コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage708

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湯川p
ここで出たネタバレを本スレ書き込むのは全力で控えて下さい。
※バレ氏による全力のネタバレはまとめて避難所にあります。
※荒らし・煽りは全力でスルーしましょう。構う人はオレンジです。
※カプはカプスレでどうぞ。
※次スレは>>850(過疎時>>900でも可)
※24・25話は2007年夏の放映に向けて調整中です。
※実況厳禁
※腐女子は801板に帰れ
※雑談は本スレで
※キャラ、厨叩きはアニキャラスレで
※人気話は極力避けましょう
※みんな仲良く夏までまつべし

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://mania.sakura.ne.jp/geass/index.php?TopPage
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/コードギアス_反逆のルルーシュ
■livedoor Anime News(ドラマCD情報最速)
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/
■過去ログ倉庫
http://geass2chlog.web.fc2.com/index.html
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://imguploader.no-ip.org:2121/geass_uploader.html
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス(仮)避難所
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/
(携帯用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/4727/
■前スレ
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage707
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180445071/
2メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:16:07 ID:???0
◆ここまでのスタッフ
    <演出>      <コンテ>   <脚本>       <作監>
01 秋田谷昭典  谷口悟朗    大河内一楼   千羽由利子、中谷誠一
02 三好正人    須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ、石田可奈(作監協力)
03 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
04 三宅和男    須永司     大河内一楼   高橋晃
05 鳥羽聡      須永司      大河内一楼   坂本修司、前田清明
06 工藤寛顕    村田和也    大河内一楼   高橋晃
07 秋田谷昭典  須永司     大河内一楼   中谷誠一
08 馬場誠      須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ
09 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
10 三宅和男    須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
11 鳥羽聡      須永司     大河内一楼   千羽由利子、中田栄治
12 工藤寛顕   坂本郷     吉野弘幸     高橋晃
13 秋田谷昭典  深海曜     吉野弘幸     しんぼたくろう、高瀬健一
14 馬場誠      杉島邦久    大河内一楼   金成范
15 山田徹      須永司     大河内一楼   向山祐治、佐久間健、千羽由利子(作監協力)
16 三宅和男    村田和也    大河内一楼   天崎まなむ、佐々木睦美
17 村田和也    村田和也    野村祐一     米山浩平、池田有
18 鳥羽聡      杉島邦久    大河内一楼    石田可奈、鎌田祐輔、中谷誠一
19 政木伸一    須永司     吉野弘幸     佐久間健、向山祐治、田畑壽之/板垣敦/前田清明/中谷誠一/石田可奈(作監協力)
20 工藤寛顕    須永司     野村祐一     しんぼたくろう、高瀬健一
21 秋田谷典昭  杉島邦久    大河内一楼    坂本修司、鷲北恭太、岡山思菜子/板垣敦/又賀大介/橋本裕之(作監補佐)、松田寛/松川哲也(作監協力)
22 馬場誠      須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
23 政木伸一    杉島邦久    野村、大河内  石田可奈、板垣敦、田畑壽之、坂本修司/千羽由利子(作監協力)

◆総作監まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/320

バレ氏の纏め(全ての発言見たい人はまとめスレへ)
◆U/qwU.yqHY:通称大河内(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/81-83,104,105,119,182-183,195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/212,214-215,262-263,315-316

◆y1ANO80z6E:通称陰毛(本人は嫌がってるから呼ぶのやめときましょう)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/319

◆2cs1WpBLYE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/239,311
3メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:16:28 ID:???0
★発売中★
【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/声優アニメディア/ボイスNT 6月号/Asuka 7月号/コンプエースVol.155
【HOBBY】1/35スケール メカニックコレクション ランスロット
【CD】Sound Episode 2 【DVD】volume05 【CARDS】カードダスマスターズ 2nd

■今後のギアススケジュール (★:追加 / ●:修正)

6/01【WEB】メルマガ配信
6/08【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア 7月号
6/15【WEB】メルマガ配信
6/19【WEB】19:00〜24:00 SE3収録ドラマ限定配信
6/22【DVD】volume06 【GOODS】リバーシブルプレート
6/23【雑誌】ASUKA 8月号 
6/26【COMIC】反逆のルルーシュ(2)/反攻のスザク(1)/ナイトメア・オブ・ナナリー(1)
  【雑誌】 コンプエース 8月号
6/27【CD】Sound Episode 3

7/01【文庫】STAGE-1- 黒の皇子【WEB】メルマガ配信
7/10【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア8月号/BeansA Vol.9
7/15【WEB】メルマガ配信
7/21【イベント】24&25プレミア上映会 大阪 御堂会館 昼のみ
7/22【イベント】24&25プレミア上映会 東京 ニューピア竹芝 昼夜2回上映
7/25【CD】Sound Episode 4 【HOBBY】パームアクション ランスロット
7/26【COMIC】コミックアンソロジー Knight/Queen
7/27【DVD】volume07
7/下【GOODS】キャラクターフォーチュンシリーズ ギアス占い

8/01【WEB】メルマガ配信
8/15【WEB】メルマガ配信
8/22【CD】Sound Episode 5
8/24【DVD】volume08
8/00【HOBBY】乙女魂 nano
8/下【BOOK】公式ガイドブック「TheComplete」

9/01【WEB】メルマガ配信
9/15【WEB】メルマガ配信
9/21【CD】Sound Episode 6
9/25【DVD】volume09
9/00【HOBBY】EX-PORTRAITS-(仮) ★
9/中【HOBBY】フィギュアマイスター ★

?/??【CD】Sound Episode ? 「オレンジ・ピール」(未定)

4メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:17:51 ID:???0
>>1
乙!!
5メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:18:15 ID:hU6UCkz20
>>992
要らんよ=成長
ルルーシュはまともな青春描いてもうけないキャラだ
6メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:???0
バレ氏召喚用質問まとめ

1:24・25話関連で何かネタ下さい
2:スザクは本家の人間?分家の人間?
3:本放送前にあるのはプレミア試写会だけでしょうか?
4:シュナイゼルがネリ様に特区構想黙ってた件は、ネリ様の性格をよく理解してのことなのですか?
5:11話ショックイメージ中ルルーシュと目があったスザクが絶叫した理由って何ですか?
6:24話と25話で紅蓮とカレンは活躍しますか?
7:今後、小説やピクチャードラマとリンクするような場面はありますか?
8:今後また新たに話のキーになるようなブリタニア皇族は出てきますか?
9:ブリ、USJ、中華の他に出てくる勢力はありますか?23話の中華連邦の長髪さんは24、25話で出ます?
10:24・25話のガウェインについて、電子戦、ルルーシュ、CCそれぞれの活躍はあるのでしょうか?
11:スザクの片思いは終盤とルルーシュにちょっと関わるって前にバレしてましたが変異になったりしましたか?
12:ナナリーと絡む新キャラ(19話時点のバレ)ってVVですか?
13:監督の演出・演技指導や、キャラクターの初期設定等で、ネタがあれば教えてください。
14:ユフィの「日本人のくせに」発言の意図。元々そういう意識が彼女の中に?ギアスのせいであーなっただ
  けでしょうか?
15:4話の時のオレンジはスザクを本気で犯人と思ってたのでしょうか?
16:皇帝の騎士、ナイトオブワンとは誰ですか?1話や6話で出て来た仮面の男達ですか?
17:マリアンヌは誰かの騎士だったんですか?またそうなら誰の騎士だったんですか?
18:シャーリーのネタを一つ、初期設定や没ネタ、裏設定とかでもいいので
7メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:18:41 ID:???0
1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 02:17:35 ID:???0
1000ならスレ住民全員ニートになる

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


俺はもうなってるから関係ないな
8メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:18:56 ID:???0
前スレの結論:皆厨二病大好き
9メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:20:05 ID:???O
>>1

前スレ>>1000のカバ!
俺ニートなのにさらにニート魔法かけるな!
10メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:20:50 ID:???0
>>8
厨二病嫌いだったら、10代が主人公のアニメやマンガなんて見ないしな。
11メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:20:59 ID:???0
>>1

>>8
別に興味ない
12メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:21:18 ID:???0
スザクは連続体を体感してるってことか?
そうは見えないけど
カレンやシャーリーもそうだな
ミレイはその辺ちゃんと実感できてるっぽい
13メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:22:08 ID:???O
真剣に厨二病やってるやつを端から見るのって楽しいよな
ルルーシュは俺らの観察体だなw
14メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:22:26 ID:???0
            , -‐-‐……‐- 、
           /.::.::.:,.::.::.::.:.:.::.::.::.::.:ヽ.
          /.:.::.:./.:/ ./.: .:}:.!: :.::. ::.:ヽ.
         /. .::.::.:/.::.:/.::/|::.::/イ!::. |:.: }::ヽ:\
       /.::/.i ::.:ト、ノ __ ̄`  リ-く!::.:l:. :.:.:ヽ:ヽ
      _ノ.::/.::.|: :.{ ,ィf行、    __ └イ::.ト、::.::.:V
      〉.::.:/.::.::.|:.:.:| 辷」    仆灯V::.::l::.:ヽ::.::}
      ヽ:/.::.:/.:Li::.}      i 弋7 /!::.:|.::.::.::V   うふふ
      /. .::/.::.::.:ヽ〉   .... _    厶!::.:l:ヽ::.:/
      \/.::.::.::.::.::.:iヽ、  ‐   /.::.└イ::.::.V    これで708+個目ね
       '、::.::.::.::.::.::.}  >ー イ.::.::.::.::.::.::|::./
         丶、::.:ノV ┴'マ^ト、::.::.::.::.:jノ
        _ .. イ!{ V     L}斗r-‐ ´
   , ‐‐-‐ ´   }} V     ハ. {{`丶、
   i⌒ヽ    〃rく!     ハ.   ',  ヽ.
   {    \ V/ }::丶.  ,く : : ; i  ',   }l
    ',    V/ /.:::::::::::丶、ヽ: l l  '.  / {
     、 `V L 个、、::::::::::::::}: :l |   v  |
    {ヽ.  L.イ | ヽ\::::::::::|/}===く⌒V{
15メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:22:36 ID:???0
まぁ
スザクとルルーシュは和解するし(生死はシランが)
C.C.は不死から解放されるし
地球は滅びないし
謎は全部明らかになるしで
大団円なオチだろうさ

勧善懲悪アニメじゃないからオチがグローバルだな
16メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:23:18 ID:???0
               /.::./.::.::.::.:i::.::.::|::|/.::!::.:!::.::.::.::.::.::.:{::ハ
                  {/.:.::.::.::.::.::}::.::.:,LlL::」::.:l::.::.:i::.::.::.::.ゝ‐`----‐ァ′
            {、__ノ.::.:/.: /.::.::./.::.::/    |::.:!::.::.:{::.::.::.::.::.::.、_::∠. ィ
         \-ゝ==彡.:/.::.::./.::.:メ、   j::.:l::.::.::'.::.::.\::.::.::.::.::.::.:/  
         、_r_::.::.::.::.::.::./.::.::./」::厶、ヽ  ヘ厶::.::.::',::.::.::.丶、::.::.彡   たまには出してみますか…!
         丶.::.::.::.::.::./.::./〃fし寸   〃fし寸::{丶、_::.::.::.二ア
           `¨¨/.::.:イヘ  、_些,   !  、些__,\メ´/.::.::/      本気の>>1乙ってやつ!!
              ` 、::.::l、 ヘ       }      //.::/       
                \::`¨ヘ      ′  ,   /´.::.:(
                ` ー‐-`、 `ー‐二  ̄  ,〈-‐ '"´
           _ ..-‐──一¬小、ト、     /}ト \ー‐-----  、_
        , ヘ         / {  ヽ.\ __ //イ           >‐ 、
       /    \        」 rfL,「 二二 Y]L           /    ヽ
.       /      ヽ        1ト | l   l |7ト          /       ',
      〈 -‐‐- .  `、      k j j   l {_         /           }
     / -――-  .\  ', /      //   vハ       i  .′  ー‐==ミュ   ;
   /        `丶 }/      //     vハ.      | ′         L_   l
-‐ ´              i r _二二マ′     `マ二二 ┐ V-‐- 、        \j
17メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:24:10 ID:???0
>>12
あれはあくまで1キャラについてだけ語ってた話だし
父親殺し以降は実感してるっちゃしてるのかな
連続してるってよりはそこで止まってる感じだが
18メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:24:31 ID:???0
>>12
てか若者はその一瞬を生き抜くことに必死で
そんな風に人生を見れる奴は老人だけだろう
19メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:24:33 ID:???0
              /.:::::::::::,r≦三≧x≦三≧ミイ:::::::::ヽ
             //.::/.::::::厶 -‐==(())==‐- 斗:::::::::::::ヽ
          //.::/.::::::/  -=ミ、    -=ミ 、!::::::::::::::::::`、
            //.::/.::::::/〃  `ヽ     '⌒ ヾ、::::::::::::::::::::'.
         //.::/.::::::::{  ,x≠ミ、    ,x≠ミ、 ',::::::::::::::::::::',    追いかけて来たの!
        {/.::/.:::::::::∧〃,辷fi        ,辷fi ヾ }::::::::::::::::!:::}
         ゝ{:::/.::::/.r{{ {f:じ:}      {f:じ:} }}厶::::::::::::::iノ    >>1の乙ぶりを見るためにね!
         ゝl::::::::::{ ヘ `¨¨   i   ¨¨´ / }i:::::|:::::∧
          {:::::::::∧_j      __     /_ ノ.::::::!:::/ j
       , -‐ァヘ:::::/.:::::::}ヽ   {´ ̄`i}   .イ::::::::::::::ノ:/ / ヽ
 , ァ¬…イ    ∨.::::::/  fヽ.  ゝ___ノ /ハ:::::::::::::レ' /   }^ヽ、
/ /      |      /.::::::/  {Kム > __ <乙i  '.:::::::::::l /  ノ   }` ー‐rヘ
{ {     l     /.::::::/   l ヽ(_ヽ   /__)/  ∧::::::::::!/ /   /    } }
ヽヽ        ,′.::∧    ∨ハ⌒`V⌒/  ,'  ',::::::::!       /    / ,′
 ヽヽ       ,'.::::::∧ ヽ.   ∨ハ、 } ノ  /  ハ:::::::|         , ' /
 ̄`\\     }::::::/  ヽ ヽ  `、 `7´   .′ , ' ∧::::|        // ̄`
     \\  f⌒{    \\  ヽ./   / // fー1      //
      \\| |     \\ /   ///   } {    //
20メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:24:39 ID:???O
グローバルなオチってなんだ!?
国際的なのか!?
21メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:24:44 ID:???0
連続性を体感できないっていったらユフィもだな
なんかほんとに箱庭的世界観だな
22メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:03 ID:???0
人間なんざギルガメッシュが生まれたときから既に
「永遠の命など求めるな、生活を慈しめ」と言い続けてるのにコノザマ
23メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:18 ID:???0
>>12
ある意味体感してるんじゃないか?
自分が親父を殺した結果を突き付けられているから
体感しているからといって、だからどうと言う訳でもないが
24メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:22 ID:???0
>>12
自分のことでいっぱいいっぱい。
25メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:48 ID:???O
>>18
ミレイを老人呼ばわりする気かね?
26メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:57 ID:???0
>>17
谷口は止まってるって言ってたな
あとルルーシュに関してはやたら経験不測や現実性のなさを指摘してるな
こりゃ脱童貞イベントくるな
27メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:26:05 ID:???0
>>21
どうせならそのままの視点で世界崩壊までやって欲しいんだがな
あいつらに真っ当な視点への成長はあまり期待していない
もっと違う方向に突き抜けて欲しい
28メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:26:20 ID:???0
スザクはまあ過去の自分の行為でしっぺ返し食らったことのあるキャラではあるな
29メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:26:50 ID:???0
>>25
祭りの終わりを自覚してる女は既におばさん
30メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:27:00 ID:???0
バレ氏召喚用質問まとめ
*改変する場合は要話し合い、荒れる元になるので独断は厳禁

