隠れアニヲタ集積スレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ここは
・リアルでヲタ話ができない隠れが、たまった本音をぶつけるスレ。
・ばれそうになった瞬間など、隠れが身の上事情をぶつける。
・仲間同士マターリヽ(´ー`)ノ
・仲間以外もマターリ('A`) 
するところです。

前スレ(隠れアニヲタ集積スレッド21)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144944121/

sage推奨 テンプレ・関連スレは>>2-10
2メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:27:40 ID:???0
3メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:28:39 ID:???0
関連スレ

隠れオタク集まれ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1143590962/
隠れオタクです。4人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139401326/
隠れヲタ女・相談スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1061461535/
4メロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:30:27 ID:???0
以上テンプレ終了
1の文が思いつかなかったので今回は割愛させていただきました。

季節は秋
              秋葉原の秋…
5メロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:58:47 ID:???0
>>1
おつ
6メロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:54:33 ID:???0
>>3
真ん中のスレが見つからない・・・orz
7メロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:14:39 ID:???0
8メロン名無しさん:2006/09/12(火) 13:17:21 ID:???0
                    《 スタート 》
                 ┌ 周りにオタクがいる┐
               【YES】           【NO】
                 ↓             ↓
     ┌ 一人暮らしをしている┐     ┌グッズ等の隠し場所がある┐
    【YES】           【NO】   【NO】               【YES】
     ↓             ↓     ↓                 ↓
┌急な来客にも対応できる┐┌オタ系通販の利用経験ある┐ ┌所有物は「2次エロ系>3次エロ系だ」┐
【YES】           【NO】【 YES】            【NO】【YES】    (HDD内含む)      【NO】
↓              ↓ ↓                 ↓ ↓                      ↓
バレ度0%?   ┌すぐにいいわけを考えれる┐  ┌オタ物を買うのに地元は避ける┐   バレ度30%  
         【YES】               【NO】【NO】                 【YES】   
          ↓                 |  ↓                     ↓
       バレ度50%        \(^o^)/←┘┌趣味をきかれても即答可能だ┐   バレ度35%
                             【YES】                【NO】
                       バレ度40%┘                  └→バレ度70%
9メロン名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:52 ID:???0
(・ω・)モキュウゲット
10メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:15:16 ID:???0
いまさらだが、なんで「集積」なんだぜ?
11メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:31:12 ID:???0
集めて積むのさ!
そして最後は…。
12メロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:27:39 ID:???0
積みすぎてばらーっと・・・
13メロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:14:52 ID:???0
いまさらだが、なんで「隠れ」なんだぜ?
14メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:34:37 ID:???0
過去ログ嫁
15メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:29:36 ID:???0
紺野あずれ
16メロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:02 ID:???0
外メチャメチャ涼しい・・・夏オワル・・・
結局今期アニメどれも最後まで見れなかった\(^o^)/
17メロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:17:14 ID:???0
>>16
俺もだ、春シーズンで体力使い切ったみたいだ
録画数30→0
春シーズンのDVD買って見てるくらいだ
18メロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:44:03 ID:???O
なんて贅沢な
19メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:25:37 ID:???0
大音量でアニメみてまーす\(^o^)/
20メロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:49:02 ID:???0
今週も電車。来週も電車。
21メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:19:30 ID:???0
映画しっかり見たよ\(^o^)/
来週もドラマあるし\(^o^)/
22メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:15 ID:???0
次期のアニメは全部見たいような全部切ってもいいような…
微妙なのばかりだな。
23メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:49:34 ID:???0
>>22
えーアニヲタなら1つや2つは必ずがあるんじゃないの?
でもアニメでも好みあるものね〜。しょうがないかな。
オレはあるよ。必ず見るもの。今期も寝不足、来期も寝不足、
男として学園ヘブンはちょっと微妙なんでこんな時は見ながら2ch。
隠れにとっては夜は天国、みんな寝静まって見つかりやしない。
24メロン名無しさん:2006/09/17(日) 05:32:44 ID:???0
ついさっきまで生きてたHDDが逝ったorz
デフラグなんてするんじゃなかったぜ・・・
あんなファイルやこんなファイルともおさらばしたよ。
まあメインHDDじゃないからいいんだけどさ!

はははは!・・・はは・・・
25メロン名無しさん:2006/09/17(日) 07:42:58 ID:???0
フラグを解消するお前が信じられない
26メロン名無しさん:2006/09/17(日) 07:55:18 ID:???0
なぐさめたつもりか
27メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:46:27 ID:???0
ともだまんこ
28メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:39:05 ID:???0
全然知らなかったんだけどパチスロにも萌え系あるんだね。
付き合いで行ってカルチャーショックうけたよ・・。
コスプレ雀荘とか最近は何がなにやらわかんないよ!
29メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:30 ID:???0
あんまやらないんだけどさ
萌えとスロットって組み合わせはどうだろ?
サミーとか狙いすぎ
おっさんやおばちゃんはどんな感覚でやっているんだろ
儲かれば何でもいいのかな?
30メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:15:50 ID:???0
じいちゃんがよくパチンコ打ちに行くけど、そういうのやってるんだろうか・・・
31メロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:33:19 ID:???0
入院って想像するだけで恐ろしいっ!
しばらくの間、己の部屋を空けるという恐怖。隠してるものが見られちゃいます><
病室も数人部屋になんてなろうものなら絶対にアニメなんて見えません><
見えても消灯時間が早すぎっ!深夜アニメ全滅!!
録画予約をするにしても家族には頼めない!!
自室ので先行予約してもナイターやら突発的延長のリスクもあるし!
ストレスでかえって不健康になりそうです!

ある意味ではオタ脱出のチャンス?
32メロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:23:46 ID:???0
自分の体で受信しましょう
33メロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:07:26 ID:???0
>>31
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
34メロン名無しさん:2006/09/19(火) 01:45:01 ID:???0
>>31
漫画やアニメ等の趣味を総て隠しているから
暇つぶしに漫画さえも読めない。無理だ。
日程で入院するなら予約サーバ作るけど
急にと言われると準備が出来ない。
35メロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:26:46 ID:???0
>>31
ケータイにTVチューナーがついてれば見れる。
ポータブルTVを持ってれば見れる。
36メロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:02:08 ID:???0
患者A「35さん何見てるンスかー?」
ナースA「あ、アニメですかあ」
なんてことがありそう。

意外と目立つ奇行よりも「木の葉を隠すなら森の中のごとく、
ロビーみたいな病室外の憩いスペースのテレビで
「子供が見てるから仕方なく」って顔で見てる方がバレないんじゃないかな。
37メロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:14:39 ID:???0
教習所で、ロックマンのイラスト入りの巾着持った腐っぽい人がいた
38メロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:02 ID:???0
萌えたときどうしますか

1.萌えーと言う
2.くぅーっと悶える
3.萌え転がる
4.歯を噛みしめる
5.きめぇと言う
39メロン名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:14 ID:???0
オナヌーします。
40メロン名無しさん:2006/09/21(木) 08:39:48 ID:???0
http://q.hatena.ne.jp/1158552379
なんだろう。ネタだとは思いつつ妙に共感(?)してしまうようなこの気持ち・・・
41メロン名無しさん:2006/09/21(木) 08:40:49 ID:???0
まあVIPPERなんだけどな
42メロン名無しさん:2006/09/21(木) 10:38:06 ID:???0
>>40
きめぇ



あ。俺5みたいだ
43メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:23:00 ID:???0
みんなの○ニス
44メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:28:29 ID:???0
>>38
5.きめぇと言う(自分に向けて)
45メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:00:26 ID:???0
>>38
6.何事もなかった振りをする
46メロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:02 ID:???0
>>45
隠れヲタの鏡キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
47メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:27:20 ID:???0
電車内で、あからさまにゲームショー帰りの女子4・5名が楽しそうにネトゲの話をしていた
48メロン名無しさん:2006/09/23(土) 21:53:05 ID:???0
電車男のドラマ初めて見たが面白いな
今時誰も使わんような2ch語連発で微笑ましい

ちなみに映画は彼女と見たとかいってみるテスツ
49メロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:24:17 ID:???0
俺の隣で寝てるよ
50メロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:25:03 ID:???0
>>48
全く逆の感想だったわ
なんかオタとか全然関係なくなってるし・・・
こんなんただの恋愛ドラマじゃねーか
51メロン名無しさん:2006/09/24(日) 10:26:29 ID:???0
タヒチほとんど関係NEEEE!!!!!!!!!!
52メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:31:24 ID:???0
タヒチ行ってみたい
53メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:33:01 ID:???O
タヒチの仙人の「高見盛」に吹いたのはうちの妹だけではないはず

後半微妙だったがコミカルな部分は面白かったよ
俺も先週のロードショーで初めて見た口だが映画の方が恋愛恋愛しててつまらなかった
54メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:20 ID:???0
両方クソつまんねーよw

しかし職場での話題について行くためには
最後まで見ないといけないなんてありえねぇよ
55メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:34:44 ID:???0
スマン女友達と特命係長見てた
56メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:27:46 ID:???0
スマン野郎共とみんなのテニスやってた
57メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:13:36 ID:???0
映画版も見たけど、ラストシーンの中谷美紀の「もうー泣かないで?」がきめぇと思ったけど萌えた
58荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/09/25(月) 21:56:53 ID:???0
>>50
電車男に限らず、恋愛モノはスパイスとして一つネタを絡めるケースが多い。
電車の場合はオタクっつースパイスであっただけで根本は恋愛メインの物語。
ナウなヤングにバカウケのNANAなんかもバンドとか音楽とか殆どかんけーねーじゃんってストーリーだし。

そういうもんだと分かった上で楽しむ事ができればいいんじゃねッスか。
59メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:19:39 ID:???0
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ローカルプロバイダだと余裕ぶっこいてたら2ch歴X年目にして初めて規制に巻き込まれた。
2ちゃんのできない生活がここまでクるものだとは思わなかったよ。
60メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:48:08 ID:???0
>>59
チラシの裏にでも書いてろカス。
61メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:28:18 ID:???0
>>59
規制ってどういうことするとされるの?
62メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:30:10 ID:???0
>>61
同じプロバイダのやつが荒らしとかやると、みんなとばっちり食らうんだよ
俺はDION軍だからしょっちゅう。去年の冬なんか毎週規制だったし
圧倒的だなわが軍は!
63メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:51:00 ID:???0
>>62
へえ、それはつらいですな。返答したくてもできなかったりするのは。
レス(・∀・)サンクスコオレンジ!
64メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:09:24 ID:???0
隠れ2ちゃんねらーも大変だよね。
電車で勘違いして入ってきた人達とかも気になるよ。
65メロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:55:09 ID:???0
DIONが悪金のときはモバイルから書き込む
66メロン名無しさん:2006/09/28(木) 08:48:16 ID:???0
昨日近くのレンタルビデオが半額だったから、朝から行けば誰にも見られずアニメ借りまくりじゃん!
って借りに行ったら、小学校が運動会の代休で休みだったのか小学生だらけだった。


AV借りて帰ってきた。
67メロン名無しさん:2006/09/28(木) 10:56:14 ID:???0
最近はAVコーナーにカポーが堂々と入ってくるから困る
68メロン名無しさん:2006/09/28(木) 11:17:16 ID:???0
>>66
AVで2次もの借りればそれでよそしい。
69メロン名無しさん:2006/09/28(木) 14:34:08 ID:???0
店員が無知(…というかテキトー)だと凄い陳列があって困るよな。
「キッズコーナー」のアンパンマンや機関車トーマスにまぎれて苺ましまろが並んでた時は吹いた。
70メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:51:56 ID:???0
店員が子供たちを洗脳しようとしてるんじゃないか?
71メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:59:56 ID:???0
ポケモンの主役がレヴィと同じ声とはとても思えん・・・
72メロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:03:48 ID:???0
アニ横やマイメロがキッズコーナーに置かれてるから困る・・・
73メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:33:42 ID:???0
マイメロはキッズだろ
74メロン名無しさん:2006/09/29(金) 03:02:20 ID:???0
アニ横は番組内で女児向けって言ってるじゃん
75メロン名無しさん:2006/09/29(金) 07:01:31 ID:???0
(・∀・)メキョス!
76メロン名無しさん:2006/09/29(金) 11:38:29 ID:???0
387 名前: 名無し職人 [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 15:57:57
友人はいわゆるフィギュアオタク
彼は自室に据え付けた巨大な棚に
1000や2000では済まない数の小さな恋人達を納め
それを日々鑑賞するのが楽しみなのである
そんな友人から突然の「助けてくれ」とのメール着信
何事かと彼の家へ急いだ俺は
玄関の戸を開いたその先で
今まさに巨大な棚に押し潰されんとする彼を目撃した

友「助けてくれ!」
俺「なにしたらこーなるん?」
友「棚掃除してたら倒れてきた!重い!助けて!」
俺「こんだけデカイと俺だけじゃ無理。人呼ぶわ。」
友「ダメだ!呼ぶな!コレ見られるぐらいなら死ぬ!」
俺「俺なら良いのかよ?」
友「・・・おまえもオタだし・・・。」
俺「オタならいーんだな?じゃあオタ友達呼ぶわ。」
友「なるべくフィギュアに愛を持ってる人頼む。乱暴に扱われたくないから。」
俺「注文多いぞ!自分とお人形、どっちが大事だよ!?」
友「我無くしてフィギュア無し!フィギュア無くして我無し!」
俺「いっぺん死ね。」

結局、呼び集めたオタ友10人がかりで友人と、その恋人達を無事に救出
友人は酷くアバラを痛めていたが、病院へ行くことを拒み
真っ先に壊れたフィギュアの修理(彼曰く“治療”)に取りかかりだした
そんな彼の様子に、あと3日ぐらいはほっといても平気だったのでは?
という思いが脳裏をよぎる俺だった
77メロン名無しさん:2006/09/29(金) 18:22:48 ID:???0
>>76
きんもーっ☆
78メロン名無しさん:2006/09/30(土) 06:57:49 ID:???0
キミキスのエロ同人はどうして二見さんばっかなんですか><
79メロン名無しさん:2006/09/30(土) 08:56:09 ID:???0
440 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2006/09/29(金) 23:55:36 ID:brA/OkbS
お父さんはルパン3世の次元大介が好きで兄に大介って命名したけど
お兄ちゃんは次元大介じゃなくて2次元大好きになっちゃった。

という話をコンパの掴みトークに使う妹
80メロン名無しさん:2006/10/01(日) 07:52:33 ID:???0
うんこ80ゲット
81メロン名無しさん:2006/10/01(日) 11:23:09 ID:???0
【話題】モテない「オタク」、モテる「ちょいオタ」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2513537/detail

ちょwwwwwマジでwwwwwwwwww!!
82メロン名無しさん:2006/10/01(日) 12:54:42 ID:???0
ライブドアって開く気になんねー
83メロン名無しさん:2006/10/01(日) 12:59:53 ID:???0
>>82
同じくw
84メロン名無しさん:2006/10/01(日) 15:53:09 ID:???0
だいぶ前に、男性ファッション誌で特集したらしい
85メロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:55:38 ID:???0
つーかね、流行に流されすぎ
「オレはコレだーッ!」って貫く奴がカッコイイ

オレ、古着屋のメッシュキャップが何年も前から好きだったけど
はやってないときは何ソレ?みたいな目された
で、いま流行りすぎで嫌気がさしてる
86メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:15:17 ID:???0
オフで見知らぬヲタと会った
めっちゃ楽しかったよ
すげえすっきりした
87メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:39:43 ID:???0
隠れてなくね?
88メロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:51:10 ID:???0
隠れの定義は人それぞれ
89メロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:07 ID:???0
特定の人物(恋人・親)にのみバレたくないってのもいるからな。
ちなみの俺は家族と、友達と、近所に人と、職場の同僚と、その周りの人にだけバレたくない。
90メロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:12:28 ID:???0
>>87
多分もう二度と会わないしw
自分に関わってる人間には全員秘密だよ
91メロン名無しさん:2006/10/02(月) 01:28:11 ID:???0
>>89
つまり日常生活では誰にもバラせないわけだな
92メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:18:44 ID:???0
おまえらが一番好きなアニメって何?
93メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:30:30 ID:???0
前々期20
前期15
今期5
くらいに減ってるんだけど俺ももう卒業かな
アニメの数は増えてるのに
94メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:43:09 ID:???0
今期は前期より見るのが多いが、楽しみにしているのは前期より減ったかな。
95メロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:45:03 ID:???0
今期、何も興味ない件
96メロン名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:31 ID:???0
なんか最終回とともに忘れ去られていくようなアニメが増えたな。
原作の宣伝のつもりが逆効果になってるやつとか。
一昔前は雑誌に「アニメ化決定!」って書かれてると子供心にワクワクしたが、
今のアニメ化のバーゲンセール状態では期待感もなにもない。
97メロン名無しさん:2006/10/03(火) 06:18:31 ID:???0
ああもう10月期だったんだな
GAとか見てないけど評判悪いっぽいな
98メロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:45:49 ID:???0
99メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:19:47 ID:???0
アレンの、アレン・ウォーカーの声が〜〜!!
(∩ ゚д゚)おれの中のイメージが壊れる〜
100メロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:53:56 ID:???0
帰宅時間が6時過ぎの就労者は明日から
ネギま!?の予約が家族に見破られてないか
心配しながら仕事をすることになるのか。
家庭内最高の録画機器が家族共有な我が家はこの問題がでかい。
自室のビデオじゃ頼りないしなあ。
101メロン名無しさん:2006/10/03(火) 20:26:49 ID:???0
>>100
なんかすごいな家宝か(笑)
隠れなら信頼できる録画機器くらい自分で揃えろよ。
自分用ならアニ横もロリポップも極秘で任務完了よ。
102メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:50:51 ID:???0
自宅組を舐めたらいけない。

妹「キレイに録画したい番組があるけど居間のビデオじゃ画面が汚いでいやだな〜。
  そうだ!お兄ちゃんが仕事でいないからお兄ちゃんの部屋のDVDレコーダーで撮っちゃえ!
  ・・・あれ?先に何か予約してある・・・。なになに…『魔法先生ネギま!?』
  …何これ?ググッてみよ〜っと!」

