ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! ネタバレスレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
オリジナルだというのに製作会社のNASのサイトにかなり先の回のあらすじが載ってしまうこの作品。
ネタバレが怖くてアニメ板の本スレに来れなくなる人が出るのを避けるため
本編でまだ語られていない内容についてはこのスレで語ってください。
ネタバレ以外の愚痴吐き、論争などはすべて別スレで。
スレ違いの話を延々している人を見かけたら適宜誘導すること。

前スレ
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! ネタバレスレッド 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150363754/
2メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:05:16 ID:???0
>>1
3メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:09:13 ID:???0
               l: : : : : : ○_, -- 、_!
               !: : rー 'rーy'⌒L、ヘ    , イ
               |:r┘f⌒´ nzー- 、ム! / ノ >>1さん、スレ勃てお疲れ様!
               l f⌒ノ  /´: : : : : :ヽ」厶 / 〉 下にネタバレページのURLを貼っておきますね。
        , -- 、 チ='  _」: : :__: : : : : !: : : ヽイ  願わくば、NASにまで見捨てられて
        ゝ. --ミ」r''"/: rー┘ ): : : :人: : : : :Yイ 更新されない…なんてことがないと
          ゝ---/: : :{:| , - ノ: : ::ナメハ: : :l: ::|厶 いいですわね。
            ト--イ: : : ト、!_ ´  ̄´ ,.-- 、|: :|ノ: : ノ       __
            弋: :ト、: :! チ  ハ   l_)ハ」/\: ト _ ィ ´)ヽ   ヽ
            イ: /ゝ ト]弋Z.ノ   , ゝ-‐' !   ―''"   〉f二チ ノ ノ
   ,r―‐t―― ''"    |弋     r‐1   人      __f_f___}_ l )
   f     ゝ      ノイ: l`ゝ.. _ゝ.ムィr´-、> 、  f . '  r‐、 :. ヽノ
  人 t    そ.    /メ,r'" ̄´`メ、__」ム  ヽ  `' |...f:;:;:;:;:ゝイ:;:;:;:|
  (   ゝ     L /   /  -- 、\ ゚ / , __ノ   |:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ' 、 「    /     乂  rー‐tz‐ 、「´Υr‐メ´) ',::  ::::に}::::::::ノ
    弋- 冖´          'ーヘ r‐イ ゚ トyイf ゚   丶 \:: ::::::::::/
                ,,..  ---くヘ ゚    ゞLゞ-.、   `' 、`TiT´
         ,r''"´: : : : : : : : :(._, 、   `'ー-ゝ---‐ァ',rィ `'マ r、
         , 1゙: : : : : : : : : : : : : : : : \`ト. .、   ´  ー'"ノノfΤ「「jノ
   γ⌒ヾノ└ァ: : : : : : : : : : : : : : : :/:\: : :´`' ー―ーく'ー―'
   {: :r‐、: \「: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :丶: : : : : : : : : ::、\
 /弋:___人 : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :l`'ー- 、: : : : :Y⌒ヽ
http://www.nasinc.co.jp/jp/index.php?action=USER.WORKS.TIME.LIST&master_id=75&mm_category[]=&mm_category[]=&work=&classes=&age=&adk=
4メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:22:41 ID:???0
>>1
おつ

> ネタバレ以外の愚痴吐き、論争などはすべて別スレで。

つまりたわし厨の愚痴吐きはスレ違いというわけですね!!!!11
5メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:26:26 ID:???0
>>4
はっきり言ってそうだな。

前スレでたわし厨に指摘しとけば良かったと思ったよ。
6メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:32:25 ID:???0
とりあえずNASに更新されてる分はあと3話。
次の更新はビビン回が放送されたあたりかな。
7メロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:53:03 ID:???0
今後の展開予想のまとめ。

@9月中に「暗黒のプリンス」エドワルドはふたごに敗れて弱体化、
 そして小物っぽさに相応しいマスコット系悪役のエドちんに成り下がる。

A悪党の養成学校(?)から悪の優等生ビビンが卒業試験の課題をクリアするためにやってくる。
 他人の幸せを吸収して育つアンハッピーフルーツの種を育てるため、学園のみんなから幸せを奪おうとする。

Bビビンとエドちんが悪役コンビ結成。エドちんの愛称はビビンによるものと思われる。
 ただ、エドちんは友情が嫌いなので馴れ合いではなく利害が一致しての協定関係?

Cビビン&エドちんに対抗すべく、ハッピーベルンがパワーアップ。グランドユニバーサルプリンセスとなる。
 コスチュームも変わる。
8メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:31:16 ID:???0
Dグダグダ化
9メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:48:49 ID:???0
E最初の犠牲者はレモン。

しかし、ギャグが受けなくなるという個人的なことでもOKなら、

ふたご姫  ・友達が離れていき孤独を味わう。
エリザベータ・お金がなくなり貧乏生活に突入。
ソフィー  ・アルテッサをいじれなくなる。
マーチ   ・減点ができなくなる。

とかこんなネタがありそうだ。マーチ以外はけっこう深刻だな。
10メロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:52:45 ID:???0
>>9
いや、マーチは被害者になる玉じゃない。
むしろビビンにそそのかされて学園を
減点地獄にしてみんなの幸せを奪う方だと思う。
11メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:01:33 ID:???0
>>9
シフォン・おバカになってしまう。

とかありそう。
12メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:04:19 ID:???0
>>9
ブライト   ・部員が自分と坊主頭だけになってしまう
13メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:11:29 ID:???0
アルテッサ 自慢のたわしがサラサラストレートヘアに
リオーネ 自慢のポニテがたわしに
ミルロ 自慢の丸耳が犬耳に
14メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:13:09 ID:???0
外見変化ネタはちょっと面白そうだな。
15メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:15:00 ID:???0
>>13
> アルテッサ 自慢のたわしがサラサラストレートヘアに

それすっげえ見たいんですけど
16メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:23:23 ID:???0
でもこれでふたごと同じくらいの子が赤、青、黄、緑と揃うんだな
4クール目から某おジャ魔女みたいに集団変身とかありそうだ
17メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:29:26 ID:???0
>>16
仲間の場合ならそうだろうけど
ビビンは悪役だよ。それに相棒はあのエドちんだし。
改心は最後でないとしないかもしれない。

たぶん、4クール目も悪役として継続すると思う。
18メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:56 ID:???0
>>16
緑はシフォンだよ
19メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:07:15 ID:???0
某おジャ魔女は
赤、橙、青、紫、黄、黄、赤

緑はいないが赤と黄が二人も
20メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:30:29 ID:???0
>>12
ちょww
21メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:28:35 ID:???0
>>19
× 赤、橙、青、紫、黄、黄、赤
○ ピンク、橙、青、紫、黄、白、赤

緑についてはOVAを見ろ・゚・(つД`)・゚・
22メロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:13:13 ID:???0
それぞれ祖国の秘密のアイテムで
属性の魔法を使えるようになればいいんじゃね?

丸耳は「水でもかぶって反省(ry」とか。
23メロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:21:53 ID:???0
リオーネにせっかんされたい
24メロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:01:36 ID:???0
ファインたんをボコボコにしたい
25メロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:28:01 ID:???0
アルテッサを家につれて帰りたい
26メロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:19:14 ID:???0
>>22
丸耳姫は水術「霧隠れ」以外考えられん
27メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:17:38 ID:???0
>>26
いや水術「クイックタイム」で時間の流れの外にいるのかもしれないぞ
28メロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:12 ID:???0
レインたんのおめめをくり出してはむはむしたい
29メロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:13:27 ID:???0
レインたんのおっきな目玉を肛門に突っ込んでハァハァしたい
30メロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:16:39 ID:???0
  , へ へ
 (〈=, ヘ、O,<
  〈/ノ ハヽヾ
*__リ ^ヮ^人_*             ' ~ ̄~ヽ
 ⊂`:H⊂)              〈 -=`o´<
  くノハ つ 从バスッ          ノ 6从~从
   (/  ・、'ニ         ε=( リ;゚ρ゚;ノ
        ;゙゙、: ;           ~~~~~
       ⊂`:H:´ つ メリッ
        くノハヽ,>
         し\_)
31メロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:07:03 ID:???0
さくら板のキモいファイン厨が流れ込んできたの?
32メロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:39 ID:???0
レイン厨の間違いでは
33メロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:21 ID:???0
馬鹿ばっかりですわ
34メロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:55:03 ID:???0
ふたご厨はどっちもキモい
35メロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:24 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相変わらず、丸耳の出番は無いようで…
29話が誰主役か気になる
36メロン名無しさん:2006/09/21(木) 14:30:28 ID:???0
エドちゃん・・・たった1クールで現在の某ダーちゃんと同じ立場かよ
今までの悪事にしてもマジ情けなさ杉orz
37メロン名無しさん:2006/09/21(木) 15:32:12 ID:???0
マイメロに対抗ですか?w
38メロン名無しさん:2006/09/21(木) 16:01:20 ID:???0
30話が自分的にかなり楽しみだw
39メロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:11:45 ID:???0
エドちんは再生怪人だったのか。
しかし、蘇生呪文まで使えるとは
ビビンは本当に魔法の使い手だったんだな。
40メロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:17:39 ID:???0
ネタバレ見たけどなんか軽いノリの話が多いな。
スタッフもなにか吹っ切れたのかな。

個人的にはカロリのメイン回がもう一度あることがうれしいw
41メロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:20:46 ID:???0
>>35
生徒のお悩みコーナー
『わたしの出番を増やすには一体どうしたらいいでしょうか?』

→来るものはどれもくだらない内容ばかり

にしてもカロリは優遇されてるなあ
逆にアスリーは存在忘れられてるんじゃないのか
42メロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:28:25 ID:???0
>>41
よく見たらその回の脚本はナツコたんだ。
前のメイン回の脚本もナツコたんだったから
カロリはナツコたんの持ちキャラなんだろうな。

ということは福嶋の脚本でローズマリーの再登場とかもあり得るな。
43メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:16:46 ID:???0
なんかさータイトルにレインって入る話多くない?むかつく
44メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:19:15 ID:???0
ずっと名前がないところを見ると
玉川氏だけでなくて筑紫氏も降板してるっぽいな・・・
初期から残っているのは奥野氏だけになってしまったな
45メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:20:25 ID:???0
>>43
数えてみたら「レイン」と入ってるのは3回で
「ファイン」と入ってるのは2回だ。そんなに大差ない。
46メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:20:38 ID:???0
>>43
しょうがないんじゃない?レインは人気キャラだから
まあレインは数字持っていないんだけどね
47メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:27:09 ID:???0
>>44
サトジュン担当回もないね
48メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:32:07 ID:???0
>>47
サトジュンはトーマ退場回に関わったきりだな。
重要な回には関わってくるみたいだから、
3クール目の後期にまた関わるんじゃないかと思う。
49メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:52 ID:???0
とりあえず予告見た感じ結構面白そう。
ビビンがどんなキャラになるのか全然分からんが。
50メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:38:56 ID:???0
>>48
そしたら年末あたりか?
一年目の後半は一度も直接やらなかったからどうなんだろ
しかしふしぎ星キャラの当番回はぜんぜんないな・・・
チョイ役に期待するしかないのか
51メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:46:38 ID:???0
>>49
>ビビンがどんなキャラになるのか

エドをあんな姿にしてしまうとこから
陽気なドジっ子系の悪党だと思う。
ビビン&エドちんは、
ビビンを陽、エドちんを陰とした
バランスの取れた凸凹悪役コンビになると思う。
52メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:48:02 ID:???0
なんで2期になってからサブタイにふたごの名前バンバン入れるようになったんだ?
ちょいうっとおしい。
53メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:49:21 ID:???0
完全にファインとレインのファン以外は
全く楽しめない作品になってしまったな・・・・・・無念だ
所詮は販促アニメ
主人公に萌えられない者は去る運命にあるのさ・・・
54メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:50:50 ID:???0
完全にネタ切れだろうな。

飛べファイン☆涙と汗のプリバウアー
ミラクルサーカス☆飛べ!ナッチ

過去の題名使いまわしてふたごの名前入れてるだけだ
55メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:52:14 ID:???0
>>53
というかレインファンしか楽しめなそう
56メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:55:50 ID:???0
>>53
おいおい、それはリオーネ、ソフィー、アルテッサ、
エリザベータ、シフォン、あとビビン等のキャラスレの住人に失礼だぞ。

ちなみに俺はふたごに萌えたことはないがこのアニメを視聴する一人だぞ。
俺はトーマやエドちんのようなネタ系の悪役好き、だからビビン編はとても楽しみだ。
57メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:00 ID:???0
ミルロファンだが、楽しんでるぜ?
要は受け手次第かと
58メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:51 ID:???0
出番は確保されてるが前回含めぞんざいな扱い多いからファインファンには辛い
レイン厨でなきゃ楽しめないだろう
59メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:00:45 ID:???0
しかしこのアニメはスタッフに贔屓されると
とたんに人気を失ってしまうからな・・・
60メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:01:17 ID:???0
本スレといい、スレが賑わってると誰々が贔屓されてるとか自演して荒らすのが出てくるな。
61メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:02:43 ID:???0
サブタイにふたごの名前バンバンっていうが、
ファインなんかオナラと使い回しの2回だけだぜ、ヒデエ。
62メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:06:15 ID:???0
>>61
ざまぁwwwレインは可愛いタイトルばっかだしねww
63メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:07:44 ID:???0
青厨スタッフ死なねえかな
64メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:09:44 ID:???0
>>50
>しかしふしぎ星キャラの当番回はぜんぜんないな・・・

まだ3クール目の初めのほうだし、そのうち出番も回ってくると思う。
希望は失いたくないものだ。
65メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:14:00 ID:???0
>>64
ネガティブ思考にはなりたくないが
今までが今までだけにねぇ
66メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:14:40 ID:???0
当番回とかじゃなく普通に一話の中で2,3人くらい上手く動かせと。
まあ何々ファンしかとか言ってんのはただの煽りだろうが。
67メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:14:52 ID:???0
ふたご探偵ってもしかして元ネタこれかな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E6%8E%A2%E5%81%B5

脚本は土屋だし、パロってもおかしくないしな。
68メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:27:00 ID:???0
カロリの出番がまたあって嬉しい
異変ってビビンに何されるんだ(*´Д`)ハァハァ

ビビンは衣装からしてそうじゃないかと思ったが魔法を使えるのか
ブラックユニバーサルプリンセスみたいなか?殺人光線出し放題
69メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:32:12 ID:???0
ビビンの魔法までふたごみたいな直接攻撃系だったらやだなw
70メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:44:56 ID:???0
魔法シーンは毎回バンクでいいから凝った作りであってほしい
ハナハナぴっみたいなはっちゃけたのでもいいから
71メロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:56:10 ID:???0
しかし、改めて一期初代の変身が一番好きだなーと思ったよ
ファンファンファインとランランレインで、ゴージャスなワルツで変身決めて、スカートがぷりんっと開いて、
サニーロッドの花開いて、超回転して、トンデモわらしべ長者な魔法発動して。
サブキャラスキーだけど、こういうのがあるからこそふたご姫を見てたな。
72メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:00:55 ID:???O
新キャラ話もいいけど、ふしぎ星組のメインの話はやらないのかな。

>>71
同意。
73メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:04:53 ID:???0
エターナルソーラープリンセスも好きなんだけどな
あのふたご姫がここまで上品なドレスを着こなすまで成長したんだなぁ…って嬉しかった
展開は唐突だったけど、好き
74メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:08:59 ID:???0
>>73
あのバンクは初めて見たときじーんときた。
75メロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:11 ID:???0
DVD最終巻買って今ファイナルプロミネンス見てるよ…俺…プーモがああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
76メロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:24:06 ID:???0
>ブライトから買い物に誘われて
電化街?
77メロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:36:02 ID:???0
春を買うのれす
78メロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:54:44 ID:???0
その回ってレインはその占いの効果があるという描写担当だけで、あとはほぼアスカロ(とファイン)メインになるのかな?
で、敵が出てきたところにタイミングよく出くわして変身と。
79メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:05:56 ID:???0
アスリは出ないんじゃねえの?
80メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:10:08 ID:???0
間違えた
カロリとタウリ
81メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:15:21 ID:???0
願いが叶う泉の砂がストーリーの鍵になるんじゃないか。
で、持ってるのはレインだから、それなりに絡みそうな気がするんだが。
82メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:32:52 ID:???0
>>81
でもレインは別行動なんだよな。
で、カロリ達の方にわざわざファインを同行させるあたり、
「本当によく効くからファインも持ってなさいよー」と無理矢理渡されてずっと持ってるんだけど、色々あってファインがカロリにあげるとかしか思いつかん
83メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:33:54 ID:???0
すぐ前にレインメイン回があるからメインはファインで
レインは先週のファインくらいの出番なんだろ
84メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:08:28 ID:???0
エドちんは2〜3週くらいフェードアウトするのか。
85メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:51 ID:???0
とりあえず性格はどうなるんだろうか。
今のままなのか、それとも性格もデフォルメされるのか。
86メロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:56:36 ID:???0
>>85
性格はたぶん変わってなさそうだな。
ただ見た目があれなのでいくらシリアスぶっても
ギャグにしかなりそうにないが。色物度がアップしそうだ。
87メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:01:17 ID:???0
>>68
>異変ってビビンに何されるんだ

エドちんがいるから黒化かもしれないな。
弱体化したとはいえ能力はまだ使えるだろうし。
88メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:15:49 ID:???0
>>76
アキバタウンにでも行くのかもね・・・ハマりすぎだわw

>>81
ファインはきっとカロリに頼まれるかなんかで同行するんじゃない?
二人きりじゃ緊張してどうしたらいいかわからないから、とか
89メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:30:29 ID:???0
>>69
「ミルモでポン」でアクミやワルモ団が使ってたような
妨害系の魔法なんじゃないかな。キャラ的に近いものがあるし。
90メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:41:40 ID:???0
>>89
そういやデザイン的にもアクミに近い気がするな。
まさか中の人まで同じ千葉千恵巳さんだったりして。
91メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:40:10 ID:???0
>>90
ビビンの声優予想としてこれまで上がってたのは、
宍戸留美とか金朋先生とかだった。千葉は初めてだな。
けっこう合いそうな気がするがそれだとアクミの二番煎じだな。

そういえばミルロのすきがらさんだという大胆予想もあったっけ。
92メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:53:35 ID:???0
>>87
そういうショボイ魔法はカンベンだぜ
エドちんをあんな姿にする魔法を使えるくらいだからもっと高度な魔法が使えるかもしれん
例えばビビンの魔法でカロリが男にされてタウリが女になるとか
93メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:58:37 ID:???0
>>92
>カロリの様子がおかしくなり‥
とはそういうことかっ!!///
94メロン名無しさん:2006/09/22(金) 14:26:19 ID:???0
>>92
まあ、脚本はナツコたんだし、
かなりの超展開が期待されるな。
95メロン名無しさん:2006/09/22(金) 15:17:33 ID:???0
>>93
もしかして男勝りな性格を反転されて
ものすごく乙女チックになってしまうとか。

アニメ無敵看板娘・最終回みたいなことになるかも。
96メロン名無しさん:2006/09/22(金) 16:30:33 ID:???0
>>92
ちょwwwそれwww全然妨害になってナーイ♪
むしろあの二人にとっていいお膳立てになりそうな予感が
97メロン名無しさん:2006/09/22(金) 17:35:32 ID:???0
>>95
酔いどれ美輝か。
あんな感じになるんならぜひやってもらいたいw
98メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:38:58 ID:???0
>>75
気持ちは分かるが、なぜネタバレスレにw
99メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:26:36 ID:???0
しかしビビンって今までの話の流れとは
全く脈絡のないキャラだよな・・・後付け設定作りすぎだろ
たかだか2年程度でネタ切れするなんて
オリジナルってそんなに薄っぺらかったっけ?
100メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:47:31 ID:???0
スポンサーの意向に沿う販促展開となればこうなってしまうんだろう。
101メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:49:15 ID:???0
379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2006/09/24(日) 14:25:55 ID:VwXe2A00
ttp://ic30.mixi.jp/photo/bbs_comm/10/23/114681023_101.jpg

本スレから転載
何かイベントで放送されたみたいだな
102メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:50:55 ID:???0
>>100
だろうねえ・・・
サトジュンアニメでもここまでキャラの使い捨てやる作品なんて、今までなかったもの
103メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:53:49 ID:???0
>>69
どうしても直接攻撃やるなら
せめてリリカルなのはぐらいはしてほしいな
104メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:26 ID:???0
転校生なんていつでも突然なもんさ!
105メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:51 ID:???0
>>99
薄いな。
「データ」があるだけ。
「おはなし」を作れる材料は無いに等しい。
106メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:03:27 ID:???0
それでもキャラが濃ければ、そいつらを突き合わせるだけで、
勝手に話になっていくものだけど、
それでも新キャラを大量に増やしていっているのを見ると、
オリジナルのキャラも、結局は薄っぺらかったということになるのだろうか?
107メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:14:00 ID:???0
勝手に話になっていく、ってのは濃いとか薄いとかいうのとはまた別だな。

石ノ森章太郎の特撮ヒーロー作品だと、キャラ設定を作れば
話が動いて行くようになっている。
収拾がつかなくなって破綻しやすいシステムでもあるのだが。
仮面ライダーシリーズは、たいてい終盤でグダグダになるし。
108メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:24:00 ID:???0
エド、ゼロの使い魔の使い魔よりは待遇よさそうだな
109メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:28:48 ID:???0
>仮面ライダーシリーズは、たいてい終盤でグダグダになるし。

それはすべて井上のせいです
110メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:43:47 ID:???O
ぶっちゃけ既存キャラだけで引っぱったのでは販促活動にならないってことだろう
食っていくためには稼がなきゃならない大人の世界の事情があるわけで
こちとら慈善事業じゃねーんだよ ってところか
111メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:48:51 ID:???0
つーかふたごはキャラが点でしかなくてそこから線を紡がないってのは
一年以上前から言われてるよな。
112メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:56:59 ID:???0
>>111
結局はそれが不振の原因だと思うけどな
ファインとレインの萌えシーンを流すだけで
玩具が売れるのならアニメ化する意味なんてないし
いったい何を考えているのやら
113メロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:02:08 ID:???0
>>101
画面は小さいが、ビビンたんはあからさま魔女っ気を放っているな
何か呪文唱えだしそう
おジャ魔女見てた子は何て言うのかな
114メロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:38:58 ID:???0
変身して黒のロングドレスとかになってくれると萌える。
双子の新コスは白を基調にしてるから対照的で映えるとオモ。
115メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:05:53 ID:???0
>>111
だから語ることがすぐになくなってしまうんだよな
116メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:19:53 ID:???0
>>111
ファンが勝手にどんどん線を広げて妄想で萌えてるような状態だしな。
ミルロとかミルロとかミルロとか
117メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:30:31 ID:???0
イベントに参加した方がおられるなら
聞きたいことがあります。ビビンの声優は誰でしたか?
イベントの映像でしゃべったんですよね?
どなたか親切な方、教えてください。
118メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:51:19 ID:???0
普通にメテオさんに見えたという。
119メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:25 ID:???0
>>117
マジか。ビビンの声優判明?
スネーク、応答せよスネーク!!
120メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:58:23 ID:???0
>>119

ttp://ic30.mixi.jp/photo/bbs_comm/10/23/114681023_101.jpg

これのことだな。この映像ならセリフがあってもおかしくないが、
本当にイベント行った人、詳細キボン。
121メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:27:13 ID:???0
本スレに貼ってる馬鹿がいるけど
イベントに逝ってるのってあんなのばっかりなのか?
なんか同じファンとしてすげえ滅入るのだが
122メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:35:20 ID:???0
普通にバレスレに貼ってくれたらかなり盛り上がるのに
なんであんなことするんだろうな
123メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:56:44 ID:???0
>>121
いや、イベント行ってるファンの中に馬鹿がいただけだろう。
124メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:17:38 ID:???0
>>99
仕切りなおし、というか2クールまでを「学園仲良し計画編」
3クール以降を「学園ハッピー計画編」に分けてるんだろう。
現在放映中の展開も最終決戦の展開と言っても通じそうだし、
事実、今後のエドちんの扱いにしても「弱体化した前作ボス」みたいな感じだ。

たぶんスタッフは4クールのうちに2つのストーリーをやるつもりなのかも。


125メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:55 ID:???O
3クール目、興味を引くような話がヌェー('A`)
126メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:23:59 ID:???0
>>124
ただ単に上手く扱えてないから変更するだけだろ。
127メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:13 ID:???0
とりあえず今、気になることは、
イベントの映像でビビンがしゃべったかどうかだ。