1:24・25話関連で何かネタ下さい
2:スザクは本家の人間?分家の人間?
3:本放送前にあるのはプレミア試写会だけでしょうか?
4:シュナイゼルがネリ様に特区構想黙ってた件は、ネリ様の性格をよく理解してのことなのですか?
5:24話と25話で紅蓮とカレンは活躍しますか?
6:今後、小説やピクチャードラマとリンクするような場面はありますか?
7:今後、現在出演してるキャラの血縁者、関係者(皇族含む)は出てきますか?
8:ブリ、USJ、中華の他に出てくる勢力はありますか?23話の中華連邦の長髪さんは24、25話で出ます?
9:24・25話のガウェインについて、電子戦、ルルーシュ、CCそれぞれの活躍はあるのでしょうか?
10:スザクの片思いは終盤とルルーシュにちょっと関わるって前にバレしてましたが変異になったりしましたか?
11:ナナリーと絡む新キャラ(19話時点のバレ)ってVVですか?
12:監督の演出・演技指導や、キャラクターの初期設定等で、ネタがあれば教えてください。
13:ユフィの「日本人のくせに」発言の意図。元々そういう意識が彼女の中に?ギアスのせいであーなっただ
  けでしょうか?
14:4話の時のオレンジはスザクを本気で犯人と思ってたのでしょうか?
15:皇帝の騎士、ナイトオブワンとは誰ですか?1話や6話で出て来た仮面の男達ですか?
16:マリアンヌは誰かの騎士だったんですか?またそうなら誰の騎士だったんですか?
31メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:27:04 ID:???0
ミレイはレールが決まってる、そのレールから外れたいけどそれは家族を裏切る事だし
32メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:27:49 ID:???0
>>27
メインで世界に関わるようなキャラに、誰一人としてまともな人間がいないという作品だからな
ガキばっかりだし、合衆国ニッポンも子供銀行レベル
大人不在のアニメだからな、これ
33メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:29:03 ID:???0
>>29
だからこそ、アシュ家飛び出しルートもあり得るかなと思うんだが。
34メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:29:07 ID:???0
ブッシュとかが大統領やってる時点で現実も虚構を笑えない
35メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:29:08 ID:???0
>>32
大人もいるだろ
ケツあごとか
子供よりまともではないが
36メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:29:38 ID:???0
コードギアス −厨二病大戦−
37メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:29:49 ID:???0
>>34
まあ、ブッシュはお人形さんだがな、あれはw
38メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:30:10 ID:???0
>>33
飛び出す前に家が崩壊するんじゃね?
39メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:30:14 ID:???0
>>35
年齢の話ではないだろ
ケツアゴは全力で子供やってる大人って感じだな
40メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:30:42 ID:???0
>>35
年齢が、と言う意味ではなく
41メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:31:02 ID:???0
どいつもこいつも自分勝手に生きやがって羨ましいぞ
42メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:31:50 ID:???0
>>38
崩壊したら、したで、自分の道探すルートか。
逆にどうしたらいいかわからなくなっちゃうとか。
43メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:31:56 ID:???0
谷口って、キャラがエゴむき出しにする作品が好きなんかね
44メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:32:27 ID:???0
>>43
大好きだな
45メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:32:46 ID:???0
>>43
そんな感じだねえ
46メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:33:30 ID:???0
>>43
チャンピオンREDのインタでも言ってる品
47メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:33:38 ID:???0
>>43
それ言ったら、何のために物語をつくる仕事してるのかとw
48メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:34:03 ID:???O
>>43
今の人々が隠しているものをキャラに吐き出させてるんじゃない
49メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:34:05 ID:???0
エゴを否定しないのが好きなんじゃね?
50メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:35:54 ID:???0
ああ、そいや、言いたいこと言っちゃうのっていいよね・・・とかっての無かったけ?
51メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:36:08 ID:???0
でもエゴのぶつかり合いでは世界が崩壊する
今までずっと狭いエリアの話しか書いてなかったから
世界と自己のジレンマに惑う事も無かっただろうが
今回はさすがに逃げられないだろう。本人も自覚してると思うが
52メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:37:29 ID:???0
まじで世界相手に戦争起こさせる気だもんなー
規模が違いすぎる
53メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:39:55 ID:???O
>>52
ルルーシュの頭の回転の良さと行動力の早さはすごいよな
54メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:41:56 ID:???0
まぁちゃんとラグナログをやるってのも手だと思うが
エヴァみたいな訳判らんやり方でなくちゃんと目に見えるやり方で
55メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:43:14 ID:???0
そいや皇帝の言うラグナレクが何なのか
全然さっぱりなままだったな
56メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:43:57 ID:???0
>>63
後者は同意するが前者はちょっと…
57メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:44:04 ID:???0
ギアス関連忘れがちになるよな
58メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:44:54 ID:???0
>>47
別にキャラのエゴを剥き出しにさせるのが物語を作る事でもないだろ
59メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:47:10 ID:???0
>>56
ルルーシュは土壇場で思考停止するからなぁ回転良い様には見えんな
頭は一応良いんだろうけど
60メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:47:19 ID:???0
きっとヴァルキリー部隊とか長距離弾フェンリルとかハイセンスな兵器が出てくるよ
61メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:49:11 ID:???0
で、結局がゆんダムの主人公の名前判明ってのはガセか?
62メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:50:05 ID:???O
>>59
思うんだけど厨二病のせいでルルーシュ頭の良さ半減してるように見えるよな
63メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:50:42 ID:???0
>>60
これまた厨臭いなと言われるのかw
64メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:52:10 ID:???0
頭いい描写より頭悪い描写目立ちすぎw
キャラ弄り行き過ぎて少しバランス崩した気がする
65メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:52:36 ID:???0
>>62
でも厨二病じゃないキャラとしての魅力が半減すると思うんだ
66メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:53:07 ID:???0
>>60
ヴァルキリー部隊=108人の皇妃
67メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:53:41 ID:???0
頭いいけど抜けてるってやつだろう
完璧人間にしないようにってところか?
68メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:53:46 ID:???0
>>61
アスカらしいどっかのスレ見た
69メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:53:48 ID:???0
核=フェンリルじゃね?
70メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:54:46 ID:???0
ルルーシュはCPUもメモリもHDDもハイスペック
でもOSがMe。バージョンアップはいつの日になるやら
71メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:55:30 ID:???0
>>68
>アスカ
いやそれは種死の主人公のファミリーネームだから
72メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:55:31 ID:???O
>>65
確かにw
もったいないよなぁ
頭良い設定忘れられてる気がするよ
73メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:55:43 ID:???0
がゆんだむCAST発表まだかよ
74メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:56:25 ID:???0
>>73
キャストは多分キャラホビまでわからないと思う
ギアスと同じ
75メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:58:14 ID:???0
追い詰められた時にガクブルするだけじゃなく
何か打開策はないか考える描写がもっとあれば頭良く見えたと思う
76メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:59:38 ID:???0
まあ一期は仕込みらしいからな。二期でイケメンっぷりを発揮するんじゃね?
77メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:00:26 ID:???0
>>71
そうなんか種と種死見てないからファミリーネームとか分からんだ
キラって人だよな<種死の主人公
78メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:00:33 ID:???0
>>75
多分マオが聞いたら煩いって怒鳴るレベルで
色々考えてはいるんだろうけどな
でも多分全部役に立たなさそうだな
79メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:01:10 ID:???0
コードギアスってポスター変らないんだな
一応は皇帝とか描かれてるがもっと敵キャラとかキャラ描かれたポスター
にすればいいのになぁ
80メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:01:41 ID:???0
>>76
大丈夫なのか?
81メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:01:59 ID:???0
2期では悪夢版ゼロくらいはやってくれるだろ
…多分
82メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:02:08 ID:???O
>>76
いまさらかよw
ルルーシュは相手を出し抜くようなことすればもっと良いと思うんだ
裏の裏の裏をかくような
83メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:02:08 ID:???0
>>77
そいつや種シリーズの主人公
種死の主人公は違う
84メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:02:32 ID:???0
ポスターは一応1回は変ったんだぞ
最初はギアスマーク&ルルーシュ&スザク
85メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:03:24 ID:???0
ルルーシュが利口なんじゃなくて周りが馬鹿に見えるんだがこのアニメ
86メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:03:25 ID:???0
今も、敵側の視点からみりゃ充分不気味悪役ではあるんだけどな
87メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:04:11 ID:???0
>>85
Aを頭よく見せるためにBのスペックを下げる
そういう事だ
88メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:04:39 ID:???0
変更後はナナリーとルルーシュとスザクと皇帝とジェレミアだっけ?
あれはあのままずっと貼られてるな
89メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:04:53 ID:???0
若者らしい浅慮さを描写した上で
頭は良いって設定で話作るのは大変なんだろうな
90メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:05:43 ID:???O
>>87
そのAもなぜか頭悪く見えてしまっている罠
91メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:06:08 ID:???0
全体的に頭悪いよな
92メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:06:10 ID:???0
コーネリアとジェレミア辺りはきっとキャラ履歴書的には優秀だし出来る人なんだろうな
93メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:07:12 ID:???0
ルルーシュって頭いい設定なの?マジでか。
94メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:07:49 ID:???0
>>93
マジだよ
95メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:08:01 ID:???0
正直頭が良く見えるキャラがいない
96メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:09:08 ID:???0
桐原
97メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:09:11 ID:???0
頭良い設定のキャラ:ルルーシュ、カレン、シュナイゼル
うーん
98メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:09:32 ID:???0
>>92
ネリ様はちゃんと優秀なとこも見せたじゃないか
オレンジは凋落早かったけど
99メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:09:51 ID:???0
まず不意打ちなしに同じスペックぐらいの機体同士でやり合う描写がないから
ロボバトルでも力の差が解らんし、後はデスノみたいな心理戦も出来ないしな
100メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:10:33 ID:???0
特に凄く頭悪い所を晒したわけじゃないのに
パンダのこの扱いよ
101メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:10:39 ID:???O
パンダも頭良い設定だと思うんだけどガクブルしちゃったせいで頭も含めいろんなものが半減したし
ここの兄弟半減しすぎだろ
102メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:11:27 ID:???0
カレンって頭いいのは勉強って意味だよな?
何か扇グループは考えもなしに毒ガス奪った時点で馬鹿かと思う
103メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:11:37 ID:???0
神の視点でアニメキャラ見て頭の悪さを語ってる様子こそ一番頭悪そうに見えるが
104メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:11:42 ID:???0
皇帝のために、皇族連中の株を下げておきました
105メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:11:59 ID:???0
ガウェイン強奪もCCとか皇帝とかギアス関連も全部知ってて、全てはパンダの手のひらの上

