○今週のテレビアニメ視聴率○その95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
テンプレ宜しく
2メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:22:18 ID:???0
前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その94
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161358828/

※次スレは>>950付近で立てる事、次スレが立っていない時点での埋め行為禁止
※一部の狂信者の立ち入り禁止、及び煽り・荒らし・暴言はスルー
(推奨NGワード:鰤、ネギ、自演等)
※過度のジャンプアニメ話は該当のスレでやりましょう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160380720/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159359612/


関連スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド17% (特撮系番組はここへ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155734371/

◆視聴率情報提供専用スレ113◆http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146052162/
【血+】土6枠の視聴率を語るスレ【種死】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:10〜20:00)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (前営業日のプライム帯番組を音声テープで24時間公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)

※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。→国会図書館へ(約2週間遅れ)。

▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はhttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索


今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
http://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
3メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:23:06 ID:???0
過去スレ
93 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161166015/
92 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160888171/
91 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160628504/
90 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160484610/
89 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160327760/
88 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160066758/
87 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159955804/
86 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159450614/
85 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158762827/
84 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158070483/
83 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157511248/
82 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156905971/
以下、http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155106145/3-4/ を参照

○信頼できるトリップ(アニメ関連のみ)
U ◆T1vIgiMEEk
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U (同上)
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)

(以下引退)
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw

×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE
4メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:32 ID:???0
3.9% CX 24.45 ノイタミナ 「働きマン」 (第3話/ラーメンマン)
*7.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
*4.2% 19:30-19:57 TX* NARUTO
4.5% NTV 23:55 NANA「ハチとノブ、急接近」
3.1% NTV 25:11 DEATH NOTE_ .       「追跡」
1.4% NTV 25:50 砂沙美☆魔法少女クラブ 「恐怖のアンアン手帳」
5メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:25:17 ID:???0
次スレも立てずに1000まで雑談してたやつら死ね
6メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:31:00 ID:???0
こわいわぁ〜
7メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:31:45 ID:???0
>>1
8メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:36:59 ID:???0
>>1乙です!

言ってみりゃドラマの話題もスレ違いなんだけど多いね。
視聴率の話では出てきてしまうけど。
9メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:47:01 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
10メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:50:51 ID:???0
>>8
ドラマ板の流れ早いからねぇ〜
11メロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:16:06 ID:???0
>>4
ノイタミナ上がったのか。
4.6→3.4→3.9か

平均は3.97かな。ノイタミナで最高になるかどうか
12メロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:16:47 ID:???0
漫画原作のドラマ増えたしな
13暇だから作ってみた:2006/10/28(土) 05:14:24 ID:???0
ノイタミナ 平均3.29% 最高5.0% (Paradise kiss第10話は不明、働きマンは第3話まで)

ハチミツとクローバー 平均3.05% 最高4.2%
Paradise kiss 平均3.24% 最高4.4% (第10話は不明)
怪 〜ayakashi〜 平均3.51% 最高5.0%
(四谷怪談 平均2.63% 最高2.8%)
(天守物語 平均3.78% 最高4.4%)
(化猫 平均4.33% 最高5.0%)
獣王星 平均3.50% 最高4.9%
ハチミツとクローバー2 平均3.25% 最高4.2%
働きマン 平均3.97% 最高4.6% (第3話まで)

<ランキング>
働きマン
怪 〜ayakashi〜
獣王星
〜ノイタミナ平均〜
ハチミツとクローバー2
Paradise kiss
ハチミツとクローバー
14メロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:00:37 ID:???0
化け猫はマジ神だったなぁ・・・
最高視聴率も頷けるわ
15メロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:42:42 ID:???O
凄かったよな怪
それにくらべてayakashi ayashiは…
16メロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:49:56 ID:???0
これだけ視聴率のある化け猫が知名度低いのはどう説明します?
17メロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:30:23 ID:???0
原作有りと無しじゃね?
18メロン名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:48 ID:???O
>>16は何が言いたいの?
数回の放送で原作付きじゃなくてで知名度ある、ないって馬鹿じゃねぇの。
19メロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:46:12 ID:???0
獣王星って平均以上だったのか
原作つきか?
2019:2006/10/28(土) 16:06:59 ID:???0
自己解決した
21メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:12:37 ID:???0
化け猫は何であんなに視聴率が良かったんだろ
22メロン名無しさん:2006/10/28(土) 18:50:34 ID:???0
ノイタミナ=ハチクロってイメージ持ってたけど、平均以下なんだな。
月曜日まで暇だぁ
23メロン名無しさん:2006/10/28(土) 19:00:05 ID:9BpEdcsqO
ドラとクレしんはでないの?
24メロン名無しさん:2006/10/28(土) 19:36:34 ID:???0
化け猫がなんであんなによりも、四谷から天守で一気に数字上がったのが
率スレでもトップクラスの答の出ない謎だ。
25メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:12 ID:???0
ゲーム作る人の苦労に比べたら、まだアニメは恵まれているほうだな
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1219.jpg
26メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:48:11 ID:???0
ところでポケモンDPの視聴率が高いにはなんでだろ?
そしてこの高さは今後も維持されるのかそれともAG並に戻るのか?
27メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:46 ID:???0
ゲームの人気、ただそれだけ
28メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:51:56 ID:???0
DPは今のとこ面白いよ
この前のはかなりよかった
29メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:14 ID:???O
ポケモンはちゃんとゲームで話題性があるからなぁ
30メロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:02:46 ID:???0
ゲーム人気の規模を考えればむしろまだ低いかもしれない
31メロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:10:28 ID:???0
>>30 テレ東補正
32メロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:52 ID:???0
484 名前:449 メェル:sage 投稿日:2006/10/28(土) 21:44:14 ID:PRoZMLbG
確かな数字ですよ
ついでにリトルアインシュタインの4回の視聴率も
1.4
0.9
1.2
1.4
33メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:45 ID:???0
銀魂
25話(10/5) 2.9%
26話(10/12) 2.5%
27話(10/19) 2.8%
28話(10/26) 3.0%
34メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:37:55 ID:???0
>>32
ディズニーの力を持ってしても視聴率はどうにもならんかw
でも他作品のCM流せるから枠撤退は無いんだろうなあ
35メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:40:40 ID:???0
ディズニーブランドなんかTDLでもってるようなもんだろ
36メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:36 ID:???0
またガセ?
37メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:45 ID:???O
銀魂スレからの転載か
あそこはジャンプフェスタのときから関係者いるみたいだがこれはどうなんだろうな
グレイマンは初回以外2.9らしいが
38メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:55:51 ID:???0
誰かネギまの視聴率聞いてきて
39メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:01 ID:???O
銀魂は前番組の視聴率が最低的に低かったから中々安定だな
リトルの方はもしこれが本物情報なら酷い
NHKの方が視聴率取れるんじゃないか?幼児向けだし
40メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:08 ID:???0
銀魂ってゴールデン時と比べて数字大して変化してないw枠移動して完全に正解だな
DVDも相変わらず馬鹿売れしてるらしいし
41メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:10:27 ID:???0
なんつーか腐ってもジャンプか
まぁケロロきらレボクラスには遠いけど
42メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:11:55 ID:???O
きらレボは視聴率だけ見ると神過ぎる
先日たまたまチャンネルつけっぱで見たけど
あんな崩れた絵でも子どもにはウケるんだな
43メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:01 ID:???0
最近はきらレボとか銀魂とか
難しいことなしに楽しめる作品が流行ってますな
44メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:02 ID:???0
子供はヲタみたいに作画気にしないから
むしろ小奇麗なほうが気持ち悪いとか思うかも
45メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:18:29 ID:???0
>>43
録画したことないから見てないけどD灰男もそんな感じなのか?
46メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:18:47 ID:???0
>>42
ヒント:70年代〜80年代アニメの作画ムラ
47メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:48 ID:???O
灰男ってDグレか、なにかと思った
アレは基本ストーリーアニメだし悪魔とか妙に小難しいから、子どもはついてこないんじゃないか?
支えてるのは腐女子らしいしな
48メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:41 ID:???0
きらレボの作画は安定してるよ。
ピッチとかミュウミュウみたいに中途半端に神作画回が有ったりするより、
ずーっと低レベルな方が違和感覚えないだろう。
49メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:38:03 ID:ArjwYojYO
オタは新しいものを求めてこんな古いの今の子供に受けないというが
子供ってのは実は大人よりはるかに保守的だから
目新しいものにはむしろ拒否反応を起こすんだよ
50メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:38:58 ID:???O
アニオタは低作画だと発狂ものだよな
51メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:51:19 ID:???0
うるせーキャベツぶつけるぞ
52メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:06 ID:???O
振り返れば鼻がない
53メロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:00:34 ID:???O
ということは作画崩壊の上声優も棒のあの深夜アニメも夕方にやれば人気爆発?
54メロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:06:40 ID:???0
>>53
該当作品がありすぎてどれのことだかわからない
55メロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:09:09 ID:???0
きらレボはマックのおまけにもなってるしな
ナルトや鰤はどう足掻いてもマックのおまけになることはないし
56メロン名無しさん:2006/10/29(日) 01:11:56 ID:???0
ジャンプは破滅の方向に進んでるからな
57メロン名無しさん:2006/10/29(日) 03:22:59 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
58メロン名無しさん:2006/10/29(日) 06:34:12 ID:???O
いつもこの流れになると最後にDB厨が来るな
59メロン名無しさん:2006/10/29(日) 08:16:53 ID:???0
>>47
でもアニ横と同じくらいだろ視聴率。
60メロン名無しさん:2006/10/29(日) 08:45:43 ID:???O
>>49
よく子供がビデオ屋で昭和のウルトラマン借りたりしてるが
やっぱり面白ければ古さはあんまり関係ないんだな
GガンとかガンダムWとか今再放送したら視聴率とれるんだろうか?
61メロン名無しさん:2006/10/29(日) 08:59:08 ID:???0
_
62メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:05:02 ID:???0
ガンニョムは本放送でも視聴率あんま良く無いからな
63メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:23:59 ID:???0
視聴率が良かったガンダムは再放送のファーストだけだろ
ヲタしか見ないから視聴率は取れない
64メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:24:46 ID:???0
Wは受けるかもしれんがGは無理w
種見てた連中がGみてこんなのガンダムじゃねぇぇぇ
って叩きまくりそう
65メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:27:28 ID:???0
>>60
メビウスは メビウス>>>>タロウを確定させたから糞認定。
66メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:29:03 ID:???0
>>64
スパロボ派とリアル系でも意見割れるくらいだしな
でも俺の中ではGガン最高
67メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:44:00 ID:???0
スーパーアヤカシ大戦
天保異聞妖奇士
MUSASHI GUN道
xxxHoLiC
怪〜ayakasi〜
妖逆門
結界師
68メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:14:00 ID:???0
最近の子供はロボットアニメに特別何の感慨も持ってないんじゃないか
もはやヲタ向けのジャンルになってる
69メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:16:29 ID:???0
銀魂厨のマンセーいたいw
70メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:19:11 ID:???0
クロミに心奪われちゃったぜ・・・
71メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:21:47 ID:???O
ガンダムはDVD、ガンプラ、グッズが売れてナンボの世界だから。
72メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:28:43 ID:???0
見た目ダサいんだけど、ルルーシュもロボットプラモ化すんのかな?
73メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:51:12 ID:???0
エウレカやゼーガもやったからやるだろ
磐梯は出荷するだけで儲かるし
74メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:07:42 ID:???0
コードギアス一般人気でなさそうだな
75メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:09:31 ID:???0
つーか一般人が食いつくアニメのほうが稀
76メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:15:43 ID:???0
コードギアス結構人気なんだが視聴率悪いな
77メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:18:04 ID:???0
実は不人気
78メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:23:29 ID:???0
どこを見て人気とか言ってるのやら
79メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:30:26 ID:???0
アニメ雑誌
80メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:32:55 ID:???0
どこを見て人気じゃないと思ってるのやら
81メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:34:09 ID:???0
アニメ雑誌なんか読んでないからシラネ
82メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:38:28 ID:???O
アニメ雑誌なんてあてにならない
83メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:42:19 ID:???0
アニメ雑誌は読まねーなぁ
84メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:43:49 ID:???0
つか秋の新番組ってどれもまだ放映してから1か月くらいしか経ってないのに
雑誌では人気って…
それ明らかにヤラセじゃ…
85メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:44:18 ID:???0
アニメ雑誌も見ないやつはアニメ板に来るな
86メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:50:58 ID:???0
ギアス厨もイタタ軍団に仲間入りかよw
87メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:14:09 ID:???0
あやかし厨うぜー
88メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:17:17 ID:???0
∠( ゚д゚)/「え」
89メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:20:20 ID:???0
何故ここであややが引き合いに出されるんだ?
90メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:26:14 ID:???0
コードギアスとあやかしを対立させたいから
91メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:27:17 ID:???0
ギアス厨は対抗馬があやかしレベルでいいのか…変わってるな
92メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:28:07 ID:???0
>>91
あやかしは対抗馬がギアス程度でいいのか
天下の土6も落ちたものだな
93メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:29:50 ID:???O
いやあやかしの対抗馬は今の鰤だろ
94メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:30:02 ID:???0
竹田アニメ厨はここでどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159607422
95メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:30:05 ID:???0
血はまだメジャーが対抗馬だった
それが今やメジャーじゃ話にならないから
今度は深夜ローカルが対抗馬
96メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:32:01 ID:???0
ちっちきちー
97メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:32:53 ID:???0
まあギアスは腐向けの宣伝は凄そうだな
漫画も種みたいに幾つか連載してるんだろ?
それがどれだけ視聴率に繋がるかはわからんが
98メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:34:46 ID:???0
>>92
そういや毎日かどっかの記事で
土6辺りは魔の時間帯みたいな事言ってた
本当かいな
99メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:09 ID:???0
あやかしは腐向け宣伝はしないのがポリシー
それがどれだけ視聴率に繋がるかわからんが
血みたいに途中で変に媚びらず今の路線で頑張って欲しいものだな
100メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:14 ID:???0
自演工作員乙
101メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:01 ID:???0
メジャーは過大評価されてるけどピークは過ぎたね。
ローティーンが支えてた視聴率も3期は原作もつまんないらしいし
思ったほど伸びないだろ。1〜2%下げて彩香氏といい勝負になるよ。
102メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:02 ID:???0
NGワードが出ました
103メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:30 ID:???0
>>101と必死なボンズ工作員が言っておりまつ
104メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:11 ID:???0
アヤカシタイムw
105メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:15 ID:???0
竹田アニメ厨の痛さは別格だな
106メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:39 ID:???0
ていうか1〜3話再放送企画組んでいる時点で充分必死
107メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:40:23 ID:???0
>>106
別にそれはいいんじゃね?
肝心の作品自体が糞だから必死に見えるだけで、普通の企業努力だろ

必死っつーのは視聴率スレで視聴率以外の数字を語って人気主張することだ
108メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:40:58 ID:???0
結界師>妖奇士>怪〜ayakasi〜>xxxHOLiC>妖逆門>>>>>>>>>>>>>>>>MUSASHI
109メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:41:06 ID:???0
プラモとか雑誌の話で煽っているやつのことか
110メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:41:17 ID:???0
あやかしはマジで打ち切りを心配してそう
111メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:41:47 ID:???0
>106
何の話?
112メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:43:03 ID:???O
鰤の工作が飽きられたから今度は新たな的を工作か
アンチも暇だな
113メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:43:24 ID:???0
録画率、DVD売り上げ、グッズ人気、コミックス売り上げ、雑誌人気

あとは何が飛び出すのかなー
114メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:43:55 ID:???0
で、結局あやかしの視聴率いくつだったん?
115メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:44:06 ID:???0
結界師普通に面白い
116メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:07 ID:???0
ホロウとアヤカシの違いを説明してくれw
117メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:49:24 ID:???0
あやかしも鰤も見てないから説明できない
118メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:50:47 ID:???0
>>117
ちゃっかり鰤は見てんじゃんwww
119メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:52:21 ID:???0
鰤はまだアイドルなだけ話題がある
あやかしは空気
120メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:52:32 ID:???0
は?頭大丈夫か?ジャンプ読んでりゃ判るっての
121メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:59:58 ID:???0
バレが来ないからこうやっていつまでも荒れるんだな
何で今週来ないんやろ
122メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:08:01 ID:???0
土6はガンダムとかのサンライズ作品だけやってればいいんだよ
ボンズとかIGとかの糞企業イラネ
123メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:13:05 ID:???0
エウレカもサンライズでやらせていたら作画は劣るだろうが
話はもっと面白くなったかもしれん
124メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:17:57 ID:???O
(・o・)ノ
の人でもいっそ構わないから誰かネタとして降臨してくれりゃ良いのにな
↑のコテの真否は今週以内に解るだろうし
125メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:13 ID:???0
日登もスタッフが悪けりゃダメだろ
種死とか舞乙とか
126メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:21:06 ID:+HGsXbPo0
>>115
根本的にアニメのキャラデが気に入らない
あとは頑張ってるとは思う
127メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:21:34 ID:???0
>>125
空気じゃないしw
128メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:26:20 ID:???0
きられぼのエンディング英語ばっかじゃん
129メロン名無しさん :2006/10/29(日) 14:27:01 ID:???0
レス番って大切だよな
130メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:32:50 ID:???0
メジャーの作画も三文字ばっかだ
作画で率が取れるなら苦労しない
131メロン名無しさん:2006/10/29(日) 14:54:44 ID:???0
*6.5% 19:00-19:30 10/23 NTV 結界師
*8.5% 22:00-22:54 10/23 NTV 極上の月夜
*5.0% 22:54-23:55 10/23 NTV NEWSZERO
*6.1% 19:58-20:54 10/25 NTV サルヂエ
*6.4% 19:58-20:54 10/26 NTV くりぃむしちゅーのたりらりでイキます!!
*4.2% 21:00-21:54 10/26 NTV ニッポン旅×旅ショー
132メロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:02:59 ID:???0
>>123
ただ単にシリーズ構成変えればいいだけではw大河内も微妙だけどな〜
133メロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:08:44 ID:???0
大河内ってエウレカで何話担当だったの?
134メロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:57:16 ID:???0
福岡ちゃん死ねばいいのに
135メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:09:38 ID:???0
>>131
結界師が凄く頑張ってるように見える不思議
136メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:49 ID:???0
>>122-123
サンライズ厨は薄情すぎだよ。
そこまでサンライズの良さを主張したいなら
もうちょっと結界師のフォローにまわってくれよ。
ここならともかく本スレでもボロクソだったからさびしかったぞ。
137メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:52 ID:???O
>>123
つゼーガ
138メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:26:06 ID:???0
大体今一番力入れなきゃいけない決壊死があのザマだもんな
139メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:37:41 ID:???0
結界師見た事ないから知らない
ゼーガは良い
140メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:44:12 ID:???0
結界師は諏訪が必死なのかいちびり過ぎなのか、真摯な姿勢がイマイチ見えないのがイヤ。
原作は嫌いじゃないし佳作って感じがするので、あやかしじゃないけど徹底的なテレビ漫画にしちゃえばいいのに。
こだまはいいと思うから、声優陣は上手い声優にして、OPEDは水木一郎や堀江美都子が歌うような典型的なアニソンにする。
テイストがどうせ古臭い原作なんだから、「作画レベルの高い」70年代アニメにしたら面白かったかも。
141メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:54:55 ID:???O
佳作!?
142メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:57:26 ID:???0
ゼーガは狂信者が持ち上げてるだけで
視聴率的には空気アニメ
143メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:14:14 ID:???0
>原作は嫌いじゃないし佳作って感じがするので
釣りですよね?
144メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:16:37 ID:???0
結界死は佳作でしょ。凡作ならさすがにアニメにはならない。
佳作の定義は知らんが、まあまあ地味だけど堅実で良作って意味なら。
145メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:20:58 ID:???0
傑作>秀作>佳作>凡作>駄作
146メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:28:10 ID:???0
まあ、秀作ではないが駄作でもない凡作以上の作品って印象はあるな>結界師
同時期アニメ化したケンイチもそんな感じだし
147メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:30:06 ID:???O
凡作ならさすがにアニメにはならない。

