【ネタバレ】金色のコルダ〜primo passo〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
白泉社 月刊LaLaとコーエ発売のゲーム 「金色のコルダ」を交えたネタバレ含む
アニメ 金色のコルダ〜primo passo〜 のスレッドです。
--------------------------------------------------------------------------
※基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。
※次スレは>>950踏んだ人がよろしく。ダメな場合は他の人に依頼して下さい。
---------------------------------------------------------
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live23.2ch.net/livetx/
 番組ch(西日本)板
  http://live22x.2ch.net/livewkwest/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
 ※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/

関連スレ、過去ログは>>2あたり
2メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:56:53 ID:???0
★放映日程 ※2クール放送予定
 テレビ東京    10/1 土曜日 深夜1:00〜 テレビ愛知    10/04 水曜日 深夜2:58〜
 テレビせとうち  10/05 木曜日 深夜1:30〜 テレビ大阪    10/10 火曜日 深夜1:30〜
 テレビ北海道  10/11 水曜日 深夜1:30〜 TVQ九州放送  10/14 土曜日 深夜2:40〜
※放送時間につきましては変更になる可能性がございます。

■公式サイト
アニプレックス:http://www.corda-primopasso.com/
ゲームシティ:http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
テレビ東京:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/corda/

乙女向けゲーム
【君に対して】金色のコルダ 24のカプリース【弾く】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159772849/1-100

少女漫画板(LaLa連載中の漫画) 
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part13=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156512735/

アニメ板
金色のコルダ〜primo passo〜 1弦目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159433290/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158668339/

避難所(総合掲示板)  http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
3メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:59:35 ID:???0
>>1乙!

>>2ちょっと訂正

少女漫画板(LaLa連載中の漫画) 
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part14=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156512735/l50
4メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:49 ID:???0
>>3 うわー!! コーエといい。マンガスレといい、間違いだらけでごめんなさーい。

おもわず、感傷的なワルツ・・・。
5メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:05:48 ID:???0
>>1乙ですードンマイ

じゃあ、アニメスレではネタバレ話なしで進行ということで…
6メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:19:22 ID:???0
柚木先輩の正体が明かされるのは、まだまだだろうな・・・。
サブタイトルを見る限りでは、3話、4話は土浦っぽいし・・・
7メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:36:38 ID:???O
本スレでヴァイオリンについてツッコミいれてる奴へ
あれは試作品な上に、長年といってもたかだか2〜3年で精製したものだ
構想や研究そのものはもっと時間かけてるだろうけど
8メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:20 ID:???0
柚木「ネタバレスレか。まだ放送が始まって1話だというのに生意気だな
ゲームや漫画の情報を元にネタをバラすなんてズル、オレは絶対に認めない
オレはネタバレをするお前を苛める事で憂さ晴らしをするつもりだ」
9メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:59 ID:???0
1話目と予告観た感じだと、2話で1巻分終了じゃないか?
後半はほとんどオリジナルか、演奏シーンを増やしてくるか…
10メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:51:02 ID:???0
アニメは漫画版が元だけど、ゲームのイベントは
少しも入らないのかな。LRの対決が好きだったんだがw
11メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:54:13 ID:???0
漫画のストーリー柱で、
ゲームのイベント挟んでほしいね。期待してる。

冬海ちゃんが思いのほかかわいかったから、
あの、かほ先輩と名前呼ぶ練習するイベとかいれてほしい。
12メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:08:50 ID:???0
イベントはある程度、全員均等にして欲しい
具体的には志水…とか… ちょっと言ってみたかっただけさ…
13メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:11:05 ID:???0
>>12
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ 漫画では志水背景だしね…
14メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:14:07 ID:???0
>>12-13
呉「だって女の子にしたら年下男なんて興味ねーもん。
もちろん香穂子以外の女キャラなんてもっとどうでもいいわ」
15メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:30 ID:???0
それなら悪いけど私は呉さんに同意だw
16メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:17:29 ID:???O
まて、呉さんは一言もそんなこと言ってないw
17メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:37 ID:???0
漫画での志水主役の回はぜひともアニメに入れて欲しい。
あと、漫画の番外編もキャラを深くする要素だから是非。
18メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:10 ID:???0
>>17
森さん「そうよね、私の登場する番外編は絶対に必要よね」
19メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:45 ID:???0
あと、萌えも重要なんだろうけど、もう少し音楽要素を入れて欲しいかな。
婚約者騒動は無くなってもいいので、音楽面を少し濃くしてください
20メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:29:12 ID:???0
しかし前回の話は唐突だったなあ・・・展開速いよね。
21メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:02 ID:???0
1話で第1セレクションにトンズラする
伴奏の女の子らしき姿を見たのだが…
髪の色が違ってたから目に付いただけかもしれんけど
22メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:19 ID:???0
>>13
王崎や金澤よりましだろw
まぁ、あの二人もOPでちゃんと扱われてたけどさ
23メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:32:13 ID:???0
なんか…なんか…

ttp://www.shufu.co.jp/topics/pash/
24メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:32:47 ID:???0
>>18
漫画での森さん登場はあまりにも突然すぎだったから
アニメオリジナルで話作って欲しいかな。
あとストーリー的には関係ないけど、入れ替わり番外編とかは個人的に見たい…
25メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:34:16 ID:???0
>>23
コルダは音楽アニメのわりに「制服にときめきたい!」なのかw
26メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:49 ID:???0
>>23
ヴァイオリン構えながらカメラ目線か…ナルシスト入りすぎだコノヤロー!
27メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:36:44 ID:???0
>>24
でも、先生の紹介ってのは別にいいと思ったけどな、自分は
入れ替わりは無理だろw収拾つけられんw
そもそも漫画原作はリリの存在が曖昧なことこの上ないのに
28メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:37:27 ID:???0
そういえば、アニメ1話の最初の登校シーンに
庄司さんらしき娘紛れてなかったか?
29メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:38:48 ID:???0
あのおかっぱ茶髪、庄司さんか・・・
てっきり青系だと思い込んでたよ
30メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:39:05 ID:???0
闘牛士の歌、CDに収録されないかな。
少なくとも第一セレCDには収録されないから。
31メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:39:34 ID:???0
>>27
DVD特典映像として入れ替わり編が付いたらどうしよう
とか考えてしまったw
32メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:39:53 ID:???O
入れ替わり編とかはDVDの特典で入りそうな予感
アンジェの特典はちびキャラアニメだっけ?

どうでもいいけど森さんの声をたかはし智秋
雅ちゃんを田村ゆかりで希望してるんだが、夢で終わりそうだ
雅ちゃんに関しては出演できるかどうかもわからん
33メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:42:26 ID:???0
ていうか、漫画版最大のオリジナル展開が
「森さん登場前に香穂子を陥れるために嘘で伴奏者を引き受けた女の子」
だからなあ・・・

それ自体はいいとしても一層
「私は本当に日野さんの演奏にほれ込んだから伴奏を引き受けた。音楽科普通科の壁なんて関係ない」
とかの友情エピソードを描かなかったのかと小一時間<森さん
34メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:44:09 ID:???0
森さんってさ、漫画の第一セレの香穂子の演奏時に
「でも、悪くないよね・・・」的なことを言ってた子だったんだよね?
ずっとそれが気になってたんだが。
35メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:46:23 ID:???0
>>34
そうだよ。
月森のクラスメートでもあるけれど
36メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:48:43 ID:???O
そうその子が森さん
漫画だと金澤が紹介してくれたという台詞があるけど
描かれてないだけで森さん本人が金澤通じて立候補したんだと思う
ゲームだと出会いイベント起こせば、直接香穂子に伴奏持ち掛けてくる
その上条件そろえばアイテムくれるし、最高だw
37メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:51:13 ID:???0
森さん登場のエピソードは、欲しい。
あと、余裕があれば私もLR対決を入れて欲しい(互いの音楽について言い合うイベントを希望)
38メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:53:21 ID:???0
>>35-36
dです。ずっと気になってたからスッキリしたw
演奏する上で伴奏者は重要なポジだから森さん関連の
エピ入れて欲しいな。
39メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:56:45 ID:???0
>>31
番外編として漫画で展開されてるショートは
特典に付けられる可能性ありそうだよね
入れ替わりとか合宿編で火原がみんなを起こそうとするやつとか

ところで、ED最後の呉さん画の止め絵でも
月森の服が胸元少々はだけてますが…そっち路線にしてんのか?
前はもっとかっちりきっちり着込んでたような
40メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:59:17 ID:???0
月森、具合最悪の時に半裸シーンで読者サービスさせられていたよな。
不憫だ。
41メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:03:38 ID:???0
本スレ前スレで言われてた通り、あれは谷山蓮(もしくは月森紀章)だから。
セクシードジっ子一直線のかわいそうなネタキャラですから。
42メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:16 ID:???0
月森って、かっきり服を着る人だと思うのだが、
微妙に露出担当になりつつあるよね・・・

>セクシードジッ子一直線のネタキャラ
えらい壷を押さえたくくり方だな、その通りだけど
43メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:15 ID:???0
露出なら、お気に入りの火原で存分にやればいいと思われ。
漫画で最初に脱いだ男性って、合宿火原のお風呂だった気がする。
44メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:31 ID:???0
しかし、そんな月森が好きだ!
例え、出番があまりなくても、表紙を飾る事がなくても・・・・。
45メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:55 ID:???0
もももももももしや、ノーパン…
46メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:50 ID:???0
別に他のキャラでもいいのにな>色気担当
と思って色々な攻略キャラで想像してみたけど、一番注目を集めそうなのはやっぱ月森だよなぁと改めて思った。
火原とか土浦だと普段から脱いでそうだし、志水だとセクシーとは遠くなりそうだし、
柚木だと短パンって事自体に激しく疑問を抱きそうだしw
47メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:12:33 ID:???0
ここで起死回生を狙って冬海ちゃんのシャワーシーンを描くんだ呉さん!
女読者からも大好評になるはずだ!
48メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:14:07 ID:???0
>>46 金やん先生は? 大人の色気・・・?

>冬海ちゃんのシャワーシーン
規制がいろいろありそう
49メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:14:41 ID:???0
OPの火原はどこのサーファーかと思ったわけで
50メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:15:27 ID:???O
なんで漫画に対する意見になってるんだ
ちなみに冬海ちゃんの露出やシャワーなんて、お母さん許しませんよ
香穂子のギリギリなスカートの揺れはどんどんやってくれ
あれはこう…堪らん
51メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:15:44 ID:???0
火原が脱いでたりチラリズム見せてたりしてもあんまり違和感感じないのにな・・・
52メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:16:30 ID:???0
>>45
冬海「・・・・・・・・・・・・・・はい・・・・・・・・・・・」
53メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:20 ID:CUPX6OGD0
詳しくは知らんがテレ東って女子パンツ見えたら駄目なんだっけ?

柚木、EDの呉さん画でも髪は縛ってるんだなぁ…
呉さんお気に入り?それとも塗る際の労力回避だろうか、とか思ってしまうorz
いや、好きなんだけど
54メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:35 ID:???0
>>48
金やんは個人的には大歓迎なんだけど、やっぱり一般向けではないかと。
先輩はある意味脱いだらすごい衝撃を受けそうだ。
55メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:39 ID:???0
なりきりは、なりきり板でやってくれ。
56メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:18:37 ID:???0
アニメスレを見ると、男性が多いみたいだから下手な露出シーンが出たら
ボロボロに言われるんだろうな・・・。

とにかく、健康的なセクシーシーンを・・・
57メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:15 ID:???0
>>44
ハゲドw
これからも無意味にセクシードジっ子路線で頼むww
58メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:21 ID:???0
>>53
男は全裸でもおk
女は水着ならおk
そういえば志水は裸王だっけ
59メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:20:11 ID:???0
>>56
つ「柚木に(フェイクで)押し倒されて涙する香穂子」
60メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:29 ID:???0
柚木黒化はまだ先だなー
そういや、黒柚木の声が元に戻ったって本当?
61メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:22:55 ID:???0
柚木の声で思い出したけど、リリの声なんとかしてください
62メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:23:02 ID:???0
>>53
最近はお尻ぐらいならOKになりつつある
スクールランブルとか入浴シーンで半ケツになったり、
ブラが見えるシーンなんかもOKになってた


が、パンチラだけは絶対にダメ(武龍だけは何故かOKだった)
そのために「履いてない」って手法がとられたりする
63メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:23:09 ID:???0
>60
本当。
ゲームシティで売ってるCDの奴は戻ってる
6460:2006/10/04(水) 00:24:36 ID:???0
>>63
d、自分は前のトーンの好きなので嬉しいな
ちょっとCDの購買意欲がわいた
65メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:25:58 ID:???O
>58
パンチラはNGだが、着用されてない下着ならOK
いぬかみ・舞HiME・銀魂etc
つまりノーパン回を(ry
66メロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:02:52 ID:???0
>1
乙です。
土浦が曲弾いてリリにお前も出るのだ!って言われるとき
アニメでは何の曲弾くのか楽しみだ。
67メロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:08:26 ID:???O
>66
アニメの土浦は、香穂子の別れの曲伴奏で確定だと思う
ついでに、月森演奏曲はゲームやコミックでも弾かなかった曲
選曲は月森らしいけれどね。
68メロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:30:07 ID:???0
>67
そっかー、ドビュッシーの月の光弾いて欲しいな。
好きなんだよね。ラ・カンパネラでもいい。
月森はなんだったっけ。まあ楽しみだ。
あと志水くんにはチェロ無伴奏曲?だっけ?弾いてほしい。
69メロン名無しさん:2006/10/04(水) 09:47:55 ID:???0
カンパネラとか無伴奏とか、いきなり特別曲w
70メロン名無しさん:2006/10/04(水) 09:48:57 ID:???0
あんまり特別曲とか関係なさそうだよな。
71メロン名無しさん:2006/10/04(水) 11:55:42 ID:???O
アニメ用の無料待ち受けは、テレ東とアニメXの3Bコンビ単体とアニメロのキービジュアルの三枚しかないのかな?
72メロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:30 ID:???0
>>30
遅レスだが・・・
今回月森が弾いてた曲のことか?
だったらもう収録されないんじゃないかね
すでに収録してるCDあるし
73メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:58:53 ID:???0
>>70
火原失恋フラグ
74メロン名無しさん:2006/10/04(水) 21:06:03 ID:???0
確か、「エレジー」って失恋の曲だよな・・・。
いい曲だけど、なんというか、縁起でもない
75メロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:44:28 ID:???0
ネタバレ

冬海ちゃんの中の人(22〜3歳)を除いて
出演者の平均年齢がかなり高い
76メロン名無しさん:2006/10/05(木) 01:02:05 ID:???0
いや、コルダの人たちはまだ若い方だと思うよ。
77メロン名無しさん:2006/10/05(木) 02:23:34 ID:???O
コルダで高いなんて言ったらケンイチが泣くぞ
78メロン名無しさん:2006/10/05(木) 02:32:10 ID:???O
コルダメンバーって、三十路中心だった筈
79メロン名無しさん:2006/10/05(木) 08:51:22 ID:???O
なんで中の人の年齢話に?
80メロン名無しさん:2006/10/05(木) 16:37:50 ID:???O
柚木親衛隊の規模が、ゲーム→漫画→アニメと
どんどんパワーアップしているのが笑える
フルバのプリ由希を思い出すが、向こうと違って
柚木は受け入れてるんだよなw
81メロン名無しさん:2006/10/05(木) 17:58:38 ID:???0
柚木当番なんて出来てるしなw
82メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:07:44 ID:???0
アニメのほう、やっぱり香穂子逆ハーで行くのかね
まさか番組的に王崎や金やんまで参戦させはしないと思うけど・・・でも、
OPの扱いはほぼ同格だったしなぁ
83メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:27:04 ID:???0
よく、漫画は香穂子モテモテみたいな言われ方するけど
実際は火原と土浦と柚木しか特別感情持ってないと思われ。
先輩と金やんはともかく、志水は背景だし、月森はただのセクシー担当なだけだし。
84メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:31:59 ID:???0
>>83
いや、だからだよ
アニメって両極端な気がするから
マイネリーベって奴はアニメ化したら本主人公(ヒロイン)ほぼ完全削除したし
でもこっちは香穂子の削除しようがないから逆に走るのかと
OPの絵的にも、EDの歌詞的にも
85メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:34:42 ID:???0
いくらなんでも、漫画からそれほど逸脱したものにはならないと思うよ。
1話目の走りっぷりからすると、余計なエピソード入れないで7巻まで行きそうだし。
86メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:40:15 ID:???0
普通に漫画香穂子の評判良くないから逆ハーは無いかと
87メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:43:38 ID:???0
>>85
そうか?自分はむしろオリジナルストーリーに走りそうな気がする
88メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:46:33 ID:???0
つかゲームベースじゃないから逆ハーはないんじゃ?
漫画とは違う展開になるにしても、香穂子がハーレム状態のアニメで数字とれると思ってんのかなぁ・・・と。
89メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:48:26 ID:???0
OPの絵は漫画であるシーンを抜き取っただけじゃん。
他にオリジナル逆ハー要素があったらそれ入れるんじゃまいか?
90メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:49:44 ID:???0
>>89
いや、王崎や金やんの扱い大きいなと思って
漫画だとほぼ影なのに

ちなみにコルダって2クールだっけ?
91メロン名無しさん:2006/10/05(木) 18:57:34 ID:???0
OPぐらいキャラの格差はつかないようにする、ってかOPは客寄せみたいなもんじゃないの…
漫画の方だって志水の出番殆どなくても予告カットとか登場人物紹介は他のキャラと同じくらい使われてるし。
OPの扱いが同等だからって、火原と王崎が同じくらいの頻度で出るオリジナルにはならないと思うのですが。
92メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:01:21 ID:???0
>>90
2クールって聞いたけど1クールで終わる悪寒
もしくは1クール終わった後はララデラの番外編とかを無理矢理付け足しそう
93メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:06:49 ID:???0
多分、漫画もアニメも誰かとくっついて終わりはないと思う。
誰とくっついても非難すごいことになりそう。
94メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:08:41 ID:???0
>>93
それはネオロマの宿命だろう
遥か〜は最終的にはDVDで全員分のED用意したんだっけ

ただ、もしかしたらドラマCDみたいな感じになるのかな、と自分は思う
あれはなんか、香穂子はあまり興味ないけど、周りが本当に香穂子に愛を
注いでる感じだから
95メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:09:40 ID:???0
くっついたキャラのファンからも非難受けそうだし、当て馬にされたキャラのファンも怒り出しそうだw
96メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:12:10 ID:???0
つーか香穂子イラネ、が正直な感想だなぁ。。。
97メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:15:36 ID:???0
>>94
ゲームの香穂子ならわかるけど、漫画の香穂子なら疑問しかないわ。>キャラに好かれること
オリジナルストーリーになったとしても1話目で既にアレじゃな。
98メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:17:13 ID:???0
>>96
同意
いっそ香穂子抜きのコンクール話が良かった。コンクールの意味無くなるけどw
99メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:19:04 ID:???0
いや、一応ネオロマだからw
自分は香穂子好きだけどなぁ
100メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:20:03 ID:???0
火原にも土浦にも目を覚ませと言いたい。おまいら別に女だったら香穂子じゃなくても良かったんだろ!
101メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:21:54 ID:???0
>>94
どのドラマCDのことを言ってる?
どのCDもそこまで愛を注いでるようには感じなかったが・・・。
102メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:26:24 ID:???0
香穂子嫌いじゃないけど、逆ハーは嫌だな。
コンクールとか音楽そっちのけで夢中になれるほど香穂子が良い女だと思えない。

103メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:27:01 ID:???0
>>101
全体的に
ファンタズマゴリアとか見ても、ファータのためって言うより香穂子のためだし

>>100
はいはい
アンチスレ立てたほうがいいんじゃないかと思う
104メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:28:23 ID:???0
アンチじゃないだろw
105メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:28:54 ID:???0
ハーレム(逆も)ものの宿命だな
視聴者からは主人公に魅力が無いように見えても、周囲の異性は惹かれるっていうのは
106メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:22 ID:???0
>>102
別にそっちのけにはしてないだろう
ゲームでも漫画でも(音楽に影響は出てるが、心境の変化のある人間だからそれは仕方ない)
107メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:27 ID:???0
>>103
そうか・・・感じ方は人それぞれだな。
私は別に誰かのために動いてるようには思えなかったYO
108メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:31:27 ID:???0
>>105
元がネオロマだからしょうがない
ネオロマ主人公は詳細設定決まってないから
109メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:32:30 ID:???0
>>106
>音楽に影響は出てる

そこだよ。音楽に影響が出るほど存在感があるとは思えないってこと。漫画の香穂子は特にね。
110メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:34 ID:???0
>>108
コルダはゲームでは無個性だったからなぁ…
111メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:36 ID:???0
まあ何にしても、ハーレムものはいやだ
112メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:35:26 ID:???0
漫画の方で、香穂子が原因で調子崩したりしてるの見ると
お前にとっての音楽ってそんなもんか・・・と思ってしまう自分ガイル。
113メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:38:25 ID:???0
誰かとくっつくなら、火原か土浦がいいなあ。どっちのファンでもないけど
それ以外とくっついたら二人とも哀れなだけな気が。
114メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:39:33 ID:???0
>>92
2クールは確実だと思われ。
冬海の中の人のHPに3月までと書いてあった。
115メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:39:40 ID:???0
>>113
火原×冬海と土浦×香穂子でいい
他はコンクール一直線で。
116メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:39:41 ID:???0
>>109
それは人それぞれの主観だな
誰かを好きになるのって理屈じゃないわけだし
117メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:43:31 ID:???0
自分は香穂子が誰とハッピーエンドを迎えるかより、月森がアニメで笑うのかどうかの方が気になる。
118メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:47:28 ID:???0
>>117
どうだろう…漫画の方でもまだ笑ってないよねえ?
展開次第だと思うけど、ゲームみたいな満面の笑みは永遠になさそう。
っつか、それ見せたら一気に月森ルート入って終わりそうなんだが…。
119メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:48:51 ID:???0
何となく呉さんが急展開用に取っておいてそうなシチュなんだよな
120メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:49:25 ID:???0
>>118
漫画ではちょっと微笑んだ程度だね、それも一度きり
その後に魔法のヴァイオリンがバレそうになって
すっかり元のしかめっ面に戻っちゃったけど…

個人的に、土浦はゲーム寄りの性格であってほしいなぁ
漫画だといつもイライラしちゃってるんで
121メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:51:40 ID:???0
男らしい、を若干履き違えちゃってるよな土浦
122メロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:53:33 ID:???0
ゲームと漫画で違和感がないのって柚木だろうか・・・
123メロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:11:02 ID:???0
漫画じゃ土浦は手が先に出てしまうような
心の狭い感じのキャラになっちゃってるよなぁ。
でもゲーム版の土浦のデザインはちょっと…だったので
自分的には漫画の方がいいかも。
ゲームの土浦は、将来が心配になるような髪だった。
124メロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:14:47 ID:???O
アニメ、漫画よりさくさく展開してるけど
よく考えるとあれ一日の中で起きてるんだよな

ゲームで一日っつったら、弾いて走ってたまに話しかけて終わりだもんな
125メロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:18:34 ID:???0
>>123
ゲームOPはマジやばい
オーバーヘッドしたら即死しそう(毛根が)
126メロン名無しさん:2006/10/05(木) 21:41:56 ID:???0
>>122
自分は結構違和感あるな。漫画柚木の性格
見合い話回の行動とかな
127メロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:59:16 ID:???0
セレ演奏曲は、一分半の編曲バージョンだろうか?
すると、セレ自体Aパートくらいで終わるよね?
128メロン名無しさん:2006/10/06(金) 01:40:08 ID:???0
黒柚木の印象がゲームと漫画で違うなあ
ゲームは語尾が「〜ぜ」になったりするけど漫画の口調は白柚木と大差ないというか
129メロン名無しさん:2006/10/06(金) 02:55:12 ID:???0
ゲームの方が黒い気がする
あの思いっきり見下した笑みの立ち絵のせいかもしれない
130メロン名無しさん:2006/10/06(金) 07:20:25 ID:???0
漫画の柚木は香穂子に甘いと思う
つか漫画は本当に皆主人公に甘いから、設定上違和感が・・・
月森は今のところそうじゃないけど、簡単に香穂子に落ちそうだな
131メロン名無しさん:2006/10/06(金) 07:36:45 ID:???O
漫画柚木は保健室の件で、ああこれはゲームと違うキャラだなと思った
志水ファンの人のサイト行ったら
漫画志水は口悪くて違和感あると言ってたが
自分はあんまりそう思わなかった
キャラ解釈は人それぞれ

アニメアンジェスレ見る限り、漫画にしろアニメにしろ
紅玉が監修の仕事をまともにしているか怪しい
132メロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:11:52 ID:???0
紅玉は自分達が萌えられれば問題なしだろwww
133メロン名無しさん:2006/10/07(土) 03:03:45 ID:???0
ゲームだと逆ハーやってる暇ないから(やってる人はやってるがw)
勝手にモテモテになる主人公には確かに違和感出てくるよね。
それぞれのキャラのファンサービスのためには仕方ないんだろうけど。
134メロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:46:32 ID:???0
早売りNTより

