【アニメ】電脳コイル総合ネタバレスレ【小説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメのネタバレスレがないようなので作ってみました
いち早く今後のアニメ『電脳コイル』の展開が知りたい人専用という前提ですので
閲覧にはくれぐれもご注意を!!!

雑誌やその他の情報媒体から得られた『コイル』のバレ情報なんかを書き込んでってください
それに基づく展開考察もみんなでまったり語り合いましょう


ノベルスに書かれているアニメ未登場(かオリジナルかはわかりませんが)設定も
展開考察に加えた方がおもしろいと思いますので、ノベルスバレもOKとしたいと思います
ただし、ノベルスの設定はアニメとかなり異なっているようですし
ノベルス自体にも
 「磯原作のものに著者宮村が独自の解釈を加えたもので、アニメとは別作品」
と注意書きがなされているほどなので、どの設定がアニメと共通してくるのかという予想・判断は
各自自由とし、あくまでもそれを基にアニメ『電脳コイル』の展開予想をしていきましょう
ノベルスのみの展開予想は専用スレがすでにありますのでそちらでお願いします
(※コミックスも同様の扱いで)
2メロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:11:47 ID:???0
■本スレ (その他関連スレはこちらから)
 電脳コイル42 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181989069/

■ノベルス版スレ
 電脳コイル http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176659702/

■コミックス版スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183364863/


アニメ『電脳コイル』 NHK教育 毎週土曜18:30〜放送中 (全26話)

  電脳コイル公式 http://www.tokuma.jp/coil/
  NHKアニメワールド公式  http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
  Wikipedia(ネタバレ注意) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB


ノベルス『電脳コイル』 著:宮村優子(同名声優とは無関係) 原作:磯光雄

  電脳コイル(1) \860(税込) 4/18発売中
  電脳コイル(2) \840(税込) 7/20発売
  電脳コイル(3) \? 10月発売
   http://www.tokuma.co.jp/coil/novel.html


コミックス

  ちゃお8月号 別冊ふろく『電脳コイル THE COMICS』 作者:久世みずき 90P超 7/3発売中
  ちゃおコミックス『電脳コイル』 作者:久世みずき (↑+続き?) 11月発売
3メロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:13:16 ID:???0
とりあえずネタバレ投下(アクセスガイドBOOKより)

第9話「あっちのミチコさん」
・第一回生物部合宿の夜に果たし合い
 生物部(ヤサコ・フミエ・ハラケン・アイコ・(酔っぱらった)マイコ先生)
  vs
 大黒黒客(ダイチ・ガチャギリ・ナメッチ・デンパ・アキラ)
・合宿自体はフミエ派とダイチ派の諍いを鎮めようとマイコ先生が計画した
・机やイスを全部後ろにさげた教室で、何かを言ってるマイコ先生の前に向かって左から順に
 デンパ・ハラケン・アキラ・ナメッチ・ダイチ・ガチャギリの男子グループとちょっと間をあけて
 フミエ・ヤサコ・アイコの女子グループが床に座っている絵が載ってる
 全員体操服を着ていて(先生はジャージ)ヤサコだけ長袖ジャージを羽織ってる
 あとガチャギリは下、長ズボン
 ダイチひとり立ってガッツポーズをしており、ナメッチも手を上にあげて握ってる
 それ以外は全員拍手をしてる模様(楽しそうだ・・)
 ひとつだけ用意された机の上に、ケーキと全員分の皿が用意されてる
・8話の予告でもあったけど、ヤサコが果たし合いに備えてフミエにメガビーの素振りをさせられてる
・アキラのセリフ「お姉ちゃんに人生を吸い取られそうで」
・なぜが息子の合宿に参加するダイチチ
・オバちゃんも何かを察知して学校へ来る
4メロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:15:41 ID:???0
つづき
・ハラケンが学校が舞台になった怪談を語る
・「ミチコさん」の都市伝説を聞いて震え上がるヤサコたち
・キモダメシのドタバタ騒ぎ(楽しい雰囲気)
・学校の片隅でイリーガルが発生
 イリから結晶が分離すると小さな人型になって不気味な女の子の笑い声らしきものをあげ始め
 学校中に響き渡り、両者ともそれが相手の罠だと思いビビる
・ただしハラケンだけはその声にひかれるように職員室前の廊下を歩いていく
 気がつくとそこは不思議な空間になっており、廊下の向こうにはピンク色の電話がある
 受話器から聞こえてきた声は……ハラケンは気を失う
・そこにイサコが現れ、イリから出た人型に「私と結合するのよ、ミチコ」と呼びかける
 (ここは特に不気味らしい)
 そして激しい光を発しながら人型がイサコに吸い込まれる
・それを一部始終見ていたヤサコは絶句
 そしてオバちゃんが侵入させたサッチーが現れ、イサコを攻撃する
5メロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:24:12 ID:???0
アクセスガイドで一番気になったのはやっぱりノブヒコ
ヤサコですら今のヤサコと幼いヤサコしか描かれてないのに、8才・12才・14才ver.と
3パターンも描かれてるし
しかも何気にカッコいい系のキャラっぽいね
10話以降に登場するらしいけど詳しくは何話だろう
10「カンナの日記」・11「沈没!大黒市」・12「ダイチ、発毛す」…にはまだ
出てこないのかな…?
6切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/06(金) 00:32:28 ID:???O
ノブヒコは多分13話か14話の「新しい仲間」で出てくると思う。
TVガイド系の雑誌でサブタイ見ただけだから分からんけど。
7切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/06(金) 00:35:47 ID:???O
忘れてた>>1
8メロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:48:39 ID:???0
>>1
乙!
ノブヒコが新しい仲間だとヤサコかイサコの兄説は無しかな
9切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/06(金) 01:27:11 ID:???O
もしもイサコの兄だったら、
「イサコに少しでも近付くため」とか「イサコが本当に大黒に居るかどうか調べるために身近に居たヤサコ達に接触した」
ってのもありかと。うまく伝わらないけど。
でもあまりに不自然だなぁ。

ていうかそもそもそのサブタイもうろ覚えだからあってるか分からん…。
間違ってたらごめん。
10メロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:43:46 ID:???0
小説版じゃイサコは始めからお兄ちゃんを探してるっぽいね
しかも「あっち」に連れていかれてるみたいで、それを取り戻すためにキラバグを
探し出そうとしてるみたいな・・

アニメでもミチコさん呼び出して願いを叶えてもらおうとしてるみたいだけど
誰か(謎の電話相手)と共謀してるし、未だ目的はハッキリしないね
8話でオバちゃんが見てたプロフでは家族母・幸子のみだったけど
その唯一の家族で大人あるはずの母の職業欄は空白だったし、
今までの行動や台詞なんかから明らかにミチコさん目当てで大黒市に引っ越してきてるよなイサコは

あと4423がヤサコの夢の中で「ユウコ」って呼びかけてるのは本当は
イサコのことだ(=4423がイサコの兄)と思ってたけど
これ小説じゃ始めから4423は「ヤサコ」って呼んでるんだよね
これが小説オンリーの設定なのかどうかでだいぶ話の展開が変わってくると思うんだが・・
11メロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:22:48 ID:???0
「優子」だよ
12メロン名無しさん:2007/07/06(金) 05:08:28 ID:???0
<4423とノブヒコについて>
1.ヤサコ7才の誕生日(10/12)におじじからメガネ&デンスケをもらう
 この日孫と初対面するはずだったおじじはそれを前に死去
  この時にヤサコは迷子になっている
2.この頃につけていた日記(題名は「おじ?…(以下不明)」→「おじじにっき」とかか?)に、
  4423という文字とその下に鍵穴の絵を描いてるページがあるが、本人記憶無し
3.ヤサコが大黒市に来たのはこれで三回目
  一回目が↑の時で、二回目が「8才の時メガばぁに花札でお年玉とられた(=正月)」の時?
  三回目が現在と思われる
4.4423の台詞
  「僕だ…聞こえているか?
   鍵を開けてはならない。アレに近づいてはならない」
  「僕は4423、君のお兄ちゃんだ」
  「気をつけろ。○○○。(←何て言ってんのかわからん「いるぞ?」)すぐ近くにいる。
  逃げろ、逃げるんだ。早く!」

↓につづく
13メロン名無しさん:2007/07/06(金) 05:24:23 ID:???0
<予想(妄想)>
アクセスガイドに載ってる8・12・14才の3パターンのノブヒコから察するに、まぁ一応現在の姿は14才
基本的に14才=中2だから、学年で言うとヤサコらの2コ上
8・12才バージョンは、コイルがびっくりSFやファンタジーに走らない限り回想に使われると予測
わざわざ描かれてるくらいだから、きっと大きな意味があるはず
   ↓
1と2から、ヤサコは4423に7才になりたての時出会ってる
ノブヒコの誕生日が10/12より遅いなら、7才のヤサコが8才のノブヒコに会っててもおかしくはない
(この場合、話上10/12以降にノブヒコが登場しないと現在14才ってのはおかしいけど
 そこはスタッフが「ノブ=中学2年生→14才」と単純に考えたと楽観視)
っていうかガイドに載ってる8才のノブヒコが着てるのは喪服じゃないか?
ヤサコの親戚という線もあるけど、ここはひとつ4423=ノブヒコと想定
   ↓
4423は本スレとかでも言われてるけど、おそらく「臨床 4423」のこと
ヤサコ回想に出てくる背景の本棚から、神経科系+電脳系の医師or博士だったおじじの患者だったと思われる
(さらに予想するとおそらくイマーゴ関係の病気患者だった可能性あり?)
患者だったから葬式に来てたのかも…
   ↓
この時ノブヒコがヤサコに「4423」という自己紹介をしてて、さらに年上だから「お兄ちゃん」と当時のヤサコが
呼んでたとしたら4の台詞もおかしくはない
(つまり「僕は4423(名前)、君の”お兄ちゃん”(あだ名)だ」)
   ↓
鍵穴については全然解らないけど、ガイドのデンスケの設定画のとこに
わざわざ南京錠のパーツだけ描きだしてそこにある鍵穴を強調してる絵があるから、もしかしたら
その鍵穴のことかもしれんとは思う
あの南京錠は4423がつけたもので、なにか大事なものがデンスケに隠されてるとか…

これだと12才のノブヒコは?ってなるんだけどね
ヤサコ二回目の大黒市は8才の時(ノブ→10才)だし
正直4423=ノブヒコ=イサコの電話相手で、12才バージョンはイサコの回想に出てくるんじゃないかとまで
思い詰めてるおれはもう寝ます

長文マジスマソでした↓m(_)m
14メロン名無しさん:2007/07/06(金) 05:49:05 ID:???0
小説版では最後の方でヤサコがタラちゃん(タムラミキ)を助けたいと
メガばあに懇願するけど、タムラミキはメガネをかけていないし、
彼女と会っていたときヤサコもメガネをかけていないんだよな。
なのにヤサコは(タムラミキと全く関わりがないはずの)電脳のお化け
ミチコさんのもとにタラちゃんがいると確信している。

このへんタムラミキが実在しない(ヤサコの空想の友人?)という伏線
だったりするんじゃないかと睨んでるんだが。
15切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/06(金) 15:17:11 ID:???0
書かれてないのでネタバレ投下(ちゃお)

10話 カンナの日記
サッチーを倒すイサコ!
イサコによって「大黒黒客」から追放されたダイチは「元祖ヘイクー」を旗揚げする。

11話 沈没!大黒市
ダイチが見つけた小さな金魚のイリーガルが巨大化して街に飛び出した!
事態を収拾するためにヤサコたちが結集する。

12話 ダイチ、発毛す
ある日ダイチの顔におびただしいヒゲが生えてきた。
その原因はなんと…!
16メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:25:33 ID:???O
元祖ヘイクーのメンバーが気になるな。
アキラ、デンパあたりか。
17メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:31:25 ID:???0
>>15
ヒゲワロタ
18メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:34:42 ID:???0
>>15
すごく・・・カオスです・・・
19メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:50:32 ID:???0
>>15
11話でいきなりイリーガルの力が強大になるね
てかこれからしばらくはダイチが話の中心になんのかな?

そういやハラケンとイサコの出会いを楽しみにしてたんだが
(ハラケン「サッチー1分間停止能力」→イサコ様ニヤリ「子分になれっ!」→原「や…やめてよ」煙幕逃げ)
それ以前にイサコはミチコさんパワーらしきもの手に入れてサッチー倒しちゃうんだな
ちょっと残念・・(´・ω・`)
20メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:58:53 ID:???0
雑誌バレはまだきてないのかな
21メロン名無しさん:2007/07/06(金) 16:04:00 ID:???0
イサコ、サッチー倒しちゃうのかよw
オバチャンに目付けられるどころじゃないなw
22メロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:51:05 ID:???0
なんかこのアニメの真の主人公はダイチのような気がしてきた
23メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:39:57 ID:???0
雑誌バレこないからガイドブックバレでも書いとく

(キャラクター・ファイルより)
オバちゃん…自作のメタタグを使って無理矢理学校にサッチーを侵入させる
      自 称 「17歳のピチピチギャル」
ダイチ…昔デンパがいじめられていた時に、他の皆が知らんぷりする中でダイチだけは助けた
    だからデンパは恩義を感じてる
ミゼット…他の電脳ペットにはない特殊能力もあるとか
ウチクネ…ハラケンのクラス担任
     お酒に弱くウイスキーボンボンで酔っぱらう

(磯監督のインタビューより)
イサコは重い何かを背負ってる
リストバンドはペットに触れる機能UPetc.のための補助器具
イリーガルには一部ペットの遺伝子(プログラム)が含まれてる
イマーゴは電脳と現実の境を越える可能性を持った技術
10話以降の見所は?
「再びイリーガルが連続して登場し大黒市を混乱に陥れたり、ハラケンを巡る出来事が進展し始めて
 ヤサコたちを冒険に巻き込んだりします。少しずつ作品の暗部も見え始め、登場人物たちの悩みや苦しみにも
 触れていきます。また、新キャラも登場しますのでお楽しみに。」

(声優インタビューより)
Q.第10話以降の見所を教えて下さい。
折笠(ヤサコ)「12話のヒゲの話はアフレコしてても笑いそうになりました」
桑島(イサコ)「お話的にもイサコの謎やハラケンの謎など、徐々に明らかに!?」
朴(ハラケン)「1話ごとに切なくて目が離せません!!」
小島(フミエ)「色々な謎がジェットコースターの様に展開していきます。不思議な生物達にも注目!!」
斉藤(ダイチ)「『ダイチvsダイ父』ダイチが勝つ日は来るのか?!」
24メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:12:39 ID:???0
NHK更新してるね
イサコの暴走が凄そう
25メロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:30:40 ID:???0
もうっヒゲが生える原因はなんなんだよお〜
イサコの仕業なのかよお
お茶目だよお
26メロン名無しさん:2007/07/07(土) 02:05:54 ID:???0
10話で4423でてくるな
27メロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:19:53 ID:???0
でてくるね
28メロン名無しさん:2007/07/07(土) 06:25:23 ID:???0
アニメ 「電脳コイル」
 「カンナの日記」
午後6:30〜6:55
 なんとヤサコの目の前でキラバグを体に吸収し、サッチーを倒してしまったイサコ!
 「残りも私が手に入れる」と、オバちゃんに宣戦布告をするのだった……。
イサコによってヘイクーから追放されてしまったダイチはデンパと共に「元祖ヘイクー」を旗揚げする。
一方、ヤサコとフミエはハラケンに協力して、ハラケンの手に入れた道順を辿る事に!! 
そこで、ヤサコは遠い昔の記憶を思い出す。それは「4423」と名乗る謎の少年との想い出だった……。
29メロン名無しさん:2007/07/07(土) 07:08:41 ID:???0
やべー面白くなってきた!
意外に早く「4423」出てきたな。
30メロン名無しさん:2007/07/07(土) 09:36:28 ID:???0
もう遅いかもしれんがテレビステーション

7日「あっちのミチコさん」
深夜の学校で肝試しを行う大地と文恵。文恵を怖がらせようと、大地は「ミチコさん」という怪談話をする。

14日「カンナの日記」
キラバグを吸収した勇子は、強力なウイルス駆除ソフトを撃退し、キラバグをすべて手に入れると優子に宣言する。
31メロン名無しさん:2007/07/07(土) 12:37:09 ID:???0
テレビステーションとNHKで内容が少し違うな
32メロン名無しさん:2007/07/07(土) 13:41:39 ID:4A+6T0uX0
雑誌読んだよ。
最初からアニメ見てなかったから役立った。色々な固有名詞の意味が分かった
今後の展開も分かったけど
33切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/07(土) 14:15:43 ID:???0
>>28
もう4423出てくんのかはえーな
34メロン名無しさん:2007/07/07(土) 15:51:56 ID:???0
>>28
4423キター!!! wktk
35メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:07:26 ID:???0
>>28
なんだそのドラゴンボール的な展開は
36メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:36:34 ID:???0
吸収とはなんぞや
37切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/07(土) 16:39:56 ID:???0
吸収じゃなくて結合だろここは
38メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:41:52 ID:???0
イサコがラスボスなのか?
39メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:53:12 ID:???0
アクセスガイドブックでは「結合しなさい」というセリフの後に
「ミチコさん」がイサコに吸い込まれるみたいだから、吸収でも結合でも良いかと。
しかし、イリーガルから分離した謎のエネルギー体と同化、
サッチーを撃破するとは、小学生どころか人間をやめつつありますな、イサコ様は。
40メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:59:45 ID:???0
イサコからオーラとか出ないよな
41メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:07:42 ID:???O
オラに……オラに力をー!
42メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:52:06 ID:???0
でもここまでネタバレされても続きが待ち遠しくてしょうがないってすげぇな
あと40分近く…はぁ…
43メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:57:04 ID:???0
「ネタバレされても」ってここネタバレスレだが
マゾ?
44メロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:16:06 ID:???0
何度見返しても楽しめるのは電脳コイルだな
45メロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:09:53 ID:???O
NHKアニメワールド公式によると、13話のサブタイトルは、
「最後の首長竜」
結合、沈没、発毛と来て首長竜。もう展開が全然読めない。
46メロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:58:57 ID:???0
このアニメは先が読めんな
全部の話が楽しみだ
47メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:15:40 ID:???0
サブタイも予告も当てにならないしな
48メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:19:46 ID:???0
>>47
そうそう
本編が予告の数倍面白くて内容満載だから毎週ものすごい満足感が得られるんだよな
最近の映画の予告CMとか本編より面白いのほとんどだからな・・あれには食傷気味だよホント
49メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:53:03 ID:???0
とうとうネッシーがでてくるのか
50メロン名無しさん:2007/07/08(日) 22:49:24 ID:???0
それ何てドラえもん?
51切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/09(月) 01:54:23 ID:???O
雑誌で見たサブタイがどうのこうのってこの前話をしたけどさ、
あれもしかしてメジャーと見間違えたかも
52メロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:46:10 ID:???0
雑誌のあらすじバレはないのかな
53メロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:37:40 ID:???0
アニメージュあらすじ
既出だったらすまん
それとアニメージュに見開きの記事と設定資料載ってる
設定資料はアクセスガイドより多め

※脚本は全て磯 光雄氏で、美術は合六 弘氏。
第10話「カンナの日記」
演出/絵コンテ:平松禎史 作画監督:向田 隆
 ヤサコの目の前でキラバグを吸収し、サッチーを倒したイサコ。
そして、残りも手に入れるとオバちゃんに宣戦布告。
一方、ハラケンの入手した道順を辿るヤサコは……。

第11話「沈没!大黒市」
演出:野上和男 絵コンテ:横山彰利 作画監督:井上俊之
 やっと見つけた小さな金魚のイリーガルを育てて、メタバグをがっぽり稼ごうとするダイチ。
だが、その金魚は巨大化し、ダイチの家から飛び出してしまった!
54メロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:47:21 ID:???0
>>53の続き
長くて一度に書き込めなかったすまん

第12話「ダイチ、発毛す」
演出:木村延景 絵コンテ: 作画監督:秦 綾子
 ある日、電話で「ボッサボサ」という謎の言葉を残し、ダイチが姿を見せなくなってしまった。
ダイチのことを心配するヤサコたちの前に現れたのは!?

第13話「最後の首長竜」
演出:野村和也 絵コンテ:村田和也 作画監督:押山清高
 カンナの日記を手がかりに、古い空間を見つけたヤサコとハラケン。
そこにはクビナガ竜を飼う電波の姿が!
だが、そこで新しいビルの建設工事が始まるらしく……。


2週連続ダイチ出番多そうでwktk!!!
デンパもメインで出てくるし、面白そうだな
55切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/10(火) 23:46:48 ID:???O
ボッサボサwwwwwwなんじゃそりゃwww
56メロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:05:33 ID:???0
小説だと行方不明になった少年に木滑由文(ヨシフミ)ってのが居て
こいつが4432だとずっと思ってた、ちくしょう
57メロン名無しさん:2007/07/12(木) 06:05:21 ID:???0
電脳コイルのプロジェクトって2000年からだったってほんと?
だとしたら大分煮込まれてたんだね。
アフレコは2007年に入ってからかな。
そういう本編と関係ない声優さんのつっ込んだ話もアクセスガイドに載ってるの?
58メロン名無しさん:2007/07/12(木) 06:34:46 ID:???0
アクセスガイドは薄さ6mmが自慢
59メロン名無しさん:2007/07/12(木) 09:29:11 ID:???0
つーことは11月のムックの方がつっ込んだことも載ってそうだね。
その頃はこのスレはいらなくなりそうだけど。
60メロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:16:10 ID:???0
11話以降がカオスだな
今まで見たいに1話完結でやりつつ謎を解いていく展開かな
61メロン名無しさん:2007/07/13(金) 19:53:43 ID:???0
44**シリーズの欠番も誰かに当てはまるんろうな。
62メロン名無しさん:2007/07/13(金) 21:39:49 ID:???0
アニメ 「電脳コイル」
 「沈没!大黒市」
午後6:30〜6:55
イリーガルを捕まえて、メタバグを稼いでやる!
ダイチが苦難の末に見つけたのは、小さな金魚のイリーガル。
がっぽりメタバグを稼ぐため、ダイチは金魚を育てることに。
ところが、金魚はひたすら巨大化、ついにダイチの家から飛び出してしまった!!
事態を収拾するため、結集するヤサコたち! 果たして、ヤサコたちは街を救うことができるのか!?




63メロン名無しさん:2007/07/14(土) 07:11:51 ID:???0
■10話 (7/14)
カンナの日記
--------------------------------------------------------------------------------
ダイチは、自分がつくった悪ガキのグループ“大黒(だいこく)ヘイクー”をイサコに乗っ取られてしまった。
そこで悪ガキ仲間のデンパとともに新しいグループ“元祖ヘイクー”を旗揚げする。
一方、ヤサコはハラケンの手伝いをしている最中に、ふと幼いころの記憶を思い出す。
“4423(よんよんにさん)”と名のる謎の少年との思い出を……。
》脚本=磯光雄 演出・絵コンテ=平松禎史 作画監督=向田隆

■11話 (7/21)
沈没! 大黒市
--------------------------------------------------------------------------------
子供たちの間で通貨として使われている“メタバグ”を手に入れるため、イリーガルの捕獲に励んでいたダイチ。
彼は、小さな金魚の形をしたイリーガルを苦難のすえに捕まえる。
ダイチはこれを育てることで、もっと多くのメタバグを稼ごうと考え、家にもち帰ったのだが……。
》脚本=磯光雄 演出=野上和男 絵コンテ=横山彰利 作画監督=井上俊之

■12話 (7/28)
ダイチ、発毛す
--------------------------------------------------------------------------------
「ボッサボサ」という謎のことばを残して行方をくらましていたダイチが、久しぶりに姿を現わした。
ところが彼の顔には、なぜかヒゲがびっしりと生えている。
その姿を見たヤサコたちにも、ダイチと同じようにヒゲが生えはじめ、一同は大パニックに陥ってしまうのだった。
》脚本・絵コンテ=磯光雄 演出=木村延景 作画監督=秦綾子

■13話 (8/4)
最後の首長(クビナガ)竜
--------------------------------------------------------------------------------
ヤサコとハラケンがグラウンドにやってくると、そこにはデンパがいた。
彼は、ここでイリーガルの首長竜をこっそり飼っていて、それをみんなに黙っていてほしいと頼む。
だが、ここで新しいビルの建設工事が始まることを知ると、別の場所に首長竜を移動させると言いだす。
》脚本=磯光雄 演出=野村和也 絵コンテ=村田和也 作画監督=押山清高
64メロン名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:05 ID:???0
過去レスも他のメディアも全く読まずにカキコ。
「4423」ってイサコの兄じゃね?
65メロン名無しさん:2007/07/14(土) 19:15:18 ID:???0
今日見れば普通そう思うでしょ
監督がフラグ立ててから言い出しても
ネタばれでもなんでもないぞ
66メロン名無しさん:2007/07/14(土) 19:17:59 ID:???0
>>65
そうか…そうだよなw
でも、新一はきっとコナンだと思うんだ。
67メロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:08:02 ID:???0
>>64
海底なんたらハヤブサかと思った
68メロン名無しさん:2007/07/15(日) 03:55:15 ID:???0
<推定>
・イサコの従兄弟=ノブヒコ≒4423(電脳体)=ヨシフミ
・現在ノブヒコは植物状態 or 死亡
・イサコは、大変な困難の末、ノブヒコの電脳体に会うことができる
69メロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:51 ID:???0
妖怪ハンターの死人帰りなどのエピソードが連想されるな。

目的を果たせば従兄弟が帰ってくるとイサコは考えているが、
戻ってきたのは別の何か、みたいな。
70メロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:18:44 ID:???0
猫目アニメでも来たね
小説版では12、3歳の時にミチコと「お別れ」してるんだよな(プロローグで)
その時4人いてた(ミチコ以外)のは、猫目・後のスーツ青年・木滑由史・語り口「わたし」のことだろうけど
この「わたし」ってのがオバちゃんだと予測してる
・・・んだがそれだとアニメの1話でオバちゃんと猫目が同じバーガー屋にいつつ互いに気付いてないのが
おかしくなるんだよなぁ(お互い真逆の方向いてたけど)
小説での布石ネタがうまいことアニメの先を予測すんのに撹乱作用をもたらしてるのが小憎たらしい

しかしまぁ小説・アニメともイサコが「お兄ちゃん」のためにキラバグ集めてるのが確定したね
あのキーホルダーから見るに、イサコの「お兄ちゃん」=4423で間違いなさそうだ
で、さらに4423=ノブヒコ=「わたし4423の恋人になる!ちゅっ☆」だから…後々恐ろしい展開になっていきそうだな
4423は8歳の時に大黒に来たらしいので親の離婚の線もあるけど、従兄と予測してる人もいるね(ってか確定してるの?)
病院のシーンでとりあえず入院してて意識不明になってそうな雰囲気はあったけど・・
マジで面白くなってきたなぁコイル
71メロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:15:56 ID:???0
ヤサコが7歳の時に大黒市に来たってのは違うと思うんだが。

10話でハラケンが5歳の時引っ越してきたって言ってた事で
ヤサコはハラケンが当時引っ越してきたばかりと語っていた
4423と同一人物かもしれないと考えた。

もしヤサコが7歳だったら当時自分より年下の5歳だったハラケン
が4423かもしれないとは考えないはず。

という事はヤサコが大黒市に来たのは同じ5歳の時なんじゃないの?

