1 :
メロン名無しさん:
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
2007年7月1日 糞スレにて
>>1 >>1乙!!
なんだかんだいってとらのあなが楽しみだ
2回しか行った事ないんだ
\ {ヽ / \:ヽ
\ヽ\ }: }
__ ... - ー≠ : : :  ̄ ̄: :> 、 l:ノ
, イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\/
/: : : :__/: : : : : /:/^/`ー―rv: : : : : : :\
/-‐ /: : : /: / / / | |: : : : : : : : :ヽ
/: : : : / : 斗メ、/ l│:j: : : : : ヽ : ハ
/: : : : /: : :/|/ | /'T7ヽ、: : : :| : : }
/: :, イ /: : :/ .ィ=ミ / |∧ : : : : : | ',: :|
|: / |: |: : /〃ィ心 / V: : |: : |: :∨
|/ '|: | : ハ |v:爿 _ V: :|: : |: : :\
∠Y/( } 込V 三ミx | : j : ム: : : : ヽ
/ ァ^).:.:.:. ヾ> | ∧:/: :\: 「
>>1乙らっきー!
/´  ̄ ̄7´_.ィ个 、 ー'ーr .:.:.:. j/-j;': : : : :ヽ
/ / } } レ' />.、 ー ' <「 : |\: : : ヽ: ハ
. ′ ムー' | , -=≦厂´ 「ヽ : |∧| \: : |\}
} ヽ | ムイ / / \ ヽj
| ○ー‐、」 /{ Vハ / / ヽ
| ○ | { 〉Vハ .' / ィ≦二二ハ
{ ー 、 ヽ ノ ヽ Vハ│/ // __」
|  ̄ {{_ Vハ|/ //, ィ≦ノ⌒ー}
| ヽ{_V_j_//イノ´ |
ヽ /{ /.:.:.`ー< ̄{ |
|\ ___ __
| \∠ _:. :. :. \ / /
| >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ. / /
j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、 / /
/:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ / / /
/:/ :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j / /
j〃 / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
l :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j i ヽヽ : : マj- _:. :. \
/| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \ ヽ:. :. \
/:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
/: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ ヽ \:. :. ヽ
/:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ z==.、j:./:. :.//\ l ',:. :. :.',
. {:. :. :./ レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx xww ヽ/:. :〃 \ | . l:. :. : :l
.j:. :. :.l `j l:. :i:ハ _' _ ∠: イl \j j:. :.:.:.:.|
l:. :. ハ |:. l:小、 l 〉 /:. // /:. :. :. :l
ヽ:. :. ヽ |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ イ:. ,:./ _/:. :. :. :/
\:_:, ゝ ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/  ̄フ:. :. :./
ヽj  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨/:./7 ∠ -
ィ7.ゝ- 、 z― ,〃=く >>1乙なの
/// ヽ二ヽ z― 、// _ ヽ
,r≠ ┴'、 / 〈∠, / ¨ マヽ
今日古本屋チェーンの店に行ったら、らき☆すたのOP曲がかかってた。
なんかいたたまれない気持ちになった。
そんなの気にしてたらキリが無いわよっ
別に新作ないし立てなくてもよかったのに
宮城県の人はなんかネトゲやってます?
やらないよ
やらないか
やんややん
やんやんやや〜ん、八木山の〜♪
紅乱怒は
>>1乙です
とらの玩具福袋ってのはフィギャーかな?
新局開設構想に暗雲・・・株主から反対意見相次ぐ
今日からイブニング5がリニューアルしたんだが、
これに金使いすぎてアニメ買えないなんてこたぁないよなぁ?www
アニメやるかどうかはスポンサーが付くかどうかだべ
アニメ多用してるパチンコ屋がスポンサーになればいいのに
やっぱ良くないか
チンコ屋はみんな爆破されればいいね
714 メロン名無しさん sage 2007/07/02(月) 20:04:11 ID:???0
確定
MBS 7/28
中国放送(広島) 7/29 ※参院選番組で後日放送?
TBS 8/3
熊本放送 8/11
RKB毎日放送
東北放送
中部日本放送
北海道放送
静岡放送
山陽放送
これでいいのかな
なにこれ?
ギアスか?
>>24 イブニング・ファイブじゃなくてイブニング・ニュースTBCな。
まあHD化でアニメが買えなくなってきてるのは事実。
マクドナルド認定の田舎に選ばれた
orz
まあ宮城は人件費が安いのに加え
モスやロッテが強いからなあ
いつの間にか色んな所にフレッシュネスあるよね、他の店に比べて値段高いのにね。
>>31 でも、数年前まではマックのテスト地域に選ばれたし、
店舗数もそこそこあるんだけどね。
新作無いって流石宮城だな(´・д・`)
地デジで初らきすた
ギャザってるねー
WAWAWA・・・
アニメ店長のアニメ作った方がおもしろいと思う
アニメイトがとらの仙台進出に危機感を覚えたのかチョコチョコとTVCMを出してきてるな。
いいぞ。その調子でどっちもアニメのスポンサーをやれ。
>>39 いや、内容にあわせてきたんじゃないかw
ここぞと言うばかりのチャンスだし
らきすた相変わらずつまんねー
「つべ画質」で視るグレンとかsolaの方が遥かに面白いって何なの
???Pって始めて見たんだけど何?
P2
宮城でらき☆すたのDVDが売れなければ、次やらなくなるから安心してていいよ
solaやってくれよsola
4月期ナンバーワン認定もちらほら出てるぞ
solaは良かったぞ、最終回以外は
スクールデイズこねぇかなぁ・・・。
マッグガーデン、上場終わりか。
わざわざ宮城から神保町まで、総会に行ったんだがな。
このスレの奴らは地上波しか見れない奴ばっかだなw
瀬戸の花嫁やってほしかったなぁ
これもGONZOなんだから砂ぼうずのかわりにやればよかったのに
52 :
メロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:20:38 ID:???0 BE:205637227-2BP(3456)
3ヶ月遅れでハヤテやられてもなぁ・・・こちとら日曜には見てるってのに
三回目の砂ぼうずは全国に誇れる自虐ネタだよなあ
3回ですめばいいけどな
前からあったのかも分からんが、バスにとらの広告が貼ってあった
東北放送 8/7 26:30
まだ確定か判らんがギアスちゃんと放送するみたい
キタ━━━(°∀°)━(°∀)━( °)━( )━( )━(° )━(∀°)━(°∀°)━━━!!
正直ギアスどうでもいい
冷めたよもう
一部の地域じゃ無いのか。良かった
一部地域じゃなくてよかった
火曜26時半ってらきすたの直後かよw
お前ら、砂ぼうずのDVD買えよ
ひょっとしたら、実は採算に載ってないんじゃね
採算に載るまで再放送やるぞ
ギアスやんないと思ったらやるのか
>>62 採算が取れなかったとすれば、甘く見積り立てた制作会社の責任であって、
別に俺らコンシューマがそれをカバーする必要は無いだろ。
むしろ、砂ぼうずの赤字を補填できるようなタイトルを制作して放送する方が
そいつらの役目だと思うけどなぁ・・・。
もういいよ
砂ぼうずって漫画の続編どうなったんだ?
>>62 いや、売れるかどうかはともかく
ラスエグ・バジリスク・スピグラに続き、ガドガードと共にDVDBOX発売決定してるよ>砂
69 :
メロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:24:22 ID:uH5tLyz4O
アニメイト入り口の階段になんでトイレの芳香剤置いてんだ?
幾ら下が魚臭いからってトイレの芳香剤はないだろ
置くならレモンの香りにしれ、あれじゃトイレの臭いで逆効果だろ
先日ナムコのエレベーターで、間違ったふりしてとらのフロア行ってみた
普通に覗けたw、3階と4階のボタン押せば行けるし
>>69 秋葉原の虎とかにいっぱいおいてあるよ。
もう見慣れた。
72 :
メロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:08:26 ID:MmEi4IFB0
仙台ゲマにアニメもえたんのチラシあったけど
家で見るのは非合法のような?
非合法でもなんでも関係ないね
SchoolDaysが始まったんだがどの√になるかwktk
ちなみに専用スレとか読んでないのでネタバレ勘弁な
>>73 こっちは地上波ではやらないからBS・CS待ちだな。>スクデイ
76 :
メロン名無しさん:2007/07/05(木) 04:08:41 ID:AlhGnwdY0
そろそろBSデジタルかケーブルを引くしかないなぁ
>>54 今の砂ぼうずは3回目なのか?いつ終わるんだよ?
>>56 結構、早いじゃん
>>75 そーいえばAT-Xってレーディング厳しくないか?
R-15指定にされてたピスメなんてキッズでは普通に放送してたしwww
どうやらマジみたいだね
宮城はもう一度奇跡を起こしてくれるんだろうな
ハルヒは確かTBCが一番視聴率良かったんだよね
>>81 宮城はけっこうアニメの視聴率が高めなんだよな。
逆に格闘技系の番組とかは低視聴率になる。
地域ごとの傾向ってのがあるんだろうな。
ハルヒ二期は来るだろうけどいつだろう?
ハルヒ結局んんだったのかわからなかったのであまり好きくないな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
AT-XはR-15指定なんかはあるけどエルフェンリートみたいな首チョンパアニメをやる所だし。
ムシウタはなんだかよくわからんね
ギアス、OO、ハルヒ2期(くればだけど)
地上波はずっとTBCのターンだな
とらの入り口ってアーケードの中から行くの?
それとも裏の通りから入るのかね?
ソープ並に入りづらいよな
一般人がとらのあななんて知らないから問題ない…はず
今週の鋼鉄神ジーグは神がかっていた。
>>91 知らなくても虎子さんのでかい看板からオタショップであることは周知の事実
あームシウタ見逃した。もういいや切ろう
ムシウタよりもバッカーノの方が面白そう
ハルヒ一期再放送きぼんぬ
>>96 河北の夕刊に毎週のってたジャソ。
ハルヒの放送当時は、このスレにいなかったので知らないけど、放送移動
前の「銀魂」の視聴率が妙に高いので、全国で一番視聴率が高い地域なんじゃ
ないのかといわれていた。
地上波のアニメへの食い付き具合だったら全国で指折りだろうな、おそらく
TBCのハルヒは最高視聴率4.9%、平均で4%ぐらい。
深夜2時放送のアニメとしては異状な数字だった。
宮城ってそれなりにアニヲタ存在するんだな
>>100 この数値なら二期放送も期待できそうだな
DVDの売れ方次第だろ、結局
>>104 宮城での放送とDVDの売り上げがどう関係するというのかkwsk
>>105 アニメのDVDがよく売れる→アニメの需要が大きいってことじゃね
アニメ見る人が多いってことがわかれば
スポンサーだってドラマやバラエティだけじゃなくて
アニメにもお金出してくれるでしょ
通販も県別に集計してんの?
