アニメDVD売上マターリ雑談スレ 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

■前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176813394/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:40:30 ID:???0
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
速報(上位の一部のみ)・・・ 火曜日午前6時頃更新 (PC オリコン)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
総合1位〜20位・・・ 水曜日午前8時過ぎ更新 (PC exite music)
総合1位〜30位・・・ 水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜10位・・・ 木曜日 (新聞・PC 産経新聞<累計で表記・100枚以下は四捨五入>)
総合1位〜20位・・・ 金曜日 (雑誌 oricon style<5位以内はジャケットも掲載>)
3メロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:41:47 ID:???0
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(東京魔人學園剣風帖 龍龍の1巻発売日を追加)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)

04/06
月面兎兵器ミーナ 【全5巻】
04/11
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
04/13
のだめカンタービレ(アニメ版) 【全8巻】
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
4メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:10:49 ID:???0
4/18
Winter Garden-ウィンターガーデン- デ・ジ・キャラット
結界師 3
映画 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪
4/20
劇場版 時をかける少女
4/25
AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1(OVA)
FREEDOM 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA)
苺ましまろ Original Video Animation 3(OVA)
∀ガンダム MEMORIAL BOX 1
BLACK LAGOON The Second Barrage 004
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 4 通常版
DEATH NOTE Vol.5
NANA-ナナ- 10
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第4巻
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5
銀魂 10
ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 3
天保異聞 妖奇士 三
ネギま!? III SP
ひだまりスケッチ 2
武装錬金 IV
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1
劇場版 NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
4/27
今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.
5メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:11:53 ID:???0
<<参考>>
■前作品の売上状況(全て初動分)
劇場版ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち 初回限定版 06/04/19 3,148
■今週の発売(04/16〜04/22・メーカー表記は販売元)
4/18
(エイベックス)
<新> メジャー 飛翔!聖秀編 1st.inning \3,990
(コロムビアME)
アタックNo.1 DVD-BOX 2 \23,940
ぷるるんっ!しずくちゃん5・6 \各1,995
(ソニーピクチャーズ)
NIGHT HEAD GENESIS Vol.6(最終巻) \7,140
(ポニーキャニオン)
Bartender Vol.5(最終巻) \4,935
爆球HIT! クラッシュビーダマン Vol.12(最終巻) \3,990
Winter Garden デ・ジ・キャラット \5,250
おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!Melody.9 \2,940
結界師 3 \5,040
ふたりはプリキュア Splash☆Star 【8】\4,935
劇場版 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪 \5,985<初回版> \4,935<通常版>
4/20
(角川エンタテインメント)
時をかける少女 \10,500<限定版> \4,935<通常版>
(竹書房)
ぼのぼの DVD-BOX Vol.1・2 \各10,500 第1巻〜第8巻 \各2,625
4/21
(東映ビデオ)
帝都物語(OVA) \10,290
ハピ☆ラキ ビックリマン Vol.2 \6,090
ビックリマン Vol.7〜9 \各3,990
6メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:13:53 ID:???0
24 名前: ◆2za/3x5qLc 投稿日:2007/04/17(火) 19:17:13 ID:???
<国内アニメ以外・主要分>(価格は通常版)
(洋画)
王の男(4/18・\3,990)
プラダを着た悪魔(4/18・\3,990)
硫黄島からの手紙(4/20・\2,980)
(邦画)
スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(4/21・\3,990)
(音楽)
T.M.Revolution/T.M.R. LIVE REVOLUTION '06 -UNDER:COVER- 武道館ライブ(4/18・\5,565)
RAG FAIR/RAG FAIR TOUR “オクリモノ”(4/18・\5,000)
℃-ute/℃-ute デビュー単独コンサート 2007春 〜始まったよ!キューティーショー〜(4/18・\3,990)
(特撮)
仮面ライダーカブト VOLUME.9(4/21・\6,090)
バトルフィーバーJ Vol.3(4/21・\10,290)
(テレビ番組・その他)
ピタゴラ装置 DVDブック2(4/18・\2,940)
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン<スペシャルドラマ版> (4/20・\3,990)
7メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:15:42 ID:???0
51 名前: ◆2za/3x5qLc 投稿日:2007/04/17(火) 19:19:56 ID:???
<春アニメ>
06/06
ウエルベールの物語
06/08
TOKYO TRIBE2 【全6巻】
06/21
地球へ…
06/22
sola 【全5巻】
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
ひとひら 【全6巻】
らき☆すた 【全12巻】
06/27
おおきく振りかぶって
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/25
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
ぼくらの
07/27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
8メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:26:25 ID:???0
ゼノグラシアは8000〜10000ぐらいはは行くのかねえ・・・
9メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:06:58 ID:???0
>>8
舞乙平均売上げ−HiMEキャラ萌え層+アイマス原作信者(アニメ許容派)+α(作品の出来)

7000−3000+2000+α

よほどの神展開にならない限り1万は行かないと思う
10メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:12:51 ID:???0
今んとこ舞乙から伸びそうな要素はあんまり無さそうだな
11メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:43:42 ID:???0
6000越えるか微妙というかまず越えないと予想
12 ◆2za/3x5qLc :2007/04/22(日) 17:44:18 ID:???0
<<参考>>04/23〜04/29の発売スケジュール
4/25<1ページ目>
ガラスの艦隊 第9艦(最終巻) \9,975<3,000枚限定豪華版> \6,090<通常版>
くじびき・アンバランス DVD-BOX III(最終巻) \14,490<BOX> Vol.5 \5,775<単巻>(単巻は5月まで)
Simoun 9(最終巻) \7,140
イノセント・ヴィーナス 6(最終巻) \6,090
銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜 <第4話>(OVA・最終巻) \4,799
苺ましまろ Original Video Animation 3(OVA・最終巻) \6,090
MURDER PRINCESS II(OVA) \6,090
FLAG Vol.5(OVA) \7,350<限定版> \6,300<通常版>
AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1(OVA) \7,350<限定版> \6,090<通常版> 【全3巻】
FREEDOM 3(OVA) \3,990
真!ゲッターロボ 世界最後の日 リマスターBOX(OVA) \21,000
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA) \6,300
フルーツバスケット DVD-BOX \24,150
劇場版 サイレントメビウス コンプリートDVD-BOX \14,700
ひぐらしのなく頃に DVD第5巻〜第9巻セット「雛見沢事件録〜オシマヒ〜」 \34,650
デジモンテイマーズ DVD-BOX \52,500
THEビックオー INTERNATIONAL-BOX \36,750
∀ガンダム MEMORIAL BOX 1 \31,500
ゴーストハント FILE.3 放課後の呪者 下巻 \5,250
ネギま!? III SP \7,350
ひまわりっ!! 3 \7,350
ロストユニバース VOL.5〜7 \各3,675
BLACK LAGOON The Second Barrage 004 \5,775
SaintOctober 2 \7,140
おとぎ銃士 赤ずきん Vol.6 \6,090
武装錬金 IV \6,825
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1 \6,930
DEATH NOTE Vol.5 \3,990
NANA-ナナ- 10 \3,990
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 4 \7,140<初回版> \5,460<通常版>
シルクロード少年 ユート 2 \6,090
マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 第4巻 \7,140<限定版> \5,040<通常版>
ときめきメモリアル Only Love DVD Vol.4 \8,190
13 ◆2za/3x5qLc :2007/04/22(日) 17:45:20 ID:???0
4/25<2ページ目>
009-1 Vol.5 \6,300
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 4 \4,500
エンジェル・ハート Vol.1・2 \各4,725(単巻発売)
牙 第3章 永遠の絆 1 \5,250
銀魂 10 \4,725
地獄少女 二籠 三・四 \各5,565(単巻・BOX2巻に収録済)
ぜんまいざむらい 〜だんごダイエット〜 \2,310
出ましたっ!パワパフガールズZ COLLECTOR'S EDITION VOL.5 \4,725<BOX> 9・10 \各1,470<単巻>
天保異聞 妖奇士 三 \6,090
ひだまりスケッチ 2 \5,250
劇場版 NARUTO 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ \4,935
少年陰陽師 窮奇編 第4巻 \5,775<豪華版> \4,725<通常版>
Gift eternal rainbow COLOR.5 \5,775
シュヴァリエ livre.6 \5,775
はぴねす! Vol.5 \6,090
ちょこッとSister 第7巻 \6,825
SHUFFLE! MEMORIES ネリネ編 \5,040
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 エンポリウム エピソード 10 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
銀色のオリンシス 4 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
奏光のストレイン waltz.III \8,190<限定版> \6,090<通常版>
デジモンセイバーズ 08・09 \各2,940
デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動! \1,995
アイシールド21 22 \3,990
あさっての方向。 4 \5,250
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5 \5,250
ギャラクシーエンジェる〜ん 4 \6,090
ケロロ軍曹 3rdシーズン 7 \3,990
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04 \6,300
史上最強の弟子ケンイチ 2 \5,040
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 3 \8,400<初回版> \6,300<通常版>
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 5 \6,300
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 8 \3,990
ぽかぽか森のラスカル 3・4 \各1,890
<新> 京四郎と永遠の空 1 \5,775 【全6巻】
<新> Master of Epic The AnimationAge I \6,930<限定版> \4,935<通常版> 【全6巻】
<新> 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 第1巻 \6,090<初回版> \3,990<通常版> 【全5巻】
14 ◆2za/3x5qLc :2007/04/22(日) 17:46:05 ID:???0
4/27
まもって!ロリポップ Vol.7(最終巻) \6,090
アリスSOS DVD-BOX \35,280<BOX> 1〜7 \各5,040<単巻>
カレイドスター アンコールDVD-BOX 1 \39,900
ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 DVD BOX 2 \18,900
名探偵コナン PART15 Vol.5 \4,410
ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜 Vol.1〜4 \各5,985
家庭教師ヒットマン REBORN! Bullet.4 \4,935
N・H・Kにようこそ! 第7巻 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・3 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
<新シリーズ> 今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.1 \3,990
15メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:23 ID:???0
FateのPS2用ゲーム
初日で9万本売れたそうだ


FATE9万
超紙マリ7万
ペル3 6.5万
FF1 3万
のだめ 1.5万
アソビ 7000-8000
リーズ アソビ未満
16メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:00:33 ID:???0
>>1
17メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:03:09 ID:???0
>>15
そりゃハード普及が圧倒的なわけだし・・・
Fateクラスなら当然というかそんなものだろ
18メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:07:08 ID:???0
いやPS2ゲームはもう全然売れなくなってきてるんだ
末期でエロゲ移植がどんどん増えてるけど
19メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:10:25 ID:???O
ひぐらしとうたわれの売り上げが10万くらいだっけか
そんなもんだろうな
20メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:10:53 ID:???0
アニメに比べたら全然売れてる方だよなあ
21メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:12:10 ID:???0
全9巻のシリーズ総計と比べても、それより売れてるな
22メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:12:22 ID:???0
アニメの方が高いからな
1作品全巻集めるだけで数万かかるわけだし
23メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:14:26 ID:???0
Fateは、総プレイ時間30時間くらいだっけ?
単純に比較するのは、違うんだろうが、4クール物くらいの分量はあるわけだな
24メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:19:27 ID:???0
音声は500時間だよ
週5日1日6時間の収録続けてトータル2ヶ月半かかったそうだ
25メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:29:40 ID:???0
Fateはこれでもゲーム売上スレでは予想より低いって言われてたりする
初日型だから発売日当日に売れないでいつ売れるんだ、みたいな感じ。
26メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:35:03 ID:???0
>>24
そんなバカなw
基本的に音声スキップせずに全部聞く俺がプレイしたら何ヶ月かかるんだよ
27メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:37:42 ID:???0
>>26
いや、NGとかもあるんじゃないか?
28メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:49:03 ID:???0
>>24
無茶苦茶かかってるんだなw
29メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:49:34 ID:???0
>>25
まあゲームはたいがい初動型だしな
30メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:50:56 ID:???0
声優の全員をその時間拘束したわけじゃなくて、交代交代で収録して、それだけかかったんじゃないのか
31メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:52:24 ID:???0
グレンラガン見たけど全然おもしろくないじゃん。何がこんなマンセーされてるのよ。作画?
作画よけりゃいいのか?最近のアニメはそんなもんなのか?

と思ったけど最近はそんなもんかw
32メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:52:57 ID:???0
ゲームの声は大抵同時に一人しかしゃべらないんだぜ。
33メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:53:51 ID:???0
fateの声優全員週5日も拘束できないだろ
34メロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:04:48 ID:???0
ギアスバレスレまだ無茶苦茶はええのな
35 ◆2za/3x5qLc :2007/04/22(日) 19:08:48 ID:???0
04/21付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(5) 時をかける少女(通常版)
2(7) 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
7 のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
9 DRAGON BALL #1
10 DRAGON BALL #2
13 DRAGON BALL #3
17 FREEDOM 2
18 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
19 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
11 となりのトトロ
20 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
4 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
6 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
15 カーズ
16 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
<特撮>
3(16) 仮面ライダーカブト VOL.9
8 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.9
12 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
14 バトルフィーバーJ VOL.3
36メロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:36:41 ID:???0
>>12-14
この面子で最有力はもちろんギアスだろうが
伏兵は∀だろうな
本数では負けるだろうが金額ベースで勝つ可能性がある
累計1万越えはFREEDOM、DEATH NOTE、NARUTO、銀魂ってところか
サンライズとジャンプしかないって感じだな
女性向けが強くなったよ
37メロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:42:35 ID:???0
                    '": : : : : : : : : : : : : : : : :丶
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ヽ: : : : : :ヽ
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:トヽ
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ ! Vr圦      /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /  
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V  ひだまりスケッチDVD2巻
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/     4月25日発売だよん♪
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ  
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
       (_ _ ヽ ノ  }         /7::::::// ヾル' レ' /::::::::::/^\
      ヽ   ヽ  ノ          //::::_//  //|  /::::::::::/  / ヽ
       \   /ヘ       /l ヾ_:: ヾ、_ //l | 「:::`ヽ〃   /   l
         ∧/   ヘ       { :| /::/O::::://::l├┴―-{{.  /     |
       rく/     ∧     /  /::/:::::::::〈/::::Ll:::::::::O::/:|ヽ∨    │
       \     / ∧.   /   {:::{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: | ∧     ハ
38 ◆2za/3x5qLc :2007/04/22(日) 19:44:17 ID:???0
<<参考>>前巻・前作品の売上状況(全て初動分・☆は今月最終巻)
【前巻5,000枚以上】
コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23 32,045
FREEDOM 2 02/23 14,718
DEATH NOTE Vol.4 03/21 12,131
銀魂 09 03/28 10,930
ネギま!? II SP 02/28 8,659
劇場版 NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ 06/04/28 8,461
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 3 03/28 6,696
ひだまりスケッチ 1 03/28 6,274
苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2 <初回限定版> 03/28 5,365 ☆
BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28 5,203
【前巻5,000枚未満】
少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉 03/21 3,820
武装錬金 III 03/28 3,298
NANA−ナナ− 9 03/21 3,259
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 2 03/23 3,231
ケロロ軍曹 3rdシーズン 6 03/23 3,045
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.4 03/23 2,845
くじびきアンバランス DVD-BOX II 【完全限定版】 02/23 2,725 ☆
護くんに女神の祝福を!ビアトリス・2 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】 03/23 1,968
銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜 Vol.3 03/28 1,906 ☆
はぴねす! Vol.4 03/23 1,764
ゴーストハント DVD FILE3「放課後の呪者」上巻 03/28 1,729
天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 二 03/28 1,723
パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin編 Vol.4 〈初回限定版〉 03/23 1,680
SHUFFLE! MEMORIES 時雨亜沙編 03/23 1,669
39メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:06:55 ID:???0
ギア腐は3万切って雑魚化するな
40メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:33:38 ID:???0
ターンエーアマゾンで40位か
出荷1万は確実だろうが
実売は7000-8000といったところかな
41メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:33:39 ID:???0
ネギまとひだまりの差は2500位か、最終巻辺りに並ぶかね?
42メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:35:37 ID:???0
今回また増えると予想
43メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:48:47 ID:???0
ひだまりも1巻より落としては来そうだと思う
44メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:18:08 ID:???0
>>40
>実売は7000-8000といったところかな
それだと値段がギアスの五倍だから
ギアスが35000-40000じゃないと金額ベースで∀に勝てない
今週の勝者は富野か?
バラ売りの時では∀を上回っていたフルバや真ゲッターも気になるが
BOXでガンダムに勝てた作品はザラにはないからなぁ
45メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:24:28 ID:???0
ゲームのfateについて。
ヒント:収録開始は去年の夏から。
    一度撮りではなく、何回にも分けて。
    台本は、タウンページ約3冊分。
46メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:33:40 ID:???0
○参考90年代TVアナザーガンダムの売上

