宮城のアニメ事情  6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
宮城県内で放送されているアニメについて語るスレです。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
劇場アニメ、アニメショップ、イベント関係の話題もどうぞ。
前スレ

宮城のアニメ事情  5 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161560443/
2メロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:18:29 ID:n+ACB7gdO
過去ログ
◆宮城のアニメ事情 4◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156704258/
◆宮城のアニメ事情 3◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149796804/
宮城のアニメ事情 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143959961/
宮城のアニメ事情
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135321825/
3メロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:21:45 ID:n+ACB7gdO
放送局一覧
 
NHK仙台放送局
http://www.nhk.or.jp/sendai/
東北放送(TBC)
http://www.tbc-sendai.co.jp/
ミヤギテレビ(MMT)
http://www.mmt-tv.co.jp/
東日本放送(KHB)
http://www.khb-tv.co.jp/
仙台放送(JOOX)
http://www.ox-tv.co.jp/
4メロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:23:31 ID:???O
東北のアニメ事情 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149377506/

アニメ番組スケジュール
http://akiba.nyaa.co.uk/anime.cgi
Yahoo!テレビ番組表 宮城
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/miya/realtime.html
MovieWalker 映画館リスト 宮城
http://www.walkerplus.com/tohoku/latestmovie/area_schedule2.html
宮城県で見られるアニメ(2006年秋)
http://mtwo.fc2web.com/other/anime/miyagi2006autum.html
宮城県の週間アニメ番組表 (2006年秋〜)
http://mtwo.fc2web.com/other/anime/miyagi2006autum_schedule.html
5メロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:51:14 ID:???O
>>1めがっさ乙にょろ
6メロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:19:15 ID:???0
>>4修正
東北のアニメ事情 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168439184/
7メロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:20:49 ID:???0
宮城県で見られるアニメ(2007年冬)
http://mtwo.fc2web.com/other/anime/miyagi2007winter.html
宮城県の週間アニメ番組表 (2007年冬〜)
http://mtwo.fc2web.com/other/anime/miyagi2007winter_schedule.html
8メロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:56:54 ID:???O
>>1
無理して立てなくてもよかったのに…


とりあえず乙
9メロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:19:59 ID:???0
べ、別に、>>1なんかに乙るわけじゃないんだからねっ!!
10メロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:21:17 ID:???0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)   ツンデレ乙   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
11メロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:52:33 ID:???0
キモ声杉田死ね
12メロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:21 ID:???O
前スレで初JAMライブのものだけどライブ最高だったよ。
初めてだったけど飛んで叫んで盛り上がってで気持ち良かった。
明日の遠藤さんのサイン握手会と来月のソロライブも行きます。
それに四月のスパロボ魂の東京にも遠征してみる予定です。
13メロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:03:01 ID:???O
>>12
SP60/60

熱血・努力・集中・必中・応援・魂
14メロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:12:45 ID:???0
 >>12
 昨日は乙!声は枯れてる?筋肉痛は?
 また、絶対に東北でやって欲しいな!
15メロン名無しさん:2007/01/28(日) 10:36:38 ID:???O
いいなぁ………。
俺も行けば良かった。
割とソウルテイカー好きなんだけど、曲目に含まれてた?
16メロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:36:44 ID:???0
JAMが来たんだからそろそろ栗の子も・・・・
17メロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:42:53 ID:???0
 >>15
 アンコールの1曲目=ソウルテイカー

 あと、今回のツアーではおなじみ、「鋼の救世主」のサビでの
遠ちゃん>Stop to war−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−永久にーー
その他 >      まばゆい時代を 今その手できつく抱いて 炎の時代に 君が望む終わらない平和を 永久にーー
 も聞けた。
18メロン名無しさん:2007/01/28(日) 17:28:36 ID:???O
>>14
ライブ終了後は膝が震えてたけど筋肉痛にはならなかったよ。
喉は少し枯れたよ。

今日も遠藤さんのサイン会行ってきたけどやっぱ最高だね。
最終日だったからサイン会で使った旗や腕章、バックルなんかでオークションやってて楽しかった。

東北にまた来てほしいな〜
19メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:35:34 ID:???0
>>17
mjk・・・。
次があるなら行こう。
>>18
少しだけ見たけど、なんか会場に一体感があってよかったね。
20メロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:40:57 ID:???0
流れ読まなくてゴメン。ヤフオクスレにでてたけど
仙台市内らしいけどどこのお店だろ?それとも個人の転売屋がお店語ってるのかな?
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=tazru
21メロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:38:15 ID:???0
>>20
お前は流れよりも空気を読むべきじゃないか?私怨?
22メロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:16:21 ID:???O
ライブといえばいつだったか樹海が来てたときに
行けば良かったと今でも後悔してるww
23メロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:24:37 ID:???0
この前のSONICAFTERは仕事サボっても行けばよかった
24メロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:07:28 ID:???0
販売関係の仕事なんで非番の今日、メイトにDVDを予約なしで買いにいったら、
『涼宮ハルヒの憂鬱』最終巻、『コードギアス 反逆のルルーシュ』第一巻
どちらも、初回版・通常版とも売り切れ。
喜久屋書店漫画館・ゲマ仙台店も同様。
メイトなんか、ルルーシュの初回版は売り切ったので、追加の入荷は通常版
しか入りませんとデカデカと張り紙を張って知らせてる始末。
(こんな、田舎で外国に比べバカ高いアニメDVDが売れてるとは思わなかった)
ハルヒはある程度分かるけど、ルルーシュの初回版って、そんな良い特典って
ありましたっけ?、それともこれが腐女子パワーって香具師゛?。
25メロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:51 ID:???0
単純に面白いよ
黒の騎士団から観てないけど
26メロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:29:17 ID:???0
全国的にそうなんだから驚く事ではないよ。売り切れるものは田舎でも売り切れる
27メロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:23:59 ID:???0
売り切れてもフルメタみたく中古で出回る事もあるから待てば?
28メロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:45 ID:???0
淀はようやく並ばなくてもウィー買えるようになってきたんだな
29メロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:34:09 ID:???O
>>24
第一話収録のほかに
・5分程度のピクチャードラマ
・土田がキャスターやってる特別宣伝番組収録(アリカ様もご出演)
・第一話オーディオコメンタリー
にネットラジオ(はんぎゃく日記)の新録CD、EDイラストカード(10枚)が付いて2300円
30メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:24 ID:???0
ルルーシュの1巻の安さは異常
31メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:15:11 ID:???0
宮城ってどこにオタポイントがあるの?

・よどばし
・兄メイト
・ゲーマーズ(って今あるのか?)
・昔エンドーチェンだったところの↑にある本屋
・まんだいや書店
・北環状線の宝島
・長町のしいがる

くらいしか思いつかん・・・
32メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:25:05 ID:???0
エンドーチェーンっていつの話だよ…
33メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:58:42 ID:???0
メロンと羅針盤・・・
34メロン名無しさん:2007/01/30(火) 03:21:59 ID:???0
      ┃      ┃      ┃    0 .┃      ┃
━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
      ┃9   18.┃      ┃      ┃      ┃
      ┃15    ┃      ┃    1 .┃      ┃16
━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
      ┃      ┃      ┃ 2 . 17┃      ┃
      ┃      ┃      ┃ 3 .   ┃      ┃仙
━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
      ┃12 14 ┃      ┃ 4 .   ┃      ┃台
      ┃13    ┃10    ┃.    5 ┃      ┃
━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫駅
      ┃      ┃      ┃ 7  6 ┃      ┃
      ┃      ┃ 11   ┃ 8   . ┃      ┃
━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫

追加改編仙台地図
0きゅーてぃー☆どーる    1フルール   2ゲーマーズ  3ボークス    4らしんばん     5メロンブックス
6喜久屋書店漫画館     7S・W・A・T   8アニメイト   9アベ模型    10シータショップ  11レオナルド仙台店
12ガンダムショットバーzion 13仙台模型  14fairy tale   15La Mai:Pull  16アエル(COS-DAY、杜の奇跡等のイベント)
17メイプル(惜しまれつつ閉店) 18G対策本部
35メロン名無しさん:2007/01/30(火) 03:22:56 ID:???0
メイトは腐女子向けの糞みたいなグッズばっか揃えてて元々DVD入荷数が少ないんじゃねーの?
しかも作品自体腐女子人気高いからな。
36メロン名無しさん:2007/01/30(火) 03:30:56 ID:???O
ゲマズでハルヒの最終巻、最後の一個買ったの俺かも。
あそこは普通、ケース持ってくと防犯タグついてないヤツを
バックカウンターから持ってくるんだけど、俺が持っていったら
その場でタグ外して直接渡されたよ。
棚にあった最後の一つだったし。

ギアスは発売日には置いてあったけど、興味ないんで買わなかった。
売り切れるんなら転売用に買っ(ry
代わりに、どこでも余ってる感じだった地獄少女二籠ボックスセットと
いろはにほへと1巻買って帰路につきました。
37メロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:11:09 ID:???O
26日に9時からシティメ行って三国志大戦して
9時30分から淀でコードギアスとハルヒ買いに行ったけど
開店時点でコードギアスはゼロ、予約だけみたいだった
そのあと恋姫無双見に行ったらピザがいっぱいで
近付けなかった(´・ω・`)
エロゲ買う人って朝一で買いに行くんだね
みんなエロゲどこで買ってる?
淀、メロンじゃ数がないしほしいのが見つからない
38メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:09:53 ID:???0
携帯厨死ね
39メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:29:08 ID:???O
>>38
なんでさ(´・ω・`)
40メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:55:11 ID:???0
シータショップは3月に移転するみたいやね
41メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:16:29 ID:???0
俺はAmazon厨だから
初回を予約無しで買うなんてスリルが多すぎるよ
店頭は定価販売が多いし
42メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:48:58 ID:???0
シータは三越の近くに移転だねえ
ちょっと不便になるなあ
43メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:15:01 ID:???O
いま駅前でキャッチにあった。きれいな人に「20代男性を対象としたオサャレに関するアンケート調査」とかいう名目で話しかけられたw
まぁおまいらには無関係だとは思うが一応ねww

あーびっくりした
44メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:20:43 ID:???O
とかいいつつ、このスレ見てるおまいは一体……w
45メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:02:47 ID:???0
>>43
あー、同じ場所で同じモノに捕まったことあるな
「えー、いくつなの?24歳?わかーい!!みえなーい!!」だってさ
俺、老けてるってよく言われるのになw

お前がどんな種類の人間かがバレたw
4643:2007/01/30(火) 18:29:20 ID:???O
つーわけなんでみなさんお気をつけー
47メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:10 ID:???0
仙台のキャッチは、毅然としてれば逃げられるよね。
信号渡っても追いかけてくるようなのは本気で怖いけど。
48メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:01:14 ID:???0
>>43
テメーの日記帳じゃねえんだよ携帯厨が。
さっさと死ね。
49メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:10:54 ID:???0
ハラハラして報告せずにはいられなかったんだろ
50メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:12:22 ID:???O
>>48
携帯厨とかそういうのはVIPでやってくれ

>>43
おまえは空気嫁 チラ裏にでも書いとけ
51メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:17:43 ID:???0
うぜぇwww
52メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:32:29 ID:???0
>>50
携帯厨必死だな
53メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:49 ID:???O
「携帯厨」とか言うのはたいがいオカヤマンだから気にするな
54メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:54:42 ID:???0
撮り溜めしたギアス帰ったら観るぞー
黒田は凄いな
リヴァイアスもその内観よう

チラ裏だよ?
55メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:58:03 ID:???0
イリヤの空がヤバイっすよおもしろいっすよ
次はしにがみのバラッド。見るっすよ

チラ裏ですか?
56メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:58:52 ID:???0
>>53
携帯厨必死だな
57メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:13:39 ID:???0
携帯厨死ね
58葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/01/31(水) 01:40:07 ID:???0
>>37
特典目当てで、メッセと祖父の通販で買うこと多いでつ。
通販で、条件が重なれば2-3日前に届くかも。
最近忙しくてツンでばかり・・・hollow50lで止まってそれ以降買うばかりで・・・
59メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:47:37 ID:???0
>>55
イリヤのアヌメはイリヤが段々池沼に見えてきてナァ・・・・
しにがみ今度見てみるよ。
60メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:05:33 ID:???0
京ぽんですが俺も携帯厨?
61メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:29:41 ID:???O
>56-57
PC厨モナー。オカヤマン乙。
62メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:18:42 ID:???O
>>61
空気嫁

酷い自演スレになってるぞ
63メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:28:37 ID:???0
宮城の人って昔のメイト並みに心が狭いですね
64メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:32 ID:???0
>>61
きめえんだよ携帯厨
さっさと死ね
65メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:11:59 ID:???0
京兄kanonの栞は原作より3割増ほどの可愛らしさを発揮しているな・・・
66メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:19:01 ID:???0
>>63
狭さで例えるなら昔のメロンの方が狭かったと思う
67メロン名無しさん:2007/02/01(木) 04:26:32 ID:???O
携帯からの書き込みを許してください
ハヤテって宮城で放送するんですか?
68メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:44:13 ID:???O
69メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:24:54 ID:???0
携帯カキコを毛嫌いする輩は、スルーしてくれ。
最初に携帯厨だの言い出さなければ、普通に流れるレスだと思うぞ。
スレ違いの話題は、スルーに限るよ・・・・・。
勿論、最初にスルーしても執拗に書き込むのであれば、他の手段も必要だろうけど。

ハルヒのDVDは、全巻ゲマで予約して買った(予約しても発売日に行ったが)。
ゲマは、全巻購入特典としてテレカが貰える。
毎巻購入特典は、ハルヒのオリジナルラメカードみたいなやつ。
0巻購入時にどこにも出回ってなくて、たまたまゲマで買えたのがキッカケだが。
70メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:41:36 ID:???0
イービーンズの運営会社が社名を戻したから、エンドーチェーンという名は
復活したらしい。
Wikiで読み返すと、懐かしいな・・・・・・ジャンケン大会のクルクル鉛筆とか。
エンドーチェーンが元気だった頃は、宮城のアニメ事情も今より活気があって
良かった。
よく再放送してた世界名作劇場は、エンドーがスポンサーだったんだなぁ。
71メロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:08:03 ID:???0
恐竜展のタッチ証明書どっかにあったな・・・・
72メロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:16:58 ID:???0
ギアス一気観して八話まで観た
次の総集編は個人的にベストタイミングだと思う
ここらで一旦整理したかったんで…
しかしルルーシュシーツー居なかったら死んでたな
いや常に死亡フラグ立っててハラハラもんなんだけどね
73メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:45:22 ID:???0
>>70-71
親と行ったなぁ…ビックリマンショー、恐竜展にゴジラ展…
イベントある度に連れてってもらって喜んでたけど
よくよく考えると、家族サービスを安くすませる方法だったんだなw

しかし同じ場所にできた喜久屋に入り浸ることになるとは…
当時はエンドーチェーンに連れてってもらう度にワクワクしてたけど
今でも同じ場所で、いろんな意味でワクワクしてますよ、と

エンドーさん、覚えてますか?
あの時のクソガキは立派なヲタになりました
俺は今日も元気です
74メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:12:50 ID:???0
完全に日記帳だな
75葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/02(金) 11:08:41 ID:???0
>>72
藻前は漏れかw
76メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:46:54 ID:???O
おっさんばっかじゃんw
77メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:46:30 ID:???0
フィギアを買うならどこがいいの?
78メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:55 ID:???0
ふぃぎゃーはネットで買う
あみあみかホビーサーチで

でもしょうがなく自分の足で買う場合はゲマズの下かな
ゲマズは、ふぃぎゃーに関してはまぁ安いけど品揃え微妙
メイトはますます微妙
キクヤは欲しいのあっても店員に言わなきゃならんし
ノダヤは全般的にアホな雰囲気が漂ってるから買わない
79メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:53:01 ID:???0
>>78
なるほどdクス
やっぱネットがいいか・・・
たまにネットで買うんだけど、やっぱ直に見て買いたいんだよね。
メイトくらいしか行かないから、他のも行く機会があったら行ってみるわ
80メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:08 ID:???0
>>79
ゲーマーズの下にあるのは、一応フィギュア専門店みたいだから
行ってみればいい。
しかし、あのエレベーターの前で待つのは一種の晒し者だな。
81メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:18 ID:???0
階段で上ればいいじゃない
82メロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:54:09 ID:???0
おっさんだから体力もたないんだよ。
83メロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:19:58 ID:???0
>>73
時期的にどっちらちん放送してた頃か?
なんとか先生が全く役に立たない図画工作してた番組
84メロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:47:18 ID:???0
どっちらちんテラナツカシス
85メロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:44:19 ID:???0
地元民ならフィギャーとかホビー類は通販でも地元店で買おうぜ。
http://www.noda-ya.com/
http://www.bigthunder.jp/
86メロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:08:53 ID:???0
古本屋「のびのび」って知ってる奴いるかなぁ・・・・・
クリスロードのゲーセン「ドリーム」の上の方にあったんだが。
ブクオフの煽りを食らったのか、閉店してしまった。
ネット通販もしていたんだが、立地条件も微妙だったからなぁ。
同じビルには、中古レコード店などもあった気がする。

「どっちらちん」もそうだが、エンドーチェーンが子供密着型の
メディア展開だったのに対して、今の宮城ローカルは主婦中心型で
活気が無い。
天テレが成立してるんだから、また小学校巡遊してドッジボール
する様な番組作って欲しいよ。
87メロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:36:25 ID:???0
>>86
のびのび知ってるよ。6年ぐらい前じゃりんこチエのコミックス
集めてたころに何度か行って買ったっけ。もうなくなったのか。
88メロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:24:07 ID:???O
ガンプラの安さならヨドバシが一番なんだけどね。
フィギャーは分からないけどね。
89メロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:13:09 ID:???0
>>87
俺は、イラスト集とか買ってた・・・・
看板は残ってるけど、中に入ると店は消えてたよ。

プラモは、仙台模型で買ってたなぁ。
MAGICが流行ってた頃も、あそこで買ってた。
西口ヨドバシが存命で、キクヤも無かった頃だから遥か昔だ。
90メロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:31:11 ID:???0
>>86
俺は中古レコード屋の隣にあったジャックと豆の木に行ってた。
今考えればボッタクリなので潰れて当然だが
そういや、同じくボッタクリのディスクノートも潰れたな・・・・
91メロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:28:59 ID:???0
今思うとヨドバシって二つあったんだな…
92メロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:21:08 ID:???O
あったな、ジャック豆
SFCのソフト、定価で買ってたわ
あとブルートも中古買いによく行ってた

完全に単なる地元スレだな
93メロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:11:03 ID:???O
ブルートなつかしいwww閉店セールで発売直後のマリカー64が1000円くらいだったなぁ
94メロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:09:29 ID:???O
>>92
語るアニメがないから仕方がない…
95メロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:18:55 ID:???0
夏休みや冬休みのアニメスペシャルも、最近じゃコナンと犬夜叉ばっかり。
妖怪人間ベムとか燃える!お兄さん放送してた頃が、懐かしい。
夕方の名作アニメ再放送も消えたし、ドラマばっかりだもんな・・・・・・・
しかも、本放送から一年以内のやつを何度も放送する始末。
エヴァンゲリオンでさえ、やっとブームに気付いて深夜枠で流したって感じが
丸出しだったからなぁ。
宮城のテレビ関係者のセンスのなさ、時代からの隔離具合が分かる。
せっかく民放四局あるんだから、もっと彩り豊かな放送出来ないかね?
ローカル番組にしても、特に裏影なんかは見てると寒くなる。
96メロン名無しさん:2007/02/04(日) 04:25:49 ID:???O
俺は夏休みといえばウルトラマンの再放送だった
プールの時間とかぶると、プールをサボったり…