なんてことがあるんだよ!
103メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:02 ID:???0
「お兄ちゃん」と呼ばれてる時点で同情に値しない。
104メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:06:57 ID:???0
ハードオフでハイブリッドレコーダーが12000円で売ってた
正直欲しい
今ビデオデッキぶっ壊れてて困ってる
手持ちのビデオが見れないのもきついが
105メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:29:59 ID:???0
>>98
警察は何してる!
106メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:31:32 ID:???0
お兄ちゃんじゃなくても兄貴でもにいにでもおにいたまでも何でもいい、呼んで欲しい。
107メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:59:32 ID:???0
おいサル!
108メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:11:00 ID:???0
>>107
不覚にも萌えた
109メロン名無しさん:2006/10/04(水) 06:26:59 ID:???0
>>107
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }  呼んだ?
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /
110メロン名無しさん:2006/10/04(水) 21:46:28 ID:???0
あ〜あ、やっぱバレバレだった。
「ただいま〜」って玄関開けたら妹が「おまえりネギ先生ー」だって。
親父は「ネギ先生とは何ぞや?」みたいなことをクドクドきいてくるし、
お袋は、無言でオカズ減らすし「オカズが少なくない?」って言ったら
妹が「ネギをオカズにしたら?」ってわけわかんねーこと言ってくるし。
焦りを隠して「チャンネルを間違えた」と言ったがどこまで通じたことか。
111メロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:09:59 ID:???0
両親がそこまで反応するなんてアリエナス
112メロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:19:43 ID:???0
1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] 投稿日: 2006/10/02(月) 12:01:03 ID:???0
・オタク、Aボーイ、アキバ系・・・。『電車男』などの影響もあり、世の中に
 認知されつつある言葉だけれど、「モテる」というイメージはないですよね?
 しかし、とある男性ファッション誌において「ちょいオタ」がモテのキーワードと明言された
 のです。その「ちょいオタ」は、いまでもモテの重要要素として健在らしい。掲載されていた
 記事によると「ちょいオタ」がモテにつながるためには、以下の条件が必要だという。

 (1)ちょいオタはAボーイであることを明るくカミングアウト
 (2)ちょいオタは少女マンガ通、部屋がプチマンガ喫茶になることも
 (3)ちょいオタは新しいもの好き、最新電化アイテムは見逃さない
 (4)ちょいオタは情報通、いつもノートパソコンを持ち歩く

 この4つの条件に関して、不特定多数の女子の意見を聞いてみました。
 「オタクってことをカミングアウトしてくれるのはいいかも。なにも知らないで付き合って
 彼の部屋に行ったら美少女アニメのポスターがあったりしたらひくから。もしかしたら
 理解できるかも知れないし」(23歳 会社員)
 「少女マンガを読んでるのは好感持てるな〜。話も合うし、読んでない人よりも女心
 わかってそうだし」(21歳 大学生)
 「DSとかPSPとかやってみたいから最新アイテムを持ってる人はいい! 情報通って
 いうのもポイント高いかも! でもこれってオタクなんですかね?(笑)」(19歳 短大生)

 というわけで、4つの条件は女子には好感触。でも、気になることが。明るくカミングアウトして
 少女マンガを読み、かつ新しいもの好きで情報通な本気のオタクはモテないのだろうか?

 「美少女のフィギュアを集めてたり、声優のイベント行っていたりとか・・・
 そんなディープなオタクは厳しいかな・・・」(25歳 公務員他多数同意見)(一部略)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2513537/detail
113メロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:52:27 ID:???0
>>110
ネタでもなんでもいい。
ワロタ。
114メロン名無しさん:2006/10/05(木) 02:00:02 ID:???0
しっかし平日5時半からありえない実況レスだったが、何でこんなに暇人が多いんだろうな
115メロン名無しさん:2006/10/05(木) 06:37:23 ID:???0
ニートにフリーターに大学生に引きこもり。
合わせたら百万人はゆうに超えるさ。
いや、もっといるか?
116メロン名無しさん:2006/10/06(金) 03:29:21 ID:???0
今期は見るものないなんて毎回毎回思うけど
始まってみると意外と見てるもんだよな
117メロン名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:47 ID:???O
俺はだいたいのアニメ楽しめるから困る
118メロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:40:32 ID:???0
今期なんて1つしか観てない
その一つも前期からの2クールアニメだしw
119メロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:20:36 ID:???0
思い出というエッセンスはでかい・・・

「あー!これ俺もガキのころみてたー」

に救われた!
120メロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:52:26 ID:???0
姉「おまえが好きな赤ずきんはアタシが子供の頃に読んだ話と違う」

帰宅して開口一番がこれか!自室録画なのに悔しいっ!
121メロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:54:12 ID:???0
くやしい・・・ビクンビクン
122メロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:03:51 ID:???0
だけど感じちゃう!
123メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:40:23 ID:???0
主人公の名前がオレと同じの萌えアニメが好きなんだけど見つかったらやっぱり・・・。
124メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:44:25 ID:???0
>>123
俺なんか劇場アニメだぜ!

つか、コミケ主催者亡くなったんだな
53歳だったらしいがやっぱ不摂生だったんだろうか
125メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:13 ID:???0
>>123
よ、けいちゃん
126メロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:34:40 ID:???0
俺の名前経歴(創作作品内)
・アウターゾーンで不幸になる
・エロゲーの主人公と同じ名前
・ドラマの苛められっ子
・殺人犯
127メロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:54:04 ID:???0
隠れアニヲタと2ch検索するとこのスレを発見ww
今年、初めて深夜などにやってるアニメを見るようになったんだ。
もちろん誰一人にも自分がアニヲタとは、言ってない。
ここで聞きたいんだけど、赤ずきん(おとぎ銃士の)を見ている時の俺の
このなんとも言えない初めて感じる感情は、もしかして「萌え」なのかな?
128メロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:02:12 ID:???0
>>127
welcome to underground
129メロン名無しさん:2006/10/08(日) 09:06:32 ID:???0
>>127
you open the heaven's door.
130メロン名無しさん:2006/10/08(日) 09:36:06 ID:???0
>>127
Abandon all hope, ye who enter here.
131メロン名無しさん:2006/10/08(日) 11:00:19 ID:???0
>>127
うせろこの豚野郎だってさ
132メロン名無しさん:2006/10/08(日) 12:44:20 ID:???0
実際ここも22まできて並大抵の話じゃワクワクしないしヘタすればネタ認定されるからな。
ここにいる隠れは良くも悪くも意味で隠れ慣れしすぎてるんじゃないか。
もっとデンジャラスな隠れっぷりを見せてよ!

…というわけでまずは俺が居間のテレビでプリキュアを見てみました。
家族の反応はありませんでした。まるで当たり前の光景のように扱われました。
つまりはそういうわけです。本当にありがとうございました。
133メロン名無しさん:2006/10/08(日) 12:59:56 ID:???0
無茶しやがって・・・
134メロン名無しさん:2006/10/08(日) 17:42:13 ID:???0
>>132に黙祷
135メロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:21:07 ID:???0
ちょ、父親が俺のアパートに遊びに来る
tskt
136メロン名無しさん:2006/10/08(日) 18:50:10 ID:???0
また二人卒業者が…
137メロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:25:34 ID:???0
父親なのに遊びにくるっておまいのアパートはテーマパークかw


お父さんも心配なんだよ、きっと…。
表裏のない生活をみせて安心させてやろうぜ!
138メロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:35:05 ID:???0
昔はビデオだったからいいけど、
HDDレコーダに移行してからは、人を家には上げられないなぁ。
映画も少々あるけど、基本アニメばっかりだからなぁ
139メロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:37:44 ID:???0
>123
俺と同名の主人公の出るアニメが今期始まった。
問題は腐女子向けアニメな事なんだが・・・
140メロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:51:14 ID:???0
>>139
よう昌浩
141メロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:25 ID:???0
>>131
待て w
142メロン名無しさん:2006/10/08(日) 21:51:38 ID:???0
イヤらしいことをしたいと思うより頭をナデナデしたくなくようなキャラっているな
143メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:05:44 ID:???0
>>142
そんな感覚なんだよなぁ。
それが萌えなんじゃないのかな。と思う
ちなみに、とても恥ずかしいんだが、俺が>>127
144メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:26:08 ID:???0
それならまだいいよ。
俺なんて養ってあげたいだもん(普通は理想像としての恋人願望だろ)。
もうね、気持ちはお父さんだよ。
つまり対象の年齢は…(俺はオサーンじゃないよ)。
こんな気持ち家族にバレたら色々な意味でマズいと思う。俺キモいよ!

そういえば人によっては神格化しすぎたり、思い入れが強くなりすぎて、
そのキャラのエロ同人とかでヌけなくなることがあるんだってね。
145メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:48:53 ID:???0
>>144
保護してあげたいって気持ちかな。
それと最後の一行が、痛いほどわかる…
146メロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:58:57 ID:???0
もしかして隠れオタって「純」な人が多いんじゃないか?(褒め言葉)
そえゆえに行き過ぎたオタの行動に抵抗を覚えて隠れることになったり、
オタに対する風当たりにオープンは馬の耳に念仏なのに隠れは必要以上に苦しんだりとか…。
う〜ん・・・。
147メロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:11:08 ID:???0
好きなキャラがちっこいのが割合的にやや多いが、ロリコンってわけではない!
なんか、犬とか愛でるそんな感じ、性欲はまったくない。

他のキャラでもヤリたいというか、一緒に暮らしたいとかそんな感情が強いな。
ええ、同人誌はギャグ系、ネタ系以外買う気が起きません。
148メロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:58:26 ID:???0
年端も行かない子を性欲の対象として見る様なヲタには生理的嫌悪を感じる。
そんなヲタは一部だとわかっているが、絶対に↑なやつらと一緒だと思われたくない。
だから周りにはアニヲタだってことは隠してる。

漏れ、何故か子供に好かれて、子守とかも得意だし可愛いもの好きだから、保父さんに
なろうかと本気で考えてる。
149メロン名無しさん:2006/10/09(月) 03:25:17 ID:???0
通報しました
150メロン名無しさん:2006/10/09(月) 09:46:30 ID:???0
なんつーかアレじゃない?
告白してフられ気まずくなるくらいなら、付き合えなくても告白をしないで、
笑顔を見つめていられる関係でいた方がいいってやつ。
151メロン名無しさん:2006/10/09(月) 15:30:49 ID:???0
>>150
まあ、そんな感じ
152メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:17:08 ID:???0
>>150
今まさに同級生とそういう状態の俺
153メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:33:19 ID:???0
>>152
まあ、がんばれ
154メロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:06:01 ID:???0
http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/2006user/cur/
放送されてるものと違いすぎる件
155メロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:52:48 ID:???0
>>150
ライバルはいるのか?
もし居たらアニオタという趣味はやっぱりマイナス要素になるのか?
とにかく頑張れ!

俺も学生恋愛したい!
156メロン名無しさん:2006/10/09(月) 22:56:08 ID:???0
学生恋愛したかった!一緒に登校したり!
157メロン名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:13 ID:???0
おねがいシリーズ見ると死にたくなる
できれば高校で恋愛したかった
158メロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:05:33 ID:???0
ぶっちゃけるとオタ友作ってのオタトークよりも学生に戻って恋愛の方がしたい。
学園ものは本当に逃げ出したくなるよ・・・でも、見る!
159メロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:06:50 ID:???0
オタトークもしたいけど、
「体育館裏で告白」とか、例え振られてもいいから、しとけばよかったと、今痛切に思う。
160メロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:11:56 ID:???0
俺の学校は、体育館裏は常に人がいて無理だったなぁw
161メロン名無しさん:2006/10/10(火) 02:19:19 ID:???0
学校に伝説の木が生えてたら俺もっと頑張ってただろうな、きっと
162メロン名無しさん:2006/10/10(火) 02:33:25 ID:???0
オタトークで盛り上がってるオタ達に「俺もオタなんだ。話に入れてよ」と入っていくことと女の子に告白することは…

・・・全然違うな。隠れてる理由によるけど。
俺の場合もし告白→成就となってたら絶対に今オタじゃない。一男一女くらいいたかもしれん。
163メロン名無しさん:2006/10/10(火) 08:51:53 ID:???0
十月十日は

十十 
月日 え の 日 な ん だ っ て さ
164メロン名無しさん:2006/10/10(火) 09:03:00 ID:???0
去年かおととし俺もこのスレにそんなレスした気がする
165メロン名無しさん:2006/10/10(火) 09:20:48 ID:???0
>>163
萌 ?
166メロン名無しさん:2006/10/10(火) 12:28:01 ID:???0
近所の小学校でやってた運動会で流れてた音楽が色々な意味でキツかった・・・。
教員の趣味丸出しか?
167メロン名無しさん:2006/10/10(火) 17:15:29 ID:???0
可愛い世話好きの幼馴染や、登校中にぶつかってその後打ち解けた可愛い子がいれば・・・。
168メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:02:28 ID:???0
俺なんて、同じ歳の幼なじみ(女)が2人いて一歳上、一歳下も各一人(女)いて従姉妹も何人かいたのに、
結局は結婚レースで最下位になったよ。つーか10代でするなよ…DQNじゃねーだろ。

ちなみに幼なじみには幼稚園の時、無垢な心で「大きくなったらウルトラマンになる」と言ったところを
「うるとらまんはふぃくしょんだよ」と打ちのめされて以来オタだと隠してます(今思えばこれが隠しの原点)
169メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:32:59 ID:???0
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/queen/
なんですかこれは!けしからん><
170メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:39:58 ID:???0
>>166
リストキボン!
171メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:42:48 ID:???0
>>170
ずっと聴いてたわけじゃないがハルヒやらエヴァやら…。
172メロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:30 ID:???0
朝の電車内で・・・
A「昨日、親がDr.コトー買ってきてさぁ」
B「Dr.コトー?」
A「マンガ。知らない?」
B「知らない〜。Dr.リンなら知ってる」
A「親が目の前に置いておくから、ずーっと読んじゃったw」
B「それってアニメ化されたの?」
A「いや、以前、ドラマやってた。柴咲コウとか出てて・・・」
B「わかんない〜」

Bが隠れなら、行く末が心配だ
173メロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:54:23 ID:???0
174メロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:55:39 ID:???0
どうすんだよ
175メロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:11:26 ID:???0
>>171
おいおい、小学校でハルヒかよw
我が子の小学校だったら動揺しまくりだな。
176メロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:23 ID:???0
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-4477&template=review.html
惚れた!誰か止めて!

>>171
それはどう考えてもアウトだな・・・w
177メロン名無しさん:2006/10/12(木) 00:48:06 ID:???0
>>176
(゚Д゚)ハァ?へたくそな造詣じゃねえか
そんなもんに惚れんなと
178メロン名無しさん:2006/10/12(木) 04:16:19 ID:???0
>>176
いや、これは惚れるよ
179メロン名無しさん:2006/10/12(木) 08:55:47 ID:???0
キャラクター背景がさっぱりわかりません><
ヒメクリってカレンダーですか?><;
180176:2006/10/12(木) 16:21:10 ID:???0
俺もわかりませんけどどうやらコミック誌の名前らしい
181メロン名無しさん:2006/10/13(金) 09:20:03 ID:???0
兄弟が夜勤で兄貴の大型デジタルテレビが見放題だったから昨日はKanonをそれでみた。
・・・でチャンネルを戻してくるのを忘れた。
今「何を見てたんだ〜」必死に番組表を洗ってる。助けて。
学校に行こう・・。
182メロン名無しさん:2006/10/13(金) 09:57:41 ID:???0
>>181
イタズラなKiss
183メロン名無しさん:2006/10/13(金) 10:03:23 ID:???0
まぁアニメ見てると思われてるならそれは既に・・・
184メロン名無しさん:2006/10/13(金) 11:38:26 ID:???0
kanonならタイトルでググりでもしない限りわからないと思いつつも
アニメは表に「アニメ」マークがつくからやっぱりアウト?
いやまて、アニメに限定して番組を洗わなければ…ってBS人って昨日なにをやってたんだ?
185メロン名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:30 ID:???0
アニメ専用chを変えずに電源OFFすると限りなくアウトっぽいけど、
BS6chなら全然余裕でしょ、他の番組もあるわけだし、誤魔化せ。
>>183に1票ですな。
つか、最後に電源消した時のchをわざわざ覚えているのか、
言われれば覚えているけど、テレビを付けたくらいでチャンネルが
変わっていたって気づきはしないよ。
186メロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:57:35 ID:???0
ウチはCSで競馬見てる競馬キチがいるから絶対覚えてるな。

全く別件だけど消したつもりがビデオ入力チャンネルのボタンを押してて、
(一見すると真っ暗画面だから、注視しないと消えていないことに気がつかない)
予約録画が始まるとともに画面がビデオ画面=今録画しているものの画面、になって…
という悲劇なら経験したことある。
187メロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:28:28 ID:???0
>>186
あるある・・・(-人-)
188メロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:49:53 ID:???0
隠れるものの宿命だ。あきらめろ
189メロン名無しさん:2006/10/14(土) 12:52:12 ID:???0
http://www.trivy.co.jp/machine/twinangel/twinangel01.html

これを打ってることを見られたら死ぬんじゃねーの?
190メロン名無しさん:2006/10/14(土) 16:40:40 ID:???0
>>189
やばいよねぇコレは。
だけど新台入荷とかしたら
オッサン、オバチャンとか無差別人種やるんでしょ?
カオスだねぇ

ちなみにオレの本音は、やってみたいが無理
191メロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:26:20 ID:???0
>>189
スタッフ豪華w
192メロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:27:52 ID:???0
オタクは朝鮮玉入れに対して反発がある人多いんじゃないの?
193メロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:30:51 ID:???0
>>189
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
能登かわいいよ能登
194メロン名無しさん:2006/10/14(土) 19:11:20 ID:???0
>>189
リンク先は見てないが、ツインエンジェルは、ここにもスレがあるぞ
YouTubeに動作デモが載ってて、、、歌が脳に来る

で、やりにいった報告によると、混んでて出来なかった。だったな w
195メロン名無しさん:2006/10/14(土) 21:13:58 ID:???0
僕はスーパーブラックジャックのリオたんの方が好きです><
でもスロットなんてやったことありません><
196メロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:45:39 ID:???0
ツインエンジェルか
ある意味スゴイな

