北米版&海外正規DVD情報交換スレッド14.1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
北米版をはじめとする海外正規版DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。
関連スレは>>2-3あたりに。

前スレ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド14枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181380276/
2メロン名無しさん:2007/07/11(水) 07:45:19 ID:???0
○関連スレ
海賊版=あやしげDVDについては、オークション板のスレで。

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆7台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1140927867/l50

○関連HP
Anime on DVD
http://www.animeondvd.com/
北米アニメ、マンガ情報

DVD PRICE SEARCH
http://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdhtml2
アメリカ通販ショップの価格検索、投売り情報、割引クーポンなど

DVD Fantasium
http://www.fantasium.com/
日本語対応通販サイト

北米版&海外正規DVD情報交換スレまとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/anime-dvd/
3メロン名無しさん:2007/07/11(水) 08:56:51 ID:???0
>>1
乙の介
4メロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:43:15 ID:???0
見事に落ちてたな
5メロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:52:16 ID:???0
>>1
6メロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:52:22 ID:i/EIJO+EO
>>1乙です
7メロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:07:10 ID:???0
どして落ちちゃったの
圧縮?
8メロン名無しさん:2007/07/11(水) 19:12:38 ID:???0
鯖移転したときに立ってから15日以経ったのは強制dat落ち食らった
今は解除されてるらしい
9メロン名無しさん:2007/07/11(水) 22:17:08 ID:???0
苺ましまろBOX届いた
BOXのイラストが背表紙部分以外美羽メイン
どんだけ...orz
10メロン名無しさん:2007/07/11(水) 23:49:03 ID:???0
週末連休は雨らしいのでたまったDVDでも見るかね。
11メロン名無しさん:2007/07/13(金) 00:56:09 ID:AbuimHC3O
スタオペBOX届いた
やっぱりスターシップクオリティはたまらんwww

MADLAXBOXに期待するか
12メロン名無しさん:2007/07/13(金) 19:06:01 ID:nYgBjs4q0
ローゼンのOPでの字幕で
跪いてがhizamazuiteってなってて間違ってるな
13メロン名無しさん:2007/07/13(金) 20:50:13 ID:???0
>>12
??
14メロン名無しさん:2007/07/14(土) 01:38:12 ID:???0
舞乙の箱付き届いたけど、前作のBOXと
同じデザインなので統一感あって良いね。
15メロン名無しさん:2007/07/14(土) 10:52:17 ID:???O
>>13
duの間違いじゃないかってことでしょ
16メロン名無しさん:2007/07/14(土) 10:58:56 ID:???0
ひざま「ず」くだよ
ひざま「づ」くじゃない
17メロン名無しさん:2007/07/14(土) 21:44:45 ID:???0
大江戸ロケット14話が海外版になる前提で
ネタ振りがして有ったのが笑った。
18メロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:10:20 ID:???0
>>12
で、結局何が間違ってるの?
19メロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:06:29 ID:???0
DTBは意外と早く出そうだし北米待ちするか・・・
コイルは5.1chで出してくれるよなぁ
20メロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:28:22 ID:???0
>>17
ここ海外版になる時どうなるんでしょうね?とか
パフィアニメネタで全米のお子様大喜びとか有ったな。
21メロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:52:52 ID:???0
もえたんはどうなるんじゃ
22メロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:59:37 ID:???0
>>19
コイルは国内通常版でも十分安いし、迷うところだな。
北米になったら5.1は問題なさそうだが。

ただ「うん○」はどう表現するのだろ。
23メロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:15:11 ID:???0
コイル、出てもBVだったりして
24メロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:55:32 ID:pbR19qEP0
>>22
doody あたりの幼児向け英単語使うんじゃねぇ?
25メロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:19:13 ID:???O
るろうに剣心追憶・星霜編のボックスって単品と中身は同じですかね?
26メロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:06:28 ID:???0
>>22
限定版の存在が微妙なんだよなぁ
北米ででるのが早いなら北米待ちなんだが、しょぼい仕様の国内通常版にするか、思い切って国内限定買っちまうか
迷う・・・他にも買いたいのある品
27メロン名無しさん:2007/07/16(月) 11:00:07 ID:???0
安くても2・3・3・3・3・3・3・3・3の全9巻とかだったら買う気せんなあ国内盤

BandaiEntで出るなら迷わずLegends待ちするんだがw
28メロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:28:01 ID:???0
>27

Bandai Visual(US)は「日米同一パッケージ&同一価格」で原価削減&高値安定を
狙っているので、日本版が単独で出たということは、北米版はBandai Ent.(US)に
渡したと思っていいのでは(Geneon(US)という可能性も少しありますが)。
29メロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:48:57 ID:???0
GAる〜んやトップ2は日米同一パッケージじゃないのでは

まあ、コイルは既に北米でも下馬評が高いので、
BEで出して数を売りに行くと思うけどね
30メロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:55:09 ID:???0
北米版で頼んだ商品がまだ届きません;;
あとから送られた当ハートは届いたのに・・・
こういうことってよくあるんですか?
31メロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:03:00 ID:???0
よくある
けしからんほどに
32メロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:16:34 ID:???0
太平洋のような広い心で待て
33メロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:30:13 ID:???0



ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は低いし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。


34メロン名無しさん:2007/07/17(火) 19:11:08 ID:???0
35メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:25:26 ID:???0
>>34
その写真は「www.funscout.org」とかからの転載かい?本当に君のものなの?
36メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:25:33 ID:???0
>34
な、中身は?
37メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:43:48 ID:???0
違うだろコレ。グラボじゃん

以下スルーで
38メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:59:30 ID:???0
Media Blastersから「ああっ女神さまっ(TV第1期)」と並んで
「Step Up Love Story(ふたりエッチ)」が2007/11月に出るようです。
39メロン名無しさん:2007/07/17(火) 21:22:08 ID:???0
女神の廉価ボックスやっと出るんだ
待ってたよ
40メロン名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:34 ID:???0
>>34
いやーこれはあるあるだろ(笑
一度だけ側面がびりびりで税関のテープぐるぐる巻きがきたことある。
41メロン名無しさん:2007/07/17(火) 21:58:37 ID:???0
>>40
日本は通関時に大破してると税関が補修してくれるよね。

うちも税関で補修された荷物を受け取った事があるよ。
川崎税関の検印と「破損して到着したので可能な限り修復しました」
とか何とか書かれた紙が貼ってあった。
42メロン名無しさん:2007/07/17(火) 22:32:17 ID:???0
>40

私の場合、「税関に湿潤した状態で到着しました」と書かれたこともありました。
43メロン名無しさん:2007/07/17(火) 22:33:44 ID:???0
>>42
オレもそれ1回あったっぽw
44メロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:30:36 ID:???0
ふたりエッチのアニメ見たこと無いんだけど修正無しで輸入できる内容なん?
45メロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:55:59 ID:???0
日本版でも一般扱いで流通してたんだからたかが知れてる
46メロン名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:40 ID:???0
税関親切だな
47メロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:03:59 ID:???0
これで土日も仕事してくれたら神様仏様なのだが
48メロン名無しさん:2007/07/19(木) 03:05:38 ID:???0
>>34はビデオカード買ったら外グチャグチャ中身折れてたという実話の証拠写真
アニメDVDじゃあない
49メロン名無しさん:2007/07/19(木) 16:28:26 ID:???0
ハルヒ限定版2巻届いたぜ。
1巻の箱より小さくなってるな。
50メロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:25:11 ID:???0
巻が進むごとに少しずつ小さく
51メロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:42:05 ID:???0
最後には箱がなくなって“消失”、なんつってな
52メロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:51:06 ID:???0
うへへへへ
53メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:07:42 ID:???0
そんで俺達が“驚愕”か
1巻は通常版買ったけど、2巻は限定版買おうかなぁ

ところでギャク系で英語の訳や声優さんがんばってるお勧めってありますかね?
ニニンがシノブ伝とかGAシリーズとかは面白いと思ってます
54メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:06 ID:???0
ふもっふ

画質がクソだが
55メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:11:03 ID:???0
ふもっふ、最近出た国内版BOX買い直した

そろそろ出る看板娘なんてどう?
「ラーメンファイターミキ」w
56メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:22:13 ID:???O
>>55
タバコ吹いたw
57メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:46:29 ID:???0
ハルヒ2巻まだだなぁ...
ってか6/30に発送されたやつとか7/3に発送されたのもまだ来てない

今どこにいるのでしょうか...そっちは日本じゃないですよーーー
58メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:52:26 ID:???0
看板娘は吹き替えないよ
59メロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:06:41 ID:???0
>>54
ふもっふは国内版持ってるので、
北米版とニコイチで画質の良い英語音声物作れそうだなぁ

>>55
看板娘は漫画しか読んでないから良いかもと思ったが>>58で言われた通り
英語音声ないみたいね(´・ω・`)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/releases.php?id=9154
60メロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:18 ID:???0
ヴァンドレッドってLBなのな…orz
61メロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:13:16 ID:???0
ちょいと質問なんですが
エウレカセブンの9巻限定版にサントラCD2が付くと
書いてあるんだけど、これって7巻に付いてたものと違うのかな。

調べてみても国内でエウレカのサントラって1と2の2種類しかないみたいだし。
同じもの?それとも商品情報の誤り?
CDが付くとき以外は通常版買ってるもんで、予約入れるのに困ってます。
62メロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:30:30 ID:???0
写真にはCD写ってないから付かないんじゃね
今までのCD付きの限定版より$10安いし
63メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:24:30 ID:???0
DDからベルギー経由で到着
6461:2007/07/20(金) 23:41:18 ID:???0
>>62
やっぱそうですかね、確かに向こうはそういう事よくあるし。
65メロン名無しさん:2007/07/21(土) 11:24:53 ID:???0
Funiから新作発表があったらしい

うち1作はホスト部

ttp://www.animeondvd.com/forum/showtopic.php?tid/22596/
66メロン名無しさん:2007/07/21(土) 11:48:02 ID:???0
>65
砂沙美☆魔法少女クラブも発売されるようですね(Girlsブラボーと同じで
シーズン1/2を区別せずに発売)。最初「魔法少女プリティサミー」の権利を
Geneon(Pioneer)から譲り受けたのかと思いました。
67メロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:00:02 ID:???0
吹き替えも棒読み子役5人揃えるんだろうか?w
68メロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:03:12 ID:???0
もうオタコンやってるんだな

ADVはVVVとムーンライト??か
毎度のことながら微妙なチョイスだ…
69メロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:13:19 ID:???0
>55
ふもっふは野外スケッチの回で、あまりに字幕が多すぎたのか
YAMAHAのっプレーヤー(DVD-S540)で処理落ちしていました
(美術教師が延々と自説をぶつ場面)。国内版も\18800なので、
買えないことはないのですが。
70メロン名無しさん:2007/07/21(土) 13:38:02 ID:???0
>>69
なんか国内版も米版廉価版みたいな仕様だったけどねー
座談会ブックレットが付く、みたいなコト言ってて2nd Raidと
混同されて誤情報だったし

>>66
21th版天地がVapだしね
71メロン名無しさん:2007/07/21(土) 14:08:57 ID:???0
amazonに登録してあるサイトで買い物したら海賊版掴まされた
amazonもあんま信用できないのな
チクショウ
72メロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:37:09 ID:???0
amazonは信用できるぞw
代理販売みたいなもんだし
73メロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:43:35 ID:???0
信用できないのは尼に登録してる業者だからなw
74メロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:02 ID:???0
フリーマーケットだからな
75メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:04:20 ID:???0
今年のオタコンは誰が歌うんだろう
76メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:48 ID:???0
オマイ等がもし海賊版掴まされたらどう行動する?

1)諦めて海賊版を見る
2)意地でも見ずに正規版を買い直す
3)店にクレームを入れて返金or正規版を送らせる
77メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:27:39 ID:???0
スレ違い
78メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:37:27 ID:???0
そういうなよ〜
amaで買い物してる人は掴まされる可能性がある訳だしさー
こういうケース初めてで参考までに皆は対処するか聞いてみたかっただけなんだよ
別に海賊版を買うのを勧めてる訳じゃないぜよ
79メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:48:25 ID:???0
>>78
尼の負けプレか?
80メロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:00:39 ID:???0
>>79
そうです
最近北米版に手を出し始めたんだけど英語が苦手で解説サイトとにらめっこしながらようやくamazonとDVD Fantasiumで買い物が出来るようになりました
クレームつけようにも漏れの英語力では泣き寝入りになりそうな感じですorz
81メロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:19:57 ID:???0
負けプレで海賊版だったとしても文句の言いようがないと思う
82メロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:41:41 ID:???0
一応尼に報告はしとけ
83メロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:56:16 ID:???0
明確に海賊版って記述されてなかったら詐欺だよね
アメリカだから慰謝料ふんだくれるんじゃないか?
84メロン名無しさん:2007/07/22(日) 03:28:44 ID:???0
マケプレな異常アマはスペース用意してるだけなんだから
個人個人でメールのやり取りしろよ
普通に売買取りやめたよ俺は
85メロン名無しさん:2007/07/22(日) 03:43:58 ID:???0
BandaiEnt、ギアス持って来たな
あと舞乙OVAか
86メロン名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:41 ID:???0
よーし
後は値段か
87メロン名無しさん:2007/07/22(日) 16:06:16 ID:???0
BEなら1本4〜5話入りで定価$35〜40ってとこだろ
88メロン名無しさん:2007/07/22(日) 18:36:40 ID:???0
ハルヒの英語版God knowsとLost My Musicに期待
89メロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:25:38 ID:???0
歌まで吹き替えはしないと思うよ

練馬大根みたいなのなら別だが
90メロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:57:52 ID:???0
>>89
いや、既に発表されてるよ

>It has also said that Wendee Lee, the English voice actress of
the title character Haruhi in The Melancholy of Haruhi Suzumiya,
will sing "God Knows" and "Lost My Music" in volume 4 of the series.

ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2007-07-21/bandai-goes-geass
91メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:12 ID:???0
なかなか立派だよね>ハルヒ吹き替え
92メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:37:10 ID:???0
日本の店舗で輸入版扱ってる店知りませんか?
93メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:41:47 ID:???0
>>92
こことか
http://www1.odn.ne.jp/~ccd47580/

でもボッタなのでお勧めはしない
ここで買うくらいならファンタか米尼で買った方が数倍マシ
94メロン名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:07 ID:???0
Geneonはオタコンで何もなかったな
95メロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:51:33 ID:???0
ちょーアマゾン、マドラックス46%オフって。
先週のゴーダンナーも半額レベルだし、そんなにうれてなかったのかw
96メロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:42:11 ID:???0
パシとか使ってると46%OFFとか聞いても特に驚かないなw
97メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:05:07 ID:???0
>>93
ありがとう
暇だったんで覗きに行ったんだけどやっぱり高くて何も買わずに帰ってきた
あんな値段だったら普通に国内版買うわい!って値付けだった('A`)
98メロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:18:21 ID:???0
99メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:33 ID:???0
なんか円高になってきた。
一時的かな?
100メロン名無しさん:2007/07/27(金) 00:19:28 ID:???0
110円くらいにならねーかな。
101メロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:02:34 ID:???O
ブラックフライデー…
102メロン名無しさん:2007/07/27(金) 17:28:59 ID:???0
ハチクロとNANAはVizか
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:32:51 ID:???0
 北米版涼みや、鮪入ってなかった。びっくり!
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:23 ID:???0
鮪って?
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:55 ID:???0
MAG形式の画像?
106メロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:39:12 ID:???0
コピガのことじゃね?
107メロン名無しさん:2007/08/01(水) 02:39:12 ID:???0
ブラクラってDVDで追加映像アリ?
何か見覚えないシーンがあったんだが
108メロン名無しさん:2007/08/01(水) 02:42:48 ID:???0
ところで皆プレーヤーは何で観てる?
俺はSCITECのDVP-750DX
HD液晶テレビに映してるけど
アプコン無しでこの画質は良いとおもう
109メロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:37:22 ID:???0
マランツのDV6200

さて、6月下旬に発送されたハルヒ1巻がまだ届かないわけだが。
110メロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:47:00 ID:???0
マランツのDV4200
111メロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:47:42 ID:???0
>>107
どんなシーンかな
112メロン名無しさん:2007/08/01(水) 22:01:03 ID:???0
>>109
40びじねすでぃ
くらいで問い合わせればもう一回送ってくれる。
パシなら
113メロン名無しさん:2007/08/01(水) 22:02:59 ID:???0
>>111
7話の最初で、あんな首吊りロープ長く映ってたかなとふと
114メロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:49:02 ID:???0
PCで見ている俺は少数派なのか
115メロン名無しさん:2007/08/02(木) 03:57:43 ID:???0
いまだにマランツDV-18使ってる、、そろそろ買え時なのかな

パシからひぐらし1巻届かねぇ
116メロン名無しさん:2007/08/02(木) 05:18:04 ID:???0
750DX使ってるが、今のTVはショボイので画質は気にしない(´・ω・`)

というかそろそろTV壊れそう・・・・でも今は買い換えたくないなぁ
117メロン名無しさん:2007/08/02(木) 06:18:34 ID:???0
廉価大王S-540
PALも再生出来る頼もしいマシーンだぜ
118メロン名無しさん:2007/08/02(木) 07:34:51 ID:???0
伝説機Win3023DH
そろそろ買い換えたいんだが、いずれチャイナクオリティのBD機が出そうで踏み切れない。
119メロン名無しさん:2007/08/02(木) 07:44:25 ID:???0
攻殻SSS発送されないなあと思ってたらメールが来た
「発送段階で商品に破損が見つかり次回入荷までお待ちください」だって
ディスク保護の時にでバイトがやっちゃったのかな
まあしらばっくれて発送されなくて良かったと考えます
120メロン名無しさん:2007/08/02(木) 08:20:33 ID:???0
GTO: Semester 1 Box Setっていうのが出るらしいけど
ディスクの枚数が一枚なんだよね
どういうことなんだろ
121メロン名無しさん:2007/08/02(木) 08:57:53 ID:???0
ブラックラグーン2巻って日本語5.1ch入っているの?
公式とファンタだとそれっぽいけど1巻日本語はステレオだったよね。
122メロン名無しさん:2007/08/02(木) 09:58:44 ID:???0
北米盤で独自にリミックスするのはたまにある
サムライチャンプルーやガンソードもそうだった

サラウンドセットの普及率の差か
日本人がリニアPCM信仰し過ぎなのか
123メロン名無しさん:2007/08/02(木) 10:28:45 ID:???0
全部は著作権管理団体がうるさいからいけないんだろうな
日本は制約が多すぎる
124メロン名無しさん:2007/08/02(木) 14:11:38 ID:???0
>>121
DTS5.1chはずっと英語のみ
日本語はDD2chのみ
125121:2007/08/02(木) 18:16:58 ID:???0
>>124 thx
公式もまちがってるってひどいな。
126メロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:47:46 ID:???0
ヤマハのS657使ってる
127メロン名無しさん:2007/08/02(木) 19:16:25 ID:???0
>>125
それがメリケンクオリティ
128メロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:18:02 ID:???0
リマスターガンダム劇場版、北米で出るかな?
129メロン名無しさん:2007/08/03(金) 01:52:07 ID:???0
1stガンダムは向こうじゃ人気イマイチっていうし、微妙じゃね?
130メロン名無しさん:2007/08/03(金) 04:19:24 ID:???0
いや、全然人気無いよ
131メロン名無しさん:2007/08/03(金) 12:58:34 ID:???0
G,Wから供給したら、そらクラシックな宇宙正規は見んわ・・・

NHKとスクランは廉価まで待つか
132メロン名無しさん:2007/08/04(土) 07:53:50 ID:???0
>>108
俺はリーフリ化したDVD-A1XVAとHDブラウン管
133メロン名無しさん:2007/08/04(土) 08:01:01 ID:???0
Bandai Entertainment(US)から、「戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん」が
単巻($9.98)で出るようです。ネタ元の「戦闘妖精雪風」がBOX化される時に
一緒に収録されるかもしれないので、買うかどうか迷うところですが。
134メロン名無しさん:2007/08/04(土) 09:10:01 ID:???0
尼からAir-TV発射
蟲師もそうだったけど10日前くらいには発送しよるね

DDDの発売10日後発送とかに慣れてると
すげー早く感じる
135メロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:55:25 ID:???0
>133
逝き風はもう伝説になってんだろ石
136メロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:15:19 ID:???0
つーか今頃出すならLegendsの時に一緒に入れりゃいいのにな>メイヴちゃん

ふと思ったが、舞乙OVAってテレビシリーズ用の箱には入らないよな
137メロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:01:05 ID:???0
ゼーガペインは10/2か

棒子の吹き替えがどうなっているか今からwktk
138メロン名無しさん:2007/08/04(土) 14:53:25 ID:???0
>136

ラブひなのように、TV+OVAのBOXが(来年の)クリスマス合わせで
発売される可能性はあります。
139メロン名無しさん:2007/08/04(土) 15:13:04 ID:???0
Legendsじゃない箱セットがLegendsに入る時にまとまる事はあっても
一度Legendsになったらその後構成変更で再発された事はないよ
140メロン名無しさん:2007/08/04(土) 17:15:42 ID:???0
今更ながらハルヒLimited Editionを購入。
通常版より$20以上高かったのに、特典は大したこと無いんだな・・
北米バンダイもあごぎになってんだなぁ、と実感。
ちゃんと調べて、通常版を買えば良かったと後悔。
さて、Vol.3 LEの特典はなんだろう?
141メロン名無しさん:2007/08/04(土) 17:31:25 ID:???0
>>140
枕カバー
142メロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:50:54 ID:???0
ゼーガ、いつもよりチト高い値段なのかな。
143メロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:58:21 ID:???0
>>133
単品で買ってた俺には嬉しい情報だ。サンクス

>>140
でも、ずっと前から向こうじゃ箱付きなだけで$10高いわけだし、
それとCDだのオマケだのつければその程度の価格差はあこぎとは言わんよ。
144メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:12:26 ID:???0
海外正規版って吹き替えられてたりしないんですか?
字幕のON・OFFとかってできるんですか?
145メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:16:22 ID:???0
ツリだよ、気をつけて!
146メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:21:34 ID:???0
5年前くらいだったら有効な釣りだったな
147メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:25:52 ID:???0
>>144
できる
148メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:28:43 ID:???0
日本でハルヒと同じ限定版出したら5000円は上がるだろ
149メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:46:37 ID:???0
Vol.2のMaking ofクリップって、画面ブラックアウトしてる部分とかありませんでした?