つまり

ヤサコ  5歳
4423  8歳

の3歳違いという事。

これだと設定画にあるノブヒコ14歳の時はヤサコは
3歳下の11歳ということで現在のヤサコの年齢と一致
するからつじつまが合う。
72メロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:31:12 ID:???0
>>71
う〜ん
でもそれだとヤサコはおじいちゃんが死んだ年も間違えて覚えてることになるし、デンスケの歳も間違えてることに
ならないかなぁ?
一応小説には「7歳の誕生日に」って明記されてるけど…

4423がハラケンかもって言ってたときも、「そんなはずない4423はもっとお兄ちゃんだった」って思い直してるし
73メロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:28:51 ID:???0
いきなり恋人宣言 しかも歯抜け顔で・・・
74メロン名無しさん:2007/07/17(火) 19:34:56 ID:???0
4423はよしふみって読むのかー

・・・近藤喜文?
75メロン名無しさん:2007/07/18(水) 13:11:39 ID:???0
「そんなはずない○○○○はもっとキモイお兄ちゃんだった」
76メロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:59:15 ID:???0
2巻フラゲできるかどうか出かけてくる
77メロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:07:10 ID:???0
コイル小説版2巻FGしてきた。>>76もガンバレー
尼に表紙絵無いから、ちょいと探してしまった。。
2巻表紙は青空にヤサコ&イサコです。3巻10月予定。

以下、オビのGOODS情報 ******
ROMAN ALBUM「アクセスガイドBOOK」 発売中
徳間シール絵本「電脳コイル」       7月発売予定
ROMAN ALBUM(仮)            11月発売予定 \1400(徳間)
「電脳コイルガイドブック」          7月20日発売 \860(小学館)
電脳コイル サントラ音楽集         発売中
主題歌CD                    8月29日発売 ソニーミュージック

「電脳コイル」携帯サイト 7月OPEN
78メロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:05 ID:???O
携帯サイトオープンか〜。
待ち受け配信などキボン。
79メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:06:53 ID:???0
小説版ではオバちゃんの年齢は確定したが、
アニメ版だとオバちゃんの年っていくつよ?
80メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:18:28 ID:???0
自称17歳のピチピチギャル
81メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:18:46 ID:???O
自称17才
82メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:27:35 ID:???0
オバチャンの年齢((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
83メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:10:48 ID:???0
2巻読み終わった。
最初から(人物紹介でいきなり)ネタバレ全開だった・・・。
これ、小説版は5巻ぐらいで終わり?アニメと同じ分(26話分)
はやらない気がする。

設定がアニメと違うから全部が全部当てはまるとは思えない
けど、根幹の謎のかなりの部分に対して推測できてしまう位
ネタバレ度(考察のネタ度)が高いので、読む人は注意、かなぁ。
ハラケンの立ち位置がアニメとずいぶん違うけど。

>>79
あの年齢で会社に入るのって難しくない?
84メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:16:00 ID:???0
>>83
かなり高度な技術を持ってたからじゃないか?
85メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:27:57 ID:???0
小説買うつもりだったんだけど・・・どうしよ
86メロン名無しさん:2007/07/19(木) 14:56:57 ID:???O
カンナの死の真相はアニメでも同じなのかな
87メロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:17:13 ID:???O
人物紹介ってヤサコのとこか
立ち読みしたけどよくわからなかった
おばちゃんの過去話は出るのかね。かなり重要そうだけど
88メロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:39 ID:???0
小説はキャラの性格や立ち位置が全然違うね
89メロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:44:25 ID:???0
ヤサコもそうだが、特にハラケンの性格が違ってるな。
お前は吉良吉影かと。
90メロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:37 ID:???0
さて。20日になって、小説スレでも始まったみたいなんで。。
>>85は小説で下の3点を知る事の是否で判断してみては?

・話の本筋は夏祭り前(7話)あたりまで
・おばちゃん(玉子)及び10話登場の猫目は今後の最重要人物
 になる可能性をを示唆(アニメで変わる可能性は当然あり)
・ハラケンは小説版とアニメで異なる(性格・目的とも)
91メロン名無しさん:2007/07/20(金) 02:20:18 ID:???0
パラレルとして楽しみつつ共通している設定部分で
アニメ版と小説版双方の今後を想像してニヤニヤする、
という楽しみ方をしている俺ガイル。
92メロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:03:18 ID:???0
ハラケンが不気味だ…
93メロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:34:46 ID:???0
1話のヤサコおじじの葬式シーンで、臨床ファイルが4つ見えてるので、
8年前はおじじも試作メガネに関連しており、(メガマス社前身の会社の
研究者?脳研究の書籍あり)、おじじの死亡も何らかの関連がありそう。
臨床試験に参加したのは4人の子供達。
猫目・由史(4423)・信彦・玉子。由史に妹的存在あり。
(10話の叔父の登場から由史はイサコの従兄弟の兄になるか?)

小説では、試験時に金魚やら首長竜やらが出てくるけど、アニメでも
そのイリーガルが絡んでくるのは単にパラレルとしてのアクセント的な
(本筋と関係ない)ものなのか、イリーガル=旧電脳空間のペットバグ
として扱おうとしてるのか、現状では判らないね。
94メロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:58:38 ID:???0
>93
イサコの兄が由史だとは現時点の情報では確定しづらい。

四話頭のウワサ「ネットの噂によると、数年前にある暗号屋が空間を破壊しようとしたそうです。
でもその暗号屋がどうなったのか誰も知りません。」
この暗号屋がイサコの兄(従兄弟)のことだとすると、最初の試作メガネをかけてから
一年足らずで行方不明になったと思われる由史とは別人の希ガス。

由史が行方不明になった時点で他の子供はメガネの存在すら知らないわけだから
メガネをフル活用するパワーユーザーであるところの「暗号屋」のウワサは
もっと大量にメガネが市販されて一般的になってから発生したものでは?
95メロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:35:23 ID:???0
>>94
その噂の主は「信彦」って事で辻褄合わないかな?
まだアニメでは出て来ていないんで。

8年前、4人の子供達のうち、由史が消失。信彦はイサコと共に
由史を救う手立てを模索(イサコの電話の相手は信彦では?)。
信彦の設定が「8/12/14歳の3つある」事からすると、、、

当時信彦が8歳(イサコ5歳)、7年足すと15歳(誕生日未到で14)
12歳verは暗号屋として空間を壊した時の描写用。
とすると、2年ほど前になるので「数年前にある暗号屋が・・・」と
いう話にも符合する。
今、信彦がどういう状態なのかは判らんけど。
96メロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:52:50 ID:???0
西陽海の隣の街で小学校の空間に大穴空けた、というのがそれっぽいな。
97メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:18:09 ID:???O
小説だけかもしれないが
コイル電脳探偵局会員ナンバー四番は

ハラケンのおばちゃんです
98メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:22:25 ID:???0
えええええええええ
99メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:45:42 ID:???0
>>97
残りが猫目、ヨシフミ、ノブヒコらしいのでこれで壱番〜参番埋まったんじゃない?
そう考えるのは単純すぎる?
行方不明なヨシフミとかはメンバーじゃないのかな。
100メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:50:58 ID:???0
>95
由史、信彦、猫目の三人は玉子と同学年だから
試作メガネをかけたのが(由史の)行方不明時期から考えて
12歳〜13歳のはず。

信彦の設定のうち8歳はイサコとの思い出用で、
12歳は四人で試作メガネをかけていた時期、
14歳の時に何かやらかしたとも考えられないかな?
101メロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:52:13 ID:???O
おばちゃんは何歳なのよ?
102メロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:09:21 ID:???O
小説では19才
ただアニメだと10年前にはメガネが広く普及してるのに対し
小説では8年前の時点でまだ試作段階なんだよね
だからもしアニメでもタマコがメガネのテストユーザーをやってるなら
流石に19才はないと思う
103メロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:25:35 ID:???O
なるほどね
19歳の人間がピチピチの17歳とは言わないわな
104メロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:31:27 ID:???0
富たk……もとい猫目もアニメ版だと二十歳は過ぎてそうな風体だった品。
105メロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:35:51 ID:???0
>>94
小説版の設定を鵜呑みにしてアニメ版を考察すんのは
少し早計じゃね?
106メロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:37:45 ID:???0
メガネ設定が違うからその背景も変わってそうだよね
アニメと小説で違う方が楽しめていいな
107メロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:12 ID:???0
アニメではメガネの型については触れられてないよね?
小説独自の設定とも思えないし今後重要になってくるのかな
108メロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:02 ID:???0
>>107
一応ガイドブックで「何か理由が?」的に書かれてたので後々関係してくると思うよ
ていうか今日wktkして本屋に行ったのに小説売ってなくて買えなかったおれは今でも涙目です・・
おまいらうらやますぃ〜!!!
109メロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:32:17 ID:???0
>>95
アニメでイサコの持ってた人形(兄もとい従兄)は髪型からしてノブヒコ8歳っぽいぞ
当時イサコが6歳だとあの格好でも辻褄が合う
110メロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:54:55 ID:???O
小説の方が企画書の設定に近いのかな?
細かい背景はアニメじゃかなり割合してるっぽいな
111メロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:01:18 ID:???0
>>110
アニメの方も、既にしてかなり情報詰め込んでるからな
これ以上だと飽和状態になるだろうな

小説とアニメで、描写が良い棲み分けになってる気がする
112メロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:05:53 ID:???0
小説はパラレルワールドとして楽しめるよ
113メロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:08:55 ID:???O
小説版はかゆいところに手が届くから、ついアニメの補完材料にしたくなる
114切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/20(金) 22:41:34 ID:???0
>>113
かゆいところに手が届くんじゃなくて、アニメと情報の出し方が違うだけでは

早く買いたいけど金欠・・・
115メロン名無しさん:2007/07/21(土) 00:05:18 ID:???0
アニメの情報を小説の補完材料にしている俺のような輩もいる。
116メロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:28:32 ID:???0
アニメではオバちゃん2番だったな
117メロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:11:13 ID:???0
アニメでは四年前メガばあに対して借りがあると言ってたな。
オバちゃんがコイル探偵局と決裂するような何かがあったと取れるが、
小説情報と合わせると過去イベント増え過ぎて混乱中。
118メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:48:49 ID:???0
アニメージュ

第12話「ダイチ、発毛す」
演出:木村延景 絵コンテ: 作画監督:秦 綾子
 ある日、電話で「ボッサボサ」という謎の言葉を残し、ダイチが姿を見せなくなってしまった。
ダイチのことを心配するヤサコたちの前に現れたのは!?


web Newtype 公式サイト アニメランド-地上波-

■12話 (7/28)
ダイチ、発毛す
--------------------------------------------------------------------------------
「ボッサボサ」という謎のことばを残して行方をくらましていたダイチが、久しぶりに姿を現わした。
ところが彼の顔には、なぜかヒゲがびっしりと生えている。その姿を見たヤサコたちにも、ダイチと
同じようにヒゲが生えはじめ、一同は大パニックに陥ってしまうのだった。
》脚本・絵コンテ=磯光雄 演出=木村延景 作画監督=秦綾子


NHKオンライン 携帯・読み上げ版

 「ダイチ、発毛ス」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 再びイリーガルの捕獲を企むダイチだったが、いっこうに見つかる気配がない。そんなある日、
電話で「ボッサボサ」という謎の言葉を残し、姿を見せなくなってしまったダイチ! 心配するヤサ
コたちの前に現れたダイチの姿を見て、みな驚愕する。なんとダイチの顔に電脳ヒゲがびっしり
生えていたのだった!! しかもヒゲはヤサコたちにも次々と伝染し、一同大パニックに!! このピン
チにメガばあが作ったのは、なんと翻訳機。そこでヒゲたちの声を翻訳してみると……。
119メロン名無しさん:2007/07/22(日) 03:22:34 ID:???0
来週もイサコ様の出番は少なそうだな。
120メロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:56:53 ID:???0
小説版では、コイル電脳探偵局メンバー↓で確定したね。
一〜三(卒業)・・・猫目・由史・信彦
 四 (卒業)・・・原川玉子(オバちゃん)
 五 ・・・ハラケン
 六 ・・・カンナ(死亡)
 七 ・・・フミエ
 八 ・・・ヤサコ

アニメではオバちゃんが二番だったり年代にズレがあるけど、メンツはこれでいいんだろうな
でも4423は小説では由史の可能性もあるけど、アニメじゃ明らかに(ガイドブックのキャラ見本から)ノブヒコだろうし
どうなるんだろう
たまたま臨床No.4423がノブヒコにあたって、4425とかがヨシフミになったりしたのかな?
カンナの日記にでてきたヨシフミも、これじゃあどっちか判断しにくいね
121メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:44:55 ID:???0
あのキャラ見本が全員分ではないとしたら?
ヤサコの夢の4423の顔部分に修正入ってるのはノブヒコとヨシフミを
視聴者に混同させて後のどんでん返しに繋げるため、という可能性もある。
122メロン名無しさん:2007/07/23(月) 21:48:55 ID:???0
霧野潮(キリノウシオ)がガチャギリの本名かな?
ガチャがどっからきたかわからんけど
深川悟郎(フカガワゴロウ)は・・・なんかイメージでデンパな気がするがナメッチの可能性もあるな
ダイチの名字のサワグチが沢口なのはアニメでも出てきて判明したよね
123切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/24(火) 00:27:20 ID:???0
>>120
でもヤサコがユッキーに
「探偵局のNo.6ってもしかして・・・」って聞いたときに
「そう、カンナのこと。ハラケン、カンナ、私がメンバーだったの」って言ってるから
それはおかしくない?
124切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/25(水) 01:08:16 ID:???0
ちゃんと読み返したらオバチャンは四って書いてあるな
すまんこ
125メロン名無しさん:2007/07/25(水) 10:32:06 ID:gnGm+wUV0 BE:455582636-2BP(0)
四話頭のウワサ「ネットの噂によると、数年前にある暗号屋が空間を破壊しようとしたそうです。
でもその暗号屋がどうなったのか誰も知りません。」
これは、信彦の事じゃないの?
アニメの方では、カンナがイリーガル研究をする為に違法サイトに書き込み
した時、由史はまだ存在してるんだ。

七年前にあった事故ってのが噂の事で、それが信彦。
信彦=イサコ兄と置けば、イサコのメガネはボロボロになった兄のメガネを
改良して作ったと考えてもおかしくないはず・・・。多分。
126メロン名無しさん:2007/07/25(水) 17:43:15 ID:???0
>>125
ただ、ネット上に書き込みがあったからと言って
「こっち」に存在してるかどうかは分からんような。
127メロン名無しさん:2007/07/26(木) 13:21:50 ID:???O
本スレのオトナアニメのネタバレ本当だった
128メロン名無しさん:2007/07/26(木) 13:57:37 ID:???0
学校統合のことかw
後半カオスの予感・・・
129切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/07/28(土) 17:32:00 ID:???O
駅ビルの中に学校がって話だっけ?
最初はどんだけ〜って思ったけどよく考えたら20年後なんだよね
130メロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:00:50 ID:???0
清純女学院って
131メロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:05:14 ID:???0
校舎移転だよね
結構大きく動きそう
132メロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:48:43 ID:???0
ていうか首長竜以降のバレってまだどこにもでてないのかな?
133メロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:13:37 ID:???0
総集編含めると一ヶ月空くみたいだから
情報が出るとしても来月以降だろう
134メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:12:42 ID:???0
ネタバレこないねー
次25日放送予定だもんなぁ・・
135メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:18:18 ID:???0
雑誌バレがきても総集編だしね
136メロン名無しさん:2007/08/06(月) 14:59:31 ID:???0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186310297/209
 無念 Name としあき 07/06/16(土)17:08:49 No.1612567
ありがとうございました。制作サイドの人間です。
ぶっちゃけ何回もNHKは繰り返しすぎだと思います。
次回電脳コイル「赤いオートマトン」(サッチー)ではサッチーの本当の飼い主(女でツンデレ)が登場します。
コイルは1クール目が過ぎてから良い話がテンコ盛りです。
2クール目からはシリアスな話が多くなります。「あっち」と「こっち」の世界のやり取りでイリーガルの本当の謎がわかります。今後ダイチのヘタレっぷりにご期待ください。
ダイチ:ヘタレ要員デンパ:まったり・御涙頂戴要員ガチャギリ:イサコの金魚の糞要員ナメッチ:同上アキラ :ペットが激しく高性能・隠れたキー人物
137メロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:50:48 ID:???0
>コイルは1クール目が過ぎてから良い話がテンコ盛りです
これからさらに盛り上がるって事か
138メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:00:52 ID:???0
ガチャギリとナメッチに、立場の向上は望めないってことかー
139メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:59:40 ID:???0
オバちゃんが女子高生って、ネタなのか
140メロン名無しさん:2007/08/07(火) 22:05:29 ID:H6BIoShH0
4423縺ッ繝、繧オ繧ウ縺ョ縺雁?縺。繧?s縺ァ縺ッ縺ェ縺上※縲√Ζ繧オ繧ウ縺ョ縺翫§縺?■繧?s縲?
141メロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:34:02 ID:???0
落ち着け
142メロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:21:43 ID:???0
感染しているのであろう。
143メロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:30:54 ID:+o4vsm3N0
>>140
イリーガルだな。
144メロン名無しさん:2007/08/08(水) 19:58:59 ID:???0
小説版のキャラって
どんだけ裏を読めば気が済むんだよな
本当に小学五年生かよ!とつっこみたくなる
145メロン名無しさん:2007/08/09(木) 09:31:15 ID:???0
イリーガルって、誰か一人が観察すると存在が確定するもんなのかな?
金魚が京子の観察によって生まれたって説もあながち無い話じゃな気がする
にんじんの伏線が金魚の赤いテクスチャが好きな理由にもなるし
146メロン名無しさん:2007/08/09(木) 18:26:21 ID:???0
「電脳コイル自由研究」放送!

8月25日(土)の「電脳コイル」は「電脳コイル自由研究」を放送します。
アニメダイジェスト、人物相関関係の究明、電脳アイテム研究、用語解説など、アニメ「電脳コイル」を様々な角度から検証します。
お楽しみに!

だってよぉ〜、早く続きみたいっつの
ってかイサコファンのヤシはマジで可哀想だな・・
147メロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:40:39 ID:???0
予告のつくりからして局の作った特番ではないかと。
としたらそのあとさらに磯の予告した本編内総集編が来るのでは・・・?
148メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:31:42 ID:???0
本スレのちらっとみたけど、14話って総集編じゃないっぽいな
149メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:01:30 ID:???0
また1話から再放送キボン。
150メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:02:09 ID:???0
第14話 いきものの記録
絵コンテ:磯光雄、安川勝
演出:高橋知也
作画監督:井上俊之

映像や音声を記録できる電脳猫ミゼットを使って、姉のフミエの行動を記録するアキラ。
自分への虐待?の映像をいざというときにそなえて残しておくためだ。
一方、ハラケンは大黒市で起きた出来事を調べている猫目という少年と出会う。


第15話 駅向こうの少年
絵コンテ:野村和也
演出:安川勝
作画監督:板津匡覧

デパートの帰り道、迷子になってしまったヤサコはなぜかイサコに間違われ
「キラバグを出せ!」と見知らぬ少年たちに追われる。
ヤサコを助けてくれたのはタケルという少年だった。
タケルと仲良くなったヤサコに、なぜか幼い頃の記憶がよみがえる。
ヤサコの過去に一体何が?


第16話 イサコの病室
絵コンテ:池添隆博
演出:青柳宏宜
作画監督:井上俊之、吉川真一

ヤサコは病院までギックリ腰のメガばあを迎えに行く羽目に。
そこでヤサコが見たのは、病院内で盗み撮りをするアキラだった。
アキラの撮った映像の中にイサコの秘密を見つけてヤサコは驚く。
ヤサコが見たものとは…?


第17話 最後の夏休み
絵コンテ:福田道生、磯光雄
演出:野村和也
作画監督:井上俊之

イサコの秘密を知って動揺するヤサコ。
ハラケンにもそれを伝えるヤサコだったが、
どこか思い詰めた様子のハラケンの姿に不安を覚える。
一方、ガチャギリ・ナメッチを従えてイリーガルを追うイサコに決戦を挑むオバちゃん!
追い詰められるイサコの前に意外な人物が現れるのだった…!

151切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/08/10(金) 09:54:23 ID:???0
猫目はアレどうみてもオッサンだろwwww
少年となwww
152メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:31:56 ID:???0
タケル…といったらやっぱデジモンを思い出す自分
4423なのかねぇ
153メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:23:33 ID:???0
見知らぬ少年たちってクビナガ回に出てた他校の生徒かね
154メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:46:48 ID:???0
イサコどれだけ要注意人物なんだよw
155メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:45:55 ID:???0
やべーどんどん面白くなっていくっぽいな
156メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:27:17 ID:???0
ZZサッチーにはイサコも追い詰められちゃうのか
157メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:53:59 ID:???O
>>150はマジバレなのか?
一応「子供向け」にされてるアニメのあらすじに「虐待」とか使うか?

いや>>150の展開でも全然良いんだけど
マジなのかネタなのかはっきりしてくれ
158切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/08/10(金) 13:56:08 ID:???0
>>157
しかたねー俺がちゃお買ってくる
159メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:06:16 ID:???0
うpよろ
160メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:07:01 ID:???O
>>158
ちゃおに載ってるんか?今度立ち読みしてみようかな
161メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:13:00 ID:???0
まあね。あらすじからの予想をさらに超える展開するんだろうけどね。
シリアス回じゃあまり外れないかな
162切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/08/10(金) 14:43:58 ID:???0
163メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:55:40 ID:???0
高校野球延期を計算に入れずに情報出しちゃったんだな
164メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:06:38 ID:CLboB+170
近所に電脳コイルで出てくるような古いサーバーに接続された空間があります。
時間がまるで停止しているようなので興味を抱き歩いたところ、近隣の
住人にまるで犯罪者がその場に存在したかのような扱いをされました。
(道を歩いただけなのに)。
以前は公道か私道か判別の?つかない道にある場所だったのですが、
今回時間が止まっていそうな空間は私道です。
私がその道を眺めただけで犯罪者扱いされそうな場所に、
私はどうやって歩いてはいることができる理由を持つことができるでしょうか?
ちなみにそのような空間に入る理由は、理由になってないかもしれませんが、
明石やさんまが日本兵の恰好をしてビーリーズブートキャンプのビリーに
土下座し金髪女性に怒られる恰好になったからです。
165メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:23:17 ID:???0
16話と17話で色々明かされそうだな
166メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:35:49 ID:???0
>>164
住めば
167メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:37:25 ID:CLboB+170
>>166
以前そんな場所に借家してました。
だから見つけられるのかもしれませんが。
お金ないので借りられません。
168メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:56:47 ID:???0
まあどうでもいいや
169メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:18:53 ID:???O
170メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:19:34 ID:???0
>>162
当初の予定では夏休み終了の時期を合わせてたんだね
しかし11話あたりから見た人にはわけわからんだろうね
171メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:30:40 ID:???0
ことごとく日程ミスってるな…
大丈夫なのかな製作サイドとしては
172メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:53:54 ID:???O
いつも自ら罠に飛び込むハラケン…
10話でもそうだったが18話でもイサコの意図とは別にハラケンの話が進みそうだ

14〜16話で新キャラたちと接点をもって
17〜18話で一気に話が進みそうだな
173メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:09:49 ID:???0
ハラケン主人公みたい
174メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:17:21 ID:???0
>>162
お前本屋でやぶったろ
175切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/08/10(金) 18:37:23 ID:???0
>>174
失礼な、ちゃんと買ったよ
176メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:46:44 ID:???0
>>175
俺もやぶった用に見えたw
てか16話の盗み撮りの送り仮名がおかしい様に見えるのは俺だけ?
177メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:46:47 ID:???0
>>175
ごめんなさい
破ってあったように見えたからつい
178メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:57 ID:???0
ちゃおはコイル推してるね。なんでだろ。
徳間ならともかく、小学館だよな?
179メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:02:34 ID:???O
17話で出てくるのは15話の新キャラだろうか?
15話のヤサコ同様イサコ救出で18話突入
バックの指示どおり空間を解放したら、ヤサコと共に監視していたハラケンの前に入り口が出来て10話同様虚ろに侵入
カンナと会って事故の真相、イリーガル、キラバグ、ミチコさんの真実を聞いてイサコを止めるように言われ、ハラケンは承諾
意識の戻ったハラケンのわだかまりはとけ、ハラケンはヤサコと共にイサコを止めようと本格的に動きだす、みたいな感じかな

空間開けた理由は、2話のデンスケ救出で空間から直接イリーガル引き上げるのをイサコから聞いたバックが空間開く暗号式教えたからかな
180メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:16:24 ID:???0
アキラには川尻ハヤトを超える活躍を期待する
181メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:35:37 ID:???O
OPでハラケンの足がぶれてたのはあっちとこっちの橋渡しになる事の暗示だったのかな

ハラケンはカンナと唯一接点持ったキャラだから戻ってこない心配はないだろうけど
カンナとの再開、決別は泣かせる展開になりそうだ…
182メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:38:51 ID:???0
しばらくダイチたちが出てくる余地がなさそうだな
そのためにこの三回ライトをあてたのか
183メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:19:12 ID:???0
>150と>169で微妙にニュアンスが違うのが気になるが
弟を虐待する姉と、それを自ら撮影する弟だなんて…
もう14話放送まであの姉弟をまっすぐな目で見られない
184メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:24:31 ID:???0
169の紹介だけだと昼帯のえげつない番組みたいだもんな
185メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:25:18 ID:???O
元祖黒客はしばらく出そうにないな
最後のほうでイサコ救出だかなんだかで大黒黒客と合流しそうだが
友情に満ちた話になりそう
186メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:48:41 ID:???O
イサコの電話の相手がタケルかな
ヤサコ助けて仲良くなるあたり悪い奴じゃなくて、イサコと一緒にミチコさんで失ったもの取り戻そうとしてるとか
じゃあ誰がミチコさんの事を二人に吹き込んだんだってなるが
187メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:02:30 ID:???0
タケルか また日本神話にこじつけられる名前
188メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:11:29 ID:???O
二人はイサコの言ってた「おにいちゃん」に師事してて、その時に暗号式とミチコさん伝説を伝授
おにいちゃんは父親の病気を治したくてキラバグを集めていたが意識を空間に呑まれて昏睡状態に
それを見た二人がおにいちゃんを救おうと結託
おにいちゃんのメガネを引継ぎイマーゴを使えるイサコが回収担当