そう思っていた時期が僕にもありました
106メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:12:32 ID:???0
>>105
思ってた思ってた
107メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:12:33 ID:???0
>>102
ナオトには、それ使った先のビジョンがあったのかもな
残された奴らは弔い合戦のつもりで考えなしに襲撃
108メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:12:44 ID:???0
カレンは無計画馬鹿
ルルーシュは将来性無い馬鹿
シュナイゼルはしらん
109メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:13:32 ID:???0
土壇場で冷静なのは武人系のキャラなんだよな
頭良い設定のキャラはキョドる
110メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:13:34 ID:???0
>>102
毒ガス持ってれば、脅しになるだろうってのは普通の考えじゃねえか?
111メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:13:51 ID:???0
同じスペックの機体でやりあったのってあったっけ?
112メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:14:48 ID:???0
>>109
それのお陰で頭脳系の奴は株下げまくってるな
主に主役とその兄貴だけど
113メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:14:51 ID:???0
厨二のうちは馬鹿許されるだろw
114メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:14:59 ID:???0
無頼はどんくらい強いの?
グロースター?それともサザーランドくらい??
115メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:15:36 ID:???0
>>114
サザーランドでなかった?
116メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:15:44 ID:???0
>>114
グラスゴーコピーなので、多少強化されてても
サザーランド以下なんじゃね
117メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:16:00 ID:???0
>>112
もう大河内に頑張ってもらうしかないな・・・
118メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:16:36 ID:???0
>>113
29歳の立場は…
119メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:16:40 ID:???0
サザーランドと同じくらいじゃないのか>無頼
何かグロースターは相当いい機体ってイメージがあるな
120メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:17:46 ID:???0
>>118
大人同士の付き合いは出来るんだろ。建前でつきあえるw
121メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:17:51 ID:???0
アニメ的ありえなさと、年齢的愚かさのリアルさとが
上手くかみ合ってないっつっか、どっちかに合わせろよと言う感じがする
122メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:17:57 ID:???0
>>118
ご愁傷様です
123メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:19:19 ID:???0
誰だっけか、ダールdかジェレミアかあの辺りのキャラが
無頼を数対単位で散らしてなかったか?
あれは1対複数だが一応同じくらいのスペックVS戦ではないか
124メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:19:38 ID:???0
ていうかさ
マスで発信される表現は常に下を標準にして想定されるもんだろ
見てもらうには理解してもらわなきゃいけない
お前らには下らないと思えても下には下が居るってコトさ
125メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:20:28 ID:???0
>>121
皇帝は、建前上は実力主義を謳ってるが、本音は馬鹿生産するための独裁
126メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:20:44 ID:???0
ダールdの格好良さはガチ
127メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:21:49 ID:???0
>>125
いや単純に独裁政治が馬鹿を生産しちゃうだけだよ
128メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:21:49 ID:???0
>>124
悲しいな…
129メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:23:36 ID:???0
無頼ってグラスゴーもどきじゃなかったっけ?
130メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:23:42 ID:???0
本スレか・・・
131メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:23:57 ID:???0
同スペックか知らんがサザーランド対無頼はあったな
ジェレミアが無頼蹴散らしてた
132メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:24:49 ID:???0
世界の三分の一の大国に、たった一人で喧嘩売るような設定の無茶さなら
ルルーシュはもっと無茶な厨スペックでいい
下手に普通にガキの馬鹿さがある所為で、「何でそんなガキが?」
となって、周囲が異常に馬鹿に見える
人間的リアルさを出したいなら、世界観ももう少しリアルにした方がいいっつっか
133メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:24:56 ID:???0
厨二病的な万能感でガンガン進めるような錯覚に陥る1クール目、
それに対する現実が妙にのしかかってくる2クール目、
いくら厨二でもびびるよって所まで来たのに主役はまだ進む気の22-23話目って
凄い意地悪い展開じゃね?

俺正直ルルーシュまだやる気なのかってすげえ怖かったんだけど
134メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:25:39 ID:???0
>>132
そのためのギアス能力じゃないかw
135メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:25:59 ID:???0
>>132
>もっと無茶な厨スペックでいい

つ「ギアス」
136メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:26:10 ID:???0
>>133
もう引き返せないからな
137メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:26:23 ID:???0
無頼はグラスゴーのちょっとだけ強化版だよな?
無頼・改ってのはじゃぁサザーランドと同じくらいなんだろうか‥
138メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:26:39 ID:???0
ピンクのKMFまだー?
139メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:26:42 ID:???0
>>132
無茶な厨スペックというとくらんぷ学園探偵団レベルか?
140メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:26:47 ID:???0
ギアスだけじゃ弱い気がする
141メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:27:36 ID:???0
>>140
主人公補正
142メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:27:55 ID:???0
>>138
2期で閃光のナナリーが乗るよ
143メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:28:29 ID:???0
無頼はグラスゴーの改造版だからサザーランドと同じくらいだろ?
無頼・改はグロースターくらい行くんじゃないか?
ギルフォードとか苦戦してたような気がするんだが‥
144メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:28:42 ID:???0
>>136
なんかもう良いよ止まれよ見てて俺が怖いんだよって気分だった
145メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:30:20 ID:???0
>>123
ジェレミアが無頼がんがんやってた気がする
146メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:30:29 ID:???0
背中を蹴り飛ばしてもっと底に叩き落してやりたい俺はSなのかな…
147メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:31:06 ID:???0
>>145
ゼロドーピング
148メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:31:09 ID:???0
>>139
それは知らないがw
アニメに良くある、頭いい設定のキャラ並でも充分
149メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:31:09 ID:???O
>>144
止まれないルルたんカワイソス?
150メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:31:10 ID:???0
>>144
そこまで恐怖感じてたら見てて楽しいだろうなぁ

俺はギアスの出来がいい事は頭で判ってるんだが
どっか醒めた目線で見てしまうんだよなぁ
151メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:31:16 ID:???0
>>146
谷口と酒飲んで来い
152メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:05 ID:???0
>>146
まだまだ全然温いとは思う
やろうとしてる事考えれば
153メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:22 ID:???0
>>146
自分も落ちたりないと思ったよ
ルルーシュはもっと絶望しないとつまらない
154メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:32 ID:???0
>>150
楽しくないよもっと離れた目線で見たいよwwww
155メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:45 ID:???0
同じ機体でやろうとしたのあったろ‥
サザーランドVSサザーランド4対w
156メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:47 ID:???0
まぁ歴代谷口作品の中で一番あくどい事考えてる主人公だしな
157メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:33:01 ID:???O
>>132
ギアスって中途半端にリアルなんだよな
158メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:33:35 ID:???0
>>123
それはナリタでオレンジが散らしてた
159メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:33:57 ID:???0
>>153
まだ落ちてないだろ?
だから上るほど高低差実感して俺は怖い
160メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:34:37 ID:???0
あまりリアルだと厨房は見ないんだよ
あきまんも「クランプのキャラの持つ浮遊感
(浮き世離れした感じという意味だとおもう)が良い」つってたしな
161メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:35:18 ID:???O
ルルーシュもスザクも落ちて欲しい
ユフィくらいじゃ足りん
162メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:35:30 ID:???O
Sが多いなw
むしろルルーシュだけにSなのか
163メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:35:50 ID:???0
>>155
改めてそう見ると酷いな
164メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:36:40 ID:???0
>>162
全キャラにSだよ
165メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:37:12 ID:???0
俺Mなはずなのに、もっと悲惨な事起こって欲しいと望んでるこの矛盾
166メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:37:19 ID:???0
>>160
宝塚とか歌舞伎みたいな感覚
167メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:37:45 ID:???0
>>165
自己投影してるとそれは正しいw
168メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:37:47 ID:???0
>>155
ナリタでの無頼散らし見てると
4人がかりじゃなきゃ仕留められんのだろ、オレンジは。
169メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:37:52 ID:???0
>>165
いやそれはMだから望んでるんだろw
170メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:39:30 ID:???0
>>161
スザクは落とされフラグが来てるが
ルルーシュは主人公だから、ホントに落とされる事があるとすれば
本格的にラストじゃないとな
途中に落とされてもそれはただの成長フラグなので
全く危機感を覚えない
171メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:39:39 ID:???0
>>155
可哀想だろw
多分四人くらいいなきゃ確実に留めさせなかったんだよ
172メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:41:14 ID:???0
>>170
段階をおってじわじわ落とされていくのもいいんじゃないか
良くなろうとしてあがけばあがくほど嵌っていく展開でも面白い

すでにそうなのかもしれんが
173メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:42:54 ID:???O
>>166
ちょっと分かりにくいな
174メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:44:26 ID:???0
皇族キャラは大体舞台っぽい立ち居振舞いするね
175メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:44:54 ID:???O
>>170
ラストで落とすなんて、後味悪そうなラストだな…
176メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:46:03 ID:???0
>>174
常に人の目を意識してるからじゃね?
177メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:46:49 ID:???O
でも今までルルーシュに殺された人の事を思えばな…
178メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:47:50 ID:???0
>>174
オレンジは何か時代劇みたいだ
179メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:47:56 ID:???0
>>177
それ言っちゃうと結局メインキャラは殆ど幸せになれないんだぜ…
全滅EDでもいいっちゃいいけどさ
180メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:48:01 ID:???0
皆、眠くないのか?
仕事大丈夫か??
181メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:48:40 ID:???0
>>172
真綿で首を絞めるような落とし方が良いね
1期で下地は出来てるからなルルーシュ完全包囲網
スザク、カレン、ナナリーも落ちフラグは十分あるし2期が楽しみだ
182メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:48:55 ID:???0
>>180
前スレ1000をもう忘れたのか?
183メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:49:02 ID:???0
皆、眠くないのか?
仕事大丈夫か??
184メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:49:12 ID:???0
>>181
ナナリーこれ以上落とすのかよ
185メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:49:59 ID:???0
>>181
せんせー、Sの人がいますー
186メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:50:25 ID:???0
今日はみんなネガティブだな
187メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:50:31 ID:???0
>>184
落ちなきゃつまらんだろ
188メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:51:09 ID:???0
>>177
何人殺したんだろな、ルルーシュ
100人どころじゃないよな
189メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:51:22 ID:???0
190メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:51:23 ID:???0
鬼畜な方向に振れてくれるならいいよ>ナナリー落ち
ナナリー自身が豹変て意味で
191メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:51:41 ID:???0
>>180
今日面接の結果連絡が来る予定
192メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:51:51 ID:???0
もう寝るな‥
お休みなさいまし
193メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:52:35 ID:???0
ナナリーは色んな意味で楽しみだけど
楽しみにし過ぎたら痛い目みそうだよな
194メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:52:40 ID:???O
戦争に犠牲はつきものじゃないのか?
鰤軍だってやってること変わらんだろ
よって全員落ちれば良い
195メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:52:59 ID:???0
俺も寝ますよー
バレ氏こねぇかなー明日は。
196メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:53:32 ID:???0
>>194
まあね
197メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:54:02 ID:???0
>>194
そういう問題とまた違うなあ
戦争で戦う兵士にはそれが言えるが
戦争を自ら引き起こした人間にそれはいえないと思うんだ
198メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:54:40 ID:???0
ここって毎日固定の人が雑談してんの?
199メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:54:41 ID:UVAXcED10
個人的に突っ込んでた所。
@14話、ルルーシュ、シャーリーへの「俺が許す」発言→加害者が被害者遺族に何を偉そうに。
A5話、ユフィ、スザクへの「貴方は父を私は兄を失った」発言→父の死の原因の侵略者サイドと同列にできるか。
B17話、スザク、藤堂への「節を曲げてまで」発言→侵略に抵抗、理不尽な処刑に抵抗してるだけだぞ?節ってどんな節だよ。
@Aに関しては、その場のノリと勢いで言ったのであって、考えなしだが悪意はないと解釈してもいいけどBは本気で訳分からなくて、
アンチ気分になった、しかし時間がたって冷静になったら脚本に問題あったなと思った。
200メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:55:00 ID:???0
>>193
それ、ギアス全体に言えることだよなw
何か楽しみにすると、大抵スカされる、ある意味谷口鬼畜w
201メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:55:48 ID:???0
>>200
でもそこは創作側としちゃ期待に応えるべきなんじゃないのかw
202メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:55:52 ID:???0
>>189
服のダサさと黒髪ばっかなの見てオタクの集いなのを実感した
203メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:56:01 ID:???0
ネガティブかぁ
じゃぁ妹萌えか乳の話でもするか?
俺はそれでも全然構わないがな
204メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:56:40 ID:???0
やっぱ世の中シスコンが平和だな
205メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:57:12 ID:???0
ナナリー最高だよ、ナナリー
後カレンとミレイとジェレミアな。
206メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:57:48 ID:???0
>>201
何かおかしいな
207メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:58:03 ID:???O
>>197
そうか?
ルルーシュがけしかけたならともかく、イレヴンやる気満々だしなー
208メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:58:07 ID:???0
>>199
@・Bはルルーシュはまだ世界を観念的にとらえているんだなと思った