Vol.3のLEにつく、キャラクターCDって何枚つくんでしょうね。
150メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:19:42 ID:???0
>117

これでマルチアングル再生時の不具合さえなければ
伝説機認定ですが、惜しいところです。
151メロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:26:10 ID:???0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186330780/

マジかよ、わかって買ってるのかね?海外の方は
152メロン名無しさん:2007/08/06(月) 04:05:39 ID:???0
ぶっちゃけ、北米で売れた6万セットのうちの3割くらいは日本人が買ってると思う
153メロン名無しさん:2007/08/06(月) 06:58:21 ID:???0
販売店にさばけた数が6万でも、実売数はいくつなのかね?(笑)
154メロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:10:24 ID:???0
DVDって北米でも買い切り商品なのか?
155メロン名無しさん:2007/08/06(月) 11:56:50 ID:???0
店による


パシのTOP1がハルヒなのはなんだかな
156メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:23:31 ID:???0
日本にいながら海外アマゾンに注文できるんですか?
157メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:25:38 ID:???0
できるのだ
158メロン名無しさん:2007/08/06(月) 14:33:42 ID:???0
ハルヒ2巻は絶望的売り上げなんじゃなかった?
159メロン名無しさん:2007/08/06(月) 14:41:26 ID:???0
海外のほうが収録数多くて音声も追加されてるんだから画質悪いんですか?
160メロン名無しさん:2007/08/06(月) 15:05:05 ID:???0
そうだよ
161メロン名無しさん:2007/08/06(月) 15:16:58 ID:???0
どのくらい違うんですか?
162メロン名無しさん:2007/08/06(月) 15:57:41 ID:???0
そうだよ
163メロン名無しさん:2007/08/06(月) 16:04:34 ID:???0
ちがうよ
164メロン名無しさん:2007/08/06(月) 17:06:11 ID:???0
そうだよ
165メロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:56:50 ID:???0
>>152
CDみたいな輸入禁止にならないし、マジで切り捨てられない数を
日本のオタが買ってるんだろうね。
166メロン名無しさん:2007/08/06(月) 20:08:09 ID:???0
>165

英國戀物語エマのBOXをRightstufから注文した先着1000人は
クレジットに名前が載るそうですので、そこに日本人名が何人
クレジットされるか楽しみです(アメリカ在住の日系人かも
しれませんが)。
167メロン名無しさん:2007/08/06(月) 20:14:10 ID:???0
>>165
いつCDが輸入禁止になったんだ
頭おかしいんじゃねえの?w
168メロン名無しさん:2007/08/06(月) 20:15:34 ID:???0
>>158
絶望的だなんて話はどこからも出てない。
ちなみにパシでは2巻限定版がDVD全ジャンルでの売り上げ1位となっている。
169メロン名無しさん:2007/08/06(月) 20:28:20 ID:???0
170メロン名無しさん:2007/08/06(月) 20:49:14 ID:???0
いつのネタだよw
171メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:03:36 ID:???0
個人輸入はいずれにしても対象外だな。
172メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:20:03 ID:???0
>>157
送料ってどうなるんですか?
日本みたいに1500円以上だと無料に・・・
なるわけないですよね
173メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:28:53 ID:???0
アマゾンのHPに書いてあんだろうが。
英語読めないならやめとけ。
174メロン名無しさん:2007/08/07(火) 04:13:56 ID:???0
グズグズ煮え切らない野郎だな>>172
怖いならSALE行くかおとなしく国内盤買ってろ
175メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:47:07 ID:???0
英語も読めない人が国外版を買うのが間違い
176メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:55:46 ID:???0
>>172
なるわけないのだ
177メロン名無しさん:2007/08/07(火) 06:43:42 ID:???0
何もわからんのならとりあえず訊く前にログ嫁
特にテンプレくらいは目を通せ
178メロン名無しさん:2007/08/07(火) 08:34:31 ID:???0
英語読めない漏れでも買えたぞ
179メロン名無しさん:2007/08/07(火) 12:20:50 ID:???0
夏だからな〜
180メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:24:44 ID:???0
ちなみに、まだゼーガはリストにない

TOPセラーの1位がハルヒ2巻なのは笑う


俺はたいていここを使ってる
利点
・大量に買っても関税、もしくは消費税がかからない
  伝票が添付されてないのと、箱に書かれた金額が適当なので成田税関から連絡きても適当に、、、
・なんといっても安い

欠点
・在庫ありの表示でもたまにバックオーダーになる
・送料がBOXでも枚数に対してかかるので高くなる といっても基本5ドル + 0.99x枚数
・長旅に出ることがある

ほかの店も検討したいなら
http://www.dvdpricesearch.com/
ここでタイトル入れて比較するよろし

これ以上はスレ違いになるので、わからんことは↓こっちへ

北米版&海外正規DVD情報交換スレッド14.1枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184107258/
181メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:06 ID:???0
どこの誤爆だw
182メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:35 ID:???0
誤爆したよ、、、、 
183メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:39:05 ID:???0
>>166
まさかメーカーが日本人の購入率を知りたがってて提案したんじゃないよね…
184メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:45:02 ID:???0
プロ誤爆かよw
185メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:45:46 ID:???0
北米尼が40〜60%オフのセールをやってるね。
思わずソルティレイの1から5までまとめ買いしてしまった。
186メロン名無しさん:2007/08/08(水) 13:44:53 ID:???0
ギアスはよ来い
187メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:07:25 ID:???0
ギアス、25話まで見たらなんか冷めた。
乙僕がほしい・・・
188メロン名無しさん:2007/08/09(木) 06:48:58 ID:???0
>185
Soltyって、EXが出ないのがなぁ…(>_<)
189109:2007/08/09(木) 22:22:50 ID:???0
ふぃ〜、やっとハルヒ1巻届いたよ。
って、2巻も一緒に届いたわけだが、いつも通りBOXの角は潰れてた。。。

ハルヒは初めて見たんだが、どう見ても言動が鳥坂にしか見えない(´・ω・`)
190メロン名無しさん:2007/08/09(木) 22:37:59 ID:???0
ハルヒが鳥坂役な六道紳士の同人誌があったな・・・・
191メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:35:37 ID:???0
北米が商売になるなら日本と同様の価格に押し上げようってBVみたいな考えを持ださないことを祈るばかりだ
192メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:26:55 ID:???0
>>191
誰も買わなくなりそうだな
現地:高すぎ
日本:値段近いなら国内版買うわ
193メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:15:33 ID:???0
>>191
商売にならないと思ってるんじゃない? 角川の出資しているADVの製品なんか結構コケてるのがあるよ。
194メロン名無しさん:2007/08/10(金) 05:09:07 ID:???0
ハルヒみたいな当たりなんて数年に1本だからなあ
あれを基準に商売を考えたらバカを見るだろう
195メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:57:50 ID:???0
>192
もう収録話数考えんと、そんな感じだしな…
196メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:35:01 ID:???0
>>625
アマゾンで買うと安く上がるんだよねw
197メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:42:47 ID:???0
ロングパスが
198メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:46:27 ID:ZALtdqVB0
>>625
北米版が出てるアニメだと
アマゾンで輸入したほうが安くついたりするね
199メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:52:11 ID:???0
次世代DVDが北米準拠価格になれば、その陣営に付くんだが
200メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:36:11 ID:???0
>>196>>198
どこの誤爆だよ
しかも得意げw
201メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:52:37 ID:???0
>200

>198は明らかにネタだろう?
202メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:06:04 ID:???O
初代プリキュアが出るとしたらやっぱり人種問題とかで
ブラックとかホワイトってのは消されちゃうんでしょうかね?
203メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:58:47 ID:???0
一応ブラックがメイン主役だし問題無さそうな気もするけど、やっぱ連想させちゃうだけでダメなのかね。
204メロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:12:31 ID:???0
そういやプリキュアは数年前に北米で出るとかアナウンスされて以来、全く音無しだな。
ドイツ版はあるらしいけど。
205メロン名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:51 ID:???0
むしろ、イエローがいないのがPoritically Incorrectと批判されたりしてな>プリキュア

でも、あっちのCNで普通に放送されてるんだろ?
206メロン名無しさん:2007/08/16(木) 00:48:52 ID:???0
MGも出た事だし北米でも∀箱出して下さいよバンダイさん。
207メロン名無しさん:2007/08/16(木) 05:03:09 ID:???0
MHでイエローいるじゃんw
208メロン名無しさん:2007/08/16(木) 12:41:23 ID:???0
何でジェネオンは撲殺天使出さないんだろ
つべでもOh,no...Scaryとかresついてて好評なのに
2期もセットでComliteBoxで売るために寝かせてるだけかもしれないけど
209メロン名無しさん:2007/08/16(木) 12:47:12 ID:???0
>>208
それ俺の米だわ・・・
210メロン名無しさん:2007/08/16(木) 13:19:53 ID:???0
コムライトボックスは出ないと思うよ。たぶん。
211メロン名無しさん:2007/08/16(木) 15:28:56 ID:???0
なのはまだかよ
212メロン名無しさん:2007/08/16(木) 16:33:55 ID:???0
年末か、来年だべ
213メロン名無しさん:2007/08/16(木) 18:32:33 ID:1hI4PSqo0
極上生徒会、BOXださないかなぁ・・・
214メロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:38:10 ID:???0
放っときゃ出るだろ。
215メロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:49:23 ID:???0
それをいっちゃぁ
216メロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:55:37 ID:???0
為替いいよw
217メロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:58:39 ID:1hI4PSqo0
>>214
でるかなぁ・・・なんか売れてなさそうっぽいし
218メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:00:58 ID:???0
>>216
欧米中銀が信用収縮抑えるのに必死な時に、空気読まずに利上げにおわせるような
発言した安倍に感謝せーよw
219メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:04:28 ID:???0
どんといけ円高
220メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:09:19 ID:???0
かみちゅ発売までガンバレ!
221メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:34 ID:???0
ローゼンが来週発射だ、このままで頼むよ
222メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:34:29 ID:???0
すごい速さで円高だなぁ。円安バブルはじけたか。。。
223メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:45:00 ID:???0
円キャリーが巻き戻ってるっぽいが
結局金利差が大きい限り、長期的には円安傾向は変わらないだろうから
お買い得なのは今のうちじゃないかと思う。でも今すぐ買いたいものも無いんだよなあ。
224メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:24:15 ID:???0
>>217
むしろ単巻が売れてない方が廉価版ボックス出るのが早まるかも
Funiの君望(第1巻が昨年末発売でもう廉価BOX出てる)よりは遅いと思う
225メロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:52:00 ID:???0
寝る前に見たらまた滑落ごとく円高だな。
226メロン名無しさん:2007/08/17(金) 04:14:53 ID:???0
>>220
は?
227メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:16:24 ID:???0
>>226
来月末のBOX発売までということなんでしょう。
228メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:19 ID:???0
112円
229メロン名無しさん:2007/08/17(金) 15:05:48 ID:???0
うめえ・・
230メロン名無しさん:2007/08/17(金) 15:57:27 ID:7mc49Dwv0
正解名作劇場シリーズって、北米版とか全然でてないんだね・・・。

231メロン名無しさん:2007/08/17(金) 18:46:17 ID:???0
国内盤、さほど高くないだろ
中古当たれば?

やっぱドイツ語版ハイジとかイタリア語版母を訪ねて三千里
が欲しい訳だな?
ペリーヌ物語なんかは大変なコトになりそうだw
232メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:45:17 ID:???0
フィンランド語のカトリとかな

ニッチだ…
233メロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:07:57 ID:???0
>>231
オタの触ったのは嫌なんよ
234メロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:11:53 ID:???0
円高和ロスw
235メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:00:49 ID:7mc49Dwv0
>>231
英語の教材として使うから、国内版じゃ意味が無いんですよ。
236メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:11:50 ID:???0
大学の教員か?
237メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:16:37 ID:7mc49Dwv0
ひみつです^^
238メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:22:57 ID:???0
ま た 吹 替 厨 か
239メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:25:17 ID:???0
そ の よ う で す ね
240メロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:37:57 ID:7mc49Dwv0
なんで厨呼ばわり・・・
241メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:01:34 ID:???0
何でもかんでも厨って付けとけば良いと思う奴なんだろw
242メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:08:29 ID:???0
>>235
ジブリあたりじゃダメかね。
243メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:39 ID:???0
>>235
残念だがアニメの吹き替えだと教材にはならんよ
アニメならディズニーあたりが無難
244メロン名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:48 ID:JPLYmWi70
>>242
ジブリはすでにあったので、世界名作劇場でお願したいですね。
245メロン名無しさん:2007/08/18(土) 01:37:42 ID:OvUXNank0
話題それるが一応

【為替】国際的な不均衡是正のため「1ドル=80円台」が適切 市場介入も:米有力研究所が提言
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070405/shj070405008.htm

米有力シンクタンクのピーターソン国際経済研究所(バーグステン所長)
は5日までに、国際的な不均衡是正のため、円相場は現行の
1ドル=118円程度の水準から25〜30%の上昇が必要との提言をまとめた。
1ドル=83円から89円程度の円高になる計算だ。

日銀の利上げに応じて円相場は上昇するとみているが、
円高が進まなければ市場介入が必要との見解も示した。
246メロン名無しさん:2007/08/18(土) 02:04:30 ID:???0
国力からいってもそれはないだろうに。
株価からいったらドルは10円でも高いが。
247メロン名無しさん:2007/08/18(土) 02:13:18 ID:???0
ドル高になったら海外旅行行けるんだろうな
248メロン名無しさん:2007/08/18(土) 06:53:57 ID:???O
流石に90円台になったら米国債に手を付け始めると思う
249メロン名無しさん:2007/08/18(土) 09:58:01 ID:???0
80円wwwまじかw
250メロン名無しさん:2007/08/19(日) 06:02:40 ID:???0
海外で、クロマティ高校のDVDが出てるんですねw
もしかしてなんでもかんでも日本のアニメはDVD化されてるん?
251メロン名無しさん:2007/08/19(日) 07:37:52 ID:???0
初心者乙
252メロン名無しさん:2007/08/19(日) 08:19:30 ID:???0
>>250
ttp://animeusa.jp/

この店は高いのでここで買う必要はないけど
リスト見るのには便利
253メロン名無しさん:2007/08/19(日) 11:30:08 ID:???0
早く夏休み終わんねえかな
254メロン名無しさん:2007/08/19(日) 15:41:51 ID:???0
もう、セラムンのボックスなんて手に入らないんだね・・・
255メロン名無しさん:2007/08/19(日) 17:16:20 ID:???0
米amaのマケプレにいくらでもあんじゃん
256メロン名無しさん:2007/08/19(日) 17:46:54 ID:???0
マケプレは海賊版掴まされそう・・・。
257メロン名無しさん:2007/08/19(日) 17:47:45 ID:???0
3つ買えばひとつはあたりがあるさ
258メロン名無しさん:2007/08/19(日) 18:05:01 ID:???0
海賊版業者に金が渡ってしまうのが嫌

あと、見分けがつかなそうな自分が嫌
259メロン名無しさん:2007/08/19(日) 18:07:20 ID:???0
ま、★ひとつの業者からは買わんこった
260メロン名無しさん:2007/08/19(日) 18:07:41 ID:???0
リーンとか北米版出てたのしらんかった
261メロン名無しさん:2007/08/19(日) 18:10:56 ID:???0
>260

2話$39.98のボッタクリ価格ですが、確かに出ています。
262メロン名無しさん:2007/08/19(日) 19:43:13 ID:???0
>>254
 ライトスタッフにも無いね。でも大丈夫でしょう。
たぶん次世代機の規格に合わせて新規に発売されるでしょうから。
263メロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:37:36 ID:???0
>>245
そんなんなったら日本経済脂肪だろ
264メロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:45:34 ID:???0
アメリカは自分の都合しか考えないからね
265メロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:11:58 ID:???0
>>254
sailor moon shop comとゆう店で売ってたような。

本物か偽物かはわからんけど。
266メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:19:45 ID:???0
でも確か北米版セーラームーンって品質の評判が悪くなかったっけ。
267メロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:16:22 ID:???0
ニコニコ動画(RC)‐GS美神 OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm717859
YouTube - ミスター味っ子 OPENING
http://jp.youtube.com/watch?v=cuQSaaEjbZs
ニコニコ動画(RC)‐ふたつのスピカ OP 「Venus Say」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600

ようつべが消されまくってたり、ニコニコがフルうpで代わりに動画無しとかだったりするなぁ・・・。

268メロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:21:57 ID:???0
なに貼ってんだよ
269メロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:23:27 ID:???0
すまん、ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
270メロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:33:54 ID:???0
スピカ北米出てないよな
あの絵とストーリーでは売れないということか
271メロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:51:06 ID:???0
ふたスピおもしろいのにね。
OPとか良すぎでしょ。
272メロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:53:12 ID:???0
あの国ではいろいろと厳しい内容だからねぇ
273メロン名無しさん:2007/08/20(月) 15:24:12 ID:???0
地味だし、尻切れだからなあ
ライセンス料値切らないとどこも買わないだろ
274メロン名無しさん:2007/08/20(月) 18:10:31 ID:???0
また「俺様がつまんなければDVDが出ない厨」が湧いてんのか
275メロン名無しさん:2007/08/20(月) 21:40:35 ID:???0
台湾版を買えるとこってないの?
276メロン名無しさん:2007/08/20(月) 21:49:40 ID:qqmnONh00
スピカは出ないだろ・・・ 常識で考えて。
277メロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:05:01 ID:???0
やっぱ、シャトルが爆発ってのはタブーか?
278メロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:40:26 ID:???0
日本製(大半は外注だが)だからそれは大丈夫かと。
279メロン名無しさん:2007/08/21(火) 04:06:13 ID:???0
>273
だね。大体、王のライセンス自体少ないしなぁ…
いい加減、国内廉価箱出ないかな?
280メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:53:02 ID:KaHTUzyT0
みんな、大体一度にどのくらい買ってるの?
価格ね。
281メロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:08:47 ID:???0
スタチャものは確かにあんまり向こうで出ないな
ネギまとぱにぽにくらいか?最近でめぼしいのは

