>>564 アニサロ住人として法案反対運動の応援してるのか。おつかれさまですw
反対運動はアニサロ以外の議論に適した板でやってね。
法学板では、反対派の主張にウソや間違いや誤認が非常に多いと見なされてるみたいだよ。
少なくとも、反対派の意見だけ見ていても正確な判断無理でしょ。
567 :
558:2007/05/04(金) 01:26:49 ID:???0
>>565 「専用ブラウザ」が必要なマニアックなところには行かんよ、いや、ココも相当マニアックだがw
なんつーか、終わった話を蒸し返しているヤツがいるわけか・・・ご苦労なこった・・・
反対派のウソがこれ以上バレたらまずいから必死なんだろうな・・・
無理やり決定事項という決着に持ってくつもりみたいだけど、
かえって魂胆ミエミエでみっともない状態にw
569 :
558:2007/05/04(金) 01:30:54 ID:???0
>>568 それじゃあ、人権擁護法に賛成しているサイトを教えてくれ。
どんなに素晴らしい法案か分かるだろうしw
終わった話にしないと困るの? 実際、またウソが発覚してるじゃない。
法案内で禁止してないから無制限に氏名公開できるような主張してたのに、
実態は全然違うという指摘がされていて、まともに 反論できてない。
アニサロ住人の割には人権擁護法案反対派を庇うのに必死すぎw
法学板の過去ログとか漁るといいんじゃないかな。
572 :
558:2007/05/04(金) 01:34:02 ID:h0H9Yqxj0
>>570 反対派の嘘なんか暴いても「自民党」の揚げ足取ってる「民主党」と同じ扱いをされるぞw
それより、人権擁護法に賛成しているサイトを教えてくれ。
>>572 尻尾くらい隠せや。お前がアニサロから出てけw
574 :
558:2007/05/04(金) 01:35:57 ID:???0
>>571 2ちゃんねるなんかソースになるかアホw
それより、人権擁護法に賛成しているサイトを教えてくれ。
>570
>法案内で禁止してないから無制限に氏名公開できるような主張してたのに、
>実態は全然違うという指摘がされていて、まともに 反論できてない。
勧告・公表の内容は施行規則で決めるもんじゃない?
で、人権擁護法案はまだ施行規則は出来ていないから、
どこまで公表されるか分からないが、
勧告の公表で、勧告された当事者名を公表しない
法律なんてある?
人権擁護法案だけ特別とは考えられない。
>>573 はよ、人権擁護法に賛成しているサイトを教えてくれ。
ググっても反対しているところばっかり…
人権擁護法に賛成しているサイトは無いのか?w
>>575 >>555への反論になってないね。個人情報の取り扱いについて、行政機関の長に文句言えるし、長の
判断も不服なら、諮問にかけてもらうことも可能。もちろん住所氏名は個人情報。
>>573 反対派がおかしな主張した時には、その都度おかしいって指摘するから安心しろ。
579 :
558 :2007/05/04(金) 01:46:36 ID:???0
たとえば、自民党を悪く言ったところで、民主党の評価がよくなるわけではないし、
自民党支持者は民主党支持に変えることはないだろう?
この案の良い点を挙げるべきなんじゃないかな?
>>579 何を言いたいのかサッパリわからん。
反対派は、差別をなくすという法案の趣旨に反対しているのではなく定義が曖昧なザル法
だから、本来の趣旨では機能しないから反対ってスタンスじゃないの?
全員がそうではないのかも知れないけど主流はそんな感じでしょ?
で、「氏名公開は禁止」って書いてないことを問題視してたけど、実際には個人情報保護法等
の適用対象になっていることが明らかになった。
反対派が問題だと主張している点が、実は問題でないとなれば、法案が本来の趣旨で機能
するだろうという解釈が生まれる。
反対派の誤解やウソを指摘することで、法案の良い点が明確になるんじゃないのか?
581 :
575:2007/05/04(金) 02:01:39 ID:???0
>578
570へのレスにどうして
555への反論が必要なのかわからないけど、
一応答えておくと、
行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律の
これ↓
「行政機関が法令の定める所掌事務の遂行に必要な限度で保有個人情報を内部で利用する場合であって、当該保有個人情報を
利用することについて相当な理由のあるとき。」
は
「2 前項の規定にかかわらず、行政機関の長は、
次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、
利用目的以外の目的のために保有個人情報を自ら利用し、
又は提供することができる。
ただし、保有個人情報を利用目的以外の目的のために自ら利用し、
又は提供することによって、
本人又は第三者の権利利益を不当に侵害するおそれがあると認められるときは、この限りでない。 」
つまり、利用目的外使用の場合限定なのですが。
>>580 > 反対派の誤解やウソを指摘することで、法案の良い点が明確になるんじゃないのか?
アホだろう?w
584 :
メロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:07:19 ID:4N2GlorwO
極東でやれ
>>581 第三十六条 何人も、自己を本人とする保有個人情報が次の各号のいずれかに該当すると思料するときは、この法律の
定めるところにより、当該保有個人情報を保有する行政機関の長に対し、当該各号に定める措置を請求することができる。
ただし、当該保有個人情報の利用の停止、消去又は提供の停止(以下「利用停止」という。)に関して他の法律又はこれに
基づく命令の規定により特別の手続が定められているときは、この限りでない。
個人情報を目的外利用しようとしていると思えば、利用の停止を要求できる。長が目的内利用だと判断しても、不服なら
審査会への諮問にかけさせる事ができる。
諮問にかかってしまえば、委員会の独断で目的内と主張する事も出来ないし、加害者とみなされる側のプライバシー権
への配慮が適正かどうかという評価もされるでしょ。委員会の暴走はあり得ないよ。
>585
個人情報を目的外利用しようとしていると思えば、利用の停止を要求できる。
氏名公表が施行規則で決められたら、
「目的外使用」とは言えないのでは?
>長が目的内利用だと判断しても、不服なら
審査会への諮問にかけさせる事ができる。
いや、それが出来るのは
次場合のみ。
”一 当該保有個人情報を保有する行政機関により適法に取得されたものでないとき、
第三条第二項の規定に違反して保有されているとき、
又は第八条第一項及び第二項の規定に違反して利用されているとき
当該保有個人情報の利用の停止又は消去
二 第八条第一項及び第二項の規定に
違反して提供されているとき 当該保有個人情報の提供の停止 ”
588 :
587:2007/05/04(金) 02:23:05 ID:???0
あわわ、間違い。
>585
個人情報を目的外利用しようとしていると思えば、利用の停止を要求できる。
氏名公表が施行規則で決められたら、
「目的外使用」とは言えないのでは?
いや、それが出来るのは
次場合のみ。
”一 当該保有個人情報を保有する行政機関により適法に取得されたものでないとき、
第三条第二項の規定に違反して保有されているとき、
又は第八条第一項及び第二項の規定に違反して利用されているとき
当該保有個人情報の利用の停止又は消去
二 第八条第一項及び第二項の規定に
違反して提供されているとき 当該保有個人情報の提供の停止 ”
589 :
587:2007/05/04(金) 02:29:54 ID:???0
あわわ、さらに間違い。
>585
個人情報を目的外利用しようとしていると思えば、利用の停止を要求できる。
氏名公表が施行規則で決められたら、
「目的外使用」とは言えないのでは?
第三十六条 何人も、自己を本人とする保有個人情報が次の各号のいずれかに該当すると思料するときは、この法律の
定めるところにより、当該保有個人情報を保有する行政機関の長に対し、当該各号に定める措置を請求することができる。
ただし、当該保有個人情報の利用の停止、消去又は提供の停止(以下「利用停止」という。)に関して他の法律又はこれに
基づく命令の規定により特別の手続が定められているときは、この限りでない。
いや、それが出来るのは
次の場合のみ。
”一 当該保有個人情報を保有する行政機関により適法に取得されたものでないとき、
第三条第二項の規定に違反して保有されているとき、
又は第八条第一項及び第二項の規定に違反して利用されているとき
当該保有個人情報の利用の停止又は消去
二 第八条第一項及び第二項の規定に
違反して提供されているとき 当該保有個人情報の提供の停止 ”
問題ないんだったら、鳥取の条例は施行されてる筈だろう?
>>588 すまん、混乱してるのは分かったが、実際に何が言いたいのかうまく読み取れん。
少し落ち着いてから、もう一度提示してくれ。
俺なりにレスしようと思って途中まで書きかけてたんだが・・・ 反論の意図が掴める
までちょっと保留するわ。
>>590 鳥取だけでなく、この法案自体が通らなかった以上、まったく問題のない法案だとは思ってないけどな。
ただ、反対派が誇張しすぎたり誤解してる点が多々あるように思う。正しくない認識の下にアニメは危険という
印象だけを先行させるのは良くないことだろう。
>>589 ↓これに違反していると「思料する」場合は、可能では?
(利用及び提供の制限)
第八条 行政機関の長は、法令に基づく場合を除き、利用目的以外の目的のために保有個人情報を自ら利用し、
又は提供してはならない。
2 前項の規定にかかわらず、行政機関の長は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、利用目的以外の
目的のために保有個人情報を自ら利用し、又は提供することができる。ただし、保有個人情報を利用目的以外の目的
のために自ら利用し、又は提供することによって、本人又は第三者の権利利益を不当に侵害するおそれがあると認め
られるときは、この限りでない。
一 本人の同意があるとき、又は本人に提供するとき。
二 行政機関が法令の定める所掌事務の遂行に必要な限度で保有個人情報を内部で利用する場合であって、当該
保有個人情報を利用することについて相当な理由のあるとき。
三 他の行政機関、独立行政法人等、地方公共団体又は地方独立行政法人に保有個人情報を提供する場合におい
て、保有個人情報の提供を受ける者が、法令の定める事務又は業務の遂行に必要な限度で提供に係る個人情報
を利用し、かつ、当該個人情報を利用することについて相当な理由のあるとき。
「必要な限度で保有個人情報を内部で利用する場合」でなく、外部に公表することを目的として個人情報を使おうとしてる
と思えば、とりあえず長に要求できるんじゃないのか? そこで長が目的内と主張したら次のステップへ。
あと、加害者とされる側の人権にも配慮するように求められている法案なのに、施行規則でプライバシー権の侵害を
公認する「氏名の公表」が明記される可能性は極めて低いと思うけど。実際、施行規則の案すら出てないのに、また
架空の話をベースに議論進めるのか?
法学板でヤレw
>>593 スレごと法学板に移転するなら、つきあってもいいぞ。
法案の曖昧さよりも、反対派の主張の根拠が曖昧である事の方が気になるね。
さすがに眠いから、また明日。
あと、
↓がずーっとスルーな件について・・・
553 :メロン名無しさん :2007/05/03(木) 23:58 ID:TL75fDgi0
刑法で侮辱や名誉毀損は取り締まりの対象になっているから人権擁護法は要らない。
現行法で問題あるなら、現在の刑法を改正すべきだ。
それと、天皇陛下が人権委員になれるのは不味くないのか?
>>595 > 反対派の主張の根拠が曖昧である事の方が気になるね。
それよりも、必要とする賛成派の主張の根拠が曖昧である事の方が気になるが…
うーん、
すでに似た法律や機関があるのに、何で今更こんな法律が必要なの?
現行法で問題あるなら、現在を改正すればいいだろう?
と言う質問には賛成派は全くスルーなんだが…どうしたものか…。
>592
>「必要な限度で保有個人情報を内部で利用する場合」でなく、外部に公表することを目的として個人情報を使おうとしてる
>と思えば、とりあえず長に要求できるんじゃないのか?
第八条に「法令に基づく場合を除き、」とあるんだが…。
それに、「必要な限度で保有個人情報を内部で利用する場合」
かどうかに係わらず、
目的内での使用は禁止されていない。
* * * 結 論 * * *
アニメに関係ない話題なので
板違い。
>602
じゃあ、以下書込み禁止で
dat落ちさせる方向で。
>>601 思料すれば、何人にも申し立てする権利がある。目的内が外かは、不服とする側がそう思えば良い。
期間の長が目的内利用だから申し立てを却下と言えば、次のステップ。
>>602 行政処分じゃないんだから、加害者とされた側のプライバシー権を侵すような公表はペナルティーとしか言えず
明らかに不当だろ? それが可能と騒ぎたててる方が本来おかしい。
人権委員は、加害者側の人権も配慮しなきゃならんというのに、性悪説にも程がある。
>>599 反対派の場をわきまえない板違いスレ保守に抗議をしたら、賛成派扱いされるようになってなぁ・・・
どうも主張がおかしいから色々法案読んで調べるようになった。別に法案賛成派というわけでもない。
反・反対派に近いスタンスだな。反対派が無茶苦茶な言い分で暴れてることは理解出来てきた。
>>600 法務省のサイトでは、こんな風に説明してるな。2(2)ア辺りを読んでみるといい。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/010525-02.html#2-2 天皇云々はスルーでいいと思うが、また騒ぐだろうから軽く触れる。お前は「当然の法理」を無視している。
人権委員長・委員は特別職国家公務員だよな? 「○○は禁止」と書かれてないことは何でも出来ると
いうロジックはおかしいと思うが。
特別職国家公務員の中で特に人数が多い自衛隊と比較してみるか。自衛隊法を見ると、任命権と人事管理
の基準は防衛大臣の管轄みたいだが、天皇を自衛官にしてはならないという記述は見当たらないようだ。
俺は軽くしか読んでないから、自衛隊法では適正な規定があり、人権擁護法案ではそれが欠落していて
天皇を人権委員に出来るというような不備があるなら分かりやすく説明してみてくれ。
法案の危険性の有無をまじめに議論しようとすれば、明らかにアニメと関係ない話題になっていく。
基本的にこのスレが板違いだというのは間違いない。
立ち入った話題になったら他の板へというが、スレを保守している側が他板への誘導を拒んでる。
テンプレにしたがってないのは、他でもない保守してるアホの方。
このまま議論を続けて、このスレが板違いだということをしっかり周囲に認識してもらえば良いだろう。
随分アニサロと無関係そうなのが集結したもんだ。
いくら理屈こねても板違いにしか見えんな。
>>604 だから、アニメサロンで法律の内容なんか語っても仕方ないだろう?