…これだとキラバグ否定してる4423とおにいちゃんとが同一人物じゃなくなるな
189メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:40:10 ID:???0
フミエどんどん性格が悪くなっているような...
190メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:49:31 ID:???0
>>189
フミエたんの涙を貴様は何だと

ネタバレスレでする話じゃねーな
191メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:54:24 ID:???0
>>181
だからぶれてるのって途中で勢いつけてるからだろ?
192メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:11:09 ID:???0
アニメージュどうだった?
193メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:42:10 ID:???0
ネタバレ情報を見る限り、虐待うんぬんはともかく、アキラの姉・フミエに
対する不信は決定的なようですね。
10話で出てきたミゼットによる情報収集を地道に続けていたとは、
アキラはマメですな。
またタケルなど、他校の生徒達(13話で一瞬出てきた、茶色系統の制服を着た連中?)
も巻き込んで騒動は大黒市全土に広がる予感。
後半も期待できます。
194メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:08:31 ID:???0
ていうか ミゼットって「電脳猫」なのか
フミエの死んだペットは逆に猫っぽいネズミだったのかもな
195メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:27:33 ID:???O
多分
イサコが電話かけてる相手はタケルなんだよ
196メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:52:14 ID:???O
イサコの秘密…
やはり上の階のおみまいの相手か
意識のないおにいちゃんだろうか、ハラケンがその経緯まで聞いて自分もそうなるんじゃないかと戸惑う展開
ヤサコはイサコとハラケンの間で右往左往してそうだ
197メロン名無しさん:2007/08/11(土) 07:41:39 ID:???0
大黒市の秘密、4423、ヤサコとイサコの接点は最後にまとめて明かされるのかな
どうせなら個別エピソードで見てみたいが
198メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:08:13 ID:???0
イサコの頭痛はどう響いてくるのかなー
ハラケンは通院設定出てるけど、イサコはお見舞いにしか来てないんだよね
199メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:35:30 ID:???0
このあらすじきっと大事なところは書いてないよね
1話ごとの繋がりが無いように思える
200メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:59:35 ID:???0
>>195
イサコが5話でオバちゃん警戒してたのは
電話の相手=タケルが空間管理室もといオバちゃんがキラバグ狙ってると教えたからと考えられる
となるとタケルは空間管理室の人間か、または元コイル探偵局員で玉子と面識があるって事か

探偵局No.1〜4はノブヒコ(イサコ兄)、オバちゃん、猫目、タケルかな
ちょうど12話でオバちゃんが正体明かしたから、猫目も14話で正体明らかになりそうだな
201メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:10:38 ID:???0
しかしアキラも自分がお尻ペンペンされる様を録画したがるなんて変態だな
202メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:14:41 ID:???0
>>201
イサコのスカート覗いて、フミエの下着取り出して、自分を慰めてるよ
そこをヤサコに見つかって黙っててあげるから、とあんな事やこんな事を…
203メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:26:10 ID:???0
>>200
それだと、由文の存在が消えたことになるよ??
204メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:16:20 ID:???0
4423がイサコ兄でヨシフミじゃないとしたら
ヨシフミは元探偵局員で4423と仲が良かったがあっちの世界へ連れられてしまった事をメガばあに聞き
4423に真実を聞きたいが道順がわからないので音を聴ける子供を掲示板で捜し、それを見たカンナを使い4423と交渉させようとした
しかしカンナは死んでしまい他に方法が見つからず、仕方なくイサコに頼んでキラバグの力で4423と交渉させようとしている

案の定4423の喪失の原因はキラバグにあってその事を夢でイサコ(ヤサコ)に伝えている、と言う事だろうか
これなら電話の相手はヨシフミで探偵局No1〜4はノブヒコ、オバちゃん、猫目、ヨシフミになるが
ヨシフミ=タケル、という可能性もあるしな…
205メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:10:28 ID:???0
タケルが本名で、4423の意志を継ぐ意味でヨシフミを名乗ってるのかも
206メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:55:42 ID:???0
久世みずきのブログ(2007/7/7)
ttp://blog.goo.ne.jp/kuzemizuki/e/67f2a19d88e4cd3a7cb898b5f9772a27

初期設定から削られた部分をマンガに出すようにしてたらしいね。
あとアニメ制作用資料がバインダー何冊分もあるってのに惹かれた。
放送終了後にでも、企画書も含めて書籍化すべきだと思う
207メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:15:24 ID:???O
10話での独り言によると、イサコは9話で初めて自力での結合を成し遂げ、
それまでの二回はおにいちゃんに挿れてもらってたって事になる
おにいちゃんを助けるためにキラバグを集め始めたものだとばかり思っていたが
初めは何か違う願い事があったと推測出来る

初めは親や伯父さんの病気をミチコさんに治してもらうつもりだったが、兄の喪失も重なって二ついっしょに叶えてもらおう、とかかな
208207:2007/08/11(土) 20:27:25 ID:???O
書き込んでから気付いたがネタバレと関係ないな
まずった
209メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:29:49 ID:???0
>>207
あれは、「一人でここまで出来たよ」という意味とも取れる
210メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:47:13 ID:???O
>>209
イサコは初めから一人で…?
しかし兄からキラバグやイリーガルの話を聞いたのは確かなようだ
18話で空間開く暴挙に出るのは兄の真似か、それとも兄の失態を知らないからなのか
中途半端に情報(兄のした事)鵜呑みにしてる可能性は高いな
211メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:10:07 ID:???O
メタバグが大黒市にしか存在しない事からキラバグも大黒市にしか存在しない事になる
終業式の時点で三体目補足してて引っ越しから二週間だから>>210の場合かなり早いペースで二体と結合した事になる
イサコは初め古典的な方法でイリーガル捕まえようとしてたからそこまで一人で出来たとは思えない
イサコは幼少期にも大黒市にいて兄と協力して結合してたんじゃないかな
ちょうど親の都合で戻ってこられたから今度は自分一人でやろう、と
その時に暗号屋のタケルと知り合って様々な事教えてもらったとか
212メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:24:58 ID:???0
タケルが新キャラなのか誰かの別名(本名?)なのか気になる
213メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:25:14 ID:???O
イサコとヤサコの絡みは当分なさそうだな
秘密明らかになってからはヤサコから積極的に絡みにかかりそうだが

おばちゃんがどうやってイサコを追い込むのかも気になる
メガばあ秘伝の古流の奥義でも出るのだろうか
無理してクビにならなけりゃいいが
214メロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:00:05 ID:???0
違法グッズをあんなに堂々と売って大丈夫なのかよ
あのばあさん
215メロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:34:45 ID:???O
メガばあは大黒市の実権を握る影の総裁だからな
216メロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:44:49 ID:???0
>>214
考えてみろ、取り締まる立場の空間管理室の室長は実の息子、
その部下でサッチーぶん回してる実行班は弱みを握られ会員にされてる女子高生だぞ
217メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:50:54 ID:???0
メガばぁ最強伝説
218メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:56:53 ID:???0
イサコの秘密ってアレだよなぁ…
アレはイサコの弱点だからなぁ…
219メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:24:07 ID:???0
アキラは病院だけじゃなくずっとイサコを監視してたわけか
要注意人物だな
220メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:06:01 ID:???O
ああ…
いろんな意味でな
221メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:47:24 ID:???0
のちのミラーマンである
222メロン名無しさん:2007/08/14(火) 13:12:44 ID:???0
タケルってこの左の奴だろうか

http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20070814131149.jpg
223メロン名無しさん:2007/08/14(火) 13:45:15 ID:???0
女の人だと思ってた
よく見るとハーフパンツだね
224メロン名無しさん:2007/08/14(火) 14:45:28 ID:???0
バーガーショップは戦士の憩いの場だな
225メロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:52:44 ID:???0
どれだけ伏線張ってるんだよw
226メロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:00:00 ID:???O
タケルはちゃんと“少年”のようだな
イサコの電話の相手だとしたら悪い奴ではなさそうだ
227メロン名無しさん:2007/08/16(木) 03:39:34 ID:???0
ttp://higurashi.info/tvcheck/index.html
これみると、14話が総集編になってる
228メロン名無しさん:2007/08/16(木) 05:46:07 ID:???0
本当だ…
でも14話のあらすじ見る限りじゃストーリー進んでそうだぞ
アキラの盗撮目線で今までの話が語られるのか…?
229メロン名無しさん:2007/08/16(木) 11:41:20 ID:???0
タイトルだけ見るとそれっぽいし
アキラのペット目線で語られるとそれはそれでおもしろそうだが
ハラケンと猫目が出会うとかは総集編でやらない気がする
230メロン名無しさん:2007/08/16(木) 14:33:35 ID:???0
事実上の総集編でも、視聴率とかを下げないために
ストーリーを含ませるのはよくやられる方法。
231メロン名無しさん:2007/08/17(金) 18:37:59 ID:???0
http://www.nhk.or.jp/omoban/k/0825.html
毎週あるはずなのに
コイルのあらすじがない件

やっぱ総集編は局編集なのか…?
232メロン名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:01 ID:???0
書きおえて気がついた
今週も放送休止だということに
233メロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:57:36 ID:???0
絶望…
234メロン名無しさん:2007/08/18(土) 01:21:33 ID:???0
先生・・・
235メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:34:35 ID:???0
            ぼくの考えた小説ばん「電おう(なぜか変換できない)コイル」

第26話「わたしのミチコさん」

辺り一面、電脳の霧が立ち込めていた。
その中で、ヤサコとイサコの二人が戦っていた。
「いつまで、そうやって逃げ回っているつもり?」
イサコはヤサコにそう尋ねた。
戦いといっても天沢勇子が一方的に押していた。
それを小此木優子がとりあえず逃げているような格好であった。
ただ、霧がだんだんと一層濃くなっていこうとしていた・・・
236メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:38:59 ID:???0
優子は柱の影に隠れると、電脳ポシェットの中にあるメタタグを確認した。
ショートカットで来る攻撃をなんとか交わしていたが
いつ終わるか分らない攻撃で、確実にメタタグが減っていたからだ。
まだ充分にメタタグは残っていた。
「まだ、大丈夫」
そう自分に言い聞かせると、すぐに別の場所に移動を開始した。

天沢勇子はヤサコが何処に逃げたのかモニターで探索していた。
霧が一層と濃くなって来ていた為、ヤサコの足取りがだんだん掴めづらく
なってきていた。
「ふん、小賢しいマネを」
そうつぶやいた後で叫んだ。
「もう、いい加減に出てきたらどう?」
「あなたは、何時もそう」
「誰かの、何かの後ろに隠れて前に出てこようとしない」
「さあ、出てきなさいよ!」
「待っていたんでしょ?霧が濃くなるこの時を!」
237メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:42:01 ID:???0

天沢さんの叫び声が聞こえてきた。
そう遠くではなかった。すぐにその声の方に近付いて行った。
霧が濃くなって来ているのが判った。
霧がそれほど濃く無かった時、天沢さんはわたしの場所を
特定できたが逆に、わたしは天沢さんを探すことが
出来なかったので戦いは圧倒的に不利であった。

ようやく条件が互角になろうとしていた。
しかし、条件が互角になっても圧倒的に不利なのは変わりなかった。

「何をそんなにあせっているの?」
天沢さんの問いかけにわたしは答えた。
恐らく、天沢さんも正確な位置を特定できないと思ったからだ。
ここで、もう少し時間をかせごうかと思ったが、同時に霧が何処まで
濃くなるのだろうかと少し不安がよぎった。
238メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:45:04 ID:???0

これ以上濃くなると、戦うこと自体がすごく危険なことになるかも
知れない。
それでも天沢さんの腕なら平気で戦いを続けることが出来るだろうと
思うと尊敬の念を通り越して憎悪がふつふつと湧いてくるのが
わかった。

「これ以上霧が濃くなるのが怖いの?」
「それとも、ミチコさんが出てくるのが怖いの?」
わたしは自分の気持ちを天沢さんにぶつけた。

小此木優子からの返事があった。
天沢勇子はヤサコの声を聞いた後でふっと口元から
笑みがこぼれた。
ヤサコ自身の気持ちなのがなんとなく分かったからだ。
あんなこと言って、本当は自分が怖いくせに。
239メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:48:06 ID:???0

何とか条件を互角にする為に、時間をの引き延ばそう
としていたのは間違いなかった。
だが、それだけではない。恐らくまだ何か罠を仕掛けて
くるはずだ。ヤサコの性格からして圧倒的に不利な戦いは
仕掛けてこないはず、それ以上に何も無ければ逃げ回らず
にそのまま戦い合うはず。そんな気がした。

何を待っている?
そう思って頭の中で考えを巡らせながらヤサコに向かって叫んだ。
「そうゆう、あなたはどうなの?」
「小此木さんこそ、本当は怖いんじゃないの?」
私は叫んでいる間にヤサコが何を待っているか、なんとなく分かった。
「本当はもう、霧が濃くなりすぎて怖いんでしょ?」
「そうやって、何時まで逃げているつもり?」

「当てて上げましょうか?」
「サッチーが来るのを待っているんでしょ?」
「サッチーみたいな助っ人がいないと、小此木さんは私に
勝てないでしょうからね」
「それなら、まとめて潰してあげる」
「これ以上霧が濃くならないことをせいぜい祈っていれば
いいわ!」
240メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:51:08 ID:???0

天沢勇子の声が聞こえた。
天沢さんは、わたしがサッチーを待っていることに
気付いた見たいであった。
もちろんカマかも知れないけど・・・
しかし、サッチーについてどこまで知っているのだろうか?
少し、不安がよぎった。
全てを知った上で言ったのであろうか?

どちらにしても、まずいと思った。
このまま待っていたとしても
きっと天沢さんのことだから、その間に
サッチーについて位置情報とかいろいろ調べて
くるのは間違いなかった。
その時に全てを。いえ、わたし以上の情報を
得るかも知れない。

ヤサコはここで踏ん張らないといけないと決心した。
そうして、前々から疑問に思っていることを
天沢さんに聞いてみることにした。
恐らく、普段なら全く相手にしてくれそうになかったからだ。
241メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:11 ID:???0

小此木優子の声が聞こえた。
「別に怖くは無いわ」
「天沢さんの方こそ怖いんでしょ?」
「ミチコさんが出ても、サッチーが来て消されるかも
知れないから」
「そうなったら、お兄ちゃんに
褒めてもらえないのよね?」
天沢勇子は、その言葉を聞くと少し顔がぴくんと
動いた。そうして憎悪の念が少しだけ湧いてきた。

だが、ヤサコの声は続いた。
「天沢さんはお兄さんを探しているんでしょ?」
「わたしも探している人の中でお兄さんが居るわ」
「でも天沢さんが何も答えてくれないから、その人が
どこの誰なのか、わたしは知る事も出来ない」
「みんなで探せば、簡単に見つけることが
出来るかも知れないのに」
「それなのに、重要なことは一切話ない」
「それじゃ、誰も天沢さんに協力できないわ」

「ミチコさんが出て来ても天沢さんには決して会わして
あげない」
「ミチコさんに会ってわたしの大切な人達を見つけ出すわ」
「天沢さんはその時になって後悔するのよ。
みんなに話していればよかったと」
242メロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:57:12 ID:???0

ヤサコの言葉を聞くとイサコの目が少し釣り上がった。
あんな好き勝手なこと言って。
マシュマロの分際で、許せない。
大体、ヤサコこそミチコさんに会えても
どうしようも出来ない癖に。
邪魔をするのなら容赦しない。
そう思うと、口をキュと閉めてヤサコの方に少しずつ
近付いて行った。

霧は少しずつまた濃くなっていきそうな雰囲気であった・・・・
そうして、その霧の向うからサッチーの近付いてくる音が微かに
聞こえてくるのであった。
243メロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:40:28 ID:???0
情熱はわかるがこういうのは自分とこでやろうな
こういうのでよく荒れたりするからさ
244メロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:38:16 ID:???0
NHKアニメワールド公式更新


8月25日 電脳コイル自由研究

アニメダイジェスト、人物相関関係の究明、電脳アイテム研究、用語解説など、
アニメ「電脳コイル」を様々な角度から検証します。お楽しみに!

9月1日 第14話 いきものの記録
9月8日 第15話 駅向こうの少年
9月15日 第16話 イサコの病室
245メロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:48:24 ID:???0
イサコの病室ってイサコが最初にお見舞いに行った病室だよな
下の階の伯父さんより優先するって事はやはりイサコの言うおにいちゃんだろうか
意識のないおにいちゃんにもくもくと喋りかける姿とか、重いな…
246245:2007/08/20(月) 06:51:32 ID:???0
「もくもくと」→「えんえんと」
247メロン名無しさん:2007/08/20(月) 13:02:06 ID:???0
二個持ってた花束が、カット明けたら一個減ってた件だな。>最初にお見舞い
アキラの盗撮ペットの伏線が活きてくるかな…。
248メロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:30:34 ID:???0
>>244
やっぱり14話が総集編か
249メロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:09:52 ID:???0
やっぱり?
何を見たらそう思う?
250メロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:36:56 ID:???0
NHKオンライン 携帯・読み上げ版
更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

アニメ 「電脳コイル」 第14話「いきものの記録」
--------------------------------------------------------------------------------
 電脳猫ミゼットを使って、姉のフミエの行動を記録するアキラ。なんとミゼットは見た映像や聞い
た音声を記録できるのだった。自分への虐待(?)の映像を、いざという時の証拠のために残して
いたのだったが、そんなアキラに思わぬ落とし穴が待っていた!! 一方、大黒市で起きた出来事を
調べているという青年・猫目と出会うハラケン。イリーガルの研究について相談をもちかけたハラ
ケンだったが、猫目から返ってきたのは意外な言葉だった……。
251メロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:55:17 ID:???0
重要な部分には触れないすばらしいあらすじだw
252メロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:11:45 ID:???0
猫目が青年ってことは、同期であるタマコも青年だと思うんだよね
ここはこんなこと語るスレじゃないけど
253メロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:17:35 ID:???0
前のバレだと少年だけどな
254メロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:57:36 ID:???0
小説とは違うとか
255メロン名無しさん:2007/08/25(土) 01:05:59 ID:???0
やっぱ、総集編じゃないよな
256メロン名無しさん:2007/08/25(土) 02:49:26 ID:???O
ハラケン主人公すぎる

ヤサコはキャラ薄いし
イサコは遠い所にいるし
タケルがヤサコに確固たる意志持たせたり、イサコとみんなを繋いでくれそうだが
257メロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:20:09 ID:???0
デンスケがまたイリーガル騒動に巻き込まれるらしいな
258メロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:34:27 ID:???0
デンスケがイリーガル
259メロン名無しさん:2007/08/25(土) 08:14:53 ID:???0
▼電脳コイル自由研究
[S][H][文]
後06:30〜後06:55 NHK教育(NHK)アニメ 

ギックリ腰になったメガばあを迎えに
病院に行ったヤサコは、院内で盗み撮
りをしているアキラを発見。なぜそん
なことをしているのかと彼を問い詰め
るが……。

脚本=磯光雄 演出=青柳宏宜 
絵コンテ=池添隆博 
作画監督=井上俊之、吉川真一


なんか混ざってるぞ
260メロン名無しさん:2007/08/25(土) 08:17:38 ID:???0
どこから拾ってきたか書かなきゃ意味ねー
馬鹿はこれだから
261メロン名無しさん:2007/08/25(土) 10:39:14 ID:???0
どこにあるか知ってるが
お前の態度が気に入らない
262メロン名無しさん:2007/08/25(土) 10:53:20 ID:???0
どこにあっても間違えてるだけだから
どうでもいいよ
263メロン名無しさん:2007/08/25(土) 11:01:25 ID:???0
二週休みを知らず2話ずれてる
間抜けサイトはどーでもいい
264メロン名無しさん:2007/08/25(土) 11:08:17 ID:???0
でもニュータイプや「ちゃお」もずれてたから
元の犯人はNHKか徳間
265メロン名無しさん:2007/08/25(土) 11:10:32 ID:???0
古い情報を鵜呑みにしたんだろね
二週休みは甲子園の直前に決まったっぽい
266メロン名無しさん:2007/08/25(土) 15:49:49 ID:???0
古い空間の情報を信じると痛い目にあうぜ
267メロン名無しさん:2007/08/26(日) 04:36:14 ID:???0
どう見ても次回予告で来週の第14話は総集編だった訳だが
思い込みで違うとか言ってた人は何処へ消えたのか
268メロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:24:21 ID:???0
ここにいます、正直すいませんでしたm(_ _)m
269メロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:07:40 ID:???0
次の雑誌は何話までのバレがくるんだろう
確か1ヶ月ずれてるでしょ
270メロン名無しさん:2007/08/26(日) 16:20:16 ID:???O
あと一ヵ月
オバちゃんがどんな方法でイサコを攻めるのか考えようではないか
271メロン名無しさん:2007/08/26(日) 23:08:23 ID:???0
本編進むまでバレもこないかな
272メロン名無しさん:2007/08/27(月) 20:11:34 ID:???0
メガマスの実情は出てこなさそうだな
小説版の設定だろうか
273メロン名無しさん:2007/08/28(火) 17:39:30 ID:???0
公式にあらすじきたね
274メロン名無しさん:2007/08/28(火) 17:59:43 ID:???0
ピンクのミゼットはフミエのペットと見てよいのか
ネズミとも猫ともとれるよな
275メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:06:14 ID:???0
フミエのペットだとすると過去話か?
276メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:16:40 ID:???0
半分総集編で、それに混ぜて一話以前の過去も明かされると見た
277メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:19:41 ID:???0
だとすると結構重要な回になるんじゃないか
278メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:25:47 ID:???0
磯コンテ 井上作監だしな

意表をついて もう一回ヒゲが出てくるとかw
279メロン名無しさん:2007/08/31(金) 19:37:17 ID:???0
アニメ 「電脳コイル」
 第15話 「駅向こうの少年」
午後6:30〜6:55
デパートの帰り道、迷子になってしまったヤサコ! 
しかも、なぜかイサコと間違われ、「キラバグを出せ!」と、見知らぬ少年たちに追われるハメに!
そんなヤサコを助けてくれたのは、タケルと名乗る少年だった。タケルと仲良くなり、駅まで送ってもらうヤサコ。
だが、そこは幼い頃に来た覚えのある道だった。昔の記憶を辿りながら、ヤサコは夢で見た階段鳥居を探しはじめる。
ヤサコの過去には一体何があったのだろうか!?