まなびストレート出ないかなと思ってるんだが期待薄だな
282メロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:15:59 ID:???0
>>280
最近はDDの半年毎のセールのみ、1回$200くらい
3年くらい前は年間$1,000くらい、2ヶ月毎にパシから発射してた
283メロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:38:05 ID:???0
DDってどこ?おせーて
284メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:38:42 ID:???0
夏だな
285メロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:51:00 ID:???0
>>284
2ch玄人さん(笑)、教えてください^^
286メロン名無しさん:2007/08/21(火) 19:18:48 ID:???0
知らなかったのかw
287メロン名無しさん:2007/08/21(火) 19:35:50 ID:???0
>>285
ダイナマイト・ダナでググれ
288メロン名無しさん:2007/08/21(火) 19:54:35 ID:???0
>>280
私もDDで、$100くらいかなぁ
関税が怖くてちょびちょびとしか買ってない
ただ最近まとめ買いしたいので、関税払う覚悟でチャレンジしようか考え中
円高とセール、ダブルで(屮゚∀゚)屮カモーン
289メロン名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:51 ID:???0
安心しろ、どれだけ買っても関税はかからない。
290メロン名無しさん:2007/08/21(火) 20:15:05 ID:???0
>>288
怖いのは税関
DVDは無関税
払うのは消費税
291288:2007/08/21(火) 20:26:16 ID:???0
>>289,290
ミスった、ありがとう
292メロン名無しさん:2007/08/21(火) 20:56:32 ID:???0
知ったかぶりしてた夏厨ワロタ
293メロン名無しさん:2007/08/21(火) 20:59:09 ID:???0
ガソリン高騰と円安は俺にとってはスタグフレーション並のダメージ
294メロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:13 ID:???0
ガムリン高騰に見えた
295メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:26:57 ID:???0
パシ使ってたら税関なんて怖くないだろ
296メロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:38:23 ID:???0
>>295
ウチの場合パシはもうストップ率100%w
あ、オレがマークされてるのかw
297メロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:26:39 ID:???0
だろうね。毎回、3箱とかだと大きいし…
周りに海外通販してる人が少ないんじゃ?
地元は在日軍人家族が多いので、一々チェックしてられないんだろなぁw
298295:2007/08/22(水) 02:49:10 ID:???0
>>296
あ、そういう意味で書いたんじゃなく
パシの場合税関で止められても
自己申告だから100ドル以下で申告すれば税金かからんってことね

いちいち真面目に申告してないよね
FAXするだけだから楽だしね
299メロン名無しさん:2007/08/22(水) 11:34:48 ID:???0
セーラームーンの吹替えはやっぱ、放送時のものなのかな・・・。
なんか評判悪いねぇ。
300メロン名無しさん:2007/08/22(水) 12:33:09 ID:???0
>>298
厳密に言うならば、「4割引が10000円」がラインなので、$140ぐらいかな。

しかし手続きは楽なのだが到着が無駄に遅れるのは気に入らんな。
301メロン名無しさん:2007/08/22(水) 18:02:17 ID:???0
amaのやつ焦らせやがってちゃんとランゲージ記載しろっての。
CDuniverse見たらちゃんとオリジナル音声入ってるじゃねーか
20%off期間中に予約できてよかったけど
302メロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:09:28 ID:???0
たまにPCのドライブで見ようとするとリージョン変更しますかってでるけど
ドライブ二個あればどっちかを北米版にして残ったのを日本用にってできる?
303メロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:31:57 ID:???0
そんなかったるい事するぐらいならファーム書き換えろ。
304メロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:35:40 ID:???0
>>303
どうやってやるん?
参考サイト教えちくり
305メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:12 ID:???0
306メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:20:38 ID:???0
>>296
パシフィックは指示すれば明細入れてくれるけど意味ないんだよね。
毎回毎回「中に明細入っているから確認してください!」って税関に電話してるよw
ほんといいかげんにしてほしい。
307メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:32:59 ID:???0
>>302
できる
308メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:35:42 ID:???0
>>304
危険兄弟
309メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:46 ID:???0
>>306
税関に拠るんじゃね?
うちの場合は勝手に開けて勝手に明細確認してるみたいだよ。
実際に課税された事は2回しかないけど。

旧soonみたいに明細を外に貼っとけ、とジェシカタンにお願いしてみるといいかもね。
310メロン名無しさん:2007/08/22(水) 22:40:39 ID:???0
パシはディスクに問題があって交換して貰った際に1回だけインボイス?が外に記載されてなくって税関でお泊まりしたけど
それ以外では今のところちゃんと来てる。

昨日届いたエンジェルリンクスの交換の封筒にはこれでもかと"Replacement"と書いてある
311メロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:48:31 ID:???0
俺もパシにインボイス入れろってメールしたけど
税関で止まったこと無かったんでどうなるか知らなかったよ
税関によっては効果ないのか
312メロン名無しさん:2007/08/23(木) 04:16:47 ID:???0
インボイス入れない方がいいんだよ
自分で申告のときに値段はどうとでもつけれるだろ
313メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:11:50 ID:???0
ヨーロッパのを買おうと思ったらどこのサイトに行けばいいんですか?
314メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:26:06 ID:???0
amazon独、仏、英から始めてみれば?
315メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:42:14 ID:???0
PALは判ってるよな?
316メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:46:20 ID:???O
フランスのアマゾンはいったがお目当てのナージャは無かった

つかPALってなに?

教えて厨にはなりたくないんだが、いきなり欧州版はハードルが高かったか…
317メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:51:47 ID:???0
NTSC PAL SECAMでググって味噌
318メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:54:47 ID:???O
>>317
了解

家帰ったらググルわ
319メロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:40:01 ID:???0
送料高いぞ
覚悟完了の上でな
320メロン名無しさん:2007/08/23(木) 20:22:58 ID:???0
>>302
AnyDVDというソフトを導入したら?
321メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:36:58 ID:???O
>>317
ググったわけなんだが

つまりリージョンフリーのプレイヤーかソフトを
買っとかないと見れねえよってわけね
322メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:43:11 ID:???0
>>321
(´・ω・`)
323メロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:49:27 ID:???0
>>321
DVD Fantasiumの解説見てみろ。リーフリのプレイヤーだけじゃだめだ。
324メロン名無しさん:2007/08/25(土) 18:06:13 ID:???O
何となく分かった

パソコンで再生すればいいのか
325メロン名無しさん:2007/08/25(土) 20:46:00 ID:???0
最近、アメリカアマゾンでDVD買った人いたら教えてくんなまし
Standard International Shippingだと何日ぐらいで届きました?
326メロン名無しさん:2007/08/25(土) 20:57:08 ID:???0
>>325
発送メールが届いてからちょうど10日くらいだな。
遅くとも2週間って、ところ。
327メロン名無しさん:2007/08/25(土) 21:09:17 ID:???0
>>326
早々とサンクス
早速ポチってくる
328メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:33:51 ID:???0
>326
アレ?昔は5日〜1週間じゃなか竹?
2週じゃ、パシ船便と変わらんね。
329メロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:54:24 ID:???0
久しぶりに利用したら郵便事故にあったかと思うぐらい時間かかったんで
めっさ遅くなったのだけは実感してる

システムが変わって、遠回りさせて送ってきているらしいとだけは、どこかの解説で見た
330メロン名無しさん:2007/08/26(日) 02:00:54 ID:???0
おれのプリズンブレイク2はまだまだということか
331メロン名無しさん:2007/08/26(日) 05:16:26 ID:???0
尼のStandardが1週間で届いてるのは、かなり良い方だと思う。
うちなんか10日以内に着いた事無いし。

最近では6月1日発送のハルヒ箱が6月12日到着で11日かかってる。
つか、うちが田舎なだけかも知れないが。
332メロン名無しさん:2007/08/26(日) 07:59:21 ID:???0
うちは尼は大体一週間で着く
333メロン名無しさん:2007/08/26(日) 08:02:08 ID:???0
うちもほぼ一週間かな
18日発送メール来た009-1が昨日届いた
334メロン名無しさん:2007/08/26(日) 08:03:21 ID:???0
英尼でCD買ったら3日で届いたコトがあった。普通便で
335メロン名無しさん:2007/08/26(日) 08:03:53 ID:???0
1週間でつく、っていってるのは、関東圏じゃね?
うちは関空経由だよ。 >10日
336メロン名無しさん:2007/08/26(日) 08:16:15 ID:???0
鉄コンBD発売wktk
337331:2007/08/26(日) 09:55:48 ID:???0
>>335
うちも関西。
関西は遅いのか orz
338メロン名無しさん:2007/08/26(日) 22:33:04 ID:???0
東京だが、以前は尼は一週間(早ければ五日)で着いたけど
しばらく前から必ず十日程度かかるようになった。
339メロン名無しさん:2007/08/27(月) 01:32:36 ID:???0
同じく都内だがうちは一週間のままだな
340メロン名無しさん:2007/08/27(月) 01:54:43 ID:???0
関空経由の四国だけど、5〜7日ぐらい。
10日はかかったことはないと思う。
341メロン名無しさん:2007/08/28(火) 00:43:43 ID:???0
尼で買ってる人結構いるんだね
342メロン名無しさん:2007/08/28(火) 00:48:33 ID:???0
宇宙で買えなくなったからやむをえん。
343メロン名無しさん:2007/08/28(火) 04:39:37 ID:???0
パシしか使わない俺
344メロン名無しさん:2007/08/28(火) 13:23:26 ID:???0
昔はDVD Express使ってたんだけどね。
つぶれて米尼に変えた。
今DVD Expressのこと知ってる人っているのかな?
345メロン名無しさん:2007/08/28(火) 19:35:52 ID:???0
電卓もってるよ
346メロン名無しさん:2007/08/28(火) 21:42:11 ID:???0
VLCプレーヤー起動したら苺ましまろが見れなくなってる・・・
クレ厨ですいませんが解決策教えてください・・・。

ぐぐったりはしたけどorz
347メロン名無しさん:2007/08/28(火) 22:06:29 ID:???0
情報が圧倒的に足りないよ
348メロン名無しさん:2007/08/28(火) 22:12:06 ID:???0
他のは見れるんですが・・・・。情報不足なのは自覚してます(´・ω・`)
349メロン名無しさん:2007/08/29(水) 00:26:11 ID:???0
自覚してるんなら諦めろ

使ってるOSも書かないような奴にアドバイスなんか出来ね
350メロン名無しさん:2007/08/29(水) 00:55:49 ID:???0
来月からAT-Xで見ろよw
351メロン名無しさん:2007/08/29(水) 02:22:28 ID:???O
ハルヒ延期…(´・ω・`)
352メロン名無しさん:2007/08/29(水) 14:38:21 ID:???0
>>349
すいません・・・。OSはXPでVLCは最新のにバージョンうp
しました。ハルヒ見れるのに(ヽ'ω`)

VLCスレで質問させてもらいました。スレ汚しスマソ
353メロン名無しさん:2007/08/30(木) 09:08:00 ID:AtMNCG2H0
どこもKujibiki Unbalance2期の権利とらんな
354メロン名無しさん:2007/08/30(木) 09:34:20 ID:???0
>>353
つまんねーからじゃないの?
355メロン名無しさん:2007/08/30(木) 11:38:26 ID:???0
くじあん2期なんてこの世に存在しないからライセンスしようがないな
存在するのはげんしけん1期のおまけとTVシリーズ1シーズンだけだから
ちなみにくじあんTVシリーズならMediaBlastersがとっくにライセンス取ってる

知ったかする前にガッコの宿題やれよ
356メロン名無しさん:2007/08/30(木) 21:08:06 ID:???0
スレイヤーズのリマスターって画質どうだった?
Jamさんも、物ものさんもレビューしてないけど
357メロン名無しさん:2007/08/31(金) 00:30:24 ID:???0
デジタルリマスタしても糞作画だからどうしようもないだろう。
358メロン名無しさん:2007/09/03(月) 08:38:49 ID:???O
(´・ω・`)
359メロン名無しさん:2007/09/03(月) 11:49:25 ID:???0
BDやHDDVDのアニメでないんですかねぇ
360メロン名無しさん:2007/09/03(月) 12:19:39 ID:???0
出るだろうが、意味があるかわからんな
361メロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:05:50 ID:???0
HD制作のアニメだったら相当綺麗になりそうだけど
362メロン名無しさん:2007/09/03(月) 16:50:44 ID:qq7e8jHCO
>>361
たぶん北米版なら国内版DVDと同じくらいかと
363メロン名無しさん:2007/09/03(月) 17:00:55 ID:???0
解像度からして違うからDVDよりは綺麗になるだろ
364メロン名無しさん:2007/09/03(月) 17:12:13 ID:???0
BD版のオネアミスの翼と鉄コン筋クリートがもうすぐ出るぞ。
365メロン名無しさん:2007/09/03(月) 17:55:26 ID:???0
攻殻機動隊やパトレイバーのBDやHD-DVDに期待
国内版はふざけた抱き合わせ商法のせいで買う気がしないし
366メロン名無しさん:2007/09/03(月) 18:19:02 ID:???0
もうそんなカビの生えたアニメはどうでもいいよ
367メロン名無しさん:2007/09/03(月) 18:56:17 ID:???0
カビの生えた昔の北米版DVDを買い漁っている漏れが来ましたよ
北米版は安くて良いね
368メロン名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:03 ID:???0
なんかPSの新機種が出ても必ずリッジレーサーみたいな
369メロン名無しさん:2007/09/03(月) 21:05:18 ID:???0
最近のアニメより昔の方が面白いと思ってるからなぁ。懐古厨でスマソ
370メロン名無しさん:2007/09/03(月) 22:26:32 ID:???0
「昔はよかった、じゃなくて、昔もよかった」、と言わないとな(w
371メロン名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:10 ID:???0
最近PS3買ったのだけど、アプコン画質良いね。
リージョン1用に北米版PS3も欲しくなってきたよ。
372メロン名無しさん:2007/09/03(月) 22:36:06 ID:???0
ほんとにリージョン制度って糞だよな
373メロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:30:10 ID:???0
DTBは是非BDで
374メロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:34:43 ID:???0
BDのアニメが一般的になったら国内版は売れないだろうなw
375メロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:44:49 ID:???0
だって地上波より汚い画質で金取るとかアホ臭いよ
376メロン名無しさん:2007/09/04(火) 04:19:38 ID:???0
だから特典映像やら初回特典やらしょーもないもんベタベタくっつけるんだろ
377メロン名無しさん:2007/09/04(火) 10:44:20 ID:???0
>>368
そりゃ、レースゲーは新機種の性能を見せつけるベンチ的ロンチタイトルだから
ハードホルダーは絶対に用意させるよ。

レイアースBoxが$45くらいだったが面白いな
90年代はいいわ
378メロン名無しさん:2007/09/07(金) 13:21:30 ID:???0
>>359
askjohnが(半端なハーレム、萌アニメじゃ)出せないってコメントしてたぞ。
ライセンス料DVD/次世代規格でべっこ取り、リマスタ費用別途だとか。
国内でリマスタしたソースを譲り受けて出しても、次世代メディアだけでペイできないし
HD配信に向かいそうだけど
379メロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:29:16 ID:???0
米国景気後退入ったみたいだな。
いつもより安く買えそうかな。

でも出る作品絞ってきたら嫌だしなぁ。
380メロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:04:46 ID:???0
fateの北米版2枚届いた。今閲覧中。英語ボイスが聞きたくて買ったが
中々良好。買って良かったぜ。
381メロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:58:21 ID:???0
米尼に攻殻2ndGIGのコンプリートBOXきてるけど
発表あったっけ?
個別の11人総集編探してて偶然見つけた
382メロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:31:46 ID:???0
>発表あったっけ?
Anime on DVDにて8月終わりだか9月頭にあった
383メロン名無しさん:2007/09/11(火) 09:32:02 ID:???0
http://www.amazon.com/dp/B000VLOKIG/

はるひやすいぞ
384メロン名無しさん:2007/09/11(火) 11:10:41 ID:???0
>>383
通常版と同じ価格な所を見ると凡ミスかもな
385メロン名無しさん:2007/09/11(火) 11:20:03 ID:???0
通常版だと相場は18$くらいだからまあアマゾン価格。
386メロン名無しさん:2007/09/11(火) 14:44:52 ID:???0
たぶん買える
387メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:03:49 ID:???0
とりあえず申し込んでみました
388メロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:42 ID:???0
>>384
たぶんミスだが、オレのオーダーシートには、しっかり Limited Edition と書いてある。
これで限定版こなければ、クレーム入れるよ(w
389メロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:33:16 ID:???0
アマゾンの事だから、たぶん「すまん、価格ミスったから訂正。
訂正価格で買うかキャンセルするか決めてちょ」といった具合の
メールが来て終わり。
390メロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:53:40 ID:???0
正しい価格を掲載した新しい品番の商品ページをもう一つ作って
誤った価格の古い品番のページから注文した人は放置するのが米尼流。
391メロン名無しさん:2007/09/11(火) 22:00:26 ID:???0
以前サムライチャンプルー1巻で同じ事があったが訂正メール着て終わりだったな。
392390:2007/09/11(火) 22:14:09 ID:???0
私なんか http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000MTFFZ4/ を注文して未だに待ってるし。

月に1回位「商品が入荷するまで待つ場合は×日以内に購入情報を更新汁」
というメールが届くので、こっちも意地になって更新し続けてるが
期日までに更新しないと自動的にキャンセルになる。

ちなみに、今の商品ページは http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000MTEFR8/
393メロン名無しさん:2007/09/11(火) 22:52:21 ID:???0
3,40年前に出版された本を当時の価格のまま大量に受け付けたことがあった。
20冊くらい注文したら(全部違う本ね)数ヶ月経って「ごめん。手に入らなかったよ」
のメールが来たよ。不思議なところだと思った。
394メロン名無しさん:2007/09/11(火) 23:15:32 ID:???0
>>388
つーかLimited Editionってどこに書いてある?タイトル?
395メロン名無しさん:2007/09/12(水) 04:21:12 ID:???0
定価をみれば

以前にもサムライ7のLE版が発売前から格安だったことがある
396メロン名無しさん:2007/09/12(水) 06:52:19 ID:???0
>>394
そ〜だよ。 あのページ、もともと Limited Edition というタイトル付きででてたのさ。
やばい、と思って、あわてて差し替えたのがいまのページよ。
397メロン名無しさん:2007/09/12(水) 11:34:25 ID:???0
今はLimited Editionと書いてあるな。
398メロン名無しさん:2007/09/12(水) 21:55:23 ID:???0
げんしけんのOVA分ってまだ出てないぽ?
399メロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:05:41 ID:???0
フリーダムのHDDVDが最初らしいね北米版アニメ
400メロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:45:33 ID:???0
そんなカビの生えた話題を今さら
401メロン名無しさん:2007/09/13(木) 03:24:52 ID:???0
BDの鉄コンキンクリートの方が期待だべ
402メロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:17:05 ID:???0
げんしけんのOVAって3話75minくらいか
19$くらいで出ればねぇ。2期の前に出さないと荻上参入が謎だし
403メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:02:57 ID:???0
くじアンTVのおまけに入るだろ
ライセンス上も分売不可のはずだ
404メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:15:37 ID:???0
2期の前に出さないと、って、2期がいつライセンスされたんだよw
2期は北米じゃスルーって可能性もあるのを忘れるなよ
405メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:57:04 ID:???0
期待したっていいじゃない
人間だもの
406メロン名無しさん:2007/09/13(木) 13:05:52 ID:???0
ARIA...いや、うん。いいんだ...orz
407メロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:54:33 ID:???O
アリアはアメリカじゃあウケが悪いからなぁ
408メロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:04:16 ID:???0
ARIAはまた欧州盤が先じゃないのかな
あんまりロリっとしてないおねーちゃんキャラ多いからイタ公とかが好きそう
舞台ヴェネツィアだし
409メロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:19:22 ID:???0
ぷいぷいにゅーの吹き替えに期待だな
410メロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:10:00 ID:???0
PUINYUUUUU!!
411メロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:01:05 ID:???0
最近あっちの吹き替えもかなり質上がってきたな。
412メロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:31:17 ID:???0
でも予算削られる傾向にあるそうだから今後はレベルが下がるかもよ

あるいは、吹き替えそのものをやめてしまうか
既にそういう流れは一部にあるし
413メロン名無しさん:2007/09/14(金) 07:39:19 ID:???0
>ぷいぷいにゅーの吹き替えに期待だな
必要ないんじゃないか?
414メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:53:18 ID:???0
でもピコピコ〜が吹き替えられてる時代だしなぁw
415メロン名無しさん:2007/09/14(金) 09:24:08 ID:???0
>>414
airどう?買おうかな
416メロン名無しさん:2007/09/14(金) 09:38:19 ID:???0
>412
安くなれば無くても良いよ。
安い理由だけで買ってるし
417メロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:46:39 ID:???0
まあ、AIRとかギアスとかみたいな注目度が高いタイトルは
売り上げも見込めるから予算かけてもらえるだろうけど
そうでない微妙なのは吹き替えしないって方向に行くだろうねえ