法学板でヤレ。
>>605 > 法案の危険性の有無をまじめに議論
アニサロでまじめに議論してもしょうがないだろう…
賛成派は法律の良い部分、反対派は法律の悪い部分をお互い主張すれば良いだけ。
じゃ、反対派の言い分は正しいとは限らないという扱いでいいわけだ。
反対派は議論もしないで正論だと喧伝するのやめないとな。
>>605 > テンプレにしたがってないのは、他でもない保守してるアホの方。
お前もその一人に入るわけだが…
反対派は自分たちのウソを指摘されるのがよっぽど怖いんだな。
誤った理屈でアニメが危ないと主張するなら、誤りを指摘
しないとアニサロ住人が騙される恐れがある。
騙してまで反対運動に取り込みたいのか?
>>611 反対派も何もネットじゃ反対してるサイトばっかりなんですけど…
>>602 行政処分じゃないんだから、加害者とされた側のプライバシー権を侵すような公表はペナルティーとしか言えず
明らかに不当だろ? それが可能と騒ぎたててる方が本来おかしい。
いや、他の法律での勧告・公表も、
行政処分でないものでも、
氏名の公表は行っている。
人権擁護法案だけ例外と言うのは、
考えられない。
また、人権擁護法案での勧告・公表に
行政手続法における異議申し立てが
できないことは、
598の答弁により明らか。
というわけで、以下
書込み禁止でdat落ちの方向で。
ここでウソついてるのに、ここでウソだと指摘しちゃダメなのか。
アニサロ住人騙す邪魔するなって事かい?
ウソつくのをやめてくれたら、ウソだと指摘しなくて済むんだがなぁ
>>616 賛成派の事か?
あいつら酷い嘘つきだしなw
>>617 じゃあ、どっちが正しいか徹底的にここで議論しないとな。
どうせ最初からこのスレは板違いなんだし、今さら板の趣旨を持ち出して逃げるのは
やめようぜ。
>>618 んじゃまず、この法案の良い点を挙げろ。
良い点が無いから反対派の揚げ足を取ってるだけではないのか?
法案の揚げ足取っているのは反対派w
すり替えるなよ。
>>620 んじゃまず、この法案の良い点を挙げろ。
無いのか?
>>620 「必要の無い法案は要らん」と主張してるから 反対派 なんだろう?
必要ならなぜ必要か、また既存の法律に似たようなものがあるなら、
それよりも優れた点を挙げるべきだろう?
623 :
メロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:18:59 ID:4N2GlorwO
極東でやれ
>>621 賛成派、反対派の二元論に持ち込むのは間違いだろ
反対派に異論を唱えているのは、可決されたら日本が滅びるとかアニメが放送できなくなるとか
言う意見が間違いだって指摘している連中なんだから、賛成派でもなんでもない
それとも反対派は二元論を持ち出さないと議論ができないのか?
* * * 結 論 * * *
アニメに関係ない話題なので
板違い。
>>626 いいからこのスレ畳んで極東に帰れ、クズ。
いつまで経ってもアニメが振られないから同じ作品を例にするぞ。
ドラえもんは指が無いな。少なくとも常に五本指で描かれてはいない。
人間の体の部分が足りていないのを連想させるからということで、罰則適応される。
>>605 このスレの主としている部分は、人権擁護法でアニメにどう危険が及ぶかということ。
法案の解釈についても、あくまでその一部。
個人としては、この板で法案についてはっきりさせておくべき事は
人権侵害の定義が曖昧であり、刑法にも適応せず
それがゆえにプライバシー公表、所有物や金銭、時間を際限なく奪うことが「現実に可能」であるという
反対派の基本認識の説明とその根拠の提示までとし、それ以上の逸脱は法学板等の専門範囲と考える。
また、もし外部のもろもろの法を持ち出して推進派がこの法案に関する言い分を作れるとしても
「そのような回りくどい手段を使わなければ言い分を作れない」ことや、そもそもこの法案自体に必要性が無い
という、それ以前のごく表面的な事柄が未解決であるがゆえに、この法案に欠陥がある事に変わりはない。
>>608 主張にとどめればよいという部分に同感。
詳しい人ならば細かい説明をするのもいいが、たいていはその個人個人にとっての大まかな認識の範囲で十分だろう。
極東でやれ
きっと人権擁護法の事がアニ板住人の目に触れるのが嫌なんだよ
>また、もし外部のもろもろの法を持ち出して推進派がこの法案に関する言い分を作れるとしても
>「そのような回りくどい手段を使わなければ言い分を作れない」ことや、そもそもこの法案自体に必要性が無い
>という、それ以前のごく表面的な事柄が未解決であるがゆえに、この法案に欠陥がある事に変わりはない。
1つの法案で全てが完結する例の方が稀なんだがな。他の法律で既に規制がされているものはいちいち定義
しないというのは、ごく普通の事。
まず、社会常識に著しく逆らった振る舞いは「○○は禁止」と明記しなくても出来ない。そして、他の法律で既に
規定されている事を全て1つの法案内に盛り込むことはしないのもごく普通の事。それを欠陥と主張している
時点で、こいつの主張の底が知れる。回りくどいやり方ではなく、法学的にはごく当たり前のことが理解出来て
いないことを自ら宣伝しているようなもの。
>>608 >アニサロでまじめに議論してもしょうがないだろう…
>賛成派は法律の良い部分、反対派は法律の悪い部分をお互い主張すれば良いだけ。
反対派は、法案の趣旨を損なう欠陥があると揚げ足取りをしているが、その揚げ足取りがウソや誇張や歪曲
だらけだとすれば、それを正すことは法案が真に危険かどうかアニサロ住人が正しく判断するために必要な
行為。それを否定するなら、電波発言を控えるべきだ。
法律の悪い部分についての指摘に誤りがあれば、それは正す必要がある。意見が分かれるなら徹底的に
議論する必要がある。議論から逃げたいなら、反対派はその主張を取り下げるべき。
お前さんの主張を要約すると、反対派はウソ・歪曲・誇張等あらゆる手段をもって法案を悪法だと宣伝しても
良いが、おかしい部分があっても指摘してはいけないと言っているようなもの。そのような姿勢であれば、
反対派の主張は全て信頼できないものと見なすしかない。
>>632 きっと反対派はウソついてるのを指摘されると困るから反論するなって言ってるんだよ。
法案反対派の中には、反日的な表現は規制されるべきだと主張する者が居る。
表現の自由・言論の自由は、思想信条を理由に規制することは出来ないわけだが、そうするべきだと
主張するということは、思想信条を理由に誰かを差別しても良いと考えている「差別主義者」が、法案
反対派に紛れ込んでいるということ。
TBSが反日的だからつぶすべきだと主張する者は、さらに度し難い部分がある。
被差別対象者が、差別をなくすための法案を支持する事自体には問題はない。むしろ、差別主義者
が法案に反対しているということは、差別が出来なくなると困ると主張しているようなもの。
被差別部落出身者や在日の一部が、差別を逆用して不当な利権を得ているのだとしたら、それは問題
だろうが、そういう出自である事を理由に差別されるべきだと主張するのはおかしい。
不当な利権をむさぼる者のみ非難すれば良いはずだが、実際にはそうした部分をすっ飛ばして非難する
発言が多々見られる。単純に「童話」として非難したりするのがそれ。
この法案によって主に規制されるのは、差別主義者であって、ドラえもんがさらされている危機は、彼ら
が直面している危機の1/100にも満たない。にも関わらず大げさな主張を繰り返して一緒に法案に反対
しないとアニメは全て規制されるというウソ発言を繰り返している。
ドラえもんが規制されるって言ってる人って、TBS停波運動を肯定してる人だよね?
フィクションなのに、ゴーストハントが証拠不在だって言ってるのも、同じ人でしょ?
反日的な表現は規制対象だって言ってるってことは、この人は差別主義者だね。
シナ・チョンは正当発言だって言ってるのもこの人でしょ?
この人が法案が成立した後も今のままの主張を繰り返せば、何らかの規制を受ける
可能性が高いね。ドラえもんの耳がないとか指がないとかいうアホみたいな言い掛かり
つけないと危険って言えないみたいだけど、この人がやってる事は明らかに差別の
意図があるからまずいでしょ。
アニサロ住人を騙して味方につけようっていう作戦は、もうバレてしまったんだから
諦めてくれないかな。極東に帰って欲しいよ。
ドラえもんやサザエさんが危ないってしつこく騒いでる
変なヤツが居るとは思ったけどそういう話か
>>639 こんなスレ立てて保守するから悪いんだけどな。まずは立て主や保守してるヤツが極東に帰るべきだな。
その上でこのスレがDAT落ちまで放置という話なら同意するぞ
自分たちは極東への誘導を無視するくせに、都合が悪くなると極東へ必死に誘導か。
反対派ってこんなヤツばっかなんかね?
法案反対派の中には、差別出来なくなるから反対している差別主義者が混じっているので
騙されないように気をつけましょう。
コテ1名が受け入れ表明しただけに過ぎないって極東への誘導拒否して
ゴネ続けたのは法案反対派じゃないのかなw
>>647 必死だねぇ。ここでスレを維持しようとして大騒ぎしてたのが差別主義者だったとなると
もうこのスレは維持できなくなるからね。
さんざん自分たちがゴネて拒否した極東への誘導を今頃必死に連呼してもなぁ・・・
こんなスレをアニサロに立てるな、極東でやれ、カス。
>>648 こんなスレをアニサロに立てるな、極東でやれ、カス。
そのまんま返してやるよカス。
>>649 スレが埋まるまでお前が無限ループしたいなら、それでも構わんぞ、カス。
こっちは折れる気ないからゴネ損だと思うけどな、カス。
とっとと極東へ帰れ、カス。
>>650 こんなスレをアニサロに立てるな、極東でやれ、カス。
サッサとアニサロ出て行け。
なんか面白くなって来たw
ここまで必死になってる事自体が反対派にとってマイナスじゃないのかなぁ
こんなスレをアニサロに立てるな、極東でやれ、カス。
以上。
>>651 嫌なら見るなw by法案反対派
アニサロ板荒らすの、もう終わりにした方がいいぞ。
>>654 こんなスレをアニサロに立てるな、極東でやれ、カス。
法案が規制しようとしているのは差別主義者であって、アニメではない。
無茶苦茶な解釈をすればアニメが規制される可能性がゼロとまでは言えないというだけ。
規制されようとしている差別主義者がアニメも危機的だから一緒に反対しろと言ってるのが
このスレの正体。
ドラえもんやサザエさんを無理やり規制対象だと主張した言い分を見ればよく分かるな。
>>657 > ドラえもんやサザエさんを無理やり規制対象だと主張した言い分を見ればよく分かるな。
お前が書いたんだろ?w
>>656 んじゃ、極東への誘導が自作自演で取り合う必要ないって解釈しとくよ。
遠慮なく「差別主義者がこのスレを維持しようとしてる」という事実をここで
指摘し続けることにする。
>>658 いや、俺はお前が書いた線がかなり濃厚だと見るけどな。
差別主義者w
↑
なんだコレw
>>661 必死だなw バレてしまったものは仕方ないだろ。
「差別主義者」とかドコのサヨクの用語ですか?w
>>663 何度でも繰り返すw
思想・信条を理由に表現の自由・言論の自由を規制しようとするのは明らかな差別行為。
反日であることを理由に規制すべきだと言うバカが法案反対派だと名乗ってこのスレを
維持しようとしている。
ところで、「サヨク」である事を理由に言論の自由を規制したいの?
俺は別に左翼じゃないけど、そういうレッテル貼れば差別できると考えてるのか?