マン、セブン、帰ってマン(とパワードもか?)は夏休みに
タロウ(の前にセブンも)は毎週日曜に再放送してた
俺が幼稚園の頃は夕方にもマン、セブンやってた気がする
Q、エース、80も衛星で見てたな

すごい時代だった…
97メロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:24:34 ID:???O
>>95
ウォッチンとナマイキは頑張ってると思う。
だが、裏影は許せねぇ………。
98メロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:02:00 ID:???0
>>95
放送局の中の人もアニメをプッシュすると社内でヲタ扱いされるから、
それが嫌で無難にゴールデンで視聴率を稼いでるバーローと犬ばっか
しか放送しないんじゃないかと邪推。
99メロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:16:11 ID:???O
じゃあきっとTBCはオタ系社員の権力が大きくなって来たんだな
100メロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:20:42 ID:???O
この状況を打破するにはアニヲタかどこかの局に入社するしかない!
101メロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:12:11 ID:???0
そもそも、アニメって基本的に制作会社側が依頼した広告代理店から放送局にオファーが来るんだよ。
宮城はスルーされてるってことじゃないかな・・・・
102メロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:41:21 ID:???0
つーか地上波なんかに期待するなよw
103メロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:50:12 ID:???O
なるべくなら地上波最速で見たいじゃないか…
104メロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:47 ID:???0
>>101
エヴァのオファーはずいぶんと遅れたんだな。
105メロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:44:43 ID:???0
何だかんだで一作品しか集中して観れないので
しばらくギアスだけで良いや
てかすげえ面白い
106メロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:29:03 ID:???O
それだけにあのOPはもったいないよな
107メロン名無しさん:2007/02/05(月) 08:39:41 ID:???O
まぁネタとしてはまずまずなんだよなww
ただ、前のが世界観にマッチしてただけに……。
EDも悪くないけど、アリプロほどではないような。
108メロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:55:57 ID:???O
ある意味ぴったりな題名だよな。
理解不能だっけ?
まさにその通り理解不能な歌でなんでOPなのかわからないし。
109メロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:59:37 ID:???0
ゲーセン板に書かれてるが、タレントの見栄春が言ったそうだが
宮城県はパチンコ人口とパチンコ店のCM率が日本一の県なんだそうだ。
110メロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:02:32 ID:???0
ギャンブルがパチぐらいしかないからなあ
111メロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:49:54 ID:UiLbA/4S0
>ギャンブルがパチ
これは、どこでも大体一緒なんじゃないかな・・・・・
民放が4つあるけど、宝の持ち腐れというか数の割りにバラエティーに
乏しいというか。
アニメだけじゃなく、色んな意味で偏っているので常にマンネリ。
パチンコCMも確かに多い。

非常に簡単に言ってしまうと、宮城は韓国みたいなもの。
歪んだプライドが、東京など大都市への妙な競争意識を生んでいる。
その割に創造性が無いから、東北の枠を脱し切れない。
「どうでしょう」を崇拝してる様だが、それだけで何も学べない。
県民性というよりは、TV関係者や他の利権団体という垢がこびりついた
気の毒な土地柄とも言える・・・・・・・・。
112メロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:23:03 ID:???0
今週木曜のおとぎ銃士赤ずきんは
クレヨンしんちゃんの矢島晶子さん演じる
ラプンツェル登場の回ですよ。



113メロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:54:45 ID:???O
前から思ってたけどJ遊のCMって矢島晶子出てない?
J遊みやぎ開催!ってとこ
114メロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:10 ID:???0
矢島晶子といえばクレヨンしんちゃん
…じゃなくて、エヴァンゲリオンのウグイス嬢だな。
もしくはリューナイトのパッフィー。
115メロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:43 ID:???0
後、エロゲにも出てたな。川上とかと一緒に
116メロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:19:13 ID:???0
ラジオ聞いてると
緒方恵美のパチンコタイガーのCMやたら流れるな
117メロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:20:55 ID:???O
>>115
kwsk
118101:2007/02/05(月) 22:00:00 ID:???0
>>104
あくまでも「基本的に」ね。エヴァとかはたぶん番販だろうから話が違ってくると思う。
119メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:25:18 ID:???0
>>117
XPが出る前のエロゲのキャスト調べてみ。
矢島だけじゃなく少佐・明夫氏・根谷・ワンピのナミ・Zのエマとか普通に出てるから。
120メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:52 ID:???O
矢島は劇場版エヴァにも、冷酷な戦自オペレータ役で…

声ヲタはこうゆうネタになると語りたくなっちまっていけねぇな…
121メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:41:38 ID:???0
>>116
セカンドインパクトの時は
「アスカ役の宮村優子です、私もパラディソを応援しています!」
って言ってて唖然とした
122メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:17 ID:???0
>>119
マジかwwwwwwサンクスbbb

>>120
わかるよ、ってかいいなオペレータw
もう一回見直してみよう。
123メロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:29 ID:???0
>>121
営業車の中で声出して笑ったなあ
センベイより笑った
124メロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:35:00 ID:???O
宮村優子って現役?
ニアはDVD持ってるから解るけど、ニアだって7年前のアニメだしなぁ
125メロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:21 ID:???0
>>124
今は脚本家の方もやってるし、マルチで活躍してるんじゃない?
声優業は、もうパチのエヴァくらいかも知れんが。
126メロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:33 ID:???0
脚本なんかやってるの?
同姓同名の脚本家がいるのは知ってるが
127メロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:31 ID:???O
定期的にエヴァのゲーム出てるし
その度にアスカも出てるんだからまあ現役なんだろ

それよりペルソナで緒方の声久々に聞いて
声も台詞の雰囲気もまんまシンジで吹いた
128メロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:15:59 ID:???0
みやむは交通費が出ないと出演できないと聞いたが
コナンにもたまに出てるだろ
129メロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:01:19 ID:???0
>>128
あの人、舞乙DVD最終巻の特典に出てたけど
その収録ってパチンコ雑誌のインタビューで上京した時についでに録ったものらしいよ
130メロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:07:19 ID:???0
>>128
>コナンにもたまに出てるだろ

はてなの『声優データベース応援ページ』が消滅する前に検索したことが
あるんだが、宮村が活動拠点を移して、交通費が出ない限り出るつもりも
ないし、もう新規の仕事<声優としての>も請けることもまずない
(ただし大阪のスタジオを使ったナレなどは有りらしい)として大阪に移って
から、彼女の演じる遠山和葉は一昨年の7月以来TVでは登場してないみたい。
(ただし、劇場版は出てるかもしれない。<コナンの劇場版は見ないので
さすがにそこまではわからない、まあ、新作エヴァもCAST交代の情報は今の
トコないから、交通費が出るようなコナンやエヴァの劇場版の声優の仕事
だけは受けているんだと思う>)
131メロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:19:19 ID:???0
昔みやむーが仙台に来たときに握手してもらいにいったなー
懐かしい思い出です(´・ω・`)
132メロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:37:22 ID:???O
メイトかどこかに来たのか?
まさに全盛期だな。

そういや去年、メイトに行ったら偶然田村ゆかりがイベントで来てた。
ゲマズに行ったら偶然後藤紗織里が来てた。
ランファかー、薔薇水晶かー、とは思ったけど
特にファンじゃないんで、買うもの買って帰った。
参加した奴もいるだろうけど。
133メロン名無しさん:2007/02/06(火) 05:17:54 ID:???0
昨日北仙台の某所で、携帯で「konozama」「konozama」と連呼してた香具師
は、このスレを見てるんだろうか?。
せめて、人のいないトコで携帯のやり取りをしてくれよ。
この田舎で「konozama」×∞と連呼されるもんだから、笑い氏にそうに
なったよ。いや東京じゃないから大丈夫だとも思ったのだろうか・・・。
134メロン名無しさん:2007/02/06(火) 08:56:27 ID:???O
>>132
メタルギアソリッドでつい最近知ったから、
仙台に来てただなんて知らなかった……。
135メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:27:21 ID:???0
メタルギアシリーズやったことないから知らないんだが
どちらかが出てるのか?と調べてみたら後藤沙緒里が出てるんだな
メタルギアの世界観に全くと言っていいほど
合ってない声のような気もするが
136メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:48:20 ID:???O
あ、名前紛らわしいんだねwww
意外と良い演技しててビックリしたよ。
一人二役だったし。
137メロン名無しさん:2007/02/06(火) 11:48:29 ID:???O
ゆかりん見れていいなぁ。握手したいとかは思わないけど赤ずきんとかなのはとかさくらみたいな声出すのを生で見てみたい
138メロン名無しさん:2007/02/06(火) 12:32:37 ID:???0
去年のメイトって言うと新曲発売記念ポスターお渡し会のときか。
参加したかったけど抽選にもれて参加できなかったんだよなぁ。
倍率約3〜4倍とか言われてたな。東京とかと比べてかなり倍率低かったけど。
139メロン名無しさん:2007/02/06(火) 12:41:52 ID:???0
みやむーと言えばアリッサ・シアーズを忘れるな
140メロン名無しさん:2007/02/06(火) 13:22:57 ID:???0
そのイベントの時かな?参加したわけじゃないんだが
店のスタッフかマネージャーかは知らないけど
関係者っぽい人がイベントスペースでやたらとスプレー吹いてた

殺虫か消臭かはわからなかったが
ゆかりんもあのヲタ臭が嫌いなんじゃねぇの?と思った
141メロン名無しさん:2007/02/06(火) 13:29:02 ID:???0
メイトは場所的に必ず魚のにおいを嗅ぐよな…
ついでにりんごやバナナを買っちまう流されやすい俺。
142メロン名無しさん:2007/02/06(火) 13:50:45 ID:???0
単に魚のにおい消してたんじゃねーの?
メイトは腐女子多めだからゲマよりかはヲタ臭しないと個人的には思うが
143メロン名無しさん:2007/02/06(火) 13:52:47 ID:???O
メイトまじで臭いよな…俺メイトでは絶対買わない。ちょくちょく覗きには行くけど
144メロン名無しさん:2007/02/06(火) 14:00:49 ID:???0
メイトは臭わないわけじゃないけど普段は気にならない
けどあのイベントのときは尋常じゃなかったんだよw
フロアの半分くらいが行列で埋め尽くされてたからな
145メロン名無しさん:2007/02/06(火) 15:54:18 ID:???0
魚と皮の臭いがする
隣の妖しげな店からも何かしてくる
146メロン名無しさん:2007/02/06(火) 16:21:41 ID:???0
タイガーのラジオCMに緒方めぐみもシンジで出てた
147メロン名無しさん:2007/02/06(火) 18:24:39 ID:???0
パチ系のCMて妙な都落ち感が漂いまくっていてな
148メロン名無しさん:2007/02/06(火) 18:34:40 ID:???0
先ほど30分くらいでみやむーの声が四回は聞こえた
149メロン名無しさん:2007/02/06(火) 21:06:53 ID:???0
せめてウィンズが出来ればなぁ・・・
150メロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:55 ID:???O
>>147
だよなぁ

自分がエヴァオタであることは認めるし
ギャンブルの事知らないけど、パチで人気あるのも知ってる
でもパチで出るって聞いたときの最初の感想が「アチャー!」だったよ、俺
正直、劇場版新作よりもアチャー!だ
未だエヴァオタなのもアチャー!だが
151メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:11:52 ID:???0
>>149
そうそう。
昔は福島まで行ったもんだ。
横浜で仕事していたときは、毎週WINSにいってたっけ。
でも今はIPATがあるからいいけどね。
でも場外での臨場感はたまんないよね。

仙台ってほんと娯楽が少ないんだよね。
パチンコ屋が儲かるのも分かる。
それに自動車がないと移動もおっくう。
関東圏並みとまでは言わないけど、交通網がしっかりしていると良いんだけどね。。
オタが楽しめる場所がもっと増えて欲しいよ。
パチンコで数万使うくらいなら、DVD箱をかう(ry

パチンコになっちゃうアニメってなんか安っぽく感じちゃう今日この頃。
152メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:11 ID:???O
言われなくてもDVD買いまくりですよ…
単純に計算すると50万以上つぎ込んでることに…
153メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:13 ID:???0
アニメになったパチンコはどうなんだ

…ひょっとしたらエヴァをパチンコ原作だと思う世代がいるのか?
154メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:33:34 ID:???0
場外馬券って確か何回か仙台駅前に作ろうって計画あったよな。
毎回毎回プロ市民やらが反対して潰してきたけど、その結果が駅前にパチ屋乱立って本当に馬鹿だよな。
155メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:44:59 ID:???0
映画館が無くなってパチ屋が増えるとは・・・。
もうちょっと文化的にはなれないのかなぁ・・・。
156メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:26 ID:???0
パチCM、シンジがw
今回はパターンが多いな
そういや天国岩切店のエヴァのパネル、みやむのサインついてたな
複製だけど
157メロン名無しさん:2007/02/07(水) 01:11:27 ID:???0
東西線出来たらオタ店増えるかね?
あの路線に出店されても行きづらいだけだがw
158メロン名無しさん:2007/02/07(水) 01:42:54 ID:???0
>>153
いや、もう手遅れ
159メロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:39:32 ID:???O
久しぶりに蛇田に行ったらなんか発展してた

ジャスコ建ててるなんて知らなかったよ
160メロン名無しさん:2007/02/07(水) 09:51:23 ID:???O
>>159
そーそー。
しかもシネコン入るんだと。
俺としては駅前を何とかしてもらいたい…。
161メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:44:08 ID:???0
駅前はパチンコ屋。
郊外は大型店舗。

宮城終わったな。
162メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:50:16 ID:???0
>>161
バカヤロー、まだ始まっ(ry
163メロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:01:56 ID:???0
駅前に出来るヤマダ、入り口で会員受付始まったな
164メロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:47:49 ID:???O
エロゲコーナーあるかな
165メロン名無しさん:2007/02/08(木) 11:26:44 ID:???0
ヤマダっていつオープンなんだっけ?
166メロン名無しさん:2007/02/08(木) 12:53:29 ID:???0
2月か3月って言ってたな
最近十字屋前通ってないから最新情報は知らないが
167メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:28:07 ID:???0
二月下旬らしいよ・・・・・
まだ、店内のほとんどは作りかけだが。
開店日には、上戸彩が来る。
168メロン名無しさん:2007/02/08(木) 19:06:05 ID:???0
やべぇ一寸行きたくなった
169メロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:13:24 ID:???0
どうして新垣由衣じゃないんだ・・・。
170メロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:19:11 ID:???0
今夜が山田
171メロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:42:43 ID:???O
ラプンツェルはリクきゅんでした
172葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/09(金) 01:42:15 ID:???0
土曜にサンクリ逝ってくる。

>>169
堀江由衣に見えた。
173メロン名無しさん:2007/02/09(金) 02:41:24 ID:???O
>>172
ってか堀江由衣なら尚更Goodwww
174メロン名無しさん:2007/02/09(金) 03:39:35 ID:???0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!ホアーッ!
175メロン名無しさん:2007/02/09(金) 08:57:29 ID:???O
コイツハズカシーイ
176メロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:18:26 ID:???0
繁華街にあるヤマダはどこもダメだよ
郊外型店舗をそのまま繁華街に出してもな
正直使えない

177メロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:50:26 ID:???O
古川駅前近辺にマンガとか
ゲーム関連の店ってないかな?
178メロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:56:41 ID:???0
ヤマダが駅前に来ても、他店より安いとか絶対ないような。
実際に多賀城に出来たヤマダはダメ。はっきり言ってデンコードーの方が
わかりやすい店内配置で、品揃えも格上。そして安い。
以上の観点からヤマダは使えません。こういうことだ。
179メロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:38:51 ID:???0
ヤマダは値切りが基本
あとは値切り後も5年保証+ポイントを付けてくれるか
180メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:28:28 ID:???0
>>177
専門店などあるわけもなし
181メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:50:19 ID:???0
数年行ってないけど、古川のシーガルって無くなったんだっけ?
あと、駅の前にGEO?があったような気がしたけど。
182メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:00:46 ID:???0
のだめ秋田でも放送だってよ
183メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:12:45 ID:???0
TVとか大物家電はヤマダがいつも最安をマークしてるような・・
前にヤマダで聞いた液晶TVの見積もりをデンコードーの店員に伝えたら
うちでは無理ですと泣きそうに、数万高い見積もりを差し出してきたよ
184メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:20:54 ID:???0
>>183
まぁそのうちくるとは思ったが、今夜がヤマダ社員乙
さくらやの記録を更新しないようにがんばれよ
185メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:27:32 ID:???0
家電店の形態

エディオン、ビックカメラ連合
郊外型 エディオン(デオデオ、エイデン、ミドリ電化)、100満ボルト
都市型 石丸電気、ビックカメラ、ソフマップ、上新電機

ケーズ、デンコードーグループ
郊外型 ケーズ、ギガス、デンコードー

ベスト電器グループ
郊外型 ベスト電器 
都市型 さくらや

ぷれっそホールディングスグループ
郊外型 マツヤデンキ
都市型 サトームセン、星電社

ラオックスグループ
ラオックス、電激倉庫

単独系

都市型 ヨドバシ
郊外型 ヤマダ、コジマ

都市型と郊外型の両方出店してる店は、得意分野の型
186メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:03 ID:???0
ラオックスグループ

郊外型 電激倉庫
都市型 ラオックス
187メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:43:46 ID:???0
「LABI」の名称を冠する「LABI 仙台店」は
平成 18 年 3 月 10 日にオープンした「LABI 1(ラビワン)なんば店」に続く 2 店舗目の都市型大型店舗となります。

だそうな
2F〜6Fがヤマダになるのかな
188メロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:58:20 ID:???0
LABI なんば店はさっぱり

仙台も失敗しそう
189メロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:41:59 ID:???O
やっぱりほっちゃんは格が違うな。
190メロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:56:00 ID:???0
でかい買い物するならでかい駐車場がないとなあ…
オタショップに車では行かないけどさ。
191メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:03:57 ID:???0
某キャラの等身大POPを買った時は持ち帰るのが大変だったな。
車は2シーターだし
192メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:50 ID:???0
>>180
別にゲオクラスで良かったんだけどね

>>181
色々回ってみたけど、シーガルはあった。
今にもつぶれそうだったけどw
ゲオじゃなくてカメレオンクラブとかって店があったな。
193メロン名無しさん:2007/02/10(土) 02:47:43 ID:???0
もうこのスレアニメスレじゃないなw

コードギアスの後番が見た感じ血+とRAYっぽい
194メロン名無しさん:2007/02/10(土) 02:48:58 ID:???0
砂ぼうずじゃないの?
195メロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:03:52 ID:???O
確か主人公が中国人留学生でボスキャラでCCみたいなのがいる
ヒロインがエロい
196メロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:06:00 ID:???O
それはどれが来ても再放送じゃないのかw