第3話 匿名希望のショパン(仮)
第4話 迷いの心のワルツ(仮)
第5話 サブタイ未定
第6話 サブタイ未定

あらすじ読む限り6話から合宿編な模様
135メロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:37:45 ID:???O
バレd
一話仮題が「始まりのエチュード」だったよね
また変更するのかな
サブタイに作曲家や曲の種類を使うなら、
そのうち「〜のラプソディ」とか「〜のバラッド」とかもくるんだろうか
なんかカウボーイビバップ思い出すな
136メロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:51:41 ID:???0
>>134
冬海ちゃん「6話か・・・そこで私は野郎どもが入ってこれない女部屋で日野先輩と・・・クスクスクス<w」
137メロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:14:48 ID:???0
黒冬海降臨
138メロン名無しさん:2006/10/09(月) 11:27:38 ID:???0
匿名希望のショパンってどんなタイトルだよww
とか思ってたらそういうことか・・・
139メロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:11:17 ID:???0
>>138 
2話見てないが。
ゲームやってるとそれだけで大体の内容が分かるタイトルだw
140メロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:10 ID:???0
展開早いなぁと思ったけど、こんなものか。
サブタイの無理やり感は段々増していくと予想。
141メロン名無しさん:2006/10/10(火) 14:12:52 ID:???O
アニメの資料集?が今月発売らしいが
黒柚木の設定は載せられるのか?
142メロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:23:56 ID:???0
>>141
「金色のコルダ〜primo passo〜 ワールドナビ」のこと?
あれ、多分みんなが思ってるような内容ではないと思うよ
舞台の設定とスタッフや中の人のインタビュー程度
キャラの設定はほぼ皆無かと

…と、遙かワールドナビを買って後悔した自分が言ってみるorz
143メロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:46:15 ID:???0
ちょっと貼っておきますよ

OP
「Brand New Breeze」 カノン
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (規格番号:SICL-149)
発売予定日 2006年11月22日
盤種 CDシングル(12cm)
予定価格 1,200円(税込)

ED
「CRESCENDO(クレッシェンド)」 ステラ・クインテット
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (規格番号:SICL-150/1)
発売予定日 2006年11月29日
ディスク枚数 2
盤種 CDシングル(12cm)
予定価格 1,500円(税込)
初回生産限定盤/DVD付
番組に出演する5名の男性声優(谷山紀章、伊藤健太郎、福山成一、岸尾大輔)を起用した、
今回だけのスペシャル・ユニット「ステラ・クインテット」が歌う、
TV東京系アニメ「金色のコルダ〜primo passo〜」のエンディングテーマ。
クラシックをベースにしたアニメ作品の為、
カップリングには「ヴァイオリン&ピアノ ヴァージョン」も収録!!
144メロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:18 ID:???0
連投スマソ

>>143
コピペしただけど、火原の中の人忘れ去られてるw

145メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:00:12 ID:???O
いや、よく見れ
忘れられてるんじゃなくて合体しとるがなw
146メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:01:57 ID:???O
すげー、二人消えて一人新しい人がいるwww
147メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:05:24 ID:???0
>>145
本当だw
気付かなかったwww

EDの方、通常盤もあるみたいだけど、
ピアノ&ヴァイオリンVer聴いてみたいから、300円差なら初回盤買おうかなー。
148メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:42:22 ID:26nyyMKz0
でもまぁ「5」人じゃなくなってるわなw
モニタは無事だったが本当に飲んでた水むせて鼻がイテーw

ようつべ待ち班なので2話をwktkしてる訳だが
149メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:44:09 ID:???0
うお、ネタバレスレなのにあげてしもうたよ…もめん…
150141:2006/10/10(火) 23:54:46 ID:???O
>142
マジですか…
アニメのキャラデ好きだし、学校や楽器の設定や線画も収録されるもんだとばかりorz
学校のカリヨンとかゲームに無かったと思うので気になるんだけどな
151メロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:06:37 ID:???0
>>150
>金色のコルダ 〜primo passo〜 ワールドナビ
>
>TVアニメ『金色のコルダ 〜primo passo〜』の世界へ、最初の一歩をナビゲートするガイドブック。
>メインキャラクターや舞台となる星奏学院の紹介、序盤のストーリー、
>劇中に登場する楽器やクラシックについての簡単な知識などについて、やさしく・わかりやすく案内。
>声優キャストの対談やアニメ製作スタジオレポートなど、メイキングも充実!

少しは載るかもしれないけど、黒柚木が載るかどうか怪しいね。
152メロン名無しさん:2006/10/11(水) 04:13:13 ID:???0
香穂子タンのおパンティラまだ〜?
153メロン名無しさん:2006/10/12(木) 15:19:58 ID:???0
テレ東にパンチラを期待するとは…愚か者め
154メロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:05:43 ID:???0
主人公は最終的に誰とくっつくの?
155メロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:51 ID:???0
>>154 金やん







だと、いいな・・・
156メロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:24:09 ID:???0
>>154
ストーリーをきっちり作って、納得させてくれたら誰とくっついてもいいけど、
「遙か」方式みたいにDVD買って補完してね☆ミャハ☆っていう紅玉の囁きが聞こえてきそう。

>>155
漫画版じゃ背景だもんね…orz
157メロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:58:33 ID:???0
アニメではきちんと金やんや王崎先輩も出てきてるね。
ぜひ皆勤賞を狙ってほしいものだ。

>>154
漫画版?まだいちおう誰とは決まってない…ゆえに
158メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:03:43 ID:???0
火原とくっついてほしいな。
159メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:36:28 ID:???0
火原はもういいよ('A`)
160メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:36:40 ID:???0
>>154 漫画の流れでいくと、今の所、火原が有力だけど・・・。

ゲームでは、月森ルートがコルダの世界観の象徴というか、根底の核という感じ
だから、もし、アニメがオリジナル展開になるんだったら、月森をメインにした
方が、話的に綺麗に纏まると思うのだけど・・・
161メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:39:16 ID:???0
>>160
火原は当て馬説が高いが
162メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:41:52 ID:???0
もし、この流れで火原が当て馬になったら、あまりにも火原が可哀相だと思う
編集は、何か火原に恨みでもあるのかと、少し疑ってしまいそう・・・
163154:2006/10/12(木) 22:44:47 ID:???0
皆さんありがとうございました。
個人的には火原が好きなので漫画買おっかな〜と思います。
当て馬だったら泣くけど…
164メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:55:01 ID:???0
マジレスだが誰ともくっつかないと思う>漫画

火原は担当がウザイくらい贔屓してるから当て馬とかってヒドイ扱いはないんじゃない?
読者のほうはもう当分、火原イラネーって思ってる人多数だと思うけどな。
165メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:16:02 ID:???0
つか、男(特に火原)→日野の描写は山ほどあるけど
今のところ日野→男キャラの描写はほとんどないしなあ。
今の展開では月森のことはものすごく気にしてるけど。
166メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:18:10 ID:???0
香穂子が迷いをふっきって
みんなと同じラインに立てたところで
「私たちのラヴコメはこれからよ!」で完。 じゃね?
167メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:29:07 ID:???0
>>165
気にする、の意味が全く違うw
168メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:29:27 ID:???0
みんなと育んだ友情と青春を忘れない…
って大団円で終わるのが一番角は立たずに丸く納まりはするよなぁ、漫画もアニメも

ただ、元がネオロマンスだという事を考えると少々物足りない感があるかもしれんが、
DVDで補完してねミャハ☆のマルチEDをやられたら泣くよ…
169メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:38 ID:???0
最初がヴァイオリン・ロマンスのくだりだからなぁ
170メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:32:39 ID:???0
香穂子がくっつくのは冬海ちゃんでいいよ
171メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:34:00 ID:???0
冬海ちゃんなんて漫画版じゃ背景にすらなっとらんがな…
172メロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:34:54 ID:???0
女キャラは出番ないからな
特に天羽は呉さんも自覚あるんだろう。巻末企画で顕著にw
173メロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:31:27 ID:???0
香穂子の相手はいっそのこと森さんでいいよ
174メロン名無しさん:2006/10/13(金) 02:48:45 ID:???0
くっつかないでいいんじゃない?
原作続いてるホスト部もアニメは誰ともくっつかず友情でまとめてたし
ちょっと環といい場面があったくらいで
175メロン名無しさん:2006/10/13(金) 06:48:41 ID:???0
ホスト部は原作でも誰ともくっついてませんがな

でもこういうアニメだと皆なかよし、で終わるのが一番いいんじゃないかな
ほのぼのしてるのは個人的に好きだし
176メロン名無しさん:2006/10/13(金) 07:06:05 ID:???O
ゲームでも恋愛分薄味だし、誰ともくっつかなくてもいいと思う

でも月森は特別曲弾くんだっけか
きっちり恋愛描写して弾くんならいいけど
とりあえず特別曲弾かせとけって感じなのは困るな
177メロン名無しさん:2006/10/13(金) 10:57:14 ID:???0
>>175
現時点だとコルダだって誰ともくっついていない気が・・・>原作漫画
最終的に誰かとくっつくという意味ならホスト部もそうだし
178メロン名無しさん:2006/10/13(金) 16:08:52 ID:???0
どうせなら外伝ストーリーとかやってほしいな
今月のデラックスもそうだが、参加者同士のニアミスとかがあるし
179メロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:45:39 ID:???0
>>174
フルーツバスケットが今再アニメ化したら・・・
180メロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:12:22 ID:???0
>179
りっちゃんが逝去されてるので、ああいう感じで続編は無いと思うけど
メグロック辺りに歌わせる方法もあるかもしれないが。

ところで、アニメで雅ちゃんを出すと公式設定で柚木妹は雅という名前に完全に決定?
他、名前が出てるのって志水姉とかだよね。
この方達の名前って公式になるのかな?

月森母は、公式設定資料が先だったはずなので
181メロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:12:52 ID:???0
雅ちゃんは出てくれたらうれしい。
火原兄あたりも気になる。番外ネタやってほしいね。
182メロン名無しさん:2006/10/15(日) 01:07:12 ID:???0
漫画だと月森といい感じになって終わる予感
香穂子のこと気遣いまくってる火原に、「月森君の前では〜」だもんな
月森しか眼中にないみたいだし
183メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:06:28 ID:???0
>>182
それは単に同じ楽器を使っているからでは
最低でも男女の意識ではない
184メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:14:49 ID:???0
>>182
多分そうだろうね。
お互いヴァイオリンを愛するもの同士、理解しあって終了(月森の笑顔つき)みたいな。
ベタベタな恋愛描写なんてないだろう。
他のキャラのファンもいやがるだろうし。
185メロン名無しさん:2006/10/15(日) 11:55:21 ID:???0
>>183
同じ楽器だからどうという話はなかったと思うけど。
月森の音楽に対する姿勢を尊敬してる感じ。
しかし月森尊敬はいいとしても、他の参加者の演奏をどうでもよく思っていそうなのが
なんか微妙だ<漫画
186メロン名無しさん:2006/10/15(日) 12:22:18 ID:???0
まあ月森以外は全く可能性皆無っぽいな・・・
漫画の他人に興味なさげな香穂子じゃなぁ
187メロン名無しさん:2006/10/15(日) 18:57:44 ID:???O
仮に保健室エピやるとして、香穂子が押し倒されたとこで次回へ続いたら
漫画未読の人はちょっとビビるだろうな、と思ったw
188メロン名無しさん:2006/10/15(日) 19:04:06 ID:???0
今日漫画版3巻まで読んだんだけど、これってもうブラック柚木のフラグ立ってるのですか?ブラック柚木は何巻ででてくる?
189メロン名無しさん:2006/10/15(日) 19:12:29 ID:???0
黒柚木は4巻で出てくるよ。
190メロン名無しさん:2006/10/15(日) 19:15:30 ID:???0
>>187 特に、香穂子のキャラスレの住人は、騒ぎそうだなw

>>188 ブラック降臨は、4巻だよ

なんとなく、漫画よりアニメの方が良作になりそうな予感・・・。
191メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:56:20 ID:???0
>>186
そういう書き込み見るたびに思うんだが
ゲームの香穂子は別に他人に興味ありまくりなわけではないと思うんだが
プレイヤーが恣意的に色んなキャラとイベントを起こせば「他人と関係の深い香穂子」ができるだけで

いや漫画が惜しいのは事実なんだがw
192メロン名無しさん:2006/10/15(日) 22:08:45 ID:???O
漫画、色々批判されてるけど
ぬっちゃけ描いてくれるだけでありがたいよ
アニメも作成してもらえて嬉しい(まだ3話だけどな)
嫌ならどっちも見ないしな
193メロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:00:18 ID:???0
もう、いっその事、漫画はイラスト集だと割り切ってみたらどうだろうか・・・?
そうすると、あまり不満は感じなくなる・・・かな?
194メロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???0
女キャラ達は実にオカズになるさ<呉デザインキャラ

特に森さんは実にいい
195メロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:19:29 ID:???O
10日遅れ地域の人間なんだけど
本スレみる限り2話に入浴シーン入らなかったんだね
うーん、残念
196メロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:41:43 ID:???0
漫画の「月森君の前では〜」はフラグ立ちと言うより
魔法のヴァイオリンは確かに卑怯だとは思うが、例えそうでも、
技術が足りなくても、精一杯弾く事が自分の音楽への関わり方だ
→「月森君の前では〜」に到ったんだと思ってたが違うのか。

私は呉さんの漫画も好きだけどなぁ…
197メロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:54:16 ID:???0
782 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/10/16(月) 01:34:45 ID:5/CoUAtL
ベタな少女漫画みたいで面白い

あのカッパが直前で裏切って絶体絶命のところを
普通科緑が颯爽と飛び込んできて素晴らしい伴奏を
やってのけるのは確定な訳だ。

--
分かってはいたけれど、誰にでも容易に想像できる展開なんだなとw
198メロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:59:55 ID:???0
ゲームやってない自分には漫画は普通に読める。
ただ冬海ちゃん出番少ないよ冬海ちゃん
199メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:03:22 ID:???0
佐々木くんや庄司さんに声がついたわけだから、
森さんも使いまわしではないキャスティングされるんだろうな。
200メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:04:24 ID:???0
漫画からゲームに入ったから違和感無く普通に楽しんでるな森さんも可愛いし
>>198と同じで冬海ちゃんの出番が少ないのは残念だけど
201メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:14:16 ID:???O
ゲーム→漫画アニメだけど、私も普通にみてる
メディアミックス物に原作の雰囲気は期待してないし
それはそれで一つの作品なんだからアリだと思う

つーか、何となく漫画とアニメ同時期に終了する予感
202メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:18:22 ID:???0
そして新作発表ですね?!(*゚∀゚)
203メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:19:01 ID:???0
実況スレで見たんだけど
ttp://jlabkarin.or.tp/s/1160928638823.jpg

アニメでは庄司さんこの現場を目撃してんのな〜
204メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:19:49 ID:???0
香穂子のパンチラがあれば神作品だった。
テレ東め。
DVDでパンチラ追加しろよ!
じゃないと買わない。
205メロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:22:25 ID:???0
買わなきゃいいじゃんw
206メロン名無しさん:2006/10/16(月) 03:00:43 ID:???O
今から合宿編が楽しみだ
香穂子に合わせてヴァイオリン弾く月森…音が付くっていいな
月森担当の人は弾き方変えるよう指示されるんだろうか
207メロン名無しさん:2006/10/16(月) 04:05:29 ID:???0
柚木家の騒動とかどうなるのか…
超美少女の雅ちゃんは出てくるのか。
208メロン名無しさん:2006/10/16(月) 07:45:58 ID:???0
昨日見逃したorz
誰か産業でkwsk
209メロン名無しさん:2006/10/16(月) 08:46:44 ID:???O
雅ちゃんと礼乃ちゃんは惜しいが
どんどん不要そうなエピソード削って
その分音楽エピソード増やしてほしい
必要ならドラマCDとかでやると思うし<婚約者騒動
210メロン名無しさん:2006/10/16(月) 11:31:10 ID:???O
テンポ良く進んでるみたいだけど
お花見のシーンは端折られていたのだろうか
211メロン名無しさん:2006/10/16(月) 11:45:58 ID:???O
実況見た限りでは、香穂子指怪我→南楽器→庄司さんという流れっぽい
香穂子指怪我は漫画の花見話にあったので、アニメでは切られた模様
テンポ良くするためなのか、どんどん切って繋げて再構築してる印象

にしても庄司さんのやり口は、親衛隊よりも狡猾だな
まだ15、6の娘さんなのに
まあ、楓さまや言葉様系のキャラが好きなので
もっとハジけてもいいが
212メロン名無しさん:2006/10/16(月) 11:48:57 ID:???0
森さんが伴奏者に決まるまでのエピもやってほしい
213メロン名無しさん:2006/10/16(月) 12:28:22 ID:???O
>>211
d
花見なかったっぽいのか〜
「おせっかいに助けられたな」って台詞もなかったのかな(´・ω・`)

削ってテンポが良くなってるのはいいとして
逆にオリジナルエピでどれだけ補完してくれるかも気になるところだ
ゆめ太だけに少々不安…
214メロン名無しさん:2006/10/16(月) 12:49:31 ID:???O
スタッフはゲーム内のイベント把握してるのかなあ
だったらオリジナルにも期待出来るんだけど…
215メロン名無しさん:2006/10/16(月) 13:41:00 ID:???0
>>211>>213
「おせっかいに助けられたな」も「うるさい」も「そんなことに付き合う義理は…」もなかった。
カツサンドも。
花見エピは香穂子が指を怪我するシーン以外カット。

月森に話を聞きに逝こう→月森が絡まれてるのをハケーン→花瓶の水ぶちまけ→
香穂子コケて指に怪我→「君の指はヴァイオリンを弾く指だろう」→庄司さん月森と香穂子を盗み見てる→
「どうしてヴァイオリンを弾いてるの?」→「君には関係ない」

塚、漫画版ではあった音楽科の絡んできた3年に押された描写がないから
香穂子が勝手に花瓶の水ぶっ掛けて、体勢崩して自分でコケたって感じ。
216213:2006/10/16(月) 14:20:52 ID:???O
>>215
詳しい説明dです
花見エピほとんどなかったんだね

個人的に音楽科が香穂子を押し退けてるシーンがないのは嬉しいよ
漫画で何度か出てきてる音楽科の暴力的な描写があまり好きではないので…
217メロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:55:38 ID:???0
月森が、伴奏者居ないこともないって言わないんだって?

218メロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:03:38 ID:???0
森さん「まさか私の存在を黒歴史にするんじゃないでしょうね!?」
219メロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:05 ID:???O
アニメ誌パラ読みしてきた
5話以降の演出や作監未定ですかそうですか
やはり崩れる運命だな

脚本は吉田玲子中心にのっぽ勢か?
4話担当の山田由香は映画版遙だよね?
6話(合宿)担当予定の男性脚本家はコルダドラマCDで見掛けた気がする
220メロン名無しさん:2006/10/17(火) 09:14:09 ID:???O
手持ちのCD確認した
6話(合宿)担当予定の脚本家は大知慶一郎
個人的にはララCDで男子控室話担当した、土井さんにどこかで書いてほしい

合宿はさすがに3話分使わないと思うので
6、7話で終わるとして、黒柚木は9話くらいか?
やはり進みが早い気がする
221メロン名無しさん:2006/10/17(火) 10:37:56 ID:???O
やっぱり花見の話は季節が違うからカットしたのかな?
222メロン名無しさん:2006/10/17(火) 10:46:29 ID:???0
>>221
そんなの気にしないだろ
だってそもそもコンクールの時期が(ry

合宿編なんて、漫画版に沿えばそれぞれ長袖と半そでと重ね着してる奴とが
混ざり合ってるんだぞ
223メロン名無しさん:2006/10/17(火) 11:08:11 ID:???O
>>222
そうか…半袖長袖混合の描写あったの、すっかり忘れてた
224メロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:18 ID:???0
あれ夏服はないのかねー制服以外は混ざりまくってて
季節がさっぱり分からない
225メロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:31:02 ID:???O
大体10月〜5月が冬服で、6月〜9月が夏服だから、
物語中はまだ4月で、コンクールは5月に終わるもんだと思ってた
ゲーム内でも何月かは言及されてないけど、
一年生コンビのイベントから推理すると4、5月が妥当
5月くらいなら私服が長袖半袖混合でも違和感はないと思う
226メロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:13:06 ID:???0
コンクールの期間はゲームと漫画で全然違うよ。
もう何度も出てる話だけどさ。
アニメでもテーマ発表から2週間とか言ってるから、
確実にゲームより時間かけてるね。
227メロン名無しさん:2006/10/20(金) 11:07:47 ID:???0
音楽科メンバーのセレ曲は、一話で弾いてた曲だよね。
テーマに合わせて選曲した事になるのだろうか?
228メロン名無しさん:2006/10/20(金) 12:27:53 ID:???O
>>227
月森以外は漫画と同じ曲だね
テーマに合ってるかどうかは…漫画でそういう描写ほとんどないからなぁ
でも合わせて選曲したんだろうとは思うけど
柚木あたりは審査員のコメントがあったような
229メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:12:53 ID:???O
7話が月森メインで練習室のシーンも入るような書かれ方してるのを読んだんだが
6話から合宿編なんだよね?どこにあのエピ入れるんだろうか
230メロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:53:30 ID:???0
アニメしか観てないが、漫画とかと結構違ってるのか。
ゲームが原作なのか。
来週が楽しみだ。
231メロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:55:26 ID:???0
>>238
柚木「俺の荒々しい姿にホレるなよ・・・」
232メロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:56:50 ID:???0
>>238に期待
233メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:04:09 ID:???0
人格が入れ代わるショートストーリーがあったのだが
アニメでもやって欲しい。CDじゃ無理だと思うし。
金澤⇔王崎、天羽⇔日野を付け加えてやったら面白いと感じるのだが…

時間ないよな…多分orz
234メロン名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:01 ID:???0
それ以前にアニメじゃもっと無理だろ
香穂子以外ファータの存在知らないんだから、元に戻った後が大変だし
235メロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:31:04 ID:???0
全サCDでは、LRが火原柚木の真似してたよ。

そういえば、アニメの前奏曲CD初回版まだ結構売ってるよ。
ディヴェルティメントの初回版も売ってるし。
236メロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:35:19 ID:???0
>>235
前奏曲CD、ゲームスレではあんまり評判良くなかったから買ってないや
第1セレはレビュ待ち

ところでここはネタバレスレだけど、ララ早売りのネタバレ話は
さすがにまずいよね?
237メロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:41:17 ID:???O
漫画本スレでもダメなんだから、ここでもダメだろ…

入れ替わり、映像特典でやらんかな
声ヲタ的にもオイシイ話だしw
238メロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:05:03 ID:???0
>>234
コンクール出場者って全員ファータ見られるんじゃないっけ?
239メロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:59:46 ID:???0
ゲームの設定とはその辺違うみたい。
マンガだと先生が存在を知ってる位で
香穂子以外がファータを見られる描写はない。
240メロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:48:55 ID:???0
漫画でも初めの頃リリが「魔法を緩めれば見られる」っていってなかったっけ?
すっかり忘れてそうだけど

しかしそうなるとゲームで「ファータもなんだか可愛い」という月森にはお目にかかれないのか
241メロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:38:16 ID:???O
火原は、はじめての気持ちで決定だよね(アニメ公式情報)
志水はどうなるんだろう?
金やん達もソロあるのかな?
242メロン名無しさん:2006/10/23(月) 15:47:40 ID:???0
アニメ見て気になったんでゲーム買ってきた。
とりあえず月森から落とそうと思ってたんだけど、柚木の変貌ぶりにびびりますた。
黒とは聞いてたけど、ほんのり黒だと思ってたんでびっくりしたw
月森も真面目でいい感じっすね。
243メロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:10:10 ID:???O
ニュータイプロマンスの読者プレゼント色紙で
キャラデの藤岡さんが月森描いてるんだが
塗り云々置いといても、綺麗な絵だった
アニメの彩色もこの色紙くらいあっさりしてたら嬉しかった
244メロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:53 ID:???0
月森も、ある意味、変貌ぶりにびびるよね・・・
柚木とは、違う意味で変わりすぎ





・・・だが、それが良い
245メロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:14:25 ID:???0
>>244
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ
246メロン名無しさん:2006/10/23(月) 22:04:15 ID:???0
アニメ化することで原作のイメージが崩れるってのは
よくあることだけれども、コルダの場合は逆か…
漫画のシーンを踏まえつつも、音楽のシーンを多く入れて、
余分なもの取っ払ってるから良い感じ

演奏担当の人たち、キャラに合わせて弾いてるのに
あんまり上手くないと視聴者に言われてるのは気の毒だw
247メロン名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:26 ID:???0
まぁ、設定上高校生だしまだプロじゃないし

248メロン名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:24 ID:???0
あまり上手くない、と言ってる人にゲームでの曲を聞かせてみたい
249メロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:31 ID:???0
ゲームの音ってどんなの?