Aはユフィの発言だぞ…?ユフィはそういう子だ
209メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:58:24 ID:???0
>>199
3はゼロ側につく=テロリストに加担して市民を殺している事
ではないのかとは思うんだが
脚本が全体的にその場のノリだけで台詞を言わせているように思う、ギアスってw
210メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:58:36 ID:???0
>>197
命令に従って殺して奉仕してもらう代わりに
大義を用意したり責任を上が負うべきではあるな
でもどうしてもそういう仕事なんだから仕方ないじゃんとは思えないんだよな
211メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:59:39 ID:???0
>>207
けしかけてないとでも言うのか
流石にそれはない
212メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:59:50 ID:???0
>>189
黒髪ばかりだ
あと手前の女の服…
213メロン名無しさん:2007/05/30(水) 03:59:52 ID:???0
>>208
3はスザクだぞ
214メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:00:10 ID:???0
一番ムカつくのは扇や玉城タイプだな
215メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:00:32 ID:???0
お前ら絶対眠いだろ
一緒に寝ようぜ
216メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:00:50 ID:???0
でも俺、玉城にはなんとなく幸せになって欲しいんだ…
冷静に考えたらかなり最低なんだけどさ…
217メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:01:19 ID:???0
>>199
Bは忠誠を誓った主を失って別の主に乗り換えた事を指してるのかと思ってた
218メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:01:25 ID:???0
>>209
大河内が、富野の下で覚えたこと。
日本語としてなんかおかしいなと思っても、印象に残るセリフの方が大事
219メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:01:36 ID:???0
玉城は一番凡人してるよ
220メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:01:37 ID:???0
>>216
ルルーシュやスザクに比べれば普通に近いよ
221メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:03:03 ID:???0
つか、神視点でもツッコミ入れるのは玉城タイプだろw
222メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:03:33 ID:???O
ナナリーが幸せであれば俺は満足
ただナナリーの幸せにはルルーシュとスザクが必要不可欠なのが困るんだぜ
223メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:03:35 ID:???O
>>215
なんだお前、一緒に寝てほしいのか?
甘えん坊だな
224メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:03:54 ID:???0
今頃になってオール・ハイル・ブリタニアの歌詞を知ったんだが
かっこいいな

ttp://www.kasi-time.com/item-29.html
225メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:05:20 ID:???0
片瀬のいいところの描写が全くされてないから、
スザクの自決?片瀬少将が?とか藤堂の主君と定めた片瀬少将もいなくなった・・・
が腑に落ちない・
226メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:05:50 ID:???0
>>220
でも俺、ノリで憂さ晴らしのテロやって民間人怒鳴りつけて
独断で仲間を危機に陥れて組織の金横領して風俗行って
挙句他人の尻馬に乗って正義の味方気取りとか

嫌いなはずなんだ…でもなんか好きなんだ玉城
227メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:07:42 ID:???0
玉城は感じの悪い感じのいいキャラ
228メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:07:57 ID:???0
>>218
や、言葉自体じゃなくて、言わせてる内容な
日本語としてなんかおかしいとかは、全力で見逃すとかそういうのだろう
229メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:08:33 ID:???0
>>225
そこら辺小説でフォローあると良いな
230メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:08:34 ID:???0
>>199
1は皇子なので。
2は皇女なので。
3は侵略者側なので。

つまり深く考えるな。
231メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:08:55 ID:j1CqUIGDO
皇帝陛下は決して滅することはない
なんかのフラグみたいで怖ぇ…
232メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:09:06 ID:???0
>>228
きっとあれだ、なんか引っかかる内容のセリフの方が
考え直すから印象に残るという巧妙な(ry
233メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:09:25 ID:???0
>>231
君が代みたいなもんだろ
234メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:09:46 ID:???0
何か別段悪いことしてないんだけど扇が凄く腹立たしいのは何でだろうか
235メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:10:04 ID:???0
国歌は結構酷い歌詞が多いものです
236メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:10:53 ID:???0
>>234
美女拾ったからだろ
別に俺は何も腹立たしくないが
237メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:11:03 ID:???0
>>234
お前が童貞だからさ
238メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:11:41 ID:???O
>>234
頭ブロッコリーなくせにヴィレッタとよろしくやってるからだろ
239メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:11:43 ID:???0
>>234
男なら正当な怒りだよ
240メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:12:05 ID:???O
ところで君が代うたってもジャスラック来るの?
241メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:12:25 ID:???0
童貞に好かれるキャラ=ルルーシュ
童貞に嫌われるキャラ=扇、スザク
242メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:12:56 ID:???0
>>230
199じゃないけどよっぽど腑に落ちるわw
皇子とかって設定うっかり忘れる
243メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:13:03 ID:???0
>>228
ストーリーの流れ上、ちょっと外れるようであっても、
そのシーンが印象的になるようであればOKって事もあるんじゃね?
244メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:13:25 ID:???0
    ,.::.:〜~ヽ
   {::::i===::ノ
.  ヾ(l ゚д゚} 俺がナニをした
   ( つ(;゚;;)
   と_)_)
245メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:13:29 ID:???0
扇?
俺も好きじゃないよ、情熱が足りないよアイツ。
246メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:13:56 ID:???0
>>241
分かりやす過ぎて吹いたwww
247メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:13:57 ID:???0
ガーラスのじゅーうーだーいー
248メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:14:39 ID:???O
>>244
ナニしたからだろ
249メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:14:57 ID:???0
>>245
ナオトに対して情熱的
250メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:15:00 ID:???0
ギルは童貞か?
251メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:15:20 ID:???0
扇さんってわりと女には人気あるような気がするんだがどうなんだろう
252メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:15:54 ID:???O
ホァー!ホァー!
253メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:16:03 ID:???0
>>251
んなこたない
254メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:16:11 ID:???0
>>250
ずっとネリ様に操立ててるから童貞
255メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:16:21 ID:???0
イケメンじゃないからダメだろう
作中ではどうかしらんが「いい人」どまりだな
256メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:17:01 ID:1N2vlacs0
ひさびさに来たらこのアニメスレまだあんのな。
こんな精神性の無いアニメまだ見る気か?幼児化したオタクの象徴じゃん
見るべきところなど何も無かったがな。
257メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:17:09 ID:???0
扇がディートハルトかあるいはジェレミアかカレンの様に何かの方向に
熱くなっても微妙に暑苦しすぎると思うぞ
258メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:17:16 ID:???0
>>251
女の好き嫌いは顔が全て
259メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:18:22 ID:???0
>>230
確かに、あの極端なピラミッド社会において皇子が
許すって言えば許されるんだろうな多分w
260メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:18:40 ID:???0
>>251
顔の問題じゃなく女の扱いと優柔不断さのせいで女に嫌われてるぞ
俺はどうでもいいほうだが男は扇好きな奴いるんじゃないか?
261メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:20:32 ID:???O
>>260
髪型にも問題あるだろ
262メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:20:47 ID:???0
>>251
社交辞令でいい人だよね!ってのはよく見るが
反対に理由もなく性格方面で文句言われてるのもよく見るな
何故か玉城は可愛げのある奴みたいな感じだが何が違うんだろうな
あの性格か、やっぱ
263メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:21:18 ID:???0
扇割と好きだよ
264メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:23:07 ID:???0
割と好きとかはいるけど扇が一番好きなやつって絶対いないな
265メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:24:02 ID:???0
扇は玉城がいなくなったら、ダメになりそうだ
266メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:24:28 ID:???0
優柔不断な性格がダメなんだろ、扇。
可哀想だから止めようぜ、扇大好きな人も多分いるだろうからな
267メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:24:29 ID:???0
扇はいなくなって初めてその重要さに気づくキャラ
268メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:24:30 ID:???0
>>253
そうなのか
私の周りはみんな扇さんが一番いい男って言う人ばかりだったから
変人の集まりなのかなw
269メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:25:17 ID:???0
>>264
前このスレで扇厨見たぞ
270メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:26:01 ID:???0
不思議なことに男じゃなくて女の敵が多いよな、扇
てっきりエロゲー状態で男からNG出てるのかと思ったが盗撮盗撮言われ過ぎw
271メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:26:42 ID:???0
扇はオレヴィレ厨を敵に回したからな
272メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:27:04 ID:???0
扇にしたらブリタニア人の軍人で本当に記憶喪失かなんて確認しようがないから
監視するのは当たり前は当たり前というかまあ拾ってくるなって話だよなw
273メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:27:39 ID:???0
扇に対して変態って言うのは言い過ぎだと思うんだ‥
というか最近の女の子って低年齢でも意外とキビしくないか
274メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:28:01 ID:???0
>>273
低年齢だから厳しいんだ
275メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:28:45 ID:???0
扇って別にどうでもいいや
ヴィレッタは好きかな
276メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:28:49 ID:???0
扇は成人女性に好かれそうだと思う
277メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:29:04 ID:???0
扇なんかは、CCに泣きついたら、慰めてもらえそうだw
278メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:30:44 ID:???O
扇は大人の落ち着いた風格が感じられない
よって成人女性にもモテない
279メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:30:46 ID:???O
前にギアス男キャラで
結婚するなら、友達にするなら、彼氏にするなら、奴隷にするなら
の話があった気がする
結婚するなら→ダールトン、奴隷にするなら→スザクが断トツだったのしか記憶にない
280メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:31:44 ID:???0
>>278
だめんずウォーカーという人種がいてだな
281メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:32:07 ID:???0
成人女性こそ扇にダメだししてる印象があるんだが‥
そうだな、女の子じゃなくて女性ってなるとジェレミアかルルーシュか
渋いところで藤堂とかじゃね?
282メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:32:36 ID:1N2vlacs0
私怨でテロする主人公に何の思考力も歴史性も感じる事の無い先導される民衆とされる日本人
日本語をしゃべる外人、空中戦艦に潜水艦、空飛ぶロボット
ゲリラ屋の癖に拠点つぶされてなぜか崩壊する日本解放戦線の次は合衆国日本wお前等その程度かwww

お前等ファッキンジャップぐらい分かれよと、それとも商売の関係者か?
283メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:33:36 ID:???0
ルルーシュも微妙にだめんず臭いけどな
284メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:33:54 ID:???0
ルルーシュ&スザク→クソガキ
藤堂→かっこいいが構ってくれないタイプ
ディート→病気
玉城→遠くから見てる分には可愛い
ロイド→メカヲタ
ジェレミア→オレンジ
ギル→ネリ厨、髪型がヲタク
ダールトン→素敵だがお国の為に命かけてそう
シュナイゼル→ホモ

と言う感じでまともな男がいない
そう考えると扇はまとも…と言うのが周囲の成人女性の感覚だw
285メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:34:00 ID:???0
微妙つうか間違いなくそうだろう
286メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:34:22 ID:???0
ルルーシュに苛められたい奴いないんだな
287メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:34:48 ID:???0
扇は色んな男に騙された女が最後に選ぶタイプだな
288メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:35:06 ID:???0
扇好きな成人女性なんかいるのか‥
未だかつて見たことない
289メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:35:53 ID:???0
まともかなぁ、扇…w
290メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:35:56 ID:???O
>>284
ギル→髪型がオタク