バラ売り時累計平均(V〜XまではLD+VHS)
V 5090
G 3787
W 18087
X 7111
∀ 5974

DVD-BOX累計平均
V 8704
G 6781
W 10382
X 7946
∀ ?
47メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:35:32 ID:???0
Wはまた巻数を変えて、BOXを再販するね
48メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:43:27 ID:???0
>>47
うっぜー
49メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:02 ID:???0
シムーン最終巻いまごろ出るんだ
長いね
50メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:56:35 ID:???0
>>49
何故か6月にゲームが・・・
51メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:06:43 ID:???0
シムーンはBDになったら買うぞ
52メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:07:49 ID:???O
>>41
ネギまは週間で一気に上がるからデイリーは面白くなるな>ネギま・ひだまり
53メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:19:51 ID:???0
BSで終わったのは最近だし、初動が2巻で伸びる要素もなくはないな
でもまあ誤差の範囲だとは思うけど>ひだまり
54メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:24:42 ID:???0
京アニはついに敗北してしまうのか!?
もしそうならヤマカン責任とれよ!
55メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:38:51 ID:???0
なんに敗北だよ
56メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:11 ID:???0
誤爆じゃね?
あれは雑誌の宣伝になればいいんだろ
57メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:43:35 ID:???0
サクラ大戦全然ランクにも入らないな。今まで出来がひどかったから様子見ようと思ったんだが
最悪?
58メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:45:58 ID:???0
ああみえてひだまりの購入層はいろいろな層で構成されてるからなぁ
やっぱ1巻は記念購入で2巻はガクッと減るのか関西組は動いてるのか
とか2週目の千枚は誰が買ったのかとか妄想は楽しいタイプだ
59メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:45 ID:???0
ひだまりの方はわりと、ぱにぽにー新房ラインの購入層が引き続き買ってそうな気がするから落ちにくいんじゃない?
ネギまの方はその層に早々と切られて、原作ファンのπで持ちこたえてると思う
60メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:24:36 ID:???O
>>59
2期TVAは新房信者にも原作信者にも見捨てられた
1巻が2期OVAの半分だったときは笑っちゃったよ
61メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:54 ID:???0
ネギまそういや一ヶ月リリース空いたんだっけ?
62メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:12 ID:???0
それでも原作1000万も売ってる作品だもん物好きファンのπは多いから、そこそこは売れるんではないん?
そこそこでは駄目なのかもしれんが
63メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:35:24 ID:???0
>>61
みたいだね
ひだまりの富士山の件やキノなんかも有ったから、制作相当厳しいのか?みたいに思われたが
もしかしたら一番厳しかった理由にて絶望先生の所為かもね
3月まで2本制作してて7月から新作てシャフト・新房の許容超えてる気がする
64メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:37:13 ID:???O
>>61
空いたな、ネギ信者は25日26日で2万の出費だが頑張ってくれ
65メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:38:51 ID:???0
シャフト大変だなー
マガジン御用達とはいえ
66メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:46:17 ID:???0
マガジンは今ひじょうにヤバイ事はなってるからな、売り上げとか
67メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:48:16 ID:???0
サンデーはコミックス売上重視に移行して部数削減してそこそこらしいけど
マガジンはジャンプへの対抗上部数削減もできず返本率がしゃれならんレベルらしいな
68メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:49:54 ID:???0
そりゃあタイトル変えて同じような漫画やってるだけだしなあ
69メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:52:39 ID:???0
マガジンはかなりやばいな。赤松によるともう随分とネギまがアンケ1位の
状態が続いてるらしいし
ネギまがマガジンの看板なんてマガジン読者もネギま信者も望んでないんだから
はやくニューウェーブ出て来いよ
70メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:57:03 ID:???0
ネギまはメジャー誌の看板タイプではなくサブに徹するべき作品だろうに。
ネギまを超えられる王道作品が出ない限り、マガジンオワタ\(^o^)/
71メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:59:47 ID:???0
>>67
取り敢えずジャンプの方が今厳しいのは月刊が潰れたのでわかるだろw 週刊のマガジンは創という雑誌によれば
安泰だそうだ。今一番厳しいのは月曜発売で週の後半に買う人間がいなくなる週刊のジャンプという噂。
72メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:10 ID:???O
赤松がネギまはデザート的な作品だと言ってるのに看板だもんな・・・
73メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:53 ID:???0
たしか本誌、マガジンの部数=サンデーの部数×2
けどコミックの売り上げは、サンデー>マガジンだったかな
74メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:03:31 ID:???0
チャンピオンが潰れないのが一番不思議だ
講談社だからかな
75メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:05:05 ID:???O
マガジン看板より売れてるサンデー作品はコナンだけだよな
マガジンは売れる作品と売れない作品の差が激しいのか
76メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:05:31 ID:???0
>>74
チャンピオンって秋田じゃね?
77メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:05:39 ID:???0
>>71
月刊の雑誌なんて週間の1/10しか出てねえよw
茂みからでてくんなよ編集ww
78メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:07:21 ID:???0
>>71
ジャンプの売り上げは月刊誌中でもトップクラスだったんだけどな
何故切られたかは誰にも分からない
79メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:07:23 ID:???0
>>76
俺の勘違いかな
ますます不思議なんだけど
80メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:08:01 ID:???0
>>75
メジャーも平均50万以上売れてるよ、60巻以上あるのに
81メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:08 ID:???0
>>79
月刊チャンピオンは発行部数5万以下にして返品率下げてリスク減らしてるからね
ワースト一本で採算合わせてる、一時期のガンガン・練金の関係みたいなもん
82メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:22 ID:???O
>>80
平均50万部じゃマガジン看板には届かない、安定は凄いが
83メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:15:35 ID:???0
>>82
50万以上売れてるよ、ただ区切りよく50万て言っただけ
マガジン2トップのツバサ・ネギまとほぼ同じ程度は売れてます
84メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:17:03 ID:???0
スクランっていまどうなの?
85メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:20:33 ID:???0
20〜30万クラス
86メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:25:01 ID:???0
まぁマガジンの窮状はアスナ添い寝シーツ応募者全員プレゼントなんて企画やってる
時点で推して知るべしだな。赤松ですらやめたほうが良いっていったのに
編集部のどうしてもってゴリ押しで決まったらしいし
87メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:20 ID:???0
>>81
クローズが3200万売ってるからね、ワーストも平均100万弱売ってるから、あそこはそれで持ってるぽい
88メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:28:06 ID:???0
ネギま看板と言ってるのネギま信者だけじゃないの?
89メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:32 ID:???0
いや、単純に今の売上のことだろ。人気度も。
90メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:53 ID:???0
マガジンは10月以降のアニメ化対策どうするかだろうね。もう弾ねえだろ?恐らく
自転車アニメが9月まで、絶望先生もまおちゃんの後番で恐らく1クールの9月まで
このあとどうする気だろ
91メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:33:49 ID:???0
>>90
一歩とか
92メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:05 ID:???0
>>88
実際の売り上げ、ネギまとツバサが55万前後、一歩が50万弱
それ以外はもう30万以下クラスの作品しか無いらしい
93メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:37:59 ID:???O
>>86
あれ4000以上売れたらしいな、またやるんじゃないか?w

>>92
あひる・エアギアが45万くらい、その下にフェアテ
94メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:38:24 ID:???0
月刊「創」2007年5月号より

ONE PIECE    45巻初版225万部
NARUTO       36巻初版148万部
BLEACH        26巻初版131万部
D.Gray-man     10巻初版70万部
銀魂         17巻初版55万部
アイシールド2    23巻初版51万部
テニスの王子様  37巻初版50万部
こち亀         153巻初版36万部
DEATH NOTE    12巻初版120万部(累計183万部)
DEATH NOTE HOW TO READ 初版35万部(累計85万部)

NANA17巻203万部 リアル6巻112万部 ハチクロ10巻70万部 ラブコン16巻58万部
天天16巻53万部 バスタ24巻45万部

コナン55巻100万部 プルート4巻91万部 20世紀22巻72万部 新ブラよろ1巻58万部
ガッシュ25巻53万部 僕等11巻50万部 MAR14巻46万部 クロゲ6巻42万部
美味98巻41万部 メジャー62巻35万部 犬45巻34万部 医龍13巻33万部
快斗4巻32万部 コトー21巻32万部 ホムンクルス7巻32万部

バガ23巻129万部 のだめ17巻110万部 イニD33巻72万部 ツバサ14巻55万部
ホリック10巻53万部 一歩76巻51万部 ネギま17巻47万部 エアギア16巻46万部
働きマン3巻45万部 あひる15巻42万部 金田一獄門上巻40万部 ディアボ22巻38万部
スクラン12巻37万部 ライフ12巻37万部 蟲師8巻36万部



サンデー・マガジンでは
コナン>>>ツバサ>ガッシュ>はじめの一歩>ネギま>MAR>エアギア>クロスゲーム>あひる>金田一>スクラン>メジャー>犬>…

まあぶっちゃけコナン以外は超接戦で実売は色々入れ替わってるだろう
95メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:39:28 ID:???0
ネギまは脇役タイプ、ツバサは王道っぽいほうだが少女漫画家だし・・・
96メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:40:08 ID:???0
>>85
サンクス、そんなもんか
97メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:40:54 ID:???0
スクランアニメは大コケしたのにコミックは売れてるのね
98メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:41:27 ID:???0
ワンピが1億部とかデスノが1000万部とか帯に書いてあった気がするんだが
何、あれは出荷数?>>94と全然数字が違うんだけど
99メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:41:51 ID:???O
>>94
初版の数字じゃダメだろ・・・累計だと上位はコナン>>>ツバサ>ネギま
100メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:42:37 ID:???0
>>99
ソースの無い数字は妄想扱いされて終わりです
101メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:43:26 ID:???0
>>98
深呼吸しろ
102メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:45:59 ID:???0
>>98
全巻累計にきまっとるだろう
103メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:48:17 ID:???O
>>100
とりあえずネギまは平均累計55万部、ソースは赤松

マガジンはこんな感じだな
ツバサ>ネギま>エアギア>あひる>一歩>FT>スクラン>以下、雑魚郡
104メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:48:31 ID:???0
>>92が妄想だと言うことがはっきりしたな

ツバサは初版完売するくらい売れました
ネギまは初版完売にプラス重版も20%売れました
他は初版の7割も売れませんでした

ってかw
105メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:48:41 ID:???0
ああ、>>94は最新○○巻の初版が225万部ってことか。○○巻までの初版販売数累計かと勘違いしてめちゃビビった
106メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:50:31 ID:???0
>>103
ソースが赤松w
あいつの言ってるの出荷じゃん
しかもDVDとかCD見てるとその数字の信頼性も疑わしい
107メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:52:28 ID:???O
>>106
じゃあ最新刊帯の累計1000万部突破!!は嘘なのかw
108メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:52:42 ID:???0
何だかんだ言って、らきすた売れそうだな
109メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:53:54 ID:???0
DVDが出荷だったから確実にそれも出荷だな
110メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:55:51 ID:???0
らきすたが売れる理由が分からんな
OPで気を引いたとは言え内容は今期じゃ下から数えた方が早い
あんだけ騒いでたハルヒと違って話題にもならない空気だし
111メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:56:37 ID:???0
けど結局コミック売り上げはサンデー>マガジンなんでしょ?
112メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:57:15 ID:???0
ひだまり+京アニブランド=12000くらい?
113メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:57:22 ID:???O
なんでサンデーアニメは全く売れないんだ
114メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:58:43 ID:???0
売る気が無いから
115メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:58:53 ID:???0
ネギまの情報って全部赤松日記なんだよね
ファンって純真というかなんというか
116メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:59:16 ID:???0
>>113
完全に販促アニメと徹底してるからでしょ
117メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:00:07 ID:???0
売り方がヘタなのも有るけどオタを釣れるような作品じゃないのが多い
後、サンデーは3大雑誌と言われてるけど80万部まで衰退しちゃったし
118メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:01:39 ID:???0
帯の数字をソースにすんなら、そもそも>>94の数字自体初版とかで数字でてる奴
比較として変だろ
119メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:01:42 ID:???0
>>113
ハヤテ


自分は売れないと予想してるけどでも売れるかもしれない
120メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:06:06 ID:???0
まあ編集的にはDVDを5000だ10000だ売るより
刊行してるコミックの売り上げupした方が0二ケタくらい売り上げ違うからな
121メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:06:59 ID:???0
朝は予想以上にマイナス補正掛かるよ
あそこは玩具販促枠だし
プリキュアとかマーとかマイメロとか採算の確保の仕方が違う
122メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:27:37 ID:???0
プリキュアまだ残ってる・・・
123メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:39:46 ID:???0
朝は本当にDVD売上に厳しい
まあ逆に未開拓の枠とも言えなくもないので
そのジンクス覆すアニメが出てこないとも限らんが
124メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:41:32 ID:???0
>>116
出版社にとってはそう割り切れても、
一緒にプロジェクト組んでる企業はそういうわけにはいかない。
本が売れてもうかるのは出版社だけだ。
出資は全額出版社で、他のパートナー企業は製作費を受け取って
作業をしているだけなら話は別だけど。
サンデーアニメってそうなの?
125メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:49:01 ID:???0
スポンサー枠なら普通に視聴率が問題でしょ
126メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:13:47 ID:???O
赤ずきんも売れなかったのも朝アニメだったからだな。
でもセイオクが売れないのはなぜなんだぜ
127メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:21:19 ID:???0
スタートダッシュで転けたから
128メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:26:19 ID:???0
両方とも大きなお友達受け要素の少ない子供向け
129メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:30:45 ID:???0
>>125
視聴率好調でも、プラモの不振で打ち切りくらったレイズナーみたいな例もあるけどね。
そこが「番組そのものが商品」であるアニメの面白いところ。

サザエさんなら視聴率稼げばオールOKだけどね
130メロン名無しさん:2007/04/23(月) 03:09:47 ID:???0
例えが過去杉
131メロン名無しさん:2007/04/23(月) 03:54:34 ID:???0
そういう玩具が売れなくて打ち切りは朝の子供向けアニメならまだあるな
132メロン名無しさん:2007/04/23(月) 06:12:57 ID:???0
マックのハッピーセットにネギま来るらしいよ、ネギまはじまったな
133メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:13:26 ID:???0
朝で売れた(5000以上)のは
マクロス7、ガサラキ、ギャラクシーエンジェル、
ぴたテン、平成仮面ライダー(剣、カブト除く)、エウレカ

あたり
この内、10000を越したことがあるのはマクロス7のみ
確かに厳しいがノーチャンスってほどじゃないな
134メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:19:13 ID:???0
>>123
日曜でマニア層向けを開拓したのはマクロス
竹田Pもエウレカが始まる時のインタビューで
マクロスと同路線であるかのように言っている
135メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:24:00 ID:???0
ぴたテンって5000も売れて無いだろ
136メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:27:21 ID:???0
>>123
日曜の朝で大友向けってのは古くは「宇宙戦士バルディオス」
最近では「デ・ジ・キャラットにょ」なんかがあったけど
ほとんど失敗したので現在の形になっただけ
どうも平日に比べて女性や子供の視聴率が高くなる傾向にあるみたい
137メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:31:19 ID:???O
そういやケロロはそこそこ売れてるほうだな。
138メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:38:15 ID:???0
>>113
サンデーアニメで売れたのは
ゲッターロボ、うる星やつら、タッチ、パトレイバー、らんま、青の6号くらいかのぉ
コナン、犬夜叉も劇場版以外はいまいち
要はうる星やつらが強かった時期だけってことかな
139メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:50:18 ID:???0
日曜放送のアニメでビデオ上、もっとも成功したのは
マクロスという認識でいいのかな?
商業上ではマジンガーZ、タッチ、ビックリマン、ワンピースあたりの方が勝っているかも
140メロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:52:22 ID:???0
旧ルパンも日曜放送
どっちが上なんだ?
141メロン名無しさん:2007/04/23(月) 08:03:31 ID:???0
ヤマトやハイジを忘れるな!
142メロン名無しさん:2007/04/23(月) 08:30:09 ID:???O
ヤマトは放送中は失敗。打ち切りで短縮されたし。
143メロン名無しさん:2007/04/23(月) 08:45:00 ID:???0
>>140
まだ途中だけどルパン三世シリーズの売上は70万本を越していて
マクロスシリーズの56万本より上っぽい
トムスが中々、手離さないわけだ
144メロン名無しさん:2007/04/23(月) 08:49:09 ID:???0
>>141
ヤマトはLD-BOX、劇場版のバラ売りなんかでマクロスに負けている
DVD-BOXでは逆転できたもののトータルでは
初代マクロス>初代ヤマト
マクロスシリーズ>ヤマトシリーズ

劇場公開の時は圧倒的にヤマトの方が上だったのに
どうしてこんなことになったんだろう?
145メロン名無しさん:2007/04/23(月) 10:49:42 ID:???0
ぴたテン、数字出たのか
146メロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:43:25 ID:???0
>>144
上映館数が違うんじゃない?
147メロン名無しさん:2007/04/23(月) 13:08:12 ID:???0
>>144
時代の差じゃないかな、アニメでの本格的なドラマやSF風味はヤマトが初めてだったから注目度高かったんだろうし
あと中心世代はガノタより5〜10歳上だからあまりソフト買う習慣がついてないとか
148メロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:52 ID:???0
えっと
149メロン名無しさん:2007/04/23(月) 18:17:14 ID:???0
マクロスの売り上げがすごかったのは映像メディアよりバルキリーというおもちゃだと思う。
150メロン名無しさん:2007/04/23(月) 18:50:44 ID:???0
>>133
2003.2.3
順位/累積推定売上枚数/登場回数/タイトル
65 *2,365 *1 ぴたテン 7
151 ◆2za/3x5qLc :2007/04/23(月) 19:05:05 ID:???0
04/22付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(5) 時をかける少女(通常版)
2(11) 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
6 のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
8 DRAGON BALL #1
9 DRAGON BALL #2
11 DRAGON BALL #3
15 FREEDOM 2
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
10 となりのトトロ
16 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
3 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
4 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
7 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
13 カーズ
14 シンデレラIII 戻された時計の針
17 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
<特撮>
5 仮面ライダーカブト VOL.9
12 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
18 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.9
152メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:11:42 ID:???0
ヤマト世代は微妙に団塊Jr世代と外れてるからじゃね
1stガンダムはもろその層だな
153133:2007/04/23(月) 19:13:39 ID:???0
俺は一巻の売上を見ただけだからなぁ

初動/累計/最高順位/登場回数/発売日/価格(千円)
1644 5057 31 *2 02.6.25 5.2 ぴたテン 1

>>133で上げたのはぴたテンとGAA以外は平均で5000を越えているよ

>>137
そういやケロロも朝でかつ10000オーバーの巻があるな
じゃあ訂正して
朝アニメではマクロス7とケロロのみ10000を越したことがある
154メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:34:05 ID:???0
マクロスは朝じゃなくて昼なんじゃねえの?
155メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:39:23 ID:???0
確かほとんどの地域は日曜の午後2時からだったような。超時空シリーズ3作は。
そうでないところもあったかもしれないが。
156メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:55:06 ID:???0
関西は昼からだった記憶がある
157メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:28:06 ID:???0
「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/
らき☆すた踊ろう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176531071/

 【CD】
 TVアニメ『らき☆すた』OPテーマ「もってけ!セーラーふく」
 泉こなた( CV.平野綾), 柊かがみ( CV.加藤英美里)
 柊つかさ( CV.福原香織), 高良みゆき( CV.遠藤綾)
 税込価格\1,200
 メーカー・ランティス/LACM-4362/JAN: 4540774403622
 2007年05月23日発売

 【DVD】
 角川エンタテインメントより、07年6月22日から毎月1巻づつ順次発売
 ttp://www.kadokawa-ent.co.jp/
 各巻2話収録(ビスタサイズ・スクイーズ/リニアPCM)
 ・通常版 5.880円(税込)
 ・限定版 6.980円(税込)

 限定版 特典CD内容(予定)
 ・ネットラジオ「らっきー☆ちゃんねる」企画コーナーのダイジェスト
 ・オリジナルサウンドトラック
 ・ミニゲームを収めたCD-ROM「らき☆すたの森」
 ・薄型アマレーケース(上記特典収録CDを分別収納
158メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:32:59 ID:???O
同士よ祭りを起こせw
159メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:34 ID:???0
京アニは毎回確実に信者とアンチを増やしてるな、今週の話も盛り上がる反面確実にアンチ養成しただろw
160メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:49 ID:???0
なんで?
161メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:57 ID:???0
売上的には、アンチなどなんの力もない・・・ただの買わない人にすぎないから
162メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:05 ID:???0
『らき☆すた』の電波そんぐOPにはまった
あれはすごいよ。一般人が聞いたらどう思うんだろ。
163メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:04 ID:???0
>>162
今世紀最高の曲だよ
164メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:42:37 ID:???0
大人しくコロネでも買っとけよ
165メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:42:42 ID:???0
アンチ増えるような話だったか?自分は3話は結構よかったと思った
むしろグレンのほうがえらいことになってるけど
166メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:51:35 ID:???0
まぁ、このスレで重要なのはどんだけ売れるかだからな
俺は7000ぐらいは行くと予想。
167メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:54:36 ID:???0
1万は超えてくるよ、これは確実
168メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:57:30 ID:???0
ひだまりより下でいてくれ
169メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:58:34 ID:???0
ひだまりみたいな手抜きの雑魚アニメ眼中にねえし
170メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:00:19 ID:???0
らきすたみたいなセンスのない糞アニメは売れてはいけない
171メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:56 ID:???0
ひだまりが売れてる世の中だ、らきすたは京アニブランドの分上に行くだろう
ネタ的にオタ好みだから、さらに上乗せがあるかもしれん
172メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:06:59 ID:???0
つまんないが売れるとは思うよらきすた
尼が工作でなければ
173メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:11:18 ID:???0
同じ理由で瀬戸の花嫁も売れそうに思う
174メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:12:57 ID:???0
瀬戸が売れたら、GONZOが息を吹き返してしまう・・・
175メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:06 ID:???0
らき☆すた 1巻 4000行くか行かないか
2巻以降は2500〜1400まで緩やかに下げと見る
176メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:16:39 ID:???0
>「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト
>http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/
4人がガヤガヤしゃべってるところ良く聞き取れたな。
聖徳太子かよ。
177メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:16:50 ID:???0
8000位じゃないの>らきすた
なんとなく
178メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:26:32 ID:???0
個人的には1万は越えてほしくないな
1万の壁というものがあるのをらきすた信者にも理解してもらわんと
179メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:26:30 ID:???0
らきすたは楽に1万超えると思うけどみんな渋いね
180メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:51 ID:???0
らきすたは原作のマンガはそんなに有名じゃないような気がするんだけど
原作読んでないけど、アニメのDVDは買うって人あんまりいないんじゃないかね
181メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:33:03 ID:???0
ジャンプ原作でも10000がやっとだからなぁ
182メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:33:04 ID:???0
ハルヒに比べたら、放送地域増えてるし、地方でもある程度はさばけるんじゃない?
183メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:18 ID:???0
よくて8000くらいだと思ってる
184メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:28 ID:???0
らき☆すたは面白いと思うけど、見て楽しんで終わり系の匂いがするし価格設定&巻数の障害が大きいからねえ
1巻付属のゲーム?らき☆すたの森が超手抜きだったりしなければいいんだけど
185メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:36:35 ID:???0
ミニゲームの時点で手抜きってわかるだろ?
186メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:39:53 ID:???0
手抜きは前提wだけどそれでも可愛ければまだ良いんだ。 超手抜きじゃなければ
187メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:45:17 ID:???0
ひだまりがあの内容で売れたからな
それが無ければ渋い評価したがなぁ
188メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:45:24 ID:???0
今時ミニゲームでつれると思ってるのか、京アニは
189メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:46:44 ID:???0
ただの手抜きだろ、京アニの力の入れ具合がわかる
190メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:49:34 ID:???0
ひだまりの内容とらきすたの内容は似てるようで全然違う
191メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:22 ID:???0
らきすたまた工作で売ろうとしてるのか
あれは無理
192メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:57:28 ID:???0
そういやあずまんがってどれぐらい売れたの?
193メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:59:03 ID:???0
春新番組DVD予想