本日のMVP
148メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:33:40 ID:???0
>>147
仮にも日テレのG帯でってことね。
別に俺は結界好きでもないけどそう思うんだが
なんか無理矢理貶めたい人がいるね。
149メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:33:46 ID:???0
サンデーアニメの原作はほとんどが凡作以上秀作未満ってイメージがあるな
150メロン名無しさん:2006/10/29(日) 18:34:54 ID:???0
ジャンプは駄作でもさんざんアニメになるよな
151メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:12:37 ID:???0
なんだ勘違いサンデー厨かよ
152メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:18:12 ID:???0
決壊死の時間帯はケンイチにしとくべきだった
153メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:28:08 ID:???0
>>152
それもないだろ
ケンイチもゴールデンでやるほど売れてない
154メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:29:32 ID:???0
>>152
信者必死すぎw
ケンイチもゴールデンの器じゃねーよ
155メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:41:15 ID:???O
要するに結局あの枠に合うくらい売れる原作がないんでしょ?
だったら何年かあの枠バラエティでも良くない?良い原作がでるまで
たしか金田一が始まるまで9年間バラエティだったんでしょ
156メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:05:38 ID:???0
め組の大吾アニメ版やってくれお
157メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:09 ID:???0
>>155
金田一ってどこの枠の話だ
158メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:11 ID:???0
>>157
日テレ月曜7時の枠のことだろ
159メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:26:51 ID:???0
月曜7時に金田一なんてやってたの?知らなかった。
160メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:51:44 ID:???O
知らないって事は相当若い世代か?
161メロン名無しさん :2006/10/29(日) 20:53:23 ID:???0
アニメの金田一は映画化もして俺見に行ったはずなのに内容まったく覚えてねぇ
162メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:00:04 ID:???0
ちょつとエロかったのは憶えてる
たしかヒロインが乳デカイ
163メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:11:04 ID:???0
金田一なんて5年ぐらい前までやってたじゃん
なんで知らないんだよ
164メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:12:42 ID:???O
いやもっと前だろ
165メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:14:03 ID:???O
金田一→犬→BJ→決壊
の順だったような気がする
166メロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:24:41 ID:???0
田舎もんだろ
167メロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:38:05 ID:???0
金田一ってたしか、広末涼子とかともさかりえがED歌ってたよな
168メロン名無しさん :2006/10/29(日) 23:11:31 ID:???0
金田一少年が事件を解決すると犯人死ぬこと多いから怖かった
169メロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:20:21 ID:+HGsXbPo0
こんな濃いスレに金田一すら知らない世代が多く棲息してるのか・・・
170メロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:20:47 ID:???O
金田一はアニメじゃなくて初期のドラマが一番怖かった
音楽とか雰囲気出すぎ
171メロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:56:16 ID:???0
アニメ版金田一は結構長かったけど最後までコナンの前座ってポジションだったな
でもその制作スタッフが後に他局でプリキュア(無印)手掛けて大ヒット飛ばしたのは
面白かったw
172メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:33 ID:???O
>>169
金田一知らないってことは年齢的に中学生かな
173メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:54 ID:???0
今の中学生はガキの時どんなアニメ見てたんだ?
おジャ魔女とかデジモン?
174メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:21:41 ID:???0
>>173
奇面組、猿飛
175メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:24:10 ID:???0
>>174
お前は今の中学生じゃねーだろw
176メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:27:55 ID:???0
てやんでぇは毎週見てたな
177メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:51 ID:???0
ドテラマンとあげだまは親に隠れてこっそり見てた。
178メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:50 ID:???0
ラムネ&40がアニオタ第一歩
179メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:35:49 ID:???0
決壊死が消費税に到達するかワクワクテカテカw
実写だけどデスノも興味深い。
180メロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:04:44 ID:???0
今日1番の注目は映画デスノートだな
果たして20%超えるかな?
181メロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:12:58 ID:???0
今年の金ローで言うと妖怪大戦争の17.5は超えたいところだ。
182メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:21:32 ID:2v5BltAV0
801 名前: ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/10/30(月) 09:17:56 ID:rSfA2onOO
ぐるナイ8.6太田総理10.1デスノート24.5未来8.8
ダンス8.3授業10.8たっ恋12.2エンタ14.0恋から11.0ナイサイ9.0
鉄腕18.0ウタワラ9.2行列18.2イズム14.7黒バラ11.8ガキ9.5

デスノート、24.5%
ちょっと驚き!
183メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:42:27 ID:???0
すげーなおい
アニメの3%台ってやっぱヤバイだろ
184メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:42:49 ID:???0
832 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/10/30(月) 09:41:30 ID:rSfA2onOO
教育10.8
185メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:46:17 ID:???0
あの内容でジブリ以上とはね
186メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:47:06 ID:???0
>>183
深夜ローカル枠だから仕方ない、むしろどうしてこんな時間にしたの?
って感じだ もったいなかったね
>>184
ワンピと変わらんな、ユースケ打ち切れよwww
187メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:48:06 ID:???0
>>182
よくよく見るとデスノ以外は壮絶な数字が多いなwww
188メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:50:55 ID:???0
今からでも遅くない月7の決壊死とデスノの枠交換だ!!
189メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:53:47 ID:???0
24,5ってちょっと異常じゃないか?久々に見たわこんな数字
ジブリ映画クラス?この数字は
190メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:58:31 ID:???0
アニメと実写を同じ層が見ていると勘違いしている馬鹿たち
191メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:02:01 ID:???0
最近のジブリ超えてるだろ。パンピーの注目度凄いわ
アニメに使ってる制作費とパブリシティを週ドラでやった方が良かったなw
192メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:08:49 ID:???0
>>188
内容的にゴールデンじゃ無理
193メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:11:27 ID:???0
ハウルは30%オーバーだったけど
トトロやナウシカは超えてるな
194メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:29:56 ID:???0
トトロやナウシカは何十回も再放送されてて20%超えるからな
195メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:30:34 ID:???0
トトロやナウシカが何回放送されてると思ってるんだ
196メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:30:39 ID:???0
ドラマで毎週のほうが数字すごかっただろな
197メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:34:46 ID:???0
ジブリの初回放送でもこれだけの数字出したのはそんなに無いはず
千尋とハウルもののけぐらいっしょ
198メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:37:18 ID:???0
実写の話はスレ違い
199メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:37:59 ID:???0
ナウシカは最近20%届いてない。魔女や紅の豚は15%切ってる
何度放送しても数字落とさないのはトトロだけ
200メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:38:48 ID:???O
親父が夢中になるわけだ
201メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:59:45 ID:???0
「ドラえもん」11.2%
「クレヨンしんちゃん」11.3%


Mステよりとれてました。
202メロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:59:51 ID:???0
「ドラえもん」11.2%
「クレヨンしんちゃん」11.3%
203メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:07:20 ID:???0
今のゴールデンアニメは10%超えれば合格点
204メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:09:08 ID:???0
>>201
ゴチが無いと上がるな
やっぱある程度被ってるのか
205メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:09:35 ID:???0
「ぐるナイ」8.6%

ぐるナイってゴチじゃないと本当に低いんだな。
206メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:12:09 ID:???0
>>205
つーかつまんなかった(今更軟体人間だされてもw)
ぐるナイはゴチ以外の企画が育ってないから先行き暗いな
207メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:43:11 ID:???0
>>201
ドラが随分上がってるけど何か面白い話でもやってたの?
クレしんしか観てないからわからん。
208メロン名無しさん:2006/10/30(月) 12:03:58 ID:???O
>>207
ぐるナイが自滅しただけ
209メロン名無しさん:2006/10/30(月) 12:21:26 ID:???0
今日の新聞ラテ欄

決壊死
彼女の大切なもの吉守時音
コナン共演
名探偵コナン
決壊死に直結!ひっくり返った結末

詐欺だろこれ。
ただ時間またぎの時にこの後は名探偵コナンって一瞬だけ共演するだけだろ。 
いくらなんでも日テレやっちゃったな・・・(つ∀`)
210メロン名無しさん:2006/10/30(月) 12:21:40 ID:???0
GDHがストップ安で寄り付かないな
211メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:12:02 ID:???O
>>182
半分がドラ以下視聴率か…
212メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:25:34 ID:???0
・NEWS23を超える反日報道のオンパレード
・バラエティにおけるヤラセ・仕込みは日常茶飯事
・湘南ゴミ拾いOFFは日テレ工作員の仕業

これだけで日テレ工作員を論破できる。
フジテレビ業界1位で日テレ涙目で右往左往wwwwwwwwwww
213メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:40:47 ID:???0
やっぱりデスノのアニメも深夜じゃなくて
月夜7時にやるべきだったな。
ゴールデンでやれば、デスノは化けそう。
214メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:45:21 ID:???0
デスノがこれだけ視聴率取れるなら
今度はドラマもやるかもな
個人的には映画では省略しすぎてるから
ドラマでちゃんとリメイクしてほしいな
215メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:08 ID:???0
TBSが何回もコケテルじゃん >映画からドラマ

決壊死が明日何%出すのかだけが楽しみ。
216メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:10:43 ID:???0
実写デスノ凄いね

神枠・ノイタミナ・11時台のNANAとかが
根本的に間違ってるってこったな
217メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:14:34 ID:???0
ですのってハリウッドでリメイクされそうだよな
218メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:16:41 ID:???O
だから実写版の話はここでするなよ
219メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:19 ID:???O
実写話はそろそろスレ違いだろ
デスノ厨は映画スレに行け
220メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:07:06 ID:???0
ワンピ左遷して平成教育10.8かよ
来週さらに下がったらワンピ戻せ馬鹿
221メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:49 ID:???O
ワンピって10%越えてたっけ?
222メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:31:22 ID:???0
プリキュア視聴率下がってるけど
4年目も確定だそうで
223メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:36:14 ID:???0
ワンピ戻すより新しいバラエティ番組にしたほうがいい
224メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:50:32 ID:???0
>>221
大体9〜11%代くらいだったでしょ、まあワンピも平成教育も
フジのゴールデンとしては不合格なだけだから
>>223でFAだな
225メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:56 ID:???0
というよりワンピが朝でそこそこ取れてるようだから・・・
226メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:15:28 ID:???O
そもそも新しいバラエティで視聴率取れる物がつくれるんだろうか?
日テレだって下手にコナン枠潰して新バラが6%ぐらいだったら…
227メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:17:43 ID:???0
それでも藤井ならなんとかしてくれる
228メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:24:09 ID:???0
213 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/30(月) 12:24:07
ちなみに平成教育の裏のからくりTVは先週同様一桁だった。
214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/30(月) 13:02:10
平成に文句ばかり言ってた奴、最近いなくなったね。
215 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/30(月) 14:01:09
>>214
ユースケ、一時間になったら見事にさんまを食ってるな。
216 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/30(月) 14:22:22
平成教育のノルマは日7を1桁から2桁への底上げ
これは予想通り達成
あとは各局の浮動票を集めて12%まで上げる
そこからサバイバルだな
意外と、からくりから流れてきそうだな
217 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/30(月) 14:50:13
>>216
うーん、まだまだギリギリ2桁だから油断大敵
TBSからくりと最近編成が不安定なテレ朝が狙い目か
218 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/30(月) 15:39:00
>>217
4月だったら野球で飛び飛びになるDASHを削れたのだが…
まずは半年の間に定着させることだね。
229メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:45:57 ID:???0
結界師は来年春までに打ち切るか、テレ東系に譲っちゃえよ。悪くない
原作だが、アニメ化は荷が重過ぎる。そしてNARUTOは来年から夕方でいい。
NNN月曜19:00は名探偵コナンを再放送も混ぜて1時間体制にするか、
日テレに枠を返上して世界まる見えを1時間半体制にし、
TXN木曜19:30はTVチャンピオンを1時間半に戻した方がいい。

>>222
玩具が売れてるらしいからな。も〜っと!おジャ魔女並はある。
230メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:08 ID:???0
2006年度の玩具売り上げはまだ出てないんじゃない
計画だと80億くらいだった気がするが
231メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:12:10 ID:???0
プリキュアとデジモンの視聴率マダー?
232メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:36:43 ID:???0
>>231
某所
72 名前:クラモン@7.74G :06/10/30 17:37:35 ID:0QP/v/Z5
デジモンセイバーズ視聴率

     平均
*4月  6.1% / 5.6 → 6.3 → 5.9 → 5.8 → 6.7
*5月  5.3% / 5.2 → 5.6 → 5.8 → 4.7
*6月  4.2% / 4.4 → .休 → 4.0 → 4.3
*7月  4.9% / 6.1 → 5.0 → .休 → 4.2 → 4.3
*8月  3.8% / 3.8 → 4.3 → 3.7 → 3.5
*9月  4.9% / 4.5 → 5.3 → 4.8 → 5.0
10月  5.2% / 5.2 → 5.5 → 5.7 → 4.7 → 4.9
シリーズ 4.99%


(´・∀・`)来週いよいよ和田光司さん新OPで復活だな
233メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:47:41 ID:???0
和田サンくんのかよ!
見てなかったけど来週だけ見よう
234メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:57:23 ID:???0
>>222
例の五人組のラフ画の事なら釣りだから真に受けるな
そうでない別のソースからであれば詳細きぼんしておく
235メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:31:08 ID:???0
アイシルはまだまだ終わらん?
236メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:32:53 ID:???0
コナン共演って決壊死のどこにコナン出てたの?
ずっと観てたけどわからなかった。
237メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:21 ID:???0
しまった。結界師見るの忘れた。
238メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:50 ID:???0
神回だった これで悪ければ・・・
239メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:32 ID:???0
>>235
春で終わるんじゃないの?鰤も左遷か終了でテレ東ゴールデンは木曜だけになるのでは。
4とか3ではどうしようもないだろう。
240メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:50:33 ID:???O
最終的にブリーチより少し上で終わった銀魂が早々に左遷されたからな
このまま視聴率が上がらなければ、アイシルとブリーチも危険だと思う
恐らく今現在のG帯の中では一番左遷&終了の危険性があるんじゃないか?
241メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:52:05 ID:???O
決壊死オモスレーじゃん
242メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:58:54 ID:???O
バーローとの共演とやらは何処だ
243メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:58:57 ID:???O
>>240
実況も全然のびてないんでしょ?
2chでも一般でも捨てられるとは…
244メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:02:58 ID:???0
まだ実況とか言ってる奴が
245メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:03:38 ID:???O
つ実況と視聴率は基本的に関係無い

まあ2ch人気も視聴率の一部といえば一部だから
少しは参考になるけどな
246メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:06:34 ID:???0
実況民はアニオタが多いからな
深夜の萌え系アニメのが全然のびるよ
大して参考にならん
247メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:07:16 ID:???O
2の人気なんかあてになるわけない。
ゼーガペイン思い出せよ。
248メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:07:29 ID:???0
人数について
人数はあくまで目安です。 ADSL やダイヤルアップの再接続など、IPアドレスの変更によって、1人が複数の ID で書き込む場合もあれば、 CATV やプロキシ経由など、複数人なのに1つの ID になる場合もあります。もちろん日付が変われば ID も変わります。

なお、1スレのみでは1000人を超えることはありません。通常は書き込み数が1001までだからです。
スレを見ている人数はもっと多いでしょうが、このスクリプトでは判りません(´・ω・`)ショボーン。

レギュラー番組(30分番組)の場合
30分番組の場合、約100〜200人台、1人あたり平均4〜5レスが目安になるでしょう。
300〜400人台で人気番組、500人を超えると超人気番組あるいは祭り状態と言えるかもしれません。

「すくすく子育て」 (2004/12/25(土) NHK教育)
【21:00〜21:30 計5606レス 約1190人 4.7レス/人】
夫婦の悩みに応える「産前・産後のセックス」で祭り状態に。


「NHKニュース7」 (2005/04/10(日) NHK総合)
【19:00〜19:30 計3604レス 約870人 4.1レス/人】
中国の反日デモ関連のニュースで祭り状態に。

「魔法戦隊マジレンジャー」 (2005/02/13(日) テレビ朝日)
【07:30〜08:00 計5758レス 約777人 7.4レス/人】


「サザエさん」 (2005/04/10(日) フジテレビ)
【18:30〜19:00 計4286レス 約735人 5.8レス/人】


「タモリ倶楽部」 (2005/02/26(土) テレビ朝日)
【00:15〜00:45 計3434レス 約688人 5レス/人】
「英語車内アナウンスで駅中留学で学ぶ」で、鉄道オタクたちの知識が実況スレでも炸裂。