それは無いだろ
>>107 たぶんしてるところはしている。
虎は宮城からの通販の利用率が高かったって聞いたことがある。
だから出店したんだと思われ。
ハルヒの視聴率がいくら高くても、DVDが売れてないと全く意味ないよ
スポンサーの放映目的はDVDの売上げ
普通に売上げ的には、DVD>>>>>>>ラノベだしな
久しぶりにアホ理論を見た
販促のために多地域で放映するってのが商売だろうに。
放送するのもただではないからなぁ……
ある程度以上の規模で売ろうとするなら主要都市圏に限らず、ある程度放送地域を広げないとな。
最近でも種とか鋼錬とか全国放送作品がヒットしてる。
放送地域が狭い作品ってのは結局は売り上げもそれなりでしかない。
問題はTBCがやるかどうか・・・
TBCがらきすたやったからネットしませんって言ったら・・・
アブちゃんカワイス
>>115 ああ、あのアザラシね・・・岩沼側にいるらしいから。
民放が4局しかないので、視聴率的には他より高く出て当たり前なんだけどな
視聴率はいいけど人口比ではほかの局と比べて一番少なry
今日の契約者は2:30からか
山田太郎が初回だから枠拡大してんのか
契約者…あったなそんなアニメ
ぜんぜん見てねえや
契約者より後枠が気になる
いまんとこ情報ないけど枠消えちゃうのかな
ギアス二期は00とかぶるからその枠でやらないのかな
黒は面白いぞ。適度に萌えるしな。
売上げがプラスにならない地区をどれだけ増やしても赤字が増えるだけじゃ(ry
ギアスは消しちゃって今は黒を保存
始まる前はつまらなそうと思ったのにワカランものだ
黒ってなにげに評価はそれなりながら見てる人は多いっぽいな。
まあ俺もその一人なんだが
>>128 ギアスと違ってダイレクトな演出じゃないからな。
遠まわし遠まわしで最後に全部つながるみたいなところあるし。
個人的にはDVD買うなら黒にしたい。
131 :
メロン名無しさん:2007/07/07(土) 02:41:16 ID:r2tdvyu60
>>130
そんなことやる前にアニメ放映してくれ
なじみは縞パン
黒は歌変わっちまうのか。
あのOPとED好きだったのにな。
ドージンワークはAT-Xでもやるから一応全国ネット
>>113 萌えアニメなんか地方展開はとてもじゃないが無理。
セイオク、もえたんみたいな作品は嫌われるからね。
製作者側は、少ない予算でやりたいから地方展開をやるとはとても思えませんが。
一番手っとり早いのは首都圏のみで放送し後はDVDで売ればいいのさ。
これが一番効率的。
最終的に深夜アニメは首都圏と関西でしか残らないと思うよ。
他の地区は消滅するでしょう。
うわまたアホが登場
138 :
メロン名無しさん:2007/07/07(土) 07:33:04 ID:zWH1ZWwF0
ちょww
朝日新聞5面みろwww
マジびびったぞ…
ハルヒ二期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一期再放送きぼんぬ
>>138 キタ━(゚∀゚)━!!!
朝日SUGEEEEEEE!!!
河北だからわからん
角煮ハルヒスレで確認。
ようやる
ど ど どりる
そういやグレンラガンはこのまま地上波ではやらないのかね?
>>144 やるわけがない、7月も過ぎたのに何を今さら。
「コンプH's Vol.5」
角川書店 7/26発売 800円(税込)
【付録】 「らき☆すた」ケータイストラップ/表紙イラスト下敷き/なりきセット
【特集】「らき☆すた」
・「らき☆すた」「ラッキー☆ちゃんねる」描き下ろしイラスト
・アニメ本編丸かじり。ストーリー紹介
・美水かがみ描き下ろし4コマ漫画
・平野綾・今野宏美&白石みのるグラビア
>>147 付録ほしいーー
ぐ、グラビア?
( ゚д゚)ハッ?
世間は七夕で盛り上がっているがやっぱり仙台は全然盛り上がらないな
仙台は七夕=八月だからな。七月七日じゃまず笹飾り見ないし。
テンプレ見た
これしか放映してないのか……
宮城県は暮らすには最高なんだがな・・・・・・
あと、nyなんかやるよりも放映地域に住んでるエンコ職人と友達になった方が早いし確実だよ
俺も仙台に住んでたときは、それはもう八方手を尽くしたものです。
業者に金払った代行録画とかね。
まぁ、がんばってくださいよ
誰も触れてないが、
明日の朝6時から「爆丸 バトルブローラーズ」が始まる
赤ロリくるー
>>152 春アニメ恒例の制作会社の内輪もめアニメか
スクールデイズかクレイモアやれよ、マジでさ
( ゚∀゚)o彡°シャンクス!シャンクス!
地上波厨うぜーw
このご時勢に地上波マンセーな糞ども乙^^^
関東に住んでいるけれど地上波マンセーだよ^^衛星つけないと見れないなんて憐れだね^^;
んなことはどうでもいい。
164 :
メロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:28:00 ID:18MQvUqB0
AT-Xじゃレンタルビデオより高く付くのだが
>>164 レンタルより早く見れる。
それに何本か見ると考えるとレンタルより安いよ。
CS引くのメンドいしなー
地デジ移行まで、我慢だな
どうせ、ようつべ・すて6・ニコがあるからなw
つべ、ステ6でほとんど見られるけど生で観たい
なま、生、時代は生なんだよおおおお!!!!
DVDがペイできない地域では当然やれんだろ
貧乏人多すぎw
絶望先生やんないのか
みんなバンデスが悪いんだべ?
宮城はネット乞食ばかりだからアニメが来ないのも当然
アフォみっけww
手屁♪
携帯厨(笑)
昨日、銀魂見てたら兄のCM流れたんだけど
あの時間に流されるとなんか焦る
一般人に店の存在が知られてしまうのが恐ろしいっつーか・・・
え?アニメ意図くらいはみんな知ってるよな?
・・・俺が間違ってるのか?
知っている奴は知っている。
知らない奴は知らない。
それでいいじゃん。
知ってもらうためにCMしてんだから客がどうこう言うあれではないような
いよいよ、とら開店が近いぞー
どうせ、ここの住人とも会うかもな
14日だから週末やね
混みそうだ…
まぁとらに世話にならないオタもいるわけだがw
どうも世間的にはとらに行くようなオタのイメージが強いよな。
メロンと寅ってどう違うんだ?
メロンだけで十分なんだが、価格競争で同人誌の値段が安くなるのか
エロ同人をリアル店舗で買うかよw
とらの通販が楽だよ
家にいながら、マターリ探せるしさ
とらの開店に行ったら終わりだぞ?人じゃなくなる・・・・・我慢できねーーーー
>>183 とらにしか委託しないサークルがけっこうある
そーいうときにとなのあな専売だったりすると、なんでだよっ!って思ったものです。田舎だからそれもしょうがないのです。
羅針盤にとら専売の奴売ってるんだけども、送料込の値段とほとんど変わらないからな。
開店当日はさぞ見苦しい風景が見られることだろう
・・・俺、とらに行って帰ってきたら大量の同人を読み漁るんだ・・・
梅雨明けしてないだろなあw
朝から長蛇の列を見そうだ・・・
あのビルって外から見た限りじゃエレベーター使うしかない気がするんだが…
階段とかあるの?
新宿店みたいで使い勝手悪そう
ネウロのアニメ正式発表きたね。
子安がイメージと合わないんだよな…
エヴァ本スレで新予告UPされてたけど
テンション上がってきたわー
10年前に仙台東映で並んだ記憶が蘇ってきた
スレが200程度になってる・・・東北スレが落ちてる
らきすたなんて、まだ見てる奴いるのか?
>>197 アニメサロンvip(仮)板(以下anivipと略す)関連の影響だな。
最萌トーナメント、ギアスネタバレ、関西マターリの3つのスレで禁止されてる実況行為を
行ったのが事の発端らしい。そのためメロン板は懲罰鯖行きになりかけたが、
原因スレをanivipに移すことで、現存のメロン板は存続に。まあ隔離板ということだが。
原因のスレをanivipに移さなかった場合は狐曰く完全懲罰鯖行きということのようだ。
さらにこの板、15日で強制DAT行きになった。
anivipでは、ニュー速VIP住人をはじめ各板から住人が記念パピコ。
板のローカルルールがなく自治スレで話し合われていたが、F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Yが現れ混乱。
さらには荒らしの香坂 ◆eVGODMARiA が現れる始末。糞スレの乱立も。
しかし、何がなにやら、俺もわからなくなってきた。上の文の経緯で合ってたっけ?
だけどアニメサロンvipめちゃくちゃだな
落ち着くまで何日かかかるだろう
つーか、いつの間にそんな板が出来てたんだ・・・
懲罰鯖行ってたほうがマシだったような気がしなくもない
ここと東北しか除いていないから気が付かなかったぜ…
>>202 あそこは数日でスレ落ちるし過去ログも保存されないと思った
かなり悲惨
実況など短時間の書き込みが集中する板は懲罰鯖へ移される。(「懲罰鯖送り」と呼ばれる)
デメリットとしては
・サーバマシンが不安定で落ちやすい。
・にもかかわらずサーバが落ちると運営側の対応は後回しにされる。
・余程のことが無い限り放置。削除も入らない。
・一旦送られると、脱出は難しい。
・dat落ちしてもhtml化されないから●がない人は過去スレ見れない
・実況が続けば1週間の板閉鎖もあり得る
・そのくせ実況はしやすい設定
・即死設定がかなり厳しくdat落ちが早いため、マターリスレは生存困難
・新鯖割り当ての順番が最後の方になる
なお、懲罰鯖送りにされても状況が変わらないと、株式板のように板が停止されることもある。
> 908 :留守番 ★ :04/05/18 16:51 ID:???
> ちょっと 忙しいくて話し合い等に加われないので
> まずは stock@ex5 停止しますね、
問題はこのスレが強制的に落ちるということなのだが・・・
自治いったら細々とやってた良スレが落ちたようで・・・
207 :
メロン名無しさん:2007/07/10(火) 20:53:26 ID:VwjHM66QO
test
07/16(日) 17:30以降の17:40分頃にここのスレも落ちる計算
正直、ここでスレ立てても無駄だと思う
一層、次はまちBBSに移った方がよくない?
地方スレでもそう推奨してるし
2週間成り行きを見守ってからでも遅くは無い
210 :
メロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:12:43 ID:???0 BE:184284285-2BP(2225)
てすと
211 :
株価【110】 :2007/07/10(火) 22:13:14 ID:???0 株主優待
( ・★・)<宮城県民はいいよな 早く寝れて
いやいやそれほどでも
俺、らきすた見るの向いてないかもしんないな・・・
あのらっきーちゃんねるに出てくる小っさい女見てると腹立ってくるし
>>214 安心汁、お前だけじゃない
最近はエンディングにも腹が立つ…まあ、見なきゃいいんだけどねw
花田ってもう四十路前なんだな
勝氏?
ギアス 24話.25話
8/7(火) 26:30-27:30 かな 公式みると
最速から10日遅れくらい
ギアス24&25やるんだってな
しかも、らき☆すたの次に
砂 ぼ は ?
2007年1〜7月期合計
☆都道府県別新作アニメ放映本数
(総本数/深夜アニメ本数/放映率)
1位 埼玉県 千葉県 神奈川県 (71/52/91.0%)
4位 大阪府 (69/49/88.4%)
5位 愛知県 (68/48/87.1%)
6位 東京都 (65/45/83.3%)
7位 群馬県 (45/26/57.6%)
8位 兵庫県 (43/32/55.1%)
10位 茨城県 栃木県 (43/24/55.1%)
11位 京都府 (39/29/50.0%)
12位 福岡県 佐賀県 (36/18/46.1%)
14位 北海道 (34/16/43.5%)
15位 三重県 (30/20/38.4%)
16位 岐阜県 (30/19/38.4%)
17位 岡山県 香川県 (30/12/38.4%)
19位 奈良県 (28/16/35.9%)
20位 和歌山県 (27/15/34.6%)
21位 滋賀県 (25/14/26.9%)
22位 徳島県 (24/14/30.8%)
23位 広島県 (16/4/20.5%)
24位 宮城県 (15/3/20.5%)
25位 熊本県 (14/4/17.9%)
26位 新潟県 (14/3/17.9%)
27位 静岡県 (13/3/16.7%)
28位 岩手県 長野県 (13/2/16.7%)
30位 福島県(13/1/16.7%)
31位 青森県 石川県 愛媛県 (12/1/15.4%)
34位 秋田県 鳥取県 島根県 (11/1/14.1%)
37位 山形県 (11/0/14.1%)
38位 鹿児島県 (10/0/12.8%)
39位 高知県 (10/1/12.8%)
40位 長崎県 大分県 (10/0/12.8%)
42位 福井県 (9/2/11.5%)
43位 山口県 沖縄県 (9/0/11.5%)
45位 富山県 宮崎県 (7/0/9.0%)
47位 山梨県 (6/0/7.7%)
>>223 ローカルルールも決まってないメロンexに行く意味あるの?