日本で出る洋画DVDだって売れ線以外は吹き替え入ってないし
418メロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:57:28 ID:???0
まぁ正直吹き替えいらんしな
419メロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:28:02 ID:???0
いやいるだろ
苺ましまろのアナとか必須だよ
420メロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:14:27 ID:???0
穴は能登でぉk
421メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:30 ID:???0
女神さまはあっちのDubのほうが声あってたようなきがする珍しいアニメ。
422メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:07:11 ID:???0
そいやギアスって米じゃどう評価されるかな?
あっちの人があまり好きじゃない細身の美少年タイプが主人公、そしてなりよりテロリストw
423メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:23:58 ID:???0
424メロン名無しさん:2007/09/15(土) 13:57:57 ID:???0
世界のOTAKUも雑食だな
425メロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:43:59 ID:???0
426メロン名無しさん:2007/09/15(土) 17:02:16 ID:???0
北米版アニメは英語字幕をセリフに合わせて日本で売れば英語学習者にそれなりに売れると思うのだが。
427メロン名無しさん:2007/09/15(土) 17:35:37 ID:???0
もえたんなら...もえたんならっw
428メロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:43:08 ID:???0
>>426
そんなことしたら、日本語音声が削られるよ?
429メロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:56 ID:???0
英語の勉強という話が時折出るが
それなら日本で売ってる洋画でいいじゃん。普通そのままの英語字幕ついてるし。
430メロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:41 ID:BTRVjHlX0
蟲師2届きますた
431メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:15:11 ID:???0
>>429
洋画だとちょっと難易度高い
それに英語字幕は必ずついてるとは限らないし

あと北米版アニメで英語を勉強するって人は
アニオタであることがほぼ大前提でしょ(自分もそうだけど)
432メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:54:10 ID:???0
まあ好きなもの観たほうが記憶にも残りやすいからね。
好きなアニメのセリフとか自然に覚えてるし。

あとアニメだと割と日常生活のシーン多いし、かつそれがまた馴染みの深い日本での生活での場面だしね。
433メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:22 ID:???0
俺は仕事と趣味でよく来日外国人と接するんだけど、
日本の習慣とか文化とか、他にもくだらないジョークとか、日本の暗黙のルールみたいなものとか、
そういう部分を説明する為の英語を勉強する材料としてのアニメは結構有用だよ。
英語で観て初めてそういう部分に気づく事も多いしね。

もちろんアニメが好きだから出来るってのもあるけどw。
434メロン名無しさん:2007/09/16(日) 03:15:34 ID:???0
でも、それには相手の外国人もアニオタでないとなあ
一般のガイジンさんにましまろとか見せても日本人以上に引かれるしw
435メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:32:44 ID:???0
つか、北米は知らんけど欧州ではアニメ見てる成人は少ないでしょ。
アニメや漫画は子供の物って事になってて
いい歳してアニメ見てるとか言うと、変人扱いされたりするよ。
436メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:48:42 ID:???0
まぁ、日本でも社会人でアニメとか言うと変人というかキモヲタ扱いだけどね。
437メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:10:30 ID:???0
でもフランスとかアニメ人気凄いんだろ?
詳しく知らんけど
438メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:22:33 ID:???0
ゴールドラックの存在があるからね
2002年くらいのレポート

1978年、フランスのテレビ局で初めて放送された、日本のアニメ。
邦題「UFOロボ・グレンダイザー」というこの作品は、当時フランスで視聴率50%以上(!)という、
空前のブームを巻き起こしたそうだ。
以来、フランスのテレビでは、途切れることなく日本のアニメが放映され続けることになり、今や、
フランス語で「MANGA」といえば、日本製の漫画を指し、「ANIME」といえば、
日本製のアニメーションを指す言葉として定着するほどに浸透している。
つまり、現代のフランスの若者のほとんどが、日本テレビアニメの洗礼を受けているというわけなのだ。
439メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:28:53 ID:???0
下世話な話だがまんだらけでグレンダイザー関連商品は
やたら買値が高い。欧州で売れるから。
440メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:41:05 ID:???0
3,4年前に日本でも放送した「トータリースパイズ」(米国放送・仏の会社制作)とか、
あきらかに80年代の日本のコメディアニメの影響をうけまくってるよ。
441メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:49:35 ID:???0
ちなみにロシアでは日本語読みのままで
日本のオタク用語が全部通じます。
ツンデレ、萌え、やおい等。
アニメージュみたいなのも出てる。

日本人が考えている以上に海外で浸透してます。
変な所までもね・・・
442メロン名無しさん:2007/09/16(日) 08:13:21 ID:???0
>>435
そうでもないだろ。
てかアニメにもよる。
ジブリの攻殻のヒットもあるし、米だとサウスパークは大人アニメでかなりの視聴者数だったし。
443メロン名無しさん:2007/09/16(日) 08:27:33 ID:???0
へ?
444メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:49:04 ID:???0
>>435
 アメリカでも基本スタンスは同じだよ。
445メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:53:09 ID:???0
でも外人はヲタクということにあまり引目を感じて無さそうだな
446メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:56:24 ID:???0
自分をアピールするのが好きだからな。変人扱いでも
447メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:08:26 ID:???0
米で一番ヒットしたドラマHEROESで一番人気のあるキャラ、ヒロナカムラの中の人はマンガアニメオタクとしても知られている。
448メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:33:18 ID:???0
カレイドスター 新たなる翼のBOXを見終えたー
ロゼッタの話は入ってるのに、レイラさんの話が入ってなくてショック

ぐっども出してそれに入れるのかなぁ
449メロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:11:45 ID:???0
MySantaて思いの外ぎりぎりの発売なんだな。
450メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:10:35 ID:???0
ましまろもまあまあいい吹き替えだったな。
めぞん一刻の英語吹き替えのひどさはガチ。
451メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:10:27 ID:???0
ましまろの吹き替えはアナが英語ペラペーラなだけでなんか笑える
452メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:45:49 ID:???0
部屋に5人揃ってるときにしゃべると誰が誰だか混乱する
453メロン名無しさん:2007/09/20(木) 03:43:05 ID:z3J+pwD40
北米版の「テッカマンブレード」は、OPやEDも英語に差し替えられているのでしょうか?

あと、「キャプテンフューチャー」のDVDが欲しいのですが、英語圏のサイトでイタリア語版が手に入る方法をご存じありませんか?
454:2007/09/20(木) 14:22:55 ID:???0
各所にマルチしてるので各位スルーよろ
455メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:24:04 ID:???0
米アマゾンから発送メールきてから20日経つんだが未着。
問い合わせたほうがいいだろうか・・・
456メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:16:48 ID:???0
俺も30日経つけど届いてないよ、勝負だ
457メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:26:05 ID:???0
世界一周の旅ご当選おめでとう
458メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:37:59 ID:???0
かもーんニルス
459メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:44:37 ID:???0
俺なんか注文忘れられていた
460メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:04:53 ID:???0
パシより能登ブレイド着。11発だから8日ってトコですね(by船便)
通常版、尼画像だとアメコミイラストだが裏がアニメ版ですた。銀色バックで凄く良い感じ。
コレなら箱買わんで正解だった。揃えたいのでずっと続けて欲しいです。
OPEDアングル収録、レート5-7って感じ。
宣伝パンフにはSHUFFLEも出てますた(期待大)
次は能登少女注文予定w
461メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:15:10 ID:???0
エウレカのLimited EditionってTシャツ付きらしんだけどもしかしてBOXも付いてますか?
1巻のLimited EditionがBOX付きって書いてあってそれ買って安心して他のはノーマルの注文しちゃったんだけど
後で考えてみたら全部
462メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:21:18 ID:???0
間違えて途中で投稿してしまた('A`)

後で考えてみたら1巻のBOXだけでは全部収納しきれないんじゃないかと不安になってきた
463メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:00:29 ID:???O
戦闘妖精雪風のボックスが地雷すぎて怖いわw
一月に日本で一万円台のボックス出るから迷うなぁ…
464メロン名無しさん:2007/09/21(金) 10:55:42 ID:???0
後で日本語記事来ると思うけど一応
ADV Films, Geneon USA's Distribution Deal Cancelled
http://www.animenewsnetwork.com/news/2007-09-20/adv-films-geneon-entertainment-distribution-deal-cancelled

要するにGeneon(US)で出てたひぐらしの続き(Vol3以降)やなのはさんのDVDが出ないって事?
465メロン名無しさん:2007/09/21(金) 11:55:18 ID:???0
自社で制作や販売するのやめるよ、って話だろう
そのへんを外注に丸投げしたいけどADVとの交渉はポシャったと

BVの販売請け負ったのが致命傷だったのかもしれん
466メロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:20:40 ID:???0
ジェネオンはバンビジュよりクオリティ高いから作って欲しかったなぁ…
467メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:02:44 ID:???0
電通は8月29日に発表した同社の北米アニメ事業子会社ジェネオンUSAとADヴィジョン(A.D.Vision)との北米流通における基本合意を見直す。
 この合意は現在ジェネオンUSAが北米で行っているアニメ関連事業のうち、DVDの流通・販売・マーケッティング業務を
ADヴィジョンに全面委託するものであった。ジェネオンUSAはアニメ作品のライセンス管理とDVD発売業務に特化するとし
、今月に入ってDVDの流通・販売・マーケッティング業務スタッフの人員削減も行っている。
リリースのなかでは北米版アニメDVDの発売事業の継続については言及されていない。

 またジェネオンUSAは、北米市場で同社のライセンス作品だけでなくバンダイビジュアルUSAのアニメDVDと
次世代ディスクの流通も行っている。今回のジェネオンUSAの新しい方針は、バンダイビジュアルUSAの今後の方針にも影響を与えそうだ。

 今後、ジェネオンUSAは、なんらか別の流通方法を探ると考えられる。しかし、もし同社がアニメDVDの発売事業を停止し、一部アニメDVDタイトルの
供給をストップすれば、過当競争とされるアニメ流通・販売の他の企業にとって少しばかりは助けになるかもしれない。
 けれども、供給されるアニメ作品数が減ることで、一番被害を受けるのは北米のアニメファンだと言えるだろう。
468メロン名無しさん:2007/09/22(土) 17:24:23 ID:???0
やっぱり疫病神だなバンビジュ
469メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:36:52 ID:???0
結局、グローバルの名目で日本式商売を北米市場に押し付けようとしたBVのモデルが失敗して
ライセンス管理だけして制作と販売は現地企業に任す角川のモデルの方が成功だったってことかな

まあ、角川の方にはハルヒって目玉があったのも大きいだろうが
BVだってギアスとか持っていけなくもなかったんだし
470メロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:04:26 ID:???0
既にわかっていたことだが正式にKanonキタ
471メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:56:51 ID:???0
>470

劇場版Airと爆れつハンター(TV+OVA)も来ました(少し高目ですが)。
472メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:23:52 ID:???0
爆れつハンター欲しいな
Box早そうだけど
473メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:34:09 ID:???0
BOXだろ?
474メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:41:34 ID:???0
爆れつハンター欲しすぎるw
とりあえず今月は鉄コンだけど
475メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:44:20 ID:???0
よかったね
476メロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:17:33 ID:???0
なのははどこ
477メロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:24:07 ID:???0
Geneonが来年も営業してればその内出るよ
478メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:35:17 ID:???0
>>461
亀レスだが、1巻のBOXに入るのは6巻までだよ。
あとは7巻のBOXを買えば残りがそれに入れられる形。
また、1・7巻BOXにはサントラCDもオマケで付いてくる。
479メロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:01:38 ID:???0
ADVあたりが絶望先生取らないかな
480メロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:10:57 ID:???0
ひぐらしが出る可能性はあるだろうか。
481メロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:06:25 ID:???0
それはどういうボケなんだ
482メロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:21:30 ID:???0
>>481
スルーしてやろうぜ。きっとまだ“日”が浅いんだろ?
483メロン名無しさん:2007/09/25(火) 06:37:32 ID:???0
なんだ、もう出てたのね…。

少女が斧で親父ぶっ殺した件で黒歴史化するかと思ったから。
484メロン名無しさん:2007/09/25(火) 06:46:24 ID:???0
>少女が斧で親父ぶっ殺した件

どっちみちアメリカではよくあることだからな。
485メロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:03:50 ID:???0
アメ公が日本の国内事件を何でも気にしてくれてるとでも思ってんのか?w

ま、斧殺人でひぐらし発売自粛!とか煽りたかっただけの低脳君なんだろうけど
486メロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:36:48 ID:???0
>474
爆れつは国内も安かったからなぁ…今更出されてもw
487メロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:39:37 ID:???0
黒歴史化…ゆとり極まったな
488メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:20:39 ID:???0
ヘルシングのOVAって限定版だけが5.1chなの?
489メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:35 ID:???0
つか、ひぐは北米じゃ16+のR指定になってるから
少しぐらい問題が起きても発売停止にはならんでしょ。
490メロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:05:29 ID:???0
>>486
今幾らぐらい?>>国内版
491メロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:05:06 ID:???0
>490

国内版は税抜き定価\32,000のBOX(TV+OVA)が出ていますので、
新品なら2万円台前半で入手できると思います。

>489
パッケージに堂々と年齢制限を書いておいて、自己責任(買い与える親
の責任)に委ねる北米版の姿勢を、日本版でも見習ってほしいものです。
北米版の審査は結構真面目にやっているようで、「天地無用!」シリーズでは
in Love2だけ16UPだったり、ラブひなOVAシリーズではAgainだけ16UPだったり
します(他の巻はいずれも13UP)。
492メロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:39:11 ID:???0
あれって制限だったんだ。
ガイドラインみたいなもんかと思ってた。
493メロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:19:03 ID:???0
日本でもソフト販売オンリーならそれで通るだろうけどねぇ
放送の場合は色々微妙
地上波でも全chに視聴制限かけられるならいけるけど
494メロン名無しさん:2007/09/26(水) 03:34:07 ID:???0
一応制限だよ。
13+以上は(PG-13)視聴を親が判断する。
16+以上は準成人向け(PG-16,R)扱いで、再生時に暴力や性的描写がある旨の注意を表示するんだったかな。
18+以上は成人向け(NC-17, X)で、18歳未満には見せられない。
確か、そんな感じだったと思う。

で、18+, NC-17, Xと書かれたものは禁輸品になって
Rだと17歳未満、PG-16だと16歳未満の視聴には保護者同伴の条件が付く。
+16, +17と書かれた商品の視聴に保護者同伴が必要かどうかは知らんと。

>>493
地デジはParental Lockが使えるかもしれないけど、使わないだろうなぁ。 親が。
んな事したら命が危ないから。 いやマジで。(^^;;
495メロン名無しさん:2007/09/26(水) 05:06:17 ID:???0
エルフェンリートってamazon見るとunratedってなってるけどいいのかw
496494:2007/09/26(水) 07:00:55 ID:???0
rightstufによると

> ALL
> Generally acceptable for children. No Nudity. Possible mild violence.
>
> 12+, 13+
> May contain violence, brief nudity, and/or mild language. May suggest sexual situations,
> but no situations are shown. Parental discretion advised.
>
> 15+,16+,17+
> Strong violence and strong language. Prevalent Nudity may be contained within the picture.
> Mild sexual situations may be shown.
>
> 18+
> Extreme violence, Explicit Nudity, and/or Extreme Language may be contained in the picture.
> May contain sexually explicit material. Absolutely not for anyone under 18 years of age.

との事で、映画会社のレイティングと少しズレてる模様。
人の記憶なんていーかげん orz
>>494は忘れてください orz
497メロン名無しさん:2007/09/26(水) 09:58:50 ID:???0
アメリカのレーティングって、日本のソフ倫みたいなのがあんの?
なんか各メーカーが勝手にやってるような気もするんだが
498メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:44:59 ID:???0
>497

基本的に各ディストリビューター任せのようですが、ADVは最近
面倒臭くなったのか、アメリカのTV放送基準をそのまま採用している
ようです。ちなみにエルフェンリートやGantsはTV-MA(17歳以上推奨)
になります(Gravion Zweiも)。
499メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:47:05 ID:???0
グラヴィオンはお色気が過ぎるって事なのか?
500メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:57:34 ID:???0
>499

手元のBOX(Gravion Zweiだけ入った方)のパッケージには"TV-MA-VS"と
書かれているので、V(Violence)とS(Sexual)が要因と思われます。

>495
Amazon.comは18禁以外は全部"unrated"と書くようです。
501メロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:11:54 ID:???0
34日目に届いたぜ
502メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:22:18 ID:???0
ライセンスされて改変されなきゃ
どーでも良い話だな
503メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:24:06 ID:???0
まさにブルドックやで
504メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:27:06 ID:???0
パシのスウェーデン便はどんな感じ
ちょっと安いから気になる
505メロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:52:15 ID:???0
Geneon閉店キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
506メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:22:12 ID:???0
なのは…
507メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:44:14 ID:???0
シャナは?俺のシャナOVAとボックスは?
508メロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:56:57 ID:???0
エルフェンリートってアメリカじゃそこそっこ人気あるらしいけど何万枚くらい売れたの?
ソースがみつからない。
509メロン名無しさん:2007/09/27(木) 03:08:20 ID:???0
電通が出したプレスリリース。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2007/pdf/2007064-0921.pdf

で、それを受けて子会社であるGeneon Entertainment USAが小売向けに出した資料と、その記事。
http://www.animenewsnetwork.com/news/2007-09-26/geneon-usa-to-cancel-dvd-sales-distribution-by-friday

要約:

・Geneon Entertainment USAは、小売店に対して9月28日までDVDその他の注文は受け付ける
・発売予定タイトルの内、2007年11月6日までのものは予定通り発売する
・返品の受付は11月30日まで。ただし9月21日以降に受け付けたものは返品不可
・今後、既発のタイトルがどうなるか、11月6日以降にリリースされるタイトルに関しては言及無し

影響受けるタイトル:

11-13-2007 Karin Vol. #4 (of 6)
11-13-2007 Kyo Kara Maoh! Season 2 Vol. #7 (of 9)
11-13-2007 Shonen Onmyoji Vol. #3 (of 6)
11-20-2007 Black Lagoon: The Second Barrage Vol. #1 (also w/limited edition) (of 3)
11-20-2007 Elemental Gelade Box Set (of 1)
11-20-2007 Law of Ueki Vol. #10 (of 13)
11-20-2007 Paradise Kiss Box Set (of 1)
11-20-2007 Saiyuki Reload Gunlock Box Set (of 1)
12-04-2007 Story of Saiunkoku Vol. #3 (of 9)
12-04-2007 When They Cry Vol. #4 (of 6)
12-18-2007 Rozen Maiden Traumend Vol. #2 (of 3)
01-08-2008 Shonen Onmyoji Vol. #4 (of 6)
01-15-2008 Karin Vol. #5 (of 6)
01-15-2008 Kyo Kara Maoh! Season 2 Vol. #8 (of 9)
01-15-2008 Law of Ueki Vol. #11 (of 13)
01-22-2008 Black Lagoon: The Second Barrage Vol. #2 (of 3)
01-22-2008 Story of Saiunkoku Vol. #4 (of 9)
02-05-2008 When They Cry Vol. #5 (of 6)
02-19-2008 Rozen Maiden Traumend Vol. #3 (of 3)

--

とりあえず、既に出ているGeneonのタイトルで欲しい物は買っておいた方が無難かもしれないですね。

あぁ、Black Lagoonが・・・
510メロン名無しさん:2007/09/27(木) 04:27:35 ID:???0
ローゼンとブラクラは最後まで出してくれよ 
511メロン名無しさん:2007/09/27(木) 06:08:09 ID:???0
うちで問題になるのはrozenと箱待ちしてたfateかな。
今まで買わずに放置できたfateはこの機会に切るとしても
先発のeu版を横目で見ながらus発売を待ってたrozenは、結局遅れてeu版を買う羽目になりそう orz
これは何かの祟りかも分からんね。
512メロン名無しさん:2007/09/27(木) 06:19:09 ID:???0
ローゼンは一応最後まで出るみたいだね。
Fateも出ると。
ブラクラとひぐらしが出ないってか?
513メロン名無しさん:2007/09/27(木) 07:04:07 ID:???0
Fate最終巻は10月発売なので出るが
>509 が挙げてくれている11/6以降発売のタイトルは多分出ない。
514メロン名無しさん:2007/09/27(木) 07:25:43 ID:???0
さぁ、BOXを待っていた人たちが難民になる時が来ましたヨ!?
515メロン名無しさん:2007/09/27(木) 07:31:50 ID:???0
geneon買わないとまずいか
516メロン名無しさん:2007/09/27(木) 10:28:19 ID:???0
よっしゃああああああああああ
銭怨、潰してやったぜ
次は番台だ
517メロン名無しさん:2007/09/27(木) 10:36:46 ID:???0
双子編がEDだと思ってるので
ブラクラはこれでもいいかもしれない
518メロン名無しさん:2007/09/27(木) 15:26:02 ID:???0
まあ結局FuniかRinghtstufあたりが販売請け負っちゃったりするんだろうけどね