>>247
一部の視聴者に言われてるのは演奏家の人たちのことだよ
プロが担当してるわりにあんまり上手じゃないって…
わざとレベル下げて弾いてるのにそれが演奏家自身の
実力と解釈されてしまってるのが気の毒ということ
250メロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:10 ID:???0
>>249
ゲーム音源はもっと酷かったという事実。
月森なんて巧い設定のはずなのに、曲が流れると逆に心配しちゃうくらい。
251メロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:41 ID:???O
>>249
っエスプレシーヴォ2
安いし、収録演奏曲かなり入っているのでネタにでも
ゲームはお薦めなんだけど。
252メロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:37:27 ID:???0
>>249
だから、わざとそうしてるってことを考えないのかなと
253メロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:42:37 ID:???0
ゲームの音ひどいのかぁ…
CDは今度発売される第一セレ編が気になってるんだけど
特攻するのも怖くてレビュ待ちなんだ

>>252
考えてない人も多いのだなとスレを見て思ったよ
254メロン名無しさん:2006/10/24(火) 11:13:26 ID:???0
ゲームの音は確かにひどいな。
トランペットは本当に下手。聴くに耐えないので、いつもスキップ。
255メロン名無しさん:2006/10/24(火) 11:24:53 ID:???O
上手い下手はあまりよくわからないが、合奏はあまり綺麗じゃないな
G線上のアリアは割と良いので、曲にもよるんだろうけど
アニメの合奏は一人ずつ録音して重ねてるんじゃないよね?
256メロン名無しさん:2006/10/24(火) 11:32:13 ID:???0
それはないんじゃ?
香穂子と火原の演奏担当の人の収録シーンがララにあったけど、一緒だったので。
257メロン名無しさん:2006/10/24(火) 12:42:51 ID:???O
土浦の演奏担当者はベルリン在住のようだが
258メロン名無しさん:2006/10/24(火) 13:19:52 ID:???O
呉さんのレポートによると、土浦レコーディングの次は志水レコーディングだったらしいので、一時帰国していたのでは?
月森の中の人のブログを読む限り、複数回に分けてレコーディングみたいだけど
259メロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:15:13 ID:???O
ED見てたらテロップに呉さんが適当に名付けた土浦の友達「佐々木淳之助」がいてワロタ
でも誰だったのかわからん。サッカー部員?
260メロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:21 ID:???O
土浦と一緒のサッカー部で、香穂子のクラスメート

番外編によると、小学校からの付き合いっぽい
261メロン名無しさん:2006/10/24(火) 20:43:02 ID:???0
>番外編によると、小学校からの付き合いっぽい

たしかに今月出た番外編に佐々木っぽく見えるのいたけど、
あれ佐々木なのかな?
6巻収録の番外編の方での佐々木は土浦がピアノ弾きだった
の知らなかったように見えたんだけど
土浦は卒業式の伴奏もしていたから同じ小学校で付き合い
あったなら、ピアノのこと知らないわけないよね?
勘違いだったら&微妙にスレチスマソ
262メロン名無しさん:2006/10/25(水) 12:52:34 ID:???O
佐々木に似てるだけか、本人だとしたら単なるサービス出演だったのかも

つーか、佐々木は菅沼さん(マジプリのユウタ)で、香穂子姉が長沢美樹さんか
長沢さんってアンジェのレイチェルだっけ
ゲスト声優、結構楽しみにしてる
263メロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:20 ID:???0
どうでもいいが、このタイミングで王崎先輩と香穂子を接触させるとは思っていなかった自分
来週も引っ張るのかなかったことにされるのか・・・
264メロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:37 ID:???0
>>263
漫画版なんて3巻ラストで火原との電話で初登場、
香穂子と対面するのは5巻になってからだったからなあ・・・
265メロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:00:16 ID:???0
初めて顔出したのは第一セレ直後じゃなかったっけ
266メロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:11:51 ID:???0
似たようなものだよ
とりあえず王崎も今のところレギュラーだな
267メロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:51:35 ID:???0
今度の日曜はどこまで進むのかな?
1セレ終了まで行くのか、
伴奏なしで舞台に立つところで終わるのか
268メロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:17:50 ID:???0
多分そうだろう
なんとなく、ステージにはだしで出てざわめく会場。そんな中、バイオリンを構え
引き出そうとする香穂子→ED曲へ

になりそうな予感
269メロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:30:18 ID:???0
6話が合宿編だから、5話で第1セレ終わるだろうなぁと
270メロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:45:33 ID:???0
予告で冬海ちゃんがハンカチ差し出してるカットがあるから
演奏直後まではやるんじゃないかな

作画がなかなか良さそうだし、たのしみだ
271メロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:12:32 ID:???0
そうかー。
ちょっと各人の演奏をゆっくり聞きたいなぁとかおもったけど、
やっぱむりかー
272メロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:15:01 ID:???O
第1セレ終了まで早過ぎるよね
歩くフラグ状態の香穂子もオモロイがもうちょっとじっくり話をみせてほしい気も
第2セレからに期待か?
273メロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:38:48 ID:???O
ワールドナビ買った
ストーリーバレっぽいとこをピックアップすると

・コミックとアニメでセレクションテーマが異なってる部分もある
なのでシナリオ書く前に楽曲を決めた
・話の主な流れは監督が作った
監督は吉田さんに、ドラマ風に引きを作って
群像劇のように見せたいというオーダーを出した

という部分くらい?

個人的に面白いと思ったのは、コルダは6話分同時進行で作成してるとか
一部キャラのかばんの設定とか
2話の野球部のランニングは男性キャスト全員でやったとか
実在の音楽学校で音を録らせてもらったとか
そんな感じ
274メロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:55:12 ID:???0
便乗させて貰って。
ピアノを弾くイトケンの写真ってレアだなとか、月森担当の室屋さんだけコンクール頑張るとコメントされてて笑ったり、
吉田さんは、ゲームやって漫画も読んだとか、チビキャラが可愛いとか、
ゲームの紹介される時って、ほぼ確実に月森セレ演奏最中画像が紹介されるよなとか。
あの画像、綺麗だからね。
275メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:56 ID:???O
吉田さんはゲームも漫画も目を通してるんだな
ついいろいろ期待が膨らんでしまう
テーマも変えてくるんなら、なおさら楽しみだ
276メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:27:58 ID:???0
かばんの設定詳しくplz
277メロン名無しさん:2006/10/28(土) 17:58:11 ID:???O
>276
志水→ゲームとかでも使ってるオレンジのリュック
火原→マチの大きな肩掛けかばん
柚木→黒のトート
天羽→ピンクっぽい若干ギャル入ってるバッグ

後は学校指定のものが
革の学生かばんと、漫画で香穂子や土浦が使用している
布(ビニール?)製のバッグの2種類
出先からなんでうろ覚えでごめん
278メロン名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:53 ID:???0
ワールドナビ、キャラクター紹介にあるラフの表情が興味深かったかな
表情にパターンがあっていい
が、柚木の悪人顔がなくて、月森の笑顔があるのはなんか腑に落ちない
279メロン名無しさん:2006/10/28(土) 18:46:49 ID:???0
>>278
月森の笑顔は自分もビックリしたw
いずれ出てくることを期待
柚木はさすがにまだバレできんのだろうなと思った
280メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:44 ID:???0
>>279
そういやOPの2ショットシーンで柚木だけ後ろ姿で顔が見えなかったな。
しかしアニメが楽しみになるとは思いもしなかった。
281メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:20 ID:???0
ところでアニメからはまったんだけど、ワールドナビは買いですか?
まあ終わってからまたアニメのムックが出るかもしれんけど。
282メロン名無しさん:2006/10/28(土) 20:50:56 ID:???0
>>281
・各キャラ見開きで設定画
・中の人インタビュー
・OP、ED、1話〜5話のダイジェスト
・学校の設定画(制服、セレ衣装、背景)
・アニメ制作スタジオレポ(漫画形式)
・スタッフインタビュー
・演奏者コメント&収録現場写真
・アフレコレポ(漫画形式)
・関連商品広告

主にこんな感じなのでいくつか興味があればお勧め
自分は買って良かったと思ってるけど
レジへ持って行くのはとても恥ずかしかった

香穂子と火原のガヴォット演奏、
アニメと同じ立ち位置で収録してるのが面白かった
283メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:56 ID:???0
>>282
サンクス。設定資料とスタッフインタが見たいので買ってくるよ。
284メロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:26:20 ID:???0

285メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:28 ID:???0
キャラ設定の色が、各キャライメージカラーで良かったな。
話変わるけど、志水配色バージョン月森、拝んでみたい気がする。
286メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:21 ID:???0
>>285
ノシ
自分も志水カラーの月森見たいw
眠りから覚めるシーンて合宿後のやつだよね
じゃあ合宿って6話だけなんだろうか…7話の途中までとか?
287メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:55 ID:???O
それは金髪の月森ってこと?

ワールドナビのプレイヤーズコメントの写真、
ピアノ・ヴァイオリン・チェロのトリオの演奏があるね
ヴァイオリンは香穂子担当の中島さんでピアノも女性っぽい
香穂子&志水の合奏あるなら嬉しい
単なるBGMかもしれないけどね…
288メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:46 ID:???0
金髪月森って事だよ。
監督が、リアル志水で(監督、お疲れ様です)次回予告も監督なんだって。
289メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:28 ID:???0
監督と志水の寝るにはえらい違いがあるような…
前者は寝るではなく意識がもうろうとしてると言うんじゃ…
290メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:39:59 ID:???0
月森の笑顔ってあの満面というか無邪気というか、あの笑顔だろか

ゲームで「妖精可愛い」とあの笑顔(しかも初見)で言われたとき、
ぶっちゃけきょどってもーたw
291メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:40 ID:???0
漫画だと微笑程度はあるけどね
292メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:46:00 ID:???0
>290
それとは違う。
微かに口あけて微笑んでる奴。
歳相応の男の子なんだなと思った。
2年トリオ対談の所に、ラフが大きくのってる。
293メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:26 ID:???0
>>292
あっちのほうか。thx

流石にアニメでも漫画でもあっちの笑顔は見られないカー
294メロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:28 ID:???0
あの微笑みには萌えた<月森
漫画だとちょっと苦笑いっぽかったから…って、
あれ一回きりしかないな
295メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:50 ID:???O
だが赤面月森はGJだった<漫画

監督は脇キャラ扱うの上手そうだね
香穂子の友達とか佐々木くんとか親衛隊とか
コナンで高木刑事活躍のきっかけになっただけある
296メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:13 ID:???0
親衛隊は扱い方間違ってる気がするんだが・・・
297メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:08 ID:???0
月森は、手を繋いで寝ただけで赤面だもんなぁ。
298メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:34:54 ID:???0
あれがアニメでも見られるんだな
そういや、合宿でも赤面してたっけ…

あのキラキラ絵に赤面、どんな感じになるのだろうw
299メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:46 ID:???0
アニメの親衛隊ロケット団みたいで面白いじゃないか。
なんか憎めない
300メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:54:54 ID:???0
親衛隊内にも宗派や派閥があって、基本的に穏健派が多いが
3人娘は過激派の筆頭なのではないかと思ったり思わなかったり。
301メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:03:07 ID:???0
今本スレでは恐ろしく香穂子ハァハァ人気があるけど
正直、柚木の本性が出たとき、特にコミックス4巻の保健室のシーンは
「柚木氏ね」祭になるか
「柚木神」祭になるか果たしてどっちだろう・・・

まあ未遂(つか単なる脅し)だったとはいえ
302メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:10:16 ID:???0
>>301
それ以前に、あのシーンをアニメでやるのかなぁと…
香穂子が花瓶で手を切ったときも
一人で転んだことにしたし(個人的には良かったけど)、
なんか変えてきそうな気もしてさ
303メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:03:43 ID:???O
OPはミスリードで豹変しない、とかならすごい肩透かしだなw
それはそれで別にかまわんが

豹変に関しては来月発売のアニメ誌待ちかな
>302の通り漫画とは変えてきそう
セレテーマも変わるらしいので、そういうのと引っ掛けて
各キャラのストーリー進めるのかもね
監督は群像劇っぽくにやりたいみたいだし、各キャラに毎回出番あるのもその一環なのかも
304メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:13:20 ID:???0
>>303
しかし冬海ちゃんは2話連続で台詞が無い・・・

女キャラ2人はその「群像劇」に当てはまらないのかな・・・
305メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:42 ID:???O
女二人もしっかり描写して、音楽もやって、もちろん恋愛もやって…
2クールじゃ足りないと思う
主人公も一人だし、あくまで「ぽく」だろうね

群像劇アニメでパッと思い浮かぶのはリヴァイアスだけど
あれは台詞ないキャラでも毎回背景でなんかかんかやってたな…
306メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:49 ID:???0
今はわりと漫画に忠実だから、
そのうちオリジナル展開で出してくれることを期待<女キャラ二人
あと王崎先輩と金やんも…

庄司さんが、香穂子の選曲や練習時間に疑問を持つ描写が
追加されてたのは嬉しかった
ああいう細かい描写の追加をこれからもやっていってほしいな
307メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:43:28 ID:???0
>>303
漫画とはテーマを変えて選曲、
その曲もキャラのエピに合わせてのものらしいので楽しみだよ
ワールドナビの演奏曲一覧を見てる限りでは
冬海ちゃんや月森のセレ曲が変わりそう?<漫画と比べて

…と書いておいて、今さら初歩的なことを聴くのだが
アニメ初回で月森が弾いてた曲名はなんでしょうか
曲とタイトルが一致しなくてorz
308メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:45 ID:???0
>>307
うろ覚えだけど、「闘牛士の歌」じゃなかったっけ?<月森演奏曲
ちょっと見返してくる。
309メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:59:16 ID:???0
>>307
初回で引いていたのは2曲あるんだけどどっちのかな?
ポロネーズか闘牛士のどちらかなんだけど。
310307:2006/10/29(日) 21:01:37 ID:???0
>>308-309
んと…セレ参加者が順番に発表されるときに流れてた方です〜
311メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:04:03 ID:???0
>>309
セレ参加発表の時にも弾いてたっけ。
忘れてた。

>>307
セレ参加者発表はポロネーズ、
最後が闘牛士の歌だね。
312307:2006/10/29(日) 21:16:04 ID:???0
>>311
dです!じゃあ第一セレではそれを弾くのかな
漫画の曲も聴いてみたかったけど楽しみだー
313メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:38:05 ID:???O
四話未見で、三話観ててふと思った
漫画の南楽器の店長は「おっちゃん」とか「親父さん」っていう印象だけど
アニメは「マスター」って感じする
なんとなく丸みがダウンして、逆に渋さがアップ
314メロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:27:03 ID:???0
実況スレのタイトルにワロタよ
いよいよセレが始まるんだなーwktk

>>313
確かにそんな感じかも
声もなかなかよろしい
315メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:39:48 ID:???O
一応ネタバレ?になるからこっちで…
もしや今日、黒柚木発動した?
声がどんな感じだったか気になる
316メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:41:48 ID:???0
1セレ終了後の「たいしたパフォーマンスだね」だけだよ
317メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:46:21 ID:???0
ほんのちょっと黒を感じさせる言い方だった
318メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:47:27 ID:???0
ところで来週の合宿って、漫画版で3泊4日だったっけ?
2泊3日だと思ってたんだけど。

でも今回一番吹いたのはLaLaのCMw
本誌で予告があったから存在は知ってたけど、急に柚木の顔が出てきて吹いたw


319315:2006/10/30(月) 01:51:24 ID:???O
レスdです

黒柚木の声、ゲームに近い方がいいなと思ってるもので
実況のぞいてたら気になって聞いてしまった

地元で放送されるのが待ち遠しい

>>318
漫画では3泊4日だよ〜
320メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:52:09 ID:???0
森さんがチラッと出てきたのは嬉しかったけど悪くないよね…が無かったのががっかりだった
321メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:04 ID:???0
>>319
自分の勘違いか、dくす。
漫画読み直してくるよ。
322メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:06:11 ID:???0
>>318
月森の台詞にΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ダレ?! ってなったw
323メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:08:43 ID:???0
LaLaのCMの台詞

柚木「君はずいぶん遅くまで起きているんだね。身体に気をつけて」
火原「大丈夫?あんまり無理しちゃダメだよ」
月森「明日も頑張るんだな。じゃぁ」
324メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:41:50 ID:???O
>>321
一泊目の夜…月森と土浦が同部屋でケンカ
二泊目の夜…火原が香穂子押し倒し
三泊目の夜…香穂子の演奏に月森が合わせる

で三泊四日かと
325メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:46:59 ID:???0
合宿前の黒柚木も来週か
326メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:41:46 ID:???0
>323
そんなのあったんだ
未放送地域だからセリフが分かって嬉しいよ
327メロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:51:03 ID:???O
月森のサパテアードがアニメで演奏されなかったのは
著作権の関係だとどこかで読んだのだが
没後50年経過しててもダメなのかな?
ほかにも何か制約があるんだろうか
328メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:09:12 ID:???O
没後70年に延びたという話を聞いたことがあるけど
多分作曲家の遺族とかが著作権取り直したんじゃないかな
デズニーみたいなもんで
329メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:17:08 ID:???0
サパテアードってサラサーテだよね
てことはそれが著作権関連で駄目となったら、ツィゴイネルワイゼンも駄目か?
4セレで月森、特別曲弾いたりして…
330メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:22:59 ID:???O
>>329
以前、ゲームスレで24の何とか(正式タイトル失念orz)を弾いたと
誰かがネタバレしてしまったって話なかったっけ
331メロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:31:38 ID:???0
>>329
24のカプリースの24番?
それ弾くとなると、最後は月森エンドか?と憶測を呼びそうだね
332328:2006/10/30(月) 15:44:09 ID:???O
著作権の保護期間は50年だよね…
70年ってなんだ自分
サラサーテは1908年没だから、どっちにしろ著作権は消滅してるはずなんだよな
>330
月森の演奏担当のblogが元
カプリースの他にツィガーヌも収録したらしい
333メロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:37:21 ID:???0
次回予告、今回は柚木だったね。
月森一回、土浦二回、火原一回、柚木一回……
一年コンビの予告はあるのだろうか?
334メロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:56:32 ID:???0
志水はあるんじゃないか?
335メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:55:05 ID:???0
>>327
著作権のことを書いたモンです。
他の作曲家と勘違いして書き込みしてしまいました。
ほんとにほんとにスマソorz
336メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:08:46 ID:???0
CD、DVD全巻購入の全プレは何をくれるのか情報はもう出ているのかな?
公式ページには書いていないのだけど、気になった。
337メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:18:04 ID:???O
過去ログで、遙かの全巻購入特典が激しくしょぼかった記憶があるので、
自分はあまり期待していないなぁ
338メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:28:52 ID:???O
本スレでOPの柚木の演出の話題がでてるが
時計なのは柚木の自由な時間が限られてるのを象徴してるのかと思った
339メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:54:41 ID:???0
>>337
きっと香穂子のあ〜んなシーンやこ〜んなシーンですよ
340メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:31:25 ID:???0
>>339をみて思い出したが、押し倒し組の3Bや、一緒に寝た月森志水冬海に比べて
そういう描写が一度もない土浦。
階段から落ちようとしたのを助けたシーンがそういうシーンだと言われればそれまでだが。
341メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:08 ID:???0
>>340 土浦は、爽やか要員ですから
いい人どまりの人といわれれば、まぁ、それまでだけど・・・
342メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:38 ID:???0
>>338
ゲーム未プレイだから>>338の言ってる意味が分かんねー
アニメは漫画準拠?ゲーム準拠?
ゲーム準拠ならありがたいんだが…
343メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:58:03 ID:???0
漫画とゲームのいいトコどり
344メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:05:52 ID:???0
>>342
ベースは漫画だな
リリの設定とか、他のファータがでてこないところとか見ると
345メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:28 ID:???O
漫画の嫌味なシーンをこれからもどんどん削っていってほしいな
でも第二セレの月森棄権は避けられないんだろうな…
346メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:40 ID:???0
月森棄権は仕方ないのかな、と思う
出場してたら、連続一位になりかねないし

第一セレは基本的に順当な順位(火原はマナーで減点だが)
第二セレは1回目と足して2で割ると大体平等になる順位

って感じだったし
347メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:03:04 ID:???0
>>345
しかし4巻の香穂子の泣きながら「負けるもんか〜!」のシーンは削らないで・・・

直前のアンケート(の嫌味言われるシーン)は取り除いてくれていいから
348メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:08:31 ID:???0
でも、ああいう事柚木はしないと思うんだが。
あれは、やりすぎって言うんだよ。
349メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:11:23 ID:???O
>>346
しかし月森は棄権があっても優勝の可能性があるわけで、
一体どんな評価基準なんだろうと…

漫画のテンポの悪さが改善されるのを期待するよ
350メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:16:07 ID:???0
>>349
月森の棄権に関しては、審査員たちのほうに事情が説明されてるんじゃないか?
さすがにそれを考慮しないって言うのは問題だと思うぞ(暴力行為と半監禁?を容認するようなものだし)
351メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:18:50 ID:???0
あの柚木の押し倒しを、アニメでやったら、
アニメスレ・キャラスレ、両方とも祭りになりそうな予感・・・
352メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:10 ID:???O
>>348
漫画→ゲームだったけど、柚木はゲームの方が好きだ

>>350
事情を考慮…校長が知ったら、さぞ悲しいことだろう
にしても描写なさ過ぎて自分はあまりそういう実感ないや
ありゃ生徒にも処分が下る出来事だったと思うのだが
353メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:23:33 ID:???O
>348
同意
壁追い詰めだけで十分だった
354メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:48 ID:???0
漫画の話だけなら漫画スレでどうぞ
355メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:11 ID:???0
>>354
漫画批判なら漫画スレ行ってくれ
356355:2006/10/30(月) 23:28:07 ID:???0
レス間違ったすまん>>354
357メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:53 ID:???0
そういや伴奏蹴った庄司さんも厳重注意とかなんかペナあったっけ?
描かれてないだけかもしれんが
358327:2006/10/30(月) 23:47:19 ID:???O
遅くなってスマソ、レスdでした
著作権絡みはなんかよくワカランね

月森の演奏担当の人、ほかにはシャコンヌを弾いたとか
あと、冬海ちゃん担当の人はロマンス(レーガー)と3つのロマンスも演奏したみたいだね

…って、すぐにメロディが出てこないんだけどさorz
359メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:51 ID:???O
>358
ワールドナビにも書いてあったね
柚木の人はアダージョ演奏したそうだから、アニメでも屋上はくるっぽい
ちなみに香穂子・土浦・火原は、1セレまでで演奏した曲しか掲載されてない
他の曲が気になるような、まだ知りたくないような…
360メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:42 ID:???0
>>346
そういや漫画とかアニメだけだとすっかり忘れてたけど
月森って女の子からのラブレターを普通にゴミ箱に捨てるやつナンだけか

そう考えると漫画版って結構月森の嫌味部分が削れてる気がする
361メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:29:45 ID:???0
>>358
3つのロマンス演奏したんだ!!
一番好きな曲だから嬉しい。放送が楽しみw
聞けるのは最終セレになりそうだけど。
362メロン名無しさん:2006/10/31(火) 02:16:31 ID:???O
冬海ちゃんが特別曲弾かないという事は、全員に特別曲弾かせるマエストロ香穂子にはならない訳だね
363メロン名無しさん:2006/10/31(火) 04:10:49 ID:???0
>>357
香穂子に謝ってる回想はあったけど>漫画
でも伴奏すっぽかした不名誉と月森にバレて非難されたので
十分本人的には制裁くらってるだろう
いつも思うがほんと捨て身の嫌がらせだよなあ
364メロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:43:29 ID:???O
>>362
演奏担当者がバラしてるってことは口止めされてるわけでもなさそうだし、
冬海ちゃんの曲目がすでに公開されてたり、
あんまり特別曲どうとかの意識はなさそう?<アニメスタッフ
365メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:29:38 ID:???O
演奏曲すべて公開されてるわけじゃないけど
カプリースはうっかりだったよねw
366メロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:38:47 ID:???0
まあブログでは、カプリースうんぬんは「コルダ」とは明言されてない
んだけどね。分かる人にはわかっちゃうなw
367メロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:45:55 ID:???0
>>357
個人的な謝罪はあったが、学校からの処分はないな
そもそも、香穂子が『具合が悪くて』って嘘ついてるから
体調不良でも、処分はそれもまた学校側の対応が問題になりそうな気が
368メロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:55:29 ID:???0
カプリース出るかもなんだ!?
スキーな私には俄然アニメが楽しくなってきましたww
369メロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:43:31 ID:???O
合宿編、月森と香穂子が弾く曲に何持ってくるんだろう
あのシーンは個人的にすごく好きなので、今から楽しみだ
370メロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:42:07 ID:???0
カプリスは、バイオリン奏者が練習するメジャーな曲だから
月森が練習曲として、弾いてるだけかもよ。
371メロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:49:01 ID:???O
音楽に詳しい人がいたら、ゲームで扱われている
各キャラ演奏曲の難易度が知りたいなあと思ったり…
第1セレから順番だと思ってれば問題ないのかな

ただ、>>370を読む限りでは、特別曲はあくまで特別扱いなだけで
難易度が高いわけではないということなの?
372メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:56:11 ID:???0
実際月森はカプリース、随分前から練習してたみたいだから
特別曲は特別な思い入れがあるってだけじゃなかろか

一般に知られてて難しい曲ってあるのかな?
373メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:05:56 ID:???0
今回、庄司さんが微妙だった
そしてできれば漫画版みたいに香穂子に言って欲しかった
いや、月森に言われたほうが庄司さんてきにはショックだろうけどさ・・・
374メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:18:50 ID:???0
カプリースは難易度高いと思う
375メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:29:19 ID:???0
>>373
月森で良かったと思った。まあそれプラス香穂子が望ましいが。
月森が言ったことが今回庄司さんだけでなく香穂子にも響いたからさ。
これで良かったかなーと。
376メロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:40:37 ID:???O
香穂子メインか月森メインか好みは分かれるだろうね
自分は375と似た印象かな
月森の言い方も漫画のセリフより好みだった

その後の香穂子のモノローグは気に入ったよ
あと、別れの曲を弾いてる途中で音が変化して、
それに土浦が気付いた描写も良かったな〜
377メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:43:07 ID:???0
>>371
ヴァイオリン曲に関してはここが参考になるかも。英語だけど。

http://violinmasterclass.com/repertoire.php?type=mthd&PHPSESSID=6d2f8863beafea0c1503c7799874a818
http://violinmasterclass.com/repertoire.php?type=orch&PHPSESSID=6d2f8863beafea0c1503c7799874a818
http://violinmasterclass.com/repertoire.php?type=piano&PHPSESSID=6d2f8863beafea0c1503c7799874a818

パガニーニ、サラサーテ、ヴィェニャフスキの曲はどれも難易度がトップクラス。
378メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:58:54 ID:???0
難しいから練習曲にいいんだろか?
379メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:08:38 ID:???0
練習曲というか・・・
練習曲扱いじゃないと思うけど。
380メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:08:55 ID:???O
いつか曲に見合うだけ自分になったら公の場弾いてみたいと思って
こつこつ練習してたんじゃないかな?
特別曲イベからそう解釈した
381メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:19:20 ID:???0
>>380
月森はカプリースで外部コンクール優勝したことあるんだが。
モブの会話でわかる。
382メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:29:23 ID:???O
>381
マジで?
初めて人前で弾くような口ぶりだった記憶が…
383メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:23 ID:???0
カプリースはソレまで練習してたけど人前では弾かなかった

ってコメントにあった気がしたけど、違うのかな?