どなたか詳細をお願いします。
128メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:33:53 ID:???0
しゃべってないお
129メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:34:49 ID:???0
>>128
なんだしゃべってなかったのか。
ということはふたごが映像を紹介するというやつか。
130メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:41 ID:???0
>>129
しゃべってたらそれこそ最大級のネタばれだから、
今頃、本スレの方で馬鹿がばらしてるだろ。
でも、それがないみたいだからやっぱりしゃべってないな。

とりあえずビビンの声は来週の次回予告で聞けるだろうから
それまでの辛抱だ。
131メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:30 ID:???0
>>130
エドちんの頑張りにもご期待ください…
今回も次の話も作画良さげで期待してるんだ…
132メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:16:27 ID:???0
>>125
そう?
むしろ各回のコンセプトがまとまってる分、
普段期待できないストーリーにもちょっとだけ期待してる
133メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:06:45 ID:???0
ttp://www.jive-ltd.co.jp/catalog/4861763401.html

これ見て、ビビンの声ゆきじの可能性もあるかもなと思った
134メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:10:16 ID:???0
>>133
いや、ないない。
どんだけガラガラ声のおにゃのこなんだよ('A`)
135メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:38 ID:???0
それならまだひと美の方がマシ
136メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:53:12 ID:???0
j実と信じて止まない俺
サトジュンの手回しがあれば余裕でキャスティング出来るはずだが…
137メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:01:24 ID:???0
有名どころじゃないかもしれないし
138メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:03:35 ID:???0
ふたご声優はイマイチ読めんな。
139メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:53:29 ID:???0
声優コスト削減のために
ここはすきがらさんで
140メロン名無しさん:2006/09/25(月) 05:35:43 ID:???0
エド役がナギの人だし1期で出てて2期で出てない人の可能性が高そうに思える。
1期でゲストやモブ以外の女の子役やってて未登場の人といえば
元アイドルのあの人が最有力な気がする。
141メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:55:53 ID:???0
それだとミルキーの中の人って可能性もあるかな
142メロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:07:56 ID:???0
>>139
そういやビビンスレにこんな予想があったな。

:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:07:19 ID:70IUoNHS
>>55
ちょっとした妄想だが、
ミルロのすきがらさんなんじゃないかと思う。
ミルロの出番が無かったのは、ビビンとの
一人二役に支障が無いように調整したとか。

たしかすきがらさんはエドちんの中の人と
同人活動(自作TRPGリプレイ)をするくらい
仲良しだし、その関係もあるかもしれない。
143メロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:12:21 ID:???0
>>138
β様の声なんてそのもっともたるものだしな。
144メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:53:47 ID:???0
悪の優等生といってもどの位の悪なのか・・・
他人を泥棒呼ばわりしたり、塩を投げつけたり
逆ギレしてグーで殴ったり、赤子に変な言葉を教えたり
亀を買収しようとするくらいでないと、悪とはとても呼べないぞ
145メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:19:56 ID:???0
>>144
>悪の優等生といってもどの位の悪なのか・・・

ばいきんまんとかロケット団とかタイムボカンの三悪人とか
そのレベルの悪党だと思う。
146メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:51:24 ID:???0
>>145
そもそもパートナーのエドちんからしてネタキャラだしな。
当然、ビビンもエドちんに匹敵するネタキャラなんだろうなあ。

まあ、そういうノリの悪党は俺は好きだから登場が待ち遠しい。
147メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:51:54 ID:???0
バイキンマンはアンパンマンがいなかったら殺人鬼だぞ
148メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:12:39 ID:???0
>>146
しかしその二人がずっとそのノリだと
最終的にラスボスになるのは誰なんだろ?
また4クール目になったら新キャラが出るのかね。
149メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:47:57 ID:???0
>>148
たぶん一期のブラッククリスタル並みに強力に成長した
アンハッピーフルーツの樹がラスボスかも。

あるいはアンハッピーの実を食べてパワーアップしたビビンか、
同じく実を食べて力を取り戻したエドちんとか。
150メロン名無しさん:2006/09/25(月) 15:06:44 ID:???0
>>149
>あるいはアンハッピーの実を食べてパワーアップしたビビンか、
>同じく実を食べて力を取り戻したエドちんとか。

変身するんなら仰天人間バトシーラーの転身みたいな感じだろうな。
元とはまったくの別キャラみたいにかっこよくなったりするやつ。
151メロン名無しさん:2006/09/25(月) 15:48:47 ID:???0
ビビンの背後にボスがいるんじゃないかな。
ロケット団みたいに。
152メロン名無しさん:2006/09/25(月) 15:53:59 ID:???0
やっぱ最終的には改心しちゃうんだろうなあ。
罪を犯せば女子供だろうとスーパーヒーローだろうと投獄される
PPG方式なら悪が悪のままでいられるんだがなあ。
153メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:20 ID:???0
>>152
トーマだって黒ブライトだって改心してるわけだしな。
ビビンもエドも悪事から足を洗うときが来るのかもな。
154メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:24:49 ID:???0
>>150
そのパターンだと、力と引き換えに理性を失って大暴れだな。
それをふたごに助けられて・・・・という流れになりそう。
155154:2006/09/25(月) 16:27:46 ID:???0
>>154でレス間違えた。

>>150>>149

一応、訂正。
156メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:31:59 ID:???0
意外と誰も書いてないが、
俺が思うに真のラスボスは意外に学園長なんじゃないかと思う。
姿出てこないし、ふたごの成長を見守っているが、最後にラスボスに化けるんじゃ?
157メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:34:35 ID:???0
>>151
>悪の優等生ビビンが卒業試験としてハッピーを吸って育つアンハッピーフルーツの収穫を目的にやってきた。

「卒業試験」ということだからどこかの学校(悪党の養成校?)に通ってたということだ。
新キャラが来るとしたら、たぶんその学校の教師あたりかもな。
158メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:37:49 ID:???0
>>156
庭師のおっさんか。そういや来週になっても
正体を現しそうな気配はないな。正体隠してるとこも
怪しいといえば怪しいしな。
159メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:46:21 ID:???0
>>158
ほんとにクレソンさんはいつになったら正体を明かしてくれるのやら。
160メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:10:02 ID:???0
これで本当にただの庭師だったら笑えるな
161メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:43:20 ID:???0
クソスレさんに見えてウザイから退場してほしい
162メロン名無しさん:2006/09/25(月) 18:04:41 ID:???0
>>152
基本的に敵キャラの死亡はないアニメだしな。
大臣一味も無印最終話で復活してたし。
3年目があればロケット団みたく次のシリーズでも
悪役として残るかもしれんが3年目があるかどうかも微妙だしな。
163メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:01:39 ID:???0
>>67
ビビン@といい、ほんとにパロディ好きなんだな。
>土屋
164メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:05:59 ID:???0
>>163
名探偵ふたご姫→ふたご探偵ということか。
165メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:16:54 ID:???0
>>162
3年目か、あったらいいな。個人的にはあってほしいが。
166メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:36:26 ID:???0
さすがに3年目は無いだろうな、商業面でのことを考えると。
今やってる2年目からしてなぜ決まったのか真相は謎のままだし。
Gyu!DVDのBOXが無印と同じ仕様なら
残り1巻分のスペースを埋めるためのOVAが出ないかと期待してるけど。
167メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:47:39 ID:???0
2年目延長したのは
意外と一期後半で女児人気が上がって
玩具の売り上げが持ち直したからとかね

未就学児の視聴率は今の倍以上とっていたし
168メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:09:02 ID:???0
個人的には3年目は勘弁してほしい
いくらMでもこれ以上の責めには耐えられん
169メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:19 ID:dsqGl/FD0
3年目の舞台はアキハバラでいいよ。
おとぎ銃士やセレブ犬の舞台もたまにアキバになってんだしさ。
170メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:15 ID:???0
>>67
昔「ふたご探偵☆やまとなでしこ」ってのもあったな
あと、モー娘だか何だかのミュージカルにも
赤青の何かがあったような気がする
171メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:42:18 ID:???0
『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』…
172メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:48:14 ID:???0
キャラ&メルはこんなの。テレ東で何度か映像流出も
ttp://8230.teacup.com/geromi/img/bbs/0000087M.jpg
173メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:15:12 ID:???0
ロゴの色からすると辻がレインで加護がファインなのか?
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/51964

キャラ商品
http://store.yahoo.co.jp/pirol/g-kyaramer.html

オマケ ふたご姫 (何だこの てんかん が起きそうなデザインは)
http://store.yahoo.co.jp/pirol/g-hutago.html

174メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:21:29 ID:???0
色でなく本人たちのキャラに合わせると
辻=ファイン、加護=レインだな
運動得意な食いしん坊とか、辻まんまやん
175メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:45:56 ID:???0
玩具スレから転載

349 名前:334 sage 投稿日:2006/09/25(月) 06:37:50 ID:ZldH2mNV0
>>343

下敷き(表)
ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo0915.jpg

下敷き(裏)
ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo0916.jpg

変身したら羽が生えて飛べるらしい
176メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:05:58 ID:???0
は、羽・・・・・・
177メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:31 ID:???0
天使といえば羽だしいいんじゃね
178メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:43 ID:???0
これでも低迷するようだったら
その次はしっぽでも生やすかもしれないな
179メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:55 ID:???0
ぶっちゃけこの重苦しいドレスに羽は似合わない。
こんなのが空飛んでてもバルーンが飛んでるみたいで全然気品がない。
ユニバーサルドレスにつけたほうがまだマシだ。

てかふたごの体から羽が生えてるのか?だったらなんかキモイ。
180メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:59 ID:???0
変身後は割とどうでもいいんだ。
変身バンクがどうかが問題であって。
181メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:34 ID:???0
ドリルの形は変わらないんだな
せっかくの縦ロールなのに
なぜかあまりかわいらしく見えないんだよな
ドレスとマッチしていないのかな
182メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:52 ID:???0
やっぱドリルにはプロミネンスドレスが一番似合う
あのドレスに合わせてデザインされたんだろうし
他のはとってつけた感がどうも否めない
今回のなんて特に・・・
思いきって髪型も変えればいいのに・・・
183メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:19 ID:???0
>>175
つーか、イベントのムービーで思いっきり羽が出てとんでた。
ついでにレッツTVプレイでも羽が出て
愛と勇気を守るとか恥ずかしい口上が増えていた

184メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:11 ID:???0
セーラームーンもパワーアップすると羽生えてたな
最終形態はすっぽんぽんだった
185メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:42:48 ID:???0
>>178
アウラーのタヌキみたいなシッポはどこに消えたのだろう…
186メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:43:23 ID:???0
>愛と勇気を守る
アンパンマンかよ・・・('A`)
これ以上ふたごに胡散臭い変な言葉しゃべらせないでくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
187メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:44:31 ID:???0
きっと最終回は天使の輪が頭に付いて
天国に昇天するのだろう
188メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:45:05 ID:???0
189メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:02 ID:???0
「愛と勇気を守るレイン!」

「夢と希望を守るファイン!」


凄いよな!
190メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:52 ID:???0
>>188
輝くきらめくのふたごの顔がYABEEEEEE!!!!
191メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:50:12 ID:???0
>>189
レインは夢と希望は守る気ないんですか?
ファインは愛と勇気は守る気ないんですか?と突っ込みたくなる台詞だ。
192メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:50:27 ID:???0
>>174
自分らがメジャーになるために
ふたご姫の超人気を利用するとは
辻加護のマネージャーはヤバイな
193メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:51:59 ID:???0
スタッフって何かぁゃιぃ宗教でもやってるのかね
194メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:52:45 ID:???0
レインは喫煙で謹慎に
これからはファイン一人で頑張ります!
195メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:55:17 ID:U28xn+NR0
>>188
2人とも可愛いんだか可愛くないんだか微妙なお顔だ
196メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:56:14 ID:???0
バンダイがやらせてるんだろ
197メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:58 ID:zb8aH8hE0
すっげーワロタ
こんな超展開やって初心者はまずついてこれないな
女児が( ゚д゚)ポカーンとなる姿が目に浮かぶ
198メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:23:37 ID:???0
バンダイにしろスタッフにしろ
宗教=子供が憧れるカッコイイ物
だとでも思ってんのかね
199メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:15 ID:???0
>>198
まあ2ch的にはウケるんじゃないの?
β様も大人気だしw
200メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:27:52 ID:???0
>>189
輝く、きらめくもそうだが、
なんかファインとレインが逆な気がしてならん

レインを無理矢理前に出そうとしてるせいでこうなってるのか?
201メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:10 ID:???0
口上は半分ネタでエスカレートさせてんじゃないだろうか。
仮にそうだとしても「宇宙が授けた光の答え」を超える事はないが。
202メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:47 ID:???0
>>175
ふたご最終回は裸になって空を飛ぶファインレインが観れそうな予感w
しかしこの玩具売れるのだろうか?
従来のアイテムに新アイテム装着してパワーアップっていうのは
男児向け(戦隊、ライダー)ではよくあることだけど、、、
203メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:31:09 ID:???0
>>198
いや、まだ宗教と呼ぶようなレベルじゃないだろ
これが神の導きが云々とかなったらヤバイけどw

愛や勇気って大事よー。 くらいのメッセージなら子供にも害は無いだろうし
204メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:19 ID:???0
輝くファイン!
煌くレイン!

愛と勇気を守るファイン!

夢と希望を守るレイン!

の方が絶対しっくりくるって。もやもやしてたまらん。
205メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:53 ID:???0
>>201
そうやってネタに走れば走るほど
誰に向かって作っているのかわけがわからなくなってくるな
206メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:47 ID:???0
ファインはビビリって設定があるんで多少違和感が。
まあ幽霊とか駄目なだけで勇気はあるんだけど。
207メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:43:16 ID:???0
愛と希望を守るレイン!
夢と勇気を守るファイン!

ではどうだろう
208メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:45:23 ID:???0
てかレインが勇敢って言われてるけど、怖いものを面白がってるだけのような気が
ちゃお版はともかくアニメ版はそんな大層なものじゃないような
勇気はふたりとも平等だと思う
209メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:48:11 ID:???0
ファインは広義の内弁慶なイメージ
未知の物にはビビリで慣れた状況では勇気凛々
210メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:48:15 ID:???0
愛や勇気や夢や希望って「守る」もの?
「与える」ならまだしも
211メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:54:39 ID:???0
愛や勇気や夢や希望を持って行動している友人を助けるんだろうから
いいんじゃないの?
212メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:39 ID:???0
敵さんも夢や希望を打ち砕くみたいなコンセプトで攻めてきてるしな。
それが何故か金ダライとかなんだが。
213メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:59:59 ID:???0
>>211
そうか
作品のテーマを忘れていた
214メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:47 ID:???0
ふぁんふぁんファイン
らんらんレイン

これが一番だったと思う
215メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:10:33 ID:???0
レンレンレイン
216メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:20:04 ID:???0
まあ二人とも性根の所ではあんまり変わらんので、愛とか勇気とか抽象的な言葉は
誰がどっちを言っても一緒なんだよな。
217メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:19 ID:???0
>>190

動画はともかく、決めの1枚止め絵がこれだしなぁ
ttp://ic33.mixi.jp/photo/bbs_comm/28/75/115142875_66.jpg
218メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:38:11 ID:???0
バンダイは昔、赤ずきんチャチャにも
「愛よ勇気よ希望よ」云々いう原作にはない謎の呪文を付け足していた。
あの頃から体質は何も変わっていないということだ。
聖闘士星矢に作品性関係なくスチール聖闘士ねじ込んでたような組織だからな
現在ふたご姫でミルロが出ないなどやばい部分は
すべてバンダイのせいだと思っていい。

219メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:41:01 ID:???0
>>218
謎の呪文以前に原作にない謎のプリンセスに変身させちゃってる時点で・・・
220メロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:08:58 ID:???0
ふたごのユニバーサルプリンセスも原作にはないので安心です

たねたねガンダムの話があんな厨内容になったのも全てバンダイのせい
221メロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:18:50 ID:???0
>>217
ずーっと見つめてたらなんだか可愛く見えてきた・・・
222メロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:31:54 ID:???0
223メロン名無しさん:2006/09/26(火) 06:47:24 ID:???0
>>221
お前、インプリンティングされてるぞ
224メロン名無しさん:2006/09/26(火) 07:51:32 ID:???0
グランド ユニバーサルプリンセス
っていうパワーアップ表現あまり聞かない気がするな。
ハイパー ユニバーサルプリンセスだったら時間逆行ぐらい出来たんだろか。
時間逆行を分かりやすく子供に理解させるためにシフォンが1回爆死する
225メロン名無しさん:2006/09/26(火) 08:01:39 ID:???0
>>224
その展開でいくとショっミ〜ンを知るために
β様が大変なことになるぞ
226メロン名無しさん:2006/09/26(火) 08:37:18 ID:???0
シフォン「ウンチークは言っていたわ。二兎を追うものは二兎とも取れ、と」

まんまだ
227メロン名無しさん:2006/09/26(火) 09:55:22 ID:???0
やさぐるまさん役はトーマがいいな
最初からやさぐれてたけどふたご(天道)のおかげで改心して故郷に帰るも
その後更にやさぐれて再登場
228メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:24:01 ID:???0
「この学園に、パーフェクトハーモニーなど必要ない……!」
229メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:30:06 ID:???0
新コス露出度下がってるね
今度はキャラリートキッズ出るかな?
230メロン名無しさん:2006/09/26(火) 17:38:38 ID:???O
GUプリンセスになって羽根生えると知った時は(゚Д゚)ポカーンだった。

ふたごがどんどん遠い存在になったな。
231メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:59 ID:???0
しかし羽が生えるということは空中戦があるのだろうか。
ということはビビンもほうきで空を飛んだりできるのかもしれんな。
232メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:16:17 ID:???0
>>229
冬服なんじゃないないの。
これからの季節にあの露出度のドレスは
さすがに寒いだろう。
233メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:17:23 ID:???0
>>232
冬服なんじゃないないの→冬服なんじゃないの
234メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:24:56 ID:???O
ビビンはホウキかコウモリの翼で飛びそう。
235メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:25:30 ID:???0
そもそもパワーアップするということは、
敵がこれまでより強力になってそれに対抗するためにすることだ。

だが、ビビン&エドちんはそんなに脅威なんだろうか。
どう考えてもロケット団レベルの悪党だし、そんなに苦戦するとは思えんが。
236メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:34:45 ID:???0
>>235
でも「ミルモでポン」のワルモ団も
一度はミルモの里や人間界を乗っ取ったこともあるし、
キャラで判断はできないと思う。実力のあるネタ系悪役かもしれないし。
237メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:36:37 ID:???0
羽根がある→強い

ぼくのかんがえた さいきょうのぷりんせす
238メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:50:53 ID:???0
つーか変身後の魔法バトルは今んとこおまけみたいな扱いだから羽がついた所で
有効活用されるのは最初の変身の時くらいの予感。
ビューティーセレインアローからウイングクリスみたいな。
239メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:02:01 ID:z9uM3jZf0
敵にボコボコにやられてあの羽根がボロボロになったりドロドロに汚れたりしたらそれはそれで勃起する。
240メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:03:41 ID:???0
>>236
エドも弱体化するとはいえ、
元々の姿では魔力はかなりあるぞ。ただ、策士として無能なだけで。
241メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:06:52 ID:???0
前期のパワーアップってどんなタイミングだったっけ。
242メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:12:03 ID:???0
>>241
ちょうど今頃の27話あたり。
ブウモやら黒ブライトが出たあたり。
243メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:12:21 ID:z9uM3jZf0
大臣にプロミネンスの力を奪われて変身できないところに
黒ブラが炭坑ロボットを暴走させてジサク(・∀・)ジエ-ン
逃げ遅れた女の子をふたごが生身で助けたらその女の子が
若作りしたグレイスでパワーアップ。



変身能力を奪われた話の後でパワーアップというパターンからして
牛ももうすぐパワーアップだろう。
244メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:14:30 ID:???0
そういやょぅグレイスが出た時か。
今度はまたあの鐘が関わってくんのかな。
245メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:15:31 ID:???0
>>243
と言うか、来週がそれなんだろうな。
来週でパワーアップ変身、そしてエド消滅という流れだろ。
246メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:25:02 ID:???0
しかし、ネタバレスレに来ない連中は、
次回予告のビビンを見て衝撃受けるだろうな。

その日の本スレはかなり伸びそうだが、荒れそうでもあるな。
今のうちに心の準備でもしとく。
247メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:26:27 ID:???0
さんざん本スレにネタバレ張られてるのに今更何を言ってるんだ
そもそも新ドレスとビビンのパネル画像はここより先に本スレに貼られてたし
248メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:29:16 ID:???0
>>247
でも実況スレを覗くとマジで知らなそうな人もいた。
スレの住人も被ってるだろうし、中にはネタバレを知らない人もいるだろう。
249メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:30:57 ID:???0
>>248
そうした連中に厨がいないことを祈るか
250メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:33 ID:???0
鐘の中からヒゲの素敵な学園長が…
251メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:49 ID:???0
まあでも、その日はついにビビンの話題が解禁になるんだよな。
ビビンスレの住人としてこれほどうれしいことはないw
252メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:34:19 ID:???0
実況スレでは知らん人も沢山要るだろうなー。
自分も赤ずきんスレとか、本スレ追うの大変なんで実況は欠かさずしてるけど
本スレノータッチなアニメ沢山あるし。
253メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:58:28 ID:???0
多分「これなんてクルミ・ヌイ」と言われるに10万ペリカ
254メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:00:34 ID:???0
>>251
それが絶望か歓喜か…
声優によって決まると思う。つか新EDって今週解禁?
255メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:30 ID:???0
俺は正直言ってビビン編は失敗して欲しいけどね
「変身」という販促のために無理やり敵を作るパターンはもう飽き飽きだし
それに今までの脚本の理不尽さすべて
その「無理やり敵を作る」ことが原因なんだから
256メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:52 ID:???0
ネタバレを恐れるあまり実況スレにしか来ない奴もいることを知って欲しい
257メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:16:20 ID:???0
>>255
残り2クール全部ビビンで引っ張るつもりだってのにお前は何を言っているんだ
258メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:23:19 ID:???0
>>257
何を言っているって事実だろ
話を引っ張るために今までブライトやトーマという悪役を
無理やりつくって強引に話を持って行った結果が
玩具の売り上げは壊滅、女児は完全に無視というこの有様じゃないか
悪役を萌えキャラにしたらヲタがついてくるという
あざとい考えが見え見えなんだよ
それに釣られるやつの低脳ぶりが末期的で人間として終わってるよ
まともな悪役などいなかった一期前半の形の戻せばいいんだよ
そっちのほうがきちんとキャラにスポットも当てられてずっと面白い話になる
259メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:24:35 ID:???0
黒ブライトだって真面目に頑張ってたんだがな
260メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:27:30 ID:???0
まったりアニメにしちゃったら幼女は寝るんじゃないか?
俺らの需要はこのアニメが必要とする需要ではないんだし。
261メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:33:14 ID:???0
でも一期前半のまったりだった頃がいちばん女児にウケていたんだよな
262メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:41:22 ID:???0
でもテーマが「ふしぎ星を救う」だし、最後のほうが重くなるのは必然じゃないか?
263メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:43:14 ID:???0
でもブライトを黒化させてまで緊張感を誇張べきではなかったと思う
264メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:52:54 ID:???0
敵勢力的なもんが必要だったかどうかってのはあると思うけど、それは販促
とかもっと上位の要素が絡むしそこに文句言っても仕方ないという気が。
265メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:08:01 ID:???0
「おひさまの恵みの危機」という天変地異のなぞを解き、
星を救うための手段を探してふしぎ星を旅して回る話
これでよかったんじゃないの?

現に一期の前半は女児に受けていたわけだから
玩具の売れ行き不振は作品のせいではないよな
むしろ玩具屋の販売戦略にミスがあったと思うけど
266メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:31:09 ID:???0
>>263
黒ブライトは我々に緊張感と同時に
笑いと彼への愛着を与えてくれましたw
黒になる直前まで彼の評価かなり散々だったもん
267メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:05:56 ID:???0
まぁ愛着はあったが、
黒ブラが出ると必ず実況で「ブライト死ね」のレスがついてたり
ブログでは「シェイドはやっぱりすごいがブライトは・・・」てな感じの書き込みがちらほらあってかなり傷ついてたのを思い出す
268メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:10:13 ID:/eP0t/qY0
あの時のブライトは
仮面ライダー実況スレにおける
井上状態だったからな。
つまり、中瀬でなく井上が悪かったんだよ
269メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:31:51 ID:???0
そうか!