問題はGeneonが請け負ってたBVがどうなるか
あんな売れないラインどこも引き受けないんじゃないの
519メロン名無しさん:2007/09/27(木) 18:33:33 ID:???0
ああ…次は国内盤だ
520メロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:55:03 ID:???0
BVこそお財布に優しい海外版であるべき´・ω・`)
521メロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:46:01 ID:???0
Bandai Entertainment(US)もBandai Visual(US)もなかった頃は、
Pioneer(US)がBandaiからのタイトルも発売していたのですが、
今や逆の立場ということですね。
522メロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:43:08 ID:???0
ジェネオンUSAの株をジェネオンは全く持っていなかったのか。
523メロン名無しさん:2007/09/27(木) 23:05:26 ID:???0
スクイズこないかなw
524メロン名無しさん:2007/09/27(木) 23:11:12 ID:???0
最終話はほぼ修正されます
525メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:09:01 ID:???0
あの通りなら、米国では18禁でも売れないな。
526メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:14:55 ID:???0
知ったかが
527メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:19:06 ID:???0
まぁ、試写会レポートが全部嘘だという線もあるけれどね。
いずれにしてもそれで煽っちゃうのは痛い子な訳で。
528メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:29:58 ID:???0
いやー血が真っ黒だと不自然だねー
529メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:44 ID:???0
つ 北斗の拳
530メロン名無しさん:2007/09/28(金) 06:45:41 ID:???0
>521
πって、そんな昔から有ったのか
番台が先かとオモタ
531メロン名無しさん:2007/09/28(金) 12:27:14 ID:???0
アメリカで発禁になるのはペドだけ
532メロン名無しさん:2007/09/28(金) 13:32:22 ID:???0
http://www.animenewsnetwork.com/news/2007-09-27/bandai-visual-usa-makes-website-interim-retail-center
http://www.animeondvd.com/news/pr.php?pr_view=1157

Geneonに販売を委託していたBVは、当面はhttp://www.dot-anime.us/を通じてリリースを続けるみたいですね
それ以外のローカルストアやオンライン通販は発売が遅れるっぽいです。

それにしても、あっちのファンもGeneonがProductionも辞めるのかどうなのかで先行きが
不透明でみんな困惑してるっぽいですね。
角川の様な形で、製作のみに専念して販売は他に任せる様な風に変わればベストなんですけど。
533メロン名無しさん:2007/09/28(金) 14:11:39 ID:???0
まあ現実的には日本製アニメの販路をみすみす捨てたくもないだろうから
供給までストップすることはないと思うけどね
電通が今後はP2Pでガンガン流しちゃってくださいとか思ってるんなら別だけど
534メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:48:06 ID:???0
エヴァのBOXがまた出るみたい。前のより100分増えているようだが、詳細は分からない…
amazonだとオールリージョンと書いてあるが、これもあてにならないか。
http://www.amazon.com/dp/B000VLL0O8
535メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:11:50 ID:???0
映画追加にしては短いか
536メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:23:43 ID:???0
エヴァよりナディアが気になるお年頃
537メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:38:04 ID:???0
>>534
全26話+ディレクターズカット4話。
単品で発売されたPlatinumを特典とかそのまま収録だな。
538メロン名無しさん:2007/09/29(土) 06:00:00 ID:???0
ディレクターズカットさえ入ってれば他の特典いらんしなあ
缶のガワなんてどうせ輸送でベコベコになって届いてがっかりするだけだし
539メロン名無しさん:2007/09/29(土) 07:33:39 ID:???0
最初の春エヴァが入ってるならレアだが
540メロン名無しさん:2007/09/29(土) 07:46:25 ID:???0
劇場版の権利はまだMangaが持ってるからADVからは出せないだろう
541メロン名無しさん:2007/09/29(土) 08:15:34 ID:???0
そういやADVも自社ページで「ケロロ軍曹」を一時期やたらとアピールしていたけど
発売日すら全くアナウンスしてないね
542メロン名無しさん:2007/09/29(土) 10:49:02 ID:???0
Geneonで確保しておきたいのって言うと、巌窟王とコゼットの肖像くらいかなあ。
ステルヴィアと神無月の巫女は微妙。
543メロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:26:58 ID:???0
ましまろ確保完了。あぶねーあぶねー
544メロン名無しさん:2007/09/29(土) 13:17:30 ID:???0
>>541
待ってるんだけどね、軍曹

案外ヤバいのはADVの方なのかもしれん
545メロン名無しさん:2007/09/29(土) 16:08:09 ID:???0
あーアニメDVDはほとんど北米版に頼ってたのに。。。
海賊版が増えるのだけはヤメテくれ
546メロン名無しさん:2007/09/29(土) 21:13:17 ID:???0
ましまろOVAもジェネオンで出るだろうと思ってたらこのざま
547メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:57:26 ID:???0
>542
巌窟王とコゼットも、かなり微妙だ…
outletの叩き売りでやっと掃けたなあw>ステヴィ
548メロン名無しさん:2007/09/30(日) 02:57:07 ID:bZJnieaM0
北米版の「テッカマンブレード」3BOXセットのやつ購入。
観始めたけど、面白いね。
549メロン名無しさん:2007/09/30(日) 03:00:35 ID:???0
ジェネオンは欲しいものすでに買ったから慌てる事もないな。
集めてる途中で切られるものも個人的には無いのでショックは少ない。

でも廉価待ちだったいくつかのソフトが出なくなるのはちょっと残念。
550メロン名無しさん:2007/09/30(日) 14:02:48 ID:???0
高えなーと言いつつましまろOVAを国内盤で揃えてしまったのは
なんか虫の知らせとかだったのかなあ

まあビックカメラのポイントで買ったから実質お金払ってないですけどね
551メロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:01:00 ID:???0
なのはどうしてくれるんだ
552メロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:28:05 ID:???0
>>551
MANGAで出したりしてな(笑)
553メロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:58:01 ID:???0
とりあえず、買いそびれていたさくらたんの劇場版だけ押さえました
554メロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:01 ID:???0
>548
ブレードって3BOXなの?1BOX1クール分みたいなこと書いてあった気がしたんですが。
いや、2BOXは今度届くんですが
555メロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:58:25 ID:???0
リリース済のゲネのタイトルってどうなんのかな
ゴミ程も売れなかったものはもう仕方ないとしても、
例えばあずまんがとか、他所が拾ってくれるのかな?
556メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:56:22 ID:???0
azumangaはADVだから無問題。
557メロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:59:01 ID:???0
ハルヒの新しいの到着したがあっちの吹き替えほんとにレベル上がったなあ。
558メロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:03:35 ID:???0
>>555
恥ずかしいなお前
559メロン名無しさん:2007/10/01(月) 08:42:40 ID:???0
>549
銭は、廉価と言えそれなりの価格だしなぁ
特典バッサリのADVよりゃ良いけど
560メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:06:59 ID:???0
Geneonでも人気ないタイトルは結構安くなるけどね

ゴンクツ王の箱買おうかと思ってたけどたけーよ
561メロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:50:47 ID:???0
ブツが届いたので包みを開けようとしたら中からカラカラ音がする
嫌な予感がしつつも開けてみると案の定ディスクがケースから外れてて傷だらけに('A`)ヴォェァ
562メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:18:28 ID:???0
気にするな
よくあること
563メロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:59:48 ID:???0
んだんだ
で、再生が出来なければもう一度旅に出て貰うだけだ
564メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:32:51 ID:???0
俺、一度ケースそのものがバキバキに割れて来たことがあるわ
565メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:23 ID:???0
俺英語ダメだからクレームとか出したこと無いなぁ('A`)
566メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:11 ID:???0
片言でこんな具合に書けば判るんじゃない?

To Staff

Hello.
Yesterday, I received DVDs from your store. I appriciated it; however I found
some scratch on the reverse side of the disk. Perhaps, it was scratched when it was transported; the disk
was unlatched when I opend the package.

Would you exchange it if you can? (もしくは数によってはthem)

sincerely yours
 君の名前

 おれ、いつも向こうの店員とやり取りするときはこの程度のレベルの文章でしか
コミュニケーション出来ないけど、ちゃんと応対してもらえるよ。
567メロン名無しさん:2007/10/01(月) 22:35:09 ID:???0
>>557
もう届いたのか。
Planetだから世界一周中だろうな。
568メロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:05:32 ID:n6Ow/k/U0
>>554
テッカマンブレードは下記のBOX構成でした。画質はまあまあでしたよ。
値段を考えたら国内版は高すぎますよ。

コレクション1 (1〜16話)
コレクション2 (17〜33話)
コレクション3 (34〜49話)
569メロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:17:04 ID:???0
北米って、なんで日本の元の声優の声にあわせようとしてるのが多いんだろ?
とくにヲタ向けアニメの女キャラ

むしろフランス版とかのほうが、日本版より声の雰囲気がよかったりする
570メロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:24:29 ID:???0
向こうのオタがそれを求めているから。
普通、北米において、セクシーな声はもっと低い。
日本の、いわゆるアニメ声が、連中の常識を変えた。
571メロン名無しさん:2007/10/02(火) 01:08:13 ID:???0
テッカマンブレード私も買ったけどまあまあ満足。
なんでコレクション3だけ黒いのか。
全部白でいいのに。
572メロン名無しさん:2007/10/02(火) 01:11:20 ID:???0
酷いネタバレを見た。wktkして待ってるのにテッカマン
573メロン名無しさん:2007/10/02(火) 02:29:18 ID:???0
>>570
だなあ。
一番わかりやすいのがカレカノ。
2枚目の甘い声ってのが日本→高い声 米版→低い声って両極端になってる。
574メロン名無しさん:2007/10/02(火) 02:48:58 ID:???0
ましまろのアナの中の人は能登が英語喋ってんのかと思うくらい似てた
575メロン名無しさん:2007/10/02(火) 04:59:17 ID:???0
日本郵政グループ始動で国際郵便が早くなるかな?
ちょっと楽しみ。
576554:2007/10/02(火) 06:56:40 ID:???0
>568
>570
情報有難うございます。
>575
民営化の混乱でむしろ遅くなる予感がしますな(w
577メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:42:50 ID:???0
郵便がどんなに早くなっても
税関が仕事遅かったらそれまでだからなあ…
578メロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:44:22 ID:???0
日曜日はまぁ・・・我慢するとして、土曜くらいは働いて欲しいよなぁ。
579メロン名無しさん:2007/10/04(木) 03:55:12 ID:???0
税関にはコレからも期待してないな〜
今で十分だ
580メロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:06:38 ID:???0
土日はまあいいとしよう
公務のくせに飛び石連休の中日を休むな

5月1日に空港に着いた貨物が
連休明けまで止まったままだったのは
さすがにぶち切れそうになった
581メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:20:22 ID:???0
郵政民営化の影響で「郵貯セゾン」系のカードが廃止される模様。

クレカは番号変更無しで新カードへ移行、チェックは移行無しで12月31日付けで強制終了。
チェックカードをショップの支払いカードに登録している人は要注意。
582メロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:42:28 ID:???0
>>581
ANAもやめたし、NICOSもホームページから消えたし、ぶっちゃけ全部なくなるでしょ。
なんか共用カードはゆうちょ銀自体で発行するとかなんとか…。
583メロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:08:45 ID:???0
とりあえず郵貯銀行の告知を貼っとく。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2007/news_id000170.html
584メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:35:38 ID:???0
eバンクカードが使えりゃ別にイイや。
最初から期待してないし
585メロン名無しさん:2007/10/07(日) 09:19:18 ID:???0
ジェネオンのやつ・・・ドクロどうすんだ!
586メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:40:05 ID:???0
そんなライセンスもされてないもんはどうでもいい
欲しけりゃ日本盤買ってろ
587メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:43:38 ID:???0
つか6-7割引で売ってるし>髑髏
588メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:29:43 ID:???0
http://www.animenewsnetwork.com/news/2007-10-06/geneon-usa-president-and-ceo-sends-message-to-fans/2

Geneon USAのCEOがファン向けにメッセージ出したけど、"今の所まだ検討中"という事で何も新しい話は出なかったね。
向こうのファンの大量の問い合わせのメールや電話が何かしら良い影響を与えたと思いたいけど、
親の電通がそんなので動くかどうかわからないしね。

せめて中途&予定のシリーズは全部出してから去ってくれればいいんだけどなー。
589メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:37:32 ID:???0
>588

今年中にCPMで欲しいタイトルを全て注文しておこうと思って整理していたら、
まさかGeneonの方が先に販売終了になるとは思いませんでした。
黒字が見込まれるのなら「発売しない」ということはないと思いますが、タイトル数が
多いので引き受けてこれるところは少ないでしょう。
590メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:09:45 ID:???0
Ultimo Spalpeen見たけど売れないDVDタイトルをジェネとBVで独占しててワ口夕
591メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:58:20 ID:???0
>>588
何も言ってないに等しいなw

トンズラするのはひぐらしとブラクラだけでも
ちゃんと最後までリリースしてからにしてもらいたい
592メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:02:26 ID:???0
>>590
BV全滅じゃんw

やっぱりGeneonはBVのディストリビューションを請け負ったのが致命傷だったんじゃないのかなあ
Geneonだけなら売れないのもある一方でヒットもそれなりにあったわけだから
593メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:17:13 ID:???0
>590

Rightstufから出ているToHeart(第1期)も案の定全滅ですね。
これだとGeneonが販売を再開しても、ToHeart-Rが出る可能性は
ほとんどないと思います。
594メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:27:01 ID:???0
やっぱりギャルゲー系はアメ公には引きが弱いのかな
595メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:37:41 ID:???0
>594

ギャルゲー出身ということより、「多くの女の子が出てきて、戦うでもなく何も事件が起こらないまま、
まったりと時が流れていく」というストーリー展開が、アメリカ人には耐えられないようです。
596メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:52:54 ID:???0
オレも、To Heart 出す、って言って、ライトスタッフ頭おかしいのか? とオモタよ。

案の定、4巻目のボックスって、シリアル入ってるんだけど、うちに来たの200番台だし。
たぶん、エロゲ系のまったりラブストーリー、系は今後も無理じゃないかな? と思う。
597メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:52:27 ID:???0
土壌も含めての原作ありきなんじゃね?
598メロン名無しさん:2007/10/07(日) 17:05:34 ID:???0
うちに来たボックスは1400番台だったけど

まあ限定版まだ買えるみたいだからあんま売れてはないんだろう
599メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:35:38 ID:???0
そこへ持ってきて最近のアニメは独占、主人公を気持ちよくさせろだから
ますます厳しいだろうね>ギャルギャルしたもの

アクション主体に期待するしかないか。
600メロン名無しさん:2007/10/07(日) 22:05:59 ID:???0
そもそもデートシムみたいなゲームが受け入れられてる土壌があっちにはないからなあ
わかりやすいエロとかギャグとかないとダメだろう
601メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:21:37 ID:???0
>596
だよなぁ…元々エロゲ人気で出た作品だし(当時でも今更感が
いきなりウニメから入るのって(ry
何かすぐSET売りになりそうでwktk
602メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:41:09 ID:???0
エロゲ原作は親が買うのを嫌がってる。

不買運動に繋がる程とは思わないけど
子供向け商品がポルノとメディアミックスしてるのは
向こうの親には理解し難いらしい。
603メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:44:08 ID:???0
向こうの親は原作がエロゲだというのをわざわざ確認しているのか・・
という前に、子供が外国からのマイナー輸入商品を買っちゃうのか。
604メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:53:28 ID:???0
>603

日本の場合は事実上「18禁」と「それ以外(一般向)」の表記しかないので
18禁ゲーム原作かどうか等の事情から中身を推察するしかありませんが
アメリカの場合は原作がどうであれ、全ての作品で中身を審査して推奨年齢を
出しているので、出自を確認する必要はないと思います。
To Heartは18禁ゲーム原作ですが、北米版DVDは7歳以上推奨(親にとっては
カードキャプターさくらより安心して見せられる作品)です。
605メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:07:16 ID:???0
>>603
子供がエロゲを買うとかいう話じゃなくて
エロを元にして子供用の作品を作ってる事自体が理解できないらしいね。

話題が出てたBBSをブックマークから探してみたんだけど、どこだったか分からない。
今度そのBBSを教えてくれた人に会ったらURLを聞いてみる。
606メロン名無しさん:2007/10/08(月) 02:19:27 ID:???0
1時間ほどキーワードを色々変えてググってみたら
AnimeNationで関連した話題が1個見つかった。
私が見たのはアニメ関連のサイトではなかったんだけど
明日も仕事なのでもう寝ます。 悪しからず。

http://www.animenation.net/news/askjohn.php?id=1407
607メロン名無しさん:2007/10/08(月) 02:51:48 ID:???0
そもそも北米でエロゲ原作のアニメなんてほとんど出たことがないんだが
東鳩の他はFateとAirくらいしかないし、あとはかなり前にこみパが出てたくらい
そしてFateとAirはそこそこ売れている
親が買うのを嫌がるとかそんなデタラメをどこで仕入れてきたのやら
608メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:41:41 ID:???0
>>606
> アメリカでは道徳的に言語道断だが日本のアニメ産業でかなり頻出します。
> [snip]
> 日本文化も、アメリカの文化がしばしば見えるように、セクシュアリティと裸について恥ずかし
> いか怯えるように、あるように思えません。

米人には恥でも日本人には何でも無いぜ

フォローになっとらん罠w
609メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:47:43 ID:???0
そもそも>604の言う通り、まったく原作と違ってるしなあ、FateもAirも
エロゲも糞も無い気がw
610メロン名無しさん:2007/10/08(月) 10:16:36 ID:???0
>598

セイバーマリオネットのBOX(J+またまたJ+JtoXの14枚組)も限定5000本でしたが、
Rightstufでは毎週末のセール($199.98→$69.98)を一年間やってやっと売り切った
ようです。それを考えれば1400本というのは頑張っている方だと思います。
611メロン名無しさん:2007/10/08(月) 15:34:07 ID:???0
>>610
手元に来たものに1400番台の番号が付いているからと言って
番号振った順に出荷しているとは限らないよ
途中の番号がごっそり残ってたりするかもしれない

まあ最終巻だし、ある程度売れ行きが読めた上で決めてる数字だろうから
限定の1500くらいはほとんど売れてると思うけどね
612メロン名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:54 ID:???0
>>602
お前、
「日本の地上波テレビでポルノ原作のコンテンツがフィルタもかけずに垂れ流し」
に対して難色を示すアメ公がいるって話とごっちゃにしてねえか?