>>381
詳細plz
384メロン名無しさん:2006/11/01(水) 21:18:03 ID:???0
月森が小学生の時、パガニーニの曲でコンクールに出たというのを
設定資料集で見た記憶はあるが…
カプリースではなかったんだろうと脳内で解釈した
385370:2006/11/01(水) 21:21:08 ID:???0
言葉足らずでごめん。
なんでも時間の無い時に、カプリスを練習し続けてたら、技術の維持に役立つそうだ。
月森ほど、周りから上手って言われてるキャラなら、普段から楽々と
弾いていそうなイメージだったから、練習シーンのために中の人が
録音したとかも、あるかなと思って。
386メロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:00:20 ID:???0
>>371
ヴァイオリン曲に関してだが。
楽譜上達度(とりあえず弾く事は出来る)的には、だいたいセレ順かな?
解釈上達度(上手に弾く、色付けする)的には、演奏者の属性次第。
カプリース(4セレ)は得意だけどアヴェ・マリア(1セレ)は苦手って者もいる(爆
他楽器については、どなたかフォローヨロ。
387371:2006/11/02(木) 14:43:50 ID:???0
>>386
ddd、楽譜のレベルとしてはセレ順でいいんだね
色付けはその人次第か〜

昨日出たコルダCDにポロネーズが2曲入ってたので
聴き比べて楽しませてもらったよ
ゲームで解釈ってのを知るまで何も考えてなかったけど
弾き方であれだけ印象が変わるのって面白いな
388メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:38:49 ID:???0
OVAでカルテットやってくれえええええ
映像で見たい…香穂子も入れてさ
389メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:49:47 ID:???O
月森、志水、王崎、香穂子の四人の話、やるんじゃないか?
切られるかな?
390メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:53:45 ID:???0
カルテットはやるんじゃないかなー?
その後の香穂子が普通のVn弾くところは外せないだろうし。
問題は月森と王崎の演奏が同じ人って所かな。
重ねてとれば問題ないかもだけどね。
391メロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:59:20 ID:???0
アニプレの公式を見てきたら、この後のことが少し書いてありました。
7話は全体的に月森をフューチャーした話(子月森有り)
8・9話はアニメオリジナルエピが多め、だそうですー。
392メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:00:21 ID:???0
あ、フューチャーじゃなくてフィーチャーだった・・・。
393メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:04:54 ID:???0
フューチャーワロタw
明日は祝日だから一日早い更新なんだな<ブログ

オリジナルかぁ…どんなエピなんだろ
黒柚木降臨を引き伸ばす目的も含めてるのかな
394メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:19:01 ID:???0
月森、王崎の中の人ってヴィオラ弾けたと思うので大丈夫だよ。
いざとなれば、土浦巻き込めばいいしさ。
395メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:24:02 ID:???0
あれ、カルテットって漫画ではあるの?
自分はゲームしか知らないんだけど、志水がやってみたいって言ってたから
OVA辺りでやってくれないかなと思ってたんだ
396メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:28:47 ID:???0
漫画でもあったよー。結構重要な回だったかな。
カルテット→香穂子片付けのときにこっそり普通のVnを弾く
→月森の「君を認められない」イベントだった。
(魔法のヴァイオリンはまだばれてはないけどね)
397メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:29:07 ID:???0
>>395
漫画だと6巻にあるよ。
王崎先輩の手伝いで、市の施設かなんかでカルテットやることになる。
メンバーは月森、志水、王崎先輩と香穂子。
雑用係で火原もいるけどカルテットメンバーではないw
398メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:45:51 ID:???0
>>396>>397
サンクス!読んでみようかな
火原www
399メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:34 ID:???0
王崎が月日を口説いて、志水が来るならカルテットが出来るよと誘う話。
400メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:28 ID:???O
あの時の志水はすごく嬉しそうにしてて微笑ましかった(´∀`*)
401メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:57:14 ID:???0
8・9話のアニメオリジナルが楽しみでしかたがない。
合宿のあとだよな。森さんとか来ないかな。
402メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:10:38 ID:???0
森さんの伴奏者エピはあるかもね
というか是非やって欲しい
あと黒発動前に柚木絡みのシーンが追加されるんじゃないかと予想
403メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:40 ID:???0
どうだろう
出番の少ない志水や冬海にくるのではないかと思ってたりする
404メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:24:44 ID:???0
志水だったら漫画スレで話が出てたけど、
コンサート行くイベントをどこかで追加して欲しい。
演奏シーンが必要になるから難しいかもしれないけど。
405メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:32:51 ID:???0
冬海ちゃんだったら、殆ど虐められてるエピしかないからな。
406メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:34:49 ID:???0
虐められてる冬海ちゃん……'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
407メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:38:24 ID:???0
おいおいおまいら、今日は冬海ちゃんの誕生日だぞ。
冬海ちゃんおめ!
408メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:03 ID:???0
>>406
お前はエロパロスレへ逝けww
409メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:21:11 ID:???0
キャラコレが全部で6枚出るそうで、トップが火原で残り月森、土浦、柚木は確定。
志水は多分出るとして、あとの一枚は誰だろう?
大穴で、セレ参加者で冬海ちゃんを押したいが、無理だろうな。
410メロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:59:35 ID:???0
イベントで歌わせるつもりがあるなら女の子キャラは除外だろうね

でも遙かはシリンに歌わせたから…って、
もしかして遙かみたいに、本編途中でキャラソン流れるのか((((;゚Д゚)))
411メロン名無しさん:2006/11/03(金) 12:05:39 ID:???0
>>409
王崎か金やんでは?
412メロン名無しさん:2006/11/03(金) 12:41:01 ID:???0
>>410
ちょっと聞いてみたいw

カルテットの漫画でのイベントは薄かったから
アニメでやるならもっと内容があるものにしてほしいな
413メロン名無しさん:2006/11/03(金) 13:03:43 ID:???0
>>412
遙かのときの話だけど、アフレコのときすでに映像と一緒に
自分の曲が流れていたらしく、スタッフからは「こんな感じで
入りますので〜」と事前に説明されたらしいんだけど
まわりの役者さんが良くも悪くも全く突っ込まないので、
ものすごくいたたまれない気分になったとかw

コルダメンバーは和気藹々としてそうだけどね
414メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:13:02 ID:???0
>>413
コルダメンバーの場合、それをネタにして遊びそうwww
415メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:19:20 ID:???0
合宿1話で全部やるのかな?
入りきらなそう…
416メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:52 ID:???O
せめて2話分使わないと<合宿
カットしまくったら1話で収まらないと思う
でもオリジナル展開入るなら、1話でなんとかなっちゃうのかな
志水のクライスラー話とか白ピアノ土浦とか
冬海ちゃんとベッドインとか、使ってほしいんだが
417メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:31:51 ID:???O
>>415
一話半くらいじゃないか?火原押し倒しが二日目夜だから、
七話で三日目と練習室エピで月森メインの運びかと
418メロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:31 ID:???0
1話半だとちょうどよさそうだけど、
そうなるとCM前に合宿終わって
CM終わったらいきなり日常だとなんか違和感ありそう。

まぁ、こっちが心配するようなことじゃないと思うけど
419メロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:59:16 ID:???0
5話見たよ
第一セレ、いい感じだった

庄司さんとのやり取り、アニメのほうが断然上手いと思ったな
漫画だと始めて間もない香穂子があんなこと言うのは
変な感じがしてたもんで

合宿は二話だと多すぎる気がする
1話で十分じゃない?アニメのこれまでのペース見るに
420メロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:58:14 ID:???0
ここ読んでたら、リリは参加者に見えるっぽい。
是非是非、アニメでは香穂子以外がリリと交流している姿を描いて欲しい。
ttp://clappa.jp/special/004/special_004_02.html
421メロン名無しさん:2006/11/03(金) 18:03:18 ID:???0
月森がファータ見て挙動不審になってるエピは是非みたい
422メロン名無しさん:2006/11/03(金) 19:27:00 ID:???0
見たいな。
アニメは期待できるかもしれないし
423メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:04:04 ID:???0
でも漫画をベースにしてるわけだしなぁ
途中からオリジナルに移行するだろうけど

今のところ遙かに比べるとコミックスに対しての話の消化スピードが
倍くらい速いからびっくりしてるよ
424メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:49:11 ID:???0
>>416の>冬海ちゃんとベッドインに一瞬ドキッとした
425メロン名無しさん:2006/11/04(土) 16:28:16 ID:???O
クラシックコレクションって、アニメでセレクションが終わった週に発売になるもんだと思ってたら
第二弾は12月頭に発売予定なんだね
それだと12/3放送分が2セレ本番になるんだろうか
426メロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:10:38 ID:???0
12/3は10話だよね。
8・9話がオリジナルということだからさすがに早いんじゃないだろうか。>2セレ
黒柚木話を3セレ以降に回すならありえるが…
427メロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:55:57 ID:???0
2セレで香穂子が好成績とった後で、ってことか
香穂子うぜーってなったり、辞退すすめたりする理由が分かりやすいかもね
428メロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:29:46 ID:???O
アニメスタッフからのクリスマスプレゼントは黒柚木か…
ラジオもクリスマスに柚木だったな
429メロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:04:57 ID:???0
2セレのメインは月森だから黒柚木発動は
ブツ切りっちゃブツ切りだったわな…どんな感じになるんだろ

ただ、8.9話はオリジナルエピが多く入るってだけで
完全オリジナルではなさそうだから、それ次第でもあるか
430メロン名無しさん:2006/11/05(日) 03:06:04 ID:???0
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007406

噂には聞いてたけど、キャラコレ高過ぎ
431メロン名無しさん:2006/11/05(日) 13:01:50 ID:???0
限定版CRESCENDOの三曲目
月森と土浦によるViolin & Piano Version収録だそうで。
表記に笑った
432メロン名無しさん:2006/11/05(日) 13:21:20 ID:???0
限定版と通常版の違いは、特典DVDの有無らしい。
シングル自体は同じじゃないかな。
433メロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:34:58 ID:???0
漫画版のセレクション順位教えてくれ
434メロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:37:07 ID:???0
最初にリリが魔法のバイオリンをメンテナンスする所があったからやっぱ壊れるんだな
435メロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:38:57 ID:???0
>>433
アヌメと一緒
436メロン名無しさん:2006/11/06(月) 07:26:37 ID:???0
アニメのほうがメンテ早い
流石
437メロン名無しさん:2006/11/06(月) 08:54:45 ID:???O
>>436
同意、良い意味で裏切られたw<メンテ
監督に指示されてるだけあって、展開にあまり不自然さを感じないね
438メロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:40:46 ID:???0
駅での無音シーンって原作だとセリフあるの?
それともあのシーンはアニメオリジナル?
439メロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:45:41 ID:???0
>>438
あのシーンは原作マンガに忠実
セリフなしでコマが進む
440メロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:10:50 ID:???0
割と細かく原作に忠実なんだよな。
火原先輩と志水が招き猫の真似したり
香穂子がカーテンに巻かれてたり
441メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:04:57 ID:???O
>>440
わりと忠実なうえに足らないところを補ってくれるから好評なのかな
もちろん100%そうとは言わないけれど
442メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:05:13 ID:???0
是非昼ごはんオーブンに突っ込むネタとその後のチャーハンネタは入れてほしい来週
443メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:12:21 ID:???0
>>439
ありがとう
なんか不自然に感じたんだけど原作に忠実なら仕方ないなw
脚本が吉田玲子だったらオリジナルで一言二言喋らせてたかも
444メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:39:59 ID:???O
月森と香穂子で弾く曲って何が来るだろう?
月森の中の人は、弾き方変えるように指示されるかな?
445メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:52:07 ID:???0
愛の喜びじゃないの?
香穂子が練習してる曲に月森があわせるんだから
446メロン名無しさん:2006/11/06(月) 14:58:04 ID:???0
私のプレイスタイルだといつも3セレ少し前に壊れる魔法のヴァイオリン
アニメもそんな感じでいってホスィ…
447メロン名無しさん:2006/11/06(月) 15:46:55 ID:???O
>438-439
6話未視聴なんだけど、駅のシーン台詞無かったの?
通りすがりのお姉さんたちが志水手伝うとことかも?
448メロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:02:15 ID:???0
それはなかった
残念
449メロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:20:24 ID:???O
>>447
お姉さんが志水を手伝うシーンは映像だけで台詞なし
450メロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:12:55 ID:???O
志水の喋り方もう少しゲームに近づけてほしい…
451メロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:49:56 ID:???0
とりあえず来週の展開を予想

Aパート 合宿三日目 志水の指が上手く動くと〜 と 夜のヴァイオリン合奏
Bパート セレクションテーマ発表から天羽に追い掛け回され月森熱出して倒れる(?)まで

個人的にゲームで月森がよそ行きの対応するネタ好きだから
入れてほしいな。対教頭辺りに
452メロン名無しさん:2006/11/06(月) 20:28:30 ID:???0
>>446
自分は第三セレクション終了と同時に力尽きた漫画版が好きだな
なんというか、限界ぎりぎりまでがんばってくれたんだな、という感じで
453メロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:08:40 ID:???0
>>428
アニメはテレビの前で正座して見る派だが
黒柚木の回だけは実況にいくつもりだった。

ちょ、クリスマスかよ…
454メロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:06:38 ID:???0
合宿編で月森が髪を手櫛で流してるのを見て
思わず叫んでしまった
ゲームの立ち絵を思い出してしまったよw
455メロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:55:57 ID:???0
クライスラー関連のシーンがあそこに持ってこられたのが複雑
金やんの出番が・・・
456メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:02:19 ID:???0
>>455
自分は話す内容を入れ替えたと思ってたよ
来週は月森との合奏があるから、
金やんとの場面には音の話を持ってきて繋げるんだろうと…

脚本の人、よろしくお願いします
457メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:16:08 ID:???0
じゃあオーブンとチャーハンのネタもそこに入るのかな?
あれは削らないでほすぃ
458メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:21:32 ID:???0
今のところ漫画1話につきアニメ半分って感じだから
前半合宿3日目なら丸々1話入るんじゃないかな
459メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:25:35 ID:???0
漫画では香穂子が2日目にクライスラーの名前やタイトルを
出していたのに志水は完全スルーしてて、
翌日に「愛の歓びといえば〜」と話し出したのが
違和感あったので…今回の方が自然な気がしたよ

理想の音〜については、火原が月森のことを1日4時間も
弾いてる〜の流れから出た話なので、そこもカットされている
ところを見ると翌週に回されたと勝手に予想
オーブンとチャーハンネタは月森の母親の話が入ってるから
そこを削るとは考え難いんだけどね
460メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:28:34 ID:???0
予告から判断するに、7話は

合宿3日目合奏&合宿終了

4巻冒頭の香穂子&リリ、月森から疑いの目

練習室エピ

こんな感じかな?
461メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:32:53 ID:???0
>>460
天羽さんからの家族の話もちょっとはいる気がする
そこから子供の頃からのコンプレックスを繋げるのかな?

シャワーシーンはなしかw
462メロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:36:23 ID:???0
>>461
あ、そうだったね<天羽ちゃんからの家族話
黒柚木の部分だけすっぱりカットするわけだな
シャワーシーンは自分も欲しいw

ところで黒柚木降臨がクリスマスって、どこからの情報なの?
463メロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:48 ID:???0
シャワーシーン、月森のもカットで、最終日火原もカットかな?
464メロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:52:02 ID:???O
>462
いや特にソースは無いw

もし2セレ本番が10話だと、2セレ準備中に黒柚木は無理ぽ

そうなったら早くても12月に降臨か

12月はクリスマスがあるから、スタッフからのプレゼントかもねw

こんな感じじゃない?
今週各アニメ雑誌発売だし、黒柚木やオリジナルエピソードについてももっと確実なソース出るよ
465メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:42 ID:???0
オリジナルエピソード気になるな。
今のところ漫画をうまい感じに映像化してると思うけど
オリジナルとなるとまた別だろうし。
1年コンビの出番が増えてくれることを期待してる。
466462:2006/11/07(火) 23:07:18 ID:???0
>>464
そうか予想だったんだねwアニメ雑誌の発売が待ち遠しい…

オリジナルエピって、完全なオリジナルなのか
ゲームからネタ拝借かどっちだろ?
どちらにしても、良い感じにキャラ掘り下げてくれるといいな
467メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:08:39 ID:???0
一年コンビも見たいが、それ以上に森さんが香穂子に伴奏申し出エピとか欲しいな。
金やん紹介じゃなくて、申し出て欲しい。
468メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:35:57 ID:???0
いつも曲とタイトルが一致しない自分に、
7話で火原が朝吹いてた曲と
土浦が弾いてた曲のタイトルを教えてくださいorz

どれもこれも聴いたことのある曲ばかりなのにな(´・ω・`)
469メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:44:42 ID:???0
>>452
漫画版は初めてのメンテを2セレ後にして
その後大して練習してないのに3セレでいきなり壊れたから
そこまで頑張った感がなかった・・・
470メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:50:02 ID:???0
>>468
火原が朝吹いていた曲はメンデルスゾーンの「歌の翼に」
土浦が白ピアノで弾いていた曲がショパンの「幻想即興曲」
471メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:56:38 ID:???O
>466
早売りしてるとこだとニュータイプはもう発売されてるっぽいよ
私は近くに早売り店無いので10日まで待つ…
ストーリーよりも脚本演出作監が誰なのか気になるよ
472468:2006/11/08(水) 20:41:53 ID:???0
>>470
レスありがd、勉強になりますた

中途半端なクラシック好きなので、
アニメ観ながら気軽に音楽が聴けるのは楽しい
473メロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:27:17 ID:???0
2セレ編CDが74分収録みたい、1セレ編より30分も長いよー
何がそんなに入るんだろう?

公式での情報じゃないから、そのうち変わるかもしれないけど…
474メロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:23:16 ID:???O
"オーケストラによるフルバージョン"が長いとかw
ググってみて気付いたけど、フルVer.はソニーが発売したCDから持ってきてるみたいだね
ソニー+指揮者名+楽団名で検索すれば、一部の2セレ演奏曲は予想しやすいかも
尼とかの商品詳細が1セレの使い回しでなければ、だけど
475メロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:30:21 ID:???0
>>474
尼の表記は使い回しなので、違うところから持ってきてみたよ

>フランチェスカッティ(ヴァイオリン)シュトウツ/チューリッヒ管弦楽団
>工藤重典(フルート) 吉野直子(ハープ)
>レイモンド・レパード指揮 イギリス室内管弦楽団 ほか
476メロン名無しさん:2006/11/09(木) 03:43:05 ID:???0
>>467
そこはゲーム版採用して欲しいよね。
森さんへの挨拶はいつも5時55分過ぎだったな…。
477メロン名無しさん:2006/11/09(木) 05:02:05 ID:???0
主人公が像の前に来るまでずっと待ってる森さん(*´Д`)ハァハァ
478メロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:47:32 ID:???O
>>475
d
これを元に色々予想してみるよ
479メロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:27:30 ID:???O
7話予告を観たけど、合宿編のときと違ってメインのところを見事に省いてるなw
原作知らない人が放送日に観たら反応凄そうだ
480メロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:57:02 ID:???O
>>475を元に調べて「カノン?」と思ったのだが、
雑誌に8話のタイトルが「心紡ぐカノン(仮)」と載ってた
もし当たってたら嬉しい
481メロン名無しさん:2006/11/09(木) 13:37:05 ID:???0
>480
カノンくるといいね。
ピアノとヴァイオリンだけで演奏するのは難しそうだから
合奏でカノンやるのかもしれない。
どっちにしろすごく楽しみだ。
ワールドナビで香穂子と志水の演奏者の人が一緒に収録してる写真あったし。

ゲーム曲という括りで予想すると、2セレでシャコンヌと子守歌くるかもね。
482メロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:57:37 ID:???O
歌の翼にと幻想は、何度も練習しているからきそうだと思っているが、漫画とセレのお題が異なる場合もあるんだよね?
483メロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:08:42 ID:???0
11/12 7話 秘めやかなデュエット
脚本 山田由香 演出 萩原露光 絵コンテ 井硲清高 作画監督 松田芳明
11/19 8話 こころ紡ぐカノン
脚本 吉田玲子 演出 岡島国敏 絵コンテ ひいろゆきな 作画監督 上田みねこ
11/26 9話 定らぎのコンチェルト
脚本 大知慶一郎 演出 未定 絵コンテ 山崎たかし 作画監督 未定
12/03 10話 孤高のヴィルトゥオーソ
脚本 藤咲あゆな 演出 未定 絵コンテ 羽多野浩平 作画監督 未定

9話は多分安らぎの誤植だろう
484メロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:38:53 ID:???O
>483
投下サンクス
ヴィルトゥオーソ、分からなくてググったら
完璧な演奏技術を持った奏者とあった
孤高の〜とあるので、月森?それとも志水?
485メロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:48:42 ID:???O
>>483
dです〜

>>484
となると、孤高の〜は月森が第二セレで一人演奏しているシーンのこと?
と思ってしまったよ

でも次セレまで短すぎるし、さすがにそれはないか…
こうやって想像するのも楽しいね
486メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:03 ID:???0
そういやどっかで10話で第二セレってレス見たな。
と思ったらここ>>425-426だった。
487メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:22 ID:???0
タイトル見た瞬間にこのエピソードの回だな、という程には
分かりやすくないから、いろいろと想像できるね

10話の頃に2枚目の演奏曲CDが出るみたいだし、
自分も早すぎるとは思うけど、2セレなのかも
488メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:35:14 ID:???0
8・9話がオリジナルなら、
もしかしたら2セレのイベント丸々作り変えてるかもしれん

それなら8・9話がオリジナルなのは納得がいくかも
孤高のとあるとなると結局出られなさそうだけど
489メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:36:03 ID:???0
そうだねー、10話頃に第二セレかも。柚木黒化はその後かな。
その方が「上位に入って生意気」→黒化って自然(?)な感じだし。
490メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:37:50 ID:???0
7話「秘めやかなデュエット」
魔法のヴァイオリンのことが月森にバレたかもしれないと
悩む香穂子は練習に集中することができず、
ヴァイオリンもひどい音を立てるばかりだった。

8話「こころ紡ぐカノン」
第2セレクションの日が近付いていたが、未だに課題曲すら
決められない香穂子。とにかく練習しようとする彼女は
焦るあまりに、気遣ってくれる友人の美緒と直に
「練習のジャマをしないで」とキツイ言葉を浴びせてしまう。

9話「安らぎのコンチェルト」
ようやく課題曲を決め、本格的な練習に入った香穂子。
だがコンクールに両親が来ることを知って以来、
様子がおかしくなってしまった月森のことが気になり、
再び練習に集中できないでいた。
「人前で練習して度胸を付けるといい」という土浦の
助言を受け、香穂子は休日にヴァイオリンを持って
駅前へ出かけることに。

10話「孤高のヴィルトオーソ」
ついに来た第2セレクション当日。
出来る限りのことをした香穂子は、落ち着いてコンクールに挑む。
演奏は滞りなく進んでいたが、その頃、控え室で最後の練習を
していた月森を何者かが背後から突き飛ばし、
クローゼットの中に閉じ込めてしまう。
491メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:26 ID:???0
連投スマソ、7話のあらすじに

・香穂子は金澤先生に連れ出されて〜
・その頃土浦の料理で楽しく〜

とあったので、土浦チャーハンは確定ではないかと
492メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:53 ID:???0
>>490
thx

つかやっぱ閉じ込められるのはアリなのかw
493メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:45:32 ID:???0
>>490
投下トン!
いい感じに原作のフォローが入るみたいだね。
黒柚木は後まわしか。
2セレの演奏曲を決める話もあるようだし
8・9話楽しみだ〜。
494メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:47:59 ID:???0
2セレ以降、重要なはずの選曲がなぜか放置だったからねぇ
495メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:49:29 ID:???0
駅前で練習?
じゃあ、火原とのエピも微妙に変わってくるよな
漫画だと、あのシーンが最初の外での練習だし