……えっ?
270メロン名無しさん:2006/09/27(水) 03:59:17 ID:???O
プリキュアはやってる事3年続けて一緒じゃね?
敵の幹部と戦って5話ぐらい費やし、その敵を倒したらまた新しい敵が現れて話数を稼ぐ。3クール目に突入して新コスになってもまた新しい敵現れてうんぬん。何かこのまま最後まで引っ張りそうな気がする…。
それでもプリキュアの評価のが高いってのはちと納得がいかないなぁ。
271メロン名無しさん:2006/09/27(水) 05:29:41 ID:???0
>>265
作品自体の女児への評判はともかく玩具は最初から売れ行き良くなかったし
バンダイ的にテコ入れは必要不可欠だったろう。
玩具の売れ行きが好調だったり玩具展開が無ければそういった路線も出来たろうけど。

売れないのは外的要因も大きいだろうね。
1期はプリキュア、2期はきらレボにラブ&ベリーといった
女児向けコンテンツのヒットが相次いでるしふたご姫が入れる余地が無いもんなぁ。
女児向けでヒットが無い時期だったらクレヨン王国くらい売れてたと思うが。
272メロン名無しさん:2006/09/27(水) 06:31:04 ID:???0
>>270
そりゃプリキュアはバトルアニメで
敵がいないと話自体が成立しないのだからそのパターンでいいのだけど
なんでそれをひねりもなくふたご姫に持ってきてしまうんだろうね
273メロン名無しさん:2006/09/27(水) 06:35:09 ID:???0
せらむん以降、黄金パターンだからなぁ
作風の違いを無視して無理矢理導入しても
そぐわないだけだけれど。
274メロン名無しさん:2006/09/27(水) 06:51:57 ID:???0
玩具屋ってクリエイティブな産業じゃないんだよな
金型流用、コンテンツ流用のケチケチマンネリが
基本的な商売のやりかただし

それがもう通用しなくなっているからコケてるんだろうけど
275メロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:06:01 ID:???0
ミルモでポンって4年も続いたけどどのへんの層にウケてたの?
276メロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:09:29 ID:???O
>>265
ああ、その方が良かったな。
冒険ものは見ていてわくわくするし(幼児にウケるかはわからんが)、ふしぎ星という舞台をもっと活かせたかもな。
で、行く先々でちょっとした事件をふたごが解決するとか。
277メロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:11:00 ID:???0
玩具系企画で対象が未就学女児となると
収益が見込めそうなパターンはどうしても限られてくるからねえ。
もっと上の年齢向けか玩具展開が無いなら
もっと内容にバリエーション付けられるだろうけど。
278メロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:20:55 ID:???0
>>276
1期通してみたらその形なんだけどな
黒ブライトを引っ張りすぎた
>>277
> 収益が見込めそうなパターンはどうしても限られてくるからねえ
これで思考停止してしまうのが業界の悪い癖なんだがな
279メロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:52:24 ID:/eP0t/qY0
>金型流用、コンテンツ流用

ハッピーベルンは流用なんかじゃないぞ

http://8230.teacup.com/geromi/img/bbs/0000086M.jpg

280メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:13:10 ID:???0
まあ子供の反応がすべてだね
本当につまんないのだろうな
281メロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:37:33 ID:???0
バンダイももっと新しいアイディア出せないのか・・・
ここ近年の女児アニメのおもちゃって必ずどっかで見たことあるようなデザインなんだよね・・・
282メロン名無しさん:2006/09/27(水) 13:46:35 ID:???0
これまでにないものか。鉈の形した変身ロッドとか・・
283メロン名無しさん:2006/09/27(水) 13:53:47 ID:???0
>>282
ソレダ!
284メロン名無しさん:2006/09/27(水) 13:57:34 ID:???0
ソフィー様御用達>鉈
285メロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:08:19 ID:???0
>>227
「ハァ……どうせ俺なんかこの学園には必要ない…」
とか言いつつ使い魔を出すトーマ
286ひみつの検疫さん:2024/06/02(日) 05:13:29 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
287メロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:44:36 ID:1QwdOgFd0
>>282
あるぞ

あと、鈍器や斧の魔法ステッキや
両手に刃物な女児装備武器も存在する
288メロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:16:05 ID:???0
>>275
子供からお年寄り、果ては一部の芸能人に至るまで。
玩具は全くと言っていいほど売れてなかったが
スポンサーをとっかえひっかえしつつ続いてた感じだった。
289メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:30 ID:???0
290メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:44:14 ID:???0
ふと思いついてこれだけのgifを作れる289に乾杯する必要などない
291メロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:42:12 ID:???0
>>289
トーマ様マジツンデレ
292メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:24:39 ID:???0
久々に見る「必要ない」に村の女の子同様嬉しい
293メロン名無しさん:2006/09/28(木) 02:24:12 ID:???0
要DivX

グランドユニバーサルプリンセス 変身
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159377426174.avi
グランドユニバーサルプリンセス 魔法
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159377455461.avi

ユニバーサルプリンセス 変身
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159377570033.avi
ユニバーサルプリンセス 魔法
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159377719566.avi
294メロン名無しさん:2006/09/28(木) 06:42:30 ID:???0
>>293
そのまま昇天して天国へ逝ってくれ・・・と思った
295メロン名無しさん:2006/09/28(木) 10:39:04 ID:???0
>>293
そっくりだな
幼女もきっと大満足だ
296メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:03:04 ID:???0
公式にハッピー学園祭のレポートが
ビビンとエドの映像写真がうpされたのより少し大きく出てる。
297メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:33:39 ID:???0
>>289へのGJ!など必要ない
298メロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:30:17 ID:???0
しかし、いよいよ明日の次回予告でビビンがお目見えするんだよな。
もしかしたら台詞があって声優が分かるかもしれないし。

ちと不安。
299メロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:31:34 ID:???0
>>298
なんで不安?
300メロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:32:42 ID:???0
>>299
ビビンの声優がミスキャストだったら嫌だからさ。
301メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:10:38 ID:???0
低年齢女児向けだし
魔法少女のライバルキャラとして王道パターンにするんじゃないかな
βみたいな変化球は来ないとは思うけど。
普通はヒロインよりやや低めの声にすることが多いはず。
302メロン名無しさん:2006/09/29(金) 15:07:07 ID:???0
根谷美智子と予想
303メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:21:56 ID:???0
>>302
根谷さんは少し年上過ぎな声だろ。

俺はドル美あたりがくるんじゃないかと思ってる。
304メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:23:50 ID:???0
ひと美さんで
ロリ声もOKだし
305メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:25:39 ID:???0
ならはしみきとか
306メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:54 ID:???0
617 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2006/09/29(金) 19:16:04 ID:???0
児童誌最新情報

・プリキュア、赤ずきん→特に新情報無し
・マイメロ→ウサミミ仮面の正体がダーちゃんにバレる(眼鏡取った姿が出る)
しかし他の人にバレる前にイケメンビームでダーちゃん宇宙に追放
・ふたご→ビビンがふたごのデザートの時間を邪魔、自らアンハッピーフルーツを
育てて云々と目的を喋る、、、いかにも小悪党って感じが
・きらレボ→なーさんが自ら望んでアイドルデビュー、なーさん用の新コス登場
・パワパフZ→何故かブロッサムの変身バンクシーンの紹介
・しずくちゃん→無難にキャラ紹介

後GOMA(味楽る!ミミカ )の料理コーナーがおともだちで連載開始
ミミカは載っていませんでしたが
307メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:05:13 ID:???0
ビビンの声はワンダー5にひとりいる幼女がやるよ
308メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:29:41 ID:???0
>>307
本当にそうなりそうな気がしてきたな
某アニメの愛ちゃん並とか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:34:47 ID:???0
この手の悪役は主人公以上に技量が要求されるもんだし、実際過去作振り返ってみても中堅以上がやる場合多くない?
という訳でいはたじゅりで
310メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:16:51 ID:???0
結局たわし以上の悪役は現れないのか
311メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:28:33 ID:???0
↑ソフィ
312メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:15 ID:???0
ソフィーはふたごに塩をまいたりしません><
313メロン名無しさん:2006/09/30(土) 10:30:35 ID:???0
ビビンはとりあえずミスキャストは無さそうだが…
声と声優が結びつかん。誰かわかる人詳細キボンヌ。
314メロン名無しさん:2006/09/30(土) 10:37:40 ID:???0
やっとビビンの話題が解禁されたけど、エドちんの愉快な処遇については
まだしばらく自重した方が良さそうかな
315メロン名無しさん:2006/09/30(土) 11:03:26 ID:???0
ビビンは素のままふたごの前に現れていたから
転校生ではなかったんだな
正体を隠したまま妨害してくるのかと思ってた
316メロン名無しさん:2006/09/30(土) 11:04:38 ID:???0
>>313
白鳥由里だってさ。実況で一瞬で気付いたやつスゴス
どんな仕事してるかはWikiPediaでWikiれ
317メロン名無しさん:2006/09/30(土) 11:07:41 ID:???0
意外と本スレでも実況後雑談でもビビンの話題が出ない件。
予告見た感じ定番キャラっぽい様子だった所為かな。
318メロン名無しさん:2006/09/30(土) 11:12:30 ID:???0
>>317
ネタバレしまくったからだろ
319メロン名無しさん:2006/09/30(土) 11:43:47 ID:???0
#エドちんの処遇がネタバレっぽいのでこっちにカキコ

ヤダモンだと思ったらぶーりんでした
どっちも俺の青春(ry

ある意味ヤダモン+タイモンではなくて、果林+トンちゃんなのね。
って本当にしらたりさんなのかな?
確かにそれっぽい声だったけど。
320メロン名無しさん:2006/09/30(土) 13:23:25 ID:3afNzSFh0
出身星がブラック星なんて安易なんだか解かりやすいんだか
321メロン名無しさん:2006/09/30(土) 13:45:48 ID:???0
>>320
片手に水晶球持って円盤生物呼びそうだなw
322メロン名無しさん:2006/09/30(土) 18:13:12 ID:???0
ブラッククリスタル関係無さそうね…
何処に流れて行ったんだろう
323メロン名無しさん:2006/09/30(土) 18:19:21 ID:???0
結局クレソン(校長)が鐘から妖精を出してふたごに遣わしていたのか
何か話がちっぽけになったな、わかりやすくはなったけど
324メロン名無しさん:2006/09/30(土) 19:21:23 ID:???0
で、結局「幸せのプリンセス」の行方は?
幸せのプリンセス=グレイスというのは時系列的にむりぽ
325メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:15:08 ID:???0
>>323
ユニバーサル王子&王女って、やっぱ学園長が選ぶものだったのか
第一話のあの声だけキャラ名で「宇宙の意志」ってなんかきな臭いと思ってたら・・・
そんなことできるなら「幸せのプリンセス」の絵探してやれよ
326メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:29:08 ID:???0
>>325
王女の絵はいつか出てくるんだろうけど
エドは弱体化してエドちんになるから、
ストーリーの本筋からは離れそうだな。

でも、たぶんエドの改心フラグとして4クール目あたりに出ると思う。
327メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:29:24 ID:???0
>>324
いやエドの絵もいつ描かれたか
わかんないんだからありえるかも

そしたらプリンセスグレイス様の絵を
学園に寄贈してみーんな仲良くともだちとっもだっちEND
328メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:45:31 ID:???0
しかし、思い返してみるとエドは本当に小物だったな。
ビビンの相棒になった後もこの小物路線だとすると
かなりのお笑い悪役コンビになりそうだ。(ビビンはツッコミ時々ボケ系だろうし。)

まあ、そういうノリは好きだがな。今後が楽しみ。
329メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:51:37 ID:???0
>>319
ぶーりんの人だったか。

なるほど、だからエドちんは豚だったのか。
330メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:58 ID:???0
>>253
メテオ様の再来と言われてたな。

エドが再登場したらそう言われるんだろうな。
魔法少女&使い魔になるし。
331メロン名無しさん:2006/09/30(土) 20:58:03 ID:???0
>>327
お日様にあるグレイスの絵が元々学園にあった「幸せのプリンセス」でない限り
根本的な解決にならないんじゃないかな・・・
332メロン名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:12 ID:???0
>>327
その場合、どうしてグレイスの絵がお日様の国にあったのかが謎だな。
やはりおっぺけぺーなご先祖様がRW学園から記念品として持ち帰ったんだろーか?w
333メロン名無しさん:2006/10/01(日) 02:45:56 ID:???0
それより天使の描いたふたごの絵は
どちらが隠し持っていたのだろう
なんか校庭の真ん中でいきなり出してたけど
334メロン名無しさん:2006/10/01(日) 13:09:18 ID:???0
>>333
本スレ向きの話題じゃね?
335メロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:45:27 ID:???0
>>326
しかし、今回のエドの(一応の)最期で、
レインが「仲良くできなくてごめんなさい」としんみりした事を言ってたが
エドがこの調子だと仲良くできそうにはないな。

たぶん、エドも改心せずふたごを恨んでるだろうし、当分はふたごと敵対するんだろうな。
336メロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:57:48 ID:???0
>>335
そして、トリッキーな犯罪者娘&根暗小物ストーカーの
ある意味で最高な悪党コンビが結成されるわけなんだよな。

どっちが頭脳担当かな。エドは策士としては無能だったが
ビビンはどうなんだろ?
337メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:01:47 ID:???0
>>336
五十歩百歩なんじゃねえかな。レモンのネタ帳を狙うくらいだし。
338メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:55 ID:???0
二人して考えたしょぼい内容の「成功間違いなしのすごい作戦」をやってくるんだろうなあ。
339メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:56 ID:???0
しかし今までと同じパターンだとすぐに飽きられるから
少しはネタもひねってくるだろうな
来週の予告からみると、レモンのネタ帳を狙った結果
アルテッサが大恥をかいてしまうと予想できるから
結局ビビンの意図とは違う事件が起きるとかね

なんかオリジナリティが足りない気もするが
340メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:35:29 ID:???0
まー基本は同じだろうがビビンは今までのキャラより対決姿勢を明確にしてくるっぽいから
ノリは結構変わって来るんじゃないだろうか。
女の子だしな。
341メロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:32 ID:???0
でも仲良く一心のふたご姫だし、何されてもビビンとも仲良くなりたがるんだと思うが
それともビビンがふたごの神経を逆なでするほどの意地悪をしてくるのか
ビビンにライバル心を燃やすふたご姫なんか新鮮でいいかも
342メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:17:23 ID:???0
実際そうなったらレインは立ち向かうだろうがファインは欝状態だろうな
343メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:49:09 ID:???0
ビビンは離間の計として過去のふたご四角関係を蒸し返すとかいいな
344メロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:38 ID:???0
>>339
アンハッピーの効果により
ガビーンが受けなくなってしまうのか!
ビビーン!!
345メロン名無しさん:2006/10/02(月) 05:59:44 ID:???0
ビビンはふたごのママの形見のドレスをやぶいたり
城を乗っ取ろうとしたり、今まで以上の陰湿を見せてくれるよ
346メロン名無しさん:2006/10/02(月) 16:36:58 ID:???0
それで最終的にはビンタ一発で許されるのか
あれだけの悪事に対する罰にしては軽すぎるよな。未だに納得できん…ってスレ違いか

てか、トーマ&エドみたいにギリギリまで正体不明にして話を引っ張るパターンは終わりかね?
初めから堂々と表に出て悪事を働いてくれれば今までの悪役と差別化できるよな
347メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:13:42 ID:???0
>>342
ファインはそれでも笑ってビビンに再び近づくだろうよ
348メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:29:28 ID:???0
他作品の話でアレだが、今日のミミカでもライバル的な女の子が出てきてキャラ
超立ちまくりでいい感じだったんでふたごにも頑張ってほしい。
ボーイフレンドの子にちょっかい出されて、(何この気持ち・・・)みたいなお約束展開
あったけどふたごでそれはないよなー。
349メロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:41:36 ID:???0
ファインで散々それやったじゃん
しかもあまり感じ良くなかったからいらんよ
350メロン名無しさん:2006/10/02(月) 22:56:00 ID:???0
ファインの場合、基本的に男のほうが他の女に向いてただけだからな
男に敵がちょっかいというと
ソフィー経由だったが、恋のから騒ぎの回みたいなのか
あれをファインでやると>>348みたいになるのかな
351メロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:00:22 ID:???0
>>347
ビンタするために笑って近づくとは策士だな、ファイン様wwwwww
352メロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:19:27 ID:???0
>>341
そりゃあ、ビビンの目的はみんなを結果的に不幸にすることだから
友達を守るためにビビンと対立するんじゃないかな。

それにエドやトーマは孤独のために歪んだという理由にふたごは同情してたけど
ビビンは自分の勝手な欲望のために悪事を行うからふたご的にも同情できないだろう。
353メロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:03:15 ID:???0
そういえば3クール目のふたごの目標は、
ビビンからみんなの幸せを守る「学園ハッピー計画」だったな。

ふたごもビビンと戦う気まんまんだな。
354メロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:14:27 ID:???0
みんなと仲良くと言っても世の中にはそりが合わない人もいるわけで、
たぶんビビンは初めてのふたごとそりが合わない性格のキャラなんだろうな。
355メロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:22:56 ID:???0
>>346
エド→暗い性格なので表には出ずに嫌がらせをする
ビビン→明るい性格なので自分が直接行ったほうが早いと積極的に前に出てくる

といった性格の違いだな
356メロン名無しさん:2006/10/03(火) 16:21:15 ID:???0
エドちんの能力はどんな感じだろ
あの姿だし暗黒のプリンスの頃より弱体化してるだろうなあ
357メロン名無しさん:2006/10/03(火) 16:30:36 ID:???0
>>356

エドワルドの能力

・@「目と目があったその瞬間・・・」で人間や蝶に憑依、または洗脳できる。
・Aステージやウンチーク像などの物体にも憑依できる。
・B使い魔を召喚できる。
・C絵の中の異空間に人を閉じ込めることができる。
・D空を飛ぶことができる。

絵じゃなくなるからCはできなくなるな。でもあとの能力は威力は落ちてそうだけどできるかも。
358メロン名無しさん:2006/10/03(火) 16:41:26 ID:???0
>>356
ブウモと大差無いと思う
359メロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:24:38 ID:???0
最近、ふたご姫の感想サイトを巡回したんだけど
どうやらエドがエドちんになることを知らない人もけっこういるみたい。
今回のエドの扱いで、「最後の最後まで小物だった。哀れ」「王女の絵を探してやれよ」とか
そういう意見が多かった。今月の3週目の感想が楽しみだ。
360メロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:36:42 ID:???0
>>359
2ch見てない人もいるだろうしな。

でも、その人たちはある意味幸せだと思う。新鮮な驚きを味わえるのだからw。
エドワルドがあんな姿になるとは普通は予想できねえしなw
361メロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:44:53 ID:???0
>>353
でもネタバレ見る限り
ふたごはビビンのことなんてアウトオブ眼中で
普通に学園生活送るみたいだけど
ビビンが騒動起こしてから行動するのであって
ふたご自身から攻撃を仕掛けるわけではないし
もしそんなことしたらふたごじゃなくなっちゃう
362メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:09:20 ID:???0
まあ、あくまで専守防衛なんだろうな。
ビビンが先に仕掛けてきたのでそれに抵抗するという形だな。
363メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:15:15 ID:???0
で、ビビンのほうは種集めをしにRW学園に来たのだから
ふたごを攻撃するのが目的ではないし
ビビンの被害にあった子をふたごが救うというパターンになるだろうな
結果としてふたごの影が薄くならないか?
364メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:23:11 ID:???0
>>363
種集めじゃなくて栽培だけどな。正確には。

でも、友達を大切にしたいふたごと他人を不幸にするビビンは
どうしてもぶつかるだろうな。ビビンもふたごに対抗するために
エドを復活させたわけだし。しばらく対決は避けられんな。
365メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:30:44 ID:???0
アンハッピーの種を育てるべく悪事をする=ビビン主導の作戦
にっくきふたご姫に仕返しをしてやる=エドちん主導の作戦

ってことになるんじゃね
366メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:34:33 ID:???0
>>365
つまり、目的のための悪事回と私怨による復讐回に分けられるということか。
ビビン編は
367メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:35:22 ID:???0
> 友達を大切にしたいふたごと他人を不幸にするビビン
ここはミスリードでしょ

ふたごというは純粋無垢な子で
その自分の感情にそのままにしたがって行動することが結果として、
善になるというキャラなんだから
対決の構図を持ち出すとその原則が崩れちゃう
368メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:37:32 ID:???0
>>365
> にっくきふたご姫に仕返しをしてやる=エドちん主導の作戦

これもないな
ネタバレに「元の姿に戻りたいエドワルドはしぶしぶビビンに従う」とあるし
369メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:47:35 ID:???0
>>364
プリキュアみたいに毎回戦闘シーンでビビンと問答したあとに
「絶対許さないんだから!!」という感じになるのか・・・
370メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:49:20 ID:???0
>>368
でも、案外やりはじめたら熱が入っていくのかもしれない。
今回のあれでは絶対改心してないだろうし。
371メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:52:05 ID:???0
>>370
力ずくで浄化したような感じだったしな
あれで改心しろというのも無理な話だろうな
372メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:54:18 ID:???0
でもきっといつかは分かり合える日も来るはずだ。
サトジュン監督も今回の敵は排除するんじゃなくて慰めるものだと
いつぞやのトークライブで言ってたし。
373メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:57:55 ID:???0
そういや今までふたごは改心するきっかけを与えてきただけであって
直接ふたごが他人を改心させたことってないんだよな
それがまたふたごらしいのだけど
374メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:59:47 ID:???0
>>372 >>373
トーマの場合なんてまさにそれだよな。
いつかはビビンとエドにもそのきっかけがあるんだろうなあ。
375メロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:05:26 ID:???0
きっかけは「お笑い」なのかな
「お笑い」って人を楽しい気持ちにさせるのが目的だから
376メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:10:23 ID:???0
>>374
きっかけ云々じゃなくて、プリンセスの絵と引き合わせれば即終了だろ。
377メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:12 ID:???0
絵を持ってきて引き合わせて終わり

(;^ω^)うわ、つまんね
378メロン名無しさん:2006/10/04(水) 03:06:29 ID:???0
だ、だがよぉ・・・逆にありそうで恐いなそれ。
379メロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:11:11 ID:???0
>>376
それが改心のきっかけと見て間違いないだろうけど
重要なのはそれにいたる過程だ。

これまでさんざん悪行を重ねてきたエドが簡単に改心して
幸せになったら納得できない。だからトーマ退場回のように
納得のいくまとめ方をされると思う。白化の過程はちゃんと描かれるはずだ。
380メロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:19:21 ID:???0
まあ、でも奴らが改心するのって4クール目だろ。
それまではエドもビビンと一緒に小悪党コンビとして悪事に精を出すんだろうし。


まだまだ先の話だな。
381メロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:55:26 ID:???0
>>358
でも、ふたごの手下(たぶん天使たちのこと)に対抗するため
魔法でよみがえらせたんだから、ある程度の能力は残ってると思う。
ただの悪知恵だけのマスコットではないだろう。
382メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:34:31 ID:???0
>>379
たしかにトーマ編はうまくまとめられてたな
ビビン編もうまくまとめてほしいもんだ
383メロン名無しさん:2006/10/04(水) 19:39:57 ID:???0
途中グダグダだがまとめの回は良回だからな。このアニメ
トーマの時もそうだし、今回のエド編の終わりもクオリティは高かったからな。
終わり良ければすべて良しという言葉もあることだし、スタッフがきちんと締めてくれることを望む。
384メロン名無しさん:2006/10/05(木) 13:08:31 ID:???0
おぉ、やっぱみんなも前回は良回だと思ってたんだな
実況見ててもいつも通りVIPなレスばっかだし

あと視聴率がさ〜…
385メロン名無しさん:2006/10/05(木) 14:14:53 ID:???0
今出てる率はガセだから。
386メロン名無しさん:2006/10/05(木) 23:50:28 ID:???0
>>383
そのグダグダがまた半端ないんだよな。
教育委員会の回とかポイントアップ大作戦とかマジ死にたくなる
387メロン名無しさん:2006/10/06(金) 01:31:03 ID:???O
もしエドの相方がプリンセスグレイスだったとして
お子さまはグレを覚えているのだろーか
388メロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:11:55 ID:???0
>>387
Gyuから入った視聴者への配慮で(ちなみに俺はそうだ)
仮にそうだとしたら登場する前あたりに伏線として話されると思う。
389メロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:30:25 ID:???0
あすの脚本担当はミルモときらレボの構成やってる土屋だよな・・・
今日のきらレボも土屋脚本だった
何かすごく嫌な予感がするのだが・・・お笑い話だし、土屋はたわし担当だったりするし・・・
390メロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:41:47 ID:???0
>>389
明日の予想をしてみた。

土屋の特性のひとつにお笑い系の悪役を描けるというものがある。
ワルモ団とかダアク様とか。なのでビビンもそんな感じで描かれると予想できる。

そして、アルテッサがかなりいじられるとも予想できる。キャラのいじり方が得意なのも
土屋の特性のひとつだ。

最終的な予想として、明日はかなりはっちゃけた回になりそう。
391メロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:48:58 ID:???0
主人公の座を狙う悪役VS裏の主人公の対決か
いきなり濃いキャラ同士をぶつけるとはすげえな・・・
ふたごが禿しく空気化しそうだがw
392メロン名無しさん:2006/10/06(金) 18:52:29 ID:???0
>>390
それだとソフィー様のアルテッサいじりが冴え渡りそうだな。
次回予告見た感じでもそんな様子だったし。
393メロン名無しさん:2006/10/06(金) 19:36:16 ID:???0
2のネタバレまだー?
394メロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:45:05 ID:???0
表紙カバー・エターナルソーラーふたご&プーモさん キャラクターABCカード
カバー裏 みんな大好きあの人 プーモさん

アルテッサを中心に後半パートの紹介
ダンス紹介・お助けキャメン・大臣&黒ブライトの軌跡
そしてプリンセスパーティー紹介1P これは酷い

恋のどきどきメモリアルというページで恋愛模様を纏めてるが
今回は矢印はない

濃いのはやはりスタッフインタビュー
中の人もそうだが、サトジュン・河本監督・シリーズ構成のあの人が
ナチュラルにGyu!のネタバレっぽいのも入ってる

ストーリー紹介は29-51話までの紹介とGyu!16話までと割と幅広くフォロー
設定資料は無印のみ
395メロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:48:37 ID:???0
>>394
396メロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:54:37 ID:???0
>>394

自分の地方は数日遅れるから
早くても連休明けだな
397メロン名無しさん:2006/10/06(金) 21:03:21 ID:???0
スタッフインタビューは濃いけど、突っ込みどころも割とあるんで
頭の片隅に「中瀬は外道」と入れてから読んだほうがいいかもしんない
398メロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:24:31 ID:???0
中瀬が外道なのは今に始まったことじゃないw
399メロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:33 ID:???0
また何かやらかしたんですか?>「中瀬は外道」
400メロン名無しさん:2006/10/07(土) 10:30:03 ID:???0
名前出てなかったから油断したが次回ミルロ回だったとは。
差出人不明のラブレター貰ったのがミルロだったか。
401メロン名無しさん:2006/10/07(土) 10:34:23 ID:???0
展開予想

ビビンがエドちん蘇生→だらだらとラストまで引っ張る
→ベルンに種植えて能力喪失→エドちん増長してまた学園支配
→トーマが颯爽と登場→「この学園にアンハッピーなど必要ない!」→以下省略
402メロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:28:21 ID:???0
もうちょっとビビンについて語りたいところなんだが本スレがすさまじく次回予想
の流れになっているという。まあミルロじゃ仕方ないけど。
ビビンはここの予想通り初っ端からふたごと対決姿勢見せるキャラだったな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:47:36 ID:???0
本スレ、最初からミルロがファンゴのことをレインに相談するという前提で
話を進めているのを見るとみんなあまりネタバレ見てないんだなあと思った。
ラブレターをもらって差出人がわからないことを相談するのに・・・と
言いたいがいえなくてもやもやする。
404メロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:53:33 ID:???0
>>403
いやネタバレ見ているんじゃない?