米国内でレーティングに沿って発売されてる商品にケチつけるアメ公なんかいねえぞ
613メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:34:46 ID:???0
エロゲヲタ必死だなw
614メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:39:54 ID:???0
615メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:50:20 ID:???0
そろそろgeneonの11月分予約したいが、
どーなるかわからんから手がだせんなぁ
616メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:53:34 ID:???0
>615

Geneonの分だけ別注文にして、他のタイトルまで発送が遅れるのを
防ごうと思っています(DVDPacific.comを使っています)。
617602:2007/10/08(月) 23:35:13 ID:???0
>>614
残念だけど違うから。
>613の時間だとまだ家に帰り着いてなかったし。

まぁ、正直思ってる事は同じだけどね。
618メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:37:33 ID:???0
Geneonは9月末で注文打ち切りだろ?
身請け先が決まらない限り、今から発注しても入荷しない可能性が高い

旧作も流通在庫がつかめなければ終わりだろう
619メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:42:08 ID:???0
>>617
もういいよ知ったか野郎
見苦しい
620メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:49 ID:???0
>>619
でも、現地の人に聞いたんだもん。
ネトゲの北米サーバーの中での話だから直接会ったとかじゃないけどね。
621メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:56:03 ID:???0
これはひどいwwww
622メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:09:08 ID:???0
脳内で想像だけで反論してるよりゃマシだよ。

アニヲタの中高生が多いから
日本人だと分かるとアニメの話を振ってくる人も多いんだよね。
その中でエロ原作は親が金を出してくれないから買えないって話が出てた。

ちなみに、エロ原作の話題を親が話し合ってるBBSを教えてくれたのは私が英に住んでた頃の友人。
>606の所とは別だけど、どこだったか分からないのが残念。
623メロン名無しさん:2007/10/09(火) 01:55:56 ID:???0
>>615
一つでも予約リストの上位に並んだ方が有利だから
欲しい物があるならサクッと予約する事を薦めるよ。

例え予約していても、今回ばかりは商品が無くなったらそこで終了だから。
624メロン名無しさん:2007/10/09(火) 07:36:31 ID:???0
エロゲ原作でよかったのて君が望む永遠だけだったような…
625メロン名無しさん:2007/10/09(火) 08:28:36 ID:???0
殆ど改変してなかったからな>君望
今度は別ルートで出すらしいけどw 
626メロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:03:03 ID:???0
あのビッチ思い出しただけでムカツクわ
Kanonが一番だ
627メロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:33:51 ID:???0
いーかげんエロゲニメの話から離れろよ
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee

(--;)ノ'' シッシッ
エロゲ原作のアニメを語るスレ8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184075510/
628メロン名無しさん:2007/10/09(火) 12:31:33 ID:???0
>>622
ソースも出せないチャットの記憶なんか脳内妄想と変わらんよw
629メロン名無しさん:2007/10/09(火) 13:25:53 ID:???0
藻前らどっちも顔真っ赤にして必死だなw
Uzeeeeeから続きは他所でやってくれや
630メロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:20:54 ID:???0
>553

今更ですが、劇場版第一作/第二作共トラップがありますが大丈夫ですか。
第一作のトラップ : "Cardcaptor Sakura"ではなく"Cardcaptors"(規制が入っている方)を買ってしまう
第二作のトラップ : 限定版でなく通常版を買って、「ケロちゃんにおまかせ!」が収録されていない
631メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:20:22 ID:???0
>>630
それはちゃんとチェックしたっす

問題は今から注文してブツが手に入るのかどうか
632メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:34:10 ID:???0
| Order Status Change - Pre-order To Backorder
| Fate/Stay Night - Vol. 6: The Holy Grail

きゃ〜♥
Universe orz
633メロン名無しさん:2007/10/12(金) 08:52:32 ID:???0
HELL GIRL 出荷
相変らずパシ早っ
634メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:31:26 ID:???0
一昨日にハルヒVol.3が届いた
ビニール袋に入れた状態で家のドアノブに引っかけてな

これが民営化の弊害か
郵便受けも鍵が掛かってるわけじゃないけども、入らないのは不在通知の紙置いて持って帰って欲しいなぁ...(´・ω・`)
635メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:55:25 ID:???0
>>634
言えば直してくれそうだけどなぁ
636メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:27:07 ID:???0
正月はよくあるね。
637メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:35:46 ID:???0
配達記録郵便じゃないからかな
638メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:11:05 ID:???0
やわな段ボールの封筒に入って配達されてきたと思ったら案の定何かに圧迫されたのかパッケージが割れて半壊してた('A`)
639メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:15:23 ID:???0
まあよくあることさ
640メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:34:33 ID:???0
北米版のパッケージなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分らんのです。
641メロン名無しさん:2007/10/12(金) 19:20:33 ID:???0
>>640

あなたが注文したのはこの壊れていないものですか? それとも割れている方ですか?

と湖の女神様に言われたら、どうする?
642メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:00:16 ID:???0
世界の旅に出ている方ですと答える
643メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:57 ID:???0
>634
うちは持ち帰られた。 そうすると休みの日に再配達だからおいといてくれた
ほうがありがたいなあ。
まあ、周辺の治安にもよるんだろうけどさ
644メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:27:59 ID:???0
>634>643
普通はお持ち帰りだけどなぁ…
漏れは不在通知で取りに行くけど
再配達指定より簡単だし
645メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:31:09 ID:???0
家出るときに誰も鍵かけないような田舎なら良いだろうけどなー
646メロン名無しさん:2007/10/13(土) 03:07:08 ID:???0
私は仕事がたてこんで休日も出勤の時には、職場近くの郵便局に
転送してもらっています。
647メロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:58:39 ID:???0
>646
ソレって初耳だけど、特定局とかも転送出来るんかね?
近くの本局だと限られてるからなぁ
648646:2007/10/13(土) 08:32:36 ID:???0
>647

少なくとも集配局でない普通の郵便局に転送できることは確かです
(いつもやっているので)。川崎市→東京都品川区といった、担当の
集配局が変わる郵便局にも転送できます。
649メロン名無しさん:2007/10/13(土) 08:35:22 ID:???0
田舎じゃ郵便受けに鍵がない家多数。
それどころか玄関に鍵をかけない習慣。
650メロン名無しさん:2007/10/13(土) 08:40:16 ID:???0
局員配達から外部委託に切り替わったんじゃないか?
うちの方でも、最近は普通の人が小包を持って来るよ。
651メロン名無しさん:2007/10/13(土) 09:21:50 ID:???0
郵便局のサイトで再配達依頼する時に配達先とか指定できるね
652メロン名無しさん:2007/10/13(土) 10:30:00 ID:???0
| Fate/Stay Night - Vol. 6: The Holy Grail  Item Discontinued

Pre-orderからBackorderになっていたFate6巻(LTD)のキャンセル通知が来た。
UniverseのFate 6 LTDは終了した模様。

注文したのが件の通達を見た後だったから、初回入荷分の引当を受けられなかったんだろうなぁ。
まぁ、時計目当てで注文しただけだから、来なくても別にいいけど。
問題は23日予定のローゼンだな。
こっちも入荷が細そうだ。
653メロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:17:17 ID:???0
撤退発表から注文〆切まで3日くらいしかなかったからなあ
654メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:19:12 ID:???0
こっちは滑り込みで予約したつもりでも
ショップが期限までに発注しなければアウトの状況だったから
受け付けた予約分の商品を確保できていないショップは他にもあるだろうな。

ショップを問わず、予約分がBackorderになったり
発送前にショップの表記がOn Orderになったりしたら要注意だな。
655メロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:33:35 ID:???0
郵便は民営化確定した頃には配達が外部依託に切り替わったよ
だから佐川と組むとか日通と合弁とかいう話が出る

地域配達委託料、めちゃめちゃ高いんだよね
656メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:04 ID:???0
宅配のメール便の配達を新聞屋が請け負ってるって話もあったな
新聞屋が配達サボって荷物放置してたってニュースで知ったがw
657メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:23:45 ID:???0
ゲゲ、Fate6巻に限定版なんかあったのかよ。全然知らなかった orz

限定版特典って下敷きと時計? 別になくてもいいか…
658メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:29:38 ID:???0
>>657
ttp://www.aaaanime.com/images/DVDs/12957.jpg
サントラにしてほしかったよなぁ。
659メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:36:39 ID:???0
また時計の絵が微妙なw
660メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:38:11 ID:???0
>>658
サントラは3巻限定版のオマケだったかな?
661メロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:03:19 ID:???0
>648
d 特定土日休みだから、結局本局しかないか…orz
>655
まぁ夕パックなんて、大分前から下請けだからなぁ。
大引きは局員がヤってるけど
662メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:39 ID:???0
うちなんて、ゆうパックは酒屋が配達に来るしな
663メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:29:21 ID:???0
うわチャンプルーそのうち買おうと思ってたのに('A`)
664メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:19:57 ID:???0
既発のはショップに問い合わせれば在庫あるかもしれんよ
665メロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:08:37 ID:???0
>>660
これね。

Fate/Stay Night 3: Master & Servant (W/CD) (Ws)
http://www.dealmapper.com/product/14-B000MTFFZ4.html
666メロン名無しさん:2007/10/16(火) 04:44:48 ID:???0
ひぐらし最後まで出るんだろうな。
Geneonって赤字だったのか?
667メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:36:17 ID:???0
UPSで今日発送ってメールが来てた!
因みにどれ位かかるんだろうか・・・1week以上かかるらしいが、そんなもんなんですか?
668メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:22:54 ID:???0
早ければそのくらい

長ければ80日間世界一周
669メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:39:10 ID:???0
>>667
 初めての海外通販かい?
670667:2007/10/17(水) 00:24:40 ID:???0
はい、某トランスフォーマー見たくって、台詞も大体劇場で4,5回観て覚えたんで問題ないかな、と思って。
9月に注文してすぐにやっすいリーフリDVDプレイヤー買って来て待ってるんですよ(w
671メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:57:02 ID:???0
気球に乗ってどこまでの悪寒
672メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:49:17 ID:???0
USPSはともかくUPSならちゃんと届くよ。
673メロン名無しさん:2007/10/18(木) 16:47:56 ID:cx3VRGVp0
ageとく
674メロン名無しさん:2007/10/19(金) 02:13:20 ID:???0
http://one.revver.com/watch/437854

前から言われてたハルヒの英語吹き替え版"God knows..."のプレビューが来てるよ。
結構頑張ってるっぽい。


>>670

いいな、そういう感覚無くなったなー。
俺は98年に攻殻機動隊の北米盤が買いたくてDVDの輸入始めた。
国内盤がLDジャケで9800円とか今以上にバンダイが舐めてた時代w。
675メロン名無しさん:2007/10/19(金) 03:27:26 ID:???0
10年前ならそんなもんだろ。
676メロン名無しさん:2007/10/19(金) 04:20:01 ID:???0
geneon物で買ってないのどうしようか迷うな…
慌ててかって微妙なのまで買っちゃったらいやだし
677メロン名無しさん:2007/10/19(金) 06:55:48 ID:???0
微妙だなと思うやつを買わなきゃええがな
678メロン名無しさん:2007/10/19(金) 12:17:34 ID:???0
塩の国内箱出るので、買わなくて良かったなぁ。
安さに釣られそうでアブネー
679メロン名無しさん:2007/10/19(金) 12:26:13 ID:???0
塩の北米版ってなにか問題あるの?
680メロン名無しさん:2007/10/19(金) 12:57:11 ID:???0
国内メーカーの工作員だろw
681メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:48:46 ID:???0
geneonあぼん関係ねーと思ってたけど
ヘルシングOVA買ってたわ...orz
682メロン名無しさん:2007/10/19(金) 21:11:16 ID:???0
DVDPacific.comから同じ注文に対して"Shipping Confirmation"(発送のお知らせ)が
二通送られてきたので店に問い合わせると、久しぶりにJessicaさんから回答がありました。

「かみちゅ!(Geneon-US)のBOXは今まで(大きさが)1item扱いだと思っていたが、一通目の
メールを送った後で5item分の大きさだと分かったので訂正した」

とのことです。もしかして9/25発売予定だったにも関わらず、今までDVDPacific.comに入荷が
なかったのではないかと思っています。
683メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:49:59 ID:???0
かみちゅ箱のサイズ、どう見てもDVD4枚分だけどなーw
684メロン名無しさん:2007/10/20(土) 08:22:39 ID:???0
箱の厚み込みで計算したんじゃねw

どう見てもそんな分厚くないけど
685メロン名無しさん:2007/10/20(土) 08:26:37 ID:???0
パシではよくあること。
3枚組のドラゴンボールムービーが4 item扱いされてたし。
686メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:24:11 ID:???0
先日発送されたはじめの一歩BOXは8枚組×2だったと思うけど
パシの発送は4枚+3枚扱いになってたな。少し安心したw
687メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:35:32 ID:???0
>679
OVA扱いの未放送話が付かないはず
エルフェンと同じ流れっしょ…
688メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:47 ID:???0
>685
だよね。パシの箱は出荷まで送料読めないのがデフォ
689メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:16 ID:???0
Geneonのひぐらしって特典のひとつもついてないとかレビューサイトで酷評されてたやつだろ?
まともな会社に権利売り渡せばいいのに。
690メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:33:18 ID:???0
>>687
はいはいもういいよ工作員

ボーナスエピ2話なら6巻目にちゃんと入ってるから
691メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:14:14 ID:???0
不勉強で申し訳ないのですが、「塩」はどのタイトルですか。
692メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:35:03 ID:???0
ソルティなんじゃないの?
693メロン名無しさん:2007/10/21(日) 12:47:44 ID:???0
塩の話題の人に感謝。
お陰でシュガースペシャルを取りこぼさずに済んだ。
694メロン名無しさん:2007/10/25(木) 11:52:20 ID:???0
ケロロついにキタ
695メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:45:07 ID:???0
来月ナディアのコンプリートBOX出るみたい
696メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:22:20 ID:???0
天使になるもんの北米版って最後まで出てないの?
途中まで買って気付いちゃったよ('A`)・・・
697メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:45:01 ID:???0
>696

ライセンス切れで他社も拾わなかったので、発売は望み薄のようです。
個人的にはMedia Blastersあたりが拾ってくれそうな気がしていましたが。
ttp://www.animenewsnetwork.com/bbs/phpBB2/viewtopic.php?t=15175&postdays=0&postorder=asc&start=15
698メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:50:57 ID:???0
>>697
うへぇ、こんな事ってあるんだな('A`)
途中から国内版買うのも癪だしどうするかなぁ・・・
レスサンクス
699メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:31:53 ID:???0
天なるを国内版で全巻揃えたオレは勝ち組。



…と思わせてくれ。当時わざわざ高いの買ったんだし。
700メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:14:38 ID:???0
18話までしか出て無くて打ち切り、そのうえ、正規の日本版DVDボックスすら出てない、
コレクターユイとかに比べれば、な・・・
701メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:25:10 ID:???0
>>700
追加
ボックスっつうか、DVDそれ自体が存在しない(ビデオしか発売されていない)んだけどな、国内では。
702メロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:03:03 ID:???0
結局、コレユイって何処が権利持ってるのかな?
NHKの再放送も痴デジのみとか超変則だったし…
DVD出ないのは麻(ry
703メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:18:39 ID:???0
コレクターユイなら日本のDVD-BOXでも出たら買うな
高校のコンピュータの内部の話の授業で"IR"とか出たときは脳内で「ユイどの!」とか再生されて吹きそうになったいい思い出
704メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:14:15 ID:???0
製作母体が潰れたとかで権利が散り散りなのかね?>コレユイ
出せばそこそこ売れるだろうに
705メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:43:40 ID:???0
勇午のセット買ったらThinpak箱入りじゃなくて4枚入りトールケースだった
ADV手抜きだな
706メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:43:16 ID:???0
>700
SDガンダムフォースもな〜
後半の燃え展開を知らないなんてアメリカ人がかわいそうだぜ
707メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:51:14 ID:???0
STRANGE DAWNもね…
後半の展開知って取り止めたのだろうか
708メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:52:58 ID:???0
注文してブツが届かなかった事ってある?
もう2ヶ月異常音沙汰無い奴があるんだけど・・・
709メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:00:55 ID:???0
俺はないな
ショップにメールしてみなよ
710メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:00 ID:???0
かりんとひぐらしも尻切れタイトルの仲間入りかな
711メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:44:23 ID:???0
ローゼンとブラクラもな
まあ、どっか販売権取ったら復活する可能性はなくもないけどさー
712メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:51:33 ID:???0
>>708
あるよ。
ショップに連絡すれば、ショップによってはすぐ再送してくれる。
ショップによってはダメだけど。

私の時はamazon.comだったから、すぐに再送して貰えた。
713708:2007/10/26(金) 23:00:54 ID:???0
自分英語がからきしダメなので翻訳サイトで必死に質問らしきものを作ってみたんだけどこんなんで通じるだろうか?

Hello.
DVD was ordered to your shop with amazon.
It has not been delivered yet though it ordered on July 10, 2007
Please confirm it.

____________
以下伝票貼り付け


自分もamazon経由でショップに注文しました
714メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:45:06 ID:???0
>>713
ダメだよ、何言ってるかイマイチわかんないって(;´Д`)
簡単な例文書いてみるからちょっと時間くれ
715メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:51:20 ID:???0
外国ではメールの最後にfuck youってつけるのがマナーらしいよ。
まぁ日本で言うと敬具みたいなものかな。
716メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:53:40 ID:???0
翻訳サイトでの日→英より、伝えたい言葉の単語をそれっぽく繋いだ方が伝わる
いや、ほんとうに

まぁ、個人輸入関連サイトから使える例文使う方が楽だけどなー
717メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:59:39 ID:???0
>>708
Dear AMAZON    // アマゾンさんへ と書いてある。特定の店ならその会社名に置き換えること

I have ordered XXX, order nunber 111111 on july 17th; however I have not received the DVD YET!
Would you check the record for me?

sincerely

// 私はXXXというタイトル、オーダーナンバー11111(任意)を7月17日に注文しました;しかしまだそのDVDを
受け取っていません。私のためにその記録を確認してくれませんか?
 かしこ



 英文なんざクソ難しく考えずに、中学1年程度の文法知識で充分相手に伝わるんで
翻訳サイトなんざ使わない方がいいよ。代わりにスペースALCで単語を一つずつ調べて
つなげていった方が楽だよ。
718714:2007/10/27(土) 00:04:58 ID:???0
まぁこんなところかな?

ところでゼーガペイン出ていたのね。クソオタさんとこで初めて知ったよ
719708:2007/10/27(土) 00:05:35 ID:???0
>>713
うへぇ、もう全部送っちゃったよぉ('A`;)

>>715
fuck you!!

>>716-717
自分本当に頭悪くて中一の英語の知識も怪しい感じなんだよね(ノД`)
amazonは解説サイトとかで何とか注文できるようになったけどトラブった時困るね…
返信メールで何言ってるのか解んねぇよfuck you!!って言われたら有りがたく使わせて貰います

レスどうもでした
720708:2007/10/27(土) 03:11:51 ID:???0
>>717

どうもダメっぽい気がするので使わせてもらいました
マジサンクスです!!
721メロン名無しさん:2007/10/27(土) 03:44:27 ID:???0
漏れは普通に届かないって直球勝負w
Dearなんか付けた事も無い…
用件伝わりャ桶

能登少女キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
能登プロモ長ぇー
722メロン名無しさん:2007/10/27(土) 04:05:00 ID:???0
砂ぼうずって、月2本出てるのね。
単品出切る前にSET売りって…???
723708:2007/10/28(日) 21:09:50 ID:???0
いまだに返信がない・・・オワタ\(^o^)/
724メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:40:59 ID:???0
ハルヒの3巻がもう1ヶ月。
後に発送されたFateが先に届く始末。
725メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:11:05 ID:???0
>>724
漏れんとこは、4日前に届いたからそろそろ着くんじゃね?
726メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:11:48 ID:???0
>>723
土日は休んでるから水曜くらいに何か来るだろ
どこのショップで注文したんだよ
727メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:12:08 ID:???0
>>723
 向こうだって週末で休むだろ? 週明け、日本時間だったら火曜日ぐらいから
返信があるかどうか気にしなよ
728メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:14 ID:???0
>>726
comics-nowとdvds123dotcomとsmogtownとcriticschoicevideo_dvdって所
amazonに登録してあって一番安いところ選んだから特に店は気にしてなかった

>>727
こういうショップは土日も開いてるのかなと思い込んでたんだけど通販店とかアメリカとか色々勝手が違うのかな
まぁ気長に待ちます
729メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:39:48 ID:???0
日本でも通販は土日休みのとこ多いよ。
大手は当然土日でもやってるけど。
てかマーケットプレイスか。ママゾン本体以外は使ったことないなー。
730メロン名無しさん:2007/10/29(月) 07:13:49 ID:???0
マーケットプレイスなんて怖くて使えんよな、普通
731メロン名無しさん:2007/10/29(月) 07:36:10 ID:???0
そりゃ廃盤さえなけりゃ
732メロン名無しさん:2007/10/29(月) 14:38:12 ID:???0
まぁ尼に無ければ普通買わんよな>負けプレ
在庫無しで何度かCD買ったけど、日尼より梱包しっかりでワロタ
733メロン名無しさん:2007/10/29(月) 18:59:40 ID:???0
廃盤・絶盤でNewだったら買う
あと五つ星。
734メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:58:26 ID:???0
かみちゅBOXきたけど
外側のスリップケース?(木目調がいい感じ)がきつくて
なかなか取り出せなかった…
本日到着のバジリスク(エンボス加工がいい感じ)は簡単に抜けたけど

単巻をまとめただけのBOXよりこういうスリップケース付はなんかいいね。
735メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:26:00 ID:???0
ファンタだとブラクラ2ndの発売日が2010年の大晦日・・・
736メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:23:23 ID:???0
無期延期をシステム上そういう風に扱ってるだけの話だろ
他だと2019年だったり2099年だったり
737メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:25:43 ID:???0
海外通販じゃ普通だよな
738メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:36:15 ID:???0
>>736
え・・・無期延期になったのか!?
この前まで11月発売だったのに・・・
739メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:06:11 ID:???0
GENEONだからだろ?
740メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:07:19 ID:???0
>>738
ジェネオンのニュース見てないのか?
過去ログ読め
741メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:10:58 ID:???0
いや
一巻までは出すのかと思ってた
742メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:10:24 ID:???0
11月第2週発売分より後のタイトルは全部キャンセルってリリースに書いてあっただろうが
743メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:12:28 ID:???0
英語板にラピュタのUK版はほぼセリフと英語字幕一致してるって情報あったけど、他のアニメはどうなんでしょ?
744メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:56:20 ID:???0
海外版、の字幕って、「原語に対しての翻訳」だよ、ふつうは。 こっちの海外映画とおなじ。