なんか拒絶反応出る人もいるんじゃないかな?
197メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:10:08 ID:???0
俺の場合狙いすぎると逆にダメだな。
萌えアニメでも最初からハーレム状態ものはダメなんだよ。
萌えに限らず努力等が見られず最初から最強な主人公とかは好感が持てないなあ。
198メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:20:18 ID:???0
メイド喫茶に行ったら
俺に付いたメイドが高校時代の同級生J.Oだった

J 「ご主人様、ご注文は如何致しますか?」(半笑い)
('A`) 「・・・コーヒー・・・。」
J (プッ) 「かしこまりましたぁ〜?」
('A`) 「・・・・・・」

その後、メイドさんと一緒に席に着くが・・・

J (ボソボソ) 「あんた今なにやってんの?」
('A`) 「・・・技術系の仕事やってます・・・。」
J 「工場勤務だっけ?」
('A`) 「・・・自宅です・・・。」
J 「はやりのSEってわけ?」
('A`) 「・・・いや・・・歌手のファンサイト管理や関連書籍編集で・・・。」
J 「そりゃそうだよね。でなきゃ《こんな時間》に《こんなトコ》いないよねw」
('A`) 「・・・・・・」
J 「コーヒーだけじゃなくもっと頼みなさいよ。この一番高いパフェ頼んじゃいなよ。」
('A`) 「でも・・・お金無い・・・。」
J 「ご主人様からパフェのご注文入りましたぁ〜。」
('A`) 「おれかわいそうだろ…常識的に考えて…」
J 「は?なにその《常識的に考えて》って?ウチの客でよく聞くけど、アニメの台詞?」
('A`) 「いや・・・あの・・・にちゃんのニュー速で・・・。」 J 「アンタ、にちゃんねらーって奴?」
('A`) 「・・・ハイ・・・。」
J (耳元で) 「キモーイ」
(TAT) 「・・・・・・・・・」
199メロン名無しさん:2006/10/15(日) 06:15:57 ID:???0
これ実況でも見たな
200メロン名無しさん:2006/10/15(日) 08:42:08 ID:???0
>>198
なんか仲よさげでうらやましいんだけど。
201メロン名無しさん:2006/10/15(日) 10:21:59 ID:???0
色んなパターンがあるらしい。
俺はニュー速じゃないやつみた。
202メロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:01:02 ID:???0
休日返上でエロ同人DLする俺勤勉すぎる
203メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:34:07 ID:???0
中三の時たまたま学校遅刻して行った日にうちのクラスに転校生(女)がきた。

教室に着くといつもは空いているはずの俺の隣の席にその子が座っていてその席を
取り巻くように人だかりが出来てる様子を見て転校生だというのがすぐにわかった。
当時の俺は対極のキャラだったにも関わらず、その転校生に他の男子生徒とは一味
違うキャラだと思わせたくて、その女の子の顔を見るなり漫画のクールな不良キャラ
よろしく不機嫌そうに発したセリフが

「見かけねー顔だな。」

言われた本人はもちろん、周りにいたクラスメートは一瞬の間を置いた後大爆笑。

その日中にこの一件はクラスの枠をも超え、学年中の噂になり、友達はもちろん、
一度も話したこともないに奴にまですれ違い様に「見かけねー顔だなwww」とか
言われる始末。

学年の女子の総意としてスラダンの流川でも目指してたんじゃね?という結論に
達したらしく俺についたあだ名は『らしくねーじゃん』。

それ以来、狙う狙わないはともかく、アニメや漫画を匂わせるようなセリフは、
口から出ないよう気をつけるようになった。
204メロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:47:13 ID:???0
二日前に読んだ。
205メロン名無しさん:2006/10/16(月) 08:38:10 ID:???0
広島県民に聞きたい。
http://www.bus-matsuri.com/goods.html
このバスのイベントで売られていた????は何だったんだ?
(つーか本当にバスのイベントだったのか?)
普通に買っても蔑視されないようなアイテムだったのか?
このイベントマスコットはないだろ。
206メロン名無しさん:2006/10/16(月) 10:01:14 ID:???0
>>205
広島県民ではないが
「ひろしまバスまつり マスコット」でぐぐったら色々出てきたぞ。
207メロン名無しさん:2006/10/16(月) 12:50:25 ID:???0
ワラタ。こういうのって健全なバスマニア(いるのか?)はどう思うんだろう。
特に隠れアニオタでもある人は…。

やっぱり必要以上に反応しちゃって
「僕はバスを見に来たのにオタっぽいものを並べやがって!これじゃあオタ扱いされてしまう!くやしいっ!」
とか思ってるのかな。
208メロン名無しさん:2006/10/16(月) 17:42:58 ID:???0
ビクンビクンを忘れてるぞ
209メロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:14:09 ID:???0
>>205
何年か前(多分、そのキャラが初めて出てきた年)に行ったけど、
その時は手作り感溢れるステッカーと、バスカード位しか無かったと思う。
それが、今はTシャツまで出来ていたとは・・・
イベント自体は、結構家族連れもいたりして、そこまでオタ臭くなかったような覚えがある。

ttp://vista.undo.jp/img/vi6099263433.jpg
探したら出てきたその年のパンフ?とステッカー
210メロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:06:11 ID:???0
>>209
その女の子より、バスの擬人キャラのアレンジ具合にオタっぽさを感じる
211メロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:10:32 ID:???0
>>208
このスレの人はクリムゾンが好きだなw

つーかクリムゾンはもうネタにしか見えない。
あれでヌける人いるのかな。俺はワロてまう。
212メロン名無しさん:2006/10/17(火) 08:21:51 ID:???0
アニメや漫画の実写化も最近は何でもありだなー。
ラノベやギャルゲーまですることないだろ。
213メロン名無しさん:2006/10/17(火) 08:50:37 ID:???0
>455 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:09:55 ID:???0
>東京FMでなつかしアニメタイムのCMやってんだな

俺も聞いたことがあるが、まさかと思う放送局で隠れ先の人がいる前で流れると
動揺が隠せない。
214メロン名無しさん:2006/10/17(火) 14:11:57 ID:???0
マジ話なだけにシャレにならないんだけど聞いてくれ。この際ネタ認定されてもいいから。
本屋に行ったら高校生達が普通にアニメの話をしてたんだ。
しかもあのキャラがいいとか、このキャラが強いとか。すげーびっくりした。
まわりもキモがって無かったし、さも当たり前のような光景だった。
マジでびびった。

…という夢を見た。どれだけ欲求不満なんだよ、俺
215メロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:01:33 ID:???0
>>214
高校生A「みくるちゃんマジ萌えるよな〜」
高校生B「串刺しにされても冷静なユキも強えしいいよな」
周囲A(女)「それハル鬱でしょでしょ?あれ最高だよね〜」
こんな状況だったら死ねる
216メロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:20 ID:???0
高校生C「鶴屋さんめがっさかわいいにょろ〜」
高校生D「朝倉になら殺されてもいい」
217メロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:15:36 ID:???0
おまえら夢の中は広がりまくりんぐ?
218メロン名無しさん:2006/10/18(水) 05:47:33 ID:???0
219メロン名無しさん:2006/10/18(水) 06:31:39 ID:???0
220メロン名無しさん:2006/10/18(水) 08:20:03 ID:???0
ともにSNKだっけ?DSもどこに行くんだろうな。
俺まだ買ってないんだけどさ。
221メロン名無しさん:2006/10/18(水) 08:31:40 ID:???0
SNKってまだあったんだ。
222メロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:06:14 ID:???0
パチンコメーカー傘下になってるけどな。
そのうち魔女裁判のパチ台も出ると予想。
223メロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:10:03 ID:???0
>>218
やばい、それだけのためにDS買いたい
224メロン名無しさん:2006/10/19(木) 00:51:23 ID:???0
うちは親も脳トレとかでDS使うんだけど、そんなもん買って入れっぱなしにでもなってたら
「…で、電子手帳機能だよ?」じゃすまねーだろうな。
225メロン名無しさん:2006/10/22(日) 10:28:13 ID:vNPJtJFQ0
   | \ 
   |ω・`) ダレモイナイ・・・ 
   |⊂ ショボーンスルナライマノウチ 
   | 



    ♪   Å 
   ♪   / \   ショボ ボン 
      ヽ(´・ω・`)ノ   ショボ ボン 
         (  へ)    ショボ ショボ 
          く       ショボーン 



   ♪    Å 
     ♪ / \   ショボ ショボ 
      ヽ(´・ω・`)ノ  ショボ ボン 
         (へ  )    ショボ ボン 
             >    ショボーン 
226メロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:59:50 ID:???0
VIPに隠れヲタスレ常にあるな
227メロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:22:18 ID:???0
>>225
(・∀・)ミタヨー
228メロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:36:18 ID:???0
>>225>>227
このやりとり何年ぶりに見ただろうか・・・
229メロン名無しさん:2006/10/22(日) 20:12:34 ID:???0
>>228
何年もまえから2ちゃんやってるんだ。おれ、ROMってた時期入れて一年3ヶ月くらいだよー。(・∀・)キャッホー

230メロン名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:41 ID:???0
俺はネオ麦直後から2ちゃんやってるよ
。回顧主義じゃないけど当事の2ちゃんは今と違う面白さがあった。
231メロン名無しさん:2006/10/23(月) 00:14:25 ID:???0
逝って良し
232メロン名無しさん:2006/10/24(火) 06:10:52 ID:???O
秋葉原でメイド狩りがあったらしいな
これで少しは人足が遠のくか
233メロン名無しさん:2006/10/24(火) 21:21:39 ID:???0
来年のプリキュアは5人なんだって


と食事中に口走った
234メロン名無しさん:2006/10/24(火) 21:43:34 ID:???0
235メロン名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:27 ID:???0
>>232
別に秋葉にくるヲタが狙われてるわけじゃないから。
でもヲタ狩りもあったっけな。
236メロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:34 ID:???0
ヲタ狩りも何も
隠れヲタの俺らには縁の無い話だろ?
外見、つまり服装、顔、体は一般人と
同等もしくはそれ以上なんだから
237メロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:35 ID:???O
狩られてるのはオタじゃなくてメイドだぞ
238メロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:39 ID:???0
集積って集積回路(IC)じゃないんだから……
#シュリンクされそうでつ。
239メロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:56:17 ID:???0
集めて積まれるという言葉をあえて選んだあたりに自虐的なものを感じてそれはそれで好きだぜ
240メロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:45:50 ID:???0
DION軍は辛いぜ
241メロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:04 ID:???0
夕方アニメはダメだ・・・
家族に見つからないように隙を見つけて予約しないといけないから、
隙ができるのを待ってるうちに予約のこと忘れちゃってネギま!?を撮り忘れた。。。
深夜アニメなら家族が寝静まった後でゆっくり予約できるのになあ。
あー今日は野球があるで気をつけないと・・・。
242メロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:34 ID:???0
>>241
だ・か・ら、自分の部屋に良いのを買えよ。ネギせんせー。
それとも明日、砂沙美を居間で思いっきり視て隠れを卒業すれば〜。
俺には絶対に出来ないけど。
243メロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:29:13 ID:???0
「お兄ちゃんの部屋のレコーダーってキレイに撮れるよね、貸してっ!」
ってくる妹がいたらどうすんだよ!
244メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:08:13 ID:???0
今日近所のレンタルビデオ屋デビューした。
もろちんアニメだ。
245メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:25:29 ID:???0
>>241
BS2で夕方アニメやってた頃の俺と同じだ
うちはちょうど6:30くらいから夕飯だったから
食卓に集結するかビデオに電源入るかってのがヒヤヒヤもんだった
246メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:53:59 ID:???0
うちは相撲フリークのじいさんが幕下から放送してるって理由で相撲はBS2で見てた。
その後でカードキャプターさくらを控えていた俺。
相撲が終わると決まってウトウトし始めるじいさん。
そこで俺が必殺技を披露するんだ。その名も

「あーあ、じいさんテレビつけたまま寝ちゃったよ。
仕方ねーなー。チャンネル変えるのも面倒だからこのままでいいや」

この技を使っていかにも興味なさげな態度でさくらを見てたんだ。
はっきり言って子供の浅知恵だよな…。絶対バレてたわw
247メロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:04:17 ID:???0
昔ビデオテープのラベルをきれいに作る専用の機械ってのがあったんだ。
それを持ってる友人で口も堅く人の趣味を絶対に笑わない奴がいた。
ある日オレはそいつにあるアニメの保存用ラベルの製作を依頼したんだ。
そのアニメは「新世紀エヴァンゲリオン」
数日後「新製品エヴァンゲリオン」と書かれたラベルが俺の元に届いた。
だけど修正を頼むとアニメごときにこだわりが強い奴だと思われそうで直してと言えなかった。
今覚えばバレることに対する過剰防衛はここから始まったのかもしれない。
248メロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:51:04 ID:???0
初めは子供らしくトッポジージョとかタートルズとか外国アニメでキャッキャしてたのに
いつの間にか萌えがチラホラする国産アニメに傾倒

>>247
新製品w
249メロン名無しさん:2006/10/26(木) 08:55:37 ID:???0
みんな最初はヒーローに憧れたり玩具屋の魂胆にまんまとハマッてたよな。
それがどこで萌えに走り出したのか…。
思春期の多感な時期に胸がドキドキするようなものに触れてしまうとそれにハマるというかそれかな。
または思春期は抑えたものの成熟後、ふとした機会で触れた時、圧倒的インパクトにやられて
ハマってしまうとか…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=b2buFbw_P6Q&eurl=
250メロン名無しさん:2006/10/26(木) 08:58:29 ID:???0
スマン。最後のようつべ映像は関係ない。
オレエディターで打ってからそれをカキコ欄にコピペしてから書くんだけど、
間違えて別スレに書く奴までコピペしちゃった・・・
251メロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:55:19 ID:???O
今期はひとつも見てない…
やっと卒業できたと思いきや来期のローゼンとなのはは絶対見てしまう気がする…
252メロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:54:24 ID:???0
ぶっちゃけ、ここ2年ほど最後まで見たアニメないんだけど
それでもアニソンとか聴いたりしないと体調悪くなる
253メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:26 ID:???0
254メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:55 ID:???0
これはひどい
255メロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:27 ID:???0
アドレス削ってみろ。酷いサンプルが見えるぞwww
256メロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:08:52 ID:???0
   月  火  水  木  金  土
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
1|世|世|世|世|世|世|
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
2|世|世|世|世|世|世|
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
3|世|世|世|世|世|世|
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
4|世|世|世|世|世|世|
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
5|世|世|世|世|世|  |
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
6|世|世|世|世|世|  |
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
257メロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:44:04 ID:???0
ハルヒ見るヤツは二次元しか興味ない
AVは三次元
この矛盾をいかに説明するか
258メロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:48:46 ID:???0
俺はコスプレAVを時々見るけど確かにAVサイドは勉強不足だなーと思う。
259メロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:19:24 ID:???0
AVってアニメパクってるの結構見かけるな。

乳戯王とか、イヤラシーエンジェルとか。
260メロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:41:43 ID:???0
「マリア様がみている」とか「Faith/stay knight」とか
261メロン名無しさん:2006/10/27(金) 07:35:21 ID:???0
ビデオ映像を3次元と呼ぶと、
かなり痛いから気をつけろ。

ばれるゾ
262メロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:00:34 ID:???0
ローゼスメイデンとかな。
263メロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:51:09 ID:???0
ビデオ映像は2次元だよな。
テレビ画面が平面なのに、3次元を表現できるわけない。
264メロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:41 ID:???0
さっき教育で親子3代オタな家族が出てた
中学生の息子はガンプラ
父親はガンダム+アニメ
祖父はサンダーバード

もうサラブレッド
265メロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:23 ID:???0
266メロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:00:02 ID:???0
デスノートみてました><
267メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:23 ID:???0
ネギまごときで普段見てない夕方アニメ見てんじゃねーっつうのな
268メロン名無しさん:2006/10/29(日) 08:55:06 ID:???0
この前、コンビニで「ケロロが始まるから早く帰らないと!」って焦ってる小学生をみた。
ネギま!?じゃなくてよかった。
269メロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:18:30 ID:???0
270メロン名無しさん:2006/10/29(日) 12:31:38 ID:???0
>>269
そういう事態を避けるために通販を活用するんだぜえ
271メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:02 ID:???0
バイト先の馬鹿がやってくれましたよ。
休憩所が学校の教室くらいの広さなんだけど午後休憩で休憩所行ったら同じ区画で作業してる女の子と別のとこで作業してるアニヲタの二人だけしたいなくて
そのアニヲタとは普段普通にしゃべるから同じテーブルに座ったらいきなりでかい声でアニメの話をしだした。(もちろん一人で座ったた女の子にもまる聞こえ)
内容はブラッド+とナルトの話だったんだけどナルトはまだ誰でも観るからいいわ、だけどブラッド+はちっとあぶねーな。
正直あんなオープンなやつだとは思ってなかった。
あそこで涼宮ハルヒとか舞乙の話されてたら完全に終わってた。
272メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:51:52 ID:???0
そのくらいならたいしたことなさすぎ、むしろさらっと
流せないことのほうが問題。
普段普通にしゃべれてる時点で、自身にそういうレッテルが既に貼られてる
ってことは覚悟しとくべき。
273メロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:12:28 ID:???0
人のオタ行動に対してしてしまう反応の大きさで己のバレ心配度(過剰防衛度?)とか測れそう。
274メロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:17:50 ID:???0
わたし男の子だけど、メイドとかスク水とかゴスロリとかブルマとか好き
正常だよね
275メロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:59:18 ID:???0
>>274
ヲタ的には正常かも知れませんが、人としては正常ではありません。
276メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:36:07 ID:???0
隠れオタク・罪悪感型…
オタクを隠し「オタクってキモイよね!」みたいな一般人の発言に「そ、そうだねー」とか同意しつつも、
相手と自分を騙しオタクを貶めていることに一抹の罪悪感を感じるタイプ。
ワイワイオタク話で盛り上がってるオタクたちを遠めに見てうらやましく思うが、
かたぎの暮らしを捨てそこに混ざる覚悟は無い。
たまに普通のオタクも一般人との会話中にうっかり「そ、そうだねオタクはダメだよね」とか言ってしまい、
家に帰った後罪悪感に悩まされるが、ほぼ同じ症状であると言って良いだろう。
割と隠れオタクのスタンダードな形。