吹いたw
291メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:36:17 ID:???0
>>286
ルルーシュを苛めたいヤツなら掃いて捨てるほどいそうだけどな
292メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:36:18 ID:???0
ぐるーっと一周してきたが20代ですみたいな女のブログは
オレンジ&ロイド&ルルーシュが多かったぞ
293メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:36:48 ID:???0
ロイドのよさのほうがわからねえw
294メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:36:55 ID:???0
>>291
呼んだ?
295メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:37:03 ID:???0
アニメでまともなんてキャラとしては死んでるからな
296メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:37:26 ID:???0
>>279
それ俺が集計したけど
結婚→オレンジ次点ダールd、彼氏と奴隷→スザク、愛人→クロヴィス、ルルーシュ、ディートが同点
家族→リヴァル、ルルーシュが同点だったはずだ
297メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:37:34 ID:???0
扇、キモイとかストレートに書かれてて泣いた‥Orz
女の子のブログとかダメだな、見ちゃ
298メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:37:37 ID:???O
リヴァル入れてもらえないなんて本当に空気になってるな
299メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:38:59 ID:???0
扇は髪型変えてもうちょっと顔がシャープになれば
スパイクっぽくなれそうなんだけど声が山ちゃんじゃないから無理か
300メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:39:56 ID:???0
なんでナオトはバンダナ巻くなんてオタク臭いトレードマークにしたんだ
301メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:40:12 ID:???0
何か違和感感じるんだけどルルーシュ好きな女で扇嫌ってたりするの見掛けるが
扇ってルルーシュにとって味方じゃないか?
でも何故かルルーシュ好きでオレンジ好きだってのよく見るんだが敵だろ?
女の子の不思議だな
302メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:40:43 ID:???0
>>286
絶対誰にもいえない変態性癖だが
実はルルーシュに苛められたい
303メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:40:56 ID:???0
>>301
いや、それに違和感覚える方が変じゃね
304メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:41:12 ID:???0
中の人でさえダメだしするくらいだしな、扇w
305メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:41:13 ID:???O
>>301
簡単さ
顔と髪型だよ
306メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:41:27 ID:???0
>>300
あの世界の人間は致命的にセンスがない
イレブンは昭和のセンス、ブリタニアンは珍妙なセンス
307メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:41:36 ID:???0
>>300
ナオト自体穴あきグローブにバンダナつー特撮オタ臭いファッションだからなぁw
308メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:41:46 ID:???0
>>304
カワイソス
309メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:42:23 ID:???0
>>301
タイプじゃないの?
310メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:42:39 ID:???0
>>301
敵味方で考える方がよく分からんのだが
そういう感覚で見るのって寧ろ小学生くらいじゃないのか
311メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:43:18 ID:???0
>>308
真殿&田中「扇さんチョロいっすねぇ!!!」
312メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:43:31 ID:???0
>>306
だいたいアニメのキャラにまともなファッションセンスを求めるのは酷
313メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:43:49 ID:???0
>>301
好みのタイプではないのか、単純に。
その3人比較すると扇だけ違う
314メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:43:51 ID:???O
>>307
イレブンって金ないんだろ?
仕方ない、けどオタクファッションになる必要はなかったと思うが
315メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:44:02 ID:???0
>>302
Mの人発見^^
316メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:44:29 ID:???O
>>284
殿下べつにホモ臭いこと一つもしてないじゃないか!
317メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:44:41 ID:???0
ギアスユフィに踏まれたい
318メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:45:03 ID:???0
>>312
ミレイやシャリの私服は割合まとも
まあ、致命的にやばいのはルルーシュなんだけどなw
319メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:45:33 ID:???0
>>296
愛人と結婚がリアルだな
結構シビアじゃね、女子
320メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:45:40 ID:???O
>>316
ホモナイツのせいだな
321メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:46:40 ID:???0
ロイドの貴族服がとにかくヤバかった件
322メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:46:43 ID:???0
>>319
>愛人→クロヴィス、ルルーシュ、ディート
なんか凄いよなこれwwwww
323メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:46:44 ID:???0
オレンジは辺境伯だから人気あるのかなw
324メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:46:51 ID:???0
>>315
ルルーシュに、「貴様は犬なんだろう。ならば犬らしく床で飯を食え」
とか言われたら昇天する
325メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:47:06 ID:???0
>>316
殿下もやったことといえば妹口説いたりガクブルしたりと割とロクでもなかったりするw
326メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:47:35 ID:???0
>>321
ミレイさんのお見合い服もやばそうだったし問題なし
327メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:47:38 ID:???0
ゼロの中身がルルーシュって知らない民衆の中には
ゼロに虐められたいファンもいるだろうな
328メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:48:05 ID:???0
何となくジェレミアとダールdは解る気がするな
俺が女でもこの2人だな
329メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:48:24 ID:???O
>>322
愛人にディートって感覚がわからない
330メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:48:35 ID:1N2vlacs0
水と安全がただの国、単一民族の島国で民族闘争や人種の軋轢に無関係だった
お坊ちゃまが破滅を夢想してみただけのキャラアニメ
自らの足元が何で出来ているのかすら忘れてしまった過去構築されたものを
享受するだけの人間が合衆国と気取ってみただけのゴミアニメだよ。
自らの足元を崩す民族がどうして歴史の舞台に立っていられようか?
亡国の民の饗宴をご都合主義で脚色したアニメなど見るに耐えない。
331メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:48:39 ID:???0
ダールトンはいいがジェレミアは嫌だ
いい所といえば顔くらいしかない
キャラとしてはオモロイがw
332メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:48:58 ID:???0
>>319
いや男がもし自分が女だったらって設定でやったやつだ
女はもし自分が男だったらでやってた
333メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:49:01 ID:???0
>>326
あれもなかなか強烈だったよな
親に着せられたんだろうけど本人どんな気分だったのやら
334メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:49:12 ID:???0
お前ら結婚して家庭築きたいと思うような女キャラいるか?
335メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:49:53 ID:???0
>>329
ずっとべったりする気じゃなければ、ちょうどいいじゃないか
336メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:50:05 ID:???0
>>334
家庭を、となると難しいな
セシルさんの料理がアレでなければ…
337メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:51:33 ID:???0
>>334
千草一択
338メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:52:16 ID:???0
ジェレミアがいいな俺は。
割と優しそうじゃないか、話も解らなくもなさそうだしな。
後、愛人ディートは解る気がするな
スマートそうじゃね?そんな長く会ってないならいい
339メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:52:27 ID:???O
>>334
ミレイ…かな
340メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:52:28 ID:???0
千草は確かにいいけど記憶が戻るかもしれないという諸刃の剣
お勧めできない
341メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:53:43 ID:???0
今時の男はちょっと我が侭なくらいがモテるらしいぞ
でも感動映画で泣いたりするピュアさも必要なんだとさ。
342メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:54:35 ID:???0
花男のせいで俺様系が流行りだと‥
343メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:54:40 ID:???0
>>341
ジェレミアのタイプがまんまだな…
344メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:54:48 ID:???O
>>341
そんなキャラいたっけ?
345メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:55:17 ID:???O
ギアスキャラとは人として付き合いたくはないなあ
346メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:56:08 ID:???0
リヴァルは普通にいい友人になれそうだ
347メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:56:56 ID:???O
>>346
もしくはいいいとこ
348メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:57:34 ID:???0
>>345
同感
はたで見ている分にはいいが、実際付き合うとなると皆嫌だ
349メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:57:46 ID:???0
>>334
シャーリー
もう普通にな・・・

ニーナだけは勘弁
あれが超絶美女でも無理だわ
350メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:57:47 ID:???0
リヴァルのサイドカーに乗せてもらいたい
351メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:58:03 ID:???0
>>341
分った、それで扇じゃなくて玉城なんだな
なるほど。

それに+して女は女らしくを言わない男の人だっけ?
働く女を認める男ってのも流行りな気がするな
352メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:58:52 ID:???0
正直、生きてるって嘘をついてたルルーシュが実は一番好き
353メロン名無しさん:2007/05/30(水) 04:58:54 ID:???O
そうか、確かにディートはずっと一緒にいなければ愛人としてはいいのかもしれない
やっと理解した
354メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:00:04 ID:???0
>>351
と言うか、認めて貰わんと食っていけないしなw
355メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:00:10 ID:???0
ネリ様に膝枕で耳掃除してもらいたい
356メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:00:49 ID:???0
アーサーが一番いいわ
357メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:01:31 ID:???0
>>345
学園はミレイシャリリヴァル辺りとならおk
ルルーシュスザクカレンニーナは絶対お断りしたいね
いつ殺されるか分かったモンじゃねぇ
358メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:01:44 ID:???0
>>356
ああ、一緒に暮らすのはアーサーが一番だな
359メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:02:18 ID:???0
オーレリアたんの愛人になって養ってもらいたい
360メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:03:09 ID:???0
今ちょっとしばらく真剣に考えたんだけど
ジェレミアとシャーリーがいい、俺。
好きな女キャラならミレイだけども真剣に考えてシャーリーな
361メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:03:29 ID:???0
ネリ様をレイプして、最後に普通の女みたいになってメソメソ泣いちゃう所を写真に撮りたい
362メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:03:30 ID:???0
>>359
オーレリアたんや自分にその気がなくても皇室内の権力闘争に巻き込まれかねないぞ
363メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:04:06 ID:???0
>>359
残念だなオーレリアたんは俺の愛人だ
364メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:04:56 ID:???0
>>363
いや、愛人たんのオーレリアこそ俺だ
365メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:06:20 ID:???O
>>364
なんかおかしいぞw
366メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:06:51 ID:???0
ギアスの男キャラは総じて仕事人間だと思うんだよ
オレは扇だけは嫌だ
367メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:07:15 ID:???0
今ちょっとしばらく真剣に考えたんだけど
ホモナイツの誰かの妻がいいな
シュナイゼル閣下の部下で給料良さそうだし
しかも直ぐ死にそうだし、死んだら結構いい恩給出そうだし
368メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:09:11 ID:???0
ブリ的に国家のため働いて死んだ人間はどうなんだろうな
シャリパパの時も思ったんだがちゃんと社会保障制度とかあるのか?
弱者はイラーヌ!理論で切り捨てられないんだろか
369メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:09:18 ID:???0
誰が一番嫌かと言われれば、一位ルルーシュ二位シュナイゼル三位スザク
370メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:11:25 ID:???0
ホモナイツにナオトいたりして
371メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:12:12 ID:???0
>>370
んなことになったら扇が発狂するぞ
372メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:12:54 ID:???0
変な奴はいたがナオトっぽいのはいなかった
373メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:13:41 ID:???0
スザクとディートは一日だけならいい
スマートで気は利きそうだが何でも譲歩してきそうで毎回は嫌だ
後ミレイ会長は一生俺の嫁だぞ、わかったな
374メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:13:54 ID:???0
ルルーシュは結婚や彼氏とかは嫉妬深そうだから嫌だな
375メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:16:50 ID:???0
>>374
嫉妬深そうだし、14,5話見るとかなり独占欲も強そう
勝手に頭の中で自分の女扱いしてたり、
出て行こうとしたらギアス使ってまで引きとめたり
376メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:17:00 ID:???0
ルルーシュは神経質過ぎるところが駄目だ
あと理屈っぽそうなところも
377メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:18:45 ID:???0
頭の中で常に悶々と色んなこと考えまくってるところがキモイw
378メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:19:11 ID:???0
ルルーシュは記念日を忘れそうな気がする
オレンジは記念日を間違えてきそうな気がする
女ってほら、記念日好きだろ
379メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:20:38 ID:???0
>>378
寧ろルルーシュは女以上につまらん記念日を細かく記憶していて
「何月何日は、あれこれを初めてした記念日だ、忘れたのか」
とかくどくど言われそうでウザい気がするんだがw
380メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:21:21 ID:???0
ルルーシュって基本的に相手が傍にいる間は気を使わないくせに
手の届かない所に行こうとするといきなり執着し始めるよな
CCやシャリの件なんてその典型だし
381メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:23:17 ID:???0
>>379
何事にも程度ってモノがあるからなあw
その辺要領良さそうなのはリヴァルかな?
382メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:23:20 ID:???0
そう考えるとすげええええウザイ男だなw
でもハーレム仕様な脳なのかもしれん
383メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:23:40 ID:???0
>>381
それはウザイwww
大らかなやつじゃないと結婚生活長続きしないな
384メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:25:49 ID:???0
対ナナリー並に惚れこませられれば
甲斐甲斐しいってレベル超えて世話してくれるし
だだ甘に甘やかしてくれるぞ
絶対嫌だけど
385メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:26:14 ID:???0
そりゃ、過去に失うことに対してのトラウマだな。
386メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:26:18 ID:???0
年少組
男:リヴァル
女:ミレイ、シャーリー