聴覚障害者用に、翻訳をそのまま第2字幕に乗せることもあるんだが、ADVをはじめ、最近のアニメ
北米版とかは、そこまでの字幕は入れてない。

ラピュタUKは見てないのでわからんが、一致してる方がめずらしいはずだよ。
745708:2007/11/01(木) 22:46:53 ID:???0
いまだに返信がない・・・オワタ\(^o^)/
746メロン名無しさん:2007/11/02(金) 02:19:27 ID:???0
メールでだめなら電話しろ。
話す自信がないならHEROESの日本語を聞いて勇気を出せ。
747メロン名無しさん:2007/11/02(金) 04:56:05 ID:???0
ちゃんとHelp→Contact Us→Customer Service→E-Mailのページから、
Order #を記入してIssueにWhere is my Stuff?を選んで、
それで上の文章を送ってダメだったの?
昔は直接サポートのメアドに送ってやりとりしてたけど、Orderのメールに返信して送ってもダメだぞ。
まぁ返信して苦情送った事無いから分からんけど。
748メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:02:10 ID:???0
>>383のハルヒ出荷されたな。ちゃんと限定版ならよいが。
749メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:09:06 ID:???0
爆裂天使は、「いわゆる字幕」と、「アフレコのセリフ通りの字幕」と、2種類入ってたよ。
OP・EDは、アングル切り替えで、日本版、米国版どちらのクレジットも見られたりもする。
750メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:50:30 ID:???0
ハルヒの4巻にらきすたの予告編が入ってるらしいぞ
751メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:23:36 ID:???0
>>748
漏れの注文分は未出荷。
さ〜、どうなるか。
752メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:33:03 ID:???0
ということはらきすた北米版もやるのかw
日本語版は買う気がしないが、どんな吹き替えやるのか興味がでてきたw
753メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:56:00 ID:???0
やっぱりハルヒの中の人がこなたをやるのかね?w
754メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:28:03 ID:???0
米ハルヒの中の人はパティさんというので、らきすたのパティと被る。
755メロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:43:49 ID:???0
ふーん

で?
756メロン名無しさん:2007/11/03(土) 02:20:25 ID:???0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
757メロン名無しさん:2007/11/03(土) 10:52:46 ID:???0
予告編見たよ。
If you like watching Haruhi, then you have to see this...
ってテロップから始まって例のハルヒパロのシーンが流れて
Lucky☆Star Coming soon
ってテロップで終わってた
758メロン名無しさん:2007/11/03(土) 11:57:33 ID:???0
ローゼントロイメントの1巻が来たが未だハルヒの3巻が届かん。
もう少し待って来なかったら問い合わせかなあ。
759メロン名無しさん:2007/11/03(土) 14:05:56 ID:???0
てかもうハルヒ届いてンのカヨw
760メロン名無しさん:2007/11/04(日) 00:56:05 ID:???O
今日発射メールきたな>ハルヒ
761メロン名無しさん:2007/11/04(日) 03:54:22 ID:UG6fLR/c0
>>754
北米ハルヒの中の人はパティじゃなくてWendee Leeな。
パティはASOSのハルヒ役。
762メロン名無しさん:2007/11/04(日) 23:09:25 ID:???0
らきすたは吹き替え難しそうだなあ。
北米のレベルが上がってきてるとはいえ、ハルヒのGOD KNOWSで限界がわかったし…
763メロン名無しさん:2007/11/05(月) 00:25:41 ID:???0
エンディングのアクマイザーとか、どうするんだ?
アメリカに合わせて、スパイダーマンの歌とか歌うのか?
764メロン名無しさん:2007/11/05(月) 00:34:05 ID:???0
Trust me, らきすた買うような外人はフォーラムで解決済みw
リンクや画像まで貼ってたからなああいつら。
765メロン名無しさん:2007/11/05(月) 00:45:15 ID:NTtjJOQ10
>>762
俺はアレ割と好きだけど、一般的にはやっぱ微妙なのかね。

らきすたに関して気になるのは、白石役にSam Regalを起用するか否かだな。
あとはくじらと立木が演じたキャラをどうするのかw
ちゃんと二人でまわしてほしいw
766メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:27:55 ID:???0
ノエインもうセットが出るのか…
単品買わなきゃよかったな…
767メロン名無しさん:2007/11/05(月) 03:00:20 ID:???0
>>765
fundubのが歌詞のリズム感がいいって言われてるよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=u2sW9kFc3a4
768メロン名無しさん:2007/11/05(月) 03:12:47 ID:???0
北米の売上枚数を載せているサイトってないかな?
769メロン名無しさん:2007/11/05(月) 03:33:46 ID:???0
オリコンスレに帰れ
770メロン名無しさん:2007/11/05(月) 10:03:58 ID:???0
>>768
 売上枚数を気にする人に質問なんだが、いち一般ユーザーが売上枚数気にしてどうするの?

売上が上位ならその作品を買うの?それとも「やったー、人気があるんだ。日本人として嬉しい!」
とでも騒ぎまくるの?


なんつーか、海外の市場で自国の作品がスゲーとか騒いでいる人を見ると最近俺は

    「韓流ブームが起こっているニダ、やっぱりウリたちは凄いニダ!!」

と騒いでいる某国の人たちと重なってきてしまうんだわ。
771メロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:13:21 ID:???0
でも2ちゃんって大半がそういう人なんじゃw
772メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:01:17 ID:???0
むしろ今頃気付いたのかって感じだよな
773メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:29:32 ID:???0
いきなりアホな質問でわるいんだけど、
パッケージ上部に張ってあるバーコードとか書いてあるシール、
アレを綺麗に剥がすコツとかあんのかな?

そもそも剥がすものなのかどうかすらもわからんのだけど。
774メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:47:07 ID:???0
ああ、あれ剥がしにくいよな。
爪でがりがりやるとパッケージに傷ついちゃうし。
なんで海外のDVDはああいうのついてるんだろ。XBOXのソフトもだけど。
775メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:55:11 ID:???0
万引き防止だろ。
776メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:06:04 ID:???0
とりあえずケースの割れ目に沿ってカッターで切ってから剥がしてる

時々ジャケがケースからはみ出してて
それに封印シールがべったり貼りついてることがあるのでかなりむかつく
777メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:10:53 ID:???0
俺もケース傷つけて結構鬱になる事多いな
XBOXのゲームとかも
778メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:24:26 ID:???0
>>770
そうじゃなくて、どっかのスレで「海外でも大人気!」とか
逆に「海外で大コケプギャー」とかやりたいだけの厨だと思うんだ
779メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:20:15 ID:???0
Xboxのシールはノリが綺麗に剥がれるから気にしていないけど、
北米DVDは慎重に剥がさないとノリがベッタリでムカッ

パッケージ自体がプラだから、ノリをドライヤーで暖めるってのもちょっとねぇ・・
780メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:03:50 ID:???0
Funiのパッケージは上下の他に横にまで貼り付けてあるからうざいことこの上ないw
781メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:34:12 ID:???0
残った糊は、粘着テープでべチべチやってると取れる
782メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:43:01 ID:???0
>>770

Geneonの件とか、北米のアニメはそんなに売れてなくて本当に全然儲からないのか、
実際の売り上げを見てみたいというのはあるね。
783メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:51:57 ID:???0
わかったから売り上げスレで遊んでろ
784773:2007/11/05(月) 23:08:39 ID:???0
俺が神経質過ぎるのかなぁとも思ってたんだけど、
あのシール結構ウザがられてるようで、変な話だがちょっと安心したよ。

粘着テープベチベチを試してみる。

>>776
ジャケ紙にべったりくっ付いてるとマジでがっくりくるよな。
個人的に、DVD-BOXの角が潰れてるのには悲しいかな慣れてしまったけど、
これだけはもうどうにもこうにも。
785メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:23:25 ID:???0
テープベチベチだと印刷まで剥げてしまう場合があるから
酷い時は紙にもOKなシール剥し液使って取ってる
簡単に剥がれるんで重宝してるよ
786メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:14:22 ID:???0
PULLって書いてないか?
俺いつもそこから剥がしてる
787メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:23:11 ID:???0
書いてあるけど別に剥がれやすいわけじゃないからなアレ
788メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:55:05 ID:???0
>>783
ひゅー怖えぇ
789メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:55:39 ID:???0
>>787
ペリペリいくぞ?
跡が残ったのは一枚くらいだ
790メロン名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:50 ID:???0
>>784
いまちょうどやっちまった
ジャケットに付いてるなんて気づかないで思いっきり引っ張ったら
ジャケ紙が一直線に('A`)
791メロン名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:48 ID:???0
シールはがしでも使ったら?
792メロン名無しさん:2007/11/06(火) 04:33:24 ID:???0
>>782
北米のアニメが斜陽になってるのは、このスレでは常識。

2004年だか2005年だかをピークに売り上げが急降下してるとか
声優に払う金が無くて吹き替えをシンガポールに外注してるメーカーがあるとか
ハーレムアニメは全然ダメだから手を引きたいとか....

過去スレにソースも含めて色々あるから興味が有るなら読んでみるといいよ。
793メロン名無しさん:2007/11/06(火) 07:47:38 ID:???0
>>785
紙もOKなんてのもあるのか。ありがとう。
探してみる。

>>789
あっさりペリペリいくのも多いが、何が何でも剥がれない絶望極まるヤツも多数あるんだ。
会社なのか、年月なのか、はたまた別の要因なのかはわかんない。
794メロン名無しさん:2007/11/06(火) 15:34:44 ID:???0
まあ盗難防止用だから剥がし難くて跡が残るのはしょうがないんだけどね
795メロン名無しさん:2007/11/06(火) 15:55:25 ID:???0
北米版は、中古の使いまわしか?と思う状態の悪いケースが多いんで、
国産の空ケースを買ってきて入れなおしてるよ。
ジャケットのセンスとかはいいんで、見違える。
796メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:38 ID:???0
箱ものでケースが1枚ごとに微妙に違うのを見た時には
これがアメリカンクオリティかと思った
797785:2007/11/06(火) 20:35:05 ID:???0
>>793
書き忘れてたけど、自分が買ったのは画材とか製図関係のコーナーに
あったやつなんで、日用品なんかのでもいいのかは分からないです
798メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:43:45 ID:???0
今はなきDVDexpressのおまけのオープナー(カッターの変形だが)が
まだある。でもこれを使うとケースにも傷が。まあUSAということで
799メロン名無しさん:2007/11/07(水) 12:35:15 ID:???0
北米版DVDを鞄に持ち歩いていると、万引きセンサーで鳴ること多いんだが、
ショップは発送するときに、解除してくれないのかな。
800メロン名無しさん:2007/11/07(水) 16:20:20 ID:???0
ケースの中のどこかに細長いプラスチックが貼ってあるだろ
あれの下に金属板があってそれにセンサーが反応するので、買って開けたら即剥がせ
801メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:40:36 ID:???0
攻殻2nd、今回は不具合大丈夫かね・・
802メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:55:39 ID:???0
MANGAだから何があっても驚かない

まあ2ndは単品の時には目立った不良はなかったと思うけど
803メロン名無しさん:2007/11/08(木) 03:58:16 ID:???0
ハルヒやっときたがあいかわらず吹き替えクオリティ高いな。
なのになぜGod Knowsだけが…wLost my musicはまあなんとか許容範囲なんだが。
惜しいな。
804メロン名無しさん:2007/11/08(木) 07:12:40 ID:???0
ハルヒの限定版、Amazonのポカミスで$22.49のやつ、 ちゃんと発送されたみたいだ。 (w
デッドストックにならんかとヒヤヒヤしたぜ。
805メロン名無しさん:2007/11/08(木) 13:42:48 ID:???0
amazonは日本も本家も本当に凡ミス多いなw社風なのか?
社員として中にいる分には居心地いいんだろうか
806メロン名無しさん:2007/11/08(木) 14:01:19 ID:???0
まあ予約したもんが発売日はるかに過ぎても放置とかも普通によくあるし
全体的にのんきなのは確かだw
807メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:58:13 ID:???0
漏れは価格目的で北米版買ってて英語も苦手だから日本語音声でDVD見てるんだけど皆は英語音声でみたりしてるの?
英語が理解できたらいつもとは違う感じの作品に見えたりして面白いんだろうなぁ
808メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:09:48 ID:???0
>>807
オレは最近ではブラクラ英語音声がお気に入りだ。作品的に英語の方が合ってるし。
809メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:38:00 ID:???0
paypal使って送金できるようなショップってある?
810メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:41:55 ID:???0
巌窟王の英語吹き替えは違和感あったな
見てるこっち側の問題なんだろうな
811メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:03:56 ID:???0
英語って表現がストレートだから、作品によって良い悪いがあるね。
風情はなくなるけどストレートな物言いってハートに直接響くものもある。
812メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:11:09 ID:???0
英語で全編見てみたいが、悲しいかな時間がないよ
813メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:21:37 ID:???0
L/Rは英語で見たら一層オサレでよかったw
814メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:57:01 ID:???0
しかし最近の作品って英語dubもそうハズレないよな。
90年代はなんじゃこりゃあああ、みたいのが多かったが。
815メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:42:08 ID:???0
オレは一度見たアニメは、英語音声で聞いてるな。 内容わかってるし。
すくなくとも、TOEICのリスニングの点数は上がるぜ(w

ブラクラはたしかに英語の方がイイカンジだよな。 って、2ndの1巻だけでもださんかねぇ。
816メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:06:26 ID:HJVRTOMP0
>paypal
Animenationだね。
マイアミだから時間はかかるけど
817メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:41:25 ID:???0
ハルヒ日英の翻訳の具合が絶妙だなあ。
ここはこの表現がぴったりだなみたいなところが多いし、にょろみたいな適度に遊び心もあるし。
818メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:40:49 ID:???O
攻殻欲しいな〜
110円切ったら頼むかな
サブプライム最高
てかドル一人安でワロタ

819メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:45:26 ID:???0
外人はfunダブでさえレベル高けぇからな。
らきすたのパティとかそのまんまだったぜw
820メロン名無しさん:2007/11/09(金) 08:27:11 ID:???0
無理せずに全部カタカナで書いとけ。
821メロン名無しさん:2007/11/09(金) 11:55:11 ID:???0
日本語字幕も入ってれば英語音声で楽しめるんだがなぁ('A`)
822メロン名無しさん:2007/11/09(金) 16:30:54 ID:???0
>>820
あほ英検1級はだいぶまえにとっとるわ。
823メロン名無しさん:2007/11/09(金) 17:50:50 ID:???0
いつもの人か
824メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:31:17 ID:???0
いや、いちもつの人だろ。
なんちゃって。
825メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:01:05 ID:???0
ぬぉ、>>383のハルヒ4巻、11月末から12月頭に発送って来たw
翌日に注文したのに、追いつかないほど大量に発注来たのか。。。
826メロン名無しさん:2007/11/10(土) 03:34:36 ID:???0
世界一周コースに乗せましたって意味だろ
827メロン名無しさん:2007/11/10(土) 03:59:57 ID:???0
DDのセールがきたけど、GeneonショックのせいでかみちゅBoxはダメぽ。
折角110円台になったのにな。
828メロン名無しさん:2007/11/10(土) 06:19:33 ID:???0
>>827
恒例の2割セール?
まだこっちには通知が来てないが。
829メロン名無しさん:2007/11/10(土) 07:38:30 ID:???0
DVDPlanetに注文したハルヒの3巻が未だ来ない。
事故ッたと考えた方が良いかなあ。
830メロン名無しさん:2007/11/10(土) 12:46:14 ID:???0
気付いたらマジで110円切りそうなのな。どうしたドル。
831メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:00:49 ID:???0
ドルが一弱体勢になってる。
円も他の通貨には円安状態続いているし。
832メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:17:25 ID:???0
でも今あんま欲しいのが無い罠
833メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:56:56 ID:???0
コードはぷらいすさーちでいいの?
834メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:53 ID:???0
682です。
11/10(土)にやっとかみちゅ!のBOXが到着しました。
確か日本版DVDは、TV放送では削除されたシーンが入っていて、
各話28分程度と聞いたことがあります。
北米版にも追加シーンが入っているかどうか、分かる方はいらっしゃい
ますでしょうか。
835メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:42 ID:???0
>>834

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \    届いたんなら見てみればいいだろが!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i  
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
836メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:56 ID:???0
削除されたシーンじゃなく放送されなかったエピソード。
2話分ある
837メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:05 ID:???0
>>834
日本版仕様は全16話、各話23.5〜31分だす。

とりあえずたとえば2話が27分あるかどうかでわかるのでは。
838834:2007/11/11(日) 20:30:25 ID:???0
>837

ありがとうございました。2話は27分(OP/ED/次回予告込み)なので、どうやら
日本版と同じようです。
839メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:51:47 ID:???0
>>834
買ったきり積んでるのを思い出したので、1話と2話で確認してみた。
とりあえず(当然)非カット版だった。

んでもTV版もテンポがよくて、それはそれで好き。
1話でのみこの登場シーンざっくカットとかさ。唐突で。
840メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:20:48 ID:???0
>>834
無事に届いてよかったね
かみちゅはボックス出る前に単品で全部買っちゃったなぁ
841メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:27 ID:???0
まあ箱待ってたらGeneonがああなって注文不可ってこともあるみたいだから
842メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:49:21 ID:???0
ナデシコTV版が正月に出るらしい
843メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:34:03 ID:???0
>842

今度は多分焼付字幕がなくなった版だとは思いますが、レビューが出るまでは
安心できないですね(旧版のBOXを買って泣いたので)。
844メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:41:39 ID:???0
>>842
今度出るものってたしかthinpakでしょ? ということは、少なくとも映像特典は何も
ないってことだけは確かじゃない?
845メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:15 ID:???0
109円も割りそうな勢いね。
ドル弱すぎ。米国の威厳も落ちたな。。。
846メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:13:07 ID:???0
バブル時代「アメリカ終わったなw」なんて浮かれててあっさり逆転されたわけだが。
847メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:30:00 ID:???0
まあちょっと前は円オワタだったわけだし
浮いたり沈んだりの繰り返しでしょ
848メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:52:34 ID:???0
報道ステーションで「来年早々に、もしかしたら1ドルが¥100を切って\90台にいくかもしれない」
と言ってたな
849メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:59:35 ID:???0
エコノミストの予想なんぞ占いレベルの信用度だけどな…
まぁ単純に買い物する側としては円高はうれしいな。
円高祝いにDeepDiscountで買い物した。クーポンで2割引だったし。
850メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:03:03 ID:???0
報捨てはやきうの話だけしとったらええねん
851メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:15:16 ID:???0
>849
自分もDDで買ったが、ジェネオン系ほぼ全滅なのね。
かみちゅにHELLSINGに……しばらく情報から離れてたから(´・ω・`)
852メロン名無しさん:2007/11/13(火) 05:57:18 ID:???0
買い物にはいいが結局円とドルが安定してたほうが株やなんかで小銭が稼げるから、トータルでみると損してたりする。
853メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:50:19 ID:???0
>>851
安売り系は流通弱いから、市場在庫を探してきてくれたりはしないしなあ
854テム・レイ:2007/11/13(火) 09:44:35 ID:???0
えぇい、レートなどどうでもいい!なんで「ファンシーララ」を再販しないんだ!
ララを売れ、ララを!