突然血迷ってローゼンメイデンとか放送してくんねーかなぁ
197メロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:10:34 ID:???O
Darker than BLACK -黒の契約者- が番組名だよ。
ここは最近宮城在住オタ系雑談スレ化してきたな。
198メロン名無しさん:2007/02/10(土) 04:58:40 ID:???0
まぁ、アニメ事情なんて10年前からたいして変わって無いし
新番組情報って言っても放送数少ないから、すぐネタつきるしな

つk、ギアスの後番って本当にこっちで放送すんのか?
199メロン名無しさん:2007/02/10(土) 05:38:20 ID:???0
>>197
お前は何を言ってるんだ。
200メロン名無しさん:2007/02/10(土) 06:13:28 ID:???0
テンプレに「雑談」もあるから良いじゃん、雑談したって。
201メロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:35:13 ID:???0
これか
ttp://www.d-black.net/

ぬこがでてくるぽ。おもしろいのかなあ
202メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:40:49 ID:???0
またRAYやるのか
てかギアスネット配信してたんだよなああああ!
昨日休みだったんから観れば良かった
あ、チラ裏。
203メロン名無しさん:2007/02/10(土) 12:35:04 ID:???0
このスレに来て自分はヲタじゃないなんて言い張るヤシがおるとはww
204メロン名無しさん:2007/02/10(土) 13:49:29 ID:???O
なんかそこのスレではギアスと同じ十局ネットだからギアス一期終了→Darker than BLACK終了→ギアス二期の流れで放送らしいしCMまで流してるんだから放送確定でしょ。
他には確定してるのあるの?
205メロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:22:29 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎
206メロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:29:14 ID:???0
ハルヒ二期(最速)
207メロン名無しさん:2007/02/10(土) 17:03:37 ID:???0
ハヒル(地上波初)
208メロン名無しさん:2007/02/10(土) 17:44:14 ID:???0
ひょうほおおおおおおおおおおおおい
209メロン名無しさん:2007/02/10(土) 17:51:26 ID:???0
この時期からDARKER THAN BLACKのCM打つって事はかなり力入れてるのかな
オフィシャル見に行ったらアカギかと思ってびっくりしたぞ
210メロン名無しさん:2007/02/10(土) 18:58:30 ID:???0
今ヤマダのCMやってたな
2.23OPENらしい
211メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:06:47 ID:???0
ヤマダはなんか策があるのかなあ
無策だったらすぐに撤退する羽目になるぞ
212メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:23:08 ID:???0
ある訳ないよ

名古屋、大阪、広島の都市型店舗も閑古鳥が鳴いてるし
213メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:26:25 ID:???0
でっかい駐車場のあるヨドの方が有利だ罠
人通りの絶えない場所だけど、特徴なかったら閑散とするかもしれん
214メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:52:51 ID:???0
さくらや、ラオックス、ソフマップの悪夢再び
215メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:28:02 ID:???0
淀橋は、電車で行くと雨降ってても濡れなくて済むんだよなー
あーでも地下道通れば山田も濡れないかー
もうどうでもいいや\(^o^)/

あとショウジ電気も忘れないで・・・
216メロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:30:35 ID:???0
銀魂とワンピース4月から入れ替えらしい
217メロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:54:04 ID:???0
ダーカーザンブラックって監督が岡村天斎なんだな。
ちょっと期待できるかも。
218メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:14:13 ID:???0
>>216
マジでか!?
自分、銀魂見てワンピ見てないから今のままの方がいいんだけど
それにせっかく銀魂、仙台で視聴率いいのに・・・
219メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:22:30 ID:???0
ワンピ派のワタクシはちょっとホクホク
220メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:28:09 ID:???O
アニメワンピは原作以上にダラダラし過ぎ
見る気失せるわ、っつーか見てないけど
ドラゴンボールの時から何も学んでねぇのな
221メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:29:16 ID:???0
>>216
ウワサでは、ネットしている都道府県の中では一番視聴率が高いらしい
ですからね。
222メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:54:58 ID:???0
そりゃ見ることできる地上波アニメが少ないからな。視聴率も上がるさ
223メロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:27:02 ID:???O
>>220
ジャンプアニメのくせに面白かったのはターちゃんくらいだな。
224メロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:33:51 ID:???0
>>220
普通にやってたら原作おいついて糞オリジナル編にいくだろ?
それこそDBから何も学んでねぇなって話だ
ここ数話は戦闘シーン入ったんで、結構楽しいぞ
作画神ってる時あるし
225メロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:39:10 ID:???O
というかあの時間にアニメやる事自体間違ってるだろ…
226メロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:05:11 ID:???O
原作は嫌いじゃないんだけどな、ワンピは。
アニメはCP9か?
狼男出た?
あいつは好きだ
227メロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:19:41 ID:???0
>>226
狼男はもうすぐ大活躍しますよ
228メロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:56:31 ID:???0
1話はアレだった新プリキュアだが今日の放送分は
視聴継続の判断を下せる程度のモノになっておるだろか
229メロン名無しさん:2007/02/11(日) 08:17:27 ID:???O
ナルト次第じゃね
230メロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:09:26 ID:???0
淫獣次第だな
231メロン名無しさん:2007/02/11(日) 21:07:35 ID:???0
駅前のヤマダ、入会したら2000円分のクーポン券貰えるのね
232メロン名無しさん:2007/02/11(日) 21:19:20 ID:???0
>>231
入会手数料は?
233メロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:50:08 ID:???0
普通のヤマダのポイントカードに入会金ってとられるの?
234メロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:57:43 ID:???0
ぐぐれ
235メロン名無しさん:2007/02/12(月) 00:09:19 ID:???0
いやん
236メロン名無しさん:2007/02/12(月) 02:01:24 ID:???0
>>232
>>233
無料、普通のポイントカードだよ。それとは別にクーポン券。
237メロン名無しさん:2007/02/12(月) 02:41:45 ID:???0
ふとっぱらだなー
まぁポイントカードを作っちゃえばリピーターが増えることを考えれば
安いものなのかな
238メロン名無しさん:2007/02/12(月) 20:08:09 ID:???0
>>237
家か会社の近所にヤマダがあればこういう事が出来るしな
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33504316
239メロン名無しさん:2007/02/13(火) 01:09:59 ID:???0
仙台放送でガンダムカルトQ始まった
240メロン名無しさん:2007/02/13(火) 01:38:11 ID:???0
あれ?
今ハロ基地だ・・・
見逃したかorz
241メロン名無しさん:2007/02/13(火) 02:19:24 ID:???0
>>240
ハレルヤ
242メロン名無しさん:2007/02/13(火) 23:59:06 ID:???0
>>241
ハレルヤ
243メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:41:46 ID:???0
>>242
ハレルヤ
244メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:38:40 ID:???0
なんだこの流れwwwwwwwwww
245メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:51:24 ID:???0
BOYか
246メロン名無しさん:2007/02/14(水) 21:43:29 ID:???O
いや、狂人ミズラヒかもしれん。
247メロン名無しさん:2007/02/15(木) 17:11:56 ID:???O
きくや書店はいつになったらコンプエースを入荷するのか
248メロン名無しさん:2007/02/16(金) 15:51:20 ID:???0
「DARKER THAN BLACK ―黒の契約者―」放送確定。

ttp://www.d-black.net/
249メロン名無しさん:2007/02/16(金) 19:43:13 ID:???0
>>248
声優は井上と稲村しか知らんな
250メロン名無しさん:2007/02/16(金) 19:49:58 ID:???0
黒の契約者は3倍で録画しよう。たいして面白くなかったら
打ち切るがねwww
251メロン名無しさん:2007/02/16(金) 21:27:27 ID:???0
まだVHSが現役とは凄いな。
252メロン名無しさん:2007/02/16(金) 21:54:32 ID:???0
>>251
まあ、そのうちDVDにしようとは思うんだけど、ブルーレイが本格的に
普及するあたりまではVHSは残ると思う。
現にVHSテープ1本でまだ100円位になっていないのが現実。
こないだヨドバシ行ったら1本300円以上したから驚いたよ。
まあメーカー品だからしょうがないとは思うけど・・・。
でもDVDの場合、ホコリがちょっと付いただけでもブロックノイズでたり
するから良し悪しといえばそうかも。
253メロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:12:15 ID:???0
>>249
いくら、「ギャラクシーエンジェる〜ん」が宮城でネットしてたはいえ
ネタか…?
254メロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:32:21 ID:???0
>>249
ま、まぁ・・・別に声優知らなくても生きていけるからな^^
255メロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:46:13 ID:???0
本業を歌手にしたほうが良い人が出てるので観ます
256メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:38:53 ID:???0
福本キャラに見えて困る
257メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:40:08 ID:???0
>>248
とりあえず6人は分かる。5人は知らない。
258メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:48:29 ID:???0
宮城はじまったな
259メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:53:53 ID:???0
終わりの始まり
260メロン名無しさん:2007/02/17(土) 01:14:37 ID:???O
>>259
エヴァだっけ?w
261メロン名無しさん:2007/02/17(土) 03:33:02 ID:SMsmM+vu0
仙台は宮城の始まり 宮城は仙台の続き
馴れ合う民放が 私を壊す
262葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/17(土) 10:11:16 ID:???0
>>251
HD画質を120分180円で録画でるのに
なぜ、D-VHSが普及かったのだろう。
テープの巻き戻しなど苦にならないのに・・・
263メロン名無しさん:2007/02/17(土) 11:25:00 ID:???0
オサレなボンズか・・・
期待せずに待とう・・・
264メロン名無しさん:2007/02/17(土) 13:05:24 ID:???0
らきすたは?
265メロン名無しさん:2007/02/17(土) 15:48:59 ID:???O
なのはは?
266メロン名無しさん:2007/02/17(土) 17:04:56 ID:???0
>>265
いきなり三期からですかw
267メロン名無しさん:2007/02/17(土) 17:07:49 ID:???0
3期からは別物であると思いたい奴も多かろうし
268メロン名無しさん:2007/02/17(土) 19:23:01 ID:???0
            \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス                    時空を越え刻まれた悲しみの記憶
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ             まっすぐに受け止める君は光の女神
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /      あの日胸に灯った永遠の炎
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ', 深い闇解き放って  自由のトビラ開いてく
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"      強く果てない未来へ
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />
269メロン名無しさん:2007/02/17(土) 22:16:14 ID:???0
>>262
いまどきテープなんて邪魔になるだけでしょw
270メロン名無しさん:2007/02/17(土) 23:33:30 ID:???0
テープを馬鹿にする奴はDVDを使ってるんだろうな・・・・
憐れwww
271メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:42:23 ID:???0
ニートは録画方法で四苦八苦しているんですね^^
金ある俺はソフト買うし勝ち組^^
272メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:46:21 ID:???0
まなびやってくれねーかなあ。
向こうじゃ単行本品切れってーのにこっちじゃ山積み…
273葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/18(日) 02:27:09 ID:???0
>>269
場所とるけど、D-VHSならコスト・録画画質の面では有利。

>>271
HDで放送している物はDVDより、HD録画した方が綺麗・・・
局によってはDVDの方が良い事があるけど。

>>272
つCS
274メロン名無しさん:2007/02/18(日) 11:34:40 ID:???0
まなびは頑張って1話は観たんだが
2話の冒頭で力尽きた・・・そこから面白くなるらしいんだがな・・・
275メロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:58:01 ID:???0
録画はDVDレンタルがでるまでの一時凌ぎ(真HD放映は除く)。
だから失敗したって画質が悪くても別に良いのさ。
録画したものを永久保存なんて信じれらない。
276メロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:59:54 ID:???0
らきすたは来るよな多分
277メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:17:06 ID:???0
こねーよw
278メロン名無しさん:2007/02/19(月) 07:57:53 ID:???0
去年がバブルって感じがするから今年はねえなと思ってる
279メロン名無しさん:2007/02/19(月) 10:57:51 ID:???0
いったいこの波はなんなんだろうな?
280メロン名無しさん:2007/02/19(月) 13:07:14 ID:???0
        / __.   `ヽ \  ヽ     __
       '´ , -―‐`==--、 \  }´ ̄ ̄    ̄ `ヽ、
        /    _                     \   , -─―‐- 、
       /: ; -ァ¨´: _: : : : : : .             . : : : : :\イヘ____  \
     /: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、   `ヽ、: \
     ///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   ∧  \/      \: \
    /: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/       \: :ヽ
.   /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
  /: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
 /: : :/    l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./    |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨  ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/     えっ!なのはの出番なしなの?
l: :/!,'    |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {!  i}      {!   i} \j: ;イ/::::/
: / !!     l: :l |: :.l l: :∧::八{  `="       `='"    レ |⌒!′
/ リ     V  l: :|  ',:.{ハ::::}⊂⊃           ⊂⊃ jリ| ノ
          ヽl  ヽ |ヽ{                   /: :!'´
                |: :lヘ    f二二 コ    , イ: : リ
                l: :|   `丶、_      _, '´  l: :/
                  V:ゝ      `}>‐ <{__   j:/
                      _rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
                    /   i     /  \
                   /    ∨三三V      \
                 /ヽ     ∨ ̄V     /./\
                ∧ ヽヽ      \/     /./  ∧
281メロン名無しさん:2007/02/19(月) 20:55:39 ID:???0
ミヤムーがCRエヴァ3のイベントでパラディソ全店を3日間で回るらしい
うーん・・・10年前はファンだったけど、何か複雑
282メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:54:16 ID:???0
全盛期ならパチ屋のドサ廻りなんざ絶対受けない
オファーだわな
283メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:56:09 ID:???0
テレビ東京が宮城への進出を検討中。
284メロン名無しさん:2007/02/19(月) 22:42:11 ID:???0
>>283
mjd!?
285メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:59 ID:???0
何度騙されたことか・・・・(´・ω・`)
286メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:06:20 ID:???0
どっちかっていうと、U局加盟の方がいいんだけど
287メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:13 ID:???0
>>286
テレ東はネット局作る気ないから、
仮に5局目ができてもテレ東を番販購入する独Uだろうな。
(ただしWBSなどは黒ネット)
288メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:31:23 ID:???0
道州制で放送エリア再編でもなければ無理だろ
それでも可能性薄だが
289メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:43:03 ID:???0
>>288
そういった再編が完了する前に
BSデジタルの普及率が高くなってBS民放局の番組編成が改良され、
結果、テレ東系はBSジャパンで事足りてしまっているような気がするな。
290メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:53:12 ID:???0
何はともあれ、アニメに限らず、
見れる番組の選択肢が増えるのは良いことだな。
291メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:41:43 ID:???0
でもガセなんでしょ?どうせ
292メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:43:34 ID:???O
これで何度目だと思ってんだ 俺はもう騙されないぜ
293メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:49:04 ID:???0
でも……
294メロン名無しさん:2007/02/20(火) 02:19:53 ID:???0
感じちゃう・・・・・・
295メロン名無しさん:2007/02/20(火) 02:57:35 ID:???0
らめぇ・・・・・・
296283:2007/02/20(火) 12:48:56 ID:???0
ガセじゃないよ。某新聞社(河北ではない)に勤めてる親戚から聞いた。
297メロン名無しさん:2007/02/20(火) 13:00:21 ID:???0
そりゃ内部検討はしているだろうけどね・・・
確定して公式発表があるまではなんともはや・・・
298メロン名無しさん:2007/02/20(火) 13:00:53 ID:???0
そうやって俺らをからかうのはヤメテ・・・
299メロン名無しさん:2007/02/20(火) 13:16:40 ID:???0
にんっ…
300メロン名無しさん:2007/02/20(火) 13:58:49 ID:???O
実現するとして何年後になるかな
5〜6年くらい?
301メロン名無しさん:2007/02/20(火) 15:15:19 ID:???0
仮に、今年、宮城局開設が社内で決定したとしても、
少なくともそれくらいはかかるだろうね。
省庁等の認可、設備費用確保、人員確保、スポンサー、受信テスト、各種法律のクリア・・・
大変だー

ところで、仙台市内でMTGのカードが売れるところってないかね?
結構前に買い集めて、もう止めてしまった古いカードがあるんだが。。
アニメと関係なくてスマンが、知っている人がいたら教えてくださいな。
302メロン名無しさん:2007/02/20(火) 15:32:51 ID:???0
1県4局までって決まってるんだろ、総務省が変更しない限りむりでしょ
303メロン名無しさん:2007/02/20(火) 16:31:58 ID:???0
>>301
θって買い取ってくれないのか?
あとは万代書店に一枚一円で処分してもらうとか
304メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:53:02 ID:???0
>>302
えっ?そんな決まりごとあんの?
305メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:55:18 ID:???0
>>301
東口のブックマがいつの間にかカードの買取始めてたよ
306メロン名無しさん:2007/02/20(火) 19:06:16 ID:???0
>>302
く、くやしいビクビク
307メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:40:25 ID:???0
>>281
詳細
308メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:33:43 ID:???0
309メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:45:07 ID:???0
10年前なら行ったかもな・・・
310メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:58:41 ID:???0
>>308
近所じゃNEEEEEEEEEEEE!!!
311メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:11:36 ID:???0
http://www.tms-e.com/news/070220_lupin.html
これってこのスレ的にはどうなの?
312メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:22:29 ID:???0
二日町店って思いっきり近所だ…
でもパチってもう何年もやってないや
313メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:33:02 ID:???O
>>311
オールグリーンなわけだが、富谷か……。
314メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:56:52 ID:???0
>>313
富谷って意外と近いぜ。泉区のすぐ上。
俺も昔、古川あたりだと勘違いしてたがorz
315メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:28:32 ID:???O
>>314
登米市なんてど田舎に住んでいるから、
余計行きづらいんだよ……。
むしろ古川のシネマリオーネ?の方が近いw
316メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:40:31 ID:???0
>>308
行けるの二日町店だけが、行こうかな
つk、何時に来るんだorz
317メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:40:24 ID:???0
>>308
しっかしセンスのカケラも無い宣伝HPだよな
まさにDQN仕様だな
318メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:43:49 ID:???0
>>301
まず、Eビーンズのキクヤにあるデュエルスペースへ行け。
壁にMTG大会の告知なんかが貼ってあるから、調べて当日に会場へ行く。
そういう所なら、カードを買い取ってくれる人も多いはず。
見学料の有無もあるが、会場では主催してる人達に販売行為がOKかどうか
聞いておくのが大切。
主催者が買取してくれる事もあるし、同じく売りに来てる人なら買取もして
くれる可能性はあるよ。
319メロン名無しさん:2007/02/21(水) 03:48:16 ID:???0
アニメージュの初代編集長って、気仙沼出身の人だったんだな
1月25日に亡くなってたらしいが

ttp://pc.webnt.jp/special/sp070214_condolence.html
320メロン名無しさん:2007/02/21(水) 08:02:14 ID:???O
>>319
何気に河北に訃報記事載ってたよ
321メロン名無しさん:2007/02/21(水) 10:20:27 ID:???0
ガロの初代編集長も宮城県民だよな。
どっかに記念館があったはず。