280メロン名無しさん:2007/08/31(金) 20:36:02 ID:???0
オバちゃんがイサコと対決するみたいだけど
勝ち目ないだろ?素っ裸にひん剥かれるじゃないの?
281メロン名無しさん:2007/08/31(金) 23:18:57 ID:???0
>追い詰められるイサコの前に

オバちゃんの負けフラグが立ってますねどう見ても
282メロン名無しさん:2007/09/01(土) 19:33:51 ID:???0
予告の小さいのってハラケンそっくりだけど
あれがタケルなんか・・・?
283メロン名無しさん:2007/09/01(土) 20:28:44 ID:???0
でも目がつり目系で、ハラケンのたれ目っぽくはなかったから違うんじゃないかな?
あと服の色が不良少年団の制服の色と同じ気がした
284メロン名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:45 ID:???0
イサコに似てると思ったけど
あれがタケルなんだな
285メロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:23:38 ID:???0
16話以降のタイトル、
どんどん不穏な雰囲気になってる…
286メロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:52:22 ID:???0
後半のサブタイとあらすじ見てるとよくNHKがOK出したなって思う
287メロン名無しさん:2007/09/02(日) 07:00:12 ID:???0
ハラケンこれからどんどん深みに入っていって18話でアッチへ行っちゃうんだよな
さすがに戻ってこないなんて事はなさそうだが
カンナと再会したら今後の出番はないよな…
288メロン名無しさん:2007/09/03(月) 16:23:35 ID:???0
電話の相手はタケルなのかな

タケルが電話でイサコにキラバグの事を話していたら
その内容が同じ学校の不良少年たちに漏れて
ヤサコがタケルの電話相手でキラバグを持っている
とみなされ追われた

なら辻褄があう気がする
289メロン名無しさん:2007/09/03(月) 16:36:00 ID:???0
>>287
最終的にはヤサコとイサコの関係をまとめなきゃならないし
御役御免ということになりそうだな
290メロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:25:27 ID:???0
バレは当分無さそうだね
291メロン名無しさん:2007/09/04(火) 02:10:27 ID:???0
電話の相手がタケルだと
情報支援がタケルで実行部隊がイサコ、と
子供たちだけで戦ってる構図が出来て面白い

イサコと一緒におにいちゃんの復活を目指すんだけど…
な展開になりそうだ
292メロン名無しさん:2007/09/04(火) 03:39:33 ID:???O
タケルもお兄ちゃんの復活を目論んでるとなると
お兄ちゃんの弟にあたるのかな
イサコは電話でため口だったからタケルの前ではお姉ちゃんになりそう
293メロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:11:51 ID:???0
「勇」子にタケル(武?猛?)だったら名前の感じも似ているな
294メロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:32:47 ID:???0
イサコの弟説はありそう
295ただの妄想:2007/09/04(火) 22:19:59 ID:???0
>>294
小説でダイチが
「あいつ弁天から来た(大黒市の隣)」「弁天に天沢なんてやついないんだよ」
とかいってるんだが
これがアニメにも適用されるなら
・両親が離婚して母方の姓を名乗っている(ネコサバで「天沢勇子」がひっかからなかったのはこのため)
で、タケルが父親のもとに残ったとか?
データでも母子家庭だったし

・・・なんかデジモンくさいなタケル
296メロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:56:29 ID:???0
で、本スレのあれはなによ
297メロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:07:52 ID:???0
笑っちゃったw
298メロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:19:58 ID:???0
タケルの声はショタなんだろうな
299メロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:21:41 ID:???0
手堅い声優使ってきそう
300メロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:55:44 ID:???0
タケルの顔に力入れすぎだろスタッフ
301メロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:09:43 ID:???0
タケル見れば見るほどイサコに見えてくる
302メロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:07:27 ID:???0
あのあらすじはアニメ雑誌の早売りだと思う
303メロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:33:55 ID:???0
早売りにしては早すぎだと思うぞ
304メロン名無しさん:2007/09/05(水) 04:14:24 ID:???0
イサコ助けるのハラケンぽいな
18話とのつながりみると

305メロン名無しさん:2007/09/05(水) 04:25:52 ID:???0
ちゃお、3日発売なんだよね
306メロン名無しさん:2007/09/05(水) 07:20:57 ID:???0
流石に7回も先のバレを落とせるとは思えんが

イサコがあっち側に行ってヤサコハラケンその他が助ける、よりも
17話イサコのせいでハラケンがあっち側に、ヤサコ側とイサコ側が手を組む

のほうがありえそうな希ガス
主人公二人が「協力」する場面が欲しい
307メロン名無しさん:2007/09/05(水) 07:49:14 ID:???0
そのバレってどこにあるんだ?
本スレ見たけどないみたいだが?
308メロン名無しさん:2007/09/05(水) 10:42:16 ID:???0
309メロン名無しさん:2007/09/05(水) 11:32:30 ID:???0
サンクスコ、あらすじバレだったか
310メロン名無しさん:2007/09/05(水) 13:17:12 ID:???O
ノブヒコがいきなり出てくる地点でおかしいしね
311メロン名無しさん:2007/09/05(水) 13:17:43 ID:???0
>>306
ハラケンどこのヒロインですか

今月はバレ無さそう
もしくは同じバレが載ってるとか
312メロン名無しさん:2007/09/05(水) 13:32:41 ID:???0
ちゃおで連載してるわけでもないのにあらすじだけ載せるのがわからん
313メロン名無しさん:2007/09/05(水) 15:12:04 ID:???O
まぁあいつが
ガセか本当かは
土曜に分かるしね
314メロン名無しさん:2007/09/05(水) 18:32:33 ID:???0
これで本当だとはっきりしたら
ガセとか言って嘲笑してたやつみんな涙目
315メロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:02:26 ID:???0
それ以前に本スレに書き込むあたりから荒らしだから
316メロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:08:46 ID:???0
俺はネタとして楽しめたが?お前らマジレスしすぎ
317メロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:45:19 ID:???0
雑誌の場合その月の内容載せるから
10月放送分は来月になりそうだね
318メロン名無しさん:2007/09/06(木) 00:43:50 ID:???0
甲子園休みを知らずにあらすじがズレてる雑誌が多いけど
今月発売分で修正されるのだろうか?
319メロン名無しさん:2007/09/07(金) 18:55:30 ID:???0
早売り情報転載
19話 木村延景・鶴岡耕次郎、磯光雄・本間晃

ズレた分修正されてるみたい
320メロン名無しさん:2007/09/07(金) 19:01:38 ID:???0
さすがに本スレのはネタか
321メロン名無しさん:2007/09/07(金) 20:48:32 ID:???O
ネタだろうな

どこにそんな情報あるんだよw
322メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:23:02 ID:???0
>>288
京子がヤサコの事を「ゆうこお姉ちゃん」と言ってるのを影で聞いて
“優子”と“勇子”を勘違いすると予想
323メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:19 ID:???0
とりあえずNTをFGして、ぼくらのスレには投下してるけど、
>>308のはサブタイからして違うんだが・・・
NTだと先月のズレがあるから19話までしか載ってない

#16「イサコの病室」
#17「最後の夏休み」
#18「異界への扉」
#19「黒い訪問者」
324メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:12 ID:???0
NHKオンライン 携帯・読み上げ版 - おすすめ番組

アニメ 「電脳コイル」 「イサコの病室」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 夏休みも終わりに近づいたある日、ヤサコは病院までギックリ腰のメガばあを迎えに行く羽目に。
そこでヤサコが見かけたのは、病院内で盗み撮りを行うアキラの姿だった!アキラを問い詰める
ヤサコだったが、映像の中にイサコの秘密を見つけ驚く。そこでヤサコが見たものとは一体?! 一
方、図書館でメガネの事件を調べていたハラケンとフミエは、ある新聞記事を発見するのだが……。
325メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:34:06 ID:???O
トン
はやく、見てえええ
楽しみすぎる
326メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:35:19 ID:???0
>>324
最後の一行は初見だな
ちゃんとフミエも関わってくるのか
327メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:36:58 ID:???0
そういやヤサコとイサコを間違えるってことは面割れはしてないってことだよね
オバちゃんがネコサバで調べてもイサコのことは解らずじまいだったから、駅向こうでは子供たちの間のクチコミ(噂)のみで
「イサコって奴がキラバグ集めてる」ということが知られてるってことになる

やっぱ上の方で言われてる様にタケルがイサコの弟(父親に引き取られた)で、そのルートでイサコのことが
向こうに知られてるのが一番自然な感じだね
てかもう明日か・・今からwktkすんなぁ〜
328メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:38:33 ID:???0
>>323
「黒い訪問者」
イリーガル、オバちゃん、イサコ、くらいか
どれも訪問してほしくないな
329メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:22:05 ID:???0
>>ある新聞記事 きっと4年前の電脳コイル事件だな 
330メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:32:25 ID:wE47NcyQ0
「黒い訪問者」は「黒客」ともかかっているような気がする
331メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:44:33 ID:???0
イリーガルの交渉、オバちゃんとメガばあの会見、探偵局と黒客の和解
どれも後の事考えるとありそうだな
332メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:49:55 ID:???0
黒客にハッカーって意味があるっていう注釈がかなり前半の話にあったから
大黒市にスーパーハカーがやってくるっていう可能性もないこともない
333メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:52:50 ID:???0
ヤサコ黒化だな
334メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:54:37 ID:???0
>>328
猫目も全身ブラックだぞ
335メロン名無しさん:2007/09/07(金) 23:11:59 ID:???0
常考すればイリーガルだろ
ハラケン怪談の黒人間が大量出現
336メロン名無しさん:2007/09/07(金) 23:15:05 ID:???0
玉子の黒い部分っていったらあそこしかない
金魚ですら臭がって食べようとしないという
337メロン名無しさん:2007/09/07(金) 23:58:38 ID:???O
数年前ある暗号屋が空間を破壊したそうです

これだ〜w
これが電脳コイルと関わりが
338メロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:21:10 ID:???0
>>323
黒い訪問者はイリーガルかな
なんか18話以降急展開しそう
339メロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:32:10 ID:???0
公式のあらすじに画像載ってないね
340メロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:48:57 ID:???O
イサコの兄のNOIMAGEと同じようなものかもよ
特殊な空間にヤサコが迷いこむのかも
341メロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:52:49 ID:???0
あれは本編の画像と見た やってくれるぜ
342メロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:10:51 ID:???0
どうやら44シリーズは脳インプラント確定っぽいな。
イサコ、ハラケン、カンナ、ヤサコ、「お兄ちゃん」。
そして、お父さんも玉子も間違いなくその秘密を知ってる。
343メロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:05:06 ID:???O
小説とアニメで違う部分てある?
344メロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:05:55 ID:???0
かなり
345メロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:16:43 ID:???O
そうなのか
小説よりアニメのが子供むけにされてんのかな
小説のが心情が詳しそうなら買おう
346メロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:59:46 ID:???O
内面描写は小説の方がはるかに上だよ
何よりヤサコのキャラが立ちまくってからね>小説
347メロン名無しさん:2007/09/08(土) 23:26:27 ID:???0
小説はどこまでアニメの設定を組み込んでるんだろう
348メロン名無しさん:2007/09/08(土) 23:44:44 ID:1GilCtd5O
今日の放送で
ヤサコが出会って会話した黒いやつって
イリーガル化したオジジ?
349メロン名無しさん:2007/09/09(日) 01:07:27 ID:???0
ぽいよね。デンスケが突然走り出したっていうのもあやしい気がする。
350メロン名無しさん:2007/09/09(日) 11:49:59 ID:???0
>>348-349
あ、やっぱみんなそう思ったんだ。そうだよなぁ・・・

これでイリーガル=メガマス前身社の遺物、って事で旧空間を
消しにかかってるのは隠蔽、って事かな。
NHKで行政批判ネタやったらすげーと思うけどw
どんだけ犠牲者出してるメガネなのかと思うとガクブルです><

>>345
ベースの舞台や話の進みは同じようなものだが(小説2巻=バス
墓場後まで)、人物の設定などが完全に別物になってるんで、
これはこれで楽しめるよ。
惜しいのはページ少ないのにちょい高い事、ぐらい
351メロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:28:32 ID:???0
「完全に別物」は誤解を招くと思う
ベースは同じキャラが多いし
352メロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:11:21 ID:???0
OPと本編を重ねあわせてみた・・・。

(あっちの)だれもがさがしてる
だれか(=4423)をさがしてる
手を伸ばせばいつでもあるはずの(4423の)温もりは
幼い日の幻(=古い空間の記憶)
まぶしすぎて見つめることのできない太陽(=トメさんの夫の頭)
光があふれるこの(=駅向こうの)道に
いつも影(=人イリーガル)はひとつ(一人)
明日はそこにあるのだろう(=ヤサコがあっちの世界へ誘い込まれる)

めちゃくちゃ無理があった orz
353メロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:23:42 ID:???0
ヤサコの成長が遅すぎる
354メロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:57:41 ID:???0
> まぶしすぎて見つめることのできない太陽(=トメさんの夫の頭)
おいw
355メロン名無しさん:2007/09/09(日) 21:08:23 ID:???0
>348
イリーガルとひとことでいっても、その出自や機能に違いがある気がするな。

昔ヤサコが会ったのは、おそらく本人死亡のため外見データが更新されなくなった
おじじの電脳体だと思う。4423の電脳体が本体に戻ってこない(どういう状況かわからんが)ため
御自ら探してた最中にポックリいっちゃったのかと。

イサコが鍵を挿してるタイプはメタバグを結合して、キラバグの圧縮データを作るために
誰かに作られたソフトじゃないかと思う。
さらにキラバグを結合して解凍するとミチコさんになるんだろうな、
昔エロ動画をネットに流すのに圧縮分割してたようなもんだ。

ああでもクビナガはえらく動物的な動きをしてたな、やっぱり元ペットか?
メタバグ食べてキラバグにするってのが都合良すぎる気がするんだよなあ。
ヒゲに関しては全く理解不能だが。
356メロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:14:58 ID:???0
>>355
メガネをしたまま寝るなというのがあるよね
あれはメガネが作動中に睡眠に落ちた場合、外れた時に電脳体がずれる危険性をさしてるのかも?

メガネ作動中に本人が死んだ場合、倒れこむ間際にメガネが外れたら?
357メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:29:16 ID:???O
メージュ立ち読み
18話でイサコはキラバグ集め終わる
19話の黒い訪問者はイリーガル・ヌル。ヤサコの家に「通路」から現れ、京子の電脳体を連れ去る
358メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:44:54 ID:???0
ええー
359メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:52:23 ID:???0
京子もイマーゴなのかね?
確か魚型イリーガルの回で、古い空間を簡単に探し当ててたよな
360メロン名無しさん:2007/09/10(月) 14:44:56 ID:???0
ヌル…null?ドイツ語?てことは…やっぱ医学関係?
361メロン名無しさん:2007/09/10(月) 16:56:09 ID:???0
やっぱり京子は重要人物だったんだね
楽しみになってきた
362メロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:52:32 ID:???0
>>360
ヌルは普通のコンピュータ用語
363メロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:55:08 ID:???O
あ、ぬるぽのヌルか
364メロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:02:35 ID:???O
日本語にすると、例外のイリーガル、或いは非イリーガルって感じか
本当後半は話が進みまくるな
365メロン名無しさん:2007/09/10(月) 19:44:43 ID:MGPgr0UQ0
4423って何なのかね〜?
366メロン名無しさん:2007/09/10(月) 19:47:32 ID:???0
生命と宇宙と万物についての究極の疑問の答え
367メロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:01:15 ID:???0
やっと次のキラバグ見つけるのか…
今まで表にでないところで(ナメッチ&ガチャと)頑張ってたのかと思うと
368メロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:42:04 ID:???0
>>357
「通路」って書き方が気になるな
369メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:11:47 ID:???0
メガばあの隠し部屋が通路になってるとか
370メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:56 ID:???O
合宿の回でハラケンが電話をかけてた場所でしょ>通路
371メロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:57 ID:???0
やっぱりウンチ百万回が異界への合言葉だったんだな
372メロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:49:50 ID:???0
>>364
nullって言うのは簡単に言うとゼロと同じ

ぬるぽはNull Pointer Execeptionのこと
Execeptionが例外

メモリの位置を指す矢印の位置がなにも設定されていないので
0番地を指してるおかしな状態ってこと

0番地には何も無いのでプログラムが落ちる。
373メロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:57:17 ID:???0
ヤサコの記憶の中で4423共々襲われた影が
イリーガル・ヌルってやつだったんだろうか
結局ヤサコを取り逃がしたので今度は京子をって感じで
374メロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:58:43 ID:???0
元祖イリーガルかね
あのでかい真っ黒な雲みたいなのがそれかな
375メロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:20:41 ID:???0
http://www.cmagazine.jp/src/kinjite/c/null.html
このへん読むとなんとなくわかる……か?
プログラムは全然わからん、磯監督はCが使えるとか聞いた気がするが

データが存在しない場所から何かを参照しようとして処理が停滞してしまうのが
いわゆる「ぬるぽ」というやつってことかな。
んじゃイリーガル・ヌルってのは、本来無いはずの存在なのか?
376メロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:31 ID:???0
>>372
簡単に言いすぎて間違ってるぞw
377メロン名無しさん:2007/09/11(火) 02:05:03 ID:???0
>>366
それは42
378メロン名無しさん:2007/09/11(火) 02:37:56 ID:???0
「虚無のイリーガル」かね。
おーい、誰かルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
呼んでこい。
379メロン名無しさん:2007/09/11(火) 05:41:11 ID:???0
ヌルはゼロってことはα型の前のイリーガル
つまりイリーガルの大親分だな
ヤサコんちから出たってことは
おじじイリーガルか
380メロン名無しさん:2007/09/11(火) 17:02:07 ID:???O
381メロン名無しさん:2007/09/11(火) 18:03:25 ID:???0
>>380
変わる前のあらすじ保管してたらうp希望
382381:2007/09/11(火) 18:09:12 ID:???0
383メロン名無しさん:2007/09/11(火) 18:42:59 ID:???0
17話イサコがらみの記述が消えたような
384381:2007/09/11(火) 18:47:09 ID:???0
「イサコの病室」(NHKオンライン 携帯・読み上げ版 - おすすめ番組)
--------------------------------------------------------------------------------
 夏休みも終わりに近づいたある日、ヤサコは病院までギックリ腰のメガばあを迎えに行く羽目に。
そこでヤサコが見かけたのは、病院内で盗み撮りを行うアキラの姿だった!アキラを問い詰める
ヤサコだったが、映像の中にイサコの秘密を見つけ驚く。そこでヤサコが見たものとは一体?! 一
方、図書館でメガネの事件を調べていたハラケンとフミエは、ある新聞記事を発見するのだが……。

■16話 (8/25)
イサコの病室
--------------------------------------------------------------------------------
ギックリ腰になったメガばあを迎えに病院に行ったヤサコは、院内で盗み撮りをしているアキラ
を発見。なぜそんなことをしているのかと彼を問い詰めるが……。

(9/15)
--------------------------------------------------------------------------------
ギックリ腰のメガばあを迎えに病院へ行ったヤサコは、フミエの弟、アキラが院内で盗み撮りを
しているのを発見する。いったい何をしているのかと彼を問い詰め、撮っていた映像を確認する
ヤサコ。そこには意外なものが写っていた。



■17話 (9/1)
最後の夏休み
--------------------------------------------------------------------------------
イリーガルを追っていたイサコ。そこで彼女は違法ツールを嫌うサッチーの開発者、オバちゃん
から戦いを挑まれる。オバちゃんに追い詰められたイサコは……。

 (9/22)
--------------------------------------------------------------------------------
ひょんなことから、イサコの秘密を知ったヤサコ。その驚くべき内容に動揺した彼女はハラケン
にもそれを伝えようとする。しかし、彼はどこかようすがおかしく、なのに何事もないかのように振
る舞う姿にヤサコは不安を覚えるのだった。



■18話 (9/8)
異界への扉
--------------------------------------------------------------------------------
イサコは電脳空間へ干渉することができる“暗号式”を使用して、謎の電脳空間"通路"を出現さ
せた。その場に居合わせたハラケンは、うつろな目をしたまま、そこに足を踏み入れようとする。

 (9/29)
異界への扉
--------------------------------------------------------------------------------
電脳空間へ干渉できる“暗号式”を使い、謎の電脳空間“通路”を出現させたイサコ。そして、そ
の場に居合わせたハラケンはうつろな目で通路へと足を踏み出していく。ヤサコは彼を止めよう
と歩みよるが、どうすることもできずハラケンは通路の奥に消えてしまう。ヤサコは彼を止められ
なかったことで落ち込んでしまう。
385メロン名無しさん:2007/09/11(火) 18:48:28 ID:???0
放送の時期ずれたから修正したみたいだね
386メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:22:11 ID:???O
17話が楽しみ
イサコを追い詰めるってどんだけ強いんだよオバちゃん
古流と暗号式の両刀使いだったりすんのか
387メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:52:45 ID:???0
サッチーのコピープロテクトを破って大量に増やしたとか
ボクサッチー
ボクサッチー
ボクボクボクボクボク・・・・
388メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:49 ID:???0
メージュの画像でサッチー3体いるんだが
389メロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:55 ID:???0
素手でぶん殴る
390メロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:02:13 ID:???0
サッチーが増殖してるとなるとクビナガ回でハラケン命令きかなかった
説明がつくな やるじゃん
391メロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:14:39 ID:???O
あーなるほど
ここに繋がるのか
392メロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:38 ID:???O
>>388
うpして〜
393メロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:52 ID:???0
このスレ的には14話のラストにイサコがいた部屋は
なんの部屋ってことになってんの?
394メロン名無しさん:2007/09/11(火) 22:24:29 ID:???0
>>393
それは本スレで聞いたほうがいい話題だから
そっちへどうぞ

電脳コイル 77
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189322790/
395メロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:40:40 ID:???0
京子は地道な活動でイサコ側ともダイチ側とも接点もたせてるからな
京子を中心に全勢力が協力しあう展開予想
396メロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:59:05 ID:???0
あー、なるほど。今のところ京子に接触していないのは
タケル、猫目くらいのもんだもんなあ

7話の反応からして幼女がらみならイサコも協力してくれそうだ
397メロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:31:26 ID:???0
しかしこの作品に明確な敵はいるのかな
398メロン名無しさん:2007/09/14(金) 02:53:23 ID:???0
そうそう、最終決戦みたいな盛り上がりはあるのかね
399メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:36:21 ID:???0
明日から中学生だED
400メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:37:49 ID:KkhJN/IB0
>>399
どういうこと?
401メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:59:27 ID:???O
俺達の戦いはこれからだEDみたいな?
402メロン名無しさん:2007/09/14(金) 09:25:13 ID:???0
んー、そんなかんじかな。
今までの生活がもうお終いで明日から中学
色んなことがあったけどそういえばあれってなんだったんだろう・・・みたいな

そしてあのキャラたちが中学生になって帰ってきます「電脳コイル2」

ただの冗談だけどさ
403メロン名無しさん:2007/09/14(金) 09:54:15 ID:???0
中学生になって帰ってきたら、
『でんちゅ! 〜電脳コイルで中学生〜』だな。
次回予告も、ちゅっちゅのちゅーです。
404メロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:21:03 ID:???0
NHKオンライン 携帯・読み上げ版 - おすすめ番組

アニメ 「電脳コイル」 「最後の夏休み」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 イサコの秘密を知って動揺するヤサコ。ハラケンにもそれを伝えるヤサコだったが、どこか思い
詰めた様子のハラケンの姿に不安を覚える。だが何事もないように振る舞うハラケン。一方、ガチ
ャギリ・ナメッチを従えイリーガルを追うイサコに、奥の手を繰り出し決戦を挑むオバちゃん! つ
いに追い詰められるイサコ、しかしそのイサコの前に意外な人物が現れるのだった……!
405メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:59:02 ID:???O
Aパート、Bパートって分かる書き方だよな
406メロン名無しさん:2007/09/15(土) 09:28:51 ID:???0
みんな本当に消えちまうのか?
だんだんホラーになってくるな…
407メロン名無しさん:2007/09/15(土) 09:57:34 ID:???0
18話のヤサコとハラケンのやりとりが
そのままイサコとお兄ちゃんのやりとりに重なるのかな
これからイサコの回想がちょくちょく出てきそうだ
408メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:56:37 ID:???0
夏休みが終ればアイコの出番もありますよね
409メロン名無しさん:2007/09/15(土) 19:19:10 ID:???0
20話サブタイが発表されたね

10月13日 第20話 カンナとヤサコ
410メロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:14:26 ID:???0
カンナが最初にきてるのが気になるね
411メロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:21:28 ID:???0
カンナが京子の体を乗っ取ったりしねーだろうな・・・・・・
412メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:33:34 ID:???0
>>409
ついにフュージョンするのか
413メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:51:04 ID:???0
今後の予定は
17話「最後の夏休み」
18話「異界への扉」
19話「黒い訪問者」
20話「カンナとヤサコ」
か・・

20話はどちらかというとハラケンが主役な話であるといいw
414メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:31:19 ID:???0
19話の粗筋聞いて、ハラケンは意外とあっさりもどって
逆に京子が帰ってこなかったりするのかと思ったが
20話の題名でよくわからんくなってきた
415メロン名無しさん:2007/09/16(日) 08:52:31 ID:???0
20話はハラケンを奪い合うに決まってる
ふたりが嫉妬マスクに変身して
416メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:53:49 ID:???0
大黒市で行方不明の少年、見つからず

 昨日から行方不明になっている木滑由史くんの捜索が夜を徹してつづけられている。由史くんは22
日土曜昼すぎ、家族に「友人と約束がある」と言って出かけたまま行方がわからなくなった。市中央に位
置する神社近くで、拝殿に向かって急ぐ姿を目撃されたあと、消息が途絶えている。

---
これが4423かと思ってたんだけど、当てが外れた
417メロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:49:59 ID:???0
>>416
小説ではそうかもしれんよ
418メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:14:52 ID:???O
問題はヨシフミの正体でしょ
由史と4423のどちらがカンナを嵌めたのか
それとももう一人ヨシフミがいるのか
錯綜し過ぎてて伏線ちゃんと回収出来るのか不安になってくる
419メロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:03:06 ID:???0
今のところ順調に回収してると思ってるのは俺だけ?
420メロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:08:17 ID:???0
>>419
うん、構成的に言ってもこんなもんじゃね?<回収

途中の段階でアレがまだ、コレがまだとか言っててもしゃあない
最後までに広げた風呂敷畳んでくれれば文句無いわ
421メロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:56:41 ID:???0
レベル3のフォーマットって何を意味するのか気になる
422メロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:23:00 ID:???0
なことより猫目の「ぃよぅ(=゚ω゚)ノ」の口の動きに苛立つ
423メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:35:53 ID:???0
>>421
相当大規模かつ根本的なフォーマットっぽいよな。

おいそれとは出来ないんだろうけど、それこそ鯖を真っ新にして
古い空間の存在を根本から根絶するレベルのものなんかもねえ。
424メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:51:20 ID:???0
>>422
あれは笑った、猫目って軽いのな
425メロン名無しさん:2007/09/18(火) 11:07:27 ID:???0
>>415-417
病室が4423、おじじの被検体資料も4423、良史も4423・・・
今のとこは、視聴者に混乱・推測させる為の関連性しか
提示されてないから、どう転ぶかわからないね><
小説だと、昔の4人とイサコに接点はあるようなニュアンス
だったけど、アニメは今回の猫目発言から、イサコと玉子
たちに接点はなさそうな雰囲気もあるし、それぞれがどう
いう意図でこれから動くか読めない所がミステリアスでも
ある。個人的にはあの赤ミゼットの持ち主が誰か、と言う
のも気になる(猫目に見えて実は違う展開がありそうで)。。

>>423
学校移転あたりでレベル3発令されそうな予感が・・・


にしても、随分ヘビーな内容になりつつあるんで、序盤の
黒客バトルとかが見返すと懐かしいよ。バタバタ感とか。
ダイチとかがいるから、重い中にもギャグが入る余地が
かろうじてある

426メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:00:26 ID:???0
これからはネタバレが楽しみのようなそうじゃないような気分になりそう
427メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:39:40 ID:???0
今週ハラケン事故りそうなフラグ予告で立ってたけど、>>384見る限り無事に済むようだな
あの状況からどうやって助かるのか気になる
またオバちゃんかそれとも猫目がお助けマンやんのか?
428メロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:58:47 ID:???0
イサコの力を借りたいハラケンが、イサコを追い詰めたオバちゃんの前に
立ちはだかるとかじゃないの?んでオバちゃんのバイクに引かれる的な
「ケ、ケンちゃあああああああああああああああああん!!!」
429メロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:13:11 ID:???0
まああれが絶対に車だとも言い切れんし
単にライト持ったマイコ先生が来てその形相にびびっただけだったりしてw

>428
何そのシチュエーション。オバちゃんイサコをひき殺す気だったのかよw
430CHEROKEE:2007/09/20(木) 15:18:08 ID:xKKGQs8r0

僕は、4423は「4(よ)4(し)2(ふ)3(み)」
じゃないのかなあ〜って思ってるんだけど・・・

あーやっばい!毎週土曜が待ち遠しすぎるw
431CHEROKEE:2007/09/20(木) 15:21:10 ID:xKKGQs8r0

僕は、4423は「4(よ)4(し)2(ふ)3(み)」
だと思うんだけどなあ〜

あーやっばい!毎週土曜日が待ち遠しすぎるw
432CHEROKEE:2007/09/20(木) 15:26:58 ID:xKKGQs8r0
↑すすすすいません・・・
ダブらせてしまいマシータ
433メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:54:48 ID:???0
23は兄さんかなと一瞬思ったけど44が思いつかなかったので忘れる事にした
434メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:01:16 ID:???0
誰がイサコを助けに来るのか予想しとくかな
タケルに一票
435メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:22:55 ID:???O
ハラケン
436メロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:52:20 ID:???0
止めるというよりハラケンが入ってきておばちゃんが躊躇するんじゃない?
437メロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:53:18 ID:???0
本命:ハラケン(偶然の出来事)
対向:タケル(暗号屋仲間)
大穴:マイコ先生(意外性狙い、実は暗号屋ボス)

猫目が何を考えているか分からんが
オバちゃんの目の前で堂々とイサコ助けたりはしなさそうだから
こいつは除外しとく
438メロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:52 ID:???0
前半水泳話が入るからイサコ対おばちゃんは後半になるよな
助けが入っていいところで終りそう
439メロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:57:10 ID:???0
■17話 (9/1)
最後の夏休み
--------------------------------------------------------------------------------
イリーガルを追っていたイサコ。そこで彼女は違法ツールを嫌うサッチーの開発者、オバちゃん
から戦いを挑まれる。オバちゃんに追い詰められたイサコは……。

 (9/22)
--------------------------------------------------------------------------------
ひょんなことから、イサコの秘密を知ったヤサコ。その驚くべき内容に動揺した彼女はハラケン
にもそれを伝えようとする。しかし、彼はどこかようすがおかしく、なのに何事もないかのように振
る舞う姿にヤサコは不安を覚えるのだった。

アニメ 「電脳コイル」 「最後の夏休み」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 イサコの秘密を知って動揺するヤサコ。ハラケンにもそれを伝えるヤサコだったが、どこか思い
詰めた様子のハラケンの姿に不安を覚える。だが何事もないように振る舞うハラケン。一方、ガチ
ャギリ・ナメッチを従えイリーガルを追うイサコに、奥の手を繰り出し決戦を挑むオバちゃん! つ
いに追い詰められるイサコ、しかしそのイサコの前に意外な人物が現れるのだった……!


