顔の作画が乱れてるのは駄目だ
表情で見せなければいけないものをちゃんと見せてない
前回で言うなら高杉と伊東のシーン
原作みたいに、伊東の根底にある卑屈さをちゃんと表情で見せてほしかったのに
作画が乱れていたせいできちんと描けていない
佐藤作監は美麗作画じゃなくて、アクション最重要なんだよな
でも、細かい表情もちゃんと描ける人だから、なんかもったいなく感じてしまう
975メロン名無しさん:2008/05/05(月) 21:53:37 ID:???0
佐藤作監の坊主編・紅桜編は、顔も動きも両方良かった
動いてる最中の顔ですら良かった箇所もあったくらい
976メロン名無しさん:2008/05/05(月) 21:53:58 ID:???0
佐藤さん作監は気合入れてる箇所とそうでない箇所がくっきりと
分かれるからなぁ
977メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:07:33 ID:???0
星海坊主編、紅桜編と比べると
あそこはちょっと惜しかったかもね
腕取れた後の伊東の表情の変化とかは凄い良かったんだけどなあ

OPのサビの戦闘の原画は佐藤さんだよな?
動画までやってる?
あそこはコマ送りにしても全部良かったしモブも動いてたし
それが大変で今回はちょっと修正間に合わなかったのかね
978メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:10:39 ID:???0
佐藤紅桜も、高杉と桂の会話シーンが微妙に残念なんだよな
乱れているってほどじゃないけれど、ラストのバトル〜飛び降りと同じくらい
気合入れて欲しかったシーンだ
鶴田作監は、その辺りのバランスがうまいね
柳生編クライマックスは動きもよかったが、妙や九兵衛の表情がよかった
というか、鶴田さんの手が早いのか。動画までやってたしな
979メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:19:21 ID:???0
紅桜編は佐藤さんの個性レベルじゃないか
鶴田さんはあまり癖がないし原作をブラッシュアップした感じだから
違和感を感じにくいだけで
980メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:23:21 ID:???O
>>974
乱れてないだろ
981メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:29:54 ID:???O
>>977
>修正間に合わなかった

いや、修正されてるから
982メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:42:37 ID:???0
動乱篇での高杉の唯一の見せ場に修正が入らないことはないよ。
しかもアップカット。修正が入っていないとか言う奴は間違いなく素人。
つか いい加減、腐女子は自重してキャラスレにでも逝けよ。
983メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:46:25 ID:???0
次スレって990くらいでいいよな?
いつもは週に10レス行くか行かないかだしw
984メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:56:21 ID:???O
攻撃的な盲目信者と選民思考の作画厨とついてけてない住民と便乗愉快犯
カオスだな
985メロン名無しさん:2008/05/05(月) 22:56:46 ID:???0
急に納豆臭くなったなあ
986メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:10 ID:???0
高杉はバリバリ佐藤絵だっただろ
上で乱れてるって言われてるのは伊東であって高杉ではない
それに修正入ってないって断定してる感じでもないぞ
そんなムキにならずに落ち着いて対話したらどうだ?

まあ今回の作画が乱れてたとかは全く思わないが
一方的に意見否定しているだけじゃ、ただのマンセースレになっちまうぞ
GW終わったらいつもの感じに戻りますように!

990でいいんじゃね>次スレ
987メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:04:15 ID:???0
急に変な奴等が湧いたな
988メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:05:43 ID:???0
高杉腐必死すぎるぞ
989メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:06:55 ID:???0
>>963
>気になるほど崩れてるのは高杉と伊東の密会シーンの両者顔面アップくらいだと思う

どこがどんな風に崩れているのかな?
990メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:17:03 ID:???0
話とぶけど
紅桜のヅラが血振りするカットはまじGJだ
原作の×10 Quality
991メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:20:54 ID:???0
それは(ry
992メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:21:49 ID:???O
>>990
次スレおねがい
993メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:29:50 ID:???0
>990
次スレよろ

1000だったら次スレはいつもの作画スレに戻るw
994メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:34:21 ID:???0
前回の鶴田さんが評判よくて佐藤さんがよくないのは
鶴田さんのが原作絵に近いからじゃね?
>>979が書いてるように、鶴田さんは原作絵をブラッシュ
アップしたような絵だから、原作絵に慣れてて空知絵が
好きな人はそっちのがいいと思いがちなんだと思う
995メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:34:48 ID:???0
兄スタは沖田の顔をもっと安定させて欲しい・・・
996メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:36:45 ID:???0
キャラヲタきもい
997メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:47:26 ID:???0
次スレ立ててくる
998メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:52:14 ID:???0
999メロン名無しさん:2008/05/06(火) 00:04:06 ID:???0
>>998

つか>>994-996は自重も出来ないのかよ
1000メロン名無しさん:2008/05/06(火) 00:04:54 ID:???0
ごめんなさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。