年長組
男:ジェレミア、ダールトン
女:千草

リアルに付き合いたいランキングはこんなところか
387メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:26:36 ID:???O
>>382
エロゲ仕様だな
388メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:26:46 ID:???0
自信満々に記念日間違えてレストラン予約してたりするんだろw
ドラマみたいにな。
389メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:27:44 ID:???0
>>388
オレンジはまさしくそのタイプ
ヤバイ、可愛いかもと思ってしまった
390メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:27:59 ID:???0
>>384
あんま毎日ベタベタされてもうっとおしくなって来るもんな
391メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:28:23 ID:???0
生徒会と接してるルルーシュは好き風
結構冗談とかにもノれるタイプに見えた
392メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:28:30 ID:???O
>>389
くっ…不覚にも俺も思った
393メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:28:48 ID:???0
ルルーシュは、女と付き合って振られたりしたら
微妙にストーカー化しそうな男ではある
394メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:28:48 ID:???0
ナオトと結婚したら絶対幸せな家庭作れる
395メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:28:53 ID:???0
>>389
一応アレでもエリートなんで大丈夫だろ・・・と、断言できないのがオレンジw
396メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:29:08 ID:???0
結婚するならダールトンだな包容力ありそうで経済的にも安定してる
397メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:29:27 ID:???0
ケツ顎とオレンジがいいな
でもケツ顎のほうは何かこっちが怒っても軽くあしらわれそうだな
オレンジは逆にマジで謝ってきそうだな
女ならダントツユフィがいいな自分は。
398メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:30:47 ID:???0
>>393
どこで選択を間違えた?とシミュレーションして、もう一回やり直そう!とか言い出すな。
399メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:31:02 ID:???0
>>393
オーディオコメンタリーで谷口に言われてたなwww
400メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:31:26 ID:???0
>>397
Dはなんか面白そうな事件おきたら間違いなく女ほったらかしにするぞw
例のダッシュで・・・それでもいいのか?w
401メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:31:44 ID:???0
>>399
言われたんかwwwww
402メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:33:18 ID:???0
dとオレンジは鈍感力がありそうでいい
シュナイセルとディートはスマート過ぎるだろ
男は軽く考えたが嫁さん候補はマジに考えてユフィとかシャーリーが無難かな
俺の嫁
403メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:33:28 ID:???0
マオ編でのCCへの言動はまさしくストーカーそのものだったなw
404メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:33:46 ID:???O
思った
一番嫌なのはマオだ
405メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:34:47 ID:???O
>>402
一夫多妻になってる
406メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:34:48 ID:???0
おれラクシャータがいい
あの口調で罵られたい
407メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:35:51 ID:???0
シャリは好きでも嫌いでもないけど良いお嫁さんになりそうだね
                       (関東在住・元シャリアンチ)
408メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:36:26 ID:???0
つか、ルルーシュと別れたいときは、足腰立たなくなるくらいに、
ダメ出しすればいいと思うよ。
さらっと別れようとすると、意味わからん!つってストーキングされる。
409メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:36:28 ID:???0
ジェレミアもルルーシュも結局は多分女叩けなさそうなタイプと見た
でも案外扇みたいなのはキレて勢いで叩いちゃったりする男気がありそうな予感
410メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:37:03 ID:???0
ユフィは結婚して、もしおめでたってなった時、
職場に電話とかじゃなく窓ぶち破って乗り込んできそうな気がするw
411メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:38:01 ID:???0
ユフィは、喜ばせようととサプライズを準備して、
こっちの都合も考えずに押しつけてくるだろう。
絶対にうざくなるw
412メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:39:20 ID:???0
>>410
いや、そこは権力駆使してTV・ラジオ・オープンチャンネル全国放送で旦那におめでた報告だろうw
413メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:39:22 ID:???0
>>411
なんか皇族連中は全員それやりそうなのは気のせいか
414メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:39:47 ID:???0
>>408
あれは
全て「ありえない」と言い切り、好都な脳内変換をする男
415メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:40:32 ID:???0
サプライズ好きなら女子は
「もう、せっかくやったんだからッ」ってぷんすかとかそういう擬音が付きそうなのが良い
しかし男は
「そうか‥」
ってしょんぼりするキャラが良い、俺の趣味。
416メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:41:11 ID:???0
>>413
クロヴィスはヘタレながらもそれなりに最低限の空気は読んでくれると信じる
417メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:41:16 ID:???0
>>414
タチ悪いなwww
418メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:41:23 ID:???0
>>413
他のは、喜ばせてる自分が好きそうだけど、
ユフィはそういうのが無い分怒れないのがウザクなりそう
419メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:41:37 ID:???0
扇みたいなのは普段優しいから偉そうなこと言い出したらその時点で亀裂入ると思うんだ
420メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:42:41 ID:???0
>>419
それ、すごい鋭い意見だわ
421メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:43:08 ID:???0
>>402
シャリルート
『他に好きな人が出来た。別れてほしい。』
「そんな…お腹の子は!?どうすればいいの!?」
『…すまない』
「…………。」
『本当にすまないと思ってる、養育費は、そのちゃんと…』
「…一緒に罪を償おう?(カチャリ)」

ユフィルート
「私、なんか解っちゃった!」
『何が?』
「炊事洗濯家事全般はみんな貴方がやればいいと思うの!」
『でも仕事が』
「やってくれますか?」
『いえすゆあはいねs…』
422メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:43:27 ID:???0
>>414
妹さんの方が大事なんでしょ?
女はそういうのを分かってても自分だけを見て欲しいのよ・・・でもダメか・・・w
423メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:43:37 ID:???0
手を上げたら終わりだろう>扇家
424メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:44:12 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/28/news067.html

なあ、なんかバチ当たりじゃないかこれ・・・
425メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:44:33 ID:???0
サプライズを外した場合の反応
ミレイ→即座に場の空気を繕える
シャリ→おそらく>>415
ユフィ→多分マジ凹み
426メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:44:56 ID:???0
ルルーシュは下手に弁が立つから
訳の分からない屁理屈をこねられると言い負かされてしまい
後で冷静になって考えると「よく考えたらその論理滅茶苦茶じゃねーか!」
とムカついて、怒りを徐々に溜め込んでしまいそうだ、と生々しく想像
427メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:45:47 ID:???0
>>424
イレブンには物にも魂が宿るっていうくらいだから
428メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:46:28 ID:???0
>>424
仏師………
429メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:46:55 ID:???0
>>425
その場を繕って笑顔を振り撒きつつも
内心凹んでるミレイさん超萌える
430メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:49:11 ID:???0
>>424
ガンダムはついに仏の領域に逝ったか…
431メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:49:14 ID:???O
>>426
多分その場合、一生その繰り返し
端から見たら仲良い夫婦
432メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:49:48 ID:???0
嫁のミレイに猫コスされると何の反対も出来なくなってしまう立場の弱いワタクシ
433メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:50:09 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm363088

らきすた8話16分39秒にCC出演

おめでとう

434メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:50:50 ID:???0
>>421
大丈夫だ、ユフィの方なら家事をやってくれる人がちゃんと他に居るからw
シャリはそれバッドエンドだろw
435メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:51:27 ID:???0
>>431
熟年離婚になりそうな夫婦だな
436メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:52:26 ID:???0
>>431
端から見るといくら怒っててもまたいつもの夫婦喧嘩か、でFA出されそうだな
437メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:53:10 ID:???0
>>436
まあ家族ってそんなもんだな
そんな中にたまに本気で深刻な問題があるから困る
438メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:53:38 ID:???0
>>433
ああ、そういうことか…ってエイジのほうが目立ってるじゃねえかw
439メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:53:42 ID:???0
ロイドの名前がちっとも挙がらん
何かリアルだな
440メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:54:13 ID:???0
もっとこう突き抜けて、冬のベランダで雪被りながら高笑いして
白昼堂々とノコギリで頚動脈切りにくるような女はいないんだろうか
441メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:55:08 ID:???0
>>439
それを言うならネリ様とかCCとかカレンとかもなー
カレンが上がらん理由はよくわからんが
442メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:55:24 ID:???O
そう考えるとルルーシュはけっこういいような?
443メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:56:36 ID:???O
>>440
言葉様やめてください
444メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:57:11 ID:???0
今日はちょっとリアルに考えてるんだな
445メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:57:51 ID:???0
CCはピザ代を稼ぎ続ける自信がまったくないので無理
カレンは些細な勘違いで刺されたくないので無理
ネリは自分がイレブンなので無理
446メロン名無しさん:2007/05/30(水) 05:59:42 ID:???0
コーネリアやCCは好きなキャラクターとして名前をあげたい感じだ
嫁さんだとあんま興味ないシャーリーやユフィになる
無難さを取りに行く感じか
447メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:00:19 ID:???0
>>446
やっぱ自分の身は可愛いよな
448メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:01:32 ID:???0
真面目に、リアルに考えると普通が一番になってくる
おずのまほーつかいのドロCもおうちがいちばんいうてたしな
449メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:02:22 ID:???0
紅月家に婿養子として入る
カレンもナオトもカレンママも手に入って完璧
450メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:02:23 ID:???0
無難さをとりに行くならやっぱアーサーが一番だわ俺…
451メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:04:21 ID:???0
まあ、更に真面目に考えると皇族のユフィ、貴族のミレイは元より庶民のシャーリーでも
まず間違いなく手の届かない高嶺の花なんだけどな…俺らに選択の余地なんてネーヨ…
452メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:07:00 ID:???0
>>442
いや、よくねーよw
453メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:08:05 ID:???0
>>451
夜明けが来たからって夢から覚めなくても良いんだぜ…?
454メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:08:18 ID:???0
俺思ったんだがリアルに考えるとやっぱ男キャラはある程度面がいいヤツがいいわ
女子チームは皆寝起きも可愛い感じがするが男子チームは寝起きマイナス多そうだ
455メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:09:30 ID:???0
男ならしんぼ女ならゆりゆりと結婚したい
456メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:09:42 ID:???0
>>454
ルルーシュとか低血圧ぽいから寝起き最悪だろ
457メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:11:42 ID:???0
>>454
寝起きならオレンジだろ
458メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:11:47 ID:???0
寝起きなんかあろうもんならディートの不思議前髪の構造を教えて欲しいよな
カレンは横ハネで可愛いな、ニーナも多分可愛い
459メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:12:34 ID:???O
>>452
やっぱダメかw
460メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:13:35 ID:???O
>>457
おはようございました、であのイケメン具合はすごい
461メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:13:40 ID:???0
>>456
起こしに行ったら寝ぼけて「死ね」とか言われそうで怖いです
462メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:13:41 ID:???0
男は無難にダールトン
嫁ならセシルさん次点でヴィレッタ

千草の記憶が戻った時出世出世なヴィレッタも多少変化するだろう
方向性によっては一番嫁にしたいキャラになるかも
料理も上手いし
463メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:13:49 ID:???0
寝起きならジェレミアが一等賞だろ
でもアイツあの髪セットすんのに一時間掛かるんだってなw
カレンも多分そんくらい掛かるな
464メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:14:55 ID:???0
でも、この作品だと学生の大半は寮生活だし、大人も軍人多いから
寝起きとか生活リズムしっかりしたキャラ多そうだ