■18話 (9/8)
異界への扉
--------------------------------------------------------------------------------
イサコは電脳空間へ干渉することができる“暗号式”を使用して、謎の電脳空間"通路"を出現さ
せた。その場に居合わせたハラケンは、うつろな目をしたまま、そこに足を踏み入れようとする。

 (9/29)
異界への扉
--------------------------------------------------------------------------------
電脳空間へ干渉できる“暗号式”を使い、謎の電脳空間“通路”を出現させたイサコ。そして、そ
の場に居合わせたハラケンはうつろな目で通路へと足を踏み出していく。ヤサコは彼を止めよう
と歩みよるが、どうすることもできずハラケンは通路の奥に消えてしまう。ヤサコは彼を止められ
なかったことで落ち込んでしまう。

アニメ 「電脳コイル」「異界への扉」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 壮絶なバトルの末に、ついにキラバグを集め終わったイサコ!! イサコが暗号式で出現させたの
は、謎の電脳空間「通路」だった。虚ろな目で「通路」の中に足を踏み入れようとするハラケンだっ
たが……。ハラケンに歩み寄ろうとするヤサコだったが、カンナをめぐる心の傷の前にただ立ち尽
くす事しか出来ないのであった。落ち込むヤサコを心配し一緒に家に泊まるフミエ。しかし、その
二人に不気味な電脳霧が迫りつつあった。
440メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:02:51 ID:???0
フミエも関わってくるのか
441メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:19:47 ID:???0
オバちゃんVSイサコのバトルが楽しみ
442メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:40 ID:???0
ナメッチの成長が楽しみ
ガチャギリの裏切り楽しみ
443メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:28 ID:???0
バトルが決着するなら、タケルが加勢するのかも
444メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:54:38 ID:???0
第19話『黒い訪問者』10月6日
第20話『カンナとヤサコ』10月13日
第21話『黒いオートマトン』10月20日
第22話『最後のコイル』10月27日
445ももんが:2007/09/22(土) 12:55:45 ID:ea2ca4GM0
らき☆すた 1話〜24話 無料動画
http://moetyauyo.blog119.fc2.com/category1-4.html

涼宮ハルヒの憂鬱  1話〜14話 無料動画
http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-category-2.html

新世紀エヴァンゲリオン 1話〜26話+劇場版 無料動画
http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-category-8.html

ひぐらしのなく頃に 1話〜26話 無料動画
http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-category-7.html
446メロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:00:27 ID:???0
>>444
雑誌バレ?
意味深なタイトルが続くな
447メロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:57:15 ID:???0
黒いオートマトンて何だろう
448メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:03:59 ID:???0
サッチーの強化版かな?
449メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:07:41 ID:???0
黒いサッチーとか怖すぎるんですけどw
450メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:09:03 ID:???O
タイミング的に
レベル3のフォーマット=黒いオートマトンかな?
それともイリーガル化したサッチー?・・・はないか
451メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:10:42 ID:???0
サブタイだけでゾクゾクしてきた
452メロン名無しさん:2007/09/22(土) 16:10:37 ID:???0
6話のタイトルと対になるのか
やっぱり魚回の赤と黒のテクスチャー話には意味があったのだな
オバちゃんをコケにするネタふりだけじゃなかったんだ
453メロン名無しさん:2007/09/22(土) 16:58:28 ID:???O
最後のコイルは最後の首長竜となんか関係あるのかな
454メロン名無しさん:2007/09/22(土) 17:59:09 ID:???0
っていうかどう見てもウソバレでしょw
455メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:03:14 ID:???0
>>444のソースは月刊テレビ情報誌『TVnavi』と『TVfan』です
456メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:06:42 ID:???0
>>453
コイルが何を指すのかわかれば予想できるかも
物なのか人なのか

>>455
乙です
457メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:59:19 ID:???0
NHK公式変更 黒いオートマトンであってた
458メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:59:25 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/main.html#yotei
9月29日 第18話 異界への扉
10月6日 第19話 黒い訪問者
10月13日 第20話 カンナとヤサコ
10月20日 第21話 黒いオートマトン

NHKも更新来た
459メロン名無しさん:2007/09/22(土) 19:00:30 ID:???0
第21話『黒いオートマトン』は公式サイトでも公表されてる

最後のコイル…不気味すぎる
460メロン名無しさん:2007/09/22(土) 19:09:42 ID:???0
先週の伏線回収でこの先どうするのかと思ったら
まだまだ加速するとは
もうただただ追っかける以外にない
461メロン名無しさん:2007/09/22(土) 19:46:27 ID:???O
猫目のマトンかな
462メロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:12:11 ID:???0
サブタイがどんどん不気味な方向に・・・
463メロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:17:19 ID:???0
黒いオートマトン イリーガル化したサッチーとおもわせて実はデンスケ
錠前はずしてケルベロスの正体をあらわす
464メロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:20:12 ID:???0
>>463
ちょっと見てみたいw
465メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:16:33 ID:???0
第22話『最後のコイル』10月27日
打ち切り?
466メロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:14:46 ID:???0
最後のコイル→最後の子入る

ミチコさんに願いを叶えてもらうためには生け贄である子供の電脳体が必要
4423とかカンナとか何人かすでにアッチに居てて生け贄定員が揃うのを待ち中(ていうか揃うまで出られない)
後にハラケン・キョウコも加わって定員まであと一人
ヤサコorイサコがその最後の生け贄となるため(当人はそうなるとは知らずに)アッチに行ってしまう
それが「最後の子、入る」
しかし実際はミチコは大黒市の電脳世界を破壊するプログラムであり、願いを叶えるというのはただの都市伝説
(まぁハラケンやイサコに関しては本来の目的の一部「会えなくなった人に会いたい」が達成されるわけであり一概にそうとも言えない)
オバちゃんやら猫目なんかはそれを危惧していたわけであるが、それもむなしくミチコは生け贄が揃ったため発動してしまう
結果大黒市の電脳世界は消滅してしまい、アッチに行ってた子供たちは現実世界に戻ってこられたものの(死者除く)
めがねによる面白不思議時代は幕を閉じ、彼らは普通の子供としてこれからの未来を歩いていく
道は続いてる つながっている
明日はそこにあるのだろう


と読んだ(後半は冗談半分)
467メロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:26:32 ID:???0
>>465
むしろ佳境じゃないか
468メロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:52:49 ID:???0
>10月6日 第19話 黒い訪問者

誰か稗田礼二郎を呼んできた?
469メロン名無しさん:2007/09/23(日) 03:53:42 ID:???0
やぁ、R・田中一郎君かも知れないぢゃないか。
470メロン名無しさん:2007/09/23(日) 06:33:47 ID:???0
小説で出てきた「みちこさん、みつぎもの、こどものでんのうたい」というのは今回の「生贄」と同じかね
小説でもハラケンとイサコが手を組む展開はあるんだろうなあ
2巻最後のこのシーンもろ伏線ぽいし
471メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:31:37 ID:???0
>>390がこの増殖の伏線だったとしたら
新しい三機はハラケンのコード効かないんじゃ・・・
472メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:20:51 ID:???0
>>471
そうだと思うね。
次回予告を見てみると、機能停止したのが二機、動いてるのが三機。
473メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:22:32 ID:???0
つまり、イサコの「だめじゃん!」が見れるわけだな
474メロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:33:29 ID:???0
イサコカワイソース
475メロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:18:10 ID:???0
細かいところ見てるなw
だとするとどうやって切り抜けるのか見ものだ
476メロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:20:32 ID:???0
イサコが三機に手間取っているスキにハラケンだけあっち側へ?
そんなつもりはなかったとはいえ結果的にサギ師だなハラケン
477メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:15:09 ID:???0
>>471
じゃあ、おばちゃんはこういう展開になるかもしれないということを知っていたわけだな。
478メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:18:58 ID:???O
おばちゃんは一度イサコに負けてるからね
479メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:21:12 ID:???0
>>478
おばちゃんは負けてない
負けたのはサッチー
480メロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:21:14 ID:???0
予告で半分こになってるサッチー>卵かえって成虫になったのかも知れないぜ
481メロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:09:15 ID:???0
574 :sage :2007/09/25(火) 05:22:38
数日前、『電脳コイル』第20話〜第26話(最終話)のシナリオをもらい、
一気に読みました。とにかく凄い! 
このラストシーンの後に、あのエンディングテーマが流れるのかーと思うと、
胸が締め付けられそうな気分です……。
そして、途中は怖い。まるでオカルト小説のよう。
夜中に家で一人でこわごわシナリオを読んでたんですが、
いきなり電話が鳴ったりするし(実家の親からでした)、ビクゥ! という感じ。

本当かどうか分からないけど、磯スレより
482メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:15:50 ID:???0
シナリオ自体はだいぶ前に終わってるみたいだな
マッドハウスが金よこせと制作を止めたとかいうデマが流れてたがはて
483メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:24:13 ID:???0
監督が逃げたとかいうのもあったなw
この情報を信じるわけではないが結構凄い内容になりそうな感じはする
484メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:07:55 ID:???0
本スレに書き込んじゃったけどネタバレになりそうなんでここで

絵コンテによると夢の中で4423がヤサコに語りかけるシーン
初期段階では「君の恋人だ」というセリフがあったんだね
放送では「お兄ちゃんだ」というセリフだけだったから
イサコに語りかけてるんじゃないかって予想されてたけど
両方に語りかけてるように思えた
485メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:18:42 ID:???0
>>484
恋人…すげー直接的だなぁ
ハラケン意識してる暇もないぜ
486メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:39:50 ID:???0
あえて曖昧にしたのかな
487メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:44:55 ID:???0
小説でも「ヤサコのことならなんでもわかるよ、お兄ちゃんだもの」
っていってるし
少なくとも初期ではヤサコのほうに語りかけていたってことなんだろうな
488メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:16:17 ID:???0
これイサコスレに貼られてたんだけど
流石に本物じゃないよな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:42:22 ID:fG7tzwV0
むかついたからネタバレ
・4432の意識を戻すのはイサコじゃなくてヤサコ。(頬にキスする>
・ハラケンはあっちの世界でカンナの意識と話し自分もこっちに残ると言う。
・イサコはミチコさんと戦って勝つ。
489メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:28:44 ID:???0
ミチコと戦うって安っぽいなw
490メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:40:58 ID:???0
ハラケンのはフツーにありそうだわ
491メロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:01:24 ID:???0
4432は新キャラかw
492メロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:39:56 ID:???0
ヨシミツ誕生w
493メロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:28:32 ID:???0
絵コンテ見た

ヤサコの古い日記にかかれてた図が
鍵穴じゃなくてイリーガルマーク(?)だったんだね
小説ではそのことについて触れていた気がする
494メロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:35:07 ID:???0
18話のあらすじが公式に掲載されてる。
百合アニメになる模様だ。
495メロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:33:10 ID:vOr2JiLUO
>>415嫉妬マスク懐かしいなwww
496メロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:00:54 ID:q7lyXygjO
>>488 キスで復活てwwwwww
497メロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:01:54 ID:???0
公式ではハラケンがどうなるのかはぼかしてるのな
498メロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:25:36 ID:???0
公式のあらすじだけみるとわからんな
499メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:01 ID:???0
次回予告じゃとりあえずどう見てもあっちに行ってたけどな
(あれでミスリードだったら神すぎるだろ…常考)
体のほうはどうなってるんだろうな
500メロン名無しさん:2007/09/28(金) 00:41:27 ID:???0
あっちに行っている間気絶中の体を、オバちゃんから守らねばならん
501メロン名無しさん:2007/09/28(金) 03:17:22 ID:???0
メージュのコラム読むと4423ってただの部屋番号じゃないってことだよな
まだなんかあるのか
502メロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:17:06 ID:???O
被験者番号のことじゃねーの?
503メロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:30:19 ID:???0
詳しくお願いします
504メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:23:56 ID:???0
コイル徳間公式、『三番目のユウコ通信』更新

小説第3巻では愛と陰謀と裏切りと打算が渦巻いて、凄いことになってるらしい。
あと、アニメのハラケンは影があってかっこいい少年だけど、
小説版のハラケンはやや打算的で卑怯、だそうな。
505メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:27:29 ID:???0
コイルキッズ、ひとまとめに腹黒認定かw
506メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:48:09 ID:???0
NHK更新来たな
フミエも活躍しそうだ
507メロン名無しさん:2007/09/28(金) 20:54:21 ID:???O
メルマガ来た
ネタバレの一つもなかった
508メロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:51:53 ID:???O
>「例によってネタバレの心配はありません。」「はいっ、いまものすごいヒント出ましたね。ネタバレはない」
…なんか意味深だな
509メロン名無しさん:2007/09/28(金) 22:18:09 ID:???0
真逆のラストを迎えるとかか?

20話のサブタイトルが「カンナとヤサコ」ってなってるけど
これが主語になって「カンナとヤサコが邂逅する」とかだと思ってたんだ
でももしかしたら 目的語なんじゃね? 主語は「ハラケンが(は)」で
そうなると述語がなんなのかが問題だけど
510メロン名無しさん:2007/09/28(金) 22:22:44 ID:???0
■19話 (10/6)
黒い訪問者

web Newtype 公式サイト アニメランド-地上波-
--------------------------------------------------------------------------------
停電したヤサコの家に突如怪しげな霧が現われ、その中から通路と謎のイリーガル“ヌル”が出
現。ヌルはヤサコの妹の京子に襲い掛かると、彼女を連れ去ってしまう。はたして京子の行方は?

NHKオンライン 携帯・読み上げ版
--------------------------------------------------------------------------------
 突如停電したヤサコの家。湧き上がる電脳霧から現れたのは「通路」と謎のイリーガル「ヌル」で
あった! 京子を襲い、その電脳体を連れ去ってしまうヌル!! 闇の中を追い詰められるヤサコとフ
ミエであったが、間一髪メガばあの結界に救われる。メガばあの助言を得て、なんとか京子救出を
試みる二人であったが……?! 果たして、ヤサコたちは京子を無事に助け出すことができるのか!?
511メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:22:15 ID:???0
メガばぁすげーw
512メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:18 ID:???0
なんで京子なんだ?
513メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:05:28 ID:???0
DVD限定版収録のインタビューにあったけど、
「親に内緒でペットを飼ってる」ってのは何を指してるんだろう
514メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:10:22 ID:???0
ヌルは原研の成れの果て?
515メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:24:14 ID:???0
京子やっぱり重要なキャラだったんだな
516メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:43:36 ID:???0
6,7話みたいに京子をだしに使って、別の展開にってパターンくさい気が
517メロン名無しさん:2007/09/29(土) 04:19:52 ID:???0
屋内戦なら強いのな、メガばぁ。
腰に弱点があって機動力には欠けるがw
518メロン名無しさん:2007/09/29(土) 09:00:12 ID:???O
今までのイリーガルは悪いやつではなかったけど
ヌルは「悪意」をもって襲って来るんだろうか?

519メロン名無しさん:2007/09/29(土) 15:10:09 ID:???0
小6女児がかわいかったから襲いかかるんだろ?
よくあること
520メロン名無しさん:2007/09/29(土) 15:35:05 ID:???0
京子は小6じゃないですよ
アンチするなら少しはがんばれ!
521メロン名無しさん:2007/09/29(土) 15:49:25 ID:???0
522メロン名無しさん:2007/09/29(土) 16:17:25 ID:???0
>>521
3巻表紙はガイシュツだから。
523本スレ1:2007/09/29(土) 20:58:49 ID:???0
コイルスレはテンプレ議論激しい...
ぼすけて
524メロン名無しさん:2007/09/29(土) 21:05:17 ID:???0
ひどく拘ってる人がいるんで諦めろ
525本スレ1:2007/09/29(土) 21:25:11 ID:???0
ごめん、他に専用スレたててくれた人いたわ
さらばじゃ〜 (ETVおねいさん風に)
526メロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:47:00 ID:???0
カンナの設定画を見ていて思ったんだけど
カンナとヤサコってもしかして似ているのか
髪の長さくらいしか共通してないけど
夏祭りでハラケンがヤサコを気にして見ていたのは二回とも後姿だったから
「カンナとヤサコ」ってそういう意味なのか
527メロン名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:26 ID:???0
それだとヤサコ可哀相すぎるな…
528メロン名無しさん:2007/10/01(月) 23:12:13 ID:???0
イサコがミチコさんを吸収したみたいに、ヤサコがカンナに憑依されたりして。
メガネをかけて見るとカンナ、メガネを外して見るとヤサコ、みたいな感じで。
529メロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:10:46 ID:???0
>>528
そのアイディアは面白いな
映像としてインパクトがあって

実際作中でやられたら悲しいけど
(というか向こうでメガネは外せないけど)
530メロン名無しさん:2007/10/02(火) 11:57:15 ID:???0
「ヌル」ってやっぱり「NULL」から?
NO DATAに通じるなぁ、なんて思ったり。
531メロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:49:32 ID:???O
名前がついてるのはなんでなんだ
作中で名前呼ばれるのか
それとも設定だけなのか
532メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:44:40 ID:???0
それは、今週判明することではあるけれど。
猫目(オバチャンもかな)にとっては既知のもので、
やっぱり「あいつ」が出たか、とか言いそうな気がする。
533メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:03:50 ID:???0
>>530
だろうな。
ヌル=プログラム言語の「null」=なし
534メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:31:37 ID:???0
上にも出てるけどドイツ語でもあるわな
535メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:28:32 ID:???O
ちゃおバレはないのかな
536メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:35:25 ID:???0
コンビニで目次ザッと見たが無いみたいな>ちゃお
手ェ切られたか
537メロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:58:20 ID:???O
ちゃお無さそうなのか、続きが気になって駄目だ
どうせ今週もカンナ、ちらっと見せて終わりでしょ
538メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:31:07 ID:???0
電脳体の無くなった京子にカンナの電脳体がとりついて
京カンナになると見た
539メロン名無しさん:2007/10/04(木) 02:38:16 ID:???0
ちゃお丁重に調べたけど>>536の言う通りになかった。(-_-;)
540メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:58:56 ID:???0
二週間後の話もわからないなんて新鮮だ
なんつったらこのスレに気の毒かw
541メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:01:35 ID:???0
雑誌バレそろそろだな
542メロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:54:29 ID:???0
更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

アニメ 「電脳コイル」 第20話「カンナとヤサコ」
教育・午後6:30〜6:55
--------------------------------------------------------------------------------
 次々と出現するヌルに囲まれたヤサコたち! 間一髪で救出したのは、バイクで駆け付けたオ
バちゃんとメガばあだった。一方、再び通路へと向かったハラケンの身にも危険が迫る! ハラケ
ンの後を追うヤサコとオバちゃんだったが、そこでオバちゃんは自らの過去を語るのだった……。
そしてハラケン救出のため、ヤサコが取った思いがけない行動とは!?
543メロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:45:19 ID:???0
ヤサコがやっと主人公らしくなるのか
544メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:14 ID:???0
ハラケンがすごくヒロインです・・・
545メロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:54:41 ID:???0
どこかのヒーロー物少年漫画のヒロインよりヒロインぽいなハラケン
546メロン名無しさん:2007/10/06(土) 09:31:50 ID:???0
次々とヌルヌルになるヤサコたち
547メロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:25:55 ID:???0
NT早売り買ってきたよ〜
以下、ネタバレ注意。

20話「カンナとヤサコ」
 京子は救出できたものの、ヤサコたちは次々と現れるヌルに
 囲まれてしまう。そんな絶体絶命の危機を救ったのは、オバ
 ちゃんとメガばあだった。

21話「黒いオートマトン」
 新学期からヤサコたちの通う学校は第一小学校と合併し、
 新しくできた駅ビルに移転。そこでヤサコは以前自分を助け
 てくれた少年・タケルと再会する。

22話「最後のコイル」
 新型サッチーに追われていたイサコを助け、自分の家にかく
 まったヤサコ。彼女の帰りを待っていた京子がイサコと一緒
 にいるのを見て、電脳関係に詳しい彼女なら、調子の悪い
 デンスケを直してくれると思い、その治療を頼む事に。

23話「かなえられた願い」
 イサコがヤサコとともに、襲いかかるサッチーやバグから逃
 げ回ってる中、とある人物から電脳メガネに電話がかかって
 くる。それはデンスケの調子を直したければ、指定した場所
 にデンスケをつれて来いというもの。指定された場所にやっ
 てきた彼女たちだったが・・・・・・。 
548メロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:52:12 ID:???0
ついにヤサイサ協力くるか!
549メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:00:46 ID:???0
子供たちの協力で最後の謎に向かっていく
ジュビナイル王道展開かな 楽しみだ
550メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:06:17 ID:???0


ネタバレスレで「ネタバレ注意」もないだろうにw
551メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:17:29 ID:???O
ハラケン編は20話で決着して、最終章ヤサイサ編開始って感じか
552メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:21:58 ID:???0
20話ラスト 玉子バイクの後ろにハラケン
夕暮れの中を走り去る いつまでも手を振り続けるヤサコたち
空に大きなハラケンの笑顔
ぜったいぜったい忘れないよ・・・
553メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:52:39 ID:???0
遅くとも22話までには電脳コイルの意味もわかるみたいだな
554メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:43:24 ID:???O
20話って
絶対鬱展開だろ
555メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:51:04 ID:???0
カンナ成仏?編だとすれば最後は明るいんじゃね?
556メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:56:41 ID:???0
いいな
557メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:59:21 ID:???0
ヤサコの中にカンナの電脳体が入ってヤサカンナになる
558メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:00:25 ID:???O
最終回までずっとホラーかと思ったが
とりあえず20話で一段落か
559メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:12:29 ID:???0
>>558   
>>481 見ろ 
個人的には肝試し頃のコワ楽しい感じだといいが


560メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:22:12 ID:???O
4423の事があるからやっぱり最後はあっちなんだろうけど、かなえ「られた」願いってのがきになる。
561メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:22:35 ID:???O
ヤサコたちを呼び出したのは猫目かタケルか

562メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:28:47 ID:???0
まだ未登場のキャラかもよ ヨシフミとか
563メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:04:17 ID:???O
ハラケンに「死ぬ死ぬ詐欺野郎」の名を与えたい
564メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:06:56 ID:???O
ホラーすぎwwwww
565メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:35:54 ID:???0
あれはハラケン死亡フラグと見せかけて実はヤサコ失恋フラグだったな
566メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:04:19 ID:???0
古い空間が民家にあったのは盲点だった。
管理外で保持し続けたんだな。
今週の屋台とかの表現でEDの映像の世界はあっち側に思えた。
デンスケがメガネ無しで子供に気付かれたり、砂地に足跡が付いたりおかしかったもんな。

最終回はデンスケはあっちの世界に置いたままでこちらとのリンクを永遠に閉ざすような展開になりそう。
567メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:12:08 ID:???0
デンスケは俺の嫁!
568メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:06:20 ID:???0
メージュより、24話のサブタイトルは「メガネを捨てる子供たち」ね
569メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:10:49 ID:???0
なんか微妙な言い回しだな
最終回まで2回ある段階でのサブタイとは思えない
570メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:21:54 ID:???0
>>569
メガネなしで大丈夫になるだけでは?
571メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:40:47 ID:???0
25話が「メガネを拾うこどもたち」なんだよきっと
572メロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:44:23 ID:???0
ヤサコ「あ…天沢さん何してるの?」
イサコ「古い型でも売れば金になるからな…」

こうですか?
573メロン名無しさん:2007/10/07(日) 04:23:21 ID:???O
最終話は『メガネを貪る子供たち』かな
574メロン名無しさん:2007/10/07(日) 05:46:48 ID:???0
王道的には「電脳コイル」だろうけどなw
575メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:57:36 ID:???O
23話で叶えられるのは猫目の願い

576メロン名無しさん:2007/10/07(日) 09:19:05 ID:???0
>>574
「最後の電脳コイル」が先にあるからなぁ
577メロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:02:02 ID:???0
「カンナと電脳メガネの不具合で死んだ全ての人達を生き返らせてくれ。
ただし悪人はのぞいて。これでいいかな?」
578メロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:04:08 ID:???0
死んだ人は生き返りません
579メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:58:50 ID:???0
黒いオートマトンて新型サッチーじゃないんだな
580メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:35:49 ID:???0
>>547
21話から新シリーズが始まりそうな展開だな
6話で終るとは思えない
581メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:22:19 ID:???0
既出かもしれんけど、1話のハンバーガーショップに猫目とおばちゃんいるね
582メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:24:27 ID:???0
何百回目だよ
583メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:45:02 ID:???0
まあそういうなよ
他にも一人かくれてるんだぜDVD版だとな
584メロン名無しさん:2007/10/07(日) 17:49:13 ID:???0
校舎移転時にやっぱ合併すんのか
となるとイサコを狙ってた奴らとイサコは
ひと悶着起こしそうだな、まあイサコの圧勝だろうけど
585メロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:31:02 ID:???0
ハラケンについてなにも書いてないな
20話で入院退場か
586メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:02:20 ID:???0
カンナのことは20話である程度キリが付くんじゃないかな
それ以降はヤサコとイサコの話に重点置かれると思う
587メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:51:30 ID:???0
最終話でイサコが死ぬ
588メロン名無しさん:2007/10/08(月) 02:16:45 ID:???0
>>587
絶対だな〜?
命かけるな〜?
589メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:27:42 ID:???O
ハラケンはヤサコのメールに気付いて小此木家にやってくるのか?
590メロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:53:13 ID:???0
>>588
ダイチ乙
591メロン名無しさん:2007/10/10(水) 08:46:58 ID:???O
最後のコイルは
最後のコイルタグを使ってしまったというだけの話
592メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:11:13 ID:???O
23話のメージュ
大規模フォーマットが実行される中、京子とデンスケを守るため逃げ惑うダイチたち
イサコと逃げるヤサコは幼い頃の事が思い浮かぶ
21話で第1小の奴らにイサコは嫌がらせうける
あと対談で、イサコはある出来事をきっかけに、クラスの中で立場が逆転して、かなり追い詰められるってあった
593メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:21:46 ID:???O
22話でイサコがデンスケのある秘密に気付くってのもNTには無かったかな
何話か分からないけど、モジョも大活躍するらしいね
594メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:36:48 ID:???0
>>592-593
ぜひ全文転載してくれ
595メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:46:33 ID:???0
買ってないからあらすじ書けないが
メディアのあらすじによると、21話の時点でハラケン意識不明らしいね。
誰かほかに読んだ人いる?

