アニメDVD売上マターリ雑談スレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169810256/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ

・アニメマンガ速報板
【【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ185
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1170073690/
・映画一般・8mm板
DVD売上を議論するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1112704655/
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:39:07 ID:???0
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
アニメ1位〜20位・・・水曜日午前2時半頃更新 (PC goo)
総合1位〜20位・・・水曜日午前中更新 (PC オリコン)
総合1位〜30位・・・水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜20位・・・金曜日 (雑誌 oricon style)
3メロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:41:14 ID:???0
アニメDVD デイリー推移

22 23 24 25 26 27    28
月 火 水 木 金 土   日 総合
-- -- -- *2 *1 *1 → *1 *2 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
-- -- -- *4 *3 *2 → *2 *3 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
-- -- -- *3 *2 *3 → *3 *4 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
-- -- -- *1 *4 *4 → *4 *8 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
-- *2 *1 13 *8 *7 / *5 11 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
-- -- -- *6 *6 *5 \ *6 15 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 07/1/26
-- *1 *3 16 13 *9 / *7 − 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*4 ** ** ** ** 17 ↑ *8 − 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 06/12/22
*1 10 15 ** ** 11 / *9 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 07/1/21
-- -- -- *5 *5 *6 ↓ 10 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス 07/1/26
*5 20 ** ** ** ** ↑ 11 − カーズ 06/11/8
*2 12 16 ** 20 15 / 12 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE コレクターズパック 07/1/21
-- -- -- 10 10 *8 ↓ 13 − ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
-- *8 *9 ** ** ** ↑ 14 − NANA−ナナ− 7 07/1/24
-- -- -- *9 *9 12 \ 15 − トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
-- -- -- *7 11 16 → 16 − ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
-- *3 *6 ** 18 14 \ 17 − BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
-- -- *2 15 16 10 ↓ 18 − ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
-- -- -- 14 12 19 → 19 − ケロロ軍曹 3rdシーズン C 07/1/26
-- -- -- *8 *7 13 ↓ 20 − テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
-- -- -- 11 15 18 ↓ ** − 牙狼<GARO>スペシャル〜白夜の魔獣〜 <前編> 07/1/26
-- -- *4 ** ** 20 ↓ ** − ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
4メロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:44:12 ID:???0
ギアスDVD売り上げ、ハルヒに勝利
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169904023/
5 ◆2za/3x5qLc :2007/01/29(月) 23:03:27 ID:???0
<<参考>>01/29〜02/04の発売スケジュール
1/31
capeta Vol.13(最終巻) \7,140
聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 後章 1(OVA) \7,875 【全3巻】
マリア様がみてる OVA 2 略してOK大作戦(OVA) \9,240<初回版> \6,300<通常版>
らぶドル STAGE 2・3 \各8,190<初回版> \各6,090<通常版>
おとぎ銃士 赤ずきん 3 \6,090
<新> ネギま!? I SP \7,350 【全9巻】
<新> BLACK LAGOON The Second Barrage 001 \5,775 【全6巻】

<延期情報>
(ポニーキャニオン)
Kanon 2 \6,300
2/7→2/21
※制作上の都合による
(ジェネオンエンタテインメント)
HELLSING III(OVA) \7,875<初回版> \5,985<通常版>
2/9→未定
※初回版に同梱するフィギュアの生産が間に合わないため
6メロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:13:03 ID:???0
アマゾンの順位を見ればオリコンの順位は大体分かるよ
アニメDVDはアマゾンとオリコンの順位が同じくらいだから
7メロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:26:48 ID:???0
チャンピオンRED、3月号谷口悟朗氏のインタビュー

>具体的に言うと、その一人はニーナです。
>このキャラクターには、大事な展開を用意しているので、
>チェックして損はないと思いますよ。

>例を挙げるならば、ブリタニア=アメリカということではないんです。
>もし、現実の何かを批評するなら、私はもっと直接的な
>表現方法をとりますよ。

>さらに言うならば、実は『コードギアス』というのは、
>谷口版『最強伝説 黒沢』なんです。
>何も無い人間が、社会とぶつかって、自分はどうやったら
>この社会でやっていけるのかってことを苦悩する点においては、
>私の中では同じなんです。

8メロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:42:04 ID:???0
★新参の人にデイリーと週間の関係を簡単にレクチャー

過去3ヶ月のハルヒと前作のガンダムやイボルブの推移
ポイントとなるのはデイリー推移と週間順位・枚数

2006年10月
         週間順位 枚数
26 27 28 29│  │
*1 *2 *4 *6│*1│ 34,205 涼宮ハルヒの憂鬱 4
*2 *1 *1 *1│*2│ 25,149 GUNDAM EVOLVE

2006年11月
              週間順位 枚数
21 22 23 24 25 26│  │
-- *1 *2 *3 *1 *1│*1│ 42,897 ブレイブストーリー 通常版
-- *2 *3 *1 *2 *3│*2│ 39,060 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
-- *5 *4 *2 *3 *6│*3│ 34,723 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII
*1 *6 *9 *8 *8 *8│*4│ 33,618 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 5
-- *3 *5 *5 *4 *2│*5│ 26,745 ブレイブストーリー 特別版
-- *8 *1 *4 *7 *7│*6│ 25,814 攻殻機動隊 S.A.C. S.S.S.

2006年12月
         週間順位 枚数
21 22 23 24│  │
*1 *1 *2 *3│*1│ 39,132 ガンダムDVD-BOX 1
*2 *3 *4 *5│*2│ 31,859 涼宮ハルヒの憂鬱 6
*3 *2 *1 *1│*3│ 30,768 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション

これである程度、ガンダムBOX、ハルヒ、イボルブ、ギアスの週間と枚数予想ができる
9メロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:45:04 ID:???0
予想してくれ
10メロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:58:54 ID:???0
是非>>8を踏まえて8を張った本人の予想が聞きたいね。コピペならいいけど
11メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:00:09 ID:???0
おとボクが売れてるからKanonは逃げたって事かね?
12メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:01:04 ID:???0
>>11
ねーよw

でもあえて激戦の地へ赴かなくてもいいのにな
13メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:18 ID:???0
ひぐらしも何故か今月激戦区へ赴いてたな
売上に影響あるかどうかは微妙。2週目に増えてるかもしれんし
14メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:08:59 ID:???0
21日も確かに地獄だが購買層的にはどっちかと言うとおとボクやいぬかみと
かぶるような気がする。
15メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:09:46 ID:???0
堀江厨なんかどうでもいいよ
16メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:14:48 ID:???0
というか堀江厨の購買力は異常
ガノタほどではないけど
17メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:20:14 ID:???0
たしかライブDVDが結構売れてた記憶があるな
18メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:20:57 ID:???0
堀江だけが原因だったらいぬかみもっと売れるだろ。
19メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:24:00 ID:???0
IGPXももっと売れるべき
20メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:48:42 ID:???0
最近堀江主役で売れたアニメって何かあったかなぁ・・・
21メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:49:41 ID:???0
>>20
おとボク
22メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:50:04 ID:???0
>>20
いぬかみっ!
23メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:50:51 ID:???0
>>20
kanon
24メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:02:10 ID:???0
ジェットストリームアタック
25メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:03:10 ID:???0
しかし約1分でw
26メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:04:23 ID:???0
いぬかみは売れてるって言えるのか?
まあ、すもも、くじアン、ときメモ、無敵看板とか
アニメ板でスレ伸ばした割りに数字出ない悲惨なアニメよりよほどマシだけど
27メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:06:49 ID:???0
おまえそこにくじアンを並べちゃいかん
*91 -- *2,920 **2,920 **1 くじびき アンバランス DVD-BOX I【完全限定版】 06/12/22
いぬかみと同レベル
28メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:08:29 ID:???0
どれもスレは伸びてない
すももとそきメモの実況がそれなりって程度
29メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:11:38 ID:???0
>>27
ああBOXで隔月だったか失礼した。げんしけん目当てで売れること忘れてた
30メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:33:26 ID:???0
スレの伸びなんか数人おかしなのがいれば良いわけだからあんまり
31メロン名無しさん:2007/01/30(火) 02:36:56 ID:???0
それにしてもすももは実況アニメの典型だな
個人的にはもう見てないけど
32 ◆2za/3x5qLc :2007/01/30(火) 06:02:36 ID:???0
〜〜速報〜〜
総合1位を獲得したのは、『機動戦士ガンダム DVD-BOX 2』(初登場赤丸付、3.9万枚)。
前作の第1弾『〜DVD-BOX 1』の順位(最高8位)を大きく上回った。
音楽DVD1位(総合8位)は、CHAGE and ASKAの『DOUBLE DVD』(初登場赤丸付、1.4万枚)が獲得した。
ちなみに上位3枚はすべてアニメ作品。
33メロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:12:25 ID:???0
これまでDVDボックスで一位なのは旧ルパン三世だけなんだっけ?
34メロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:03:45 ID:???0
ガンダムBOX2、4万枚も売れたのか
35メロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:26:35 ID:???0
メビウス劇場版はビジネスチャンスを逃した感じだな もったいない
36メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:06:25 ID:???0
>>34
バブル世代や団塊ジュニア世代が買ってるんだろう
37メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:15:59 ID:???0
○○世代とか何の根拠があって言ってるの?
38メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:16:30 ID:???0
ガンダムツエーってのをまた証明したな
39メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:18:25 ID:???0
ハルヒはウィークリートップとれないっぽいか
40メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:37:29 ID:???0
さすがに最終巻とはいえ4万は売らないだろうからなあ
41メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:42:34 ID:???0
ハルヒ厨は散々ガンダムに勝ったとか言ってたのにな
42メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:42:52 ID:???0
っぽいっていうか、総合1位ガンダムBOX2で確定してるじゃん
43メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:56:56 ID:???O
二位がハルヒで三位がイボかな
44メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:33:26 ID:???0
610 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 22:08:24 ID:???0
アホかBOXは下がるに決まってんだろ
脳内美化された昔のアニメをDVDでみてがっくりした層はもう買わね-よ


ハルヒ厨w
45メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:36:48 ID:???0
>>43
そんな感じかね
46メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:39:25 ID:???0
2、3位はハルヒかギアスで確定でしょ
47メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:41:21 ID:???0
調査期間は発売時期と何日間かぶってんの?
48メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:43:43 ID:???0
しかしBOX2で逆に上がるとはガンダムやるな
49メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:44:12 ID:???0
木金土日の四日だろ。いつもと変わらんだろう、ハルヒとかは
50メロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:46:16 ID:???0
>>48
先月が
**8 -- 39,132 *39,132 **1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 1〈先行予約特典セット版〉 06/12/22
だから、まだ伸ばしたかどうかは分からん。順位はそりゃ1位だけど
51メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:26:39 ID:???0
銀魂の強さは驚異的 いつ終わるのか分からん番組なのに
52メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:33:13 ID:???0
いまさらだけどBLEACHの初期より売れてるのが意外
53メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:53:24 ID:???0
週間の調査結果が「出るのは水曜だっけ?
54メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:53:37 ID:???0
実際面白いと思うけど
DVD買うって発想は出てこないアニメだわ
なんであの数字が出てくるのかさっぱりわかんね
売れすぎてる。
55メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:00:35 ID:???0
ガンダム 1からまったく落ちなかったなw
56メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:01:43 ID:???0
まあ安いし6時にテレビつける時間のない人が(予約録画とかもしない)
純粋にギャグマンガ揃える感覚で買ってる気もする。
57メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:01:56 ID:???0
2位3位候補
ハルヒ ギアス イボルブ デスノート
 
58メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:02:29 ID:???0
デスノは無理だろ
59メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:06:32 ID:???0
2,3位はハルヒイボかねぇ
60メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:07:08 ID:???0
可能性としては
2 ハルヒ
3 ギアス

2 ギアス
3 ハルヒ

2 ハルヒ
3 イボルブ

この3パターンだけ
61メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:16:21 ID:???0
そこら辺はそんなに差がないのかなあ
62メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:24:19 ID:???0
最近のブリーチって作画崩壊してる。お前誰やねんって顔になってるし
63メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:36:24 ID:???0
前巻からするとハルヒとイボルブは10000近い差がある
64メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:39:40 ID:???0
◆今回の週間予想のポイントをおさらい

@
過去3ヶ月のハルヒと前作のガンダムやイボルブの推移に注目。
ポイントとなるのはデイリー推移と週間順位・枚数。

2006年10月
         週間順位 枚数
26 27 28 29│  │
*1 *2 *4 *6│*1│ 34,205 涼宮ハルヒの憂鬱 4
*2 *1 *1 *1│*2│ 25,149 GUNDAM EVOLVE

2006年11月
              週間順位 枚数
21 22 23 24 25 26│  │
-- *1 *2 *3 *1 *1│*1│ 42,897 ブレイブストーリー 通常版
-- *2 *3 *1 *2 *3│*2│ 39,060 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
-- *5 *4 *2 *3 *6│*3│ 34,723 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII
*1 *6 *9 *8 *8 *8│*4│ 33,618 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 5
-- *3 *5 *5 *4 *2│*5│ 26,745 ブレイブストーリー 特別版
-- *8 *1 *4 *7 *7│*6│ 25,814 攻殻機動隊 S.A.C. S.S.S.

2006年12月
         週間順位 枚数
21 22 23 24│  │
*1 *1 *2 *3│*1│ 39,132 ガンダムDVD-BOX 1
*2 *3 *4 *5│*2│ 31,859 涼宮ハルヒの憂鬱 6
*3 *2 *1 *1│*3│ 30,768 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション


これを元に、ガンダムBOX、ハルヒ、ギアス、イボルブの週間順位・枚数予想ができる。
ますデイリー推移と週間順位・枚数の流れを把握した上で次へ・・・
65メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:39:48 ID:???0
A
DVDアニメ デイリー
│  │22 23 24 25 26 27 28
│  │-- -- -- *1 *4 *4 *4 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
│  │-- -- -- *2 *1 *1 *1 ガンダム DVD-BOX 2
│  │-- -- -- *3 *2 *3 *3 コードギアス 1
│  │-- -- -- *4 *3 *2 *2 GUNDAM EVOLVE../A
│  │-- -- -- *7 11 16 16 ハチクロU 4
│  │-- -- -- *8 *7 13 20 テニスの王子様 OVA 6
│  │-- -- -- *9 *9 12 15 劇場版 トップをねらえ1&2
│  │-- -- -- 10 10 *8 13 女神さま 7
│  │-- -- -- 14 12 19 19 ケロロ軍曹 3rd 4


今回のデイリーの推移に対して先程の過去3ヶ月の推移と
アニメDVDのデイリー 初日での消化率の高さから、初日に週間の7〜8割を占めると考え
メイト等のデイリーに含まれない専門店の週間でのプラスを考慮する。

これにオリコン速報から得られた情報と合わせて
〜〜速報〜〜
総合1位を獲得したのは、『機動戦士ガンダム DVD-BOX 2』(初登場赤丸付、3.9万枚)。
総合4位は日本沈没。
上位3枚はすべてアニメ作品。

これらの情報を総合して判断すると・・・
66メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:40:03 ID:???0
B
週間順位・枚数予想

1位 ガンダムBOX 39000
2位 ハルヒ     32000〜39000
3位 ギアス     28000〜32000
4位 日本沈没    28000前後
5位 イボルブ    23000〜28000

こんなところでしょうか。
各間の振り幅は大きくなってしまいましたが。
67メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:47:59 ID:???0
んなもんイチイチ貼らなくていい
速報スレのバカっぽいな
68メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:56:21 ID:???0
まあ新規さんには親切じゃないか
しかし1万以上のクラスとなると予想も振り幅5000とか凄いな
69メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:01:24 ID:pn/A+J740
イボルブってどういうの?OVA
70メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:03:23 ID:???0
3DCGガンダムアニメ
一つ一つは短いけど
71メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:04:59 ID:JhsbtgBH0

72メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:10:31 ID:???0
>>66
ギアス30000前後になりそうか、凄いな
多少3千円以下の価格補正もあったかな
73メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:18:36 ID:???0
ここで事実

このスレにいるやつはDVDを買わない
74メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:19:27 ID:???O
少なくともおれはハルヒとギアス買ったぞ
75メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:21:00 ID:???0
ストパニとゼーガとほへとは買った
76メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:21:34 ID:???0
自分の贔屓にしてる作品(=DVD買った)がどれぐらい売れてるのか確認するために
このスレを覗いてるわけだが、ただ単に野次馬として来てる奴もいるんかねえ
77メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:23:44 ID:???O
オリンシスひどいらしいがどうひどいんだ?
78メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:29:34 ID:???0
>>64-66
こうやって枚数予想するんだな。それなりの根拠はあるわけだ。
なかなか面白いわ。
79メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:29:40 ID:???0
>>67
速報スレとここの差なんてとっくに消えてますが?
80メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:40:18 ID:???0
>>66
ギアスとイボルブが逆だと見る。
理屈はどっちでも通るけどね。
81メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:42:17 ID:???0
>>80
おれもそんな気がする
82メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:43:21 ID:???0
フラゲ日と初日勝ってて尚且つ補正が期待できるんだが
83メロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:48:23 ID:???0
>>66
まさに、これ通りになりそうだな。
やっぱ初日に勝ってることから、3位はギアスだと思う。
84メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:30:25 ID:???0
ハルヒは固定客がおおいので37000は超えられないけど34000以上は確実
ギアスは一度も1位をとってないので30000超えることはない
ガンダムBOXは購買層を考えると土日の売上げが結構期待できるので40000前後いく
85メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:33:20 ID:???0
速報スレでやってろピザ
86メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:36:42 ID:???0
予想とか全く意味無いからね
87メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:45:43 ID:???0
順位は深夜に出るから待ってればいいのにな
88メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:48:38 ID:???0
今日出るのね
89メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:49:25 ID:???0
>>87
データは金曜にくるからそれまで近寄るなってことになるな
90メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:51:35 ID:???0
雑談スレなんだから雑談してりゃいんだ
91メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:53:18 ID:???0
結果でてもハルヒつえーでお終いだな
ギアスは深夜オリジナルでは売れたほうだと自慰
92メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:55:05 ID:???0
>>66
とりあえず今までの予想の中では一番まともだ
93メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:02:01 ID:???0
>>64-66
なるほどね
94メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:20:46 ID:???0
>>66
給料日後と最終巻ってことを考えるとハルヒの下限は34,000でもいい気がする
95メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:32:32 ID:???0
ハルヒ初日以外は結構下がってるからなあ
96メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:34:35 ID:???0
>>95
元々、初日で売りつくすタイプだぞ。
97メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:37:59 ID:???0
2日目や週末ならまだわかるが、それ以降なんでランキングに残るんだろうな
中途半端な日に買う人もいるのか
98メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:40:27 ID:???0
>>96
割合で言ったら“売りつくす”でいいのかもしれんが
先月の巻は合算週で8,292売ってるんだから、初日だけってこともない。超初動タイプではあるけど
99メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:41:42 ID:???O
>87
何でも待ってりゃ与えられると勘違いしてる飼い馴らされた豚はなんでまだ生きてるんだろうね?
100メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:42:29 ID:???0
人間より賢いからな
101メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:45:57 ID:???0
>>99
速報スレへどうぞ
102メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:50:17 ID:???O
玩具部門が回収騒ぎを起こしたからバンナム死亡
103メロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:52:39 ID:???0
ゲーム機17万台だっけ?
104メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:17:01 ID:???0
普通にいけばギアスだろw
なんでハルヒが上にくるとかいってるやついるんだww
105メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:22:19 ID:???0
>>104は速報から流れてくる素人か?
106メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:28:22 ID:???0
自信満々で偉そうに予想してても外れたらスマンかったの一言もあればかわいいが
どうせ間違えましたの一言も無いチンカスばっかりなんだろ?
107メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:28:30 ID:???0
プロがいるのか・・・
108メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:29:05 ID:???0
コードギアスがハルヒ並の補正があるかどうかは週間見ないとわからんのだから
一概に馬鹿には出来ない
109メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:45:03 ID:???O
週間だけ見ればハルヒ>ギアスだが累計ならギアス>ハルヒだよ
110メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:45:48 ID:???0
2日目以降で追い抜いておきながら、週間で負けた種死という例があるからな
111メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:47:49 ID:???0
>>109
そりゃそうだろう、というか限定版でもないし、価格が安い一巻で累計伸びなきゃ先が期待できない
112メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:50:22 ID:???0
ハルヒみたいに固定客がついて一定数売れ続けるのか、巻が進むにつれて下がっていくのかどうなるかだな。
113メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:51:36 ID:???0
ギアスの一巻はあまり人気のない一話のみだし
次巻からは三話収録な上、二巻はカレンのおっぱいとオレンジ回だからどうかな