隠れオタク・オタク排泄型…
オタクを隠し、オタクであることがバレるのを極端に恐れるため、
「オタクってキモイよね!」みたいな発言を始めとするオタク虐めを率先して行い、
それで何とか自分の心を落ち着けようとするタイプ。
人によっては隠れオタクというよりも「オタクを捨てた・あるいは自分にはオタクらしさなぞ無い」と思い込んでいたりする。
だがその割には深夜アニメだの午後六時からのテレ東アニメだのをチェックしていたり、
旬のギャルゲーなんかを押さえていたりするので、周りからはオタクだとバレてることもしばしば。
しかしそこを突っ込むと「俺はオタクじゃなくてゲーマーだよ」とか言い訳になってるのかどうか分からない事を言ったりする。
全く可愛げのないツンデレのようなものと考えると、少しだけ彼らに優しくなれるかもしれない。無理か。



隠れオタク・優越感型…
オタクを隠しているというよりかは、オタク文化を何一つ知らないような、だけども興味は抱いているという顔をしている。
そうしてクラスのオタク集団に接触していき、彼らの「あ、この人僕らと同じオタクなんだ!じゃあ面白いものを紹介してあげなきゃ!」
という布教精神に付け込んでアニメのDVDやエロゲーを借りまくったりする。
そしてさんざ相手を利用したあげく、「うん、中々面白かったよ。こういう世界もあるんだね。良いと思うよ。僕は違うけど」と、
「あくまでも一般人だけど、オタク的な趣味わかることの出来る自分」を演ずる隠れオタク。意外に多いタイプ。

隠れオタク・完全孤立型…
喪男(女)ぶりが昂じて隠れオタクになったタイプ。
どういうことかと言うと、周囲にオタク友達をさっぱり発見できず、
発見できても人付き合いの下手さから友達になれず、かといって一般人ぶることも出来ないので結局友達が全然出来ない。
そのため「オタクってキモイよね」みたいな会話を振られて罪悪感を背負うということもオタクを弾圧することも、
「オタクのこともわかってるよ」という顔もせずに済むのだが、逆に言うとそういうことを言える人自体がそもそも居なかったりする。

ttp://d.hatena.ne.jp/derorinman/20061025/1161787678
277メロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:33:29 ID:???0
俺は罪悪感型かなぁ・・・
基本的に大人しいからいじられ役なんだよな、
オタクっていう隠し趣味があるからはっちゃけられないし
なんか最近とてもどんよりしてます・・・
278メロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:16:44 ID:???0
天候と体調によっていろいろな型になってたな。

無知型ってのはどれにあてはまるのかな?
「秋葉原ってさ〜」→俺「東京の電気屋街でしたっけ?」
「萌えって知ってる?」→俺「流行語大賞かなんかですよね?」
「アニメ」という単語も口にはしない当然「漫画」と呼んでる

今日の話
「今晩ちびまるこちゃんがドラマであるんだよ〜」って会話で
俺「それだったらふつうに漫画でやった方がよくないですか?
あ、でも漫画やるんだったら、サザエさんの方が面白いか!」
こんな感じ。

机まわりに何となくフィギアが飾ってある同僚がうらやましい
関係ないけど職場のPCのデスクトップの壁紙、俺だけ無地。
279メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:16 ID:???0
>>278
無知にも程があります。かえってしらじらしいよそれw

隠すっていうよりメインの趣味90%以上+アニメ10%以下な俺は
自然体でいれば隠れたことになる。こういうのはどんな部類?

・・・ネット依存症は隠せないが
280メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:42 ID:???0
PCのデスクトップなんて見ないからな。
専ブラが常に最大で壁紙状態。

ノートなので重くならないように、壁紙無し。
281メロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:30:03 ID:???0
   ┌────┐
   |      森|
   | 行   へ|
   | き    |
   | ま    |
   | す    |
   |  ゚    |
   └────┘
282メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:06:39 ID:???0
>>278
ちょっと神経質すぎるかな?

最近メシ食いながらエロ同人見てる俺
そろそろヤバイかも
283メロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:50:35 ID:???0
岐阜で自殺した女子中学生はオタだったらしい
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1162371782263.jpg
284メロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:12:54 ID:???0
俺たちはうかうか自殺もできないなw
285メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:35 ID:???0
そういえば大阪で事故後に救急車への乗車を拒んで8時間後家で死んだおばさんがいたな。
隠れオタだったんだろうか・・・

ってんなわけねーかw
286メロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:23:21 ID:???0
携帯MP3プレイヤーに欲しい機能
・ワンタッチで画面が切り替わる(何を聞いてるかバレない)
・画面がブラックアウトする(同上)
・隠しフォルダ機能(勝手にいじられてもバレない)
・パスワードでロック(再生、停止、再生、巻き戻しなどの組み合わせ)
・どこで取ったかわからないMP3もCDDBの機能が使えたら

頼むitunesでいいからこの機能つけてくれ頼む
287メロン名無しさん:2006/11/02(木) 12:13:41 ID:???0
会社の旅行で台湾に行ったんだけど、数人の同僚とたまたま入ったお店に
バンダイブースがあって、山のような日本語表示のプラモと2mぐらいの模型が
置いてあり、店内で中国語字幕の種も放送されてた。

筋金入りのガンヲタな漏れは見た目は平静を保ち、内心はワクワクしながら同僚と
「へ〜日本語だよ。すごいね〜」とか言いながら見てたんだが一人の同僚(非ヲタ)が、

同僚「あ!これフリーダムとストライクじゃん!このまえDVD借りて全部見たよ」
漏れ(それスーフリとインパルス・・・)
同僚「これムラサメじゃん!すげーな」
漏れ(アストレイ・レッドフレームね・・・)
同僚「これなんだっけ?Zでアムロが乗ってたやつ」
漏れ(ディジェだよ・・・)

非常にツッコミを入れたかったが、適当に相槌をうって乗り越えた(´・ω・`)
しかし、海外まで行って保志と石田の声を聞くとは思わなんだ
288メロン名無しさん:2006/11/02(木) 13:21:00 ID:???0
MSの名前、覚えるの結構タイヘンだろうな
オタだったら知らないうちに覚えてるもんだけど
俺キュべレイと∀シリーズとエウレカのマシュー機のプラモ積んでる・・・
就職活動終わったら作るぞ(;´Д`)
289メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:39 ID:???0
>288
死亡フラグ乙
290メロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:29:30 ID:???0
今から就職とは随分早いな
4月になってからでいいじゃん
291288:2006/11/03(金) 02:26:10 ID:???0
俺の大学の系統だと来年4月に内定が出てないとヤバイくらいな感じなんだよな・・・
292メロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:21:14 ID:???0
キュウゾウさん死んじゃった(´・ω・`)
293メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:22:13 ID:???0
オープンに憧れた時は悲惨な写真を見て自制するのが大切だ
http://hipee.moe.hm/uplon/6305.jpg
294メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:00 ID:???0
美を求めているはずが己が美しくないという矛盾
295メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:40 ID:???0
だがそれがいい
296メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:21 ID:???0
ニックネームを付けてみた
・赤シャツ=水死体
・丸メガネ=軍医
297メロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:26:30 ID:???0
裸の大将
298メロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:14:02 ID:???0
やったー行方不明だったフィギュアが出てきたよー\(^o^)/
さて売るか
299メロン名無しさん:2006/11/05(日) 12:46:04 ID:???0
>>296
まじで軍医だったらこのいでたちでも許せるけどな。
ただのキモオタなんだろうな。
300メロン名無しさん:2006/11/05(日) 14:55:11 ID:???0
内面が良い香具師ならいくらでも救いようがあるが、

大抵、ダサくてブサな香具師って内面も腐ってるもんな。

まあ、小奇麗なイケメンでも内面が腐ってるのは多いが・・・
301メロン名無しさん:2006/11/05(日) 17:23:41 ID:???0
中身が腐ってるお前らに言われたくねーよww
302メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:45:12 ID:???0
オマエモナーww
303メロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:05:37 ID:???0
都市のスナップって、移ってる人の服装で、大体年代が推定できるもんだけど、
秋葉の場合、ここ25年くらい変化がないな。
304メロン名無しさん:2006/11/06(月) 08:41:01 ID:???0
366 彼氏いない歴774年 2006/11/02(木) 23:16:51 ID:CUWvNImt
後ろの席で『やっぱ平野綾だよな〜』と男が喋ってるが聴こえて、
『大声で声優の話するなよキモオタ』って思ってたら
平野綾じゃなくて平山綾で、
『平山綾と上戸彩どっちがかわいいか』って話だった
どうみてもキモオタは自分です本当にありがとうございました
305メロン名無しさん:2006/11/06(月) 09:21:29 ID:???0
平山綾はねーよ
カエルみたいな顔だろ
306メロン名無しさん:2006/11/06(月) 10:43:19 ID:???0
バイクの板でこれ貼られてたんだけど誰コレ?
詳細聞いたら「声優」ってしか答えてくれんかった。
俺アニメの板これしか行きたくないし、教えてエロい人!!
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader346234.jpg
307メロン名無しさん:2006/11/06(月) 11:37:12 ID:???0
いいおっぱいだな、少し借りるぞ
308メロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:00:52 ID:???0
すげえ、あの307落ちながら(ry
309メロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:08:18 ID:???0
さきっちょんじゃないか
310メロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:23:38 ID:???0
>>306
回答来たか?
俺も分からんから他所で聞いてこようと思えば可能だけど
311メロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:22:17 ID:???0
さきっちょん…って誰だ?ググらないで挑戦してみる・・・・。

…中島さき?(字しらね。東京ミュウミュウの人と記憶)
312メロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:40:04 ID:???0
DION無期限規制\(^o^)/オワタ
313メロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:28:13 ID:???0
314メロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:44:11 ID:???0
二次元好きなだけあって人生も薄っぺらイ
315メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:57:08 ID:???0
つ謎の文字列

月野定規

フクダーダ
如月群真
石恵
イソラシ
甚六
316メロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:16:58 ID:???0
全部わかんねーけど
メガストアのエロマンガ家かな?

月野、石恵、イソラシはイイね
でもなぁ
最近修正キツイから見なくなった
317メロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:48:50 ID:???0
俺の好みに似てるな。
月野、イソラシ、甚六以外は
318メロン名無しさん:2006/11/10(金) 04:04:48 ID:???0
どれもアニメ調の絵柄だ
319メロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:44:21 ID:???0
隠れオタク・P2P型
DVDは意地でも買わずにny、洒落、FB等でアニメや漫画、エロゲを無料で楽しむ。地方在住に多く見られるケース。
ポスターや同人誌、フィギュア収集に興味は無く、部屋は非オタそのもの。
ヲタショップに立ち寄ることも無く、コミケの混雑など知る由も無い。
真性ヲタに勝るとも劣らない知識を有しており、周囲に知られると最も被害が大きいパターン。
320メロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:17:49 ID:???0
nyはともかくFBってなに?
321メロン名無しさん:2006/11/10(金) 15:23:16 ID:???0
銀行じゃね
322メロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:00:15 ID:???0
>>319
大多数を占めるであろう著作権者の完全な敵、もっとも憎むべきカス

>>320
ファイルバンク
323メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:38:44 ID:???0
>>322
詳しいなw

俺も見逃したときだけ使ってたが・・・
324メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:59:30 ID:???0
nyとか洒落の話はあまりするもんじゃないよな。
中高生とかいかにも「俺は凄いスキルもってんだぜ〜」
って感じで自慢げに語ってるが見てると痛々しい。
まあ金のない年頃だから気持ちはわかるけどさ。
325メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:41 ID:???0
好きになるタイプ
好きになってくれるタイプ
実際に自分に合うタイプ

全部違う
326メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:41:31 ID:???0
>>319
漏れ地方在住なんで、気になるが観れないアニメだけ落とし観てる
面白かったら製作者へ還元するためにAmazonでDVD注文

ホント、ネットは地方隠れヲタの必需品だぜ!フゥハハハーハァー
327メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:33 ID:???O
俺はCSでカバーしてる
HDDレコーダーの中見られたら死ねる
328メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:52:51 ID:???0
オタ仲間同士の相互補完


…こんな簡単なことができないなんて大変だな
329メロン名無しさん:2006/11/11(土) 02:23:06 ID:???0
俺は全てをPCに詰め込んでる
PCが最後の爆弾
330メロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:19:30 ID:???0
問題はエロ動画だ。
331メロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:29:19 ID:???0
>>330
フォルダ名
errとかerpgとかってやっぱり危険かな?
332メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:40:51 ID:???0
木を隠すには森。

「エッチな画像」という、あからさまなフォルダ名にして、
その直下に、わりとソフとな画像をおいておくのだ。水着姿とか下着姿とか。
そして、そのサブフォルダに、えろえろ〜んなエロ動画を格納する。

もし見つかっても、発見者は最初のソフト画像を見つけたことで、それ以上は探さない。
あの、DEATHNOTEの夜神月も行っていた、完璧な方法だ。
333メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:52:25 ID:???0
えろえろなブツは見つからなくてもソフトエロは見つかるじゃねーか
334メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:58:03 ID:???0
そのくらいのリスクは負ってもらわないと・・・。
年頃の男の子なんだから、ぜんぜんおかしいことじゃないよ。
335メロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:33:16 ID:???0
>>332
いいアイデアだけど直下にサブフォルダ置くと危ない気がするが・・・
「お?これなんだろう」とか言って見たくなるかも
正常エロはあからさまな名前にしてスケープゴートにして、
異常エロはオフィスアプリっぽい名前にしておくとか
336メロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:14 ID:???0
俺がファインとレインを見たいが為にテレ朝の特撮系を
見もしないのに一緒に借りるみたいなものか
337メロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:35 ID:???0
特撮でカモフラージュする必要ないだろw
338メロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:16 ID:???0
カモフラージュになってないと思うに一票。
339メロン名無しさん:2006/11/12(日) 03:55:04 ID:???0
あれだよ。>>336はいい年で、特撮+ふたご姫なら、「パパが子供のためにかりてるのね」
というカモフラージュってことだよ。

>>335
いっそのこと、Program Filesや、Windowsフォルダの中においてはどうだろうか。
340メロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:14:32 ID:???0
自室で寝転がって本を読んでたら姉貴が面白いDVDない?って入ってきた。
相手するのが面倒だったから無視してたら
「この『リョウグウハルヒ』って面白い?」なんてワケわからんこと言い出した。
いい加減鬱陶しかったので「知らん。自分で見て判断しろ」と言うと「わかった」
とそれを持っていった。それで、ふと『リョウグウハルヒ』ってなんだ?と考える。
…リョウグウハルヒ
              …涼…グウ…ハルヒ…
                                …涼宮…ハルヒ……
 \(^o^)/
341メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:15:22 ID:???0
>>340
もう少し姉に優しくしよう。君は選ばれた人間なのだから。
342メロン名無しさん:2006/11/13(月) 01:37:17 ID:???0
学園モノだし問題ないんじゃねーの?
同じ学園モノでもストパニやストパニとかストパニなんかを見られたワケじゃないんだから
343メロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:22:59 ID:???O
>>340
あんた文才あるってレベルじゃねーぞ!
344メロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:24:04 ID:???0
なんでこれが夕方?ってアニメやこれ深夜でいいだろ?って夕方アニメあるよな。
345メロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:50:03 ID:???0
>>344
それなんてネギま!?
346メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:18:36 ID:???0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader352159.jpg
これって画像を作った奴を評価していいんだよな?
もし本当にあってこれに乗ることになったらボクは―!
347メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:41:20 ID:???0
>>346
曲面に書いてあるように見えない気がするね。
誰かが、航空機の場合○○○の表記は省略できないから
これは嘘だって突っ込んでた記憶があるけどね。
何が無いって言ってたか忘れたけど。
348メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:20 ID:???0
即爆破しる
349メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:19:40 ID:???0
>>346
ウホ!!是非ローゼン麻生閣下と乗りたいな!!
350メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:08:10 ID:???0
ttp://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoini.asp
ここの製品デモで日本語女性ボイスに「お兄ちゃんお兄ちゃん」
言わせて良い気分に浸ろうとして逆にむなしくなった
351メロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:54:24 ID:???0
>>346
こういう機体があったとして、偶然乗ることになったら反応に困るな。
家族や友人なんかと一緒の時は特に。
352メロン名無しさん:2006/11/14(火) 07:30:20 ID:???0
友人「何だよあのキモい絵はwあれに乗るの?勘弁してくれよw」

自分「ああ・・・ちょっと恥ずかしいよな・・・」











自分(よっしゃああああああああああ!!!銀様(;´Д`)ハァハァ)
353メロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:12:45 ID:???0
乗ったら絵は見えんがな
354メロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:30:30 ID:???0
>>353
tp://www.anpanmanshop.co.jp/yanaseworld-html/event-html/an-train10.htm
こんな感じで座席カバーが翠のコのとかだったらどうするよ?
355メロン名無しさん:2006/11/14(火) 14:30:30 ID:???0
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2565.jpg
流石にこれはダメだろうな。うちは勝手に人のPCでネットする奴いるし。
356メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:05:42 ID:???0
>>355
エロゲとかいっぱいあるけどそれ以前に汚いなぁ
俺も整理整頓苦手だからデスクトップアイコンは非表示にしてるよ

さっきトイザラスに寄ってきたんだけど、4人組の若い作業員(DQN風)がガンプラコーナーにやってきて
ゲルググなど買っていた。レジでも一緒だったけどトレーディングカードのところではしゃいでたw
外でも悟空のマネとか・・・
もう一組一般大学生風の4人男女がガンプラコーナーではしゃいでた
女の子が「HG!HG一番難しいんだよ!あーあれいい!」みたいな
俺?ミニカー買ったよ
357メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:08:11 ID:???0
HWの外箱損傷してるの多くない?
358メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:26:18 ID:???0
誤爆
359メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:18 ID:???0
津波クル\(^o^)/
360メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:50 ID:???0
>>359
隠れどうするんだ!?
361メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:34:23 ID:???0
隠してたアニメグッズが波に流されてみんなにバレてしまう!!
362メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:29 ID:???0
    |   | |      |  | |               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) )     (  (  )             < 津波でエロゲーが流れてきたよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \_____________
     __  プカプカ  __                  /
    /   /ヽ     /\  \    l⌒l   ,へ     < 津波の被害って>>359の家だけだよね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   \___________
363メロン名無しさん:2006/11/16(木) 02:18:18 ID:???0
今のゲームってGBAとかDS以外みんなディスクだから濡れてもおkなんだよな・・・
364メロン名無しさん:2006/11/16(木) 03:37:34 ID:6gc6UujQO
>>363
ヒント:ハード本体