メージュの対談読んだがタケルかなり裏ありそうだな…
596メロン名無しさん:2007/10/10(水) 18:14:52 ID:???O
ていうか尺足りるのかよ
597メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:51:04 ID:???0
メディアだと呼び出すのは猫目になってる
金沢の出来事もやはり出てくるみたい
598メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:11:08 ID:???0
第20話『カンナとヤサコ』
ヌルたちに囲まれたヤサコたちを助け出したのは、オバちゃんとメガばあだった。
今度はハラケンを助けるため再度通路へと向かうヤサコとオバちゃん。
と、オバちゃんは自分の過去を語り始めた。

第21話『黒いオートマトン』
第一小と合併した新学期は、新しい駅ビル内の学校で迎えることになったヤサコたち。
そんななか、イサコはなぜか第一小の生徒たちに執拗な嫌がらせを受け…

第22話『最後のコイル』
新型サッチーに追いつめられたイサコは、助けに来たヤサコに案内され小此木家に避難。
そこで京子にデンスケの治療を頼まれ調べていると、ある秘密に気がついた

第23話『かなえられた願い』
大規模なフォーマットのなか、京子とデンスケを守るため逃げ回るダイチたち。
ヤサコとイサコも逃げ回るうち幼いころの記憶が甦ってきて…。

第24話『メガネを捨てる子供たち』

(以上、アニメージュ11月号より)
599メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:58:55 ID:???0
猫目とタケルは兄弟
600メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:13:04 ID:???0
転載乙
601メロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:18:33 ID:???0
ハラケン死亡かよ
602メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:21 ID:???0
ダイチ活躍キター
603メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:57:08 ID:???0
イサコの立場が悪くなるってあの子がこれ以上何を失うってんだろう
604メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:16:41 ID:???0
おそらくタケルは相当のワルだな
605メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:50:17 ID:???0
メージュよりNTの方がバレ詳しいのか…
なにやってんだ徳間
606メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:13:24 ID:???0
>>603
給食
607メロン名無しさん:2007/10/11(木) 06:04:19 ID:???0
面白い展開だな
608メロン名無しさん:2007/10/11(木) 06:36:33 ID:???0
これだけ盛り上がっておいてまだその先が盛り上がりそうだな
どこまで行くんだ
609メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:38:52 ID:???O
来週残りのキラバグ使いきって目カチカチができなくなるんじゃね?
610メロン名無しさん:2007/10/11(木) 10:30:43 ID:???0
これからダイチどうやって絡ませるのかと思ったけど
上手いよな
611メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:54:50 ID:???0
後半熱い展開になりそうで楽しみだ
しかし23話と24話の間で何があったんだろう
612メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:25:13 ID:???O
猫目がラスボスか
613メロン名無しさん:2007/10/11(木) 15:59:23 ID:???0
>第24話『メガネを捨てる子供たち』

何が起こったんだ?危険性が指摘されたのだろうか。
614メロン名無しさん:2007/10/11(木) 16:40:28 ID:???0
俺は4423がラスボスで猫眼は手足だと思う
表面的にはいい子だけど実は健康人を恨んでいたとかで
615メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:03:19 ID:???O
桑島によるとタケルは要注意人物で今後の展開に注目らしい
暗合屋の組織は出てこないのかな
616メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:25:06 ID:???0
やっぱりワル三人とタケルはグルだったのか
タケル「ご苦労だったなお前たち そらメタバグだ」
少年A「ありがとうごぜえやす。これであの娘もタケルさんのものですぜ」
タケル「・・・しゃべり過ぎだぞお前」
少年A「すっすいやせん」
悪の王道だぜ
617メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:30:53 ID:???O
イサコがいじめられるのもタケルのせいだったりして
…ショボいことこの上ないな
618メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:36:10 ID:???0
TAKERUって昔あったよな
619メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:43:41 ID:???0
ブラザー工業?
620メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:47:55 ID:???0
なんで突然懐かしい話が・・・

うちにTAKERUで買ったFDがあるぞ
621メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:48:05 ID:???0
そうそう
622メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:49:43 ID:???0
TAKERUを知っているとは・・
お前ら相当のロリコンですねw
623メロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:52:25 ID:???0
MSXのディスクステーションしか買って無い
決してガイナックスの電脳学園など買っておりませんw
624メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:29:49 ID:???0
このスレにいる時点でロr
625メロン名無しさん:2007/10/11(木) 23:38:46 ID:???0
>>598
まゆみちゃんの影も形も無いんだが・・・
626メロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:01:18 ID:???0
第20話『カンナとヤサコ』
次々と出現するヌルに囲まれたヤサコたち!
間一髪で救出したのは、バイクで駆け付けたオバちゃんとメガばあだった。
一方、再び通路へと向かったハラケンの身にも危険が迫る!
ハラケンの後を追うヤサコとオバちゃんだったが、そこでオバちゃんは自らの過去を語るのだった……。
そしてハラケン救出のため、ヤサコが取った思いがけない行動とは!?

第21話『黒いオートマトン』
今日から新学期。学校は新しい駅ビルに移転し、第一小と合併することに。
タケルとの再会に喜ぶも、目覚めないハラケンの事が気がかりなヤサコだった。
一方、何故か第一小の生徒たちから執拗な嫌がらせを受けはじめるイサコ!!
更に学校で流れる悪い噂に、次第に追い詰められていくイサコだったが……。

(以上、NHK『今週の主な番組』より)
627メロン名無しさん:2007/10/12(金) 19:47:16 ID:???0
ちょっと重すぎないか
ファンが離れてくような
628メロン名無しさん:2007/10/12(金) 19:58:43 ID:???0
かえって友情が強調されるんでない?
629メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:03:55 ID:???0
あらすじまとめ

■20話 (10/13) 「カンナとヤサコ」

Newtype
--------------------------------------------------------------------------------
 京子は救出できたものの、ヤサコたちは次々と現われるヌルに囲まれてしまう。そんな絶体絶命
な状況の彼女たちを救ったのは、オバちゃんとメガばあだった。

アニメージュ
--------------------------------------------------------------------------------
 ヌルたちに囲まれたヤサコたちを助け出したのは、オバちゃんとメガばあだった。今度はハラケン
を助けるため再度通路へと向かうヤサコとオバちゃん。と、オバちゃんは自分の過去を語り始めた。

NHKオンライン、および徳間公式サイト
--------------------------------------------------------------------------------
 次々と出現するヌルに囲まれたヤサコたち! 間一髪で救出したのは、バイクで駆け付けたオ
バちゃんとメガばあだった。一方、再び通路へと向かったハラケンの身にも危険が迫る! ハラケ
ンの後を追うヤサコとオバちゃんだったが、そこでオバちゃんは自らの過去を語るのだった……。
そしてハラケン救出のため、ヤサコが取った思いがけない行動とは!?
630メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:05:29 ID:???0
アイコ「おめーえの席 ねえーがらあ」
631メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:14:20 ID:???0
カンナも原ケンもイサコのせいだってことで噂になっちゃうんだろうな
632メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:13:39 ID:???0
イサコ総責められ回に向けていまから全裸で(ry

やっぱダイチがかばうんだろうか、デンパの過去話からして
ここでナメッチが侠気見せてイサコ守ったら熱すぎて鼻血吹くぞ!
633メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:54:47 ID:???0
イサコの行動考えると仕方ない気もするがw
ヤサコをはじめダイチ達は味方になりそうだし熱い展開になりそう
634メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:01:19 ID:???0
ラスボスが「いじめ」とすれば非常にNHK教育らしい
635メロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:22:19 ID:???0
ttp://file.ikedayako.blog.shinobi.jp/200710101129000.jpg
第26話(最終話)『ヤサコとイサコ』(?)
636メロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:47:02 ID:???0
ヤサコとイサコだね
3話が優子と勇子だったことを考えると
感慨深いものがある
637メロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:54:23 ID:???0
イヤサコもしくはヤイサコにフュージョン
638メロン名無しさん:2007/10/13(土) 15:32:42 ID:???O
六番目の小夜子みたいなオチに
639メロン名無しさん:2007/10/13(土) 15:38:43 ID:???O
テーマ的にそれしかないよなタイトル
640メロン名無しさん:2007/10/13(土) 19:13:27 ID:???0
来週の黒いオートマトンって■の本体か!
サッチーvs2.0の戦い再び起きそうで楽しみだ
641メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:01:51 ID:???O
いじめと世界の崩壊がどう繋がるんだ?
全然想像つかない
642メロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:10:03 ID:???0
イサコが世界改変能力を持っている
643メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:38:52 ID:???0
子ども達の中での世界の崩壊ならわかるが
644メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:42:17 ID:???0
オバちゃんも「世界中に古い空間が〜」みたいな言い回ししてるから
電脳世界って意味じゃなかろうか
645メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:20:47 ID:???0
ファンネル凄かったな
646メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:02:16 ID:???0
>>635
読みてー!
647メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:11:59 ID:???0
池田さんが脚本で結末を知りたくなかったけど
仕事のために嫌々読んだっつってるけど
これは最終話用に新曲を作るってことなんかな?

ヤサイサが手を繋いでの空の欠片はなし?
648メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:21:38 ID:???0
台本どっからでてきたのかと思ったけど歌の人だったか
順調に製作すすんでるって言ってるねエガッタ
649メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:52 ID:???0
猫目が言ってた「…に接触した電脳体」ってデンスケ?
デンスケ争奪戦?
650メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:46:19 ID:???0
>>636
となると、「ちゃお」のコイルはかなり核心に迫る話だったんだな。
>>647
空の欠片は、電脳体のお兄ちゃんの視点じゃないかと思う。
ラストはノスタルジーに訴えて泣かせてくるだろうな。
651メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:49:32 ID:???0
あっ!そうか!全然気付かんかった
猫目の話はcドメインにリンクした話か
そうだよデンスケじゃん!
しかもデンスケ調子悪くなるみたいだし
謎の男から修理の電話かかってくるみたいだし
もう間違いなくね?
652メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:19:29 ID:???0
>>651
Cドメインにリンクしてたのは、
寄生していたα型イリーガルが成長するためのダウンロードだよ。
とっくに分離済みだからそれは関係ない。
でもヌルにぶつかったときにどこかが壊れたんだと思う。
653メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:20:42 ID:???0
なんだ寄生されたペットはみんなCドメインに接続するのか
ガッカリ…
654メロン名無しさん:2007/10/14(日) 07:23:40 ID:???0
今後の展開
・イサコがデンスケの様子を見る
・なにかを発見
・起動させる
・デンスケ「わしじゃ」
・イサヤサメガ婆「オジジ!」
655メロン名無しさん:2007/10/14(日) 12:10:44 ID:???0
電脳体が簡単に行ったり来たり粉々になったり出来たから
おじじ魔封波はありそうだな
656メロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:58:11 ID:???0
Cドメインはやはり物理サーバーがどっかにあって
また接続中になったデンスケから探知するために修理をする話を持ちかけるのかも。
657メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:02:47 ID:???0
イリーガルがペットに入るのは緊急避難にすぎないし
メタバグやテクスチャーを食べる場面はあっても
何かをダウンロードってのは2話だけの描写でね?
やっぱりCドメイン接続はデンスケ特有の現象だったんじゃ?
658メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:11:12 ID:???0
Cドメインに帰れるんじゃないの?
じゃないとイリーガルは新しい空間でただ生きながらえるため
だけにペットに寄生してることになる
ペット寄生組は永遠にこっちの世界でペット寄生を繰り返すわけ?
659メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:13:01 ID:???0
>>657
どうなんだろうねえ。
一応、デンスケがあの状態になった時に「ペットの中で成長するタイプがいるって」と言ってるから、
ああいう現象はデンスケに限らないのかもしれない。
660メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:53:14 ID:???0
デンスケほしーなー
661メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:00:50 ID:???0
662メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:40:10 ID:???0
小説3巻フラゲしてきた。
とりあえず、最初の人物紹介ではネタバレは無い様だw
(2巻ではあったし)
腹黒いハラケンが動き出したし、完全にアニメとは方向性が
変わってるねこれ
663メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:15:49 ID:???0
>>662
デンパやガチャギリの本名はまだわからんかい?
664メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:45 ID:???0
小説ってわりと皆黒いよな
特にヤサコ
665メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:30:04 ID:???0
まあ作者にまで腹黒認定されたからな小説キャラ達はw
666メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:30:47 ID:???0
「三番目のユウコ通信」が更新されてたけど幸乃って小説版のキャラ?
667メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:39 ID:???0
アイコポジション
668メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:31 ID:???0
thx!
669メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:45:07 ID:???0
第20話「カンナとヤサコ」

 次々と出現する謎の電脳生物「ヌル」に囲まれたヤサコたち。だが、彼女たちは間一髪のところ
で、バイクで駆けつけたオバちゃんとメガばあに救出される。一方、再び通路に向かったハラケン
の身にも、危険が迫っていた。オバちゃんとともにハラケンの後を追っていたヤサコは彼を救出す
るため、ある行動に出る。

第21話「黒いオートマトン」

 新学期が始まり、新しい駅ビルに移転した大黒市立第三小学校は第一小学校と合併していた。
その頃、ヤサコはタケルとの再会に喜ぶものの、一向に目覚めないハラケンのことが気になって
いた。一方、イサコはなぜか第一小の生徒たちから執拗な嫌がらせを受けていた。

第22話「最後のコイル」

 イサコが新型サーチマトンのサッチーに追い詰められてしまった。だがその時、その場にヤサコ
が現れる。イサコは自分を助けに来てくれたヤサコに案内され、小此木家に避難する。そこで、京
子にデンスケの治療を頼まれたイサコは、デンスケを調べていくうちに、デンスケにある秘密が隠
されていることを知る。

第23話「かなえられた願い」

 ヤサコとイサコは危険な状態に陥りながらも、逃げ惑っていた。そんな中、幼い頃の記憶が蘇
ってきたイサコのもとに、謎の少年・猫目から電話が掛かってきた。その内容とは、デンスケを助
けるため、ある場所にデンスケを連れて来いというものだった。

(月刊「アニメディア」2007年11月号)



第20話「カンナとヤサコ」

 ハラケンの叔母オバちゃんとハラケンを助けに向かう優子は、オバちゃんからハラケンの過去を
聞かされる。

第21話「黒いオートマトン」

 第一小と第三小が合併して新学期が始まった。すると、勇子は元第一小の生徒から嫌がらせを
受ける。

(「テレビステーション」2007年22号 関東版)
670メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:02 ID:???0
■21話 (10/20) 「黒いオートマトン」

--------------------------------------------------------------------------------
 新学期からヤサコたちの通う学校は第一小学校と合併し、新しくできた駅ビルに移転。そこでヤ
サコは以前自分を助けてくれた少年・タケルと再会する。
(Newtype)

--------------------------------------------------------------------------------
 第一小と合併した新学期は、新しい駅ビル内の学校で迎えることになったヤサコたち。
そんななか、イサコはなぜか第一小の生徒たちに執拗な嫌がらせを受け…
(アニメージュ)

--------------------------------------------------------------------------------
 今日から新学期。学校は新しい駅ビルに移転し、第一小と合併することに。タケルとの再会に喜
ぶも、目覚めないハラケンの事が気がかりなヤサコだった。一方、何故か第一小の生徒たちから
執拗な嫌がらせを受けはじめるイサコ!! 更に学校で流れる悪い噂に、次第に追い詰められていく
イサコだったが……。
(NHKオンライン)

--------------------------------------------------------------------------------
 新学期が始まり、新しい駅ビルに移転した大黒市立第三小学校は第一小学校と合併していた。
その頃、ヤサコはタケルとの再会に喜ぶものの、一向に目覚めないハラケンのことが気になって
いた。一方、イサコはなぜか第一小の生徒たちから執拗な嫌がらせを受けていた。
(アニメディア)

--------------------------------------------------------------------------------
 第一小と第三小が合併して新学期が始まった。すると、勇子は元第一小の生徒から嫌がらせを
受ける。
(テレビステーション)
671メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:04:08 ID:???0
>>661
アフィ貼るな
こっちが正解
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000X1IAIK
672メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:16:08 ID:???0
>670
バレ情報の量では
NHKオンライン≧アニメディア>アニメージュ≧テレビステーション>Newtype
になるか
673メロン名無しさん:2007/10/16(火) 03:41:19 ID:???0
17話からの盛り上がりを超られるのかな
ちょっと心配
674メロン名無しさん:2007/10/16(火) 08:54:40 ID:???0
新型サッチーに期待
強すぎてみんなが団結しないと勝てないなら
面白くなりそう
675メロン名無しさん:2007/10/16(火) 12:08:01 ID:???0
24、25、26話のタイトルと1、2、3話のタイトルをもじらせているみたいね
電脳コイルは最終的にヤサコとイサコ、二人の物語に収束するのかな
676662:2007/10/16(火) 13:19:30 ID:???0
読み終わったけど、本当にハラケンが黒いw オバちゃんに対し
敵意むき出しで「消えればいいのに」とか。あと、かなり策略家。

磯版よりも人物の絡み方が上手い気がするな。アニメじゃ、既に
黒客やアイコ、フミエすら空気になってるから(今週放映分から
また出てきそうではあるけど)。
小説オリジナル伏線が色々出てきたんで、早く4巻見たいw
「電脳コイル」の単語が出てきた

>>663
ダイチ:沢口、幸乃(ゆきりん):山田、カンナ:葦原、は出て来た
けど、デンパやナメ、ガチャの本名は無かったなぁ
677メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:12 ID:???0
コイル電脳探偵局の会員番号は埋まった?
678メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:37:26 ID:???0
>>669
> 第23話「かなえられた願い」

4423復活という話かと思っていたけど、別な可能性もあるか
ただ、この物語の中で、4423復活以上の願い事は存在しないだろうしなあ
679メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:08:11 ID:???0
ヤサコとハラケンが両想いになって
ヤサコ「やったー願いがかなったわ」
もしくはオバちゃんとハラケンがry
680メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:30:53 ID:???0
ハラケンはカンナに『僕も好きだった』とハッキリ明言してしまってるし
それはないな
そもそもオバちゃんはw
681メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:23:36 ID:???0
>>679
イサコとヤサコは幼い頃友達で、その頃の願い事が叶ったとか
682メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:27:24 ID:???0
ねがいはデンスケの治療なのに横取りされる展開と見た
パンツとか不老不死とかラピュタの復活とか
683メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:16:19 ID:???0
>>682
猫目「メガ! メガぁぁぁぁ!」
684黒客:2007/10/17(水) 12:41:57 ID:4kXPE61yO
古い空間からの帰還age。
685メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:04:19 ID:???0
これでダイチが親父に勝つ話とかだったら神だな。
686メロン名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:21 ID:???0
>>685
ダイチチ「毛が! 毛がぁぁぁぁ!」
687メロン名無しさん:2007/10/18(木) 01:05:06 ID:???0
破壊神だけどな
688メロン名無しさん:2007/10/18(木) 10:19:08 ID:y5m8LGWV0
3巻読んだ。
4423の本名はヨシフミか?w
689メロン名無しさん:2007/10/18(木) 11:16:53 ID:???0
小説設定はアニメのネタバレではないというネタバレらしいぞ
690メロン名無しさん:2007/10/18(木) 13:59:45 ID:???O
2話導入3話クライマックス1話で締めって流れかな
シナリオの表紙見るとCパートは無いみたい
数年後とかは無いほうがいいな
691メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:52:50 ID:???0
ハラケンが帰ってこないのはヤサ告白にNO!ってことでOK?
692メロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:52:16 ID:???O
製作側としては
タケルとヤサコを絡ませる上で
ハラケンの嫉妬とか書いてる暇ないからちょっとわきに追いやっとこうぜ!とか?
693メロン名無しさん:2007/10/18(木) 19:18:30 ID:???0
実はハラケンはシークレット手足&フケ顔メイクを用いたタケル
「タケル君がいる時はハラケンがいない 逆もまた真よ!」
694メロン名無しさん:2007/10/18(木) 19:36:28 ID:???O
>>693
なぜか千と千尋のハクとカオナシを連想したわ
695メロン名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:14 ID:???0
そもそもハラケンはタケルに妬くほどヤサコの事眼中にないだろ
696メロン名無しさん:2007/10/18(木) 20:59:44 ID:???0
タケルが参戦することで火がつく可能性がある
ヤサコがダイチにスナイパー術教えてた時のように
697メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:20:53 ID:???0
>>691
NOも何もカンナの存在を無視すぎてないか・・?
好きだったと思い切り意思表明しておいていきなりヤサコに行くわけないだろ
698メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:47:39 ID:???0
>>439みたいに「通路の奥に消えてしまう」って消えてないじゃん!とか
>>669ハラケンの過去って何やねん、とか
けっこうハラケンに関しては嘘が書いてある気がするから
「どうせすぐ目覚めるんだろ」という気がぬぐえない

とかいいつつ最終回まで目覚めない(お払い箱)だったらどうしよう、どうもしないか
699メロン名無しさん:2007/10/18(木) 21:48:10 ID:???0
死人だからもういいって話じゃないしね…。

恋愛アニメじゃないんだし、そんな所をいじってる尺もなかろう。
700メロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:05:04 ID:???0
おそらく、あらすじ執筆人は
テレビ局かどこかでシナリオを入手しておいて、
それをもとに執筆しているんだよ。

決定稿じゃないから、細かい描写はどんどん変わっていく
701メロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:38 ID:???0
局に電話して聞いてるんじゃない?
局「そこでヤサコが・・」
ライタ「はいはいフサコが?」
702メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:38:18 ID:???0
フサコワラタじゃねーか
703メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:40:23 ID:???O
>>695
しかしなんとも思ってないって事もないだろ
あれほど会いたがってたカンナを目の前にして
ヤサコの声で足を止めたりしてたし(18話)

今後このシーンの逆のシーンがあると予想
あっちに行きかけるヤサコをハラケンが止めようと声をかけるが…って感じで
704メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:51:22 ID:???0
それは単にイマーゴだから…<声が聞こえたのは
705メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:53:39 ID:gyJyzVHm0
     γ⌒ヽ      (〒)    
     | ( ゚∀゚)       \     
     | 屮 屮        \
     ノ : 8│    〜(〒)   \
ε= (___,ノ              。
706メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:55:53 ID:???0
■22話 (10/27) 「最後のコイル」

  新型サッチーに追われていたイサコを助け、自分の家にかくまったヤサコ。彼女の帰りを待っていた京子がイサコ
 といっしょにいるのを見て、電脳関係に詳しい彼女なら調子の悪いデンスケを直してくれると思い、その治療を頼むこ
 とに。
 (「Newtype」11月号)

  新型サッチーに追いつめられたイサコは、助けに来たヤサコに案内され小此木家に避難。そこで京子にデンスケ
 の治療を頼まれ調べていると、ある秘密に気がついた。
 (「アニメージュ」11月号)

  イサコが新型サーチマトンのサッチーに追い詰められてしまった。だがその時、その場にヤサコが現れる。イサコ
 は自分を助けに来てくれたヤサコに案内され、小此木家に避難する。そこで、京子にデンスケの治療を頼まれたイ
 サコは、デンスケを調べていくうちに、デンスケにある秘密が隠されていることを知る。
 (「アニメディア」11月号)

  新型サッチーに追い詰められたイサコ。助けに来たヤサコに案内され小此木家に避難するが、そこで京子にデン
 スケの治療を頼まれるのだった。デンスケを調べていくうちに、イサコはデンスケに“ある秘密”が隠されていることに
 気づく! しかし、その直後に小此木家に新型サッチーが侵入してくるのだった!!
 (NHKオンライン)
707メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:10:08 ID:???O
ホームドメイン無視かよ
新型サッチーは2.0でいいのか
708メロン名無しさん:2007/10/20(土) 06:13:32 ID:???0
イリーガル=過去の思い出・記憶を子供に押し付け捕らえようとする大人の象徴。
古い空間=思い出・記憶が投影された場所。
古い空間が増殖する理由=時が経ち、新しい町並みに変わる事によって、
必然的に変わらない場所が新しく、思い出・記憶が投影された場所としての役割を与えられるから。
補足として古い空間が細い路地に発生しやすいのも区画整理がされにくく新しく変わりにくい為。
デンスケ=思い出の品。遺品。電脳ペットでありイリーガル。おじじの分身。

アニメしか見てませんが、こんな風に感じました。

思い出に浸る事が無い、今だけを生きる子供達が
ノスタルジー、懐かしさを視認化する為の道具としての役割を与えられているのが
“電脳”メガネというのはおもしろいアイディアですね。

このアニメは電脳メガネが無くても、肉体感覚的に懐かしさ、ノスタルジーを知っている大人
(25歳以上ぐらいからかな?)が楽しめるアニメですね。

仮に今回の作品が売れなくても、
監督の磯さんには是非、劇場用の長編アニメを作って頂きたいと思いました。
709メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:42:18 ID:???0
今回の展開からして、ヤサコが前の学校で起こした問題みたいなのって
「ある日を境にみんなから苛められだした友達を見て見ぬフリした」ってので確定かな?
今回こそは無視せず助けるぞーという感じかな
710メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:51:21 ID:???O
>>709
そういや前の学校のやつが誰か転校した、とかあったな。
そいつかも…。