問題外・・・キスタ゜ム、ポリフォニカ、ギガンティック、怪物王女、ラブコン、ウェルベール他多数

3000超えそうなのは今期少ないな。


194メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:13:12 ID:???0
らっきーちゃんねるが本気で面白いと思う
あと絵と動きが良いっていうのはそれだけで他のアニメより一歩有利だと思う
内容抜きで見てるだけでも楽しい
195メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:00 ID:???0
丸投げせずによく作ってるなと思う
マッドなら確実に投げてたろうね
まなびもうれてほしかった
196メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:33 ID:???0
正直、らっきーちゃんねるが面白いとか言うのは社員に見える
197メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:03 ID:???0
あの脚本で売れたらまずいだろ、アニメ界的に
198メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:29 ID:???0
ハルヒは腐女子も少数ながらかったやつとかもいるだろうが、らきすたはそっち路線無理だからな。
それにぬるいアニメだから6000ぐらいと予想
>>180
ここ最近ほんの売上が上がってきてる・・・
199メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:43 ID:???0
らきすたは脚本云々以前に元からダメそうに見えるが
200メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:30:15 ID:???0
あずまんがやひだまりに続いて売れたら4コマはひっとするという方式がなりたつのか?
201メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:39:41 ID:???0
せん(ry
202メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:42:25 ID:???0
あずまんがとひだまりを同格に扱うヤツは新参
203メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:46:00 ID:???0
ひだまり厨の俺もそれには同意
204メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:57:01 ID:???0
ま、あずまんがも当時斬新だっただけで
見直したらOPED以外別に神というわけでもない
205メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:07:57 ID:???0
あずまんがはせんせいのお時間のパクリ
206メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:09:11 ID:???0
まあ、らきすた程度が大きく売れたら嫌だな、確かに
後に続くのが糞みたいなもんばかりになる可能性だってある
207メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:10:26 ID:???0
あずまんがは斬新だから売れたって訳じゃないような
208メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:15:36 ID:???0
らきすたが売れるのはかまわんが
勘違いした製作が増えると困るわな
209メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:17:55 ID:???O
あずまんがが売れたのは原作のおかげ
210メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:25:34 ID:???0
身もふたも無い事を・・・
でもアニメも良作
211メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:27:55 ID:???0
らきすた見てるとあずまんがもこんな感じで作ってくれてりゃと思う俺原作信者
らっきーちゃんねるはいらねえけど
212メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:28:40 ID:???0
あずまんが原作信者ですがそれはお断りです
213メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:29:45 ID:???0
>>211
あずまんが原作信者ですがそれだけは勘弁してください><
214メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:30:34 ID:???0
>>211
あずまんが原作信者ですが逮捕します
215メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:09 ID:???0
>>211
寝言は死んで言え
216メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:32:02 ID:???0
>>211
原作信者ですが病院行ってください
217メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:23 ID:???0
>>211
お前面白いヤツだな
218メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:37:44 ID:???0
明らかに間の取り方とかあずまんがのほうがずっと上。
らきすたの監督にももっと腕を磨いて欲しいものだ。
219メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:39:20 ID:???0
あずまんがも初回見た時はどうしたもんだと思ったが速攻軌道修正してたな
220メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:43:24 ID:???0
>>218
妄想ノォトでググると逆の意味で面白い人間というのが解るぞw
ドラマCDネタといい「先生の年齢が〜」云々の流れといい、どこか視聴者をおちょくってる感じがして何だかな
221メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:44:03 ID:???0
でも妖奇士の監督
222メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:44:19 ID:???0
あずまんがは1話ごとの温度差ありすぎ
223メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:48 ID:???0
あずまんが19話とかなw
224メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:08 ID:???0
>>221
奥様は魔法少(ry
225メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:48:20 ID:???0
忘却の旋律…
226メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:20:19 ID:???0
天使になる(ry
227メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:22:33 ID:???0
駄目じゃん
228メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:29:25 ID:???0
>>218
釣りかもしれんが腕ならヤマカンのほうが上だろ。どう考えても。
229メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:29:53 ID:???0
寝言は寝て言え
230メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:30:27 ID:???0
中傷の腕なら上って事だろう
231メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:33:16 ID:???0
ハレグウやふもっふのヤマカン演出回見てみろ
232メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:34:19 ID:???0
ハルヒでひたすらくだらない映像垂れ流してたあの無能だろ?見る価値すらない
233メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:35:29 ID:???0
アンチ乙
234メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:35:46 ID:???0
だけどハルヒ売れたじゃん
235メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:37:18 ID:???0
ヤマカン本人か?
僻みはみっともないぞ
236メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:37:34 ID:???0
アンチを説得するほど意味のないことはない、が、
まー、らきすたの間の取り方は変だわ。
その方面の腕はなかったってことじゃないの? いまんとこ
237メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:38:27 ID:???0
社員が自演してるから本人の可能性も十分だなw
238メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:39:38 ID:???0
ヤマカン語録その1

 (00年12月17日)

 会社の仲間と仕事帰り北久保弘之「BLOOD THE LAST VAMPIRE」観る@テアトル梅田。わーい怖い御兄さんばっかり!!
 ・・・出来はデジタル以降と背景は抜群。・・・その分他のセクションかなり見劣り。
 特にコンテ!新世紀も眼の前なのに何時までこんな割り方してんの??冒頭の電車は良かったんでおお、と期待したのも束の間、嘘くせーオッチャン連中が出て来て如何にもな英語喋り出したら一気に冷めた。こんなのプレステでやっとくれ。
 1カットで押せば良いのにちょこまかアオリ入れたりとか、中途半端なサイズで横イチフォローで歩いてるのを何遍も何遍も、もう途中でまた「スTーリーランド」観てる気分に。おお、「ストーRーランド」はもう「ヤシガニ」に代わる新たなスタンダード。
 IGって「惜しい塾」とかやってるけど、実は演出不足が深刻なんじゃないのかしら?年寄りが老骨鞭打って、それを煽り立てる若手がいなさそう。つまり「ジブリ」化。
 映画終わって集まって感想話して、「あんなちゅーとはんぱな作品だけど、やっぱりちゅーとはんぱに先越されてるから、すっげー不愉快!」とか言ってたら、一人に、
 「じゃあヤマモトさん、ウチもやりませうよ!!」
 それが出来れば、苦労はないでヤンス・・・。


 (01年02月16日)
そんなおもしろカッコいいブロークンな気分で観た沖浦啓之「人狼」。やっとDVDで。
・・・期待を裏切らなかった!あのフトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!狼供に陵辱され血塗れになった雨宮の股間とフトモモ!!
妙なローアングルだなぁと思ったら雨宮がカメラ手前にタタタッと走って来る時に奇麗に胴が見切れて露になるタワワに実ったフトモモ!!

それ以外は期待外れ。折角押井の演出じゃなかったのに・・・。

何より演出面は言うに及ばず、作画面でも感心しなかった。21世紀に入ってあんな時代掛かった詰めの中割りはもういいよ。
リズムを作っているぞ!というアピールだけで、例えば「旧マクロス」に代表される80年代のモーションが如何にダサいかを後の世が痛感した様に、
これも結局は90年代のモード。そろそろI.Gでもなかろう、という予感がプンプン。
それにあの白い息!あの蝋燭の煙!あんな無神経な作画は信じられない。あのカット位ウチでやってあげられなかったものか。
演出面は確かに望遠カットの多用に感心した反面、画的なバランスを取ろうという色気見え見えの広角カットにゲンニャリ。
押井組の御役所仕事の様な不快感。そして「画が持たないもんしょうがないやん!」という言い訳と共にこれまた多用されるT.U、T.B、PANの羅列。
そんなに自分の作画をFIXで見せる自信がないのだろうか?あの溶明・溶暗は意味解ってて使ってるの?

あー、こんな映画位早く凌駕せんとなぁ。でも雨宮は良かったよ。・・・これだけ観てれば評価に値するか?

本当にくだらないわ沖浦って奴は
239メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:40:24 ID:???0
ヤマカン語録その2

(01年08月29日)

宮崎駿「千と千尋の神隠し」@三番街シネマ。最高傑作である。

それが突如、劇的な変化を見せる。闇が姿を見せたのだ。忽ち活気付く湯屋。魑魅魍魎のイマジネーションの洪水。
それを支えるべきカメラが本調子になるには若干時間も掛かったが、生気を取り戻したアニメート表現は尻上がり!何よりあの闇!
中盤から後半の大部分を占めるこの「闇」が語るものは如何に大きいか。
「闇のファンタジー」とはル・グインだったか、何かを指して羨むように宮崎が附した称号だったと記憶しているが、
遂に宮崎自身がそれを表現し切ってしまったのだ!
IGの御友達もマッドハウスの御友達も、これを観てアニメにとっての「闇」とは何なのか、しっかり学びましょうねー!
そのアタマがあればの話だけど。


(02年03月11日)
新海誠「ほしのこえ」。

 だが聴け、プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人供よ。
特にガイナックスとゴンゾの連中は、深く頭を垂れてこの作品の前に佇むが良い。
最早、御前等にここまでの作品は作れないのだという事実を今ひとたび噛み締め、自らを呪え。
97年を期にアニメの何たるかを忘却した亡者供には、もう過去の栄光にすがる自由すら与えられないのだ。



らきすた開始とともに証拠隠滅
240メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:41:08 ID:???0
本人認定ww
俺ヤマカンだったのかw
241メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:42:12 ID:???0
>>238-239
何このキチガイ・・・こんなのが監督かよw
242メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:46:56 ID:???0
>プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人供よ。

ヤマカン自己レスじゃん
243メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:50:25 ID:???0
センスのカケラもない枚数増やして適当に動かす作画しか出来ないくせによくこんな寝言ほざけるな…
244メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:52:07 ID:???0
最近はアンチやるのも準備諸々大変なんだなあ
245メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:54:19 ID:???0
叩く時だけは生き生きと出来るからな
準備諸々もまた楽しいだろ
246メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:54:38 ID:???0
自演乙
247メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:55:11 ID:???0
これにフォロー入れるの無理あり過ぎるぞ
本気で本人なのか?
248メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:56:56 ID:???0
フォロー入れるも入れないも
ネットに堂々と実名でこんなこと書くヤマカンの人格を
疑うことはできるが、書いてる内容が実際どうなのか
ただの視聴者の俺には判断できない
249メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:57:05 ID:???0
こんなスレに本人が来ると思えるのもすごいな
本スレとかならともかく
250メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:57:06 ID:???0
色々とおめでたいヤツがいるなw
251メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:57:41 ID:???0
変な流れ
252メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:59:11 ID:???0
放送直後で京アニ厨が暴れてる
253メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:59:46 ID:???0
アンカー付いてないから何が何やらw
254228:2007/04/24(火) 03:00:56 ID:???0
人格がどうという部分でフォローする気はないぞ
演出の腕とは関係ないしな。
255メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:01:42 ID:???0
演出の面でも十分無能です。以上。
256メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:03:06 ID:???0
アンチ乙
257メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:04:25 ID:???0
けっきょく何だったんだ?まあいいや
258メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:28:33 ID:???0
ハレグゥやふもっふは確かにいいかも試練が・・・
正直4コマは上手くないな。漫然とつないでるだけで流れを感じない。
とはいえ今日見た3話は少しだけよくなってたかな?
259メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:36:51 ID:???0
ドタバタと4コマは全然違うからな
まぁハレグゥでヤマカンは2chだのWinMXだのと一人だけ舐めたネタを出したと聞いたがw
260メロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:17:38 ID:???0
ていうか、ひだまりって何であんなに売れたの?
特にブレイクしたわけでもなく、作品自体も地味だったのに。
261メロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:19:56 ID:???0
対抗馬が居なかったから
262メロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:21:57 ID:???0
ぱにぽにから流れてきた
263メロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:33:00 ID:???0
時かけ4万くらいかね
264 ◆2za/3x5qLc :2007/04/24(火) 06:04:42 ID:???0
<<参考>>〜〜速報〜〜
『硫黄島からの手紙』、『〜特別版』(初登場赤丸付、それぞれ5.4万枚、4.4万枚)がそれぞれ総合1位、3位を獲得した。
総合2位は、『プラダを着た悪魔 <特別編>』(初登場赤丸付、5.2万枚)が獲得。
『ピタゴラ装置 DVDブックA』(初登場赤丸付、1.8万枚)が総合6位にランクイン。
265メロン名無しさん:2007/04/24(火) 06:13:57 ID:???0
4.4万枚未満か
266メロン名無しさん:2007/04/24(火) 06:16:59 ID:???0
まあ予想通りか。通常版も合わせたら5万超えてるんだろうけど。
267メロン名無しさん:2007/04/24(火) 06:17:59 ID:???O
超庶民派多数派を自負するオレは時かけ微妙だったからあまり売れないよ
268メロン名無しさん:2007/04/24(火) 06:44:46 ID:???0
アンチがみっともないくらい必死になってる作品は売れる
269メロン名無しさん:2007/04/24(火) 08:09:20 ID:???0
まなびですか
270メロン名無しさん:2007/04/24(火) 08:47:09 ID:???0
ここ速報とたいして変わらないようになってきてるー
271メロン名無しさん:2007/04/24(火) 09:17:46 ID:???0
お前ら釣られすぎ
272メロン名無しさん:2007/04/24(火) 10:35:10 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ438 [アニメ漫画速報]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ437 [アニメ漫画速報]
らき☆すた (=ω=.) Part36 [アニメ]
明日のN225先物投票所8 [vote]
ぱにぽにだっしゅ!288 [アニメ2]

273メロン名無しさん:2007/04/24(火) 11:50:18 ID:???O
最近はまなびひだまり厨が同時にスレ参加してそうだからなぁ
アレなコメントも多くなる
274メロン名無しさん:2007/04/24(火) 11:59:40 ID:???0
らきすたはまたVIPで工作してるのか
275メロン名無しさん:2007/04/24(火) 12:58:53 ID:???0
他の板でも不評が出ると即フォローが入る
他のアニメの話題じゃそんなのないから露骨過ぎて気持ち悪い
276メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:06:04 ID:???0
アンチがいくら工作してもひだまりが売れたのは事実だしなあ
多分逆効果なんだろう
277メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:12:01 ID:???0
ギアスの時もそうだったが、嫌われてるのをアンチが悪く言ってるって思い込むんだな。
278メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:12:25 ID:???0
【音楽】水樹奈々「SECRET AMBITION」自己最高位タイとなるオリコン初登場2位
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1177367460/

オリコンシングル週間ランキング
ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/44037/

・ 1位は、タッキー&翼の8thシングル「×〜ダメ〜/Crazy Rainbow」(初登場赤丸付、6.6万枚)。【詳細】
・ 2位は、水樹奈々の「SECRET AMBITION」(初登場赤丸付、3.9万枚)。2位は自己最高位タイ。TOP10入りは4作連続通算5作目。
・ 3位は、スピッツの07年第一弾シングル「ルキンフォー」(初登場赤 丸付、3.2万枚)。TOP10入りは12作連続通算22作目。

3.9万枚って・・・水樹始まったな
279メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:14:16 ID:???0
>>277
こいつは何を言ってるんだ・・・?
280メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:15:19 ID:???0
落ち着け、らきすた厨
281メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:19:02 ID:???0
>>278
なのはタイアップ効果か?
282メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:28:43 ID:???0
前よりも売れたの?
283メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:28:56 ID:???0
DVDもけっこう売れるかもしれんな
284メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:42:19 ID:???O
スピッツより上かよ
285メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:53:17 ID:???0
なのは始まったな
286メロン名無しさん:2007/04/24(火) 14:49:01 ID:???0
>>282
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 innocent starter  (なのは1期OP)
2005/05/18 *13位 **5回 *14,510 *20,997 WILD EYES
2005/10/19 **2位 *13回 *23,233 *48,336 ETERNAL BLAZE  (なのは2期OP)
2006/01/18 **6位 **6回 *23,688 *31,545 SUPER GENERATION
2006/11/15 **4位 *11回 *23,596 *41,274 Justice to Believe/アオイイロ
2007/04/18 **2位      *3.9万       SECRET AMBITION  (なのは3期OP)
287メロン名無しさん:2007/04/24(火) 14:51:47 ID:???0
すげっ

>水樹奈々

私は声優、声優言い訳している歌手かw
288メロン名無しさん:2007/04/24(火) 14:56:37 ID:???0
私は声優じゃない、アーティストよ!
て勘違いした人よりはマシじゃないの
289メロン名無しさん:2007/04/24(火) 14:57:14 ID:???0
>>286
コレはなかなかすごいな
290メロン名無しさん:2007/04/24(火) 15:10:20 ID:???0
発売早いのが功を奏してるな
291メロン名無しさん:2007/04/24(火) 15:12:41 ID:???0
>>286
倍々で上がっているのか
292メロン名無しさん:2007/04/24(火) 15:14:36 ID:???O
正直カップリングの方が人気あるしな・・・
なのは厨が買ってる訳では無いと思う
293メロン名無しさん:2007/04/24(火) 15:30:01 ID:???O
ハルヒの例もあるし、萌えオタ総動員すればこれくらいいくでしょ。稀に
294メロン名無しさん:2007/04/24(火) 15:37:58 ID:???0
なのは効果すげぇ
295メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:27:14 ID:???0
さすがなのは。3期目でもいまだに濃いオタがおおいな
296メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:30:42 ID:???0
U局のアニメでこんなに売れるかよw
声優でアリーナライブできるのは水樹ぐらい。水樹の人気が高いからに決まってるだろw
297メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:37:18 ID:???0
とりあえず落ち着けとしか・・・
298メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:40:01 ID:???0
印税400万か。
299メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:42:24 ID:???0
作詞作曲が別だから50万程度じゃね。
300メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:45:21 ID:???0
なのは3期はDVD買うの止めたけどCDだけでも買うかって層がかならずいる。
301メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:49:30 ID:???0
確か歌手やりたくて上京したが仕事がなくて声優やってたひとか。
歌手活動できてよかったな
302メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:50:49 ID:???0
>>299
作詞は水樹
303メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:00:15 ID:???0
>>300
そもそも水樹の主なファン層は10代と、DVD購入層とはちょっとズレてる
304メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:18:31 ID:???0
ゆとりが多いということか
305メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:19:40 ID:???0
キモイほどすれ違いの話をしてる水樹オタってなんなの?
306メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:22:59 ID:???0
嫉妬乙
307メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:34 ID:???0
ゆとり乙^^
308メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:30:02 ID:???O
水樹の本業が声優から歌手になってきてるな
309メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:36:50 ID:???0
シングルの結果がどの程度DVDの推移に関わるかが楽しみではあるな
310メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:38:11 ID:???0
元々歌手になりたかったんだから本業に戻りつつあると言った方が正解
311メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:39:23 ID:???0
>>286
OPの初動の1/2くらいがDVD売り上げなようだ
ちゅーことはSSは2万か
312メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:39:45 ID:???0
>>302
なら100万超えるな。
ギャラより儲かってるんじゃね?
313メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:44:11 ID:???0
2クール補正がかかるので、基本購買力は前期比7割程度になると予想<なのはDVD