「ミルロがかませ犬」というのはファンゴが出したのではないかと
ミルロに勘違いさせることを想定している発言だと思うけどね
これじゃ結局ファンゴ→レインのフラグ強化にしか過ぎないから
405メロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:57:45 ID:???0
>>403
別に言えばいいだろ?
すぐ公式に予告来るんだし、次週の内容なら許容範囲内
406メロン名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:25 ID:???0
あの一こまだけ映った男→ミルロなんだろうな。
407メロン名無しさん:2006/10/07(土) 12:34:26 ID:???0
そういやA組のモブキャラでまだ名前のわからない
メガネをかけた男子がいたな
ちょっとだけ出てきたのはそれだったっけ?
408メロン名無しさん:2006/10/07(土) 12:35:34 ID:???0
なんつーか、先のこともそうだけど
「猛特訓☆ダンスコンテスト(仮)」
の「(仮)」のほうが気になる・・・・・・・・・・・・・・
409メロン名無しさん:2006/10/07(土) 12:52:15 ID:???0
>>408
無印の頃も(仮)は放送後もそのままだったから気にするな。

そういえば牛のカラーワイドシリーズとかいうお遊び絵本を買ったんだが
その中に「いつもファインをたすけてくれるシェイド」ってのはあっても
「いつもレインをたすけてくれるブライト」ってのは無くて
「ファンゴってレインのことがすきなのかな?」が月赤の横に対比のように
大きくあったんだが、これはつまりこれからどんどんファンレイを
推すって事なのか?
次回といい一体当て馬ファンゴにどこまで花を持たせる気なのか。
410メロン名無しさん:2006/10/07(土) 13:03:10 ID:???0
>>407
見返したけど別人だった

しかし、これでまたアスリメイン回は先延ばしか…
411メロン名無しさん:2006/10/07(土) 13:09:20 ID:???0
>>409
ツンデレ王子で視聴者を釣る作戦なんだろ
そして散々花を持たせたあと最後のほうで記憶喪失
ファインとレインをマンセーするためなら手段を選ばないのが中瀬流だから
逆効果にしかならないのに
412メロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:07:29 ID:???0
>>394
無印設定資料に45話に出てきたアウラーの剣は載ってるの?
413メロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:42:27 ID:???0
>>394
あの人が退場したらポイント制の意味さえなくなりそうだな
新作スレの未確認情報で学園編は12月までで打ち切って
新年からは新シリーズとあったが案外本当かもしれないな
414メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:21:23 ID:???0
次回は、出番を喜んだミルロがアンハッピーの種を植えられ
ミルロの存在が薄くなっていきます…
415メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:22:02 ID:???0
ちょっくらロリコンを釣ってくる
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160221581/l50

またおまいらか!!!
416メロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:16:40 ID:???0
で、新キャラの声は結局誰だったのさ
417メロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:18:41 ID:???0
白鳥由里っていうおばさん
418メロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:15:38 ID:???0
おばさん言うなw
かつては数少ない、顔出しOKな声優だったんだぞ
419メロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:32:06 ID:???0
ディテ本のもっと詳しいバレが知りたい・・・
そのいきなりヤバイネタバレってのは恋愛関係?
420メロン名無しさん:2006/10/08(日) 05:01:43 ID:???0
個人的にはぶーりん以来
「バイブー」と言い切る声が頭をかすめた。
421メロン名無しさん:2006/10/08(日) 08:56:32 ID:???0
>>394
退場したらファインも晴れてチア部を創設できるわけか
422メロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:50:26 ID:???0
>>420
俺も果林だ!果林がいる!と思った
423メロン名無しさん:2006/10/08(日) 17:08:00 ID:???0
>>419
ネタバレスレと言えども、ここで言ったら誰かが本スレでバラすからそうは言えないさ
近々NASの更新もあるだろうし、そっちでいんじゃね?(もしくはディテ2買いなさい)

とりあえず言える程度では
バレンタインデーの話がある らしい(しかもアウラー×アルテッサ)
424メロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:15:45 ID:???0
>>413 >>421
文脈から察するところ教頭が退場するのかな?

まあ、たしかに今の雰囲気の良くなった学園には
もういらない人だけど、クビになるのか自主退職なのかちと気になる。
425メロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:25:20 ID:???0
>394の「カバー裏 みんな大好きあの人」って誰?
426メロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:26:36 ID:???0
>>423
たわしが大好物な者ですがディティールブック2を買うと幸せになれますか?
あとふしぎ星巡りもまだ買っていませんけど
427メロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:10:49 ID:???0
>>426
今のGyuでたわし分に飢えてるのなら是非
ふしぎ星巡りはここぞとばかりたわしが目立ってるし(プリパ中心の回想だから)
ディテ2に至ってはたわしの中の人のインタビューがあるぐらいだからな。
428メロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:28:01 ID:???0
>>427
dクス
地方なので、連休明けたら書店を回ってみるよ
429メロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:43:12 ID:???O
ディテ2を買ってきた。
アウラーの剣の資料が無かったね(´;ω;`)
430メロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:46 ID:???0
上に出てた、中瀬外道の理由を知りたい。
431メロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:47:17 ID:???0
ディテ2買ってきた
ファンゴ同じクラスだったよ!!
432メロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:06:17 ID:???O
無印でブライトを不幸にしたのは中瀬のせいだと思われる。
ブライトは中瀬によるシェイドマンセーの為の当て馬かと思いきや
ああいう悩める不幸な少年も好きらしいよ。
何てサドっ気のあるオバサンだな、と。
433メロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:10:16 ID:???0
>>432
その言葉を信じるのは、種死で嫁の「私はシンが可愛くて仕方ない」を信じるのと同じくらい困難だ
434メロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:24 ID:???0
ブライトって悩んでたけど、不幸な少年ってか、お笑いにされてたよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:31:16 ID:???0
本編の扱いを見てるととてもそうは思えない。
好きだの何だの後から何とでも言えるよ。
叩かれたくないだけと思われる。
436メロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:13 ID:???0
>>431
同じクラスってふたごと?
ずっと上級生やと思ってたがいつの間に…。
だから遠足回の止め絵にいたのか。
437メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:02:47 ID:???0
>>431
あー、そういやファンゴ授業中ずっといなかったっけ?
忘れてた…
438メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:37:51 ID:???0
>>423
ラスト間際でテッサ→アウラーが見られるのか・・・
今のあまり意識してないような感じからどう変わっていくのか
マターリと見守ることにしますか
439メロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:07:14 ID:???0
>>425
ダンダン
440メロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:35:01 ID:???0
>>439
マジかよ!?thx

てっきりトーマきゅんだと思ってたのに orz
441メロン名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:01 ID:???0
>>432
でもその不幸属性のおかげでブライト様は人気が出たわけだしね・・・・
442メロン名無しさん:2006/10/09(月) 22:05:35 ID:???0
よく行くサイトさんにディテ本2の感想が載ってたのをみたんだが、
後藤は好きなキャラをアウラーと答えたそうだが、シェイドはついに諦めたってこと?
てかブライトって断じて言わない辺り、今だにレインに対する仕打ちの事根に持ってるんだな・・・w
443メロン名無しさん:2006/10/09(月) 23:38:26 ID:???0
どの声優さんも好きなキャラではブライトの名前を挙げないね、こじまめも後藤もこおろぎも。
まあ、作中でくっついたから都合よく好きとか言われると、いかにもフォローですって感じで気持ち悪いが
444メロン名無しさん:2006/10/10(火) 05:00:31 ID:???0
>>443
かしましのはずむ並の声優からの好かれ方だな
445メロン名無しさん:2006/10/10(火) 06:11:33 ID:???O
>>442
シェイド、ブライトどちらを答えても荒れそうだから
無難に害の無さそうなアウラーと答えたんじゃない?
446メロン名無しさん:2006/10/10(火) 11:38:02 ID:???0
どうだろうな・・・はっきりしないツンデレ男に振り回されたから
素直な天然系に惹かれるようになったとかね
447メロン名無しさん:2006/10/10(火) 13:15:46 ID:???0
>>445
ゴトゥーザ様はかなり素直な人間っぽいから
それはないwww
448メロン名無しさん:2006/10/10(火) 16:39:21 ID:???0
アウラーだけは一途だから応援し甲斐があるんだろう
他の二人は自ら乗り換えたとしても大人の事情で変えられたにしても半端だしな
449メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:48:28 ID:???0
しかしこのアニメではブライト、シェイド、ノーチェ、ファンゴ、バンジョーと
男側は一途な想いをもって恋愛を成就させることがなさそうなのに
アウラーだけ例外を作るのだろうか?作るにしてもその意図は何?
450メロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:30:33 ID:???0
>>449
いや、俺はファンゴ×βの伏線は回収されるものと信じてる。
この二人は個人的に応援してる。
451メロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:53:25 ID:???0
>>450
いや俺が言っているのは男側はみんな心変わりするか
する可能性が大きいのに
なんでアウラーだけ初志貫徹させるのかという疑問について述べているので

ファンゴxベータ成立なら結局ファンゴはレインからベータに乗り換えるってことじゃん
まあその可能性が大きいけど
452メロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:56:48 ID:???0
少なくともノーチェとバンジョー先生は心変わりしないんじゃないかと。
第一、乗り換える相手がいないw
453メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:03:22 ID:???0
>>452
でも絶対成就しなさそう・・・物理的に不可能だしw
454メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:17:33 ID:???0
>>453
男女逆なら物理的に可能だったんだけどね。
つまり、ソロは可能。
455メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:19:18 ID:???0
音楽の先生はいいカラダしてるなと思った
このアニメおっぱい成分が少なすぎるので
456メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:20 ID:???0
おっぱい分の低さは圧倒的だよな。
ただでさえ少ない成人女性キャラが二期で更に減ったから。
457メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:31 ID:???0
>>456
おっぱいキャラといってもみんなママンばっかりだったしな・・・
中古でないおっぱいキャラは音楽の先生が初出?
458メロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:37:58 ID:???0
ミルロ母は巨乳だよ
459メロン名無しさん:2006/10/11(水) 04:33:43 ID:???0
ヤームル女王はIカップくらいと見た。
この前の世界まるみえスペシャルで
ヤームル女王並に巨乳の女性が紹介されていたんで。
460メロン名無しさん:2006/10/11(水) 07:24:42 ID:???0
ヤームル女王のあふれ出す母乳を飲んでよくミルロは溺れなかったな、と思う
しかし赤ん坊の頃にヤームルの乳を飲んで育ったってことは
ミルロには全身ヤームル成分でいっぱいなんだろな。やっぱ将来は獣属性に…巨乳が確定っぽいのはイイんだがな……
461メロン名無しさん:2006/10/11(水) 07:54:59 ID:???0
>>424
ディテ2読んだら分かるが
ビビン&エドちんとは別にまた新キャラが現れる。
その人が裏工作で教頭を追い出して自分がRW学園に居座る展開なんじゃないかなと思う
だからラスボスはその人かもよ。ビビンには可哀想なことさせないでほしいね

サトジュンが大臣と教頭は何らかのつながりがあるかもとか言ってたが、運命は同じなんだな…
462メロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:39:45 ID:???0
>>461
ビビン&エドちんだけでなくまだ敵キャラがいるのか。
まあ、ビビンたちはラスボス向きではないと思っていたが。

>ビビンには可哀想なことさせないでほしいね

同意、利用しといて「お前はもう用済みだ」→捨て駒的な展開とかはやめてほしいな。
463メロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:27 ID:???0
俺はてっきりエドちんが力を取り戻してラスボスに返り咲くものとばかり思ってた。
でも、そんな新キャラが出るとなるとエドはビビンを裏切ることもなさそうだな。
一緒に利用されるか一緒に捨て駒にされるかだな。そしてふたごと共闘という展開かも。
464メロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:58:03 ID:???O
漏れ、ディテ本読んで二期も黒幕はブラッククリスタルだと思ったんだが違うのかな
465メロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:32:37 ID:???0
>>462
>サトジュンが大臣と教頭は何らかのつながりがあるかもとか言ってたが、運命は同じなんだな…

やっぱり兄弟とか従兄弟とか血縁者だったんだな。
まさか双子の兄弟とか。
466メロン名無しさん:2006/10/11(水) 12:33:14 ID:???0
ブラック学園のブラック学園長のことじゃねえの?
で、ブラック学園長が黒クリスタルに操られてるとか
467メロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:58:53 ID:???0
>>431
そうか留年してたのか、ファンゴ
まあ、不良だからな
468メロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:01:52 ID:???0
>>423
バレンタインデーか、アンハッピーの種のかっこうの餌食だろうが
>>461読んだら、それまでビビン&エドちんが健在かどうか気になってきた。
469メロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:31:09 ID:???0
>>468
大丈夫だろう。
もし新キャラが牙を剥くとしても最後の最後に急展開でくると思われ。子供向けアニメだし
それでも3クールシメで大きな動きはあるだろうしな〜

とりあえずゆるゆるだけは1期からずっと通してることだし、1期後半みたいな感じで進んでくんじゃね?
それで徐々に徐々にビビンのキャラを掘り下げて、1期2期のキャラクターの主役回もやっていって
それと同時に新キャラの存在が明らかになっていく…って感じじゃないか?
そんなに焦らなくてもいいさ。まだ半年もあるんだし
470メロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:42:41 ID:???0
あんまり敵キャラをクローズアップしないでほしいけどな
黒ブライトの場合はアルテッサがいたから
敵側に話を全部持っていかれることはなかったけど
今度の展開は下手したら
ふたごがただの販促キャラに陥ってしまう危険性があるし
味方側にビビンと関係のあるキャラが誰もいないんだからさ

> 徐々にビビンのキャラを掘り下げて、1期2期のキャラクターの主役回もやっていって
> それと同時に新キャラの存在が明らかになっていく…って感じ
こんな曲芸ができていたら今までこんなにグダグダになることなんてなかったはずだよ
471メロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:22:46 ID:???0
>>470
>味方側にビビンと関係のあるキャラが誰もいないんだからさ

これまでのキャラでビビンと深く関わるのって
敵側のエドワルドことエドちんぐらいだしな。
472メロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:27:47 ID:???0
>>470
まあ、でもこの手の悪役が出るアニメでは、
ポケモンやアンパンマンやタイムボカンシリーズとか
偉大な前例があるからこれらのアニメのようなパターンでいくと思う。
悪役メインの話もあるけど基本的に主人公に倒されるという感じで。
473メロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:02:19 ID:???0
なんかスレの雰囲気が重いな…
もっとゆるゆるにいこうぜ
474メロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:48:01 ID:???0
悪役の話になるとどうしても重くなるよ、たとえかませ犬だとしても
本当は主人公の話をしたいんだけどさ、
その肝心のふたご周りの人間関係が薄いものだから
話の振りようがないんだよ
475メロン名無しさん:2006/10/11(水) 17:57:01 ID:???0
>>473
別段、このスレの雰囲気が重いとも思えないが、
俺は常連だがいつもこのスレはこんなもんだ。
ただ、今後の考察が多いんで長文が多い傾向にはあるがな。
476メロン名無しさん:2006/10/11(水) 18:03:11 ID:???0
>>474
と言うかディテ2とビビンの話題が今の旬な話題なだけ。
主人公サイドの話題もある時にはあるぞ。
477メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:39:45 ID:???0
ディティールブック2、届いたよ〜
アルテッサの中の人のインタビューが最高に面白い
ぶっちゃけすぎ

あと、バレも結構あるね
メイド服か…
478メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:54 ID:???0
ルーナが着てるのはミーアと同じ月の国の公務員服だな

月の国避難後のお世話係としてでも出す予定だったんだろうか
479メロン名無しさん:2006/10/12(木) 04:21:24 ID:???0
>>477
あえて触れないようにしていた最後のネタバレ
メイドねぇ……子供引くだろ
480メロン名無しさん:2006/10/12(木) 05:49:05 ID:???0
一期でもメイドはあったよ。お手伝いでメイドな格好でお掃除。
でも二期でやられると引くかも……
一期はふしぎ星めぐりお助け珍道中って背景があったから素直に受け入れられた
二期ではちょっと受け入れられそうにない
481メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:19:35 ID:???0
>>480
文化祭とかなんじゃね?
あるいはまた演劇とか
482メロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:22:06 ID:???O
しかし妙な話だな。
王族が使用人の格好をするなんて。
物好きめ
483メロン名無しさん:2006/10/13(金) 15:56:08 ID:???0
>>481
学園祭か。・・・・メイド喫茶?

超大作を作るミルロさん、
ステージで漫才を披露するちくわとタワシ、
緊張しすぎてステージでえぐえぐするノーチェさん
自分にゃ関係ないとばかりに休憩所に居座るファンゴ
人工おでんの開発に成功し、それを販売する科学部の皆さん
次期入学予定の子に何故かモテるティオきゅん。
「学園祭」と聞いただけで何ゆえここまでいろいろ妄想できるんだろ。
484メロン名無しさん:2006/10/13(金) 16:55:08 ID:???0
A組の出し物で喫茶店やる話、コスがメイド服
・・・ってCCさくらじゃん
485メロン名無しさん:2006/10/13(金) 17:34:06 ID:???0
つかそれ以前に学園祭やるのか・・・?
11月放映データでもそんな気配微塵もないが
486メロン名無しさん:2006/10/13(金) 17:39:57 ID:???0
このアニメ自体季節感あまりないからなあ
487メロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:50 ID:???0
学園祭か
映像はちゃんとギターの指と音が合ってるんだろうな
488メロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:47:55 ID:???0
学園祭じゃなくて修学旅行の話なら出てたが
489メロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:57:09 ID:???0
もう修学旅行か
ということは3年目は・・・
490メロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:24:26 ID:???0
>>482
βの故郷のセレブ星へ遊びに行って
そこの執事あたりに新人のメイドに間違われて
働かされるとか。そういう展開もありそうだ。
491メロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:57:21 ID:???0
最近は脚本家で話の傾向がわかるな
492メロン名無しさん:2006/10/14(土) 21:40:27 ID:???0
バレのスタッフリストを見たら暫くグロス回が続くみたいだな
せっかく最近他作品をリードしかけていたのにまた低迷しそうな予感
493メロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:43:59 ID:???0
来週も微妙っぽいしな
494メロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:34:06 ID:???0
ネタバレのスタッフリストを見た時点で
大体どんなことになるかわかってしまう自分ガイル
495メロン名無しさん:2006/10/15(日) 11:58:24 ID:???0
来週はサトジュンが本編に直々に登場ですか
496メロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:17:24 ID:???0
予告見た限り、またカ☆イドスターになりそう・・・
497:2006/10/17(火) 18:25:12 ID:uxaXGEzg0
↑の奴
意味不明だよ
ばーか
498メロン名無しさん:2006/10/19(木) 17:04:09 ID:???0
いよいよエドちん登場(正確には再登場)の回の放送が近くなってきたな。
ネタばれを知らない実況スレの住人や感想ブログの人たちの反応が楽しみだw
499メロン名無しさん:2006/10/20(金) 08:39:31 ID:???O
ブラック学園長ってどんな人なんだろ
ビビンに似た感じって言ってたけど
あの格好でおばさんならまんまマジョリカになるのでは?
500メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:28:07 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょ、なんだこのタイトル
501メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:30:59 ID:???0
NASバレきたー

ビビンの健気っぷりに泣いた。やっぱ素直ないい子だったのな……
トーマについては触れないようにしよう……
502メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:32:03 ID:???0
ビビンはもうデレですか…早っ!
503メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:36:21 ID:???0
一応4クールめ突入してるからね
バレ晒すのが早すぎる
504メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:56:28 ID:???0
ビビンはドキンちゃんか。
505メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:04:38 ID:???0
トーマ・・・・・・・
確かに奴は王より経営者向きだが、うーん・・・
まさか王位奪還した暁には王宮も一般開放して
ホテルか観光地にする気じゃ?