>>664 "差別主義者"でググったら「差別主義者・石原慎太郎の正体」とか
殆どサヨクのサイトしかヒットせんのだが…
出た、「差別主義者」wwww
「地球市民」の対語w
>>665 だから何? 全然関係ないけど、そんなに必死にレッテル貼りしたいの?
で、ここは「サヨク」を差別するためのスレなのか?
ところで、これもそろそろループに突入しそうだが、自作自演って事に
しておかないとまずいんじゃないか? 続けたいなら別に構わんが。
表現の自由の敵は、法案反対派の中に居るみたいだね。
669 :
メロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:36:53 ID:c6od+4BV0
ある集団に文句を言うと差別主義者って言われそうだな。
実際はマスコミなどの左翼が言論弾圧してるみたいだけど。
さて、横道に逸れて来たな。
表現の自由を思想信条を理由に規制したがってるヤツが、自分たちのやり方を
人権擁護法案によって阻止されたくないから反対している。
少なくとも、しつこくドラえもんつぶししようとしていたスレ保守側の人物は、反日
表現を認めるべきではないと主張しているから、ほぼ間違いなく差別主義者。
差別主義者という用語が嫌いなら、レイシストでも何でもいいぞ。
表現の自由を侵すヤツに抗議するなら、法案よりも差別を是とするヤツの言動に
気をつけた方がいい。
アニサロ住人は間違っても騙されないようにな。
国連の定める人種差別撤廃条約では、人種差別の定義を「人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身に
基づくあらゆる区別、排除、制限又は優先であって、政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる公的生活の
分野における平等の立場での人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを妨げ又は害する目的又は
効果を有するもの」と定めている。
反日的な思想を持っていることを理由に、言論の自由を奪っても良いと主張する事は、差別とみなして間違いない。
つまり、反・反日活動している連中のうち、反日であることを理由に言論の自由を奪って良いと主張する者は、人権擁護
法案が人種差別撤廃条約の規定に沿った適正な法律に仕上がっていても絶対に賛成しない。
法案の細部に不備があるから反対なのではなく、差別をなくすという法案本来の趣旨に反対していると見なしてよい。
だから、細かい話題はよそでやれって逃げる。
差別主義者とかドコの人権利権団体ですか?w
へー 今度のレッテルは「人権利権団体」ですか。
レッテル貼りすればするほど不利になるのは法案反対派なのにね。
あ・・・ これも自作自演ってことにして誤魔化せばいいのかw
極東でやれ
差別主義者って言うと言葉狩りされてサヨクってレッテル貼られるのか。
アニメが人権擁護法で言葉狩りされるって騒いでた反対派が言葉狩りしてどうするんだい?
このスレは板違いだ。極東でやれ。
アホくさ…
しかしまあ、人権擁護法でググったら反対してるサイトしか出てこんしな…
俺もこのスレの存在自体がアホくさいと思うよ。
取り合えす、賛成派が反対派に差別者のレッテルを貼りたがってると言うのは理解した。
とりあえず、反対派の主張がおかしいと指摘したら法案賛成派と決めつけられるのは間違いないな。
反対派が反対されてるだけなのに困ったもんんだ。おかしいものをおかしいと言っちゃ駄目なんだろうか。
で、嫌韓流の人は差別主義者ですか?w
>>683 俺にはこの法案の存在がアホ臭く見える…
ドラえもんが規制されると主張するヤツの方がずっとアホ臭く見えるけどな
>>688 嫌韓流あたりの主張を受けての事だろう?
嫌韓流では「漫画も記載の対象になるのでは?」
と指摘してるそこのところどうなの?
>>689 ドラえもん吊るし上げがアホくさいって言ってる俺に絡んでくるってことは、
もしかして、藤子不二雄は在日だって信じてる人?
ああいうレッテル貼りは良くないことだと思うよ。
>>691 で、嫌韓流の人は差別主義者ですか?w
に対する答えは?
>>689 山野せんせーと議論したら? 何で俺に聞く?
漫画「嫌韓流」は読んだけど、韓国人・北朝鮮人であることを理由に言論の自由を規制
すべきだという主張なんかしてなかったと思うけどな。
あの漫画で反・反日のイデオロギーに目覚めたとかいう人も居てもいいんだろうけど
作者は差別目的の漫画じゃないと明確に言ってたんじゃないの?
>>691 山野車輪は差別主義者でないと思う。漫画に感化されて山野車輪が主張もしてない
方向に突っ走ってるヤツの中に差別主義者は居るだろう。
俺に嫌韓流に対するコメントをさせることで、嫌韓スレに増援を要請するつもりかい?
これ以上アニサロと無関係なヤツを呼び込んで荒らすのやめて欲しいんだが。
哀れだな・・・
反対派はもう信頼を完全に失ってるっていうのに自分たちを否定する
ヤツを叩き潰せば何とかなると思ってるみたいだ。
粘着&自演で保守してる悪寒
>>696 このスレは本当に板違いもいいとこだな。
嫌韓流はアニサロ向きだと思ったんだけどな…
>>699 アニメじゃないからね。漫画とか小説とか創作全般について議論できる板にスレを立てたら?って提案を
いつになったら受け入れtくれるのやら・・・ 法案反対派にとっても悪い話じゃないと思うんだけど。
法案反対派っつーっても色々だしなぁ…
つーか、ほんっと、人権擁護法でググったら殆ど反対してるサイトしか出てこんなw
反対派を非難してるサイトを聞きだしたら荒らすんだろうなぁ・・・ アニサロ板を荒らすのと同じように。
間違ってもこういう手合いに教えちゃいかんな。
どうでもいいが、時折湧いてくる騒霊見たいなのはこのスレのオプションか?
>>703 標準装備だとは思いたくないな・・・ 板違いなところにスレを立てた弊害じゃないかな?
>>704 「極東でやれ」って言ったら反対派扱いになるのは
時折湧いてくる騒霊の仕業ってことか…
>>705 ちょっと前までは「極東でやれ」と言ったら推進派扱いになってたけど
あれこそ騒霊じゃないかな。
「極東でやれ」と言っただけでスレ潰し扱いされるのも騒霊の仕業だったのか
つーワケで極東でやれ。
だな。このスレは板違いだから保守を断念して極東でやれ。
騒霊が保守の役割を果たしてるから困ったものだ…
このまま、このスレは埋まって終わるんだろな。
次スレ立てるバカが居ないかどうかの方が心配。
嫌がっている人達もいるのに、このスレで法案ことを書きまくっている連中は
法案推進派やが反対派を装ってたりして自作自演でやっていると思う。
彼らは極東へ言っても論破されるのは確実なので行きたがらないと思う。
徹底的に無視して次のスレが立っても相手にしないこと。
2〜3スレ我慢すれば、勝手に立ち去るだろう。
反対してるのは結局2chの一部で反対活動してるだけじゃん。意味ねーよ。
ホントに必死なら駅前で「2chが規制されるので反対!叩けなくなるので反対!」と
大声だして署名活動ぐらいするよなw 自分らの生活にこの法で支障がでる人は。
反対している人の言い分が笑える。
「在日が犯罪起こしてそれを通報したら通報したほうがタイホ」とか
「だから朝鮮人は・・・ とか在はうぜーな なんていうと、すべての朝鮮人から訴えらる」とか
大爆笑ものだな。反対するためにはどんな嘘でもつくんだな。面白すぎ
769 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:05/03/20 17:44:14 ID:60aQX4Yu
>巻き添いで幼い兄弟が晒されたり
そいつと兄弟に生まれた不幸をのろうんだなw
未成年者が犯罪をしたら
そいつの顔写真、家族の写真、自宅の写真
家族の名前、住所、電話番号、家族の学校と職場など全て晒すべき
マスコミは2chを見習って少年法を無視して報道しろ
そして記者会見に両親と兄弟を顔出しでださせろ
親に直接、電話で文句いわさせろや
世間の人にそれぐらいのことさせろ
2chなくなったら、どこで情報を手に入れたらいいのやら・・・
2ch以外じゃ、あまり晒されないんだぞ
それなのに2ch閉鎖されたらどこで見るんだ?
ま一番ムカツクのは同級生が作文とかまとめてうpしてくれないこと
それくらいのことしろっての、それが義務なんだからさ
人権擁護法案政府案に反対する勢力一覧
日本共産党・・・国会内で唯一「絶対廃案」を主張している。
民主党・・・政府案よりも遥かに権限の強い独自案を推進
社民党・・・「人権委員会の独立性」に拘っており、政府案に強く反対
朝日新聞・・・社民党に近いスタンス
勝共連合・・・=統一教会。法案に積極的な反対論。
日本再生ネットワーク・・・以前言論弾圧をした経歴があり
日本会議・・・同上。集会を開き、動員をかけるなど積極的な活動
全国地域人権運動総連合・・・「国民の「人権救済」に役立たない」と主張
部落解放同盟全国連合会・・・”糾弾闘争を禁止する「人権擁護法案」絶対反対”と主張
部落解放同盟中央本部・・・「パリ原則」に則った民主案を支持。
サヨ 一般人 ウヨ 北朝鮮
個人主義 擁護 擁護 嫌悪 否定
人権強化 擁護 制限 ※ なし
言論の自由 強化 擁護 制限 なし
反国家的言動 積極的 寛容 不寛容 制裁
格差社会 否定 容認 当然視 体現
異文化 理解 容認 蔑視 敵視
愛国心 懐疑的 普通 国粋的 国粋的
国家忠誠 否定 無関心 義務 強制
平和主義 絶対 重視 嘲笑 軽視
外交 融和的 功利的 恫喝的 恫喝的
軍事 否定 最後の手段 積極利用 積極利用
核武装 否定 不要 必要 必要
国家主義 否定 嫌悪 理想 体現
共産主義 理想 懐疑的 嫌悪 封建的君主制
アニヲタ 容認 容認 嫌悪 物質社会の奴隷
※愛国心に敵対する者への人権は認めないが、他国や他民族を侮蔑する者の人権を防衛しようとするご都合主義。
270 名前:最低人類0号 投稿日:2005/06/19(日) 21:52:00 ID:vXGwDe4F
差別、偏見、なんで悪いの?
無くしたら、国境も国も亡くなっちゃうじゃん。
274 名前:最低人類0号 投稿日:2005/06/20(月) 00:00:41 ID:vXGwDe4F
差別、偏見いいじゃん。いいじゃん。
それがあるからナショナリティ、
アイデンティティが存在できる。
「差別、偏見いけない!いけない!」これ宗教。
いくら取り締まってもなくならなーい。なくならなーい。
それもOK!OK!それもOK!OK!大OK!
人権擁護法厨と遊ぶと、すげーおもしろいヽ(´ー`)ノ
馬鹿で阿呆だから、すぐ釣れるヽ(´ー`)ノ
昔の2ch的な活動は
「UDを回して、白血病の人を助けよう」
「燃えてしまった鶴を折って広島に送ろう」
といった比較的納得できるものだったが、
最近の活動は
「マスコミを潰すために特定の商品を買え!(ハッピーマテリアル)」
「在日を潰すために(怪しい)デモに参加しろ!(人権擁護法案)」
とかいう風にキモくなっていってるな。
なんか、カルトな新興宗教団体と変わらん。
反対派はN極の嫌韓スレや嫌中スレに生息する人間、もしくは自由主義史観
を後押しして「つくる会」教科書採択の賛成者でしょ?
2ちゃんと擁護派は、自由主義史観はともかく、嫌韓・嫌中が自由に語れなく
なるのが嫌な層であり、これは反対派と合致すると思いますよ。
貴方、N極に行って御覧なさい。
在日は死ねとかそういうスレのオンパレードですから。
そのようなスレッドを立てて勝手気ままな事を書く人間が、議員に意見する
資格を有すると思いますか?
私は思いません。
>>713-722 アニサロの皆さんこれが解りやすい工作員の書き込みの例です。
このような内容は全くアニメと関係ないことで極東他のニュース関係のスレに
書き込めば良いのに突っ込まれるのを恐れてここで書きまくっています。
徹底的に無視しましょう。
もし工作員を否定するならば、ここでアニメと関係ないことを書き込むには止めましょう。
>>723 こんなスレをアニサロに立てるところから間違ってるんだよ。
いい加減理解しなよ。
>>724 俺は立てていない。
しつこく書きまくっているやつがうざいだけ。
>>725 保守するのやめれば、静かになるよ。
板違いなんだからそうやって保守するのやめれ。
次スレ立てたりしたら、また同じ状態になるよ。
>>726 わかった。
うざい奴がでてきたらそのときにする。
反対派は差別主義者とワケのわからんレッテルを貼ってる奴はさすがにネタだろう…
ドラえもんに耳がないとか指がないとか言ってるのはネタだろう。
反対派の中に差別主義者が居るってのは事実だな。
>>730 なんでそうやって板違いスレを保守しようとするの?
