【ジン】コードギアスOP変更迫るスレその3【退陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:40:42 ID:???0
950踏んだけど立てる気ないわw
立てたいヤツが立てればいいよ
953メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:41:53 ID:???0
>>952
いま>>947が行ってくれている
954メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:50:17 ID:???0
う〜ん、日本人ってそういうマジになるのは頭悪いみたいな空気あるよね
955947:2007/01/22(月) 02:50:49 ID:???0
規制でダメでしたorz
956メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:54:53 ID:???0
【ジン】コードギアスOP変更迫るスレその4【退陣】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169401456/
957メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:56:57 ID:???0
【ジン】コードギアスOP変更迫るスレその4【退陣】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169401456/l50

立ててきたよ

しかも誰かが既にアドはってくれてる、早っ
958944:2007/01/22(月) 02:57:55 ID:???0
>>957
乙&助かりました。
959メロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:35:07 ID:???0
>>1の最初に書いてある通り

何もしないよりマシ

だよ。何もやらずにただ後悔するか、やれるだけやって後悔するか
俺はもちろん後者寄り。意見は形にして出さないと伝わらないしね
そんな意見も上の人間に揉み消されるっていうのが泣けてくる…
このご時世に消費者ぶっちぎりで無視とは
いい根性、してるねぇ
960メロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:52:50 ID:???0
>>931
音楽系の住人はアニメのタイアップでブレイクした歌手のこと
どう思ってるんだろう

ポルノグラフィティ ヒトリノ夜
倖田 來未 real Emotion(正確にはゲームだけど)
高橋瞳 僕たちの行方
玉置成実 Believe

すぐにはこの四人しか思いつかなかった
ポルノはあんまりアニメとは関係なくメジャーになってったかな
倖田 來未はゲームだけどジャンル的にはちかいかな、と思って
この四人は今やかなりの地位にいる
それぞれ独自の、いい持ち味をだしてるからいいね
それに比べてジンは…、どうなってんの?

こんな奴ばっかでは決してないはずなのに
961メロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:58:40 ID:???0
TOKIOが歌ったアニソン最高だよ
俺だけかも知れんが
962メロン名無しさん:2007/01/22(月) 05:31:36 ID:???0
>>961
TOKIOかぁ、ちょっと知らないな、でもTOKIO普通に好き
JPOP全般結構好きだな、もちろん曲によりき
まぁ最終的にアニソンとかに偏りがちになる
水樹奈々とかKOTOKOとかetc
そばかすとかいいな。今聞くと懐かしさに感動。当時よく聞いた

そして俺はるろ剣繋がりで1/2を激しくプッシュ
963メロン名無しさん:2007/01/22(月) 05:33:54 ID:???0
倖田はギルガメッシュの主題歌が最高だった。
何度2ちゃんでドゥルッドゥードゥルッドゥーを連投したことか。
964メロン名無しさん:2007/01/22(月) 06:58:51 ID:???0
>960
シャ乱Qがブレイクしたシングルベッドもアニメの主題歌
ブレイクはしなかったがglayのデビュー曲もアニメの主題歌

>961
トキオだと飛べ!イサミか?
965メロン名無しさん:2007/01/22(月) 07:27:09 ID:???0
邦楽グループ板のジンスレで、落ち着いた態度と文章で解読不能がギアスに合ってないのを認めてたことがあったんだけど
ジンを叩かないで、ジンを起用したSMEのPを批判するべきだって言ってたんですよ
これだけ自分が好きなバンドのスレが荒らされてるのに大人だなぁと感心してたら、最後の〆の一文が
「アニソンは音楽じゃないから、音楽板住民は過剰に反応する必要はない」と。所詮こういう扱いかと
966メロン名無しさん:2007/01/22(月) 07:41:17 ID:???0
アニソンは音楽じゃないなんていう奴は、アニソンも音楽もどっちも分かって無い人だから穂ウッ解きゃ良いと思う。
それにタイアップに新曲作らずに、過去曲引っ張り出してきたジンも十分非難されるべきだと思うけど……。
まあそれでも全然ギアスには合わないだろうけどね。
967メロン名無しさん:2007/01/22(月) 08:01:21 ID:???O
アニソンは音楽じゃない=日本の音楽は音楽じゃないって事だもんな
日本音楽界の重鎮みたいな人もアニメの曲作った事あるのにw
968メロン名無しさん:2007/01/22(月) 08:54:11 ID:???0
洋楽好きな奴はアニメもアニソンも割と好きな感じがあるが、
JPOP好きな奴はアニソンを嫌ってる印象があるがどうよ?
969メロン名無しさん:2007/01/22(月) 09:18:41 ID:???0
>>934
思うんだけどサンライズに苦情送っても無駄っていうか関係なくね?
送るならMBSだろ?MBSへのメールかMBSの公式に昔話の時みたいに
じゃんじゃん要望メール送らないと無駄だと思うよ
970メロン名無しさん:2007/01/22(月) 10:27:47 ID:???0
>>969
でも局はスポンサーに弱い
ソニーがスポンサーじゃなかった?
971メロン名無しさん:2007/01/22(月) 10:49:14 ID:???0
年明けから提供は SMEとバンダイ
年末までは提供は バンダイと角川だったな。
しかし、金出してもあの選曲では宣伝費をドブに捨ててるのと同じに思うがな。
972メロン名無しさん:2007/01/22(月) 10:59:00 ID:???0
少なくとも知名度は上がったんじゃない?