>>499
あっちの学園長は、まず間違いなくビビンの母親だろうからな・・・
親子なら似てるのは当たり前か
そんなことより問題はロイヤルワンダーの学園長だ
506メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:07:37 ID:???0
トーマ、誰もが最終決戦で帰ってくると予想していたのにな
この展開には驚かされた。

しかし運動会、文化祭のイベントを省いて修学旅行しちゃうのかー
507メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:10:17 ID:???0
学園長は実はビビンの父親だった、って展開はないか。
508メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:14:31 ID:???0
>>505
デレ化した娘、ビビンの姿を見てお母様が大激怒って感じなるのかな…
途中退場とかお仕置きとかキツイ展開にならないといいな……
ビビンがどんどん不幸な子に見えてきた…子供の頃から友達作るの禁止とか言われてたんだよ、きっと
他人の幸せを妬みまくる性格の裏には……。・゚・(ノД`)・゚・。
509メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:20:02 ID:???0
今度は温泉マークか
なんか悪ノリしてるな
510メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:43:23 ID:???0
もはや何でもありなのか
511メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:07:20 ID:???0
>>502
トーマも1クール中に改心したから尺的には同じだ。
しかしエドの奴、招待状を捨てるとは何気にひどいな。
こいつはビビンと違って改心する様子がまったくない。
ビビンが改心してもエドは4クール目も悪役のままなのかも。
512メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:14:36 ID:???0
ってかふたごがエドちんに招待状渡すってどういう関係なんだ?
ふたごはエドちんがエドワルドだと気が付いてないって話になるのかな
513メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:18:30 ID:???0
>>512
たぶんふたごはエドちんに渡せばビビンに届くと単純に思ったんだろう。
明日の「復活☆暗黒のプリンス」の回以降、一緒に行動するようだし。

でも、エドはかなり性根が曲がっていたということだな。
514メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:24:20 ID:???0
>>511
ビビンの次はビビンの親に取り入るとか
>>508が言うようなブラック学園の学園長かもしれないし
515メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:24:44 ID:???0
36話、プリンセスパーティーということは
エリザベータたちのドレス姿も見れると期待していいんだろうか
516メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:24:58 ID:???0
>>513
成程。
そういやふたごはエドワルドと仲良くなりたがってたし、友好的に接するようにしてるのかな?
まぁビビン宛ての招待状を見てエドが嫉妬しないわけないしな
で、そのエドちんが初登場するのがようやく明日か…声優を変えないでほしいな。可愛い男声って感じで…
517メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:26:53 ID:???0
>>516
声優はたぶん変わってない。
次回予告の高笑いは矢薙さんの声で間違いないだろうし。
518メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:28:37 ID:???0
>>516
それかああいう姿に成り下がってるから
ただ単純に舐めてるだけかもなw
519メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:29:21 ID:???0
しかし、トーマ
若くしてホテル経営かよ。なんか海馬瀬人を思い出した。
520メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:41:58 ID:???0
ホテルの支配人ならともかく、温泉宿でハッピ着たトーマが出てきたら死ぬ。
521メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:45:36 ID:???0
ビビン本当はイイ人っすか
敵(ライバル)キャラ好きとしてはちょっとガッカリな展開('A`)
522メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:51:39 ID:???0
>>521
俺も敵キャラ好きだ。だからちょっと惜しいと思うが
誰とでも仲良くしようとするふたごが相手ではこうなることも仕方ないとも思う。
ビビンはかつてのトーマと同じでふたごと関わって改心するというパターンのようだ。

しかし、エドの奴が意外に悪役で驚いた。使い魔に成り下がってると思ったら
なかなか外道なことをしてくれた。小物悪役の汚名を返上した感じだ。
523メロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:58:58 ID:???0
トーマのネタバレがもっと早く来ていたら
トーマのスレが落ちることも無かっただろうに・・・・
524メロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:12:32 ID:???0
>>522
仮にも2クール目のボスだったしな
だが、悪としては少し見直した
でもその悪事が味方にいくのはちょっとあれだがな
525メロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:16:18 ID:???0
温泉マークはunicodeにしかないから何かと不具合がありそうだな。
この板でも表示できないし。取り敢えず代用としてギリシア文字の
小文字のプサイ(ψ)を推す。録画ファイルのタイトル等にどうか、という提案。
526メロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:17:40 ID:???0
>>516
たしか矢薙さんはそういう役もできたはずだが
王子バージョンそのままの演技という可能性もある。

あの姿であの演技はけっこうウケると思うしw
527メロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:23:55 ID:???0
しかしわかりやすい展開だな・・・
ディティールブックのバレもあわせると
この後はエドがヘタレ化したビビンに愛想を尽かして
別の悪役を仕立て上げるというわけか
いままでのパターンからみて
4クール目にまた新キャラの悪役が出てくる展開になりそうだ
528メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:39:09 ID:???0
でもビビンがふたごの味方になったら
ますます既存のキャラの出番が、、、w
529メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:59 ID:???0
絶対的な悪はいないってサトジュンも言ってるからね
ビビンもあの年頃だし、ふたごの仲良しパワーを見てたら羨ましがるのも仕方ないだろう
後はふたごと仲良しになるまでの見せ方
お茶会で暴れるのは寂しさと仲間はずれ感、裏切られた絶望でヤケになって起こすことだし(ヘタしたらビビン泣くかも)
その話で自分の感情をどこまで視聴者に伝えられるか……スタッフの力が問われる所だ…
530メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:43:25 ID:???0
>>528
そういうときは大抵2期キャラが犠牲になるよな
ふしぎ星キャラはさすがにオリジナルなだけあって消えることがないね
出番がないミルロやティオでも視聴者の間では
しっかりと生き残っているし
531メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:48:16 ID:???0
>>529
一期ではそれを視聴者に
きちんと伝えられたかどうかは疑問だったからな
今回はかなりわかりやすくしているみたいだから
上手くできればスタッフ的にはリベンジを果たした事になるのだろうけど
そしたら今度は1年目に対して悔いが残ることになるよ
「何でオリジナルのキャラでこういうことができなかったのか」と
532メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:54:52 ID:???0
ふたごに真正面から対決を挑むライバルキャラとして、
ビビンに期待していただけにちょっと残念だ。根本は良い子なのか!
…バトル展開を強化したいんだったら、大臣より分かりやすい「悪」
を設定しないといけないと思うんだがな。

ていうか、3月のオンリー用の本…ビビンを完全な敵にしてる話で
ネーム作り終わってるんだけど!今さら変えられんよ!
533メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:59:22 ID:???0
>>532
クレソンが黒幕というのも面白いかもしれないな
実はふたごは利用されていただけで
大きくなったユニプリの力を根こそぎ持って行かれるとか
これだったらかなりの悪になるよ
534メロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:18:50 ID:???0
こうなるのは予想通りというか落とし所としてはそこしかないと思うが、はやっ!
535メロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:02:45 ID:???0
トーマ・・・('A`)
536メロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:59:37 ID:???0
トーマ、湯けむり地獄age
537メロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:03:03 ID:???0
>>508
ふたごと海の上の決戦後、
友達になりそうな所でサンダー落とされたり
異次元迷宮でムチ打ち
そして、ビビンの正体は実は母親の死んだ娘のクローン
538メロン名無しさん:2006/10/21(土) 01:47:32 ID:???O
もうついていけん…。
目覚まし止めて明日からは安らかに眠ることにする。
539メロン名無しさん:2006/10/21(土) 02:53:48 ID:???O
>>532
もしかしてプリフェスの案内マンガを描かれているお方ですか?
もしそうでなくても、俺は悪のビビンも好きですから問題ないですぜ旦那!
楽しみにしてますよ(°∀°)

しかし最終的な悪の存在の謎を最後まで引っ張るとは思いもしませんでしたな…
次のNASバレが来てその正体が分かっても絵が出るのは本放送だけですからね……
540メロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:39:31 ID:???0
>>539
残念ながら違います。期待させて申し訳ないです…
案内マンガに抜擢される程、知名度のあるサークルではありませんので…。
でも、プリフェス4には(落選がなければ)確実に参加します。
Gyu!でシリーズ完結なら、ふたご姫オンリーの開催はこれが最後に
なるかもしれませんし、このアニメへの想いを全てぶつけてみます。
スレ違いの話題でしたが、すみません。

どこかに書かれていた方がいらっしゃいましたが、エドちん以降にもまだ
控えているキャラがいるらしいですし、どうもそれがラスボスっぽいですね。
541メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:35:05 ID:???0
エドチンのイントネーションが予想と違った。
542メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:35:33 ID:???0
あんなエドちんならあの悪意もゆるく見えちゃうぜ
543メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:38:48 ID:???0
エドちんがここまでのキャラになるとは想像してなかった。
トーマが何処まで変貌してるか楽しみだ。
544メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:11 ID:???0
しかし現状のコンビがいい感じなだけにすぐに崩壊してしまうのは残念だな
545メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:15 ID:???0
>>544
とりあえず今は忘れておきたい!忘れさせてくれ……
546メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:00:17 ID:???0
ビビンがマジで改心するなら
結局1年目と同じような展開とオチになりそうな気がしてきた

ビビン、ふたごのどちらかを道連れに自爆してくれないかなあ
そして残った方がふしぎ星の次期女王になって完結とw
547メロン名無しさん:2006/10/21(土) 16:41:23 ID:???0
改心したビビンが皆を呼んでパーティーを開くため、料理作ったり部屋の飾り付け
したりするのか?
548メロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:13 ID:???0
>>547
ビビンなら何もしないでエドちん1人にさせるだろww
ってかバレンタインの話も用意されてるみたいだし、そんな急に鬱展開にもなったりしないんじゃないか?
まだゆるゆる見れる可能性はある!
549メロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:41:34 ID:???0
正直言って今のところバレンタイン話しか興味がわかない
最上級のツン→デレを期待
550メロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:05:08 ID:???0
正月は帰郷しないのだろうか
ふしぎ星でクリスマス&新年会やってくれたら嬉しいんだけど・・・
551メロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:17:02 ID:???0
今度、帰省列車に乗り遅れる時は、ふしぎ星メンバー全員か
そうじゃなくとも、ちゃんとした理由付けを頼みますよスタッフ様…。
552メロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:25:56 ID:???0
ミルロは「特別扱い」だからなあ
553メロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:53:52 ID:???0
プリキュアスレで戦隊物になるとの情報が
今のところふたご姫はプリキュアの二番煎じ状態だから
3年目があるならばふたご以外の姫も変身するかもしれない
554メロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:21 ID:???0
>>553
来年から戦隊モノ→カブト→戦隊アニメ
になるわけか。戦隊全員女にするわけにはいかないから、男が入るとなると
日曜8:30枠もオシマイか……

しかし視聴率が下がっても女の子人気は未だプリキュアがトップなのに終わらせるのか…
バンダイってシビアだなぁ
ふたご姫〜〜〜終わらないでくれ〜〜〜〜。テレ東系列では頑張ってるほうだよ
555メロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:44:26 ID:???0
セーラームーンやらウェディングピーチやら東京ミューミューやらの類が戦隊アニメじゃないの?
556メロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:44:44 ID:???0
>>554
セラムンみたいなもんじゃね?
でてもタキシード仮面ぐらいで、メインは女だけと思われ。
557メロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:55:41 ID:???0
しかし、このスレで言うような事ではないんだけども、
プリキュアSSは前作よりずっと面白いと思うんだけど
世間のおたくや幼女の嗜好はよくわからんね。
558メロン名無しさん:2006/10/22(日) 03:33:47 ID:???0
「世間」は広い
559メロン名無しさん:2006/10/22(日) 03:37:25 ID:???0
まあ2期目の低迷は新キャラのせいで、ふしぎ星キャラが崩れてしまって
ふたごとのバランスまで崩壊させてしまったのが原因だから
3年目やるのなら完全にふしぎ星の面子中心にしてほしいね
「ふしぎ星の☆ふたご姫」なんだしさ
560メロン名無しさん:2006/10/22(日) 04:28:09 ID:???0
しかしバレ見たら3クール目はビビンに全部持っていかれそうだなあ
ふたごもふしぎ星組も空気化して
何のアニメかさっぱりわからなくなるだろうな
いよいよ破綻するときが来たかといった印象
561メロン名無しさん:2006/10/22(日) 05:33:54 ID:???0
2年目キャラへの愛着も湧いてきてるから
ふしぎ星キャラだけってのも今さら勘弁して欲しいなあ。
長期アニメという利点と、これまでのキャラ開発の成果で、
各キャラが短いシーンだけでも充分魅せられる状態になってきている。
キャラ数の多いアニメとしては理想的な境地のひとつに達しつつあるから
今これを捨てるのは実にもったいない。
むしろ学園の設定をさらに生かして次期があってほしいな。
562メロン名無しさん:2006/10/22(日) 07:21:22 ID:???0
自分は未だに学園には慣れないな。
2年目キャラも好きだが、無印みたいなのに戻ってくれる方がいい。
3年目がもしもあったなら2年目でこれだけ無印キャラをほったらかしにするのは
3年目でまたスポットライトを当てるため、新鮮味を持たせるためにあえて
やっているのだと思うことにする

3年目なんてないけどね
563メロン名無しさん:2006/10/22(日) 08:38:18 ID:???0
今の枠で引き続き3年目ではなく
インターバルを置いて枠移動やOVAとかで話数も少なくして
ターゲットを大友に絞った形での続編の可能性も少しはあるかな。
劇中に販促ノルマが無く対象年齢を上げたふたご姫を見てみたい気もする
564メロン名無しさん:2006/10/22(日) 08:40:24 ID:???0
>>562
俺も同意
新キャラのせいでオリジナルキャラが邪険にされた時点で
愛着とか全くわかなくなった
スタッフはまるでふしぎ星キャラを嫌っているかのようだ
565メロン名無しさん:2006/10/22(日) 09:17:09 ID:???0
>>563
バンダイが手を引いて、NASがそこまでの資金を出してくれるかどうか…
いやホントにやってほしいんですけど
566メロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:53:08 ID:???0
>>548
その頃にはあのコンビは解消してる可能性があるがな。
お茶会の回のネタバレで裏切り行為をしてるし。
それがきっかけで別れることもありうる。

小悪党たちの裏切りってのはあまり見たくないもんだ。
ビックリマン2000のポーカードの裏切りとかは見てて嫌だったし。
567メロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:19 ID:???0
仲間キャラを陥れて不幸にしまくるのだから
当然の報いだと思うよ
痛い目にあわずに普通に改心なんて虫が良すぎる
568メロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:06:48 ID:???0
ポーカードの正体は全ジャンル最強スレでNO1の強さですから
569メロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:32:34 ID:???0
>>566
いや、エドはビビンへの悪意があって裏切るわけではないと思う。
たぶん、ビビンがふたごと仲良くなって改心したら自分一人になってしまうと思ったとか。

自分も改心するという選択肢は思い浮かばなそうだから、改心阻止のためにやったのかもよ。
仮にそうだとして裏目にでなきゃいいけどな。
570メロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:33:55 ID:???0
>>568
ジョーカードはたしかにインパクトあったな
571メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:14:43 ID:???0
>>569
まあ3ヶ月一緒に組むわけだし情は移りそうだな
それに孤独で絶望したエドにとってはビビンは初めての友達のようだから
失いたくなくなるかもしれないしな。できればこういう展開のほうがいいと俺も思う
572メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:15:17 ID:???0
しかしプリパの話はかなりムカつく話になりそうだな
この馬鹿王子は最後にテッサにでもビンタされたりしたらおもしろいのに
573メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:37 ID:???0
>>572
俺はヒルズと聞いてふたご姫の2時間前にやってる犬アニメを思い出した。
スタッフも狙ってやってる可能性もある。もしかしたらてつのしんの高木礼子が声をあてるかも。
574メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:17 ID:???0
>>573
さすがに全然関係ない作品のパロとかはできないだろう
どっちもそんなにメジャーでないのに
575メロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:11 ID:???0
逆ならやってもふしぎじゃないんだけどなw
576メロン名無しさん:2006/10/23(月) 10:56:03 ID:???0
>>571
ビビンには見ただけでムカつくほどの悪役をやらされるのだろうけど
外観がかわいらしすぎる感じだな・・・
577メロン名無しさん:2006/10/23(月) 15:49:17 ID:???0
>>571
こういう姑息な悪役はボロ糞になるまで打ちのめされるのがふさわしいよ
578メロン名無しさん:2006/10/24(火) 04:14:44 ID:???0
バレから予想すると先に改心するのはエドの方だな
ビビンの傍若無人と自己中に耐えかねて、わが身を見直す展開。
エドに手紙を渡してビビンをお茶会に誘ってるので、
そのときにはふたごとある程度和解していると思われる。
ビビンは3クールの最後で改心するのだけど、
今までの悪役と同じくかなり悲惨な目にあうと思う。

ここからは妄想だが、ラスボスは学園長=庭師クレソン。
ふたごに様々な敵をけしかけて、ユニプリの力を高めさせたあとそれを奪い、
その力で宇宙を支配することでも画策しているのだろう。
579メロン名無しさん:2006/10/24(火) 07:33:27 ID:???0
>>578
>ふたごはエドチンに招待状を渡すのだが、エドチンはそれを捨ててしまう。
↑エドちんは和解してないって。いつも通り小物な事してる
580メロン名無しさん:2006/10/24(火) 10:02:34 ID:???0
和解してるなら招待状を捨てたりはしないな。
しかし、「王女の絵」と引き合わせれば簡単に改心すると思われていた
エドワルドの方が意外にも改心しにくいとはな。
581メロン名無しさん:2006/10/24(火) 10:54:13 ID:???0
>>571
何にしろ改心するなら二人同時がいいな。
あのコンビには深刻な仲たがいとかはしてほしくないし。
582メロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:12:00 ID:???0
>>581
黒ブライトとブーモの別れ方を見ると不安になる件
583メロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:24:20 ID:???0
今までの前例からみると
ネタバレを越えるようなサプライズはほぼないといっていい
584メロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:36:20 ID:???0
本来のターゲットや企画の性質からすれば
裏技反則なんでもありの超展開は無理だろうしな
585メロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:30:52 ID:???0
とりあえずヒルズの花嫁選びでプリンス陣ほぼ全員がビビンの悪事に協力したら神
586メロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:04:30 ID:???0
しかしわけのわからん展開だな・・・
生まれてからずっと二人一緒で孤独感とは無縁のふたごが
何でビビンの孤独を思慮したりできるんだろ?
ふたごの片方がいなくなるような話など今までなかったし
変身のノルマがあるからこれから先もありえないのだが
587メロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:39:43 ID:???0
ファインは独りぼっちの哀しみを理解できると思う
彼女が最も恐れるのは恐らく孤独
ドリームシードの時とかレイン放送部入部の頃とか
表には出さずとも皆といても孤独を感じてた
588メロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:46:46 ID:???0
あれはレインと一緒じゃないからだけだろ
今なんてレインとシェイドがいさえすれば
あとはどうでもいい感じなのに・・・
589メロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:44:27 ID:???0
>>587
つーか、あれはただ単に自分よりレインのほうが勝って見えるから嫌なんだろう
自分ひとりだけ出演した映画では楽しそうにしてたし
590メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:55 ID:???0
別に本人がその苦しみを体験したことないからってそういう配慮に思い至らないとは限らんだろ。
591メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:02 ID:???0
あるのとないのとでは話の説得力が違う
592メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:13 ID:???0
20年くらい前の少女漫画で
家族にも友達にも彼氏にも恵まれてる主人公が
ひとりぼっちの転校生におしかけ友達やって
「偽善者の糞女!」とその転校生を大激怒させてたな

キャラクターの立ち位置から考えると余程上手く描かないと難しそうだが
ふたご姫じゃそこまで踏み込んで描くとは思えんし
なんか軽く胸糞悪い展開になりそうだ
593メロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:32 ID:???0
>>592
そのマンガ、タイトルは?
読んだ覚えがありそうでなさそうで.....
594メロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:09:41 ID:???0
ファミリー!

……だったかな?
595メロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:29:21 ID:???0
ジャニスか!
596メロン名無しさん:2006/10/27(金) 10:22:04 ID:???0
>>586
ふたごは「この世に本当の悪人はいない」という考えのようだから
ビビンが悪事をするのは寂しいからだということに思い至ったんだと思う。
「この世界に友達など必要ない」と言い放ったトーマのもとへボロボロになりながらも
行ったし、「王女の絵」と離れ離れになったエドワルドの孤独にも同情したふたごだから
ビビンとも友達になろうとしたんだろう。

でも、お茶会の回では(エドの妨害もあるけど)ビビンとは仲良くなれないかもしれない。
話数的にもこの次の話が3クール目の最後だから、溝が深まって決戦にいくかもしれない。
でも、その後の改心はありそうだがな。
597メロン名無しさん:2006/10/27(金) 10:37:40 ID:???0
ディテ2のインタビューからするとブラック学園の学園長の登場は確定だし
決戦の相手はビビンのバックのブラック学園本体になりそうな気がする
ビビンは改心しつつも立場上ふたごと戦わなければならない展開の可能性もあるかも
598メロン名無しさん:2006/10/27(金) 11:10:03 ID:???0
そういやトーマってホテル経営してるようだけど
学園に戻る気はないのかな。もう一度、王族になって
ダリオを見返すのはもうどうでも良くなったのかな。
599メロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:46 ID:???0
>>598
まあ、王族に返り咲くというのは復讐心が動機だったからな。
改心したことでその復讐心も無くなったんだろう。
600メロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:04:25 ID:???0
トーマも変わったんだろうね。
過去に縛られるより未来に向かって前向きに生きることにしたのかも。
601メロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:49:06 ID:???0
新EDに学園の面子に混ざって登場してるし
退場回でいつか学園に戻って来ると言ってたし戻って来そうだけどな。
既に卒業に必要なポイントは取得してるわけだから
終盤で卒業試験を受けるために復学して短期間で卒業するのかも。
602メロン名無しさん:2006/10/27(金) 15:46:49 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ
603メロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:31:05 ID:???0
>>596
ビビンの負の念がブラッククリスタルを呼び出すのかな
最終回間近でビビンを助け出してブラッククリスタル破壊で最終回?

うーん、ここまでバレされても4クールの話がどんな風になるのか想像つかんな
604メロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:34:00 ID:???0
>>598
資金を稼ぎ、なおかつ故郷の民や多くの惑星の信頼、後ろ盾や援助を得て
クーデターを画策しているのさw
いっそ王朝廃止して大統領政にでもしちまいそうだ
605メロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:37:51 ID:???0
大統領制になったらワンダー学園の資格イランね
606メロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:15 ID:???0
>>589
なんつーか・・・歪んだ見方してるなぁw
607メロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:48:36 ID:???0
人間関係描くのが下手糞だからな、このアニメ・・・
いまだにテッサとミルロは直接会話したことないし
608メロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:19:15 ID:???O
>>607
そうか?絵の練習のときやナルロの世話のときとかで話す機会はあったと思うのだが…
まぁミルロの絵を参考にして出し抜こうとしたり、
ふたごはミルロを賛同しててもテッサ1人そっけない態度を取ったりで、ミルロのことをそこまで友達と思ってなかったりするのかな。
年上だから遠慮しがちなのか、自分とは正反対の性格でテッサなりに思うところがあると思うよ。
ミルロは何となくテッサ苦手そうね。今はそうでもないかもしれんが
609メロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:41:30 ID:???0
ミルロとテッサはまさしく水と油だからな
うまく絡めれば面白い話になると思うのだが
610メロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:49:05 ID:???0
リオーネとテッサはどっちもサブキャラの中でもメイン寄りの二人なのに
なんとこの二人の関係の冷めていることか
並んでるシーンは多いけど、会話したことって二期でほとんどないんじゃないか?
611メロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:56:14 ID:???0
>>610
リオーネはまだお砂糖をくれなかったことを根に持ってる
612メロン名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:59 ID:???0
見た目に反してリオーネは根っからのお姫様系で
テッサは汗と涙のど根性系だからな。普通に合わんだろ。
613メロン名無しさん:2006/10/28(土) 12:48:41 ID:???0
学園仲良し計画と言ってるその足元で、仲良くない身内かよ
614メロン名無しさん:2006/10/28(土) 13:28:23 ID:???0
やっぱ1期のうちにミルロとテッサの絡みはやっといて欲しかったな
最初は性格の違いから険悪ムードになっても、そこから少しずつお互いを理解していく過程を
何回かに分けて描いておけば、今のような不自然なまでの出番の入れ違いは起こらなかったのでは?
615メロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:06:13 ID:???0
リオーネとテッサは仲が特別悪いわけじゃない。
でもサシで会って何かするほどの仲でもない。
だから一番仲の良いソフィーに譲ってるんじゃないだろうか。
616メロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:25:11 ID:???0
宝石・かざぐるま・メラメラの三国は王都が地理的に近いし、割と国交が盛んな気がする
アルテッサとソフィーは幼なじみなようだし、リオーネも気球レースの事を知っていたから割と以前からの知り合いのように思う

リオーネのアルテッサに対する態度は割と一貫してるぞ
サンバ回を見れば分かると思うが、何を言われてもあまり気にしていない様子
ボールをぶつけられた時だけは違ったがw

ただ、ミルロみたいに気の合う友達ではないな
ふたごという共通の友達がいなければクラスメート程度の関係
617メロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:46:22 ID:???0
>>616
最終的には演芸会の話で完全に和解していると思うけどね
テッサが国の危機を救ったし
618メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:33 ID:???0
ミルロは所詮、雲製造担当の最貧国だからな
見えない壁があるのだろう。
619メロン名無しさん:2006/10/29(日) 04:36:09 ID:???0
>>618
テッサも最初は壁作ってたが、それを初対面からぶち壊したのがソフィー
今なっては最高のコンビまでに…
620メロン名無しさん:2006/10/29(日) 10:16:43 ID:???0
初対面?脳内設定?
621メロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:28:09 ID:???0
ソフィー初登場のとき
「初めましてー」とか言ってなかった?
622メロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:39:04 ID:???0
勝手に作るな
623メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:30 ID:???0
はじめましてはふたごに対して。
かざぐるまの国と宝石の国は
気球レースなど国交があるので
はじめましてが放送時出たことはないと思う。
624メロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:38:47 ID:???0
見返したが、ふたごに対しても「はじめまして」とは一言も言ってない

Q.ソフィー初登場時の台詞は?