このスレ埋まるの10月頃だろうからその時考えればいい
ex21はもしかしたら即死判定入ってるんじゃないか?
このスレ16日に消滅するみたいな話出てるけどどういうことなのか説明してくれ
もう気にすることないらしいよ
あっちに立てたやつ馬鹿?w
禿バンク規制で書き込めない
ああ、書き込めない
次スレは誤爆だろ?
どうせ爆速で落ちるからどうでもいいッスよ
ギアスの最終話8月7日の深夜2:00からってガイシュツ?
きしゅつ
らきすたの後でしょ
やっと規制解除か・・・一日半以上規制とは参ったぜ・・・
by softbankユーザー
テスト
連投規制test
とらオープンまであと2日
スレ違いとは分かっているんだが、このスレでとらのオープンイベントに行くのはどれくらい?
俺土曜日には行けそうにないから、誰かにレポをお願いしたいんだけど
頼まなくても誰かがレポしてくれるさ・・・
それより参院選は誰に入れる?宮城は民主強いらしいが。
>>239 衆院の方は自民強いけどな。
今の自民に魅力のかけらもないし、民主にしようと思う。
麻生が次期総理なら考えるけどwwwww
スーパーポテトも虎と同日オープン?
そういえば春に宮城来てテレビもラジオもパチ屋のCMだらけでびっくりしたが
要するにミンスが強いって事だったのね
パチ屋ってミンスなん?よくわかんね
在日利権はミンス
消去法だと自民なんだよな・・・・
民主:利権まみれ
社民:チョンの手先
共産:赤の搾りカス
自民も長期政権で溜まった膿が臭いけど、野党に比べるとマシに思えてしまう。
でも、今回勝っても安倍がいるからなぁ。
安倍内閣は、さすがに支持出来んわw
テレ東誘致に積極的な無所属の勇がいれば、確実に投票する。
俺の近所、演説によく使われるから
アニメ見てる時に演説されると最悪なんだよね
選挙時期なら理解できるが、選挙ない時でも演説に来るのは
本当やめて欲しい
朝鮮で日の丸焼いた岡崎は論外
クリスロード側が入り口なの?間違って入ってくる一般人も居ない訳ではなさそうなんだが。。。
看板がやけに目立つから流石にそれは無いと思いたい
とりあえず朝4時には並ぶつもり。
14日は降水確率80%になっとるね
アーケードだから着いてしまえば無問題だが
>>248 間違ってビルの3Fに入ってくるのか?
2Fまではゲーセンだぞ
>>250 そんなに早く並んで何かいいことあるのん?
結局、一番最初に呼んだ声優ってラムズなんだな>とら
いつの間に整理券配ったの?
っていうか、どこで配ったの?
え?整理券。何それ
企画第8弾! 宮崎羽衣「Happy Toy☆.」発売記念 Meet the ういうい in Summer「Happy Toy☆.」開催!
ニューマキシシングル「Happy Toy☆.」の発売を記念して、ういういの全国縦断とらのあなの旅が始まります!!
さあ、お近くのとらのあな各店でういういから元気をもらおう!!
■ 開催場所・日時
とらのあな仙台店(※整理券の配布は終了いたしました。)
整理券配ったという話がどこから出てきたのか聞きたい
>>258 コミックとらのあなイベント実施各店にて6月27日発売の「Happy Toy☆.」を“ご予約の方”に先着で整理券を配布いたします。
仙台店実施分につきましては6/13(水)より通販ページにてご予約を承ります。
通販で配布なのか
つうか、ちゃんと告知されてるじゃねぇか
結構前に告知して多様な・・・
ういういは来週
結局明日はダレモコナーイ
開店日なんて通常営業するだけでも、店員大変なんだから
誰か呼んだらレベルじゃねーぞ状態になるって
連休中は雨らしいからとらもあんまり混まないかもね
それか、湿度がおかしいことに・・・
後者だったらものすごいカオスになりそうだ
264 :
メロン名無しさん:2007/07/14(土) 03:36:07 ID:ZJccLbZ20
とら来ると羅針盤は潰れそうな予感
今日とらに来る眼鏡の男は俺だから
朝から並んじまったよw
現地で直接話せよw
徹夜で行くべきか悩んでるんだ・・・
今どれくらいいるん?
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>>270 d
立ったまま眠りそうだから、とりあえずこのまま行くのはやめることにするよ
今50人くらいはいるかな
今日けっこう寒いのに大丈夫かね。
福袋気になるから俺も今から逝ってくるわ
今から俺も行ってくるわ
おまいら来すぎwww
並びすぎワロス
誰か写メうpしる!
自作スレから誘導されてきました
今から多賀城に出来た妙なショップのレポを実況しても大丈夫ですかね?
今5階の倉庫らしき所に人詰められてる
多分300〜400はいる
仙台だからあまり人が来るとは予想してなかった…出遅れたorz
店の前に到着
二台ほど車が停まってる
また店員が外に出てきた
アムロのコス自重
>>281 葉月ちゃんでも出遅れやらかすのね
メイプルの時とは偉い差やね
多賀城でアムロコスはカオスだな
中に入った
最初に見えるのはガンプラのショーケースとNケージのケース
左手にフィギュア等
ガンダム関係のコスパグッズ
中にはNゲージの走行スペース
でかい
65万で販売か
>>287 アルターのフェイトフィギュアとダイキ工業のツン顔タマ姉フィギュアない?
あとワンコインフィギュアも売ってる
若いのは自分と一緒にきた知り合いのみ
それしか見るものが無い
なんかホビーショップアキバ商品が少ないな。
アルターは無かった
ぐっすまならあった
あとはコトブキ
アルターでフェイト関係は一体だけ
櫻の水着だけ
>>291 ああ、アルターのフェイトってのは、リリカルなのはのフェイト・テスタロッサね。
でも報告ありがとん。
〉〉284
めいぽーとかそういうのでいつも人少なかったから甘くみてた
それだけ期待が大きいのか
DQNな集団が待機中の倉庫内で列の撮影会初めた
掲示板どうこうとか言ってるし
貼るつもりなのかも
もうそれ以外見るものが無かったのが現実
そっちのフェイトだったのかすまない
>>293 単純に場所の良さと多数の特典じゃない?
めいぽーは特に特典ってなかったから・・・
今から行くんだがやはりアルターフェイトはないかorz
今人どの位いそう?
外の行列はもうなくなってたな
階段上がった先や店内はどうかわからんけど
開店から2時間くらいが人多杉だっただけで、後はそうでもないかも
>>297 報告dクス
店内はサウナになってそうだな・・・
これから突撃してくるから変わった事があったら報告します
とらの中がカオスで酷い事になってて疲れたぜ・・・
ついでにアニメイトとかも人が多くて吹いた
落ち着いてから行ってもよかったかもしれん
女の子は多かった?
予想以上にいた
何しにきたかわからんが
全体数が多かったからなぁ、ある程度はいるだろそりゃ
比率で言うなら野郎が圧倒的だけどな
中央東口のとら限定本とか置いてあった?
夜に行くつもりだけど空いてると良いなぁ
予想より人がいたわ。
しかも店内込みすぎ
とら、予告の段階では女性向け同人って書いてあったけど
今HP見たら無くなってた
とらにいってきたけど混んでてレジ並ぶ気しなかった
フラットホルダー?とうちわ貰って帰ってきたよ
今帰ってきたけど、12時過ぎても入場の制限してたな
レジに2回並んだけどもうバテバテ。レジ混みすぎだよ
入場制限とかあるのか
金ないから見るだけだし、どうするかな
多賀城の店ってどこよ?
ホビーショップアキバ
311 :
メロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:17:41 ID:0pXC59GKO
アニメイトフェイトの福袋なかった(´・ω・`)
メロンやばくね
とらかなり品揃えよかったぞ
>>303 あったよ、あの量なら夜でも大丈夫だと思う。
>>306 俺も同じだ。2時間近く並んで店に入った挙句、更にレジで30分以上並ぶのはツライ
とらって何時まで?
予備校の帰りに行こうと思うんだが
>314
21時
>>312 メロンショボいからな
大本はアニメイト系の店だから全てにおいてセンスないし
福袋もあったな
中身なんだったんだろ
サンクス
俺的には買わなくてよかたな中身だ
>>315 ddしかしすごいな21時までなんて
アニメイトは19時までなのに
まだ貰えたのかよ
あんなに並んでた奴らは何しにいったんだぜw
>>318 秘めごとパックのテレカ付き
普通に1万で買った('A`)
とらの福袋まだあるかな?
今から逝ってもないかね
結局、とらのレア物商品って何だったのよ。
ハルヒのフィギュア溜め込んでたのは吹いたけど。
売れないフィギュアなんてほっといても安くなるんだから、フィギュア福袋なんて買う意味内わ。
折れ的には電撃G's Festivalがあってうれしかったわ。通販系は全滅だったし。
ゲマ移転だってよ
9月1日から、えーとどこだか忘れた…
とりあえず移転ケテーイしますた
移転先ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
距離的には大して変わらねぇが・・・
仙台店は、仙台市内の繁華街に
建設されるゲームとホビー・カルチャー専門ビル三経60ビルに移転する。
ってどこ?
・・・とらのあるビルだな
同棲すんのかw
今日俺たちが詰め込まれた場所か
あれかwwwコンクリート部屋につめこまれてすげー暑かったwww
メロン、アニメイト、羅針盤、ポークスもとらのビルに同棲しろよ
で、地下から二階がゲーセンで、六階がジーストアとスーパーポテトか
ひどいビルだな
まさしく「ゲームとホビー・カルチャー専門ビル」だな
今日その詰め込まれたビルでOPENしたのってゲセンと、
とらのあな、ジーストア、スーパーポテト?他にあった?
何というオタビル
ショップだけ充実してる仙台の象徴とも言える建造物だ
ジーストア、スーパーポテトはまだじゃね?
>>334 へっ?w
まあ、まずは多賀城いくか、近いしw
あー、とらだけなの?いろいろあるなら行こうかと思ってたんだが。
てかさ、何気にゲマととらって商品けっこうかぶんるんじゃね?
同じ場所で同じような商品売るって…大丈夫なのかなぁ…
仙台のとらは外に人がイパーイ居たので覚悟してたけど、中はマターリしてた。
秋葉原のメロンとかとらに慣れたからそう感じてしまうだけだと思うけど。
>>307 秋葉原のメロンとかとらは土日の多い時間帯はあれくらい並ぶので慣れますた。
4周したよ・・・
>>312 品揃えはいまいちだと思う。
店舗面積考えるとあんなもんかと思うが、通販の店頭渡しを仙台店でもやって欲しい。
関東だと瞬殺されてしまうような物が、午後になっても残ってたので、そう言う点では良いと思う。
>>327 マックス版のハルヒ・長門とかだと思われ。
>>329 ゲマズにまだありますよ。
>>331 船橋はかなり売り上げ悪かったみたい。
仙台は京都店位あるみたい。
同じビルに出来るは。散財しそうだ。
>>347 相乗効果で集客が見込める。
特典目当てで買う人とか店舗が近いと、それぞれで買う。
ゲマって2回くらいしか行ったことないが
ショボイよなあ。もっと自社ブランド売りまくりと思ってた
移転で最後の勝負か?