極東でやればいいじゃん。
自分が中道だと思い込んでいる者ほどやっかい者はいない罠。
やたらキムチの香りのするスレだな…
この法案さ通ればくせえキムチのにおいのする差別主義者どもを排除しまくれるからなw
2ちゃんねるの屑どもも差別主意者ってことにして黙らせてやるからなw
サヨクとか言って言語封殺を試みる差別者どもを黙らせる事も可能だw
極東でやれ
そーだそーだ
板違いスレの保守はやめて極東でやれ
740 :
メロン名無しさん:2007/05/05(土) 10:58:33 ID:u3+yHK4U0
>>740 つか、嫌韓流2を読めば…
アニサロの住人が読んでないとは思えんが…。
また、
>>1の本拠地、■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■が
過激なテレビ攻撃発言をやっているな。
本当にアニメを守ってくれるのか?実際には攻撃する気まんまんか。
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■
>日本は早く、「国家公安監視センター」という組織を作り、国益に反するTBS、NHK、朝日らの連中をパージした方がいい。
>>741 そういや「嫌韓流」は「統一協会」を徹底的にスルーして
触れてないらしいが、なんか都合でも悪いのか?w
>>742 マスコミは2ちゃんねらから常に叩かれてるだろう?
嫌韓流とその出版社、晋遊社の裏側みたいな本があったら面白いだろな。
>>744 それは、マスコミ関係者とテレビ番組関係者は2ちゃんねるに来るなと意味か?
>>748 アニメーターも一応テレビ局の関係者なんだが、
2ちゃんねるがマスコミを叩くのなら、同時にアニメーターも叩いてることになるぜ?
実際に■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ の何人かは
テレビ局を街宣車で攻撃したわけだ。
>>749 > 2ちゃんねるがマスコミを叩くのなら、同時にアニメーターも叩いてることになるぜ?
韓国叩いてるって事は、統一協会叩いてるって事でいいわけだなw
>>750 テレビ局を攻撃したらタイホされますが?w
>>751 それは■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■が
アニメーターをテレビ局丸ごとで攻撃したと認める発言と受け取っていいのか?
>>753 「韓国叩いてるって事は、統一協会叩いてるって事でいいわけだな」
極東の住人って事になるのか?w
マスコミを叩く2ちゃんねるの 差別主義者どもは
人権擁護法で黙らせてやるぜw
もうアニサロ住人騙すの無理だから諦めろって。目論見がバレてんだから。
757 :
メロン名無しさん:2007/05/05(土) 11:52:08 ID:GuYGZWl+0
>>756 差別主義者は住人騙すの得意だからなw
人権擁護法で人を騙す差別主義者は排除だw
まぁ、
>>755や
>>757はスルーしといていいと思うけど
普通にアニサロ住人として見ていて
このスレがとても迷惑なのは確か
たしかTBS潰しの運動やってた奴が、テレビ局が無くなったら
番組は自力で頑張れと無責任な発言をしてたはず。
人権擁護法マンセー、
極東板に居座る差別主義者ども涙目w
人権擁護法施行してこういうネトウヨの差別主義者どもはバンバン取り締まっていこうぜw
なんたって人権擁護法と言う人権擁護のためのスバラシイ法案に反対してるんだからな、
超差別主義者だろうw
サヨクとか言って言語封殺を試みる 超差別者どもを黙らすことができるしなw
人権擁護法早く施行されないかなw
>>759 ああ、知ってるぞ。
奴は鳥取の反対運動を扇動した超差別主義者だからなw
二度と人権擁護法と言うスバラシイ法案に反対しないように叩き潰したれw
だから、極東でやれと…
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
765 :
名有:2007/05/05(土) 13:00:01 ID:???0
保護法案を考案するようなShitでIdiotな集団はXの体制で
消えなさい
766 :
メロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:41:49 ID:wcE+uqt/O
769 :
名有:2007/05/05(土) 15:35:59 ID:???0
正義(保護法案反対派)は勝つ。
悪(保護法案賛成派)はカツ(トンカツ)。
法案の危険性の有無についてしっかり考察するなって事は、ここで
好き放題ウソや歪曲や誇大表現をして、本来あり得ないレベルで
法案が危険だって言っても、それを非難するなって事かい。
法案反対派って、どうしてこんなズルイやり方するんだろ。
差別を肯定するヤツも混じってるし、言ってることが全く信じられない。
反対運動派がいっているのは過剰すぎる反応。そんなことおこりようも
ない仮定をあげていっている。特に「諸君」やチャンネル桜人脈の扇動
にのりすぎだ。
集会の主催者は救う会関係者。自己紹介で右翼運動に関わってることを明らかにしてる。
つまり偽装フロント。
救う会とすると、某なんとか政党なんたら、その他中小横断する右翼が噛んでくる。
それで反朝鮮韓国的な排外主義差別がわかる。
ちゃんねる桜他が積極的なところで日本会議も絡むだろう。
修正派自民内タカ派人脈からも明らか。
つくる会はじめ宗教動員の点で反層化街宣も理解の文脈。
遺族会動員をかけたことを自慢してる点であからさま。
「反日活動に対する正当な批判が出来なくなる可能性がある」ってのは分からないでもないけど
ドラえもんの耳がない、指がないから同等の規制を受ける可能性があるという、あり得ない仮定
に基づいて、アニサロ住人も一緒に法案に反対しろって言うから迷惑だって言ってる。
それに、どうも反日的だという理由だけで言論を規制しても良いというような、行き過ぎた対応を
是認するヤツまで混じっている。それは正当な批判の範疇ではなく、明らかな差別。
こういう主張はおかしいと指摘してるのに、何の反省もなく延々と繰り返すって事は、法案に不備
があって、法案本来の趣旨である「差別をなくす」という機能が発揮されないから反対している
のではなく、法案の趣旨自体に反対しているとしか思えない。
差別したいのに、差別をなくすことを目的とした法案が通ったら困るって言ってるんじゃないの?
ドラえもんがロボットだってことも、ハム太郎がハムスターだって事も3歳児でも知ってる。
人間と同じ外見じゃないからアウトなんて規制をするための法案ではない。
「○○は禁止」と書いてないから、こういう規制が出来るっていう主張はおかしい。書いてない
事でも、社会常識から外れて何でも出来るわけではない。もうウソつくのはやめてくれ。
>>699 もし嫌韓流がアニメになっていたとしたら
推進派に大きく含まれる在日や部落に対しネガティブな話題を書いている本が原作という理由で、即弾圧だな。
灰も残らないだろう。
>>633 ではこう言おう。
法による判定は、複雑であるほど同じケースであっても全ての状況において同じ判定が出るとは限らず
差別認定を受けた者に知識が無ければ、別の法を持ち出す前の、より浅い段階で議論が閉じる場合もある。
すなわちより浅い部分、法の条文の表面に書かれている部分ほど実際の事例において有利に働く場合が多く
それを踏まえた上でこの法案を見渡してみれば
虐待その他、差別的言動等などという「人権委員側に有利」に働く曖昧な表現が圧倒的に多い。
つまりこの法案は人権委員が圧倒的な権利を行使することばかりを優先して作られたものであると認めざるを得ず
人権侵害の明確な定義化、差別認定をされた者に対する冤罪があった場合の措置の強化など
人権委員の圧倒的な権利を厳格に制約する要項を「条文の表面にしっかりと」記載されない限り
この法案の欠陥とされる部分は解消しない。
この板での法案の条文に関する掘り下げはここまでとし、事実を含んだ主観を述べさせてもらった。
また、それ以前に
刑法で人権侵害に相当する侮辱や名誉毀損が取り締まりの対象になっている以上、必要なのは刑法の改正であり
この法案の必要性自体が存在しない事も、反対派一般の意見として付け加える。
>>670 もの凄く浅い部分で気になるんだが、「例に出す」のがどうして「潰す」と繋がるんだ?
そういう言い方をするならば、アニメに対しネガティブな意見は全て「潰す」行為ということになるな。
しかし、そんなただ書き込むだけの行為に比べ、人権委員は実際に罰則を適応させる、つまり
他人に「直接干渉」する権利を山のように持っているわけで
どちらが「潰す」行為として実力性を持っているか、比べるべくも無いんだがな。
>>675 少なくともそれら全て、人権委員が「差別的言動等」に認定し、罰則を適応させることは可能だな。
>>680 法案解釈などで逸脱し過ぎた単なる今の状況がスレ違いなのであって、スレ自体は板の趣旨に合っている。既出だ。
>>683 主観の相違だな。
本当にアホ臭いと思うのならば見もしないが、書き込んでくるからには何らかの意図がある。そう判断する。
>>728 あれは「一部を全体へ飛躍」させるTBS云々の理論展開とそっくりだな。
それに明らかに真剣だから、真性か、あるいは真性を装ってスレの流れを乱すために書き込む推進派のどちらか。
>>770-774 誰がするなと言ったのか知らないが、このスレで法案そのものについて語るのは、アニメへの影響という話題の中の「一部」。
個人個人でそれなりに範囲を決めて、それ以上は別の分家スレを立てるべきだろうな。既出。
それに3歳児でも分かろうが何だろうが、人権委員が認定し、罰則適応できるのは事実。
「するための法案」ではなく「実際に可能である」、するために使うことも可能である法案。
もう一度調べ直し、まとめ直し。
単なる今の状況がスレ違い→単なる今の流れや書き込みの一部がスレ違い
>もし嫌韓流がアニメになっていたとしたら
>推進派に大きく含まれる在日や部落に対しネガティブな話題を書いている本が原作という理由で、即弾圧だな。
>灰も残らないだろう。
アニメだけ弾圧されて、漫画ならセーフと解釈できる条文はないよ。またウソついたね。
>ではこう言おう。
>法による判定は、複雑であるほど同じケースであっても全ての状況において同じ判定が出るとは限らず
>差別認定を受けた者に知識が無ければ、別の法を持ち出す前の、より浅い段階で議論が閉じる場合もある。
>すなわちより浅い部分、法の条文の表面に書かれている部分ほど実際の事例において有利に働く場合が多く
>それを踏まえた上でこの法案を見渡してみれば
>虐待その他、差別的言動等などという「人権委員側に有利」に働く曖昧な表現が圧倒的に多い。
>つまりこの法案は人権委員が圧倒的な権利を行使することばかりを優先して作られたものであると認めざるを得ず
>人権侵害の明確な定義化、差別認定をされた者に対する冤罪があった場合の措置の強化など
>人権委員の圧倒的な権利を厳格に制約する要項を「条文の表面にしっかりと」記載されない限り
>この法案の欠陥とされる部分は解消しない。
あの・・・ 人権委員側に有利って何? 圧倒的な権利を行使って何?
この法案には、差別行為を直接的に止める権限を人権委員に与えてないよ。最大限できるのが、「勧告の公表」。
出頭を拒否しても罰金でなく過料なので加害者とされた者には前科はつかない。「正当な理由のない」拒否で
なければ、過料にならんし、人権委員会とトコトン意見が合わない場合、過料が適正かどうかは司法の判断に
なる。
勧告を公表されてもそれが社会常識に照らしてあまりに異常であれば、人権委員が異常だと世間が評価するだけの事。
加害者の人権への配慮が盛り込まれているから、相当の理由を付すことなく氏名公表して公表対象者のプライバシー
権の侵害をするとは考えられないが、仮にそれが行われた場合は、訴訟を起こせばいいだろ。
>また、それ以前に
>刑法で人権侵害に相当する侮辱や名誉毀損が取り締まりの対象になっている以上、必要なのは刑法の改正であり
>この法案の必要性自体が存在しない事も、反対派一般の意見として付け加える。
まず、刑事訴訟法の適用がないからこそ、逮捕や家宅捜索といった強権的手続の対象にならないということを理解してない
様子だな。現行の刑法で取り締まれないから適用範囲を広げる改正をするとしたら、調停程度で済むはずだった違反でも
前科がつくことになるが、そうした改正を希望しているのか?
刑法や民法で明確に違反していて訴訟につながるものは、それぞれ適切な法律で処理されるべき問題だし、この法案では、
訴訟等になった場合の橋渡しも規定している。調停等で解決すれば刑事罰を与えるほどでないような案件へのフォローや。
被害者が社会的に弱い立場である場合に、経済的な事情等で自ら民事訴訟に踏み切れないケースへのフォローがこの法案
の存在意義とされているはずなんだが。
することを目的としているはずだが。
>もの凄く浅い部分で気になるんだが、「例に出す」のがどうして「潰す」と繋がるんだ?