価格は倍でも売れると思うけど
114メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:51:50 ID:???0
ハルヒも比較的、安いけどね
115メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:53:20 ID:???0
ギアスは1巻でかなり売っとかんとだめだろ
値段安いし特典一杯ついてるんだし
116メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:55:23 ID:???0
ギアス1巻は店頭で2000円台
117メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:55:29 ID:???0
2巻の特典は男向け
腐の買い控えが起きるかどうかだな
118メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:56:03 ID:???0
安いのでバンビジュ社員で買占め
119メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:56:07 ID:???0
>>116
安いなあ
120メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:23 ID:???0
ギアス1巻は安いからお試し買いも多いだろ
2巻で本来の枚数だな
121メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:59:42 ID:???0
※2巻は16:9のおかげで乳首がテレビ版より長く映ります
122メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:02:25 ID:???0
B地区で売り上げ伸ばそうなんてバロスw
123メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:02:35 ID:???0
エロで釣るとは低俗
124メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:03:59 ID:???0
萌えアニメは違うのかよ
125メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:04:27 ID:???0
>>122
本気で売上げに繋がると思ってるのか?そして、それを売るための主戦力にすると・・・

製作者的には、4話まで見て気にいった話があったら、見続けてくださいってことだっけ?
126メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:05:18 ID:???0
そんな事よりネギまとブラクラの話しようぜ
127メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:06:12 ID:???0
双子編と偽札編しか買わないって人がどれくらいいるかじゃないか?
ブラクラの売上げが伸びるとしたら
128メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:09:03 ID:???0
>>123
TV版がKEEPOUTならホントに低俗と罵って良い所なんだけどなw
129メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:11:31 ID:???0
TVでカットされたのが両端じゃなく右端なら、シャワーシーン、TVとかわらないんだが。
130 ◆DhoatunS/A :2007/01/30(火) 19:12:31 ID:???0
アニメDVD デイリー推移

23 24 25 26 27 28 |    29
火 水 木 金 土 日 |    月 総合
-- -- *2 *1 *1 *1 | → *1 *2 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
-- -- *4 *3 *2 *2 | → *2 *3 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
-- -- *3 *2 *3 *3 | → *3 *5 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
-- -- *1 *4 *4 *4 | → *4 *8 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
*2 *1 13 *8 *7 *5 | → *5 14 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
-- -- *6 *6 *5 *6 | → *6 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 07/1/26
-- -- *5 *5 *6 10 | / *7 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス 07/1/26
-- -- 10 10 *8 13 | ↑ *8 − ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
-- -- *8 *7 13 20 | ↑ *9 − テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*1 *3 16 13 *9 *7 | \ 10 − 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
10 15 ** ** 11 *9 | \ 11 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 07/1/21
-- -- *7 11 16 16 | ↑ 12 − ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
-- *2 15 16 10 18 | ↑ 13 − ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
20 ** ** ** ** 11 | \ 14 − カーズ 06/11/8
** ** ** ** 17 *8 | ↓ 15 − 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 06/12/22
*3 *6 ** 18 14 17 | / 16 − BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
-- -- 14 12 19 19 | / 17 − ケロロ軍曹 3rdシーズン C 07/1/26
12 16 ** 20 15 12 | ↓ 18 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE コレクターズパック 07/1/21
-- -- *9 *9 12 15 | ↓ 19 − トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
*8 *9 ** ** ** 14 | ↓ 20 − NANA−ナナ− 7 07/1/24
131メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:13:23 ID:???0
前スレ終盤の話関連ですが
tp://willowick.seesaa.net/article/32395608.html
ノエイン、バジリスク、エルゴは北米だと売れているらしい。
132メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:14:23 ID:???0
デスノも粘るな
まあ総合はガンガン落ちてるから
追い越すアニメ作品の発売日がまだなだけか
133メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:14:46 ID:???0
イボルブの伸びが恐ろしいな。
134メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:18:56 ID:???0
>>131
ちょっと安心した
135メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:23:41 ID:???0
>>131
デスノは凄いな。これならそこまで酷い右肩下がりにはならなそう
136メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:26:43 ID:???0
イボルブってCGだよな、アニオタってCG嫌いだと思ってたんだが
137メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:28:55 ID:???0
>>136
ガンダムの3Dゲームは出せばどれもそこそこ売れます
138メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:30:55 ID:m/T/5sb30
ガンダムにはそんな理屈は通用しませんから
139メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:31:08 ID:???0
ガノタっていうのは別の人種ってことだな
140 ◆2za/3x5qLc :2007/01/30(火) 19:33:23 ID:???0
<<参考>>
■前巻の売上状況(全て初動分)
【前巻100位以内】
マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 1 子羊たちの休暇(OVA) (06/11/29) 3,445
マリア様がみてる OVA 1 子羊たちの休暇(OVA) (06/11/29) 1,883

■前作品の各巻売り上げ推移
○魔法先生ネギま! 【全7巻】・ネギま!?(OVA分)
巻数 初動 2週計 累計 発売日
<ネギま!>(5巻までの累計はオリコン年鑑2006年発売分から)
01巻 15,471 20,100 23,432 05.06.22
02巻 11,669 14,910 18,391 05.07.21
03巻 13,242 15,686 17,180 05.08.24
04巻 12,932 16,329 17,792 05.09.22
05巻 12,902 **,*** 16,341 05.10.26
06巻 10,625 12,712 --,--- 05.11.23
07巻 *9,357 **,*** --,--- 05.12.21
<ネギま!?>(累計は100位以内ランクイン分まで)
春巻 12,765 15,210 17,303 06.10.25
夏巻 14,781 17,487 **,*** 06.11.22

○聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 7,390 06.02.22
02巻 5,665 06.03.23
03巻 6,031 06.04.26

○BLACK LAGOON(1期) 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 5,715 06.07.26 
02巻 5,470 06.08.30 
03巻 4,913 06.09.27
04巻 4,904 06.10.25
05巻 5,364 06.11.29
06巻 6,176 06.12.27※2週集計

今週の発売 >>5
141メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:46:18 ID:???O
上位はほぼ予想通りだろうからあんま期待出来んな
142メロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:52:34 ID:???0
>>140
ネギまが最終巻の初動を上回るか落とすかに注目してる
OVAは大分売れてるし予想がつかん
143メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:26:39 ID:???O
原作厨に見捨てられてるし特典も大したもんじゃないし落としそうな気はするなあ
144メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:28:15 ID:???0
星矢が大幅に落としそう。
145メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:49:03 ID:???0
テニプリが昨日の20位から、一気に11ランクUPの9位
146メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:52 ID:???0
6位まではもう確定で動きそうにないな
147メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:49 ID:???0
ネギま買ったけどシャフトお得意の全力修正はまだあまり無い感じがしたな
とは言え修正入ってたとしても、今見捨てられている一番の原因であるアレな脚本を直せる訳ではないのだがw
148メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:09:51 ID:???0
>>147
確かネギまってそのあたりはまだそんなに酷くないんじゃなかった?
149メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:12:03 ID:???0
シャフトはネギとひだまり作ってるから余裕ないんだろ
同時に2作品作るのは初めてじゃなかったっけ
ひだまり2話は物凄い紙芝居だったし
150メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:19:29 ID:???0
やばいのは3巻目ぐらいからか?>ネギま
151149:2007/01/30(火) 21:24:00 ID:???0
> 同時に2作品作るのは初めてじゃなかったっけ
これは自信ないので見なかったことに
ちなみにキノの制作もあるしネギマDVDの修正はキツイだろうな
152メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:32:06 ID:???0
カーズがようやく弱ってきた
153メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:40:55 ID:???O
別にひだまりが紙芝居でも誰も困らないけど。

4コマに色塗って声入れるだけで充分な気がする。
154メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:42:21 ID:???0
ギャグマンガ日和っぽくやりゃいいんだ
155メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:47:46 ID:???0
ひだまりは作画崩壊を見越して端から節約モードに入ってるな
ただネギま!?より新房節が出ているような気がしないでもないw
156メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:51:54 ID:???0
作画崩壊ってよりもいかに金を使わないかに挑戦してるようだ
157メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:14 ID:???0
予算あんま出てないんだろう
158メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:44 ID:???0
> ただネギま!?より新房節が出ているような気がしないでもないw
原作読んでるがそれが嫌だ
159メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:55:44 ID:???0
>>156
シャフトの命題じゃん
160メロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:57:24 ID:???0
ネギマは年内に制作終わる予定が大幅に遅れて
ひだまりはその影響らしい
低予算ってのもあるだろうけど
161メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:01:59 ID:???0
年内に終わる予定って、2〜3話もたずローテが崩壊してるのに
どこにこんな自信があったんだろう>ネギま
162メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:00 ID:???0
新房の脳内
163メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:24 ID:???0
>>158
俺はああいった演出は嫌いじゃないが、確かにマターリした雰囲気を壊してる節は感じるな
本スレは批判と叩きを履き違えたアンチ新房がウザイけどw
164メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:32 ID:???0
まあよく分からん事情があったんだろう
165メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:38 ID:???O
>>148
酷いなんて言葉を使うのは失礼、神作画だったよ。
作画自体は修正を入れる程でもないかな。
166メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:41 ID:???0
ローゼンオーベルは売れて欲しいところだが…どうなるか
167メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:09:34 ID:???0
そう言えばSHAFTは月詠も放送事故ギリギリの大崩壊だったな
修正は2話13巻というスケジュール故何とかなったものの、
放映分に1話追加した最終巻はぱにぽにの全力修正で1ヶ月延期してたしw
168メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:12 ID:???0
ネギま1〜3話で作画崩壊とか(笑)

おまえらがいかに本放送見てないのか良くわかったw
169 ◆2za/3x5qLc :2007/01/30(火) 22:11:18 ID:???0
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
02/21
ひまわりっ!!【全4巻】
03/21
Saint October
03/28
ひだまりスケッチ
04/06
月面兎兵器ミーナ
04/11
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
04/25
京四郎と永遠の空 ※追加
05/16
Venus Versus Virus
170メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:14:06 ID:XNO/Hl5X0
ネギは原画崩れに動画も動かないとかビミョーなのやっちゃったからなぁ
失点は取り戻すのは意外と厳しい
171メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:15:35 ID:???0
>>168
6話までは良かったんだ
でもそこから先は露骨にアクションシーンが減ってなぁ…

まぁ木下ゆうき作監の回でキャベツを置いたりする辺りは相変わらずだけどw
172メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:53 ID:???0
そんなつまんねーことやってんだ
173メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:24:05 ID:DAznXPrS0
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章の1・2巻は2週目数字でてるよ。
174メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:51:29 ID:???O
作風が固まり過ぎてる監督は原作物をやって欲しくない。
みんな同じになる。
175メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:25:15 ID:???0
ネギまは作画が2期で"良くなった"と言う割には大差無いと感じたな
脚本はもう笑うしかないし
何のために作り直したのか意味不明
176メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:35:57 ID:???0
>>175
いい加減に作っても大量の馬鹿どもが買ってボロ儲け出来ると分かったから
もう一度って事じゃないの?
177メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:16 ID:???0
ここ数週はかなり怪しいが、少なくとも目が死んでた前作に比べりゃ断然今の方がマシ
脚本はカード100枚・31人全員と契約・バトル中心でオリ展開…と注文が酷いのが原因だろうw
OVAみたいな温いラブコメ路線の方が安全だったと思うんだけどな
178メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:46:11 ID:???0
それより結局ヲタクのみのアニメなのかそれとも
子供取り込めたのかが問題だネギまは
179メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:19 ID:???0
つーか、あのカード100枚はいくらなんでもやりすぎだろ。
全部そろえるのにいくらかかるんだって話だ
180メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:23 ID:???0
>>178
視聴率的には0%台連発だったスパイダーよりマシって程度
居もしない子供に向けて作るにしても人選を間違えたとしかw
181メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:19:48 ID:???0
普通の子供はぜんまいざむらいやおじゃる丸見てるよ
いくらボンボンで漫画やるからといって夕方はありえない
182メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:21:44 ID:???0
夕方枠もなんか微妙に深夜化してきたな
183メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:24:45 ID:???0
ゼーガペインはBSジャパンの放映を狙って夕方にしたみたいだな
逆にネギま!?は以前の枠が武装錬金に取られてた為致し方なく夕方にしたらしいが

まぁネギま・錬金の代理店である読売は以前もマリみてをデカレンの裏に、というクレイジーな事をしてるけどw
184メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:44:13 ID:???0
マリみてはCMでマツケン流してたしなぁw
185メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:46:30 ID:???0
流石ジェネオン
186メロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:47:44 ID:???O
今このスレには僕しか居ないー
187メロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:53:22 ID:???0
そうでもない
188メロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:54:01 ID:???0
自演乙
189メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:17:20 ID:???0
>>183
まだ武装錬金を夕方の方が良かった気がするw
監督が加戸誉夫で作者から「ジュブナイルにしてくれ」って頼まれたくらいだし
190メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:24:59 ID:???0
武装錬金はパピヨンが変態過ぎるから
深夜でよかっただろw
191メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:29:22 ID:???0
夕方に銀魂よりエレガントさw
192メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:31:24 ID:???0
武装はDVDもちっと粘って欲しかった
アニメの評判や特典も悪くないみたいだし
193メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:31:52 ID:???0
まあ競争相手が多すぎるからなあ・・・
194メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:34:16 ID:???0
腐向けでも萌えオタ向けでも無いのがこのタイミングじゃ仕方ない
むしろ十分頑張ったんじゃないか?
195メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:37:18 ID:???0
錬金は結構早く落ちたなあ
ウィークリーだとどのくらいなんだろ
196メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:41:46 ID:???0
初日からして上だったゼロの使い魔ですらその後一度20位に入れただけだしなあ
197メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:43:08 ID:???0
錬金は4000枚ぐらいかな。BLACK CAT超えるか微妙なラインだ
198メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:55:16 ID:ka7MvQ2A0
錬金は2クールなのに2話収録・非萌え系だから碌に売れないだろうと思ったが
それなりに売れてるんだな、少し安心したぜ
199メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:56:17 ID:???0
2クールなのに二話収録だったか
そら落ちるな
200メロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:00:34 ID:???0
全9巻だから1巻が2話で後は3話収録だっけ?
201メロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:02:15 ID:???0
それなら普通だな
202メロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:08:19 ID:???0
3話と6話に修正あったら買う人間増えるんじゃないかな?

あと蝶サイコーディスクを限定にしたのは失敗だと思う
203メロン名無しさん:2007/01/31(水) 04:20:40 ID:???0
ジャンプ系のDVDは値段がすぐ落ちるから新品で買う気はおきんな
204メロン名無しさん:2007/01/31(水) 05:08:14 ID:???0
ジャンプ系の作品なんてDVD買ってたら何十本になるのかわからんな。
205メロン名無しさん:2007/01/31(水) 08:02:39 ID:???0
錬金はジャンプ系のなかでもちっと異質だと思うけどな
206メロン名無しさん:2007/01/31(水) 08:06:51 ID:???0
ジャンプでも連載終了作品は深夜で期間決まってる感じだな
錬金見てると前のネギまも普通に作らせりゃ良かったと(ry
207メロン名無しさん:2007/01/31(水) 08:59:26 ID:???0
錬金は短いってのもあるんじゃないの?
208 ◆DhoatunS/A :2007/01/31(水) 11:12:37 ID:???0
2007/2/5付 DVD 総合 ウィークリーTOP30
*1 39,*** 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2 **,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
*3 **,*** コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4 **,*** 日本沈没 スタンダード・エディション
*5 **,*** GUNDAM EVOLVE../A
*6 **,*** DEATH NOTE Vol.2
*7 **,*** 銀魂 07〈完全生産限定版〉
*8 13,510 DOUBLE DVD CHAGE and ASKA
*9 **,*** グエムル−漢江の怪物−スタンダード・エディション
10 **,*** ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
11 **,*** テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
12 **,*** 人志松本のすべらない話 其之弐
13 **,*** ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス
14 **,*** X-MEN:ファイナル ディシジョン
15 **,*** ARIA The NATURAL Navigation.7
16 **,*** レディ・イン・ザ・ウォーター 特別版(2枚組)
17 **,*** BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉
18 **,*** 私の名前はキム・サムスン DVD-BOX II
19 *6,524 松山千春デビュー30周年記念コンサート2006「再生」 松山千春
20 **,*** 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉
21 **,*** パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2-Disc・スペシャル・エディション
22 **,*** 日本沈没 スペシャル・コレクターズ・エディション
23 **,*** 桜蘭高校ホスト部 Vol.7
24 **,*** ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
25 **,*** ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT
26 **,*** 人志松本のすべらない話
27 **,*** LIMIT OF LOVE 海猿 <スタンダード・エディション>
28 **,*** やりすぎコージー DVDBOX2 夏のモンロー祭り(1) ネイチャージモン驚異の実態に迫る!
29 **,*** ゼロの使い魔 Vol.5
30 *5,127 2006.10.6−fri−渋谷公会堂 HELLO, DEAR NUMBERS アリス九號.
209メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:21:01 ID:???0
ハルヒの勝利か
210メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:28:40 ID:???0
今週は凄いな
アニメなら30位に入っただけで優秀かも
211メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:34:51 ID:???0
まぁ妥当な所か
ぎあっすは3万行ってるのかなぁ
212メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:38:13 ID:???0
結局上位はみんなの予想どおりか
213メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:39:50 ID:???0
デイリー出る前はイボルブにギアスが勝つとは思ってなかったが
214メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:40:06 ID:???0
ガノタ最強
215メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:45:34 ID:???0
19 *6,524
20 **,*** 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉
23 **,*** 桜蘭高校ホスト部 Vol.7
24 **,*** ああっ女神さまっ それぞれの翼 7


コルダすげー
216メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:50:46 ID:???0
重要な一巻目はホスト部に勝ってくれなきゃ困る>コルダ
つか女神さまってまだやってんだ・・・・
217メロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:59:43 ID:???0
イボルブは初動の低さか?
ハルヒギアス来るとは思わなかったな
218メロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:01:26 ID:???0
玄人のおれが素人きたーを宣言します
219メロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:02:30 ID:???0
>>66
が大当たり数字は分からないけど
220メロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:49:47 ID:???0
DVDアニメ 2/5付け
1  機動戦士ガンダム DVD−BOX 2
2  涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
3  コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
4  GUNDAM EVOLVE../ A
5  DEATH NOTE Vol.2
6  銀魂 07〈完全生産限定版〉
7  テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
8  ARIA The NATURAL Navigation.7
9  BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉
10 金色のコルダ〜primo passo〜I〈完全生産限定版〉
11 桜蘭高校ホスト部 Vol.7
12 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
13 ゼロの使い魔 Vol.5
14 ハチミツとクローバーII VOL.4<初回限定生産版>
15 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
16 xxx HOLiC 第七巻
17 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉
18 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉
19 武装錬金 I
20 NANA−ナナ− 7

ガンダムとトップの差が泣ける
221メロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:54:58 ID:???0
NANAが3000本ちょいぐらいだっけか
222メロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:57:33 ID:???0
ハルヒって14話で全8巻なんでしょ?
ボロい商売だな
223メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:01:04 ID:???0
ガンダムとギアスって、客の趣味が同種のものだよな。
ガンダムにちょっと客奪われたかも。
あと、2話入らなかったのは痛かった。レンタル組に改めて
DVD買わせるパワーは多分2話が持っているので、次巻以降
の動向が気になる。
224メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:34 ID:???0
種とギアスはかぶってるが
ファーストガンダムとギアスはかぶっていない
225メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:04:08 ID:???0
また言い訳かギアス厨
個人的にはあの糞な一話でよくこれだけ売れたと思うぞ
安さのおかげが特典のおかげかは知らんが

あと二巻は種死スペエディWと被ってるから楽しみにしとけ
226メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:07:40 ID:???0
ガンダムに失礼だなw
227メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:08:22 ID:???0
まともに種厨・種腐女子が流れたよな
まだ劇場版もあるのにこんなあっさり浮気するとは思わなかったw
228メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:10:47 ID:???0
その辺は来月わかる
229メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:11:03 ID:???0
スレ違いです
喧嘩したいならよそへ行け。ハルヒ厨。
230メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:11:32 ID:???0
内容の話はどうでもいい。売れるか売れないか
231メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:12:08 ID:???0
少年陰陽師より下という事は武装錬金は3000前半ぐらいか?
232メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:19:09 ID:???0
ほぼ蝶サイコーディスク分だったりしてなw
233メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:28:01 ID:???0
結局は打ち切りアニメって事か>武装錬金
234メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:33:29 ID:???0
こらこら、その数字でそんなこと言ったら……
235メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:33:43 ID:???0
武装錬金は購買層が萌えオタ向けでも腐女子向けでもなさそうだし難しいだろうな
236メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:36:31 ID:???0
打ち切りにしたジャンプの先見を褒めるべきだな>錬金
237メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:36:58 ID:???0
3000が一つの壁で5000も行けば十分なんだがな
最近アンチが手当たり次第にハードル上げてくるからおかしくなっとるよな
238メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:38:38 ID:???0
>>237
錬金は5000いってないけどね
239メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:38:39 ID:???0
>>236
リボーンも打ち切ればよかったのに
240メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:40:36 ID:???0
ジャンプ原作とはいえ深夜だと凡庸な数字しかでないだろ、しかもテレ東
いちごとか黒猫はもっと数字出てないんじゃないか
デスノートくらいが例外なのではないの?