ゲマの跡地はなにが入るのかね
ボークスも同じビルに移転すれば完璧?なのに
まああそこは、エレベータ待ってる間にさらし者になるし、そもそもエレベータが移動手段だから集客力悪いよなぁw
すごいビルになるな・・・
ゲマズが無くなると今度はボークスがやばいな。
エロゲに特化してる店がないから
ゲマズはエロゲに力入れればいいよ
アニメイトは論外だし、メロンは見づらい、とらも対して量がなかった
淀は値引きがあるから、量と特典を充実させればゲマズ客集まるよ…たぶん
ボークスは数回しか行ったことないけど客が居なかったもんな〜
>>354 結構ちゃんとしないと不良在庫でそうだからそれは無理かと。
現状、ゲマズのゲーム関係、売れ残ってる初回版結構ある。
あとは まんだらけ だな 仙台は
k-booksとソフ・メッセ・ラオックス(後者2つは撤退暦有りだから難しい・・・)
>>358 ↓訂正
k-booksとメッセ・ソフ・ラオックス・(後者2つは撤退暦有りだから難しい・・・)
ソフマップが戻ってきてくれればエロゲは充実しそうだけどねぇ・・・
業績も良くなってきたみたいだし
戻ってきませんか?w
てか、祖父撤退したのなんで?
客は入ってたみたいだけどなぁ
多賀城にもオタショップ出来たのか
行ってみよう
k-ブなんてどう見ても斜陽だからいらねえ
最近池袋に店出してたけどあの店はどこ行ってもダメ
なんか少しずつだけど充実してきたな。関東らへんに就職しようと思ってたけど宮城でもいいかもなぁ
中古扱えばいいのに
らしんばんは話にならないし
仙台で同人誌の中古市場はまだまだ辛いのでは?
新品の同人誌需要だってここ数年だと思うし
>>366 _________________________
<○√
‖
くく
アニメ少ないのは変わらんから!
早く関東へ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
>>366 宮城は4局だけ
東京はテレ東があるうえに
tvk、テレ玉、ちばてれび・・・もういう他にことはないだろ・・・
仙台は万引き多いらしいからなぁ
万引きは死刑にしたら、万引きする人減るのに
仙台が充実してきたっていっても都内から見たら全然だよ
秋葉回った後買えなかった分を池袋もしくは新宿店で補完するとか出来ないし
おまけにテレ東とU局ないし
ヲタグッズ買うには何とかなるかもしれないが
リアルタイムでアニメみたいなら関東池
その代わり都内、特にアキバは人が集中するからグッズが速攻売り切れる罠
数量限定のフィギュア探してたけど、在庫あったの和歌山だったぜ
日本橋付近なんてどうよ
こっちの知り合いにフィギュアとか送ってもらって
向こうの知り合いに手数料上乗せして売りつければおkじゃね?
>>376 「にほんばし」が「にっぽんばし」かで偉く違いますが、たぶん「にっぽんばし」ですよね
仙台ソフマップでの思い出は店に入ったら万引き犯が目の前を逃走→店員2人追跡→見事に逮捕で連行を初めて見れた事。
テレカと限定のおまけ本ってまだ残ってるんだろ?
とら側が大量に用意したのか、それとも予想以上に客が来なかったか…
一番怖いのは仙台店に入荷する量を減らされることだわ
「限定」って煽って客寄せしてるんだろう。それに3日間分じゃないの?
同人誌の品揃えはどうだった?
通販に頼ってたから、直接買いにいけると本当に助かる。
買い物とかじゃねーんだよな
秋葉の雰囲気が楽しい
毎週色々あって全然飽きないし
ヲタがあれを味わうと氏んでもつまらない宮城には帰りたくなくなる
アニメもPCだと全然味気無くてつまらんし実況したりリアルタイムで見るのが楽しいんだよ
と仕事がトラブって状況がやばくなってる関東民でした
コミケもだけど秋からの新作が楽しみなのに今は何がなんでも帰れないよ…
仙台も大手4局が来てるけど、深夜アニメはスルーされてる訳です。
極一部は放映されてるみたいだけど、圧倒的に少ないし地味なのは放映されない。
仮にTX系が来ても、深夜帯が歯こぼれ状態なのに変わりはないだろう。
それに一番重要な事だけど、そもそも関東でもオタ向けなアニメは地域UHF系がほとんど。
地方の人は素直にダウソした方が良いですな。
あー仙台帰りてー
昨日青葉通り歩いてたら小汚いネコミミつけた女がうちわ配ってて
スルーしたんだけどよく見てみたらとらのあなの宣伝みたいだった。
昨日オープンだったのね。
この時期の仙台でうちわを配ること自体調査不足があきらかなんだが大丈夫かな?
隠れオタの俺は知り合いに会うと困るので通販使うから関係ないけど。
うちわを配ることがそんなにおかしいことか?
まあ仙台の人は陰険でどうでもいことにけちつけるからな…
さくら野前交差点の辺りじゃほぼ毎日配ってるよな>うちわ
気温上がってないのはここ数日でしかないことを
>>385は知らないの?
確に一昨日もさくら野近辺でうちわ配ってたな
寒かったし邪魔になりそうだからもらってないけど
今度ゲマが移転して駄目だったら
もう終わりだろうね
とらが良ければ、他がかなりの影響でそう
元々、市場小さいし
スレの伸びがいいからか関東ニートが常駐してきてるな
>>383 おまい、すごいのか何なのかわからんな?w
>>385 急には、配布物を替えられなかったんでない?
調査って天気予報見なかったってコトか
>>391 いや、今年は暑い方なのに団扇とか要るレベルじゃないし、
寒い年だと梅雨時にファンヒーター焚いたりするし、
仙台の気候を調査不足だって事だろ。
仙台で団扇配れるのは七夕時ぐらいじゃね?
とらってどこでカード作れるん?
気付いたら一万近く使ってたけど、カード作ってなかったからポイント貯まってね
店員に聞けないのかい?
だよな
今度行ったとき聞いてみるよ
スカイガールズ見たよ
一応セカンドヒロイン仙台出身設定なんだな
中の人がアレだけど・・・
個人的には同じ後藤でもむらこさんの方が良かったな
宮城は5月6月はそれなりに気温も上がるけど、
7月8月は全国の最高気温で一番低いとかザラだからなw
まあ出店マネージャーの今後の勉強しだいじゃないか?
祖父みたいに消えないことを祈る
タダで配ってるうちわ程度でガタガタ言われて大変だな虎も
金は出さずに口は出すってのが仙台の風潮なのか?
楽天もそうだし
そもそもうちわってもらった時にしか使わんからな
家とか会社ではあまり使わん
そうです。口ばかり発達しています。
胸ばっか大きくなりやがって
雨ふってなけりゃいったのになぁ
ガタガタ言うつもりはないが、もらって貰えないものに金をつぎ込むのはバカバカしくね?
多分ティッシュでも配った方がよっぽどいい。
404 :
メロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:55:37 ID:NLatJlUaO
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
一番使いそうなティッシュですら使わずに溜め込んでる人知ってるし、
配ってたら大概貰う人は貰うんじゃね?
ティッシュはともかく、ただチラシ配るよりはよっぽど受け取ってもらえそうな気がする
ゼロ使って宮城でやんねーの?
一般的な略し方はゼロ魔な、どうでもいいけど
宮城ではやんねーよ
放送局にリクエストしたらやるかもな
エロゲなんか、リアル店舗で買うのかよw
祖父や尼の通販で十分だけどな
恥ずかしくて買えんよ
>>411 お前の存在自体が恥ずかしいんだから今さら気にせず店で買え
恋愛厨だなこいつ
しかも金正日の本とか突っ込んで欲しそうにわざとらしく置いていて寒い
だがリオパラ実機でポイントアップ
てゆーか仙台のメイド喫茶どこにある?
ハルヒ厨じゃなくてよかった。秋葉まで行ってらんねーよ
>>415 ぶんちょー近辺になかったっけ?
確かホットペッパーに乗ってた気がする
>>419 そこの会員番号1だけど、去年末その店は潰れた
なんかID出ないことをいいことに同じ奴が昨日あたりから粘着してるな。キモ
誰?
頭のおかしな奴が出てきたか
>>421 ただ単にとらがオープンしたりとか、ゲーマーズが移転決定とか。
仙台にしてはなかなかホットな事が多かっただけだろ。
別に粘着してるヤツがいるわけじゃない。
どんだけ妄想してんだよwww
会員番号1を逃した者です。
427 :
メロン名無しさん:2007/07/15(日) 23:37:55 ID:M912TSN70
数年前に比べれば、それでもかなりマシな状況になったよ。
ハルヒやブララグの放映始まった春以前は、アニメも勿論、らしんばんも無いし
駅周辺の本屋は軒並み閉店、まるゲ屋も潰れて・・・・・
他と比べりゃ差は大きいが、あの飢餓時代を知っているから余計に嬉しい。
しかし今時の宮城の女子高生はチャラチャラしてダメだね。
二次元をみならえってつくづく駅周辺を歩いてると思うよ。
文句を言うのは諦めきれていない証拠だな
キモ
とりあえずスカート短くしないでほしい
>>431 ミニスカは大いに結構なんだが、たまに見るルーズがな………。
アレって余計に足太く見えると思うのにw
それより宮城の定時制高校に通う19歳ヲタだけど
なんか質問ある?
台風が来てたとは言えいきなり人少なくなってたな
日曜だってのにあれじゃやばいぞw
まぁ糞宮城はヲタ少ないからな。しょうがない。
仙台駅周辺も秋葉原みたいにすればいいのに。
>>435 ヲタはいるが、自分で認めようとしないヤツが多い。
まぁアキバ化もいいかも知れないが、
まずパチ屋を減らす事から始めて欲しい。マジで。
一番町ちかく、信号待ちの自分の後ろで、女の子が男の子に(逆ではない)「らきすた面白いよ、らきすた見なよ」
って大声て喋ってたのね。振り返ってみたらセーラー服の女子高生(か中学生)と男子高生らしき二人だった・・・
見た目はオタっぽくない、普通の二人
なんか羨ましかった
こっちでも放送してるアニメですらそれなんだから放送のないアニメなんかまったく知らないんだろうな
ヤマダ電機のビルにとら作ればよかったのに
ヤマダがヤマダのビルに、とらとゲマの家賃助成して入れたら、客増えたかも
ヤマダの一階の本屋は便利だから利用してるが
上まで昇ることほとんどないな
あと一階の片隅にあるネトゲコーナーはいっつも人少ない…
仙台はDVDの品揃えが悪いから困るわ。
一番豊富なのって喜久屋書店じゃないか?
アニメイトなんて発売日前日も当日も行ったのに置いてないなんてことザラだし
>発売日前日も当日も行ったのに
前日に置いてないのは当然だろw
そんなに欲しいなら予約しとけって
つーか25日発売の商品なら24日に店に並んでるはずだろ?
5Fに詰め込まれてた時は周囲はキモイのばっかしだったわ。まだ秋葉の方がましっていうくらい。
仙台歩いててこんなのばっかり見たのは初めてだったよ。
きんもーっ☆
東京と同じように考えている奴がいるようだが、
DVDが発売前日に並んでいても分かる奴さえあんまりいないのでは?
DVD自体そんなに売れてないと思うよ
>>443 仙台はDVD陳列前日の午後からが主じゃねえの?
ヨドバシは他にやる事無くて暇な時だけ前日の開店前から並べてるみたいだが。
あと仙台のメイトは腐向けしか無いからそれ以外のもん探しに行っても無駄だ。
家の近くのヤマダはやたら新作アニメDVD仕入れてるな
アニメDVDよりゲームをもっと仕入れろって感じだが
宮城はたまに「あっ、こいつは完璧ヲタだな」
と思うやつがいる。
同類がいると思うとうれしいよ。
>>447 漏れも詰め込まれたけどあれはましな方。
秋葉原のほうがキモイと思うよ。
>>450 仙台ってDVDはそれなりに売れてる方だよ。
放送されてない分、DVD買ってみるっていう香具師が多いのかも。
某ヲタショップの系列店舗販売数見たことあるから間違いない。
DVDは淀で予約して買ってる
ポイントも付くし
でも店員によってはアニメのタイトルがわからないでかなり待たされる時は恥ずかしい
この前は女性店員だったけど、なのはstsが一発でわかってびっくりした
>>455 店頭で買いたくないのは、この辺か
オタショップならまだしも。
注文書に書くならいいが、口頭だとね、とw
きらりさんとブルドラ中止確定…orz
ところで、とらの応募ハガキだけど何に応募した?やっぱりパワーグローブ?