意外とマンガ・アニメ系で宮城県民は活躍してるよな。
お前らも活躍しろ。
322メロン名無しさん:2007/02/21(水) 12:06:08 ID:???0
じゃあボクはヲタクの星になる!!
323メロン名無しさん:2007/02/21(水) 13:15:22 ID:???0
>>305
あそこ、3月一杯で閉店するって聞いたが本当?
324メロン名無しさん:2007/02/21(水) 18:24:56 ID:???0
マジで?
西口ブッコフが人いっぱいで使いにくいからよく行ってたのに…
少女漫画の揃えいいんだよね。あそこ。
325メロン名無しさん:2007/02/21(水) 21:57:11 ID:???0
ついに液晶テレビ購入計画が始動した
さようなら4:3!こんにちわ16:9!!!!!!!!!111
フルHDも良いけど、応答速度の方が重要な気がしてきたわ
はぁ…大画面でハレ晴れユカイフルバージョン観たいなぁ…
326メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:08 ID:???0
アニメとゲームは普通のブラウン管が一番いい。
327メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:38:19 ID:???0
液晶の寿命ってまだ短いんだよな・・・
328メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:50:28 ID:???0
もし今買うなら液晶よりはプラズマかなーと個人的には思う。
329メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:02:22 ID:???0
21型フラットトリニトロン管CRTを確保してある。
330メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:09:05 ID:???0
ヤマダ仙台の開店セールで32型HD液晶を狙ってみる
331メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:24:13 ID:???0
>>329
しかし4:3
332メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:49:06 ID:???0
PCモニタで21インチあれば4:3でも構わないな
333メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:56:34 ID:???O
>>331
トリニトロンならワイド切替モードついてるはずだから、
簡易的に16:9にできるんじゃね?
334メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:06:15 ID:???0
つぶれるのって東口のツタヤじゃねーの?
335葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/22(木) 02:05:36 ID:???0
>>326
禿銅
家で液晶なんてノートとかしかない。

アニメ見るなら「QUALIA 015」
メイン・サブマシンとも21型フラットトリニトロンCRTですが、何か?
336メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:33:31 ID:???0
うんよかったね
337メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:49:43 ID:???0
ヤマダの閉店セールっていつ頃?
338メロン名無しさん:2007/02/22(木) 04:10:38 ID:???0
さくらやの撤退は早かったな・・・・・
ヤマダ、マジで先行き不安だよ。
でも、西口にヨドバシ並みの店がないのは少し不便。
339メロン名無しさん:2007/02/22(木) 08:05:01 ID:???0
ソフマップはもっと短かったよ
ラオックス以外のさくらややソフマップは、店舗が自社物件でなかったのですぐに撤退できたそうだ
すぐに逃げ帰らなくてはならない位、売り上げがシャレにならないレベルだったようだよ
ヤマダは、都心でも郊外と同じ品揃えしかしないからな
あれでは意味ネーよ
大阪や広島の店でさえ、未だやってるからある程度続くとは思うけど用はないな

340メロン名無しさん:2007/02/22(木) 10:16:15 ID:???O
>>335
クオリアktkr
俺も欲しかったんだが買えないうちに生産終了orz
341メロン名無しさん:2007/02/22(木) 14:52:24 ID:???0
山田出店で、ヨドバシが何かやってくれるかもしれんね。
山田アンチな俺はぜひヨドバシに頑張ってもらいたい
342メロン名無しさん:2007/02/22(木) 15:20:57 ID:???0
ヨド1人勝ちで無風よりはいいかな
だけどあの位置に大き目の家電店できても…どうなんだろ
駐車場はTUTAYA横あたりのを利用するのかね
343メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:08:52 ID:???0
宮城は他県資本に蹂躙されて恥ずかしくないの?
344メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:24:26 ID:???0
県内資本は既にボロボロですから。
77・電力・河北の3バカが牛耳ってる限り宮城に明日はないよ。
345メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:33:23 ID:???0
今夜がヤマダだから早期撤退(ry
346メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:55:56 ID:???0
電力も宮城のものじゃないし
347メロン名無しさん:2007/02/22(木) 18:11:56 ID:???0
>>346
本社がどこだかわかってんの?
348メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:01 ID:???0
各ブロック地区にはあるのものでしょ。あれが地元のものだと思ってんのか?
349メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:55:58 ID:???O
>>348
ニュースでも見ようか^^
350メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:01:59 ID:???0
まぁ、あの3社は宮城の地方経済・地方自治に大きな影響を与えているわな。
天下り先でも有名だし。


それはさておき、亀レスでスマンが、MTGの件のレスありがd。
とりあえず店に行ってみて、買取価格を調査してくるよ。
351メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:12:21 ID:???0
>>348
本気で言ってるならかなりの世間知らずだな。
アニメばっか見てないでもうちょっと外を見ろよ。
352メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:24:58 ID:???0
世間知らずはお前の方だろ。
だったら北海道から沖縄まであるぜ。東北全県を統括してる本部があるだけだしp
宮城電力なら別だがね
353メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:32:27 ID:???0
痛い奴だな。仙台経済界での東北電力の発言力はかなりのものなんだけど。
だいたいお前叩いているのはひとりじゃないぞ?自演だと思ってるんだろうけど。
354メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:37:26 ID:???0
そろそろ板違い。
355メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:44:33 ID:???0
さぁ盛り上がってまいりました
356メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:48:30 ID:???O
パチンコ屋の多さは異常だよな。
特に虎とイルカは乱立しすぎだ。
とくにイルカは北だから余計イラネ。
357メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:10:39 ID:???0
宮城県民はパチンコ漬けだからな・・・・・・
乱立してもバカな客が勝手に来てくれる。
行く方がどうかしてるんだよ。
358メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:43:09 ID:???0
ぱちしか娯楽ないじゃん…
359メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:22:17 ID:???0
みやむ
劣化しても、ちょっとみたいなあw
360メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:53:53 ID:???O
パチ屋じゃなきゃ行くんだけどなぁ…
裏影あたりで放送してんないかな
361メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:55:09 ID:???0
俺には理解できんがギャンブルってのは中毒性があるからな。
これほどパチ産業が儲かっているのはなぜなのかって言うことを、
パチンカー(?)どもは一瞬でも立ち止まって考えないのかね?
362メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:08:49 ID:???0
>>361
自分だけは儲かってるorトントンだと思ってるじゃまいか?
それか、いつかは一発逆転だ、と。
363メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:19:17 ID:???0
>>356
いい加減、WINS出来ないもんかね?
364メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:47:18 ID:???0
フィギアとかレアなアイテムをゲットできるなら、
みやむうを見にいくんだけど・・・

たぶん、エヴァ機の解説とか、
リーチ時の声を生でやるとか、そんな感じだろうね。

おそらくエヴァの映画の話とかそっち方面は無いやねorz


>>363
個人的にはWINS進出は大歓迎なんだがね・・・
お役人の考えることはよくわからんす
365メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:50:50 ID:???0
1日で何軒も回るから、1店舗辺り1時間もいないらしい
本当に顔見せとセリフ披露程度だと思う
366メロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:25:09 ID:???0
パチンコでわけのわからん奴らを儲けさせるくらいなら、
公営ギャンブルで国に金を納めるほうが遥かに有意義だしメリットもある。
367メロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:47:58 ID:???0
うんDVD買った方が有意義だよな
368メロン名無しさん:2007/02/23(金) 04:59:44 ID:???0
パチ屋はどの層狙って、みやむー呼んだんだろうね
スロッターにアスカ役の声優さんですって言っても「ふーん、そうですか」くらいの反応だろ
集中してスロやりたい人には邪魔なだけだろうな
オタ客集めてもついでに店で遊んでくとも思えんし、オタでスロもやるって人の層って
そんなにいないだろ?
それともアイドルのサイン会みたいになんか購入しなきゃ見れないとかなのかな?
でも、もし生あんたバカ?が聞けるなら行くw
369メロン名無しさん:2007/02/23(金) 08:00:07 ID:???O
>>358
「ない」じゃなくて「なくなった」のような。
少なくともここ数年の仙台駅前はそうだ。
370メロン名無しさん:2007/02/23(金) 08:29:38 ID:???0
winsは福岡にもない
371メロン名無しさん:2007/02/23(金) 10:54:43 ID:???0
塩竈にWINSができるとかできないとか
372メロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:13:52 ID:???0
もう5年とか10年とか前から話だけならある
全然進展しないけど
373メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:04:23 ID:???0
>>368
パチンコ業界は既存客が減ってきてるので、趣味には金使いの荒いヲタを新たなターゲットにしてる。
最近ヲタ系ネタの機種が増えてるのはそのせい。

ヲタさえパチンコ業界に釣られなければ奴らはやがて死ぬ。
374メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:46:10 ID:???O
ここアニメスレだよな?
開くスレを間違えたのかと思ったぞ
375メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:48:46 ID:???0
楽天の半額セールでDVD漁り、ついでに液晶テレビも買おうとしてる
カードって限度額超えたらどうなるんだろうか…
376メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:14:25 ID:???0
>>374
アニメが放送されない宮城を憂う現状とか体質とか、
まあモロモロの事情もこれまで雑談してきたじゃまいか。
あんまずっと続ける話題じゃないけどなー

ところで時をかける少女のDVDはマダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
377メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:19:45 ID:???0
>>376
おれも時かけ早くみたいお( ^ω^)
378メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:29:34 ID:???O
俺の知り合いのオタが北斗とエヴァ出てからかなりハマってる。
俺も一時期はハマったが今は行きたいとも思わないな勝てる気がしないし、スロやパチ詳しい人なら分かるだろうけど最近の機種は始めから出ないようなスペックにしてるからね。
一昔前は一晩で十万ぐらい楽に稼げたけど今は難しいからね。
379メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:33:30 ID:???0
ギャンブル板に当該スレがあるからそっちでやって
380メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:35:53 ID:???0
こうやってたまに火消し部隊も参上する。パチ大国だしな〜
381メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:52:40 ID:???0
ところで最近のおまいらのお気に入りのアニメって何よ?

俺はまなびーにはまった
382メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:54:41 ID:???0
夜勤明けでそのままスロ打ちに行く奴なんて当たり前ですから。朝鮮人にゃ宮城県民はいい金蔓だろうな。
大郷や川崎でお舟とか、福島行ってお馬さんのがよほど率いいんだけどね。バスん中で寝れるし。
383メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:59:16 ID:???0
>>381
ここは地上波限定の貧民窟なんだからそういう今期No1ネタは嫌われるぞ。
まなび単行本はいまだメイトで山積みって、なあ。
384メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:03:18 ID:???0
あんなロリ絵しか売りのないアニメは用なし
385メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:05:34 ID:???0
今期NO1はギアスじゃねーの?
俺はつまんねーから見てないけど
386メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:13:29 ID:???0
1月開始ならまなびがトップだろうな。
387メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:33:34 ID:???0
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスが地味に面白い
388メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:42:15 ID:???0
>>387
宮城でやってれば河北の夕刊に載れただろうね
389メロン名無しさん:2007/02/23(金) 16:58:38 ID:???0
みやむーの件、サイン会もやるみたいだね
390メロン名無しさん:2007/02/23(金) 18:38:36 ID:???0
>>386
セイントオクトーバー最高
ロリ最高
391メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:31:33 ID:???0
なんだよ、まなびってよ…
んなロリ企画より12姉妹のスピンオフ企画進めろよ、うほテーブルよぉ…

宮城でコヨーテのDVD買ってるの俺くらいだろw
392メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:50:07 ID:???0
だな
393メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:25:57 ID:???O
>>391
コヨーテはキッズかアニマックス待ちの俺が来ましたよ
394メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:35:16 ID:???0
>>393
今週NECOで再放送してたじゃん
キッズはもう期待してもだめだおw
395メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:56:32 ID:???O
コヨーテは一話だけならDVDを買ってもいいと思っている。
396メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:50:19 ID:???0
家電スレに書かれてるけど今日オープンのヤマダ、午後にはガラガラだったんだって?
やっぱり祖父・さくらや・ラオに続きそうだな
397メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:56:28 ID:???0
あぁ、そういや今日オープンだったんだな
昨日ならMHP2買うついでに見に行くことも出来たんだが
398メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:33:39 ID:???O
まなびにちょい役で出てるんだろ>12姉妹
そんなネタをどこかで見たぞ?
399メロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:15:41 ID:???0
>>334閉店セールやってたね、
レンタル落ち中古ビデオ4本で1000円
微妙に高いかもしれない。
400葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/02/24(土) 01:50:45 ID:???0
>>381
まなび・ひだまり・しゃっふるめもりーず・こーどぎあす
401メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:13:46 ID:???0
kanon、デスノート、コゼットあたりも安定して面白いわな
402メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:27:26 ID:???0
京四郎と永遠の空、Venus Versus Virusとか
403メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:28:28 ID:???0
織姫を押し倒す乱菊さん(*´Д`)
404メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:50:22 ID:???0
>>381
まなび・ロケットガール・聖十月・VVVの順かな。
全て宮城の地上波でやってねぇ…
405メロン名無しさん:2007/02/24(土) 03:01:21 ID:???0
>>396
その通り初日なのにゲーム・おもちゃ売り場はガラガラ。
一番混んでたのはポイント貰えるスロットの所
406メロン名無しさん:2007/02/24(土) 04:07:18 ID:???0
VVVおもろいのか、1話で切ったのは失敗だったかorz
俺は最近、妖士がちょっと楽しいかなって感じてきた
ああいう作品が好きってのもあるけど、2クール目からは
結構内容も安定して来たし
見ててグダグダ感は感じなくなったな
407メロン名無しさん:2007/02/24(土) 04:17:21 ID:???0
大丈夫、1話が合わなかったのなら
以降も微妙と感じるだろう
408メロン名無しさん:2007/02/24(土) 04:29:22 ID:???0
2話で驚愕の三文字作画炸裂とかな。
409メロン名無しさん:2007/02/24(土) 12:34:52 ID:???0
KHB、夕方のアニメ枠を廃止?
410メロン名無しさん:2007/02/24(土) 14:47:37 ID:???0
アスカ来仙!まごころを君に3DAYS
2/23 24 25
サードインパクト勃発。

エヴァンゲリオン弍号機パイロット 惣流アスカ・ラングレー役
宮村優子さんがパラディソ各店に参戦!
24日、25日の2日間、宮村優子さんのサイン会と写真撮影会を開催予定!
http://www.paradiso.co.jp/paradisopark/groupe/img/evan/main2.gif

2月24日(土)
柴田店 11:00
名取店 13:25
沖野店 15:05
岩切店 16:45
泉 店 ..18:25

2月25日(日)
古川ドルフィン館 11:00
大和ドルフィン館 13:20
二日町店     ..15:00
長町南店     ..16:30

Paradiso Park:エヴァンゲリオン
http://www.paradiso.co.jp/paradisopark/groupe/evan.html
411メロン名無しさん:2007/02/24(土) 14:59:20 ID:???0
パチの宣伝乙
412メロン名無しさん:2007/02/24(土) 15:09:38 ID:???0
行きたいけど高校生なんだ・・・・岩切店歩いて10分
413メロン名無しさん:2007/02/24(土) 15:28:14 ID:???0
パチ屋じゃなきゃ、かなりすんなり行ける気がするんだが・・・
悩むわ
414メロン名無しさん:2007/02/24(土) 16:46:02 ID:???0
みやむーに会う機会なんてそうそう無いから言ったほうがいいぞ
415メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:23:18 ID:???0
いまさらみやむーなんてw
416メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:35:41 ID:???0
みやむーって何の役やった人だっけ?
綾波は林原でアスカが三石だろ
417メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:40:09 ID:???O
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
418メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:42:50 ID:???0
声優板の宮村応援スレを見てきたけど、
結構盛況だったみたいだね。
新作のエヴァ映画とかもあるし、今後また人気でてくるかもね。
419メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:58:57 ID:???0
みやむーどこに泊まるんだろうねぇ
420メロン名無しさん:2007/02/24(土) 18:48:17 ID:???0
泉で最後みたいだから、
パークタウンの高そうなホテル(名前わからん)にとまるんじゃね?
高速も割りと近いし
421メロン名無しさん:2007/02/24(土) 19:17:44 ID:???0
サイン会抽選かあ
まあ、北の方は競争率低いかなw
422メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:30:04 ID:???0
【企業】仙台駅前にヤマダ電機の都心型店舗オープン:売り場面積は東北最大 [07/02/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172308305/
423メロン名無しさん:2007/02/25(日) 02:51:42 ID:???0
メジャーに出てきたアフロ、何かに似てると思ったら
原作攻殻のロシアサイボーグだ・・・
424メロン名無しさん:2007/02/25(日) 08:00:04 ID:???O
ツインエンジェルの田村ゆかりと能登が来るっつーなら、パラディソに行ってもいいのにな。
425メロン名無しさん:2007/02/25(日) 11:21:32 ID:???0
>>424
それは俺も行くなw
パチンコは一発も打たずに帰るが。
426メロン名無しさん:2007/02/25(日) 13:46:24 ID:???0
>>424
ツインエンジェルってまだ残ってるお店ある?
撤去される前に一度実物見てみたいんだけど
427メロン名無しさん:2007/02/25(日) 15:44:56 ID:???O
>>426
撤去されるどころか設置されてる店すら見たことありませんよw
自分はあまりパチやる方じゃないから、時期を逃しただけかもしれないが。
428メロン名無しさん:2007/02/25(日) 15:55:25 ID:???O
【土6】妖奇士(あやかしあやし)打ち切りへ!?part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1171973405/


これは…
429メロン名無しさん:2007/02/25(日) 16:03:49 ID:???0
俺は彩花氏愛子好きだけどな
というかボンズ作品全般が好きだな
430メロン名無しさん:2007/02/25(日) 21:48:56 ID:???O
テレビ東京系列のアニメも少しは放送されてるから
新番組をもっと流してくれる様にテレビ局にリクエストしてみるよ…
431メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:35:13 ID:???0
めくるめーく
 めくるめーく
432メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:09:04 ID:???0
>>404
>まなび・ロケットガール・聖十月・VVVの順かな。
>全て宮城の地上波でやってねぇ…

ロケットガール→WOWOW
聖十月→ネット配信
VVV→BS-i

亀だけど、まなび以外3つとも合法的に見れないことはないんだけどね。金さえあれば。
でも、アニメだけのために、ケーブルTV代金に月4,000円ぐらい費やすにも
なんだしな・・・。
433メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:31:49 ID:???O
俺、4月になったらケータイ解約してAT-Xに加入するんだ…
434メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:08:36 ID:???0
ロケットガールはおもしろかったな。
キャスティングもなかなかだし、メカデザかっこいいし。
WOWOWといえば今更ながらイノヴィが良かった。




>>433に脂肪フラグwwwwwwwwwwwwwwwwww
435メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:06:03 ID:???0
俺はiモード解約してスカパー加入した。
PCでネットやってりゃ特に不自由ないわ。
436メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:12:10 ID:???O
>>435
時間ある人はいいなぁ……
俺はメールチェックもブログの閲覧・更新も
携帯で済ませるようにしてる
移動時間が長いとこうなってしまうorz
437メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:32:47 ID:???0
携帯なしで生活出来るって
お前らどんな人種だ
438メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:43:03 ID:???0
別に普通だよ
ただ友達いないだけ
439メロン名無しさん:2007/02/26(月) 03:29:22 ID:???0
ヤマダのせいであの辺り混みそうだ
周りに結構店集中してるからはっきり言って邪魔なんだけど
440メロン名無しさん:2007/02/26(月) 03:41:17 ID:???0
ここで言われても
441メロン名無しさん:2007/02/26(月) 04:33:51 ID:???0
今日らしんばんとメロン行ったけど、特に変化なかったよ
手前のサンクスの十字路のところが賑やかなくらいか
442メロン名無しさん:2007/02/26(月) 12:47:35 ID:???0
あんま話題にならんけど、ヤマダのヲタ系の品揃えはどうなのよ?
ぶっちゃけヨドバシと対抗できてんのかね
田舎暮らしのニートな俺にkwsssk
443メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:12:30 ID:???O
フィギュアないエロゲない雑誌ない
444メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:15:50 ID:???0
ヲタ系は全滅。それ目当てで行くと泣きを見る
445メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:22:48 ID:???0
オサレな家電量販店(笑)でも目指してるんだろ
446メロン名無しさん:2007/02/26(月) 14:08:00 ID:???0
ヤ マ ダ 終 わ っ た な
って書こうとしたけど
始 ま っ て す ら い な か っ た
447メロン名無しさん:2007/02/26(月) 14:40:44 ID:???0
ヤマダ、最近本置いてないのね。(一般書籍も)
苦竹のヤマダで立ち読みしてたことあったが。
まさか、ガキの玩具が増えるとはなorz


448メロン名無しさん:2007/02/26(月) 14:43:52 ID:???0
ヤマダに期待してた人間なんかいるのか?