「鋼の錬金術師[終]」 (2004/10/02(土) TBSテレビ)
【17:30〜18:00 計3021レス 約654人 4.6レス/人】
249メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:09:05 ID:???0
レギュラー番組(30分以上の番組)の場合
放映時間が長い分、30分番組より人数が多くなる傾向があります。超人気番組では全体で1000人を超えることがあります。

「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜」 (2005/04/27(水) フジテレビ)
【21:00〜21:54 計8831レス 約1936人 4.6レス/人】


「新日曜美術館 都市を変えるポップカルチャーOTAKU・おたく[再]」 (2005/02/27(日) NHK教育)
【20:00〜20:45 計8286レス 約1460人 5.7レス/人】


「報道特捜プロジェクト」 (2004/10/16(土) 日本テレビ)
【13:30〜14:55 計8416レス 約1184人 7.1レス/人】
リダイヤル攻撃で大人気の「イマイ」シリーズ。架空請求絡みで偽弁護士と対決。


「ニュース10」 (2005/02/23(水) NHK総合)
【22:00〜22:55 計4342レス 約912人 4.8レス/人】
番組開始直前に関東で地震発生。ライブドアとフジテレビの話題でも盛り上がりを見せた。


「プロジェクトX 挑戦者たち「地上最強のマシン・F1への激闘」」 (2004/10/05(火) NHK総合)
【21:15〜21:58 計4363レス 約779人 5.6レス/人】
250メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:10:36 ID:???0
特番・映画などの場合
映画・スポーツ中継・特番などの長時間番組では全体で1000人を大きく超えることがあります。


「2006FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×北朝鮮」」 (2005/02/09(水) テレビ朝日)
【19:00〜21:33 計23833レス 約5187人 4.6レス/人】


「NHKに言いたい」 (2004/12/19(日) NHK総合)
【21:00〜23:15 計24128レス 約3526人 6.8レス/人】
NHKで相次いだ不祥事に対する釈明と謝罪の番組。実況スレはNHKに対する怒号であふれた。


「金曜特別ロードショー「千と千尋の神隠し」」 (2004/12/10(金) 日本テレビ)
【20:00〜22:54 計27406レス 約3319人 8.3レス/人】


「スーパーテレビ特別版「衝撃!振り込め詐欺恐怖の極悪脅迫軍団」」 (2004/12/20(月) 日本テレビ)
【21:00〜22:54 計20731レス 約3152人 6.6レス/人】
「報道特捜プロジェクト」「ニュースプラス1」で人気の「イマイ」シリーズの総集編。


「全国一斉IQテスト!! テスト・ザ・ネイション」 (2004/11/03(水) テレビ朝日)
【19:00〜21:54 計17708レス 約2283人 7.8レス/人】


「ついに登場!!あっ、ドラえもんだ!春満開パワーアップ60分スペシャル」 (2005/04/15(金) テレビ朝日)
【19:00〜19:54 計6547レス 約2225人 2.9レス/人】
新・声優陣による最初の回。「雰囲気が違う」「もう声に慣れた」など賛否両論。
251メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:10:49 ID:???0
数字まだー
252メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:38 ID:???0
「1人あたりの平均レス数」について
人数はそこそこでも、実況しがいがあれば1人がたくさん書き込みます。
「人数」は視聴率に近く、「1人あたりの平均レス数」は顧客満足度に近いのかもしれません。

「NHKのど自慢」 (2005/04/24(日) NHK総合)
【12:15〜13:00 計4410レス 約293人 15.1レス/人】


「おかあさんといっしょ」 (2004/09/20(月) NHK教育)
【16:20〜16:50 計1079レス 約75人 14.4レス/人】


「パネルクイズアタック25」 (2004/12/19(日) 朝日放送・テレビ朝日)
【13:25〜13:55 計3446レス 約277人 12.4レス/人】


「MADLAX [終]」 (2004/09/28(火) テレビ東京) 
【01:30〜02:00 計4247レス 約378人 11.2レス/人】


ただし、掲示板荒らしが出現した場合、それに反応するレスも増えるため、内容と関係なく平均レス数が上がることがあります。 (荒らしは透明あぼ〜んして徹底放置!)

※以上、上記のすべての集計結果は、本スレのみの集計でマターリスレなどは含まれていません。
253メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:19:28 ID:???0
実況厨うぜえ
254メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:22:28 ID:???0
実況の評判や伸びほど当てにならんものはないのに
255メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:13 ID:???0
この前のアニメランクSPとか特にそうだったな。
実況はすごかったが視聴率は10%ちょっとw
256メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:59 ID:???0
実況伸ばしてるのはビッパーだろどうせ
257メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:36:42 ID:???O
何故VIPPERがそこで出て来るのかと小一時間
258メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:00 ID:???0
>>254
ドラマ、アニメ、映画板の視聴率スレの共通意見だな
2ch人気と実際は一切関係なしw
259メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:14 ID:???0
反映していたらコマンドの視聴率が50%超えるなww
260メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:45 ID:???O
>>245
いや…そういうこといいたいんじゃなくて
視聴率も低いしオタ人気も低いので
このままどこからの需要のないままでいいのかよと思っただけ
261メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:11:45 ID:???0
177 ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU 2006/10/30(月) 21:05:50 ID:oZHAL0ZD0 BE:?-2BP(0)
10/27(金)
*3.5 テレビ東京「きらりんレボリューション」
262メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:15:05 ID:???0
今回はどっかのGアニくらい低い
263メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:16:45 ID:???0
きらりん脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
264メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:18:23 ID:???0
もうアニメはいくつとると死亡でどのくらいとれば成功なのかさっぱりわからねえ。
265メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:18:28 ID:???0
きらりさんm9(^Д^)プギャー!!
266メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:22:34 ID:???0
プリ越えは無理だったか
267メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:22:35 ID:???O
きらりん脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
268メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:28:41 ID:???0
制作者側の主観と掛けたコストに対してのリターンでそれぞれ違うでしょ
土6や決壊死はぜんぜん割に合ってないだろうし
テレ東みたいに粗悪品乱発して当れば死ぬまで吸い枯らす分には
作品なんて使い捨てに等しいし
269メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:21 ID:???0
プリキュア6.4ってほんと?
270メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:04 ID:???0
>>234
清水東のブログで来年のプリキュアのプロット云々って出てた
271メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:36 ID:???0
またコケキュアやるのか
272o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/10/30(月) 21:34:56 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161358828/194
3.3% CX* 27金 15:28      Dr.スランプ アラレちゃん (再)
2.3% CX* 28土 25:45-27:40 DO!深夜 「バーテンダー」 「グラビアトークオーディション」 「FNSドキュメンタリー大賞」
4.9% CX* 29日 09:00      デジモンセイバーズ
6.4% CX* 29日 09:30      ワンピース
3.7% NTV 27金 16:30      それいけ!アンパンマン 【からくりぐんないとゆずひめ】 【ばいきんまんとハロウィンマン】
2.2% NTV 28土 25:20      すべて見せちゃう!NANA特別編 (終)
273メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:35:42 ID:???0

ワンピ安定しすぎ
274メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:04 ID:???0
もう3〜4%くらいになるまでプリキュア終わらんだろ、磐梯だし
275メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:38:44 ID:???O
ワンピとったな
276メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:43:43 ID:???0
アンパンマン下がったな
277メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:44:59 ID:???0

ワンピは今のところ安定してるな
278メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:56:59 ID:???0
ワンピすばらしい安定っぷりだな
279メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:59:03 ID:???0
来週から本編に戻る
真価が問われる
280メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:06:46 ID:???O
ゴールデンの結界師今度こそワンピを越えられるかな…
281メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:14:44 ID:???0
来年からテレ東で巨人戦やるようになったら、延長するたびに骨が届くのかな?w
282メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:39:22 ID:???0
>>270
さっき確認してきた
現シリーズの続投かどうかはわからんが
少なくともプリキュアブランド自体は続く訳だな
283メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:40:59 ID:???0
プリキュアはグッズが売れてるうちは続けるつもりなのかもな
284メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:50:38 ID:???0
落ちたといってもプリキュア以上に売れてるアニメは無いから
285メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:54:21 ID:???0
来年どれだけ落ちるか楽しみだな
286メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:54:30 ID:???0
腐りきるまで続けるに決まってるジャン、磐梯だし
287メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:40 ID:???0
Dグレ3話 1.1%来たー!!!!!
288メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:53 ID:???O
どこソース?
289メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:14:58 ID:???O
いやさすがにそれはないと思う
290メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:38 ID:???0
相手にするな
291メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:19 ID:???O
つか3話って2.9だろ
話題性もあるしあんな人気なのに1%は無いから
アンチシネよ
292メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:12 ID:???0
> 話題性もあるしあんな人気なのに

どこの村の話だ?
293メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:22:10 ID:???O
言う程知名度ないけどね
294メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:00 ID:???0
ゆかり資料館に妙な警告文がきてた。
おそらくVR関係者ではない愉快犯だろうけど。

もう数字でないかも。
295メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:40 ID:???0
どうせまた鰤厨だろ
296メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:34 ID:???O
>>294
マジで?本当に必死な奴がいるんだな
死ねばいいのに
297メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:33 ID:???0
Dグレ1.1%馬路っぽい・・・↓
ttp://d,scjaskbfsusuizvzivhdbhpgh,019yu383892ye9832-2-9jp
298メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:31:05 ID:???0
鰤厨は妨害する意味ないだろ
もう全部でてるのに。
299メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:37:54 ID:???0
>>294
このスレにも度々きてるアホじゃね?
300メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:30 ID:???O
>>297
見れない
301メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:47 ID:???0
1ヶ月遅れで出されて困る奴って
マイメロ厨とガセ厨くらい?
302メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:47:18 ID:???0
>>301
まぁでもマイメロは違う場所での数字だと、裏にワンピがいる割りに最近がんばってるっぽいぞ
銀魂も時間変更した割にがんばっている
ヤバイのはむしろあれだな
ネryとかリボryとか
303メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:48:56 ID:???O
ネギまの事かーッ!
304メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:43 ID:???0
ネryは3回目は次の遊戯王の半分しか取れなかった様子
305メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:55:43 ID:???0
正真正銘オタしか見て無いからな
ジャンプとかみたいにガキや腐女子が付くわけでもない
306メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:31 ID:???0
正直あれでも高いと思う
307メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:00:31 ID:???0
ネギまはやっぱ時間帯がマズかったような
あれは深夜ならではの番組だろう
308メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:02:52 ID:???0
>>272
バーテンダーはその枠の数字しか出ないのか。
309メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:04:19 ID:???0
ネギまは時間帯と言うよりも地上波で流す意味がないと思うんだが。
OVAを適当に出してる方が良くないか?
310メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:05:13 ID:???0
ネギまは測定不能だろ
311メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:05:42 ID:???0
それじゃ関連商品は売れないぜ。
312メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:07:32 ID:???0
所詮一般知名度も人気も無いアニメじゃ夕方枠で数字取れるわけない
マガジンはこんなのに頼らないといけないほど低迷してるわけか
313メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:54 ID:???0
今の講談社はのだめが頑張ってるだけで他は酷い状況だな
314メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:15:22 ID:???0
そもそも調子のいい少年漫画誌が思いつかない
315メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:47 ID:???0
今のマガジンはまだ巻数が少ない作品で割と有望なものがある
一年後に状況が好転してると思うんだが
316メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:25:01 ID:???0
>>314
コロコロは調子良いんじゃないっけ?
ボンボンは悲惨だが
317メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:25:29 ID:???O
CLAMPって今ほとんど講談社だよな?
アニメも微妙だったよな
318メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:27:19 ID:???0
ポケモン本編情報独占できるコロコロはいいよな
319メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:20 ID:???0
>>316
ネギまが新連載とかどう考えても終わりだろ・・・
まぁそのために五時半スタートとかいうおかしいことになったんだが
320メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:32:56 ID:???0
そういやカブト見てた時なんかロープレみたいな名前の漫画宣伝してたけど
それがボンボンだった気がする、あの漫画売れてるのか?
321メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:55 ID:???0
ボンボン…
322メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:36:38 ID:???0
金持ちのボンボンっていう使い方以外にボンボンって言葉は使い道あるの?
323メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:11 ID:???0
♪ボンボン、バカボン、バカボンボン
324メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:33 ID:???0
あの頃のボンボンは輝いていた
325メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:44:07 ID:???O
ムチッ子
326メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:46:43 ID:???0
>>300
お前馬鹿?
アドレスよく見ろ。
だまされてるぞw
327メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:37 ID:???0
>>299
どうも、度々きてるアホです
328メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:03:43 ID:???0
けっきょくガセかよ、こんなところにまで出没する粘着アンチはマヂで死ね
329メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:04:55 ID:???0
プリキュア6.4
ソースは某所
330メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:08:21 ID:???0
何処の某所だ
331メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:10:25 ID:???0
ちょっと前までは日曜のアニメ特撮の視聴率全部出していた某所だろ
本当かどうかはわからんが
332メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:11:40 ID:???0
5%くらい落ちろよ、見てないから内容知らんけど
333メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:20:04 ID:???0
>>329
キントレスキー取ったな
334メロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:43:10 ID:???0
ボンボンは迷走しまくって青年誌漫画家の墓場になってるらしいが
テコ入れか知らんが連載誌が悪すぎる
335メロン名無しさん:2006/10/31(火) 02:56:36 ID:???0
>>272
こりゃもう繰気弾のリメイクしかないな
336メロン名無しさん:2006/10/31(火) 03:10:52 ID:???0
決壊死祭りに備えてそろそろ寝るか
337メロン名無しさん:2006/10/31(火) 03:12:30 ID:???0
俺はボンボン派で購入してたが、最近本屋で見かけるボンボン・・・
ありゃ一体なんだ?
338メロン名無しさん:2006/10/31(火) 07:29:23 ID:???0
SDガンダム全盛期に頃は凄かったのにね・・・。
今は、武者番長・・・。髪の毛生えてるし、下駄はいてるし・・・、もう無理だね。
339メロン名無しさん:2006/10/31(火) 07:59:53 ID:???0
すもももとかゴールデンでやってほしいな
深夜とか実況参加できないっすよ
340メロン名無しさん:2006/10/31(火) 08:06:16 ID:???O
最近ゴールデンに萌えアニメ持ってこいっていうやつ増えたな
341メロン名無しさん:2006/10/31(火) 08:35:12 ID:???0
アニヲタも地に落ちたものよ…
342メロン名無しさん:2006/10/31(火) 08:54:38 ID:???0
ずうずうしいな
萌えアニメは測定不能なのに
343メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:13:57 ID:???0
結界師6.3コナン8.2


(´Д⊂ モウダメポ
344メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:14:44 ID:???O
また朝のワンピを越えられずw
345メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:16:16 ID:???0
*6.3% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


決壊死オワタ\(^o^)/
346メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:17:03 ID:???0
はえーよwwwwwwwwww
347メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:17:28 ID:???O
これコナンも相当脂肪してるよな
348メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:18:35 ID:???0
               . -―- .      やったッ!! さすが決壊死
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに出せない数字を
            | { _____  |        平然と出してのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

349メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:18:40 ID:???0
なんとも安定してるな
350メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:18:46 ID:???0
決壊死は最初から話しにならないね
早期打ち切りか?
351メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:20:00 ID:???O
>>349
超低視聴率でな(笑)
352メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:20:34 ID:???0
ケツ!ケツケツケツ!
353メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:22:25 ID:???0
ゴールデンでこの数字はマズイよな
コナンはともかく
結界死は散々宣伝して1時間SPでゴールデンでスタートしたわけだから
なのに3話こなして時点で全て6%は・・・・。
354メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:22:34 ID:???0
決壊死脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
355メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:22:58 ID:???0
コナンの低さも結界師とくらべると高く見えます
356メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:24:03 ID:???0
*7.3% 19:00-19:54 TX* 主治医が見つかる診療所

*6.3% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


平均して互角
357諏訪P:2006/10/31(火) 09:24:21 ID:rpGRVG7F0
*6.3% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
             /\___/ヽ       .
            /''''''   ''''''::::::\(   ) ノ   / 数 あ ま ヽ
          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +   |  字 わ だ 
|
          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ ).       | じ て    |
           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ        |  ゃ る    
|
    +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/     +    |  な よ     |
       / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|           ヽ い う    /
     レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ           \.  な   /
     (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

いや、そうとうヤバイと思うぞwww
358メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:24:45 ID:???0
てかBJより悲惨になってね?
359メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:25:25 ID:???O
>>356
テレ東に負けんなよw
360メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:27:04 ID:???0
つーかコナンも7%台が見えて来たな
361メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:27:32 ID:???0
きっと金田一や犬夜叉で盛り上がってたころのようにしたかったんだろうな
それを想定して結界師を始めたんだろうな
蓋を開けたら悪い方にとんでもないことになってしまったが
362メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:27:45 ID:???0
>>357
おまいのAAのずれ具合の方が、
相当ヤバイ罠
363メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:27:48 ID:???O
振り向けば誰もいない
364メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:31:21 ID:???0
そういや以前はコナンを楽しみに過ごしていたが
最近は見なくていいやって感じで受け流すようになったな
俺みたいな心境の変化を見せた奴が増えたのかな?
理由は特にないのだが
気持ちがそういう風に自然と変わってしまったわけだが
365メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:32:26 ID:???0
来週は5%台のヨカーン
366メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:34:49 ID:???0
話進まないから見る気が起きないな。>コナン
アガサ博士が本性を現したら教えてくれ。
367メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:34:56 ID:???0
コナンのデジタル絵は他のアニメより目に来る
後いい加減黒の組織と決着つけろよ
続き物のくせにサザエさん化してるから視聴者が離れるんだ
368メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:49:30 ID:???0
14.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*6.3% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
15.5% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
17.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*5.5% 19:00-19:54 EX* 月バラ!「紅葉の京都…お薦めグルメSP!!」
*7.3% 19:00-19:54 TX* 主治医が見つかる診療所
369メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:50:17 ID:???0
というか来年3月で日テレのゴールデンアニメ枠はごっそりなくなるんじゃないかな
コナンは映画があるから低視聴率でも切れないのかもしれないが
370メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:54:34 ID:???0
黒との組織との決着はとっととやった方がいいよな
日常ならともかく、あれをサザエさん方式で引っ張られてもな
いつか決着がつくからこそ
息を呑んで見守ってる展開だからな
連載やアニメを続けるために引っ張ってるならウンザリするよ
371メロン名無しさん:2006/10/31(火) 09:57:42 ID:???0
決壊しは男の主人公がダサくて弱いのがダメだな。
子供があこがれるような強いヤツじゃないと。
372メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:00:43 ID:???0
良守とじじいが並ぶと牙のゼッドとジーコに見える不思議
373メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:02:04 ID:???0
前やった組織メインのSPはそこそこ数字とったよな
原作の進み次第にもよるが・・・・
374メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:06:07 ID:???0
テロ朝ひでえw
テレ東以下w
375メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:17:47 ID:???0
>>370
黒の組織の絡みはかれこれ10年以上続いていますな
376メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:23:34 ID:???O
そろそろ新しい勢力の登場か
377メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:26:14 ID:???0
次回も決壊死にコナン共演って書くのかな?w
378メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:30:08 ID:???0
ワンピと結界師の数字が似た感じで安定してるのに少しワラタ
コナンは映画があるからまだ大丈夫だと思うが結界はどうするんだ?
379メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:34:03 ID:???0
>>368
こりゃもうYAWARAのリメイクしかないな
380メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:42:30 ID:???O
>>378
朝で6%維持するのとゴールデンで6%維持するのじゃ価値が全然違うなw
381メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:50:54 ID:???0
>>375
次こそは決着次こそは決着と言い続けて12年って
当時生まれた子供が来年中学生になるまで引っ張るのはやりすぎだよ
382メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:55:21 ID:???0
左遷されて関連商品がまったく売れてないゴミピースもひどいけどな
383メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:57:03 ID:???O
結界厨来た?
384メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:19:00 ID:???0
ネプリーグの勢いが落ちない間は何をやっても無理。
385メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:26:16 ID:???0
>>383
鰤厨の成りすましだろ
386メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:40:39 ID:???0
決壊死見てれば分かるがほんと何の特徴も無い地味ーな空気アニメだからな
あれで数字取れる方がおかしい
387メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:46:14 ID:???0
つかなぜあれをゴールデンに持ってきたのか分からない
作画なんかはいいけど原作自体はあんまり面白くないし
388メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:47:31 ID:???0