明日はらきすた
明日は砂ぼうず
明日はのだめ
のだめってもう終わった印象しかないな
砂ぼって毎日放送してるような印象だな
明日でポリホニカも終わりか。
たまたま見た砂坊主が俺の深夜アニメへの地獄門だったなぁ
すっかり2次元おっぱいじゃないと駄目になったわ
つまり、平らな胸?
ハルヒとらきすたってU局系なのになんTBS系で放送できるの?
それなら他のU局でやってる番組はやれないのかね
世の中金
池沼面カワイソス
なぁ、ふと疑問なんだけどなんで仙台では未だに「砂ぼうず」なんて放映してるの?
こっちでは既に忘れられた過去の作品なんですが。
おまえ・・・消されるぞ・・・
今、見てるアニメ
ナルト・ブリーチ・ワンピース・らきすた・黒・のだめ・結界士・コナン・プリキュア5・ブルドラ・ぼくらの・クレイモア・スクイズ
アニメ最高!!
どれもシャニティアの面白さには敵わないな
とらできてから厨レス増えすぎワロタ
今見てるアニメ
なのはStrikerS、アイマスゼノグラ
この2つは面白いしキャラも良い
(´・ω・`)俺の日記帳【1日目】
で、次スレおk?
アニメイト生臭い
480 :
メロン名無しさん:2007/07/17(火) 07:21:26 ID:wiKjOgt2O
魚の精だな
>>479 アレが無いと仙台に帰ってきたと思えないんだよねw
昨日とらのあな行ってきた。
すげーな。メイト+メロン+αという感じだ。
店内に貼ってある漫画家や声優のサイン色紙をウロウロしつつ見てるだけでも面白い。
一部のマンガや雑誌にオマケの小冊子が付いてくるってのはいいアイディアだな。
下のナムコのコミュノート見たら北関東から来てるのもいたようだ。
けっこう県外から人が呼べてるのかもな。
ヨドバシがとら対抗なのかリボルテックセイバーとかを値引き販売してたのは
とりあえず新規出店には何でも噛み付いておくって感じでなんか笑えた。
他のヲタショップも負けんように頑張れ。
この県の奴ら、何かといえばジャンプばっかマンセーするから、面白くねーよ
そんなことはない。
ジャンプマンセーなんて初耳だぞ
まぁ確かに俺の周りにもジャンプマンセーなやつらが多い。
けど、宮城県に限ったことじゃないと思うけどな。
全国的にジャンプ>マガジンじゃないの??
1からここまで読んだ。
とら結構お客さん来たみたいだね、落ちつく来週の土曜にでも行ってみるかな?
ゲーマーズ移転は知らなかった、移転でお客さん入るといいね。
移転前セールで何か安くならんかな>ゲーマーズ
5月に札幌行ったんだけどゲーマーズは駅前、とら・メイト・メロン・らしんばんが
集中してて分かり易かったな、仙台も集中化しないかな?
>>487 21日はまたテレカ配布やるはずだからちょっと混むかもね。
それから宮崎ういのイベント整理券は、また配り始めたな
店員に話を聞いたら、通販で整理券がはけたってのが不評で追加したらしい
ラムズなんて興味ねぇ・・・。
まぁショップで扱っている商品からしてしょうがないわけだが。
すいませんユンボルマンセーです
メロンのエレベーター付近に張り紙が張ってあったんだが
それ見たら吹いたっていうか涙が込み上げてきた
メイドさんいた
勃起したよ
てゆーかよくあんな格好で歩けるな。
注目の的だ
次はフェアリーテールにでも行ってこい
ハヤテ12巻売ってなかったな
さすがに
メロンの人口密度減少ぶりに笑ったw
まあ人が減った分色々見やすくなったから嬉しいけど
ひっそり営業 シーガル多賀城店
ひっそり閉店セール
なんかあるかな?でも、ゲーム機起動したの何ヶ月前だろうw
あ、シーガル多賀城たたむのか?
でもどうせチェーン店だから在庫は他の店逝きなんだろうな。
さほど値引きとかはないと思うがどうなんだろうね。
とらのあなってアニメイトみたいに
いくらか買い物したらポイントで割引ってないの?
グッズ交換だけ?
昼にとら行ってみた、さすがに空いてたが昼間でも思っていたより人いた
1、2階と地下のゲーセンの方はもっと空いていたがこれは時間的に仕方ないか
開店記念のバインダーだかが大量に余ってるなw
ダイエー一階の本屋が知らん間に閉店してた
>>500 宝文堂だからね。店じまいしちゃったのさ
小さいお店は大きな書店には勝てないのかな
>>500 バインダーは夕方行った時には残り1冊だったな
しばらくしたら店員がみっしり補充してたけど。
503 :
メロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:13:57 ID:Pu/ZhXCB0
>ダイエー一階の本屋が知らん間に閉店してた
マジか・・・・そういや、クリスロードの宝文堂終了だったな・・・・
本屋が潰れてパチ屋が増える、そんな中でとら出店は癒されるよ。
ヲタ店だけじゃなく、もっとバラエティー豊かな駅前に育って欲しい。
でも、県内だと大型店舗が小さい店を食い潰す構図が確立されてて
面白みのない状況だぜ。
ギアス2期、秋決定キターーーー
黒の後番だぞ
10月からはアニメスレがとんでもなく荒れるな
ギアス興味ねぇ
俺はエロエロアニメが見れればいいや
>ダイエー一階の本屋が知らん間に閉店してた
ニュースになるぐらい仙台駅前書店閉店しすぎ。
あの周辺ゲーマーズやとらしか暇潰せないじゃん、立ち読み出来ないけど。
アイエ、高山、金港堂、宝文堂…その他ちっこい書店も含めればかなり減った罠
大型なジュンクとかはもうかってるのかね
と、金港堂じゃなく協同書店とブックスオオトリだったか
ちょいあやふやだ
>>499 主にクオカードのグッズ交換だけ。
しかも、人気絵師のカードはすぐに無くなって交換できたことない。
仕方ないから、オープン時に一万二千ポイント分を適当に交換した。
>>512 dくす
貧乏な俺は現金割引できるアニメイトの方がいいな
とらは特典目当てにするかな
>>492 それでもメロンに来てくれる君が大好きだ めろんぶっくすスタッフ一同
だったと思う。
>>514 全米が泣いた。
いやぁ………とりあえずなんか買ってくるw
メロン行ったことないが
行ってみるか…
メロンたん一生愛す!
全く無駄に熱いんだからあ
まんこ
21日にELHEART'Sのリンディさんと愉快な(?)仲間たち。買いにいく!
駅前のスクリーンでとらのCM流れてた。
ちんこ
携帯厨ってバカばっかだな(笑)
携帯厨と夏厨の巣窟はここですか
(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)こんなとこぶっ壊してやるよ(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)ちんこ舐めろや
携帯厨自重しろよ
キモいんだよ
528 :
メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:10 ID:dLHfnow7O
ちんこおいしいよハァハァ
携帯厨うぜー
530 :
メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:02:29 ID:JqrhmvdOO
(´・ω・`)やめろ言うのわからんのか坊や
ヌッ○すぞ
なにやってはるんですか?
>>531 携帯から自演している子がいるんです><
なんだもう夏休みか?
結局観にいかなかった秒速5cmのDVDが今日発売か
外でやってるのか家で引きこもってやってるのかは知らないが
うんこ と打って送信してる姿を想像すると泣けてくる
アニメないのにスレだけははええな
アニメの話あんまりしてないからな
らき☆すた切ってから最近地上波アニメ見てないな
携帯厨うぜー
死ねよw
今日はじめてとらの穴逝くんだけど、何か注意する事ある?
11時から開店するという事
風呂に入っとく事
まんげ
正装していくこと
入り口で靴を脱ぐ
女装していくこと
昨日虎いってきた
なんで俺バイト落とされたんだろな
俺の方がコイツよりぜってえ仕事できると思った奴等が数名いたっつーのw
とらの下はゲーセンみたいだけどあの辺りってゲーセンがあった
記憶が無い、ゲーセン自体も開店したてなの?
とらに28日行こうと思ってるけど25日から配布のらきすたテレカ配布終了してるだろうな。
アニメイトのAVまつりでポイント貯めるか…
昔はゲーセンあったぞあの辺
ハヤテおもろいなー
とらのあなって何処から入るの?
ゲーセンのエレベーターで行くのかいね
階段・エスカレータ・エレベータ
好きなの選べばいい。
どうもありがとうございます。
そういや、とらの入ってるビルってアーケード側の他に
裏通りにも入口があるんだな。
もえたんはまだですか。
>>557 8月10日からAT-Xでやる事がすでに決まっている。
もえたんなんかたいした事ない。
砂ぼだけあればいいんだよ、宮城は
ほちゃが仙台に来てる件について。
あぁ肉便器で有名の
あれは娼婦の声だ
・・・か・・・ぱやお・・・
誰や?
イデが発動するらしい
イデスレでイデについて説明したのは僕ですが
>>548 面接時に、そういう考えが顔に出てたんじゃまいか?
または異様に自信満々だったとか
もしそうだとすると、店員のバイトとしては使いにくいと思われた可能性アリ
>>549 虎の下のナムコランドは、先月開店したばかり
以前はGame&Gameというゲーセンがあったお
いつ閉店したのかは知らないけど、改築前までがめがめの看板残ってたw
今日とら行ってみた。平日夜だとかなり空いてるな。
限定2000部の同人誌も貰えた。まだ余ってんのか?
とらも、他のショップも
店員はコミケ休暇取れないのかね、やっぱり
限定の同人誌って誰が描いてる?
>>570 じゃあ2000人もまだ来てないって事だな
クマー
とらのあなの所って元々何があったっけ?
どうもなくなってしまうと何があったかわからなくなる
たしか1階がゲーセンだったような
一度ビル全部崩して建てなおしたからな
いろいろゴタゴタあったからな
雨降って寒くて残念だったな。
営業で来て観光するような暇はないだろうけど。
第四回ジョジョリンピックが8月11日に若林体育館で行われるッ!!
Game&Gameはタイトー系列じゃなかった気がするが
あそこ何年も前から売りに出てたけど全然売れなかったんだよな
やっと買い手が付いたと思ったら、まさかオタビルになるとは予想すら出来なかった
工事の看板見て最初はまたパチンコ屋でもできるのかと思ったし
明日、時かけやるのか
585 :
メロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:32:26 ID:A05+lUhW0
強制連行や従軍慰安婦に謝罪、賠償しなければならないとか、
発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい
自分で責任を負いなさい それが道理です
嘘だからできないのでしょうね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
当選しなくても、決して無駄にはならない ここにもいるが、チョンが必死な理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
You Tubeで検索 「北朝鮮送金ルートを断て」 「維新政党新風」
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう
ほちゃの日記に昨日仙台に行ってきたと書いてあった
昨日のカキコはホントだったんだなw
ところで、どんな御用だったん?
「秒速」
やっぱ、まさやんのPVだなw
時かけ見とけよ。ブレイブなんとかのレベルじゃねーから
DVDで既に見とる
a.b.s.とハイカラとアンダーグラフの対バンライブに行ってきたんだけど
a.b.s.とハイカラってDTBの前OPと新EDだったんだよな。
家帰ってから気付いた。
>>587 とらでプロモ見ただけだけど、曲のパワーが強すぎるね。
ギアスのCMきたな
8月7日って火曜日か?
らきすたの後にやるのかな。
DTBの放送が終わったらギアス二期か。
金曜は安泰だな。
どうやら、秋の2期は誤植らしいがどうなんかな?