郊外の品揃えを都心の店でやるのは前から分かってた事だし
さくらやを買収して、都心型カメラ店と郊外型家電店の区別がついてるであろうベスト電器の方が
まだマシかもしれない
札幌や首都圏、九州の繁華街にあるベスト電器をさくらやに替えていく予定
449メロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:09:19 ID:???0
ヤマダのヲタ系商品というと、エアガン系はヨドに圧勝だな。けっこう充実してる。
プラモの品揃えでも勝ってる。

CD・DVDはヨドが落ちぶれてきてるぶん若干上か?
まあ何よりヨドにない要素として中古も扱ってるという点が強みかな。

印象としては何というか全体的に薄〜い店だな。
小奇麗にまとまってはいるが、これという魅力に乏しい品揃えという感じ。
450メロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:29:38 ID:???0
仙台の電器店事情スレはここですか?
451メロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:34:18 ID:???0
いいえ。
452メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:15:59 ID:???O
アニメの話しようにもネタがない罠
453メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:38:25 ID:???0
まぁ本スレで語っちゃうしな、正直・・・
454メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:47:39 ID:q70OCOKj0
週間スケジュールチェック用にどうぞー。

http://akiba.nyaa.co.uk/anime.cgi?
455メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:38:09 ID:???0
頭の中でオーベルテューレのエンディングが流れ続けてかなわんかった
帰ってギアスでも観よう
456メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:06:19 ID:???0
菅野よう子って宮城出身だったのか
457メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:07:35 ID:???0
俺は山寺が宮城出身なの最近まで知らなかった
458メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:17:26 ID:???0
ぼのぼのもケロケロちゃいむも放送されなかったな
宮城出身漫画家の作品なのに
459メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:48:49 ID:???0
ぼのぼのは放送されてなかったっけ?
俺の勘違いかな・・・
460メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:50:47 ID:???0
宮城出身といえば荒木比呂彦だろ?www
461メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:59:07 ID:???0
荒木飛呂彦が宮城なのは有名だな。
大物では大友克洋も宮城だな。
声優だと千葉一伸とか、土井美加あたりか。
462メロン名無しさん:2007/02/27(火) 01:03:32 ID:???0
ぐりりDVDとな!?
ttp://www.khb-tv.co.jp/guriri/
463メロン名無しさん:2007/02/27(火) 01:51:41 ID:???O
もしジュニとグリリどっちがいいって聞かれたら正直悩むな…
どっちもかわいくないし
464メロン名無しさん:2007/02/27(火) 10:04:21 ID:???0
>>461
声優、もう一人忘れちゃいませんか?
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/
465メロン名無しさん:2007/02/27(火) 10:57:07 ID:BsEmOwQYO
>>464
山ちゃんは>>457で既出だから抜かしたんじゃね?
466メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:45:32 ID:???O
守護月天の桜野みねねとか
467メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:51:55 ID:???0
>>466
マジで?
さすがに初耳だ
468メロン名無しさん:2007/02/27(火) 12:18:00 ID:???O
D.Gray-manの監督も宮城県
469メロン名無しさん:2007/02/27(火) 13:43:38 ID:???0
荒木飛呂彦の母校は、最近レベルがどんどん下がってやばいらしい。
470メロン名無しさん:2007/02/27(火) 14:22:33 ID:???O
>>469
どこだっけ?
471メロン名無しさん:2007/02/27(火) 14:43:09 ID:???0
榴ヶ岡かな、たしか
472メロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:21:56 ID:???O
アイシールドの村田も宮城
473メロン名無しさん:2007/02/27(火) 19:40:57 ID:???0
3月31日のコードギアスはナイター延長により時間変更の可能性あり
474Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2007/02/27(火) 21:23:00 ID:???0
知っている人いるかな
漫画家の夢来鳥ねむさんも宮城
475Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2007/02/27(火) 21:57:39 ID:???0
調べてみたら
『燃えるお兄さん』を描いた漫画家の佐藤正さんも宮城
476メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:52:10 ID:???O
石ノ森章太郎も宮城
477メロン名無しさん:2007/02/28(水) 00:22:22 ID:???O
>>474
知らないな…

>>475
あうーっ!?
マジか!?
漫画内での用務員侮蔑表現…って覚えてるやついる?

>>476
基本だな。
478メロン名無しさん:2007/02/28(水) 00:50:54 ID:???O
そーいや石ノ森章太郎と大友克洋って
同じ高校出身だよね
479メロン名無しさん:2007/02/28(水) 03:10:30 ID:???0
あやかし打ち切りor左遷らしいね
アイマスアニメも宮城じゃやらんし4月からも過酷だな
480メロン名無しさん:2007/02/28(水) 04:44:58 ID:???0
>>479
あやかし打ち切りマジでか、後枠は決まってんのかな

一昨日からナルト、原作に戻ったね
最後に死神図鑑みたいなミニコーナーできたし
尺稼いで原作追いつくの少しでも防いでんだな
481メロン名無しさん:2007/02/28(水) 06:57:01 ID:???0
どう考えても地球へだろ
ようやくMBS公式でも発表されたし
482メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:55:19 ID:???0
あやかしは商売にならんだろうな、とは思っていた…
483メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:55:25 ID:???0
らきすた、噂によると放送局多めらしいよ

これはひょっとすると・・・!?
484メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:03:31 ID:???0
らきすた程度で喜べるのが悲しいな…
485メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:22:02 ID:???0
「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」放送日決定

ttp://www.d-black.net/

東北放送:4/6(金) 26:15〜26:45
486メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:26:55 ID:???0
>>479
放送する事に意義があるのはわかるが、あんなアイマス観たいか?
487メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:49:23 ID:???0
見たいね
488メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:02:16 ID:???0
まぁとりあえず1話は見てみるね。
489メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:14:38 ID:???0
ロケットガールは素晴しいな
490メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:39:58 ID:???0
仙台でアニメDVDがいっぱい置いてある漫喫ないかな?
よく漫画喫茶に漫画を読みに行くんだけど、ついでだから気になるアニメも見たいんだよね・・・
491メロン名無しさん:2007/03/01(木) 04:37:47 ID:???O
>>489
しかし本スレは軽い反省会状態なんだがw
原作(あるの?)知ってるのと知らないのとじゃ違うらしいけど。
492メロン名無しさん:2007/03/01(木) 07:19:46 ID:???O
らきすたって苺ましまろみたいな感じ?
493メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:33:18 ID:???0
ましまろに失礼
494メロン名無しさん:2007/03/01(木) 12:42:16 ID:???O
勢い

らき☆すた>>>>>苺ましまろ

オタク受け度

苺ましまろ>>>>>>>>>>>>らき☆すた
495メロン名無しさん:2007/03/01(木) 13:17:38 ID:???0
180 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 11:47:30 ID:WgHMQuJE
らきすた

TOKYO MX
チバテレビ
テレ玉
テレビ神奈川
テレビ愛知
サンテレビ
KBS京都
TVQ九州放送
テレビ北海道


全て時間枠未定


・・よかったな、宮城は放送しないよ
496メロン名無しさん:2007/03/01(木) 13:45:29 ID:???0
で結局今期のアニメって>>485だけか?
497メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:40:36 ID:???0
あと鬼太郎w
498メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:13:09 ID:???O
赤ずきゅん枠はどうなんの?
499メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:04:11 ID:???O
DEATH NOTEも入んない
のだめも入んない

ホント宮城終わってんな。
500メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:08:49 ID:???0
一応貼っとくか、らきすたのソース元

http://www.kyotoanimation.co.jp/info_rakisuta.html
501メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:10:46 ID:???0
デスノはコミック派だからどうでもいいけど、
のだめのアニメは楽しみだったんだよな・・・・

\(^o^)/オワタ
502メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:34:32 ID:???0
ソース元って…
503メロン名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:41 ID:/+X/dWmd0
バブルはじけたな
504メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:01:07 ID:???0
もうゴールしていいよね?
505メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:15:08 ID:???0
いやっほーう!宮城最高!
506メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:16:16 ID:???0
明日ハルヒグッズとその他を売ってきま〜す
大して金にならんと思うけどな
507メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:31:16 ID:???0
俺も売る
508メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:40:43 ID:???0
んじゃ俺も
509メロン名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:41 ID:???0
広島スレすげー荒れてるw
510メロン名無しさん:2007/03/01(木) 20:08:26 ID:???O
んじゃ俺が買う
511メロン名無しさん:2007/03/01(木) 21:15:37 ID:???0
さすが角川、容赦無いねぇ…
512メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:21:27 ID:???0
ハルヒの時は、TBC上層部に原作信者がいたと考えるべきなのか・・・
513メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:30:40 ID:???0
>>512
なわけねーだろw
514メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:41:51 ID:???0
ロケーションフリーの業者に加入します。
使い勝手が分かったらこのスレで詳しく報告します。
515メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:44:56 ID:???0
>>512
買い取り枠だから局の都合とかじゃないよ。
角川が放送したいと金を払えば済む問題。
516メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:52:06 ID:???0
(笑)
517メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:55:18 ID:???0
おおきく振りかぶって
って仙台じゃやらないよね・・・
見たかったんだけどな
518メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:59:03 ID:???0
>>509
広島はデスノとのだめ放送してるのにね。
519メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:03:32 ID:???0
>>518
ブラクラ赤ずきん牙ホリックジパングる〜んとかやってないけどな
520メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:07:26 ID:???0
>>517
つBS-i

我々にはこれしか手段が残されていないのだ。
デスノがない分福島に負け、のだめがない分秋田に負け…orz
521メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:42:43 ID:???0
2年くらいアニヲタやってきたけどもういいや
もうゲームだけに絞っていこう
さよなら宮城アニメスレ
522メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:36:25 ID:???0
おかえり^^
523メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:54:47 ID:???0
>>498
赤ずきんがおわったら、KHBの15時54分から16時53分枠が、30分に縮小される
ウワサがありますよね(ソースは全く不明なので、ガセの可能性が高いが)
「しまじろう」だけはベネッセが全都道府県で放送される
よう金を出してるから終わらないだろうけど。
524メロン名無しさん:2007/03/02(金) 01:21:01 ID:???O
南央美分が不足することはないってこったな。
525メロン名無しさん:2007/03/02(金) 03:08:16 ID:???O
何が東北で一番だ
そんな肩書きやめちまえ
526メロン名無しさん:2007/03/02(金) 04:08:28 ID:???O
らき☆すた観られないのか…orz
観たかったな〜
527メロン名無しさん:2007/03/02(金) 04:29:02 ID:???0
らきすた見れるよ。

俺が見れるようにしてやる。
ちょっと待ってろ。
528メロン名無しさん:2007/03/02(金) 07:47:06 ID:???O
まなびとセイオクでお腹いっぱい
529メロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:21:41 ID:???0
ギアスやってくれれば文句はありません
530メロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:57:25 ID:???0
ギアスなんか打ち切りでいいよ
531メロン名無しさん:2007/03/02(金) 18:11:00 ID:???0
一番上はともかく、残りの2つも宮城でも放送しそうだ

ttp://www.terra-e.com/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/lovecom/
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070302_04.html
532メロン名無しさん:2007/03/02(金) 18:43:05 ID:???0
>>531
地球へはいいとして、ラブコンは興味ないなぁ・・・。
533メロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:02:07 ID:???0
>>531
ろみ男はやらんのではないか?

ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/02/post_749.html

>TBSのほか、CBC、サンテレビ、KBS京都で放送され、曜日と時間は未定。
534メロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:05:51 ID:Z3zZuDUS0
色々売ってきたなんかすっきりした
535メロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:11:06 ID:PUBp0taG0
TV過疎に住めないわ
DVDは1枚いくら?
10万持って DVD代で1年持たずに使い切るかもね
536メロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:26:30 ID:???0
>>534
おつかれさん
537メロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:34:44 ID:???0
宮城では、タイトルにBLACKの文字が入ってるアニメは放送する法則
538メロン名無しさん:2007/03/02(金) 20:52:28 ID:???0
するどいな
539メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:03:06 ID:???O
最近、親がキャベツに興味を持ち出してるから、この機会になんとかして入れさせるかな。
540メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:03:56 ID:???0
あ、キャベツってそっちか…
541メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:06:47 ID:???0
>>537
黒猫やったっけ?
542メロン名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:34 ID:???0
>>533
銀鉄の後番組だから引き続きパチ屋のスポンサー枠でやらないもんかねえ・・・
岩窟王っぽくて面白そうだ>ロミオ
543メロン名無しさん:2007/03/02(金) 22:30:23 ID:???0
家もCATVだけど
親はその気ないけどデジタル化してやりたいなぁ
てか俺がしたいだけなんだけどな
544メロン名無しさん:2007/03/02(金) 22:43:46 ID:???0
>>542
北海道や福岡でもやらないのに、無理だろ…
545メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:36:16 ID:MYv9K0Zr0
なのはsts宮城でも放送して欲しい><
546メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:40:48 ID:???O
枠空いてるなら砂ぼうず再放送してよ
547メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:52:02 ID:???0
砂ぼうずとRAYの再放送を交代で繰り返し延々と・・・
548メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:52:58 ID:???0
>>539
工事費も安くなってるしな。ネットは値段の割に速度出ないけど。
549メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:02:21 ID:???0
なんだかよくわからんけど秋からのハルヒ2期は仙台でみれるんだよね??
550メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:03:44 ID:???0
ねーよw
551メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:07:28 ID:???0
ねーよw
552メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:09:43 ID:???0
まず秋からっていうのはどこの情報だ
553メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:11:23 ID:???0
>>549
期待してもらって結構です( ´∀`)b
554メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:12:01 ID:???0
ハヒルの2作目の事じゃね?
555メロン名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:26 ID:???0
ハレ晴れミヤギ
556メロン名無しさん:2007/03/03(土) 02:04:31 ID:???0
MBS・TBS系全国ネット
4月7日より 毎週土曜日午後6時から放送開始予定 

宮城ではやるかな
557メロン名無しさん:2007/03/03(土) 02:08:58 ID:???0
って番組名抜けてた…「地球へ…」ね
558メロン名無しさん:2007/03/03(土) 02:13:37 ID:???0
テラ面白そうだな
559メロン名無しさん:2007/03/03(土) 02:45:38 ID:???0
寺へは劇場版をDVD化せんか!
土6はレコの設定覚えねばならんな
560メロン名無しさん:2007/03/03(土) 11:05:47 ID:???0
>>545
宮城では、CSのファミリー劇場で我慢するしかありません。



※合法的にはだけど、ね!。
561メロン名無しさん:2007/03/03(土) 11:17:36 ID:???O
あやかしの後番か…アーエルが聴けなくなると思うと少し残念
562メロン名無しさん:2007/03/03(土) 14:17:17 ID:???0
やっぱりTSUTAYA東口店と共にブックマ東口店潰れるんだな
閉店セールで100円の漫画が5冊で100円になってた
563メロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:59:48 ID:???0
>>560
うp職人じゃなければ今のところほぼ合法だぜ?
いままで官公庁やその下請けでデータ流出を起こした人間が
誰一人逮捕されていないのを見ればそれは明らか。
ただし公言だけはやめておいたほうがイイガナー
564メロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:31:56 ID:vKIAl7Cu0
>>560
CSで見たいが契約する為の金が無い、ついでに仕事も無いorz
565メロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:49:21 ID:???0
無職キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
566メロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:07:14 ID:???0
>>564
おれも無職だから落ち込むことないお
567メロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:39:47 ID:O7pBhbTH0
>>545
仮に仙台で放送したら福岡人が大暴れするぞ
568メロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:40:39 ID:O7pBhbTH0
別にnyとか使わなくてもピアキャスで垂れ流してる神いるだろ
569メロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:43:16 ID:O7pBhbTH0
極端、TBSが潰れればどっか1局がテレ東になるはず
よってTBS免許剥奪運動に参加しる
570メロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:54:37 ID:???0
なのはsts放送してくれんかな〜〜
571メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:23:47 ID:???0
俺もなのはリアルタイムで見たいorz
572メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:27:43 ID:???0
ファミ劇だな
573メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:29:28 ID:???O
>>569
ウォッチン見れなくなるのは嫌だから、
俺としてはKHBに退場願いたい。
テレ朝のアニメ放送する気配すらないし、
裏影なんてくだらない番組やめて欲しいし。
574メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:29:51 ID:???0
4/7から寺へ
安心しますた
575メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:36:36 ID:???0
既存利権を獲得してる企業体が無くなる事はほとんど無いから
TBSの放送免許剥奪は実現性はほとんどないだろうな。
TV局なんて役人の天下り先の最もな所だし
576メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:43:51 ID:???0
寺も見たかったけどあやかし終わるの欝…orz
数少ない宮城で見られる好みの作品だったのに。
577メロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:59:32 ID:???0
>>573
それなら平日の午後はさとう宗幸しかなくて
エアマス以降のアニメほとんど放送しない局に退場してもらいたい
578メロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:19:26 ID:???0
TBSは、BS−人でオタアニメをやるから必要
いらないのは関西テレビ
在阪局唯一のアニメ製作ゼロ局 イラネ
579メロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:20:55 ID:???0
メジャーおもしろいからいいや
深夜は寝るこれ規則正しい生活の知恵アルよ
580メロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:35:44 ID:???O
とらのあな早くこないかな
581メロン名無しさん:2007/03/03(土) 20:16:10 ID:???0
えろいな
582メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:40:17 ID:???0
らき☆すたコネー
奇跡的にハルヒ放送した広島と一緒に仲良く外されたね
583メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:56:12 ID:???0
まだだ!
まだわからんぞ!
サプライズがあるかもしれん!
584メロン名無しさん:2007/03/04(日) 14:16:24 ID:QpYTSQ/m0
>>574
出家でもすんのかと思った。

最悪のシナリオは、一局が撤退→終了の流れだな。
民放三局は嫌だな・・・・・
585メロン名無しさん:2007/03/04(日) 15:56:28 ID:???0
>>584
山形に住んでた時、実際にそんな事があった
586メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:50:10 ID:???0
やっぱり無い

ttp://www.comptiq.com/event/luckystar/index.html

追加もなさそうだし、オワタ
587メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:56:15 ID:???0
松島町長死んでもーた・・・
588メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:56:40 ID:ga9qa4QF0
らき☆すたキャストがな・・・、ゲームの時のキャストなら見たかった。
589メロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:00:00 ID:???0
>>587
あの町長さんてつい最近就任したばっかだよな…
590メロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:31:30 ID:???0
>>586
絶対買わない
591メロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:34:58 ID:???0
来週の塩釜のしりあがり寿のト−クショウ行く人いる?
スレ違い?
592メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:16:14 ID:???0
ってか盛り上がってるところ済まんが、
らきすたってそんなにいいのか?
593メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:22:23 ID:???O
らき☆すたは面白いって思う人とツマンネって思う人とに極端に分かれる