>205 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>結界師は、
>もうYテレと日テレの枠の攻防戦に発展しているって
>場合によっては結界師のローカル枠降格で、
>日テレは別番組放送することになりそう
>5%台が最終防衛ラインか?
389メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:52:59 ID:???0
ゴールデン枠からアニメが全て消える時代がくるのか
390メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:00:07 ID:???0
犬夜叉まではコナンと並んで華やかな2大アニメ枠だったんだがな
別に犬夜叉が特別数字が高かったわけじゃないが
BJや結界師ほどの死枠じゃなかったから
BJの数字が酷かったから結界師で2大アニメ枠復活を期待してたんだろうな
現実はその逆でBJの方がまだマシな、更に悲惨な状況になってしまったわけだが
それも初回1時間SPという肝心の初っ端から
コナンの低迷もあって日テレ月7アニメは悲しい状態になってるよな
391メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:10:27 ID:???0
BJはまだネームバリューがあったからアレだけとれたんだろうけど
ゴールデンで長期間毎週やるようなアニメでもなかった
ルパンみたいに年一回でちょうどいいぐらい
392メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:11:41 ID:???0
あんまり大人の都合で終わらせて欲しくないな
視聴率は悪いけど、小さい子供は結構見てるかもしれない
子供の頃はアニメっ子だったから、かわいそうに感じるよ
393メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:14:18 ID:???0
>>381
ストーリー上は半年ぐらいしか経ってないとか

>>386
初回SP見たけどNHKのアニメっぽい感じがした
394メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:15:56 ID:???0
>>392
数字が現実を表しているから
子供が結構見てるかもとは言っても
毎週6%続きの番組をゴールデンで放置しとくわけにはいかないだろ
これは「大人の都合」じゃなくて「シャレにならない都合」だろ
395メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:25:21 ID:???0
昔から打ち切りは多かった
何年もやれるようなアニメが少なくなっただけで
396メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:26:19 ID:???0
例えば7%も酷いが
それより下の6%になると危険シグナル
それを初回から3週連続でスコアしてる決壊死って
397メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:28:41 ID:???0
6%が堤防か、それを下回った時が文字通り決壊死
398メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:32:25 ID:???0
>>388
コナン残すのだったら30分バラエティも入れにくいだろうし、日テレはルパンをやってみたらどうだろ?
スタッフをまともなのにして、キャストも入れ替えて、マジメに作ってみる。
ジブリを除く日テレ系アニメコンテンツで最強と思われるルパンでダメなら諦めも枠撤退の決断もつくだろうし。
399メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:32:32 ID:???0
ゴールデンでやるアニメって数字が低いのは少なくない
しかし結界はホントに酷い
10年ほど前に「この時間にちょっくらアニメでもやるか」で行き当たりばったりで放送してたような
チープなアニメより酷い
大々的に宣伝して、目玉商品として登場したのに
400メロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:40:36 ID:???0
決壊はまさに久米あややの「A」状態だな
401メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:00:04 ID:???0
今はテレビ全体の視聴率が落ちてるから
決壊死も10年前なら10%越えてただろう
402メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:00:16 ID:???0
決壊師の異常な低さで誤魔化されがちだが
コナンも相乗効果で相当やばいな
8.2って・・・マジでコナン打ち切りあるかもしれない
403メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:05:53 ID:???0
>>402
ずっと一桁続きならありえるよな
404メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:10:23 ID:???0
打ち切りはないだろ夕方に左遷ぐらいだ
405メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:13:12 ID:???0
>>404
それはそれでまた寂しいね
406メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:21:30 ID:???0
日テレG帯で8%くらいの番組はいくらでもある
まだ大丈夫
407メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:24:45 ID:???0
>>398
クリカンを除く今のルパン声優陣にレギュラーは無理だと思う。(高齢化に伴う健康面・体力的問題)
ならばオリジナル企画を立ち上げ、それを知名度のある漫画家に描かせてその名義にした「ニセ原作」
作品化して企画を持ち込むのはどうだろう、スポンサーサイドは有名漫画原作と錯覚してスポンサーに
ついてくれるかも。
408メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:05 ID:???0
ロボットアニメでもやったら?
7時台の全権をコナンと合わせてサンライズに委ねてさ
409メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:26 ID:???O
やはりあの枠でNANAデスノを(ry
410メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:29:57 ID:???0
あんなの夕飯時にやられても困る
411メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:32:40 ID:???0
>>408
もう子供に需要ないよ、なくても困らないジャンル。
でも原点回帰でマジンガーとかコンバトラーとかリメイク見たいな。
もしくは初代ガンダム脚本一緒で絵だけリニューアル。
412メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:42:44 ID:???0
>>411
それこそ視聴率取れないんじゃないか?
初回はいいかもしれんけど、すぐに下火になると思う
413メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:46:01 ID:???0
>>412
いやごめん、ただオサーンのゴールデンロボもの最後の希望
エウレカとか新ガイキングとか新しいロボものはもう
醜い時間でしかやってくれなからw
414メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:59:15 ID:???0
じゃあグラヴィオンの続編をゴールデンでやろうか
415メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:04:28 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
416メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:07:48 ID:???0
ドラゴンボールは死人が生き返る時点でアウト
417メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:10:55 ID:???0
>>392
決壊死の放送決定自体が「大人の都合」だからな。
子供に楽しんでもらうなら、もっと子供に人気の漫画原作を選ぶし
オリジナル企画だって子供向きなのはある。
でも企画が通らないのはよく言われてる。

アニメ関係者も自分が子供の頃に見たような子供向けがやりたい人は多いけど
スポンサーが付かないから萌えアニメやってるって人はいるし。
418メロン名無しさん :2006/10/31(火) 14:11:34 ID:???0
アンパンマン移動させればいいじゃん
419メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:15:51 ID:???0
別にデスノを7:00にやってもいいと思うけどな。
人死にならコナンも同じ。
そんなにやばくもないと思うけど。
ノートに殺したい奴リストを作るのが流行るくらいだろ。
420メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:16:29 ID:???O
ファーストガンダムでいいよ、もう。
421メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:16:31 ID:???0
テレ東の主治医が見つかる診療所に先週は勝ったけど、今週は負けたな
1勝2敗
がんばれ、アニメ代表ぼくらの結界師
422メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:17:13 ID:???0
>>419
今の勢いなら結界より確実に数字取れるだろうな
423メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:25:27 ID:???0
1、2クールの深夜アニメを7:00にどんどん放映してけばいいのに
もちろん内容は選らぶけど、長寿アニメになると飽きるからな
424メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:31:37 ID:???0
>>408
つ【魔法騎士レイアース】

425メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:32:10 ID:???0
ちょww決壊死またワソピに負けたのかwww
426メロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:52:47 ID:???O
>>423
黒猫や武装錬金みたいな少年漫画原作か、
アカギとかちょっとオッサン向けならいいとは思うが…
427メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:08:12 ID:???0
デスノってアカギに視聴率で負けてるんじゃないの?
428メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:10:36 ID:???0
ほとんど一緒だな
429メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:21:32 ID:???0
>>406
藤井さんの番組のことか〜!
430メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:21:34 ID:???0
やっぱ深夜枠は毎回固定の奴が見てるんじゃないかな
普通に生活してりゃ1時って寝てる時間だしな
録画ならデスノのが絶対に多いと思うけどね
431メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:25:38 ID:???0
アカギはいいかもしれない。
他には花田少年史とかいいんじゃない?
郷愁を誘うから大人も見るし主人公が子供だから子供も見るし。
MONSTERあたりもゴールデンでやっても問題ないだろうにな。
別に大人向けだからゴールデンに向かないってこともないだろう。
美味しんぼとかもやってたんだし。
432メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:34:33 ID:???0
クレシンみたいに1話完結系のギャクアニメのが受ける気がする
作画にもそれ程手間かからないだろうし
433メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:45:12 ID:???0
考えてみると決壊師が始まるまでは
一話完結じゃないゴールデンってワンピだけだったんだな
434メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:48:40 ID:???0
ゴールデン扱いされてないテレ東ジャンプアニメwwwwwww
435メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:48:53 ID:???0
あたしんちをテレ朝に渡さなければ良かったんだよ。
原作は読売新聞でやってるのに。
内容がちびまる子系で長期が見込めたのに。
436メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:53:17 ID:???O
こりゃもう地獄先生ぬ〜べ〜のリメイクしかないな
437メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:10:47 ID:???0
>すもももとかゴールデンでやってほしいな

なんか大昔の20%台萌えアニメ(ギャグアニメ?)に似てたので笑ってしまった

まあ環境が激変した現状じゃ無理だろ
438メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:15:23 ID:???0
>>398
つかルパンまで動員してブランド消費させてまで枠確保する意味があるのかと
ルパンがかわいそうすぎる
439メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:20:31 ID:???0
昔のアニメと比べると深夜枠よりヤバイのあったからな
らんまとか、うる星やつらなんて普通に乳出てたし
まあその二つはエロが売りって作品じゃなかったからだけど
440メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:40:52 ID:???O
ドクタースランプなんてこのまえ夕方から乳出してたな
441メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:50:34 ID:???0
ドラゴンボールなんてチンコ出してたな
442メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:55:13 ID:???0
>>432
長続きさせるなら一話完結の方が良いだろうね
オリジナルで話作りやすいし
443メロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:02:46 ID:???O
>>441
それならガッシュのほうがすごかった
444メロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:03:28 ID:???0
ぞうさんチンコはOKなんだなw
445メロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:16:20 ID:???0
>>444
dクス!
446メロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:54:54 ID:???O
大人チンコが駄目だなんてどんな差別ですか
447メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:08:11 ID:???O
結局刺激がなかったりカッコいいアクションやキャラがいないから
こんなに低視聴率なのかな結界士
てか今のサンデーにそんな感じの原作ある?
448メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:12:06 ID:???0
だから別にサンデーじゃなくていいんだって
449メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:34:57 ID:???0
あの枠はサンデーじゃないと駄目だろ
450メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:35:43 ID:???0
決壊師は主人公とヒロインに魅力が無さ過ぎる
どっかのモブAとBみたいな感じ
451メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:31 ID:???0
あれだよ、自分の体をオサレな結界の鎧で覆うとか
結界を武器の形に具現化するとか

そういうことすれば視聴率上がると思うよ
452メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:38:58 ID:???0
てか、あの枠で派手なアクションのアニメってやってなかったんじゃない?
453メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:39:08 ID:???0
>>451 それなんてあやかし あやし
454メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:40:49 ID:???0
>>452 キャツアイとかシティハンターかな ストリートファイターも
455メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:43:39 ID:???0
>>454
それらのアニメ月曜7時台だったんだ…知らなかった…
456メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:48:54 ID:???0
このままだとコナンも終わりかねんな。
TV東京に移してポケモンと並べて放映するのが一番幸せだろう。
457メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:50:15 ID:???0
ストリートファイターはまたアニメ化の話あるらしいね
もしかしたら結界師の跡番だったりしてw
458メロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:51:18 ID:???0
>>457
実写映画化だろ
459メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:03:28 ID:???0
>>458 これだな
593 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 17:50:02 ID:QdwbnOG+
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/08.html
カプコン:「ストリートファイター」の実写映画を08年に公開
>カプコンは映画に加えて、日本での20周年となる07年をめどに
>ゲームやアニメなどの製作も検討しているという。
460メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:05:45 ID:???0
最近カプコン下火なのにそんな事やって大丈夫なのか?

ナムコバンダイ辺りに吸収されればナム×カプ出てくれるから有難いな。
461メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:15:11 ID:???0
カプンコ格闘ゲーム作れるスタッフ残ってないのに新作出せるの?
462メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:31:17 ID:???0
カプコンあぼんならロックマン脂肪
463メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:53:58 ID:???O
>>376
最近カンパニーがでてきたぞ
コナン父の知り合いICPOだし
464メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:20:47 ID:???0
結界とデスノ入れ替えてデスノ、コナン間でキャラを行き来させた方が視聴率取れるよ。
465メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:22:54 ID:???0
むかしVIPネタでコナン×デスノ結構おもしろかった
466メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:28:33 ID:???O
デスノもコナン共演とか書いてあったら爆笑する
467メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:59:50 ID:???0
ちびまるこ神じゃん
468メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:05:45 ID:???0
花田少年史はゴールデンにやるべきだったのに
469メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:07:45 ID:???0
実写ちびまるこは演出もキャスティングも神だな
470メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:25:39 ID:???0
デスノートといい、まる子といい
アニメより実写のほうが断然良いな
471メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:28:04 ID:???0
あだち作品は例外なく実写にするとダメだな
472メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:48 ID:???0
バレーも負けたし、まるこの一人勝ちかな。
473メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:47:04 ID:???0
年寄りは秀吉みるんじゃねか
474メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:42 ID:???0
民放の大河時代劇は糞
475メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:21:08 ID:???0
>>471
あの独特の空気と間は他の媒体では再現不可能
476メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:31:41 ID:???0
>>460
カプはモンハンとかバサラとかそこそこ売れてるから
悪くはないらしい
477メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:36:23 ID:???0
カプコンの社員って体育会系が多そうな気がする
478メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:45:39 ID:???0
実写ちびまるこってあの学芸会演技が見るに堪えなかったんだが、あれ評判良いの?
479メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:10:23 ID:???0
決壊の数字は明らかに視聴者に避けられてることのモロ表れだよな
480メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:12:37 ID:???0
避けられてると言うより相手にされてないってのが正解じゃね?
もうあの時間はNHKかネプか関口で固まっちゃってる。
481メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:15:15 ID:???0
>>459
来年はロックマンも20周年だからカプコンもなにか派手な事しないとな。
482メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:18:48 ID:???0
>>481
まず間違いなく流星のロックマンが劇場版になるよ
冬から30分番組になるそうだし
483メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:20 ID:???0
>>482
kwsk
484メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:20 ID:???0
>>470
内容はアニメの方がいい
実写は痛々しい
485メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:30:50 ID:???0
まる子はアニメでも実写でも勝ち組だな
486メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:31:42 ID:???0
数字を重視するなら、月曜七時は、
30分ドラマをやれば?
マンガ原作か漫画チックな奴で、イケメン俳優出して。
コナンと視聴者層が被るんじゃない?
もう、あの時間にアニメやっても数字は見込めないよ。
サザエさんみたいなのならともかく。
487メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:45 ID:???0
前半がアニメコナン、後半が実写版工藤新一でやるのか
488メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:53 ID:???0
まる子は知らんが映画デスノはアレ駄目だろ。
日本映画界にはカット割で緊張感持たせる技術がないのか。
489メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:38:44 ID:???0
ファミリー向けじゃ返り討ちに遭うだけでしょ
M2M3層向け持ってきた方がまだマシかもよ。それこそ野球物とかの。
490メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:48:01 ID:???0
M2M3はこの時間TVは見ていないのでは
491メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:16 ID:???0
デスノがゴールデンで視聴率取れるわけない
ファミリー向けでもないしアカギにも負けてる
492メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:07:10 ID:???O
でも決壊より高い数字がとれる気がするが…
あそこまで無視されてるのはなかなかないし
第一あの枠の金田一だってファミリー物かは微妙
493メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:07:29 ID:???0
月7,昔の少女漫画原作の恋愛ドラマはどうだろ?
まだ過激セクース描写とかが無かった頃の少女漫画を持ってきてさ。
4様ブームとやらの時「昔の少女漫画みたいな純愛ぷりがいい」とか言われてたしその層狙いで。
494メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:10:25 ID:???0
デスノは率取れる取れない以前に題材的に障害が多過ぎってとこだろう。
495メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:12:00 ID:???0
悪人全て死ねじゃ カルト教団の人達大変ね
496メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:15:13 ID:???0
>>492
取れる気がするだけ。フレンドパークとネプリーグには勝てないよ。
497メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:19:17 ID:???0
デスノは、あらすじを読んだ自分には、なかなか面白い作品、という印象だけど、
先日会ったあらすじも漫画も読んでない友人数人の反応(小学校教師含む)。
⇒あ〜れ〜は〜どーなの?('A`)
とビックリするくらい印象が悪いので、放送自体が無理。
498メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:20:01 ID:???0
今日のデスノは楽しみだ
499メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:08 ID:???0
今は裏番組の勢いが止まるまで(なに、そんな長い間じゃない)耐えたほうがいい。
バラエティに移行しても低視聴率ですぐに終わる。
500メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:22:51 ID:???0
結界師だけじゃなくて全体的にアニメ視聴率が落ちてるんだから。
501メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:29:53 ID:???O
落ちてるとはいえ結界師の数字は酷い
502メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:30:43 ID:???0
>>435
となりの山田君が日テレだからちょうどいいんだよ
503メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:44:24 ID:???0
実写版工藤新一は本当に糞だったなあ
504メロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:05:59 ID:???0
おじゃまんが山田くんってどこで放送してたっけ?
ののちゃんはテレ朝だった。
505メロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:17:41 ID:???0
フジの日曜7時
506メロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:50:12 ID:???0
>429
それは2回目にして4.2とテレ東もびっくりな数字だから
507メロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:24:54 ID:???0
しかしゴールデンも全体的に視聴率下落傾向な気がする
TV見る奴減ってんのかなぁ
508メロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:42:12 ID:???0
今週のササミ。デスノ番宣で遅れ&裏のアジアUで日本ゴールシーン。
0.7→1.4→の倍々アップでデスノ超えの夢は消えたな
逆に半分以下の0.3辺りじゃなかろうか?乱高下の注目株だw
509メロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:43:06 ID:???0
ところでいつの間にビデオリサーチの
バックナンバー2001年以前のもの消えたんだ・・・orz
保存しとけば良かったよ・゚・(ノД`)・゚・。
誰か持ってたら拡散お願いします
510メロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:46:54 ID:???0
ところで某所は警告が入ってたけど、今月もやまちゃんは来てくれるのか?
多分あれって視聴率出して欲しくない低視聴率のアニメ信者か、警告厨だよな
511509:2006/11/01(水) 02:52:16 ID:???0
自己解決した!
archiに残ってたw
明日にでも保存しよwww
512メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:00:57 ID:???0
>>511
平和な奴だなお前、和んだ
自己解決したなら良かった
513メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:29:25 ID:???0
ささみ3%
514メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:33:57 ID:???0
はいはいガセガセ
515メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:36:44 ID:???0
自演乙
516メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:44:27 ID:???0
山ちゃんまで染んだら…
517メロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:17:06 ID:???0
ギアス4話っていくつだたの?
518メロン名無しさん:2006/11/01(水) 08:15:40 ID:???0
0.8
519メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:36:26 ID:???0
サザエさん フジテレビ '06/10/29(日) 18:30 - 30 19.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/10/29(日) 18:00 - 30 12.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/10/27(金) 19:30 - 24 11.3
ドラえもん テレビ朝日 '06/10/27(金) 19:00 - 30 11.2
名探偵コナン 日本テレビ '06/10/23(月) 19:30 - 30 9.0
ポケットモンスターDP テレビ東京 '06/10/26(木) 19:00 - 30 7.2
結界師 日本テレビ '06/10/23(月) 19:00 - 30 6.5
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/10/29(日) 8:30 - 30 6.4
ワンピース フジテレビ '06/10/29(日) 9:30 - 30 6.4
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/10/29(日) 9:00 - 30 4.9
520メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:37:54 ID:???0
*7.5% 19:00-19:56 TX* 奥様は外国人
*6.2% 19:56-20:54 TX* 元祖!でぶや