それよりコルダ売れすぎにワロタ
コーエーがなんで腐ゲーなんて作ってんのかわからなかったが、
このジャンルって金になるんだな
241メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:41:01 ID:???O
先見も何も単にアンケートが悪かっただけだろ。
242メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:42:02 ID:???0
>>240
黒猫は1巻初動が約4000
このランクだと錬金は下になりそう
243メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:43:34 ID:???0
十分どころか本来5000いけば相当ヒットな扱いだろ?
そらアフォみたいに宣伝等で金掛けたヤツは別だが
244メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:44:03 ID:???0
>>242
調べずに書いてしまってた、スマソ
記憶では2500程度だったが、多分後の方の巻の数字だったな
245メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:44:13 ID:???0
ウィークリーだと4000ぐらいいくんじゃね?
246メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:44:21 ID:???0
>>240
糞ギアスより数字出てますがwww
247メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:44:44 ID:???0
コルダはホストと同じで男が喰い付いた数字だろ
248メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:45:46 ID:???0
視聴率は上みたいだが
全然売れる数は違うんだな
249メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:46:57 ID:???0
>>247
いくらなんでもそれはないだろ。

遥かなる時のなんとかと同じネオロマファンが買ってるんだろう。
250メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:48:26 ID:???0
錬金ひぐらしの下か
右肩下がりになったらやばいな
251メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:49:07 ID:???0
>>249
遥かで初動3-4000程度
明らかに増えてる
252メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:49:08 ID:???0
コルダはアンジェリークの売り上げと同程度になると思っていた
253メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:55:18 ID:???0
マージナルプリンスてもうでた?
254メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:57:00 ID:???0
>>237
女神さまとホスト部辺りの間ぐらいに割り込めればよかったんだが
初巻が最終巻のひぐらしの下では続巻の売れ行きも期待薄な感じ
255メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:21:48 ID:???0
錬金評判のわりには全然たいしたことねーじゃん
256メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:22:54 ID:???0
ちょっと待って あさっての方向。 はランク外?
257メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:23:28 ID:???0
コルダはヒロインがかわいいからその分男の購買層がついた


と勝手に予想
258メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:24:42 ID:???0
>>256
来週まで待ってろ早漏
259メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:40:09 ID:???0
ファーストと種はかぶってるよ。だから売れた。
ファーストの影が感じられない、または脱却を測ったガンダムはまず売れない。
Pもそこらへんわかってるだろ。簡単な商売だよ。
260メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:44:39 ID:???O
ファーストのリメイクと言ってもいいXはどうだったっけ…
261メロン名無しさん:2007/01/31(水) 14:46:23 ID:???0
速報スレ池ピザ
262メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:01:36 ID:???0
>>260
Xがファーストリメイクだったとは初耳
263メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:06:46 ID:???0
>>260
むしろそれは種だろう
264メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:07:15 ID:???0
>>254
>初巻が最終巻のひぐらしの下では
最終巻?
265メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:19:46 ID:???0
誰か速報板の次スレ立てて〜
厨が次スレ立つ前に埋めちゃって
266メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:20:19 ID:???0
ウルトラマン映画が出荷を抑えてなければどれくらい伸びたか見てみたかったな
267メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:49:13 ID:???0
速報はすぐ立てないですこし間を空けたらどうじゃろ
268メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:50:51 ID:???0
>>267
もう立ってるけどな
だが荒れてるときはそれがいいよな
269メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:00:08 ID:???0
速報は隔離スレでしょ
270メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:02:18 ID:???0
ここも最近じゃ速報スレと大差ないよ
271メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:26 ID:???0
向こうは1スレ使い切るのに2〜3時間だぞ
272メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:04:33 ID:???0
ほんとかよ・・・
なに話すことあるんだ??
273メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:22 ID:???0
ギアス厨がうざいです
274メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:01 ID:???0
>>272
いつもの5人の雑談と信者やアンチによる工作活動
275メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:43 ID:???0
ここだって加速の仕方は同じようなもん。
速報スレと比例して消費スピードがあがってる。
276メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:10:45 ID:???0
191スレめは2時間で使い切ったな
ついこの前100スレ行ったばかりだと思ってたけど

しかしホストがコルダに負けるとは意外だった
277メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:14:48 ID:???0
>>275
注目作の順位が出るんだから当たり前
278メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:42:50 ID:wB9lZFk+0
LaLaの桜蘭、こるだ好調ですね。
ヴァンパイア騎士もアニメ化したらいけるかな
279メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:46:14 ID:???0
ホスト部は作画演出脚本良かったからアレぐらいは売れるだろう
280メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:51:27 ID:???0
アニメなんて作るスタジオやスタッフでいくらでも変わる
281メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:53:01 ID:???0
力入れて出来がよくても必ずしも売れるとは限らない
しかし、このジャンルは案外売れるってことが証明されたな
282メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:54:08 ID:???0
>>257
まさに俺のことだ
283メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:55:16 ID:???0
>>266
実にもったいないよな
284メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:56:19 ID:???0
ホストもコルダも男が見てられる
同じネオロマでもアンジェリークとかだとツライ
285メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:57:41 ID:???0
女性向けは手堅く作ればちゃんと成果出そうな感じがするな
その代わり手抜きや露骨なキャスト変更が為されれば即そっぽを向かれるw
286メロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:58:51 ID:???0
聖闘士星矢は文句言われるけどオトぼくは結局売れるってことを言いたいのかー
287メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:03:27 ID:???0
コルダの主役って川上ともこだつけ
288メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:05:00 ID:???0
高木礼子
とも蔵は遥かなる時空
289メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:06:17 ID:???0
高木礼子はイロモノばかりの芸達者っぽいイメージだったけど、正統派な役もやってるのね
290メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:14:11 ID:???0
>>286
おとボクはきな臭いがキャスト自体は割合嵌っていた特殊例
原作2万に対しアニメ1巻が約7500本というのは、恐らく原作プレイ者以外の層を掴めたという事だろう

まぁ無理やり変えてまで声優で釣れりゃ皆そうする罠
らきすたはハルヒのお零れ与りたい感じがプンプンするけどどうなるかw
291メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:16:13 ID:???0
>>290
京アニの音響の好みとかは違うのかな?
誰が音響とか確認してないけど
292メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:18:41 ID:???0
>>289
コルダの主人公は、本人は純真だけど実際には魔性の女という難しい役だけど
軽やかに演じてるぞw
293メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:24:43 ID:???0
あの徹之進エロボイスはいろいろと困る
294メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:50:01 ID:???0
らきすたならまだいいけどCLANNADで同じことやったら鍵信者から総スカンくらうな
295メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:53:57 ID:???0
テニス、ウルトラマンメモリアルボックスにデイリーで全敗してたのに
296メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:55:55 ID:???0
テニスはメイトで売れまくってるからなぁ
CDTVのOVAで、ぶっちきりの1位とってたし
297メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:56 ID:???0
高木礼子は鰤とコルダで正反対な感じのキャラやってるのがウケる
そういやどっちも女人気高いアニメだな
298メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:01:15 ID:???0
>>294
鍵は一応コンシューマ移植版準拠だからそれは無いと思いたい
杏を平野に変えたら杉田も怒るだろうw
299メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:10:30 ID:???0
らきすたは信者が難色を示して平野信者と抗争してたけどどうなったんだろか。
300 ◆2za/3x5qLc :2007/01/31(水) 18:15:11 ID:???0
02/05付アニメ週間(集計期間:01/22〜01/28)
*1(*1) 39,*** 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2(*2) 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版(最終巻)
*3(*3) コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4(*5) GUNDAM EVOLVE../A
*5(*6) DEATH NOTE Vol.2
*6(*7) 銀魂 07〈完全生産限定版〉
**(*8) 13,510
*7(11) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
*8(15) ARIA The NATURAL Navigation.7
*9(17) BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉
**(19) 6,524
10(20) 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉
〜〜ここまで総合20位以内(金曜のoricon styleで枚数が出るライン)〜〜
11(23) 桜蘭高校ホスト部 Vol.7
12(24) ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
13(29) ゼロの使い魔 Vol.5
〜〜ここまで総合30位以内(5,127)〜〜
14 ハチミツとクローバーII VOL.4<初回限定生産版>(最終巻)
15 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
16 xxx HOLiC 第七巻
17 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉
18 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉
19 武装錬金 I
20 NANA−ナナ− 7
301メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:15:14 ID:???0
平野の杏とか考えたくもない
能登は変えても・・・でも他のことみももはや想像がつかないw
302メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:18:09 ID:???0
ジャンプ勢頑張ってるな
303メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:22:59 ID:???0
>>301
PS2版初回特典のキャストインタビュー見ると、能登はかなりあのシナリオ気に入ってるみたいだからな
ああいう低めで淡々と喋るキャラだと帽臭く聞こえるというだけでw
304メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:23:18 ID:???0
今連載中らしいリボーンないけどな
305メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:26:12 ID:???0
後はDグレがどの程度なのか>ジャンプ勢
306 ◆2za/3x5qLc :2007/01/31(水) 18:29:35 ID:???0
02/05付アニメ週間(集計期間:01/22〜01/28・カッコの数字は前巻の初動)
*1(*1) <39,132> 39,*** 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2(*2) <31,859> 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版(最終巻)
*3(*3) <--,---> コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4(*5) <25,149> GUNDAM EVOLVE../A
*5(*6) <16,354> DEATH NOTE Vol.2
*6(*7) <*9,991> 銀魂 07〈完全生産限定版〉
**(*8) 13,510
*7(11) <*9,702> テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6
*8(15) <*6,916> ARIA The NATURAL Navigation.7
*9(17) <*6,257> BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉
**(19) 6,524
10(20) <--,---> 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉
〜〜ここまで総合20位以内(金曜のoricon styleで枚数が出るライン)〜〜
11(23) <*5,272> 桜蘭高校ホスト部 Vol.7
12(24) <*4,828> ああっ女神さまっ それぞれの翼 7
13(29) <*4,710> ゼロの使い魔 Vol.5
〜〜ここまで総合30位以内(5,127)〜〜
14 <*4,273> ハチミツとクローバーII VOL.4<初回限定生産版>(最終巻)
15 <--,---> トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
16 <*4,321> xxx HOLiC 第七巻
17 <*3,725> 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉
18 <*3,774> ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉
19 <--,---> 武装錬金 I
20 <*3,413> NANA−ナナ− 7
307メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:36:57 ID:???0
>>306
配慮乙w
308メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:43:25 ID:???0
こんなに枚数を発表するラインが厳しいのにNANAとか何で前回の数字が分かるんだ?
309メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:49:44 ID:???0
>>295
ウルトラマン、売り切れちゃったから
310メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:51:07 ID:???0
イボルブは前回と殆ど同じか。
311メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:51:42 ID:???0
>>308 これで判った例もある

判明分歴代DVD初動最低ランキング

順位 タイトル   枚数
1 らぶドル Prologue DVD 815
2 ふたりはプリキュア11 860
3 BALDR FORCE EXE RESOLUTION1 963
4 エレメンタル ジェレイド4 976
5 こみっくパーティーRevolution DVD-BOX 3987
6 モリゾーとキコッロ2 989
7 BECK DVD-BOX4 1006
8 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ3 1011
9 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ4 1022
10 大魔法峠2 1055
11 モリゾーとキコッロ1 1071
12 プリンセス・プリンセス2 1119
13 ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナhalf SE2 1126
14 バジリスク〜甲賀忍法帖〜【初回限定版】12 1138
15 しにがみのバラッド 【初回限定版】1 1142
16 ジパング6 1161
17 ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ half SE1 1192
18 サムライチャンプルー10 1196
19 バジリスク〜甲賀忍法帖〜【初回限定版】11 1197
20 プリンセス・プリンセス5 1226
21 NARUTO -ナルト- 4th STAGE 8 1250
22 大魔法峠1 1273
23 よみがえる空 −Rescue wings− 2 1278
24 GUNSLINGER GIRL DVD-BOX 1284
25 NARUTO -ナルト- 4th STAGE 10 1285
26 プリンセス・プリンセス 4 1286
27 ぜんまいざむらい〜ぜんまいざむらい誕生〜 1287
28 グレネーダー ほほえみの閃士 6 1310
29 蒼穹のファフナー Arcadian memory2 1313
30 女子高生 GIRL'S HIGH DVD-BOX 1 初回限定版 1320

312メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:51:44 ID:???0
>>310
>カッコの数字は前巻の初動
313メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:07:04 ID:???0
>>312
ああ、そうなのか。
314メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:09:25 ID:???0
プリンセス・プリンセスって売れてないんだな
腐女子は興味もたなかったのか
315メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:10:34 ID:???0
プリプリはネタアニメとして男に大人気だったなw
316メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:14:42 ID:???0
>>314
あれは腐女子でも引くだろ
317メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:15:48 ID:???0
プリンセスチュチュの事かと思った。
318メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:17:44 ID:???0
ガラ艦・プリプリ・蛙男・・・と去年の春季からテレ朝はラインナップがおかしい
社交辞令でも「財前丈太郎第2シリーズも是非ウチで」なんて言うもんじゃねぇw
319メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:07 ID:???O
他にもIGPXに貧乏姉妹にレッドガーデン…
朝日は自らに苦行を課す修験者か?
320メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:35 ID:???0
テレ朝がおかしいのは初めから
魔法遣いを放送した局だぞ
321メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:11 ID:???0
テレ朝は深夜枠を本格的に創設した03年の10月からずっとGONZO制作枠があるな
ピースメーカー・爆裂・巌窟王・スピグラ・ソルティ・ガラ艦・赤庭と続き、そしてアギトにも出資しているマゾな局だw

>>319
IGPXの地上波は日本のカートゥーンの後から決まったんじゃねーか?
放送は先だったから途中で話数カットも出来ず尻切れになってしまったが
322メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:18 ID:???0
朝日深夜は死に枠だよなあ・・・
売れたアニメあったっけ?
323メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:02 ID:???0
かみちゅ
324メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:44:28 ID:???0
あぁかみちゅぐらいなのか
325メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:46:17 ID:???0
かみちゅってどのくらい売れたの?
326メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:46:49 ID:???0
アニオタなら深夜でも初回くらいは録画してでもチェックするものだし
枠って言うより内容ではないか?
327メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:47:32 ID:???0
328メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:47:34 ID:???0
○かみちゅ! 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 4,468 05.08.24
02巻 4,383 05.09.28
03巻 6,542 05.10.26
04巻 5,802 05.11.23
05巻 5,692 05.12.21
06巻 6,108 06.01.25
07巻 6,212 06.02.22
08巻 6,415 06.03.29
右肩上がりという深夜アニメにしては非情に珍しい
売れ方だな
329メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:24 ID:???0
○かみちゅ! 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 4,468 05.08.24
02巻 4,383 05.09.28
03巻 6,542 05.10.26
04巻 5,802 05.11.23
05巻 5,692 05.12.21
06巻 6,108 06.01.25
07巻 6,212 06.02.22
08巻 6,415 06.03.29
330メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:46 ID:???0
かみちゅはTV未放送話が何話かあるせいだろ
331メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:49:26 ID:???0
<わからない七大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
332メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:50:31 ID:???0
そういやそんなのあったっけ
333メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:51:23 ID:???0
>>328
被ってしまった、スマソ

右肩上がりというのはDVD用話数の影響もあるんじゃね?
最初から放映12回・シリーズ16話と公言してたし、途中途中に新規エピソードを挟む形で
放映分でも話としては完結していたから反感買う事も無かったようだが
334メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:54:07 ID:???0
あのね商法は反感買うからなw
335メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:02:03 ID:???0
かみちゅ商法はそんな嫌いではないな
あのねは論外だが
336メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:01 ID:???0
最近だとらぶドルもあのね商法か
337メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:53 ID:???0
ぶっちゃけどっちもどっち
全部最初から放送しろ
338メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:05:24 ID:???0
かしましも最後の「あのね」のシーンさえなければ、最終回としてそんなに
違和感ない作りではあったんだがな。
そもそも中盤辺りから評判が微妙になってきた所にあれだったし。
339メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:06:16 ID:???0
逆に「あのね」が無ければ、記憶にも残らなかっただろうに
340メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:09:21 ID:???0
>>337
かみちゅやハチクロみたいなのは早い話が特典映像だけどな
月詠も最終巻は最終回後のエピソードを1話追加してたが
341メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:09:25 ID:???0
電撃の漫画でははずむキュンが屋上から落下中らしい
342メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:04 ID:???0
京四郎は全巻未放送話収録の鬼仕様
343メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:13:23 ID:???0
>>341
ワロス
どういう展開だよw
344メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:27 ID:???O
>>342
でも5分くらいの舞乙仕様だろ?
345メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:53 ID:???0
>>342
毎回1話分あったら制作側にとっても鬼だなw
ただ毎間って事は舞-HiME・舞乙やギアスみたいな感じだと思うが
346メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:23:18 ID:???0
>>343
屋上で話してて手すりにもたれ掛かったら、手すりが倒れてまっさかさま。で以下次号らしい
たぶん死亡→復活→男になってるって展開になるんじゃないか
347メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:30:15 ID:???O
>>345
みか先生みたいに作画を可能な限り簡略化すれば
実現は可能。
348メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:59 ID:???0
>>341
えええぇぇぇっ
DVDと単行本揃えてる俺から見ても衝撃な展開
349メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:38 ID:???0
くじアンのように別のアニメを付けるのは?
しかもCMではそっちの宣伝しかしてない。
350メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:42:48 ID:???0
素直にげんしけん作れば良かったのにな
351メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:45:49 ID:???0
>>348
双葉で聞いた話なので信憑性とかわからんけどな
352メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:52:08 ID:???0
>>346
>たぶん死亡→復活→男になってるって展開になるんじゃないか