後は出来次第だな。今のところマイナス要因ばっかりだけど。
1期2期をひっくり返すような超展開にでもならん限り5000を割る事はないだろう。
314メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:44:17 ID:???0
A’sが11000とかそのくらいならStSってせいぜい5000も売れればいい方じゃないのか?
315メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:46:28 ID:???0
今更2クールで落ちるのはありえん
316メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:49:07 ID:???0
A’s以降どうみても信者が増えているように思える
317メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:50:38 ID:???0
どうせいつもの神修正商法やってくるだろうし、5桁売れるんじゃないか?
318メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:04 ID:???0
なのは信者増えてるかもしれないが、水樹CD売上とはかんけいないだろ
319メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:45 ID:???0
スレも早いし3期は2期を軽く超えるだろうね
320メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:52 ID:???0
てか、なのは信者以外にCD買う奴っているか?
321メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:52:44 ID:???0
神修正のキャベツって売れたっけ?
322メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:53:44 ID:???O
>>320
大半は水樹信者だろw
323メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:54:04 ID:???0
基本的に水樹オタはアニオタ少ないからな。
それに一般の店でも取り扱ってるから普通にジャケだけで買う人とか多いと思う
324メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:54:32 ID:???0
325メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:55:45 ID:???0
なのはオタはDVDしか興味ないでしょ
326メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:57:24 ID:???0
アニメ絵じゃないジャケは隠れヲタには有り難い。
327メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:21 ID:???0
水樹自体可愛いしな。
328メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:53 ID:???O
水樹は一般人気があるからな
329メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:02:30 ID:???0
さすがにここまでくるときもいな
330メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:04:32 ID:???0
そうすると田村のEDが前より売れればなのは信者が増えているってことだな
331メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:05:06 ID:???0
水樹オタうぜぇww
332メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:08:50 ID:???0
田村はアニオタ信者しかいないからなw
>>331
アンチ乙
333メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:12:47 ID:???0
前回のエタブレもなのはファンをそのまま自分のファンに移行できてるからな
今回も上手く出来れば固定が凄いことになる
334メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:13:29 ID:???0
今日、DVDがたくさん発売する日なのに、何で水樹?
水樹奈々も好きでも、ライブDVDなんか恥ずかしい
堀江のライブなら平気なのに、田村のライブDVDも辛いわ
CDなら誰でも聴けるが、ライブDVDは人を選ぶね
335メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:15:33 ID:???0
水樹アンチが沸いてきたなww
アンチうざすぎww
336メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:18:23 ID:???0
水樹オタって結構痛いな
337メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:18:56 ID:???0
さてこの中のいくつのレスが自演なんだか
338 ◆2za/3x5qLc :2007/04/24(火) 19:35:12 ID:???0
お待たせしました。
04/23付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(5) 時をかける少女(通常版)
2(11) 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
6 DRAGON BALL #1
7 DRAGON BALL #2
8 FREEDOM 2
9 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
10 DRAGON BALL #3
18 FREEDOM 1
19 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
20 銀魂 09
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
12 となりのトトロ
15 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
4 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
11 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
13 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
16 カーズ
<特撮>
3 仮面ライダーカブト VOL.9
14 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.9
17 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
339 ◆2za/3x5qLc :2007/04/24(火) 19:37:22 ID:???0
<<参考>>前巻・前作品の売上状況(全て初動分・☆は今月最終巻)
【前巻5,000枚以上】
コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23 32,045
FREEDOM 2 02/23 14,718
DEATH NOTE Vol.4 03/21 12,131
銀魂 09 03/28 10,930
ネギま!? II SP 02/28 8,659
劇場版 NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ 06/04/28 8,461
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 3 03/28 6,696
ひだまりスケッチ 1 03/28 6,274
苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2 <初回限定版> 03/28 5,365 ☆
BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28 5,203
【前巻5,000枚未満】
少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉 03/21 3,820
武装錬金 III 03/28 3,298
NANA−ナナ− 9 03/21 3,259
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 2 03/23 3,231
ケロロ軍曹 3rdシーズン 6 03/23 3,045
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.4 03/23 2,845
くじびきアンバランス DVD-BOX II 【完全限定版】 02/23 2,725 ☆
護くんに女神の祝福を!ビアトリス・2 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】 03/23 1,968
銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜 Vol.3 03/28 1,906 ☆
はぴねす! Vol.4 03/23 1,764
ゴーストハント DVD FILE3「放課後の呪者」上巻 03/28 1,729
天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 二 03/28 1,723
パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin編 Vol.4 〈初回限定版〉 03/23 1,680
SHUFFLE! MEMORIES 時雨亜沙編 03/23 1,669
340メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:05 ID:???0
>>338
いつも乙です
てかギアス3巻とFREEDOM「1巻」ってどういうことっすかこれw
341メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:25 ID:???0
流石に日曜じゃギアスのフラゲはないか
342メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:34 ID:???0
売上スレなのに、オリコンでCD3.9万と出荷を一緒にしてやがる
水樹さんと結婚したい><
343メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:43 ID:???0
当然のことながら時かけか・・・・・・

で、いよいよ明日の発売ラッシュ日だね。時かけ消えるかな?
344メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:40:15 ID:???0
フリーダム強いな
ギアスのロングランも最早当然の感がある
345メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:42:20 ID:???0
>>343
流石に今ディリーで2000枚は行ってないんじゃないかね。
来週にはまた上位に来そうだけど
346メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:48:29 ID:???0
>>339

あれくじアン2巻2700も売れてたのか
347メロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:54:46 ID:???0
くじアン2巻≒まなび1巻だったのか
348メロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:19:47 ID:???0
ギアスがロングランとかネタにしか聞こえないから
349メロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:30:44 ID:???0
あれ?
ギアス落ちたんじゃなかったのか?
またアンチ死亡か
350メロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:43:44 ID:???0
25日前後はギアスのリリース終わるまで上位予想の楽しみがないな
351 ◆2za/3x5qLc :2007/04/24(火) 20:45:29 ID:???0
<<参考>>主要アニメ来月の発売日(変更になる場合があります)
○新巻・最終巻以外
5/2
D.Gray-man 04
Kanon 5
5/9
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT II
金色のコルダ〜primo passo〜 IV (4/25→5/9)
5/10
彩雲国物語 第10巻
蒼天の拳 六
5/11
のだめカンタービレ VOL.2
5/23
DEATH NOTE Vol.6
NANA-ナナ- 11
金色のコルダ〜primo passo〜 V
銀魂 11
地獄少女 二籠 箱ノ三
ひだまりスケッチ 3
劇場版 パプリカ
5/25
GUNDAM EVOLVE PLUS(OVA)
ICE 1(OVA)
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダスト クルセイダース DVD-BOX(OVA)
創星のアクエリオン -裏切りの翼-(OVA)
舞-乙HiME Zwei 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 5(OVA)
カレイドスター アンコールDVD-BOX 2
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第5巻
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 4
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.2
武装錬金 V
フルメタル・パニック! DVD-BOX 1・2
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・4
5/30
マリア様がみてる OVA 4 レディ、GO!(OVA)
BLACK LAGOON The Second Barrage 005
ネギま!? IV SP
352 ◆2za/3x5qLc :2007/04/24(火) 20:46:22 ID:???0
○最終巻
5/2
BLACK BLOOD BROTHERS 第6巻
5/23
009-1 Vol.6
ひまわりっ!! 4
5/23
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 5
5/25
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.6
はぴねす! Vol.6
ちょこッとSister 第8巻

○新巻
5/16
Venus Versus Virus 1
5/23
デルトラクエスト 1
5/25
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 1巻 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット 1
ロケットガール 1
353メロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:29 ID:???0
>>343
時かけはまだしばらくは粘ると思うな。
一般の人で給料が入って話題作を買うのもあるかもしれないし
オタで限定版を買い控えてたのがいるかもしれないし
354メロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:13:21 ID:???0
新巻はどれも数字でない予感
355メロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:40:45 ID:???0
vvvはかなり凄そうだ
正確な数字を知りたい
356メロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:44:45 ID:???0
VVVは5/16か
その週なら数字出るかも
357メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:51:56 ID:???0
流石に無理じゃないか?
1000枚いかないだろうし
358メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:57:41 ID:???0
セイオクと同じくらいだろ
359メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:04:50 ID:???0
アイシルとかジャンプ原作の癖に売り上げ酷そうなんだが
発売日が激戦区で枚数分かんないんだよな
360メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:07:33 ID:???0
NARUTOもONE PIECEもテレビのDVDは大したことないし。BLEACH、銀魂のが二倍以上売れてる
361メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:36:00 ID:???0
つーかワンピース今何巻になったんだ
362メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:39:20 ID:???0
>>360
意外だなあ
363メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:42:34 ID:???0
NHKでハルヒのDVDは総計80万枚って言ってた
364メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:45:50 ID:???0
出てる数字を足すと32万程度なんだが
365メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:47:27 ID:???0
出荷と売上
366メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:48:49 ID:???0
オリコンの数値が売上のすべてだと思っているのかよ
367メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:59:34 ID:???0
そらまあそうだな
そして此処の基準はオリコンだから
ハルヒの位置づけは変わらん
368メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:00:41 ID:???0
セル販売ならオリコンの数字が全てと思っていいんじゃねーの
369メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:54 ID:???0
レンタルもあるからな
ま、DVDの場合買取だから、出荷枚数=売上と思ってもおk
370メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:02:13 ID:???0
今更ハルヒが売れてないとか言うのは空しすぎるぞ
371メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:02:18 ID:???0
オリコンの数字を2倍すると実売にちかいとかなんとか言われてた
372メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:13:09 ID:???0
>>360
ワンピースは70巻以上あるし、4725円で3話しか収録されてない。
373メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:16:27 ID:???0
>>372
もう野球とか特番で潰れないし
これからは3話収録じゃどんどん放送に遅れるな
374メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:48:11 ID:???0
>>371
実売って実際に消費者が勝った数ってことか?
ってことはハルヒは一巻あたり8万以上ってことはもはやコンシューマーゲームに
匹敵する数だな
しかも一巻で1時間分くらいしか内容がない上にようつべでいつでも見られるのに
そんなに売れるってことは意外とアニオタって日本に数多く生息してるのか?
375メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:53:33 ID:???0
コンシューマはミリオントリプルミリオンそれ以上もあるけどな
376メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:56:04 ID:???0
ハルヒは資金回収率は抜群だったろうな
キャラソンでも稼げたし
377メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:58:37 ID:???0
アニメの方が高いからな
378メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:31:37 ID:???0
そもそもアニメDVDってゲームに比べてコストパフォーマンス悪すぎる
大作RPGでプレイ時間40時間8000円、1時間当たり200円なのに対して
アニメDVDは1時間6000円。ざっと30倍のコストパフォーマンスの悪さ
しかしハルヒの8万を30倍すると240万でゲームのトップクラスと変わらん

てことは消費者からみた市場は大してかわらんということだ

いや計算はかなり恣意的だしだからどうしたといわれても困るんだが
379メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:35:37 ID:???0
まさにそういう考えで、大学行くまではビデオ/DVD一本も買ったことなかったよ
380メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:42:19 ID:???0
>>378
俺はゲームは時間がかかりすぎてやる気にならん。
クリアまで50〜100時間のゲームを買っても結局3時間くらいで飽きる。
レベル上げなんて時間の無駄だし、楽しくもなんともない。

1本道で、2時間くらいで誰でもクリアできるようなのが理想。
381メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:42:24 ID:???0
社会人になると逆で、時間が掛かるゲームの方がコストパフォーマンスが
圧倒的に悪くなるんだよな
社会人にとって一番貴重な(広義での)コストは時間だから
382メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:45:33 ID:???0
>>381
そう!まさにそれ
383メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:49:48 ID:???O
ひだまりマジで品薄なのかな
今日はひまわりに殺意を覚えた
ぬか喜びさせやがってwww
384メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:50:36 ID:???0
あぁそうだよな
ゲームは拘束時間が長すぎるつーか
385メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:51:56 ID:???0
そこでDSのゲーム
386メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:57:54 ID:???0
俺もRPGはやらんな。ここ数年PS2放置してゲーム離れしてたんだが、
最近は時間空いたらちょくちょくDSライトに触るようになったわ。主にぷよぷよとピクロスだけど。
387メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:59:37 ID:???0
ゲームは操作しなくちゃならないけど
アニメは見てるだけで楽だからな
388メロン名無しさん:2007/04/25(水) 05:25:12 ID:???0
ゲーマーズの人が言ってたが
20代の内だとゲームに
30代になるとフィギュアやアニメに移行する傾向があるって
389メロン名無しさん:2007/04/25(水) 06:49:15 ID:???0
おっさんのスレってことか
390メロン名無しさん:2007/04/25(水) 06:54:38 ID:???0
おっさんのすくつ
391メロン名無しさん:2007/04/25(水) 08:20:00 ID:???0
>>351
>フルメタル・パニック! DVD-BOX 1・2
2000年代のアニメでBOXが売れた作品は
今の所、ダ・カーポのように話題性が消えない内に
発売した作品に限るから
これは駄目だろうな…
6月のおねティBOXの方が注目かな
392メロン名無しさん:2007/04/25(水) 09:12:38 ID:???0
ダメポは最初からBOX販売
フルメタは3度目の再販なんだが
何を比較してるんだ?
393391:2007/04/25(水) 09:19:00 ID:???0
>>392
えっ、そうなんだランク外で気づかなかったよ(;´Д`)
すると益々、駄目だなぁ

>ダメポは最初からBOX販売
センチメンタルジャーニーとかと同じやり方ですな
394メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:23:13 ID:???0
アマゾンのギアス売り切れかよ
あいかわらず、すげぇな
395メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:25:58 ID:???0
ギアスはナリタ戦以降売れなくなるな
糞にもほどがあるし
396メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:27:34 ID:???0
内容憶えてないから買う人も多いだろうに
397メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:28:43 ID:???0
どんだけ記憶力無いんだよwww
398メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:32:09 ID:???0
おれはギアス好きだから
ゲーム化して欲しいは
カプコンでw
399メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:35:25 ID:???0
内容で売り上げが変わるなんて言ってるのはほんとにここの住人かよおい
400メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:35:54 ID:???0
まあ後の方の巻が落ちるのはよくあることだが
そんなむちゃくちゃ落ちはしないだろう
401メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:44:20 ID:???0
内容がどんなにウンコになろうが売れる奴は売れ続けるし
売れない奴は売れないんだよな
402メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:46:03 ID:???0
>>378
アニメはゲームや実写に比べたら市場はショボイの一言だぞ。
無茶な理論で比べても虚しいだけだ。
403メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:47:30 ID:???0
1巻から6、5、4万と来てるからあとは最終巻まで3万維持のタイプだろうな
404メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:55:26 ID:???0
そういやTVドラマとか毎回凄い数を放送しているのに
ランキングではあまり見ないような…
405メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:58:45 ID:???0
何処の世界も売れるのは全体の極々一部の話題作だけ。
これは実写も映画もかわらん
406メロン名無しさん:2007/04/25(水) 11:05:55 ID:???0
内容の話はまなびショックがあったからじゃないかな
407メロン名無しさん:2007/04/25(水) 11:18:00 ID:???0
最初から売れなかったアニメとは話が違うだろと
まぁもの凄い勢いで右肩下がりする作品もあることはあるけどね
408メロン名無しさん:2007/04/25(水) 11:54:38 ID:???0
リリース期間が長いのは後のほうになるほど脱落者が多くなる
でもおもいっきり下げてくるのは内容の出来とか原作の人気とかも大きいと思うよ
409メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:14:11 ID:???0
玩具の話だがバンダイのマーケティングの人によると
「キャラクター力×商品力×宣伝力×営業力=販売力」

これをアニメに当てはめると
キャラクターに人気があり、
アニメの出来がよく、
よく宣伝され、
DVD販売店にたくさん取り扱ってもらって、
始めて売れるようになるってことになる

アニメの出来も、影響はあるが一ファクターに過ぎないって事だな
410メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:28:36 ID:???0
書き忘れ
もう一つファクターがあった
「集客力」

前の4つのファクターを満たしていても
アニメ市場やDVD市場全体が衰退していては無駄らしい
411メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:32:01 ID:???O
今の時代、売れてるってこと自体が宣伝になる。勝ち組はずっと勝ち組のまま。
412メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:46:04 ID:???O
ローゼンなんかは原作もマイナーで
放送前は全然話題になってなかったのに
あそこまでのしあがったのはスゲェよ。

キャラクター力の勝利か
413メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:13 ID:???0
ローゼンは2chでの人気の過熱ぶりの割には売れてない印象だなぁ
414メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:56:43 ID:???O
おとボクは完全に商品力で売ったな。
415メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:57:49 ID:???0
ローゼンはキャラクターもそれほどたいしたことないような
最萌えのおかげで2chでは人気歩けど
416メロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:58:37 ID:???0
>>412
>キャラクター力の勝利か
そうだね
しかし逆に言うと
ローゼンクラスがキャラクター力の限界っぽい
417メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:03:34 ID:???0
宣伝力無くて見る機会ゼロなら意味無いしな

販売機会の損失という意味であそこまで勿体無い作品も珍しい
418メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:06:04 ID:???0
幻冬舎か
ほんとローゼンは勿体無さすぎだよな
何やってんだろ
419メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:07:15 ID:???0
ローゼンは低年齢層に人気だったから売り上げは伸びなかったね
商品展開も異様に下手だったし
420メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:08:10 ID:???0
○ローゼンメイデン・トロイメント 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,620 10,809 06.01.18
02巻 8,341 10,346 06.02.15
03巻 6,966 *8,654 06.03.15
04巻 7,160 *8,978 06.04.19
05巻 6,551 *8,181 06.05.17
06巻 7,567 *8,744 06.06.21
2ch各地にAA爆撃してた割に3000にも届かなかったキャラアニメ共に比べれば
優秀な結果とは言えるんじゃない
421メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:09:49 ID:???O
いいからトロイメントのレンタル出せと。トロイメント観てない奴がオーベルテューレ買うわけないだろが。
422メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:12:41 ID:???0
>>420
今からすると結構売れてるか
当時の感覚だともっと売れても良いなと思ったんだけど
423メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:15:15 ID:???0
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}  2ch各地にAA爆撃してた割に3000にも届かなくてサーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
424メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:17:33 ID:???0
ロートロは出来の割りに売れたなあという印象
425メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:20:52 ID:???0
>>413
ローゼンは他のファクターがよくないから
特に販売力が弱い
販売元のポニーキャニオンのアニメにおける
シェアはバンダイビジュアルの100分の1程度
426メロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:50:08 ID:???0
鍵アニメ位だな
今ポニキャが一番稼いでるのDBのDVDぽいけど
427メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:01:41 ID:???0
>>343
通常版はぜったい残るねー
限定版もたぶん残るよ。時かけ強し
428メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:18:15 ID:???0
>>339
ふむ。

ウルトラマンメビウス(10)
∀ガンダム MEMORIAL BOX(1)
時かけ通常

この3本は確実に入るから、
 ↓
 護くんに女神の祝福を!
 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜
 ゴーストハント
 天保異聞 妖奇士 あやかしあやし
 パンプキン・シザーズ
 SHUFFLE! MEMORIES
この辺はランク外になるかな