順調に火曜だめジャンの傷を修復しているようです
521メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:47:17 ID:???0
>520
これじゃアニメやめたくなるよなあ
522メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:52:22 ID:???0
今日は裏に藁コラとヘキサの2時間SPにバレーで
水曜だめジャンの記録更新にwktk
523メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:56:02 ID:???0
17.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!「祝アニメ放送750回記念スペシャルドラマ・ちびまる子ちゃん」

もう本家のアニメよりも数字取ってるよ
524メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:07:55 ID:???0
前よりちょっと下がってるけど、やっぱ高いな
子役の成長事情もあるから第三弾は厳しそうな気もするけど
525メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:09:06 ID:???0
>>523
前回は22.8%→17.7% か 高視聴率とは煽れないな 

18.2% 22:00-22:54 CX* 僕の歩く道 連続ドラマに負けてるわけだし

次はあるのかね?
526メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:12:20 ID:???0
今回は裏に世界バレーがあったから
それでも19時20時台通して最高視聴率なんだから成功だよ
3弾急がないと子役成長するぞ、っていうかもうしてたぞw

17.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!「祝アニメ放送750回記念スペシャルドラマ・ちびまる子ちゃん」

15.6% 18:55-21:14 TBS 2006世界バレー・女子「日本×台湾」 ←TBSの呪い乙

13.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.2% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
11.5% 19:00-20:54 EX* [新]火曜時代劇・太閤記〜天下を獲った男・秀吉2時間スペシャル
11.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.2% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
10.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*8.4% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
*7.5% 19:00-19:56 TX* 奥様は外国人
*6.2% 19:56-20:54 TX* 元祖!でぶや
527メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:15:11 ID:???0
もういいだろう 次は祝アニメ放送800回記念の時な
528メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:15:53 ID:???0
>>520
はっきり言って鰤とか銀玉とか家族じゃ見られないだろ
ミルモがよかったのは親が安心して見れたから
もうその手のしかゴールデンでやっちゃダメ
529メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:16:12 ID:???0
>>525
僕道シリーズはブランド化してるからなぁ・・・正直勝って欲しかった気もするが

6.7% 21:00-22:54 NTV [新]火曜ドラマゴールドSP「働く女のミステリー(1)バカラ」
これも藤井が出てたのでしょうか?w
530メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:16:44 ID:???0
>>527
1年後じゃ子役は完全に別の生き物と化してます
531メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:17:43 ID:???0
ここアニメ視聴率スレな?
532メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:19:37 ID:???0
>>526
何%取ったかよりもシェア率のほうが最近重視されてるんで
これはどんな馬鹿がみてもまる子は成功だろ
これがダメという奴はグラフとか読めねぇんだなwww
533メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:21:18 ID:???O
なんで必死になってるの?
534メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:21:21 ID:???0
>>531
こないだのデスノも今回のまる子(こっちはアニメ750回もついてる)
まぁ大目にみてやれ
535メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:23:33 ID:BjWFvxko0
そういやデスノ先週TOP2だったぞ
日本シリーズには負けたがこれはすごい
1 プロ野球日本シリーズ・日本ハム×中日第5戦 朝 日 10.26 25.5
2 (映)デスノート 前編 日 本 10.27 24.5
3 Dr.コトー診療所2006 フ ジ 10.26 21.6

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
536メロン名無しさん :2006/11/01(水) 10:23:49 ID:???0
必死になってるのはモト冬樹オタだろ
537メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:24:42 ID:???0
ゴールデンにアニメないとネタがないよな
538メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:26:55 ID:???O
んな事は枠潰しただめジャンに言えよ
539メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:28:27 ID:???0
うっせーカス
540メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:33:57 ID:???0
鰤脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ
541メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:46:42 ID:???O
>>529
ドラマゴールドwww名前変えてもこの数字w
542メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:52:46 ID:???O
>>519
ドラえもん前出てたのと数字違わない?
543メロン名無しさん :2006/11/01(水) 11:00:50 ID:???0
結界師にアニメオリジナルキャラとして藤井出せばもうノンストップ
544メロン名無しさん:2006/11/01(水) 11:57:45 ID:???0
>>519
テレ朝系のアニメ2本(ドラ(+2.9%)、プリSS(+1.7%))が急上昇というレベルですな、何があったのだろう?
545メロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:18:00 ID:???O
ドラは裏のぐるナイが一桁だったからじゃね
546メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:08:35 ID:???O
サザエあと0.2で20%だったのに
547メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:12:14 ID:???0
>>543
志士尾を藤井隆にすれば取れるな。
548メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:16:52 ID:???0
プリキュアはアイドルネタだったのが受けたのかな?
来年の新作はきらレボみたいなアイドルモノにした方がいいかもなw
549メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:17:13 ID:???0
>>519
結界師、ワンピに勝ってるじゃん
550メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:20:33 ID:???0
>>548
実際アイドル物になるんでしょ
551メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:26:49 ID:???O
昨日のデスノの数字わかる?
552メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:30:44 ID:???0
>>519
とりあえずこれが今期のデフォルトの並びか
553メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:35:31 ID:???0
ギアスの各話の視聴率を教えてください
554メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:35:40 ID:???0
NURUPOが無い・・・
555メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:37:05 ID:???O
>>549
いや一週ズレてるだけで毎週負けてるw
556メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:40:56 ID:???0
総集編のワンピ>>>>コナン直結共演の決壊死かよ。
557メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:42:43 ID:???0
ナルトと鰤は先週放送無かった
558メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:47:39 ID:???0
>>557
ナルトはあっただろ。4.2%
無かったのはアイシ。
559メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:51:35 ID:???0
今期のテレ東は新作は不作、旧作はじり貧と
世代交代も活性化も進まずひどい有様ですね
560メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:01:03 ID:???0
テレ東アニメ依存から脱却したいみたいだけどな
まあ無理だろうけど
561メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:01:36 ID:???0
>>519
こりゃもうロマンティックあげるよのリメイクしかないな
562メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:32:24 ID:???O
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1162348159/

マジでアニメ頑張らないと乗っ取られる(><)
563メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:34:32 ID:???O
>>560
深夜の方なら2、3枠無くしてもいいけど
なんか深夜は日テレとかTBSのとかの方が良いもの多いし
564メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:58:15 ID:???0
>>549
時間帯考えろ
565メロン名無しさん:2006/11/01(水) 15:36:45 ID:???0
820 :メロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:25:39 ID:???O
ブログで2.4と書いてたぞ
それでも大幅に下げたと嘆いてたな


821 :メロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:30:24 ID:???0
>>820
コードギアス 1.7 1.9 2.5
妖奇士 3.6 3.3 2.4
ってあったけど、あそこは本当なんだろうか?
つか、幾ら時間変更あったとは言え、ほぼ深夜2時開始のコードギアスに負けるってw


822 :メロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:34:06 ID:???0
いや深夜よりもつらいと思うぞあの時間帯は。なんだかんだで妖奇士頑張ってる


823 :メロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:37:43 ID:???0
3話目は1時間繰り上げだったからまだ擁護できない事もない
これが関西における血+・地獄少女のように、
通常放送で26時スタートのコードギアスに負けるようだと…なw


824 :メロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:41:29 ID:???O
つーか二時でそれだけ叩き出すギアスが異常だw
妖奇士も早くテコ入れしないといけんな
會川ボウケンから大和屋でも連れてこい




これマジ?????
566メロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:17:46 ID:???0
>>565
本当ならやはりこの2作品逆の方が良かったな
竹田の考えることは分からん
567メロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:44:41 ID:???O
ギアスの数字うさんくさい。
568メロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:49:14 ID:???0
>>567
関西の数字とかかもよ
569メロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:56:34 ID:???0
関西じゃ初回3%じゃなかったか
570メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:01:18 ID:???0
みんなあややの2.4は信じているんだなw
571メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:03:05 ID:???0
だって泥区であややだもの
572メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:04:06 ID:???0
アニオタの俺が5時からの放送に気付かずに見逃したからな
573メロン名無しさん :2006/11/01(水) 17:14:41 ID:???0
関東じゃギアスの裏番は虎の門だろ
ギアスそこまで取れないと思う
574メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:21:59 ID:???0
そういや土6ってもう視聴率出さなくなったのか。
575メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:23:08 ID:???0
自分は血の途中でMBSモバイル解約したからワカンネ
576メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:29:44 ID:???O
視聴率投下が極端に減ったからな此処
577メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:39:43 ID:???O
ていうか種やハガレンの時は関東関西公表してたの?
578メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:45:34 ID:???0
してたんじゃないかな
関西人はキラ嫌いwとかって笑ってた記憶があるから
579メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:55:01 ID:???0
もう出してないよ視聴率
さすがに数字出すのは恥の上塗りだろ
だから神降臨待っているんだが来ないな
業界のタブーになったのかもしれん土6の視聴率は
580メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:57:18 ID:???0
あややはどうでもいいけどギアスは気になる
悪くないなら出せばいいのに
581メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:58:21 ID:???0
出せないってことは悪いんだろうな
582メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:12:21 ID:???O
>>580
深夜で高いって公表しても普通の人にはよくわからないんじゃない?
他があんまりわからないから比べようがない
583メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:15:09 ID:???0
>>565が本当なら出せないだろいくら何でも
584メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:17:32 ID:???0
>>582
いつもの解説文の時に
「これはG帯の○%に当たります!」と付け加えればいいだけでは

まぁギアスは高くても低くてもなんか納得だけど
585メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:17:38 ID:???0
>>580
関西初回3%は意気揚揚と広告に使ってたけど
一気に落ちて出せなくなったんだろうな
586メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:27 ID:???O
>>584
うーんTBSが深夜の視聴率公表したのは
亀田戦の8.6%のやつぐらいだったからなぁ…
587メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:21:19 ID:???0
あややが出ないのは何で?
やっぱりがっくり視聴率落ちたから?
竹Pもう駄目ぽ
588o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/11/01(水) 18:38:48 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161358828/689
3.6% NTV 24:56 DEATH NOTE_ .       「駆引」
1.7% NTV 25:50 砂沙美☆魔法少女クラブ 「トンネル抜けたら」
589メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:39:53 ID:???0
>>588 乙です 
590メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:40:33 ID:???O
乙です
デスノとワンピは安定してるなあ
591メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:41:00 ID:???0
デスノちょっと伸びたな
見所の回だったからか
592メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:43:05 ID:???0
デスノは安定していてつまらんな
593メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:45:02 ID:???0
ささみがどんどん上昇してるではないか

裏のゴーストとナデシコはどうなんだろ
594メロン名無しさん :2006/11/01(水) 18:50:25 ID:???0
乙です!
デスノ来週が山場だけど上げるか下げるか楽しみだ
595メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:51:54 ID:???O
>>593
ササミは昨日直前にデスノ特集あったからね
596メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:56:06 ID:???0
>>563
それはお前の主観だろカス。
597メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:16 ID:???0
ワンピが安定してるのはやっぱどの時間帯に言っても
絶対に見るってヤツだけになったからじゃないか?
598メロン名無しさん :2006/11/01(水) 19:07:52 ID:???0
>>573
虎の門の視聴率は平均3%くらいで高いときは4%いく
コードギアスは裏でどれくらいの視聴率なんだろうな
599メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:09:31 ID:???O
600メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:15:03 ID:???0
2%前後ってところじゃね
1%後半〜2%前半そこら辺うろうろしてそう
601メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:26:36 ID:???0
>>548
じゃあ クリィミーマミのリメイクしかないのか
あたしは見ないけど
602メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:36:00 ID:???0
>>597
浮動無しで6.5だとしたら恐ろしいが

流石にそりゃないだろ
603メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:45:26 ID:???0
ササミw
604メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:47:07 ID:???0
デスノは映画効果でもうちょい上がっていきそう
第二部の放映で常に話題になるだろうし
605メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:49:10 ID:???0
>>603
たぶん今やってる大半がササミに負けてると思う
606メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:50:03 ID:???0
GAる〜んとか明らかにササミより低いだろうな。
607メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:53:07 ID:???0
デスノのおこぼれ貰ってるだけだろ
608メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:54:09 ID:???O
今日のブリーチは勢いがあるな
これは4%越えるだろ
609メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:48 ID:???0
>>604
映画で失望した人が多いので、むしろ下がっていく悪寒
610メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:08:41 ID:???0
あややは出るんじゃないの
ここには落ちないだけで、今までの土6みたいに出てると思うけど
まさか、それも中止??
611メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:01 ID:???0
>>607
5分インターバルがあるからあまりおこぼれもらえない。
612メロン名無しさん :2006/11/01(水) 20:10:44 ID:???0
ササミすげぇな
おこぼれ万歳だ
613メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:11:53 ID:???0
まるこ実写それほど高くなかったな
614メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:13:29 ID:???0
鰤4%すら無理。寒いしつまんねーもん
615メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:15:31 ID:???0
ササミに0.8程度でいてもらわないと困る人がいるようだお
616メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:15:41 ID:???0
>>609
失望した奴多いなら24,5も取れるかよ
617メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:17:48 ID:???0
馬鹿
618メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:18:32 ID:???0
↑馬鹿
619メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:19:28 ID:???0
それにしても最近実写化が多くね?ちょっとしたブームだな
まあコナンは酷かったが
620メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:19:46 ID:???0
俺は映画館で見たけど、面白かったけどなぁ
原作とは違った感じでよかった
621メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:21:30 ID:???0
実写化すると一応それなりの数字は残せるからな
622メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:21:36 ID:???0
>>619
ごくせんとかお水とか花より男子とかヒットしてるものもあるからな。
まあH2とラフはダメダメだけど
623メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:23:34 ID:???0
人前でいきなりノート出して書くところで駄目だこいつと思った。
ちゃんとジャンプでノート隠せよwwwwww
624メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:23:44 ID:???0
ドラマ脚本の方もネタ切れなだけなんだけどな
625メロン名無しさん :2006/11/01(水) 20:24:42 ID:???0
実写化はバクチだよなぁ
成功したもののが少ない
626メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:24:59 ID:???0
もうドラゴンボールのハリウッド版しかないな
627メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:26:20 ID:???0
ラフとかボロボロだったしな
628メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:26:47 ID:???0
エヴァの実写化も気になる
本当に制作してんのかよ・・・
629メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:27:47 ID:???0
期待の新作

【アニメ】「MUSASHI -GUN道-」スタッフが送る新作アニメ「RGBアドベンチャー」公式サイトオープン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1162376874/
630メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:32:06 ID:???0
>562
8  N:名無し募集中。。。 T:2006/11/01(水) 11:48:14.38 0
05/30 *4.3 18:30-19:00 テレビ東京「ココリコミリオン家族」 辻希美
06/06 *3.6 18:30-19:00 テレビ東京「ココリコミリオン家族」 矢口真里
10/31 *6.3 18:30-19:00 テレビ東京「ココリコミリオン家族」 辻希美


いかにダメじゃんが足を引っ張ってたかってことだなw
631メロン名無しさん :2006/11/01(水) 20:38:39 ID:???0
クロ高実写化したし、NHK朝の連ドラでジャガーも実写化いけるだろ
632630:2006/11/01(水) 20:42:29 ID:???0
そうでもないかも
一応2回とも上げてたから