てか、このアニメ全部で何話?26?
711メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:53:29 ID:???0
アクセスガイドブックにノブヒコの設定画14歳ver.のあったよね?
ノブヒコ死んだ(か植物状態になった)のって14歳の時だっけ
そうじゃなければ今回のはブラフで最後あたりに元気な姿で登場というのもアリだと希望が持てるんだが・・
712メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:51 ID:???0
ようつべの電脳コイル〜19話なんで全部消されてるんだ('A`)
713メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:56:34 ID:???O
714メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:22:03 ID:wLc9k6gR0
気になったんだが、15話のタケルとヤサコがわかれる場面。橋のしたでデータひらいている奴
イサコそっくりなんだが
俺はいままでそれが4423だと思ってた。
715メロン名無しさん:2007/10/21(日) 04:34:57 ID:???0
本スレでこんなの見つけたんだが
24話 精霊×魔女
25話 光×闇 
26話 世界×心 (最終回)

最終話は「ヤサコとイサコ」だよな?
716メロン名無しさん:2007/10/21(日) 06:19:05 ID:???0
>>715
シャニティアッー!
717メロン名無しさん:2007/10/21(日) 12:30:46 ID:???0
第22話「最後のコイル」
第23話「かなえられた願い」
第24話「メガネを捨てる子供たち」
第25話「」
第26話「ヤサコとイサコ」

本スレでいわれるには11月3日にスポーツ大会入れてくるらしいが
4時からの第85回全国学生相撲選手権とやらが影響してくるのか?
718メロン名無しさん:2007/10/21(日) 12:43:01 ID:???0
教育はいつもそんな感じだよ
アニメなんて二の次なんだよ
719メロン名無しさん:2007/10/21(日) 15:36:16 ID:euvPdtDqO
あのピンク猫の飼い主は誰だ?
今回大黒黒客メンバーで唯一出なかったデンパとかかな
720メロン名無しさん:2007/10/21(日) 15:52:04 ID:???O
今、スケジュールヤバいらしいから1週つぶれた方が良さそう
721メロン名無しさん:2007/10/21(日) 16:07:17 ID:JuwGs1Vk0
21話見れなかった
どっかでうpされてないですかね?
ちなみにGUBAには20話までしかうpされてない(泣
できれば画質がいいのをお願いします^^
722メロン名無しさん:2007/10/21(日) 16:26:32 ID:???0
>>719
タケルじゃないか
723メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:22:17 ID:???0
タイトル予想

第25話「電脳コイル探偵局」
724メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:35:09 ID:hAm543Lw0
タイトル予想

第25話「脱出」
725メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:39:34 ID:???0
>>717
かなえられた願いって誰のことだろ
今の展開だとイサコ絡みに思えるんだが
726メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:58:42 ID:???0
>>725
ハラケンが目を覚ます。
ハラケン「ヤサコ!僕もすきだ!!」
ヤサコ「ハラケン・・・」
コレこそがかなえられた願い。
727メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:05:07 ID:???0
第25話「ヤサコのお赤飯」
728メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:21:14 ID:???0
>>726きもい
729メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:02:55 ID:???0
ダイチがデンスケを守る羽目になるのはオバちゃんの「頼みごと」と関係あるんだろうが
「京子とデンスケを守るため」ってのは
「デンスケを守るため、京子と一緒に」という意味なのか
「『京子とデンスケ』を守るため」という意味なのか
730メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:50:43 ID:???0
「黒いオートマトン」=「新型サッチー」ってことみたいだね。

イサコが見つけるデンスケの秘密って
メモリアルと関係しているような気がする
731メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:36:45 ID:Mab4ugcI0
電脳コイルあと4話しかないけどこんなおもしろいアニメ終わらせるのはもったいない
みんなでnhkに続編を作ってほしいと呼びかけませんか


732メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:35 ID:???0
26話で終わってるものを無理やり続けることほど醜いものはない
733メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:48:26 ID:???0
世界観が深いから掘り下げようと思えばいくらでも出来そう
734メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:52:46 ID:plAhk4y00
やだ
735メロン名無しさん:2007/10/22(月) 01:16:31 ID:???0
>>730
サッチーの新型なのか?
今日出てきた、キューブが合体したあれが「黒い」ヤツだと思ったが。
サーチマトンがサッチー型というわけでもないだろうし。多分あの黒は「新型」と言う訳でもないんじゃないか?
多分、管理局が違う・・・ 法務省のオートマトンじゃないだろうか。

イサコとか、オートマトンが「神社に入れない」って先入観があるんだな。
736メロン名無しさん:2007/10/22(月) 03:04:43 ID:???O
オートマトンって響きが怖くて堪らない俺
なんだかイケニエ(羊)を想像しちゃうんだよなぁ
737メロン名無しさん:2007/10/22(月) 05:37:00 ID:???0
それは言葉をろくに知らないアホだからだろうな
738メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:10:37 ID:???0
アニメージュの記者の最終回までの脚本読んだってコラム
内容変更されてるな
数日前、『電脳コイル』第20話〜第26話(最終話)のシナリオをもらい、
一気に読みました。とにかく凄い! 
このラストシーンの後に、あのエンディングテーマが流れるのかーと思うと、
胸が締め付けられそうな気分です……。
そして、途中は怖い。まるでオカルト小説のよう。
夜中に家で一人でこわごわシナリオを読んでたんですが、
いきなり電話が鳴ったりするし(実家の親からでした)、ビクゥ! という感じ。
上の部分大体なくなってる
中身の感想にふれすぎてるからか?
凄くも怖くもなくなったからだろうか・・・
739メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:43:07 ID:???O
このコラムがBADエンドを臭わせてるからとか
740メロン名無しさん:2007/10/22(月) 15:27:57 ID:???0
内容をバラさない約束だったんちゃう?
見方によっては、ややバレしてる風にも取れる
741メロン名無しさん:2007/10/22(月) 15:40:19 ID:???0
怖いのイヤだから見ない!とか言われたら困るし
742メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:01:43 ID:???0
コイルスノード=ミチコさんって気がしてきた。
小説の序章で、ミチコさんに接続って話があるんだよね。
743メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:54:50 ID:???0
何故ここのスレの方が、アニメ板スレよりもネタバレが遅れてるんだろうなあ・・・。
744メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:37 ID:???0
そりゃネタバレしたくてうずうずしてる初心者さん(=非常駐者)は
テンプレも読まずにお構いなしだからね
745メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:03 ID:???0
本スレそんなにネタバレ多い?予想が大体だと思うけど
746メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:27:58 ID:???0
ネタバレの定義からよろしく
747メロン名無しさん:2007/10/23(火) 03:16:25 ID:???0
@原作ネタバレ:小説・ラノベ・舞台・漫画等原作がある場合のネタバレ、大江戸ロケットとかコゼットとか
A情報誌ネタバレ:newtype等の予告情報からのネタバレ
B早売りネタバレ:主に週間漫画雑誌など、アニメより漫画のネタバレ
Cラジオ番組とかブログに掲載された情報:声優さんたちとか、割と番組のネタとして話しちゃうみたいだし・・・
D内部情報:推測に過ぎないが、視聴率稼ぎや販促目的と思われる製作内部からのリーク
 特にどの作品とはいわないが、それらしい書き込みを目の当たりにしたヤツは多いはず
こんなところか、あとなんかある?
748メロン名無しさん:2007/10/23(火) 05:51:23 ID:???0
>>747
@〜Dいずれも本スレには該当しないから>>744は勘違い君ってことか
749メロン名無しさん:2007/10/23(火) 17:59:45 ID:???0
>>743-743
以上、勘違い君の自演でした。
そして何事もなかったかのように再開↓
750メロン名無しさん:2007/10/23(火) 20:08:36 ID:???0
次回の展開ヨメタ
黒キューブから隠れるためにイサヤサはメガシヤの隠し通路に入る
4423ファイルを発見。コイルスの謎も明らかに
って流れじゃね
751メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:04 ID:???O
最後のコイルはノブヒコなんだよ
で、願いがかなってリンク復活
752メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:00:40 ID:???0
本スレも含めてホントに4423死んだと思ってるやついないっぽい
753メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:02:34 ID:???0
ガイドブック見ちゃったからw
754メロン名無しさん:2007/10/24(水) 09:34:06 ID:???0
>>753
なんて書いてあるの?
755メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:04:56 ID:???O
第25話「金沢市はざま交差点」
ソースはTVNavi
楽しみすぎる
756メロン名無しさん:2007/10/24(水) 15:55:01 ID:???0
第22話「最後のコイル」
第23話「かなえられた願い」
第24話「メガネを捨てる子供達」
第25話「金沢市はざま交差点」
第26話「ヤサコとイサコ」
757メロン名無しさん:2007/10/24(水) 16:08:37 ID:???0
なぜ「金沢市」をつけたんだw
758メロン名無しさん:2007/10/24(水) 16:40:34 ID:???O
メガネを捨てるってのが、今までなんだったんだよってならなければ良いんだけど
うまく説得力持たせられるかどうかだな
759メロン名無しさん:2007/10/24(水) 17:19:47 ID:???0
まあヤサコの金沢問題が総決算される話だろうまゆみちゃんとか
760メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:48:41 ID:???0
25話でたww
24、26からして1話と2話に関係してると
思ったのに・・・
マンホールの謎もここかな?
761メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:50:08 ID:???0
>>758
全員捨てるとは思えない
762メロン名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:54 ID:???0
実は既にねがいはかなえられてるんじゃないか
まゆみちゃんが「世界なんかなくなっちゃえ!」とか頼んでたとか
763メロン名無しさん:2007/10/25(木) 12:35:01 ID:0sig1DQd0
かなえられた願いって、ギャルのパンティーが出るだけだろ?

764メロン名無しさん:2007/10/25(木) 15:15:30 ID:???0
「眼鏡を捨てる子供たち」ってのは、ヤサコたちではなく逆にヤサコら以外の子供達のことなんじゃなかろうか
最近色々アッチとかミチコさん関係で恐い話出てきてるし新型オートマトンも出てきたし〜・・みたいな感じで
そして子供たちの間での眼鏡の流行が下火になっていったり
765メロン名無しさん:2007/10/25(木) 18:04:11 ID:???0
何かフミエあたりが率先して捨てる役を担いそうだが
みんなフミエたんを責めないでネ(涙
最後に強い味方になるのはフミエ ゼッタイ
766メロン名無しさん:2007/10/25(木) 18:32:12 ID:???0
フミエが捨てるわけない
オヤジの存在忘れんな
767メロン名無しさん:2007/10/25(木) 18:34:50 ID:???0
旧サッチーも新型も不正行為をやってるとか以外にはなーんも関係ないだろ
768メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:38 ID:???0
電脳体はズレてないが最後のコイルタグをイサコに使うかも
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1139810.jpg
769メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:29:57 ID:???0
>768
フミエが持ってるのはコイルタグじゃなくって、多分メタタグαかβだよ。
コイルタグは黒色。

けど、このタグちょっと傷んでるなあ。
メガ婆がフミエにイサコの正体を暴けって渡したときの使い残しじゃない?
770メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:30:30 ID:???0
フミエ?
771メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:38:54 ID:???0
…フミエ?
772メロン名無しさん:2007/10/26(金) 02:34:43 ID:???0
>>769
あれは使い果たしたはず。
773メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:19:39 ID:???0
25話「真コイル探偵局」
とかなると予想していたが・・・。
774メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:22 ID:???0
ピンクの服だからフミエってか?
たしかに一度着てたよな21話のヤサコと似た服
775768:2007/10/26(金) 20:57:04 ID:???0
ごめん、先週の予告見たらメタタグ持ってんのヤサコだったわ。

けど、何で電脳アイテム音痴のヤサコがメタタグ持ってんかわかんね。
776769:2007/10/26(金) 21:00:05 ID:???0
2度ごめん
前レス(>775)カキコしたのは768じゃない。
下手人は769の漏れな。

あと10秒
777メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:47:17 ID:???0
>>738
いま確認したけど削除されてなかったよ?
778メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:26 ID:???0
あれ元に戻ってるな
更新ミスかな
どっちがミスかわからないけどw
779メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:00:33 ID:???O
>>775
クロエのイリーガルに遭遇したときもメタタグ持って身構えてたよ
常備はしてるんだろ
780メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:21:29 ID:???0
>>738見て確かめにいった時は俺も無いように見えたけど
今更新見に行ったら確かにあるな 過ぎたことはいいや
メージュ来月号コイルは別冊か
781メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:09 ID:???0
俺も>>738の後確認しに行ったら一部消してた
元に戻したのか
782メロン名無しさん:2007/10/27(土) 00:35:30 ID:???0
最終話のEDは「空の欠片」をそのまま使うのか。
てっきりハッピーエンドで「旅人」がかかるもんだと思っていたよ。
783メロン名無しさん:2007/10/27(土) 00:37:07 ID:???0
誰がそんなこと言ったの?
784メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:47 ID:???0
>>783
池田綾子のブログからの推測だけどね。
785メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:45:39 ID:???0
いやそのまま使うってだれが言ったの?
786メロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:53:39 ID:???0
池田ブログは最終回用の新曲を新たに用意するような話だったぞ
ただ、それをスタッフロールに使うのか劇中に使うのかは知らん
その上空のカケラってことはないんじゃない?
787メロン名無しさん:2007/10/27(土) 09:01:08 ID:???0
音楽の打ち合わせをしたというだけで新曲用意するなんてどこにも書いてないよ?
空の欠片のロングバージョンでテレビに合わせて編集か再録音かもしれない
788メロン名無しさん:2007/10/27(土) 09:33:06 ID:???0
新曲とも書いてないけど空の欠片とも書いてない
789メロン名無しさん:2007/10/27(土) 11:35:29 ID:???0
来週って結局総復習みたいだな。
アニメ本スレではもう誰か触れてるみたいだが。(ちなみに私はさっき日経プラス1のテレビ欄で知った)
まあ来週は祝日だけど仕事あるからちょうどいいや。
790メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:55:23 ID:???0
次回「電脳コイル総復習」
791メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:52:17 ID:???0
次回は前やったNHKの特番みたいなもんだと思ってたけど
話数に含まれない編集モノのようだな
792メロン名無しさん:2007/10/27(土) 23:26:15 ID:???0
今日ようやく小説版1巻を読んでから

放送見たもんだからTVヤサコの言動にすげぇ違和感w
793メロン名無しさん:2007/10/27(土) 23:32:18 ID:???0
>>738が本当なら、最終話までストーリー的には話がまとまっているっぽいから、
来週の総復習は、本当に復習のためなのだろうか。(残り四話?)
794メロン名無しさん:2007/10/28(日) 00:22:04 ID:???0
完全に制作が間に合って無いな。
最終回直前で落すよりも、今落すべきという判断なのだろう。
795メロン名無しさん:2007/10/28(日) 08:36:13 ID:???0
それにしても今敏のブログのリークの仕方は悪意たっぷりだな。カリスマも責任職とは思えない口の軽さだ。
796メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:39:23 ID:???0
>>794
でも14話は意図的な総集編だし(インタビューに証言あり)、1話の
アフレコが去年に終わってる事を考えると、直近話で制作が間に
合って無いという事があるんだろうか・・・?
今回のは確かにイサコのAパートシーンとかでちょっと雑かなー
(髪の毛とか、ヤサコの顔とか)という感じはしたけど、後半は持ち
直してるし

>>792
小説見ながらだと、ものすごく悪意を感じるよねw 友達ヅラして
るというかw  小説は全キャラ黒いからなぁ・・・
797メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:26 ID:???0
色んな話を総合すると一番やばかったのは昨日のを作ってるころで、
製作中止の危機も確かにあった?(来週)一回休みいれたりさせてもらったりして
何とか最終回までのメドが立ったとか。昨日は確かにアラい所もあったが
話は面白くて感じさせないのはさすが
798メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:05:23 ID:???0
いろんな話って?
799メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:07:42 ID:???0
>>798
業界スレとかの流し読みです・・・
800メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:39 ID:???0
ああ2chソースね
801メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:11:30 ID:???0
>>796
> 1話のアフレコが去年に終わってる事を考えると
声よりも作画が後の時点で、ある意味最初からスケジュールが破綻してると言っても良いかもしれんね。
録音が去年であろうが先週であろうが、どっちでも良い話。
あと数話残しての総集編をやる意味って、スケジュール調整(全体的に遅れてるって事)以外では考えられない。
総集編を非難する気は無い。
クオリティを落されるよりもずっと良い処置かな。
802メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:40:11 ID:???0
1話のアフレコは完パケだよ
803メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:24:20 ID:???O
黒幕がデンパだったらおもろかったのに。

『よくきたね、ヤサコ』

↑こんな。
804メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:43 ID:???0
クビナガが百匹・・・

世界を征服 できないね
805メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:39:53 ID:???0
今度の総復習は学生相撲大会の万が一の延長対策だと思っていた私は
アホですかそうですか。
806メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:26:50 ID:???0
>>797
22話も言われるほどじゃないんだよな。
話が凄い勢いなので追いかけるので精一杯で
作画見てるどころじゃなかったしw
807メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:37:36 ID:???0
ちゃんと動いてたし。
全然使いまわしに頼らない(うまく頼ってて気付かない?)のも立派
808メロン名無しさん:2007/10/29(月) 02:11:01 ID:???0
>>806
>追いかけるので精一杯で

バラエティで無意味なテロップが流行るわけだ…
809メロン名無しさん:2007/10/29(月) 11:48:04 ID:???0
電脳体拐われた京子が古い空間で
ヌルから差し出された林檎飴食べようとした
所見て思ったんだけど、
電脳コイルの様々な謎ってもしかして
記紀神話(日本神話)ベースにしてるのかな?
C-ドメインって、もしかして黄泉國に繋がっちまった電脳空間で、
サチコさん=黄泉の女神イザナミだとか。
810メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:00:59 ID:???0
コイルの設定はむずいから良くわからんが…
ミチコは、忌諱されてるが実は、消されつつある古い空間で
一生懸命何かを守ってるぽい、てのはイザナミに近いかも

イザナミって、天津神…天皇側に侵略され殺され、祟り神や怨霊扱いされた
国津神…古いヌシ神、土着民側のボス的な面があるし。
811メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:07:18 ID:???O
脚本の遅れかな、普通は
マッドの内部事情はまったく分からないけど、製作中止の危機なんてほんとにあったのかな
812メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:45:53 ID:???0
遅らせたのはむしろマッドの制作能力不足が原因らしいが
居直ってマッドが難癖つけてゴネたらしいよ
追加の金をよこさないと降りるとか脅したらしい
CCさくらの時も同じ手口使って数千万巻き上げたらしい
813メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:24 ID:???0
業界板の書き込み真に受けて転記するなよ
814メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:57:43 ID:???0
総集編と言われていた「いきものの記録」は、14話となっているけど、
来週の「総復習」は話数にカウントされていないな。
815メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:18:40 ID:???0
特番だからね
816メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:41:16 ID:???0
27日「最後のコイル」
  新型ウィルス駆除ソフトに追われて小此木家に避難した勇子は、優子の電脳ペット、デンスケの治療を頼まれる。

3日「かなえられた願い」
  大規模なフォーマットが繰り広げられるなか、デンスケを抱えて逃げる優子と勇子に、猫目から連絡が入る。

(「テレビ・ステーション」2007年23号 関東版)
817メロン名無しさん:2007/10/30(火) 01:03:17 ID:???0
■23話 (11/10) 「かなえられた願い」

  かなえられた願い イサコがヤサコとともに、襲いかかるサッチーや、バグから逃げ回っている中、ある人物から電
 脳メガネに電話がかかってくる。それはデンスケの調子を直したければ、指定した場所にデンスケを連れてこいとい
 うもの。指定された場所にやってきた彼女たちだったが……。
(「ニュータイプ」11月号)

  ヤサコとイサコは危険な状態に陥りながらも、逃げ惑っていた。そんな中、幼い頃の記憶が蘇ってきたイサコのも
 とに、謎の少年・猫目から電話が掛かってきた。その内容とは、デンスケを助けるため、ある場所にデンスケを連れ
 て来いというものだった。
(「アニメディア」11月号)

  大規模なフォーマットのなか、京子とデンスケを守るため逃げ回るダイチたち。ヤサコとイサコも逃げ回るうち幼い
 ころの記憶が甦ってきて…。
(「アニメージュ」11月号)

  大規模なフォーマットが繰り広げられるなか、デンスケを抱えて逃げる優子と勇子に、猫目から連絡が入る。
(「テレビ・ステーション」23号)
818メロン名無しさん:2007/10/30(火) 01:05:32 ID:???0
猫目ってタケルという線もあるのか
819メロン名無しさん:2007/10/30(火) 01:08:42 ID:???0
猫目宗助の指示によって猫目タケルが電話するんだろうな
宗助とタケルの目的は完全に一致してるわけだし
820メロン名無しさん:2007/10/30(火) 01:22:19 ID:???0
騙した猫目と騙されたイサコが会うのか楽しみだ
821メロン名無しさん:2007/10/30(火) 03:26:54 ID:???0
>>812
そんなのマッドじゃいつものことですが何か。
822メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:41:11 ID:???0
うーん、この流れ+次回のタイトル「メガネを捨てる子供たち」を
考えると、デンスケ使って猫目とタケルが願いを叶えるも、あっちに
取り込まれて死にそう・・・。で、フミエたちはメガネを捨てる、と。
823メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:27:24 ID:???0
話豚切りスマソ。
今日やっと録画した22話見たけど、ED曲終わったところでぶっつり切れやがってた。
予告は23話の予告でしたか?それとも来週の総復習の予告でしたか?
824メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:32:18 ID:???0
>>823
総復習の予告だけど、そういう質問は本スレで聞けば?
825メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:48:24 ID:???0
>>824
ごめん悪かった。
でもあそこ特に最近スレスピ異様に早いから訊くに訊けんかったチキンな俺OTL
826メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:16:25 ID:???0
なぜそんなに卑屈なんだw
827メロン名無しさん:2007/10/31(水) 07:40:06 ID:???0
きっとタケルなんだよ
828メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:42:31 ID:???0
あっちへの扉を開いてイサコは4423との再開を果たす。
二人が帰ってきてみると、Cドメインが電脳空間の表層へ上がってきていた。
というか、Cドメインを覆ってカムフラージュしていた空間が剥げちゃった。
ヌル大量発生&メガネの眠れるイマーゴ昨日覚醒 → 大人も子供も連れて行かれる
小学生はビルの中で籠城?もしくはメガネを捨てる

じゃね?
829メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:59:46 ID:???0
ジャンプな展開
830メロン名無しさん:2007/11/02(金) 16:16:27 ID:???0
ジャンプな展開ってあの雑誌のジャンプ?と素で質問してしまった。
まあソードマスターヤマト的な展開でなきゃ何でもいいや。
831メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:01:35 ID:???O
デンスケを持ってこさせる場所にノブヒコいそうな気がするな
生きててほしいわ
832メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:24:27 ID:???0
来週はおそらく粗筋を載せてくれるだろうTVステーションの発売があるな。
あとアニメ誌の発売。
それらが発売されりゃ嫌でもある程度の展開読めてればいいが。
833メロン名無しさん:2007/11/04(日) 13:34:14 ID:???0
コミックス版のネタバレって誰もしてなかったか。
834メロン名無しさん:2007/11/04(日) 13:58:13 ID:???0
開始数P目で
人間がワープしたのを見てエエエエエエエエェェェェと思ったが
それ以降はまあ別に
835メロン名無しさん:2007/11/04(日) 17:19:10 ID:???0
そろそろ雑誌バレ
下手すれば最終回バレもありか・・・
退くべきかとどまるべきか うーむ
836メロン名無しさん:2007/11/04(日) 18:01:27 ID:???0
>>835
ネタバレスレ住民なら最後まで付き合おうじゃないか!
837メロン名無しさん:2007/11/04(日) 19:08:26 ID:???0
■23話 (11/10) 「かなえられた願い」

  イサコがヤサコとともに、襲いかかるサッチーや、バグから逃げ回っている中、ある人物から電脳メガネに電話がか
 かってくる。それはデンスケの調子を直したければ、指定した場所にデンスケを連れてこいというもの。指定された場
 所にやってきた彼女たちだったが……。
(「ニュータイプ」11月号)

  ヤサコとイサコは危険な状態に陥りながらも、逃げ惑っていた。そんな中、幼い頃の記憶が蘇ってきたイサコのも
 とに、謎の少年・猫目から電話が掛かってきた。その内容とは、デンスケを助けるため、ある場所にデンスケを連れ
 て来いというものだった。
(「アニメディア」11月号)

  大規模なフォーマットのなか、京子とデンスケを守るため逃げ回るダイチたち。ヤサコとイサコも逃げ回るうち幼い
 ころの記憶が甦ってきて…。
(「アニメージュ」11月号)

  大規模なフォーマットが繰り広げられるなか、デンスケを抱えて逃げる優子と勇子に、猫目から連絡が入る。
(「テレビ・ステーション」23号)

  大規模なフォーマットが繰り広げられる中、京子とデンスケを守るために逃げ回るダイチたち! そして危険な状態
 に陥りながら、逃げ惑うヤサコとイサコ! そんな中、幼い頃の記憶が蘇ってきたイサコの元に、猫目からの電話が
 掛かる。それは、デンスケを助けるためには、ある場所にデンスケを連れて来いというものだった…。
  そこでヤサコとイサコを待ち受けるものとは一体!?
(NHKオンライン)

---

「電脳コイル総復習」が入ってずれた分、シナリオの決定稿をもとにあらすじを書き直して掲載してくる予感。
838メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:05:20 ID:???0
漫画の最後に出てきた少年が信彦っぽかったような気がしないでもない
839メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:09:12 ID:???0
漫画って面白い?
ネタばれ要素あるの?
840メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:25:07 ID:???0
これからはOS再インスコのことを大規模なフォーマットと呼ぼうかな。
841メロン名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:25 ID:???0
>>837
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

漫画版はうちの近所のショボい本屋では売ってなかった。
まあ仮にあっても地元では知り合いの目もあるから買えないが。
842メロン名無しさん:2007/11/05(月) 00:03:47 ID:???0
>>837
BIG-Oの最終回みたいな展開だなw
Cドメインがフォーマットされてしまえば、デンスケは必然的もお亡くなりになる訳で
843メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:45:25 ID:???0
>>842
だからドリルはよせと言ったんだ

あ……れ?
844メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:41:23 ID:???0
こっちに誘導されました

193 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 05:21:20 ???0
次回「かなえられた願い」
誰かの願いがミチコさんを産み出した、ということだろうか?
845メロン名無しさん:2007/11/05(月) 19:45:21 ID:???0
>>844
ああ、昨日の考察スレのあんたか。
ありゃ、194が馬鹿だよ。
本スレでも、最終話までのタイトルが出てんのに、そのタイトルをもとに考察して何が悪いのかって、
ちょっと193を擁護しようかなと思ったけど、なんかアホらしくてスルーした。
まぁ、語ってくんなはれ。
846メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:28 ID:???0
どうも考察スレは入りづらいな
847メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:05:49 ID:???0
「私の古い記憶によると、最初に用意された考察スレは、考察の詰まったもう少しましなスレでした。」