おそらく、今日のプレミアで発表が無ければ来年だろうな
00でサンライズも手一杯だろうし
種でも手一杯だったからなぁ
ガンダムとギアスの両立は無理だな
中途半端なことしてどっちも駄作は勘弁
種が苦しかったのは主に脚本の遅れが原因だという話らしいけどな。
脚本が上がらないと作画作業に入ることもできんからね。
本を遅らせてアレだったのか・・・
ギアスよりハルヒ二期に期待してる俺は・・・
もう京アニいらね
京アニは丁寧で原作を大事にアニメを作るってのはわかってるんだけど、
最強とまでは思えないんだよな。
絵は上手いけど、話がいまいちな漫画家みたいな感じ。
マッドハウスが最強だろ
マッドハウスといえばサクラ大戦
サンライズはうんこ
コイルってスレ伸びてるけどあんまり面白いと思わないな
コイルはOPとEDぐらいかな
本編はどーでもいい
サンライズといえば、アイマスゼノグラ最強だろ
アイマスはさっさと黒成分だせよといいたい
こっちで地上波やってたっけ?>アイマス
CSでやってんのは知ってるけど
>>612 つ脳内変換
もう閣下が何を言っても黒くしか聞こえない
あずさとかユキポとかもう黒すぎだろ
今週のコイルは面白かったけどな
人それぞれか
らき☆すたってまだ見てる人いる?
見てるよ
でもハマっているわけではない
らきすた見てると女の子にモテるからなぁ
そうそう
臭いんだよねー
>>603 プロダクションI.Gの事も思い出してやって下さい。
ばるさみこすー
2ちゃんネタはちょっと
ういういの帰りに、めろん逝ったらひなき藍来てたよ。
分かってたら、時間開けてたのに・・・ちょっと見て帰った。
>>617 かがみは漏れの嫁
らきすたはココ数話のエンディングがシュール過ぎて腹イタス
らきすた見る前は普通に京アニ好きだった。ハルヒの宣伝毎話入れてくるしなにあのED、面白いとでも思ってんのかね
演出と監督死ねばいいのに
2回目までは面白かったけどな。さすがにもういい。
あのネタで何回引っ張る気なんだか。
パロ物は笑いを取るのが簡単なかわりに一回滑ると一気にさめるな
もう百合アニメに変更したらどうか
らきすたはこなたのオタぶりをニヤニヤして眺めるアニメだろ?
京アニって、萌えオタ物しかないしなー
らきすたよりもゼロ魔2期ですよ
ランク王国のOVAランキング、
集計店舗がとらのあなに変わったのか
らきすたはハルヒに頼りすぎ
フルメタパロがハルヒ並だったらDVD買ってたな
あきら様がいれば俺はそれでいい
>>631 評判があましよくないと聞いたが
期待されていたエロ分が今一だった>ゼロ二期
あと姫がうざ女化してしまった
ルイズかわいいよルイズ
>>624 重婚は犯罪ですから、前嫁の音夢を貰いますね!
らきすたもハルヒも媚び媚びだろ、常識的考えて
質が高いのはフルメタTSRとAIR
アニメAIRで質が高いって、釣りだよな?
CDとかきめぇw
映像と一緒ならまだいいけど
音だけって・・・
まぁ、だからといってDVD化されても買わないけどw
>>640 そこまでやるのかwwwww
という事はあと2ヶ月あのエンディングなわけか。
ちょっと楽しみだなw
今世紀最高のアニメはエルフェンリート
秒速5cmって面白い?
鬱アニメとしか
新海は映像はすばらしいが、ストーリーは糞つまらんな
新海作ではエロゲOPが一番いい
1話は、まあまあ
2,3話はう〜んw
面白い?って聞かれるとなんとも
1・2話はいいけど、3話で「え?これでおしまい?」って感じ。
ほしのこえ観たときトップをねらえの劣化パロかと思ってしまった
映像はdでもないが中身はショボイ、ってのは確かだ
ワンモアタイム
ワンモアチャンス
ホントウニ('A`)
諦めて現実を直視するんだ
(現実を)直視の魔眼
誰か土曜に宮崎羽衣に会ってきたやつはおらんのか。
時かけおもすれー
ナージャ細田回のレンタルがないことにちょっと絶望
ナージャもやっとったのか・・・
たまにはひぐらし2期の事も思い出してあげて下さいね
新海だと秒速より雲の向こうの方がよかったな。
ほしのこえは…ノーコメントでw
ひぐらし二期3話目でまだグダグダやってるのがちょっとな
作がは良くなったけど
改めて言うわ
アニメ少ないよ宮城
確かに少ないな
葉月ちゃん仙台で放送してる局の株買い占めてきてよ
むしろ放送局作ってしまえ
今こそ宮城のニートの力を見せるとき
まぁな
今でも 探しているよ
で、おまえらコゼットの顎っぷりには慣れたの?
昨日作って貰った仙台とら穴カードの会員番号は4500番台だた
同人エロゲの体験版添付はイラネ
それ女にも配るの?
とらのあな行ったら、なんかこう一線踏み越える気がする
めちゃくちゃ行きたいけど…
>>672 solaで見慣れてしまったから特に気にならなかったよ。
なんとなく気持ちわかるけど、行きたいならもったいない。
ヲタ趣味に時間使う余裕があるうちに、楽しんでおけばいいのに。
ニ高卒・・・
俺がとらに行った時には客は男女ともヲタに見えない奴らが多く、家族連れまでいた。
本来メイン客層であるはずの身も心も完全キモヲタである俺がなぜか逆に浮いているという怪現象。
違う意味で行き辛い。
河北の25面にほちゃ
俺が行ったときはキモオタしかいなかったけど
俺が行った時は一階のゲーセンにメイドぽい服の店員がいた
メイドに会いにゲーセン逝ってくる
お前等メロンにも行こうぜ
今なら貸切状態を満喫出来る
こないだ行ったとき店内に2人しかいなかったな。んで店員3名は危機感を感じるでもなく談笑してた
アキバのめろんだっていつも女店員いるぞ?それくらい普通。女性一人で来店なんていう猛者もいる。東京だから、と言えばそれまでだが。
らしんばんなんぞ女性客のほうが多いしなw
店員もオタなのかな。
客の事心の中できめえとか思ってそうだな。
自分がオタならそう思わんだろ
age
>>682 見た。
オプトロムは仙台の企業なのにこっちじゃ放映もされんアニメに出資してるんだな。けしからん。
あんま詳しくないんだが、黒薔薇保存会にいるのはユイエルであって堀江由衣じゃないことになってるんじゃないのか?w
メイドコス店員はナムコのスタッフだったのか・・・
ニコニコでギアスの音だけ24、5話聞けるんだけど本編みる気なくすから聞かないほうがいいよ
ニコなんぞネタ動画しか見ないから大丈夫w
ギアスって関東でもう放送されたんすか…
なんでいつも宮城は放送順が遅いんだ?
(´・ω・)たまには1番目にしてくれてもいいのに
>>698 RAYは日本最速放送でした。
ちなみにその昔、サクラ大戦のラジオが地味に日本一放送が速かったりした。
>>698 まだだよ
音は先行上映会のやつだろうね
先行上映会では大不評だったみたいね、ギアス。
またテキトーなことを
上映後に福山がたにぐちぃぃいいいい!!!!!!
ってキレたらすぃ
そんなに酷かったのか
でも声優さん声あてるとき大体ストーリー把握してると思うんだが…
ストーリーいうか、渡された台本まで、だろう
>>698 何気に広島・RCCが日本最速だとか>ギアス24・25話
カレンコスの生小清水見たかったなー
絶望先生(笑)
誰だよ森久保って。五郎はくまいだろ
森久保の嫁さんが来たら応募したのに
>>702 ギアススレにあった
「コードギアス」未放送分の先行上映会は大ブーイング!
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/07/post_10430.html 「コードギアス 反逆のルルーシュ」は未放送分の第24〜25話が7月28日からテレビ放送される。
それに先立って先行試写会が開催されたが、
「カジ速」で紹介されているスレッドによると「大ブーイングで終了」だったようだ。
なおネタバレもあるので見るときには注意してほしい。
またパンフレットには、CLAMPのコメントとして
「今までの『えっ、ちょ、ま!』な展開(ばかり)だった『コードギアス 反逆のルルーシュ』ですが、
24話・25話はそれを軽く越え、なんだかもう『・・・・』状態です。」と掲載されているとの情報もある。
試写会で大ブーイングって
どんだけ酷かったんだろうw
まあ、放送楽しみにしてるわ
やべぇww俺歓喜www
ごめんなさい
世間で評判悪いの意外と好きだから大丈夫かもな。
シュヴァリエがみてぇ
面白くない訳じゃなくて、ただまた変なところで切って2期まで引っ張る糞仕様だっただけじゃないの?
ネタバレ見ちゃったけど・・・早く2期やれやゴラァ!って感じのオチ
要するにまともに終わってないというか
終わらせられなかったと
もともと二期やるつもりだったのかね?
>>721 当初から2クール+2クール構成って聞いてたから、2クールで終わるってハナシが出てきた
時は変だな?って思ってたよ。友人に勧められても4クール終わってから見るって言ってたし。
>>723 (´;ω;`)なんの冗談だよこれ…
酷すぎる
>>723 仙台・宮城関係のスレあちこちに貼られてるな
まさかここに貼るやつがいるとはw
これってマジなの?
俺も4年前まで宮城の田舎で給食食ってたけど、
もっと豪華だったぞ・・・。
給食費ちゃんと払ってるからじゃない?
いいことだ
俺も4年くらい前まで給食食べてたけど
仙台だったから写真と同じような内容だった
さすがにパン一個とイチゴ二つに牛乳一つはなかったけどな
あとご飯の金属の器見たら懐かしくて涙出た
仙台は仙台給食センターのがあんま良くないんだよね
自前のトコや郊外に行くとかなり良かったりする
学校で給食作ってたから、いつもアツアツなのが食べられました
そして、らき☆すた、ついに、やっちゃったね
これ、マジで収支おかしいんじゃねえの・・・
もう「らき☆すた」じゃなくて「ハルヒ1.5」だな
Aパートはみゆきさんが主人公だったのに
Bパートでハルヒにw
そして、EDはカオスにw
さすがにこのCDは買わないだろうな
でも、面白かったよ
白石EDが酷かったから今週は楽しく見れたよ
ハルヒで10年食ってくつもりですか
日曜デンコードーに行ったららきすたのコーナーできててワロタ
メイトみたく1話放送してたし
気仙沼
気仙沼か・・・
あそこは岩手波が入ればTBCかmitでらき☆すた見れるからな・・・
740 :
メロン名無しさん:2007/07/25(水) 13:39:25 ID:J4F29V280
学生は辛いだろうな
私は観たい作品は片っ端からDVDを買いあさる。
あれ…ハヤテは?
高校野球延長で今日はナシやね
野球が録画されてるよ
今日のハヤテどうなるの
野球なんか延長すんなよ、糞が
せっかく、ひなぎくが出てきてすげーハマッタのに休みかよ
ちくしょーが
ヤキウuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
お休みいたしますキター
今日の話は来週にやんの?
野球興味無いからよく知らんが、もしかしたら俺の高校のせいでハヤテ潰れたかも…
何か少し罪悪感がorz
>>750 何もそこまで言わなくとも…
しかしスレ違いの話してスマソ
延長よりやめてくれた方がすがすがしい。
延長だと録画取れなかったし
で、こういう時宮城では今日やる筈だった話をきちんと来週放映してくれるの?
その場合、ハヤテはちゃんと最終話まで放映されるの?
>>753 ハイハイもう書き込まなきゃいいんだろ
最後に本当スレ違いの話してすまなかった
地デジ対応しても野球延長で○○○は潰れましたってなるの?