凶箱〇とかPS3だったら尚更w
365メロン名無しさん:2006/11/16(木) 08:40:02 ID:???0
エロゲーの箱の大きさは異常
366メロン名無しさん:2006/11/16(木) 11:27:17 ID:???0
>>365
DVDケースサイズのメーカーは、良心的だと思うよ。
367メロン名無しさん:2006/11/16(木) 11:59:37 ID:???0
あれだ、アナログ盤とかLDみたいに絵の大きさで満足したいやつもいるんだろう
368メロン名無しさん:2006/11/16(木) 17:14:05 ID:z9CD32QM0
ヲタだからってすぐにいじめられる世の中がなんともいえませんねぇ。
369メロン名無しさん:2006/11/16(木) 17:53:50 ID:???O
しょうがねえべ。俺隠れオタだけど客観的に自分の事キモいと思うもん。

レンタルでアニメDVD借りるのも本当は恥ずかしい。
アニメ絵がどーんとディスクにのってるようなのは尚更。
ストパニとか借りるとき凄い困る
370メロン名無しさん:2006/11/16(木) 18:01:30 ID:???0
逆に一時のヲタブームで関心を持たれて篭の中ではなくて話題の中(いい意味での)になることさえも。
いや、虐められる奴は他に要因があると思う。見た目性格協調性etc...
ただ、ヲタだけで虐める奴もなかにはいるだろうけどね。
371メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:06:02 ID:???0
話題の中心になってもみんな心の中では笑ってるよ
372メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:04:56 ID:???0
ポジティブな奴なら、俺っておいしいなぐらいに思えるかもな
373メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:08 ID:???0
そこまでポジティブならすでにオープンじゃね?
374メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:30:50 ID:???0
 オープン         ヽ 丶  \
    オタク    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (誇り)
ノ 丿       \  誘  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (羞恥心)
   /          \     \/|                (世間体)
 ノ   |   |      \  誘    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        オタク差別
 ̄  | な  隠 オ| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  れ ||         ノ 隠  れ オ タ.  ゝ          / /
   | で  達 プ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の ン|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 に|               │                V
――| と  忘 な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛キモさ
    う    .て      ,    _|        _   ┌┬┐        | | |
    気    も   |フ ツ   |フ     /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    持    .     |フ ヨ   /|/|    .i /   | └┴┘  ヽ     | | |
    ち          | 心  .|/|  |_    V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
375メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:35:02 ID:???0
誘誘→誘惑
376メロン名無しさん:2006/11/17(金) 10:39:49 ID:???0
人は誰かを見下す事で自らの安定を得ようとするのな
その対象にオタが選ばれやすい、なぜなら彼らは元来平和主義者であり
内罰的思考があるからである。

つまり、恋せよ女の子ってワケだ
377メロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:07:29 ID:???0
今日免許の試験で免許センターに行ってきたけど、係官がアニメ声の女性で萌えた
なんでこんな時間に家にいるのか?落ちたからさ('A`)
378メロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:11:09 ID:???0
イ`
379メロン名無しさん:2006/11/17(金) 18:22:08 ID:???0
>>374
あー、なんかこんなの理科の教科書に載ってたな
380メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:41:54 ID:???0
ギャグとして出てきたのはマサルさんだね
381メロン名無しさん:2006/11/17(金) 23:55:43 ID:???0
マーティフリードマンはマリみてファンらしい
382メロン名無しさん:2006/11/18(土) 06:30:29 ID:???0
ファンじゃないでしょ
OVAのEDでKOTOKOに曲書くから見ただけで
383メロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:14:11 ID:???0
何の前情報もなく普通にNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」見てたら突然びんちょうタンが出てきて吹いた。
もっとも家族はなぜ俺が吹いたかわかってないけど・・・。
画像は慌てて実況にいって拾ってきたもの
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up58509.jpg
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up58510.jpg
384メロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:14:31 ID:???O
nhkでびんちょうタン…
385メロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:42:20 ID:???0
それを知ってて1人で視てた俺は勝ち組。
もち録画済み。
386メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:02:52 ID:???O
びんちょうタンは好きだったな
387メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:56:06 ID:???0
びんちょうタンは癒されるし、15分アニメだから週に何回も見直していたなあ。
クヌギは許さない!
388メロン名無しさん:2006/11/21(火) 06:26:08 ID:???0
あぁ、知ってたのに見逃した・・・
いつもは2週連続同じ町なんだけど今回はどうなんだろう
389メロン名無しさん:2006/11/21(火) 06:35:09 ID:???0
あぁ、来週も同じ町やるみたいだな
しかもんhkでうpしてるやついた

163 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/11/20(月) 20:44:00.55 ID:Rpsy4zTS
あげてみる
ttp://up.meiwasuisan.com/up100/src/msu_0357.zip.html
nhk
390メロン名無しさん:2006/11/24(金) 01:30:40 ID:???0
ようつべでびんちょうタン見て激しいダメージを受けました('A`)
391メロン名無しさん:2006/11/24(金) 09:27:36 ID:???0
392メロン名無しさん:2006/11/24(金) 09:49:29 ID:???0
プリキュア5www戦隊物かよw
393メロン名無しさん:2006/11/24(金) 09:55:32 ID:???0
人工授精用精液・・・
394メロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:15:10 ID:???0
今期って作風が似てるのかタイトルが似てるのかやたら混乱する。
もしかしておじいちゃん化が始まったか?
395メロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:05:27 ID:???0
N速+でこんなスレ発見
【文化】 "バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164335752/
396メロン名無しさん:2006/11/25(土) 04:33:32 ID:YNoSaw0SO
天使のいない12月で須磨寺雪緒と屋上から飛び降りたとこ
397メロン名無しさん:2006/11/25(土) 10:16:52 ID:???0
>>395
DUCATIとか高価な外車まで餌食になってる・・・
398メロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:23:17 ID:???0
なんか簡単に貼れてはがせるイレズミステッカーみたいなのもあるとかないとか
399メロン名無しさん:2006/11/25(土) 15:10:58 ID:???0
400メロン名無しさん:2006/11/25(土) 20:34:41 ID:???0
2スレ目突入w
【文化】 "バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164433165/
401メロン名無しさん:2006/11/25(土) 20:48:55 ID:???0
>>400
隠れ所かオープン過ぎるヲタネタだから、
そこまで報告する必要なし。
402メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:03:09 ID:???0
レンタルビデオ屋に行ったらプリキュアのビデオの前で6歳くらいの男の子が
「もえーもえー」って言ってた。6歳児(推定)でさえ「萌え」を口にする時代か、
と現代社会に絶望していたら、その男の所に女の子が走ってきた。
「お兄ちゃん、なーに?」

萌えー…ではなく「モエ」という名の妹を呼んでいただけでした。
403メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:04:05 ID:???0
354 佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします 2006/10/30 20:04:28.95 ID:wnhUgiFZO
幼稚園の頃。大好きなじいちゃんが死んだ。
葬式で来た坊さんがじいちゃんを殺したと思って、
お経中に「死ね!ナッパ!」と叫びながら思い切り後頭部殴った


4 ex17落とさないでね 2006/11/12(日) 13:08:05.22 ID:pk1C1p380
親戚のおじさん「よけろナッパーーーーー!」
404メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:06:01 ID:???0
レンタルビデオ屋に行ったら電車男のビデオの前で真面目そうな男の子が
「きたーきたー」って言ってた。真面目そうな男の子(推定)でさえ「キタ━(゚∀゚)━!! 」を口にする時代か、
と現代社会に絶望していたら、その男の所に別の男が走ってきた。
「でっかい声で呼ぶんじゃねーよ!」

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! …ではなく「北」という苗字の男を呼んでいただけでした。
405メロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:31 ID:???0
>>404
それって萌えバージョンもあるよな
406メロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:47 ID:???0
そういえば知人が妹から息子に「童理夢(どりいむ)」と名付けたい」って相談受けてたらしい。
407メロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:39:10 ID:???0
童夢(どうむ)でいいよ
408メロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:52:36 ID:???0
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
ttp://dqname.selfip.net/index.php?md=type

驚くべき名前がてんこ盛り。
409メロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:17:46 ID:???0
なんでも既存の名前にはイメージが付きまとってるから仕方なく斬新な名前にする人が増えてるらしい。
確かにメジャーネームは、自分の関わってきた人間や、かぶってたりドラマやマンガのキャラでもよくあるしね。
誰かしらのイメージが付くって話はなんとなくわかる。
つけた後でもその子と同じ名前の犯罪者が出るといじめられるというリスクもあるから名前は個性がある方がいいのかなあ。
ただ俺みたい某エロゲーアニメと同じ名前でTVから「XXX!」って名前が聞こえてくるたびにビクってなるのは泣ける。
あと、全く関係ないけど時々見に行くサイトの管理人が娘に、なのはとつけてた。
410メロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:25:17 ID:???0
個性のある名前(爆笑)のせいでいじめられるリスクは?
411メロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:54:43 ID:???0
被らないけど個性的な名前なんていくらでもあるだろ・・・
412メロン名無しさん:2006/11/26(日) 15:47:51 ID:???0
>>408
実在はしないよね、ね、ね。
413メロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:32 ID:???0
ダイドードリンコ お腸夫人
ttp://www.miwachiri.com/drink/06070_ochofujin.html

趣が違うとわかっても絶対手が出せない。
まだ、ポケモンのキャラが入ったお菓子でも買った方がまし。
414メロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:51:09 ID:???0
そういうのも、私便秘なんですって宣言してるようなもんだからなぁ
腸にウンコたっぷりつまってますみたいな
415メロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:49:05 ID:???0
度を過ぎた奇抜ネームをつける親って、子供の事をペット感覚に扱ってるとしか思えんわな。
ある程度、親のエゴが入るのは仕方ないとは思うけれど
その名前のせいで集団生活(特に幼少期、思春期)に支障が出るかどうか
完全度外視したような名前をつけられた子供には正直同情せざる得ない。


マジレスですよ?ナンですか。文句あるんですか。
416メロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:54:54 ID:???0
ハンドルネームや自作小説の登場人物にも妙な拘りを見せちゃうんだろうか
417メロン名無しさん:2006/11/27(月) 01:13:10 ID:???0
俺のPS2ソフトの棚を物色(やるわけでもないのに)してた姉者が突然
「何このガリガリガールって」と言った。

ガンスリンガー・ガールだった。なんだその間違えは。

418メロン名無しさん:2006/11/27(月) 02:24:37 ID:???0
昔の人の名前だって変なの多いじゃん
俺は読めればどんな名前でもいいと思う
名前は呼んでもらうものだから
とまじれす
419メロン名無しさん:2006/11/27(月) 04:00:51 ID:???0
読めればいいんだけどね、これが読めないんだわ。
最近の小学校の先生は大変らしい。
そんな読めない名前を付ける親に限って「うちの子の名前を呼び間違えるなんて!」
と抗議に来るらしいよ・・・大変だな、先生も。
スレ違い失礼。
420メロン名無しさん:2006/11/27(月) 09:55:14 ID:???0
いつかは我々の名前を「たね」や「うめ」みたいに古い名前になるのかな
421メロン名無しさん:2006/11/27(月) 11:27:46 ID:???0
422メロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:04:23 ID:???0
すまん誤爆↑
423メロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:51:10 ID:???0
>>422
何かと思ったよ。でも下のは中々良いぞ w
424メロン名無しさん:2006/11/27(月) 14:21:50 ID:???0
吸い込まれてるw
425メロン名無しさん:2006/11/27(月) 14:39:12 ID:???0
隠れオタの違う趣の一面を見させてもらったw
426メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:31:48 ID:???0
きょうのNHKみなべ町で水樹奈々出演との未確認情報あり
427メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:37:15 ID:???0
>>426
www
2っの番組混同してるよwあっちはBSでも再放送あるし、そっちで見るよ。
428メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:07:21 ID:???0
あえてどちらも見ないという選択をとってみる




本当はテレビがぶっ壊れた\(^o^)/
429メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:22 ID:???0
うそつき♪
430メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:49:17 ID:???0
gbk
431メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:56:12 ID:???0
今日はフジを見た方が"やや"勝ち組ということで。
432メロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:56:49 ID:???0
妹「誰コレ?」
兄「さ、さあ」
433華奢な男の子スプレイヤー:2006/11/28(火) 03:52:40 ID:Nver33gGO
パンピー兄「誰や水樹って!?」
俺「ああ、昨シーズンPKだけでハットトリック決めた奴か!」
434メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:18:29 ID:???0
老人化が進み1話から主要キャラが何人も出てくるようなアニメはキャラ名全部覚えれません。
435メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:28:28 ID:???0
>434
心配するな。 そのうち、キャラ名なんか気にならなくなるから。
髪の色とか、声で判別するんだ。
そーゆー意味で外観で区別のつけづらいらぶどるはちと辛い。
モモーイぐらいわかりやすい芝居をしてくれると助かるんだが。
436メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:35:14 ID:???0
さっきNHKニュースでパロマの湯沸かし器で亡くなった人の部屋が映った
で、エロゲが映った(マブラブ)
437メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:36:16 ID:???0
俺も見てた。NHK実況がすげー盛り上がった。
死後なお晒されるとは悲惨の一言
438メロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:12:56 ID:T2ROnBf6O
厨房が警官刺した事件でもあった
部屋中エロゲのポスターだらけ
439メロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:37:06 ID:???0
またageペース上がってるぞ!隠れなんだからsage進行で行こうぜ!
440メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:36:23 ID:???0
うっかりキッズステーションを選局したまま消してしまった。
さり気なくその場は過ごしたけど…。
以前誰かがch選局したままってあったけど流石にこのチャンネルだけは言い訳できないス。。。
441メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:26:15 ID:???0
言い訳ぐらい用意しとけばいいじゃないか、
どうしようもなく子供向けの番組、ドラえもんとかドラゴンボールとか
(やってるか知らんが)をピックアップしといて、番組表見たら○○をやってるみたいだから
(懐かしくて)見てみようとしたら、日にち間違ってた。とかなんとか
442メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:02:13 ID:???0
こっちが思ってるほど家族は気にしてないと思うけどな。
テレビをつけた時点で前の人が見てたものより自分が見たいものに関心があるわけだし。



…つけた瞬間に映ったもののインパクトが強すぎる場合は別だが。
443メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:30:19 ID:???0
最近小難しくアニメ見る奴多くない?
「ここは政治的描写が…」とか言い出したり兵器のウンチク語りだしたり、演技がどうこういっちゃったり…
娯楽なんだしもっと楽しく見たいよね。
そう考えると隠れは常に一人だから幸せか。語り合う仲間は居ないが。
444メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:26:37 ID:???0
>>443
それなんて攻殻?
445荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/30(木) 17:57:38 ID:???0
>>443
今のアニメ自体が大まかに二分化してる傾向にあると思うよ。
ハイカルチャーに対するカウンターカルチャーとして認知され始めてからは
「作品」として意識された作りと「娯楽」としての作りの二つに分けられる、と。
前者が多く(主に深夜帯)に提供されるになって視聴する側も、アニメに対しての小難しい見方を覚えた。
その見方のまま後者を視聴すると意見が的外れになりがちなんじゃないスかね。

ハリウッド映画を「中身スカスカじゃんww」と批判する人達と共通する部分だよ。
446メロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:46:52 ID:???0
>>445
そういう問題ではないのではないかな?
20年前でも、小難しく見てる奴等は大勢いたし、30年前でも
40年前でも(ここになると記憶が定かじゃないが)そうだった。
だからこそ、ガキ番組なんか見てられねぇって言って視聴をやめちゃう訳さ。

単に443が、最近、小難しい事が好きな連中が大勢いるって事が
理解できるようになったんだろう。
447荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/30(木) 19:28:48 ID:???0
>>446
ううむ、言われてみればそうだなあ。
そもそも第一世代がヤマトなんかのSFが火付け役といわれてる訳だし
根っからそういう考察好きがオタクとされたっつーかオタク気質なのかもしれんね。

ここ最近のセカイ系に対するしゃらくさい考察は、考察対象が変化しただけのモノと取るべきか。
448メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:33:21 ID:???0
俺、ふいんき(なz 重視のアニメ結構好きだぜ
449メロン名無しさん:2006/11/30(木) 20:16:15 ID:???0
中二病が多すぎなんだろ。
450メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:20:59 ID:???0
最近、ゲームしても全クリまでやれない・・・
もう卒業なのかなぁ
451メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:31:22 ID:???0
8時間睡眠を確保しようとすると何にもできない。
帰宅→飯→ダラダラ→あ、もうこんな時間だ→風呂→寝る。
「今日はこれを見ないと!」なんて義務感もってアニメやゲームってのも疲れるし、、、、
452メロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:35:28 ID:???0
保存したはずのファイルが行方不明。怪奇現象だ。
453メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:10:13 ID:???0
http://upup.ty.land.to/src/up1380.jpg
オサレ雑誌が選ぶグッドアニメ
454メロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:16:24 ID:1wfRg7Dh0
くだらない。
455メロン名無しさん:2006/12/01(金) 02:39:37 ID:???0
表紙が鉄コン筋クリートじゃん
買おうかな
456メロン名無しさん:2006/12/01(金) 06:09:25 ID:???0
オタクなのにオタク友達が居ない奴って可哀相
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164895457/
457メロン名無しさん:2006/12/01(金) 16:03:03 ID:???0
あれはまだオレがただの銃オタクだったころ
アニオタだったアイツにおれは言ってしまった
「軍事オタクはまだいいけど、アニオタだけにはなりたくないなww」
いまでは後悔している、本当に悪かったm(__)m
自分と違う人を受け入れられない、アニメの楽しさを知らなかった自分が恥ずかしいorz
458メロン名無しさん:2006/12/02(土) 02:25:27 ID:???O
個人的好みだけど軍オタってアニオタよりキモい
いや、キモいっつーより怖いな
459メロン名無しさん:2006/12/02(土) 05:30:14 ID:???0
俺の周りはなぜか軍事オタが変に多いからあんまりキモいとか思ったことはないが、
「エフなんたらかんたら」がどうとか
「自衛隊に足りない兵器って何だと思う?」とか
いわれたり聞かれたりしても困る

つか隠れ軍事オタっているんだろうか?
軍事オタってオープンな奴ばっかりな気がする
460メロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:31:05 ID:???0
武器・兵器のマニア・オタはそのガジェットのデザインや装飾性からか芸能人やファッション関係者にも多く、
しかも発言力のあるヤツほど言動とも大っぴらな傾向なんで、一般人でもかなり古くからオープンなヤツが多い。

一方で戦術・戦略・戦史系は全く逆。
まあ悲しいかなわざわざ書き出さなければ脳内で完結してしまう趣味だからな。

ちなみに俺はわかるヤツにはわかる程度の危なくない小物を付けて楽しんでる。
461メロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:53:23 ID:???0
なんか、昔(30年ぐらいだったか)ゲイ(ホモというべきか)の人達が紫の小物(ハンカチとか)を
ちらっと見えるように持って仲間への合図としていたとか、それからしばらく後だと、どっちだか
忘れたが、片耳ピアスがそういう意味を持っていたことを思い出した。

他意はないぞ。

軍事は大人の領域として認められてるから隠さなくていいだけだよ。
462メロン名無しさん:2006/12/02(土) 09:06:26 ID:???0
軍事は大人の領域って・・・・ 軍ヲタは基本的にガキとやってること変わらんだろ
463メロン名無しさん:2006/12/02(土) 17:48:52 ID:???0
オタクはみんな同じ穴の狢。互いを叩くことなんてできないんだよ
464メロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:19:26 ID:???O
人間なにかしらのオタクだからな
同じ穴の狢ならアニオタが叩かれることもなくなるだろうに
465メロン名無しさん:2006/12/03(日) 13:31:29 ID:???0
>>440-442
テレビ買い換えたから、姉ちゃん夫婦に使っていたのあげた
予約履歴は削除したが「お気に入りチャンネル」削除し忘れてた
AT-X、キッズ、アニマックス、neco、ファミリー劇場、フジが一発で選局できます\(^o^)/
466メロン名無しさん:2006/12/03(日) 14:53:53 ID:???0
「子供のために先にセットしておいたんだよ」

無理か
467メロン名無しさん:2006/12/04(月) 11:51:00 ID:???0
同じ穴の狢のケツの穴の無事だな。
468メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:38:11 ID:???0
既出ネタだがこれが見つかった場合はどっちのレッテルがはられるんだ?
ttp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-65.html
469メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:41:20 ID:???0
>>459
隠れ軍ヲタと隠れアニヲタを兼任ですが何か?