1.わたしは、かざぐるまの国のプリンセス・ソフィー
3.お怪我はありませんか〜
3.うふふ
625メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:26:31 ID:???0
あらあらうふふ

と、ソフィー様には是非言ってほしいものだ
626メロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:20:32 ID:???O
ソフィーはアルテッサの描いた絵を持っていたし、古くからの知り合いなのかもね。

>>625
自分も密かに同じことを思った。
627メロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:44:02 ID:???O
>>626
幼い頃のソフィーとアルテッサ…
2人で人形遊びとかおままごととかしてたんだろな…
で、アルテッサが大事にしてる人形とかを笑顔で壊してしまうソフィー…泣いてブライトにすがりつくアルテッサ。
でもソフィーが後でお菓子とかをあげてアルテッサの気分を治してまた仲良く遊ぶ……
そんなほほ笑ましい間柄だったのかな

アルテッサが壁を作り出した原因はカメリアママンのせいかな。
気球レースはマジで殺伐としてたし…
628メロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:01:05 ID:???0
>>627
ttp://futagohime.jp/original/weekly/weekly002_tu09.html
多分これが原因かと
兄が外に出て行って、今までみたいに遊んでくれなくなったら、どうしても・・・ね
城の中では他に友達もいないから、自分の内に入っていってしまうし。
629メロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:21:20 ID:???0
>>628
幼い頃はブライトにべったりだったっぽいしねぇ
アルテッサは社交性を大事にする子だから他の人に素の自分を絶対に見せないようにしてたかもね
怒るときは怒るけど
630メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:04 ID:???0
兄妹、親子、友達、恋愛と・・・アルテッサ関係はドラマチックで見所多いね
631メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:18 ID:???0
>>630
逆に、リオーネはその辺全然描写が無くて不憫で。・゚・(ノД`)・゚・。
632メロン名無しさん:2006/10/31(火) 23:38:48 ID:???0
>>631
不憫に感じる前に、テッサのことをもっと見てやればいいのに
何でそう卑屈になるんだろ
633メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:01:15 ID:???0
リオーネ 恋愛…ない 親子…目立たない 友達…一話きり 兄弟…消失
いや不憫だよ。
634メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:13:03 ID:???0
最近リオーネはテッサと一緒にいることが多いな
635メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:15:22 ID:???0
じゃあソフィー様に闇討ちされてリオーネも消えるな
636メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:15:47 ID:???0
国民としては悪い虫が付かなくて安心な反面、少し心配でもあったりと複雑です
637メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:34:46 ID:???0
リオーネは自分自身はあまり活躍しないが
その隣をキープすれば出番がもらえるという、ボーナスキャラになりつつあるな
638メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:43:22 ID:???0
ブライト、ソフィー、アウラー、レモンは
アルテッサのボーナスキャラだな・・・
639メロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:12:11 ID:???0
>>633
ソフィーはリオーネよりもそういうエピソードが無いのに
幸せそうに見えるのはなんでだろ
640メロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:45:08 ID:???0
>>639
確固たる自我があるように見えるから
641メロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:46:49 ID:???O
ソフィーはむしろ異性に関心がなさそうで
それはそれで心配だ。
サトジュンって百合が好きそうだし、ソフィーは百合要員か。
642メロン名無しさん:2006/11/01(水) 07:56:40 ID:???0
サトジュン作品でソフィテッサみたいな組み合わせの例って
今までみたことがないのだが・・・他の作品でも見かけないけど
643メロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:24:28 ID:???0
深夜枠ならアルテッサがハッピーの砂を見せたときに
「じゃあ私もアルテッサとの恋愛祈願のためにハッピーの砂を取りにいかなきゃ♪」
って言ってたんだろうな
百合とかホモとかは子供向けでは規制激しいから止む無くスルーした感が
>>642
おジャ魔女ののぶちゃんとかガチだろ。ドッカーンでのぶちゃんの更なる女パートナーができたが(つまり3人)
プリキュアの親密度も異常を感じる。特にSSは必ずと言っていいほどシメに咲舞の仲良し度を見せる描写がある
644メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:13:34 ID:???0
>>643
実際は「アルテッサは爆笑祈願ね♪」だったな。
でもあれで「アルテッサに好きな男ができたなんて認めない」という
ソフィー様の裏の意図を感じてしまったよ。俺は
645メロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:42:37 ID:???0
リオーネの「相手は誰かしらー?」って
絶対わかっていて言っていると思う
646メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:52:32 ID:???O
みんなアルテッサをからかうのが好きなんだな




シフォンまでも
647メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:12:41 ID:???0
いじられオーラがもりもり出ているからな
648メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:28:35 ID:???0
>>632
日本語でおk
649メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:49:35 ID:???O
ヘタレってわけでもないのにアルテッサはからかいたくなるフシがあるな
「キーキー」言うアルテッサが可愛いからなのか。
650メロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:50:15 ID:???0
いたずら好きの男子生徒がいたら
真っ先に標的にされるだろうな
651メロン名無しさん:2006/11/02(木) 06:25:38 ID:???O
>>650
アルテッサに近付く男子は
ソフィーが影からプレッシャー(殺気)をかけるので近付くことは一切出来ない。

アウラーは兄だから泳がしてるけど、調子に乗りだしたら容赦はしない
652メロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:40:15 ID:???0
>>649
他作品でたとえるなら
CCさくらの桃矢がさくらをからかうのと似たような感じなのだろう
>>651
ファインが大食キャラになったのも、レインが淫乱キャラになったのも、
実はアルテッサをふたごから引き離すソフィー様の策略かもしれない
あなおそろしや
653メロン名無しさん:2006/11/02(木) 10:01:19 ID:???0
初登場のソフィー様を今しがた見たけど
やはり黒いw
654メロン名無しさん:2006/11/02(木) 19:35:26 ID:???O
初登場のティオはカワイソス
655メロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:47 ID:???0
ティオ復活とかどうなるんだ?
656メロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:06:07 ID:???O
軽やかにスルー
657メロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:25:17 ID:???0
チームお笑いはもう見飽きた。
お笑い修行に旅立ったことにして存在消そうぜ。
658メロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:15:08 ID:???0
>>657は消されるな・・・ソフィーに
659806:2006/11/04(土) 10:44:46 ID:???0
ふたごよりも、天使よりも、悪役コンビが大活躍な件。
660メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:47:51 ID:???0
ビビン思ったよりもキャラ弱いな
661メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:50:17 ID:???0
>>660
この程度がくどすぎなくていいよ。
エドチンとの掛け合いが面白いし。
662メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:59:35 ID:???0
というかエドちんは前クールからの積み重ねで
小物キャラが確立したわけだし、ビビンはこれからだろ。
663メロン名無しさん:2006/11/04(土) 10:59:50 ID:???0
天使を処分する絶好のチャンスだったのに…
664メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:21:08 ID:???0
まあ畳むまでの引き伸ばしだな
665メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:32:37 ID:???0
そういや雑誌幼稚園のネタバレでは

ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo1064.jpg

↑のようにクリスマスの話のようだけど本編でもあるかな。
やるとしたらビビン編のラストだよな。時期的に
クリスマスがビビンとの最終決戦になるのかね。お茶会の回では仲良くなれず
プレゼントのハッピーを奪う最終作戦にいくのかも。
666メロン名無しさん:2006/11/04(土) 11:51:21 ID:???0
第3クールはビビンよりも天使大プッシュといった感じだな
2年目ラストは天使中心で行きそうだ
667メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:07:25 ID:???0
パワーアップする度に、天使の外見とかも成長していくもんだと思ってたよ。
最終的には女神のようになって双子が「こんなに立派になって…」「苦労した甲斐があったわぁ」
とか言いつつヨヨヨと泣き崩れるシーンを希望してるんだが、無理そうだねぃw
668メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:08:29 ID:???0
人形の在庫が(r
669メロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:00:34 ID:???0
> 女神のようになって
最終回はそれかもな
670http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 13:45:27 ID:4WO9AArr0
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
671メロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:02:13 ID:???0
しまいにはスタンドとかアルターみたいになりそうだなw
672メロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:12:46 ID:???0
>>661
確かに。
これ以上やられると食われてしまうし
673メロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:24:06 ID:???0
たわしが髪を下ろす話キボンヌ
674メロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:49:17 ID:???0
>>669
ああ、ラストはキュキュとピュピュが真の姿に戻り
それがエドの奥さんだったということで
メデタシメデタシだな
675メロン名無しさん:2006/11/04(土) 18:49:46 ID:???0
続き

じゃあ、ラスボスはエドと奥さんを引き離した者か
エドがビビンの魔力を吸い取ってラスボス化か
そのくらいしか選択ないぞ
何かしらエドかエドの過去に関わりがあるものでないとお話にならない
676メロン名無しさん:2006/11/04(土) 18:56:03 ID:???0
>>675
>ラスボスはエドと奥さんを引き離した者

俺はこっちだと思う。引き離されたわけだからエドはタタリ神みたいになったわけだし、
エドが邪悪化してなかったらトーマだって操られることもなかったわけだし。

「王女の絵」の伏線はエドを改心させるためにも必要だから必ず解消されると思うし。
元凶である引き離した者も出てくると思う。
677メロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:00:37 ID:???0
>>676
中瀬の予告したバレンタインの話が
エド改心のきっかけになるかもしれないな
678メロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:09:06 ID:???0
まとめよう

ビビンは3期で改心してしまうからメインとしてはそこまで
4期はビビンに変わってエドを引き離したものがラスボスとして登場し、
ビビンに変わってエドを遣う
バレンタインの話でエドは過去の自分を取り戻し、ラスボスを裏切る

こういう展開かな?こういうふうなら話に関われるキャラも多いし
結構ドラマチックじゃない?
679メロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:12:20 ID:???0
先行逃げ切りが多いふたごキャラの中でビビンは立ち上がりが遅いキャラだな。
今回の調子でエドちんともっと絡めば面白くなってきそうだけど。
今んとこ「む・か・つ・く!」で種投げて後はエドちん丸投げっていつも同じ様な行動
しかしてないからなんとも。
680メロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:15:48 ID:???0
他にはブラック星女王みたいなのが乗り込んできて学園を支配
改心したビビンが毎回「お母様やめて!」みたいな
一期後半の宝石兄妹みたいなパターンとか

どうもバレ見るとお茶会とかプリパとか
アルテッサのパターンを再編集してるように見えるんだよな
681メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:24:48 ID:???0
■S(作品でこの人達の名前を確認したら奇跡に感謝しよう) 
磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿  
---------------------------------------------------------------------------------------------
■A(業界の中でもある種の頂に立っている別格派)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜
橋本晋二 山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登 
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期)
上妻晋作 安彦良和 貞本義行(テレコム時代) 庵野秀明(爆発はS) 板野一郎(サーカスはS)
---------------------------------------------------------------------------------------------
■B(この人達の作監があったら標準録画をする事を勧める実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 
小西賢一 柿田英樹 すしお 後藤隆幸 千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 
大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 青山浩行 稲野義信(全盛期) 小原秀一 高坂希太郎 
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪(全盛期) 松尾慎 宮沢康紀 もりやまゆうじ 山下明彦 山田起生 
渡部圭祐 合田浩章(全盛期) 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 中鶴勝祥
 --------------------------------------------------------------------------------------------
■C(広い業界でも一目置かれるアニメーター) 
柳沼和良 竹内哲也  石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸  和田高明 
中田栄治 鈴木典光 大塚健 工原しげき 玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 加々美高浩 
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一 
りょーちも  秋山由樹子 入江健司  うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成 斉藤久 
柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 りんしん(エフェクトはB)
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 いが次郎
 --------------------------------------------------------------------------------------------------
■D(いい仕事をするアニメーター)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 石原満 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一
玄馬宣彦 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之 
戸部敦夫 中澤勇一 鍋田香代子 山下喜光 倉島亜由美  高見明男
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■E(将来有望な若手達)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 夏目真悟 新井淳(ポスト山下将仁)
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 いまざきいつき 小竹歩 菊田幸一 高山正宏  岡勇一
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 牧野竜一 西田亜沙子 木村貴宏 後藤圭二 うのまこと 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 梅津泰臣 千羽由利子 松原一之 細田直人 友岡新平 柳沼和良 吉成鋼
682メロン名無しさん:2006/11/05(日) 15:26:20 ID:???O
もし、ビビンが改心したとしてもOPはこれ以上描き足ししないと思うんだよな
ビビンのシーンを描き足したにくきゅう氏はもういないし、女児アニメって頻繁にそういうことしないし。

ラスボスを出すくらいならOP最後の素のユニバを何とかしてください
683メロン名無しさん:2006/11/05(日) 15:36:22 ID:???0
ビビン改心は無いと思うんだよな
自分のアイデンティティ根本からひっくり返る訳だし、国にも学園にも帰れないだろ
684メロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:18:48 ID:???0
俺は個人的には改心は最後の方でいいと思う。
ビビンが改心したらまたエドが孤独になってしまう。
相方ができてある意味では生き生きしてきてるのに。

せっかくエドのキャラが立ってきたのに
また元の嫉妬深い小物に戻ってしまうのは嫌だ。
685メロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:22:28 ID:???0
改心したくてもできない状況になるのでは?
これからビビン母もといブラック学院長が出張ってくるぽいし
686メロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:57:34 ID:???0
>>682
そういやトーマはエドワルド編になってもOPの悪役の位置にいたしな。
今のOPにはビビンとエドちんが一緒に出てるけど4クール目になって
二人がコンビ解消したら本編の内容と矛盾することになってしまうからな。

ちょっと希望が出てきた。
687メロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:58:31 ID:???0
> これからビビン母もといブラック学院長が出張ってくるぽいし
それはっきり言っていちばんつまらない展開だろ・・・
ビビンのキャラが滑ってるのに
そいつが最後までキーキャラになるわけ?考えただけでも激萎え・・・
まだエドのほうが前半からずっと悪役やってる分、まだ面白いとおもうが
688メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:04:47 ID:???0
こないだのイベントでビビンの映像流しても
女児はスルー状態だったからな
それで3クール目で早々と退場させることになったのだろう

4クール目は敵はお飾り状態で
旧キャラ中心の話に戻すんじゃないの?
今までふしぎ星キャラメインの話がやたら少なかったし
689メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:06:12 ID:???0
>>687
ブラック学園長がエドと「幸せの王女」の絵を引き離した真犯人という可能性もある。
だからこのアニメの最終局面にはこれまでのエドにまつわる伏線も解消されるだろうから

だからこれまでの展開とまったく関係ないということもないはず。
690メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:10:17 ID:???0
>>688
その程度の理由で退場が決まるわけはないだろ。
そもそも1クールの頃にすでにビビン登場と3クール目の展開が決められてたんだから
4クール目の展開に向けてのストーリー作りは着実に進んでいたと言える。

たぶんもうラストも決められてると思う。
691メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:12:52 ID:???0
>>689
だからさあ・・・最後になって急にラスボスが出てきて、
そいつが全部悪かったという後付け設定な展開自体が最低なんだって・・・
それがマジならスタッフ池沼だろ
いくらなんでも視聴者ナメすぎ
だから現に大惨敗しているわけなんだろうけどな
692メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:15:26 ID:???0
>>690
お前がビビン萌えでも
女児にスルーされてるのは事実だろ
バレ見たらリストラルートじゃん
693690:2006/11/05(日) 19:21:29 ID:???0
>>692
俺が言ってるのはイベントで女児にスルーされたこと如きで
今後のストーリー展開が決まるわけないってこと。

それにあのイベントの時点であらかじめ決まっている展開を
修正することは難しいって。アニメ製作のスケジュールが
グダグダになる。スタッフもスケジュール通り仕事はしたいと思う。
それに3年目の予定も無さそうだからいまさら修正して何になる。
あと半年やりきるだけだろ。
694メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:21:57 ID:???0
>>692
ふたご姫自体女児にスルーされてるけどな・・・
695メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:25:59 ID:???0
>>693
まあ、打ち切りが急に決まって短縮せざるおえないから
今後の展開を修正するってことはあるけど、このアニメはきっかり来年3月までやるみたいだしなあ。
696メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:30:05 ID:???0
>>693
> 俺が言ってるのはイベントで女児にスルーされたこと如きで
> 今後のストーリー展開が決まるわけない
> いまさら修正して何になる

何かスタッフの本音とも取れるようなヤケクソな発言だな・・・
やっぱり実際のスタッフの心中もそんな感じだろうな
俺長いこと色々女児アニメ見てきたけど
長期ものなのにここまで場当たり的なストーリー初めてみたもの
697メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:37:37 ID:???0
1クールごとに敵キャラが変わるのは、
今までの例からすると、子供アニメにしては展開が速すぎるんだよな・・・
元々は前半はトーマ、後半はエドワルドで行くつもりだったんじゃないかなあ

女児向けの販促アニメは過去のデータから
大体1クール目でシリーズ全体の成功失敗のめどを付けられるし
698メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:45:53 ID:???0
>>696
でもちゃんとクール毎に区切りの回を入れてる。まとめの回だと総監督や監督が出陣するから
クオリティが高くちゃんとまとまっている。

このアニメのストーリー展開は大まかな流れは決めて細部は決めてないというところかも。
最初にそのクール最後のまとめの回を決めてそれに繋げて話を展開していくという手法かもな。
いつもの回は「この話でこの伏線を入れてあとは好きにやって」と脚本家と演出まかせにしてるとか。
699メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:46:15 ID:???0
突然新キャラを出して、そいつでテコ入れすること自体オhル
700メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:48:33 ID:???0
>>698
もっと真面目に作ってくれていたら
3年目もあったかもしれないのに
701メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:53:41 ID:???0
>>697
いやいや、トーマ退場回が終わった翌日あたりに本スレに
ビビン&エドちんの登場、グランドユニバーサルプリンセスへのパワーアップ
そして学園にアンハッピーの種がまかれて事件が起きるというあらすじが書かれたポスターのネタバレが来てた。

すでにこれから2クールで暗躍するエドワルドがエドちんになることも決められていた。
それに6月あたりのCD発売記念のトークライブでサトジュンがトーマは1クールで退場の予定であること
そしてふたごのパワーアップは翼が生えるということもネタ晴らししてた。だから1クールの最初、もしくは
番組の企画段階ですでに展開が決まっていたと思う。
702メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:00:01 ID:???0
>>701
それ覚えてる。たしかそのバレが来てすぐにビビンスレが立ってたっけな。
俺もそこの住人だがあそこの住人は10月までスレを保つことが目標になってた。
一時はだめかと思ったが最近はスレの伸びもいい。やっぱ登場すると違うは
703メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:02:54 ID:???0
描き送りの週間連載漫画じゃないんだからそんな簡単に先の展開変えられるかい。
しかもイベントでの女児のリアクションが悪いて、どんだけ適当な基準なんだよ。
704メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:05:29 ID:???0
お前らビビン大好きだなんだな・・・俺はさっぱり受け付けない
自分にはやっぱりオリジナルのふしぎ星のプリンセスのほうが魅力的だし
その子たちがビビンによって出番が削られたり、無下に扱われたりすると
どうしても怒りの矛先がビビンに向いてしまう
そのほうがむしろ悪役らしいとは思うけど
705メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:57 ID:???0
>>701
そもそもアニメ製作ってのは放送期間に合わせてストーリーを決めるもんだしな
>>695のようなことやスポンサーからのごり押しで話を変えることはあっても
たいていは最初の企画、構想通りに展開を決めるもんだしな
706メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:25:52 ID:???0
>>705
まあ、原案サイドからの要望で今の展開があるようなもんだしな。
変身バトルヒロイン物にするようバースデイが要望してたみたいだし。

スポンサーと原案の意見も取り入れなきゃいけないんだから
アニメ作りも大変だな。
707メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:32:49 ID:???0
とりあえず今後の展開が気になる。
4クール目では教頭が退場するという急展開ぶりだし。
ビビン&エドちんの今後とともに気になる。
NASのバレが待ち遠しい。それによって今後の方向性が分かるようなもんだし。
708メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:42:21 ID:???0
新しいバレがきたらますますわけがわからなくなったりして
709メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:45:53 ID:???0
>>706
なんでバトル展開がバースデイの要望って事になってるの?
ふつーに考えて、玩具を売りたいバンダイの要請
710メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:16 ID:???0
本スレとここの話題がかぶりつつある
711メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:29 ID:???0
ビビンはあんまり好きなキャラじゃないが、話が面白くなるのならそれでOK
712メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:48:33 ID:???0
>>709
本スレがその話題になってる。行ってみるといい。
713メロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:02:49 ID:???0
プリキュアとネタ被らせてどうするんだよ
714メロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:03:16 ID:???0
ビビン登場が最初から決まっていたとすると
1年目のアルテッサツインテ化+パーティー加入も最初から決まっていたのか
はにほの回は言わばフラグだな
715メロン名無しさん:2006/11/07(火) 17:37:37 ID:???0
そういえばもう再来週にはトーマが再登場するんだよな。
改心して毒が抜けたと思うけど、一言でいいからまた
「必要ない」ネタをやってくれることを願う。

あとエドちんとの絡みも楽しみだ。
716メロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:30:57 ID:???0
>>715
「・・・なんだこの変な生き物は?」でスルーされて終わりだと思う。
たしかに悪役トーマはまた見たいな。いつぞやの映画監督みたいに
アンハッピーの種で一時的に黒化してくれればまた「必要ない」もしてくれるかもな。
717メロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:41:41 ID:???0
ビビンのデレ化が見えてくるのも再来週だな
NASのバレもそろそろ更新しそうな
718メロン名無しさん:2006/11/07(火) 18:42:26 ID:???0
修学旅行話でもミルロが一切出てこなくて
本スレが厨の愚痴で埋まってしまうかもな
719メロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:41:59 ID:???0
NASバレって不定期なんだよな
もうちょいで更新しそうな感じがするんだけど
720メロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:48:18 ID:???0
前々回:9/21
前回:10/20

最近、割と定期化してきたかな?
バースデイの方は月半ばに更新
721メロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:06:08 ID:???0
>>720
d
じゃまだ先だったか…。急がれても困るけどさ。
4クールの展開が気になって気になって仕方がない
722メロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:09:44 ID:???0
奇特なやつだな
723メロン名無しさん:2006/11/10(金) 12:43:38 ID:???O
バースデイの更新が楽しみでしようがない。
内容次第で落胆することもあるけど…
724メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:27:02 ID:???0
>>720
ということは次は「トーマの辛抱」の回の2日後くらいか。
まあ、残り話数的にも更新は来そうだな。
725メロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:36:35 ID:???0
ブラック学園長がもう出てくるとは…
本スレでもブラック学園長の話題解禁だな。

ネタバレスレがますますいらない子に…
726メロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:08:13 ID:tA2+1euC0
なんかロイヤルとブラックの学園長は恋人同士だったとか出そう
727メロン名無しさん:2006/11/11(土) 18:39:58 ID:???0
バースデイのサイトってどこ?
728メロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:31:58 ID:???0
公式トップにリンクがある
オリジナルってところ
729メロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:55:17 ID:???0
ブラック園長→ダアク
ピビン→アクミ
エド→ワルモ団
730メロン名無しさん:2006/11/12(日) 12:42:40 ID:???0
そのオリジナル、前も行った事あるけどNASみたいなバレなどかけらもないわけだが。
731メロン名無しさん:2006/11/12(日) 12:47:16 ID:???0
バースデイは原作のサイトであって、バレサイトではないよ。
732メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:54 ID:???0
3年目の舞台がふしぎ星ならバースディの設定はネタバレに繋がるがな
しずくの国のカエルとか
733メロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:28 ID:???0
NASのあらすじとディテ本2がバレ源だけど
黒学園長出現で本のバレ要素は減ったな
734メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:41:42 ID:???0
キタな
ノーチェ久しぶりすぎ
あとラスボス登場は最後間際になるかもな
735メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:49:34 ID:???0
ビビン退場もずっと無さそうね
うーん、盛り上がりに欠けるかもしんないけどまーいっか。
736メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:50:33 ID:???0
アスリ回マダー?
737メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:54:04 ID:???0
>>736
まさかのノーチェ主役話を持ってこられてアスリの出番危うしだ
つか河本監督どこ行ったんだ。コンテさえしてくれないなんて
738メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:54:23 ID:???0
正月は帰省しないのか?
739メロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:59:10 ID:???0
カートはチーム対抗かな?
エリザベータもいつもいるようで存在薄いよなぁ
740メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:03:18 ID:???0
>>739
36話なんて可哀想すぎるぞβ様
パッと出のキャラがβ様を凌ぐ超セレブだなんて。しかもオイシイところはビビンに持ってかれそうだし
β様の残されたフラグ、ファンゴとの絡みに期待するしかない!
741メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:17:11 ID:???0
安心した。とりあえずビビンは退場もしなければ
エドちんとのコンビ解消も無いみたいで安心した。