>>491
あのメンバーで楽しくてw
496メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:57:49 ID:???0
>>495
だってそう書いてあったしさw<楽しく
柚木が月森の両親のこと話すシーンもあるみたいだよ

あと、8話の冒頭は香穂子が上着を返しに行くところから
始まるそうだから、オリジナルは後半だろうね
友人とのやり取りがちょくちょく入るのも嬉しいし、
課題曲を決める過程もあるとなれば楽しみだよ

土浦の助言を受けて駅前へ行くってのは自然な流れでいいと思った
497メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:04:48 ID:???0
>>495
その火原のエピも2セレ後にまわすのかも?
何にせよ、駅前で誰かに会うんだろうけど。

>>496
自分も、土浦の助言でっていうのいいと思ったよ。
相談にのるって言い続けるだけじゃなくて良かったっていうか…。
498メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:09:32 ID:???0
>>497
? 火原のエピって最初から第2セレの後じゃなかったっけ?
499メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:15:12 ID:???0
あれ・・・火原のエピってどんなのだっけ?
度忘れしてしまった。自覚するやつ?
500メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:18:55 ID:???O
火原エピ削られる可能性は…まずないか、OPみる限りでは

9話から本格的な練習ということは、
8話から9話冒頭のどこかで森さんくるかもね
Cパート入れることも出来るし
つーか2セレ早いね
3セレは1月末から2月頭にかけてだろうか
4セレは言わずもがな
501メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:26:30 ID:???0
>>498
ご…ごめん。
9話で初・屋外練習ネタがあるけど、漫画だと初は火原とバスケのだけど
アニメでは先に別のネタが入るのかも…って言いたかったんだ。
502メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:29:10 ID:???0
駅前で王崎先輩に会って欲しい。
「魔法のヴァイオリン?へーすごいね」とか言って肯定してもらうと、
2セレの高順位後の落ち込みとか、後のぶっ壊れイベが活きてくると思うんだがな…。
503メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:38:21 ID:???0
>>502
え、肯定されると逆にだめじゃね?
漫画だと、香穂子は誰も知らない魔法のヴァイオリンでずるして勝っているような気持ちになって
へこむんだし・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:35:26 ID:???0
アニメって何話で終わりなの?
505メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:37:26 ID:???0
>>504
多分26話
DVDだと1巻に2話、2巻〜9巻に3話ずつ収録かと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:39:28 ID:???0
dです
12話で終わりだと思ってたww
507メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:46:49 ID:???0
2話で6000円て高いよね(´・д・`)
508メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:05 ID:???O
尼だと限定盤でも5000円しないし、アニメなら相場じゃない?
香穂子の中の人が主演の犬アニメのDVDBOX(7枚組+サントラ)が
同じく尼で約14000円、どっちを買うか迷ったのは秘密だ
509メロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:57:18 ID:???0
土浦のチャーハンが見られるってことは、
電子レンジ使えない月森も見られるわけだな

楽しみだw
510メロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:18:59 ID:???O
香穂子フレンズに名前ができたのがひそかにうれしい…。しかしどっちがどっちなんだ
511メロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:32:18 ID:???0
乙女なのが美緒でクールなのが直ちゃんだったはず。
512メロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:28:34 ID:???0
1セレの結果、月が一位で香穂子がビリって事しか分かってないけど
他の人の順位、原作ではどうなってますか
513メロン名無しさん:2006/11/10(金) 11:10:25 ID:???O
>>512
6話未視聴かな?冒頭で順位発表されてるよ
漫画と同じだったはずなんだがコミクス手元になくてすぐに出て来ない…スマソ
どなたかフォローお願いします
514メロン名無しさん:2006/11/10(金) 11:28:20 ID:???0
サンクス 見逃してました
アニメは月木水海火日ですね
515メロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:59:41 ID:???O
キャラコレCD、2625円になった模様
それでもまだ高いけれど…
516メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:14:34 ID:???0
第2セレ編のジャケ絵
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3213950/s/

火原キャラコレジャケ絵
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/goods/images/corda_cd02.jpg

■ ドラマ
1.メイン・ドラマ
2.ミニ・ドラマ「2人で歩くひととき -火原編-」
3.音楽の妖精・ファータが「コルダ」の世界を解説!
  メインキャストが兼役でファータを熱演?!

■ キャラクターソング
  「はじめての気持ち。」 歌:火原和樹(森田成一)

■ キャストフリートーク
  メインキャストによるフリートーク・コーナー!
今回の「お題」は!?

[Cast]
火原和樹:森田成一
日野香穂子:高木礼子
志水桂一:福山潤
柚木梓馬:岸尾大輔
王崎信武:小西克幸 ほか
517メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:37:16 ID:???0
とうとう、例のアレのアフレコが行われたみたいですよ。
やっぱり、クリスマスプレゼントかな?
518メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:30 ID:???0
>>517
アレってアレ?というか、どこで話してるんだ
いいのかバラしちゃってもw(無知でスマソ)

年内の放送がそれで終わったら、
年明けの放送を待つのが辛くなりそうだなー
519メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:52:08 ID:???0
>>518
517じゃないけど、アニプレのとこのスタッフコメント
そこだと、行われたじゃなくて来週のアフレコではって書いてあるから
違うところの情報かもしれないけど
520メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:52:19 ID:???0
>518
そう、アレ。
アニメの公式ブログ

クリスマスにやられると、此方は二週遅れなので新年早々アレを拝聴させて戴く計算になる。
新年早々アレか。嫌だなぁ。
521メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:09:18 ID:???O
アレがお年玉ということにw
522メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:49 ID:???0
ネタバレスレなのにアレと伏せ表現なのに萌えたw

ゆのキング登場ですか…
523メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:35:00 ID:???0
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0131.html
図書カードほしいけど40点はムリw
524メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:36:36 ID:???0
DVDを全巻予約とかしたら何とかw<40点
525メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:49:20 ID:???O
更にキャラソンとクラコレも予約すれば…w

第一セレ編、アニメイトで普通に売り切れててびっくりした
OPEDの予約カードも無くなってたし
地元のこと、田舎だと思ってナメてた
526メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:51:37 ID:???0
>>535
自分は発売日の前日に取り置きしてもらったんだが、
当日引取りに行ったときはもう売り切れてたよ
そこそこの数入荷する店なのに人気あったのかなー
527メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:01:48 ID:???0
第一セレCDは通販会社でも結構売れてたみたいだね。
自分が予約しようとしたときにはどこも販売予定数を超えていて
予約できなかったよー。
528メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:37 ID:???0
結構人気あるのか…なんか意外だ
529メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:43:11 ID:???0
っていうか少なく見積もってただけのような。
そりゃクラシックなんだから名曲集なわけだし
530メロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:19:38 ID:???0
全9巻確定ソース
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4053099/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
これの表記だと、冬海ちゃんの演奏担当が土浦の演奏担当で、土浦と冬海ちゃん演奏担当が表記されてないのがなんともいえない。
531メロン名無しさん:2006/11/11(土) 07:45:57 ID:???0
23333 3333
全26話か?
532メロン名無しさん:2006/11/11(土) 10:20:25 ID:???0
全26話で合ってると思う、遙かと一緒だね

しかし、1巻の限定版と通常版の値段にほとんど差がないのが気になる
通常版がえらく高くないか?
遙かは1巻限定版6090円、1巻通常版3990円、2〜9巻6090円だったよ
2巻以降、遙かDVDより値段上げてきそうな予感
533メロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:54:27 ID:???0
>>389>>390
漫画だと、弦楽四重奏やるの? ワクテカしてきたよ 曲は何だろう、ひばりとかかな?
てか、ヴァイオリン三人居るけど誰がヴィオラやるのだろか 王崎?
土浦も参加すればピアノ五重奏も可能、か、「ます」とか弾いて欲しいっす

香穂子たんは第2セレクション以降で何引くのかな
クライスラーの逸話出てきたし、クライスラー弾くと予想
じゃなければ、ユーモレスクみたいに馴染みのある曲やって欲しいな
難しい曲は月森君担当ってことで
534メロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:32 ID:???0
>>533
王崎先輩の依頼で子供の体験レッスンに参加するんだよー
ヴィオラは王崎先輩が担当で、
弾いたのは「アイネクライネ ナハトムジーク」

漫画の展開ってここで話しても問題ないんだよね?
第二セレでの演奏曲とか必要なら投下するけど
535メロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:14:01 ID:???0
>>534
サンクス、アイネ・クライネ・ナハトムージクって弦四でも演奏できるのね 知らなかったよ
土浦君はショパンのバラード第1番かスケルツォ第2番あたり弾いて欲しいなあ 
536メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:11:23 ID:???0
>>534
1にも書いてあるし、漫画やゲームのネタバレしても大丈夫だよ

香穂子と志水の人が一緒に演奏してる写真があったっていうし
もしかしたらカルテットのことかとwktk
アニメオリジナルで二人で合奏、ってのがあったら、それも嬉しいけど
537メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:13:28 ID:???O
香穂子と志水とピアノの女性だった気が
538メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:17:19 ID:???0
>>537
それって536の書いてる写真のこと?
ピアノの女性って…森さん?
539メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:18:06 ID:???0
香穂子+志水+土浦でピアノ三重奏曲の線も
540メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:25:46 ID:???O
>539
土浦の中の人は男性なので、写真の通りなら香穂子+志水+土浦以外のピアノ伴奏だと思う
541メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:09 ID:???0
駅前へ練習しに行ったときに合奏してくれんかなぁ
そのときはもう森さん伴奏決まってるだろうし
542メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:20 ID:???0
柚木や月森がピアノを…だったら個人的に嬉しいんだけどな。
ピアノは女性ってことだし、有り得ないだろうけど。
543メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:32:50 ID:???0
よくわかあないけど、香穂子はピアノ弾けないんじゃ?
544メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:36:45 ID:???0
なぜそうなるんだ?<香穂子がピアノ
545メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:58 ID:???0
ピアノ三重奏って上にあったから
546メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:46:54 ID:???0
ピアノ三重奏の編成は、ヴァイオリン・チェロ・ピアノが普通だお
547メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:47:24 ID:???O
クラコレ第一セレ編によると、土浦以外のピアノ伴奏は金子さんという女性が担当してる
ワールドナビのトリオ写真のピアノもおそらくこの方
ちなみに、誤記じゃなければ別れの曲の伴奏も
岡田さん(土浦ピアノ担当)ではなく金子さん
まあ、月森と王崎先輩も同じ人だけどね…
548メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:50:05 ID:???0
>>546
そうなんだ
てっきりピアノ三台だと思ったw
549メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:54:03 ID:???O
ゲームの方は、月森伴奏が土浦の人だったりするからね。
550メロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:20:31 ID:???O
クラコレのブックレットに海外渉外なる部門を見つけて
「きっとこの人たちが頑張って交渉してくれたのに
サパテアートの演奏権取れなかったんだろうな…」
としみじみしてしまったが、実際にどんな仕事してるセクションなのかは知らない
551メロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:54:50 ID:???0
クラシック・コレクション-第2セレクション編-

1. リリ(セリフ1)
2. 土浦梁太郎モノローグ
3. 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
4. リリ(セリフ2)
5. カノン
6. リリ(セリフ3)
7. 火原和樹モノローグ
8. 歌の翼に
9. リリ(セリフ4)
10. 冬海笙子モノローグ
11. ロマンス 作品37
12. リリ(セリフ5)
13. 志水桂一モノローグ
14. 白鳥
15. リリ(セリフ6)
16. 柚木梓馬モノローグ
17. タイスの瞑想曲
18. リリ(セリフ7)
19. 月森 蓮モノローグ
20. シャコンヌ
21. リリ(セリフ8)
22. 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
23. カノン ニ長調
24. 歌の翼に (6つの歌 作品34より
25. ロマンス 作品37
26. 白鳥(組曲「動物の謝肉祭」より)
27. タイースの瞑想曲
28. シャコンヌ
29. リリ(セリフ9)
30. アヴェ・マリア(デュエット・ヴァージョン)
31. ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898 - 第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・モッソ
32. リリ(セリフ10)
33. Brand New Breeze(60 Second Edit)
552551:2006/11/12(日) 00:58:52 ID:???0
香穂子と月森の演奏曲が変わるみたいだね
(漫画では、香穂子→愛の歓び、月森→スケルツォ・タランテラ)

あと、収録曲から察するに
合宿編での月森&香穂子の合奏はアヴェ・マリアっぽい
個人的には「動物の謝肉祭」に目がいってしまったw
553メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:03:28 ID:???0
>>551
d。月森のシャコンヌ楽しみだv
香穂子はカノンを演奏ってことだよね。
554メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:21:16 ID:???0
>>551 情報トン
合奏はアヴェ・マリアかぁ
クライスラーの話が出た後だから、クライスラーの曲かと思ってたよ
月森の演奏曲はまた漫画とは変わるけど、今度の変更理由は何だろう
555メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:24:40 ID:???0
カノンってパッヘルベルのカノンでいいんだよね?
ニ長調って書いてあるし。
556メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:30:18 ID:???0
幻想と歌の翼にきたか。
予想外さなくて良かった。
ところで、黒柚木より先に月森のアクシデントをやるという事は、
呼び名変更イベントのトップバッターは月森になるんだよね?
557メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:42:01 ID:???0
音楽の知識に欠しいんで、検索してmidi聴いてきた
月森の曲、漫画のもアニメのもどっちも気に入ったw
テーマは変わらないのかな?
558メロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:44:55 ID:???0
>557
アニメの第2セレの曲は、香穂子以外はゲームで聴けるよ。
テーマは、7話あたりで告げられると思う。
559メロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:56:57 ID:???0
明日は
・香穂ちゃん金澤先生に拉致られる
・香穂ちゃん月森と夜二人きりで…
・香穂ちゃん抵抗するも○○に押さえつけられ声も出せず(ry

の回ですね!
560メロン名無しさん:2006/11/12(日) 05:50:11 ID:???P
>>551
カノン パッヘルベル
歌の翼に メンデルスゾーン
ロマンス作品37 サン=サーンス
白鳥 サン=サーンス
タイスの瞑想曲 マスネ
シャコタンヌ バッハ (無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番終楽章)
ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調第2楽章 シューベルト

これで全部合ってるかな?
561メロン名無しさん:2006/11/12(日) 07:07:46 ID:???0
シャコタンヌって何だw
562560:2006/11/12(日) 07:09:57 ID:???P
>< うぎゃー
563メロン名無しさん:2006/11/12(日) 07:53:01 ID:???0
>>560
シャコンヌってヴィタリじゃなくてバッハの方なの?
だとすると、また月森だけ(攻略キャラの中で)アニメオリジナルの選曲になるんだね
564メロン名無しさん:2006/11/12(日) 08:22:05 ID:???O
多分ヴィタリのシャコンヌだと思うよ
フルバージョンがフランチェスカッティなら
565メロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:07:38 ID:???0
>31. ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898 - 第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・モッソ
これが>>536のやつなのかな?オリジナルエピに入ってきそうだね
566メロン名無しさん:2006/11/12(日) 11:07:55 ID:???0
22〜28はフルバージョンと思われるので
>>474,475の書き込みを思い出して調べてみたんだけど、
ソニーから出てるCDで確認できたのは↓だったよ
シャコンヌはゲーム曲でもあるからヴィタリで合ってると思うよ

23. カノン ニ長調/パッフェルベル → イギリス室内管弦楽団、レイモンド・レパード指揮
25. ロマンス 作品37/サン=サーンス→ 工藤重典&吉野直子
27. タイスの瞑想曲/マスネ → 工藤重典
28. シャコンヌ/ヴィタリ → チューリヒ室内管弦楽団、フランチェスカッティ演奏、シュトウツ指揮

>>559
いよいよだなー
予告じゃ全然中身判らないし、バレ知らない人の反応が楽しみでもあるw
ただ、アヴェ・マリアの合奏は二話の月森演奏シーンが使い回されるかも。
6話でも使い回されてたし…って、このために合奏曲をそれにしたんじゃなかろうなw
567メロン名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:20 ID:???P
カノンはチェンバロ伴奏のしか聞いたことないから楽しみ
しかし、なぜカノン? クライスラーのエピを他で使うからか
568メロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:07:10 ID:???0
クライスラーのエピからクライスラーの曲を選ぶのかと思ったら違うんだ
569メロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:15:53 ID:???0
漫画での第二セレテーマは「信じるもの」で
香穂子の演奏曲は「愛の歓び」だったけど、具体的な選曲の理由までは
描かれてなかったから、まあテーマどおりなのかなって個人的に感じる程度だった
テーマは漫画のままとして、カノン選曲にどう繋げるのか楽しみだ
570メロン名無しさん:2006/11/12(日) 14:13:56 ID:???0
>>490見ると、友達とのことが選曲のきっかけになるようだけど
どういうエピになるのか自分も楽しみだよ>カノン
571メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:34:09 ID:???0
柚木の黒化フラグが着々と立ってきてますね
572メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:43:41 ID:???0
>>571
ホントだねー着々と

あとここで心配されてた(?)
土浦チャーハンも、電子レンジ使えない月森も、
シャワー浴びた火原も月森も全部観れて良かったなw
573メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:44:19 ID:???0
土浦のエプロンがピンクでよかったw
574メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:45:55 ID:???0
でも、火原のドリンクは、間接キスなしな感じに変えられてたね。

香穂子新品のボトル開ける→金澤に呼ばれる、だから口つけてない。
575メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:47:00 ID:???0
あれ、そうだったんだ。そこまで見てなかったわ。
576メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:47:49 ID:???0
うむ。

来週はおいしそうなケーキ類に期待だw
577メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:01:47 ID:???0
理想の音についての会話は削られてしまったのかな?
578メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:03:10 ID:???0
あったよ
579メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:04:31 ID:???0
>>578
お、早速のレスdです!削られてなくて良かった〜

早く合奏のシーンを音付きで観たいよ
580メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:24:27 ID:???O
あれ?月森は覚えてるけど火原のシャワーシーンなんてあった?
最萌えなのに見た覚えがない…orz
581メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:26:39 ID:???0
>580
キャプあったよ。
コミックと同じなら、月森と香穂子の合奏シーンの筈
582メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:26:48 ID:???0
583580:2006/11/13(月) 02:31:58 ID:???O
>>581ー582
dd!パソ起動して見てくる!
584580:2006/11/13(月) 02:35:47 ID:???O
>>582
つか、試しに携帯で見たら見られた。dくす。
585メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:43:42 ID:???0
どんどん金やんの台詞が削られてる気がする…
でも喫煙シーンが目に付くのはのちへの伏線と信じている!
586メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:40:33 ID:???O
志水の「嘘つき」話が削られてたよね?
コミクスの演奏曲と違うのにするのかな?
587メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:41:10 ID:???0
うそつき話は前回あったじゃん
588メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:48:18 ID:???0
漫画とアニメではクライスラーと理想の音のエピソードが
入れ替わってたんだよー。
589メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:51:02 ID:???O
マジスカ!
ごめん。先週見逃してた。
590メロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:25:40 ID:???O
>>586
先にも出てるけど、香穂子と月森は演奏曲変わるよ<第二セレ
591メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:27:37 ID:???0
>>576
あのケーキはおいしそうだった。呉さん画かな?アシさんかな?
とにかくおいしそうだった。
でもアニメだと絵的にカラフリャなケーキになってしまいそうな予感
592メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:29:36 ID:???O
確か香穂子と月森が合奏してる所で1カットそうゆう描写があったと思う
593メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:50 ID:???0
具合最悪の月森のあの程度の行為で酷い言われようだから、仮に保健室をやったとすると柚木氏ね祭りになるのかな?
594メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:31:40 ID:???0
>>593
どうだろー俺も(ryになるかもしれんなとw
でも柚木が黒くなってきてイメージダウンしてる人も居るようだし…

あっちのスレ、だんだん男性率高くなってない?
595メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:45:04 ID:???0
あの後、ジャケット香穂子に貸して、自分はふらつきながらも月森邸に帰宅して……だったと思うので、
紳士的だと思うのだが、不憫だな。

男性率、高いよね。
一応、少女向けアニメだった気がするが。
596メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:49:57 ID:???0
頬杖ついた金やんに萌えたのは自分だけでいい
597メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:08:36 ID:???0
>>596
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ 萌えたとも

本スレで声楽キャラいなくてよかた言われてせつないや
このままじゃセレクションCDジャケットに登場すらできないし…
598メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:09:35 ID:???O
予告を観る限りでは、香穂子は月森宅で何か壊してしまうのかな?
あれも選曲エピの一つに絡むのかねぇ
599メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:17:33 ID:???0
月森邸と言えば、香穂子が来る事は確定で病人相手に延々と居座る土浦火原も出るのかな?
600メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:30:01 ID:???0
男でゲーム買ったとか言ってた人もいたけど
ぜひ感想が聞きたい
601メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:59:32 ID:???0
月森夫妻、ネオロマ声優だと思っていたら……
月森父は、未だに名前がないんだね。
602メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:23:06 ID:???0
火原の台詞が物壊した関連っぽいし居座るんじゃないかな

でも物壊すとなるとあの可愛い月森は見られんのだろうか
603メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:34:18 ID:???0
そうだ。
漫画ではないんだけど、アニメでは是非冬海ちゃんの親父ギャグを入れてほしいなぁ
604メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:57:59 ID:???0
ネオロマだし、一応美青年設定だから仕方ないとは思うが、
香穂子がときめきすぎな感がある
605メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:28:12 ID:???O
遙商法になったときの唐突感を緩和するためではないよな…
「ときめいてたんだから、告白受けいれても違和感ないっしょ?」みたいな
606メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:31:33 ID:???0
普通にマルチED入りのDVDを発売しそうだね
607メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:34 ID:???0
でも、今のままだとマルチEDも違和感が
遥かのほうはそれなりに男からの恋愛感情が見えないこともなかったが
コルダは恋愛感情ないだろ、っておもうのもいるし
608メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:42 ID:???0
テレ東の次回予告あらすじを読んできたが、ゲームの月森イベントを連想した。
609メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:08:48 ID:???0
>>608
そうなんだ?自分イベントコンプできてないので、
よかったらどんな内容なのか簡単に教えてもらえると嬉しい
610メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:17:26 ID:???0
>609
簡単に言うと、月森が友人に息抜きをアドバイスされ、香穂子誘って息抜きをする。
息抜きに誘う友人って所で連想しただけだけど。
611メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:22:44 ID:???0
>>610
dです
なるほど、息抜きに香穂子を…早くコンプせねば(*´Д`)

12/3に第2セレってことは、
およそ4ヶ月かけて残り2セレをやるんだな
いろんなエピ入るといいなー
612メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:07 ID:???0
タイスの瞑想曲はヴァイオリンのしか聴いた事ないや
フルートだとどういう演奏になるのかな 楽しみ
613メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:45:51 ID:???0
音楽全然詳しくないのだが、同じ曲を違う楽器で奏でてるのを聴くのは面白い
リリコーナーでちまちま動くチビキャラたちがめちゃめちゃ可愛かったw
614メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:20:11 ID:???0
質問なんだけど、7話で買い物から帰ってきた香穂子の荷物を持ち上げた火原が
慌てて叫びながら別荘の中へ駆け込んでく場面、火原は何て言ってるのだろうか?
何度観ても聴き取れないorz
615メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:22:15 ID:???0
>>614
自分には「台所ーーー!!!」って聞こえた
616メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:41:57 ID:???0
自分にもそう聞こえる。

その前の、ぷしゅ〜って顔から煙出してる火原が可愛かったw
617614:2006/11/15(水) 01:27:08 ID:???0
>>615-616
dです
今観直したら「台所ー」って聴こえたよw
顔から煙出てるところも可愛かったね
618メロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:32:47 ID:???O
土浦の演奏曲の件なんだけど、漫画と同じなら全部愁情だよなとか考えていたが、土浦の中の人の事を考慮してみると最終セレ曲は愛の夢かもしれない。
619メロン名無しさん:2006/11/15(水) 08:35:54 ID:???O
連投規制に引っ掛かって書き込めないので
アニメスレにどなたかアナウンスしてもらえないだろうか

金色のコルダ〜primo passo〜 6弦目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163546161/
620メロン名無しさん:2006/11/15(水) 08:37:57 ID:???0
うぅ…カプリッチョvs漢パネラのガチンコ勝負を希望。
ぶっちゃけ全員特別曲にして欲しいかも(言うだけ言ってみる)
621メロン名無しさん:2006/11/15(水) 08:52:56 ID:???0
>>619 朝から乙
しようと思ってアニメスレ見たら、誰かが貼ってくれてたね

>>620
いや、自分も最終セレでは全員特別曲で
キラキラに加えてオーラも出しまくって演奏して欲しいとか思ってるw
622619:2006/11/15(水) 12:04:26 ID:???O
すまないが、どなたか前スレ>>9のキャラ名の部分を
新スレ>>5のキャラ名の修正版として貼ってもらえないだろうか

慌ててスレ立てたから全然気付かなかった…役立たずで申し訳ないorz
623619:2006/11/15(水) 19:52:28 ID:???0
新スレアナウンス&テンプレ張ってくれた人dでした
助かりました

>>621
自分も最終セレはキラキラオーラ出しまくりで演奏してほしいと思ってるよw
全員特別曲だと嬉しいけれど、冬海ちゃんがすでに違うって予想出てるんだっけ?
624メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:06 ID:???0
第2セレクションの土浦の選曲、まさかストレートに幻想即興曲でくるとは…
予想完全に外した ショパンかリストだろうとは思ったが
625メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:31 ID:???0
>>620
全員特別曲いいね!オーラ出まくりの超絶バトル演出で。