>そういう言い方をするならば、アニメに対しネガティブな意見は全て「潰す」行為ということになるな。
>しかし、そんなただ書き込むだけの行為に比べ、人権委員は実際に罰則を適応させる、つまり
>他人に「直接干渉」する権利を山のように持っているわけで
>どちらが「潰す」行為として実力性を持っているか、比べるべくも無いんだがな。
通過してもいない法案で、しかもあり得ない運用を前提に主張する「ドラえもんは規制される」という
電波発言と、出版社に右翼が乗り込んで「国が燃ゆる」が打ち切りになった事件を比較したら、
「潰す」行為として実力製を持っているか、比べるべくもないな。
あり得ない例を並べ立てて、法案は危険だから、俺たちと一緒に法案に反対しろという呼びかけを
するのは不適切だと言ってるんだが。
何度でも指摘してやるが、反日的であることを理由に言論の自由に規制が必要だと主張することは
紛れもなく差別行為だ。ドラえもんのルックスが差別的だという主張が純白に限りなく近い灰色だと
して、お前さんは真っ黒だ。
法案によってピンチになるのは、お前さんの方であり、ドラえもんと同列ではない。ウソや誇張で
アニサロ住人を味方につけようという試みは完全にバレたんだから、ゴネるのはもうよせ。
>誰がするなと言ったのか知らないが、このスレで法案そのものについて語るのは、アニメへの影響という話題の中の「一部」。
>個人個人でそれなりに範囲を決めて、それ以上は別の分家スレを立てるべきだろうな。既出。
>それに3歳児でも分かろうが何だろうが、人権委員が認定し、罰則適応できるのは事実。
>「するための法案」ではなく「実際に可能である」、するために使うことも可能である法案。
>もう一度調べ直し、まとめ直し。
結論出てるじゃん。お前がウソついて大騒ぎしてるほどアニメへの影響は強くない。よって法案の危険性を連呼するのは板違い。
3歳児が理解できることを差別認定することは人権委員には出来ない。何度ウソついても駄目だよ。「○○は禁止」と書かれて
いない事であっても、社会常識から逸脱した運用は出来ない。その捻じ曲がったロジックはもう通用しない。
「実際に不可能である」ことを、大騒ぎしてアニメと関係あると主張しても、誰も賛同なんかせんよ。
アンチ反日運動したいなら、極東でやれ。アニメとは関係ないから迷惑だ。
↓法律というものは、本質的に曖昧な部分があるが、無茶苦茶な解釈はされない。
法解釈 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%A7%A3%E9%87%88 >実際上の必要性と条文上の許容性
>このように言語は本来的にあいまいであり一定の幅・範囲を持つし、ときには言語の意味する幅・範囲内では適切な
>結果にならない場合もある。このような場合に法令をどのような意味に解するのが適当かを探究・議論するのが法の
>解釈である。解釈においては、まず好ましい結果は何か、好ましい結果をもたらす解釈は何か が健全な理性によって
>検討される。(実際上の必要性・実質的理由)
>ただし、法の適用・運用である以上、いかなる解釈も法令の文言に根拠を持つものでなければならない。したがって、
>二次的に、その解釈が条文上に根拠を持つといえる程度のものであるかが確認される。(条文上の許容性・形式的理由)
曖昧な部分を最大限の性悪説で解釈して「等」が入っているだけでこの世の終わりが来るかのような異常な発言をする
反対派が居るというのは、非常に大きな問題だと思う。
解釈に多少の幅があっても、条文の趣旨やその中での例示と著しくかけ離れたものを含むことは出来ない。
人間ではないドラえもんの風貌が人間と同一でないことを差別的だと認定して吊るし上げ可能というのは間違った指摘。
ダルマ、てるてる坊主、雪だるまも規制対象になるような暴論であり、法案の趣旨とかけ離れすぎている。
これに対して、思想信条を理由に言論の自由を規制するべきだと主張することは、明確に差別行為と言える。この法案の
対象となるのは、ドラえもんではなく、反日の言論の自由を奪えというような主張を繰り返すような人物。
解釈の幅の中で、適切な範囲の言論を「差別的である」として規制される可能性を全否定するわけではないが、ドラえもん
は明らかにこの解釈の幅の中に入っていない。アニメの大部分はフィクションであり、細部の表現に正確性を強く求め
られるものではないので、特定の人物や団体を明確に差別しようとする作品でなければ、規制対象になるとは考え難い。
>>781 お前がそう解釈したとしても実際にそうなんて保障はどこにもないだろ?w
2ちゃんねらが語っても説得力ネーンダヨw
おれはお前の解釈よりも弁護士会のほうを信用するねw
弁護士会が、ドラえもんは規制対象だって言ってるの?
どこら辺が比喩なの?
>>785 嫌韓流2なんて「201X年、政治や歴史文化などを語る言論の自由が奪われ人権が侵害され」
なんて書いてあるぞw
そのまんま解釈するバカがとこにいるかよ?w
今はドラえもんの話題なんだけどなぁ
>>787 ドラえもんを語りたいんだったら明らかにスレ違いだぞw
>787
お前がドラえもん好きなのは分かるがw
嫌韓流2には「201X年、政治や歴史文化などを語る言論の自由が奪われ人権が侵害され」
と書いてあるが、
解釈の幅の中で、適切な範囲の言論を「差別的である」として規制される可能性を全否定するわけではないが、ドラえもん
は明らかにこの解釈の幅の中に入っていない。アニメの大部分はフィクションであり、細部の表現に正確性を強く求め
られるものではないので、特定の人物や団体を明確に差別しようとする作品でなければ、規制対象になるとは考え難い。
とか言ってるのと同じバカだろ?w
アホばっかだな・・・
何で嫌韓流2を引き合いに出して
>>782を罵倒してんだ?
>>782は弁護士会の言うことを信じるってヤツに、ドラえもんは規制対象だと弁護士会が言ってるのかと聞いてるだけだ。
>解釈の幅の中で、適切な範囲の言論を「差別的である」として規制される可能性を全否定するわけではないが、ドラえもん
>は明らかにこの解釈の幅の中に入っていない。アニメの大部分はフィクションであり、細部の表現に正確性を強く求め
>られるものではないので、特定の人物や団体を明確に差別しようとする作品でなければ、規制対象になるとは考え難い。
反日勢力に正当な抗議が出来なくなる可能性は否定してないだろ? ドラえもんが規制対象だと主張できるほど無限に
解釈の幅が広いわけではないと指摘しているに過ぎない。アニメを無理やり絡めようとするのではなく、極東あたりで
問題ありだと抗議し続ける分には別にここからどうこう言うつもりはないぞ。
嫌韓流2には「201X年、政治や歴史文化などを語る言論の自由が奪われ人権が侵害され」
と書いてあるが、
曖昧な部分を最大限の性悪説で解釈して「等」が入っているだけでこの世の終わりが来るかのような異常な発言をする
反対派が居るというのは、非常に大きな問題だと思う。
解釈に多少の幅があっても、条文の趣旨やその中での例示と著しくかけ離れたものを含むことは出来ない。
これに対して、思想信条を理由に言論の自由を規制するべきだと主張することは、明確に差別行為と言える。この法案の
対象となるのは、近未来マンガではなく、反日の言論の自由を奪えというような主張を繰り返すような人物。
解釈の幅の中で、適切な範囲の言論を「差別的である」として規制される可能性を全否定するわけではないが、近未来マンガ
は明らかにこの解釈の幅の中に入っていない。アニメの大部分はフィクションであり、細部の表現に正確性を強く求め
られるものではないので、特定の人物や団体を明確に差別しようとする作品でなければ、規制対象になるとは考え難い。
↑とか相当バカだw
つーかテンプレ加工して貼り付けてどうするw
「201X年、政治や歴史文化などを語る言論の自由が奪われ人権が侵害され」 ←これフィクションじゃないの?
>>790 > ドラえもんは規制対象だと弁護士会が言ってるのかと聞いてるだけだ。
真面目に質問してるとするなら相当な無知だと思うが?
何を問題視してバカ笑いしてるのか、正直理解できん。
>>794 反対派は、弁護士会が言ってもないことまで持ち出して、ねらーに過ぎない自分の主張を補強しようと
してるように見えるんだが?
ドラえもんに耳がない、指がないから規制対象だと弁護士会がコメントしてるソース示してみそ。
真面目にレス出来ないから無知とか非難してるんだとは思うがな。
>>796 > 反対派は、弁護士会が言ってもないことまで持ち出して、ねらーに過ぎない自分の主張を補強しようと
> してるように見えるんだが?
鳥取の弁護士会も反対派なんだが…
鳥取の弁護士会が、ドラえもんの耳や指を問題視したソースを出せば丸く収まるぞ。
800 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:34:05 ID:t+9nZPlD0
>>798 > 鳥取の弁護士会が、ドラえもんの耳や指を問題視したソースを出せば丸く収まるぞ。
お前の脳内では鳥取の弁護士会が、ドラえもんの耳や指を問題視したことになってるのか?w
バカだなw
簡単に言うと俺は、反・賛成派w
賛成派の諸君w
差別主義者の反対派は全てネトウヨで軍靴の音がするから人権擁護法で取り締まろうw
このような戦争を始める危険性のあるネトウヨは非国民であるから、非国民の人権など考慮する必要は無いw
非国民の差別主義者の…あれ?まあいいかw
以上w
なんだ、バカが騒いでただけか。
反・反対派=賛成派じゃないし好きなだけ騒げばいいよ。
今夜中には
>>781に対するまともな反論は期待できないな。
言いたいことあれば書きなぐっておいてくれて構わんけど俺は
ボチボチ寝るわ。
曖昧な部分を最大限の性悪説で解釈して「等」が入っているだけでこの世の終わりが来るかのような異常な発言をする
反対派が居るというのは、非常に大きな問題だと思う。
解釈に多少の幅があっても、条文の趣旨やその中での例示と著しくかけ離れたものを含むことは出来ない。
人間ではないドラえもんの風貌が人間と同一でないことを差別的だと認定して吊るし上げ可能というのは間違った指摘。
ダルマ、てるてる坊主、雪だるまも規制対象になるような暴論であり、法案の趣旨とかけ離れすぎている。
これに対して、思想信条を理由に言論の自由を規制するべきだと主張することは、明確に差別行為と言える。この法案の
対象となるのは、ドラえもんではなく、反日の言論の自由を奪えというような主張を繰り返すような人物。
解釈の幅の中で、適切な範囲の言論を「差別的である」として規制される可能性を全否定するわけではないが、ドラえもん
は明らかにこの解釈の幅の中に入っていない。アニメの大部分はフィクションであり、細部の表現に正確性を強く求め
られるものではないので、特定の人物や団体を明確に差別しようとする作品でなければ、規制対象になるとは考え難い。
大至急以下の口座まで金10万円を振り込んでください。
OOO−OOOOOO
しかし反対派は、バカだよねw
差別主義者 は 非国民 なので取り締まる法律のどこがマズイといってるんだろうね?w
ドラえもんが取締りの対象になるなんて言ってる辺りが知能の低さを伺えるよねw
こんな低脳なネトウヨに 発言権 与えると大変だからw
反・反対派は我々超賛成派と一緒に頑張ろうw
あ、べつに揚げ足を取って「ドラえもん」に執着してる訳じゃないからなw
絶対に言葉尻を捕らえて突いてる訳じゃないからなw
絶対に「ドラえもん」に執着してる訳じゃないからなw
もう一度言うが言葉尻を捕らえて「ドラえもん」に執着してる訳じゃないからなw
マッチポンプなんて絶対してないしw
テンプレ加工して貼り付けたりしてないw
それから、連投しすぎて「お猿さんバイバイ」とか言うメッセージにビビッてIP変えて無いぞw
念を押していうが、絶対に言葉尻を捕らえて「ドラえもん」に執着してる訳じゃないからなw
>>806 意味のない反論やら揺さぶりは要らない。ゆっくり寝かせてくれよ。
余計なお節介かも知れないが、反対派はもう少しじっくり考えてから反論した方が、これ以上の墓穴を掘るリスクを回避できる
と思うぞ。自ら信頼をなくすような発言繰り返しても仕方ないだろ。
鳥取弁護士会長のコメント読んでみたが、アニメやその他の創作活動が規制され得るから問題だと発言しているようには読み
取れなかった。
↓表現の自由を侵害する可能性について言及している部分。
>市民生活における紛争は極めて多様であり、見ようによってはすべて人権侵害的な色彩を帯びていると言っても過言ではない。
>「ひぼう・中傷」などは、例えば、公人の汚職に関する報道や表現も公人に対するひぼう・中傷と評価される可能性があり、また、
>大声で不当な差別等に対して抗議する言動も「生活の平穏を害する著しく粗野な言動」と評価される可能性がある。このように
>本条例案の規制については一般市民の言論及び表現の自由、報道の自由と真っ向から対立する場面も予想される。このような
>個々の場面において、本条例案が規定するような、是正勧告が発動され、しかも勧告に従わない者が氏名を含めて公表されると
>いうような事態を想定した場合、それは、憲法が厳しく戒める表現の自由の事前検閲に他ならない。言論・表現の自由に対する
>看過しがたい重大な制約となると言って過言ではない。本条例案には報道の自由を尊重するという規定が設けられているにして
>も、抽象的な規定であり、前述した刑法第230条の2の特例に比べて実効性に欠けるのみならず、国民一般の表現活動の自由
>を対象としたものではない。
>市民間の紛争や表現の自由に関わる問題は、国民の基本的人権の根幹に関わる問題である。その解決過程において、一方の
>基本的人権のために他方の基本的人権を制限せざるを得ないとすれば、それは本来司法の役割であり、行政権力の役割では
>ない。ましてや、本条例案が予定しているようないわば不完全な制度のもとの行政委員会の役割ではあり得ない。本制度は、
>人権を擁護するはずのものが却って国民の基本的人権を著しく制約する結果をもたらすという構造的且つ致命的な欠陥を有する
>ものと言うべきである。
県条例案は法案を参考にしているらしいから、基本的な部分の非難はかぶるんだろうな。法案に置き換えるとN極でしきりに
主張されているように、反日勢力への正当な非難が阻害されるといった問題が起こる可能性も多少はあるんだろう。解釈の幅が
ある程度存在する事を全面的に否定するつもりないからな。N極で法案反対って言ってる連中の言い分にはある程度理解出来る
部分がある。
ただ、ドラえもんの耳や指を問題視して勧告や公表が可能だというようなレベルの非難を鳥取県弁護士会は指摘していない。
やはり、この法案がアニメと関係あるという主張には無理があるし、ねらーの解釈より弁護士会を信じるというヤツの言い分も
弁護士会が主張してもいない部分を拠り所にしているのは明白。
N極でも、アニメへの影響が限定的なものにしかならないという解釈をしてる者が多い(現にこのスレは見放されている)のは、
ごく当然のことだと考えて良い。
>>810 お前が質問してる相手はゲームキャラみたいなもんだ、
反・反対派と反・賛成派を演じてるヤツしか居ないのに、
まともな答えが返ってくとでも思ったのか? 虚しいヤツだ…。
>>811 本心とは別に、立場を演じて楽しんでるヤツが居るらしいってのは理解してる。
虚しいとお前さんが思うのは自由だが、俺はそうは思ってなってだけの話。
まともな返事が返って来ないなら来ないで、そういう実情をアニサロ住人が見て
正しい判断をしてくれたらそれでいいんだよ。
>>812 あのな、ここはオンラインゲーム「2ちゃんねる」なんだ、
大抵の2ちゃんねらはその事を知ってると思ったんだがな。
あと、ヒントあげると反対派はこの法案が施行されないという確信があるみたいだよ
鳥取のはどうか知らんけど、だから、このゲームに興じているわけなんだが…。
>>813 あのな、ヒントくれなんて頼んでないぞ?