         5/30 6/*6 10/31 
ミリオン家族  *4.3 *3.6 *6.3
銀魂/外国人  .*5.1 *4.0 *7.5
BREACH    .*5.4 *5.2 --.-
633メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:16 ID:???0
>629
このスレとは無関係だな BSだし
634メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:01:33 ID:???0
ttp://hipee.moe.hm/uplon/6207.gif

これって絶対フェラを意識してやってるよね?
635メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:08:57 ID:???0
0.8% NTV 25:35 砂沙美☆魔法少女クラブ 「砂沙美と美紗緒」 (新)
0.9% NTV 26:35 砂沙美☆魔法少女クラブ 「星に願いを…」
0.7% NTV 25:35 砂沙美☆魔法少女クラブ 「はじめての一番」
1.4% NTV 25:50 砂沙美☆魔法少女クラブ 「恐怖のアンアン手帳」
1.7% NTV 25:50 砂沙美☆魔法少女クラブ 「トンネル抜けたら」

★声の出演
岩倉 砂沙美(いわくら ささみ):小川 真奈(13歳、中1)
篠原 美紗緒(しのはら みさお):志村 比芽子(15歳、高1)
穂積 真琴(ほづみ まこと):波多野 桃子(13歳、中2)
高峰 司(たかみね つかさ):川上 早春(15歳、高1)
美杉 杏莉(みすぎ あんり):船山 真凛(12歳、小6)
636メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:12:23 ID:???0
サブタイが卑猥なイメージに取れる
637メロン名無しさん :2006/11/01(水) 21:22:09 ID:???0
美紗緒って操か
638メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:27:34 ID:???0
当然狙って付けてるんだろうけど
こんなサブタイで釣られる奴居るの?
639メロン名無しさん :2006/11/01(水) 21:31:13 ID:???0
砂沙美☆淫乱少女クラブ
「砂沙美の操」
「秘所に願いを…」
「はじめての一夜」
「恐怖のアンアン手淫」
「一発抜けたら」

これぐらいダイレクトにしてほしい
640メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:31:15 ID:???0
ていかさ・・昔のプリサミは百合がかかってた話だったのに。
なんかコンピューター使いのなんとか(名前が出てこない・・)で
美紗緒ちゃんがスーパーハッカーと同棲初めて(最後どうなったんだ、あれ?)。
で、今の奴の美紗緒たちはどういう役柄なのかよくわからん。
641メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:41:34 ID:???0
ささみすごいな
642メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:33 ID:???0
レズじゃないとわかったから視聴率あがったんだな
643メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:05:54 ID:???0
そもそもなんで今の時代に砂沙美なんて持ち出してきたのかがよく分からん
644メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:07:49 ID:???O
それは結界士にもいえる
645メロン名無しさん :2006/11/01(水) 22:09:21 ID:???0
迷走してるんだよ
646メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:13:32 ID:???0
砂沙美は単に企画通すためだけっぽい感じだな。
殆ど中身関係ないし。
647メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:38:13 ID:???0
それで通す方がザルだな
648メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:39:14 ID:???0
あんな美沙緒ちゃんは俺の美沙緒ちゃんじゃない…
649メロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:33 ID:???0
美紗緒はバトルプログラマーシラセで汚れすぎたと思うよ
650メロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:06 ID:???0
ささみ厨調子に乗るな 氏ね
651閣下一発目 ◆qujJmC3dBA :2006/11/01(水) 23:52:28 ID:???0
仙台(10/16〜22)
14.5 クレしん
12.7 ドラ
12.3 決壊死SP
12.2 デジモン
12.0 プリキュア
11.3 銀魂(25話・日曜09:30〜(デジモンの次))
*7.3 ゾロリ
*6.0 ツバサ
*5.8 メジャー
*5.0 チャングム

ぼくらのアイドル決壊死ですら余裕で2桁(デジモンと僅差だけどね)
それが仙台クオリティー
652メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:06:26 ID:???0
仙台みたいなところがあるから
アニメは完全に駆逐はされないのかw
653メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:08:47 ID:???0
チョングソ最下位か
仙台よくやった
654メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:09:40 ID:???0
仙台で前番組BJ21がどれくらい取れてたのか知りたいな
655メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:11:56 ID:???0
>仙台みたいなところがあるから
>アニメは完全に駆逐はされないのかw

なるほどな
静岡の種やハガレンもそうかも
656メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:51 ID:???O
メジャーがツバサやゾロリに負けたり
結界が頑張ったりと仙台は全く読めないw
657メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:16:39 ID:???0
>>652
キー局、UHF入れて映る局3つか4つとかしょたぶん
658メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:16:58 ID:???0
そこってテレ東系列が無いんでしょ?
659メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:22:25 ID:???0
そんな仙台でもやっぱりメジャーに負けてしまうあやかしって素敵
ってこれ先々週か
660閣下一発目 ◆qujJmC3dBA :2006/11/02(木) 00:24:04 ID:???0
>>654
8月下旬以降のデータしかないけど
ランクインしてたのは↓だけ

仙台(8/28〜9/3)
19.5 サザエ
14.2 コナン
14.1 ドラSP
13.5 まる子
11.4 昔ばなし
10.6 BJ21
10.4 銀魂(18話)
10.0 プリキュア
*9.8 デジモン
*8.9 ゾロリ

最終回(9/4)は
*9.4 デジモン(9/10)未満
661メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:27:52 ID:???0
>>660
サンクス、数字はともかく
ポジション的にはそのまま移行しただけみたいね
662メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:41:21 ID:???O
閣下乙
663メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:49:22 ID:???0
仙台ってブリーチとかナルト見れないの?
664メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:51:03 ID:???O
見れる
つーか仙台も普通に30近くはアニメが放送されてた気がする
665メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:04:20 ID:???0
2006年 新作アニメ本数 144本(内、深夜本数99本)
 
☆都道府県別新作放映本数(総本数/深夜本数)
総本数が同じ場合は深夜本数によって順位を付けています。
 
1位 神奈川(135/95)(94.4%/96.0%)
2位 千葉(134/92)
3位 埼玉(132/90)
4位 東京(118/79)
5位 大阪(116/79)
6位 愛知(105/69)
7位 群馬(93/56)
8位 栃木(92/55)
9位 茨城(87/50)
10位 京都(74/57)
11位 兵庫(70/56)
12位 福岡・佐賀(66/31)
14位 北海道(65/29)
15位 三重(57/40)
16位 岡山・香川(57/21)
18位 奈良(56/39)
19位 岐阜(50/35)
20位 滋賀(50/33)
21位 和歌山(49/34)
22位 徳島(46/32)
23位 宮城(35/13)
24位 広島(28/8)
25位 長野(26/9)
26位 新潟・熊本(25/8)
28位 静岡(23/7)
29位 愛媛(22/6)
30位 福島(21/3)
31位 大分・鹿児島(20/4)
33位 岩手(20/3)
34位 石川(19/6)
35位 長崎(19/5)
36位 鳥取・島根(19/4)
38位 青森・秋田(19/3)
40位 高知(18/5)
41位 山形(17/3)
42位 富山(16/3)
43位 宮崎(15/5)
44位 福井(15/4)
45位 山口(15/3)
46位 山梨・沖縄(14/3)(9.8%/3.0%)
666メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:07:59 ID:???0
ちょっと地方格差がありすぎだな
福岡あたりで、もう東京圏の半分以下かよ
667閣下一発目 ◆qujJmC3dBA :2006/11/02(木) 01:11:18 ID:???0
>>663
鰤 日曜朝05:15〜(TBC)
ナルト 土曜朝06:00〜(TBC)
なのでランクインすることはまず無いです。
668メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:26:00 ID:???O
>>665
深夜で99もあるのかよwwwww
669メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:43:35 ID:???0
【映画】I.GBLOOD実写映画化ヒロインの小夜役は「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162381266/l100

血の実写化って・・・
670メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:44:32 ID:???0
23位の宮城以下はほんと絶望的だな
そんな(´・ω・) カワイソスな人は居ないはずだけどねぇ
671メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:51:05 ID:???0
でも宮城以下は半分もあるんだけど
672メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:53:21 ID:???0
まあ人口比だと25%ぐらいだろうな
673メロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:58:48 ID:???0
>>666
U局アニメのほとんどが東名阪だからな。
674メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:14:00 ID:???0
>>663
見れるは見れるんだが鰤は午前5時15分と起きれねえよな時間帯
ナルトは朝6時でしかも裏番組がケロロというこちらも良くない時間帯
675メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:26:49 ID:???O
何でそんな悪い時間なんだ地方は
普通ジャンプアニメならもっと優遇されそうなのに
676メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:30:19 ID:???0
地方局は自分達で作ったローカル番組を沢山放送するのが偉いことだと思ってるから
677メロン名無しさん:2006/11/02(木) 03:05:10 ID:???0
つか自前のコンテンツ持ちたいだけだろ
678メロン名無しさん:2006/11/02(木) 03:18:48 ID:???0
夕方はローカルワイドが定着しちゃってるから朝に行くんじゃね。
あと地方はテレ東系がないから適当に買って空いた時間に流してる。
大体、糞面白くないローカル番組でもアニメよりスポンサー付くしな。
679メロン名無しさん:2006/11/02(木) 03:42:22 ID:???0
深夜アニメは製作会社の枠買い上げが多いから
地方の枠まで買う金がないだけじゃない
680メロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:01:18 ID:???0
>>588
うはwささみ高っ予想マル外しじゃん。しかし、あの状況でアゲてくるかね?
俺、日本ゴールからチャンネル変えちゃったよw面白い試合だったのにユースじゃたかが知れてんのね
681メロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:28:13 ID:???O
今日は水曜だめじゃんの日か
682 ◆N3.7LOnMw2 :2006/11/02(木) 09:13:43 ID:???0
4.4% NTV 23:55 NANA「愛情表現の問題」
683メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:20:16 ID:???0
*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*5.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH

こ、これは・・・
684メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:22:43 ID:???0
確変キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!


ってそれ本物?
685メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:25:21 ID:???0
鰤アンチ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:26:10 ID:???O
とりあえず某所待ちだろ
687メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:26:35 ID:???0
また見えない敵と戦ってる奴が来たな
688メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:29:01 ID:???0
5.8はありえん
689メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:29:55 ID:???0
視聴率スレより

676 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 09:27:54 ID:Uqr89Ofq0
某DB
16.2% 21:00-21:54 EX* 相棒〜Season V

本スレの情報はガセ
690メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:33:09 ID:???O
>>685
プギャ━━━━⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!! wwwwwwww
m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
m9(^Д^)プギャー プギャ
691メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:42:49 ID:???0

*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
25.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH

確変キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
692メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:43:41 ID:???O
アニメスレの鰤厨が早とちりして喜んでたぜw
やっぱここチェックしてんだな( ´,_ゝ`)
693メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:46:00 ID:???0
685 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 09:25:21 ID:???0
鰤アンチ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  プゲラ
694メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:47:13 ID:???0
*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*52.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH
695メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:51:29 ID:???O
昨日のが伸びてたら多分メノリ効果だろ
696メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:55:37 ID:???O
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 09:28:04 ID:0UzZOsRp [sage]
視聴率5.8%来たよ!

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 09:39:11 ID:5OOmbUoI [sage]
*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*5.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH

視聴率スレにあったけど、果たして本物だろうか…

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 09:47:37 ID:prCuis3v [sage]
この視聴率がマジなら枠移動で大正解だな。
マジであってくれ・・・頼む
697メロン名無しさん:2006/11/02(木) 09:55:56 ID:???0
つーか鰤厨はとうとうTV板の本スレにガセ数字まで書くようになったのか
698メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:04:25 ID:???0
アンチブリーチ涙目m9(^Д^)プギャプギャプギャーーーッ
699メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:07:16 ID:???0
700メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:08:55 ID:???O
多分鰤厨はあの数字がガセってことも理解してないんじゃないか
701メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:09:03 ID:???0
ブリーチのアンチって疑い深いね
702メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:09:20 ID:???0
鰤は良くても3.2止まり
703メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:12:18 ID:???0
14.0% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!衝撃編アマゾンで緊急事態!!電気ウナギもビリビリ巨大ワニも直立SP!!
14.7% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII・2時間スペシャル

ちなみに確定している裏番組の数字
704メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:18:25 ID:???0
>>701
もうそういう釣り飽きた
視聴率本スレ見て来い
705メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:26:19 ID:???0
656 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2006/11/02(木) 09:16:02 ID:6EPCEZ3H0
14.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
13.2% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
13.6% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.4% 22:00-22:45 NHK その時歴史が動いた
*3.9% 22:45-23:00 NHK あの歌がきこえる
14.0% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!衝撃編アマゾンで緊急事態!!電気ウナギもビリビリ巨大ワニも直立SP!!
17.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
19.4% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・14才の母
13.3% 18:55-20:59 TBS 2006世界バレー・女子「日本×コスタリカ」
*7.2% 21:05-21:59 TBS スイッチスペシャル!
*9.7% 22:05-22:59 TBS 世界バリバリ☆バリュー
17.7% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII・2時間スペシャル
10.5% 21:00-22:09 CX* [新]ザ・ベストハウス123
13.4% 22:15-23:09 CX* 水10!
13.1% 23:15-23:45 CX* グータンヌーボ
*9.8% 19:00-19:54 EX* 愛のエプロン
10.4% 20:00-20:54 EX* 銭形金太郎
15.8% 21:00-21:54 EX* 相棒
14.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
13.0% 23:15-24:10 EX* 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*5.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH
11.4% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
12.1% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「北アルプス山岳救助隊紫門一鬼(8)」
706メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:27:23 ID:???0
678 名前: ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/11/02(木) 09:31:30 ID:MtQdDWfS0
14.7% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII・2時間スペシャル
14.1% 21:00-22:09 CX* [新]ザ・ベストハウス123
10.9% 22:15-23:09 CX* 水10!
11.2% 23:15-23:45 CX* グータンヌーボ


これが本物
707メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:28:23 ID:???O
>>705
鰤厨はこれを見て発狂しましたw
708メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:36:28 ID:???O
某所更新

アイシールド 3.9
ブリーチ 3.8
709メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:42:43 ID:???O
ブリーチがアイシを越える日は来ないな
710メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:43:00 ID:???0
5.8%の数字を信じた鰤厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwm9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
711メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:44:51 ID:???0
某所更新

*3.9% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH


鰤厨の謝罪マダー?(チンチン
712メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:44:53 ID:???0
もうちょっと上手く捏造しろよ
713メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:45:14 ID:???0
*4.2% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*5.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
714メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:46:27 ID:???O
>>712
いい加減認めろ鰤厨
715メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:46:47 ID:???0
もうガセしか信じられない
オ○ム信者のような鰤厨w
716メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:48:55 ID:???0
*4.5% 21:05-21:59 TBS スイッチ!スペシャル

ひでぇwww
視聴者の2/3がTBSからスイッチwww
717メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:49:31 ID:???0
ちょっくら鰤スレ覗いてみっか
718メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:49:57 ID:???0
*3.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.5% 21:05-21:59 TBS スイッチ!スペシャル


こうして比較するとそんなに変わらんなw
719メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:52:17 ID:???O
鰤なんかの糞低視聴率アニメに負けたら一生の大恥かくとこだったな
720メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:52:49 ID:???0
3.8って高くないか?
何か低いのに慣れてるから分からなくなってきた
先週はどうだったっけ?
721メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:52:55 ID:???0
>>711
期待してすいません
スレ汚ししてすいません
騙されてすいません
鰤信者がすべて悪いのです
決して騙した奴が悪いわけではありません
叩いた奴も悪いわけではありません
すべてお人よしな鰤信者がぁあああああああ!!!!!

すいませーーーーーーん
722メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:54:51 ID:???0
つか、ここで叩いてる奴=騙した奴=外道だろ
俺も鰤信者嫌いだが陥れる奴はもっと嫌いだ
723メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:54:53 ID:???0
>>720
寒くなってきたから在宅率が上がってきたんだろ
冬で数字が上がらなかったらダメポ
724メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:58:42 ID:???O
いや3.8なんてめっちゃ低いから
725メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:58:46 ID:???O
>>722
鰤厨がTV番組視聴率スレ見て勝手に勘違いしたんだろ
726メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:58:48 ID:???O
ブリーチは平気3%固定か
脂肪バンジャーイ
727メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:58:54 ID:???0
サンパチww
728メロン名無しさん :2006/11/02(木) 10:59:07 ID:???0
3%台じゃ深夜と変わらん
729メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:01:00 ID:???0
今日は裏野球で動物園無いので
ポケモン8%、ヌルポ5%はいけると見た
730メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:02:00 ID:???O
平気ってなんだ
平均

それにしても普段が最悪だからこれでも高く見えるな
731メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:02:14 ID:???0
アイシーの壁が厚いなw>鰤
732メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:09:35 ID:???0
>>729
ナルトは無理
733メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:11:51 ID:???0
>>729
今日はポッチャマメイン回なのもプラス要因。
だけど脚本が大先生。
734メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:13:32 ID:???0
ガキに脚本家の区別は付かないだろw
735メロン名無しさん :2006/11/02(木) 11:15:29 ID:???0
ポケモンはいつもより多少は高いだろうがヌルポは期待できない
736メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:18:36 ID:???0
何で?
737メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:19:39 ID:???O
ぬるぽだから
それでもブリーチよりは遥かに高い不思議
738メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:20:37 ID:???0
今日は学園アヌスがないからヌルポも少しは高くなるだろ
739メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:22:49 ID:???0
ここはいつからぬるぽスレになったんだ
740メロン名無しさん :2006/11/02(木) 11:26:15 ID:???0
ミリオネアにはピーターが出演することを忘れてはならない
741メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:34:43 ID:???0
日テレ
日米野球2006

T豚S 徳光和夫の感動再会“逢いたい”
▽米国で引き裂かれた娘に会いたい!再会拒絶に番組初の緊急事態▽私は誰置き去りにされた少女

フジ クイズ$ミリオネア
▽高畑淳子がキス魔に!?母&ピーターもあ然▽高橋克実の髪形の秘密八嶋乱入!?▽渡辺裕之

テロ朝 いきなり!黄金伝説。
▽「ダメ芸人を開運する松居一代お掃除SP」風水・収納・掃除ワザ金運&健康運も上昇!!開運レシピ

テレ東
ポケモンDP 「ポッチャマがんばる!!」/NURUPO「名器・花鳥風月の重さ」


黄金も爆死しそうだな
742メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:44:16 ID:???0
> 徳光和夫の感動再会“逢いたい”
これおもしろいよな
743メロン名無しさん:2006/11/02(木) 11:53:24 ID:???O
くそー今週は確実に2つともデスノに負けると思ったのに
744メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:01:59 ID:???0
デスノもそんな大した数字じゃないじゃん
働きマンみたいに4%台とってたならまだしも
745メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:03:40 ID:???0
*3.9% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH
*8.0% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分