そんとき香穂子はビリでもいいや。
626メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:40 ID:???0
サイト回ってて思ったんだけど、今は画面キャプしたやつうpして
感想書いてるとこけっこうあるんだねービックリしちゃったよ
627メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:45:20 ID:???0
それは普通にマズイと思う。
2ch系ブログの無法っぷりを真似してんのか?
628メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:56:39 ID:???0
便利だったり助かったりするやつは出来ればそっとしておきたいなぁ

と思ってしまう今日この頃。
毎週ジャンプをスキャン出読む身としてはw

ちゃんと本誌も買ってるけどさ
629メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:05:44 ID:???0
そっとしておきたいならそれこそ肯定するようなレスすんな
スキャンで読むとかも自慢でもなんでもない
630メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:13:25 ID:???0
自慢でもなんでもないよw
単に効率の問題さ
631メロン名無しさん:2006/11/16(木) 03:36:25 ID:???0
スレ違いうざい
632メロン名無しさん:2006/11/16(木) 08:14:43 ID:???0
>>630
どちらにしろいらないレスだったと思う
633メロン名無しさん:2006/11/16(木) 11:18:17 ID:???0
いらないレスだと思うなら反応しなきゃいいのに…
スレなんて9割がたいらないレスだよ
634メロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:46:00 ID:???O
>>627
作品名で検索して引っ掛かってくるサイトをたまに見るけど、けっこうあるよ
コルダに限らず、今はうpマズいとかあんまり意識ないんじゃないかねぇ
キャラスレ見てても、あちこちでされてるし
635メロン名無しさん:2006/11/16(木) 15:02:47 ID:???0
みんながやってるから良いとか、そういうのいちいち言わなくていいっつーの。
いいと思うなら心の中でしまっといてくれ頼むから。いい加減しつこいよお前。

------------------ここまでスレ違いのゴミレス---------------------

では何事もなかったかのようにネタバレ談義をどうぞ
636メロン名無しさん:2006/11/16(木) 15:51:26 ID:???0
116 :学生さんは名前がない :2006/11/09(木) 00:52:20 ID:xv2AqUtT0
原作知らないおれが今後の展開を予想

悪のファータ(リリのライバル)の封印が解け、
柚木はクラシックの暗黒面に堕ちる。
柚木邸に乗り込み、決戦。

柚木「しつこい普通科め……」
「いいだろう、こんどはこっぱみじんにしてやる
あのクラリネットのように!」
日野「あのクラリネット?…冬海のことかーーーっ!!」

ダークファータ(仮)はリリに封印されるがリリも力を失う。
敗れた柚木は、「お前たちも道連れだ!」と高笑いしながら屋敷を自爆させるが、
先生と眼鏡の先輩が、「ここは俺たちにまかせろ!」
とか行って、脱出路を開く。
みんなで爆破炎上する柚木邸を見下ろしながら、
「おれも一歩間違えばああなっていたかもしれない…」
とかつぶやく月森。
魔法のヴァイオリンを強く握り締める香穂子。本当の戦いはこれからだ……
無茶しやがってのAAみたいなリリが空に現れて完。
637メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:47:27 ID:???O
ネタバレといえば、本スレの乙コールに混ざって壮大なネタバレをしてる人がいたな
12月の一大イベントだというのに…
638メロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:49:30 ID:???0
柚木のアレはアニメのみの人には是非前知識無しで驚きを味わってもらいたいから
時々本スレでネタバレしてる人を見かけると結構悲しい
639メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:09:08 ID:???0
ああいう人はわざと本スレでバレしてるんだから
スルーするしかないでそ

ゲームや漫画を知らない人に予備知識なしで
見てもらいたいっていうのは同意だけど
640メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:20:20 ID:???0
ゲームですでに知っていても
漫画のアレは驚いたな。悪化してて。
641メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:22:55 ID:???O
漫画の方が、たち悪い気がするが
642メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:30:01 ID:???0
ゲームだと口だけであんまり実害はないからなぁw
643メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:31:33 ID:???0
保健室のあれとか見ると、タチの悪さの種類が違うような気がする。

自分は漫画が先だったんだけど、豹変した時はえらい驚いたよ
ネオロマでこんなキャラが…((((((゚Д゚;))))) みたいに。
644メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:33:38 ID:???0
自分も漫画が先だったんだけど、なんちゅうキャラじゃと思った記憶が…
その後しばらくしてゲームに手を出したら、あれ?という状態だったw
声も黒よりグレーのが好き
645メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:50:15 ID:???O
声は多分戻る
中の人がインタビューで、「アニメ柚木の顔みたら、本当に自分の声で合ってるか心配(要約)」と言っていた

保健室で柚木に転んだ人もいるみたいだけど
アニメではやってほしくないな
確かに漫画のほうはゲームよりもタチ悪いけど、段々普通な面も見せてるので
アニメも「ああ、思ったより普通じゃんw」路線で
646メロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:59:15 ID:???0
>>645
へぇ、そうなんだーじゃあグレーな声期待できそうだ
中の人のこと詳しくないけど、そうやっていろいろ考えてもらえてるのは嬉しい

保健室のがどうなるか気になるけれど、自分もあまりやってほしくないな
あと、今のところ一番気になってるのは病気の月森宅へ押しかける来週…
あつかましさが軽減されていれば良いのだが
あと、第二セレで月森が閉じ込められるところも
647メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:13:47 ID:???O
アニメ雑誌によると、次回の月森邸訪問メンバーは火原と美織なんだね。
なんで土浦じゃなくしたんだろう…
土浦の嫌み台詞をカットするためかなぁ。
648メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:16:44 ID:???0
美織?
649メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:17:14 ID:???0
美織?
650649:2006/11/16(木) 20:18:25 ID:???0
スマソ、思い切り被ったorz

でも美織って誰なんだー
651メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:20:32 ID:???0
みお?香穂子の友達の女の子か?
652メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:26:45 ID:???O
美緒って乙女チックな子かな?
その子と火原&香穂子の3人か
次回は美緒&直と香穂子の話もあるので、妥当な人選か
653メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:34:40 ID:???0
練習のジャマするなって友達に言っちゃうんだよね、香穂子は<8話
月森宅で何か壊しちゃうみたいだし、会話も変化しそうだな
漫画の展開もダメではないけれど、自分もあの土浦の嫌味な台詞が
苦手だったし、どんな風に見せてくれるか期待
654メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:39:48 ID:???O
という事は、ケーキを鱈腹食べて器物破損か。
漫画より酷くないか?
655653:2006/11/16(木) 20:45:37 ID:???0
>>654
スマソ、予告見たうえでの勝手な判断だ<月森宅で何か壊す
CD選んでたみたいだから月森宅かと思ったんだけど…違うかな?
656メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:56:39 ID:???0
自分は、月森の家のものじゃなくて香穂子自身の持ち物だと思ってるよ。
あの、予告で持ってる小物入れ見たいなもの。
それが、香穂子の友達との思い出の品で・・・・って感じかなーって思ってた。
657653:2006/11/16(木) 21:01:16 ID:???0
>>656
そっか、そっちの方が自然だね
あれは想い出の品なんだろうとは思ったんだけど、
友達との関わりがあるものなら納得

月森宅でCD借りる描写が漫画にあるから、
それを自分の部屋で取り出してるときに…という感じだろうか
658メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:08:19 ID:???0
もしやあの小物はオルゴール付きで、カノンが流れるとか?
659メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:17:38 ID:???0
よくよく見てみると月森邸とCD見てるシーンの天井が違うっぽいから
確かに月森の家のものじゃないかもね
660メロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:10:21 ID:???O
月森邸突撃に土浦が居ないとしたら、それは黒柚木が発動してないせいもあるかもな
あの帰りに、香穂子に話聞くって言う流れだったしさ
661メロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:32:22 ID:???0
某誌では火原と美織だけど他誌は土浦と火原だった…果たしてどっちだ?
662メロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:37:11 ID:???O
どっちに転んでも、火原の優雅なティータイムは確定なんだろうな。
663メロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:39:46 ID:???0
月森が気の毒すぎるから前者は誤植であって欲しい…
仲が悪いとはいえ火原を抑えようとしてくれる土浦の方が、
名前も知らないーハー女よりはマシな気がする
664メロン名無しさん:2006/11/17(金) 00:42:16 ID:???0
ーハーってなんだorz
ミーハーってことです
665メロン名無しさん:2006/11/17(金) 01:02:45 ID:???O
あれはなぁ。
火原と一緒に、病人の前で写真見たりしてはしゃぐ香穂子よりは、土浦の方がまともだろうね。
一応、暴走を制止してくれるし
666メロン名無しさん:2006/11/17(金) 01:03:53 ID:???0
>>663
ごめんミスタイプと分かってて吹いたw演歌みたいだ>名前も知らないーハー女
667メロン名無しさん:2006/11/17(金) 08:36:44 ID:???O
月森の家に押しかけるエピは苦手だ…
病人を前にして、ケーキやら嫌味やら写真やらうざかった
火原も土浦も知らなかったんだろうけど、香穂子も注意しないし

アニメでどうなるのか不安だけど、うまく消化されてることを期待したい
668メロン名無しさん:2006/11/17(金) 08:49:55 ID:???0
「感謝するぜ月森」をかっこよく演出してくれた
アニメスタッフの事だから、あの土浦でも上手く処理してくれると
期待してる。土浦にしろ月森にしろ、漫画で感じわりーなと感じる
表情や台詞とかは結構省いてるしね。
669メロン名無しさん:2006/11/17(金) 09:38:39 ID:???0
>>667
一応、火原のお腹がなる前に香穂子が体調を尋ねてはいるんだけどね

自分も、月森邸訪問シーンはアニメでは変えてくるだろうと期待してる
今のところ、漫画の不自然なシーンとかの補完がかなりうまいと思うから
670メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:04:27 ID:???0
>>669
香穂子が体調をたずねたとき、土浦は聞いてたよね
あのシーンがあったからかえって違和感あったというか…
なんにせよアニメで改善されることを期待
671メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:16:42 ID:???0
アニメのED、石川氏も参加してるようなことを聞いたんだが本当なのかな?
クレジットは学生5人組だし…うーん
672メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:26:12 ID:???0
クインテットだから5人じゃないの?
673メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:40:46 ID:???0
>>672
5人だよね、やっぱり…
誰かのインタビューで、EDのレコーディングでは助けてもらったみたいな
コメントをしてたらしいので気になったんだ
674メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:01 ID:???0
石川氏に歌い方の助言仰いだとか?
遙かの三木氏もキャラソン録り前にはいつも石川氏に練習見てもらってたみたいだし
(だから石川氏は三木氏のキャラソン全部分かるらしw)
675メロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:07:18 ID:???O
>>620に賛成!全員特別曲でバトればいい。きっと視聴者も盛り上がる
676メロン名無しさん:2006/11/18(土) 01:30:30 ID:???0
>>663

名前も知らないーハー女

ktkrwwww
677671=673:2006/11/18(土) 01:37:54 ID:???0
>>674
d、なるほど助言を仰いだということなのかも
三木氏も…へぇ、あんな曲やそんな曲もすべて石川氏は知っt(ry

まことに勝手な個人的趣味だが石川氏の歌声が好きだ
キャラコレは…無理だよね…orz
678メロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:56:51 ID:???0
>>625
香穂子もスーパー解釈で参戦させるべきwで、空気読まずに香穂子優勝
679メロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:01:17 ID:???0
流石に2回ドベとって優勝は厳しいような

でも1回不参加の月森優勝も相当厳しいか。
ゲームだと1000〜500は1回のセレクションでもらえるからなぁ
680メロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:25:49 ID:???0
>>679
総合優勝は無理だろうけど最終セレで優勝する事は可能だ
681メロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:29:11 ID:???0
>>680
魔法のヴァイオリンもないド素人が?
子供の頃からずっと音楽漬けだった人たちを抑えて?
682メロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:32:50 ID:???0
>>681
だってスーパー解釈だもん><

まあアニメはゲームと違ってスーパー解釈なんてないから
優勝は無理かね・・・
683メロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:54:53 ID:???0
そもそも漫画の香穂子は技術がないから解釈がスーパー化しててもミリ
684メロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:06:08 ID:???O
そのあたりはゲームが特殊なだけだからな
685メロン名無しさん:2006/11/18(土) 19:55:57 ID:???0
月森って、音楽センスとかに関して両親に嫉妬してるのかな 嫉妬ってのはちょっと違うか
で、漫画やゲームではどう?
686メロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:03:32 ID:???0
ものごっつい尊敬してる
むしろ敬愛
687メロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:03:55 ID:???O
月森にとって、家族は家族以前に音楽家として尊敬に値する存在
自分は、家族には到底及ばない事を自覚しており、それが彼のコンプレックス。
688メロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:06:33 ID:???O
月森自身は、家族に愛されていますので、その点は心配はいらないです
689メロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:09:41 ID:???0
個人的に、その設定が意外だったんだよね
親は厳しい人で、そのせいで技術ばかり達者な人間になっちゃったのか〜
みたいな感じに思っていたもんで…おかげさまで萌えたがw

敬愛する親が持っているものと同じものを香穂子の音に感じたのか…
690メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:11 ID:???0
自分もいい方に意外だった
周りから親の話ばかりされたり比べられることで
反抗期状態になってるのかと思いきや、まさしく敬愛し続けてて
それが自分の向上心の源になってるっていうんだから
691メロン名無しさん:2006/11/19(日) 06:26:49 ID:???0
向上心はいいが周囲に対してあんなにツンツンしてる
理由にはならないなあ。家族のせいだと思われるのが嫌なら
もうちっと丸くなれよと。
692メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:19:32 ID:???0
親の出す音楽に追いつこうとしてる焦りが潜在的に
常にあるから、あんまり他人に対しての興味というか余裕が
ないんじゃないかな?
小さい頃からこんな状況じゃツンツンしてて当然かと…
693メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:27 ID:???0
周囲に対してつんつんしてるのは、ありゃ自己防衛のあらわれじゃないかな
よく腕組むけど、胸の前で腕を交差するってのも自己防衛のあらわれらしいし

あと余裕のなさかね
一流の家族と比べられる→自分はまだだま→もっと上を目指さねば!
とどうにも自分を追い詰めてる感じがする
694メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:57:11 ID:???0
>一流の家族と比べられる→自分はまだだま→もっと上を目指さねば!

漫画にそういうシーンあるね
今夜か来週あたりに見られるんじゃないかなぁ
親が尊敬できる人でなければここまで追い詰められることもなかったんじゃないかと
695メロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:35:51 ID:???0
ところで、香穂子と一緒に月森邸訪問するメンバーは、火原と誰になっているだろう?
696メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:31:42 ID:???0
>>695
いまアニメ見終わった。
漫画と一緒で、香穂子、土浦、火原だったね。

それにしても、柚木黒化のあとにあったアンケートの話、
黒化前に上手く組み込んでいただけじゃなくて、
漫画では香穂子が啖呵切ったところも、
アニメでは香穂子の友人たちが啖呵きるって摩り替わってて
かなり好印象。話もすごくよかったと思う。
697メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:34:22 ID:???0
香穂子が言うよりずっと良かったよね
しかしアンケートがここに来たって事は保健室は無くなるのかな?
698メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:35:27 ID:???0
>>696
そこのシーンで森さんが喋ったのも感動した
もしかしたらアニメで森さんが伴奏をやりたいって言う話が出てくるかもしれないって期待しちゃうな
699メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:39:29 ID:???0
アンケートの話、柚木黒化の前に持ってきたんだ?
友達がタンカ切るのはいいかも

ところで、月森邸訪問はうざくなってなかった?
それが一番気になってたんで…
700メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:39:54 ID:???0
>>698
ああー!自分もそう思った!>森さん
もしくは今日の放送で申し出があるんじゃないかって期待したよw
でも、次週以降に持ち越しでも全然おk

今日の放送は月森に萌え萌えでしたよ
701メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:42:31 ID:???0
>>699
個人的にはうざさはなかったな。
月森が訪問を受けるまえに、自宅で練習してるシーンが入ってたから
体力がある程度回復してたんだろうと思うことができたし、
漫画の話の運びより全然よかったよ
702メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:44:27 ID:???0
選曲変わったけど、それだと合宿でのクライスラーの話無意味になってしまってないか?
703メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:44:41 ID:???0
>>701
d
そうなんだ、うまく処理されてるみたいで良かったよ
練習ってことは、もしやあの曲が聴けたのかな?早く聴きたい…

森さんのエピ入るといいなー
704メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:55:23 ID:???0
アンケートのエピが先に入ったってことは、
保健室エピ削るかもしれんね

クライスラーのエピは、本物の音に近づけなくてはって
改めて決心したきっかけ、というだけでも十分かなとは思う
これからどう描かれるかにもよると思うけど
705メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:01:07 ID:???0
保健室押し倒し事件はきっかけが違うだけで有るかもよ?
柚木の前で怪我さえしとけば。
別にアンケートがキッカケじゃなくても十分演出できるし…

…或いは、本当に無いかもw
706メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:03:14 ID:???0
「押し倒す」って部分以外は出すかもなーもしそれがNGならってことだけど

気になってた月森宅訪問エピがそれほどうざくならなかったと知ってホッとした
次に気になるのは第二セレ当日の事件…
707メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:04:14 ID:???0
個人的には、あのシーンはなくてもいい
脅しの方法は他にもあるだろうに、
どうして押し倒したのか、いまだに意味わからんから
708メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:08:05 ID:???0
>>707
でも柚木スレ見てると、あのエピ観たい人多そうな気もする…
数人が言ってるだけかもしれないが

自分もあのシーンあんまり好きじゃないので削ってもらっても構わないけどね
香穂子がバラしても誰も信じないよ、ってだけ言いたいんなら
他に演出方法はあると思うので
709メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:20:19 ID:???0
自分も押し倒しはいらないなぁ。
ただのファンサービス感がぷんぷんだったし、唐突すぎる。
柚木ならあんな事せずに言葉でネチネチ攻めると思うんだが。
710メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:23:41 ID:???0
なにかやったとしても、両肩をガシッと掴んで、壁に追いやって何か嫌味なことをいう

ゲームがその程度だったので、あの押し倒しは本当にビックリした。
自分も柚木スキーだけど、あれは柚木じゃない・・・と個人的に思ってる(´・ω・`)
711メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:23:43 ID:???0
押し倒しはなくてもいいけど柚木の去り際の含み笑いは必要
712メロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:42:15 ID:???O
香穂子が落としたCDは月森から借りた物?
だとしたらオルゴールもだけどCDも気にしてほしかったな(描写されてないだけかもだけど)
713メロン名無しさん:2006/11/20(月) 04:01:01 ID:???O
>>698
実況見た限りだと、寝転がってる志水を香穂子が見付けるシーンは
来週に回したのかな?
確かあのときに、香穂子が金やんに伴奏者を紹介してもらうって
言ってたと思うから、来週に森さんとのやり取りが入るといいね
で、森さんと志水と香穂子でピアノ三重奏を期待してみる
714メロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:23:17 ID:???0
噂の森さんってのが出たのか…ところで、どの子?
原作はまだ3巻までしか読んでないから知らないのだ
715メロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:32:55 ID:???0
>>714
正門前のアンケートシーンで「私も日野さんの演奏良かったと思う」っていう音楽科の子。
716メロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:49:02 ID:???0
あの金髪美少女森さんだったんだ!
モブにしては目立ってると思ってたけどw
てか漫画スレで散々批判されてた部分がアニメではキレーにまとめられててワロス
香穂子の友達もあっさり仲直りしすぎだけど、香穂子が啖呵切るよりすんなり見れた
717メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:03:52 ID:???O
本スレで福山成一がw
あれはじめて見たとき、小説の福谷大輔先生を思い出したんだよな
小説版のキャラはアニメには出ないよね
校長先生は小説で活躍したし、漫画で青春大好きな感じがして面白かったので
アニメでも参加者発表時だけでなく活躍してほしいな
718メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:46:59 ID:???0
8話の月森演奏シーンを何度も観てしまう…あの曲好きだー
漫画での演奏曲も好きだけど、個人的にはこちらの方が好み

友達に啖呵切らせたのも良かったと思う
美緒も直も個性が出てていいね
719メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:03:05 ID:???0
森さんの人、どこかで聞いた名前だと思っていたら、目覚めのカノンの女生徒役の人だった。
720メロン名無しさん:2006/11/21(火) 10:45:19 ID:???0
どこで聞けばいいか分からなかったのでとりあえずここで質問させて下さい。
OPのCDの封入特典のスケジュールステッカーは
自分は月森だったんだけど前奏曲の生徒証みたいにランダムなのかな?
721720:2006/11/21(火) 10:50:32 ID:???0
CDの入っていたビニールをみたら月森・王崎&金澤からランダムと
書いてありました。なので上の質問はスルーして下さいー。
722メロン名無しさん:2006/11/21(火) 12:27:11 ID:???O
3Bランダムは、カノンさんのアルバムだと思うので、EDCDのランダムは、土浦志水で決定だね。
723メロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:10 ID:???0
>>656
ホールインワン賞おめ
724メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:29:34 ID:???0
アニメでは柚木の婚約者騒動は是非削って欲しい
あれは蛇足すぎる

あるいは将来について自由のない柚木について掘り下げて、
ついでに柚木にとっての音楽についてのエピでも入れて、
火原以下がぞろぞろ駆けつけるシーンは全カットにして欲しい
725メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:51:15 ID:???0
確かにアレはマジでやめてほしい
どう考えても音楽関係ないし

それならみんなの合奏をおばぁさまに聞かせてとかの方がまだよっぽどマシだと思う
726メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:45 ID:???0
柚木好きな人は、保健室エピを始め漫画での印象で
2つに分かれてる気がするんだけどどうだろう

婚約者騒動は2回に渡ってまで描く内容ではなかったなぁと思う
加えて扉がアレだったし
727メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:15:10 ID:???0
婚約者騒動は別にやっても構わないが、もう少し柚木の音楽性について触れて欲しい
他のメンバーも、ただいるだけじゃな意味が無い
728メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:16:03 ID:???O
扉って快感フレーズかwあれはある意味最強だろ

柚木婚約者エピは削るだろ
あれは火原に名前呼びさせるための壮大な前フリ
かつ柚木の最後の漫画メイン回だと思う
729メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:48 ID:???0
黒柚木が第二セレ以降ってことは、
第二セレ後〜第三セレで3Bが香穂子を意識することになるんだよね
柚木は音がいい変化をもたらして、火原は逆に…ということか
730メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:23:05 ID:???0
そうだね。
せめて音楽をもっと関わらせてほしい。

てか、あの話にナゼ他の男キャラが必要だったのか、今でも謎だ。
月森・土浦・志水は本気でいる意味が最後まで分からなかった
731メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:50:44 ID:???O
多分、全員読者に顔見せなきゃならんと思ったんだろう
そのあたりは大人の事情だろ
732メロン名無しさん:2006/11/24(金) 01:31:00 ID:???0
婚約者エピソードは
うまく短編の柚木過去ネタも盛り込みつつ
音楽ネタも絡ませてアレンジしてくれたら見たい。
雅ちゃん好きだからさ。
733メロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:15:45 ID:???0
婚約者と男子集合は意味わからんから無くていい。
雅ちゃんは見たいから、もっと音楽に関連もたせつつ柚木とおばあさまのエピソード描けばいいよ。

こうして考えると漫画は意味不明なエピソードが多いな。
734メロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:05:50 ID:???O
何故LRと志水なのか、判っていない方々にピアノトリオイベント話したいがメール我慢。
735734:2006/11/24(金) 18:51:32 ID:???O
メール我慢ってなんだよ。
我慢我慢って打った筈なのに。
この携帯、変な変換が勝手に出て困る。
736メロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:01:22 ID:???0
ピアノトリオイベントが特典で入るんだったら買う
737メロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:18:48 ID:???0
>>733
意味不明なエピは、大体後の大きめなイベントに関わってくるものが多いなと
本編にさりげなく組み込めそうなものばかりなんだけど、
先が決まってないから入れられなくて、決まった時点でそれに必要な
前イベントを1話使って描くような、そんな印象があるよ

これからもアニメでうまく処理されていくといいなぁと期待
738メロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:12 ID:???0
2セレでのリリのコーディネイト失敗シーンが楽しみ
和服・ゴスロリ・ナース… (*´Д`)
739メロン名無しさん:2006/11/25(土) 03:27:20 ID:???0
9話のあらすじ

> 軽い気持ちで言った自分の一言に対する月森の思わぬ反応が気になり、
> 香穂子は練習に集中できずにいた。休日、少しでも人前での演奏に慣れようと
> 香穂子は土浦のアドバイスを受け、外で練習するべく街へ出かけた。
> 練習場所を探して街を歩くうちに天羽と出会った香穂子は、
> 「セレクションの衣装選びにつきあってあげる」という彼女と
> 偶然伴奏者と打ち合わせ中だった冬海とともにブティックへと向かう。