お前がゲームという解釈をしたいなら、好きなだけすればいい。
ヒントいくら投げて来ても、お前の期待通りの解釈を俺がしなければ
ならない理由は全くないって事も理解した方がいいぞ。
言わんとする事が理解できていないわけではないけど、俺は俺の
スタンスでやるだけだから。
>>814 なんて真面目なヤツ、いや真面目キャラか?
>>813 なんつーか、2ちゃんねるは「巧妙な自爆装置」ではあるなw
真面目に書けば書くほど信憑性が下がるw
不真面目すぎても相手されんけどな
ん?これ、「両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。」んだよね?
今の総理大臣って… → 安倍
すると、反・反対派や賛成派は 何で頑張ってるんだ?
まあ、安倍は法案反対してるようだけどね。
ん?これ、「両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。」んだよね?
今の総理大臣って… → 安倍
すると、反・推進派や反対派は 何で頑張ってるんだ?
安倍も法案反対してるようだし、正当な批判を規制しようとするような人物を
任命するとは思えないけどね。
>>819 今の反対派は多分全く頑張ってないよw
危機感あるんだったらΝ+にスレが立つw
板違いだから、アニサロで頑張るのをやめてもらいたいなぁと
>>821 正直、反対派が立てたのか疑問w
極東本部 のぞいたがマターリモードだしw
つーか、極東にあんなスレ立てたら…どう考えても左翼ホイホイの「燃料」補給所になるw
極東で頑張る分には別にいいけど、アニサロで頑張るのは迷惑だよ。
力を入れる場所が間違ってるんでないかと。
>>823 反・反対派とやらに言ったらどうだ?
どう考えても彼らの方が頑張ってる
>>814 とか…。
いや、板違いじゃないって主張してゴネてる約1名に言うべきだね。
ドラえもんの耳がないから規制対象とか電波発言してるこいつへの
反発が続いてるだけだし。
極東への非難は、かなりトーンダウンして来てるでしょ。
>>825 煽りに文句言ってどうする? お前は奴らのゲーム付き合うバカなのか?w
ゲームと考えるのはお前の自由だけど、それにつきあう謂れはないよ。
ゲームとやらに参加せずに見てる住人が騙されないように、おかしい部分は
丁寧に理由をつけておかしいと主張し続けるだけだよ。
その通りだな。このスレは板違いだからよそでやるべきだ。
意見が一致したところでお開きにしないか?
>>830 それに必死にフォロー入れようとする
>>827みたいなヤツも結果的に保守してる事に
なるんだけどな。
まぁ、合意が取れて良かった。おやすみ。
間違った、
>>826みたいなヤツ・・・だ。 まぁどっちでもいいやw
281 名前:最低人類0号 投稿日:2005/06/20(月) 13:44:25 ID:nl2qBVzd
「差別、偏見いけない」教徒って、陸続きの国で暮らしたことないんだろうな。
暮らしたとしても、きっと、歴史、文化、民族、民族意識の形成とかには
無関心だったんだろうな。
宗教は、オームみたいなカルトでも、なくならないからしょうがない。
まあ、それもまた良し。人間はそんなに完全な生き物じゃないから。
347 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/05/22(日) 00:43:41 ID:???
こないだ渋谷に行ったんだが、交差点のところに右翼の街宣車が
止まっていて、その上に若い男が立って演説してたんだ。
どうやら人権擁護法案反対の演説らしいんだけど、誰一人足を止めて
聞いてる奴はいなかったね。
よく見るとその若い男、いかつい街宣右翼のイメージとは違っていて、
なんかおたくというか、マニアというか、偏執狂っぽい感じでキモかった。
350 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/05/22(日) 02:49:29 ID:???
2ちゃんで反対運動やってんならもうちょい芸が欲しいよな。
まあそんな頭のある奴がいないんだろうけど。
■2ちゃん常駐ネット右翼の所属カルト■
1 自民党(旧青嵐会等、タカ派)
2 「日本会議」
3 自称2ちゃんねらー、実は会議系プロ煽動の「青楓会」(靖国OFF)
4 統一教会(勝共連合)
5 パナウェーブ研究所
6 生長の家(日本青年協議会、2ちゃんで板マルチのスレ立てバレる)
7 キリストの幕屋(つくる会)
8 神道政治連盟
9 その他、霊友会、モラロジー、倫理系、等、宗教右翼
10 維新政党新風(自称「2ちゃん支持率NO.1」現実の得票率0.2パーセント!)
11 「つくる会」「救う会(調査会)」('05年版現代用語の基礎知識参照爆笑)
12 旧 友愛会議系
13 刀剣友の会(建国義勇軍、2ちゃんでも街宣)
14 西村塾
15 旧 青年自由党
16 日本青年社
17 大日本愛国党
18 一水会、新右翼系
19 その他、正気塾、 鐵扇會、等、中小2ちゃん常駐団体
20 以上に該当しないカッコいい秘密のカルト団体、組織(公安監視済)
番外 公安警察非公式謀略指示系統(ゼロ=チヨダ=桜=中野学校)
21 桜ちゃんねらー(衛星局「桜チャンネル」の受信者)
スレ潰しも
板防衛のための一つの手段ではある。
まーだ、反・反対派とやらは頑張ってるんかいw
つーか極東から来てるやつなんて居るのか?w
つーワケでスレ違いなの 「反・反対派」とやらはよそでやれ。
>>842 つーわけで、このスレは板違いなのでよそでやれ。
つーわけで板違いなので「反対派」とやらはよそでやれ。
俺を反対派だと思ってるな?ハッ、バカらしい。
俺が反対派だったらageで発言するけどなw
スレが荒れれば荒れるほどスレが上がり人目につくからねw
なんたって奴らの目的は 「人権擁護法」の名を2ちゃんねらに知らしめるのが目的なんだからな、
多分、奴らは最初から討論する気なんて無いんだよ。
sageで発言すると工作員扱いになるのはそう言う事w
お前を反対派などと一言も読んでないぞ?ハッ、バカらしい。
反対派は極東へ行けと言ってるだけなんだけどなw
お前が反対派じゃないなら過剰反応するなよw
後段は大体賛同できる。
> sageで発言すると工作員扱いになるのはそう言う事w
↑ここには突っ込まんのか?w
分かってる?
要するにここに来ている「反対派」は自称・反対派…。
遊んでるだけw
まあいいや、アニサロから見るとする違いだからよそでやれ。
反対派もsage発言してるの理解してる?
本当にバカだな・・・
↓このスレが板違いだと指摘するのは「スレ違い」だと言ってるよなぁ・・・ 本当にバカだ。
842 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 11:20:30 ID:???0
つーワケでスレ違いなの 「反・反対派」とやらはよそでやれ。
つーわけで、このスレは板違いなので「反対派」とやらはよそでやれ。以上。
>>852 よう、日給いくらだ? プロはつらいよなw
>>853 よう、アンチ反日活動ご苦労さん。憂国騎士団は待遇いいの?
俺は無給だけどつらいと思ったことないから心配要らんぞ。
早くこのスレがなくなるといいな。
>>852 俺は反対派じゃないからなぁ…そんなこといわれても…。
>>854 > アンチ反日活動
何だそれ?w
どうでもいいから、早くスレを埋めようぜ。
んー 俺はプロでもないし推進派でもないからなぁ・・・ ごちゃごちゃ言われてもなぁ・・・
まあ、ウソや歪曲や誇張で法案の危険性とやらをアニメ弾圧法案というレベルまで格上げ
しようとしてるみたいだけど、本質的にアニメと関係の深い法案じゃないから、ここで延々と
スレを維持するのは明らかな板違いなんだよな。
もう騙されるアニサロ住人が出る危険性はかなり下がったと思うけどね。
>>857 お前の発言は遠まわしで頭が痛くなる。
2ちゃんねる なんだからもっとストレートに言ってくれ。
「反対派のバーカ」みたいに。
>>859 ストレートすぎだよw
ところで、上で架空請求みたいに仕立て上げられてたの、お前の発言か?w
あんなの誰も読まんぞ、もっと整理して書いたらどうだ?
架空請求ってのは知らんな。何番目のだ?
多分俺の発言じゃない。
俺なら説明不十分だと思えば丁寧に整理
しなおして再提示してるはず。
>>861 > 架空請求ってのは知らんな。何番目のだ?
> 多分俺の発言じゃない。
> 俺なら説明不十分だと思えば丁寧に整理
> しなおして再提示してるはず。
↑
丁寧すぎる発言。
2ちゃんねるらしい発言例:
↓
そんなのしらね。
俺の趣味でそうなってるだけだ、解読力の無いやつはコレだから困る。
お前が「縦読」み仕込んでるんじゃないかと考える馬鹿なら
2行改行か箇条書きにしてやるぞ。 あんまり手を焼かせるなよ。
連投制限であまり埋まらんな…orz
わざわざ他人の発言を添削するのも
ねらーらしくないけどなぁ
うめ
>>864 あのなあ、「ねらーら」なんて呼ばれたら不名誉の極みだろう…
>>857 > もう騙されるアニサロ住人が出る危険性はかなり下がったと思うけどね。
騙されるアニサロ住人なんか居ないからカンベンしてくれ。
お前の書き込みが煽りになってる。
868 :
867 :2007/05/06(日) 13:45:45 ID:???0
>>857 その考え方ごとスレ違いだから スマンがよそでやってくれ。
穴埋め
もういっちょ穴埋め
アニサロの住人なら大抵は「嫌韓流2」読んでるからこのスレ要らないよ。
もし、「嫌韓流2」がアニメ化されたら規制されるのかなぁ?
あれ、韓国のこと すごい叩いてるし…
ま、いいや。
アニサロの住人なら大抵は「嫌韓流2」読んでるからこのスレ要らないよ。
てゆーかアレは
漫画自体の出来が問題
とても傑作とは呼べない
>>874 あれ?レスがついてる。
出来栄えの問題じゃなくて、あれ 「信じられないほど腐りきった国それが韓国」」 とか酷い事かいてるでしょ?