あくまで知名度だけど
973メロン名無しさん:2007/01/22(月) 11:05:01 ID:???0
>>972
叩かれると擁護したくなる層っているからな
オウム教でも新しい信者がいるんだから
974メロン名無しさん:2007/01/22(月) 11:14:17 ID:???0
>>973
mjkyいんのかそんなやつ。どんだけ天邪鬼なんだ
975メロン名無しさん:2007/01/22(月) 11:18:32 ID:???0
ジンのオウム扱いワロス
976メロン名無しさん:2007/01/22(月) 11:32:31 ID:???0
ジンの声からは謎の周波数が…
977メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:25:07 ID:???0
>>968
そりゃ視野が広い人間ならアニソンだって普通に認めるだろ。
JPOPだけ聞いて国産ドラマの安っぽい恋愛ドラマでラリってる連中にゃ無理だよ。
978メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:32:11 ID:???0
スポンサーで金入ってもDVDの伸びに影響したりと結局損することになるんだよな
悪い曲使うとこうなるんだよ。いい加減わかってもいい頃なのに。
はやくジンを退陣させてFLOWに戻すべきだと思うよ
979メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:39:00 ID:???0
アニメを見ないのにわざわざアニソンを聴く人は少ないと思うわ
980メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:49:28 ID:???0
洋楽スキーとしては、糞JPOPと洋楽のクオリティーの差を見ると気が滅入るが
国内アニメ−ションを見ると、そのクオリティーが高いことを誇らしく思える

だからジンが許せない
981メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:54:48 ID:???0
アニメを見なきゃそもそも新しく出たアニソンを
知ることさえ困難だしね
オリコンの上位に食い込む奴なんて
結構決まってくるし

それでも

ハレ晴レユカイがオリコン上位に食い込んだときは普通に吹いた
リアルタイムでアニメは見てなかったけど
それ知った翌日、思わずメイトに突撃した
982メロン名無しさん:2007/01/22(月) 13:12:17 ID:9l1UvqND0
アニヲタきもい、アニソンなんて音楽じゃない、なんて姿勢にも関わらず
わざわざアニメとタイアップして知名度を上げよう、アニヲタから金を搾取しようというのが遺憾
初回特典とかで釣ろうなんてナメきってる
983メロン名無しさん:2007/01/22(月) 13:25:08 ID:???0
メジャーにあがってまだ間もない、新人といっても差し支えないジンが
昔の曲をそのまんま持ってきて、それでタイアップのGOサインが出るなんて
常識的に考えておかしい

普通新人だったら頑張ってタイアップとマッチする曲を作り
少しでも知ってもらえるように努力するのが当たり前だと思う
これがジンの手にかかれば


「アニメの曲に使われればそれで知名度バカ上がりじゃね?
 曲なんてこの際面倒くさいから昔の曲でいいや
 これで俺たち一流の仲間入りさ」


てな風になるんだから、正直怒りたくもなる
こんな無茶が通るんだから、Voが有名音楽評論家の姪
ていうのもあながち間違いではないのかも
984メロン名無しさん:2007/01/22(月) 13:41:08 ID:???0
そもそもメジャーか?w
985メロン名無しさん:2007/01/22(月) 13:43:25 ID:LOHK31Yp0
ジン本スレよりアニソン板?の方が擁護してるな。

ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1168799065/l50x
986メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:22:23 ID:???O
>>964
噂のキッスをあげーるー(イェイイェイ)
情熱キッスをきみーにー
987メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:27:36 ID:???0
近頃のヲタ間の意見の相互調整システムに嫌気がさした。

アニメの雰囲気と合ってないだけで曲のクオリティとしては全然悪くないんだけどな。内容に癖は有るけどな。
前OPは雰囲気は合ってたかもしれんが、冷静に聞けばホーンの音色/フレーズのチャチさとか尋常じゃないし、
悪くは言わんが外のもんが純粋に聞けば「所詮、低予算アニソン」ぐらいの仕事
まあアニソンとしてはそこそこ優秀だろうが
「歌詞が意味不明」とか「何言ってるか分からん」とかいう要素も、普段インストとか電子系聞いてる層なら「楽器としてのリズムの良い声素材」としてなんの抵抗も無いし、
最近のヲタは妙に「ちょっと分かる俺たち」みたいな選民意識を持地始めちゃってるけど、結局大衆的な価値観一つしか判断材料が無い。
それぞれの価値観の貴賎じゃなくて、複数の価値観を全然享受してないわけで、
判断基準としては「糞J-POP」とやらを聞いてる層と同じ。