リリに衣装用意してもらうんなら、見に行くだけで終わるのかな?
天羽ちゃんも冬海ちゃんも出番あって嬉しいよ(*´Д`)
あと、合奏はどこで入るんだろう〜森さんも気になるところだ
740メロン名無しさん:2006/11/25(土) 04:29:32 ID:???0
>>739
自分で選んであの衣装なら香穂子のセンスを疑ってしまいそうだw
でも自分は、リリに貰いっ放しなのも少々気になってるから
セレ前に衣装のことを考えるシーンがあるだけでもアニメGJ!
女の子の出番がたくさんありそうだし楽しみだ。
741メロン名無しさん:2006/11/25(土) 05:47:05 ID:???0
おおぉぉ〜〜女の子ズの出番があるのか!嬉しいな!
742メロン名無しさん:2006/11/25(土) 09:19:47 ID:???0
>>740
OP最後の香穂子のドレスは第二セレのやつなんだろうけど、
第二セレのCDジャケ絵見ると、色がピンク系に変わってるね
なんにせよ、女の子がたくさん出るのは嬉しい
743メロン名無しさん:2006/11/25(土) 11:00:18 ID:???0
>>739
お、オリジナルか
どんな話になるかな wktkしてきた
744メロン名無しさん:2006/11/25(土) 11:16:55 ID:???0
少しずつセレクションに向けて準備してる感じがする>アニメ
次々回はもう2セレなんだっけ?
だとすると伴奏話も8話であるかもしれないのか…楽しみだな
745メロン名無しさん:2006/11/25(土) 11:48:50 ID:???0
冬海ちゃんの伴奏の子もいい子ぽくて気になってたから嬉しい。
これに森さんが加わったら、9話は女の子祭りだな!
746744:2006/11/25(土) 11:51:14 ID:???0
>>745読んで気付いた
8話じゃなくて9話でした…ゴメンorz
747メロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:47:56 ID:???0
第二セレのCDなんだけど
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/lacordadoro/?SICC-543

こうやって書かれるとタイトルもろくに読めないアホな自分に軽く鬱
748メロン名無しさん:2006/11/25(土) 16:12:23 ID:???0
1. Lili (Line 1) リリ
2. Ryotaro Tsuchiura Monologue 土浦梁太郎 モノローグ
3. Fantasie-Impromptu in C-Sharp minor, Op.66
4. Lili (Line 2) リリ
5. Canon in D major
6. Lili (Line 3) リリ
7. Kazuki Hihara Monologue 火原和樹 モノローグ
8. Auf Flugeln des Gesanges
9. Lili (Line 4) リリ
10. Shoko Fuyuumi Monologue 冬海証拠 モノローグ
11. Romance, Op.37
12. Lili (Line 5) リリ
13. Keiichi Shimizu Monologue 志水桂一 モノローグ
14. Le Cygne
15. Lili (Line 6) リリ
16. Azuma Yunoki Monologue 柚木梓馬 モノローグ
17. Meditation from "Thais"
18. Lili (Line 7) リリ
19. Len Tsukimori Monologue 月森蓮 モノローグ
20. Chaconne
21. Lili (Line 8) リリ
22. Fantasie-Impromptu in C-Sharp minor, Op.66
23. Canon in D major
24. AUF FLUGELN DES GESANDES from 6 Lieder Op.34
25. ROMANCE, OP. 37
26. Le Cygne - Le Carnaval des Animaux
27. MEDITATION from "THA・"
28. Chaconne
29. Lili (Line 9) リリ
30. Ave Maria (Duet Version)
31. Piano Trio No.1 in B-flat major, D.898 - II. Andante un poco mosso
32. Lili (Line 10) リリ
33. Brand New Breeze(60 second Edit) オープニングテーマ60秒エディット
34. Lili (Line 10) リリ
749744:2006/11/25(土) 16:24:22 ID:???0
証拠ってwww
750メロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:06:52 ID:???0
黒柚木が年末でしょ?
ララの呉さん年賀が柚木なんだけど、何も知らない人が黒柚木見て柚木年賀を貰った場合、
ある意味凄い嫌がらせにしか思えない。
751メロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:39:38 ID:???0
>>750
ララの呉さん年賀を知っていて、黒柚木知らないってかなり可能性として低い気が
752メロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:46:56 ID:???0
>751
全サ目当てのアニメ組は知らないでしょう。
今月号の柚木、白柚木だしさ。
753メロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:26:06 ID:???0
そういえば2がでるんだな
コンクールとはまた違った内容だが
754メロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:35:32 ID:???0
>>752
だからといって、嫌がらせなんて発想にまではいたらんかったが
755メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:11:19 ID:???O
ララのCM
今回は、月森、柚木、火原の順番だよ。
勿論、台詞は変更してある
柚木の台詞が……
土浦、志水編はいつだろう?
756メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:14:11 ID:???0
>>755
そうなんだ?キャラ変更なしか…土浦と志水はいつなんだろうね

ここネタバレスレだし、おまいさんが気になったらしい
柚木の台詞を知りたいのだが
757メロン名無しさん:2006/11/26(日) 04:25:33 ID:???O
ごめん。
ビデオは録画は出来るけど再生は出来ないので。
他の方に頼んでいいかな?
柚木の台詞聞いて、おいおいと突っ込み入れたくなった。
第二セレクションCDのCMもあったけど、曲は変わっていたけど映像は変更なかったよ。
さすがにジャケットは第二セレクションに変更されていたけれど。
映像も変更してほしかったな。
758メロン名無しさん:2006/11/26(日) 04:41:18 ID:???0
その>>757タンがおいおいと突っ込み入れたくなった内容を書けばいいんでないか?
丸写しの台詞が欲しいということではないと思ってたよ
もちろん自分も無理には頼まないけれど気にはなるw

セレCDのCMってどんなだったか記憶ないな…ビデオ観直すか
土日休みの自分にとっては、土曜日深夜の放送はとても羨ましい
759メロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:27:03 ID:???0
>>757さんじゃないけどセリフ丸写し









月森「最近寒くなってきたな。君は大丈夫か?」
柚木「僕がー 暖めてあげられたらー いいんだけど」
火原「寝るときはちゃんと暖かくして寝てね」
760メロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:03:14 ID:???O
それは深読みすると「でも、そんな欝陶しいことしてやらない」になるんではw
761メロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:34:10 ID:???0
>>745
おっ同士が。あのおさげの伴奏の子、私も好きだ。名前が知りたい…
762メロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:49:11 ID:???O
本スレで見たんだが、シャコンヌってマイナーな曲なのか?
漫画やゲームに出てきた曲でもどれがメジャーでマイナーなのかさっぱり…
聴いたことある!と思う曲=佐々木の反応みたいなwのが
メジャーな曲と思ってれば良いのだろうか
763メロン名無しさん:2006/11/27(月) 13:11:44 ID:???0
>>762
ヴィタリのシャコンヌはG minor、ってそんな話じゃないことは分かってるんだw

>聴いたことある!と思う曲=佐々木の反応みたいなwのが 
>メジャーな曲と思ってれば良いのだろうか 

そう思っていいんじゃないかな。
764メロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:09:32 ID:???O
曲名聞いただけじゃ「?」だけど、実際に耳にしたらピンとくる曲って結構あるしね
ツィゴイネルワイゼンとかガヴォットとか
765メロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:12:34 ID:???0
次回のタイトルからすると、月森が一人でヴァイオリン弾いてるところまではやるね
アニメ第10話で2セレ終了ってことは早くも5巻第20章まで 結構なハイペースだな
森さんが伴奏者になったいきさつとかでオリジナル挟んでも良いんではいかと思った
766メロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:55:06 ID:???0
このままだと漫画追い越しちゃいそうだよね。どうすんだ。
767メロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:57:26 ID:???O
森さんに関しては、第三セレ前に香穂子が辞めると言い出す頃に
その手のエピが来ないかと期待してる
今までのフォロー具合からして、あのとき森さんが出て来なかったことに
疑問を抱かないはずはないだろうと…思いたい
CDリリースの関係もあって詰めて進めてるんだろうな

自分が気になってることは…しょうもないことなんだけど、
ララの1月号で、月森の演奏を月森母と香穂子が聴いてることを
月森が知らなかったことにビックリした
てっきり香穂子と目が合ってると思い込んでたんで…自分だけかな?
自分が勘違いしてたせいでアニメではどうなるんだろうと気になって仕方ナス
768メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:44 ID:???O
>>766
漫画がアニメより先に終わることはよくあるから、その辺の心配は特にないなぁ
セレクションテーマがアニメオリジナルになるって制作者がコメントしてるのは
そういうことでしょ?
むしろアニメではどう動かしていくのか楽しみだよ
黒柚木降臨もこれからだしさ
769メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:39:02 ID:???0
期待していた
「アニメオリジナルで森さんが伴奏者になるまでのシーンがイベントとして描かれる」
は無しか・・・

友人2人にはオリジナルイベントあったのに・・・
770メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:45:53 ID:???0
>>765
柚木の黒化イベントがごっそり抜け落ちてるから
後でその分やると思うよ

とはいえ5話で1セレクションずつだと
20話でおわっちゃうね
771メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:16:28 ID:???0
第三セレまでの間に
・柚木黒化
・火原自覚
・月森の認められないイベント

これだけやるんだよね?残り16話で単純に割っても8話で第三セレか…
なんか今の出来なら、もう2クールくらいやってくれんかなと
思ってしまってる自分が居るw
772744:2006/11/27(月) 19:28:33 ID:???0
>> 771
わかる、2クールで終わるのがもったいなく感じてきたよw

話数からいっても2セレ後は
かなりオリジナルが増えるんだろうね。楽しみだ。
773メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:44:57 ID:???0
螺々のCMなんでまた同じ面子なんだよorz
774メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:49:18 ID:???0
あれ、どういうローテーションなんだろうな…絶対に土浦と志水来ると思ったのにorz

また一ヶ月の我慢かぁ…しかし柚木の台詞は怪しいw
柚木スレ見てみたんだけど、あそこってネタバレ話普通にしてるのね
775メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:05:51 ID:???0
>>774
スレの流れが黒知ってる前提って感じだからね。
それもどうかと思うけど、壮大なネタバレ話してるわけじゃないし
いいんじゃない?




黒柚木は壮大なネタバレだよね
776メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:50 ID:???0
「孤高のヴォルティオーソ」とは大きく出たなあ
ヴァイオリニストじゃ帝王ヤッシャ・ハイフェッツ以外似合わない称号だ
777メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:39:40 ID:???0
・・・ヴィルトゥオーソじゃないの?
関係ないけど、月森はハイフェッツ好きそうね
778メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:38 ID:???0
>>774
お前さんは私か?
土浦・志水と思ってwktkしてたのに、裏切られた感たっぷりだよ。
(土浦・志水って予告してたわけではないんで、裏切られたはチト違うんだが)

>>775
柚木スレは黒化を知らないアニメ板のみの住人さんは住み着いてないと思う。
漫画読むなりゲームプレイするなりして、黒化に萌えた人だけが回してるんじゃないか?
779メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:45:09 ID:???0
>>770
そうか、黒柚木まだだったね
しかし、アニメも脚本家も黒柚木をどう表現しようか悩んでるだろうな
煮ても焼いても食えない男、柚木
780メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:46:29 ID:???0
>>779
いや、さすがにもう作ってないとOA間に合わないよw<黒柚木
781メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:49:25 ID:???0
今後庄司さんが香穂子をツンデレっぽく認めたり励ましたりする
そんなシーンが必ずあると信じている
っていうかないの?庄司さんどこー?

あのままだと後味が悪すぎる
782メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:51:40 ID:???0
>>777
あ、ヴィルトゥオーゾだった この単語はいつも間違える
月森は技巧派って感じするから、確かにハイフェッツ好きそうだ
783メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:52:15 ID:???0
>>781
コルダのモブは結構使い捨てだからなぁ
784メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:57:30 ID:???0
>>780
アニメージュを立ち読みをしたら、たぶん11話が黒柚木登場だと思う。
うろ覚えというか、おぼろげにしかおぼえてないけど、サブタイトルが
「白と黒の(ry」ってかいてあったからそう思ったけど・・・

※ ちなみに(ry の部分は覚えてないから省略しただけです。
785メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:59:42 ID:???0
>>784
2セレ終わって黒柚木光臨か。
786メロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:00:41 ID:???0
アニメージュには11話のタイトルまで載ってるんだ?
11話だったら再来週じゃないか?さすがに早い気も…
787786:2006/11/27(月) 21:03:41 ID:???0
連投スマソ

早いってのは、11話だけで黒柚木まで持って行けるのか?という意味で…
788784:2006/11/27(月) 21:11:34 ID:???0
アニメージュに載ってるのは、サブタイトルのみで内容までは載ってないよ。
ただ、白と黒っていうから、柚木の回かな? と思っただけです。
はずしたら、ごめんなさい
789メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:17:54 ID:???0
黒柚木降臨!
で、終わるならいけるんじゃないかな。…ものすごい引きになるが。
790メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:34:12 ID:???0
黒柚木降臨直前の、火原との買い物はどうなるんだろ
第二セレ後なら、香穂子はちょっと悩んでるはずだし…
でもあれがないと黒柚木降臨にならんし

またオリジナルでいくとか?
791メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:40:58 ID:???0
どっちにしろオリジナルにせんと締められないよ。
吉田なら!あの快感フレーズをまともに放送できる内容に改変した吉田なら
きちんとやってくれると信じてるのだが
792メロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:39:57 ID:???O
最初黒降臨が合宿の次でないのに反対だったけど、2セレ後にがある方が3セレの時に柚木の音に変化が出たって事に説得力が出てからイイカモ

今後の展開に期待大v
793メロン名無しさん:2006/11/28(火) 09:03:00 ID:???O
>>788
柚木スレによるとサブタイは「白と黒のアダージオ(アダージョ?)」らしいね
11話に黒柚木降臨で間違いなさそう

しかし、住人のテンションがえらく高くて驚いたw
794メロン名無しさん:2006/11/28(火) 11:17:57 ID:???0
黒柚木降臨のときに吹いていた曲がアダージオだから確定ですな
795メロン名無しさん:2006/11/28(火) 11:52:54 ID:???0
>>789
その、すごい引きを見てみたいw
来週やる予告もどうなるのか楽しみだ
796メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:23:45 ID:???0
アニメで「うざい」って言うのかなぁ
漫画の「うざい」ってのがなんとなく柚木っぽくなくて嫌だったんだけどなあ
797メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:29:39 ID:???0
柚木はうざいって言わないよね
言っても「鬱陶しい」だと思う
798メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:07:23 ID:???O
柚木はゲームだと黒くなっても言葉遣いはあまり変わらないイメージがある
漫画ベースなら第三セレ前にもうざいって言ってるから変更しないのでは?
呉さんの黒柚木に対する解釈はあれなんだってことで自分はもう諦めてる

で、アニメスレで中の人のこといつまでも引っ張ってる人はなんなんだろう
よほど気に入らないのかね
799メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:08:43 ID:???O
ゲームで「ムカつく」っていってたから、「ウザイ」は好きだったな
ああよかった、案外普通の男だwと思えた
800メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:04:33 ID:???0
実況スレ見てたら、柚木登場シーンでは
「黒幕」「ラスボス」「腹黒キタ━(゚∀゚)━ !!!! 」
みたいなレスの山だった。
アニメしか知らない住人にも、既に柚木の腹黒は
バレてるのかな…


801メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:13:36 ID:???0
あれだけ月森に絡んでるから
アニメしか知らなくてもそれなりに気付くんじゃないかな
802メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:14:10 ID:???O
>>800
腹黒は最近ちょこちょこ出してるからね
あからさまに豹変するとこまで予想してる人は少ないんじゃないかな
今から実況が楽しみだよw
803メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:45:13 ID:???0
月間テレビ誌見てきて
11話 白と黒のアダージョ
12話 後ろめたさのピアニッシモ
13話 かけがえのないメロディ
だった
うろ覚えで13話はかけがえのなきメロディだったかもしれない
804メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:29:51 ID:???0
白と黒のアダージョw
805メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:51:54 ID:???0
12話は志水のエピ飛ばして22楽章突入かな?
806メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:54:47 ID:???O
>>803
情報d

しかし、アニメだと柚木はどうやって黒化するんだろ?
漫画では香穂子が頑張ると言ったところで降臨したけど、
アニメじゃ第二セレ後で香穂子は罪悪感抱いてるわけで…12話がそれっぽいよね
構成が気になる〜
807メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:55:10 ID:???O
てかクリスマスに「後ろめたさの〜」ってww
ED買った。歌詞表記の「愛しい」が「イトシイ」だった事に地味に驚き。
808メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:52 ID:???0
>>805
志水の話は短いから入れられると思うけど
アニメではエピソードの順番を変えたり調整することはあるかも。

だんだんと落ち込んでいく時期に黒柚木降臨なんて大変だな、香穂子。
809メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:39:01 ID:???0
魔法のヴァイオリンを使ってる事に罪悪感を感じている時に、
黒柚木の「辞退しろ」を絡ませて、魔法について掘り下げるとか・・・

11話で、保健室のエピまで行かないだろうか?
香穂子、押し倒されて次週へ続く・・・ っていう引きはどうだろうか?
810メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:02:58 ID:???0
個人的に、押し倒されての引きはかなり嫌だ…あのエピ自体あまり好きじゃないしorz
人それぞれ好みはあるだろうけどね
811メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:48:31 ID:???0
自分も押し倒されて次週っていうのはちょっと…
どっちかというと漫画のように「うざいんだよ」でいったん切って欲しいかな
812メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:53:00 ID:???0
押し倒されて、次週・・・ っていう引きをしたら、アニメスレ・香穂子スレは、
さぞかし盛大な祭になるんだろうな
813メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:35:43 ID:???0
OPでのワンシーンでは壁際で迫ってるから
その程度でお願いしたい…保健室はいらん
814メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:36:54 ID:???0
柚木の態度に男性視聴者がどう反応するのか、今から楽しみ
815メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:57:16 ID:???0
>>814
確かに、楽しみv ここまで、濃いキャラはそういない
でも、香穂子スレの住人からブーイングの嵐の予感・・・
816メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:11:01 ID:???0
土浦はあれだけ見たり触ったりしてもブーイングないけど
817メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:11:56 ID:???0
男性視聴者から見て、柚木の黒さの方向ってどんな印象なんだろうな
純粋に興味がある
818メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:29 ID:???0
>>816
実況スレは「どこ見てるんだよw」で埋まってたけどナw
819メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:12:23 ID:???0
>>818
実況は見てなかったけど、自分も「どこ見てんだ」と思ったw

いろんな面を補完しつつテンポ良く展開してくれてるので
黒柚木降臨の回もうまく編集されているといいなぁ
820メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:05:35 ID:???O
黒降臨のシナリオやら演出やらも気になるが、作画の方もとっても気になる。
漫画版は正直、絵黒さが足りないと思ったから…これゲームの立ち絵の影響受けすぎだからかもしれんけど。まあ中の人がどうやるかによっても変わってくるんだろうけどさ。
中の人には、ドラマCDみたくに凄むのはやめて欲しい
821メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:16:03 ID:???0
つまり、絵は漫画よりも濃く、声はドラマCDより薄く、か…
声は期待できそうだけど、絵はどうなるだろうね
自分はゲームもやってるけど、あれはあれでいいかなとも
ゲームのスチルや立ち絵で驚愕してしばらく固まってしまったのでw
822メロン名無しさん:2006/11/29(水) 06:22:47 ID:???0
>>820
自分もゲームの立ち絵のインパクトが強くて
漫画のだと物足りなかったw
アニメではもっと見下すような視線の黒柚木が見たい
823メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:07:31 ID:???0
白柚木と黒柚木ってただのあだ名だと思ってたよ。
公式でもそう表現してるの?
824メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:23:09 ID:???O
>>823
ララの全サドラマCDに黒柚木が入ったときの煽り文句が
「黒柚木発動!」みたいな感じだったと記憶してる
あれが公式になるのかは分からないが…
白は単にその逆として使ってるだけかと…少なくとも自分はそう
825メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:01:08 ID:???O
>>823
中の人がライブでサンクチュアリーイエスオアノウ歌ったときの間奏で、「柚木は二面性のあるキャラクターです…(中略)白柚木が好きな人はイエスと黒柚木が好きな人はノーと言ってね…」
みたいな事言ってた。
826824:2006/11/29(水) 12:39:53 ID:???O
>>825
中の人が言ってたんだ
イベントはノータッチなんで知らなかった…申し訳ナス
827メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:44:07 ID:???O
ちょっとスレ違いになって申し訳ないのですが、EDの『CRESCENDO』を買った人に質問です。

最後の方で誰か1人で歌ってるのですが、あれは月森ですか?

兄で流れてたのを聞いて気になったので誰か教えて下さい
828メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:56:08 ID:???0
>>827
そうだよ。
829メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:30:57 ID:???O
>>828
ありがとうございます!!
830メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:41:09 ID:???0
豚ぎってごめん。叫ばせてください。

今頃9話見たんだけど、志水の練習室で居眠りキターー!!
あれってゲームじゃ第4段階だよね。
年下興味ナシのはずだったのに、寝顔の凶悪な可愛さにうっかり萌えてしまった神スチル。

でもアニメじゃ寝顔の可愛さがいまいち…orz
あれじゃ萌えない…
831メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:01 ID:???0
あのスチルは神だがアニメでも十分キレイに描かれてたと思う

…以前、某ネオロマアニメで最萌えをひどく描かれたのでな…orz
832メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:36 ID:???0
>>830
ほら、まだぜんぜん4段階ってレベルじゃないし…orz
833メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:52:02 ID:???0
2人とも慰めてくれてありがとう。
池沼とか言われてんの見てちょっと悲しくなったんだ。

そうか…そうだよな…
まだマシな方だし、今はまだ第1段階レベルだもんな…
これから天使の笑顔が何度も見られますように。
834メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:58:53 ID:???0
>>830
頑張ってたとは思うよ
ゲームスチルや原作の方が「天使」って感じでは合あったけど
835メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:43:00 ID:???0
>>830
あれで不満なのか。ゲームの方はよっぽど綺麗な絵なんだな
志水はいつも美麗に描かれてるなあ、と思ってたが・・・
作画班かなり頑張ってると思うよ
836メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:45:25 ID:???O
ゲームで思い出したが、次回って月森呼び名変更イベントだよね。
柚木をさしおいてトップバッターか。
837メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:50:05 ID:???0
>>835
自分も志水の作画はあまり崩れがないなぁと思って観てた
一番崩れやすいのは…誰だろ、土浦か火原あたり?

そっか、名前呼び変更は月森が一番手になるのか…
あれさりげなくてけっこう好きなんだよねw楽しみだ
838メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:11:26 ID:???0
>>835
萌えないのは、作画より、構図とか演出の問題なんだろうなぁ…
起きてる時の顔はいつも美麗だと思う。
839メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:17:54 ID:???0
>>837
土浦が特に回によって顔違うなーって自分は思ってた
来週の作画は予告見る限りかなり心配だけど、中でも土浦が別人の予感がする…
840メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:23:08 ID:???0
>>839
キャプで上がってた土浦の顔は、いつかの回の火原と被ってみえたな
第一セレの作画担当は5人くらい居たみたいだけど、確かにあれはキレイな方だったと思う
第二セレはちょっと不安だね

今までにパッと見でキレイだなぁと思った回は…初回以外には七話かなぁ
841メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:28:08 ID:???0
7話、月森のお色気の回か。
10話の予告は期待出来ないっぽいなorz
842メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:59:16 ID:???0
月森と香穂子の合奏は何度見てもイイ
しかし月森、あれだけ追い詰められたうえにセレ当日閉じ込められるのか…

呉さん、もうちょっとキャラを可愛がってやってくれい
声と音が付くと、よりいっそう痛々しく感じてしまうよorz
843メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:03:00 ID:???0
つきもりってある種自業自得なんだけど、かわいそうだね

子供の頃から集団に囲まれて指折られそうになったり、
今も靴に泥かけられたり、
柚木からちくちくプレッシャーかけられたり
周囲から色々言われたり
胸倉を何度も掴まれてみたり
閉じ込められたり



でもなんだかつっきー見てると嗜虐心そそるんだよね
844メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:13:42 ID:???0
そういえばゲームでもそういう月森が可哀想なエピ、色々あったな。
でもシャワーシーンとかサービスも色々あるじゃん!