3ヶ月遅れが1週間伸びたくらいでどうこう言うなよw
いまごろ地上波でハヤテ見てる貧乏人ども(笑)
地デジあるが見てないなハヤテは
それは貴方の自由です
ハヤテ録画組以外と多いんだな
俺もそうだけど
中止で良かった。
働いてると絶対に見れない時間帯だし良かったよ。
アキバブログに仙台が載るなんてwwwwwww
とらのらき☆すたテレカ今日のオープン時見たけど結構あったな
まあ、すぐに無くなるんだろうけど
765 :
メロン名無しさん:2007/07/26(木) 00:28:02 ID:mNChmm/T0
仙台って深夜アニメ少なすぎないか?
いや、多すぎだろ
どれを見ればいいか迷っちゃうよ
>>762 しますたとかだおとかきめぇ。仮にも社員なんだから普通に書けよ
一作品をちゃんと見るって点ではこの程度の本数がいいんだろうな。
あまり多すぎてもただ消費するだけになるし
選択の余地がないってのが問題だろ
RAYと砂坊主を延々と繰り返す現状は悲劇としか言いようが無い
砂ボって何クールなの?
今の再放送は何話なのさ?
もうずっと、やってる印象があるんだが
>仙台って深夜アニメ少なすぎないか?
DVDが宮城で沢山売れて採算が上がれば、アニメも自然に増えます
明日ついにリトルバスターズ発売でつね。
仙台のショップ特典全部集めようとすると、回るだけで結構疲れるし時間かかる。
妙にショップが多いのは嬉しいんだけどもっと密集してホスィ。
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴葉月ちゃん ∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw
葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s
あ、あれ?何が起こった!?
ついでに777げと
ただの偽物でしょ。いつもと文体違うし。
リトバス今日売ってるとこはさすがにない?
なんでkeyのやつって人気あんの?
過去の作品の出来がよかったからじゃないか。
葉鍵と型月には狂儲がいるから
>>776 メインマシンとサブマシンでトリプ変えてるとどっかで言ってた
葉月ちゃんとデートした俺は勝ち組
宮城は週末早朝アニメが多い
わざわざ起きて見る必要は無いやつばかりだけど
敵の偽セブンの画像とまちがったんだよね?
>>780
今日からバッカーノだな。明日から始まるフジロックに行くから見れないけども
789 :
メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:00:41 ID:aAkbMpF30
なんでラキスタ以外に萌え系アニメがないんだ。つまらんなぁ
萌えとは他人から与えられるものじゃない
己の中から搾り出すものだ
萌えさせられるのではない萌えるのだ
>>788 バッカーノ、声優だけは豪華で意味不明w
今日メロンで買い物して965円くらいだったんだけど、スタンプおまけされて1000円分くれた。
めろん必死だな・・・
とらって発売日をめろんより前倒ししておいてるみたい。
それと比べると、メロンでは、新刊がいつ入荷するか紙に書いて貼ってあることが多い。
おかげで、発売日にめろんに逝ってしまう。
いつも、時間と体力を無駄にした気がするが、発売日のwktk感が味わえる。
そんなめろんが好きだ。
>>776 メインマシンとそれ以外ね。
>>779 VAの通販26日に来た。
特典はポスターとタペストリーだった。
肝心のゲームは積むことにした。
>>785 うほっ。
サニーランドか・・・
ばぁちゃんの家に行った帰りにシーガルと一緒によく行ってたな
メイト混みすぎ
ナニガアッタ
CD版コミケカタログ発売って今日だっけ?
コイル
な、なんだってー級のおもろさだったな
市名坂で大事故
野次馬100人くらいいるがな
804 :
798:2007/07/28(土) 19:39:33 ID:???0
今帰宅
>>799 メイトにあったぜ
>>800サンクス
レジの周りに人が固まってた
主に太女子
タダでさえ厚いのに
扇子で扇いでるもんだから
生ぬるい風がこっちまでorz
レジ並び始めに798を書いて
会計終わって外に出たのが3時過ぎだった
>>803 なんだってー(AAry
帰りに通ってきたんだぜ
駅前→工房→富谷のイオンと来て帰宅
けが人とか出てるん?
>>802 それに比べ昨日のルパンのKwsmの扱いは可哀相だったな
>>804 いや、けが人とか生易しいもんじゃないと思う…
河北新報のページにも載ってないみたいだが、なんかあったの?
19時45分ごろ西友から4号またいで免許センターのところ走ったが何も気づかなかった。
ヤマダの方かな?
明日、新聞とニュース見てみるわ
17時頃メイト行ったらレジにえらい人が並んでて驚いたが
週末はいつもこうなのか?
いろんな発売が重なって人がイパーイ来たのかな?
そんなに大きい事故なら夜の全国版のニュースでやるかもね
レジ50分待ちだった@14時ころ
げぇ!俺なら帰るわw
明日ヒロユキのサイン会なんだけど行く人いる?
>>812 マジでか。いくらなんでも混みすぎだろw
午前中に行っといてよかったw
金曜はもっと凄かった。
11時頃逝って店内一周状態だった。
時間が無かったので、閉店間際に出直して来たら店内一周状態のままだった。
結局、1時間並んで買った。
閉店時間7時だったんだけど、閉店したのは8時半頃だと思う。
関西しか放送してないのにギアスの実況、凄い事になってるな
>>816 確かに金曜日は酷かった
店内一周はキツい
しかも月厨の俺買うもの多くて大変だた
並んでる時予約してたメルブラとカゴ持ってきてくれたのは助かったわ
ギアス面白すぎた
電脳なんとかとかと比べもんになんないくらいヤバイw
地デジとHDDレコーダー持ってる人は一番綺麗な画質で取ったほういいよw
腐女子&カプ厨大暴れの反省会になってるじゃん>ギアス
他の作品を貶めなければ表現できない程度の面白さなんて
サンライズに今更何期待してたんだか
電脳内容おもしろかったら評価してもいいけど普通につまらんから
ホント作画がいいってだけ
サンライズでもアイマスは作画良いぞ
DTBの時間ずれでチクショー!レスあると思ったら
誰も触れてないが、みんな見てないのか?w
>>818 俺も金曜行ったけど、並んでるの見て入るのやめた
とらも微妙にレジ並んでたし、メロンもそこそこ人いたな
単に夏休みだからかな?
>>826 >DTBの時間ずれでチクショー!レスあると思ったら
オレも録りのがしたけど、DTBの人気のなさを考えると仕方ない。
むしろ、一見オッサンばっかりに見えるこのスレでBREACHやNARUTOの
放映休止や、本ネット(テレ東系)に追いつきそうになったことで急に
再放送が放送されたことが書き込まれた方が、オレにとっては不思議だ?。
もしかして、このスレに♀の人少なからずいるの?
録画の時間ってEPGで勝手に修正してくれるんじゃないの?
829 :
826:2007/07/29(日) 05:31:09 ID:???0
>>827 >オレも録りのがしたけど
すまんが俺はリアルタイムで視聴してるんでチクショーしてないw
アニメは放送変更無いかちゃんと新聞でチェックしてるしな
ブリとナルトは別に腐女子以外でも見るんじゃないの?俺も見てるし
長期放送&原作で話分かるから旬的な話題にならないだけで
見てる人はそこそこいるかと
この2作は女キャラ人気もあるし、神作画回あるからね
>>828 全員が最新機器使ってると思うなよー(つД`)
と、ブリ見ながらレス
やっぱあの描写だとナナリーが二人の間に入って代わりに死んだのかな…
昨日とら仙台店に初めて行ったがパンツ?飾るのやめてくれ>エロコーナー
あとメロンで購入者全員にコースター配ってたがシュールすぎ。
「仙台店爆破まであと1分!」ってどういうネタだ。
>>816 ネズミランドかよ
買い忘れたものがあるんで行きたいんだが
意気消沈してきたw
>>826 かなり面白いんだけど、ネタ性がないからね。
でも、東京の街の再現は押井作品に迫るものがあるし、
3話前のRX-8の描写とSEはマジでヤバかった。
そして録画時間ズレてチクショーな負け組とは俺の事だorz
結局、とらは及第点なの?
開店前にネガってた奴らは自演なの?w
あーそうそう、選挙行かなきゃな
宮城新参の俺が、朝鮮の飼い犬岡崎トミ子にNOを突き付けてやんよww
岡崎がいるから民主には入れ辛いよな。
なんか負けっぽい報道ばかりなので、判官びいきで俺は自民にしとく。
>>827 女子、少なくともここに一人
DTBは新聞で確認して予約し直したからチクショー!しなくてすんだ
後編放送されるまで見ないけど
あ、DTBってずれてたんだ_| ̄|○
HDDレコーダーだと時間のズレも自動修正で便利だぞ。
やんこまりたい
横峯良郎(「さくらパパ」)当確
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) 当選
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン) 当確
相原久美子(元・自治労組織局次長) 当確
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)当確
岡崎トミ子 (公務で韓国の反日デモに参加) 当選
( ^ω^) 在日天国日本(^ω^ )
国籍制限を設けない人権擁護法
沖縄への一国二制度導入
永住外国人に参政権
ゴネれば年金もらえる
チョン移民受け入れ民主( ^ω^ )
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg 日本\(^o^)/ オワタ
なんという美しい国
自民の売国政策には何一つ触れないのな、創価学会員は
前から思ってたんだけど、ネットだと在日在日うるさいけどなんで?
チーム施工多すぎだろ。どうしたんだ?
>>844 リアルで言えないから
傍に居たらヒクでしょ
>>846 なるほど・・・。
でも、在日嫌うのにアメリカに媚売ってる日本の現状を省みないのは何故?
いい加減スレ違いとはわかっているけど、
ネット見てるとこの矛盾がどうしても気になるんだよなぁ。
ここで聞かないでググるなり政治、ニュース系板に逝ってROMれ
要領悪いから分からない事が分からないままなんだろうね
夏ですねw
糞スレ化著しいな
政治ネタで伸びるとか一番最悪w
で、10月からの新番組はOO以外なし?
カイジとネウロ
羅針盤からメロンってどう行くの?
ありがとう
らき☆すたの次はなにやるんだろうな
砂ぼうずの枠も気になるけど
砂ぼうずのあとは砂ぼうず
砂ぼうずの後はRAYじゃないの。
砂ぼうずとRAYの無限ループなのか
まぁー何も無いよりは期待できるんじゃないか?
ギルガメッシュかもよ?
諦めて、BS・CS見たほうがいいんじゃないか
ウィッチブレイドからまたCBC単独で製作委員会に加わってTBSにもネット
砂ぼうずなどの中部日本放送・東北放送・北海道放送・RKB毎日放送のJNN系列4局の共同製作は、結果的に失敗だったんだろうな
毎回、関東圏のカバーが弱かったし
出資金を償却してしまうまでは、しばらく再放送が続くのではないのか?
TBC「砂ぼがあればあと10年は闘える!」
アニメじゃないけど深夜に放送予定のウルトラマン新シリーズはやるだろうね>東北放送
何週おくれでもいいから「ぼくらの」
レンタル8月末開始ってorz
綺麗な画像で観たいよ。変な総集編で初めて能登みた
かわいくなi うわっなにを・・・
ぼくらのCSでやってるじゃん
ひどい原作クラッシュだがw
>>867 続けてすまん。AT−Xかよ
ま、アニマでやってもスルーしてたかもだなw
ぼくらのは暗いと聞いたので見ておらんかった
暗くても面白ければそれでいい
黒の契約者は暗いけど面白い
最初は?どうかと思ったが切らないでいて正解だった
ぼくらのは知らん
ダーカーは悪的な暗さ
ぼくらのは鬱的な暗さ
方向性が違うが俺はぼくらのは肌にあわんかった
>>870 心の友よ。
らき☆すた見ててもDTB見てる人が少なくて・・・。
ウルトラマン新シリーズで決まってるのは、TBS、CBC、MBS
後は、JNN基幹局のHBC、RKBぐらいでは
後は、やらなくても別に不思議でない
>>792 そうか?なんか微妙だぞ?