あかほりが「絶対に男に戻さない」と言ってるから、それは無いだろ
353メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:40 ID:???O
はずむが死ぬと宣言されてから
もう一年くらい経ってないか?
354メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:57:04 ID:???0
漫画スレじゃ死ぬ死ぬ詐欺と言われてたな>かしまし
355メロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:59:09 ID:???0
ネギまがブラクラよりも下だよ
OVAは調子良かったのにどうしたんだ?
356メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:00:48 ID:???0
あれは原作知ってる人からするとまじでキツイ
原作好きなほど合わないはず、キャラの言動や行動にいろいろね・・
357メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:03:02 ID:???0
このままだとネギまのぱにぽに以下もあるんじゃね?
358メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:35 ID:???0
>>352
そうか

ネギマはブラクラと3500のマリ見ての間だな
ぱにぽにはたぶん超えられないだろう
359メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:47 ID:???0
ネギま!?はパクティオーカードの販促アニメ

キャラ萌えだけで足りる俺は購入済みだが
360メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:09:07 ID:???0
まき絵さんかわいいよまき絵さん
361メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:10:14 ID:???O
原作厨にそっぽ向かれる
ぱにぽに厨には中途半端
脚本が糞なので新規組にも微妙
キャラ萌え厨しか買わないんじゃないの?>ネギ
362 ◆DhoatunS/A :2007/01/31(水) 21:10:59 ID:???0
アニメDVD デイリー推移

24 25 26 27 28 | 29    30
水 木 金 土 日 | 月   火 総合
-- -- -- -- -- | -- 初 *1 *3 BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉 07/1/31
-- -- -- -- -- | -- 初 *2 *4 ネギま!? I SP 07/1/31
-- -- -- -- -- | -- 初 *3 *5 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 2 略してOK大作戦(仮) 07/1/31
-- -- -- -- -- | -- 初 *4 *7 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 07/1/31
-- *3 *2 *3 *3 | *3 \ *5 *8 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
-- *2 *1 *1 *1 | *1 ↓ *6 *9 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
-- *4 *3 *2 *2 | *2 ↓ *7 12 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
-- *1 *4 *4 *4 | *4 ↓ *8 15 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
-- -- -- -- -- | -- 初 *9 18 マリア様がみてる OVA 2 略してOK大作戦(仮) 07/1/31
*1 13 *8 *7 *5 | *5 ↓ 10 − DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
-- -- -- -- -- | -- 初 11 − おとぎ銃士 赤ずきん Vol.3 07/1/31
-- -- -- -- -- | -- 初 12 − らぶドル STAGE 2 限定版 07/1/31
-- *5 *5 *6 10 | *7 ↓ 13 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス 07/1/26
*3 16 13 *9 *7 | 10 ↓ 14 − 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
-- 10 10 *8 13 | *8 ↓ 15 − ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
*2 15 16 10 18 | 13 \ 16 − ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
15 ** ** 11 *9 | 11 ↓ 17 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 07/1/21
-- *8 *7 13 20 | *9 ↓ 18 − テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
-- -- -- -- -- | -- 初 19 − らぶドル STAGE 3 限定版 07/1/31
-- *6 *6 *5 *6 | *6 ↓ 20 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 07/1/26
-- *7 11 16 16 | 12 ↓ ** − ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
** ** ** ** 11 | 14 ↓ ** − カーズ 06/11/8
** ** ** 17 *8 | 15 ↓ ** − 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 06/12/22
*6 ** 18 14 17 | 16 ↓ ** − BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
-- 14 12 19 19 | 17 ↓ ** − ケロロ軍曹 3rdシーズン C 07/1/26
16 ** 20 15 12 | 18 ↓ ** − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE コレクターズパック 07/1/21
-- *9 *9 12 15 | 19 ↓ ** − トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
*9 ** ** ** 14 | 20 ↓ ** − NANA−ナナ− 7 07/1/24
363メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:12:10 ID:???0
ブラクラに負けてるwww
ギアスはやっぱり累計型か
364メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:12:11 ID:???0
スタチャの期待度(宣伝量)は圧倒的に
おとボクよりネギだったけど
売上は逆転か?
365メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:13:41 ID:???0
らぶドル地味に出てるなー
366メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:14:19 ID:???0
うお、ここにきてガンダムBOXより上とかコードギアスは累計型か
367メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:18:14 ID:???0
イボルムを基準にするとギアスは累計型は確定
同時にハルヒもいつも以上に粘ってるな
368メロン名無しさん:2007/01/31(水) 22:59:50 ID:???0
テステス
369メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:04:59 ID:???0
>>359
カード自体が販売されてるわけじゃないからそれはどうだろう。
つーかよりによってエヴァさまのカードがiPodのおまけってどういうことだ。
370メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:09:39 ID:???O
>>326
日テレ二時でやったAHは売れたのに
テレ朝深夜でやった蒼天の拳は売れておらん
アニメの出来も原作の売り上げも同じくらいなのに
やっぱ枠は大切じゃないのか?蒼天は関東関西しか放送してないし
371メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:12:08 ID:???0
ギアスはこれ以降頑張れば種厨にブレイクしそうな雰囲気あったが、
露骨なオナヌー出ちゃったし似非一般人には辛いやな
372メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:13:01 ID:???0
ギアスしぶとすぎるな
これは想定してなかった
373メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:14:20 ID:???0
ネギま神話終了
374メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:17:30 ID:???0
ここで粘るって事は3万越えは確実かな
初動の差で結局ハルヒには及ばんか
375メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:19:03 ID:???0
市場にはたっぷり在庫があるからまだ粘るかな。
2巻以降もどうなるか見ものだ。
376メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:21:36 ID:???0
ブラクラは双子補正で売れたんだろうなw
赤ずきんが11位てのが意外だけど、他の面子みてると数字は低そう。
377メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:22:45 ID:???0
総合5位のマリみてで、初動3500だからな
378メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:34:23 ID:???0
>>364
ぱにぽにの初巻も大体6〜7000ぐらいだったし、マジでそうなったら洒落にならないな
TSUTAYAじゃギアスと一緒に専用のPOP(全店共通)作って陳列してたのにw
379メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:41:35 ID:???0
>>365
>>376
マリみて通常版が総合18位で1800ぐらいだと思うから
圏外でその下辺りの赤ずきんとらぶドルは1000〜1500ぐらいじゃないかね
380メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:42:08 ID:???0
>>375
種総集編との今更競ってもなぁ・・・
どっちが売れようがバンダイの儲けだし
381メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:46:24 ID:???0
逆にこうも累計型だと、デスノを初めとしたジャンプ作品のように
値段と巻数で脱落していく層もいるのかな>ギアス
382メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:55:35 ID:???0
>>381
原作なしだからこそ1話だけ収録の巻をわざわざ買った層はそこまで離れていかない気もするが
(名前しか知らなかった層はよしんば試しに見てもせいぜいレンタルだろうし
ネットで知った層はネットで見るだろうし)
巻数重ねるらしいから息切れもするだろうな
最終巻1つ前くらいは初巻の半分以上売上げ減っててもおかしくは無い

しかし銀魂は前回の初動より3万以上多く出たのか。凄ぇな
383メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:59:45 ID:???0
逆にギアスはまだ知名度が無いから、今後まだ伸びる余地があるような気も。
384メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:00:36 ID:???0
>>382
一回売り切れたくらいだからな
385メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:03:32 ID:???0
>>382桁間違えてるな3万→3千
それでも凄いか
386メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:05:44 ID:???0
387メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:24:52 ID:???0
ネギまVSブラクラ、いい勝負だ
388メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:32:48 ID:???0
>>382
俺は1巻は良くやったってことで買ったが、2巻目以降は買わない
素直にBD待つ
最終的に4クールっぽいし
389メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:33:14 ID:???0
アニメイトってデイリー入るの?
ネギまは全巻ボックスがメイト特典なんだが
390メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:34:30 ID:???0
4クール18巻だっけか
2クールに分けた方がDVDの巻数稼げるからな
391メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:35:29 ID:???0
>>389
入らない
まぁそれがあっても順位は低すぎるけど
392メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:45:19 ID:???0
俺は全巻ボックス目当てでアニメイトで買ったけどそれでも十分低いと思うぞ
393メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:50:35 ID:???0
スタチャ+講談社としちゃ
スクランに負けるようじゃ論外だと思うんだ
394メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:51:37 ID:???0
OVAネギま過去のデイリー推移

23 24 25 26 27 28 29
月 火 水 木 金 土 日 週間
-- *2 *1 12 11 *8 *9 *3 ネギま!? 春 スペシャル!? 06/10/25
-- *1 *2 17 14 14 12 *4 銀魂 04 06/10/25
-- *4 *4 ** ** 12 18 *7 ARIA The NATURAL Navigation.4 06/10/25
-- *8 *7 ** ** ** ** 17 BLACK LAGOON 004 06/10/25

20 21 22 23 24 25 26
月 火 水 木 金 土 日 週間
-- *2 *9 17 15 12 12 *9位 ネギま!? 夏 スペシャル!? 06/11/22
-- *3 10 19 ** 17 15 10位 銀魂 05 06/11/22
-- *5 12 ** ** ** ** 15位 BLEACH バウント篇6 06/11/22
-- *7 17 ** ** ** ** 16位 桜蘭高校ホスト部 Vol.5 06/11/22
-- *6 14 ** ** ** ** 19位 BLOOD+ 12 06/11/22


デイリーに強い銀魂より上、ブラクラとはかなり差があった
395メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:53:07 ID:???0
OVAはエロいもん
396メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:54:19 ID:???0
エロで売れるなら、ちょこシスは大ヒットしてるよ
397メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:36 ID:???0
あんなポッと出の儲も居ない漫画のキャラが脱ぐのと
ネギまキャラが脱ぐのとを同次元で論ずるのは間違い
398メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:43 ID:???0
>>395
OVAは設定が原作準拠で程よく温いラブコメだったからな
TVは原作エピソード使用不可、抱き合わせ商法用のカードを全員分…等と言った制約で全てを殺されてる
脚本もそれにつられたのか完全に終わってるしw
399メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:47 ID:???0
視聴者はシリアス展開よりラブコメ展開を望んでいたと言う訳だな
大月バカス
400メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:59:27 ID:???0
出来に左右されるなら無印で見切られていそうだが
それでも原作準拠だったのが良かったのかなぁ>ネギま
401メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:00:09 ID:???O
そんなのは原作漫画の凋落を見れば一目瞭然
402メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:00:18 ID:???0
脚本にもバトル入れてビギナー向けとか注文あったし制約つけすぎ
403メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:01:36 ID:???0
なんか言い訳はじまったけどこれは一体…?
404メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:01:40 ID:???0
前作は作画にさえ目を瞑れば萌えアニメとしちゃそれなりにツボ押さえてるからな
それに後半のドロドロや超展開もインパクト強くて話題には事欠かなかったしw
405メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:11:11 ID:???0
ネギ反省会になってるぞw
406メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:12:28 ID:???0
ネギ葬儀会場へようこそ
407メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:28:03 ID:???0
今度は明日菜だけじゃなくて全クラス葬だな。
408メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:31:51 ID:???0
火葬ってどういうことだろう・・・
見てないからさっぱりだぜ
409メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:35:15 ID:???0
>>408
前作のラスト近くに突然明日菜が死亡
その翌週冒頭で葬式→火葬された
410メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:37:08 ID:???0
しかもその脚本書いたのがギアスの大河内
411メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:31 ID:???0
>>410
インパクトと言う点ではある意味一貫してる物があるな

あとファフナーは2クール目でシリーズ構成首にして、残りの脚本をウブカタ自身が書くことで持ち直してたな
まぁどっちみち既に取り返しのつかない所まで行ってるだろうけどw
412メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:44:07 ID:???0
ファフナーはあれで深夜オリジナル?としちゃ結構売れてる方
UMD加算しないエウレカには余裕で勝てる
413メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:47:16 ID:???0
オシリと違いまだ平井キャラデで種腐女子を釣れた頃だったからな
一昨年の年末にやってた特別編は1時間に1クール分詰め込んだかのような感じで面白かったがw
414メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:48:05 ID:???0
>>409
なんじゃそりゃw
メインヒロインを殺して火葬するなんて
415メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:10:30 ID:???O
>>414
机の上には花が置かれて皆が泣き崩れてる訳ですよ
416メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:11:51 ID:???0
そう言う流れになったかw >>393-414

勝利したブラクラを褒める気はないんだな
折角の双子編その1なのに‥
417メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:12:21 ID:???0
話聞いてると今の奴より断然面白そうだな
起きたら借りてこようかねw
418メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:14:17 ID:???0
ネタとしては面白いが、金出して見るとさすがに殺意が沸くかもよ
419メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:15:35 ID:???0
いくらブラクラが二期で伸びても初動10000超えるなんて思わないし
良くて7000ぐらいだろう
420メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:15:44 ID:???0
単に喉元過ぎただけだからな
421メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:18:23 ID:???0
>>417
ツッコミどころ満載で面白いよ
422メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:24:48 ID:???O
>>419
じゃあネギはOVAから7000以上も落ちるのか。
右肩下がりってレベルじゃないな・・・。
423メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:35:51 ID:???0
むしろ脱臼
424メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:45:28 ID:???0
>>423 誰が上手いこと言えとw
425メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:50:49 ID:???0
ねぎま原作信者からスカン食ったのかねえ
赤松作品のアニメ化は色々大変だな
426メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:51:00 ID:???0
ブラクラは双子編だけ録画して切った俺みたいなヤツが結構いると予想
427メロン名無しさん:2007/02/01(木) 02:51:30 ID:???0
ネギま!?は、キャラ萌えが主のハズなのに、
キャラがたっているのが、何故かモツとシチミという不思議
428メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:00:16 ID:???0
ネギまは八話で切ったな
429メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:02:25 ID:???0
前の奴の方がまだCD売って紅白出てみたり話題になったな
430メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:03:00 ID:???0
そもそも30人以上いるキャラを26話で
全員なんとかしようってのが無茶な話なわけで。
原作の方でもまだどんなキャラなのかが
ハッキリしてないのが何人も残ってるってのに。
431メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:03:31 ID:???0
もうネギの話はいいよ、良い意味で
432メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:08:21 ID:???0
人気あるキャラだけ残して半分くらいバッサリ斬れば?
誰が人気あるのかは知らんが
433メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:16:43 ID:???0
それこそぱにぽにだっしゅがそんな感じだったような。
434メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:21:31 ID:???0
ネギまは二期はやらない方がよかったな
435メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:26:46 ID:???0
流石にここまで惨いとは予想外>ネギま
企画の方向性をスポンサーが根本から間違えた結果だろうが酷すぎ
あれほど奴等には好き勝手に作らせろと(ry
436メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:29:57 ID:YfqTIknb0
ひだまりスケッチが面白いからy
437メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:39:46 ID:???0
流れの最後がそれか
あげてまで、新房信者乙
438メロン名無しさん:2007/02/01(木) 04:59:09 ID:???0
○DCSS 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,112 11,292 05.10.05
02巻 6,144 *7,369 05.11.12
03巻 6,581 **,*** 05.12.07
04巻 5,379 **,*** 06.01.12
05巻 4,640 *5,633 06.02.08
06巻 4,929 **,*** 06.03.08
07巻 4,744 *5,792 06.04.05

○ぱにぽにだっしゅ! 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 6,231 7,827 05.11.23
02巻 6,431 *,*** 05.12.21
03巻 8,403 *,*** 06.01.25
04巻 7,102 *,*** 06.02.22
05巻 7,167 8,845 06.03.24
06巻 7,429 *,*** 06.04.26
07巻 8,556 9,828 06.05.24

散々な結果に終わったDCSSスタッフのおとボクは大成功
ぱにぽにで大成功したネギまは・・・
439メロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:09:07 ID:???O
>>438
ぱにぽにより売れるだろうから大成功じゃん
440メロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:13:39 ID:???0
信者がOVAだけ買えばいいとか思うのもわかる気はする
441メロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:30:24 ID:???0
>>438
DCSSの落ち込みようは作品そのものを冷徹に表しているな。
442メロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:38:50 ID:???0
>>414
先にバッドエンドを見せて過去を変えに行った
443メロン名無しさん:2007/02/01(木) 05:44:39 ID:???0
ハイパークロックアップか
444メロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:11:01 ID:???O
これでブラクラ2万のネギま1万5千とかだったら土下座大会だなw
445メロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:15:14 ID:???0
あぁ・・・そうだな・・・
446メロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:15:58 ID:???0
>>444
そう思わないとやってられないよな
ネギ厨は
447メロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:28:29 ID:???O
>>444
まずねーってwwwwww
つーか数字出るのいつだ?
448メロン名無しさん:2007/02/01(木) 06:31:08 ID:???0
>>447
来週の金曜だと
今日でブラクラとデイリー逆転するだろうけど1万はかなり苦しいだろう>ネギま
449メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:20:27 ID:???0
ネギまは何故いきなり殺したのか意味不明だったなぁ
普通に倒れて「そういえば昔こういう契約を〜」で回想に入って
1週間後に魂を奪われる、でいいのに。何も火葬までするこたぁねえよw
450メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:20:37 ID:???0
1万超えてたらそれはそれで面白いからおkだな
451メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:35:08 ID:???0
ブラクラの一万越えも0とは言い切れないけどな、かなり低いけど。
二期ものは前期であとからはいって集計に出ないポジションで買った奴等が
二期だと初動のほうに入るようになるから増える事が多いと思われる。
452メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:45:07 ID:???0
来週はネギま信者の火病っぷりが楽しみだ
453メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:48:58 ID:???0
1万超えなんて0%だよ
そもそもブラクラは見る人を選ぶ

結局、二期初回限定版でプラス、双子編でプラス
最終回で幻滅してマイナス
結果6000そこそこがいいとこ
454メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:53:31 ID:???0
1万は余裕で超えると思うがなぁ・・・
やはり人気雑誌で固定ファンいるのは強いよ
455メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:55:31 ID:???0
だったらどうして1期は5000そこそこしか売れなかったのか説明してくれ
456メロン名無しさん:2007/02/01(木) 07:59:58 ID:???0
>>455
何のことだ?
457メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:01:17 ID:???0
ネギまね
ブラクラの事じゃなかったか・・・
458メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:03:42 ID:???0
○BLACK LAGOON(1期) 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 5,715 06.07.26 
02巻 5,470 06.08.30 
03巻 4,913 06.09.27
04巻 4,904 06.10.25
05巻 5,364 06.11.29
06巻 6,176 06.12.27※2週集計


流石に10000はいかんだろう・・・・
459メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:06:08 ID:???0
>やはり人気雑誌で固定ファンいるのは強いよ