いや、あれでも前スレまではもう少しまともに考察してたよ。

いつの間にか、本スレの方で考察が始まって、しかもあのスピードで考察レス書き込むから
結構鋭い考察も見逃したりとついていけない。

このスレ7月から始まって未だ1レス目だから、ま、Cドメインみたいなもんよ。

自分がどこのスレから来たのか、どのスレへ帰るか忘れてしまった。

なんか、ヌルの気持ちも分かるよ。
848メロン名無しさん:2007/11/06(火) 07:34:28 ID:???0
ミチコさんが誰かの願いをかなえるために生まれ、Cドメインを保持し続けているのだとすると
誰が何をねがったのかが、今後の展開に大きな影響を及ぼすでしょうね

ハラケンやイサコみたいな、何かを失った者が抵抗した結果だったりしたら
カンナや4423という結果を生んだ事は本意ではない、という事になります
これは欝展開になるんだろうか
849メロン名無しさん:2007/11/07(水) 08:19:30 ID:???O
メガネを捨てる子供たちって親にメガネ捨てられる話?
TVステーションより。
850メロン名無しさん:2007/11/07(水) 10:17:01 ID:???O
病院で目覚める優子ってあるから、今週でイサコ関連がピークって感じだな
851メロン名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:25 ID:???0
>>849 それなら「メガネを捨てられる子供達」自ら捨てるほうがドラマ的にもりあがるよね
852メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:05 ID:???0
TVステーションバレ転載希望
853メロン名無しさん:2007/11/08(木) 11:09:20 ID:???0
メガネに捨てられる子供たち
多分、足が生えると予想

親たちが、メガネを一時的にでも手放すように薦めるんじゃないかな?
いま、無差別フォーマット祭りだし
「せめてこの騒動の間だけでも外しなさい」と言われたら
特に掛け続ける理由が無ければ外すと思うんだ。
854メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:52:01 ID:???0
遅くなりました。NT今月分のバレです。

23話「かなえられた願い」
ヤサコとイサコは突如現れたサッチーによって謎の襲撃を受け、
命からがら逃げ出すはめに。そんな中、イサコあてに猫目と名のる
男から「デンスケを助けたければ指定する場所に連れてこい」という
電話がかかってくる。ほかに手段がない彼女たちは猫目の言葉に
従うが、そこである事件に巻き込まれてしまう。

24話「メガネを捨てる子供たち」
先日の一件で意識を失ったヤサコたち。ヤサコは目覚めたものの、
イサコの意識は戻らないまま。やがて、イサコが電脳メガネを使用
中に意識不明になったという噂が町中に広がってしまい・・・。

25話「金沢市はざま交差点」
イサコを目覚めさせるための手がかりがあると聞き、ヤサコは金沢
に向かう。

最終話「ヤサコとイサコ」
イサコを救うため、”アッチ”と呼ばれる空間に侵入したヤサコ。
さまざまな妨害を乗り越えた先に彼女を待つものとは?
855メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:26:12 ID:???O
ありがと
読んじゃった
想像してたのと全然違った、最終回はエピローグ的かなものと思っていたけど
最後まで気が抜けないな
856メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:36:32 ID:???0
「金沢市はざま交差点」でリアルに金沢行くのか
電脳空間に形成された金沢とかそういう展開かと思ってたが
857メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:46:16 ID:???0
金沢との接点

・イサコとヤサコ、共に金沢から大黒市に引っ越してきた
・メガマスの本社は金沢にある
・ヤサコは金沢時代からメガネで遊んでいて、親友?のマユミちゃんと2人でつるんでた
・ヤサコは金沢時代にも迷子になったことがある
・ヤサコは現在はマユミちゃんとはかなり疎遠になっている
858メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:00:34 ID:???O
ヤサコ単独より、フミエ、黒客メンバーで行ってほしいな
859メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:01:22 ID:???0
うがーイサコ寝たきりいやじゃー
860849:2007/11/09(金) 00:03:45 ID:???0
TVステーションを立ち読みして覚えた事によれば、
正確には親にメガネ取り上げられるらしいですー。>メガネを捨てる子どもたち
861メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:20:28 ID:???0
>>860
>イサコが電脳メガネを使用中に意識不明になったという噂が町中に広がってしまい・・・
これが大騒動になってメガネ=危険ってことにされるんだろうか
まぁ確かに危険だけど
862メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:43:33 ID:???0
>>860
なんかハラケンの出る幕無いなー
863メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:38:52 ID:???0
ラスト近辺は、イサコは寝て過ごすのか。ちと淋しいのぅ。
「あっち」に入ったら電脳体のイサコが孤軍奮闘していた、とか無理かね。

op・edの「金沢市はざま」マンホールの伏線、やっと生きるんだな。
864メロン名無しさん:2007/11/09(金) 05:51:55 ID:???0
大黒市のはざま交差点が意味わからん
金沢のはざまと大黒のはざまがなぜかつながってるとかなのかな?
865メロン名無しさん:2007/11/09(金) 09:03:35 ID:???0
>>860
メガネ世界の崩壊キタコレ
866メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:56:12 ID:???0
楽しみでは有るが・・・最後駆け足過ぎる気もするな。
もう1話2話使ってもよかったような。
867メロン名無しさん:2007/11/09(金) 12:31:12 ID:???0
天沢〜〜っ!
一緒に大黒市に帰ろ〜ぉ!
しかし天沢は、肩にモジョを載せ、
小さく微笑みながら竪琴をつま弾くばかりでした。
868メロン名無しさん:2007/11/09(金) 13:07:28 ID:???0
それ水島上等兵
869メロン名無しさん:2007/11/09(金) 14:25:16 ID:???0
〜アニメージュ2007年12月号より〜

第24話「メガネを捨てる子供たち」
昨夜の事件で気を失い、病院で目覚めたヤサコ。
イサコの噂はすぐに広まり、子供たちは親にメガネを取り上げられてしまう。
一方、イサコを助けるため都市伝説を調べ直していたオバちゃんが気づいた事実とは一体!?

第25話「金沢市はざま交差点」
イサコを助けるために、金沢に向かったヤサコ。都市伝説に出てくる
はざま交差点の手がかりを求めて、元クラスメイトのマユミに会うのだった。
そして、アッチの空間に侵入するヤサコだったが、その行動を阻むかのように新型サッチー2.0が来襲!

第26話「ヤサコとイサコ」
ついに4423の謎が明らかになった! ヤサコもまた隠された過去の記憶を呼び戻す。
4423と出逢った時の記憶を辿りながら、次々と明らかになる謎の数々…。
ふたりが迎える結末とは…!?
870メロン名無しさん:2007/11/09(金) 14:38:17 ID:???0
マユミちゃん伏線、そんな遅くに回収か。
最終回もギリギリまで気が抜けなさそうだねー、
のんびりエピローグはラスト3分ももらえればいい方かな。
871メロン名無しさん:2007/11/09(金) 14:54:46 ID:???0
なんか最終回はポカーンで終わるか号泣して終わるかどっちかになりそうなヨカン
872メロン名無しさん:2007/11/09(金) 15:04:10 ID:???0
マユミちゃんは新学期始まってもまだ金沢にいるのか
873メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:10:41 ID:???0
>>872
そうだよな、てっきりすでに北海道へ転校したように思ってたんだが。
確かにヤサママの台詞の細かい部分覚えてないわ、どうなってたっけ?

しかしホントにハラケンのハの字も出てこないなー
カプ厨のつもりも無いがなんかヤサコが不憫……

ま、イサコがいるから良いか
874メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:43:14 ID:???0
イサコが倒れた途端にむっくり起き上がるハラケン
875メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:16 ID:???0
>>.874
ハラケン?「フハハハハ  勇子の体は弱かったが今度は10年はいけそうだぞッ!URYYYYY!!」
876メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:26:37 ID:???0
さてこれで金沢市在住もしくは出身者の、
このスレおよび本スレでの発言権がでかくなってしまう訳だが。
877メロン名無しさん:2007/11/10(土) 07:08:23 ID:???0
それくらい許してやれw
奴らにとって一生に一度の光り輝く瞬間だ
878メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:28:37 ID:???O
と、富山出身者が申しております
879メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:50 ID:???0
逆だろ、馬鹿にしてると思う
880メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:17:28 ID:???0
>>879
金沢市が富山県だと思ってるだろwww
一般には知られていないが、石川県と富山県は戦争状態にあるんだ。
前知識があると違うように読めるだろ?
881メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:23:23 ID:???0
前田利家x佐々成政、か
882メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:01:17 ID:???0
そ〜んな〜の〜〜じょう〜しぃ〜きぃぃ〜〜〜〜♪
さっさなりまさ♪
883メロン名無しさん:2007/11/11(日) 04:41:23 ID:???0
越中強盗 越前詐欺師 加賀乞食
だったっけ?
884メロン名無しさん:2007/11/11(日) 06:28:11 ID:???0
能登は優子やひとごろし
885メロン名無しさん:2007/11/11(日) 08:31:08 ID:???0
金沢というと兼六園くらいしか思いつかない
兼六園にマンホールはないだろうし・・・

>>884
室生犀星あたりかね?妹萌え文学者の。
886メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:05:30 ID:???0
「金沢」があの金沢ではないとも知らず気の毒に
コイルお得意ミスリード
最後の大物がカナザワ
887メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:43:52 ID:???0
富山石川金沢の違いがわからないが
生きてく上でどうってことないから知らなくてもいいだろう
888メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:54:27 ID:???O
千葉埼玉の違いみたいなもんだ
889メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:35:49 ID:???0
か、なんやーっ!?

ていうかさ、
どうでもいいけど金沢ってマンホール多いんだよな・・・
融雪装置の関係だと思うんだけどさ。
しかも曲がり角のイイところにあるんだよ。
おかげでバイクで走るとコワイコワイ。
オバちゃんも苦労すると思うヨ。
というわけで金沢のマンホールにいい思い出はないのだが、
話の重要なファクターになってるかと思うと、複雑な気持ちだ。

と、ここまで引っ張っておいて石川じゃなくて横浜市金沢区なんてこと
ないだろな???
890メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:42:29 ID:???0
2026年までに金沢区が金沢市に独立しない限りないな
891メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:23:16 ID:???0
ヤ「でもデンスケを助けてくれたじゃない!」
ユ「…あれはお前のためにやったんだ」
ヤ「そういう天沢さんの想いだって手には触れられないよ?でも、わたし、信じたい!」

なんという百合
892メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:26 ID:???0
この街で電脳メガネなんぞ導入した日には
ダブルスコアで子供の交通事故死件数全国一になれるんじゃねえのか、
という感想を持った地元民。
道が入り組んでる上に車の交通マナーひどいし。
893メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:11 ID:???0
なんで金沢談義してんだよお前らw
894メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:03:07 ID:???0
設定画でノブヒコの絵が8歳12歳14歳があった件はどうなるんだろう
生きている場合→現在14歳
死んでいる場合→肉体を失っても向こうで成長できる?
895メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:07:49 ID:???0
そんなことになったら向こうでいつか爺さんになって死んじゃうじゃないか!
896メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:35 ID:???0
あの設定画カンナもはっきり描いてあったり
その割にネコメはいなかったりと初期設定臭がただような
ノブヒコ三体もボツになったんじゃ・・
897メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:56 ID:???0
>>889

246 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:00:48 ID:FXHapQ/e
連レスで悪いんだけど
何でマンホールってあんなに密集してあるんだ?
1つのカーブに5〜7個あるのは意味わからん 
バイク対策かと思ってしまう

272 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 09:28:36 ID:RjPOCMEu
>>246
下水道のマンホールの場合 通常曲管は使わないのでマンホールを直線的につないでいく

おまけに道路の使用区分がだいたい決まっているので道路幅全部を使えない

なもんで緩やかなカーブの場合 必然的にマンホールの数が増えていく
898メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:16:25 ID:???0
ん〜、勉強になったよ。

でもね、ゆるいカーブでなくて、直角の曲がり角にもマンホールや鉄板が
3つ4つ密集しているところがけっこうある。
これが金沢クオリティ。
899メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:26:06 ID:???0
あんまり喜んでるとコイル厨大挙して金沢詣でしちゃうぞw
900メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:14 ID:???0
天地無用!かよ。
901メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:25:25 ID:TJg45VzV0
金沢25話が金沢が舞台?
イサコって出身だっけ?
902メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:02:43 ID:???0
尾山神社の絵馬が
すごいことにっっ!?
903メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:21:51 ID:???0
10日「かなえられた願い」
  大規模なフォーマットが繰り広げられるなか、デンスケを抱えて逃げる優子と勇子に、猫目から連絡が入る。

17日「メガネを捨てる子供たち」
  病院で目覚めた優子は、事件を知った親たちが子どもたちから電脳メガネを取り上げていることを知る。

 (「テレビ・ステーション」2007年24号)
904メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:09:54 ID:ASzu715l0
金沢市が電脳コイルグッズとしてはざま交差点マンホール蓋を販売するんだな。
905メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:10:37 ID:???O
最終話不安だな、またオバちゃんの長台詞ですますのだけは止めてくれ
906メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:44:29 ID:???0
そんなマンサイラクな最終回、コイルに限って・・
907メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:48 ID:???0
24話>一方、イサコを助けるため都市伝説を調べ直していたオバちゃんが気づいた事実とは一体!?

とりあえず今週はオバちゃんの長台詞発動フラグ立ってそうだが
908メロン名無しさん:2007/11/16(金) 07:13:21 ID:???0
オバちゃんの長ぜりふで叩いてる奴がいるが
23話のテンポとしてはそんなに悪くはなかっただろう。
その前後がアクションで盛り上がってたから
設定聞きたいやつだけ聞いてアクションや話の展開を
見たい奴はスルーしとけってところでしょ。
909メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:39:14 ID:???0
ガンダム00なんか全体の80%が説明台詞だぞ
コイルなんかまだまだひよっこ
910メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:08:49 ID:???0
同じ病院に4423がいるんだから、玉子といっしょに死亡確認するだろうな
911メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:08:07 ID:???0
全く関係ないがガンダムで一般人ヒロインっていたっけ…とふと思った
912メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:13:35 ID:???0
>>909
確かにw
913メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:58:32 ID:???0
>>909
総集編という面でも種に比べれば足元にも及ばないしなw
914メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:53:46 ID:???0
〜NHK「今週の主な番組」(11/24 土)より〜

「金沢市はざま交差点」
『イサコを助けるために、金沢に向かったヤサコ。都市伝説に出てくる
はざま交差点の手がかりを求めて、元クラスメイトのマユミに会うのだった。
アッチの空間に侵入するヤサコだったが、その行動を阻むかのように
新型サッチー2.0が来襲、さらに猫目の魔手が迫る!
胸の痛みを強く信じて、イサコを捜すヤサコの目の前に現れた光景とは一体!?』
915メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:35 ID:???0
イサコの死体担いで金沢に乗り込むのかヤサコは?
916メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:41:39 ID:???0
マユミキター!!!
917メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:43:06 ID:???0
>さらに猫目の魔手が迫る!
猫目自重w
918メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:06:04 ID:???0
これはコイル現象で侵入すんのかな
919メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:28:20 ID:???0
ヤサコがあんな事やこんな事をされてしまうのか
920メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:40:19 ID:???0
むしろ、いろんな事をされたあげく、自分からそんな事までしてしまう気がする。
921メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:17:31 ID:???0
ヤサコが発動するんだね?
922─────、/─────:2007/11/18(日) 01:02:45 ID:y+PV4tPQ0
               _,_,,
            ,  -- f: : : :l : ;f
        /     -   `く:ノ:ノ   _ _
          /   { ・ }   `< ̄ ̄: : : : : :\
       l     ヾ ー     メ        :ヽ
       fヽ   ∩、       -升       ⌒ヽ、
         Y´  ∪´  _     廾        、彡´
       {     / - :::ヽ  〃        /
       ヽ   {::{ ・ }:::j ∧   、_  ./
        \ ヽ :_ー彡ィ´ ヽ| ̄     ̄
          ` ー 'ヽ、__ ,,,,ル

923メロン名無しさん:2007/11/18(日) 09:03:53 ID:???0
ハチベエとモーちゃんはいるけどハカセは誰だろうな
924メロン名無しさん:2007/11/18(日) 15:46:26 ID:???0
アキラ
925メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:22:23 ID:sROmXJ1j0
>さらに猫目の魔手が迫る!

もはや妖怪扱いされてるな。
926メロン名無しさん:2007/11/19(月) 18:18:43 ID:???0
猫目小僧かw
927メロン名無しさん:2007/11/19(月) 19:11:05 ID:???0
猫目ジャンプを、見せてやーれっ♪
928メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:06 ID:???0
アッチに行く時、電脳体が必要ならば、アッチの世界でも
形状が存在を定義しとるのかな
929メロン名無しさん:2007/11/20(火) 07:35:42 ID:???0
金沢→横浜市金沢区
大黒→大黒ふ頭

横浜をモチーフにした話だろこれ
930メロン名無しさん:2007/11/20(火) 10:16:40 ID:???0
>>923
ガチャギリ
931メロン名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:23 ID:K575broi0
>>127だが断る


932メロン名無しさん:2007/11/21(水) 22:25:26 ID:???0
最終話は4423の謎が解け、イサコ様の記憶も甦るって書いてある
@TVステーション
つか今週号に載ってたお花畑(?)というか何かの花に囲まれてるような
イサコ様の絵が怖い。
933メロン名無しさん:2007/11/22(木) 01:11:05 ID:???0
>>932
何かの花に囲まれてるようなイサコ>
その一言に振り回されて走ってコンビニ行っちまったじゃねーか!

最終話と全然関係ない絵でしょぼんした
大分前のエピソードのワンシーンだよ
934メロン名無しさん:2007/11/22(木) 01:48:19 ID:???0
935メロン名無しさん:2007/11/22(木) 10:16:00 ID:???0
花もってお見舞いの話だな
あの時のオジさんが今は見舞いか
936メロン名無しさん:2007/11/23(金) 12:08:55 ID:???0
兄ちゃんの救出はやっぱダメか…
937メロン名無しさん:2007/11/23(金) 12:31:30 ID:???0
〜NHK「今週の主な番組」(12/1 土)より〜

「ヤサコとイサコ」
『遂に明らかになった4423の謎。ヤサコもまた隠された過去の記憶を呼び戻す。
4423と出逢ったあの時、いったい何が起きたのか!?
その記憶を辿りながら、次々と明らかになる謎の数々……。
アッチとは何か? 都市伝説の少女ミチコさんの正体とは?猫目の目的とは?
そして、ヤサコはイサコを救出することができるのか!?
すべてが終わったとき、二人が迎える結末とは…!?』
938メロン名無しさん:2007/11/23(金) 14:59:48 ID:???0
ミチコさん=ヤサコの暗黒面
939メロン名無しさん:2007/11/24(土) 04:21:42 ID:???0
>すべてが終わったとき、二人が迎える結末とは…!?

盛大な百合で終わりそうな予感
俺は好きだが。
940メロン名無しさん:2007/11/24(土) 16:39:38 ID:???0
兄×イサENDにならんかな
941切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/11/24(土) 19:46:58 ID:???0
ウテナ見たいなENDでよろしこお願いします
942切れてるA.オリゼー ◆CwKn7.Iulo :2007/11/24(土) 19:49:46 ID:???0
あ、劇場版ね
943メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:37:56 ID:???0
ヤサコカーでイサコが爆走endですかっ
944メロン名無しさん:2007/11/24(土) 22:45:52 ID:???0
精神病院エンドかよ
945メロン名無しさん:2007/11/25(日) 03:16:08 ID:???0
ヌルキャリアとなったオジジとデンスケが登場して
感動の再会を果たしたとしても、俺を泣かせる事は不可能だ!(´;ω;`)
946メロン名無しさん:2007/11/27(火) 12:21:51 ID:???0
>>945
泣いてる泣いてる
947メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:19:58 ID:VB6+I4nJ0
アクセスガイドで一番気になったのはやっぱりノブヒコ
948メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:52:03 ID:???0
イサコ 「ミチコは死んだ、もういない! だけど私の背中に、この胸に、一つになって生き続ける!」
949メロン名無しさん:2007/11/27(火) 22:14:54 ID:???0
デッドエンド
鬱エンド
で後味悪く締めたら神
950メロン名無しさん:2007/11/27(火) 22:57:34 ID:???0
このままだと親父が娘殺そうとしたことになるけどいいの?
951メロン名無しさん:2007/11/28(水) 15:45:44 ID:o4no5EpQ0
小説版じゃイサコは始めからお兄ちゃんを探してるっぽいね
952メロン名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:57 ID:???0
結局、ヤサコパパは何をしに金沢市までいったのか?
2.0を使って、コイルドメインを消しに行ったのならば
あやうくイサコはおろかヤサコまで殺すところだったな。セフセフ
953メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:25:21 ID:???0
全部あのババアと死んだはずのジジイのせい
954メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:40:23 ID:???0
ジジイはラスボスだろ?
死んでないはず
955メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:52:03 ID:???0
重いノリで若いころのジジイ・ババア・コイルス社・町工場だったころのメガマス社・悲運の猫目家を描いた
今からほんのちょっと未来のお話、電脳コイルゼロを
956メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:23:42 ID:???0
■最終話(12/1) 「ヤサコとイサコ」

  ついに明らかになった“4423”の謎。そして優子の消えていた記憶も蘇るなど、次々と謎が解明されていく。
 (「テレビ・ステーション」2007年25号)

  ついに、謎の少年・4423の秘密が明らかになった。ヤサコも隠された過去の記憶を思い出す。4423と出会ったあの
 時、いったい何が起きたのか、ヤサコはその記憶を辿る。
 (「アニメディア」2007年12月号)

  ついに4423の謎が明らかになった! ヤサコもまた隠された過去の記憶を呼び戻す。4423と出逢った時の記憶を
 辿りながら、次々と明らかになる謎の数々……。ふたりが迎える結末とは……?
 (「アニメージュ」2007年12月号)

  イサコを救うため“アッチ”と呼ばれる空間に侵入したヤサコ。さまざまな妨害を乗り越えた先に彼女を待つものと
 は?
 (「ニュータイプ」2007年12月号)

  遂に明らかになった4423の謎。ヤサコもまた隠された過去の記憶を呼び戻す。4423と出逢ったあの時、いったい
 何が起きたのか!? その記憶を辿りながら、次々と明らかになる謎の数々……。アッチとは何か? 都市伝説の少
 女ミチコさんの正体とは? 猫目の目的とは? そして、ヤサコはイサコを救出することができるのか!? すべてが
 終わったとき、二人が迎える結末とは……!?
 (NHKオンライン)

---
遅くなって申し訳ない
957メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:46:16 ID:???0
まとめると

・イサコを救うため“アッチ”と呼ばれる空間に侵入したヤサコ。
・ついに、謎の少年・4423の秘密が明らかになった。
・ヤサコもまた隠された過去の記憶を呼び戻す。
・4423と出逢ったあの時、いったい何が起きたのか!?
・その記憶を辿りながら、次々と明らかになる謎の数々……。
 アッチとは何か? 都市伝説の少女ミチコさんの正体とは? 猫目の目的とは?
・さまざまな妨害を乗り越えた先に彼女を待つものとは?
・すべてが終わったとき、二人が迎える結末とは……!?

つまり

・コイルスの試験空間はアッチと呼ばれる
・4423は少年
・4423の秘密が明らかになる
・ヤサコの記憶は隠されていた
・隠されていたヤサコの記憶で、いろんな謎が一気に判明
・ヤサコの行動が執拗に妨害される
・すべてが終わる
・ヤサコとイサコの2人が結末を迎える
958メロン名無しさん:2007/12/01(土) 03:51:32 ID:???0
抜けてた

・4423と出逢ったときの記憶も隠されていた
・そのときに何かが起きた
959メロン名無しさん:2007/12/01(土) 05:57:11 ID:???O
>>939
百合でヤサコイサコという組み合わせは
なぜか好きになれないから
好きになれる人が羨ましい
960メロン名無しさん:2007/12/01(土) 14:25:05 ID:???0
最終回はOPもEDもないらすぃ
961メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:27:06 ID:???0
>>939
俺おめでとう

萌えた
962メロン名無しさん:2007/12/02(日) 02:38:21 ID:???0
このスレも役目ついに終えたか…
963メロン名無しさん:2007/12/02(日) 02:40:53 ID:???0
小説があるじゃないか!
小説早売りゲッターがネタバレしまくるスレとしていつまでも
964メロン名無しさん:2007/12/02(日) 07:55:56 ID:???0
来週から2周目だけど内容が変化するんだぜ
965メロン名無しさん:2007/12/02(日) 11:34:43 ID:???0
2週目はヒゲの進化が更に凄くなってるらしいお
966メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:45:36 ID:???0
実は信彦は生きていたという糞展開に
967メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:56:46 ID:???O
>>965
まさか、陰もry
968メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:01:50 ID:???0
DVD限定版の特典の地味さは異常。
969メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:20:34 ID:???0
来年当たり、電脳コイル2を頼む
970メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:27:15 ID:???0
2期はいらないから
そのかわりにアイコやマユミが活躍する話や
信彦が生き返る話を漫画とかで
971メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:32:17 ID:???0
電脳とスピカの同人の少なさは奇
972メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:48:24 ID:???0
DVD最終巻ぐらい何かストーリー的な特典が欲しいが
ストイックな特典の付け方からして特番ぐらいしか入れてこないんだろうな
973メロン名無しさん:2007/12/03(月) 02:24:01 ID:???0
>>971
健全向けは知らんがエロ同人は結構な数出てるが
974メロン名無しさん:2007/12/03(月) 03:02:52 ID:???0
>>971
夏に、ハラケンが女子にやられまくるのとかなら作った。冬は電脳レイプ本(猫目兄弟メインと女子版の2冊)。
君が腐女子創作のガチホモエロジャンルに足を踏み入れる勇気があったらさがしにきてください。
同じジャンルのところで、マリみて風コイルのパロ本だしてるとこもあったよ
975メロン名無しさん:2007/12/03(月) 10:14:54 ID:yZxVwCjy0
十二歳禁くらい?微エロで面白かったのは、
『大黒デジタルサーファーズ!!』とかかな。
976メロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:17:13 ID:J5SbyHfp0
>>939
すごいな。予想ぴっしゃりだ。
977メロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:18:55 ID:???0
盛大な百合じゃねーだろ
978メロン名無しさん
もっと通販に委託してください、金沢近辺だと遠くてイベントいけねえwww