人気声優があんまりいないじゃんw
宮城にはぺとぺとさん分が足りない
宮城はスカルマンを放映するべきだったと思うんだ。
>>874 お前のいう人気声優ってなんだよ?www
のだめの後番は
絶望先生
のだめは今回特別に放送したから後番にアニメなんてやるわけが無い。
タモリ倶楽部、10月改編で再開するらしいよ。
関東でも、のだめの次は去年の再放送だから気にスンナよ
フジの深夜は最近は不作だからどっち道、見るものも無いべ。
それはそうと、仙台ではコードギアスやったのか?
らき☆すたの次にクラナドやったら仙台駅を全裸でダッシュしてやる
仙台だけ地上波でクラナドとかwww
俺も全裸で付き合うぜ
携帯厨(笑)
地上波厨(笑)
貧乏人(笑)
すげぇコンプレックスだな…
まあ、Air-kanonと続けてBS-iだからなぁ
全裸逮捕のニュースも観てみたいが
>>876 BSフジで先週からやってるけど(ほぼ1クール遅れ)、ここは地上波とせいぜいBSアナログ局が
基準だからあてはまらないか…。
>>888 いやBSなら見れるけどさ。
せっかくの石森原作ものなのに、地元出身者に冷たい県だよなーと。
890 :
(・х・):2007/08/01(水) 01:06:09 ID:???O
何年か前に平成版009やったくらいだもんな 、早朝だっけか。
円谷出身の福島でウルトラマン最新作やらないくらいだしな。
原作者の出身県だからやらなきゃならんて言う時代じゃないんでしょ。
ハヤテって地デジだとサイドカットなし?
らきすたって何曜日?
作者が秋田出身なので銀牙伝説ウィードは地上波で数少ないネット局に秋田はなったし。
ぼのぼのやケロケロちゃいむが宮城で放送されなかったので
なんの慰めにもならない
バッカーノ、小林早苗に伊藤静、これは豪華だな
20代実力トップクラス声優じゃん
田中理恵が入ればパーフェクトだったな。
ちなみに人気のない、宮城で放送してないD.Gray-manは4クール、
ゴールデンタイム放送といういまどき珍しい豪華構成だが、主人公とヒロインは
小林早苗に伊藤静だ
_, 、
( ゚д゚)ハァ?
>>898 ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
>>899 ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ……
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに…………
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ……
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
>>892 当然、真HDです
>>895 D.Gray-manは宮城でも放送してますが?ちなみにBS-Jでも放送してるしw
>>904 あれってアプコンじゃなくてHDソースなの?
907 :
904:2007/08/01(水) 05:19:23 ID:???O
>>904 895じゃなくて898だったorz
>>906 誰がどうみても真HDでBS-Jとも同じ絵になってる
ちなみに周辺がボケてるのは仕様で、7月(テレ東で)からの新EDではそれが無くなって、はっきりと真HDと確認できる
アプコンはブルドラとかD.grayみたいな画面全体がボケボケなのをいう
というか、KHBのマスターがテレ東と同じものだから、テレ東が真HDならこっちも真HDなのだが…
13日、巻ジャスに遠藤正明が来るらしい。
シージェッター海斗と共にwww
宮城県内では、エヴァ新劇場版を上映する映画館がない様子。
エバはもういいだろ
前売りした所ぐらいやるだろ
公式みてみろよありゅから
確かにありゅね。
109シネマズとフォーラムだけか。
りゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ!!!
シャナ2期はTBS系列か
知らない間に24の再放送始まったのね
シャナこっちで放送すんの?
ヤマダと淀、早くもエヴァDVDBOX売り切れ。
シャナはこない事決まったしガンダムだけだな
首都圏でもキー局は今は大したのは放映してない。
しかし、独立系ですごい数が放映されてる。
つまりは地方ではCS入れればそれで十分ってこった。
それでも足りないときはダウソするなりすればOK
エヴァいまだに人気あるのか
まぁシャナ2はアニマ(たぶん)待ちw
シャナ一期はネットでちょっと遅れる程度でやってたな、BIGLOBEだったか
今回もやるんだろうか
>>923 確か1週遅れだった気がする。俺はそれでシャナに嵌ったわw
今回もやってくれたら、そこそこの宣伝になると思うんだけどな〜
パパにはヒ・ミ・ツで真綾分の補給
>>907 KHBの方がレートが少ないからかBS-Jよりボケテ見えまつ。
BS-Jって施設がいいから、ソースが良ければかなり綺麗。
>>926 BS-Jはエンコーダが古いせいで、レートが高いのに地デジより画像が破たんするという事実
HDMIでキャプってソフトで画像比較したけど、差がなかったので、静止画像ではBS-Jよりボケてるということはない
らき☆すた→ギアス二期
砂ぼうす→シャナ二期
っていう奇跡を期待してみたりする
>>928 ギアスがくるのはDTB枠だろ
しかも秋じゃないみたいだし
シャナ来てほしいなー
シャナのネットでの配信は、前回の実績次第じゃね
DVDが未放映地区でもそれなりに売れてたらやると思うし
2期の放映地区見る限り、3大都市圏での放映を強化しただけだった
>>928 ギアス3クール以降の年内はねーよ。
早くて来年春。ハルヒ二期とにたようなモンだな。
シャナはネット配信してくれるよきっと
どうせDVD買うけど
ギアスの24、25は見なきゃよかった、、、全部終わってから見れば良かった
元々4クールだから、全部終わるまで待てば良かった
ニコ厨死ねよ
ニコ厨って誰のこと?
ニコニコ動画に登録すらしてない俺は勝ち組
「心」をつくるためには、やっぱりまずは体力かしらん?と思った。単純すぎるか?
体から始まり最終的には「心」を鍛えて、いつかテレビで見た「あの男」のようなタフガイになりてーんだ。
「あの男」の名をオレは知らない。オレが病で七転八倒していた時、たまたまついていたテレビで見た
大学教授風のじーさんだ。ホームビデオの映像の中で、多分大学の講堂だろう、彼は講義の途中だった。
脂汗をたらし、いかにも苦しげ。心臓発作だ。
それでも懸命に、一生懸命にじーさんは笑顔を作ろうと試みていた。
「せっかく集まってくれたのにすみませんね」と詫び、
「ちょっと苦しいので席を外しますが、帰ってきて誰もいなかったら寂しいので待っていてくださいね」と
冗談を言って人々を笑わせ、そして自分も小さく笑った。
じーさんは直後に亡くなられたそうだ。
タフガイ!タフガイ!断末魔においても気遣いとユーモアを忘れなかったじーさん。
地上最強の「心」だ。男の中の男だ。
オレもいつかあーなりてえ。鍛えるぞ己を!
>>935 ギアスの最後のシーン、ニコの解像度じゃなにやってるか分からないだろう
秋のDTB枠は何?
ポケモンの映画でも見ようぜ
8月2日(木) 14:00〜15:54東日本放送
劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
しかし暑いな、今日は・・・
さっき街歩いてたら劇パト1を思い出した。
30歳ですが、ナルトの映画一人で見に行きますが何か?
>>941 ポケモン映画の再放送って毎年やってるね
>>944 ナルトのキャラデザって西尾鉄也なんだよなぁ
948 :
メロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:33:56 ID:KppJjl6I0
>>944 一人で行くなら凸でもしようぜ。
今日、初めて虎の穴行って来たよ。
同人誌に興味ないと、ただの本屋だな・・・・・・
エスカレーターが一方通行ってのは、なんかの間違いじゃないのか。
こんなもんなら、ゲーマーズの食い込む余地は十分あるね。
同じビルなら、逆に便利で共存も十分可能かと。
6Fあたりにレトロゲームの店があったけど、行けなかったので気になる。
スポンジボーイのパクリみたいなキャラが描いてあったけど。
ヨドバシにも寄ったんだが、ゲームの品揃えが劣化してたのは気のせいか?
>ヨドバシ
店内改装?の時期だかがあってスペース自体が狭くなったように感じる。
以前なら新作から時間経った作品でもそれなりに並べてあったけど
今はそこらあたり減ったかもね、ヨド
あの建物って書き方からして7-8Fが同じテナントになるのかね。
入るのが決まってないなら7-8を一緒には書かないような気がする。
なんて事はない、あまりにも万引きがひどいからゲームもCDも棚に置く本数を減らしただけ
あれだけ警備員いるのに気付かれないんだから、うまいよな
店員さんの質はゲマやメロンよりいいな虎
こっちが言わなくても他の手荷物(他店で買い物したやつとか)も一緒の袋に入れるか聞いてくれるし
つーか湯飲みの案内まだやっててワラタw
どんだけ余ってんだよ、流石に3個目はイラネ
虎最大の問題はポイントカードがサークルじゃないと有効利用できないってとこだ
昔は使えたのにな
とらにカワイイ店員さん発見した
ソフマップも万引きで撤退したんだっけ?
あくまで、噂だけど
地図は本体の経営悪化が原因
そういや、さくらやかカメラのドイもあったらしいね
>>955 君のレスでやっと行く気になったんだが、
どうせキモヲタの一人としてしか見られないんだろうな……。
さくらやはホビー関連だけ残してほしかったな
確か進出〜撤退まで最速だったような
つーかヨドバシもっと頑張れよ
CDとDVDの品揃え悪すぎるぞ
仙台は、そんなには儲からない地区らしいぞ
元々の市場が小さい
仙台は4、5年後に急成長する
東口、長町が激変してお前らの肝を抜く
俺が言うんだから間違いない
オヅラさんの番組のOPで三大都市に人口の半分が住んでるってやってたよ
まぁそういうことなんだよね
>>963 いくら政令市といえども背景人口が無いからね。
朝のラッシュが耐えられないレベルになったら辛いな。
今回の調査で仙台市の人口が100万人に達したことが分かった。
また、東北地方で昨年人口が増加したのは宮城県のみ。
といってもたったの21人だが・・・。
ってかぶっちゃけアニメ増えないのは悲しいけど、
これ以上治安悪くなるのは勘弁だからなぁ・・・。
でも、中心部の再開発はするべきだと思う。
中心部に出来る
ドンキホーテが心配されてるなw
さっき知ったばかりなんだがアクエリオンの映画なんてやるんだな
どうせここじゃやらないと思ったら一つだけやる所があるみたいでうれしい限りだよ
あー懐かしいな。100万人突破したとき給食でプリン出たの思い出した
>>965 人口が集中しすぎるのは国の力を弱めるんだけどな。
>>986 宮城県は5000人くらい減ってんだけど
来週、般若のコンサートあるのにさっぱり話題にならないな
サマソニと被ったからか、それとも例の騒動の影響のせいか?
宮城県はアニメが少ないから録画時間の間違いが少なくて済んでいいですね
需要と供給のバランスが取れてない宮城
TV局殺す
虎、スタッフ募集してんな
もう辞めた奴いんのか
所詮バイトなんぞそんなもの
ちょっと前の河北の記事か
イベント見にいちゃったよw
スーパーポテトってもう開店してるの?明日行こうかなと思うんだけど。
うめ
じゃあ俺も行くよ
梅梅
そういや七夕明後日からか
明日はまだ大丈夫だろうけど
明後日から七夕だからとらとか行くの大変だ
てか、七夕特典でもすりゃええのにな
ふめ
だからお前らはな
とらなら七夕特典で石田敦子の描き下ろし短冊型しおりプレゼントってのやってるみたいよ。
めろんもなにやらグッズの当たる大抽選会とかいうのが。
うめ
埋
蒼樹うめ
996 :
メロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:48:03 ID:kNlFeNf00
糞スレ埋め
↓では1000どうぞ
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ,r .|
ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
.レ//r,,,、 レ'レハヾ, L,,_ `ヽ、
"レ, l;;;l l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
ヽ、 ワ `"/-'`'`' か
`''''''''" ∨
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
宮城のアニメ事情 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186227555/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。