でもお茶会の回やらカーレースの回やらでの
コンビ解消フラグは依然としてあるみたいだが
とりあえずそうなるとしても3月あたりだろうから
ちょっと安心だ。
742メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:26:10 ID:???0
>>737
3クール目のラストはビビンとの仲良しフラグが立つだけで
これまでのクールのラストで決戦という急展開でもなさそうだから
監督とかは出てこないだけだと思う。
743メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:30:37 ID:???0
>>742
最後の急展開での頑張りに期待するか〜
これでバレンタインの話も違和感なく入れるな。ビビンは誰にチョコあげるんだろ

ビビンは着々とデレてきたけど、どのタイミングでアンハッピーフルーツ使うんだろ
戦闘と変身は絶対必要だし
744メロン名無しさん:2006/11/13(月) 13:55:26 ID:???0
>>743
完全にデレるわけでもなさそうだから
これまで通りの悪事はするんだと思う。

それにエドちんはデレてないみたいだから
ビビンの完全デレ化を抑えるんだろうし。
745メロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:18:47 ID:???0
それにビビンが悪事を辞めるということは、
故郷のブラック星のクイーンになることを放棄することだけど
そんなシリアスな展開があった様子はみじんも無さそうだから
悪事はするけどふたごとは積極的に敵対したくはないっていう
中途半端な状態になるんじゃないかな。

カーレースの回で正々堂々戦うって言ってるのは
その気持ちの表れだと思う。
746メロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:27:04 ID:???0
>>745
デレがすすんでふたごと友達になりたいと言い出したら
エドちんも許さないだろうしブラック学園長も許さないだろうな

そういう意味でもビビンを悪事から足を洗わせるには
エドちんとラスボスであるブラック学園長をなんとかしなくていけないな

たぶんそのきっかけが4クール目ラストの最終決戦に向けての展開だろうな
747メロン名無しさん:2006/11/13(月) 14:36:51 ID:???0
>>743
義理かもしれんがエドちんに。
でもビビンの料理は激マズだから
エド 「不味いーーー(涙)」
ビビン「なによー、せっかくチョコ作ってあげたってのにー!!」

ってことになると思う。
748メロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:04:44 ID:???O
ストーリーは少しハッキリしなくなってきたな。
無印の時のような今ごろはグレイスストーンを集めるっていう目的があったのに対して今は…何?みたいな。
ビビンと完全に仲良くなったら学園長がやって来るんだろうけど、
それまでずっと今と同じことの繰り返しってのは…
749メロン名無しさん:2006/11/13(月) 15:11:58 ID:???0
>>748
6月のCD発売記念のトークライブでサトジュンは
「今回の敵は倒すのでは無くなぐさめるものだ」等のことを言ってた。

だから主題は最初からふたご姫が言ってる「学園仲良し計画」なわけだ。
つまり最終的に皆と仲良くなってハッピーエンドを迎えることがGyuの目的だと思う。
750メロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:24:23 ID:???0
>>749
敵をなぐさめるって、ブラック学園長のことも?
・・・ふしぎ星王族の親世代と何か確執でもあったのだろうか
751メロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:25:36 ID:???0
>ファイン一緒にみんながどんなときがハッピーなのか
日本語でok
752メロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:27:04 ID:???0
>>751
NAS職員のミスね

しかし出てきた答えはとても残酷って・・・
ああ。ファインは好きな人いるし友達多いからな
753メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:09:54 ID:???0
ここでノーチェ→ファインを切るのかな
まあ、最近ノーチェは影薄いし、シェイドに勝てないだろうからいいのかも
754メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:19:56 ID:???0
>>748
そのぶんその回のメインキャラの描写をしっかりとやってくれたら別にいいけどな
ふたごとビビンだけでは一ヶ月もしないうちに飽きてしまうし
755メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:33:23 ID:???0
ノーチェは失恋させるためだけのキャラなのかw
756メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:37:14 ID:???0
>>754
他のキャラのメイン回は必ずある。
例のアウラー×アルテッサのバレンタイン回とか
β様やファンゴの伏線も残ってる。

4クール目はラストだからいろいろとまとめられるだろうし。
757メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:38:59 ID:???0
>>755
ノーチェはすでに失恋が確定してたようなもんだったしな。
でも、その失恋を通じて成長してくれれば良いんだがな。
758メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:53:58 ID:???0
ファンゴ→レインもいつ切られてもおかしくないな。
というかファンゴはβ様にフラグが立ってるからいいが、
ノーチェは乗り換える相手がいないから悲惨な感じだな。
759メロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:56:26 ID:???0
その話にシェイドが出てこないなら
ノーチェ→ファインは別に無理に切られないんじゃないの?
ただノーチェがファインのために頑張って終わりという感じなだけかもしれない

さんざんファインに振り回されて
最後にシェイドが出てきて失恋オチの方が話としては面白いけど
760メロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:33:05 ID:???0
自分がファインとラブラブになるハッピーな状況を妄想してたら
突如現実にシェイドが出てきてファインが即そっちへ行っちゃうとか・・・
で、一気に奈落の底に蹴落とされるノーチェw
761メロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:38:21 ID:???0
えぐえぐ〜とは違った本気泣きが見れるのか
うはぁ
762メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:17:43 ID:???0
orz、12/30は放送無いのか。仕事か有明か、どのみち生では見られないが。
763メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:05:35 ID:???0
卒業してしまえばノーチェもファンゴもふたごとは滅多に
会えなくなるんだし、無理に決着付けなくてもいいと思うが…。
それに今までふたごの恋愛回にはノーチェ達は絡んで来なかったし
スタッフもその気はなさそうな気がする。
764メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:27:18 ID:???0
>>762
去年も休みだったから
つか年末は殆どのアニメが休みだ。気にするな
765メロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:21:16 ID:???O
バレが来たのに全然盛り上がらないのは
普通の話しかなかったからか。
俺的にはいつもよりバレが早かったのと、3話しかバレをしなかったのが何か怪しいと思う。
41話で話が動くんだよ、きっと。
766メロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:23:08 ID:???O
バレが来たのに全然盛り上がらないのは
普通の話しかなかったからか。
俺的にはいつもよりバレが早かったのと、3話しかバレをしなかったのが何か怪しいと思う。
41話で話が動くんだよ、きっと。
767メロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:47:48 ID:???0
冬休みの帰省エピソードがないのは
年末に番組の休みがあるからカットなのかな
768メロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:20:33 ID:???0
冬休みは夏に行かなかったしずくか月かタネタネ辺りで
クリスマスや正月エピソードをやるかと期待してたんだけどな…
769メロン名無しさん:2006/11/14(火) 17:01:57 ID:???O
冬休みをふしぎ星で過ごしたかった。

しかしまあ、クリスマス回のあらすじ読んで思ったが
ふたごってつくづくアフォだな。
770メロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:59:40 ID:???0
アホな子ほどかわいい
771メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:27:17 ID:???0
もっとdでもない話でも起こらないものかな
ふたごの片方が氏ぬとか、宝石兄妹は実は血がつながっていなかったとか
修行から帰ってきたティオがいきなり学園長になるとか、
タネタネ11姉妹が合体してノーマルサイズになるとか
772メロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:58:54 ID:???O
タネタネ11姉妹が合体するのは某同人誌であったな
まー上の意見は流石に無理すぎだけど、ふたご姫が終わるまでに
一度でいいからソフィーが耳で飛ぶ姿を見てみたい。
既存の設定だけど、インパクトは物凄いと思う。
773メロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:58:59 ID:???O
かざぐるま兄妹が空飛ぶ姿が見られれば本望。
774メロン名無しさん:2006/11/15(水) 10:56:48 ID:???0
おもちゃも売れない事だし4クール目は
敗戦処理モードでスタッフやりたい放題になるのも一興
775メロン名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:55 ID:???0
>>766
ディテ2で予告された教頭の退場と新キャラ(ブラック学園長)の登場とか、
それをやるのかもしれないな。時期的にやってもおかしくない。
776メロン名無しさん:2006/11/15(水) 13:10:12 ID:???0
つーか、このまま進むとビビンがそのままふたごの友達になってしまうからな。
41話あたりでブラック学園長がビビンに渇を入れるのかもな。 
777メロン名無しさん:2006/11/15(水) 15:28:01 ID:???0
>>771
くの一超獣ユニタング、、、
>>774
玩具売れないので当然アニメ作りの予算減らされているだろうから
やりたい放題したくても出来ない罠
778メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:09:20 ID:???0
>>777
ボロボロの状態でもせめてそれなりに纏め上げてほしいのだけど
投げやりな最後になりそうな悪寒
779メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:33:43 ID:???0
作品としての出来がひどいと今度はDVDの売り上げが落ちるから
投げやりには出来ないとは思うが
780メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:42:02 ID:???0
DVDでは変身シーンが〜ってなれば
内容がひどくてもオタは買ってくれるかも
781メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:19:44 ID:???0
ヤフオクに36話の設定資料があるが
微妙にネタバレしてるな
782メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:48:47 ID:???0
日本のアニメの場合予算とクオリティは一致しない場合も少くないないけどね
スケジュール管理と有能な人材を確保できる人脈が重要だったりするし
このあたりはサトジュンの威光と金子制作プロデューサーの手腕だろうか

まあスポンサーや広告代理店が半島や大陸を激しく推奨したならどうしようもないんだろうけど
783メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:56:26 ID:???0
>>781
放送前のだとそりゃいい値がつくかもしれないけどさ
モラルにかけているよなあ・・・
それほどまでに金に困ってるスタッフが
王族たちの話を描いているのかと思うとなんだか切なくなってくるな
784メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:19:22 ID:???0
視聴率出ました

出ましたっ!パワパフガールズZ 2.3 2.3
遊戯王デュエルモンスターズ 3.4 2.9
ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進 3.3 3.1
おはコロシアム 3.3 3.8
おとぎ銃士赤ずきん 3.6 2.8
ぷるるんっ!しずくちゃん 3.4 3.0
ふしぎ星の・ふたご姫Gyu! 2.9 3.3
家庭教師ヒットマンリボーン! 3.8 3.0

やっぱりきちっと作った回は視聴率が高いです
販促回としてもよかったかも
この勢いで次回のショ・ミーンの話に繋がればいいですね
785メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:31:18 ID:???0
2.9が前々回で3.3が前回だな

リボーン高すぎ
786メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:33:55 ID:???0
>>781
誰かと思ったらβ様よりセレブな人か
また新しい敵かと思ってびっくりしたよ

……つか誰がこんなの流してんだよ。スタッフか?
787メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:35:22 ID:???0
まあ今回は偶々で視聴率と内容の因果関係はほぼないと思うが。
788メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:41:47 ID:???0
>>781
シフォンのドレス姿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふたごもアルテッサもリオーネも久々のドレス姿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シフォンのドレスやべぇぇぇぇエロい、36話は神回の予感
789メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:35:48 ID:???0
久々ってか新ドレスだな皆
テッサはツインテのままか。ひとつたわしは黒歴史なのかよ、あれが可愛いのに
790メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:28:38 ID:???0
シフォンのドレスって初期ユニバのような肩と背中の肌丸見えのやつじゃないか?
ソフィーもお茶会に参加してるからドレス着てくれる確率高そうだ
後はβ様とシャシャとカーラと……ミルロは?
791メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:38:24 ID:???0
β様のは和風だと個人的に妄想してるんだがやっぱ浮いちゃうから駄目か
792メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:16:53 ID:???0
>>781
ふたご関連のヤフオク全て探したが見当たらない…orz

誰か検索ワード教えてくだされ。
793メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:18:05 ID:???0
ヒルズの花嫁探しパーティなのに
パステルのいるミルロがいたら違和感ないかなあ
794メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:18:51 ID:???0
ふたご姫 設定
で行けないかな
795メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:30:03 ID:???0
>>793
ホントだ、ミルロいちゃダメだな。
いたら遠距離恋愛が結局ダメになって、新たな恋(玉の輿)を見つけるために参加したと解釈できるな
796メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:38:38 ID:???0
>>793
表立っては花嫁探しとは言わないんじゃね?

>>794
無いっぽい
797792:2006/11/16(木) 00:44:13 ID:???0
>>794
それでも検索したけど無かった。
削除されたのかな…。
798メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:52:27 ID:???0
799メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:01:06 ID:???0
ファインとレインドレスのデザイン別々なのか?
800メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:05:13 ID:???0
801メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:05:25 ID:???0
ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/
ここに貼られているみたい
802メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:07:33 ID:???0
>>800
おおぅ、GJ!
シフォンのドレス姿が見れるのか
803792:2006/11/16(木) 01:11:32 ID:???0
>>798
おお!ありがdw可愛いw

ふたごでデザイン変えるのも珍しいな。
でも個人的にはファインとレインのドレスは反対の方が
似合うと思うんだけどな。
ヒルズはアラブの石油王か?
804メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:14:08 ID:???0
ヒルズが見た目キモいんですが
これがカブトの坊ちゃまみたいなキャラだったら好きになる
805メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:19:49 ID:???0
レモンとカロリとローズマリーとハーブとアスリのドレスはー?
806メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:59:59 ID:???0
アルテッサのたわし復活か!
つーかアウラーは放置かよ
807メロン名無しさん:2006/11/16(木) 02:04:33 ID:???0
ふじもと監督だけじゃなく、高橋ナツコの登板も頻繁なような。
紅優まで参加か。
808メロン名無しさん:2006/11/16(木) 03:42:09 ID:???0
紅優久しぶりだな
809メロン名無しさん:2006/11/16(木) 14:07:59 ID:???O
>>806
アルテッサはソフィーかふたごに強引に誘われて参加したとかそんなんじゃないか?

アウラーの出番全然無いな。そういえば
810メロン名無しさん:2006/11/16(木) 15:51:33 ID:???0
>>804
ノシ
本物のライオンの半獣人を差し置いて
一体どこのライオン丸かと思った・・・
つか目がキモry
811メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:41:27 ID:???O
つかβ様を遥かに凌ぐ超セレブって設定も嫌だ
セレブが取り柄のβ様が可哀想じゃないか。

でも久々のβ様主役回だから今からwktkな俺。
あさってのトーマも。

トーマ「この旅館に、遠慮など必要ない!」
β「地味な宿じゃの〜。わらわが超豪華なリゾートホテルにしてしんぜようぞ〜」
トーマ「!!」
812メロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:10:57 ID:???0
ちょwww意外な組み合わせだけど楽しすぎるその天然漫才www
つかβ様ならマジでやる気がするw
813メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:18 ID:???0
 
814メロン名無しさん:2006/11/17(金) 03:54:58 ID:???0
>β様を遥かに凌ぐ超セレブって設定
ジャンプ系バトル漫画の末期のノリだなw
815メロン名無しさん:2006/11/17(金) 10:12:55 ID:???O
37話の解釈が俺なりに変わってきた
ビビンはお茶会に最初から誘われていない前提で無茶苦茶にしようとしてるんじゃないだろか。
エドちんからは「ふたごがお茶会をしようとしている」とだけ言って、ビビンが誘われていることを全く伝えない。
それならいつも通りの展開だし、ビビンも何も知らないんだから可哀想な風にはならないだろう。
ふたごが何やかんや言ってきたらエドちんはシラを切り通す
ビビンとふたごの仲は近付かなくなるから38話からもいつも通りに
816メロン名無しさん:2006/11/17(金) 10:23:30 ID:???0
>>815
>ビビンはお茶会に最初から誘われていない前提で無茶苦茶にしようとしてるんじゃないだろか。
>エドちんからは「ふたごがお茶会をしようとしている」とだけ言って、ビビンが誘われていることを全く伝えない。

俺もそういう展開だと思ってた。で、お茶会が自分のために開かれたものと知ったビビンは
ショックを受けるが時すでに遅し、ふたごたちとの溝は決定的になる。
やけになったビビンは38話から本気で戦ってくる。

という展開を予想してたが新しくきたバレ見ると急展開ではなかったな。
まあ、考えていれば脚本はナツコたんだしそんなに重い話にはしないだろうと思い直した。
でも俺はこの話はビビンとエドちんとのコンビ解消フラグとも思ってたから、
38話から急展開にならなくて良かったと思ってるよ。

817メロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:19:36 ID:???0
プーモやいっしょにお茶会に参加した人らはビビンの敵対心を強めると思う
「誘ったのにあんな態度をとるなんて」的な
でもファインレインだけはビビンの本当の気持ちに気付いて、もっと仲良くなろうって決心するんじゃないかと
クリスマスの回を見るとかなり積極的になってるから
818メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:03:43 ID:???0
でも40話から急展開なかほりが…
819メロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:25:30 ID:???O
そろそろ教頭消えとかないとな。
大臣よりも長生きしたし、前と違って楽しいキャラだったから中の人も本望だろう。
せっかくのブラック学園長も1クールくらい活躍の場がないと勿体ないよ
820メロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:06:06 ID:???0
寮の部屋割り

アルテッサとソフィーは同室でふたご姫の向かいの部屋
ブライトの部屋の隣がシェイド、向かいがアウラー

らしい
821メロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:47:42 ID:???0
テッサとそフィーが同室なのは危険がアブなすぎる
822メロン名無しさん:2006/11/19(日) 06:34:58 ID:???0
テッサは貞操を守れそうにないな。
823メロン名無しさん:2006/11/19(日) 08:13:32 ID:???0
すでにふたごに奪われているんだけどね
824メロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:53:14 ID:???0
ブライトとレイン t r @ チュ〜する寸前画像ouz!?
825メロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:54:42 ID:???0
エドチンはいつまでアレですか?w
826メロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:56:57 ID:???0
アイツは一生あのままの方が幸せなんじゃないのか。
つーか元々は”絵”だよな。
827メロン名無しさん:2006/11/20(月) 04:14:08 ID:???0
ビビンに初めて会ったときはドロドロした悪の塊だったけど
エドワルドって悪意の塊のことを指すんじゃないのか?
828メロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:52:40 ID:???0
>>826
絵というかそれに宿った邪悪な魂といった感じかも。
絵に描かれてるエドワルド王子の霊が宿っていたのか、
あるいは年月を経た器物に精霊が宿って生まれるという
妖怪付喪神だったのかは不明だが。


>>827
あの状態はふたご姫の技を食らって消滅する寸前に
かろうじて分離した魂の残りかすの状態だったのかも。
829メロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:58:47 ID:???0
>>825
たぶん4クールのラストあたりで元に戻ると思う。
ビビンの目的が達成したら元に戻されるらしいけど
たぶん無理だろうからブラック学園長に力をもらって復活するとか。

ビビンが改心したら今度は4クール目にRW学園にやってくるであろう
ブラック学園長の手下になると思う。
830メロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:02:14 ID:???0
>>829
ブラック学園長。
やってくるとしたら退場する教頭の後任に納まるのかな
たぶん身元を偽ってあの格好じゃ目立つから変装もしたりして
831メロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:31 ID:???0
お前ら予想するにしても
もっと面白い展開考えろよ・・・
832メロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:12 ID:???0
>820
ソース元がわからない…
シールブックとか?
833メロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:14 ID:???0
>>832
いや、ある同盟主のブログ
834メロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:22:40 ID:???0
ブログっていうか日記か
39話の一部が仕事できたんだとか
835メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:21:12 ID:???0
39話で部屋割りが分かるということか?
836メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:28:00 ID:???0
さあ、そこまでは
とりあえず仕事についてきた設定資料にかいてあったらしい
837メロン名無しさん:2006/11/21(火) 01:20:12 ID:???0
>アルテッサとソフィーは同室
エロ同人が大量増殖しそうだwktk
838メロン名無しさん:2006/11/21(火) 08:43:26 ID:???O
冬コミの季節…か……
839メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:36:42 ID:???0
秋深し 向かいは何を する人ぞ 
                           プーモ
840メロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:47:41 ID:???0
>>838
ミルロが大活躍、と…
841メロン名無しさん:2006/11/22(水) 00:29:21 ID:???0
マイメロは3期目、15分化らしいな。
ふたごもふしぎ星話オンリーで15分化しないだろうか.....
842メロン名無しさん:2006/11/22(水) 00:46:19 ID:???0
>マイメロは3期目、15分化らしいな
ソースくれ
843メロン名無しさん:2006/11/22(水) 01:25:13 ID:???0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3063/1123677273/
マイメロネタバレ外部板。
これまで正確にネタバラシしてきた関係者コテハンが明言している。
(むろん、カタりの可能性はあるが)
844メロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:41:59 ID:???O
ふたごに勝るマイメロが15分枠でしか生き残れないならもう無理かな……
DVDがそこそこ売れたらおジャ魔女みたいにOVAとか出してもらえるかも。
終わってからも支援を続けるぜ

終わって欲しくない声はあちらこちらで挙がってるし
「大好評の中、終わってしまったふたご姫」って感じの宣伝文句されそうw
845832:2006/11/22(水) 06:31:38 ID:???0
>833->836
ありがとう。
まだ買っていない市販品に書かれていたのかと思って
あわてて本屋に走るところだったよ。
846メロン名無しさん:2006/11/22(水) 08:40:22 ID:???0
>>844
BOXの仕様が1期と同じならぐるりみたいな残り1巻分のスペースを埋めるDVDは出そうな気がする
総集編かOVAに着ぐるみ劇を収録したものになるんじゃないかと
2期は全52話になりそうだから1期と違って最終巻に着ぐるみのは入らなさそうだし
847メロン名無しさん:2006/11/22(水) 08:46:19 ID:???0
ブラック学園長が幸せの王女様の成れの果てだったら
ビビンはエドちんの娘ということに…

848メロン名無しさん:2006/11/22(水) 10:28:05 ID:???0
ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo1162.jpg
部屋割り表、貼っておいた。
849メロン名無しさん:2006/11/22(水) 12:18:23 ID:???0
>>848
設定自体は放送前くらいに決まっていても、3月じゃ第1話に間に合わないじゃん
寮の話があまり出てこないのもそのためか?
850メロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:13:02 ID:???0
>>843
チラッと見てみただけなんでなんとも言えないけど、アニメにおける事前ネタバレは、かなりタブーな行為。
(NASみたいに、公式に出されたネタバレは除く)

これがもし関係者だったとしたら、良く首がつながっているなぁ・・・
情報漏れたために、企画そのものが吹っ飛ぶこともあるからね。
851メロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:39:30 ID:???0
タウリ「ン」が気になって仕方ない
852メロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:44:53 ID:???0
ローズマリーは下宿でもしてるのか?
853メロン名無しさん:2006/11/22(水) 14:43:31 ID:???0
ミルロとタネタネは同室なのか

こういうネタこそ設定資料集に入れて欲しかったなー
854メロン名無しさん:2006/11/22(水) 15:13:24 ID:???0
個室と同室の違いってやっぱり納付額の違い?
タネタネの国はソロと姫達で差をつけてるのか( ´Д`)・・・
855メロン名無しさん:2006/11/22(水) 15:38:12 ID:???0
>>848
それ本物?
なんにしても部屋数少ないな。
他の生徒は自宅通学なのか?
856メロン名無しさん:2006/11/22(水) 16:17:48 ID:???0
>>853
タネタネは夜更かしして遅くまでキャハキャハ言ってそうだ
五月蝿くて眠れないミルロは不眠症に…
>>854
いやだって、危ないじゃん。
優遇な扱いをされてる弟と出番の無い11人の姉をいっしょにしたら…
修学旅行の時だって、タネタネプリンセスは先生といっしょにいたんだぜ?
こういう旅行で先生の近くに居させられる生徒ってのは、気分が悪くなったとか、何か問題を起こしたときとか……
857メロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:25:08 ID:???0
>個室と同室の違いってやっぱり納付額の違い?
レモン、メロンはありえないと思う
858メロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:45:17 ID:???0
基本的には相部屋だろう
ルームメイトの設定が無いから書かれてないだけで
どっかのモブと一緒なんだろう
一人部屋のシフォン、トーマは名前が部屋の中央に書かれてるけど
他のキャラは上側に書かれてる