それは原作準拠だった場合の話だろ
ネギまは信者に喧嘩売ってるとしか思えん
460メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:10:27 ID:???0
>>457
1期なら最終巻以外1万超えてたじゃん
461メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:19:34 ID:???O
>449
多重人格探偵サイコだが、主人公死亡という展開にするにあたって、ただ殺したのではすれた読者に
「どうせ生きてるんだろ」と思われてしまうので、わざわざ検死解剖のシーンまで入れたという話がある。
ネギま!の火葬もそういう理由ではないか?
462メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:22:40 ID:???0
厨房はああいうシーンに敏感だからな
土葬にすればまだよかったのかね
463メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:33:44 ID:???0
まあマンガ脳だと土葬は生き返りフラグな気がする。
464メロン名無しさん:2007/02/01(木) 08:51:05 ID:???0
日本で土葬はダメなんだっけ?
465メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:11:08 ID:???0
現在はダメだな
466メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:13:33 ID:???0
>>444
そんなにいくわけないだろw
467メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:34:45 ID:???0
ブラクラは新規は多くないだろうし2期放送中もDVD売り上げ変わらなかったし
7000くらいだと思うなあ
ネギまはOVAもCDも売れてるし今日のデイリーで持ち直すんじゃないかと

>>444
それだったらすごいな
468メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:40:41 ID:???0
>>458
まあ10000はいかんと思うがなのはも一期はこんなもんじゃなかったっけ?
そういう数字の動きをする可能性自体はありえるのでは
469メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:48:55 ID:???O
1期の売上が右肩上がりなら可能性として考えられるが、>>458を見る限り1万超えは難しいな。
470メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:52:02 ID:???0
なのはは2期になって突然約1万で固定されたからなあ・・・しかも最後まで減らなかったし。アレは特異なケースかと
471メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:56:45 ID:???0
ブラクラはただ2クールのを分割しただけで12話で中断13話で再開って感じだったしな
新規が増えるとは思えん
エダとか面白かったけど
472メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:57:27 ID:???0
新規向けに何かやったっけ?
473メロン名無しさん:2007/02/01(木) 09:59:21 ID:???0
マリみてOVAってどのくらいだっけ?3位だけど
474メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:13:27 ID:???0
3500
475メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:15:17 ID:???0
34 -- *3,445 **3,445 **1 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 1 子羊たちの休暇 
476メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:30:08 ID:???0
ネギ4000ブラクラ5000ぐらいかなこりゃ
477メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:30:27 ID:???0
速報板より

*1 3.9万 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*2 3.9万 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
*3 3.7万 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*4 2.9万 日本沈没 スタンダード・エディション
*5 2.0万 GUNDAM EVOLVE../A
*6 1.4万 DEATH NOTE Vol.2
*7 1.4万 銀魂 07〈完全生産限定版〉
*8 1.4万 DOUBLE DVD CHAGE and ASKA
478メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:31:48 ID:???0
うわっ
もの凄い高レベルの戦いだったんだな上位3タイトル
479メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:32:40 ID:???0
ギアスすげえな、思った以上だ
つーか1位と2位接線だな・・・
480メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:33:46 ID:???0
初動4日だよな?
ウィークリーだと3本とも4万越えだなこりゃ
481メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:34:49 ID:???0
つうかこの数字は信用できるのか?
482メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:34:56 ID:???0
これはハガレンタイプになるな
483メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:35:21 ID:???0
オリコンでたら確定
484メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:35:41 ID:???0
>>481
ソースは産経
485メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:35:51 ID:???0
ttp://p.pita.st/?m=ubv5xifc
ソースは一応ここに
486メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:38:00 ID:???0
っつうかギアスオリジナルとしてはもうありえねぇレベルの数字だな
サンライズもウハウハだなおい
487メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:40:11 ID:???0
土6とかじゃなくて深夜帯オリジナルでここまで売れたら大成功だなあ
488メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:45:12 ID:???0
ハルヒもギアスもすげーな
イブルブとデスノはやっぱり落としたか
489メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:46:13 ID:???0
余裕で30,000超えてきたか
490メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:50:27 ID:???0
累計だとマジでギアス、ハルヒを越えそうだな
491メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:51:15 ID:???0
うはーこれは凄い、放送終了前でこれなら
ハルヒ越えはもう間違いないな
492メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:52:33 ID:???0
ハルヒは通常版と合わせて、40,000超え確実ですな
493メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:53:11 ID:???0
ああ、ハルヒは通常版もあるのか
494メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:55:41 ID:???0
2巻以降ギアスは下がるだろ
495メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:56:12 ID:???0
DVD売上げがここまで絶好調だと、日本アニメ業界も安泰だな。
496メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:57:01 ID:???0
勝ち組はどんどん売れて
負け組はぜんぜん売れなくなりそうだ
497メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:57:55 ID:???0
だな
498メロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:59:32 ID:???0
去年4月アニメは勝ち組負け組はっきりと分かれたな
ホスト部2期やらねえかなあ…
499メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:00:55 ID:???0
>>476
なんか、こじんまりとした数字ですなあ
500メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:04:25 ID:???0
>>494
下がらんだろ、1巻より2巻以降の方が割安なのに
501メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:06:37 ID:???0
オタアニメだからそれほど下がらないだろうが銀魂と同じくらいは落ちるだろうな
502メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:08:11 ID:???0
だから俺がギアスは2万は堅いって言っただろ
503メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:10:23 ID:???0
正直デスノに毛が生えたぐらいだと思ってた
504メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:12:40 ID:???0
1話+ピクドラ+オーディオコメンタリー+特典諸々→3150円(割引で約2500円)
3話+ピクドラ+オーディオコメンタリー+特典諸々→6300円(割引で約4700円)

あとギアスは作画修正にかなり力入れてくるのも売り
505メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:13:40 ID:???0
>>504は上が1巻で下が2巻以降ね
506メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:17:06 ID:???O
>>477
なんかこの数字見てたらなのはやローゼンとかの売り上げが馬鹿らしくなってくるな。

>>487
土6だったらたぶんここまで売れなかったと思うよ。
507メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:19:27 ID:???0
アニメのゴールデンは深夜に移行しつつあるんだろうか
508メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:20:21 ID:???O
ファーストがハルヒやギアス程度と接戦してしまうのか・・・
まぁ種が9万も売れちゃうような時代だしなぁ
509メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:22:00 ID:???0
1st初放送から何年経ってると思ってるんだ
しかもBOXだぞ?尼でも二万超えてるのに
510メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:23:19 ID:???0
ガノタの忠誠心は異常
511メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:26:15 ID:???0
何度も何度もメディアを変えて繰り返し売ってるタイトルなのに、いまだ売れてるのは素直に凄いぜ… >1st
次世代DVD版も出たら売れちゃうんだろうな…。
512メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:29:16 ID:???O
これでGONZOの売れない言い訳もおしまいか
513メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:37:06 ID:???0
>>512
ギアスはyoutubeを取り締まってないのか?
ハルヒは利用してた。サンライズは取締り型(ただしガンダムは話が違う)

ここのところの傾向として、youtubeでの公開をきつく取り締っているものは
売れないというのがあるように見える。(ゼーガなんかがいい例だ)
ただし、youtube視聴を取り締まらなければ売り上げが上がる訳ではない
、、、面倒な話だ。
514メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:38:57 ID:???0
いや普通にビッグローブで一週遅れだけどストリーミング流してるしギアス
アニマックスは一ヶ月遅れかな
515メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:39:42 ID:???0
>>362
らぶドルは2巻・3巻ともちゃっかりランクに入ってるな
アリャーはしぶといねえ
赤ずきんが11位?はて…
516メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:40:04 ID:???0
サンライズだからようつべはすぐ消されてるはず
まあ自分達でネット配信もやってるからなあ
517メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:42 ID:???O
赤ずきんって売り上げどんなもんなんだ?
518メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:43:38 ID:???0
調べたら
519メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:48:31 ID:???0
*1,275枚以下
-,--- -,--- -- おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1 06/11/29
5つほどスレさかのぼって掘ったが
全然売れてないな
520メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:55:56 ID:???0
初日にブラクラに負けたということは…ネギま2期やばそうだな
521メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:10:03 ID:???0
まああんまりよくはないだろうな
522メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:12:45 ID:???0
>>477
4つもサンライズ作品か

*1 3.9万 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
*3 3.7万 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
*5 2.0万 GUNDAM EVOLVE../A
*7 1.4万 銀魂 07〈完全生産限定版〉
523メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:16:16 ID:???0
バンビマジ勝ち組
524メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:18:26 ID:???0
>>520
というかネギまじゃないしな。同じなのは名前とキャラの形だけ。
キャラの性格が違う時点で原作信者はキレるだろうな。
そもそも校章が違うから麻帆良学園じゃない。どこの学校だよ。
525メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:19:33 ID:???0
文句あるなら赤松と新房と大月にいうべきだな
526メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:24:59 ID:???0
ここは売れない言い訳する場所じゃないしな。
改変あっても1万はさすがに行くだろうと予想してた奴が多かったわけで
527メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:30:04 ID:???0
ネギま!?が売れなくても大月は原作で作ろうとは思わないだろうな。
2期が信者をバカにしてるから売れてないだけで、ネギPon!?(54800円)は
完売してキングの取り置きまで売ったほどの大儲けだし・・・。
528メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:32:05 ID:???0
ギアスすげー・・・
529メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:36:03 ID:???0
今はもう種みたいな作品が売れるんだな
530メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:43:18 ID:???0
まあ売れた物が正義です
531メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:45:15 ID:???O
でもただのパクリとかでも売れない罠
532メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:46:44 ID:???0 BE:115521252-2BP(32)
アンチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギアス完全勝利ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:47:57 ID:???0
お前がアンチだろ。信者でも無いくせにクソが
534メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:48:33 ID:???0
何故売れるのかなんて分かったらヒットメーカーになれる
535メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:49:25 ID:???0
>>513
俺は牛馬利用してる
536メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:49:58 ID:???O
深夜オリジナルとしては頑張ったな
たとえ2巻で半分落としても2万だからなー
まー半分落ちるって事は無いと思うけど
537メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:51:12 ID:???0
まあ3万キープできるかが一つの壁だな
538メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:53:16 ID:???0
サンライズは売れそうな要素を見つけるリサーチ能力はすごい
539メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:55:13 ID:???0
でも値段が上がるのはでかいだろうな。
3000円台で手軽に買えるってのがこれだけ売れた大きな要因だろうし。
どうしても二巻以降かなり落とすのは予想できる。
でも内容は二話以降のほうがいいからそこらへんがどうなるかだ。
540メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:56:26 ID:???0
まあ深夜だし
いきなり半減みたいなことは少ないと思う多分
541メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:57:56 ID:???0
ジンがOPに変わった時に下がったら面白いな
542メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:00:12 ID:???0
>>541
4巻まで3万キープで5巻から2万割るとかになってくれればうれしい。
タイアップの体質を見直す切っ掛けにでもなってくれたら
543メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:01:05 ID:???0
>>519
うお、売れてねーな赤ずきん
544メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:01:22 ID:???0 BE:184833582-2BP(32)
売上は下がらないだろ、常識的に考えて。
評判さほどよくない1話でもこんだけ売れてんだから。
545メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:12:46 ID:???0
GONZOは売れないアニメを作るスペシャリスト
546メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:22:40 ID:???0
GONZOは実況アニメ量産工場
ボンズも微妙だけどホスト部があるので許してやる
547メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:31:10 ID:???O
ウニメ工場のトライネットよりマシ。
548メロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:32:31 ID:???0
トライネットはガーゴイルがあるから許してやる
つよきすはなめすぎだったが
549メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:00:19 ID:???0
ハルヒはここにきて売り上げ伸ばしたのか?
(他の巻に比べて)そんなに良い内容だった記憶はないから、
ギアスへの対抗心で信者が頑張ったのかな
他に何か特別な理由ある?
550メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:01:01 ID:???0
最終巻らしいけど?
551メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:02:25 ID:???0
特典映像目当てだろ
EDの完全verが入ってるとか何とか
552メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:02:34 ID:???0
EDのフルver.と値段(5000円)
しかし最後で初動7000くらい上げたのか
安定してたな
553メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:02:43 ID:???0
>>549
対抗心とか考えるのが馬鹿っぽい
554メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:03:33 ID:???0
一本あれば十分だろ普通
555メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:08:11 ID:???O
コナミってDVD売る気無いよな
556メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:11:03 ID:???0
赤ずきんはどこ狙ってるのかよく分からない
557メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:13:17 ID:???0 BE:554501568-2BP(32)
まあギアスがすごすぎたということで
558メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:16:56 ID:???0
>>538
ゴンゾとかボンズはまるで見当違いな思いこみで
売れると信じて作るからな・・・
559メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:20:35 ID:???0
赤ずきんはキャラは可愛いんだけど
話が壮絶につまらないからな
可愛いだけでDVD買う奴も少ないだろ
560メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:23:08 ID:???0
ハルヒEDフルver見たけど、本編で使ってたverのがよかったな。
なんか状況に耐えられなくなる
561メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:26:52 ID:???O
そういやGAる〜んはどこだ?
562メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:26:58 ID:???0
>>558
ボンズは鋼とかホスト部あるし原作月はイインダヨ
オリジナルだめで原作クラッシャーのGONZOと一緒にしないでくれ
563メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:30:01 ID:???O
>>560
よう俺
564メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:32:34 ID:???0
オリンシスもギアスと重ならなければもう少し売れた気がするな
565メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:37:57 ID:???O
あるあるw
566メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:04:37 ID:???0
コードギアスはド深夜のオリジナルなんだよなぁ
よくわからんがハルヒもこっちもすげえよ

で、オリンシスとる〜んは
567メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:04:47 ID:???0
>>564
両方ポスト種狙ったロボットアニメでも
方やキャラデザだけ本物を流用した物
方や売れた原因を徹底的に分析して上手く落とし込んだもの
・・・その差は歴然だったな、本当にヲタがピクリとも動かなかったw
568メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:06:10 ID:???0
オリンシスはポスト種狙いだったのか
あの出来じゃ種の10分の1も売れないのは分かってるだろうに・・・
569メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:06:57 ID:???0
オリンシスは東映が中国に投げたしな
ヒットは狙ってなかっただろう
570メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:07:26 ID:???0
キャラデザだけ引っ張ってきても売れるわけなし
作画もの凄い微妙だし
571メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:07:32 ID:???0
税金対策と思ってた
572メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:07:53 ID:???0
>>549
対抗心とは違うが、ギアスvsハルヒだとかいったネットでの煽りは、双方に
プラスに影響してるだろう

作品はそれなりに気に入ってるけど、DVDを買うという選択を意識してなかった層に、
買うかどうかという選択肢を与える効果があるからね
573メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:08:05 ID:???0
4万行ったTVシリーズって他は種と鋼の
土64話収録組だけなんだよな、まいったねこりゃ。
ハルヒもギアスも凄いよ・・・
574メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:09:05 ID:???0
>>572
そんな煽り速報スレでしか見なかったが・・・
575メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:10:43 ID:???0
ネット、ていうか2ch内で妙に盛り上がった(いろんな意味で)のは爆発的に売れるな
他の製作会社はこの二つが何故売れるのかを分析して頑張ってほしいぜ
576メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:12:30 ID:???0
ローゼン売れてないから無理だろ
577メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:12:37 ID:???0
ローゼンは爆発的には売れてないと思うが
578メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:13:27 ID:???O
なのはやローゼンはどうなる?
2ch人気ではギアスよりも圧倒的に上だろう
579メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:14:22 ID:???0
なのはは春から3期が2クールあるじゃないか
580メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:15:24 ID:???0
DVD購入層に人気が無かったら売れないだろうな
そこらへんが違うんじゃね
581メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:15:30 ID:???0
>>574
速報スレしか見てないからだろ?
ってのはともかく、煽り自体が世間一般にあまねく行き渡らなくてもいいんだけどね
山師っぽい怪しい話だけど
582メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:17:00 ID:???0
ブログとかでハルヒ対ギアスでもやってたのか?
583メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:18:00 ID:???0
>>549
今回1話収録でしかも大した話じゃないから割高な筈なんだけどな
でも安い事は安い。それ+ED効果かね。
普通に考えたらライブ ア ライブ入ってる前巻の方が売れそうなんだけど。
584メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:18:24 ID:???0
>>582
ハルヒ放送中の時みたいな
妙な雰囲気は無かった気がする。
585メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:19:06 ID:???0
>>582
見たことないなあ
586メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:19:23 ID:???0
>>578
いやぁ・・・w
2ch内ですらギアスのが騒がしいと思うわ
587メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:21:33 ID:???0
>>582
なんかハルヒvsギアスみたいなコラ作られて
頂上対決みたいな感じで煽ってたなあ
ほんとに頂上対決になったがw
588メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:21:57 ID:???0
>>578
なのはなんかピークでも初動9,500程度だし
ローゼンなんか5000だぜ?スクラン以下だ
589メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:22:25 ID:???0
>>587
それ速報とここだけだろ
590メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:23:13 ID:???0
blog煽りとか別にないだろ
591メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:23:28 ID:???0
>>588
ローゼンは一応最初だけは7,500出てたよ
でもそれだけ。
592メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:24:32 ID:???0
どちらかというと今月の種死対ギアスのほうが盛り上がりそうだな。
2ちゃん以外では。
593メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:25:55 ID:???0
>>592
ネット上に文化的に隔絶された孤島があると思ってるなら
594メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:26:16 ID:???O
ただギアス3冠や予約6万とかはけっこう飛び火したっぽいけどな
595メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:26:43 ID:???0
予約6万てマジだったんだろうか
596メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:27:05 ID:???0
>>590
対抗とかそんな因果関係は全くないと思う
それだけになんで伸びたか分からん
やっぱ安かったからか?
597メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:28:20 ID:???0
安いし普通に面白いし雑誌でプッシュされてるしな
598メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:28:51 ID:???0
そういやNTでかなり推されてたしなぁ
599メロン名無しさん:2007/02/01(木) 15:31:23 ID:???0
ギアスハルヒに相当肉薄してたんだな、見事
深夜のオリジナルアニメでは歴代ダントツかな?
ネギまはこりゃえらいことになったなOVAの半分以下かいな
600メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:17:17 ID:???0
テステス
601メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:19:14 ID:???0
>>597
それギアスでしょ?
今言ってるのはハルヒがなんで7巻だけ変に伸びたかって事ね
602メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:29:30 ID:???0
上のほう見ろよ
603メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:31:28 ID:???0
>>601
安いし特典ついてるからだろ
変でもなんでもないじゃん
604メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:31:45 ID:???0
ジブリの限定分がなかったりイノセンスがなかったりする不完全データだけど