あの叫び声が女と考えるとちょっとヲタ層にはきっついのかも知れんが、俺はもともと「少年」だと思いこんでたので、そうやって脳内変換したら
そこそこ上手い荒々しいバックの上で中二病的に大人になりきれない少年が叫んでるってのはなかなか面白い音だと思うんだけどね
PVとかTVとかの映像的イメージが痛々しいのはちょっとプロモ側の演出ミスだな。
もうちょとタイトにやれ、とは思う。
あの「なりきっちゃってる感」を押さえれば、少年の荒削り感をもうちょっと遠目に見られるから、
受け手の小恥ずかしさも緩和できるのにな。その辺のデザインは下手。
ただそういう、OP映像とかそっちのイメージに引っ張られて、純粋に音を判断する耳が無くなってるのがなんとも。
「音楽単体では…」とか問題の分離をせずに、
アニメの雰囲気、映像、音、全て込みでごっちゃごちゃに判断して、
とりあえず音楽が悪い!ってイメージを決めちゃったらそれを完全に固定。思考停止。
まあ、アニソンとして合ってないのは大問題だが、
そこから「ジン氏ね」に繋がるのはあまりにも短絡的で幼稚すぎる。
せめて各仕事の役割をちゃんと分離してから責任追及しようぜ
みんなで言えば怖くない。みんなで決めた事が正しい事、
ちゃんと自分の耳で判断てるやつなんかほとんどいないのね。
ねらとかヲタ批判するきは毛頭なくて、それに限らず日本人の大半ってそうなんだと思うが、
共有した先入観の優先順位が高すぎる。最近のネット世論は相互調整システム働き過ぎ。
988メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:29:43 ID:???0
前EDの歌詞の「無理矢理ゴスロリっぽくしました」的臭さ、毒々しい歌い方のわざとらしさと、
ダサダサどたどたビート、拙劣なストリングスアレンジ(ローゼンは弦
アレンジ別だし上手かったが)、それらのまとまりのなさと音の薄さ
(わざと貶してるよ)
にはほとんど誰も突っ込まない。ALI=神 イメージ固定されてるから後は酔うだけ。

逆になぜ受けるかもある程度分かるよ、ただそこを残しても上記の改善点は直せるはず、
でもそこを指摘したらアンチ認定。
「メディアリテラシーのない一般人」を散々馬鹿にしてるくせに、
自分はネット上の安易なレッテル張りに対してなんのリテラシーもない、そんなやつ大杉
俺も【工作員】レッテルじゃ無いよな?
そんなんじゃマスコミのタブロイド報道とかわんないって
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1168799065/1-3
989メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:37:56 ID:???0
Q.なんでこんなに叩かれてるの 
A.ジンの解読不能は13話から起用されたが、 
OPで彼女らの歌を聞いた視聴者の大半から 
「ギアスに合ってない」「声が不快」「歌詞が意味不明」等の感想が殺到した。 

Q.歌が気にいらない程度で騒ぐなよ。よくあることじゃん(プゲラ 
A.合わないとかそういう問題以前に聞いてて苦痛という意見が多い。 
種のケミストリー起用時も苦情がでたが、あれは作風に合わなかっただけで、歌単体としては 
アーティストの良質な歌でした。でも今回は('A`) 

Q.だからなんでこんなに叩かれてるの 
A.そもそもジンのアニメタイアップは今回で二度目。 
前回のBLOOD+の「雷音」時でも、同じような苦情が出ていた。 
実際、CD売り上げにも現れており、他のタイアップ歌手は10位以内だったにも関わらず、 
ジンは「30位」という散々な結果を招いていた。それにも関わらず、二度目の起用。大丈夫かソニー。 

Q.ジンだって一生懸命作ったんだよ!! 
A.作ってねえよ。デビュー前の昔作った曲をそのまま引っ張ってきただけ。 
ギアスOPに合わせて作る気なんぞさらさらなく、自身らのPV程度にしか考えてません。と受け取られても仕方ない。 

Q.そんなにダメかあ? 
A.Voの声が受け付けないという意見が大多数だが、イントロや演奏や曲調は 
好き、という意見もちらほらある。何も全否定してるわけでもない。 
ギアスには致命的に合わないだけで。 

Q.俺みたいに音楽が分かる人間にとっては(ry
A.ならタイアップせずに、お前みたいな勘違い野郎だけ相手にしてればいいんじゃね?
990メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:44:24 ID:???0
どこのコピペだ?
991メロン名無しさん:2007/01/22(月) 14:53:01 ID:Kcwrq0gDO
おれはジンに感謝する。
なぜならこうやって彼女等が叩かれていなかったら、ギアスのすばらしさを知ることはなかったからだ

もちろんジンの歌には感謝などしていない
992メロン名無しさん:2007/01/22(月) 15:54:11 ID:???0
長文は面倒なんで読んでないww
ようするにジンは早く撤退しろってことでおk?
993メロン名無しさん:2007/01/22(月) 15:55:38 ID:???0
>>992
おk
994メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:08:46 ID:???0
埋立地
995メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:15:06 ID:???0
梅太郎
996メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:18:52 ID:???0
梅オレンジ
997メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:20:05 ID:Is5LAFui0
1000
998メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:23:32 ID:???O
1000
999メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:26:32 ID:???0
1000なら差し替え
1000メロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:27:04 ID:???0
1000ならジンOP変更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。