うわー
746メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:31:30 ID:???0
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ、鰤厨出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
747メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:33:43 ID:???0
もうG帯で残るのはポケモン、ドラ、クレしん、コナン以外無理だな
748メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:53:33 ID:???O
コナンは映画だけが頼りだけどな
749メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:01:18 ID:???0
ドラも息切れしてるしなあ…
750メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:06:03 ID:???0
OPのハグしちゃおが大嫌い たまにニュース付けっぱなしで流れてきてイラっとくる
751メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:21:26 ID:???O
ドラは変えすぎたんだろう
聞いた話によるとドラエもんがアホになったとか
752メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:27:08 ID:???O
原作どおりになっただけ
753メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:29:43 ID:???0
原作初期のドラえもんは登場人物みんなアホだったけどな
大山のぶ代が口出してたから先代の長年愛されてきたドラえもん像になったんだろ
今はスタッフが好き勝手にやってるからどうしようもない惨状になってる
754メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:50:15 ID:???O
つかNARUTOは水曜日に戻すべきだと思うんだが
だめなんか?
755メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:04:43 ID:???0
水曜枠は状況にもよるけど春で消える予定
756メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:05:48 ID:???0
ドラえもんもいろいろ派閥が分かれてるからなあ。
757メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:09:13 ID:???0
つまり経験則で言えばわさびが口だすようになれば良質化するわけだ
758メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:18:37 ID:???0
わさびごときが口出ししたら干されてポイだろwww
759メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:18:45 ID:???0
>>754
木曜日に移動になった理由って出てたっけ?
760メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:35:35 ID:???0
もともとNURUPOは木曜6時半だったから
里帰りしたんだろ(時間ずれたけど)
761メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:40:43 ID:???0
反映されてない多数のサイレントマジョリティを考慮にいれれば鰤は大人気。
762メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:46:51 ID:???0
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 09:47:37 ID:prCuis3v [sage]
この視聴率がマジなら枠移動で大正解だな。
マジであってくれ・・・頼む
763メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:49:49 ID:???0
鰤なんて30代以上の知名度は皆無だろ
うちの親なんてコナンすら知らないし
764メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:50:23 ID:???0
そこら辺はもうジャンプ買ってないからなー
765メロン名無しさん:2006/11/02(木) 15:20:56 ID:???0
>>519
結界師、数字だけみればBJより下がってるけど相対順位そのものはBJの頃と大差はないか
ポケモンDPはゲームの旬が過ぎる二〜三ヵ月後の数字が今と同じかどうかでアニメとしての質が問われるな
それにしてもデジモン頑張ってるな
766メロン名無しさん:2006/11/02(木) 17:11:41 ID:???0
         ____
       /      \     そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
      / ─    ─ \     たとえば『地球温暖化』だ。
    /   (●)  (●)  \    CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
    |     (__人__)     |    そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。 
     \     ` ⌒´    ,/     だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。      
    ノ            \     そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
  /´               ヽ    そう主張する人も少なくない。
 |    l              \   ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、. つまり常識を疑えということだ。
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
767メロン名無しさん:2006/11/02(木) 17:14:29 ID:???0
明日祝日だから月曜まで過疎だな。
768メロン名無しさん:2006/11/02(木) 18:49:39 ID:???0
BJが低視聴率で早く終われとか
コナンの足を引っ張っているとか非難轟々だったのに
更に決壊死が上回る低視聴率で瀕死。
新番組の様子見も終わる頃だし
コナンもどこまでつられて下がるかね。
769メロン名無しさん:2006/11/02(木) 18:52:31 ID:???0
>>768 決壊死が通常放送に切りかえれば戻るだろ少しは
770メロン名無しさん:2006/11/02(木) 18:55:42 ID:???0
コナンは良く続いたよ
だがそろそろ終わらせて欲しい
771メロン名無しさん:2006/11/02(木) 19:53:02 ID:???0
今日のナルトは裏の性教育番組に視聴率取られそうな悪寒w
772メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:24:12 ID:???0
kwsk
773メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:44:54 ID:???0
NURUPOオワタ
774メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:53:56 ID:???0
ナルトは神作画の回だけ見てみたい
それ以外は見る気になれない
775メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:09:19 ID:???0
今日のナルトは3%台でも違和感無し
そんな出来
776メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:12:55 ID:???0
ポケモンと合わせて武上1時間SPだったのか?
脳にきそうだな
777メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:20:46 ID:???O
そんなに酷かったのか…もう原作ストック貯まってるんだから
原作もどればいいのに 視聴率は焼け石に水かもしれないが
このまま下がっていくよりはマシだよ
778メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:24:57 ID:???0
>>777
DVDが1シーズン12巻だからそれが埋まるまではオリストやるんじゃないか?
779メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:31:36 ID:???0
まだなんとなく敵陣営作ってダラダラ抗争させてる鰤のほうがマシかもしれん
ナルトは適当な展開を作っては止め、作っては止めの流れをずっと繰り返してる
原作見てないから数字以外で作品叩きはしないけどさ

要するにぴえろはダメ製作会社
780メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:31:55 ID:???0
ナルトは白キュンをあぼんさせた罰が下った
781メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:37:41 ID:???O
D.Gray-man
10/31 5話 「子守唄を聞かせて」 4.1%
782メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:40:17 ID:???O
鰤超えキターーー!

ってどう考えても嘘だろそれ
783メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:59:45 ID:???0
いつも数字落としてる奴ではあるのか
784メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:07:52 ID:???O
ガセだな
785メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:10:39 ID:???0
まあいずれ分かる
786メロン名無しさん :2006/11/02(木) 23:16:25 ID:???0
4.1%っていきなり高くなったな!すっげええええええええ!!!

嘘ついちゃいかんよ(´・ω・`)
787メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:43:12 ID:???0
武装錬金を鳴門や鰤のかわりにやった方がいいな
なんであれ深夜にやってんだよ
788メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:51:05 ID:???0
もう連載してないから。
789メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:47:31 ID:???0
何で深夜にやってんだよって信者が言ってる作品ほど実はたいしたことない気がする
790メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:56:55 ID:???O
臓物ぶちまけるから
蝶の格好した変態が出て来るから
原作が打ち切られたから
791メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:06:06 ID:???0
斗貴子「私の中に精液をぶちまけてくれ」
792メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:53 ID:???0
ボクわ貧弱な体が嫌いなので機械の体が欲しいです。
793メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:09:16 ID:???O
オタにしかウケなかったから
794メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:09:55 ID:???0
夕方でも通用するよ
795メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:11:56 ID:???0
どうみても灰男や銀魂とかよりは面白い
鰤や鳴門は話にならないし
796メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:28 ID:???0
いや、銀魂も面白いぞ
この2つぐらいだろジャンプ物で見れるレベルなのは
残りは打ち切っていいよ
797メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:43 ID:???O
( ´,_ゝ`)
798メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:17:54 ID:???0
錬金
オタクだろうが一般人だろうが
青年以上なら他のジャンプより楽しめると思う

他のは見る事自体が苦痛だからな
いちおうアイシとナルトだけは30分見てるけど
799メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:18:33 ID:???0
ぜんまいざむらいやしばわんこの深夜再放送がどれくらい
率取ってるのか気になるw
800メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:24:38 ID:???O
>>798
それだけ見てれば立派なジャンプ通だよ
801メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:09:18 ID:???0
俺は原作からのファンだがありゃバトルがウケなかった漫画だから夕方は無理だよ>武装錬金

ところでこれの視聴率って出てないの?
802メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:22:19 ID:BCfXVuGUO
>792
化学反応乙
803メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:29:55 ID:???0
ジャンプアニメ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
804メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:35:12 ID:???0
俺は銀魂面白いと思うけど、世間一般から見ると
そうでもないかもしれない・・・


何故なら、楽しみにしてるのは釘宮の毒舌だけだから
805メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:42:05 ID:???0
武装連金つまらん
ジャンプ臭というよりガンガン臭がすごい
だから深夜でウケてるのかもね
806メロン名無しさん:2006/11/03(金) 02:58:43 ID:???0
武装錬金なら銀魂のほうがマシだろ。
807メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:03:26 ID:???0
ジャンプウニメ語りは他所でやっとくれ
808メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:14:58 ID:???O
>>553
妖奇士スレより

一〜三話までの状態

コードギアス1.7 1.9 2.5
妖奇士3.6 3.3 2.4
809メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:15:31 ID:???O
深夜アニメの視聴率ってでないの?
kanonとか
810メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:17:36 ID:???0
KANONが出るわけないだろ
811メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:19:56 ID:???0
>>808
それ嘘らしいよ
812メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:21:51 ID:???0
>>811
嘘じゃないがな
813メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:32:44 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
814メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:38:51 ID:???0
2005年
1 サザエさん 10月30日 フジテレビ 24.2%
2 ちびまる子ちゃん 10月30日 フジテレビ 16.6%
3 ワンピース 10月30日 フジテレビ 13.3%
4 クレヨンしんちゃん 10月28日 テレビ朝日 11.9%
5 名探偵コナン 10月24日 日本テレビ 11.1%
6 ドラえもん 10月28日 テレビ朝日 10.8%
7 ブラック・ジャック 10月24日 日本テレビ 10.5%
8 ふたりはプリキュアMax Heart 10月30日 テレビ朝日 9.3%
9 金色のガッシュベル! 10月30日 フジテレビ 9.0%
10 アイシールド21 10月26日 テレビ東京 8.5%

2006年
1 サザエさん 10月29日 フジテレビ 19.8%
2 ちびまる子ちゃん 10月29日 フジテレビ 12.9%
3 クレヨンしんちゃん 10月27日 テレビ朝日 11.3%
4 ドラえもん 10月27日 テレビ朝日 11.2%
5 名探偵コナン 10月23日 日本テレビ 9.0%
6 ポケットモンスターDP 10月26日 テレビ東京 7.2%
7 結界師 10月23日 日本テレビ 6.5%
8 ふたりはプリキュアSplash Star 10月29日 テレビ朝日 6.4%
9 ワンピース 10月29日 フジテレビ 6.4%
10 デジモンセイバーズ 10月29日 フジテレビ 4.9%


1年でずいぶん視聴率下げたな
来年の今頃は2,3%でもランクインしそうだ
815メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:47:07 ID:???0
なんか今年って全体的に視聴率低いね
原因は何だ?
816メロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:49:21 ID:???0
つーかアイシル1年で半減かよw
ドラえもんは変わってないのに
817メロン名無しさん:2006/11/03(金) 04:12:11 ID:???O
なんだかんだでテレ朝ゴールデンは安定なんだな
まあ最後まで残るゴールデンアニメはその二つだろうしな
818メロン名無しさん:2006/11/03(金) 04:18:33 ID:???0
>>815
原因は色々あるとは思うけど、一つはアニメの放送本数が多すぎるからじゃない
ありすぎてめんどくさいから、ちょっと見てつまんなく感じたらどんどん切っちゃう
819メロン名無しさん:2006/11/03(金) 04:49:54 ID:???O
それは長寿番組が多い上位陣には関係ないのでは?
820メロン名無しさん:2006/11/03(金) 04:58:40 ID:???0
確かに今年のアニメ視聴率は下がってるよな
少しだけじゃなくどのアニメも2%位落ちてる、何かあったんか?
821メロン名無しさん:2006/11/03(金) 05:04:52 ID:???O
鰤は救いようがないけどアイシルは枠移動してから可哀想だな
視聴率落ち過ぎ
822メロン名無しさん:2006/11/03(金) 05:18:13 ID:???0
アイシルは枠移動したか?ずっと水曜7時じゃん。
823メロン名無しさん:2006/11/03(金) 06:43:18 ID:???O
勘違いしてた
ナルトが枠移動して鰤と一緒になったのが可哀想
あのままナルトと一緒だったらまだおこぼれで視聴率が上がったのにな
824メロン名無しさん:2006/11/03(金) 07:12:29 ID:???0
移動して裏にアニメが居るのも効いてるだろうが
ナルトの落ちっぷりも尋常じゃないだろ
825メロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:12:09 ID:???0
移動前より1%程落ちてるな
でもあのオリストじゃ落ちて当たり前
というか落ちないとおかしい
826メロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:36:30 ID:???O
銀魂は仕事で見れない。
デスノは深夜は寝る。
ポケ、NARUTOはFAにチャンネル変えられて見れない。
愛シールド見終わったら速攻チャンネル変える
827メロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:53:12 ID:???0
>>823
移動がある前からアイシル落ちてたじゃねーか。
828メロン名無しさん :2006/11/03(金) 09:10:37 ID:???0
>>808
それ関東の視聴率か?
裏にさんまのまんまと虎の門がある激戦区でその視聴率はありえない
どうみてもガセ
829メロン名無しさん:2006/11/03(金) 09:22:33 ID:???0
>>820
Gアニメの裏番組を各局が強化しているからじゃない?
月曜のフレパとネプリーグに層を奪われて、コナンが沈没したように
830メロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:29:37 ID:???0
>>812
嘘だろ
あややは出ないらしい
831メロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:44:11 ID:???0
>>828
本当だっつーに
832メロン名無しさん :2006/11/03(金) 11:06:54 ID:???0
信頼できないものはスルーしとけ
833メロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:09:08 ID:???0
385 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:15:01 ID:EoPD1QA30
10月21日(土)
*2.2 ウルトラマンメビウス
*2.4 妖奇士

10月22日(日)
*0.7 魔弾戦記リュウケンドー
*6.4 轟轟戦隊ボウケンジャー
*7.2 仮面ライダーカブト
*1.3 ライオン丸G
*1.5 金色のコルダ
*0.8 ギャラクシーエンジェる〜ん


という数字を見た

430 名前:前スレ63 ◆8HkEsCZRpE [sage] 投稿日:2006/11/02(木) 21:29:02 ID:Pt3o55wy0
ここのところ神が来られないようなので、
久しぶりに国会図書館行って来ました。
>>422はカブトの数字だけ嘘だね。何がしたいの?

10/14
メビウス4.0
10/15
リュウケン1.1 ボウケン6.9 カブト7.3
10/16
ライオン丸1.2

10/21
メビウス2.2
10/22
リュウケン0.7 ボウケン6.4 カブト7.2
10/23
ライオン1.3
834メロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:13:24 ID:???0
∞2.2なら1.9位じゃないかあやし
835メロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:18:22 ID:???0
結局、信頼できるものが来てない
あややはもう出ないだろう
836メロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:22:48 ID:???0
もう出せるような状況じゃないんだなw
837メロン名無しさん :2006/11/03(金) 11:29:31 ID:???0
ぽんぽこ今日じゃないんだ
838メロン名無しさん:2006/11/03(金) 13:53:05 ID:???0
>>833
そんなもん出したって他で数字が出るのを見込んで
一部だけ書き換えるやつもいるから誰も信じてくれない
信頼できる某所(さる)やコテ >>3 以外スルーするのがここの常識

もし本当だと言い張るならばトリップつけた上
確定が出る前に数字を出して信頼を得るしかない
それをやらない限り何を出してもガセとしか扱わない
・・・ですよね住民の皆さん
839メロン名無しさん:2006/11/03(金) 14:47:11 ID:???0
サザエさんは、裏にのんびりした外国で暮らす日本人の
番組が始まってから見なくなったなあ。
家族で見られてほんわかする(+海外の暮らしぶりも見られる)
他の番組はサザエのライバルかもしれない。

クレしんやドラは2005から2006でもあまり変わってないね。
他の長寿番組は内容が変わらなくても高視聴率が得られるのに慢心してるうちに
裏が強くなって徐々に視聴者に逃げられてるのかもしれない。
プリキュアあたりは自滅だろうけど。
840メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:15:29 ID:???0
ナルトや鰤って本当にオリジナルから本編に戻るのか?
全然その気配が無いんだけど
841メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:33:23 ID:???0
>>839
ドラはたまたま10月27日が高かっただけで今年に入ってからは8〜10%をうろうろしてる
クレしんも今年は9〜12%くらいで去年度よりも落ちてる
さらに言えばTOP10入りしてない他のアニメも深夜以外は1〜3%落としてる
長寿番組だとか裏番組だとかはそんなに関係ない(全く無いとはいわないが影響は少ない)
842メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:37:07 ID:???O
>>831
というよりルルーシュ見る層と被ってなさそう
でもこの数字デスノと比べると結構見劣りするな
ガラ艦だって2.4出したことあったし
843メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:43 ID:???0
デスノは1時台、コードギアスは2時台だから数字が落ちるのは仕方ないんじゃないか
844メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:44:28 ID:???0
>>841
アニメが全体的に下がってるというより
TV番組の視聴率が全体的に下がってるからね。
いきなり下がったように見えるけど
月単位で見るときれいに下がってるらしいよ。
総合して10年前は30%超えたら凄いといわれたのが
今は20%超えで褒められる時代。
845メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:45:24 ID:???O
ドラは今年に入ってからほとんど一桁
846メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:51:26 ID:???O
>>844
たしかにそうだね バラエティも最近は一桁でも驚かれなくなった
サザエも落ちたとはいえあれより数字とれる番組なんてなかなかないし
847メロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:16 ID:???0
やっぱ興味の対象がテレビ→ネットで進んでるんかね
848メロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:08:16 ID:???0
テレビなんてアニメ・映画・ニュースしか観てないなぁ・・・
849メロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:15:32 ID:???0
バラエティーは同じ芸人が同じネタ話を話してるだけだからつまらない
850メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:30:47 ID:???O
デスノ持ち上げたいだけなんじゃないの
851メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:33:53 ID:???0
デスノなあ。働きマン以下の視聴率では・・・
852メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:44:22 ID:???0
>>828
3話はシャワー回だったから
853メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:45:19 ID:???0
関西じゃ3%なんてだしてたんだっけ?コードギアス
854メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:49:27 ID:???0
>>853
関西は関東より放送時間早いし、関西のアニメ視聴率自体が関東よりいいからな
855メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:59:15 ID:???0
デスノもノイタミナもNANAみたく0時前に開始すれば数字もっと上がるんじゃない?
856メロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:03:00 ID:???0
デスノはあのOPで結構損してそうだ
857メロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:07:49 ID:???0
以前計算式が変わって軒並み子供番組の視聴率が2〜3%落ちたことあるじゃん? アレがまた来たってことはないの?
時期で言うと仮面ライダー龍騎の年だから2002年か
858メロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:09:16 ID:???O
やっばオッサン向けがよく数字とれんのかなあの枠
ホストとか駄目だったし
859メロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:16:19 ID:???0
>>855
NANAは0時台のほうが視聴率いいのでは
860メロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:39:37 ID:???O
ポケモンとぬるぽの視聴率は今日は出ないのか?
861メロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:40:31 ID:???O
今日祝日だから月曜まで出ない
862メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:20 ID:???0
863メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:27:44 ID:???0
>>862
デジモン&ワンピースのことかと思った
864メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:48:38 ID:???0
>>862
>セールスポイント
>アニメ放送枠は放送地域多数の高視聴率枠

枠は確かに高視聴率枠だけど、その枠であの視聴率だからマイナスアピールだなw
865メロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:27 ID:???0
>>862
玩具になると良く分かるが

本当になんの特徴も無い主人公だな・・・
866メロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:16:15 ID:???0
>>862
これって仕入れする玩具屋に向けての広告?
867メロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:33 ID:???0
>>862
対象年齢の女性の上のとこに小ちゃく色付いてるんだけどw
868メロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:20:57 ID:???0
>>862
夜未って一発キャラなのに商品化されるのか
他に商品化できそうなキャラいないのか?
869メロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:40:17 ID:???0
人気上昇後w
870メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:23:31 ID:???0
→ゴールデンタイムのターゲット層へのアピールで人気拡大必至!!
→原作ファンも確実に増大!!
→話題性、人気上昇後の「初立体化」商品としての初速アップが期待できます!!