現時点判明分より作った映画DVDベスト20

順位タイトル累計備考
1千と千尋の神隠し2264657
2ハウルの動く城1185198
3となりのトトロ699669
4天空の城ラピュタ539008
5風の谷のナウシカ523999
6魔女の宅急便271889
7ルパン三世 カリオストロの城260379
8FINAL FANTASY Z AC238670(限定195467+通常18171+PL25032)
9鋼の錬金術師 シャンバラを征く者171919(限定90079+通常81840)
10ブレイブ ストーリー150563(1枚組91031+2枚組48360+4枚組み11172)
11機動戦士ZガンダムT -星を継ぐ者-148877
12機動戦士ZガンダムU -恋人たち-145595
13機動戦士ZガンダムV −星の鼓動は愛−139873
14紅の豚130338
15スチームボーイ102887(box4988+通常97899)
16あらしのよるに スタンダード・エディション81977(スペ7232+スタン74745)
17ポケモン ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ53140
18ポケモン ミュウと波導の勇者 ルカリオ51669
19カードキャプターさくら 劇場版封印されたカード41034
20NARUTO−ナルト− 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!26463
605メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:39:47 ID:???0
FF7は映画ではないな
606メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:45:16 ID:???0
確かに劇場公開してないが
Zだって(ry
607メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:45:30 ID:???O
ヴェネチアに招待されたから映画
608メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:54:00 ID:???0
ネオヴェネチアに招待されるにはどうすればいいですか
609メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:55:48 ID:???0
ネオアメリカ代表を倒すと行けます
610メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:57:23 ID:7xtUgyUQ0
>>604
へー、ブレイブって結構売れたんだな
611メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:57:30 ID:???0
あと300年は生きないとなあ
612メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:08:55 ID:???O
>>611
そこは死んどけよ、人として
613メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:09:00 ID:???0
ベネチアって金出したら登録できるってんじゃないのあれ?
614メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:12:56 ID:???O
コンペ以外はな
615メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:14:40 ID:???0
時かけとゲド戦記はどれだけ売れるかな
616メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:15:51 ID:???0
コナンは一作も入ってないのか
617メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:16:26 ID:???0
正直、映画は予測付かん
618メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:23:25 ID:???0
映画は宣伝がでかいしなぁ
619メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:26:07 ID:???0
映画は興行収益に準拠すると思うけどな
620メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:26:30 ID:???0
コナンやワンピは毎回2万程度は売ってたはず
621メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:26:37 ID:???0
それに評判の悪さがどこまで響くかだな
622メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:34:33 ID:???0
そういや日本国内の興行収入で邦画が洋画抜いたらしいね
まあラインナップ見ると漫画原作のデスノ+アニメのおかげにしか見えないんだけどさ
623メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:36:20 ID:???0
興収といえば、ゲトはなんとか1位を死守したけど
DVDはどうなるんだろうな
624メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:42:50 ID:???0
時かけの4月までなげぇな
5回目見に行こうかね
625メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:42:58 ID:???0
洋画が絶不調だからな
向こうもネタ切れ
626メロン名無しさん:2007/02/01(木) 17:53:59 ID:???0
>>604
これ抜けてない?
バージョンの違いの意味がわからんが、発売日一緒だから多分20位に入ると思う

テニスの王子様 メモリアル・エディション 劇場版 18417
テニスの王子様 跡部からの贈り物 ~君に捧げるテニプリ祭~ 劇場版5865
テニスの王子様 二人のサムライ 劇場版 4965
627メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:06:17 ID:???0
>>604
シャンバラすげえな
他と比べると予算の桁一つ少なそうな
628メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:07:48 ID:???0
ギアスは俺が思ってたより3倍売れてた。
やっと谷口も報われたな。
629メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:15:02 ID:???0
>>64
m9(^Д^)プギャーだな

ギアスには脱帽だ
630メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:16:17 ID:???0
>>627
記憶が曖昧だが4億か5億ぐらいって聴いたことあるような気ガス
作業も実質1年かかってないようだしな

まぁZは3部作全部で1億だったようなw
631メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:58 ID:???0
>>66は順位はいい線いってるけど
ギアスの数が少なかったな
632メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:20:20 ID:???0
つまりガノタ乙ってことか
そして来年はエヴァオタ乙
633メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:46 ID:???0
ってもう今年か
634メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:22:09 ID:???0
DVD発売は来年になるかな
635メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:37:55 ID:???0
ギアス一巻のパッケージの絵がスザクじゃなくてC.Cかカレンならさらに1万売れてたのに。
俺もそれなら買ってた。
636メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:49:22 ID:???0
>>599
ネギまの爆死は予想外だったよ
余裕で10,000超えるかと思ったのに
637メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:51:59 ID:???0
>>636
もはや2chどころか普通のファンサイトでも諦められてる始末だしな
このまま26話ずっとgdgdで進みかねんしw
638メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:51:59 ID:???0
信者もまともな感性持ってるなと安心した
639メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:52:32 ID:???0
超えるわけないだろ…
640メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:53:40 ID:???0
>>635
コルダのジャケが日野さんだったら…
641メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:29 ID:???0
>>635
腐女子向けのパッケと男向けのパッケ
どっちが売れるかある程度検討しただろうよ
642メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:46 ID:???0
パッケージ絵を無理やり女性キャラだけでまとめた、初代フルメタ…
643メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:53 ID:???0
>>640
俺は買うが売り上げは落ちてたな
644メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:02:50 ID:???0
>>639
だって、OVAでこれだぜ

巻数 初動 2週計 累計 発売日
<ネギま!?>(累計は100位以内ランクイン分まで)
春巻 12,765 15,210 17,303 06.10.25
夏巻 14,781 17,487 **,*** 06.11.22
645メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:05:28 ID:???0
OVAは作画が良いというイメージがあるからなぁ
そこらへんを心配しないでいいってのは大きい
646メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:06:08 ID:???0
とりあえずネギまは多少持ち直したみたいだな
昨日のアレはFG日だったからって事なのか?
647メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:07:15 ID:???0
作画で売れるならノエインは(ry
648メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:08:55 ID:???0
フラゲ日でも、OVA基準で初動が倍以上離れてるブラクラに負けるかね
649 ◆DhoatunS/A :2007/02/01(木) 19:09:15 ID:???0
アニメDVD デイリー推移

25 26 27 28 | 29 30    31
木 金 土 日 | 月 火   水 総合
-- -- -- -- | -- *2 / *1 *4 ネギま!? I SP 07/1/31
-- -- -- -- | -- *4 / *2 *5 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 07/1/31
-- -- -- -- | -- *1 \ *3 *6 BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉 07/1/31
*2 *1 *1 *1 | *1 *6 / *4 *7 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*3 *2 *3 *3 | *3 *5 → *5 *9 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
*4 *3 *2 *2 | *2 *7 / *6 10 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
-- -- -- -- | -- *3 ↓ *7 − マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 2 略してOK大作戦(仮) 07/1/31
*1 *4 *4 *4 | *4 *8 → *8 − 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
13 *8 *7 *5 | *5 10 / *9 − DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
*6 *6 *5 *6 | *6 20 ↑ 10 − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 07/1/26
-- -- -- -- | -- *9 \ 11 − マリア様がみてる OVA 2 略してOK大作戦(仮) 07/1/31
16 13 *9 *7 | 10 14 / 12 − 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
** ** ** 11 | 14 ** ↑ 13 − カーズ 06/11/8
** ** 17 *8 | 15 ** ↑ 14 − 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 06/12/22
** ** 11 *9 | 11 17 / 15 − 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 07/1/21
*7 11 16 16 | 12 ** ↑ 16 − ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
15 16 10 18 | 13 16 \ 17 − ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
** ** ** ** | ** ** ↑ 18 − となりのトトロ 01/9/28
-- -- -- -- | -- 12 ↓ 19 − らぶドル STAGE 2 限定版 07/1/31
*8 *7 13 20 | *9 18 \ 20 − テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
-- -- -- -- | -- 11 ↓ ** − おとぎ銃士 赤ずきん Vol.3 07/1/31
*5 *5 *6 10 | *7 13 ↓ ** − ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス 07/1/26
10 10 *8 13 | *8 15 ↓ ** − ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
-- -- -- -- | -- 19 ↓ ** − らぶドル STAGE 3 限定版 07/1/31
650メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:14:07 ID:???0
>>648
これでブラクラも1期並の6000前後ぽいし
そうなると逆にネギまが(1番売れる)フラゲでブラクラに負けたのが
結構やばい気がする
ネギまは7、8000くらいかも
651メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:16:25 ID:???O
ネギまOVAは一番原作に近いとか言われて評判いいからな
652メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:19:58 ID:???0
>>649
ネギまもSPってことは限定版だよね?
こりゃ今週中にガンダムBOXとギアスがまた1,2位返り咲くんじゃ・・・

>>641
そういう用意周到さがあるよなギアスって企画は、、、
妥協なく売りに来てる。
653メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:20:10 ID:???0
>>651
TVもその路線で行けば14〜5000は堅かったろうに、製作側は馬鹿だな
あんな内容じゃ関連商品の販促にもならないw

つかトレカ出すんだったら何でネオパクなんて事したんだと思うが
654メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:21:04 ID:???0
>>626
それ扱いが難しいからぜんぶ足した。
あと北斗の拳とコナン限定版のあるのがあったね。で修正。

現時点判明分より作った映画DVDベスト26

順位タイトル累計備考
1千と千尋の神隠し-2264657
2ハウルの動く城-1185198
3となりのトトロ-699669
4天空の城ラピュタ-539008
5風の谷のナウシカ-523999
6魔女の宅急便-271889
7ルパン三世 カリオストロの城-260379
8FINAL FANTASY Z AC-238670(限定195467+通常18171+PL25032)
9鋼の錬金術師 シャンバラを征く者-171919(限定90079+通常81840)
10ブレイブ ストーリー-150563(1枚組91031+2枚組48360+4枚組11172)
11機動戦士ZガンダムT-星を継ぐ者-148877
12機動戦士ZガンダムU-恋人たち-145595
13機動戦士ZガンダムV−星の鼓動は愛−139873
14紅の豚130338
15スチームボーイ-102887(box4988+通常97899)
16あらしのよるに-81977(スペ7232+スタン74745)
17ポケモン ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ-53140
18ポケモン ミュウと波導の勇者 ルカリオ-51669
19カードキャプターさくら 劇場版封印されたカード-41034
20北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章-36297(予約限定2574+限定12777+通常20946)
21名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌-35582(特別21955+通常13627)
22テニスの王子様-29247(メモ18417+跡部5865+二人4965)
23ナルト−大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!-26463
24ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵-24711
25DRAGON BALL 劇場版 DVD-BOX-24150
26ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島-19645
655 ◆2za/3x5qLc :2007/02/01(木) 19:27:34 ID:???0
<<参考>>1/31付デイリー総合
記号の意味 <ア> アニメ <洋> 洋画(実写) <邦> 邦画(実写) <音> 音楽 <他> テレビ番組・その他
1 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(9)<他>
2 TOKIO/5ROUNDIII <音>
3 日本沈没 スタンダード・エディション <邦>
4 ネギま!? I SP <ア>
5 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章1 <ア>
6 BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉 <ア>
7 機動戦士ガンダム DVD−BOX 2 <ア>
8 人志松本のすべらない話 其之弐【初回限定盤】 <他>
9 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 <ア>
10 GUNDAM EVOLVE../ A <ア>
11 グエムル−漢江の怪物−スタンダード・エディション <洋>
12 人志松本のすべらない話 <他>
13 AKB48/ファーストコンサート「会いたかった〜柱はないぜ!〜」in 日本青年館 ノーマルVer. <音>
14 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 2−Disc・スペシャル・エディション <洋>
15 ブラック・アイド・ピーズ/ライヴ・フロム・シドニー・トゥ・ヴェガス <音>
16 X−MEN:ファイナル ディシジョン <洋>
17 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(8) <他>
18 LIMIT OF LOVE 海猿 <スタンダード・エディション> <邦>
19 ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT <洋>
20 レディ・イン・ザ・ウォーター 特別版(2枚組) <洋>
656メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:29:07 ID:???0
もうハルヒは圏外か
657メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:30:06 ID:???0
ギアス強すぎだろw
やっぱりガンダムタイプか
658メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:33:39 ID:???0
ギアス本当に累計型だな
BOXでこれだけ粘る1stも流石なんだが
659メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:35:00 ID:???0
デスノタイプになるかな
660メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:37:13 ID:???0
>>659
デスノというよりガンダムタイプ
初動もすごくて累計も稼ぐ総合型タイプだな
661メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:41 ID:???0
累計型ってt取りように依っちゃ最高の褒め言葉だな
662メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:55 ID:???0
初巻は店側が売れ行き読めずに仕入れ上手く出来なかった結果バラけた可能性があるから
累計型かどうかは2巻も見てから判断した方がいいと思う
663メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:39:08 ID:???0
初動だけじゃないって事は、過剰なオタだけじゃなく
幅広いオタ層に受けてるって事でいいんかな?
664メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:40:16 ID:???0
つかなんでこんなに粘れるのか謎だ
信者の俺でさえそう思う
665メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:40:42 ID:???0
でも1巻は特典もついてるし1話だけどはいえ安いから
ちょっと別に考えた方がいいな
2巻が本番だろう
666メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:41:14 ID:???0
ブラクラは6000越えると初動(合算抜く)では初めてだし
多少は増やしたのか
667メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:43:47 ID:???0
本当の累計タイプってのはトトロみたいなのをいうんだけどな
668メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:44:33 ID:???0
ジブリは別世界
669メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:44:53 ID:???0
幅広く受けているのと、値段の安さもあるんじゃね>ギアス

オリジナル作品だし初巻だけじゃどうにも掴めない
670メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:45:57 ID:???0
>>667
あれは単巻の映画だから出来る売れ方だよな
TVシリーズじゃあり得ない
671メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:46:02 ID:???0
>>667
本当の累計がジブリ作品以外無いんだから
もう例外の範疇だよ
672メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:48:25 ID:???O
最終巻のハルヒと第1巻のギアス
どっちが売れなきゃ面目丸つぶれ?
673メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:49:40 ID:???0
両方売れてんだろ
頭悪いのか
674メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:47 ID:???0
だな
675メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:57 ID:???0
>>672
どっちもすごいで終了
676メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:05 ID:???0
ハルヒは継続購入組が一定数いるし、3万超えは確実だったから面目云々はないと思うが。
最終巻のみの新規購入者もそこそこ多かったみたいだね。
677メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:31 ID:???0
煽りばかり
ここが去年までの速報スレって感じだな
678メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:29 ID:???0
>>660
デスノは1万6000から+1万追加ってわかってるよな?
679メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:24 ID:???0
実際ギアスはアニメ順位だと
ガンダムの前後にピタリとくっ付いて離れないもんな
680メロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:56:21 ID:???0
デスノはすでに右肩下がりになってるだろ
初巻だけでタイプとかわかるかよ
681メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:00:24 ID:???0
だからギアスも2巻以降見てみないとわかんないよね
682メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:16 ID:???0
オリジナルで4万近く売れてるのを見ると普通に凄いと思うが
683メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:32 ID:???0
てか両方売れてちゃいかんのか?
ここの発言は一々理解に苦しむ事がある
684メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:02:21 ID:???0
ギアスはこれを保てるかってのが重要になってくるかな
685メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:05:09 ID:???0
同じ4クールでも、ガンダムやエウレカ、血より多いからな>巻数
ブラクラの1クール+1クールもそうだけど
おまり定着して欲しくない売り方だ
686メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:07:35 ID:???0
2クールx2確定だろうけど
真似できるところはあんまりないだろ
687メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:09:12 ID:???0
>>683
相手にすんな。速報スレの影響だろ。こっちはマターリいこうぜ。
688メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:24:45 ID:???0
>>685
ガンソードの2クール1巻2話より余程マシ
689メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:26:08 ID:???0
1巻3話だからマシな方ではあるんだが
総巻数は尋常じゃないな
690メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:26:42 ID:???0
速報スレで見つけたが、ギアス1巻はガンソ全巻トータルより出てるんだな
やっぱビクターも2話収録やめた方がいいと思うんだ


737 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 20:16:58 ID:???
3.7万 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01

○ガン×ソード(監督:谷口悟朗) 【全13巻】

巻数 初動 発売日
01巻 2,303 05.10.21
02巻 3,151 05.11.23
03巻 2,648 05.12.16
04巻 1,959 06.01.21
05巻 3,216 06.02.22
06巻 2,761 06.03.24
07巻 1,973 06.04.21
08巻 2,795 06.05.24
09巻 2,643 06.06.21
10巻 1,703 06.07.21
11巻 2,536 06.08.23
12巻 2,041 06.09.21
13巻 2,440 06.10.25
──────────
計.  32,169
691メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:28 ID:???0
>>689
最遊記の最初の奴も3話収録で18巻(4クール)だったな
まぁ2クール予定が途中で延長したけど仕様変えると混乱するし…って感じだったのかも知れんが
692メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:36:32 ID:???0
>>690
ガンソは本当に売れない良作の典型だったからな
2話収録云々より画面暗いし華がなかった。
あれで悔しかったから今度はとにかく売れるアニメってのを突き詰めたんだろうな。
693メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:45:35 ID:???0
ガンソードは序盤の展開がいまいちテンポが悪かった。
終盤は谷口得意のたたみかける様な展開で盛り上がったけど。
694メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:50:48 ID:???0
ガンソはカギ爪の男の顔見せあたりからグンと盛り上がったな。
キャプテンカイジの回も良かったけど。
695メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:10 ID:???0
関東ローカルでヒットを飛ばそうなんておこがましいとは思わんかね・・・
696メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:40 ID:???0
ガンソは途中で脱落したな
8話くらいまで見たんだが
697メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:14 ID:???0
関東ローカル>>地方

これが崩れん限りにゃんとも
あと何年か待たないとね
698メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:22 ID:???0
関西在住なのでGyaoで配信してくれて非常に嬉しい
699メロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:57:15 ID:???0
関東にいてもUHFアンテナないんで俺には全然関係ねえんだよな
700メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:06:40 ID:???O
犬夜叉やコナンのロングラン作品も3話収録だったぜ?
だから1月4話の放送との差は開く一方。
701メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:16:04 ID:???0
>>697
地上波で放送する限りありえなさそう
702メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:28 ID:???0
>>697
地方にアキバ的なのが増えればいけるかもな
703メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:18:49 ID:???0
ガンソはつい先月途中までレンタルで見ておきながら
バリカールが気になって8〜12巻をまず購入(中古)
その後ガンソードさんとコメンタリーが気になって結局全巻購入。
しかも6巻だけ中古の初回版が見つからなくて新品。

最後の後押しをしたのは先が気になっていたのに
11巻以降のレンタルが貸し出し中だった事かな。

買った後冷静になって考えるとあの出費は激しく痛かった。
1本2話ってorz だが後悔はしてない。
704メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:34:12 ID:???0
>>695
それに比べて、ギアスはネット範囲も広いよな。+リアルタイムでネット配信まである心配り。
これだけやってるんだから、売れるのが当然って感じだな、ギアスは。
705メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:35:54 ID:???0
>>704
あやかし…
706メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:47:05 ID:???0
>>702
今はネット通販の時代さ。
707メロン名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:39 ID:???0
>>705
あれはキャラデザからして受けねぇよ…
708メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:04:03 ID:???0
>>695
東京千葉埼玉神奈川だけで日本の人口の1/4くらいが住んでるからな…
アニメDVDの対象になる10代後半〜30代だけに絞るともっと率上がるだろうし
709メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:10:11 ID:???0
>>707
受けようとも思ってなさそうだ。
今BS2で再放送してる絶対少年が日常芝居が細かくて良作だとは思うけど
絶対に売れなかっただろうなとも思うw
710メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:24 ID:???0
アニオタのみをターゲットにしてない一般受けを目指した作品てのは
一般人はアニメなどほとんど見ないという点で最初から躓きやすい