フルーツバスケット DVD-BOX、これはどうだろう?
429メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:25:18 ID:???0
売れるかどうか、さっぱりわからん
かなり売れたし、中古も激安
フルバで収納BOX2つもらって、全9巻で収納BOXのないDVD入れるのに使ったな
430メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:44:56 ID:???0
廉価版BOXはデイリーに顔出しても
数字出たのは無いんじゃね
431メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:48:40 ID:???0
どれくらい売れたの?>フルバ
原作終わったんだし、2期やらないのかな
432メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:54:24 ID:???0
>>431
続編のオファーも来たけど断った
監督自身はあの終わりで完結してるらしい>フルバ
433予想:2007/04/25(水) 14:58:28 ID:???0
*1 ギアス
*2 フリーダム
*3 銀魂

トップ3は確定


*4 ∀ガンダム
*5 劇場版 NARUTO
*6 ネギま

この辺はちょっとわからん


*7 ブリーチ
*8 ひだまり
*9 ましまろ
10 ブラックラグーン

この力関係は変わらないだろう


11 フルバBOX

この辺りに来ると予想。たぶん外れる


12 少年陰陽師
13 武装練金
14 NANA
15 ケロロ
16 ウルトラマンメビウス
17 スパロボ
18 時かけ通常
19 くじアン
20 夜明け前より
---
21 時かけ限定

時かけ限定は外と予想


434メロン名無しさん:2007/04/25(水) 15:09:31 ID:???0
>>432
最終回をなかったことにしないと、続けられないしなあ
ホスト部もラスト2話をなかったことにしないと2期は無理
435予想修正:2007/04/25(水) 15:13:27 ID:???0
11 フルバBOX
12 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1 特別限定版 ←
436メロン名無しさん:2007/04/25(水) 15:15:24 ID:???0
またカレイドスターのBOXでるんか
何回目?
437メロン名無しさん:2007/04/25(水) 17:30:16 ID:???0
>>431
数は知らんが初回箱付きは蒸発してたなぁ
438メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:18:44 ID:???0
>>433
サンライズって神だな
439 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 18:25:30 ID:???0
04/30付アニメ週間(集計期間:04/16〜04/22)
*1(*5) 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)04/20
*2(*7) 時をかける少女(通常版) アニメーション 04/20
〜〜ここまで総合20位以内〜〜
*3(29) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】 アニメーション 04/13
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
*4 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 アニメーション 05/08/03
*5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX アニメーション 03/23
*6 The World of GOLDEN EGGS Vol.02 アニメーション 05/08/03
*7 DRAGON BALL #1 アニメーション 04/04
*8 ウィンターガーデン アニメーション 04/18
*9 DRAGON BALL #2 アニメーション 04/04
10 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】 アニメーション 04/18
11 DRAGON BALL #3 アニメーション 04/04
12 となりのトトロ アニメーション 01/09/28
13 しばわんこの和のこころ やわらぎBOX アニメーション 04/18
14 カーズ アニメーション 05/11/08
15 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!― アニメーション 04/04
16 天空の城ラピュタ アニメーション 02/10/04
17 シンデレラIII 戻された時計の針 アニメーション 02/23
18 魔女の宅急便 アニメーション 01/06/08
19 Kanon(4) 04/04
20 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 04/06
440メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:30:28 ID:???0
ギアスもダセェな
たかが4週でW20落ちかよ
441メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:30:58 ID:???0
時かけは総合5位/7位か
KAT-TUNには勝てるかと思ったがな
442メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:32:48 ID:???O
ウインターガーデン乙
ボチボチと売れますように
443メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:33:58 ID:???0
なんか映画多いな
あと谷間だからジブリ
444メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:37:43 ID:???0
この時期の順位は枚数考察しにくいし
時かけはまだ良く分らない
445メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:37:57 ID:???0
>>442
2,000枚ラインかね <WG
446 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 18:40:25 ID:???0
<<参考>>今後のDVD発売開始スケジュール(☆は追加作品)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
<冬アニメ>
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ロケットガール

<春アニメ>
06/06
ウエルベールの物語
06/08
TOKYO TRIBE2 【全6巻】
06/21
地球へ…
06/22
sola 【全5巻】
MOONLIGHT MILE 【全6巻】 ☆
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
ひとひら 【全6巻】
らき☆すた 【全12巻】
精霊の守り人
06/27
おおきく振りかぶって
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/25
ながされて藍蘭島 【全9巻】 ☆
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
ぼくらの
07/27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
447メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:44:39 ID:???0
>>444
>>264と合わせて見ると時かけは限定版3万台、通常版1万台半ばってトコじゃね?
448メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:47:34 ID:???0
まなび厨が哀れすぎるカワイソス
449メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:53:04 ID:???0
>>441
カツーンには勝てない勝てない
カツーンはデスノ映画に勝つかどうかが焦点だった
450メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:03:59 ID:???0
映画の場合は累計だ。
451メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:06:47 ID:???O
ウエルベールめっちゃ早いな
作画は安定してるので修正する必要が無いんだろうけど
452 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 19:07:56 ID:???0
04/24付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
2(2) 銀魂 10
3(3) FREEDOM 3
4(5) DEATH NOTE Vol.5
5(7) ∀ガンダム MEMORIAL BOX I
6(15) BLEACH バウント・尸魂界強襲篇4〈完全生産限定版〉
7(16) BLACK LAGOON The Second Barrage 004
8(19) ひだまりスケッチ 2
9(20) ネギま!? III SP
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
10 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 3〈初回限定版〉
12 AIKa R−16:VIRGIN MISSION 1 特別限定版
13 劇場版 NARUTO−ナルト−大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
14 ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
15 武装錬金 IV
16 くじびき・アンバランス DVD−BOX III【完全限定版】
17 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 3 Limited Edition
18 時をかける少女(通常版)
20 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜Vol.4
<海外アニメ>
11 ライアンを探せ!
<特撮>
19 ウルトラマンメビウス Volume 10
453メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:09:13 ID:???0
デスノは右肩下がりが止まりそうも無いな
454メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:10:27 ID:???0
え〜と
BLACK LAGOONの下のひだまりより下ってのは、ネギがダメダメって事だよな?
455メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:10:40 ID:???0
ギアスが総合TOPか
・・・まあ当然だな
456433:2007/04/25(水) 19:11:03 ID:???0
デスノ入れるの忘れてたぜ…
ところで、銀魂のがフリーダムより上なのか
457メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:11:48 ID:???0
さようならあやかしあやし
458メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:12:15 ID:???0
時かけはもうちょっと粘ると思ったんだけど
3日後くらいにはTOP10内に戻ってるよな
459メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:12:23 ID:???0
髭が、意外と売れてるみたいだな
460メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:12:25 ID:???0
総合3位までアニメでしかも全部サンライズって
日本のDVD界もどうかと思うぞw
461メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:48 ID:???0
ターンAはこれ8000枚位っぽいな
1万は無理っぽい
462メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:49 ID:???0
ネギま!?やばいな。6,000枚台にまで落ちそうだ
463 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 19:14:35 ID:???0
(今日の時点でデイリーアニメにも入らなかった作品)
<1ページ目>
ガラスの艦隊 第9艦(最終巻) \9,975<3,000枚限定豪華版> \6,090<通常版>
Simoun 9(最終巻) \7,140
イノセント・ヴィーナス 6(最終巻) \6,090
MURDER PRINCESS II(OVA) \6,090
FLAG Vol.5(OVA) \7,350<限定版> \6,300<通常版>
真!ゲッターロボ 世界最後の日 リマスターBOX(OVA) \21,000
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA) \6,300
フルーツバスケット DVD-BOX \24,150
劇場版 サイレントメビウス コンプリートDVD-BOX \14,700
ひぐらしのなく頃に DVD第5巻〜第9巻セット「雛見沢事件録〜オシマヒ〜」 \34,650
デジモンテイマーズ DVD-BOX \52,500
THEビックオー INTERNATIONAL-BOX \36,750
ゴーストハント FILE.3 放課後の呪者 下巻 \5,250
ひまわりっ!! 3 \7,350
ロストユニバース VOL.5〜7 \各3,675
SaintOctober 2 \7,140
おとぎ銃士 赤ずきん Vol.6 \6,090
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1 \6,930
NANA-ナナ- 10 \3,990
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 4 \7,140<初回版> \5,460<通常版>
シルクロード少年 ユート 2 \6,090
マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 第4巻 \7,140<限定版> \5,040<通常版>
ときめきメモリアル Only Love DVD Vol.4 \8,190
464 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 19:15:32 ID:???0
<2ページ目>
009-1 Vol.5 \6,300
エンジェル・ハート Vol.1・2 \各4,725(単巻発売)
牙 第3章 永遠の絆 1 \5,250
地獄少女 二籠 三・四 \各5,565(単巻・BOX2巻に収録済)
ぜんまいざむらい 〜だんごダイエット〜 \2,310
出ましたっ!パワパフガールズZ COLLECTOR'S EDITION VOL.5 \4,725<BOX> 9・10 \各1,470<単巻>
天保異聞 妖奇士 三 \6,090
少年陰陽師 窮奇編 第4巻 \5,775<豪華版> \4,725<通常版>
Gift eternal rainbow COLOR.5 \5,775
シュヴァリエ livre.6 \5,775
はぴねす! Vol.5 \6,090
ちょこッとSister 第7巻 \6,825
SHUFFLE! MEMORIES ネリネ編 \5,040
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 エンポリウム エピソード 10 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
銀色のオリンシス 4 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
奏光のストレイン waltz.III \8,190<限定版> \6,090<通常版>
デジモンセイバーズ 08・09 \各2,940
デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動! \1,995
アイシールド21 22 \3,990
あさっての方向。 4 \5,250
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5 \5,250
ギャラクシーエンジェる〜ん 4 \6,090
史上最強の弟子ケンイチ 2 \5,040
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 5 \6,300
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 8 \3,990
ぽかぽか森のラスカル 3・4 \各1,890
<新> 京四郎と永遠の空 1 \5,775 【全6巻】
<新> Master of Epic The AnimationAge I \6,930<限定版> \4,935<通常版> 【全6巻】
<新> 恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 第1巻 \6,090<初回版> \3,990<通常版> 【全5巻】
465メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:16:10 ID:???0
時かけギリギリだな
466メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:17:36 ID:???0
「ライアンを探せ!」はディズニーだったか、不覚
467 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 19:18:45 ID:???0
<<参考>>4/27の作品
まもって!ロリポップ Vol.7(最終巻) \6,090
アリスSOS DVD-BOX \35,280<BOX> 1〜7 \各5,040<単巻>
カレイドスター アンコールDVD-BOX 1 \39,900
ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 DVD BOX 2 \18,900
名探偵コナン PART15 Vol.5 \4,410
ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜 Vol.1〜4 \各5,985
家庭教師ヒットマン REBORN! Bullet.4 \4,935
N・H・Kにようこそ! 第7巻 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・3 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
<新シリーズ> 今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.1 \3,990
468メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:20:47 ID:???0
>>460
ディリーで3〜4万売るタイトルって映画でも音楽でも簡単には無い。
469メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:23:37 ID:???0
>>454
フラゲデイリーでブラクラ>ネギは過去にもあったから、特に問題はない
ひだまり>ネギってのは、流石にいかんだろうな、いろんな意味で
470メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:24:25 ID:???0
ギア腐は速報行け
471メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:24:48 ID:???0
NANAと少年陰陽師が入れないのにランクインした時かけ通常版スゲー
それにしても、銀河鉄道物語は初動ツヨス
472メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:25:59 ID:???0
>>469
ひだまり舐めんな!

でも新房厨はひだまりのが好きそうだぜ??
473メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:26:30 ID:???O
ひだまりブラクラに負ける事は無いだろうが
今の時点でどれくらい下げるかは分からないな
474メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:27:16 ID:???0
ひだまりが売れてるというよりねぎまが落ちたな。まあ以前もねぎまはフラゲ<発売日になってるから明日は上がるだろう。
475 ◆2za/3x5qLc :2007/04/25(水) 19:27:23 ID:???0
■お知らせ■04/23〜04/29集計分のチャート発表について
今週のoricon styleは合併号のため、5/4の発売はありません。
したがってこの期間の枚数については、oricon style上では
発表されません(シングル・アルバムについては5/11発売分にまとめて掲載)。
オリジナルコンフィデンスでは通常通り発表されます。
また、週間順位についても通常通りのスケジュールとなります。
476メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:27:51 ID:???0
単純にネギからひだまりに流れたにしては、ブラクラの下なんだよなあ。
477メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:38 ID:???0
ひだまり、ましまろ、aika >>> 武装錬金 なのな。


日本のアニメ界オワタ
478メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:31:10 ID:???0
>>339と今日の>>452を比べると面白い
フリーダムとましまろはウィークリーに比べて初日が弱いな
479メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:33:27 ID:???0
5000枚越えで総合入りって感じかな
今日何気にそこそこレベル高い気がする


>>477
むしろ始まってる
480メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:33:51 ID:???0
総合1・2・3位をサンライズ+バンビジュが押さえたな
481メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:34:07 ID:???0
何が始まってるだ禿げ
482メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:35:59 ID:???0
>>480
銀魂はアニプレだぞ
483メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:36:45 ID:???0
>>480
銀魂は違う
御陰で安い
484メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:40:33 ID:???0
ま!?の下落っぷりは潔いな
485メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:55:04 ID:???O
ま!?は週間が出るまで分からない
486メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:56:42 ID:???0
ネギま!?は初日は弱いよ
487メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:00:33 ID:???0
ネギまはウィークリー補正がどれだけ有るかだな
ひだまりも
488メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:02:32 ID:???0
ネギまはもう
原作厨の再アニメ化に期待してた層
ぱにぽに難民の辛抱厨の層
の、2つの層にはほぼ切られてるぽいからね、あと残ってるのは
ネギまというだけでOKな真正ネギ厨
中の人オンリーの声オタ
辺りだけじゃない?とりあえずπの大きさだけで粘ってる感じ
489メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:03:41 ID:???O
>>486
初日どころかデイリー全て弱いな、通販も弱い
490メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:03:59 ID:???0
単純に話つまんなかった
ぱにぽにつうより月詠だし
491メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:05:38 ID:???0
まは一ヶ月空いたんだよなたしか
492メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:06:03 ID:???0
そんなネギまに負ける有象無象

夢見てたストレイン厨とか何処行っちゃったんだろうね
493メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:07:16 ID:???0
>>479
>5000枚越えで総合入りって感じかな
ですね
494メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:07:41 ID:???0
新房はネギまよりひだまり作ってたみたいだしな
495メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:12:08 ID:???0
今日の順位見る限り、ギア腐は初週2万5000、2週目5000、3週目数字でないってとこかな
496メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:17:06 ID:???0
7000も落とすか?
497メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:11 ID:???0
総合一位だしわからん
来週頭には速報で枚数でるだろ
498メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:18 ID:???0
>>496
アンチの言う事だから
499メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:27 ID:???0
ありえねーw普通に35000くらい行くだろ
500メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:54 ID:???0
>>495-498が読めない
501メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:19:41 ID:???0
たしか前巻が3.2万だろ?
3万前後はいくんじゃないかね
502メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:19:50 ID:???0
いちいち反応してるんじゃねーよ
ギアス厨
503メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:20:07 ID:???0
希望と予想を履き違えてる奴が居るな
504メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:20:53 ID:???0
ギアスは今回集計期間が長いから35000は超えるだろ
505メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:50 ID:???0
硫黄島がすげーな
未だにデイリーで1万近く出てんのか
506メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:18 ID:???0
ていうか今日の順位見る限りてダントツトップの総合1位じゃねえかwww
507メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:32 ID:???0
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi86678.txt.html

06年の年間と、今年に入ってからのウィークリーのデータあげといた
本気で枚数予想したい人は使ってくれ
508メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:23:15 ID:???0
ギアス厨が必死すぎてキモス
509メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:24:18 ID:???0
あぁ集計期間今度は水曜発売だから長いんだな
フラゲ日入れると火曜からだし
510メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:20 ID:???0
ネギまどしたのこれ?
前巻9000くらいあったしょ?
511メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:37:04 ID:???0
>>510
それ初動だから週間
これディリー
そんで運が良ければ明日はブラクラ抜いて
合計で7000~8000と見た
512メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:37:13 ID:???0
8600かネギま2
513メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:39:39 ID:???0
>>511
1.5倍も差がある作品で初日負けるってのちょっと重症だろ
いろんな要素で数日ずれたにしても
514メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:40:49 ID:???0
これネギまは集計店の入荷日が割れてんだろうね
スタチャの流通が変なのか
515メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:22 ID:???O
スパロボいよいよか、それとも補正で盛り返すか
516メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:46 ID:???0
ギアスはあいかわらず好調で
ひだまりと学びの争いはもはや過去のものか・・・
そして定番の苺にネギま…でも徐々にネギは落ちてるな
あとプリキュアが意外に売れてて驚きだ
確かに映画は好評っぽいけど、視聴率や売上絡めるとそれ以上に売れてる感じ
517メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:45:13 ID:???0
>>513
重症って、1巻の時だってブラクラにデイリーで負けたの知ってて言ってるのか
518メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:45:35 ID:???0
>>488
声ヲタでDVD買う奴は少ない
519メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:48:42 ID:???0
>>517
あれも意味不明だったな
2日目で逆転して週間見たら3500差だし
ネギだけは訳分からん
520メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:56:43 ID:???0
ネギまは集計店以外で強いって話が
あとブラクラはフラゲ日や初日にやたらと強い傾向があるんじゃなかったっけ
521メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:58:21 ID:???0
ブラクラひだまりにも負けてたな週間で
522メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:11:02 ID:???0
>>513
ねぎまはフラゲ日むちゃくちゃ弱い
523メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:17:12 ID:???O
>>517
1巻も2巻も3巻もブラクラに負けてるな、あと鰤にもか?
まあネギまは週間で急浮上するから何を考えても無駄だな
524メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:06 ID:???0
つー事は週間では

ネギ    8000以上
ひだまり 7000くらい
ブラクラ  6000未満

てな、感じ?
525メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:46 ID:???0
かといって累計型でもないんだよな
初動型の癖にフラゲ日だけ滅茶苦茶弱い
526メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:20:20 ID:???0
>>524
まあ順当だね
明日は多分ネギが5位以内に入るだろう
527メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:20:30 ID:???0
>>524
ネギまはそんなもんだろうな
ひだまりは6,000でブラクラは5,000くらいだろう
528メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:23:28 ID:???O
>>525
累計は初動+2000くらいだしな
529メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:24:36 ID:???0
>>523
ネギまを中心に考えるから不思議な動きに見えるだけで、
ブラクラが超超初動型って考えればよいって事か?
530メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:54 ID:???0
>>528
1万未満のアニメは皆そんなもん
531メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:27:07 ID:???0
ようするにスタチャが発売日守るって事だ
532メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:28:48 ID:???0
>>528
ネギは+3000〜4000だと思う
恐らく3割が2日目。そら変に見えるわ。
533メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:37:56 ID:???O
>>529
ネギまって累計平均11000くらいじゃなかったっけ
534メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:39:09 ID:???O
おっと>>530だった
535メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:39:22 ID:???0
ターンエーそこそこうれとるやん
536メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:51:06 ID:???0
>>533
*1,468 *11,464 **2 ネギま!? I SP 07/1/31
*1,567 *10,226 **2 ネギま!? II SP 02/28

そんくらいですな
537メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:52:50 ID:???0
ひだまりに負けたネギま
おなじ新房でも明暗
538メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:32 ID:???0
どっちもカスアニメだ
539メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:57:02 ID:???O
>>537
週間の結果が出てから言おうな
540メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:01:38 ID:???0
ひだまりってあれだろ?
3週目のギアスに一日だけ勝って、記念にスレ立てた奴がいたカスアニメ
541メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:04:23 ID:???0
ひだまり1巻の初日はましまろの次の順位だったが、今回は逆だな
ひだまり2巻は1巻より多く出るかもな
542メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:10:22 ID:???0
ひだまりの1巻て、売り切れとか何とか言ってたから予約とかで初動よりになったんじゃね?
543メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:20 ID:???0
ネギま7000〜8000
ひだまり6000〜7000
ブラクラ5000前後、て感じでしょ
544メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:53 ID:???0
>>542
かもしれんね
それかましまろの落ち幅のが大きいか