45万部も出てるみたいだし (作者談だけど) もし、アニメ化されたらやっぱり…
ま、いいや。
「信じられないほど腐りきった国それが韓国」」 なんかどう考えても差別だからやっぱり規制されるんだろうな…
でも、こういうのが規制されだすと、嫌韓流に書いてある韓国そのものだからいやだよなぁ…
漫画ならOKでアニメはNGなんて法律はないし、
人権擁護法案にもアニメだけNGって条文はないね。
本当にバカだなぁ・・・
アニメ好き=嫌韓流2読者でない事も多分理解してないな。
極東で、正当な韓国・北朝鮮批判が規制されるかもって騒ぐのは別に構わんけど
アニメ規制するための法律じゃないし、ドラえもんが規制されるって主張してるヤツ
なんて、言ってることが支離滅裂。
嫌韓厨は、極東あたりで反対運動してればいいのにアニサロ巻き込むなよ。
アニメは関係ないし巻き込むな。板違い。
880 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:37:02 ID:vQ3Mf2bH0
このスレには、なんか詳しい人が居るみたいだし、とりあえず、疑問としてあげとくね。
もし、「嫌韓流2」がアニメ化されたら規制されるのかなぁ?
あれ 「信じられないほど腐りきった国それが韓国」」 とか酷い事かいてるでしょ?
45万部も出てるみたいだし (作者談だけど) もし、アニメ化されたらやっぱり規制されるんだろうな。
「信じられないほど腐りきった国それが韓国」」 なんてどう考えても差別だからやっぱり規制されるんだろうな…
でも、こういうのが規制されだすと、嫌韓流に書いてある韓国そのものだからいやだよなぁ…
実は嫌韓アニメ密かに作ってるんでビクビクで…
>>880 人権擁護法案に漫画OKでアニメNGって条文はない。既存の法律にもそんなものはない。
妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。
「国が燃ゆる」のように、漫画が右翼につぶされた例はあるらしい。アニメでも同じような作品が
あれば右翼がつぶしに行く危険性はあるな。
何度言い直しても、ウソだとバレたロジックの使い回しに過ぎないから無駄だと思うよ。
>>880 局が自主規制することはあるだろうが、人権擁護法では無理だろ
>>882 「信じられないほど腐りきった国それが韓国」」 は差別にならないの?
>>884 アニメだけNGって条文ないよ? アニメ化が問題になるなら原作の漫画もNGじゃないの?
本当にバカだね。
>>884 規制されると主張したいなら、その根拠となる条文と漫画の中の該当箇所でも挙げれば?
出版社の用意した宣伝コピーと帯書きを外せって言われて終わりじゃね?
「信じられないほど腐りきった国それが韓国」 ←作品中の主張じゃないと思うけど。
>>885 「ちょん」「えた」とかロコツな差別表現もなの?
>>888 アニメではそんな表現使わないから関係ないな。残念w
>>889 フラッシュで嫌韓アニメ作ってて、ビクビクなの…
差別だと誤解されないように気をつけて作れ。
差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
以上。お引取り下さい。
>>891 法律云々以前に差別表現が酷すぎたら叩かれる可能性はあるんじゃないか?
>>892 > 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
普通のアニメではそんなものないよ。わざと規制されるようなもの作って言い掛かりつけるのは
良くないね。差別だと誤解されないように気をつけて作品作ったらいいよ。頑張って。
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
今はこんな過激なの出しても規制されないってば。
ちょっと待ってくれ、どういう表現がダメなの?教えてください、とても不安。
正直言うと、ネットにばら撒いて アクセス数稼ぐつもりだっんだよ。
>>896 mpg で配布するの。
何が何でもアニメが規制されるという結論に持っていこうとして必死だなw
>>898 下のスレでそう結論が出てるじゃないか! ホント心配なんだから。
>>892 > 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
FLASH・動画板か、嫌韓関係のスレでやればいいのにね。
アニメと関係ないし。
>>900 FLASH・動画板でもアニメでしょう?
それに、ここには詳しい人が居るみたいだから質問したんですよ。
そんなつれないこと言わないでください…
問題ないと書き込みがあったから質問したのに、
結局、規制されるじゃない!
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
904 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:24:28 ID:vQ3Mf2bH0
>>903 あなたたち悪ふざけでやってるの、ホント頭来た!
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
あなたたちがそういってるんでしょ!! ふざけるな!!
905 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:33:25 ID:vQ3Mf2bH0
ほんっと、頭にきたわ!このスレ保存してやる!
> 人権擁護法案に漫画OKでアニメNGって条文はない。既存の法律にもそんなものはない。
> 妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。
↓
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
今はこんな過激なの出しても規制されないってば。
↓
結論: 結局、アニメは規制される。 規制されないと言う発言に根拠なし。
「規制されない」とかいってる嘘つきは氏んでください。
だって、アニメが規制されるわけじゃないからねぇ
907 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:38:02 ID:vQ3Mf2bH0
アニメであることを理由に規制されることはないよ。
本当にウソつきだねぇ・・・
909 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:42 ID:vQ3Mf2bH0
>>908 見苦しいよ、嘘がばれたら今度は詭弁「嫌韓流」に乗ってる人たちですか?
結論: 結局、アニメは規制される。 規制されないと言う発言に根拠なし。
「規制されない」とかいってる嘘つきは氏んでください。
商業ベースのアニメは、差別目的の作品も見当たらないし、自主規制によって
差別的だと誤解される表現は使わないように配慮されている。
現行法で規制されなくても、ちゃんと規制されているし、法案が通ったからと
いってほとんど問題にならない。
個人作品で、逮捕されなきゃ何をやってもいいって考えてるヤツは困るのかも
知れんけど、それはアニメの話題とは言えんな。
作品の形態がアニメだろうが漫画だろうが文章だろうが同じ事。アニメだから
規制されるわけではなく、差別的であることを理由に規制されるに過ぎない。
無理やりアニメに絡めたって関係ないもんは関係ない。詭弁にすらなってない。
言いがかりつけたってこれまでの議論をひっくり返せるわけじゃないのに諦め
悪すぎるぞ。
911 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:46:34 ID:vQ3Mf2bH0
>>910 どうせ何処かで詭弁使ってるんでしょ?
今更、あんたたちの発言に説得力があるとでもいうの?
> 人権擁護法案に漫画OKでアニメNGって条文はない。既存の法律にもそんなものはない。
> 妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。
↓
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
今はこんな過激なの出しても規制されないってば。
↓
結論: 結局、アニメは規制される。 規制されないと言う発言に根拠なし。
「規制されない」とかいってる嘘つきは氏んでください。
嫌韓流信者って
こんなのしかいないのw?
>>888 >「ちょん」「えた」とかロコツな差別表現もなの?
自分で考えたら? 普通のアニメでは使ってないから問題ない。
お前が使う時は、自己責任で。
アニメじゃなくても同じ表現すれば同程度のリスクを負うんじゃね?
アニメの話題とは言えない。お疲れさん。
終了。
>>911の言い分に説得力がまったくないのは確かw
こんな下らないやり取りでこのスレ埋めて楽しいのかな?
* * * 結 論 * * *
法案反対派は差別発言ができなくなるから
この法案を恐れている
自主規制が徹底しているアニメには無関係
916 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:53:01 ID:vQ3Mf2bH0
つくずく薄汚いのね?
本当はどんな表現が問題になるか聞きたかったけど
「人権擁護法は問題ない」って言ってる人たちが疑わしいって事が分かって勉強になったわ。
> 人権擁護法案に漫画OKでアニメNGって条文はない。既存の法律にもそんなものはない。
> 妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。
↓
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
今はこんな過激なの出しても規制されないってば。
↓
結論: 結局、アニメは規制される。 規制されないと言う発言に根拠なし。
「規制されない」とかいってる嘘つきは氏んでください。
結論:アニメを規制する法案ではない。アニメ業界は十分自主規制してる。
タイーホされなきゃ何言ってもいいって考えてるヤツの個人作品にまで
いちいち責任持てないな。
>>916の過激な自主製作アニメが、擁護法案さえなければ地上波でノーカット
放送されるかって言えば、そんなことはないわな。
>>919 ああ、お前は無責任だな。
結局、アニメを規制するための法案ではないという指摘にまともな反論が
出来ないだけだということは良く分かったよ。お疲れさん。
>>920 ご自分の都合が悪くなったら今度は批判ですか?
では、このスレの「規制されない」と発言されてる方は 最初から批判のために質問を受け付けたのですか?
>>921 お前がここを荒らしたいなら好きなだけ荒らせばいいけどなw
いずれにしても法案とアニメの関係は非常に薄い。このスレは板違い。
法案反対派は極東で議論してりゃいいんじゃないかな。
都合は悪くならんよ。言いがかりつけられてるのは誰の目にも明らかだし。
言いたいことは好きなだけ言えばいいけど、この法案はアニメを規制する
ためのものじゃないよ。
>>923 私は不安なのであなた方に質問してるのですよ?
結局は「規制されない」と言うのは嘘だった、だから抗議してるんです。
順調に反対派の信頼度が落ちて行ってるね。
脳内フラッシュ職人さん、GJ
>>924 言いがかりとは、なんですか?「妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。」と発言があったので
この「ケースではどうか?」質問したに過ぎないんですよ?
何度も言いますけど、「規制されない」は嘘だった、私は騙せれたので抗議してるんですよ?
>>926 あなたたち、「規制されない」と言う人たちが、平然と嘘をついてるのに腹を立ててるのですが?
本当はどんな表現が問題になるか聞きたかったけど
「人権擁護法は問題ない」って言ってる人たちが疑わしいって事が分かって勉強になったわ。
> 人権擁護法案に漫画OKでアニメNGって条文はない。既存の法律にもそんなものはない。
> 妄想は自分の脳内だけにとどめておいてくれ。
↓
> 差別したがってるんなら規制されても自己責任だからあきらめろ。
やっぱりアニメ規制されるじゃん、今はこんな過激なの出しても規制されないよ?
> アニメが規制されるんじゃなくて、露骨な差別が規制されるんでしょ。
今はこんな過激なの出しても規制されないってば。
↓
結論: 結局、アニメは規制される。 規制されないと言う発言に根拠なし。
「規制されない」とかいってる嘘つきは氏んでください。
アハハ
本当にGJ
どうでもいいけど
投稿する前に誤字ぐらい見直せよ(笑)
しかし、「規制されない」とかいってる奴らが、ホントに嘘ついてたとは…素に戻ってしまった…。
さて、しばらくは施行されないみたいだし、フラッシュ作りにでも性を出すか…。
>>928 【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF34
1 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/24(木) 01:58:41 ID:ut0l8i4t
右も左もあるものか!
放送免許という特権を振りかざし一般国民を見下す悪行三昧のTBS許すまじ!
いくらなんでも常習が過ぎる!悪質も極まる!反省が無さ過ぎる!
「仏の顔も三度」とは言うが、もう三度などとっくに過ぎている!
私達ネット有志はTBSの放送免許剥奪を求める署名を大々的に集めて総務省に提出したいと思います!
838 名前: 人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 投稿日: 2006/08/24(木) 23:36:31 ID:5zlNrjgn
>>835 おいらは特にないんだけど・・・
てか実質メディア批判だし
これぐらい斜めから見る視点じゃないと記事にすらできないはず
記事になっただけでGJって感じかなぁ
ただ事実と異なってる部分もあるかもで
第三者的に電凸とかはありだと思うなー
>>928 でさ、アニメの規制というのは
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF34
のことを言うのか?
>>933 違う。
わざとTBSの話題と混同させてアニスレを荒らす工作の一環。
930 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/05/06(日) 17:16:35 ID:???0
どうでもいいけど
投稿する前に誤字ぐらい見直せよ(笑)
931 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/05/06(日) 17:38:22 ID:???0
(略)
フラッシュ作りにでも性を出すか…。
去ったのか?
女は怒らすと怖い…。
反日叩きしたがってるヤツは、人権擁護法案によって言いたいことが言えなくなる可能性はある
だろうな。ここでもそれは何度も指摘されている。
だが、商業ベースに乗って放送されたり販売されているアニメとは全く関係ない話。
反日叩き目的の言動を、たまたま個人製作のアニメという形にしたからと言って、アニメが規制
されるという話題にすり替えることは出来ないな。
嫌韓厨が自分の言論の自由を(差別的な表現を含めて)死守したいと思うのは勝手だが、アニメ
とは関係ない話だから巻き込まないで欲しい。嫌韓関係のスレや極東司令部でやるべきだろう。
このスレは明らかに板違いだし、アニメとの関係が薄いことは十分議論を尽くした上で結論が出て
いる。延々と板違いスレを保守するなら、それに対する抗議が続くだけ。
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF34
1 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/08/24(木) 01:58:41 ID:ut0l8i4t
右も左もあるものか!
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■
1 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2007/04/30(月) 12:31:34 ID:WEeTLdU/
/〜〜〜 右も
∧_∧ / ● / 左も
(・ω・´ ) /〜〜〜 あるものか
( つ 僕らが
Y ノ、 見るのは
(_)J 常に上
>>1の本拠地と同じことを言ってるみたいだけど。
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF34
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■
【アニメもやばい】人権擁護法4【弾圧】
同じ人が出入りしてるからアニメを攻撃するのは
>>1の本拠地の
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■じゃないのか?
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ がTBSを攻撃して
アニメを巻き添えにしたから、アニメがやばいっていうのは
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ がやばくしてる?