軍事の知識を得る過程で、政治・経済・外交・歴史・科学と、幅広い分野の
知識に触れるから、漏れの周りでは教師とかに軍ヲタが多かった気がする。
470メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:45:56 ID:???0
空気も読めずに知識をひけらかすオタはどんなジャンルでも嫌われるよね。
折角の知識が嫌われる材料になるなんてもったいない。
471メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:48 ID:???0
そうだね
472メロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:14:01 ID:???0
ジレンマだよな。
一般が間違った知識でアニメトークしてるのを脳内でひたすらツッコミ入れてるのって。
DQN系のあんちゃんがうろ覚えで語ってるのをファミレスで聴いたときとか、なんかもう
473メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:16:39 ID:???0
長谷川千雨的位置か。
474メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:47:32 ID:???0
さっき、満員電車のなかで白髪のおっさんが立ったままPSPでモンハンをしていた
今まで見たなかで最も年食ったゲーマーになる

おまえらは電車内でゲームできますか?
475メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:50:43 ID:???0
>474
普通に出来ますが何か?
いまはDSで逆転裁判やってる。
476メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:12:26 ID:???0
ゲームは余裕。携帯用とちゃうけど随分と前のPS2のときメモとか棚に放置して数年経つけど、
家族にはゲームはやってもアニメが嫌いだと通している、未だに好きだとばれてはない。
477メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:59:26 ID:???0
電車の中で携帯ゲームはキモすぎる
478メロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:32:35 ID:???O
電車の中でゲームは無理だな
知り合いに見つかったら死ねる
携帯でメールするふりしてにちゃんが限界
479メロン名無しさん:2006/12/06(水) 07:57:32 ID:???0
PDAでソリティアとかやるけど
480メロン名無しさん:2006/12/06(水) 10:22:27 ID:???0
PHS端末でエミュ
481メロン名無しさん:2006/12/06(水) 12:16:54 ID:???0
輪ゴムで一時間潰せる
482メロン名無しさん:2006/12/06(水) 13:01:59 ID:???0
豪傑現る
483メロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:13:33 ID:???0
アニメのハマり度合い


DVD購入+関連商品購入

DVD購入、主題化CD購入

録画保存、主題化CD購入

録画保存

主題歌CD購入

普通に視聴

ながら視聴

たまに見る程度(見逃してもダメージ無し)
484メロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:22:31 ID:???0
俺は北米版ボックスのみ購入
ボックス化するまで耐える
485メロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:36:24 ID:???0
∀ガンダムのボックスが出たとか出るとか
486メロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:37:06 ID:???0
DVDはよほどツボ作品じゃないと買わないな。急に収入があって買おうと思っても
「そういえば特典は初回だけじゃん。通常版買うのはなんか悔しい!ビクッ!ビクッ!」
って思っちゃう。
ところで北米版って日本語字幕ある?
487メロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:29:08 ID:???0
>486
ないよ。 日本語音声と英語音声が収録されていて、日本語音声に英語字幕
が着くくらい。
488メロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:10:24 ID:???0
レンタルも字幕ないよね
489メロン名無しさん:2006/12/07(木) 03:15:08 ID:???0
http://news.ameba.jp/2006/12/we1205_2.php
日本ハジマタ!

まぁネタだろうけど・・
490メロン名無しさん:2006/12/07(木) 08:45:54 ID:???0
いつ種明かしするんだろうね
491メロン名無しさん:2006/12/07(木) 09:14:56 ID:???0
後のいとうのいぢである
492メロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:24:17 ID:???0
>>483
TVスポットのみ集めてる項目も入れてくれ
CM>>>>本編なオレ
493メロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:56:22 ID:???0
平野綾が引退するとかしないとか
494メロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:37 ID:???0
アニメは気に入らないと見ない派で、かつしぶとく引っ張る派なんだが、仲間居る?
495メロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:17:03 ID:???0
ノシ
496メロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:04:04 ID:???0
俺なんて1話チェックもしないで切るぜ。
497494:2006/12/08(金) 21:39:47 ID:???0
居たか。じゃあ今までに漏れがヲタとして見たアニメは

・らんま1/2(キッズ再放送2000/9〜2002/8)
3〜6ヶ月の再放送を数回繰り返し
・うる星やつら(キッズ再放送2002/9〜2004/3?)
6ヶ月の再放送を3回(?)繰り返し
・宇宙のステルヴィア(DVD・キッズ再放送2005/10〜)
DVDを半分新品半分中古で揃え、1回だけ再放送で見た
現在3回目
・涼宮ハルヒの憂鬱(VIP・本放送2006/5〜)
VIPで数話見て途中から本放送
現在不定期にネットで視聴中

ごめんやっぱ仲間居なさそうだ
498メロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:22:12 ID:???0
最後まで見たアニメ

2002年
ガンダム種、ぴたテン

2003年
ステルヴィア、ラストエグザイル、テクノライズ、十二国記、ハッピーレッスン・ハッピーレッスンADV
DNエンジェル、おねがいツインズ、ガンスリ、サヴァイヴ、ムリョウ、プラネテス

2004年
クラウ、メゾ、グラヴィオン2、ローゼン名電

2005年
レンタルで∀ガンダム

2006年
なにもなし

2003年はどうかしてた。たぶん一人暮らしはじめたから爆発したのかな
499メロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:41:41 ID:???0
自立というか収入が激変した年は一気にくるよね
500最後まで見た:2006/12/09(土) 02:39:35 ID:???0
02〜
ラーゼフォン、あずまんが、最終兵器彼女

03〜
明日のナージャ、デジキャラット、ラストエグザイル、プラネテス、ハガレン、ROD、
サヴァイヴ、ふたつのスピカ

04〜
エリア88、妄想代理人、恋風、天上天下、せんせいのお時間、ヤンマーニ、モンスター、
魔法少女隊アルス、ガンツ、KURAU、月東日西&Wind、ディアーズ、御伽草子、
Reキューティーハニー、エルフェンリート、舞HiME、神無月の巫女、リリカルなのは、BECK、
ローゼン、げんしけん

05〜
ああっ女神さまっ、アルティメットガール、まほらば、ドクロちゃん、英國恋物語エマ、
アクエリオン、ガラスの仮面、スピードグラファー、バジリスク、エウレカ、絶対少年、かみちゅ、
奥さまは魔法少女、ガンソード、タイドラインブルー、苺ましまろ、なのはA's、地獄少女、
クラスターエッジ、灼眼のシャナ、ARIA、舞乙HiME、ソルティレイ、BLOOD+、銀盤カレイドスコープ、
ノエイン、ローゼントロイメント、蟲師

06〜
Fate、陰からマモル!、練馬大根ブラザーズ、びんちょうタン、ひぐらしのなく頃に

現在視聴中のものは0本
04〜06春頃まで完璧アニメ廃人だた
501メロン名無しさん:2006/12/09(土) 10:35:46 ID:P3378H5X0
>>497-500
自分語りしてんじゃねーよハゲ
しねよキモオタ
502メロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:02:11 ID:???0
>>501
乱暴な言葉使うね
素直に「この流れやめないか?」って言ったほうがいいよ。
503メロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:39:58 ID:???0
隠れだからストレス溜まるんだろう
504メロン名無しさん:2006/12/09(土) 14:47:47 ID:???0
ドンタコスでも食べて落ち着け。( ´∀`)
505メロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:18:42 ID:???0
>>497としては、>>498>>500は狂ってるように見えてしまう。
でも、もっと腐るほど見てる奴も居るんだよな…
506メロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:26:31 ID:???0
NHKに出演中の落合さん
http://vista.jeez.jp/img/vi6566051910.jpg
ネットは怖いと主張
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1165660792974.jpg
ネットの規制強化を主張するゆりしー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader367789.jpg
http://vista.rash.jp/img/vi6566259465.jpg

ネット界の有名人がNHKに大集合!?
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/12/09_02/index.html

NHKで約2ヶ月に1回の割合で放映されている特別番組「日本の、これから」。
現代社会の社会の抱えるいろいろな問題をテーマにとりあげる討論番組で、
ネット上でもかなり評価の高い番組である。http://www3.nhk.or.jp/korekara/
本日12月9日19:30より放送される番組の今回のテーマは「ネット社会」。

VIP STARでおなじみのkobaryuさんや、ニュー速のアイドルとしておなじみの
声優・ゆりしーこと落合祐里香さんもゲストとして登場するというのだ。
1000円オフ会などのさまざまな伝説を持つ声優の落合祐里香さん
柚原このみ役(ToHeart2)や(´;ω;`) かわいそうですのAAが有名

その他、秒刊SUNDAYの湯川氏や、ネット界で話題の人物が多数参加するということである。

★ν速を踏み台に全国区マルチタレントになってしまった落合祐里香さん
ν速への不満・恨みをNHKでぶちまけることができるのか?
多くの人から祝福を受けるゆりしー
http://yaplog.jp/cv/yurisii/img/1311/Image441_t.jpg
http://yaplog.jp/cv/yurisii/img/1310/Image428_t.jpg
http://yaplog.jp/cv/yurisii/img/1309/Image419_t.jpg
http://yaplog.jp/yurisii/
507メロン名無しさん:2006/12/09(土) 23:43:20 ID:???0
(´;ω;`) かわいそうです
508メロン名無しさん:2006/12/11(月) 03:27:39 ID:???0
代々木アニメーション学院が民事再生法の適用を申請 4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165509813/

潰れたらしい
509メロン名無しさん:2006/12/11(月) 07:41:17 ID:???0
やっぱこれってあまりの待遇の悪さにアニメーター目指す奴が減ったということ?
単に放漫経営で潰れたんかな?
510メロン名無しさん:2006/12/11(月) 08:59:42 ID:???0
一言で言えば「代アニだから」
511メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:09 ID:???0
前代表が使い込んだとか何とか。
512メロン名無しさん:2006/12/11(月) 23:53:05 ID:???0
経営権奪取のための計画父さんじゃね〜の?
513メロン名無しさん:2006/12/12(火) 02:25:14 ID:???0
学費返還システムとか言ってるから・・・
514メロン名無しさん:2006/12/12(火) 11:10:59 ID:???0
人生返還システムがあれば・・・
515メロン名無しさん:2006/12/12(火) 23:48:42 ID:???0
前々からきな臭い話は聞いていたが、やはり潰れたかw
516メロン名無しさん:2006/12/13(水) 01:15:59 ID:???0
VIPによく隠れスレたってるけど
ここよりちゃんと隠れっぽい話してるなw
517メロン名無しさん:2006/12/13(水) 02:28:48 ID:???0
VIPへカエレ(AA略
518メロン名無しさん:2006/12/13(水) 09:25:01 ID:???0
ここは散々語りつくされたからな。
語りつくされすぎて普通の隠れトークはネタに見えてしまうという末期症状だよ、俺は。
519メロン名無しさん:2006/12/13(水) 12:50:28 ID:???0
まぁ俺も友達には絶対言わないけど
このスレが進んでいくにつれ
普通にアキバ行くようになっちゃったし
なんでもいいんじゃね?
確かにヲタ系ニュース貼り付けのスレみたくなってるから
520メロン名無しさん:2006/12/13(水) 21:46:25 ID:???0
今日のPCの授業のとき、隣にヲタっぽい女子が座ってきた
結構混んでたけど他の席にも空きはあったのに
タイピングがめちゃ早くて確信した ヲタであると

そして模型店に立ち寄ると、ばあちゃんと一緒に小学校低学年男子ふたりが入ってきた
ゼータガンダムだのデンドロビウムだのと聞こえてきた・・・
親に吹き込まれたのか?
521メロン名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:19 ID:???0
スパロボじゃね?
今の時期だとXOか?
522メロン名無しさん:2006/12/13(水) 22:27:07 ID:???0
PCの授業か。俺は中学まで無かったよ。
今は小学校からあるんだってな。子供が「あー!この字はワードだあ!」
ってウチの店の貼り紙みて騒いでたのに軽いショックを受けた。
523メロン名無しさん:2006/12/14(木) 00:07:46 ID:???0
タイピングが早い=オタW
524メロン名無しさん:2006/12/14(木) 02:50:36 ID:???0
あるあるw
525メロン名無しさん:2006/12/14(木) 08:23:42 ID:???0
ヲタってよりねらーかもな
526メロン名無しさん:2006/12/14(木) 15:47:19 ID:???0
兄者がPS3を買ったため、今まで使っていたPS2を妹へお下がりであげた。
(妹はゲームに興味は無いらしいが自室にDVD再生機器がないため。俺はPS2あるし)
それから数日。俺の部屋からゲームソフトやアニメのDVDが何者かにより、
勝手に持ち出されるという事件が発生するようになった。冬のミステリー。
527メロン名無しさん:2006/12/14(木) 18:08:40 ID:???0
俺なんかネットばっかやっててパソコン自体には大してくわしくないのに、タイピング早いだけでヲタ認定されたぞ!
528メロン名無しさん:2006/12/14(木) 18:37:35 ID:???0
ポイントカードのポイントでDS買った
身内が一個もってるのに
529メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:32:19 ID:???0
面接での質問

人事:好きな芸能人は誰ですか?
おれ:堀江由衣でs・・・

オワタ\(^o^)/
530メロン名無しさん:2006/12/15(金) 20:36:56 ID:???0
面接で好きな芸能人を訊かれるってことは直接的か間接的か業界に関係ある仕事かな?
CD売り場で働いてた知人も似たようなこと訊かれ好きなジャンルの担当になったよ。
531メロン名無しさん:2006/12/15(金) 20:53:27 ID:???0
高校の時の卒業文集の自己PR欄に好きな有名人を書く場所があった。
当事、堀江由衣が好きだった俺は「堀江」とまで書いたのだが、ここで
「一生残る卒業文集にアイドル声優の名前を書くのはどうだろう」
と思いとどまり、結局その欄はそのままにして、文集委員に原稿を提出した。
そして卒業式。
文集委員から手渡された卒業文集の俺の自己PR欄には
「好きな有名人:堀江貴文」と書いてあった。
どうやら「堀江」としか書いてなかった俺の原稿を見て文集委員が気をきかせ
勝手に「貴文」を付け加えたらしい。
532メロン名無しさん:2006/12/15(金) 22:11:14 ID:???0
堀江貴文が好きな高校生ってのもアレだなw

堀江で思い出したけど、こないだ新宿でスターチャイルドの紙袋持った長髪オタをみかけた
ああはなるまいと思った
533メロン名無しさん:2006/12/15(金) 22:49:04 ID:???0
長髪のオタってまだいるんだな。
534メロン名無しさん:2006/12/16(土) 02:11:14 ID:???0
文化庁メディア芸術祭

アニメ部門 
大賞 時をかける少女

マンガ部門
大賞 太陽の黙示録
優秀賞 よつばと!