一般向けにしたせいでアニオタに受けず頼みの一般人も見てくれないとなりやすい
711メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:19:17 ID:???0
大体売れないって分かり切ってるアニメ作ってどうすんだ
赤字出るだけじゃん。そんでアニメーター足りないって・・・
文化事業ですか?
712メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:22:13 ID:???0
いくつもの作品を同時に受けてその予算を一度まとめ、
力の入れる作品には多めに、そうでないのは少なめに配分し、
さらにその仕事のほとんどを孫受けに出す某社は儲かってるらしい
713メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:23:45 ID:???0
>>708
たった25%を対象にしてガンソードがギアスに比べてヒットしなかったとか言われても。
714メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:24:35 ID:???0
力入れてない作品に金出した製作委員の連中は可哀想だな
715メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:27:21 ID:???0
>>711
そう考えるやつらが似たような萌えアニメばっかり作ってどっちらけになっちゃったのが今季じゃないか
716メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:28:19 ID:???0
>>713
単純に4倍にしても
ギアスの1/3も売れてないぞ・・・
717メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:36:40 ID:???0
ギアスってつまらんのに、良くこんなに売れるな
やっぱエロ要素と腐女子をターゲットにすると強いんだな
718メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:38:57 ID:???0
そっすね
719メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:27 ID:???0
まあハルヒとギアスは業界にいい刺激与えると思うわ
この結果見てほんと反省して欲しいのがゴンゾとボンズ
720メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:25 ID:???0
>>717
ここで煽りっぽいのはやめてくれ
721メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:47 ID:???0
>>717
安易にそう考えて散っていったアニメの多い事w
722メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:10 ID:???0
ギアス>ハルヒだな
723メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:30 ID:???0
ボンズはよくやってると思うよ
作画もいいし
724メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:43:00 ID:???0
725メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:43:07 ID:???0
>>715
パンツと鉄砲出してりゃ売れるってのは大筋では間違ってないとは思うけどもね
726メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:16 ID:???0
ゴダールだったかな。映画とは「銃と女」だそうだし。
727メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:47:48 ID:???0
まぁ007もパンツと鉄砲だからな
728メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:50:56 ID:???0
ギアスはさすがにここまで売れるとは思わなかったが
面白いしテンポもツカミもいいしまあ当然と言えば当然の結果か
729メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:52:51 ID:???0
売ろうとして売れなかったエウレカセブンみたいな例もあるしな
成功していろんな人が胸をなで下ろしているだろう
次からは値段もあがるしここまで売れるとはおもわんが
730メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:54:22 ID:???0
人事を尽くして天命を待つ状態だろうからな
どんなに手を尽くしても売れないときは売れないし
タイミングもあるわな
まあ予約が集まった時点でだいたいの予想はついてただろうけど
731メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:40 ID:???0
>>729
エウレカは中身が伴ってなかったじゃないか
そこそこ売れ程度なら作画と萌え要素だけで良いが、
ヒット狙うなら脚本が良くてナンボだろう
732メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:01:15 ID:???0
そういやラーゼフォンってどの程度なん?
733メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:05 ID:???O
>731
というかサブカル気取っていもしない一般層意識したのが敗因
734メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:41 ID:???0
ギアスは一般受けなんて全然狙ってないな
オタと腐向けに特化してるw
735メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:09:58 ID:???0
>>734
どれだけリサーチしてどれだけ研究したんだって感じだ
レポート書いて見せて欲しいw
736メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:13:52 ID:???0
>>732
平均7、8000くらい?
737メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:14:17 ID:???0
いかにも厨房な意見だが、悪役っぽいのが主人公って結構痛快で良いんだよな
アンパンマンもバイキンマンが主人公だったら買うぞ
738メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:14:58 ID:???0
>>733
>>710だな
739メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:16:31 ID:???0
>>736
その程度で映画化されたのか
ある意味凄いな
740メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:23:32 ID:???0
映画といっても実質的には総集編だけどな>PON
それ一本と演出数回程度の人間に4クール物をやらせ、更に
よりによって佐藤大を構成に据える時点でエウレカは阿呆としか言い様が無い
741メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:25:06 ID:???0
監督初めてだったんだっけ?
最初は2クールものだったらしいが4クールに・・・
742メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:11 ID:???0
毎日放送に持ち込んだら竹田Pが4クールにしろと言い出してああいうことになったんだよな
ビジネス規模もどんどん大きくなっちゃってあんな悲惨なことに
743メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:58 ID:???0
竹田はまんたんブロードのインタビューで「俺は4クールしかやらない」と公言してたけどな
オリジナルで1年というのに何か異様な拘りを持っているらしいw
744メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:06 ID:???0
745メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:14 ID:???0
>>734
というか内容がオタ向け、宣伝が腐向けって感じがする。
正直内容は腐が普通に引くような描写たくさんあるし・・・。

746メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:50 ID:???0
TBS系列全国フルネット28局だったらしいな・・・
ギアスなんてたった8局だぜ
747メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:33:52 ID:???0
>>746
ギアスは10局じゃね?
局数的にはハルヒと同じ程度かと

因みにエウレカは元々ソニー・バンダイ提供枠だった所に入れたんだが
あまりに壮絶な結果でTBSが土曜朝のCBC制作枠と交換汁と言って消えたな
でも日曜朝じゃゾロリ先生にリュウケンドーがあったからメビウスができずローカル枠行きw
748メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:33:54 ID:???0
10局なんじゃ
749メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:34:30 ID:???0
エウレカは深夜の方がまだマシだったよ。
750メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:35:33 ID:???0
>>743
壮大な反米・反戦ストーリーを語り切るには
一年でも足りないのと違うかw

いや、実際足りてないのもあった・・・
751メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:37:26 ID:???0
>>748
数えてきたがその通り10局でした
752メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:27 ID:???0
ちなみにハルヒは11局だったかな
ギアスはそれに加えてネット配信、CSがあるな
753メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:47 ID:???0
エウレカは深夜の再放送の方が結構視聴率取ってたな
でその再放送枠で始まったギアスが大当たりするとは皮肉なものよの
754メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:28 ID:???0
ギアスは変則4クールだから竹田Pは嘘を言っていないとも考えられる

しかしメビウスはとばっちりを食ったなあ 映画のDVDが売り切れるほど人気あるのにもったいない。
755メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:56 ID:???O
メビウスじゃなくてウルトラ兄弟が売れた気がしなくもない…
756メロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:47:20 ID:???0
>>747
局数はハルヒと同程度だが、TBS・MBS・CBCは広域局だぜ?
カバー範囲はハルヒを余裕で抜いてるぜ。
757メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:59 ID:???0
早朝にオタアニメやる方が間違ってる
見てたやつはほとんど寝ずに起きてたヤツ
758メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:08:27 ID:???0
赤ずきんも売れてないしなあ
アレはターゲットが微妙に意味不明だが
759メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:10:16 ID:???0
>>757
録画してた奴が大半に決まってるだろ
つーか、どんな時間でもリアルタイム派の方が少ないんじゃないの
760メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:47 ID:???0
エウレカって最初の頃早朝の本放送以外に深夜の再放送やってたな
途中でやめちゃったけど
761メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:12:12 ID:???0
赤ずきんは田村ゆかりでオタ人気と言う保険をかけ、子供ウケを狙ったが結果は見ての通り
ネギま!?も同じく夕方のお子様向けにしようと注文つけるも、更に大月のカード100枚という注文に板挟みにされ数字も売上も悲惨な事に

結論:二兎を追う物一兎も得ずとはこういう事ですw
762メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:31 ID:???0
エウレカの視聴率低迷の言い訳が録画が多いんですだったな
763メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:14:51 ID:???0
録画が多いんです=リアルタイムで見る価値がないと思われてる
764メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:15:35 ID:???0
久々にエウレカの言い訳テンプレでも使ってみるか


1. 放映時間 (時間帯補正)
2. 裏番組
3. ネット配信
4. 2クール→4クール(前半)
5. 50話で入るよね多分大丈夫です→尺が足りなかった(後半)(予定)
6. タイアップ
7. 今までにないメディアミックス
8. 視聴者層
9. 録画率
10. 誤差(視聴率変動の範囲内)
11. 元はゲーム(ゲームを先に、次にDVDの順で見るのが正しい)
12. サンプリング(深い意味はない)
13. 公式にも嘘(ブラフ)がある
14. 後半急展開
15. うつのみや
16. いろんな実験(OPリニューアルとか)
17. 計算しすぎちゃうとグルーヴが出なくなる
18. 懇切丁寧な演出は却ってリアリティを損なう
19. セリフで一気に説明は潔い
20. モテたくてつい
21. 詳しくは『Ray=out』参照
22. ガンダムもエヴァも放送時は評価されず
23. 北米で大ヒット(の予定)
24. 凱旋帰国して劇場版制作(の予定)
765メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:19:20 ID:???0
エヴァの再放送って劇場版の公開にあわせた物だから
ガンダムやルパン、ヤマトみたいに
再放送を重ねて人気爆発ってのとはちょっと違うよな。
766メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:19:50 ID:???0
>>761
コードギアスは全力で二兎を追ってるがなw
767メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:21:27 ID:???0
>>766
普通は狙ってできるものではないから
768メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:19 ID:???O
マターリスレまで出張ご苦労なこったw
769メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:25:27 ID:???0
>>766
ギアスはハルヒと同じで全方位のオタを狙ってるから少し違う気がするな
オタ向けの企画や原作であわよくば子供にも…というのはケロロぐらいしか成功例が思いつかないw
770メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:31:50 ID:???0
>>769
確かにそれはあるな。
オタと一般人両方にウケるアニメってのは難しいってことか。
というか一般人にウケるアニメが難しいって言うほうが正しいか。
771メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:34:51 ID:???0
妙に流れが速いが、よそから変な人たちが出張ってるのかな。
あくまでこちらはマターリでよろしく
772メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:36:02 ID:???0
変な話になってるか?
一応自粛しておくか
773メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:37:41 ID:???0
ん?もしかして俺か?
悪い、別に煽るつもりはなかった。消えとくよ。
774メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:41:13 ID:???0
じゃあ俺が消えるよ
775メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:44:40 ID:???0
いや普通にマターリしてたろ
まあ俺も消えるわ
776メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:46:16 ID:???0
>>771
・速報スレが煽りで崩壊して流れてきた
・議論好きが住み着いた

まあ、何人かで延々チャットしてるのが一番大きいと思うが
777メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:11 ID:???0
そして誰もいなくなった
778メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:51:49 ID:???0
まぁ明日詳しい数字が出るから否が応でも伸びるだろう
産経とやらのソースも本当か気になるしな
779メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:56:48 ID:???0
あの数値はオリコン調べらしいので初動はあってると思われる
今日はウィークリーだっけ?
780メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:58:47 ID:???0
3.7万って初日の話だったのか?
781メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:59:37 ID:???0
週末4日間だったはず
782メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:59:42 ID:???0
ええ、あれ初日だけの売り上げなの?
ありえなくね?
783メロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:59:49 ID:???0
>>780
週間だろ?
784メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:30:20 ID:???0
ギアス厨よまだ産経の数字が正しいとは限らないことを忘れるなよ?
785メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:32:45 ID:???0
今さらかよwwwwwww今日出るんだからもちっと黙ってろ
786メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:35:27 ID:???0
あさっての方向。は作画・美術・音楽は最高なのに売れないな…
787メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:36:10 ID:???0
買ってやれ
788メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:46:23 ID:???0
ちょっと薄いんだよね、あさっては。
789メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:53:34 ID:???O
まさかあさってが底辺争いすることになるとは・・・
NHKに次ぐ失態だ
790メロン名無しさん:2007/02/02(金) 03:55:15 ID:???0
まあ桜美だし
791メロン名無しさん:2007/02/02(金) 04:39:20 ID:???O
NHKも売れてないの?
792メロン名無しさん:2007/02/02(金) 04:41:13 ID:???0
NHKは宣伝規模でかかったが大コケ。
まあゴンゾだし
793メロン名無しさん:2007/02/02(金) 04:45:07 ID:???0
NHKとかDVDで何回も見たくねーよwwwwwwww
794メロン名無しさん:2007/02/02(金) 04:57:01 ID:???0
>>786
良い作品と売れる作品は違うから
ハルヒなんて明らかに内容薄っぺらな駄作なのに、悪のりだけでバカ売れしたからな
これは釣りでも何でもなく客観的な事実として

ハルヒのストーリーはゴミだよ
795メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:05:20 ID:???O
明後日かハルヒどちらかのDVD買うならハルヒ買うが…
796メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:05:47 ID:???0
↑こういうのを見て>>771みたいなレスがつくわけです。
797メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:07:21 ID:???0
のいぢ絵ジャケットのためにハルヒ買う
798メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:10:14 ID:???0
というか明後日って別に面白くなかったじゃん。
売れてなくても全然驚かん
799メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:11:14 ID:???0
客観的な事実を主観的な表現を使って言うなよ……
800メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:11:53 ID:???0
あさっては深夜アニメ向きじゃないな
かといってゴールデン向きかというとそうでもないし
どっちかと言うとドラマ向きだな
801メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:30:49 ID:???0
すもも、内容はかなり楽しいと思うのだがなー
銀魂レベルに面白いのに…
802メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:33:14 ID:???0
銀魂見てないけど、少なくともすももで笑ったことは一度も無い
803メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:38:26 ID:???0
すももなんて典型的な糞アニメじゃん
有り難がってるのは詣でだけ
804メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:39:19 ID:???O
すももは笑うというかにやけちゃうよな
エロで
805メロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:40:53 ID:???0
アニメで人を笑わすのは泣かすよりずっと難しい
すももはエロ以外演出がテキトー
806メロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:01:03 ID:???0
おまえら速報板に帰れ
807メロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:03:22 ID:???0
詣(笑)
808メロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:41:58 ID:???0
る〜んは信者補正がかかるのかと思っていたが、勘違いだったようだ
809メロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:26:50 ID:???0
ここでもチャットやるな、タコども
810メロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:41:46 ID:???0
>>808
むしろ韓国買収ブースターで逆噴射してますからw
811メロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:56:23 ID:???0
>>808
る〜んは初代信者の大多数を敵に回したから
る〜んからの信者なんてホントに極少数
812メロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:56:35 ID:???0
○ウィッチブレイド
×ガラスの艦隊、NHKにようこそ、レッドガーデン、パンプキンシザーズ

GONZOヤバス
813メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:05:09 ID:???O
金もうけはサンライズと京アニにまかせて
ゴンゾは我が道を行ってくれ。

命尽きるまで。
814メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:08:10 ID:???0
もうけてるのはサンライズとマッド
815メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:18:55 ID:???0
もう尽きそうです><
816メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:20:44 ID:???0
ミーナもMoEも、あんまり出そうにないしなあ
817 ◆DhoatunS/A :2007/02/02(金) 09:23:10 ID:???0
2007/2/5付 DVD アニメ (調査期間:07/1/22〜07/1/28)

アニメ 総合
順位 /順位/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
*1 *1 39,326 39,326 *1 機動戦士ガンダム DVD-BOX 2 07/1/26
*2 *2 38,728 38,728 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 07/1/26
*3 *3 36,634 36,634 *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 07/1/26
*4 *5 20,249 20,249 *1 GUNDAM EVOLVE../A 07/1/26
*5 *6 14,142 14,142 *1 DEATH NOTE Vol.2 07/1/24
*6 *7 14,086 14,086 *1 銀魂 07〈完全生産限定版〉 07/1/24
*7 11 *9,885 *9,885 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.6 07/1/26
*8 15 *8,263 *8,263 *1 ARIA The NATURAL Navigation.7 07/1/25
*9 17 *7,054 *7,054 *1 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇1〈完全生産限定版〉 07/1/24
10 20 *6,126 *6,126 *1 金色のコルダ〜primo passo〜 I 〈完全生産限定版〉 07/1/24
11 23 **,*** **,*** *1 桜蘭高校ホスト部 Vol.7 07/1/24
12 24 **,*** **,*** *1 ああっ女神さまっ それぞれの翼 7 07/1/26
13 29 **,*** **,*** *1 ゼロの使い魔 Vol.5 07/1/25
** 30 *5,127
14 ハチミツとクローバーII VOL.4 <初回限定生産版> 07/1/26
15 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX 07/1/26
16 xxx HOLiC 第七巻 07/1/24
17 少年陰陽師 窮奇編 第2巻〈豪華版〉 07/1/25
18 ひぐらしのなく頃に 第7巻〈初回限定版〉 07/1/25
19 武装錬金 I 07/1/25
20 NANA−ナナ− 7 07/1/24
818メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:27:30 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
819メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:32:39 ID:???0
コルダ、6,000も逝ったのかよ!
820メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:38:42 ID:???0
銀魂すげえ
821メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:40:05 ID:???0
>>820
デスノギリギリだったんだな
822メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:40:48 ID:???0
コルダ少ない。もうちょい売れてもいい。
823メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:42:34 ID:???0
なにより凄いのはARIAだろ・・・
なんだこの売れようは
824メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:47:27 ID:???0
ハルヒSugeeee
825メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:59:25 ID:???0
みんなギアス無視しててワロタ
826メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:00:03 ID:???0
まぁこんなもんでしょ、って感じ
ハルヒ並に盛り上がってるのは2chでも分かってたし
827メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:12:18 ID:???O
>>826
それはないw
どう考えてもハルヒのほうが盛り上がってたでしょ
828メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:14:10 ID:???0
2chのなかじゃギアスもどっこいどっこいでしょ
ただハルヒの時はアンチも騒ぎまくってたせいでそうみえるだけで
829メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:17:18 ID:???0
コルダはアニ板のスレは伸びてないが、実況はかなり盛り上がるから来る予感はあった
後、腐ゲーのスレみたらエロゲ信者なみに購買力のある層持った原作だということがわかった
830メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:27:29 ID:???0
ギアスは3巻目以降に注目だな、俺は。
2巻は1巻からの流れでちょい下げくらいで売れるだろうし。
831メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:27:54 ID:???0
>>817
産経のハルヒとギアスは繰り上げだったな
まあどうでもいいが
832メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:28:30 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱
巻数 初動 2週計 発売日
00巻 28,729 33,892 06.06.23 ※通常版 3,926

限定版+通常版の累計の合計 37818
833メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:29:31 ID:???0
ギアスは2クール目収録分からが気になるところだな
ジンに加えて内容が一気にボロボロになってきてるし
834メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:30:03 ID:???0
>>811
その新規参入信者ですら、作画崩壊とゲーム版主人公投入で脱落させてた。
835メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:32:33 ID:???0
つうか2巻で値段上がるから確実に枚数は落ちるでしょ
銀魂も2巻で急激に減ったし
836メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:34:02 ID:???0
値段は上がるが1話辺りの単価は下がる
837メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:36:43 ID:???0
>>833
ちょっと気になるな15話16話は
うお、つまんね(^ω^;)と思った
838メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:39:03 ID:???0
最近ロボ出て来ないよな
ロボが出ないと丸っきりデスノだからつまらん
839メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:39:40 ID:???0
16話は一気に詰め込んでテンポよかったし
15話がいまいちだったな
840メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:48:36 ID:???0
やりとりはデスノの劣化版だからなあ。
ジンのせいにするわけじゃないが、OP変更以降
明らかにテンション下がってる気がする
841メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:48:47 ID:???0
ナリタがピークだったな
今週の終盤はギャグかと思ったw
842メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:49:41 ID:???0
>>835
いやでも2巻は売れるっしょ
1巻買った人が2巻買わんのは考えにくい
問題は3巻目からどうなるか
843メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:50:36 ID:???0
ここでコードギアスの内容語るのはスレ違いだから出てってくれない?
俺はゴーストハントがどれだけ売れたか想像しにきたんだから
844メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:52:46 ID:???0
>>843
スレ違い
845メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:53:45 ID:???0
爆死だな
846メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:54:05 ID:???0
ハルヒ前巻初動は31,859だったのに・・・
そんなにみんなダンスが見たかったのか?
847メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:54:44 ID:???0
ネットで売り切れたから
早く買わなきゃ!って人が増えてさらに売り上げ伸びたんじゃない?
848メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:54:46 ID:???0
ゴーストハントは予想するまでもないだろう
849メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:58:02 ID:???0
ゴーストハントはファイルごとにまとまってるみたいだな。
好きなエピだけ買いやすいのでこういうのはありがたい。
850メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:58:19 ID:???0
デイリーも強いしギアス4万超えは確実か?
851メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:58:44 ID:???0
ううっ・・小野不由美原作なのに・・
852メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:59:52 ID:???0
>>850
>>832は越えてくるだろう
853メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:00:08 ID:???0
二週目は普通に一万近く上乗せして4万超えるだろう多分
854メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:00:52 ID:???0
全巻購入特典に小野不由美書下ろし小説1冊だったら売上げ上がったろうにw
855メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:00:58 ID:???0
ゴーストハントは丁寧に作ってあって好きなんだが売れないだろうね
856メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:03:29 ID:???0
まぁ地獄少女クラスだろうな
下回るとも思えないが大きな上げがあるとも思えん
857メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:08:05 ID:???0
なんか今週凄まじい数字並んでるな
銀魂はまた数字上がってる?
ノーマークだったコルダびびった
858メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:23:18 ID:???0
銀魂はもの凄い頑張ってるな
安定してるし次は初動デスノ抜くかも
859メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:27:24 ID:???0
>>858
デスノは面白くなくなってるのが痛いな
860メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:31:28 ID:???0
銀魂は今回は特典が豪華だったらしいけどね。
ただ時間変更後面白さが増してるので今後も落ちなさそう。
861メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:32:27 ID:???0
左遷させられてスタッフが頑張ってるんだろうかw
862メロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:32:44 ID:???0
>>858
デスノが2000下がって銀魂が元に戻れば抜くのは再来月だな
863メロン名無しさん:2007/02/02(金) 12:08:29 ID:???0
>>842
NANA(極端)、銀魂の売り上げチェックしておいで
この反応は累計型の方が強い。にしてもすげぇ数字だ。