嗜虐心そそるには同意w
845メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:16:30 ID:???0
月森って、御曹司なんだよね?
指折られそうになったとか、発覚したら相手も無事じゃ済まないだろうに。
怖い物知らずな御子様が多いね。

次回は、土浦が月森の代わりに喧嘩するシーン入れたら土浦株上がるかも。
846メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:59:58 ID:???0
ピアニストがぐーでなぐっちゃいけませんっ><;


サッカー部なので蹴りは威力あるかも
847メロン名無しさん:2006/11/30(木) 02:18:41 ID:???0
>>846
ピアノで殴るから無問題
848メロン名無しさん:2006/11/30(木) 05:23:01 ID:???0
グランドピアノを持ち運ぶような怪力には勝てません
849メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:51:41 ID:???0
>>845
相手も御曹司だの金持ちの息子だと思うが。
850メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:34:56 ID:???O
月森のあの両親じゃ骨折しようが
「まぁ子供同士のケンカですし(^∀^)」
って笑って終わりそう。
851メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:19:19 ID:???0
そうかなぁ。血相変えて殴りこむような親ではないだろうけど
心配するに決まってるじゃん。
852メロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:50:54 ID:???0
そりゃ息子のことは心配するだろうけど、
ぎゃーすかさわがなそう
853メロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:53:36 ID:???0
必要以上に騒がないだろうとは思うけど
笑って許すってのは考えられないよ…
854メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:03:54 ID:???0
なんつーか、
注意で終わっちゃいそうな気がする

実際指折られたとかどっか怪我したとかじゃないわけで
本人の心の傷は凄いけど、本人が表に出さないしなぁ
855メロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:19:19 ID:???0
注意いするのと笑って許すのは違うだろ
「イイヨイイヨー(´∀`)」なんてありえねー
856メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:06:53 ID:???0
>>854
本人半ベソかいてますが
まああの表情を親に見せたかどうかはわからんが…
857メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:16:48 ID:???O
本人が言わなくても、月森がああいう性格なのは家族も把握してるから
それとなーく学校やよそのお母さんに尋ねて、外での月森の様子を知ってたりしそう
858メロン名無しさん:2006/12/01(金) 06:03:17 ID:???0
まあ指ネタはどうでもいいよ
859メロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:50:29 ID:???0
流れを読まずに、月森と土浦の「Lにしている」イベントが
アニメでやらないかなーと期待していると言おう。
860メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:27:17 ID:???0
ヴィターリのシャコンヌが収録されているCDを探したんだが、
ヴァイオリン名曲集コーナー片っ端から見ても無い・・・
そんなにマイナーなのか

もっとデカイCD屋行かんと駄目かな
861メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:36:15 ID:???0
>>860
演奏者が誰でもいいなら
五/嶋/龍の「R/Y/U/G/O/T/O」をお薦めしとく。

ヴィタリの「シャコンヌ」を筆頭に、ラヴェルの「ツィガーヌ」
リストの「ラ・カンパネラ」、パガニーニの「カプリース第24番」
漫画版で香穂子が弾くクライスラーの「愛の喜び」も入ってるよ。
862メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:39:32 ID:???0
>>861
おお! 情報サンクス! 五嶋龍か、一度聞いてみたかったんだ
それにするよ
863メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:41:52 ID:???0
>>861
自分もちょうど探していたので情報d

明日は月森がステージで一人演奏するんだな…wktk
864メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:43:40 ID:???0
アニメでは演奏後、香穂子と母親に気付くかどうか
865メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:45:21 ID:???0
>>864
あれ、漫画の時点で気付いてないと思ってた読者はどれだけ居るんだろう
少なくとも自分は気付いてると思ってたよ
866メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:47:18 ID:???0
>>862-863
役に立ったようでヨカタと思ったんだが、
>>551を見ると「クラコレ第2セレ編」に入るんだよね?<シャコンヌ@月森演奏曲
そっちでもいいかも試練よ

867863:2006/12/02(土) 21:58:30 ID:???0
>>866
そういえば自分、クラコレ予約してたよw
フルバージョン入るようだけど、どんな感じなんだろう…
五/嶋/龍は自分も前から気になっていた人なので
とりあえずクラコレ聴いてみてから検討することにするよノシ
868メロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:12:19 ID:???0
>>860
マイメロの柊様ヴァイオリンソロアルバムに
シャコンヌ ト短調(Chaconne in G Minor)入ってるよ。
ツィゴイネルワイゼンも入ってる。

アルバムには中の人(演奏者)のクレジットがないんだけど、
ヴァイオリン経験者の友人曰く、「あれ絶対長原幸太」だそうだ。
「アマティの音だし」って。
長原幸太はアマティ使いで大阪フィルの人で、
ドラマのだめのSオケもやってるとか。

ここで試聴できるよ。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NECA-30153
869メロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:19:34 ID:???0
「アマティの音」ってそんなに違うんだ?なんだか凄いな、その友人さんも

>>868のサイトで試聴してみたけど、アニメの中で聴いたやつとまた雰囲気が違うんだね
こうやって聴き比べてみるの面白いなぁ
870メロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:23:36 ID:???0
871メロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:22:07 ID:???0
アニプレの公式ブログが、未だに更新されないのってやっぱり重大なネタバレがあるからだろうな。
第2セレ編終了後更新だろうね。
872メロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:30:42 ID:???0
>>870
遅くなったけどd!ゆっくり聴かせてもらいますー

>>871
毎週金曜日更新かと思ってたらそうでもなかったね
黒柚木の声のトーンが気になるけれど、それが発覚したときの高木さんの演技が楽しみ
個人的には、香穂子が驚いたときとかの高木さんの言い方が好きだよ
合宿編での合奏や、月森に寄りかかられたときや、月森に謝ろうとイメージトレーニング
してるところを火原に見られたときあたりの演技が絶妙でお気に入りw
873メロン名無しさん:2006/12/03(日) 05:34:31 ID:???0
>>865
自分は気づいてないと思ったよ。
母親が見てるのに一人で舞台で弾くようなキャラじゃない気がする
874メロン名無しさん:2006/12/03(日) 05:40:11 ID:???0
弾き終わったときにお互い目があって気づいたんだと思ってた
弾いてるときは演奏に集中してるだろうし
875メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:11:20 ID:???0
うむ
876メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:13:07 ID:???0
>>868
あれの演奏者は長原幸太であってるよん
877メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:41:00 ID:???0
目が合っていないなら、月森は一体何を見ていたんだ?
真正面にいたよね…?
878メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:42:08 ID:???0
演奏中はそちらに集中していて気付かないというのはあると思う。
しかし演奏後、顔を上げて真正面が目に入らないなんて、あるのか?
879メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:44:12 ID:???0
公式HPのスタッフコメント

>そして、王崎先輩は、まだ香穂子にとっては謎の存在のまま…。
>いつ、正体を明かしてくれるでしょう? 楽しみに待っていて下さいませ♪

・・・王崎の謎? はて? そんなのあったかな・・・
880メロン名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:51 ID:???0
アニメではラスボスなんだよ
881メロン名無しさん:2006/12/03(日) 12:06:14 ID:???O
>>879
第一セレ前日に頑張ってねと言われたきり、誰かはまだ知らない状態だからね
882メロン名無しさん:2006/12/03(日) 12:28:07 ID:???0
>>879
前回セレクションの優勝者、とか?
漫画では金やんが言ってたの記憶にあるんだけど、
アニメの方って確かその台詞カットされたような気がしてたんだが…。
883メロン名無しさん:2006/12/03(日) 12:47:27 ID:???0
>>882
合宿の時に、優勝者のことも話してる

香穂子はまだ公園で会ったヴァイオリニストが
その王崎先輩だと知らないからでしょ>謎の存在
884メロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:30:57 ID:???0
自分も弾き終わった後に目が合ったんだと思ってるけど…
ていうか目が合ったようにしか見えない…

885メロン名無しさん:2006/12/03(日) 15:13:57 ID:???0
>>833
アニメでも言ってたのか、まったく記憶にないorz
実況行ってないで、今夜はちゃんと見ることにするw
合宿の回も、今夜のオンエア前までに見直してくるよ。
886メロン名無しさん:2006/12/03(日) 16:23:24 ID:???0
マルチ失礼

今日のテレ東の放送、深夜1:15から1:45ですよん
録画組の人は要注意
887メロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:28:00 ID:???O
>>877
どこか別の一点を見つめていたってことなんだろうな…
漫画スレでは「!」の時に目が合ったと思っていた人が多数
自分もだがw
888860:2006/12/03(日) 21:30:44 ID:???0
>>866
五嶋龍聴いたよ〜 良い演奏だった。

のだめカンタービレに出てくるサラサーテのカメルン幻想曲も
欲しかったところだったんで、一石二鳥。
他のも、持ってない曲が多くて満足の一枚でした
ヴィターリのシャコンヌ、伴奏がオルガンだったのでびっくりしたわ

868さんも、情報ありがとう
889メロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:42:56 ID:???0
>>877
ファータが見えたんだYO
890866:2006/12/03(日) 22:36:03 ID:???0
>>888
お薦めしてヨカタ。
が、真っ赤なルビーも探してたなんて、おまいさんはこのCDを買う前の私かw

オルガン伴奏のシャコンヌも結構好きなんだけど、
アニメで弾くピアノ伴奏シャコンヌにwktk
891メロン名無しさん:2006/12/03(日) 22:39:59 ID:???0
アニメでは月森独奏だからピアノ伴奏ないんじゃないか?
892メロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:00:10 ID:???0
>>891
あああああ、書き込む前3セレの羅々読んでたから素で間違えたorz
今夜は2セレだっけ。
突っ込みd。
893メロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:14:13 ID:???0
そういや、2セレCDではどうなるんだろね
無伴奏とピアノ伴奏つきでは印象が全然違うし
894メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:09:26 ID:???O
ごめん、やけに本編より来週予告がどうなるか気になってしまう……。

このスレのおかげで
895メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:11:26 ID:???0
>>893
フルバージョンが入るからピアノ伴奏付きはないんじゃないかなぁ
1は香穂子のソロとピアノ伴奏付きの両方入ってたけどね
896メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:46:58 ID:???0
やっぱ気づくとか気づかないとか無かったな
なんか中途半端な所でEDいくし
その後も微妙な感じで切れてスキっとしない
897メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:51:39 ID:???0
いつの間にか月森が気づいてたり、
演奏終わったこと気づいてショック受けたり
いつになったら…ってのがなかったり、

後半尺足りてなかったと思う
898メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:51:53 ID:???0
10話オワタ。
警鐘なくなってたし、目合ってたんじゃないかってシーンも全く違うカットになってた。
この演出の方がいいな。
899メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:53:04 ID:???0
そんなに急いでどこへ行く、って言いたくなる回だた
2クールあんだからもっとジックリやればええのに
900メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:53:25 ID:???O
保健室はともかくあの壁に追い詰める黒柚木を見た香穂ちゃんスレとか実況スレが今から楽しみな自分がいる
901メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:54:20 ID:???0
関東組の方に質問です
コミックの2セレ、冬海ちゃんの演奏前に金やんがプレッシャーかける場面
(火原が上位だとおごらなきゃいけないから…な部分)
アニメでもありました?
金やんファンとして、すごく納得いかなかったので
削られてくれてるといいなぁ…と気になっているのですが
自分は関西で、この回の放送はだいぶ先なので教えてもらえると嬉しいです
902メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:54:53 ID:???0
>>898
警鐘なかったんだ?月森演奏の後はどんな終わり方だったの?
903メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:55:55 ID:???0
>>901
あったよー。しっかりプレッシャーかけとった
904メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:56:02 ID:???0
>>901
そのシーンアニメでもありましたよ。
905メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:56:58 ID:???0
>>901
残念ながらあったよ
でもなんとなくだけど、漫画版よりいやな感じはないと思うが・・・
コミカルに描かれてるな、と思った
906メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:57:47 ID:???O
この番組はカラーです
ってのが
この番組はホラーです
って聞こえたww
907メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:58:07 ID:???0
次週予告ワロタ
908メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:58:15 ID:???0
>>902
月森の音が変わったと気づいた香穂子のモノローグ
「わたしと月森君の(音楽の)世界は違うんだ・・・!」

って感じ
909メロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:59:08 ID:???0
あー、次週が楽しみ
いろんな意味で楽しみ
910メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:01:57 ID:???0
>>908
d、そういう感じならいいな
漫画の「警鐘」はやたら浮いてたと自分は思ってたので削られたのは良かった
具体的に香穂子が感じたことも描かれたみたいだし
911メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:02:54 ID:???0
予告見直してみたけど、来週3Bの1年生時代来そうだね。
wktk
912メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:03:23 ID:???0
よりにもよって、セレ当日の作画を海外にせんでも…orz
913メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:04:34 ID:???0
作画、ハッキリ言って悪かったな
次回からは元に戻っててくれよ
914メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:05:00 ID:???0
最後の絵が激しく柄亀な件w
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1165164107229.jpg
915メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:08:11 ID:???0
>>913
個人的に作画レベルには甘い方だと思ってるんだが
今回はひどかったと思う…予告の段階から解ってたけどさorz
予告観る限りでは、来週大丈夫そうじゃないか?
916メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:08:25 ID:???0
>>914
背景に月か
土浦の時も何かあったっけ
917901:2006/12/04(月) 02:13:08 ID:???0
即レスありがとうございます

アニメでもあったんですね orz
今までイメージの悪かった場面が削られていたことが多かったんで
期待していたんですが……
金やんは冬海ちゃんの性格も把握してるだろうし、あんなくだらない理由で
演奏直前の彼女にプレッシャーかける人ではないと力強く訴えたいです
918メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:16:06 ID:???0
>>917
ゲームとは違うんだって割り切ったほうがいいよー
じゃないと小さなことで違和感覚えることも多いだろう
919メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:27:10 ID:???0
>>917
そこまで力強く訴えたいなら、見ないほうが健康のためにいいぞ、きっと
920メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:29:15 ID:???0
アニメだとうっかりものの先生にしか見えなかったが、
原作だとそんなに酷い性格なのか
驚いたな
あ、漫画は原作じゃなくて二次か
921メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:30:08 ID:???0
>>917
ゲーム以外に目を向けないほうがいいよ。ここで力説されてもなー
ゆめ太にメールしたら?
922メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:30:29 ID:???0
>>920
酷い性格というか、そこまで描かれてない



出番少なすぎて
orz
923メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:31:12 ID:???0
今回もひどかったが1セレもかなりひどかった。
肝心のコンクール本番にかぎって作画がヤバイのはどうなんだ。
合宿夜のアヴェマリアとかは良かったんだけどなぁ。

ハルヒみたいにやれなんて言わないから
せめて体のゆれと音楽のリズムくらい合わせて下さい・・・
924メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:33:21 ID:???0
漫画は最低です、酷いって言葉だけでは足りないくらいです
大切なキャラを汚された気分ですorz

925メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:34:30 ID:???0
わかったから漫画スレでやれ
ここでorzされてもウザイよ
926メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:35:30 ID:???0
こっち第二セレはまだ放送されてないけど、第一セレは個人的に許容範囲だった
所詮ゆめ太だからって期待してないせいもあったからなんだけど、
指もちゃんと動いてたし、あんまり厳密なものは求められんだろうと
927メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:47:16 ID:???0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader363759.jpg

今のところ、俺の中ではこれが最強作画
928メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:48:26 ID:???0
普段過疎ってるのに急に漫画アンチが沸くね、ここは
929メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:51:48 ID:???0
>>927
こんなのあったのか!www
実況してて目を離していて良かった…
930メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:55:40 ID:???0
>>929
紛らわしかったな、今週じゃない。すまん。
7話 「秘めやかなデュエット」 の天羽に追われている月森だ。
931メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:57:22 ID:???0
>>930
この瞬間だけ止めて見ると笑えるけど、この直後の正面顔はけっこう好きだよw
932メロン名無しさん:2006/12/04(月) 02:58:40 ID:???0
>>927
激しくワラタ
933メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:02:41 ID:???0
>>926
同意。1セレは良かった。あのレベルなら自分は文句いわない
934メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:04:24 ID:???0
あとこんなとこかな。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader363776.jpg

横顔はよかったんだ、横顔は。
935メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:06:02 ID:???0
ところどころひでぇwwwww
936メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:11:51 ID:???0
まぁ、あんまりスローでは観ない方がいいと思う
原画はキレイだけど動画部分はどの回もそれなりに酷いと思うから
あんまり作画のことばかり話してたら本スレみたく煙たがられるよ
937メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:26:08 ID:???0
>>963
コルダに関してはそういうヤバい作画含めて楽しみにしてた、すまん

来週はベッドに押し倒されてそこで来週に続く、だったらいいな

938メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:43:43 ID:???0
押し倒しはイラネ
939メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:50:13 ID:???0
実況盛り上がりそうなのでそれもイイ!
940メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:56:51 ID:???O
押し倒しはいらないな
柚木って、そういうキャラじゃないと思う
941メロン名無しさん:2006/12/04(月) 04:22:41 ID:???0
押し倒しはナシで
保健室で香穂子にむりやり生暖かいマシュマロ食わせた所で来週に続く
942メロン名無しさん:2006/12/04(月) 08:04:18 ID:???0
自分も押し倒しいらないなぁ…今読み返してみてもあの回はとても浮いてる
943メロン名無しさん:2006/12/04(月) 10:18:29 ID:???0
今回は作画がひどかったな
よりによってセレクションの回にこんなことになるなんて…
香穂子のカクカク演奏にテレビがおかしくなったかと思ったよ

>>942
柚木は婚約者騒動も浮いてるし、アニメでうまくフォローされるといいんだけど
944メロン名無しさん:2006/12/04(月) 10:42:03 ID:???0
>>963
キラーパスktkr
945メロン名無しさん:2006/12/04(月) 12:50:05 ID:???0
柚木が黒化したんだから月森もデレ化しないかな
946メロン名無しさん:2006/12/04(月) 12:55:07 ID:???0
まずはマンガで、デレ化した月森を見たい
947メロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:20:07 ID:???0
四重奏のときに笑顔はあったけどねー

あの笑顔じゃないんだよ!
948メロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:36:41 ID:???0
>>947
あの笑顔も、完全なる笑顔じゃなくて
呉さんお得意の「眉間に皺」があったように思ったので
嫌味ったらしい笑い顔に見えた・・・orz

そうなんだよ! 全開の笑顔がみたいんだ!
949メロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:21:35 ID:???O
>>948
アニメの設定画には、眉間に皺寄ってない笑顔の月森が居たぞ
アニメスタッフを信じるんだ!
950メロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:52:09 ID:???0
みてないんだけど、その笑顔ってあの笑顔なのか、普通の笑顔なのかキニナル
951メロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:02:17 ID:???0
今回本当に作画崩れてたな
せっかく月森メインの話なのに残念だな
次回はなんか良さそうな雰囲気したけど

デレ化はラストにもってきそうな予感
952メロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:06:55 ID:???0
1セレのときにも思ったけど、
セレクションを1回で終わらせようとするとどっかがはしょりまくりになる気がするー
惜しいなぁ
953メロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:09:54 ID:???0
まあ、原作がはしょりまくりだからな
954メロン名無しさん:2006/12/04(月) 16:16:32 ID:???0
幻想即興曲なんてフルで聞くのが自分的には当たり前だから
途中端折られるともの凄い違和感。仕方ないって分かってはいるけど
それにしても、冬海ちゃんの演奏シーンなしには泣ける
955メロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:09:43 ID:???0
>1によると、次スレは950だそうだけど、950居る?
956メロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:11:42 ID:???0
あ、きづかなかった。
立ててくる
957メロン名無しさん:2006/12/04(月) 17:17:06 ID:???0
【ネタバレ】金色のコルダ〜primo passo〜 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1165219948/

こんな感じでいい?
関連スレで補完したいものがあった各自よろ
958メロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:00:01 ID:???0
漫画読み返してたけど
第3セレ終了してからってあんま話進んでないね
元カノ登場ぐらいしか…
959メロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:02:27 ID:???0
そろそろ漫画のいい話ストックもなくなりそうな感じですな

そういえば、リリのメンテナンスは次いつだろう
3回くらいあると思ったけどもう1回あって次には壊れるんだろか
960メロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:06:45 ID:???0
土浦には謝った香穂子たんだが月森とはまだ気まずいままなのかね
961メロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:58:13 ID:???O
最初からオリジナルでやってほしかったな、アニメ
漫画は割と好きだけど、まったく違うコルダが見たかった
962メロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:05:50 ID:???O
>>959
「いい話ストック」という言葉に泣きたくなった
963メロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:07 ID:???0
小説版のアニメ化でよかったんじゃないかね
964メロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:29:14 ID:???O
アニメのセンチ方式になるな<小説版アニメ化
キャラ一人ずつフィーチャーするオムニバス形式か
965メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:34 ID:???0
>>962
本当の事だからツライねw

この先はいろいろ変えていかないと
どんどんDQNな展開になる
966メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:29:15 ID:???0
どんどん変えていってもらいたいね…
すでに月森の件で突っ込み入ってるし(音楽科の連中含め)
967メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:32:37 ID:???O
わざわざ変えるくらいなら、漫画準拠にしなきゃいいのに
968メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:41:30 ID:???0
そこら辺は大人の事情じゃないか?
でもそのまま使っても問題だったり足らないシーンがいろいろあるから
改変せざるを得ないところもあるんだろう
969メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:29:24 ID:???0
漫画とはこの先どんどん展開を変えて欲しいよ
・アニメは今後オリジナル展開なので、漫画を既読のファンでも楽しめます
・漫画ではアニメと違う展開を楽しめます
という売り方をすれば良し
970メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:58:24 ID:???0
11話の予告を観る限り、

・火原と兄貴のプレゼント買い物
・火原&柚木のショート特別編
・志水ショート

が入ってきそう?王崎先輩は先延ばしになりそうだね
黒柚木の「うざいんだよ」で引きの予感
971メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:12:54 ID:???0
>970
火原と土浦ショッピングは、第3セレ終了後では?
972メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:17:17 ID:???0
>>971
すまん、柚木と書いたつもりだったのに兄貴になっていた…なんでだw
973メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:38:32 ID:???0
アニメ始まる前は土浦=兄貴じゃなかったよな?w
974972:2006/12/05(火) 00:41:03 ID:???0
なんか書き方おかしい気がしてまた戻ってきた…

火原と兄貴のプレゼント買い物
=火原が兄貴のプレゼントを選ぶのを香穂子と柚木に付き合ってもらう

ですorz
975メロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:05:38 ID:???O
あぁ、兄貴って火原兄のことなんだな
個人的に火原兄のビジュアルは好みだよ(*´д`)
976メロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:09:23 ID:???0
月森のご両親も素敵だが
火原のご両親も素敵夫婦だったな
977メロン名無しさん:2006/12/05(火) 09:31:02 ID:???0
>>970
香穂子が好成績に罪悪感…ってところはありそうだけど
オケ部と王崎先輩の演奏は微妙かもね。
リリのメンテ二回目もあるかな?
978メロン名無しさん:2006/12/05(火) 09:39:15 ID:???0
月森が幼少期の頃指折られかけた過去を考えると
ご両親は月森行方不明で実はものすごい心配してたんだろか

と、ふと思った
979メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:06:41 ID:???0
月森の性格考えると、指折られかけたこと両親にも言わなかったかも。
なんか子供の頃からあんな感じなんじゃないかって気がして。
980メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:53:58 ID:???O
>>978
漫画では、月森が戻ってきたとき
月森母がホッとする描写あったけどアニメではなかったの?

指折られかけたことは話さなかったんじゃないかと自分も思う
981メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:00:43 ID:???0
>>980
あったよ。
982メロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:21:40 ID:???0
月森がロッカーの中で柚木の演奏が終わったのに気づいた時の表情が
すんごいすきだったんだけど、アニメではなくなってて残念だった

あの表情から絶望っつーか、ショックのほどをひしひしと感じたのに
983メロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:36:26 ID:???O
アニメでうまく補完してくれてるところもあればその逆もあるね
月森は普段表情動かないキャラだけに特に残念

なんでよりにもよって海外…作画の崩れも大概だけど
演出もずいぶんひどかった気がする
984メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:39 ID:???0
クラコレ2の柚木語りが最後グレーだった

…怖かった((((;゚Д゚)))
985メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:51:38 ID:???0
クラコレ2に第二セレの順位バレがあると聞いたんだが
誰か教えてくれんか?
986メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:55:58 ID:???0
>>985
ん、全員の第二セレ順位を書けばいいのかい?
それともCDの内容?
987メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:57:27 ID:???0
>>986
どっちも知りたいのだが…頼めるか?
988メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:05:52 ID:???0
>>987
オケ、第二セレの順位は
1位 土浦、2位 香穂子、3位 火原、4位 柚木、5位 志水、6位 冬海、7位 月森

クラコレでは、リリが月森の独奏に関して
「今回優勝した土浦梁太郎にも引けを取らない演奏なのだ」と言っている
あまりにサラリと言われたんでバレされてんのに気付くのが遅れたよw

こんな感じでいいか?
989メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:08:04 ID:???0
>>988
禿しくd。ほお、普通科でワンツーか。兄貴やるなあ。
月森の独奏、リリも聞いてたのかw
990メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:20:28 ID:???O
心が狭いのかもしれないが、土浦スレ以外で土浦を兄貴兄貴言われるのに抵抗が。
兄貴って、日野兄や火原兄や柚木兄が居るわけで混乱する
因みに、土浦には姉はいるが兄はいない
991メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:24:45 ID:???0
文脈で読み取れる場合は別に構わないと思う。
992メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:01 ID:???0
兄貴に抵抗のあった時期もあったが、他キャラの言われようの方がもっと凄いのでな…

>>989
そうそう、リリは一体どこで聴いてたんだかw
しかしこのクラコレ、リリは置いておいて各キャラの語りが甘くて参った
柚木は今回怖かったけどさ…でもあのトーンでいってくれるなら嬉しいよ
993メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:49:55 ID:???0
金澤が火原に飯をおごるシーン追加希望
994メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:55:36 ID:???0
でもよく考えたらリリが聞いていないわけがないんだよなw
あの音楽大好き妖精が
995メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:18:54 ID:???0
「歌の翼に」のフルバージョンで女性の歌声が聴こえてきた(゚д゚)
996メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:53:29 ID:???0
>>988
この順位って、漫画と同じ・・・だよね?
997メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:22 ID:???0
>>996
普通に漫画の順位を書いてると思ったが違うのか?
998メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:00:37 ID:???0
>>997
985はクラコレ2に順位バレがあるそうなんだが、といってるので
クラコレ持ってる988が聞いて、それを書いたのかと思ったよ
違ったのならスマソ
999メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:02:02 ID:???0
一秒毎にコルダがイトシイ
寝ても覚めてもコルダのことばかり考えてしまう
1000メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:06:16 ID:???0
1000ならアニメ版コルダは神アニメになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。