それにしてもこの部屋数だと確かに収容人数少ないな
全寮制という設定だったはずだしこれだと生徒数は
130人くらいでタネタネでさらに10人多いといったところか
RW学園の生徒数って意外と少ないんだな
まあ原則として王族だけが行く学校だしな
859メロン名無しさん:2006/11/22(水) 18:49:44 ID:???0
ふたごの登校シーンをやたら盛り上がって見学していたの、すげー多かった気がしたが
…気のせいか
860メロン名無しさん:2006/11/22(水) 19:01:25 ID:???0
学園の雰囲気からすると300人はいそうな感じだし
寮が別にもあるという事も考えられるな
ふたご達の学年人数少なそうだけど
入学式のモブは多かったし
学科とかコースとかも複数あって
同学年でも別個に分けられてるのかもしれないな
861メロン名無しさん:2006/11/22(水) 19:22:45 ID:???0
それどこの金冠学園?
862メロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:03:02 ID:???0
>>848
d

男女同フロアなんだな。
最初の方の回でふたごが男子棟に入ったら減点とか言われてたけど。
アニメ製作が先走ったのか…?
863メロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:11:11 ID:???0
同フロアじゃないだろ
864メロン名無しさん:2006/11/23(木) 06:08:29 ID:???0
ブライト様のルームメイトがあの坊主頭だったら たいへんたいへん!
865メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:21:06 ID:???O
>>864
アッー!!
866メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:54:05 ID:???0
男は全員一人部屋で、女は一部相部屋…

つまり、百合>801
867メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:56:25 ID:???0
>>866
寮生活ってのは、えてして同人のネタにしやすいからな。
868メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:36:44 ID:???0
部屋割り見たけど、何か適当だなw
何かファインたちのフロアのハーブがちょっと浮いてる気がする
そしてシフォン、リオーネ、レモンは何故にチームからハブられてるんだ
まぁチーム結成は入学後だったから良いんだけども、
2年生のメロンも一年たちと同じなんだ?
869メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:44:06 ID:???0
まあ、話の内容に合わせて設定決めているからこんなもんだろ
あとメロンは1年生かと思っていた
870メロン名無しさん:2006/11/24(金) 18:52:03 ID:???0
ハリポタみたく男子寮と女子寮に別れてると思ってたんだが・・・
871メロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:01:04 ID:???0
>866
同室なら同室なりに、別室なら別室なりに
ネタはいくらでも出てくるのが801クォリティ
872メロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:00:05 ID:???0
>>871
なるほどッ!
よし、ミルロさんを呼んでこよう
873メロン名無しさん:2006/11/25(土) 08:10:01 ID:???0
>>866
アホだなあ、一人部屋の方が夜中忍び込みやすいじゃないか
874メロン名無しさん:2006/11/25(土) 08:30:30 ID:???0
何言ってんだ声出したら起きちゃうよみたいな展開がいいんじゃないか。
ってここはバレスレか。
875メロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:58:54 ID:???0
うきうき祭りじゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
あ、それ
うっきっうっきっ 
うっきっうっきっ うっきっきー

ttp://dat.2chan.net/18/src/11644294601862e67.gif
876メロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:50:46 ID:???0
ノーチェ回に期待ほしゅ
877メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:37:25 ID:???O
過疎…じゃなくてゆるゆるした流れだなぁ……
次回のバレは半月後かな
878メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:23:34 ID:???0
カートレースの回に期待
姫たちが運転するとはあまり考え付かないので
王子たちが活躍する話になりそう
リオーネは自ら運転して欲しいけど
879メロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:19 ID:???0
>>878
リオーネはよく暴走するから…
死人が出ないといいな
880メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:28:53 ID:???0
>・ふたご→セレブ王子にビビンが迫るが失敗、ふたごに助けられた王子はレインの事を気に入り追い掛け回す
これ
マジ!?今期は本当にレイン優遇だなぁ
てかけっこうイケ面みたいだしレインの性格じゃ「え〜素敵素敵〜!!ど〜しよ〜!!」で話が進まなそう。
基本男に興味ないファインなら軽くあしらえそうだけど。
てかレインが軽くあしらったりしたらそんなのレインじゃNEEEEE!!!!
881メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:08:59 ID:???O
ビックリマンの王子でも素直にイケメンって言いそうだからな…この連中は
882メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:50:22 ID:???0
>>880
ただそうなるまでにレインにヒルズを嫌な奴だと思わせる展開に出来れば
拒んだとしても違和感は無いと思う。
いくら美形でもナギには引いてたし。
883メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:15:08 ID:???O
ヒルズってあの髪の毛ボボンだよな…
884メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:56 ID:???0
>>880
つかそれどこの情報?
885メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:04:06 ID:???0
886メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:19:29 ID:???0
どこまでレイン贔屓なんだろうなあ
887メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:27:26 ID:???0
>>885
マジやったのか…(・д・)
888メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:53:32 ID:???0
呆れるほどの片割れ贔屓はどうにかならんのか。
「ふたご姫」じゃねーじゃん。
889メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:59:44 ID:???0
ファインはまともに主人公やっているということでいいじゃん
完全にレインはキモヲタ担当のl媚びキャラだな
それ以外は空気で背景役でいいよ
大友もそれを望んでいるのだし
だいいちレインにまともに主人公やれるようなポテンシャルなんてないし
890メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:05:26 ID:???0
レインの場合恋愛ネタはギャグで落とせるが
ファインの場合はそうもいかないしシリーズ終盤まで進展させられないのでは
891メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:13:06 ID:???0
ふたごにはまともな恋愛話させるつもりないよ
いつもギャーギャー騒ぎまくってるのが
恋愛話になってシュンとなったりしたら女児が引くって
そんなギャップ萌えみたいなのを望むのは一部のオタだけだよ
892メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:24:33 ID:???0
>>891
幼女物の主人公なんてみんなそんなんばっかじゃん
893メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:26:46 ID:???0
確かに、ファインの場合しんみりしちまう可能性大だもんなあ・・・
レインの恋バナだとギャグにしかならんのに
ファインだと急にシリアスになる
894メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:33:11 ID:???0
今は、ビビンに種植え付けられて困っている人を
助けるのがふたごの役目なんだから
ふたご自身が恋愛話とかで
自分の内側に入り込んでしまうわけにはいかないよ
それやってしまうと話が進まなくなってしまう

今のプロットではふたご自身の恋愛話を
まともにやることは不可能だな
とりあえずビビン編が終わるまでは無理
895メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:39:53 ID:???0
情報が本当かどうか誰か幼児誌を買ってきて確かめるんだ
896メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:56:10 ID:???0
>>893
そんなんシェイド相手の恋愛のときだけだろ
ポッっと出のキャラがアプローチしてくるってだけで
なんでしんみりになるんだよ
1期のブライトみたいな感じになるだけだろ

要はレインの出番も多くしたいってだけなんだろ
そして恋愛ネタはどうあってもファインにはやらせたくない
897メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:58:54 ID:???0
ファイン=食い気・道化担当→馬鹿キャラ
レイン=恋愛・慈愛担当→聖母キャラ

なんだよこの扱いの差はずさけんな
898メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:12:52 ID:???0
レインが聖母・・・???
899メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:13:40 ID:???0
何の児童誌かさっぱりわからんが、すごい情報だな
どうせあと3日で放送だ
900メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:19:08 ID:???0
>>898
レインはオタ専用の糞キャラだよな
主人公らしいこと何もやってないし
901メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:28:44 ID:???0
普段はアホだが実は・・・ってところでレインは聖母、気が利くみたいなネタを使うだろ?
ファインにはそういうのないんだよ
普段バカで、ひたすらバカ

ファインは普段アホで明るいが男の子を前にすると・・・という恋愛ネタで
バランス取れてたと思うのに削りやがったんだ
代わりにレインと差別化するためにレインよりさらに明るく
ということで意外性もなんもないただの空騒ぎ大食バカキャラにした

そして出番までレインに集中させると来た
902メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:30:36 ID:???0
ファインだって普段はバカ。でもいざとなると皆のために率先してがんばってる優しい子だろ・・・
903メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:32:23 ID:???0
>>902
それがファインの個性になってるか?
「ふたご姫」としてやってることだろう?
904メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:33:51 ID:???O
ごめん、レインみたいな糞を聖母なんて言ってる奴は、ただのアホな青厨だと思うんだ。
青厨でない俺から見れば双子はどっちもアホでバカにしか見えない。
905メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:36:23 ID:???0
誰が見ても赤が主人公
たのキャラとまともな会話さえない青は
オタを吊ることしかできない糞キャラ
女児アニメのスタンスを失わせた元凶
906メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:34:43 ID:???0
とりあえず、ネタバレと関係ない話はよそでやってね
907メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:11 ID:???0
レインが画面に出るだけで
女児アニメからオタアニメに変わってしまう
どのキャラも女児向けにきちんと作られているのに
こいつだけ萌えオタに媚びることしか考えていない歪んだキャラ
レイン厨もろとも氏んでほしい
こいつがいなければ長寿アニメになるはずだった
908メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:14 ID:???0
もうレインとレイン厨だけでやってろという感じだなこのアニメ。
今週も早速見る気なくした。
途中まではふたごの露出バランスを一見保ってるようには見せてたけど、
もうなりふりかまわなくなったね。ひたすらレインの恋愛関係回を連発。
909メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:52:29 ID:???0
レインをああいうキャラにしたのが、このアニメ最大の失敗だったな・・・
性格を姉妹みたいにしてしまって、
「双子」の特徴をなくしてしまってるし、
その結果互いの補完関係になっていないし・・・。
「姉妹」ならソフィーとアルテッサのほうが、
より「らしく」見えるんだよね。
910メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:57:49 ID:???0
いくらレインたんが可愛くてシェイドにもブライトにもトーマにもファンゴにもヒルズにも愛されモテモテだからって僻むなよ・・・。
魅力的なレインに言い寄ってくる男共が悪いだけで、一方的に惚れられてるだけのレインたんは何も悪くないじゃないか・・・orz
お前らの評判をさらに落とすだけだってのわかんねーのか?
大人しくレインたんの恋愛模様を応援しようぜ?
911メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:31 ID:???0
陰険乙
レインが他のキャラを潰しまくったのは事実ですから
キモオタを釣って作品を崩壊させ
スタッフの苦労を水の泡にした諸悪の根源
レインは女児アニメ史上最悪のキャラ
912メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:14:00 ID:???0
おいおい、スタッフ自身がレインたんにたっぷり愛を注いでいたから今の聖母レインが生まれたんだろ?
いらねーのはファインじゃん。スタッフにもどうでもいい扱いのフ・ァ・イ・ン♪
ファインなんか食い気だけでなんの魅力も無いただのバカ。ファイン厨ももそれ認めちゃってるみたいだしなww
レインたんに乗り換えれば?いや、やっぱお前らみたいなバカにレインたんが好かれるのは気持ち悪いから糞なファインのファンを続けて勝手に嘆いててくれwww
913メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:17:37 ID:???0
聖母というのはあくまで劇中の扱いというか描写としてそうなってるだけで
視聴者から見て聖母に見えるかどうかは疑問だな
「ほら、ほら!レインは聖母ですよ!優しい子ですよ!」とあざとくやられても鼻につくだけというか
914メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:18:46 ID:???0
さすがに>>910はわざとらしすぎるwww
いいからこっち↓でやろう、な?これ以上ここに迷惑をかけんな
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152442754/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160864980/
915メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:18:12 ID:???O
おい、レインを萌えヲタ向けの糞なんて言ってる奴だれだ?












こんな糞女少しも萌えねぇよ。
916メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:24:02 ID:???0
というか、とうとう赤様がこんな所にまで…、としか思えんのだが

余所でやってくれや
917メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:26:04 ID:???0
>>888
無印の時にも言ってやれよw
918メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:36:10 ID:???O
>>912>>916
レイン厨乙。
まさか赤厨が叩いてると思ってんの!?冗談だろ!?さすがにびびる。
だってレインみたいな糞キャラ好きになる方が無理だって。いらない子だし。
俺は赤なんぞどうでもいい。青はキモすぎブサすぎとにかく大嫌い☆
そして赤厨と妄想して決めつける青厨も大嫌い☆いい加減ウザすぎ。
そんな俺は他キャラが好きだ。
919メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:40:27 ID:???0
>>917
無印も微妙な終わり方をしたのは
媚女レインがエクリプスを釣ったからだな
どこまで腐っているんだこのアマは
920メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:58 ID:???0
ところで俺のサニーロッドを見てくれ。こいつをどう思う?
921メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:08:25 ID:???0
レイン「きゃーーーおひゃぶりひてあげまひゅわぁ〜〜〜〜」
922メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:11:35 ID:???0
とにかくレインを叩くのはやめろ。
キモい赤様はこれだから嫌だ。
ファインなんか何処にも魅力無いんだから優しくて慈愛にみちたレインを選ぶのは当然。
それはどうしようもないことなんだよ。諦めて大人しくしてな。バーカ
923メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:15:22 ID:???0
>>922
レイン厨乙
こんなからっぽの糞キャラに釣られるなんて池沼もいいところだ
病院に逝くことをお勧めするよ
924メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:21:24 ID:???O
赤厨じゃないと言ってもしつこく赤厨にする青厨には呆れた…。
どんだけ対抗心燃やしてんだこいつらw
925メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:26:38 ID:???0
この前本スレで暴れてたレイン嫌いの人か
頼むから荒らさないでほしいな、ここはネタバレスレだからさ
926メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:36:10 ID:???0
レインはオタに媚びることしかできない能無し
深夜アニメでも最近はこんなあざといキャラは流行らないってのに
927メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:45:09 ID:???0
とにかくレイン叩く奴は氏ね。
レインの魅力が分からない脳無しは消えたほうがいい。
928メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:27:25 ID:???0
あーあ、糞スタッフが贔屓するいらない糞青が出しゃばっているせいで青厨はのさばっているしウンザリ
自分たちのキモイ本スレ(w に引きこもってろよ陰険腐女子青厨wwwww

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160864980/
ま、どうせこんな糞スレすぐに過疎って落ちるだろうけどw
929メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:43:51 ID:???0
テッサやリオーネ以外のふしぎ星勢もドレス姿ででてくるのかなあ。
せっかくのドレス回なんだから、プリンセス制覇してほしい。
930メロン名無しさん:2006/11/30(木) 03:06:56 ID:???0
>>929
しかし作画がイマイチそうなのが残念だな。
こういうプリンセスらしい回の時こそ
総作監にお出ましになっていただきたい。
931メロン名無しさん:2006/11/30(木) 07:55:40 ID:???0
>>927
レイン厨が先に消えろ
陰湿な手口で他キャラを叩きまくっていたのはお前らだ
932メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:15:42 ID:???0
>>930
だよな。
「一期が好きだった人、これで我慢して下さい!(><)」
って話で、スタッフも力入れてくるんじゃないかと思ってたのに。
933メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:48:17 ID:???0
まあレインの担当回は前評判の割には面白いからそれは別にいいんだが
ティオ…ティオを出してくれ…
934メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:25:11 ID:???0
久々に覗いてみればものずごい自演フィーバーだな
おもわず噛んでしまったぜ
935メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:07:28 ID:???O
誰の担当回でも面白い話が好き
面白い話のキーパーソンが人気出るのは大友の間でも幼女の間でも一緒
936メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:00:19 ID:???0
レインは最初からオタ専用の媚びキャラだけどな
937メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:05:17 ID:???0
>>933
女装をしたティオって言うかティオーネが
ヒルズに求婚される想像をしてしまいました。
938メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:18:02 ID:???0
ビビンが一番可愛い。
939メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:13 ID:???0
>>938
ああ、オタ媚レインよりはかなりマシだな
非原案キャラだが
940メロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:21:38 ID:???0
嫌青厨ってやつか。
941メロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:24:54 ID:???0
オタ媚しか能がなく
女児アニメのキャラとして不適当なキャラ
それがレイン
この作品が失敗したのは
すべてそれが原因
内容がオタ媚になると一般層は離れるのは常識
942メロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:30:04 ID:???0
まぁフィクションだし。そんな熱くなるなよ…
キャラ板にレインアンチスレあるから
そっち行ったほうが同意得られると思うよ
943メロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:46:15 ID:???0
>>939
非原案キャラなのにこんなに可愛くて人気のあるビビンたんはやっぱり大好き。
ふたご姫には最初からの悪と言う物がなかったし、ビビンたんも根はいい子。w
つうか、レインよりマシって何だよそれ?いらない子と比べんな。相手にならん。

944メロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:06:38 ID:???0
今日わかったこと:赤様は無職
945メロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:11 ID:???0
今月の「幼稚園」、ヒルズがレインに惚れると言うオチだったんだが、
アニメもそういう展開だったら両方のファンが暴れそうだ。
大抵アニメと幼稚園の話は違うけど。
946メロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:43:40 ID:???0
ヒルズは実は魔法の薬飲んで若くなった80歳のおじいちゃんとかいうオチとかにしないと
かなりきつい回になるなぁ
テレビ絵本だから本編とは違うオチになることはしばしばあるし
947メロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:46:25 ID:???0
つか恋愛ネタで暴れるという感覚がよくわからん
948メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:13:51 ID:???0
>>945
うp!
949メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:23:36 ID:???0
http://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo1190.jpg
激しいグルグル走り
http://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo1191.jpg
ドレスビビンちゃん
画像の大きさそのままなんで大きめ。
950メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:54:44 ID:???0
チュチュのふぇみお、みたいな寒気を催す変態かもしれんぞ>ヒルズ
951メロン名無しさん:2006/11/30(木) 23:06:35 ID:???0
>>949
GJ!

エドチンはもうだめかもわからんね
952メロン名無しさん:2006/11/30(木) 23:18:45 ID:???0
>>949
おお、乙!
ヒルズの髪の毛黄緑ぐらいを想像してたんだが案外普通だな
953メロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:33:43 ID:???0
>>949
gjgj!!
ギャグオチなのか・・・
954メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:29:54 ID:???0
>>949
ファインの反応が何気に冷たいなw
ページ上の都合なのか?
955メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:30:51 ID:???0
ビビンのドレス姿良いな。大人びいてる
学園長に似てる感が…あるな
956メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:32:48 ID:???0
>>955
学園長って言っても、ブラック学園長のことな
957メロン名無しさん:2006/12/01(金) 04:00:42 ID:???0
>>949
とりあえずその王子殴ってくるわ
958メロン名無しさん:2006/12/01(金) 11:13:29 ID:???0
>>950
NASのネタバレ読む限り、金持ちなのを鼻にかけた嫌な奴っぽい。
たぶんスネ夫をさらに悪くしたみたいなろくでもないボンボンキャラだと思う。
959メロン名無しさん:2006/12/01(金) 11:37:38 ID:???0
β様は一体どうなる?
「なんじゃとて〜」とか言ってるあたり、対抗意識を燃やしそうな展開が期待できるが
960メロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:07:24 ID:???0
>>949
ファインある意味ソフィーよりこええ・・・
他人事だからってそんな満面の笑顔でサラリと流さんでもw
961メロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:12:13 ID:???0
>>950
性格ふぇみおの二番煎じか・・・
声がパパイヤ鈴木だったら認めよう
962メロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:35:44 ID:???0
幼稚園にはエドちんの変装シーンがないな
女声のエドちんが聞けると思うと今から楽しみw
963メロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:15:55 ID:???0
>>960
オタ媚びレインには同情の余地なしということなんだろ
描いたスタッフの気持ちが伝わってくる
964メロン名無しさん:2006/12/01(金) 22:56:19 ID:???0
自分の苦手なものは他人に回す
965メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:00:59 ID:???0
つかどう見ても只の単発ギャグキャラ相手の恋愛ネタに
こうも噛み付くのがよくわからん
俺だったら自分の好きなキャラに言い寄られて変なフラグでも残されたらたまらん
とてもじゃないが「レイン贔屓でずるい!」という気にはならんのだが…
966メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:02:52 ID:???0
奴らにそんな人間の言葉は通じないよ。
967メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:08:29 ID:???0
他のキャラとの会話さえまともにしないくせに
男やオタに媚びてばかりいるから嫌われるんだろ
968メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:10:43 ID:???0
>>967
そういうシーンは脳内あぼーんできるのかwたいした脳のつくりだ
969メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:11:31 ID:???0
荒らしは本スレだけにしてくれ。
>>965
単になんか口実があればいいんだろ。
まあ口実がなくてもいつも無理やり難癖付けて荒らしてるが。
970メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:12:29 ID:???0
とにかく何とかして叩きたくてたまらないんだよ。
971メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:45 ID:???0
レイン厨って相変わらずキチガイだな
972メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:24:13 ID:???0
はいはいキチガイキチガイ
973メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:26:28 ID:???0
このまま本当に視聴するのきっぱりやめてくれたら平和なんだがナー
974メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:26:55 ID:???0
青厨はレインと同罪
オタ媚びに釣られて女児層を離れさせ
作品を崩壊に導いた
975メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:27:32 ID:???0
>>974
もう気に食わないなら見るのやめろ。
976メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:31:21 ID:???0
すぐレイン厨と決めつけてるが被害妄想ってやつかね
いい加減スレ違いだっつうの
977メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:31:28 ID:???0
レイン以外は良キャラ
レインだけがオタ媚び専用の糞キャラ
こいつがいなかったらこの作品は成功していた
978メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:31:34 ID:???0
スレ立てるよ。
979メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:33:50 ID:???0
新スレ
アニメサロンは荒れるのでふたご板に立てた。

ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! ネタバレスレッド 6
http://yy44.60.kg/test/read.cgi/futago/1164983558/
980メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:01 ID:???0
>>979
乙ー
981メロン名無しさん:2006/12/02(土) 01:31:34 ID:???O
>>965
レイン厨はみんな赤厨がレインを叩いてる事にしたくてたまらいんだね。
まぁ、それがレイン厨らしくていいかな。
レイン叩いてる人もアンチスレ池よ。いらない子叩いてもつまらんよ。
俺だったら目立つ位置にいるファイン叩くけどな。
レインなんて特別羨ましくなるようなキャラじゃないし。

ミルロお姉ちゃんに出番があればそれでいい。
982メロン名無しさん:2006/12/02(土) 01:41:28 ID:???0
こんなに白々しい自演も久しぶりに見たw
983メロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:30:51 ID:3zmYIvmKO
>>982
演技じゃなくて素なんだがwレイン厨さんw
ふたごなんてどっちもバカだし他キャラのが素晴らしいと思うんだ。
984メロン名無しさん:2006/12/02(土) 09:56:35 ID:???O
双子なんかどうでもいいのに毎回赤様が暴れ回るのにうんざり
スレから出てけよ
985メロン名無しさん:2006/12/02(土) 10:56:51 ID:???O
>>984
青様乙。赤様も青様も出ていけ。
986メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:01:56 ID:???0
レインも巻き込もうと必死だな…
987メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:28:22 ID:???0
他キャラまで巻き込んで必死に青を叩こうとするのがイヤだ
なんとも思ってないのに巻き込むなよ
988メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:30:32 ID:???0
もう普通に話したいんだよ・・・何度も言われてるのになんで暴れるか
ただでさえ視聴者少なくなってんの毎回叩き叩き叩き叩き叩き叩きの連続
もう視聴するのやめてくれ
989メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:31:44 ID:???0
990メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:34:18 ID:???0
凄まじいほどのオタ媚しまくりレイン贔屓回
女児など全く無視でひたすらレイン厨のためだけの話だった
991メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:36:39 ID:???0
グロスとはいえ全然やる気を感じさせない内容
レインはスタッフにも嫌われているね
なにしろオタ媚で作品を失敗に導いた張本人だから
こんなのを主人公にして描かないといけないスタッフは
さぞかしストレスが溜まりまくっていることだろう
992メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:37:38 ID:???0
>>987
陰険な手口で他キャラを叩きまくっていたのは
他ならぬ青厨様たちですから
因果応報だな
993メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:39:26 ID:???0
>>992
自分がふたごスレ来たころにはすでに赤様が暴れてて他のキャラの話も
ままならない状況だったヨ。
レインたたきもビビッたがブライト叩きもひどかったな
994メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:40:40 ID:???0
しかも黒化してブライトがどんどん不憫になっていくところだったから
赤様がブライトをプギャーしてるのが相当ずれてると思ったよ・・・
995メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:41:32 ID:???0
996メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:45:42 ID:???0
最初に叩いてたのは青厨って赤派は自分たちの他キャラ叩きは叩きに入れないのか・・・
過去スレ見てきてみろよ、ひどいから。
997メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:46:57 ID:???0
青叩き、ブライト叩きからシェイド叩きもあったな。
998メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:47:41 ID:???0
>>993
青厨に引いたのはる〜んのOPパロ絵を見たときだったな
他作品はメインみんな描いていたのに
999メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:48:01 ID:???0
陰険陰険言ってるけどたとえ青厨に表立って赤潰しにかかられたとしても
結局赤厨がギャーギャー騒ぐことには変わらないんだろうなぁ・・・
1000メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:48:40 ID:???0
レインは死ね氏ねじゃなくて死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。