まぁ理由はわかるけどな(笑) そういや来年早々ガンダムSEEDがLegends化しますね。
http://www.rightstuf.com/1-800-338-6827/catalogmgr/bdXTajH3=Ez9a5AqoJ/browse/item/76700/4/0/0
855メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:41:21 ID:???0
それよりキングゲイナーたのむよ
856メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:26:58 ID:???0
あまりにも売れないものは廉価版も出ない
ダンバインとかな
857メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:32:40 ID:???0
>>854
クソオタ先生を激怒させた糞仕様は直っているのかな

あれ種死だったっけ?
858テム・レイ:2007/11/13(火) 13:04:49 ID:???0
>>857
うぃ、種死のほうです
859メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:17:26 ID:???0
そんなことよりビバップの5.1ch、BOXで頼むよ
860メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:06 ID:???0
$18くらいでな
861メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:29 ID:???0
DDDからメール結局来なかったけど、
昔のクーポン名でなんとか割引いけたわ。
あとは届くかどうか。

久しぶりに買ったけど、履歴とか無くなってたのね。
まぁいいけど。。。
862メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:02:40 ID:???0
>854
今更かよ!wwwww>ララ

ゲイナーはCSで何度もヤったからイラネ
ダンバはなんで(ry
863メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:25 ID:???0
ガンソードを待ってるんだが…
日本でもDVD売れなかったみたいだし出ないか。
864メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:08:22 ID:???0
>>863
ボックスはもう少し先じゃないかな
865メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:25:34 ID:???0
ガンソードはジェネオンで単品のみ販売済み。

ご愁傷様。
866メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:37:31 ID:???0
ああ、アレもジェネオンか…
まぁ好きな作品だし大人しく単品集めよう
867メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:09:03 ID:???0
後半のセクースが無修正版とかだったら買ったんだがw>癌疎
868メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:07:36 ID:???0
エルガイムはいつ出ますか
869メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:45:26 ID:???0
祈れよ、されば救われん
870メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:25 ID:???0
先月17日にパシから発送されたローゼンがやっと到着。
今回はえらく時間がかかってるなー、郵政民営化の影響かなーと思ってたら
ほぼ2年ぶりに税関のチェックに遭った模様。

引っ掛かるようなモノは買わないから開けられるのは別に構わないんだけど
もう少し早く届くようにして欲しいわ。
871メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:29:12 ID:???0
>870
それ通常配送?船便wだけど、自分も何時もより掛かったよ
税関とか関係ないんだけどナー
872メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:31:37 ID:???0
DDD在庫分はもう発送になったわ。なんか早い。
873メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:14:38 ID:???0
ウチも在庫分のは発送された。
instockの本とbackorderのゲームが残っちゃったけど。
874メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:27:31 ID:???0
>>873
本は買ったこと無いけど別発送なのか?
ウチは攻殻2待ちだな。
875メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:05:00 ID:???0
税関は二日というところだね
876メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:18 ID:???0
女子高生、単品出たばっかりなのにもう箱かよw
俺の3巻まだ届いてねえww
877メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:46:28 ID:???0
だって…箱買いのレベルだろアレ
878メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:15:12 ID:???0
レベルの話をしてるんじゃないと思うが。

最近各社とも新作の箱化が早まってきたな。
ますます単品が売れなくなるのでは。
879829:2007/11/15(木) 22:39:58 ID:???0
ハルヒ3巻今日届いた。
…ダンボール箱ボコボコで、穴まで開いてる。
マジで世界一周+放り投げ食らってたっぽい。
一応中身は外箱がぐしゃってるだけで無事。
昨日届いてねーぞメール出したから取り消しメール出さなきゃ。
880メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:01:00 ID:???0
ファンタから攻殻2BOXが発射された
881メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:48:43 ID:???0
攻殻2BOXはpalというオチは無しで?

余裕があったら買おうと思ってたGeneonがほぼ全滅でワロタ。
Amazonとファンタの在庫が信じられるならこの2店舗しか選択の余地はないか。
なんかパシもDDも在庫表示が信用できねーな。
882メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:40:35 ID:???0
パシは駄目だったら、すぐ言ってくるでない?
昔のデジ眼は、ひたすら放置だったけどw
883メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:06:56 ID:???0
Gantz新BOX届いた。
球体なのは面白いけど、ディスク収める部分が紙製なのが残念。
884メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:22:49 ID:???0
フォーグラーの悪夢再びか
885メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:28:54 ID:???0
Gantz新BOX買ったことを激しく後悔
箱と球体ホルダーを捨てようかと思ってる
886メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:50:23 ID:???0
>874
謎だけど、税金かからないように配慮でもされてるのだろうか……。
コミック2冊で12.5$するし。
ゲームの方は箱丸だから、考えてみれば国外発送OKだったか怪しい気もする。
887メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:40 ID:???0
むしろGantz買うことじたいが
888メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:59:04 ID:???0
シノブ伝の箱だけ売りは、やっぱRightstufのサイトからでないと買えないよね

箱だけに$12+送料ってのは微妙な…
889メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:29:07 ID:fxugH7yg0
amazon.com で used 注文したことあるヒト、
いる?
890メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:32:14 ID:???0
マケプレ利用して痛い目を見た奴のレスならちょっと前のログにあるぞ
891メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:40 ID:???0
北米中古って、そこまでして欲しいもんがあるのか?
892メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:57:48 ID:???0
安いんじゃないの
893メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:16:44 ID:???0
廃盤なら
894メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:21:13 ID:???0
評価★★★★★以外は止めとけ
895メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:46:56 ID:???0
僕球ほしかったが・・
896メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:20:13 ID:???0
>>898
CD、DVDで利用した事はあるが、高い評価の出品者で、facotry sealedの商品とか言いながら、ディスク枚数(商品構成)なんかがおかしい海賊版と思われるものがごく普通に出品されているから、そのあたりのリスクを評価できるのなら利用もよし。
897メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:25:13 ID:???0
>>383のハルヒ届いた。
ハルヒBOXで唯一、箱が潰れてない状態で届いた。




と思ったら、中のトールケースが凹んでた・・・(´・ω・`)
898メロン名無しさん:2007/11/18(日) 07:17:34 ID:???0
マケプレや辞めとけと・・
注文してもまず届かないぞ
899メロン名無しさん:2007/11/18(日) 09:51:02 ID:???0
出品する側からすりゃ外国に発送するのは面倒だしな。
買う方としてもトラブルの対処がしにくいしマケプレ使う気にはならんな…
本当に廃版でどうしても手に入らない時…ってんなら仕方ないが
900メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:11:32 ID:???0
気楽に使えるもんじゃないのは確かだね。
俺は二回ほど使って重宝したが(絶版書籍)、
状態の判断基準が日本人とは違う感じだし。
901メロン名無しさん:2007/11/18(日) 12:38:47 ID:???0
まあ基本的に北米内のサービスだろうしね
登録業者も海外相手にする気はないだろ

トラブル避けたかったら日本語の通じる輸入代行業者に
頼んで探してもらった方がいいよ
902メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:49:30 ID:???0
CDならよく使う
米、独、英…
独は送料がシャレにならん
903メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:25:56 ID:???0
まあそのあたりの国のまともな業者ならきっちり仕事はしそうだからな。
イタリアだと悪意なしでものすごく忘れた頃にやってきそうだし。
904メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:36:42 ID:???0
来ればまだいいが
忘れたころに在庫ありませんとか返事が来たりするのがラテン系w
905メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:35:32 ID:???0
ストラトス・フォーのOVAの続編は来ないのか
どんな拷問だ
906メロン名無しさん:2007/11/19(月) 00:24:23 ID:???0
CD、本とも普通に北漏れは運が良いのか>負けプレ
全部業者だったけどナー
907メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:40:46 ID:KsC6MzbN0
時をかける少女、
まだ?
908メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:26:39 ID:???0
>>907
 たぶん出ないだろうから日本版をおとなしく買っとけ
909メロン名無しさん:2007/11/19(月) 19:45:14 ID:???0
さてSAC2出荷だ。ワクテカ
910メロン名無しさん:2007/11/20(火) 00:51:12 ID:???0
ADVのシャドウスキルの廉価版BOX買ったら、PreviewDiskっていう
ADVの商品のトレイラーが50〜60本くらいぶちこんであるDVDが
オマケでついてきた。
ときどき北米版を買ってるけど、こーいうのは初めて見た。
911メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:24:57 ID:???0
∀まだですか?
912メロン名無しさん:2007/11/20(火) 06:34:12 ID:???0
>>910
たまにあるよ。
うちではrightstufが付けてくれる可能性が高いかな。
有料の会員になってるからかも知れないけど。
913メロン名無しさん:2007/11/20(火) 10:06:36 ID:???0
アクエリオンはいきなりボックスらしいな。
914メロン名無しさん:2007/11/20(火) 11:33:24 ID:Q6U88MkM0
ケロロ、
まだ?
915メロン名無しさん:2007/11/20(火) 14:03:04 ID:???0
どっきりドクター、
まだ?
916メロン名無しさん:2007/11/20(火) 14:09:34 ID:Q6U88MkM0
あだち充や細野は、全然でないね。
917メロン名無しさん:2007/11/20(火) 18:15:39 ID:???0
需要無いだろ…
918メロン名無しさん:2007/11/20(火) 20:14:46 ID:???0
のだめマダー?
919メロン名無しさん:2007/11/20(火) 20:28:22 ID:???0
ママに聞け
920メロン名無しさん:2007/11/20(火) 20:36:32 ID:???0
NYAFでなんかでるだろ。
921メロン名無しさん:2007/11/20(火) 21:03:12 ID:???0
出るかね?
最近あっちは景気悪いし、NYは去年もめぼしい発表はなかったような気が
922メロン名無しさん:2007/11/21(水) 13:55:04 ID:???0
勇午の吹き替えはちゃんとパキスタン人風英語、ロシア人風英語を再現しててなかなかよかった
923メロン名無しさん:2007/11/21(水) 16:08:08 ID:GQlblO0B0
極上生徒会、ボックス、
まだ?
924メロン名無しさん:2007/11/21(水) 18:11:59 ID:???0
パパに聞け
925メロン名無しさん:2007/11/21(水) 20:04:49 ID:???0
マダー!!って言い続ければ出るよ。ローゼンがそうだったからな。
926メロン名無しさん:2007/11/21(水) 20:27:50 ID:???0
極上は割とすぐ出るんじゃないの
単品あんまり売れなかったぽいし
不人気タイトルは最近はどこもすぐまとめ売りするから
927メロン名無しさん:2007/11/21(水) 20:30:48 ID:???0
まぶらほBOX今頃買ったんだが、主役の娘がBOXに
いなくて笑った
928メロン名無しさん:2007/11/21(水) 23:12:58 ID:???0
ストロベリーパニック出ないかなーと思ってるんだが
百合の寸止めネタ、あっちでは受けるのだろうか...
929メロン名無しさん:2007/11/21(水) 23:21:36 ID:???0
百合はあんまないが、ボーイズは多いよなw。
930メロン名無しさん:2007/11/21(水) 23:59:49 ID:???0
ストパニはMediaBlastersがライセンス取っただろうが

http://www.animeondvd.com/studio/studio.php?studio=1#license

出ないかなーとかほざく前にこのくらいチェックしとけ
931メロン名無しさん:2007/11/22(木) 00:23:14 ID:???0
このたび海外正規版アニメを始めて購入しようと思うのですがGeneon Entertainment
というところが潰れるというのは本当でしょうか?
だから廃盤決定とファンタに書いてあるのでしょうか?
Geneon Entertainmentが発売していたアニメはほかの会社が
請け負うみたいなことはないのでしょうか?
932メロン名無しさん:2007/11/22(木) 00:55:35 ID:???0
過去ログぐらい読めゆとり
933メロン名無しさん:2007/11/22(木) 01:01:45 ID:???0
まぁまぁ、そうカッカしなさんな。
934メロン名無しさん:2007/11/22(木) 07:23:40 ID:???0
>>931
advが引き受けるってー話があったらしいけど、現在頓挫して宙ぶらりん状態。
海外のアニメニュースサイトも続報待ちの状態です。
935メロン名無しさん:2007/11/22(木) 08:57:18 ID:Ljru2UN90
浦沢直樹で出てるのは、
マスターキートン、だけ?
936メロン名無しさん:2007/11/22(木) 12:30:42 ID:???0
>>932
すいませんでした。

>>934
なるほど、だから在庫の残り僅かなんですね・・・
ありがとうございました。
937メロン名無しさん:2007/11/22(木) 17:06:50 ID:???0
今、パシにかみちゅBOX入ってるよ。
938メロン名無しさん:2007/11/22(木) 17:37:06 ID:Ljru2UN90
舞-HiME、ボックス、
まだ?
939メロン名無しさん:2007/11/22(木) 18:03:43 ID:???0
ボックスなら二種類も出てるじゃないか
940メロン名無しさん:2007/11/22(木) 18:24:28 ID:???0
このageてアホ質問してくるいつものバカだからスルーで
941メロン名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:31 ID:???0
チュチュ箱が届いたがThinpakじゃなくてLegendsみたいなケースだった
その代わりADVの箱では普段は削られる映像特典が入ってる
ADVは方針変えたのかな
942メロン名無しさん:2007/11/23(金) 01:41:01 ID:???0
それなら国内待ちスルーで買うかな…
昔は同じケースだったので戻ったか?
943メロン名無しさん:2007/11/23(金) 02:41:05 ID:???0
あだちは全盛期はよかったが、今となっては…
なんつーか今となってはやっぱ何か薄っぺらいよな。
944メロン名無しさん:2007/11/23(金) 05:11:58 ID:???0
ラブコメの需要はあっちでも高そうだが、
あだちの、「間」みたいはものは、受け入れられないのかな。
945メロン名無しさん:2007/11/23(金) 06:04:13 ID:???0
時空冒険記ゼントリックスを購入しました。
言語が英語、日本語となっていたのですが
日本語音声切り換えが出来ません。
他DVDはすべて切り換えできるのですが
ゼントリックスを購入されている方で分かる方いませんか?
946メロン名無しさん:2007/11/23(金) 08:18:43 ID:???0
おおゼントリックス
録画しっぱなしになってる
947メロン名無しさん:2007/11/23(金) 09:20:47 ID:???0
>945

Bandai Entertainment(US)のHPを見る限り、Zentrixは英語音声のみ(字幕なし)のようです。
(低年齢層向けの作品ではたまにあることです)
948メロン名無しさん:2007/11/24(土) 05:45:33 ID:???0
あだちの作品はスポーツ物ばかりだからアメリカじゃ売れんよ。
だいたいアメリカに高校野球なんて概念なんてないから。
あきらめれ。
949メロン名無しさん:2007/11/24(土) 07:43:42 ID:???0
ああいう恋愛における、特に男のじれったい逡巡はあっちの人には受けんだろうな。
海外フォーラムで恋愛モノのアニメが語られると、「何こいつオカマ/ゲイ?」とかコメントよくみるしな。
950メロン名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:15 ID:???0
Cowboy Bebop Remix DVD Collection, $49.98
# Date Available - Feb 5 2008
# 650 Minutes
http://www.rightstuf.com/1-800-338-6827/catalogmgr/K29-EroY-aUyPbRERH/browse/item/76960/4/0/0

 バラで買い集めたのに……。
951メロン名無しさん:2007/11/24(土) 14:14:24 ID:???0
>951

北米版ではよくあることです。「ヴァンドレッド」や「藍より青し」を買った人は、二回涙を飲んでいます
(1) 単巻を買った人→シーズン1(シーズン2)のBOXが出て後悔
(2) シーズン1(シーズン2)のBOXを買って勝ち組だと思っていた人→「シーズン1+シーズン2」のBOXが出て後悔
952859:2007/11/24(土) 16:32:12 ID:???0
>>950
やっぱ書き込んだらキター!

次スレよろー!
953メロン名無しさん:2007/11/24(土) 16:38:29 ID:???0
良かった。待ってて
これは買うわ、国内盤バカみたいなBOXだったし
954メロン名無しさん:2007/11/24(土) 17:33:34 ID:???0
単品買ったがこれだけ時間経ってからのBOXなら別に構わん。
955950:2007/11/24(土) 19:59:37 ID:???0
次スレを初めてたててみました

北米版&海外正規DVD情報交換スレッド15枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195900329/
956メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:59:38 ID:???0
おおさすが安いな
957メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:11:54 ID:???0
しかし円高おわんねーナ
958950:2007/11/24(土) 20:29:34 ID:???0
テンプレ、追加しておいたよ
959メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:33:07 ID:???0
>>958
おつかれなのです
960メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:56:04 ID:???0
マダー?は魔法の呪文だぞ。訂正して謝罪汁!
961メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:20:31 ID:???0
カレイドスターはセットにならないかなぁ。
今でも十分安いようにも思うが。
962メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:25:06 ID:???0
>>961
 ADVのサイトでホリデーSALEやってる。値段みてみな。




ただし米国在住の人だけが対象だけど(笑)
963メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:39:24 ID:???0
ありがとう
でもnew wingのBOXはないみたいだねぇ。売り切れかな。
964メロン名無しさん:2007/11/24(土) 22:26:33 ID:???0
>>963
 今から発売されるんだよ(;´Д`)
965メロン名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:51 ID:???0
ビバップ喜んでみたものの他にソース無いんかな
AOD、ANNあたりに記事でるまではわからんか
966メロン名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:28 ID:HCH3F1010
SAC2スレにBOXキタ- !!って人がいたよ。
このスレにはいないのかな?
967メロン名無しさん:2007/11/26(月) 23:20:13 ID:???0
>964
今年9月に出たのと違うのかい?
既に注文済みなんだけど。
968メロン名無しさん:2007/11/27(火) 00:58:49 ID:???0
12月は欲しいソフトが1本しかない。
複数買うよりも送料が割高感あって困るな。翌月に回すか…。
969メロン名無しさん:2007/11/27(火) 03:20:18 ID:???0
Pacificからカレイドスターの箱と箱が届きました。
11/2に出荷して11/23に届いた感じです。

船、おせー

NewWingにExtraStageが入っててお得だわ。
970メロン名無しさん:2007/11/27(火) 06:40:16 ID:???0
>>969
む、一瞬あせったが、ロゼッタのハナシならもとから通常版に入ってるぞ・・・
971メロン名無しさん:2007/11/27(火) 07:26:36 ID:???0
問題はレイラさんの話だ
いつになったら見れるんだーーヽ(`Д´)ノ
972メロン名無しさん:2007/11/27(火) 07:29:30 ID:???0
レイラさんは初回版が投げ売られてるから買ってあげてよ
973メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:10:28 ID:VB6+I4nJ0
苺ましまろBOX届いた
974メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:29:30 ID:???0
>>966
UK版買ってるから要らない
975メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:34:39 ID:VB6+I4nJ0
BOXのイラストが背表紙部分以外美羽メイン
976メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:35:31 ID:???0
PALは要らんだろ、オクで買ったクチか?
977メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:57:04 ID:???0
要らないって何が?
978メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:00:35 ID:V84mspnc0
SAC2来ないな・・もう1週間が過ぎる・・
979メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:16:44 ID:???0
かみちゅBOX到着!
DDで断られて途方に暮れていたがパシの取り寄せに感謝。

8月からかみちゅ待ってたんだ…こんなんなら早く買っとけばよかった。
980メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:31:04 ID:???0
>>978
2週間過ぎてる@DD

SACBOXの時は4巻入ってなくて3巻2つ入ってたからなぁ・・
今度こそ頼むぞ、Mangaよ
981971:2007/11/27(火) 23:02:05 ID:???0
>>972
北米版の初回版...単巻の箱付きか?とかって探したぞw
国内のやつの話なのね
\3,000くらいで買えるみたいだな。
久しぶりにリージョン2DVDを買うかな
982メロン名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:46 ID:???0
DDの20%offしか買わなくなったよ
3話で20ドルは高く感じる
983メロン名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:09 ID:???0
>979
ウチもパシからかみちゅの発送メール来た。
一緒に頼んだカレイド二種と分割発送になったのは注文時に在庫僅少だったからかなあ。

レイラのOVAで3kってのは尼のマケプレの中古?
新品で安いのはみつけられなかった。
984メロン名無しさん:2007/11/28(水) 01:26:53 ID:???0
AT-Xの通販じゃね?
985メロン名無しさん:2007/11/28(水) 01:46:06 ID:???0
店頭のワゴンセールとかでも……。
986メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:38:14 ID:o4no5EpQ0
どんだけ...orz
987メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:43:41 ID:???0
今年どれぐらい買ったか計算したら3000ドル超えてたぜw
988メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:45:39 ID:???0
どんだけぇ〜!!
989メロン名無しさん:2007/11/28(水) 14:46:25 ID:o4no5EpQ0
スタオペBOX届いた
990メロン名無しさん:2007/11/28(水) 15:01:13 ID:???0
DDDで買ったら1個BOXなくて変なDVDが3つ入ってた・・間違えってレベルじゃねえぞ・・
991メロン名無しさん:2007/11/28(水) 15:09:55 ID:o4no5EpQ0
やっぱりスターシップクオリティはたまらんwww
992メロン名無しさん:2007/11/28(水) 15:59:21 ID:???0
北米で最もDVDが売れたアニメは、
なんですか。
993メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:00:04 ID:???0
金持ってるなぁw
買い始めた年はいっぱい買ったけど1000ドルくらいだったよ
今は300-400
994メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:01:18 ID:o4no5EpQ0
MADLAXBOXに期待するか
995メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:06:33 ID:???0
らき☆すた、
まだ?
996メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:08:14 ID:o4no5EpQ0
ローゼンのOPでの字幕で跪いてがhizamazuiteってなってて間違ってるな
997メロン名無しさん:2007/11/28(水) 18:18:22 ID:???0
ひつまぶし
998メロン名無しさん:2007/11/28(水) 18:28:01 ID:???0
フルメタで、「市街戦」の字幕が、ultra violet になってたな。
999メロン名無しさん:2007/11/28(水) 18:42:26 ID:???0
1000ならGENEON復活
1000メロン名無しさん:2007/11/28(水) 18:53:49 ID:???0
円高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。