審査委員会推薦作品
結界師
涼宮ハルヒの憂鬱
蒼穹のファフナー
蟲師
無敵看板娘

http://plaza.bunka.go.jp/festival/sakuhin/index.html
http://plaza.bunka.go.jp/festival/sakuhin/suisen/index.html
535メロン名無しさん:2006/12/16(土) 13:12:37 ID:???0
時かけは評判を考えると妥当なのかな。
ただ拡大上映やら凱旋上映やらダラダラしすぎ。
地方民の俺はいつになったらDVD見えるんだ。早く発売しろ。

あとは妥当なのとやっつけ仕事でてきとうに選んだようなのがあるな。
536メロン名無しさん:2006/12/17(日) 01:08:41 ID:???0
せっかくまとまってたから
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/12/post_743.html
537メロン名無しさん:2006/12/17(日) 12:20:59 ID:???0
よくそんな状態で走れるよな・・・もしかしてマゾなのか
それにしてもオタクはやっぱりスポーツカーが好きなんだな
538メロン名無しさん:2006/12/17(日) 17:06:39 ID:???0
背中に乗せて日焼けすればアニキャラのシルエットが焼け残る(性格には逆)という日焼けグッズを来夏わが社が
539メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:57:39 ID:???0
特許登録申請中
実用新案認定
540メロン名無しさん:2006/12/17(日) 22:20:22 ID:???0
ちびっ子がはいてるキャラクターパンツもプリント部分はその分生地が厚いから
下手に日焼けしたらそこだけあとが変わるだろうな。
問題はパンツで日光浴する子がいるかどうかだけど。
541メロン名無しさん:2006/12/17(日) 22:49:26 ID:???0
                          少年期…無垢な子供にとってアニメは夢を与える楽しいもの
                          思春期…周りのアニメ離れにつられたり中二病が発祥し少し冷める。
   /\         _       /        財政難(小遣い)から深入りできず離れることも。そして忙しい現代っ子。
  /   |      _/ \     /   青年期…財政的に余裕がでてきたため心行くまで楽しめる。 
/     \__/      \_/          一方で業界の負の部分も見え始め冷めることも(中二病延長)」
少   思     青      成      成人後…全てのしがらみがどうでもよくなる。 
年   春     年      人            捻くれた部分が丸くなり涙腺が緩くなるため純粋に楽しめる。
期   期     期      後            大人の苦労も分かるため、業界の負の部分も寛容できる。
542メロン名無しさん:2006/12/18(月) 23:23:41 ID:???0
プリキュア5
ttp://b4uapo.hp.infoseek.co.jp/061217_pre5_1.jpg
キャラが増えてますます見にくくなりました。
543メロン名無しさん:2006/12/18(月) 23:48:09 ID:???0
>>542
こいつらスパッツなんて履いてやがるぜ。
これじゃあ、大人はついてこないぞ、製作者。
544メロン名無しさん:2006/12/19(火) 01:26:36 ID:???0
子供ってどうなんだろうな。
4年目ともなれば初代で小学1年生だった子も高学年だ。
高学年はなかよし系の方を好むという傾向を考えるとやっぱプリキュアは卒業するだろうな。
代わりに次の幼少達が入ってくるだろうけどさ。
大人側も初代への愛着が強いらしいから大変そう。
思い切ってタイトル変えちゃえばよかったのに。
545メロン名無しさん:2006/12/19(火) 04:35:37 ID:???0
546メロン名無しさん:2006/12/19(火) 11:17:22 ID:???0
パレスチナデモのやつか・・・
コラなのか本物なのかはっきり分かってないらしいが
547メロン名無しさん:2006/12/19(火) 13:17:35 ID:???0
その部分だけメチャメチャ画質がいいんだが・・・
548メロン名無しさん:2006/12/19(火) 14:00:00 ID:???0
ゲームツールでアドベンチャーゲームを作っても遊んでくれる人がいない
549メロン名無しさん:2006/12/19(火) 21:03:15 ID:???0
>542
東京ミュウミュウのぱくり?
しかし、ドリーム、ルージュ、ミント、アクア、レモネードって
言語も意味もなんの関連性がないじゃないか。
文芸、手抜き過ぎだ。
550メロン名無しさん:2006/12/20(水) 09:04:29 ID:???0
仮面ライダーなんて「電王」だぞ。
電車に乗るんだぞ。
551メロン名無しさん:2006/12/20(水) 09:49:55 ID:???0
えっ、そうなの?国電パンチとか使うの?
552メロン名無しさん:2006/12/20(水) 21:48:27 ID:???0
よつばと新刊買ったホクホク
553メロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:16:14 ID:???0
させるかぁ
554メロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:44:03 ID:???0
なんの!
555メロン名無しさん:2006/12/23(土) 13:28:16 ID:???0
556メロン名無しさん:2006/12/23(土) 20:42:06 ID:???0
重要書類を送りつける時に貼りたいっ!
557メロン名無しさん:2006/12/24(日) 04:13:14 ID:???0
そういや最近、大学のクラスメイトが教室にエヴァのコミック持って来て常備してあるんだが
別にそいつはオタじゃなくてむしろ遊び人系でかなり意外性が
俺がよつばと持ってったらドン引きなんだろうな
558メロン名無しさん:2006/12/24(日) 06:54:40 ID:???0
ふーかが性的すぎる
559メロン名無しさん:2006/12/24(日) 10:18:11 ID:???0
一般人と思ってた奴がいきなりハガレンの話で声優の話してたり(フルネームで暗記)、PCでよつばと検索していたなあ。
560メロン名無しさん:2006/12/24(日) 14:19:42 ID:???0
よつばとって、比較的一般人にも受け入れられそうじゃね?老若男女問わずって感じで。
連載してる雑誌はともかく。
561メロン名無しさん:2006/12/24(日) 14:38:10 ID:???0
己の主観は客観にあらず。
562メロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:20:52 ID:???0
綾瀬家は萌え担当だよな明らかに
それはそうとあずまきよひこって観察力いいよな
子供が転んでもすぐには泣き出さないところとか
563メロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:00:39 ID:???0
掲載雑誌とより間口を広げるためには萌えも必要だろうな。
流石にバトル要素が加わるとわけわからん漫画になりそうだが。
564メロン名無しさん:2006/12/25(月) 04:13:40 ID:???0
565メロン名無しさん:2006/12/25(月) 10:52:19 ID:???0
なんか最近は送り側の配慮が無い輸送事故(?)が多いらしいな。
楽天ブックスでガンダムのDVD-BOXを勝った奴もタイトルがでかでかと書かれている輸送用外箱に
直接送り状を貼られて辛いことになっているらしいし。
まあ、あっちはコレクターアイテムとして保存したかった外箱に送り状を貼られて怒ってるらしいけど。
での、一度開封して中に伝票を入れるってのは酷いよね。

桜咲刹那…ぱっと見ただけで非オタは女の子の名前だとすぐわかるだろうか…。
566メロン名無しさん:2006/12/25(月) 12:38:05 ID:???0
どう考えても「ネギま!」と書かれていた時点でアウトです。本当にありがとうございました。
567メロン名無しさん:2006/12/25(月) 16:30:19 ID:???0
>>564
これはヒドイ・・・
地獄の責め苦に匹敵するな
桜咲刹那なんてナゾの文字列にしか見えないだろうが、ネコ耳セーラー服Verとネギまの文字が恐ろしい破壊力を誇っている
まぁニュー速民はただ騒ぎたいだけみたいだけど
568メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:31:35 ID:???0
海軍上がりのじいちゃんならきっとセーラー服と聞いても水夫の方を連想してくれるはず…。
569メロン名無しさん:2006/12/26(火) 10:47:08 ID:???0
ネギまのフィギア、ピンキーの造形より好きだな。
570メロン名無しさん:2006/12/27(水) 00:13:25 ID:???0
プラモデル作るやつって居るかな?
最初はスナップのガンプラとかだったけどだんだん凝ってきて泥沼状態に・・・
今はコンプレッサーとエアブラシがほしいです
571メロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:14:41 ID:???0
うちは姉が美大に通っていたから両方ともある(絵描きに使用)。
でもプラモには当然使わせてくれとは言えない。
そもそも塗料が違うだろうし。
572メロン名無しさん:2006/12/29(金) 11:02:11 ID:???O
エロゲーはストーリーを楽しむものだと割りきってたつもりだったが
このたび遂に抜きゲーに手を出してしまった
573メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:34:59 ID:???0
こちらコミックマーケット71 実況スレ その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1167356316/

ノロウイルスで偉いことになってるみたいだ
574メロン名無しさん:2006/12/29(金) 19:27:10 ID:???0
毒をもって毒を制す
575メロン名無しさん:2006/12/31(日) 13:07:13 ID:???0
576メロン名無しさん:2006/12/31(日) 16:00:03 ID:???0
結局麻生はローゼン読んだのか?読んでないのか?
577メロン名無しさん:2006/12/31(日) 23:46:22 ID:???0
これがこのスレの今年最後のカキコだったら来年はオープンになる
578 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:13:50 ID:???0
今年も隠し通すぜ
579メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:58:26 ID:???0
ん?今年も占いあるのか?どうやるんだっけ?
580 【大吉】 【235円】 :2007/01/01(月) 02:23:41 ID:???0
名前欄に
!omikujiでおみくじ
!damaでお年玉
581 【小吉】 【1741円】 :2007/01/01(月) 02:44:41 ID:???0
test
582 【大吉】 【1094円】 :2007/01/01(月) 11:15:02 ID:???0
??
583メロン名無しさん:2007/01/01(月) 13:35:20 ID:???0
ヘッドホンして部屋でギャルゲーやってたら、いつの間にか来てた親戚が
「やあ!おめでとう!」って突然部屋のドアを…。
画面はブラックアウトした直後で真っ暗だったけど、ヘッドホンの中では、
女の子のキンキン声が。
メッセージウィンドゥをすぐに消せた己のスキルに乾杯。




正月からギャルゲーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584 【小吉】 【1673円】 :2007/01/01(月) 14:34:42 ID:???0
ロー禅名電読んで見るか。
人に見られても、「麻生太郎も愛読している!」と言えるし。
585メロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:21:20 ID:???0
何のフォローにもなってない
586メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:09:10 ID:???0
>>583
CRTだと電源切った直後はパチパチいってオワるよな
しかしお前さん、電源入ったPCの真っ暗なディスプレイのまえでヘッドホンしてたら不自然だろw
587メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:37:30 ID:???0
ゲーム中の演出のプラックアウトでしょ
588メロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:59 ID:???0
そんな萌え萌えしたのやってないで私達とお茶しましょうよ


今日リアルで言われた。シチュエーションは話せません。
589メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:03:44 ID:???0
キャッチだな。
590メロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:42:35 ID:???O
PCゲーやってる時は人の気配がしたら
瞬時にウィンドウ表示に切り替えてYahoo!を先頭画面に持ってく
591メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:26:07 ID:???0
俺はドアに背を向けてPCを使ってる。エロサイトを見てる時に人が来ても…
                  
  _  !?           \ .|   /
  |PC|__O       コンコン…  |\O  お兄ちゃん開けるよ?
 | ̄ ̄| _| |    .        /  |  |  \
 |    | || ̄|    .           | 人
― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  

イスに車輪がついてるので、机を蹴ればドアまで一気にガードしに行ける。 
  
  _          ガード!!!  | あれ?開かない…
  |PC|             ヽO | O
 | ̄ ̄|.       ― ニ 三 _|| |ノ| 
 |    |  .           || ̄|.| 人
― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  ― ― ―  

でも先日こうなった…
  _          
  |PC|    ミ    コテン !     O 何をしている?
 | ̄ ̄|.            _    ノ|>
 |    |  .   |_|O  _|_  人  
592メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:24:56 ID:???0
家族の知人にプロの漫画家らしき人がいるんだけど年賀状のイラストが凄かった…。
職業を理解してないといい歳して頭がおかしい人と思うだろうな。
593メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:20 ID:???0
>>591
PCの画面すばやく切り替えたほうが効率よくね?くねくね?
594メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:34:57 ID:???0
>>591
そんなブロックしたらばればれだと思うが...
つられたか?
595メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:29:04 ID:???0
>>593
591は全裸でエロゲープレイ中だったんだよ
596メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:35:10 ID:???0
紅白で和田アキ子がエプロンドレス姿で「ギザカワユス〜」とか言ってたのには脅威を感じた
597メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:58:30 ID:???0
>>595
経験者乙
598メロン名無しさん:2007/01/05(金) 13:43:20 ID:???0
まりもちゃんがBETAに食われたシーンでドア開けられた事ならあるぞ
599メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:29:11 ID:???0
1月5日(金) テレビ朝日 23:45〜0:40

『最強集結!!ロバートの全日本オタクサミット…秋葉原の裏側初潜入』

オタクの自宅を拝見…極悪メイドに女装中年
激論こんなオタクは秋葉原から出て行け!…アニメvsアイドルvsゲーム…各オタク抗争
No.1メイド軍団登場
ゲームの達人スゴ技
オタクなわ跳び対決
人気声優
600メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:17:32 ID:???0
ニュー速にスレが立ってたな。
俺は直視できないと思うので見た人はレビューよろしく。
3行で。
601メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:46:01 ID:???0
>>598
それ開けた側がトラウマ必須だから
602メロン名無しさん:2007/01/06(土) 03:30:57 ID:???0
実況速かった(1000res/min以上)
内容薄かった
能登出てた

NHKの腐女子のほうが面白かったな
603メロン名無しさん:2007/01/06(土) 07:56:42 ID:???0
でもヲタ特集にしてはまともだったよ
ヲタの意見がちゃんと伝えられてた方だと思う
悪い意味で笑いものにはされてなかったし
604メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:13:25 ID:???0
>>598
え?俺の嫁がなんだって?
ttp://zip.2chan.net/5/src/1168045961511923b.jpg
605メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:20:20 ID:???O
何の画像か想像つくぜ
606メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:52:03 ID:???0
太鼓の達人のやつがマジ謝りしててワロタ
607メロン名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:32 ID:???0
アニメキャラが夢に出てきた。
人の夢を映像化する機械がなくて本当に良かった。
608メロン名無しさん:2007/01/08(月) 00:20:55 ID:???0
普通に日常茶飯事だが。
609メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:03:51 ID:???0
1番最近では翠たそが出てきました
610メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:27:30 ID:???0
どういう風に出てくるの?
単なる夢の中でアニメを見ている感じ?
それとも3Dのおまえらと2Dのアニメキャラが夢の共演?
夢ならではの何でもあり?
611メロン名無しさん:2007/01/08(月) 07:35:48 ID:???0
>3Dのおまえらと2Dのアニメキャラが夢の共演?

おれの場合はこれだた
612メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:14:17 ID:???O
昨日は夢の中でARIA見てた
613メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:17:03 ID:???0
人によっては夢はモノクロとか音なしらしいが俺は両方ある。
これもアニメによって想像力が育てられた賜物か?
614メロン名無しさん:2007/01/08(月) 20:28:19 ID:???0
油断できない時代だ。
フジ見てたら突然アナウンサーメイド喫茶体験なんてコーナーをやりやがる。
居間が微妙な空気になったぜ。
615メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:44:57 ID:???0
もう既に今期のアニメに追いつけない。
616メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:29:35 ID:???0
まだ始まったばっかりじゃんw
とはいえ、どれ見ていいのかわからない→いくつか録画する→録画した物は全話つきあってしまう
→見きれなくなって途中で諦める
を繰り返してるなぁ
617メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:23:11 ID:???0
消化しないうちから次のがくるからなあ。
前のを見終わる頃には次(今)のもすでに半ば。
618メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:59:16 ID:???0
地方で週に20前後の俺が来ましたよ。
619メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:04:16 ID:???0
地方で週30本だけど何か。
620メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:56:40 ID:???0
別に
621メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:37 ID:???0
首都圏だけど週0本
622メロン名無しさん:2007/01/10(水) 08:53:20 ID:???O
今見てるのはメジャーと武装錬金だけだ
623メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:25:50 ID:???0
このまえオフでヲタ話した
とても楽しかったよ
隠れヲタ卒業かな
でも知り合いには絶対いえないな
624メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:11:56 ID:???0
今の俺がオフに行っても確実についていけないと思う
半端者だ・・・

あとこないだTVでまちゃまちゃがルイズの声当てしてた
625メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:23 ID:???0
>>624
確かに半端者っぽい話題の遅さだ
626メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:36:26 ID:???0
>>624
見てえええええ
627メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:40:26 ID:???0
2chオワルらしいぞ
628メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:09:27 ID:???0
情報源はどこ?
629メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:32:12 ID:???0
630メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:39:56 ID:???0
ニュー速は大混乱になっとる
いつものことだけど
631メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:27:55 ID:???0
いつも通りに見える俺はかなり病んでるんだろうなw
俺だけから取り上げられたら焦るけどみんなそろって終了なら諦めもつく。
つーか隠れもアニメも関係ねー。
632メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:21:34 ID:???O
正直vipやヲタ関連は構わんよ無くなっても

だが機械オンチのマイナー車種乗りとしてはバイクと車関連の板は無いと
どっから情報仕入れていいか分からん


ホント大事だよ2chは
633メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:57 ID:???0
掲示板って個人で運営できるのもんなのか?
634メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:10 ID:???O
いやサーバーさえありゃいくらでも出来るだろ
画箱とか双葉もそうだし
2chだってまさにそうじゃん
俺は自分のサイトにはBBS付けない派だが
個人のサイトだってある意味運営じゃん
635メロン名無しさん:2007/01/13(土) 04:42:21 ID:???0
うおおお!机の引き出しから6万発見した!
たぶん去年のお年玉か何かだろうか・・・手持ちと合わせて10万あるぜえ
フヒヒ、どうしてくれようか
636メロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:35:28 ID:???O
働けば10万の買い物なんかいくらでもできるぜよ
637メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:41:22 ID:???O
女友達にビューティ系のサプリが見つかった時はフィギュア見つかるより辛かった
638メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:42:51 ID:???0
親の方針でお年玉は7〜9割は貯金してた。
成長後「解禁令」が出たときは当時の年齢にしては金持ちになってたよ。
でもあの時に買ったパソコン、今じゃ1万以下なんだよなあ。
639メロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:30:44 ID:???0
PCはすぐ安くなるから買い時見定めるのが難しいよね、まさに欲しいと思ったときが買い時なんだけど
PCゲームやるかやらないかで相当変るよな。やるならアホみたいに高いグラボ要るし
エロゲは変にスペック要求しなくていいね、うん
640メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:43 ID:???0
このスレに貼っていいものかどうか・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/rensai/20070104ok07.htm
641メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:42 ID:???0
>>639
まったくコロコロとソケットとかスロットとかの規格変えないでほしいよ。
ソケット478でいいじゃない。AGPスロットでいいじゃない。( つДT)
642メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:24:54 ID:???0
ガンダムを着信音にしてるのもどうかと
643メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:57:33 ID:???O
ぼくは、AGPかつロープロちゃん!
644メロン名無しさん:2007/01/14(日) 02:57:08 ID:???O
昔彼女にデータフォルダ見られた時に「未来への咆哮?何それ」って感じで着メロ流されそうになった事はある