今回の銀魂は初日分だけでデスノートに勝ったんだな他の日全部負けてる。
、、、、コルダは頑張ったなぁ。
864メロン名無しさん:2007/02/02(金) 12:16:03 ID:???0
あ、そういや NANAの法則ってあったな。
理屈は通らないんだが、何故か
値段 x 枚数 が一定
って奴
865メロン名無しさん:2007/02/02(金) 12:17:42 ID:???0
>>863
というよりもギアスって種型っぽくないか?
縮小版の
866メロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:38:59 ID:???0
2006年新番組DVD売上げ初動平均(秋スタート除く)

2006年1月
20,536 Fate/stay night 〈初回限定版〉<U局>

2006年4月
32,258 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 <U局>
12,880 銀魂 <完全生産限定版> <テレ東>
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation <テレ東>
*6,020 桜蘭高校ホスト部 <日テレ>
*5,626 うたわれるもの DVD-BOX <U局>

2006年7月
*5,489 ゼロの使い魔 <U局> トップなので特別に記載

5500以上これらのみ
残りのアニメはこれら未満
867メロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:40:59 ID:???0
ホリックと獣王星も累計残ったから、この中の一番下とは同じレベルの筈
○獣王星 【全4巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,773 7,309 06.07.28
02巻 4,764 6,200 06.08.25
03巻 4,039 5,693 06.09.22
04巻 4,841 6,310 06.10.27
868メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:05:40 ID:???0
ギアスすげー
種超えるんじゃね?
869メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:05:53 ID:???0
種は無理だろ
870メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:09:49 ID:???O
売り上げは越えてもいろんな意味で越えられない>ギアス
871メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:11:15 ID:???0
深夜でこれだけ売れたら
大儲け
872メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:13:18 ID:???0
銀魂はずっとこの勢いが続けば長寿アニメになれるかもな
873メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:14:13 ID:???O
それどころかDVD売り上げ以外ではハルヒすら越えられない気がするんだが
874メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:15:17 ID:???0
DVD以外って何よ
875メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:16:06 ID:???0
深夜アニメでDVD売上げ以外に基準あるのか?
876メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:17:48 ID:???0
ここでDVD以外を比べようとするなよ。CDなら該当スレがあるし。
877メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:17:58 ID:???0
ハルヒの場合キャラソンの売り上げもすごいからなぁw
878メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:19:43 ID:???0
関連商品の売り上げは確かに興味がある。
879メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:21:09 ID:???0
ギアスの関連商品は結構悲惨だぞ
特に漫画とジンが
880メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:21:17 ID:???0
DVDスレでなにくだらないこと言ってんの?
ハルヒ信者必死だなと言われるよ。
881メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:21:29 ID:???0
>>870
逆だろ。売り上げは超えられないけど内容は種よりおもしろい。
まあ主観だけどね。
ってまあこの話題は荒れそうだからやめておこう。

5、6、7、9位とジャンプ勢がならんでるのな。さすがジャンプなのか
882メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:24:17 ID:???0
デスノは元からの知名度が大きいけど、銀魂はすごいな。今後も注目しとこう。
883メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:26:08 ID:???0
>>880
そういう煽りもやめてくれない
884メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:26:18 ID:???0
デスノ2千枚ぐらい減らしたのか。累計はどうなるだろう。
885メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:28:08 ID:???0
CDの打ち上げなんて誰もきにしちゃいないよこのスレではw
886メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:28:30 ID:???0
>>881
たまには武装錬金のことも思い出してやってください
887メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:29:01 ID:???0
じゃあ牙のトレカの売り上げでいこう
888メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:30:32 ID:???0
>>885
CDの打ち上げを気にするひとは他のスレでも珍しいけどな
889メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:31:49 ID:???0
>>884
NANAの例があるからな・・・
1巻だけ累計6万越えなのに、今はもう初動5000しかない
890メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:32:05 ID:???0
カウントダウンTVと微妙に繋がった
891メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:35:43 ID:???0
>>889
あれは700円だったからだろう
892メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:35:53 ID:???O
>>886
たまにはリボーン(ry
893メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:36:42 ID:???0
>>886
武装錬金・・・。
俺はこのジャンプ勢のなかでは一番好きなんだけどな・・・。
打ち切り食らったぐらいだしやっぱりDVDの売り上げも微妙なのか・・・。
894メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:38:10 ID:???0
初動3,4000ぐらいかのう武装錬金
895メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:39:39 ID:???0
デスノは特典を見直すだけでポーンと売り上げ伸びる、かもしれない
ゴールデンでもCM流したりする積極性とパッケージのやる気の無さとのギャップで
販売側の意図が掴めない
(実写の方は気合入れまくってるのがよく分かるから余計に)
896メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:43:29 ID:???0
>>895
意図としては購買層に映画視聴者の一般人も入れて考えてるから
ゴチャゴチャとヲタッぽい装丁やオマケは付けないってことじゃね?
897メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:46:34 ID:???0
>>893
武装練金はこう良くも悪くもないが
華がないから売り上げは厳しいかもね
898メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:48:16 ID:???0
>>896
初回特典が出来が微妙なリアルフィギュア
ヲタは中途半端な出来のものは手に入れたがらないだろうし
一般人はアニメキャラのリアルフィギュアを飾ったり保存したりしないだろう
オクによく出てるから需要がない訳じゃないんだろうが
ジャケットも非描き下ろし
899メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:49:33 ID:???0
>>895
13億稼ぐしかないから
900メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:52:51 ID:???0
>>894
まぁ1巻は蝶ディスク付いてても2話のみだし
変態も出てないから
伸びて欲しいな
901メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:54:28 ID:???0
アニプレックスは商売が上手いなぁ
902メロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:58:50 ID:???0
>>901
妖奇士

地獄少女
ジャンプアニメ4つ
コルダか。

強いのは原作付きだけだな
903メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:00:40 ID:???O
武装錬金はパピヨンが出てから売上伸びるとかいう奇跡はあるんだろうか
904メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:09:20 ID:???0
収録本編話数と売りあげの伸びの関連性ってほぼ無かったり
新作映像特典とかコメンタリーは効果在るようだけども
905メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:10:36 ID:???0
武装錬金はいぬかみレベルかな
福山だし
906メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:20 ID:???0
まあ無理だろ
例えばガンソはカイジ登場の巻が若干多いが、誤差と言える程度だし
907メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:32 ID:???0
>>903
ネタキャラ登場で売り上げのびたためしがちょっと記憶にない
908メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:14:32 ID:???0
>>904
錬金は初巻でどちらも付いてるんだよな<新作映像・コメ
原作信者へのフォローやヲタ向けサービスの充実を見るに
製作側にとってもこの成績は想定外だったか
909メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:19:43 ID:???0
まあ強豪と重なったのがなぁ・・・
上にハルヒやKanonやデスノ・ギアス重なりすぎ
910メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:22:36 ID:???0
>>908
充実してるのか、それで
911メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:23:04 ID:???0
>>905
ギアスも福山だぞ・・・
912メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:23:07 ID:???0
>>909
まあ運がなかったということで
いや本当に気の毒だが
913メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:27:23 ID:???0
>>908
ある程度の人気がある原作もので原作信者に好評で原作者も関与
萌え要素や人気キャラを惜しみなくプッシュして
値段をボッタにせず宣伝もぬかりなくやっておく

外部からの包囲網は考え直してみると結構完璧
でも結果は
914メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:29:42 ID:???0
>>913
武装錬金は4000程度だろ、無難な結果だと思うけどな
915メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:33:00 ID:???0
>>902
すもも、GAるーん、あさってが惨敗してガンダム関連とギアスがヒットしたバンダイビジュアルとは逆だな
916メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:33:31 ID:???0
デスノ、銀魂と比べて値段が少々割高なのも原因かねえ。
読者平均年齢が当時の他の連載漫画と比べべらぼうに高いとはいえDVD購入するには若いファンが多すぎた、と。
917メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:16 ID:???0
作品に華がなければ売上にも華がない
そしてネガティブな意見ばっかり
これでこそ武装錬金だな
918メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:26 ID:???0
>>916
銀魂より売れてるのに何言ってんの?
919メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:36:10 ID:???0
デスノはまあ初動1万4000売れて累計2万いけば大成功だと思うんだがギアスに話題を持ってかれた感はある。
920メロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:38:32 ID:???0
>>913
一生懸命作れれば売れるってもんじゃないからね・・・
女性の支持の無さが痛い。

種だのブリーチだの銀タマは
良く腐女子が買うんだろみたいな決めつけの意見があるが
実際には大多数の購買者は男。
アニヲタの人口比として少ない女までもが反応するって事は
作品として華がある訳で、そう言う作品には多数派である男も当然動く。
921メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:02:15 ID:???0
流石にコルダだけは視聴者7割以上女だろ
そのコルダがここまでの数字出したことに驚きというか
922メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:05:46 ID:???0
しかしハルヒは逆に女性視聴者はあんまりいないと思うんだな。
あそこまで売れたのは華やかな女キャラとネットでの盛り上がりか。
923メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:12:01 ID:???0
コルダは男も結構見てる気がする
萌え要素が少ないが内容が面白いから見てて楽しい
924メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:15:33 ID:???0
>>921
>視聴者7割以上女だろ

それがそうでもないんだよ、コレが。
925メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:16:13 ID:???0
>>914
武装が4000もいくわけがない・・・
926メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:21:27 ID:???0
>>925
累計ならどうにか
初動は3000台だろうし

でも3000ってギアスとかだと初週だとディリーで出そうな数なんだよな
マジ鼻糞
927メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:22:39 ID:???0
コルダ見てないが
キャラデザだけは好きだな

なんでこういう絵柄で女だらけのアニメを作らんのだ
928メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:25:14 ID:???0
見ように依っちゃゴーストハントと大して変わらんからな>コルダ
少女漫画読む男からしたら普通
929メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:26:19 ID:???0
コルダってそんなに面白いの?
ウチの地域だとすももと被るから切ったんだが、惜しいことをしたかな?
930メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:27:17 ID:???0
>>920
ガンダムSEEDとBLEACHはほとんど男だが、銀魂はかなり女性が多いよ
931メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:27:32 ID:???0
むしろ,すももを切っちゃえよw
本当に最初だけだったな。。。
932メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:28:55 ID:???0
>>930
その多い女性層が下駄になってるから1万越えるんだろね
933メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:31:24 ID:???0
>>929
こっちのスレで聞いてみたら?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170370284/

>>915
すももとあさっては、なんだかんだできっちり利益出してそうな気がする
934メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:32:34 ID:???0
もうコルダは佳境に入ってるから今見ても面白くないぞ多分
935メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:32:40 ID:???0
>>926
武装程度で累計なんてでない
936メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:44:02 ID:???0
コルダ切った人残念でした。
937メロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:51:30 ID:???0
何で?
938メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:28:14 ID:???0
武装は漫画もアニメも大コケ
和月は所詮るろ剣だけの一発屋
939メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:28:44 ID:???0
全然コケてないよ
940メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:30:32 ID:???0
累計300万部
バトル物としてはちょいと低いらしいけど
適当なこと言うなよ>938
てか原作はスレ違いだろ
941メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:32:42 ID:???0
コルダ切らなきゃ何を切るんだよ。

武装は予想外のとんでもアニメ。
和月信者もいろから3000〜4000かな。
DVDを買わすには微妙。
942メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:57:20 ID:???0
やはりトキコさんのおへそだけでは金は出せんか
943メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:00:48 ID:???0
ハーレム系萌えアニメじゃないんだから、
そんな事で売上伸びてもファン的には嬉しく無いだろう
944メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:37 ID:???0
武装は黒猫と同レベルか。
945メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:00 ID:???0
痛い信者のお出ましか
946メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:30 ID:???0
ハルヒやギアスはまだしも
少年陰陽師やひぐらしに負けてる時点で
たいしたことないんじゃない?
武装の売り上げ
947メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:05:58 ID:???0
製作陣や声優陣の割には売れてないな
まぁ元が元だし仕方ない
948メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:06:36 ID:???0
戦闘ものなのに戦闘シーンしょぼいからな〜
こんなもんでしょ
949メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:07:15 ID:???0
声優なんてネルケレベルの棒読みでもない限り関係ない。
950メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:56 ID:???0
主人公が福山だからだよ
951メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:17:48 ID:???0
○銀魂
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 17,052 19,919 06.07.26  4週計22,323
02巻 12,304 14,287 06.08.23  3週計15,640
03巻 12,952 14,706 06.09.27 
04巻 10,957 12,735 06.10.25
05巻 11,124 12,814 06.11.22
06巻 *9,991 13,134 06.12.20
07巻 14,086 ****** 07.01.24
(2週計は2週目と3週目の合計)

なんか銀魂の売り上げまとめてあったの見つけたので貼ってみた。
ヲタアニメでもないし、平日夕方アニメなのによく売れてるなw視聴率も最近高いし、今一番勢いのあるアニメと言ってもいいかもしれん。
952メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:23:10 ID:???0
銀魂の主人公は一応筋肉があるからいいな
女が強いのは納得しかねるが仕方がないか。
とりあえずアニメはマッチョが強いべきである
953メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:23:50 ID:???0
本スレから出張してくんな
954メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:25:02 ID:???0
準にゃん最高!
955メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:32:47 ID:???0
>>952
神楽ちゃんはサイヤ人みたいな感じなので許してやってください。パピーも
956メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:34:55 ID:???0
>>948
あと主人公ショボ杉
簡単にやられるし
957メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:37:29 ID:???0
コードギアスの事かーー!!!
958メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:38:39 ID:???0
銀玉なにげに売れてるな
959メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:39:15 ID:???0
確かにジャンプの主人公としては魅力ないな>武装錬金
銀魂とか見てるとよくわかる。それもあまり売れない要因かもしれん
960メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:40:02 ID:???0
武藤カズキ
蝶野公爵

橋本いねーの?
961メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:51:04 ID:???0
あの主役は何考えてるかよくわからないから感情移入しにくい
962メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:51:42 ID:???0
ガンダムもギアスもハルヒもコルダも銀魂も売れてるのは分かった

ARIAは通巻13巻目にして未だこの調子だと、マッグは第3シリーズに全力で飛びつきそうだw
963メロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:54:03 ID:???0
>>962
ARIAは奇跡でできてるから
964メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:00:36 ID:???0
>>959
ジャンプ主人公のテンプレじゃん>練金の主人公
ただあまりにテンプレ過ぎて個性がまるでないという
965メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:06:52 ID:???0
なんか見てていらつくブソレンの主人公って
厨房ならともかく高校生にもなって青臭い理想論吐いてるんじゃねぇよって感じだ
966メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:07:47 ID:???0
>>956
そんなに主人公最強が好きなわけ?
967メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:09:02 ID:???0
とりあえず主人公の弱さならギアスが最弱だろ
968メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:10:24 ID:???0
デスノートのキラも拳銃とかにはかなわないな
969メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:12:54 ID:???0
すももの主人公も弱いよ
970メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:13:43 ID:???0
感情移入できないと言えばまなびストレートの主人公だな。
ぶん殴りたくなる。
コルダネタがよく振られるが男が見て楽しめるとは思えん。
男が見るならホスト部の方がいい。
971メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:02 ID:???0
女はお笑い大好きなの多いからなw
M-1のDVDとかもってる女が結構いるのは事実。(俺の周りはだけど・・・
銀魂は女で買っちゃってる人が結構いる可能性は否定できない。
(シモネタ大杉だから違う可能性もあるw
972メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:15:00 ID:???0
>>966
片手で捻るがごとく毎回楽勝なんてのも勘弁だが、
満身創痍で辛勝ばかりであまり強そうには見えないしかっこよくない
魅力が感じられない
973メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:15:03 ID:???0
>>968
ばっかお前ギアスの主人公の弱さは並じゃないぞ?
あれは女子高生を通り越して、小学生レベルのひ弱さ
974メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:25:04 ID:???0
完全に起動してないロボに奇襲掛けても倒せないというゼロ様マジ素敵
975メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:26:58 ID:???0
参考資料
足がよろけてる相手に殴りかかってもかわされるギアスの主人公
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32020.jpg
976メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:27:34 ID:???0
ここでやんな
糞蟲ども
977 ◆2za/3x5qLc :2007/02/02(金) 19:31:57 ID:???0
◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】(最終巻初動まで掲載)
巻数 初動 2週計 累計 発売日
00巻 28,729 33,892 33,892 06.06.23 ※通常版 3,926
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28
02巻 34,054 38,838 40,608 06.08.25 ※通常版 1,579
03巻 32,017 39,169 40,219 06.09.22
04巻 34,205 38,789 39,871 06.10.27 ※通常版 1,633
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22
06巻 31,859 --,--- 40,151 06.12.22 ※2週週計のため2週計は非掲載
07巻 38,728 **,*** **,*** 07.01.26
978メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:33:02 ID:???O
ジャンプで努力なんてしてたら強くなる前に打ち切られる
979メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:40:46 ID:???0
>>978
最近はほんとそうだね。
昔のジャンプはリンかけ、キン肉マンとか努力して強くなった。
ケンシロウもスタートはラオウにボロ雑巾のようにされて
始まったのに。
980メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:41 ID:???0
厨が湧いてきやがった
981メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:46:26 ID:???0
>>979
ラオウじゃねえですよ!
982メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:48:49 ID:???O
ケンシロウがシンに負けたのは回想シーンで
ケン、翼、悟空、ダークシュナイダー、剣心は
最初から最強クラスだった。
983 ◆DhoatunS/A :2007/02/02(金) 19:50:15 ID:???0
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170413355/
984メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:51:40 ID:???0
コテさんスレたてもつ
985メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:11 ID:???0
>>983

最近スレの消費早いな〜
986メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:34 ID:???0
乙なのですよ
987メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:01:50 ID:???0
>>978
キャプテンとか山下たろーみたいなのは今だと・・・
988メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:02:25 ID:???0
>>985
例の決戦で明らかに加速したよな
989メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:03:35 ID:???0
>>988
対決を煽ったやつが悪い
しまいには突撃したバカもいたしな
990メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:03:44 ID:???0
アホな奴が宣伝しまくったからなあ
991メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:02 ID:???0
難民でも誘導してみるかな
992メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:26:01 ID:???0
残り10を切ってるのに誰も埋めないとは
993メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:33 ID:???O
(´・ω・`)
994メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:34:27 ID:???0
うn
995メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:34:45 ID:???0
うめ
996メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:11 ID:???0
うめ
速報のAA荒らし氏ね
997メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:41:59 ID:???0
精液デター
998メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:44:58 ID:???0
きゃっきゃ
999メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:45:28 ID:???0
宇目
1000メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:45:54 ID:???0
1000ならアニメDVD価格大幅値下げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。