どうでもいいが、らき☆すた3巻がどこにも売ってないがな…orz
594メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:38:06 ID:???0
>>593
サンクス。
サイト見ただけだが、俺は後者っぽい気がするなぁ。
アニメやってくれてたら評価も変わったんだろうか・・・。
595メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:39:46 ID:???0
>>592
あずまんがやひだまりが好きなら合うかも
らきすたスレは平野儲VS広橋儲で殺伐としてるが・・・
596メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:56:53 ID:???0
>>591
あの建物、エスプっていうのかw
締め切りすぎてるorz
597メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:27:22 ID:???0
そういえば遊ホールでも何かやるな
598メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:45:04 ID:???0
塩釜の長井勝一漫画美術館か。
http://www.freefactory.net/~nagai/
http://www.freefactory.net/~nagai/event.html

280名もいるのか?当日は無理なの?
599メロン名無しさん:2007/03/05(月) 01:21:35 ID:???0
>>598
市の施設にあるのか!
今度行ってみよう
ガロ読んだことないけど(´・ω・`)
600メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:29:55 ID:???0
今北
塩釜在住だが全然知らんかった
601メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:14:11 ID:???0
>>601
塩釜駅から1分ぐらいだぞ。
駅の向かいの代ゼミの隣。

ま、広報は薄い気がしたな。
602メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:14:48 ID:???O
公式サイト
http://www.lucky-ch.com/

●関東地区
・TOKYO MX:4月11日(水) 深夜1:30〜2:00放送開始予定
・チバテレビ:4月8日(日) 深夜0:00〜0:30放送開始予定
・テレ玉
・テレビ神奈川:4月9日(月) 深夜1:15〜1:45放送開始予定
●中部地区
・テレビ愛知
・テレビ静岡
●関西地区
・サンテレビ
・KBS京都:4月9日(月) 深夜1:30〜2:00放送開始予定
●北海道地区
・テレビ北海道:4月9日(月) 深夜2:00〜2:30放送開始予定
●東北地区
・新潟放送
・東北放送:4月10日(火) 深夜2:00〜2:30放送開始予定
●中国・四国地区
・瀬戸内海放送
・広島ホームテレビ
●九州地区
・TVQ九州放送
・RKK熊本放送:4月8日(日) 深夜2:30〜3:00放送開始予定
http://www.comptiq.com/event/luckystar/news03.html


携帯からだから苦労したよ

とりあえず
キタ━―――――(゚∀゚)――――――!!!
603メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:34 ID:???0
やたら多いなw
まぁよかったw
604メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:01 ID:???0
>>602
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!あああああああああああああああああああああああああああああああ
605メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:59 ID:???0
らき☆すたきたあああああああああああああああああああああああああああああ

実況やこのスレで散々言いつづけてきたかいがあったあああああああああああああああ
606メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:20:38 ID:???0
ハルヒの枠だね
東北放送と京アニと角川の人ありがとう
607メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:24:08 ID:???0
去年の春の奇跡再現くるか?
608メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:26:13 ID:???0
月曜ゴールデンのアニメ枠の裏で、一時間もローカル番組流すなよ・・・・
609メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:32:26 ID:???0
mjk!
ktkr!!!
610メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:33:20 ID:???0
ホント東北放送以外だめだな

てか今LOSTやってるけど4月前に終わるのかな?
611メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:40:51 ID:???0
ハルヒの時より嬉しいな
これは連載開始の時からずっと追いかけてきた作品から

ゲマズで3巻6冊買いしたのがいい思い出だぜ・・・
612メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:13:20 ID:rY/x32wL0
>>602

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


613メロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:16:03 ID:???O
みんな、良かったな。
原作知らん俺もアニメ楽しみだ。
去年の今頃を思い出すなぁ……。
614メロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:41:59 ID:???O
この調子でできたらもう一本ほしいなぁ
615メロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:50:15 ID:???0
なんだ?すごい出来事なのか?
原作知らんけど喜んでおこう
616メロン名無しさん:2007/03/06(火) 03:08:56 ID:???0
今こそ桃華月憚をKHBに
617メロン名無しさん:2007/03/06(火) 03:10:32 ID:???O
東北放送GJ!
去年でいうHOLiCのようにこの後にも何か入れて欲しいな。

そして深夜の視聴率を独占する東北放送。

「深夜はアニメが視聴率を取れるのか!」
と遅くも気付いた他局は慌てて深夜枠に多数のアニメを投入……












無いよねー……妄想だよ妄想……
618メロン名無しさん:2007/03/06(火) 03:33:44 ID:???0
そんな妄想が現実になろうとは、飢餓状態に慣れきった
宮城のアニオタたちには思いもよらないのであった。

                  『宮城アニオタ回顧録』より
619メロン名無しさん:2007/03/06(火) 08:23:21 ID:???O
よ、よし!よく分からんアニメだけど俺も喜んでやろう!
わ〜い!わ〜い!

で、どんな漫画なの?
ぐぐったら脱力四コマって書いてあったけど
あずまんが風ってことか?
よつばと!は大好物だが、あずまんがやぱにぽには微妙…
という俺にも楽しめるのだろうか…
620メロン名無しさん:2007/03/06(火) 10:32:32 ID:???0
>>602
かなり諦めてたが、これでちょっとは春からも
生きる希望が湧いてきたな。

>>619
雰囲気はあずまんがに近いかも。
でも内容は60%オタクネタ。
621メロン名無しさん:2007/03/06(火) 10:45:26 ID:???0
うおおおおおおおお原作わかんねえええええええええ
けどまた京アニ制作きたあああああああ
622メロン名無しさん:2007/03/06(火) 11:25:55 ID:???0
ああ京アニなんだ
一応チェックしておこう。
まぁめでたい。
623メロン名無しさん:2007/03/06(火) 11:46:15 ID:???O
ついにキタナ。
この流れでハルヒ二期もお願いね。
これで新作三本だよな。
地球へ、と黒の契約者、らきすたで。
なんか東北放送だけ頑張ってるな。
仙台放送にも頑張ってほしいな。
ミヤギテレビは元から期待してないし一生迷探偵放送してればいいさ
624メロン名無しさん:2007/03/06(火) 12:00:51 ID:???0
>>623
鬼太郎を忘れないであげてくださいw
625619:2007/03/06(火) 12:08:08 ID:???O
>>620
あずまんがか〜…
まぁ今日アニだしな、期待しとく。

黒の契約者は出るアニメ総コケでお馴染みの稲村優奈が出てるんだよな…
626メロン名無しさん:2007/03/06(火) 12:55:17 ID:???O
らきすたきくやしょてんでよめるよ
627メロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:20:15 ID:???0
ゲマ仙で買えよ
今ならまだ3巻に栞付いてるぞ
628メロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:23:41 ID:???0
>>623
去年の流れでいうとあとから仙台放送にブララグきたんだよな。
とすると・・・まあ、とりあえず期待しとくか。
629メロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:44:16 ID:???O
正直な所、鬼太郎はどうでもいい。
何回もやってるしツマランし。
猫娘がネコミミ付けた可愛い萌えキャラになってくれたら毎回見てやる。
630メロン名無しさん:2007/03/06(火) 14:04:35 ID:???0
ネコニャンダンス♪

         fヽ、                /- 、      !.   , ヽ
         |',ツムz- 、            _/    `      /   i
        /   、ヽ、\     _ , -'´/         ,    ,     l
          /  ,ヽ.\>、ヾ.ヽ`ー-‐'−、, -{       ,   i.  ,'      l
        '   ト、X,r'心、 Y__,.ィ,> -―〉、     /   .l  /   !  i 〉
   ,. -‐rイ   、l   !`ー' V '´  ̄l  /  { 〉  /    |_ノ /  }  l'
 r'´> ‐V  ,.ィ、ト!    ,、 !     !__,..i   !/   ,'    >_/  , L r'
 〉'./ ,r{/~ 、 ヘ i(心, / )、___,∠フ .!   /,>、_|  ,_iノ ト、`ー'`'´,イ
/レ'f_,イrヘ _〉、_〉イ`rミ  `ン,.f ァ})ヽ、 l.  /'  ト、_ ̄ _, イ .l `ー‐' .l
.    `      'ー '´`フr'´ `~ } ノ ,ンレv〈   l    ̄  | !      l
              (,、ヘ._, -‐- 、「    <  |  _,/`^~`ヘ_   .l
                 `7  /  , `ヽ.  〈    !  r`  , -‐ 、〈  ! _____/
                   L '  /  ,ノv、r'    ! /{  / .,'´`v }‐' ´       !
                  `ー 、.イ       l ! ヽ/  !,_,ノ,」         '、
                                l /   ,/、r'   _, .. -‐ ´ヽ
                             /r‐、 _ ,'` ¨ ´ ̄
                               / '、_〃 Y
                             ト - 、_> '
                          `^ー'

631メロン名無しさん:2007/03/06(火) 14:10:08 ID:???0
昔、親がアニメーターやっててさ
戸田恵子版鬼太郎のセル塗ってたのを思い出すよ…
猫娘の声は前作に続き西村ちなみでお願いしたい

アド・コスモ仙台ってまだあるんだろうか
632メロン名無しさん:2007/03/06(火) 17:23:27 ID:???0
ハ、ハヤテは・・・番宣ポスターを見てしまい俄かに期待が高まってしまった
ハヤテはマーの後番と思っておいてよいのであろうか・・・
633メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:15:21 ID:???0
今のとこ地上波は
黒の契約者
らきすた
彩雲国物語(再)
鬼太郎
地球へ

あときそうなのはハヤテとガイナックスのロボくらい?
今年エヴァやるから後ろは来そうな気がするけど・・・ね
634メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:24:00 ID:???0
やっぱり大したもんないな。
635メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:47:40 ID:???0
去年の春はハルヒ、ブラクラ、佐藤一樹だっけか
636メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:50:08 ID:???0
あとHOLiCだ、これだけ2クールだったんだな
637メロン名無しさん:2007/03/06(火) 18:57:30 ID:???0
>>629
>猫娘がネコミミ付けた可愛い萌えキャラになってくれたら毎回見てやる。
638メロン名無しさん:2007/03/06(火) 19:00:32 ID:???0
途中で送信しちゃった

>>637
>猫娘がネコミミ付けた可愛い萌えキャラになってくれたら毎回見てやる。

ネコミミは無いがロリキャラだってよ、今回の猫娘
ただ、今回の鬼太郎の声が嫌い
639メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:03:53 ID:???0
ttp://www.tbs.co.jp/anime/oofuri/
これが来る可能性はあるかに?
640メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:09:09 ID:???0
ない
641メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:10:51 ID:???0
>>631
アドコスモまだあるよ。
仙台唯一のアニメ製作所だな。
今でもサンライズの下請けとかやってるんじゃないか?
642メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:59:02 ID:???O
ハルヒのガシャポンってどこにある?
宮城にはないか?
643メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:14 ID:???0
GEOで見た
644メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:10:49 ID:???O
>>643
どこのGEOですか?
645メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:14:26 ID:???0
デンコードーでみたよハルヒのガチャガチャ
646メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:30:47 ID:???0
>>642
ttp://www.fumuo.com/hgifsharuhi.html
これだよね?メイトにあったよ
647メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:27 ID:???0
ゲマズに三つあったよ
648メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:22 ID:???0
G対策本部にもあったような。アベはどうだったか?
つか>>642は絶対自分の足で調べてないな。
649メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:53:39 ID:???O
>>646-648さん
どうもありがとう。情報不足でしたスイマセン
650メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:56:09 ID:???O
>>643>>645さんもありがとう
651メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:09 ID:???0
シーガル泉バイパス店にもあった。
652メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:27:51 ID:???0
しーがるの泉バイパス店はよく行くぞ
ニアミスしているかもなw
653メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:29:26 ID:???O
>>651
mjd?
よしっ、そこに行く
654葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/03/07(水) 01:28:34 ID:???0
>>642
めろんにもあったが、故障中ってなってた。
655メロン名無しさん:2007/03/07(水) 02:46:03 ID:???0
>>642
鈎取のイオンにあるゲーセンにもあったよ。
656メロン名無しさん:2007/03/07(水) 03:27:25 ID:???0
ガチャガチャスレになりました
657メロン名無しさん:2007/03/07(水) 05:08:41 ID:???0
>>633
ガイナの新作はテレ東系で本放送は日曜朝8時半っての考えると
こっちでの放送は無いと思う
ただ、ガイナの新作ってブランド力を考えるとBSかキッズ、アニマックスあたりで
放送すると思うからそっちに期待した方がいい
個人的には深夜でいいからどっかにやって欲しいけど
658メロン名無しさん:2007/03/07(水) 06:26:19 ID:???0
>>657
赤ずきんみたく夕方に…
659メロン名無しさん:2007/03/07(水) 12:44:45 ID:???O
>>638
猫娘がロリキャラに……
やべえ初回は見てしまうかも。

ハルヒのガチャはエンドウ豆の上の本屋にもあった気がする。
660メロン名無しさん:2007/03/07(水) 19:26:51 ID:???0
とりあえず早急にハイビジョン環境を整えねば
地デジ対応HDDレコだけでも買っておこう
661メロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:09:54 ID:???0
こうやってメディアと家電メーカーの策略に踊らされた者がまた一人出来上がりますた
662メロン名無しさん:2007/03/08(木) 12:49:10 ID:???0
ちょっと早い早朝アニメみたいな感じで持って来れないかな、TBC?
ttp://www.polyphonica.tv/index2.html
663メロン名無しさん:2007/03/08(木) 13:08:17 ID:???0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173290395/
もちろんやるよな・・・?
664メロン名無しさん:2007/03/08(木) 14:01:55 ID:???O
宮城でもDVDの売れ行き好調だったみたいだし、
たぶん大丈夫だろb
665メロン名無しさん:2007/03/08(木) 15:50:50 ID:???O
宮城は腐女子多いからな
666メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:20:29 ID:???0
メイトや喜久屋に凄いのがたまにいるよな。
髪はぼさぼさで凄い臭いを放っている腐女子。それも複数で。
667メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:34:02 ID:???0
>>666
自分の姿鏡で見たことあんの?
668メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:37:39 ID:???O
>>667
もうちょっと捻ったレスできないかね。まあ、腐女子乙
669メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:53:25 ID:???0
携帯厨はすぐ釣れますね
670メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:55:59 ID:???0
どう見ても釣られたのは>>667-669
671メロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:36:06 ID:???0
アニメじゃないけども山形・岩手は放送するのに宮城はスルーですか、テレ朝・・・
ttp://www.tv-asahi.co.jp/uchimura/contents/popup/070310_time.html
672メロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:45:57 ID:???0
来月はらき☆すたですね
673メロン名無しさん:2007/03/08(木) 19:08:37 ID:udXWPRZ60
http://65.xmbs.jp/br.php?ID=sanchu&c_num=8745
こいつら死ねよ
ヲタだからなんだよwwwwwwww
プリキュア見ておかしいかよ
宮城のTBCとか死ねよ
なんでローゼンが…orz
674メロン名無しさん:2007/03/08(木) 19:23:16 ID:???O
またオカヤマン脳汚染スレと化してきたな
675メロン名無しさん:2007/03/08(木) 19:48:15 ID:???O
>>671
テレ朝よりもKHBに責任あんじゃね?
番組ラインナップ見てるとそう思うなぁ……。
676メロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:58:24 ID:???0
アニメ以外だと車ヲタなら見ておきたいカーグラなんかもスルーされてるからな・・・
677メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:04:44 ID:???0
あれ?ちょっと前までカーグラやってなかったっけ?
678メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:16:24 ID:???0
6年ほど前か、放送されていたが番組リニューアルされた際に宮城は打ち切り
679メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:21:18 ID:???0
そういやいつの間にかなくなってたな>カーグラ
680メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:38:27 ID:???0
秋田山形岩手は継続されてるのになぁ
681メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:37:18 ID:???0
裏影は系列内でも不評だったりとかしてなw
682メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:46:27 ID:???0
カーグラはケーブルの番組でやってたっけなあ。俺は特段見てないけど
683メロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:01:39 ID:???0
裏影何時おわんだろうな
684メロン名無しさん:2007/03/09(金) 01:28:06 ID:???O
>>683
あれっ、今週が最終回じゃなかったの?