なんかエロ雑誌のトルマリンブレスレットの広告を思い出した。
871メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:35:24 ID:???O
最近のニュータイプはアニメ視聴率を載せなくなったんだな・・・
テレビジョンも映画興行成績TOP10の観客動員数を載せなくなったし。

なんで?
872メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:50 ID:???0
氷河期だから
873メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:45:59 ID:???0
エウレカと種死があまりに低視聴率だから
晒したくなかったんじゃないかとか言われてたな
今となっては種死でも高い部類に入るだろうけど
874メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:16 ID:???0
妖奇士とか率先的に乗せて欲しいのにー
875メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:09 ID:???0
>>871
テレビアニメの視聴率の不振を宣伝するだけになるから
876メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:50 ID:???0
>>862
主人公が何でこんなキモイ顔なのかと思ってたけど
地味なデザインだから主役としてなんとか際立たせようとしてるんだな。
それでこんなに濃くなっちゃってるのか?
アニメキャラデザの涙ぐましい努力だが、
元のデザインを変えるとかアイテムを足すとかは許されなかったのか?
キモイヨー(AA略)
877メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:38 ID:???0
>>871
竹Pの圧力
878メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:17:48 ID:???0
竹P一人程度でタカが知れるw
879メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:20:50 ID:???0
>>873
あれで低視聴率って言われるんなら、血+とかあやかしは何なんだw
880メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:21 ID:???0
あなたは信じられますか?
881メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:58:03 ID:???0
つか最近量産で質が落ちてアニメつまらないと思われてるんじゃね?
ゴールデンなんて悲惨なの多いだろ
面白くないオリジナル話で繋いだり延々と似たような話ばっかりとか・・・
882メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:10:26 ID:???0
>>881
ゴールデンが悲惨なのは今も昔も変わらない
883メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:12:41 ID:???0
コードギアスって視聴率どれくらいなんだろ?
884メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:59 ID:???0
>>882
10年ちょっと前まではゴールデンで20%超えアニメは普通にあったんだが
885メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:18:28 ID:???0
>>883
数字を公表しないってことは
大したことないんだろ
886メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:33 ID:???0
>>884
そりゃ10年前だからだろ?
あの頃は視聴率取るのも簡単だったんだよ
887メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:21:14 ID:???0
>>884
視聴率のこといってたのか
おれはアニメとしての出来のことかと
作画とかオリジナル話とか
888メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:21:15 ID:???0
>>883
>>565
ホントかどうか分からんけど
889メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:23:53 ID:???0
>>886
ドラマとかバラエティはそんなに視聴率変わってないのに
890メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:26:19 ID:???0
>>889
変わってるって
891メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:36:58 ID:???0
デジタルやらで作画技術も上がってるはずなのに10年前よりアニメの品質が落ちてる気がしてしまうのは何故だろう
892メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:38:39 ID:???0
粗製濫造
893メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:39:26 ID:???0
そのテレビ全体の率が落ちてるってのもゴールデン時間帯のアニメが物凄い勢いで無くなって、
バラエティに変わってるのを目の当たりにすると言い訳になってないような気がするんだが
894メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:39:53 ID:???0
>>891
デジタルになってから色彩設定もセル画の頃から落ち着いた色になったりして
なんか迫力がなくなったような気はするな
同じアニメーターの神作画でも過去の方が重みや迫力が合ったような気がする
爆発絵なんかもそうだな
895メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:42:30 ID:???0
画面効果等はポケモンが子供を襲ったせいもあるかな
896メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:45:51 ID:???0
ポケモン最悪だよな。
アニメの質低下の元凶になった糞アニメだよ
897メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:46:39 ID:???0
そうそうすべてはポケモンが悪い
898メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:47:37 ID:???0
この前アンパンマンの劇場版見たけどクオリティ高かったぞ
無意味に
899メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:03 ID:???0
まあ昔の方が良かったとかいうのは多分気の所為だが。
900メロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:58:54 ID:???0
そうでもないよ
901メロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:00:43 ID:???0
これまで漫画→アニメ化が鉄則だったのに
最近は漫画→実写化になってきてる
アニメ自体に拒否感持たれてるように思えるんだが
902メロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:02:11 ID:???0
原作レイプ度は実写の方が群を抜いて酷いのにな。
903メロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:32:49 ID:???0
実写もネタ不足で困ってるから
904メロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:42:01 ID:???O
今月、某所のあの人は何日くらいに来るんだろうな
つーか来てくれるのか?
905メロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:31 ID:???0
アニメ化よりも実写化のほうが響きがいい
有名俳優使ってるなら尚更
906メロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:10:56 ID:???0
セルの頃の方が手が込んでいたというか
温かみがあったというか
907メロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:39:22 ID:???0
>>234
超亀ですまんが、やっぱり来年のプリキュアは例の画像の五人みたいだぞ
ttp://www.usamimi.info/~infomation/cgi-bin/src/1162546380511.jpg
908メロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:01:55 ID:???0
5人になる可能性は高いけど例の5人かどうかは分からない
909メロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:04:22 ID:???0
磐梯も腐りきるまで続ける気なんだな
910メロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:50:15 ID:???0
蝶がモチーフなのは>>907の画像でも共通してるみたいだし、あの五人でFAなんじゃないか
911メロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:50:38 ID:???0
もうプリキュアは視聴率の高低関係無く玩具が売れれば続ける気なんだろうなあ
このスレ的には語る事無くなりそう
912メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:07:26 ID:???0
「もう」じゃなくて最初からあの手の番組はそうだが?
視聴率10%る玩具売り上げ50億の番組より、視聴率5%の玩具売り上げ100億の番組
何のためにスポンサーが金出してると思ってるんだ?
913メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:12:41 ID:???0
視聴率が高いほうが販促効果も上がるはずだが
実際プリキュアは売り上げと視聴率相関してるし
914メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:17:57 ID:???0
買わない層がいくら視聴しても無意味
面白いことに戦隊なんかは売り上げ悪い戦隊の方が視聴率良い
買いもしないオタ視聴者なんかいらないって事
915メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:35:44 ID:???0
要はドラゴンボールのリメイクしかないということだな
916http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 04:42:30 ID:4WO9AArr0
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
917メロン名無しさん:2006/11/04(土) 07:08:42 ID:???0
>>912
GS美神のことかー
918メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:02:31 ID:???O
美神はアニメ短期じゃなきゃらんま超えられたと思う
バトル展開入る前に終わったし
919メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:05:43 ID:???0
エウレカは視聴率さえ良ければガンダム超えれたと思う
920メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:19:05 ID:???0
売り上げもガンダム以下なのに
921メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:21:51 ID:???0
新プリキュアこけろ〜〜〜
922メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:23:59 ID:???0
プリキュアはもう(゚听)イラネ
ナージャみたいな感じで、玩具も売れそうなやつ頼む
923メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:40:24 ID:???0
>>918
幻想。
924メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:41:28 ID:???0
>>890
確かにドラマも視聴率落ちてきてるね。
10年位前は30%とかお化け数字も普通に出てたのに。
やっぱ視聴者がばらけてるのか?
925メロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:56:36 ID:???0
>>924
ドラマは視聴率歴代ベスト10に2000年以降の作品が3つ入ってる
アニメはベスト20まで見ても最後にランクインしたのはドラゴンボールZだったと思う
926メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:00:02 ID:???0
少子化の時代にアニメが視聴率劇的に上がるはずがない
そこらあたりは無理な注文
問題は、結界師枠で10%を維持できないという点
まだ今の時代でも10なら取れる可能性はあるのだから
927メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:03:25 ID:???0
>>925
今ぐぐったけど
その3つ
全部キムタクだなw
928メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:08:22 ID:???0
ドラマ バラエティ アニメじゃどうみてもアニメが一番クビ寒いだろ
他も落ちてるから・・・なんて慰めにもなってないぞ
深夜枠減らしてまともな作品を子供が見る時間に放送しろよって思うよマジで
929メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:10:22 ID:???0
少子化といってもゲームは売れまくって任天堂は過去最高益更新したけどな
少子化といっても昨年のマンガ単行本の販売数は過去最高になったけどな
930メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:14:14 ID:???0
>>929
そんな基準でいいなら
アニメのビデオとかDVDの販売本数は増えてるんじゃないのか?
詳しいことは知らないけど

漫画も単行本は買うけどジャンプとかの発行部数は落ちてるんだろ
趣味が細分化してきたんじゃないの
931メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:14:34 ID:???O
任天堂はDSの脳トレ効果だろアホ
932メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:23:33 ID:???0
全然子供じゃないなw
933メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:18 ID:???0
でもDSを小学生が当たり前のように持ってるのを見ると、少子化だからってのはあまり適切じゃないと思う。
やっぱ趣味の細分化が一番の理由なんじゃない?
934メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:50:27 ID:???0
>>922
無茶言うな
935U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 09:51:20 ID:???0
久しぶりのため何が出て何が出てないかわからない状況なので
リクエスト形式にします
もし多数あった場合はすべてに応えられないので常識の範囲でお願いします

936メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:52:31 ID:???0
>>935
乙です
先週の土日の数字おねがいします
後、この数字は正しいでしょうか?
385 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:15:01 ID:EoPD1QA30
10月21日(土)
*2.2 ウルトラマンメビウス
*2.4 妖奇士

10月22日(日)
*0.7 魔弾戦記リュウケンドー
*6.4 轟轟戦隊ボウケンジャー
*7.2 仮面ライダーカブト
*1.3 ライオン丸G
*1.5 金色のコルダ
*0.8 ギャラクシーエンジェる〜ん


という数字を見た
937メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:54:46 ID:???0
先週とは、10月28日(土)と10月29日(日)のことです
よろしくお願いします
938メロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:57:52 ID:???0
>>935
10/27のTBS深夜コードギアス4回目の視聴率をよろしく。
939メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:00:46 ID:???0
>>914
視聴率1〜2%にもかかわらず玩具の売り上げが好調でスポンサーに愛されてるリュウケンドーもあるしね
940U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 10:03:08 ID:???0
>>936
全部合ってます。特撮は特撮板を参照して下さい

>>10月28日(土)と10月29日(日)のことです
多すぎるので絞った上、具体的に書いて下さい

>>938
1.5
941メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:06:03 ID:???0
>>940
10/28PPGZ・赤ずきん・ふたご姫
10/29マイメロ
の女児アニメの視聴率を教えてください
942メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:06:24 ID:???0
>>940
ありがとうございます
それでは、
土曜18:00のあやかしあやし
日曜9:30のおねがいマイメロディくるくるシャッフル
をよろしくお願いします
943メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:07:23 ID:???0
>>940
d
低いな。
944メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:11:14 ID:???0
>>940
低いねえ。
アニメ板の進行速度が常に速いからハルヒみたいに3%以上行ってると思ってたよ。
945メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:15:14 ID:???0
痴呆の視聴率と同列に語るなw
946U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 10:18:33 ID:???0
>>941 >>942

10/28 土曜
*2.4 PPGZ
*3.6 赤ずきん
*3.2 ふたご姫
*2.5 あやかしあやし

10/29 日曜
*2.7 おねがいマイメロディくるくるシャッフル
947メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:19:10 ID:???0
>>936の数字正しいということは、
コードギアス 1.7 1.9 2.5
妖奇士 3.6 3.3 2.4
この数字も正しいな
あのサイトはマジ数字落としているところだったのか
948メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:19:50 ID:???0
>>946
ありがとうございます
マイメロ復活の道は厳しいな
949メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:20:43 ID:???0
>>946
大変乙です
ありがとうございました
950メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:21:52 ID:???0
子供向けの皮を被ったヲタ向けの赤ずきんが何時の間にか一番かw
951メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:22:43 ID:???0
ふたごは末期臭プンプンしてるしな
952メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:23:11 ID:???0
マイメロもなw
953メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:23:13 ID:???0
あややは時間変更しようがしまいが同じような数字かー
メビウスの方は時間変更すると2%くらいかわるのに
954メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:23:44 ID:???O
マイメロ低っ(´・ω・`)
955メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:24:00 ID:???0
マイメロ3年目はサンリオがノリノリとのことだが
956メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:25:13 ID:???0
マイメロ苦戦してるねぇ……。
957U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 10:25:21 ID:???0
>>947
合ってます
958メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:26:25 ID:???0
>>957
どうもっす
U氏ともども某サイトもこれから参考にしてみよう
959メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:26:57 ID:???0
あややヤバ過ぎ!2クールで打ち切れ!
960メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:27:59 ID:???0
マイメロって確か先週は超スタッフが気合入れていた回という話じゃないっけ?
見てないけど
裏にいくらワンピがいるからといって、この数字はちょっと寂しいな
それよりあやかしやば杉
4話放送にして既に平均視聴率2%台だよ
961メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:29:03 ID:???0
>>957
いつもありがとうございます。
962メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:31:26 ID:???0
>>950
次スレ
963メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:32:24 ID:???0
マイメロこの調子で3年目なんてやったら1%台乗るんじゃないか?
964メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:33:11 ID:???0
マイメロ終わればいいのに
965メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:33:57 ID:???O
10月28日のりぼーんって数字出てたっけ?
966メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:34:42 ID:???0
>>962
無理だった
誰かよろしく
967メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:43:38 ID:???0
>>925
こりゃもうDBのリメイクしかないな
968メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:43:44 ID:???O
しずくちゃんの視聴率お願いします
969メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:43:48 ID:???0
970メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:46:37 ID:???0
あやかし、いきなり死にかけてるじゃんw
971メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:47:34 ID:???0
なんだかんだ言われつつもあやかし視聴率高いな
腐っても土6か
972メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:48:35 ID:???0
973メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:51:09 ID:???0
時間変更なのに粘ったな
あやや
974U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 11:07:43 ID:???0
ともに10/28 土曜

>>965
2.5

>>968
3.2

最後にあと1回、30分くらいしたら来ます
975メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:16:59 ID:???O
>>974
わざわざありがとうございました!
976メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:29:37 ID:???0
age
977メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:40:08 ID:???0
リボーン10時半なんておっせー時間にやるからだ・・・。
978メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:43:22 ID:???0
あたしンちの立場は・・・
979メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:44:44 ID:???0
アニメの新番組を中心に教えてほしい
980メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:46:32 ID:???O
>974
しずくちゃんありがとう
981メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:49:52 ID:???0
>>946
赤ヘルたけええええ
982メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:59:37 ID:???0
1話3.8、2話1.6、3話2.7
2話にして1.6出しているし、リボーンは
983メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:02:17 ID:???0
しかしふたごは赤ヘルに比べると不安定だな
984メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:12:06 ID:???O
そういや10/31のグレイマンが4.1%って本当の数字なのかね。
985メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:17:20 ID:???0
あと一回って言ってるから聞けば?
986メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:19:13 ID:???0
赤ずきんも安定してきたか。しずくちゃんはいいスタートだな。
987メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:24:01 ID:???0
3%ぐらいでいいスタートとはどれだけレベル低いの?

ドラえもんなんて8:30の時代すら15%取ってたんよ
988メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:24:50 ID:???0
最近PPGZは安定してるなぁ
これは映画もあるかも試練
989メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:28:03 ID:???O
赤ずきんとふたごの視聴者層は被ってるだろうが
しずくちゃんとは被ってなさそうと
パワパフからリボーンまでテレ東見てる俺がいってみる
990メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:30:23 ID:???0
しずくちゃんがヤバすぎてふたご姫がしょぼく見える
991メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:56:53 ID:???0
>>982
ん? 2.7ってどこの数字だ? 2.5って言われてるじゃないか
1話3.8、2話1.6?、3話2.5 じゃないのか?
992メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:59:53 ID:???0
2.5は4回目だろ
993メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:00:08 ID:???O
28日が4話だろ
994メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:01:08 ID:???0
>>991
m9(^Д^)プギャー!!
995メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:03:04 ID:???0
リボーンは今日のが酷すぎたから、これからますます落ちるな
996メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:05:22 ID:???0
プリキュア高かったのはやっぱりカブトのおかげか
997メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:08:52 ID:???0
カブトこないだ低かったから関係ないだろ
むしろデジモンの高さが気になる
998U ◆T1vIgiMEEk :2006/11/04(土) 13:12:03 ID:???0
>>984
D.Gray−manは
1話3.8、2話〜4話2.9、5話4.1で
10/3が1話なので10/31が5話になります

リボーンは
1話3.8、2話1.6、3話2.7、4話2.5で
10/7が1話なので10/28が4話になります

では・・・
999メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:12:44 ID:???0
5%いってないの他界はないだろ
1000メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:13:32 ID:???0
1000なら決壊死今月で打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。