ルルーシュやCCカレンはやばそうだがw
465メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:15:22 ID:???O
>>463
なんだそれw知らなかったw
466メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:15:41 ID:???0
寝起きとか朝らしい話題でなんかイイ
467メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:15:49 ID:???0
しかもあんだけホルマリン漬けみたいにされてよくふやけなかったな>オレンジ
468メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:16:26 ID:???0
>>467
あれはファンタオレンジなので大丈夫です
469メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:16:45 ID:???0
>>464
ああ、カレンは目覚まし替わりに、脚立ぶった押してくれるママンいなくなっちゃったしな・・・
470メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:16:52 ID:???0
>>467
もう細胞中の水分が別の液体に置き換えられちゃったんだよ…
471メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:17:15 ID:???0
>>463
スザクは起きて5分で支度完了するのにオレンジと来たら・・・
472メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:17:34 ID:???0
本当にまったりと朝らしい話だな
コメンタリーかなんかで言ってたな>髪セット一時間
オレンジは髪も服も靴も面倒そうだな
473メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:18:31 ID:???0
>>471
あの髪は寝癖かよwww
474メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:18:46 ID:???0
カレンとオレンジの朝は大変です。
475メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:21:04 ID:???0
>>473
天パは何やっても無駄なんだよ…
476メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:22:55 ID:???0
ユフィのお団子も作るのに時間かかりそうだけどな
いや、元からああいう形なのか…
477メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:23:37 ID:???0
>>475
諦めたらそこで試合終了ですよ
つ縮毛矯正
478メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:23:52 ID:???0
むしろあんなキレイにかかった天パなら超プラス要素だよ
いちいちパーマあてなくていいもの
479メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:24:03 ID:???0
フレンチクルーラーは非常食も兼ねているので着脱は容易
480メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:24:25 ID:???0
オレンジの頭髪ってベタベタしてそう
大量の整髪量がまざってキモイことになってんだろなw
481メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:24:33 ID:???0
皇帝の髪型は元からカールらしいが寝るときどうしてんだ?
482メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:24:54 ID:???0
オレンジは横ハネはきっちり固めてどうにかして
カレンはドライヤー使って毎朝伸ばすんだな
間に合わなかったら遅れて行ってもいいな>カレン
483メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:26:32 ID:???0
>>481
ナイトキャップ
484メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:27:10 ID:???O
>>482
ドライヤーはないぜ
きっとアイロンだろ
485メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:27:14 ID:???0
>>481
立って寝ている
486メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:28:04 ID:???0
リヴァルのあれはファッションだろうか‥
487メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:28:27 ID:???O
>>479
スザクのことかw
488メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:28:42 ID:???0
>>481
うつ伏せで寝ている
489メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:28:45 ID:???0
それよりも、皇帝の髪は濡れたらびろーんとあのカールが伸びるのかが気になる
490メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:29:52 ID:???0
>>489
皇帝が風呂に入る図とか想像できないわ
491メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:30:14 ID:???0
ジェレミアもカレンもいい整髪料使ってるが時間短縮には繋がらない予感
ジェレミアもカレンもあのまんま出てったら案外逆にきゃっきゃきゃっきゃ言われるかもな
492メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:31:07 ID:???O
俺…あんな髪型のパパ…嫌だ…
493メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:31:25 ID:???O
>>490
風呂1面に毛広がるんだろうな
494メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:31:34 ID:???0
>>490
確実にすっぽんぽんだろうな
495メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:31:55 ID:???0
一番謎なのは藤堂の髪だけどな
何だあの生え際
496メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:32:36 ID:???0
カレンはストレートな方が一般受けしやすいと思う
逆にオレンジは前髪下ろしたほうがイケメンに見える
497メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:33:24 ID:???0
>>491
同性からはだらしなく見られるが異性からは評判がいいというそういうパターンか
498メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:38:21 ID:???0
普通に考えれば髪長い方が準備は大変なんだろうけどな
CCとかシャーリーなんて寝起き大変そう
499メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:40:03 ID:???0
>>498
まあアニメだからな
ピザ回での寝起きCCとか寝癖一つすらついてねえ
500メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:40:11 ID:???0
オレンジ・カレンはぼやけた表情してたほうがいい
特にお嬢様カレン可愛いよ
501メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:40:44 ID:???0
>>498
CCはどんなになっても髪が勝手に真っ直ぐに再生されそうだw
髪長くても素で真っ直ぐとかだとわりと平気だよ
乾くまで時間かかるのが問題だが
502メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:41:13 ID:???O
>>498
いや髪長いと重みで落ち着くよ
スザクは寝癖直してあれなら相当ヤバい
503メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:42:09 ID:???0
家の姉ちゃん髪ストレートで腰まであるがクシ何回か通せばそれで終わりだよ
すぐに真っ直ぐになる、セミロングが大変らしい
504メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:42:27 ID:???0
>>502
スザクは超天パだが、変なところに分け目とかついちゃうタイプじゃないから裏山
505メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:43:24 ID:???0
                   .  ´      `丶、
                /
               /   / /        '.
               .′ /  .′   i     i '.
               .′  { { U    }  }  .′} ;
                .′ ト、!ト、 {     / / / /  !
            , ヘ/  i l トl、tァミl、  / /∠}/|   l
          r一'. : : :ヽ、」」  代ft癶ヽ、{´ィrfikマ  {  l
        ,|: : : : : : : : :} :`Vム、    i  `¨¨,l  ij  l
.       /」: : : : : : : ノ: : :/ ``ヽ. ∀   // | ! !  ニヤニヤ…
      {: :ゝ‐‐‐: : : : :/      ヽ._ .ィ匕7  厶」__j、
     , ヘ、: : : : : . ´      _   ヽ//l  l'.::::::::::::ヽ、
     /   `¨¨¨´        ノノ *`xー‐⌒} )) ::::::::}
     .′             `´        /.:::::::/⌒}′
.    {            _     「i   、f斗ーァ'′  j
    ',         __ノノ   rf‐′   l/イ/ __ ハ
     、            __ノノ    i _トv'"´::::::::::::ヽ. .
.      ヽ       *  └‐ ´    「 l {:::::::::::::::::::::::::} '.
       >、             /⌒ヽ 」'"´ ̄ ̄ヽ;/   '.
       /  }ヽ、  , -‐    _ .. イ、  _.. ┴─¬ v:ハ    '.
.      /  ハ、 `ゝ{    /    Y´:::::::::::::::::::::::::」   '.    '.
     /  / '⌒>{/l   /      ; -‐rfL ̄/   }   }
506メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:43:34 ID:???0
>>502
そういうもんなのか
まあバトレーヘアーの俺には関係ないことだ
507メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:44:41 ID:???0
>>502
俺もかなり天パだったが肩のあたりまで伸ばしたら落ち着いた
508メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:45:00 ID:???0
何がバトレーヘアーだ
ハゲを認めるんだ!
509メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:45:58 ID:???0
扇の髪型羨ましい
たわしにも使えるし枕の羽代わりにもなるなんて経済的
510メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:46:06 ID:???0
シャーリー・CCは多分すぐ真っ直ぐになるから楽だろうな
半端な長さほど寝癖付くからロイドとジェレミアにカレンやセシルさんが
多分朝は面倒くさいことになる
後はヴィレッタ何かも面倒だろうな‥
511メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:46:10 ID:???0
ハゲはピカード艦長みたいでカッコイイよ!
512メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:46:55 ID:???0
>>508
ハゲじゃない。坊主だ!
ギアスには坊主頭いないから例えるのがバトレーしかいないんだ
513メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:47:50 ID:???0
スザクヘアーから伸ばしたらミレイヘアーになった私
514メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:48:04 ID:???O
>後はヴィレッタ何もかも面倒だろうな‥
に見えてなんでそんなに自暴自棄なんだwって思った
515メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:48:42 ID:???0
オレンジは髪も服も気を付けなきゃらならんが何よりも羽根の付け忘れに一番気を使わんとな
そういえばTVでオレンジ手袋付け忘れてたがきっちりDVDで修正されてたな、関心
516メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:50:01 ID:???0
シャーリーは前髪のバランスが地味に大変そうだ
カレンはアイロン当てれば割となんとかなる?
CCがなんだかんだ言って一番楽そう
517メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:50:28 ID:???0
オレンジのあの羽根見ると赤い羽根募金を思い出す
小学生の時に胸に付けてたな
518メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:51:38 ID:???0
>>502
となると男で一番楽なのはギルフォードか…納得
519メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:52:13 ID:???0
オレンジ募金・・・
520メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:52:42 ID:???0
髪話でふと思ったんだが・・・ナナリーのはルルーシュがセットしてやってるのか?w
521メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:52:53 ID:???0
>>517
そうそう
それで家帰った後羽を毟ってた記憶が・・・
522メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:53:44 ID:???0
純血派のあの羽は誰の考案か是非とも聞きたいところだな
523メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:53:57 ID:???0
>>520
昔はたぶんそう
今はサヨコさんだろ
524メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:54:45 ID:???O
ユフィが野宿してもいつもどおりだったのは驚異
525メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:54:57 ID:???0
あの羽根は妹リリーシャが言い出したことにしよう‥
526メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:55:38 ID:???0
ギアス見返してて思ったが、一番顔がイケメンなのってオレンジの気がする
ルルーシュは爬虫類だしスザクはガキ顔だし
527メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:55:46 ID:???0
>>524
カレンは段々ハネていってたのになw
528メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:56:02 ID:???O
ルルーシュの髪はかなりストレートだが何でだろうな
他に皇族で真っ直ぐなヤツいないじゃん
やはり監督の言うように皇帝並になるのだろうか
529メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:56:41 ID:???0
530メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:56:49 ID:???0
>>524
多分、あれは父親譲り
水に濡れても、乾けば自然にああなるんだよきっと
531メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:58:44 ID:???0
ルルーシュとかシュナイゼルは美形で
他スザクとかオレンジとかロイドは格好いいって感じじゃね
リヴァルが普通
532メロン名無しさん:2007/05/30(水) 06:59:54 ID:???0
ギアスのイケメンっぽいのは性格や行動に変なオプションがつくあたり
意図的に2・5人前にされた感じだ
533メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:05:40 ID:???0
男                            女
ルルーシュ、クロヴィス  芸能人級   なし?
シュナイゼル、オレンジ 一般的美形  ミレイ、カレン、ネリ、ヴィレ
スザク、ロイド   一般的イケメン・可愛い シャーリー、ユフィ
リヴァル             普通      ニーナ

こんな感じ?
534メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:07:51 ID:???O
キムタカスザクやユリユリスザクはかっこいいとかかわいいと言えるかもしれんが
しんぼスザクは間違いなくえなり
どちらが本当の姿かというと日本人であるということを考慮に入れて
俺はえなりではなく波田陽区を推すがな
535メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:08:10 ID:???0
>>533
シュナイゼルは神的美形だろ
536メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:08:38 ID:???0
アゴ割れすぎ
537メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:09:25 ID:???0
そういやオレンジって結構女に人気あるんだな
マジでオレンジが好きって言う子にどこが好きなのか聞いてみたら
可愛いところがあるから好きだそうだ
…オレンジって可愛いのか?いや、俺もオレンジ好きだけどさ
538メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:10:53 ID:???0
>>537
バーでヴィレッタと話しているときなんか可愛いぞ
539メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:11:07 ID:???0
>>537
スザクの事件でやったことを真面目に考えるとかなり笑えないんだけどな
その後の転落っぷりネタキャラ化が愉快すぎてつい忘れがちになってしまうw
540メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:14:00 ID:???0
>>534
作画については一番力の入ってるものを基準に考えた方が良いかも
そうじゃないとスザク以外も悲惨な事になってしまうw
541メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:15:09 ID:???0
542 ◆XDleX1tD82 :2007/05/30(水) 07:18:00 ID:???O
24&25話は7月
543メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:18:42 ID:???0
ok信じるよ。何故なら信じたいから。
544メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:19:11 ID:???0
じゃあ俺も
545メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:19:34 ID:???0
>>542
またまたぁ〜−∀−
546メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:19:51 ID:???0
プレミアの翌日に放送希望
547メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:21:11 ID:???0
9月は秋だからないよな
548メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:23:27 ID:???0
7月何日か言えよー
549メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:24:30 ID:???0
>>540
キャラ単位作画のいいシーン
ルルーシュ:1or23のDAKARA?
CC:11の洞窟内?
スザク:1のマスク外すところ?
カレン:9の母親と話すシーン?
シャリ:12の雨のシーン?
ミレイ:絶対猫
ネリ:23の呆然としたシーン?
シュナ:間違いなく18のアンニュイ顔

後任せたw
550メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:25:33 ID:???0
ところで24、25話ってOPジンなのか?
2期のやつ持ってきてくれ・・・・
551メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:25:49 ID:???0
>>549
オレンジ:水槽から出てくるシーン
552メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:26:21 ID:???0
>>549
CCは1話「殺すな!」だろ
553メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:26:22 ID:???0
ニーナ:確実に23話の絶叫顔
554メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:29:44 ID:???O
>>550
上映会で…とかね
つーか、二期がいつやるかによるでしょね
555メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:31:14 ID:???0
上映会で久々に見るOPだったら
ジンでさえも神々しく感じるだろうな
556メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:35:16 ID:???0
PM 1:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ  爽やかな朝。今日も一日、充実した日になりそう!

PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  掲示板で名も知らぬ友と有意義な語らい。
|□  |σ ノ)      知的生産行為は人生に必要不可欠。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     くだらない労働なんてごめんだね!

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  快楽を享受するのは上位階級の特権。
  ヽ〜/  (ヽ♂彡  下流はまだ労働している時間かな?
  [二二]  」 」 ",   信じられないほど人生損してるね!

AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ  こんな時間まで起きてるなんて
|□  |σ ノ)       ワーカーホリックも顔負けかな?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      この時間が一番調子いいんだよね!

AM 6:00          
        (^ω^)     そろそろ就寝しようかな?
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ   今日も一日、素晴らしかった。
   // ̄  ̄ フ /    こんな有意義な人生、
 / (___/ /     下流は絶対味わえないね!
(______/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく 
557メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:35:32 ID:???0
24、5話のOPは番組BGMか挿入歌使うんじゃない?
ジンとは契約切れそうだし、二期アーティストはまだだろうから
558メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:36:29 ID:???O
OPがFLOWだったらもっと神々しく見えるだろうな…

きっと鳥肌立つよ
559メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:38:48 ID:???0
>>558
涙目になるわ
560メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:39:02 ID:???0
24話も25話もOPEDいらないよ、BGMでいいよ。
561メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:43:05 ID:???O
EDはブラックナイツがいいな。


俺的に鳥肌たちまくる
562メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:45:12 ID:???0
>>554
プレミアらしく福山が生で熱唱
563メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:51:03 ID:???0
フジテレビの新ドラマ枠として4月14日にスタートした土曜ドラマの第1弾「ライアーゲーム」
(土曜後11・0)の最終回が通常の45分から2時間55分に超拡大されて放送されることが
29日、分かった。6月23日の午後9時からスタートする。

連ドラでは、最終回の15分拡大や、後日にスペシャル版が作られるケースが多いが、
3時間という長尺の最終回拡大はフジでも初の試みだ。
同作は1億円を奪い合う謎のゲームに巻き込まれた女子大生・神崎直(戸田恵梨香)と、
直を助ける謎の天才詐欺師・秋山深一(松田翔太)の姿を描く。フジ編成の立松嗣章氏に
よると、10代、20代の視聴者を中心に話題を集め、ネットやモバイルでもビビッドな
反応があるという。
「撮影中に3時間スペシャルが決まるなんて、本当にびっくり」と戸田。松田は「一意専心の
思いで臨みます」と気合を入れ直している。

また、最終回のスペシャルゲストとして、俳優の北大路欣也(64)がゲームの首領・
ハセガワ役で出演することも決定。
「若い方のドラマを作る姿に心ひかれました。ともに仕事ができる良いチャンスなので、
楽しみにしています」とコメントを寄せた。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007053012.html
フジテレビ「ライアーゲーム」公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/liargame/index3.html
564メロン名無しさん:2007/05/30(水) 07:51:03 ID:???O
24&25話EDでギアススタッフ全員で勇侠青春謳熱唱してくれたら今までのこと全部許すよ
565メロン名無しさん:2007/05/30(水) 08:02:06 ID:???0
>>562
それだけはやめていただきたい
566メロン名無しさん:2007/05/30(水) 08:06:07 ID:???0
福山だけは何か進行できないよな
567メロン名無しさん:2007/05/30(水) 08:12:48 ID:???O
福山ある意味最強伝説
568メロン名無しさん:2007/05/30(水) 08:38:26 ID:???O
カレン「輻射波動で、核爆発を抑え込んで見せるー」
《ズドドドドドドドド》
カレン「そんな、紅蓮ニ式の輻射波動でも、抑え込めないなんてー」
569メロン名無しさん:2007/05/30(水) 08:44:57 ID:???O
25話EDは帝国国歌でもいい
570メロン名無しさん:2007/05/30(水) 09:08:04 ID:???0
夜通しニコニコで最終回のアニメ見てたがどれもこれも泣けるもんだな
もうギアスもルルーシュナナリーがお花畑でウフフアハハENDでいい
571メロン名無しさん:2007/05/30(水) 09:49:21 ID:???0
>>537
5巻のピクドラで泣いてるところは
ちょっと可愛いと思ってしまった