なんてレスを打てる日はまだか………。
685メロン名無しさん:2007/03/09(金) 06:07:19 ID:???O
カーグラは古谷徹氏のナレーションが実によい塩梅でマターリ出来るんだよな…
686メロン名無しさん:2007/03/09(金) 10:30:05 ID:???O
宮城ではハヤテ観られないのか?
687メロン名無しさん:2007/03/09(金) 10:33:14 ID:???0
まだ慌てるような時間じゃない
688メロン名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:11 ID:???0
DVD出るまであと何ヶ月かあるからねっ。 orz
689メロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:22:35 ID:???O
なのはか絶望かハヤテはきて欲しかった
690メロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:24:09 ID:AZqylly40
ハヤテjは宮城じゃやらない事確定したの?
691メロン名無しさん:2007/03/09(金) 12:27:17 ID:???O
>>686
こっちもマーの後にやるんじゃないかと期待しているけど、実際どうだか……

ところでこっちのマーはテレ東の何話遅れ?
692メロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:49:51 ID:???0
693メロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:54:16 ID:???0
>>692
24,25話を追って放送か。
やっぱ総集編2回は進行遅れが原因なのかな。
694メロン名無しさん:2007/03/09(金) 14:34:41 ID:???O
総集編の後には激しい戦闘シーン多いからね
進行の遅れはマオ編前後の作画崩れが物語ってるよ
695メロン名無しさん:2007/03/09(金) 16:25:58 ID:???0
スゲー面白いCDが出るんだなあ
http://www12.ocn.ne.jp/~bgmbgm/product_lovesendai.htm
696メロン名無しさん:2007/03/09(金) 16:43:11 ID:???0
お前今ohバンデスみてたろ
697メロン名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:24 ID:???0
バレタカ!
698メロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:31:00 ID:???0
胸さんLOVE
699メロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:17 ID:???0
でも見応えある総集編だった気がするわ
マオ編も楽しかったしな
700メロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:26:43 ID:???0
風のスティグマ

TVQ九州放送 4月11日(水)から 毎週深夜3:38〜4:08
福井テレビ 4月12日(木)から 毎週深夜1:20〜1:50
テレビ埼玉 4月12日(木)から 毎週深夜1:30〜2:00
ちばテレビ 4月12日(木)から 毎週深夜2:30〜3:00
テレビ北海道 4月12日(木)から 毎週深夜2:30〜3:00
東京MXTV 4月12日(木)から 毎週深夜3:00〜3:30
KBS京都 4月13日(金)から 毎週深夜2:15〜2:45
テレビ神奈川 4月14日(土)から 毎週深夜4:00〜4:30
奈良テレビ 4月19日(木)から 毎週深夜1:30〜2:00
群馬テレビ 4月22日(日)から 毎週深夜1:30〜2:00
信越放送 4月27日(金)から 毎週深夜3:00〜3:30
BS朝日 4月30日(月)から 毎週深夜2:00〜2:30
熊本放送 5月14日(月)から 毎週深夜2:20〜2:50

こんなに放送局多いのに宮城はスルーですか・・・・
701メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:03:39 ID:???0
いつものことじゃんw
702メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:38:59 ID:???0
>>695
ちょっと欲しくなったじゃねぇかwwwww
703メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:54:01 ID:???0
BS朝日で見れるから問題無し。
704メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:07:23 ID:???0
AT-Xの4月新番は藍蘭島やグレンラガンにハヤテなど期待できるな。
705メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:39:25 ID:???0
>>695
1割ぐらいしかわからんが、聞けばわかるんだろうなw
706メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:44:06 ID:???0
>>695
歌詞もはいってるんかな?
だったら買うw
707メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:44:20 ID:???0
>>704
その分キッズがウンコなわけだがw
708メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:29 ID:???0
サイカワが入ってない・・・

サイッカワ〜ッ!
サイカワッ!
709メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:18:24 ID:???0
サイカワと聞くと、なぜかキャプテン翼を思い出す
710メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:27:20 ID:???0
まさかサイカワが潰れるとは思わなかったな。
今考えるとあれが始まりだったんだけど
711メロン名無しさん:2007/03/10(土) 07:07:48 ID:???0
なんのだよww
712メロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:10:05 ID:???0
>>711
高山、ジェムタス、名画座とかw

話変わって、しりあがり寿観て来たよ。
整理券なくてもOKだった。
内容は、やはり「ガロ」時代中心で、オイラはあまりついて行けなかった。
本買ってサイン貰ってオクにでもwと思ったが
みんなに同じ絵(ちょっとファンの人に似せて)描いてたのに
「ナニ描きますか?」って聞かれたので「トノサマガエルを」と言ったら
「うろ覚えでゴメンなさいね」と言って描いてくれた。
家宝にします。

長文スマン

713メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:12:07 ID:???0
1年宮城組
仙台 クラスメートはおろか、同じ1年の山形組や岩手組、福島組秋田組青森組までも見下している。
   上級生の東京さんに対してはヘタレ。学級委員。担任の宮城先生にタメ口をきく。
石巻 仙台くんに次いでクラス内では権力を持っているものの、全く相手にならない。本人もそのことは自覚。
   授業中はいつも漫画ばかり読んでいる。
大崎 農家の跡取り娘。マイペースなのんびり屋。やはり仙台くんに対しては無力。
気仙沼 教室の隅に席がある。存在感はあるが、よく隣の岩手組に紛れ込んでいる。家は魚屋さん。
白石 これといって取り柄のない子。教室の入り口近くに席がある。うーめんが好き。
栗原 クラスで一番体が大きい。以前に自由研究で捏造がバレてみんなから白い目でみられていた。
登米 栗原くんのライバル。ちなみに二人とも席は最後列で隣同士。家から学校までの交通が不便。
塩釜 素行不良。よく多賀城くんとつるんで仙台君の背中に消しゴムを投げつける。小柄。
多賀城 塩釜くんと仲が良い。やはり素行は悪いが、実は由緒正しい家柄の子。 
名取 最近成績が伸び続けている。岩沼くんの幼馴染み。授業中は紙飛行機を飛ばしている。
岩沼 名取ちゃんとは対照的に、最近生活態度が乱れてきている。やはり授業中は紙飛行機を飛ばしている。
角田 クラス内では権力が無きに等しい。夢は宇宙飛行士。   
東松島 石巻ちゃんの取り巻き。やや影が薄い。
714メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:24:32 ID:???O
かなりくだらない質問なんですけど
・東北放送:4月10日(火) 深夜2:00〜2:30放送開始予定

これって実質4月11日(水)に放送するってことですよね?
715メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:57:04 ID:???0
>>711
追加で
ひらつかw
716メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:11:43 ID:???0
>>714
マジでくだらねぇよ
717メロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:47:20 ID:???O
>>714
消防乙
718メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:09:07 ID:+tFZ7SpPO
个丱凵侃厂罕彡艸
719メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:34:28 ID:???0
>>713
クソワラタ

仙台君ムカつくなぁwww
720メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:01:48 ID:???0
>>712
いいな。
電話して聞けばよかった。
あそこが満員になるとは思いにくいしw
721メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:36:55 ID:???O
キモいスレだな
722メロン名無しさん:2007/03/11(日) 02:36:00 ID:???O
逆ギレって痛いね
723メロン名無しさん:2007/03/11(日) 02:53:40 ID:???0
俺は痔でケツが痛い
724メロン名無しさん:2007/03/11(日) 03:01:12 ID:???0
俺は飲みすぎで頭痛いぜ!
725メロン名無しさん:2007/03/11(日) 10:42:17 ID:???O
俺は腹痛いぜ………。
726メロン名無しさん:2007/03/11(日) 11:30:26 ID:???0
今日は寒いお(ヽ'ω`)
727メロン名無しさん:2007/03/11(日) 15:51:19 ID:???0
フトコロも寒いお(丶´Д`)
728メロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:07:51 ID:???O
4月から仙台住みになる学生の俺がきましたよ
俺にとっては都会なので期待してるぉ
729メロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:52:30 ID:???0
層化
まあ期待しないで来い
730メロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:09:43 ID:???0
俺なんか来月から都民になるけど、また知事が浅野史郎なんだぜ
今住んでる所も同じ町内だし・・・
731メロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:16:04 ID:???0
>>730
いやどう考えても丸山弁護士
732メロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:50:53 ID:???0
>>730
真っ当な都民は浅野に票を入れることはないだろ。
そう悲観するな。
733メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:12:08 ID:???O
でも村井よりは浅野の方が良かったな
734メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:45:12 ID:???O
芸能人知事はもういいよ
735メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:01:42 ID:???0
>>730
バックが、ミンスにプロ市民の上、よそ者の浅野に真っ当な都民は票を
入れることはないだろう。根っからのサヨク<非共産の>しか入んないだろうから、
心配しないでも大丈夫。

>>733
ネタか?。まあ村井知事もよそ者で河北にバッシングされてる梅原仙台市長に
比べて陰はウスいけど・・・
736メロン名無しさん:2007/03/12(月) 01:26:54 ID:???O
>>735
村井は良くも悪くも昔の人って感じがするんだよなぁ。
なんでかわからんがww

あ、政治家の話で思い出したんだが、
宮城にアニメ産業招致するってプロジェクトなかったっけ?
737メロン名無しさん:2007/03/12(月) 01:57:42 ID:???O
いま村井がやってるじゃん
738メロン名無しさん:2007/03/12(月) 02:13:22 ID:???0
村井はなんかテレビで見るとホント、ワケルくんみたいなんだよな。
髪てかてかだし。ほっぺた赤いし。
739メロン名無しさん:2007/03/12(月) 05:49:40 ID:???0
アニメ産業って言っても、いろいろあるからな
それに行政の場合あまりオタ臭いのやると、批判されたりするし
市でアニメフォーラムとかって名目で監督や声優呼んでくれんかね〜
産業って程のもんを誘致できるとは思えんので
適度に盛り上げてくれればかまわん
740メロン名無しさん:2007/03/12(月) 12:26:44 ID:???0
アニメ産業とかいいつつやることは3セクで施設作るくらいが関の山じゃねーのか?
んで結局施設が維持できなくなって格安で民間に下ろすか廃業。残るは借金のみ。
そしてまたアニメは風土に向かないとか勘違いして終了
文化事業に対して常に後進国の考え方しか持たない地方行政に期待するのがムダス
741メロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:28:02 ID:???0
>>713のやつ、地理お国自慢板で見た。
あそこの板最悪だよな。仙台人だとか、何とか言って
宮城を叩く輩が多すぎる。見ていて気分が悪くなった。
いつだか、このスレの過去スレで福島県民が悪口を言って
きたのと全く同じだ。
742メロン名無しさん:2007/03/12(月) 18:24:43 ID:???0
のだめカンタービレ
【仙台放送】
4/3(火)より放送 25:08-25:38

おせーよw
743メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:02:42 ID:???O
>>742
ようやくか……。
まぁ見れればいいんですよ。
去年の再来となるかな?w
744メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:16 ID:???O
何話遅れになるんだこれ?
まあ観られればいいけどさ
745メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:48:00 ID:???0
>>742
なぜに裏アニメにかぶせてくるかなあw
違う日にやれよw
746メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:55:11 ID:???0
とおもったらよくみたら1時からか
かぶらなくてよかった
747メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:03:12 ID:???0
>>742
首都圏で好評だからか?
以後、初めは関東の様子見で、好評だったら放送とかないよな・・・
748メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:07:43 ID:???0
1クール遅れでのだめ持ってくる仙台放送
いままでのノイタミナ作品はスルーしてたくせに
749メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:00 ID:???0
どうせ番販で、のだめのみネットだろう
スポンサーが付くと思えない
750メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:41:16 ID:???0
のだめは漫画読めばいいからそんなに嬉しくないなぁ…
751メロン名無しさん:2007/03/13(火) 03:17:10 ID:???O
ドラマでちょっとだけ見たから今更来てもね…
まあなんにせよアニメが増えたのはうれしい
752CC名無したん :2007/03/13(火) 14:52:43 ID:???0
ニューニューとジュニのとこだけ新作・・・
ミテとぐりりのとこはなんで来ないんだ・・・
753メロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:26:03 ID:???0
754メロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:58:52 ID:???0
ボンズ…('A`)
755メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:39:20 ID:???0
水樹奈々が出るからこれは期待
756メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:39:20 ID:???0
('A`)
757メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:47:23 ID:???0
>>755>>756
このスレ速度で、且つ真夜中に同時刻で書き込むお前らって・・・
758メロン名無しさん:2007/03/14(水) 16:41:01 ID:???O
マーってこっちでは1クールぐらい遅れてんのな、
759メロン名無しさん:2007/03/14(水) 17:06:41 ID:???0
ダーカーザンブラックはアイドル声優以外にも
洋画の吹き替えやってる人の割合多いから演技力にも期待大だな。
本当に期待すべき点はファミ通にも書いてある通りウルフズレインのスタッフ再結集なんだがなw
CM見る限りではサントラの出来がビバップ並になりそうだから楽しみだな。
760メロン名無しさん:2007/03/14(水) 19:06:58 ID:???0
仙台の銀魂ファンバロスwwwwwwwwwww
761メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:04:12 ID:rVnYgYUk0
>>760
kwsk
762メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:06:19 ID:???0
東北スレより

138 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 19:16:08 ID:???0
仙台のアニヲタ完成度たけーな、おいw
ttp://makimo.to/cgi-bin/cache/index.cgi?img=http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up93753.jpg
だからシャアの前立ては仙台繋がりか?w
ttp://makimo.to/cgi-bin/cache/index.cgi?img=http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up93749.jpg
763メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:23:01 ID:???0
>>762
雪少なかったのによくもまぁそんなもんをw
チンコ泥まみれじゃねぇかぁあああああ!!
764メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:31:39 ID:???0
ってか銀魂ヲタは個体数が多いから自分らをヲタだと認知してないんだよな、これが。
もちろん俺も銀魂以外でヲタなわけだが、レベルはやつらの方が上だwww
765メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:57:48 ID:???0
なのはは宮城じゃやらんのかね?
766メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:11:15 ID:???0
767メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:32:35 ID:???0
>>742
一話目から?
途中から?
768メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:06 ID:???0
>>765
ファミ劇でどうぞ
769メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:26:47 ID:???0
770メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:34:03 ID:???0
BSデジタル入ってるから、ファミ劇単体で入ろうかとも悩んだけど
CSって加入料とられるんだな。微妙
771メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:45 ID:???0
>>769
何このエロアニメ
772メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:44:17 ID:???0
>>771
MOONLIGHT MILE
773メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:51:09 ID:???0
>>769
田中理恵がアヘアヘ喘いでるアニメですね
774メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:30:56 ID:hbEAP1Mt0
もしKHBが正式にテレ朝・テレ東のクロスになったらどうなるんだろう?
日曜日の朝のアニメ・特撮が凄く多くなりそうw
775メロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:06:31 ID:???O
春だな
776メロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:10:19 ID:???0
夏だな
777メロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:30:03 ID:N73X+IXM0
東日本編成からメール、月曜赤ずきん後番はブルードラゴン。
メル後番はハヤテ、リュウケンドー後番にポケモンが移動して木曜枠消滅
あと東北編成からのメールだとメビウス後番はサタずば開始でナルトが移動。
ケロロとのかぶり解消
778メロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:43:47 ID:???0
>>777
ハヤテキターーーー。
春が来たな。
779メロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:12:14 ID:???O
去年の勢いが戻ってきたな。
今の所は深夜はらき☆すた、黒の契約者、のだめだけだからあとニ、三本は欲しいな。
ミヤギテレビ辺りもDEATH NOTEやらんかな?
それに東日本もキカイダー以降深夜やってない気がするからやって欲しいな。
780メロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:24:22 ID:???O
>>779
KHBは………ねぇ?w
781メロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:30:14 ID:???O
ついに木曜枠も無くなったか。
まぁブルドラ、ハヤテが来たのは嬉しいが再放送でも良いからなんか放送して欲しいな。
ガンダムや昔のロボアニなんかは今でも子供見そうだがな。
もしくは、なのはを赤ずきんみたいに子供向けと騙して放送とかしてくれないかな。
782メロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:34:51 ID:???O
おお、ハヤテきたかイイヨイイヨ
783メロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:28:10 ID:???0
ハヤテ、宮城の視聴率が全国でTOPになりそうだから怖い
784メロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:33:48 ID:???0
ハヤテ来たんだ。去年に続き春だけは、調子がいいな。
信じていいんだよね?>>777
785メロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:40:46 ID:???O
みんな信じてるみたいだけど>>777は確かなの?
786メロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:51:35 ID:???0
しかしアニメ枠縮小とは、KHB、地デジで金無くなってきたか?
しかも、ついに土曜朝にサタずばか・・・盛岡で見た意味無かった・・・
787メロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:56:37 ID:???0
        ,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
       << \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
    ,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
   /:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
.  /:.:/     /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
 /:./      ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|   騙してごめんね
 |/      // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.//  |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'     釣りなの
 |:.i     // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z   リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:'  /:.:./
 |:.:'、   //   | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r==         K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
 ヽ:.:\  L!  .| |   {ヽ、:.| ′     、    | Y/:./   ク/
  \:.:.\_ ,.┐L!   \|:.:.',        _ ,...   ノ:.:.:| '´    /  
.    \:.:< ||     _!:.:.:ト、    ヽ..ノ  /、!:.:/
     r rr‐ィ' i , ァ   rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
     UUノ  y'/    ,'| |   `ー |::::::::::::::/   〃  >、
     i  , ''" ,′  .∧l |     |::::::::::/     ,. '´,.-┤
     ト、  ,.イヽ、  | `| |     ト-v′   / ./  |
     l. \/::┌〜 、_ | |_,. -==! ム、_   / / ,. -‐┤
     | /::::::::::|    ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. "    ,'
      く:::::::::::::, |        ` `く!ト、_}ト、/r'´     |
      \::∠|         ,イ}|`ー'  |/    l
788メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:23:17 ID:???0
ハハハこやつめ。
789メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:28:56 ID:???0
クレイモアは?
790メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:36:49 ID:???0
>>787

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

   。 。
  / /
( Д )
791メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:38:18 ID:???0
なんだ、釣りかよwww
釣りならもっとましな嘘付けよwww
792メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:51:36 ID:???0
まて、まだ>>777>>787が同一人物だとはわからんだろ。

希望は捨てるな。
793メロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:03:09 ID:???O
幸い>>777のIDが割れているな。
ID:N73X+IXM0の再度の降臨を求む。
794メロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:06:07 ID:???0
殺伐としてきましたw
795メロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:11:47 ID:???0
>>777がageてる時点で怪しむべきだろ・・・常識的に考えて
796メロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:39:53 ID:???0
まぁハヤテあたりは来ても不思議じゃないんだけどね
797メロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:45:42 ID:???0
ハヤテって結界師の時にサンデーのCMで流れとるアレか
798メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:10:50 ID:???0
>>777
>あと東北編成からのメールだとメビウス後番はサタずば開始でナルトが移動。

サタずばって朝ずばの土曜日版?みのもんたは土曜日の朝もやんのか・・・・
799メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:45:10 ID:???0
>あと東北編成からのメールだとメビウス後番はサタずば開始でナルトが移動。

マジなのかどうかはともかく、この文は
メビウスの後番がサタずば ってことじゃなく
サタずば開始の影響で今ナルトやってる枠がつぶれるから土曜5時半にナルトが移動
ってことでおk?
800メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:45:51 ID:???0
TV局からのメールとかいうガセ厨は
テレサロ板の東北関連スレによく出没するから注意
801メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:50:16 ID:???0
てか今日発売のTV Japan見れば来月の番組表載ってんじゃん
月刊TV誌はあんまアテにならないけど。
802メロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:03:46 ID:???0
おまいらほんとに馬鹿だな
803メロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:14 ID:???0
お前に言われたかねーよ
804メロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:43:38 ID:???O
そもそもなんでソースの無い情報を信じてしまったんだ俺は
805メロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:32 ID:???0
                |
                |
                |
                |
     /V\    >>777 ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
806メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:24 ID:???0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |   >>777
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
807メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:05:22 ID:???0
スレ伸びてるとオモタラ
ここも、釣堀かw
オイラは寺へとのだめでいいや。
808メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:06:21 ID:???0
>>800-801
のだめ、の方はガセじゃないですよね?。
(一応放送時間も書いてあるけど、ソースが分からないので…)
809メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:46 ID:???O
ガセネタだったの?
なんかマジでがっかりだ。ハヤテはマジで見たかったのに。
810メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:33:19 ID:???0
>>803
どんだけ飢えてんだよw
811メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:46:00 ID:???0
>>808
公式にあり
確認してきたw
812メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:19:34 ID:???0
まあ民法とかCVでやんなくてもどうせ見られるからいいやw
813メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:21:54 ID:???0
テレビ放送で見れるってことは幸せなことなんだぜ?
814メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:37:11 ID:???0
815葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/03/16(金) 01:45:34 ID:???0
>>814
クオリティー下がった様に見える・・・
もしかしたら、チーム分割してハルヒと同時進行になったりしたら・・・オワタ\(^o^)/
816メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:54:35 ID:???O
>>814
京アニキタ───(゚∀゚)───!!