OVAって感覚としちゃ”待ってました!”で買うから
視聴済み者が多いTVシリーズより更に初動よりに成りそうな気もするんだが
545メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:58 ID:???0
ネギマ厨あきらめろ
546メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:15:10 ID:???0
妥当だな
547メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:16:44 ID:???0
ネギ1週目8000台で2週目9000台かな
そろそろ2週で1万越えは苦しいかも
548メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:19:39 ID:???0
>>544
ましまろは、間隔が開きすぎたし、キャラデザが変わってる?かなんかで
ダウンしててもおかしくないかと思う。
549メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:21:52 ID:???0
2006秋の4強と言われたネギま!?がこのザマとはな・・・
まさか前作以下の黒歴史になるとは思わなかったよ
550メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:47 ID:???0
ネギまは1巻が底かと思ったら、2巻の初動で一気に1000以上落としたからな
発売ブランクがどんな影響およぼすのか予想しにくい
551メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:23:47 ID:???0
>>544
ましまろ2巻は1巻より100枚多くでた
継続性が極めて強そうだから、今回も5,200〜5,300とみる
552メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:24:47 ID:???0
そろそろデスノとKanonが入れ替わりそうだな
553メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:25:34 ID:???O
ひだまり厨もウザいよな


2巻の売り上げは落ちるっちゅーの
1巻は初回版と通常版と観賞用を買ったけど
2巻は1枚しか買わなかったからな
554メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:26:32 ID:???0
>>553
感動した!
555メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:27:33 ID:???0
>>552
既に入れ替わってないか
556メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:28:16 ID:???0
無駄な金使うなよ
557メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:31:44 ID:???0
なんてリッチな
558メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:34:10 ID:???0
速報が酷い流れだな
ましまろは今更さがらんとおもう
559メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:37:11 ID:???0
>>553
それ位まで行って初めて厨じゃなくて儲って呼べる
漢字道理の意味で
560メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:40:14 ID:???0
TVシリーズは落ちるんだよ、基本コレクション用だから
途中で我に返って金使うの勿体なく思う奴が居る
OVAは見るために買うから落ちにくい

って理屈はあるのかもな
かみちゅなんかも未放映話で釣ってこのパターンか
561メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:00:38 ID:???0
総合1位ってのは困るな。枚数がまったく予想できない
562メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:03:37 ID:???0
前巻までの動きでの推測しかできないからね
でもそれってオリコンでる前でも出来る事だよなw
563メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:19:33 ID:???0
1位が初週3万超えクラスで、2位が1万レベルじゃなw
564メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:34:27 ID:???0
とうとうギアスが一位の日が来たか?
565メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:37:00 ID:???0
今年は3万くらいでも週間総合1位なること多かったし別に不思議ではない
566メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:55:38 ID:???0
ギアスのお恐ろしいところはまだ終了していないって事だ
これだけ期間開くのにDVDも各スレも勢いがあまり落ちていない
これで夏に24.25話やったらまた再燃
そして3期までつなげたら凄い事になりそう・・・
スケジュール的にきつくなければ劇場版の検討は絶対してるだろうし
当分は人気が衰えてる要素が見つからない
567メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:58:18 ID:???0
はいはい
右肩が下げ止まってから寝言は言いましょうね
568メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:59:49 ID:???0
あー、めでたいめでたい
569メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:01:58 ID:???0
ギアスは別格だからバカ売れで当たり前
570メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:02:09 ID:???0
おめでとう
571メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:02:28 ID:???0
よかったね
572メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:03:12 ID:???0
>>566
終了してないからこそ落ちてないのでは?
573メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:09:55 ID:???0
数字が出るまで落ち着けよお前ら
574メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:14:25 ID:???0
ほんとギアス大好きなんだな
釣られすぎw
575メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:19:11 ID:???0
一過性のギアスなんてどうでもいいのにね
もって後1,2年よ
576メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:21:16 ID:???0
空気化させないように必死なんだよ
今期だとらきすたが同じ工作してんだろ
577メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:21:54 ID:???0
新作ガンダムが成功したら忘れ去られるんじゃね?>儀明日
578メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:28:46 ID:???O
ギアス厨が今どうしても欲しい名誉は映画化か。
確かに人気作の証明のようなもんだものな。
579メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:28:54 ID:???0
ギアスはもう良いよ
隔離スレ行って暴れてろ
580メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:23 ID:???0
ラーゼフォンのことか
581メロン名無しさん:2007/04/26(木) 01:06:29 ID:???0
AIKaも3000くらいはいってんのかな
582メロン名無しさん:2007/04/26(木) 01:50:12 ID:???0
>>576
世界は工作員でいっぱいだよな
583メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:01:47 ID:???0
>>581
武装錬金が3000前後だと思うからいってるだろう。
584メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:02:36 ID:???0
おーAikaがんばったな
585メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:08:21 ID:???0
やっぱパンツと乳首出しときゃ売れるんだな
586メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:18:23 ID:???0
あまえないでよやらガールズブラボーは全然売れてないよな
いや後者は数字は出てたか
587メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:26:04 ID:???0
あまえは未放送話でしか乳首出てないけどな
テレビアニメにしては放送域狭すぎるのもうけてない原因か
588メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:35:17 ID:???0
ちょこシスなんかも売れてないよな
589メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:37:45 ID:???0
もうちょい良作画ならいいのかも知れんが
590メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:40:49 ID:???0
エロはマイナー原作ものでしかやってくんないからなあ
591メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:47:22 ID:???0
エロつっても、ただ普通のお話にパンツだの
風呂だのおっぱいだのがあるだけじゃ大して売れんわな

藍青やおねてぃみたいにお話自体がそういう方向性を向いてて
それを強調するために使わないと
592メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:50:20 ID:???0
あまえは明確にその方向だと思うけど
見てる人自体少ないからなあ
593メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:55:47 ID:???0
よく言われるが萌え+αがないと売れない
萌えに偏重だとウケないし売れない
594メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:57:54 ID:???0
萌えだけだとおもしろくないしな
595メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:22:42 ID:???0
DVD売上げ社会でも格差激しいな
596メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:24:08 ID:???0
MoEは面白いよ
597メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:25:38 ID:???0
萌えいらね
598メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:44:26 ID:???0
萌えでも下品すぎると売れないよね。萎えちゃうのかな
599メロン名無しさん:2007/04/26(木) 05:09:22 ID:???0
それは萌えではなく、エロだ。
600メロン名無しさん:2007/04/26(木) 06:06:23 ID:???0
一騎当千はわりに売れたんだが今回のはどうだろうな
601メロン名無しさん:2007/04/26(木) 06:20:58 ID:???0
前作は平均8000くらいだったけど今作は5000超えないと思うぜ
602メロン名無しさん:2007/04/26(木) 07:22:26 ID:???0
○一騎当千 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,049 7,143 03.11.22
02巻 4,072 *,*** 03.12.20
03巻 4,338 5,681 04.01.23
04巻 4,280 *,*** 04.02.25
05巻 3,885 *,*** 04.03.25
06巻 3,098 *,*** 04.04.23
07巻 4,105 *,*** 04.05.25
603メロン名無しさん:2007/04/26(木) 07:39:00 ID:???0
平均6000じゃん
604メロン名無しさん:2007/04/26(木) 07:43:26 ID:???0
平均4000ちょいじゃ
605メロン名無しさん:2007/04/26(木) 07:47:01 ID:???0
こういう作品は累計平均で語り難いな
2週目出るか出ないかで全然違うし
606メロン名無しさん:2007/04/26(木) 08:36:05 ID:???0
しかし思ったより売れてる印象だな
607メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:23:47 ID:???0
この頃はまだDVDが売れてた時期?
608メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:24:08 ID:???0
>>452
少年陰陽師は?これも下がったなあ
609メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:24:12 ID:???0
4年前だから微妙かなぁ・・・?
610メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:25:49 ID:???0
本数少なくて集中してた時期
611メロン名無しさん:2007/04/26(木) 10:28:39 ID:???0
時かけ数字まだ?
612メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:16:08 ID:???0
尼で限定品切れだ
613メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:57:42 ID:???O
外に出ろニート
大きい店にはまだ多少残ってる
614メロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:00:55 ID:???0
>>612
22日に秋葉原ヨドバシ行ったら限定版積んであった。
今日は知らん
615メロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:05:54 ID:???0
>>613
んな誰もが都心に住んでる訳じゃねーんだから
616メロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:30:58 ID:???0
昨日行ったとらには結構残ってた
617メロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:33:21 ID:???0
ニートは買わないで落とします^^
618メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:35:22 ID:???0
時かけ限定版 2.3万
時かけ通常版 1.7万

思ってたほど伸びてねーな、つか爆死かコレ?
619メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:39:29 ID:???0
宣伝あんましてないし上映規模からいったらかなり売れてると思うけど
爆死ってのはアギトみたいなのを言うんじゃね?
620メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:40:01 ID:???0
マジかどうかわからんが、別にそんぐらいでも不思議じゃないだろう
受けた受けたっつっても、上映館数も興収もそれなりで
結局は狭い範囲でのヒットなんだし

映画だけで利益は出てるんだから、充分
621メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:40:37 ID:???0
爆死ではないけど普通。まあ映画の場合は累計だろう。
622メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:41:38 ID:???0
ちなみに何かと比較されがちなブレイブストーリーだとこれかな

順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**2 -- 42,897 *42,897 **1 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
**7 -- 26,745 *26,745 **1 ブレイブ ストーリー 特別版(2枚組) 06/11/23
623メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:42:38 ID:???0
アマゾン上位にずっといたから3万は超えてくると思ってたけどな。
624メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:42:51 ID:???0
>>618
ソースどこ?
それ本当なら、俺ももっと行くかと思った
まあもともとは単館上映のつもりだしそれでも上出来なんだけど
625メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:43:36 ID:???0
>>624
産経だろ
626メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:44:41 ID:???0
>>622
流石に宣伝費が違いすぎるような
627メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:44:51 ID:+enj4OXS0
投下資本利益率と最適セールスミックス。
売れたから成功、売れなかったから失敗って言うのは実はあんまり関係ない。
作品的に成功したか商業的に成功したかは別問題ですね
628メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:47:03 ID:???O
売り上げスレでーす
629メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:47:39 ID:???0
まあこのスレでも全国ネットアニメとU局4局ネットアニメを同様に比較してるけどね。
630メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:48:04 ID:???0
一般層への波及はまだまだな感じだな
テレビ放映でもして実際見てもらうしかないんじゃないかな
631メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:48:07 ID:???O
作品的成功など所詮信者の自己満足
632メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:49:20 ID:???0
時かけは既にデイリーから消えてるし累計もあんま伸びそうにないな
633メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:51:11 ID:???0
アニメということを抜きして映画のDVDということならこんなもんだよ。
634メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:51:59 ID:???0
とき掛けはよかった
マッド乙
635メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:52:09 ID:???O
口コミ広がらなかったってか
本スレでもDVD発売されてから、好きだけど薦めるほどじゃないって所に落ち着いてきてる
636メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:55:47 ID:???0
宮崎駿で言うとカリオストロ時代
一般層への浸透はこれからのやり方次第
637メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:55:49 ID:???0
ブレイブはゲドに匹敵するくらい宣伝費使ってたと思うからなあ
638メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:56:30 ID:???0
高価なアニメDVD買うのはほとんどがオタ、時かけは一般層に受けたアニメだから爆発的なヒットはしないと思ってた。
まあ合計4万なら文句ないだろう、値段も高いし。
639メロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:58:15 ID:???0
普通に考えれば文句無いと思う
640メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:01:06 ID:???0
発売が遅かったな
秋か年末くらいに出せばよかったのに
641メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:03:57 ID:???0
時かけって地球へよりも10年も前の作品かよ
すげーな
642メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:04:47 ID:???0
普通に考えれば至って普通の売り上げだが
尼の推移やオタ間での絶賛、口コミの評判から50000〜60000は行くと思ってた
643メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:08:43 ID:???0
金曜発売だから4日間の売上だしな。
水曜発売なら5万いってたな。
644メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:15:12 ID:???0
そもそも今時、時かけなんて古臭いし見た人しか買わないよ
645メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:16:31 ID:???0
見てから言えやアホ
646メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:18:53 ID:???0
>>645
上映の時と同じだっていってんだバカ
647メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:20:51 ID:???O
時かけを広めたいのならせめて2千円代にしないと
通常版で定価5千は高いよ
648メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:22:55 ID:???0
通常4000円、限定18000円くらいにすればよかったかも
一般には甘くしてヲタから搾り取ると
649メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:23:24 ID:???O
大絶賛レンタル中
ブレイブと同じだな
650メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:24:16 ID:???0
キモヲタには理解できないんだろうなww
651メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:30:33 ID:???0
すでに興行収入分以上は稼いだけどなw
どんだけDVD商法は儲かるんかと
652メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:35:39 ID:???0
>>650
これもお前だろwかにドリルに影響されすぎなんだよ

831 :メロン名無しさん [sage] :2007/04/26(木) 14:42:39 ID:???0
童貞キモヲタにロミジュリの良さはわからないだろうな^^;
653メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:36:40 ID:???0
時かけはある意味リメイクだし
ああいう古い映画とかドラマのアニメ化が増えるのかねえ
654メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:37:31 ID:???0
古典をアニメ化って良くね?
655メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:38:00 ID:???0
そこら辺の糞漫画アニメ化よりマシだな
656メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:39:30 ID:???0
らきすたのことを悪く言うな
657メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:39:49 ID:???0
アニメ作りすぎて新作のネタがなくなってきてやばい状況なのと
古い奴のリメイクの方が団塊Jr世代に受けたりするのでそういうの増えそうだ
658メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:40:04 ID:???0
古典は著作権が切れてて狙い目かも。
あとはどうアレンジするかだな。
ロミジュリが成功したら古典をアニメ化する流れが加速しそうだ。
659メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:40:40 ID:???0
今期もいっぱいされてるじゃん
660メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:41:20 ID:???0
世界名作劇場が萌えキャラアニメ化されるぐらいだからな
661メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:41:44 ID:???0
>>658
ゴンゾ→失敗
662メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:42:06 ID:???0
だれか吼えよペンアニメ化してクレねーかな

ぜったいネットでは話題になると思うんだけど
663メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:43:11 ID:???O
>651
それだけ人手と時間かけてるからなぁ。投資も。それで商品が完成して売って、ようやく収入が入る。
関わった人間が全員で、今日まで工事現場のバイトでもした場合のが儲かってたりしてw
664メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:45:04 ID:???0
今川が枯れる前の感性でアニメ化<吼えよペン
665メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:49:58 ID:???O
>>654
バビルとかエリアとかな
666メロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:50:22 ID:???0
逆境ナインは映画がヒットしてたらアニメ化もあっただろうな。
667メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:30:55 ID:???O
らきすたってどうだったんだ?
ギアスに迫るとかってSRPG板で見たんだが
668メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:31:23 ID:???0
迫るわけがない
669メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:34:39 ID:???0
ギアスに迫るってことはハルヒ並みに売れるってことか
670メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:38:41 ID:???0
ゲームだったら良い勝負すんじゃね?
671メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:42:58 ID:???0
そりゃあない
672メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:44:34 ID:???0
そもそもなぜSRPG板
673メロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:01:19 ID:???0
確かにSRPG板のどんなスレで見たのかは気になるな
674メロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:06:04 ID:???0
aあれ?
675 ◆2za/3x5qLc :2007/04/26(木) 19:10:34 ID:???0
04/25付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
2(4) FREEDOM 3
3(7) DEATH NOTE Vol.5
4(9) 銀魂 10
5(10) 劇場版 NARUTO−ナルト−大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
7(18) ネギま!? III SP
8(20) BLEACH バウント・尸魂界強襲篇4〈完全生産限定版〉
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
9 時をかける少女(通常版)
10 NANA−ナナ− 10
11 ∀ガンダム MEMORIAL BOX I
12 BLACK LAGOON The Second Barrage 00413 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)
14 AIKa R−16:VIRGIN MISSION 1 特別限定版
15 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 3 Limited Edition
16 ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
17 ひだまりスケッチ 2
18 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 3〈初回限定版〉
<海外アニメ>
6(13) ライアンを探せ!
19 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
<特撮>
20 ウルトラマンメビウス Volume 10
676メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:12:37 ID:???0
ねぎまは予想通り発売日に上がってきたか。1巻、2巻とほぼ同じ推移だな。
677メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:12:50 ID:???0
>>675

AIKaは健闘してるな
678メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:13:08 ID:???0
ん〜ギアス強い
679メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:14:12 ID:???0
あやかしの姿を見ることはもうなさそうだな
680メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:15:25 ID:???0
AIKa辺りと、一騎当千とかって、購入層だぶるかなあ?
681メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:15:55 ID:???0
お、ギアスは1位キープか流石だな
682メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:18:27 ID:???0
>>452>>675

NANAが入ったな
683メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:35 ID:???0
フリーダムはあんな出来でもこんなに売れんのか
684メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:25:24 ID:???0
それ言ったらギアスもだ禿げ
685 ◆2za/3x5qLc :2007/04/26(木) 19:26:07 ID:???0
○明日の発売 >>467
686メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:26:56 ID:???0
ギアス絶好調だな。2日連続総合トップ
3巻より下がる気がしない
687メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:26:58 ID:???0
明日デイリーに入りそうなのは護君かな?
688メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:28:27 ID:???0
>>686
満足した?
よかったね^^
689メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:29:14 ID:???0
>>687
それは…ないだろ?w
690メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:29:17 ID:???0
ギアス3巻も2日間は1位キープしなかったっけ?
691メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:31:24 ID:???0
3巻の時は2日目で総合1位から落ちたね
692メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:31:57 ID:???0
ふーん
693メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:32:26 ID:???0
>>690
3巻の初日は総合2位だね
694693:2007/04/26(木) 19:34:09 ID:???0
ゴメン間違えた。1位→2位だった