>>542
それは是非とも信じたいww
572メロン名無しさん:2007/05/30(水) 09:55:47 ID:???0
573メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:05:08 ID:???0
>>570
勉強なり仕事しろよ
574メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:05:12 ID:???0
最終回EDはルルーシュのキャラソン。異論は認めない
575メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:06:43 ID:???0
>>574
意義あり!
576メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:08:52 ID:???0
>>574
あれ聞くと「ハーブの香り聖徳太子」を思い出すんだよな
577メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:10:00 ID:???0
>>576
なんだそれw
578メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:11:10 ID:???O
幻水EDのようにスタッフ全員で熱唱もいいな
579メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:22:45 ID:???0
イ・ケ・メ・ンすぎて〜困っちゃ〜う〜ぜ〜
580メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:24:03 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm311319

桑田のFirstLove神杉
581メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:46:47 ID:???0
■ 商品名 フィギュアマイスター コードギアス反逆のルルーシュ BOX
■ 商品詳細 TV放送で高視聴率を維持し、2005年下期〜2006何上期No.1の呼び声も高い「コードギアス」が
ついにフィギュアマイスターで登場です!
男女共に人気ある『コードギアス』を正統派なポージングにて商品化!
ラインナップにも人気の4人を選定!
造形のよさは勿論のこと、世界観を再現する付属パーツ付き!
◆ 全高:約70mm〜120mm
◆ 全5種
・ルルーシュ・ランベルージ(ゼロ)
・枢木スザク(私服)
・C.C.(ワイシャツ)
・ユーフェミア・リ・ブリタニア(私服)
・ルルーシュ・ランベルージ(ゼロ・ギアス発動)
◆ 1BOX 8個入

■ 発売日 2007年9月中旬入荷予定
■ メーカー バンダイ
582メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:49:20 ID:???0
・C.C.(ワイシャツ)

裸ワイシャツ?
エロは乙女魂だけかと思ってたら、CCはこっちもエロなのか
583メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:51:14 ID:???0
25話はまちがえてFLOWのRealize使ってくれないかな
584メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:56:22 ID:???O
若本のベリーメロンでいいよもう
585メロン名無しさん:2007/05/30(水) 10:58:34 ID:???O
スザクとユフィがわざわざ私服なのは
5話を再現してねってことか…
586メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:00:31 ID:???0
587メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:03:48 ID:???0
>>586
トン
吹いたwwwwww
588メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:07:01 ID:???0
>>586
最後まで見たら腹筋がおかしくなったじゃねーか
589メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:33:19 ID:???O
やっぱり、クロヴィズを殺したのは失敗。
あれでコーネリアを招き寄せてしまった。
590メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:35:08 ID:???0
>>586
こんなランスロットに待っていてほしくねぇ
591メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:36:25 ID:???O
マイスターってハロカプみたいなもんか
592メロン名無しさん:2007/05/30(水) 11:48:26 ID:???0
593メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:09:52 ID:???0
フィギュアマイスターシリーズ見てみたら結構出来いい感じだな
594メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:13:12 ID:???0
フィギュアはシャーリーの出来が良く無さそうだし
商品も無いから、俺にとっては鬼門だ
595メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:13:24 ID:???0
スザク私服は嫌がらせだなw
596メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:14:47 ID:???O
『グランド・ゼロ』の中心に佇むランスロット
http://imepta.jp/20070530/327750
597メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:17:58 ID:???0
乙女魂nanoは残念な出来っぽいからな
598メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:19:49 ID:???0
>>592
なんという模造。これだけ見ると間違い無く騙されるw
599メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:49:02 ID:???O
    人
   ( ○)    誰もいない…。
 ∠(_ ゚T゚
   ゚ ゚̄
600メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:50:39 ID:???0
>>599
     ウェーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
 . (V)∧_,,∧ (V)_,,∧ (V)_,,∧ (V)_,,∧ (V)_,,∧ (V)_,,∧ (V)
   ヽ< `∀´ >ノ `∀´ >ノ. `∀´ >ノ. `∀´ >ノ `∀´ >ノ `∀´ >ノ
    (    ) (    ) (    ) .(    ) (    ) (    )
    し―-J  し―-J し―-J . し―-J し―-J .し―-J
601メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:53:42 ID:???O
>>600
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二二二二二二二⊃
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦|    /旦旦お茶が入りましたおー旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二|   /二二二二二二二二二二二二二二二⊃
                       三  ( ヽノ
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 ノ> ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二/S \二二二二二二二二二二二二二二⊃
   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 ノ旦旦旦旦
602メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:58:39 ID:???O
「うわははははははは、あやつめやりおったか!。見事だぞルルーシュ!。それでこそ話が息子だ、褒めてつかわすぞ!。うわはははははははは」
603メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:59:55 ID:???0
>>601
一つ頂きます。

つ酒
604メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:01:33 ID:???O
>>601
ありがとういただきます
605メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:05:06 ID:???0
>>601
ありがとうございます
いただきます
606メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:06:19 ID:???0
>>601
ありがとうございます、いただきます
607メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:07:42 ID:???0
>>601
丁度喉乾いてたんだ、サンキュ!
608メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:07:59 ID:???0
>>601
おい、ちょっとケツ出せよ^^
609メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:08:31 ID:TP4ku9Wp0
ルルーシュの歌は狙ってる〜♪のコーラスがいつも笑ってしまうぜ
610メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:11:55 ID:???0
>>609
お前、空気読めない奴だって言われるだろ?
611メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:12:13 ID:???0
>>433
ルルーシュも髪だけ出てるなw
つーか確認したら本当にこなたのハガキ載っててワロタ
612メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:14:33 ID:???0
誰かその部分だけうp
613メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:17:42 ID:???0
614メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:19:11 ID:???0
>>613
ちがうこなたのハガキw
615メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:19:51 ID:???0
>>614
ニュータイプ買ってねぇ
616メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:22:47 ID:???O
>>613
こいつまで応募してんのかよw。
617メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:46:23 ID:???0
618メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:49:59 ID:???0
>>614
スキャンめんどうだから携帯画像でよければ
http://ranobe.com/up/src/up192314.jpg
619メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:53:15 ID:???0
>>618
マジだワロタwwwd
つかこなたって17歳だったのか…中学生くらいかと思ってた
620メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:54:06 ID:???0
>>619
高校生だぞ、あれでもw
621メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:54:10 ID:???0
>>618
ショボい絵だwww
622メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:54:18 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
623メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:56:26 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
624メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:57:36 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
625メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:59:46 ID:???0
ID:abIshLQ0Oマダー?
626メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:22 ID:???0
ダメだよ・・もたないよ・・・あと二ヶ月も
627メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:04:03 ID:???0
>>626
プレミア応募したか?
応募すると当選までのドキドキワクワク感をゲットできるかもしれないぞ
628メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:10:26 ID:???0
>>627
はずれた時の絶望感も凄いけどな!
629メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:11:48 ID:???0
(ノ∀`)アチャー
630メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:17:19 ID:???0
プレミア応募できるところって
NT6月号
Asuka6月号
アニメイト

で全部?
631メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:17:21 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
632メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:17:36 ID:???O
C.C.が、閉じ込められていたもう一つカプセルの中身は、スザクの母親だったりして。
633メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:18:40 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
634メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:19:52 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
635メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:20:54 ID:???0
>>630
応募券はコンプエースやボイスニュータイプにもあるようだな
636メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:21:55 ID:???0
>>630
びぐろぶ
637メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:23:36 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
638メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:26:36 ID:???0
>>635>>636
dd
雑誌
・NT6月号
・Asuka6月号
・コンプエース
・ボイスニュータイプ
(全て応募券1枚付)

店舗
・アニメイト
(ギアス商品1000円以上購入に付き1枚応募券)

WEB
・BIGLOBE
(BIGLOBE会員(無料コース有)一人につき一回応募可)

纏めるとこんな感じか
ベグロブがやるならピザハットもやるかと思ったんだがなー
639メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:28:13 ID:???0
>>638
俺7年BIGLOBE使ってるが懸賞とか1回も当たったことねえ
ギアスのネット試写会は当たったがあれは外れなんてあってないようなもんだったし
今回も駄目だろうなきっと
640メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:30:33 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/tjs/cl-fmt008/
■ 商品名 フィギュアマイスター コードギアス反逆のルルーシュ BOX
■ 商品詳細 TV放送で高視聴率を維持し、2005年下期〜2006何上期No.1の呼び声も高い「コードギアス」がついにフィギュアマイスターで登場です!
男女共に人気ある『コードギアス』を正統派なポージングにて商品化!ラインナップにも人気の4人を選定!造形のよさは勿論のこと、世界観を再現する付属パーツ付き!
◆ 全高:約70mm〜120mm
◆ 全5種
・ルルーシュ・ランベルージ(ゼロ)
・枢木スザク(私服)
・C.C.(ワイシャツ)
・ユーフェミア・リ・ブリタニア(私服)
・ルルーシュ・ランベルージ(ゼロ・ギアス発動)
◆ 1BOX 8個入

(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS
Character Design 2006 CLAMP
■ 発売日 2007年9月中旬入荷予定
■ メーカー バンダイ
641メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:30:37 ID:???0
24、25話の試写会がネット試写会だったらと思うと悔しくてたまらんぜ
642メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:33:13 ID:???0
>>641
ハゲド
プレミアの3日後とかでいいからネット試写もやって欲しかったな
せっかくプロバイダをスポンサーにつけて無料配信もやってたんだから
それぐらいはなあ
643メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:41:04 ID:???0
ネット試写にしちゃうと、1話みたいにnyとかようつべに出回るからじゃね?
644メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:45:53 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
645メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:48:37 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
646メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:52:27 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
647メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:56:39 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
648メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:58:22 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
649メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:08:00 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
650メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:09:59 ID:???0
オレンジはかなり美形 おはようございましたの時の顔が本来の顔だったんだが普段は常に作画崩壊しているんだぜ?
651メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:10:51 ID:???0
常に崩れるならそっちが普段じゃないのかw
652メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:12:28 ID:???0
・・・やっぱりシュナイゼル好みの顔に修正されたのか
653メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:13:40 ID:???0
アッー!
654メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:14:07 ID:???0
いや、まて。オレンジを管理していたのはバトレーだ。
つまりアイツも、うh
655メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:14:24 ID:???0
さすがは軍人
656メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:15:35 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
657メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:16:04 ID:???0
>>632
カプセル2つあったっけ
658メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:19:39 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
659メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:21:20 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
660メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:24:35 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
661メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:01 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
662メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:57 ID:abIshLQ0O
谷口降板しろ
663メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:30:18 ID:???0
スザクの母親って本当に気配ないな
Cの世界でマリアンヌと談笑してたりするのかも
664メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:34:00 ID:???0
ガチペド玄武の奥さんという事は…
665メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:37:09 ID:???0
きっと生きててもまだ20代だな
666メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:39:11 ID:???0
そっ…それは…つまり…そういうことっすかゲンブさん
667メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:43:42 ID:???O
変態が夫とか自殺する
668メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:44:09 ID:???0
>>665
ふむ。登場人物で20代というと

・セシル
・コーネリア
・ヴィレッタ

あと誰かいたか?
669メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:46:21 ID:???0
>>668
ラクシャータ
670メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:52:43 ID:???0
>>669
30代じゃないの?
671メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:54:28 ID:???0
>>670
ロイドと同年なら辛うじて20代
672メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:56:50 ID:???0
>>668
千葉
673メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:58:04 ID:thOvGjdM0
最後のCCと会話してたのがマリアンヌって一体どういうこと!?
てかギアス自体の謎が24,5で全て明かされるの!?
最終的にルルーシュは王を殺すまでたった1時間でたどり着けるの!?
キモメガネのロボットの核自爆ENDとかしそうだぜwwwwwwwwww

謎がいっぱいありすぎるんだがこれは雑誌見れば分かるんだろうかああ
674メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:58:47 ID:???0
・セシル
・コーネリア
・ヴィレッタ
・ラクシャータ
・千葉

コーネリアのあの冷たさは母の愛の裏返しか?
675メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:59:05 ID:???0
>>673
キモい
関係無いから本スレ池よ
676メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:00:20 ID:???0
>>674
咲世子さんがないじゃないか
彼女は24だぞ
677メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:00:25 ID:???0
>>673
続編の存在を知らないのがここにいる不思議
678メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:01:51 ID:???0
>>673
公式見てる?続編ちゃんとあるって発表されてるだろ
お前アホですか?
679メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:03:14 ID:???0
>>673フルボッコwww
680メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:05:32 ID:???0
CC「私も抜けているな」
681メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:05:41 ID:???0
>>673
みてる?^^


















バーカ
682メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:07:37 ID:???0
>>680
外見も中身も違うだろうが
683メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:09:43 ID:???O
24・25話は、野生に戻ったスザクと改造オレンジの珍発言に期待してる
684メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:11:14 ID:???0
マリアンヌスザク母CCの母親連合か
685メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:11:27 ID:???0
>>682
CC「失礼な!まだまだ10代で通用するぞ」
686メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:13:01 ID:???0
>>685
20代、という話題だったのだが
687メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:13:57 ID:???0
見た目16、精神年齢300↑
688メロン名無しさん:2007/05/30(水) 16:15:25 ID:???0
精神年齢が高いわけじゃなくて実年齢が高いだけだろ
689メロン名無しさん
はう;;