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ は最低のスレです。
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ はアニメ崩壊を企ててます。
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ はアニメの敵です。
↑こんな感じでどうだw
↓こっちの方が嫌われるかな?前VIPに在ったみたいだしw
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 5■□■ はVIPPERが常駐してます。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その3 [ニュース議論]
○小倉優子のスレはココ(∂▽<)/ その97○ [女性アイドル]
beatmaniaIIDX 十段下級スレ 復活1曲目 [音ゲー]
【SEVEN】DIAMOND☆DOGS Part7【STARS】 [演劇・舞台役者]
平野綾65 [声優個人]
↓何コレw 一番来てるのオチスレからじゃねーかw
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その3 [ニュース議論]
947 :
メロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:42:23 ID:Rw2yv/sA0
なーんだ、TBSが人権擁護法推進してるわけかw
捏造TBSは潰れて良いよw
>>947 TBSと韓国と人権擁護法が繋がってるという事が分かったからもう立てなくてもいいぞ…
>>781 >>804 「この法案が通る前に法の条文の欠陥、それ以前に存在意義を問うべき部分が山のようにあり
それが詰められてもいない問題だらけの状態の法を通すことは適切でない」
これでいいな?
>>840 スレ潰しの中に一部を全体にすり替えて決め付ける奴がいるが、こちらもあえてその手口を使わせてもらうとすれば
気に入らないものを排除するためにわざとスレの流れを阻害してもいいという、この書き込みこそが
スレ潰しの「本音」だな。
>>872 される。テレビや新聞であの国の醜態がろくに紹介されないのは圧力が関わってないと思うか?
思わないなら、自然にこの法案もさらに情報統制の圧力に利用するだろうと考え付くわな。
>>879 この法案がアニメにも危険を与えうるのは事実であり、あらゆるものを巻き込んでいるのはこのザル法そのもの。
それにこの板はアニメにしか関わらない話題のみを語らなければならないとはされていない。
法案の罰則対象とすることのできる作品を紹介するのは、趣旨に何の問題もない。
>>892 気をつけて作っても誤解されたら?また作っていること自体が差別思想だと認定されたら?
したがっている、したがっていないを一方的に認定し、しかも罰則という権限を振るってくる人権擁護法は危険以外の何物でもないな。
>>897 人権委員が差別認定できる表現全て。つまり、何らかの言いがかりを付けられる表現全てがダメ。
だから人権擁護法は危険だということ。反対派ほぼ全体の認識としても基礎の基礎だな。
>>905 過程から結論まですごく簡潔で分かりやすかった。有難い。
>>917 この法案の前で十分、自主規制、などという言葉は意味を持たないに等しい。人権委員が十分ではないと認定したらさらに弾圧される。
>>923 「関係ない」から「薄い」に変わってるぞ…。推進派の意見が固定していない(都合で変える)ことの根拠にするからな。
人権擁護法厨と遊ぶと、すげーおもしろいヽ(´ー`)ノ
馬鹿で阿呆だから、すぐ釣れるヽ(´ー`)ノ
>>950 毎回、完全に論破して申し訳ないと思うが、お前はしつこいからきちんと指摘しといてやる。
>「この法案が通る前に法の条文の欠陥、それ以前に存在意義を問うべき部分が山のようにあり
>それが詰められてもいない問題だらけの状態の法を通すことは適切でない」
>これでいいな?
法解釈するに当たり、解釈の幅がある程度広いというのは間違った指摘ではないが、何でも出来る
という指摘は大間違い。そして、ドラえもんが規制される等の指摘は、いくら法案に解釈の幅がある
と言ってもすさまじく行き過ぎがある。
反日勢力に対する適切な範囲の指摘や抗議を妨げられる可能性というレベルなら問題意識を持つ
ことがおかしいとは言わないが、アニメが危ないという主張にはかなり無理がある。
>スレ潰しの中に一部を全体にすり替えて決め付ける奴がいるが、こちらもあえてその手口を使わせてもらうとすれば
>気に入らないものを排除するためにわざとスレの流れを阻害してもいいという、この書き込みこそが
>スレ潰しの「本音」だな。
そろそろ理解して欲しいんだが、抗議の大半がお前さん個人の主張の行き過ぎに集中しているのが
現実。全体扱いはしていない。お前さんと、他の反対派を一緒にしたら反対派全体が迷惑するのは
間違いないだろう。むしろ、お前さんが自ら「反対派全体の」とかいう言い回しをしている方が迷惑な
言い草だと思われ。
>この法案がアニメにも危険を与えうるのは事実であり、あらゆるものを巻き込んでいるのはこのザル法そのもの。
>それにこの板はアニメにしか関わらない話題のみを語らなければならないとはされていない。
>法案の罰則対象とすることのできる作品を紹介するのは、趣旨に何の問題もない。
何度も指摘しているが明らかな間違い。誰かと敵対的なスタンスで何かを主張する連中にとっては、この法案が
何らかの足かせになる可能性はあるだろうが、アニメとは関係ない話。
>気をつけて作っても誤解されたら?また作っていること自体が差別思想だと認定されたら?
>したがっている、したがっていないを一方的に認定し、しかも罰則という権限を振るってくる人権擁護法は危険以外の何物でもないな。
これも間違い。自分の意図に反して誤解されたら、勧告に従って誤解のない方向に改善して行けば良い。作り手が
差別を目的として作品を作りたいのに邪魔されるというケースは、現在のアニメでは考えられない。
誰かを積極的に批判したい連中にとては危険な法案になり得るというのは全否定はしないけど、お前さんのように
反日勢力の言論に規制をかけるべきと主張する者と、差別目的でない作品作りをしているアニメを同列二並べて
同じ危機に瀕しているから一緒に反対しろというのは間違っているし、無関係なアニサロ住人には迷惑でしかない。
>>950 (つづき)
>人権委員が差別認定できる表現全て。つまり、何らかの言いがかりを付けられる表現全てがダメ。
>だから人権擁護法は危険だということ。反対派ほぼ全体の認識としても基礎の基礎だな。
ほら、またお前は反対派全員を巻き込もうとしている。全体扱いするなと言いながら自分の意見は全体意見だと
主張してるじゃないか。人権委員が常識を大きく逸脱して差別認定できるというのは間違い。何だか反対派全体
がお前と同一視される方が気の毒に思えて来た。
>過程から結論まですごく簡潔で分かりやすかった。有難い。
お前もそういうレベルかw わかりやすい。これで躊躇せず罵倒できるな。有難い。
>この法案の前で十分、自主規制、などという言葉は意味を持たないに等しい。人権委員が十分ではないと認定したらさらに弾圧される。
自主規制する意思が全くなくシナとかチョンとか「マイナスイメージを与えるために」使うお前さんが危機感を覚えるのは分かるが、
アニメ業界の自主規制が無意味だというのは間違い。ちゃんと機能しているし問題ない。
>「関係ない」から「薄い」に変わってるぞ…。推進派の意見が固定していない(都合で変える)ことの根拠にするからな。
スレの正当性を主張できるほど関連性はないから「薄い」と表現した。お前は追い込まれるたびに居直ったり説明変えまくってるのに
他人の発言の表現に多少の揺らぎがあったからといってだけ批判するわけだ。本当にいい性格してるな。俺は、お前個人を非難してる
だけだから、また全体扱いとか勘違い発言するのはやめてくれよな。
またしても板違いスレを立てやがった模様。
また抗議を続けなきゃならん。
迷惑な話だ。
食いつくかな?w
人権擁護法厨と遊ぶと、すげーおもしろいヽ(´ー`)ノ
馬鹿で阿呆だから、すぐ釣れるヽ(´ー`)ノ
もう本当にウザイから。
ムカついてる奴もわざわざ相手してやって連中の「保守」に協力するのやめようぜ。
削除依頼出して一切書き込まないというのを徹底する以外クズを追い出す方法はない。
ここはID出ないから自演で保守するだろうけどな。
そうだとしても極東の連中の翼賛的カキコだけが残ればバレバレだし。
いっぺん試してみればわかるんじゃね。
面倒でも、まず削除依頼だな。
でも、あの爆発は俺じゃないぞ、誰だろう?
ID出してやってもいいけどスレ上がるしな…。
109 :日出づる処の名無し :2007/05/06(日) 21:05 ID:PK6KM5dj
ヒント
アニメサロンのスレを「…。」で検索すると・・・。
110 :日出づる処の名無し :2007/05/06(日) 22:01 ID:+hPdx3lN
>>109 お前ここ見てるな?
それより「、」の使い方をよく見ると面白いかもしれないよ…。
なんて言うか、お互い様。
111 :日出づる処の名無し :2007/05/06(日) 22:04 ID:+hPdx3lN
ヒント
モリポタが必要かもしれない…。
ん?反応なしか?ヒントあげたんだが…。
へ? 何を言いたいのか分からないがコピペ元では何か反応あったんか?
>>963 極東に誘導してる見たいだから そっちに行ったら、お前極東のヤツだろうって言われた…・
>>964 なんかよく分からんが、それは気の毒だったな。
極東にでしゃばりすぎたか…
最近は随分巧妙なワナが流行ってんだなw
だから俺は反対派じゃないってば…w
人権擁護法厨と遊ぶと、すげーおもしろいヽ(´ー`)ノ
馬鹿で阿呆だから、すぐ釣れるヽ(´ー`)ノ
まともな抗議にも釣りだってレッテル貼らないとやばいところまで追い込まれてるんだねw
もうどうでもいい。
>>969 はいはい人権擁護法厨はここに居ますよw
反対派じゃないけどw
対戦ゲームはゲーセンでヤレ
あまり、自演して遊んでんじゃないぞ
世の中にはオマイらと違って真面目な人も居るんだぞ、見ろ。
114 :日出づる処の名無し :2007/05/06(日) 22:56 ID:PK6KM5dj
このスレの一部住民が性懲りも無くあのスレに書き込んでるのが明らかになったわけだ
それにしても沈黙してるほかの住民もだらしないわ
普段威勢のいいこと書き込んでも、トラブったとき調整能力発揮できなきゃ
人から信頼されないよ
このスレ周知活動をしてるんですよね?
本部からの援軍を阻んどいて、アニサロを荒らしていたヤツは手を挙げろ。
あらら・・・オチスレ住人がアニサロを荒らしてたわけか・・・
こりゃどうも間接的に俺が真面目なアニメファンに迷惑かけちゃったかな?
どうもすいませんでした。
>>977 オチスレが荒らしてるかどうかはわからんが、
ブラウザで見ると こんな動きが見える。
オチスレ
↓ ↑
アニサロ
板違いにいつまでも居座ってるんだから
荒れて当然w
オチスレには法案反対派もTBS停波厨も紛れ込んでるんだがなぁ…。
と当たり前な指摘をしてみるテスト…。
>>981 ダメだ、それでは喰いつけん、もっと萌える燃料を…
>>952-953 罰則の権利を手にしている人権委員側が「正当」「必要」だと認定すれば、どんな反論があろうと罰則を押し付けられる。
「すさまじく行き過ぎ」のような言い分も単なる反論の一つでしかなく、権力行使の前には何の意味もない。
お前の主張する行き過ぎは「実際に適応可能である」という今までの証明の反論として何ら機能していない。
その他の件についても危険に晒されること、法案に関することといった範囲を指定した上での説明である事が読み取れていない。
やり直し。
>>958 スレ潰しの中には削除依頼の結果を待つという正攻法で挑むのを得策と考えない奴がいるのだろうな。
なにしろ、半年前にもう既に「進行中のスレに削除依頼を出してもスルーされた」という結果が出ている。
ならば、敢えて答えないが次にどう行動するのが妥当であるか分かるものだが
なぜか「そちら」には一切手を出さない。
このスレが板違いであるという主張に確たる自信が無いから
>>840のような考えの下にスレを潰しに来るわけだ。
>>970 そもそもスレ自体が板の趣旨に合っている以上、スレそのものを否定する書き込みはそれ以前に板のルールへの抗議であり
その順番を理解せず、ここに筋違いかつスレ違いの抗議を続けている時点で「まともな抗議」ではない。
だから手段など構わずこのスレの進行を阻止さえすればいい「スレ潰し」であると言っている。
どうでもいい。
埋め
>>984 「論破論破論破論破」と唱えてるお前さんの姿が想像つくよ
毎度毎度ご苦労さん
埋め
>>984 新スレで完全に論破しといてやった。今までおつかれさん。
もう二度とアニサロを荒らすなよ。
カオスすぎて話にならん。
- 梅 -
>>988 「論破論破論破論破」と唱えてる
お前も もう飽きたから…
膿め
飽きたならスルーくらい覚えればいいのにねw
と軽く論破してみる。
どうでもいい。
どうでもいい。 埋め。
どうでもいい。
うめ
結論「アニメもやばい」は大ウソでした。ありがとうございました。
1000 :
メロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:19:18 ID:KLMGg4p60
どうでもいい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。