>>687
リボーンが入るかも
695メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:34:43 ID:???0
>>676
逆にひだまりは落ち幅大きいな
予想道理だ
696メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:41:26 ID:???0
>>680
パンチラ以外に共通点ないから、わからないよ
AIKa16はストラトスファン向けのような内容が好きで購入
しかし、前作AIKaファンには微妙なようだ
一騎当千は原作ファンだし、前作のDVDも全巻買ったんだけど、
前作並に原作をアレンジした孫策軽視が納得できないので、DDは買わない
人気のいまいちな孫策軽視は売上には影響ないかもしれないし、
関羽ファンなら買うと思うので、前作並みには売れるとは思う
697メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:11 ID:???0
>>696
大変丁寧にありがd
パンツはともかく、一騎とか前作も意外(失礼)に売れてたみたいだから、
被るとどうかなと思って。
698メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:03 ID:???0
時かけ粘ってるな
699メロン名無しさん:2007/04/26(木) 19:59:16 ID:???0
時かけ通常版かなり出荷してるみたい。仕入れすぎたところも多いと見た。
700メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:03:13 ID:???O
ひだまり落ちたか
上がると思ったが無念
701メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:03:38 ID:???0
つーか限定版は数が少なすぎて自然にランク外になりそうだ・・
702メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:15:28 ID:???0
>>696
まあファンタジアだしAIKa16とストラトスはかぶるだろうね
なんであそこパンツばかり描くんだろ
703メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:16:02 ID:???0
ターンA初動1万行きそうだな
704メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:44:49 ID:???0
時かけ限定版はもっと需要がありそうだが、残念。
705メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:00:00 ID:???0
後にプレミア化
706メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:01:49 ID:???0
永ちゃんが2位って、どのくらい売れてるのか見当つかんな
707メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:04:29 ID:???0
ギアス3日連続あるかもね
708メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:23 ID:???0
行けなくもないだろうが硫黄島が厄介だな
709メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:18:05 ID:???0
2日で2万前半〜後半売れてるとすれば、キツイだろな
硫黄島が大体日に8000〜9000売れてるっぽい
710メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:31:31 ID:???0
アマゾンでアニメのDVD買ってみたけど怖い梱包方法するな〜
スリーブケースの角がへこんだらどうするんだ
711メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:34:49 ID:???0
文句言えばいいんじゃないの?
712メロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:06:19 ID:???0
>>709
日に8000て週間で56000うれるじゃねえか!
一周目と同じぐらい売れるんか!
713メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:09:06 ID:???0
昨日の初動型アニメとの順位差見る限り、
4000〜5000程度じゃないの
714メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:11:11 ID:???0
5000で35000か
どうだろ
715メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:16:32 ID:???0
>>696
ぼくは呂蒙ちゃん!
716メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:48:12 ID:???0
ぼくは三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君ちゃん
717メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:10:26 ID:???0
>>672
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1176813990/
ここの20くらい。厨ってのは痛いのが改めて分かった
718メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:36:29 ID:???0
さすがに誤爆じゃねえのそこのはw
719メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:47:08 ID:???0
FE厨はかなりのSLGのスレで煽りまくった真性の厨だからなぁ
720メロン名無しさん:2007/04/27(金) 02:38:16 ID:???O
ビッグカメラにひだまり置いてねー!
2巻どころか1巻さえねーよ
ポインヨで買おうと思ったのに…

ひまわりは全然売れてないなw
721メロン名無しさん:2007/04/27(金) 03:00:17 ID:???0
チラ裏
722メロン名無しさん:2007/04/27(金) 08:17:35 ID:???O
ひだまり一巻初回はプレ値になりだしたな
何が何やらさっぱりだ
723メロン名無しさん:2007/04/27(金) 08:36:45 ID:???O
2巻以降も初回特典あるしあんまり落ちないだろうね
724 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 11:31:33 ID:???0
04/30付アニメ週間(集計期間:04/16〜04/22・累計は割愛します)
*1(*5) 23,150 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)04/20
*2(*7) 17,149 時をかける少女(通常版) アニメーション 04/20
〜〜ここまで総合20位以内(4,337)〜〜
*3(29) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】 アニメーション 04/13
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
*4 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 アニメーション 05/08/03
*5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX アニメーション 03/23
*6 The World of GOLDEN EGGS Vol.02 アニメーション 05/08/03
*7 DRAGON BALL #1 アニメーション 04/04
*8 ウィンターガーデン アニメーション 04/18
*9 DRAGON BALL #2 アニメーション 04/04
10 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】 アニメーション 04/18
11 DRAGON BALL #3 アニメーション 04/04
12 となりのトトロ アニメーション 01/09/28
13 しばわんこの和のこころ やわらぎBOX アニメーション 04/18
14 カーズ アニメーション 05/11/08
15 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!― アニメーション 04/04
16 天空の城ラピュタ アニメーション 02/10/04
17 シンデレラIII 戻された時計の針 アニメーション 02/23
18 魔女の宅急便 アニメーション 01/06/08
19 Kanon(4) 04/04
20 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 04/06

※oricon styleは来週の発売はありません。
725メロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:32:43 ID:???0
あー来週はGW休みか
産経もこないかな
726メロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:48:11 ID:???0
のだめ3000以下じゃないかひどい
727メロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:59:12 ID:???0
時かけ限定と通常合わせたら五万以上・・・・そう考えてた
728メロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:02:02 ID:???0
のだめ2週目しょ?
729メロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:02:39 ID:???0
何だ2週目なのか ごめん
730メロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:05:44 ID:???0
時かけは累計で6万程度かな
731メロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:12:51 ID:???0
のだめは1週目7000くらいだったかな
732メロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:07:55 ID:???O
時かけまだ結構店頭に残ってるからあと5000くらいは行きそうだぜ
山積みではないので一万は微妙かも
733メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:04:31 ID:???0
アイマス東海でやらないみたいだぞ
734メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:07:07 ID:???0
時かけはまあ時間かけて掃けていくだろうな。数字に出るかは知らないが
原作が筒井康隆だけにアニメ時かけの存在未だに知らないで
昔に小説で熱中した層とかがDVDコーナーで初見でジャケ買いしたり
735メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:33:32 ID:???0
ギアスが最強ってことだよね
736メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:52:46 ID:???0
ゲドとかの映画作品や以前から有名なアニメ除けば
去年の作品ではアニメ時かけは知名度最強だろう
737メロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:10:32 ID:???0
今年中に10万いくかね
738メロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:16:19 ID:???0
かにどりるって誰?
739メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:00:49 ID:???O
今度テレビでやるたびに累計はどんどん増えるんだし十分成功かと
今は賞とか放映時に売りとなる物を出来るだけ取っとけばいいさ
740メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:07:10 ID:???0
プリキュアすげー
741 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 19:07:19 ID:???0
04/26付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
2(5) FREEDOM 3
3(9) DEATH NOTE Vol.5
5(14) 劇場版 NARUTO−ナルト−大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
6(17) 銀魂 10
7(20) BLEACH バウント・尸魂界強襲篇4〈完全生産限定版〉
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
8 時をかける少女(通常版)
9 ネギま!? III SP
10 BLACK LAGOON The Second Barrage 004
11 ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
12 今日からマ王! 第二章 THIRD SEASON VOL.1
13 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 3 Limited Edition
14 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・3 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
15 時をかける少女 プレミアムエディション(限定版)
16 NANA−ナナ− 10
17 家庭教師ヒットマンREBORN! Bullet.4
18 ひだまりスケッチ 2
19 AIKa R−16:VIRGIN MISSION 1 特別限定版
20 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 3〈初回限定版〉
<海外アニメ>
4(12) ライアンを探せ!
742メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:09:12 ID:???0
ギアス3日目も1位ならさすがに週間総合1位行けそうだな数字はともかく
743 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 19:09:50 ID:???0
(今日の時点でデイリーアニメにも入らなかった作品)
まもって!ロリポップ Vol.7(最終巻) \6,090
アリスSOS DVD-BOX \35,280<BOX> 1〜7 \各5,040<単巻>
カレイドスター アンコールDVD-BOX 1 \39,900
ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 DVD BOX 2 \18,900
名探偵コナン PART15 Vol.5 \4,410
ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜 Vol.1〜4 \各5,985
N・H・Kにようこそ! 第7巻 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
744メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:12:46 ID:???0
やっとギアス総合一位か
よかったね
745メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:14:45 ID:???0
ジャンプ原作以外は元気ないな
746 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 19:16:05 ID:???0
<<参考>>主要アニメ来月の発売日(変更になる場合があります)
○新巻・最終巻以外
5/2
D.Gray-man 04
Kanon 5
5/9
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT II
金色のコルダ〜primo passo〜 IV (4/25→5/9)
5/10
彩雲国物語 第10巻
蒼天の拳 六
5/11
のだめカンタービレ VOL.2
5/23
DEATH NOTE Vol.6
NANA-ナナ- 11
金色のコルダ〜primo passo〜 V
銀魂 11
地獄少女 二籠 箱ノ三
ひだまりスケッチ 3
劇場版 パプリカ
5/25
GUNDAM EVOLVE PLUS(OVA)
ICE 1(OVA)
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダスト クルセイダース DVD-BOX(OVA)
創星のアクエリオン -裏切りの翼-(OVA)
舞-乙HiME Zwei 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 5(OVA)
カレイドスター アンコールDVD-BOX 2
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第5巻
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 4
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.2
武装錬金 V
フルメタル・パニック! DVD-BOX 1・2
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・4
5/30
マリア様がみてる OVA 4 レディ、GO!(OVA)
BLACK LAGOON The Second Barrage 005
ネギま!? IV SP
747 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 19:17:12 ID:???0
○最終巻
5/2
BLACK BLOOD BROTHERS 第6巻
5/23
009-1 Vol.6
ひまわりっ!! 4
5/23
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 5
5/25
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.6
はぴねす! Vol.6
ちょこッとSister 第8巻

○新巻
5/16
Venus Versus Virus 1
5/23
デルトラクエスト 1
5/25
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 1巻 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット 1
ロケットガール 1
748メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:20:42 ID:???0
コルダvsのだめ、音楽アニメ対決きたか
749メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:25:37 ID:???0
らきすた 21位
おお振り 24位


おもしろくなってきました!!!!!!!!!!!!!!
750 ◆2za/3x5qLc :2007/04/27(金) 19:25:43 ID:???0
<<参考>>今後のDVD発売開始スケジュール(☆は追加作品)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
<冬アニメ>
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ロケットガール

<春アニメ>
06/06
ウエルベールの物語
06/08
TOKYO TRIBE2 【全6巻】
06/21
地球へ…
06/22
sola 【全5巻】
MOONLIGHT MILE 【全6巻】
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
ひとひら 【全6巻】
らき☆すた 【全12巻】
精霊の守り人
06/26
風の少女エミリー 【全7巻】
06/27
おおきく振りかぶって
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/25
ながされて藍蘭島 【全9巻】
天元突破グレンラガン ☆
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド ☆
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
ぼくらの
07/27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
08/24
風のスティグマ ☆
751メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:27:49 ID:???O
ひだまり右肩下がりwww
752メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:29:19 ID:???0
>>750
7/25
魔法少女リリカルなのはStrikerS
があるかと。
753メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:40:03 ID:???0
ひだまりがデイリー3日ともブラクラの下だな
加盟店の関係なのかな
754メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:41:57 ID:???0
右肩
755メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:47:56 ID:???0
ねぎま7,000、ひだまり5,000くらいだろうな。
756メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:48:44 ID:???0
冬アニメは全部数字でないだろうな
地球へってどれくらい売れるんだろう?あやしよりは上だと思うけどw
黒の契約者はDVD売れる作品じゃないな…ボンズ…
757メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:52:40 ID:???0
今期に限らず全てのアニメに数字は出ないだろ
地球へは獣王星があったから、それとの比較だな
758メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:24 ID:???0
地球へは好きなんだけど売れるとは思えないな。地味だし。希望的願望でいいとこ2000−3000くらいでないか。

今期はキスダムとかポリフォニカとか壊滅的なのが多すぎる。
759メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:25 ID:???0
>>756
尼じゃあ結構いってるからそれなりには売れる
760メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:54:55 ID:???0
血+より売れるとはとても思えない
761メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:56:01 ID:???0
アイマス東海地方放映中止でDVD売上あがるかな
762メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:56:52 ID:???0
>>757
獣王星も原作古かったの?
763メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:00:06 ID:???0
>>757
獣王星はジャニーズ補正がかかってるから比較にならない
764メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:00:19 ID:???0
>>762
地球へと比べたらかなり最近(93年開始)
まぁ休載があって、終わったのは03年だけどなw
765メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:04:32 ID:???0
ひだまり、ネギま共にじわり右肩上がりと予想
766メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:05:07 ID:???0
>>764
なるほど
767メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:14:55 ID:???0
獣王星は需要がさっぱり分からなかったww
白泉社はアニメ化に積極的なのか消極的なのかよくわからん
768メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:17:00 ID:???0
910 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 18:47:08 ID:???


らきすた 19位
おおぶり 30位
グレン 40位
DTB 181位
精霊 183位
藍蘭島 257位
sola 585位
クレイモア 860位
ポリフォニカ 1462位
アイマス 1576位
ウエルベール 2696位
ヒロイックエイジ 3052位
ぼくらの 7352位
769メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:17:09 ID:???0
獣王星は堂本のおかげで結構売れた方だな
770メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:20:46 ID:???0
おお振りは1巻安いしそれなりに売れるだろうなー
5000いけるかも
771メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:22:21 ID:???0
ほらみろ
藍蘭島は売れるって言ったじゃないか
作画はいいし、声優的にも非常に強力
772メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:46 ID:???O
おお振りはじまったな
773メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:25:36 ID:???0
おお振りは腐女子人気高いからそこそこ数字出すと思う
774メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:26:03 ID:???0
>>771
どこを見たんだw
775メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:28:25 ID:???0
>>774
5桁もあり得るらきすたやグレンは別格として、それ以外のヲタ向けではトップ
8000くらい売れるよ
776メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:29:57 ID:???0
ハードル上げすぎワロタ
777メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:29:57 ID:???0
らきすたの声優変更はいい声優変更
アイマスは論外
778メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:30:58 ID:???0
アイマスなんて劣化舞姫www
サンライズはパターン一緒で飽きる
779メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:31:39 ID:???0
ここでは釣りはスルーしようぜ
780メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:06 ID:???0
だって、鍵信者の購買力が見込めるsolaより上位なわけだし
781メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:08 ID:???0
昨日TBSで初めて見たけど(原作は掲載誌で読んでた)
やっぱりホモくせーなぁと思った>おおふり
売り上げはホスト部くらいはいくんじゃない?
782メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:45 ID:???0
>>777
未だにゲーセン厨は根に持ってんのかよw粘着だなあ
783メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:52 ID:???0
鍵信者が動くわけねえだろアホかwww
784メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:34:45 ID:???0
鍵儲から見たらショボイ作画にアゴじゃあ東映の悪夢のようで売れないだろう
クラナドもあるのに
785メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:34:57 ID:???0
>>768
アイマス大丈夫か?
786メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:35:46 ID:???0
>>777
はいはい京アニ社員乙
糞声優ばかり揃えやがってw
何人と寝たんですかー?
787メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:35:48 ID:???0
久弥ってだけじゃな・・・
しかもほとんど名前だけって感じだし
そこまで鍵厨も甘くはねーよ
788メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:37:33 ID:???0
>>452>>675>>741

ひだまりは3日ともブラクラに負けたか
5,000枚くらいに落ちそうだ
789メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:38:38 ID:???0
>>786
声優なんてブスしかいねえw金で解決してソープいったほうがいいだろ
790メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:38:51 ID:???0
実際solaのスレはかなり過疎ってるからなぁ
791メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:40:26 ID:???0
>>790
葉鍵板とか長文考察で盛り上がってるよ
792メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:41:29 ID:???0
らきすた→成功
アイマス→失敗

結局いかに合った声優を選ぶかが重要
793メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:42:48 ID:???0
>>792
アイマスは話がつまんないからこの段階でDVDほしいとか誰も思わない。
見てても全然ワクワクしねえ。声優とか関係ねーよ
794メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:44:25 ID:???0
先月もずっと負けて週間で逆転してる

DVDアニメ デイリー
│26 27 28 29 30 31 01
│-- *4 *5 *7 *6 *4 *5 BLACK LAGOON 2nd 3
│-- *5 *7 *9 *8 10 -- 苺ましまろOVA 2
│-- *6 *6 *8 12 *7 -- ひだまりスケッチ 1

*19 ** *6,274 **6,274 **1 ひだまりスケッチ 1 03/28
*23 ** *5,365 **5,365 **1 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2 <初回限定版> 03/28
*25 ** *5,203 **5,203 **1 BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28

795メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:45:56 ID:???0
アイマス原作知らんけど声優に違和感が
とりあえず有名どころあつめたみたいな
棒の主人公と小清水とおっぱいが特に
796メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:47:02 ID:???0
>>791
見たらアニメ前からあるスレで
アニメ後200程度しか進んでないじゃん
797メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:47:44 ID:???0
>>791
嘘ついてまで盛り上がってるとかいわなくていいからw
実際には数人でスレを回してるだけだろうな
798メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:48:04 ID:???0
【涼宮ハルヒの驚愕】のネタバレ?原作者インタビューで失言
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175334254/l50
799メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:48:44 ID:???0
鍵っ子なんてかなり減ってるだろ
月儲はアホみたいに多いけど
800メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:50:58 ID:???0
月と京アニが手を組めば最強なんだが
801メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:51:42 ID:v4BazWUO0
下記対象商品のうちいずれか1点を、全国アニメイト各店にて、ご予約(全額内金)、または
ご購入下さいましたお客様に、イベント参加応募用紙をお渡し致します。
そのイベント参加応募用紙をもってご応募頂いたお客様の中から、抽選にてイベント参加券を差し上げます。
<対象商品>DVD
2007年8月24日発売 「風のスティグマ 第1巻 S・エディション」8,190(税込) 「風のスティグマ 第1巻 通常版」¥6,090(税込)
2007年9月28日発売 「風のスティグマ 第2巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第2巻 通常版」¥6,090(税込)
2007年10月発売予定 「風のスティグマ 第3巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第3巻 通常版」¥6,090(税込)
2007年11月発売予定 「風のスティグマ 第4巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第4巻 通常版」¥6,090(税込)
2007年12月発売予定 「風のスティグマ 第5巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第5巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年1月発売予定 「風のスティグマ 第6巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第6巻 通常版」¥6,090(税込
2008年2月発売予定 「風のスティグマ 第7巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第7巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年3月発売予定 「風のスティグマ 第8巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第8巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年4月発売予定 「風のスティグマ 第9巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第9巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年5月発売予定 「風のスティグマ 第10巻 S・エディション」 ¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第10巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年6月発売予定 「風のスティグマ 第11巻 S・エディション」¥8,190(税込) 「風のスティグマ 第11巻 通常版」¥6,090(税込)
2008年7月発売予定 「風のスティグマ 第12巻 S・エディション」¥8,190(税込 「風のスティグマ 第12巻 通常版」¥6,090(税込)
<応募方法>
DVD「風のスティグマ 第1〜12巻 S・エディション(限定版)または通常版」のいずれか1点を、全額内金にてご予約、または、ご購入頂いたお客様に、
イベント応募用紙にアニメイト印を捺印してお渡しいたします。
こちらの応募用紙に必要事項をご記入のうえ、参加を希望する日程に丸(○)印をつけ、官製はがきに貼って、
それぞれの開催日程の締め切り日までに、下記の宛先までご応募下さい。


負け組み確定な作品が又一つ・・・・・角川はどんな計算してんだろ
802メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:54:08 ID:???0
アホなのは角川というよりGONZOか?
これは売れないwwww
803メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:54:30 ID:???0
これも散々ループな話題だが、
値段で売れる枚数は変わるけど、利益が変わるかは微妙なんだよな
804メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:56:15 ID:???0
なんか似通ってる灼眼のシャナと同じくらい売れると思ってたりしてw
805メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:56:22 ID:???0
レンタル用とかでどれくらい売れるんかね
この分はどんな値段でもほとんど売上変わらないと思う
806メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:56:47 ID:???0
角川は何を考えているのやら
807メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:47 ID:???0
WOWOW富士見枠なんてフルメタ以外は売り上げ期待してないだろう
サードは爆死したしロケガも爆死っぽいし
スティグマは白血病の作者に追い討ちをかけるような糞アニメを作ったGONZOは酷いなと思う
808メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:59:29 ID:???0
糞アニメが2話で8000?w
100枚くらいだろ
809メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:59:36 ID:???0
>>794
サンクス ウィークリー待ちだな
810メロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:59:52 ID:???0
あの作品を半年も流すと知って驚いた
811メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:01:19 ID:???0
角川くらい玉数があれば強気路線も出来るだろ
逆にGONZOは、糞みたいな玉しか持たず強気に出たから失敗したわけだし
812メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:01:40 ID:???0
その割には富士見でアニメ化されると、今をときめくアニメ化作者様〜とか言って
妙にアニメ化をブランド視しててキモいな
813メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:03:40 ID:???0
そもそも角川エンタは洋画もやってるし、本体は書籍だしな
そりゃアニメ効果を広告塔としてブランド視するだろ
814メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:04:16 ID:???0
またGONZOか
815メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:06:57 ID:???0
角川は糞。早く潰れればいいのに。
816メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:07:58 ID:???0
>>810
たぶんサードと同じ枠だから2クールかと
半年どころかWOWOWは休止多いから11月くらいまでやってると思う
>>811
玉数というかアニメ化すりゃあ本売れるからな
宣伝という認識かと
817メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:08:42 ID:???0
藍蘭島 257位
818メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:09:02 ID:???0
スティグマはU局だが
WOWOWってなんの話だ
819メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:10:40 ID:???0
角川みたいなぼったくり会社のDVDを買う奴は馬鹿だな
820メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:19 ID:???0
安いから売れてくれるってわけでもないしな
一方で高くても売れるのは平気で売れちまう