おまいら劇場版には最初っから期待してないよな?
817メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:00:00 ID:???0
kanon最終回の余韻が吹っ飛びまくりだな
818葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw :2007/03/16(金) 02:06:13 ID:???0
kanonは京都がアニメ化した事によって全て終わってしまった様に感じる・・・
もう、kanonに関してこれを越える物は出ないだろう。
約8年間楽しんだ作品なので、寂しい。
秋子さんルートつくってくれないだろうか。
819メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:15:56 ID:???0
ここだけの話だけどハヤテが牙の後枠らしいよ
内緒だよ?
820メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:28:11 ID:???0
>>774
でも放送枠が足りなくなる
821メロン名無しさん:2007/03/16(金) 03:28:01 ID:???0
確かにkanonより2〜3割方落ちているように見えるな・・・
822メロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:28:47 ID:???0
kanonはまあまあな出来ではあった。しかし、なんか物足りない印象
ではあった、というのが正直な感想。

で、サタずばネットというのはガゼ?
823メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:48:42 ID:???0
てかレス多いのに月刊誌チェックしてるやついないのかよw
東北スレにいるのに
824メロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:35 ID:???0
おまいら役立たないから某月刊誌読んできた
東日本は赤ヘルの後ブルドラ、マイメロが新番
福島でハヤテやるっぽいしこっちはマーの後なのかな すげえ遅れそうだからBS(やるかわからんけど)おすすめ
あとTBC、らきすたの後番組に砂ぼうずって書いてあったけど気のせいだ
825メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:06:32 ID:???0
水野灌太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
826メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:56 ID:???O
砂ぼの再々再々放送キター
827メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:09 ID:???O
立ち読みではねぇ…
画像うpとかならまだ信用出来るけど
828Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2007/03/16(金) 23:24:01 ID:???0
ハヤテはやるんですね
ナイスだ
829メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:08 ID:???0
>らきすたの後番組に砂ぼうずって書いてあったけど気のせいだ
わろた。
気のせいだ。
830メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:15:30 ID:???O
いつになったら砂ぼうずの輪廻から逃れられるんだ…
831メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:32:44 ID:???0
砂ぼうずまたやんの?w
もう5回目ぐらいじゃね?
832メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:36:45 ID:???0
        ,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
       << \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
    ,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
   /:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
.  /:.:/     /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
 /:./      ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|  また釣りって落ちじゃないよね
 |/      // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.//  |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'     信じていいんだよね?
 |:.i     // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z   リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:'  /:.:./
 |:.:'、   //   | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r==         K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
 ヽ:.:\  L!  .| |   {ヽ、:.| ′     、    | Y/:./   ク/
  \:.:.\_ ,.┐L!   \|:.:.',        _ ,...   ノ:.:.:| '´    /  
.    \:.:< ||     _!:.:.:ト、    ヽ..ノ  /、!:.:/
     r rr‐ィ' i , ァ   rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
     UUノ  y'/    ,'| |   `ー |::::::::::::::/   〃  >、
     i  , ''" ,′  .∧l |     |::::::::::/     ,. '´,.-┤
     ト、  ,.イヽ、  | `| |     ト-v′   / ./  |
     l. \/::┌〜 、_ | |_,. -==! ム、_   / / ,. -‐┤
     | /::::::::::|    ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. "    ,'
      く:::::::::::::, |        ` `く!ト、_}ト、/r'´     |
      \::∠|         ,イ}|`ー'  |/    l
833メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:19:00 ID:???0
わざわざAA持ってくんなカス
834メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:25:15 ID:???O
釣りじゃなかったら夕方枠はマイメロ、きらり、ブルドラ、しまじろう、ポケモン、になってメルが終わったらハヤテになるのか?
835メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:29:00 ID:???O
俺はもうソースを見るまで信じない、信じられない。
836メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:34:43 ID:???O
砂ぼうずはとてもよい千和アニメ
837メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:49 ID:???0
838メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:46:36 ID:???0
はあああああああああああ!?
839メロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:05:03 ID:???0
裏影の間違いだろ
840メロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:14:52 ID:???O
未だに続いてるけど裏影って人気あるのか?
841メロン名無しさん:2007/03/17(土) 05:53:21 ID:???0
ゆとり「ああ、裏影すげーおもしろいよなwwwwwwww」
842メロン名無しさん:2007/03/17(土) 06:58:47 ID:???0
>>837
なんだってええええええ(´;ω;`)
843メロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:24:51 ID:???0
グレンガランまだー?
844メロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:11:23 ID:???0
TV Japan情報まとめ

4月1日(日) 9:30〜
ゲゲゲの鬼太郎

4月3日(火) 25:08
のだめカンタービレ

4月3日(火) 27:30〜(初回は27:00〜)
砂ぼうず(再)

4月7日(土) 17:00〜
銀魂(枠移動)

4月7日(土) 18:00〜
地球へ…

4月8日(日) 9:30〜
ワンピース(枠移動)

4月10日(火) 27:00〜
らき☆すた

4月12日(木) 15:54〜
おねがいマイメロディ(第1期から)

4月16日(月) 16:24〜
ブルードラゴン


・リュウケンドー(4/18終了)と牙(4/29終了)の後枠は不明
・ウルトラマンメビウスの後枠はアニメではない可能性大(月1のふしぎのトビラが入るため)
845メロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:13:11 ID:???0
ゲゲゲの来た労の開始は9:00〜。
846メロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:19:39 ID:???0
『タモリ倶楽部』って、昔も一回終わってまた再開したよな。
847メロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:52:31 ID:???0
砂ぼうず・・・
848メロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:12 ID:???O
ブルドラとマイメロは本当だったのか。
でもなぜ今頃マイメロ一期?
俺的にはリュウケン後枠はハヤテ希望。
牙はガイナ新作だな。
砂ぼは正直飽きたのでまたなんかTBC製作アニメつくらんかな?
849メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:07:21 ID:???0
砂坊主に出資した資金が回収されるまで再放送は続くよ
DVDが売れない事には配当は無理なんだし
850メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:22:32 ID:???0
砂坊主とかって売れたのかね?
っていうかアニメDVDっでそもそも売れているのか?
かなり市場が狭い気がするんだけど。
851メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:40:35 ID:???O
銀魂、土曜17:00〜に移動か。
前、ワンピと交換的な書き込みがあったからどうなるか心配だったんだけど
移動先も見やすい時間でよかった。
852メロン名無しさん:2007/03/17(土) 15:19:42 ID:???0
宮城でのDVDの売り上げがよくなかったりして・・・w
宮城での売り上げがいくらなのかは、多分分かってる事だろうし。
他局との手前、1社だけ低い売り上げでは立つ瀬ないし。
853メロン名無しさん:2007/03/17(土) 15:31:06 ID:???0
多いと月に3〜4万くらい使ってるな、アニメDVD
ターンAのBOX、NOIRのBOXも出るな…あぁ来月は時かけだ…
なんでこのタイミングで苺ましまろOVAなんて出しやがる…
もうワケわかんねぇ
854メロン名無しさん:2007/03/17(土) 15:44:12 ID:???O
マイメロくるのか!佐久間さん好きだから楽しみ
855メロン名無しさん:2007/03/17(土) 18:20:00 ID:???0
砂ぼは自社制作のアニメだから、単に放送権料安いだけかもしれない
856メロン名無しさん:2007/03/17(土) 18:21:24 ID:???0
俺もマイメロ嬉しいな。
857メロン名無しさん:2007/03/17(土) 18:57:59 ID:???O
俺は砂ぼ嬉しくないな
858メロン名無しさん:2007/03/17(土) 19:15:44 ID:???0
>>853
NOIRのBOXさ、あの仕様なら中古のバラで揃えた方がよくね?
灰羽BOXも無理矢理3枚に詰め込んだからドルビー2chに変更されちゃったし
859メロン名無しさん:2007/03/17(土) 19:37:30 ID:???0
今頃マイメロってどんだけ遅れてんだよw
860メロン名無しさん:2007/03/17(土) 19:52:49 ID:???0
やるだけマシ
861メロン名無しさん:2007/03/17(土) 23:34:23 ID:???0
マイメロ嬉しいけどおせーよw
もうDVDで見ちゃったよ
862メロン名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:00 ID:???0
ダーカーザンブラック楽しみにしてるのは俺だけかな?^^
863メロン名無しさん:2007/03/17(土) 23:50:44 ID:???O
中二臭プンプンという話でもちきりだぞ>黒の契約者
主演だと途端にコケ打率が上がる水樹だし。
まぁ見るけど。
864メロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:00:15 ID:???0
ええええええええええええええええ!?
らき☆すた3時開始なのか、2時じゃなかったっけ
夜更かしするなぁ
865メロン名無しさん:2007/03/18(日) 00:03:34 ID:???0
やるだけでも感謝しようぜ?
866メロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:22:32 ID:???0
アニメの砂ぼうずはダメだが、原作はマジで面白い。
原作読んでた奴の大半は、アニメの改悪ぶりに愕然としたもんだ。
DVD買う奴はいないと思うが、コミックの方は読んで損はない。
867メロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:33:16 ID:???0
GONZOの漫画原作物に期待する方がそもそも間違い
868メロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:51:23 ID:???O
>>863
そうなのか。
音楽が菅野よう子だし、とりあえず期待はしてる。
どうやらビバップに近い感じだし。
ただ、水樹奈々はちょっと………。


ところで急に思い出したんだけど、
東北放送の日曜午前にアニメ枠あった時期なかったっけ?
869メロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:54:24 ID:???0
マクロス7がやっていた時は日曜の11時にやっていたな。
その後番組の逮捕しちゃうぞをネットしなくて枠消滅したけど。
870メロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:15:50 ID:???O
砂ぼうず再々放送か。今回こそマジカル小砂ちゃんをハイビジョン録画してやるぜ(;´Д`)ハァハァ
871メロン名無しさん:2007/03/18(日) 04:04:43 ID:???O
やっぱ稲村はいいアニメに恵まれないな
872メロン名無しさん:2007/03/18(日) 04:20:39 ID:???O
主演がコケる水樹+出るアニメがコケる稲村のコンボだな。
管野よう子でもフォローできないんじゃね?

くらい書いておけば失敗したときのダメージも少なくてすむし
面白かったらもうけもんだし。
873メロン名無しさん:2007/03/18(日) 07:03:35 ID:???0
>>844
時間間違ってるぞ

正しくは

4月3日(火) 26:30〜(初回は26:00〜)
砂ぼうず(再)

4月10日(火) 26:00〜
らき☆すた
874メロン名無しさん:2007/03/18(日) 17:17:19 ID:???O
グレンラガンはOPだけ飛ばして見ようと思ったのに放送なしですか そうですか
875メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:15:52 ID:???O
今日のMUSEのライブに行ったやつはいるかぁ?
876メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:43:13 ID:???0
>>875
今日のハルヒのチケット取れなかったので行って来たよ。
ドラムがスパイダーマンの格好してた。New Bornとストックホルム最高だった。
JAMも行ったけどMUSEの方がよかった。
877メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:54:14 ID:???O
>>876
お、いたかいたか。
しょっぱなからTake A BowでボルテージMAXだったwww
生まれて初めてライブ行ったんだけど、
あんなに気持ち良いものんだとは思ってなかったわ。
878メロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:34:59 ID:???0
>>868-869
その前の「うちのたま知りませんか」(←多分誤字も同じ時間だったような
気がする。
また、ほぼ同じ期間にやってた「ヤマトタケル」はTBCの都合で放送時間帯
が二転三転して難儀なアニメだったような。
まあ同じTBCでも黒歴史で、ネットしてても誰もありがたがられなかった
「ビートエックス」よかましですが(って年寄りにしか分からん話でスマン)

>>861
まあ、「ぴちぴちぴっち」のようにいきなり2期より始まりよりは一般
視聴者には親切かと。
あと、光希桃さんの最後のアニメ新番アンケートでこの番組、終了番組
調査で1期が1位をとったんでしたっけっか?。ネルケキャスティング
プロデュースで(サンリオからそのままの流用なので、CAST自体はネルケ臭
しないけど)、少女向け<表向きだけど…>で、あの蒼穹のファフナーで更迭
された、山野辺一記脚本担当の1人ということで、スルーしてたけど好評の
ようなので、個人的にはうれしい。
ただ、これだと本放送より2年遅れのネットになるんですよね...。
879メロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:01 ID:???0
>>878
余談だけど、ファフナーは山野辺よりも冲方の脚本の方が面白かったなぁ。
更迭された事実からして当然かw
880メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:42:18 ID:???0
なのは一期二期観た
なのはって燃えアニメだったのか…
881メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:59 ID:???0
遊戯王を放送しないのは、商業的にも遅れを取ってると思うんだが・・・・
そういえば、ケロロも一期は放送してないね。
882メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:53:31 ID:???0
かみちゃまかりんは宮城じゃやらないの?
883メロン名無しさん:2007/03/20(火) 02:32:51 ID:???O
もう今期はこれ以上こないんじゃないか?
884メロン名無しさん:2007/03/20(火) 03:25:38 ID:???O
>>883
まだ後番が不明なものがいくつかある。
885メロン名無しさん:2007/03/20(火) 03:58:01 ID:???0
いやもう無理っしょ
そして俺はねるっしょ
886メロン名無しさん:2007/03/20(火) 08:06:58 ID:???O
うたわれるものってすげーな。俺もいつかこんなお話をかいてみたひ
887メロン名無しさん:2007/03/20(火) 12:00:37 ID:???O
らきすたって何の番組の後番になるの?
888メロン名無しさん:2007/03/20(火) 13:46:57 ID:???O
いやまだ牙の後番がある。
もしかしたら新番組無しでグレイマンが繰り上げかもしれないけど。
889メロン名無しさん:2007/03/20(火) 13:49:11 ID:???0
裏影をさっさと終わらせりゃなんか一つ新番組来るんだろうな
と思っていたら・・・終わんねーのか・・・
ホントいらねえ番組だなあれは。
890メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:41:50 ID:ZcSh6Ha00
幻のアニメ「日本テレビ版 ドラえもん」のフィルムを発見

1973年に日本テレビ系列で放送されたテレビアニメ「ドラえもん」の放送用フィルムが
ミヤギテレビ(宮城県)の倉庫で約30年ぶりに見つかった。この日本テレビ版
「ドラえもん」 のフィルムは1980年以降行方不明となっており、ファンの間では
幻の作品としてその行方が追求されていた。

フィルムの調査は「ドラえもん学」の提唱者である富山大学の横山泰行教授の要望に
基づいて行われていた。横山教授は20日午前に同局で行われた記者会見に出席し、
「これまで行方の分からなかったフィルムが発見され感激している。一日も早く視聴者の
目に届くようにしてほしい」と述べた。横山教授は一昨年にも全国の日本テレビ系放送局に
フィルムの調査依頼を行っていたが、そのときは発見されなかった。

見つかったフィルムは、1975年にミヤギテレビで行われた再放送で使用されたもの。
その後、現在のテレビ朝日版の放送が始まったことにより再放送の機会がなくなり倉庫に
眠っていたものと思われる。(時事通信)
891メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:26:05 ID:???0
また釣りかよ・・・
892メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:27:11 ID:???O
アニメ地方放映状況まとめサイト2007年4月期
http://www.d-paranoia.com/anime/anime.html
893メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:18:36 ID:???O
>>892
北海道と比べてこの様……死にたくなるな。
894メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:22:05 ID:???0
>>892
ハヤテやんないのかよ\(^o^)/オワタ
895メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:27:01 ID:???0
今期もyoutubeとレンタルをフル活用しなきゃならんのかよ
896メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:32:18 ID:???0
テレ東ないとこはやっぱだめだな
897メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:36:21 ID:???0
>>895
衛星導入しろよw
898メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:33:49 ID:???0
4月から仙台暮らし…
アニメだけが人生の糧だってのに
今から鬱だorz
899メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:46:01 ID:???0
>>898
残念でしたぁ^^;
900メロン名無しさん:2007/03/20(火) 23:30:04 ID:???0
>>898
これを機会に足を洗えってことだな
901メロン名無しさん:2007/03/20(火) 23:41:18 ID:???0
>>898
とりあえずネトだけあればいんでね?
902メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:23:52 ID:???0
この春は期待の大作も少ないし、むしろここ2,3年の
新作量が異常だっただけで
これからは全国的にもしばらく落ち着くんじゃないか?
そして、それにともなってこっちも量が減るとorz
牙は1クール遅れだっけ?微妙に遅れてる作品だと
春じゃなくて夏の新作に時期合わせて後番やるかもな
903メロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:06:47 ID:???O
もしかして東北地方はアニメ嫌いなんじゃね?
904メロン名無しさん:2007/03/21(水) 09:12:35 ID:???0
>>903
田舎はだいたいそうだろ
905メロン名無しさん:2007/03/21(水) 22:55:43 ID:???0
仙台放送で4月2日から始まる新番組「情報ライブMovi’n(ムービン)」の制作発表会見が20日、
司会の浅見博幸アナウンサー、アシスタントの梅島三環子アナウンサーらが出席して行われた。
「情報ライブMovi’n(ムービン)」は、毎週月〜金曜の午後3時50分から生放送。
地元宮城県出身のタレント、マギー審司さんがあなたの町を突撃取材するコーナーや、
話題の場所や現象、出来事など旬な情報をお伝えする「ムービンすぽっと」のコーナーなど、
その日の宮城がひと目でわかる盛りだくさんの内容となっている。

906メロン名無しさん:2007/03/21(水) 22:58:26 ID:???0
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
907メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:01:40 ID:???O
ヨジテレビおわるのか
908メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:25:35 ID:???0
>>907
とっくに終ってるYo!
909メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:19:33 ID:???0
>>894
既出の『牙』と『メルヘヴン』の後番が決まっていないので、可能性は
なくはないと思う。
でも、ハヤテの公式サイトに未だにネット局としてのってないので
今のトコは再来月分の宮城のTV番組表が発表されるの待ちですかね…。あと
牙の後番には、天元突破グレンラガンが来る可能性は、低いのでしょうかね...
はっきしいって、KHBが宮城の民放では一番アニメに不熱心に見えるので
(最近は宮城TVの方が数だけなら少ないけど、KHBの度重なる打ち切り、
シリーズ途中からの放送は目に余るので。<ウェディングピーチ・リューナイト
以前からやっているというウワサですよね、この局は。>)
910メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:49:44 ID:???0
ハヤテはくると思うけどガランゴロンだかつーのはこないだろうね
911メロン名無しさん:2007/03/22(木) 13:19:32 ID:???O
TVJapanによると、来月の中旬にリュウケンドーも終了。
でも>>892と合わせて見ると、もう4月に新作は来ないっぽいし、
また時期遅れな作品を投入してくるのかもしれない。

あと俺が恐いのはちょっと前のレスにもあったように、
牙終了時に枠を削除、以下の番組を30分繰り上げて放送。

頼むからこれだけは勘弁してくれよKHB。
912メロン名無しさん:2007/03/22(木) 13:28:17 ID:???0
つまり今のKHBは金がなくなって来て、アニメの放送よりも
安上がりなドラマの再放送や通販を優先してるのかもしれない。
裏影が無くなれば、余計な制作費も無くなり、ウマーな感じがするが、
裏影を終わらせても、状況が変わらないようであれば
KHBの経営がかなりヤバイのだろう。
913メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:24:54 ID:???O
テレ東の傘下に入っちゃいなよwww
914メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:35:55 ID:???0
>>912
報ステの後の時間にWBSだけネットしそうだな。
(WBSはネットすればスポンサー付)
915メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:18:03 ID:???0
しかし放映アニメの本数が少ない割に、
2ヶ月でここまで消費するのははえーな宮城スレ
916メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:40:34 ID:???0
らき☆すた2クールだってよ!
やった!!
917メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:10:43 ID:???O
103 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 19:02:25 ID:qpKIZWL9
らき☆すたは全24話
ttp://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10016.jpg



gdgdにならなければいいが…
918メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:28:39 ID:???0
gdgdでも放送する事に意味がある
何が何でも枠を維持しなければ
919葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw
TAF2007逝ってくるよノシ