これでテレ東がみられるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
KeyHoleTV
地上デジタル難視聴地域向けP2P型IP再送信実証実験中
東京キー局を配信中

Ch4(NTV):日本テレビ
Ch6(TBS):TBS
Ch8(Fuji TV):フジテレビ
Ch10(TV Asahi):テレビ朝日
Ch12(TV-Tokyo):テレビ東京
Ch47(A&E):A&E Television Networks(サンフランシスコ)

そのほかに議員、選挙関連など

対応OS:Windows 2000,XP,Vista
(98は必要ソフトウェアのインストールで対応可能)

手順
1.以下をダウンロードしてインストール
 http://www.v2p.jp/video/Viewer/SetupKHTV2.06.exe

2.番組タブから見たいチャンネルを選ぶ

3.画面ダブルクリックで別ウィンドウ、大きさ変更可能

マニュアル
http://www.v2p.jp/video/HowtoUseKHV.pdf

Yahoo!テレビ(東京のテレビ欄)
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
2メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:53:06 ID:604JSK9d0
すごいぞ
3メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:27:26 ID:TcsJuhxdO
でも実際テレ東はたいしたアニメやらないよな
4メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:41:00 ID:???0
テレ東は損益勘定ばっかり考えて粗悪アニメのオンパレード
これではダメ
5メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:48 ID:???0
アスペクト比固定?
6メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:10 ID:???0
>>4
それでも地方民の俺にとっては憧れるんだぜ
7メロン名無しさん:2007/07/02(月) 05:57:12 ID:???0
キモ声杉田死ね
8メロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:54:01 ID:???0
すでに見れるけどあんまり見ない
9メロン名無しさん:2007/07/03(火) 10:30:21 ID:???0


   !?




10メロン名無しさん:2007/07/03(火) 10:45:33 ID:???0
>>5
別窓表示にすると元のアスペクト比で見れるみたいだ
11メロン名無しさん:2007/07/03(火) 12:18:11 ID:???0
BS hiでもMPEG2ノイズが辛い俺には、PCでネット配信見てなにが楽しいのかわからんよ。
12メロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:29:24 ID:???0
すでに見れるけど全く見ないのでいらない
13メロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:30:22 ID:???0


   !?




14メロン名無しさん:2007/07/03(火) 21:27:49 ID:???0
全然まともに見れない
15メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:03:13 ID:???0
グレンくらいしか見てないけど 検閲で総集編とかにしやがるんだよなここ
16メロン名無しさん:2007/07/04(水) 09:59:11 ID:???0
地方で見れないのはテレ東だけじゃなす
17メロン名無しさん
tvkとか見れるソフトなんざあったら
北関東民もウハウハなんだが