枚数売るってよりは単価上げて稼ぎを確実に確保
売れないのは値段2割下げた所で売り上げ枚数は2割以上も伸びてくれるわけもないし
821メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:47 ID:???0
>>818
勘違いしてたごめんよ
822メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:12:28 ID:???0
値段もそうだけど、個人的には二話収録とかやめて欲しいよ。
嵩張ってイカン。
823メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:13:54 ID:???0
かさばる上に見るのが大変。
824メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:00 ID:???0
4話収録で倍売れるって保証があればあればやるんだろうけど
実際は倍は売れないもんな
825メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:11 ID:???0
出し入れも大変だよね、何気に
PCで見てる人は手元にドライブあるから楽だろうけど
826メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:15 ID:???0
そりゃアニメ化すりゃ宣伝にはなるだろうが
アニメ化にかかる費用を考えれば
原作が多少売れたぐらいじゃ元は取れないどころかマイナスだよ
827メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:49 ID:???0
2クールを2話収録はちょっとねぇ
828メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:10 ID:???0
>>785
たしかに。このままだとかなりヤバス
藍蘭はこのまま維持できれば3000前後を狙えるかも知れんな
829メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:21:50 ID:???0
>>826
だからこそ角川の玉数が強みなんだろ
トータルで黒になればいいのだから
830メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:21:53 ID:???0
>>802
いや、角川絡んでないのは3話構成になってるぞ、最近のGONZO
831メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:25:13 ID:???0
>>826
たしかにアニメ化するほどではない原作をGONZOに制作してもらうメリットがよくわからん
どうせやるならもっとましなところに頼めばいいのに
GONZOじゃなくてもサードとかかりんとかロケガとか富士見系はDVDも原作もそれほど売れてなさそうだし
832メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:23 ID:???0
貯金できたのはハルヒだけじゃねーの?>角エン
あまりにも玉数が多すぎると却ってチョイスしにくいという典型だな
正直らき☆すたを京アニとか意味不明だし
833メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:29:31 ID:???0
そもそも富士見自体に勢いが無いからなぁ
サードにロケガと、過去作を引っ張り出してきてるくらいだし
834メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:33:21 ID:???0
>>832
玉数って言うけど角川書店と富士見は玉なんてあまりないと思うぞ
MWの電撃系はいろいろあるけど結構慎重な気がする
835メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:09 ID:???0
>>785
7月だから
836メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:40 ID:???0
富士見最後の大物つーか最後の切り札・・・伝説の勇者の伝説
電撃の次の本命・・・とある魔術の禁書目録
837メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:52 ID:???0
>>832
エンタ名義じゃハルヒの貯金で十分すぎるほど
つーか部門別けして間もないからな
838メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:57 ID:???0
電撃も含めラノベはもうショボい
839メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:36:25 ID:???0
>>836
伝勇伝しか残ってないってのも困った状況だな
840メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:37:11 ID:???0
ラノベも出せば売れるなんて時期じゃないと思うんだ
841メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:37:28 ID:???0
>>834
角川絡みの作品がどれだけあると思っているんだよ
842メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:38:08 ID:???0
伝勇伝も劣化著しいといわれてなかったっけ
843メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:11 ID:???0
livedoor ニュース - 【カオス通信】神話崩壊ガンダムも堕つ!売れなくなったアニメDVDの舞台裏
http://news.livedoor.com/article/detail/3137359/
844メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:39 ID:???0
伝勇伝はアニメにするのが遅すぎ
ファンタジーものはもう受けないかと
845メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:43 ID:???0
ガンダムにエヴァ、ケロロにハルヒに時かけ
角川が係わった作品は近年でもかなりの数あるな
846メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:40:37 ID:???0
今回マッドが大江戸で舞台に目をつけたのも結構面白かったね
新感線の宣伝にも多少なってる感じもあるし、
舞台台本は小説と違って舞台しない限り腐らせておくだけになるし
いい条件で原作提供してもらえたんじゃ?
847メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:33 ID:???0
>>840
ラノベは元々一部以外は売れないなんてレベルじゃない
848メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:20 ID:???0
一万売ってヒット?
制作予算にもよるんだろうけど、5,000本売ればヒット
10,000本売れば大ヒットだと思うんだが・・・
849メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:48 ID:???0
伝説の勇者の伝説
巻数 本編11巻(全21巻予定)
短編8巻(全25巻予定)
以下続刊

調べたらこんなのあったけど
刊行予定がこんなにあるのか
850メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:44:15 ID:???0
ラノベやエロゲも売上上位の作品はアニメ化しつくした感はあるからね
さすがにまったく無名の作品をアニメ化するのはリスクが大きすぎる
851メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:44:40 ID:???0
>>848
DVD売れないって割りに目標値は高めだよね
まあ実際は数多すぎで売れないヤツがやたらと多いだけなんだけど
852メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:44:51 ID:???0
>>849
眉唾くさすぎ。
ラノベの総巻数なんて完全に人気と内容次第だろう。
853メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:05 ID:???0
>>849
完結する前に作者死ぬんじゃないか?
854メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:58 ID:???0
>>845
エヴァなんて、あちこちで相手にされなかったのが転がり込んできたからな
当時の最低ライン以下の制作費で買い叩いたらしい
855メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:46:11 ID:???0
後書きで、完結まであと10冊くらいって書いてたなあ>伝勇伝
856メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:46:14 ID:???0
>>849
その作者書くの早いからね
長編が年に3〜4冊でる
857メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:41 ID:???0
>>848
>>851
出荷の話だろが
ROMってろ
858メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:48:23 ID:???0
>>856
ラノベじゃ人気作家でもない限り年に3冊は出さないと消える
859メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:48:39 ID:???0
グインサーガ:完全アニメ化。全24クール
各アニメスタジオが1〜2クールで掛け持ち(ローダン方式)
もうこれやれよw
860メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:50:03 ID:???0
>857
>843の記事の話なんだが
ROMってろ

861メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:50:24 ID:???0
>>859
ファンタジーでそこまでの大河はぜってー無理だw
862メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:03 ID:???0
>>859
銀河英雄伝も目じゃないなwww
863メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:52:08 ID:???0
>>860
だから出荷だろ
864メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:52:47 ID:???0
>>860
悪いけど>>857の答えであってる
865メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:54:18 ID:???0
グインサーガ今113巻かよ
作者本当に途中で死ぬんじゃないか?w
866メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:56:43 ID:???0
2シリーズ並行してやって6年で32冊、しかも月連載の短編含んでるからな
伝勇伝の作者はかなり早い
867メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:57:22 ID:???0
860 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 21:50:03 ID:???0
>857
>843の記事の話なんだが
ROMってろ

何が言いたいのか分からんw

868メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:59:30 ID:???0
記事で利益とか売り上げ語る際の数字はだいたい出荷ベース
メーカーは出荷すれば終わりで利益なんだし

まあオリコン初動5000オーバーなら出荷1万近くは行ってそうではある
869メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:00:36 ID:???0
【テレビ/アニメ】ブログやmixiでの発言が2chで祭りになり、ガイナックスの赤井取締役が辞任へ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177668209/
870メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:48 ID:???0
出荷一万なら1900程度のバジリスクでも最初はクリアしてたぞ
ガンガンさがっていったけど
871メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:02:20 ID:???0
俺の好きなラノベがアニメ化決定とアナウンスされてからはや数年・・・
872メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:16 ID:???0
出荷はオリコンの1,5〜2倍。3倍はほとんどいかない。
数字の高いアニメの方が倍率が低い、つまり実売率が高い。
ってとこですか。
873メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:55 ID:???0
バジリスクは海外分あわせてやっとペイだっけ
874メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:04:38 ID:???0
>>870
オリンシスも1巻目は限定+通常で出荷計1万くらいはありそうな勢いはあったかもしれんな。
875メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:04:44 ID:???0
出荷がんがん最初やってだだあまり
受注もどんどん劇下がり
876メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:29 ID:???0
アリコン5000〜6000程度のアニメでも普通に出荷20000超えとかあるけど
877メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:30 ID:???0
バジリスクはファンドやって大失敗
5万が3万程度になって帰ってきた
878メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:06:36 ID:???0
>>872
吉宗という極端な例もあるが
オリコンの調査方法自体が流通の影響を受けやすい
879メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:09:15 ID:???0
なんか>>843の記事は主観が丸ごと入ってて
個人のブログと大差ない感じだな
880メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:11:17 ID:???0
>877
失敗だったんだ、アレ
海外対策に安全なサムライ物持ってきたんだと思ってたんだけど
それでも駄目だったんだ
881メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:30 ID:???0
予算かけてたから出荷12000/巻がペイラインだったのに
出荷7000/巻くらいだったそうだ
大当たりしても10%までしか増えないのにコケたら26%も減ったらしい
882メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:27:26 ID:???0
有名なファンド
ときメモ(一応利益有り)>北斗(成否不明)>>バジリスク(元本割れ)
って感じだったのか?
883メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:57:14 ID:???0
>>843の記事って誰かのブログの
http://animeblog.at.webry.info/200704/article_5.html
と大差ねえ
884メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:14:23 ID:???0
ライブドアの記事は只の感想である
885メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:35:35 ID:???0
アニメに限らず○○ファンドは素人を騙して金を集める詐欺みたいなものだしな
886メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:37:47 ID:???0
アニメファンドはほとんどこけたなあ
887メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:39:12 ID:???0
ギアスファンドやハルヒファンドは、大儲けだったんだろうなあ
888メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:42:44 ID:???0
まあそういうところはバックがしっかりしてるからねえ
バンビや角川だし
889メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:45:17 ID:???0
>個人向け映画ファンド「忍」失速、元本割れも
まさに詐欺。最初から売れるはずも無い
890メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:26 ID:???0
ファンドの意味わかってないアホ多すぎのアニオタ
891メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:26 ID:???0
意味わかってないのは>>885ぐらいだろ
892メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:59:10 ID:???0
分かってないのは>>887-888なんじゃ
893メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:04:29 ID:???0
主に関連業界から出資企業(原作者とか個人はほとんどいないだろうなと)を募る製作委員会方式と
個人・企業を含め一般から広く出資を求めるファンド方式の違いかな。
894メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:05:19 ID:???0
>>885
はある意味正解だろ、相当自信ある企画ならファンドなんかにしない
895メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:05:34 ID:???0
トキメモファンドは一応成功だったと思った。まぁあっちはゲームだが
>>885,889はファンドの意味がわかってなくて、>>887-888あたりはそもそも脊髄反射レスってところか
896メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:07:03 ID:???0
北斗ファンドは一口10万だっけ。
897メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:07:47 ID:???0
ファンドってのは金集めるってことだしな
何も商品として証券会社で売ってる物を指してるだけの意味じゃないし
898メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:09:36 ID:???0
アニメファンドなんて買う方は殆どタニマチみたいなノリじゃないのか
899メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:31 ID:???0
一口馬主みたいなもんだろ
900メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:46 ID:???0
7000売ったバジリスクですら、赤字らしいからな
901メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:14:49 ID:???0
>>896
忍ファンドも一口10万なので相場は大体そんなもの
忍は女性購入層、しかもハイリスク型の応募が多く、
個人ファンド購入者のダメージがより大きかったと言われている。

まぁよくわからない素人を騙した形と言えばそのとおりだろうな
902メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:19:43 ID:???0
まあ原作付きなら「原作の宣伝効果」ってのもリターンに入れてるから
アニメ製作はなんとかなってるわけだしね
ファンドはそこの部分は入ってないから収益シビアになるよね
その他グッズの売り上げはさすがにリターンに入るんだろけど
903メロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:00:37 ID:???0
ただ原作の宣伝効果で元とれるほど売れるのは稀だろう
904メロン名無しさん:2007/04/28(土) 02:21:00 ID:???0
ガンダムファンドって合ったら凄そうだなと思った
905メロン名無しさん:2007/04/28(土) 02:34:32 ID:???0
コテが貼ってる週間100位までの枚数ってどこで見れるの?
906メロン名無しさん:2007/04/28(土) 03:32:28 ID:???0
ここ
先週分はまだみたいだけど
907メロン名無しさん:2007/04/28(土) 05:15:48 ID:???O
原作がいくら売れてもアニメの金には直接関係ないだろ
908メロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:00:20 ID:???0
そりゃそうだ。
原作がいくら売れても、原作の版権を持っていないDVDソフトメーカーには1円も入らない。

まあ902が言ってるのはカドカワみたいに
原作出版してて且つアニメの製作委員会に入ってる場合だよな。
そういう会社は意外と少ない気がするが。
909メロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:50:59 ID:???0
>>906
あれって一般の人には見れないんですか?
契約企業対象のデータとか?
910メロン名無しさん:2007/04/28(土) 07:42:36 ID:???0
オリコンは業界の会員専用が普通だろ…
全部見るのに10万からする話。

視聴率だって一般市民に対してほとんど必要性無いものだ、
打ち切りなんてそれこそスポンサーの気が変わるだのがなければ、
買った枠のクール分はやるからおきない、
気が変わる理由はグランガランみたいなことや、
ウルトラマンネクサス見たく玩具からっきしだの…

こんなスレ自体テレビ側からすれば危ない、
嘘つけなくなるから。
911メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:00:00 ID:???0
売上げも視聴率もパンピーの為に出してるわけじゃないからなぁ。
912メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:33:28 ID:???0
オリコンってただの一企業でしょ
やっぱ金払って順位上げてもらったりってあるのかね
913メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:38:02 ID:???0
あるかどうかはわからないが基本的に何でも疑ってかかれば裏があるってことになる
だからこういうデータはちゃんとしてるという前提で話さなければ無意味
914メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:39:41 ID:???O
1企業だからこそ操作は無いだろ
仮にバレたら会社そのものが無くなる可能性だってあるのに
915メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:42:24 ID:???0
操作されたデータなんかに誰が金払うんだか
商品なんだからさぁ
916メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:49:42 ID:???0
ググったら結構操作の噂引っかかる
まあ信じるしかないんだから意味無いけど
917メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:55:24 ID:???0
オリコンのチャートの捜査疑惑について書いたライターが
数千万の損害賠償求められて訴えられてたね
918メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:58:08 ID:???0
まあでも単発の作品を乱造するアニメDVDに関しては絶対ないと言い切れるからおk
919メロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:02:22 ID:???0
>>909
コテが貼ってる100位までのデータなら毎週4800円で発売される
「ORIGINAL CONFIDENCE」を買うか、国会図書館に所蔵される
それのバックナンバーを見れば分かる(最近の号が所蔵されて
るかは知らない)

実はオリコンは毎週300位まで出しているけどそれを知るには法人
契約で月最低10万かかるオリコンのオンラインサービス「真大樹」
に加入する必要がある

どっちにしても一般人がおいそれと買える価格ではないけど
920919:2007/04/28(土) 09:04:21 ID:???0
4900円だった
921メロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:17:10 ID:???0
アニメDVDじゃ操作しても意味ないしな
水樹奈々のチャート入りが操作の結果だったらおもしろいんだけど、ないね
922メロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:25:12 ID:???0
なのはタイアップありとはいえスピッツ越えたのはすげーよな
流石にワンピースタイアップつきかつファンの多いタキツバには勝てなかったが
923メロン名無しさん:2007/04/28(土) 10:44:53 ID:???0
仮に操作があったとしてもその場合は多額の謝礼金が動くだろうし、
水樹にそんな価値は…まぁ無いな
924メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:05:19 ID:???0
声優で初めてアリーナライブやった人気者に価値がないとは
アンチ乙
925メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:07:30 ID:???0
声優ヲタを刺激してはいけません
926メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:17:37 ID:???0
あとは勘違い発言さえしなけりゃ生涯安泰だな
927メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:23:42 ID:???0
水樹アンチ大杉w
歌も一般アーよりも上手いからな
そりゃ嫉妬もするか
928メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:33:05 ID:???0
くだらない煽り合いは声優板でどぞ
929メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:39:15 ID:???0
まあでも水樹はタイアップありとはいえかなり売ったよな
930メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:39:30 ID:???0
なのはを全く知らない非アニオタの時でもエタブレはいい曲だなと思ってた
CDTVで聴いただけだったけどな
931メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:40:47 ID:???0
操作って…ニコニコの再生数じゃないんだから
932メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:43:36 ID:???0
確かにその辺の歌手よりうまいからな。
初めて聞いたときは鳥肌がたった
933メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:44:55 ID:???0
よかったね
934メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:48:15 ID:???0
これで水樹のCDの話何度目だよ
ここ最近水樹儲がいたいということはわかったw
935 ◆2za/3x5qLc :2007/04/28(土) 12:00:00 ID:???0
<<参考>>04/30〜05/06の発売スケジュール(メーカー表記は販売元)
5/2
(ソニーピクチャーズ)
NARUTO-ナルト- 5th STAGE 2007 巻ノ五・巻ノ六 \各4,095
(ポニーキャニオン)
BLACK BLOOD BROTHERS 第6巻(最終巻) \5,985
D.Gray-man 04 \4,725
DRAGON BALL #4〜#6 \3,990
Kanon 5 \6,300
月面兎兵器ミーナ .2 \6,499
僕等がいた 【8】 \7,140<初回版> \4,935<通常版>
ヤマトナデシコ七変化 4 \4,935

<国内アニメ以外・主要分>(価格は通常版)
(洋画)
父親たちの星条旗(5/3・\2,980)
(邦画)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(5/2・\4,935)
(音楽)
モーニング娘。/映像 ザ・モーニング娘。4 〜シングルMクリップス〜(5/2・\3,150)
(テレビ番組・その他)
1min.ドラマ「エル・ポポラッチがゆく!!」 (5/2・\2,940)
936メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:14:12 ID:???O
水樹はこぶし効かせすぎでくどい。
937メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:15:26 ID:???0
そりゃ演歌歌手だもの
938メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:23:08 ID:???0
アンチおちつけ。すれ違いだ
939メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:24:06 ID:???0
信者も安置もどっか行け
940メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:33:07 ID:???0
信者は仕方ないと思うがアンチがいるとふいんき悪くなるからな。
941メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:37:04 ID:???0
どっちもどっちですから
942メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:51:14 ID:???0
>>940
だな
943メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:56:12 ID:???0
あれだけ歌が上手くて売れるんだから、嫉妬するやつもでてくるわな
944メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:05:16 ID:???0
そのまえにDVD売上スレとCDは関係ないだろw
信者痛すぎだろ
945メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:07:28 ID:???0
946メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:08:56 ID:???0
DVDの売上をマターリと語ろうか
947メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:15:27 ID:???0
CDがうれりゃDVDもうれるだろがw
ずれすぎ
948メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:18:05 ID:???0
まだやってんのか
949メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:22:15 ID:???0
水樹奈々のエロDVDが出ればバカ売れの予感
950メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:24:09 ID:???0
声優板で言え
951メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:30:23 ID:???0
952メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:32:01 ID:???0
953メロン名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:08 ID:???0
そんなことよりさー、次スレ立てようよー
スレ立てない奴はバカでさー
954919
お前が立てろ