小さい頃好きだった特撮の曲だとか言って誤魔化したが
645メロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:04:14 ID:???O
DUXIやってる人いるかな?
隠れオタクコミュ作ってみたから来てみてね
やってる人もそうでない人も
646メロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:01:43 ID:???0
隠れなのにコミュに参加するなんt
647メロン名無しさん:2007/01/15(月) 09:12:00 ID:???0
隠れは互いを意識するけど決して群れない孤高の生き物。
ここだって通りがけに一筆残していくだけのような感じ。
誘うより来る者を相手にしたほうがいい。
648メロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:44:44 ID:???0
アニオタ隠しのカムフラージュになってるつもりだけど実際はあまり印象の良くない(第二)趣味
(趣味を訊かれたときに答えるべきでないもの)

1 競馬・パチンコ(ギャンブルはアウトっぽい。競馬のロマンを語っても一般は「………」)
2 映画・音楽鑑賞(趣味でこれを答えるのはベタすぎて面白みにかけるとのこと)
3 読書(「具体的には?」とさらに訊かれたときの返答による)

以上俺の独断と偏見。
649メロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:13 ID:???0
隠れ絵師問う。
自分の描いたエロ絵でヌけるの?
650メロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:36:24 ID:???O
自分の絵では無理だなぁ

ちなみに趣味は車とバイオリン
651メロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:18 ID:???0
かっこええなあ>バイオリン
俺は楽器は全くだめだ。作曲には凄く憧れるのに…。
車も給料が許してくれないぜ!
652メロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:11:21 ID:???0
俺は一応キーボード弾けるかな。アニソンもメロディ部分なら何とか耳コピできる。
653メロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:51 ID:???0
ペンタブレット買っちゃったけどあまりに紙と勝手が違うんで挫折中
654メロン名無しさん:2007/01/16(火) 07:43:56 ID:???O
マジか!そろそろペンタブ買おうと思ってたが・・・
スキャナで下書き取り込んで色塗りって手もあるよな
655メロン名無しさん:2007/01/16(火) 12:32:52 ID:???0
こういう漫画って何に載ってるの?
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1168773695116.jpg
656メロン名無しさん:2007/01/16(火) 19:37:24 ID:???0
4コマまんがだけ載せてる雑誌だと思う。
657メロン名無しさん:2007/01/16(火) 20:16:52 ID:???0
なにそのドロドロ
658メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:17:43 ID:???0
とりあえず
ttp://www.houbunsha.com/magazine/view/f_maga_mn.shtml
でいいッスか。
なんでこんな隠れスレで訊くよ。
659メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:19:49 ID:???0
TVアニメずうっと見てないや 今どんなのが旬なのかもわからん
たまにZガンダム借りてきてみるくらいだなぁ・・・
アニメはそろそろ卒業かな
660メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:56:29 ID:???0
今期はねぎま!?かな。アレは正直凄い
漫画とアニメ1期が評判糞だったから敬遠がちだったが
シャフト製作で8割がたオリジナルつーから見てみた。


新房監督は原作破壊させたら世界一だと思った。いい意味で
661メロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:31:14 ID:???0
スレ違いで監督マンセーされても困る件について
662メロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:50:50 ID:???0
>>660
評価が悪いアニメでもそれなりに楽しめる連中の場
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161872849/
663メロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:30:01 ID:???0
ねぎま2期は評価が割れるだけでそこまで酷いもんでもなくない?
まぁ俺としては千和と沢城が出てればなんでもいいがな
664メロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:52:44 ID:???0
俺は新房テイストが苦手だから評価は普通だな。

…ところでアニメの話をしてるだけなのに妙に楽しい(ことがある)。
これが隠れの反動か。
665メロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:36 ID:???O
あのクオリティを維持し続けられるのは異常ではあるな、いい意味で

それはそうとぱにぽにで芹沢がベッキーの真似した時似すぎてて驚いたが
ついこの前まで素でアルルゥの中の人は千和だと思い込んでた
666メロン名無しさん:2007/01/17(水) 08:38:10 ID:???0
ネギまは13話から作画がひどいことになってるよ。
667メロン名無しさん:2007/01/17(水) 08:38:40 ID:???0
声優なんてわかんない

同じ声優なら別キャラでもわかるようになる

声優の名前を覚える

声優の名前と顔が一致するようになる(今ここ)

アニラジを殆ど聴くようになる

声優グッズに手を出す

イベント・コンサートに参加

脳内結婚
668メロン名無しさん:2007/01/17(水) 12:49:08 ID:???0
おいらはイメージが壊れるから逆に声優の顔はなるべく見ないことにしてる。
ネコミミモードに胸がズキュンズキュン!
669メロン名無しさん:2007/01/17(水) 12:55:00 ID:???0
いや脳内結婚はもっと早い段階だろ
670メロン名無しさん:2007/01/17(水) 13:25:58 ID:???0
きっとこの先が長いんだよ。


ところで昨日居間でリンカーン見てたらツンデレ喫茶が出てきた。
あまりの光景につい自室に戻り実況を見たら案の定凄い流れになってた。
あれは商売として成り立つのだろうか。
671メロン名無しさん:2007/01/17(水) 14:19:44 ID:???0
惨事のツンデレなんてありえない
吐き気がする
672メロン名無しさん:2007/01/17(水) 19:19:49 ID:???0
京都のマンガ学部学生がかわいそう
いろんな意味で
まあオタクではないんだろうけど
673メロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:07:05 ID:???0
大作さん?
674メロン名無しさん:2007/01/17(水) 22:59:02 ID:???0
リンカーンのツンデレ喫茶ようつべにあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WQwXxzqVllo&eurl=
675メロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:09:43 ID:???0
ただの性悪にしか見えない
676メロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:01:26 ID:???0
デレまったくないな、というか恥じらいが無いからまったく萌えないし、ここは浜田が正しいと思う。
677メロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:50:59 ID:???O
いや恥じらいは好みしだいだが
三次でツンデレは確かにねーわ
678メロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:22:09 ID:???0
素直になれない小学生の男の子がついつい好きな子に嫌がらせをするのはなんだろう
679メロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:23:35 ID:???0
ツンギレ喫茶じゃんかw
680メロン名無しさん:2007/01/19(金) 13:57:11 ID:???0
ネット詐欺の女子中学生を書類送検
 高松南署などは18日までに、インターネットの個人売買掲示板に人気アニメ「機動戦士ガンダム」の
DVDを売りますと虚偽の書き込みをし、代金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで仙台市の公立中学3年の
女子生徒(15)を書類送検した。

 生徒は「人気漫画の“お宝”テレホンカードをネットで買おうとして2000、3000円だまし取られた。
偽名登録できるフリーメールを使えば、ばれないと思った」と供述しているという。

 調べでは、生徒は昨年7月、ガンダムのDVDを売ると書き込み、高松市の男子大学生(22)と石川県能美市の
男性会社員(21)から計4万円を翌月、だまし取った疑い。

 生徒はだまし取った金で「週刊少年ジャンプ」に連載されている人気漫画を題材にした同人誌などを購入したという。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070118-144252.html
681メロン名無しさん:2007/01/19(金) 14:16:50 ID:???0
最後の一行って前半いらないよな?
682メロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:15:48 ID:???0
おたく板の隠れスレ、VIPみたいだな
683メロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:24:26 ID:???0
DIONだけど毎週規制されてこまってます
684メロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:49:25 ID:???0
にんげんドキュメント 対話がアニメを作り出す〜監督 神山健治

▽TVアニメ「攻殻機動隊」で知られる神山健治監督は、脚本家や
スタッフたちととことん対話を重ねて作品を作り上げる。新作の
現場に密着し、創作の秘密と彼の魅力に迫る。

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年 1月19日(金)
放送時間 :午後10:00〜午後10:45(45分)
http://www.nhk.or.jp/ningen/
685メロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:51:42 ID:???0
ボクは再放送の22日をみまーす\(^o^)/
686メロン名無しさん:2007/01/20(土) 14:46:06 ID:???0
どれが一番しっくり来ますか?

・家政婦
・メード
・メイド
・メイドさん
687メロン名無しさん:2007/01/20(土) 14:56:01 ID:???0
女中
688メロン名無しさん:2007/01/20(土) 19:08:04 ID:???0
はぁ、もうお前らに会えないと思ったぜ
689メロン名無しさん:2007/01/20(土) 19:17:00 ID:???0
>>688
君はいつもおれの心のなかで生きているよ。
690メロン名無しさん:2007/01/20(土) 20:42:24 ID:???0
最近の家政婦って守秘義務どうなってるの?
元小和田家の家政婦が雅子の生活を週刊誌に暴露してたのをみて、
「ああ、俺は隠れだから家政婦は雇えないな」と思った。
それ以前にそんなもん雇う金なんて無いけど。
691メロン名無しさん:2007/01/21(日) 02:17:59 ID:???O
契約内容によるだろ
少なくともプライバシー権の適用はないから民事になる
普通はいちいち訴訟起こさないから週刊誌ってもんが成り立ってる
692メロン名無しさん:2007/01/21(日) 10:40:30 ID:???0
郵便局とか宅急便はどうなってんだろ。
693メロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:25:32 ID:???0
なんか店が出した広告付きの年賀状を
「これ年賀状だけど歳末セールのお知らせも載ってるじゃん。じゃあ年明け前に届けてやろう」
と勝手に年越し前に配送した郵便局員が怒られてたな。
このことを考えると、郵便局員も仕分け時に見てる可能性はまずある。
友人が地元郵便局に勤めている俺は色々考えてしまう。

ところでこれ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200701210078.html
「単純に絵本として欲しかったんだよ!」が通じるかな?
694メロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:45:33 ID:???O
逆に一般ハガキに投函された物でも年賀的な内容で記入されてる物は年賀状と一緒に配達される

要はハガキは割りと普通に読まれてる
695メロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:07:09 ID:???0
>地元に生息するオオムラサキをイメージしたデザインは、プロのイラストレーターによるもの。
>羽の模様がオスのものなので「実は男の子」説が流れ、一部のコアなファンを刺激したが
>「性別は決めていない」そうだ。

>「実は男の子」説が流れ、一部のコアなファンを刺激したが

日本始まった!
696メロン名無しさん:2007/01/21(日) 18:11:31 ID:???0
>>695
あ?何言ってんだ?シモンちゃんのことか?
697メロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:46:24 ID:???0
指紋ちゃんは語尾が「だっぺ」に違いない
698メロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:02:17 ID:???0
イガーはアメリカに渡ってオタク関連で不自由しないだろうか
699メロン名無しさん:2007/01/21(日) 22:43:42 ID:???0
700メロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:30:44 ID:???0
同人…なんだよな。
サイトにはサークルってあるし。
だったら最初から割り切ってハルヒの同人ゲー作ればいいのに。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d187066.jpg
701メロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:44:11 ID:???0
うっかり「Paste]キーを押したらしく関係ないアドレスが…。
しかしなぜ俺はこのアドレスをコピーしたんだ?????
702メロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:59:15 ID:???0
とりあえずお前の好みは分かった
703メロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:57:29 ID:???0
前衛的なアートだな
国立新美術館で展覧会を開くべき
704メロン名無しさん:2007/01/22(月) 12:42:22 ID:???O
携帯からでよく見えんが犯人の少年の作品?
705メロン名無しさん:2007/01/22(月) 19:59:59 ID:???0
http://www.imgup.org/iup319384.gif
タブでかいてみた
706メロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:31:03 ID:???0
いいんじゃねーの?
ミィをチョイスするあたりに妙なシンパシーを感じた。
707メロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:33:16 ID:???0
隠れオタの画力じゃねえw
708メロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:11:23 ID:???0
ttp://www.ambientdesign.com/artragedown.html
すげーソフトだこれw
709メロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:32:12 ID:???0
日本語でおk
710メロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:43:25 ID:???0
ニュー速から引っ張ってきた記事で悪いがこれはないと思うんだ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2.htm
711メロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:26:19 ID:???0
こりゃミスキャストじゃないのか。
突っ込みどころ違った?
712メロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:02:49 ID:Jqmu0hgQ0
age
713メロン名無しさん:2007/01/25(木) 14:27:00 ID:???0
落ちたかと思った
714メロン名無しさん:2007/01/25(木) 15:04:47 ID:???0
アニメ・漫画・ゲームのミュージカルって酷いな。
715メロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:04:49 ID:???0
716メロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:59:25 ID:???0
カラオケにあるテニプリミュージカルの歌はこんななのかー!!
ワラタ
717メロン名無しさん:2007/01/26(金) 09:49:21 ID:???0
>>715
それ10週は見たwwwww
718メロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:19:48 ID:???0
下克上だぜ〜
719メロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:45:33 ID:???0
サクラ大戦とかもこの空気なのかな。
声優萌え〜っていうには出演者も熟しすぎてるよね?
720メロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:41:56 ID:???0
A「ねえ、ミュージカル行ったことあるー?」
B「あるあるー、私『劇団XX』行ったよ」
C「私は『XX劇団』−。ねえ、Aは?」
A「下克上だぜ〜」
721メロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:54:05 ID:???0
ハヒル
後学のために見ておくといいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=97kILumhcy0
直視に耐えられない人はニコニコ動画でどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut97kILumhcy0
722メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:05:10 ID:???0
みくるみたいなキャラは実写だと池沼にしか見えないな
723メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:41:01 ID:???0
いつでも消化できる状態なのにまだ消化してない物をポイント化してみた。
基準は、必要時間役30分=10P

アニメ1話…10P ラノベ…20P 漫画単行本…5P ゲーム…30P(RPGは50P)

…500P越えた所で鬱になってやめた。
オタだとばれずに全部消化できるかな(ちなみに毎週100P位ずつ増えていく)
724メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:13:35 ID:???0
RPGを2時間半って無理じゃね
725メロン名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:24 ID:???0
とりあえずだから気にしないでくれ。
実際は30時間くらいかな?
726メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:17:20 ID:???0
旅行に行く友達からオウムを預かった。
変な言葉を覚えないか心配です><

もし飼い主の元に戻った後「みっくるんるん」なんて言ったら…
727メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:14:00 ID:???O
余裕じゃね?
アニメもゲームもその気になれば20時間くらいぶっ通しで処理できる
728メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:02 ID:???0
>723
500Pってアニメで50話じゃん。 1年物のDVD箱買ったらすぐだ。
729メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:05:38 ID:???0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     GAヲタでおなじみの糞コテ、正当防衛=宇田川慶一虐殺AAで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      ご自由にお楽しみください♪
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
730メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:59:25 ID:???0
731メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:00:35 ID:???0
はいはいハメコミハメコミ
732メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:49:49 ID:???O
ゲームの不休連続プレイは
FF10 10時間
うたわれ 13時間
fate 16時間くらい
戦国ランス 18時間
ランス6 24時間
マブラヴ 52時間くらい
って感じだな

アニメは12時間が限界
733メロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:56:20 ID:???0
エロゲやりすぎだろw
734メロン名無しさん:2007/01/31(水) 02:01:47 ID:???0
飯食いながらエロゲってか
735メロン名無しさん:2007/01/31(水) 03:27:33 ID:???O
幸か不幸か上記のゲームのエロは全部合わせても2時間くらいだろ
内1時間がランスだし
736メロン名無しさん:2007/01/31(水) 08:51:00 ID:???0
アニメにしろゲームにしろ同じジャンルを続けて何時間もってのは無理だなあ。
間に別ジャンルのものを挟まないと集中力が続かないよ。特に名作じゃない場合は。
萌え:硬派:萌え=4:2:4 くらいだと集中できる。
中毒性のあるものは別だけど(>715はいまだに一日3回はみる)。
737メロン名無しさん:2007/01/31(水) 09:19:17 ID:???0
大悪司は19時間くらいぶっつづけでやった。もちろん、合間にうんことかするし飯も食うけど。
738メロン名無しさん:2007/01/31(水) 13:39:24 ID:???0
大悪司は改造データを拾って…><
739メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:49:01 ID:???0
らぶデスを5時間くらいやったのが最大
一般ゲームならヴァルキリープロファイルを10時間くらい
740メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:59:26 ID:???0
エロゲは12時間連続が最高かな
741メロン名無しさん:2007/01/31(水) 18:02:47 ID:???0
おまいらこれまでに一番ハマッたゲームは?
俺はFF7かな、200時間以上やったわ
742メロン名無しさん:2007/01/31(水) 19:40:24 ID:???0
ポケモン
743メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:11:22 ID:???0
ソリテアだな。常に常駐している。
744メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:43:25 ID:???0
FFTもよかった。
745メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:56:59 ID:???0
ハマったと言っても一時的に(クリアまで)ハマるというパターンもあれば、
パズルみたいに中毒的なハマる)ってパターンもあるからなあ。
あとグッズや関連商品に投資しまくりってパターンのハマるも。
そういえばときメモ2は全員クリアしたっけ…。
746メロン名無しさん:2007/02/01(木) 11:14:39 ID:???O
浪人中は一切アニメ見れんかった。
友達は皆一般人
その生活からも一人暮らしになり解放されるやもしれん

大学生の隠れは基本家に人呼ばないのか?
呼ぶとしたらオタグッズ隠してんのかね。その辺教えておくれ
747メロン名無しさん:2007/02/01(木) 12:17:52 ID:???0
おれ、浪人中がオタ最盛期だった
週10本くらいアニメ見てたし、当時2003年で良作アニメが多かった
まったく無勉で志望校うからなくてワロタ
748メロン名無しさん:2007/02/01(木) 16:34:48 ID:???0
749メロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:26:49 ID:???0
>>748
いや、ハジマタだろ
750メロン名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:45 ID:???0
ニュー速に恐ろしい子がどーのこーのってスレが立ってたなw
751メロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:04 ID:???0
>>748
何この有害ゲーム
ポリゴンの使い方を完全に誤っています。
752メロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:25:31 ID:???0
>>748
ちょっと凶箱ごと購入しようかと思った

漏れハジマタwwww
753メロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:43:12 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=_sksNxrNtBQ
この歌が脳に焼き付いて離れないんだが・・・
気づいたら口ずさんでるし
754メロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:44:18 ID:???0
そういえばAAも出来てたね、それ。
俺はテニプリミュージカルの歌が脳内でエンドレスしてるよw
755メロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:02 ID:???0
えちぜん
756メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:21:55 ID:???0
最近では腐女子と仲良くなりたくて、わざとらしく腐女子が好きなものを
「俺もそれ好きだよ」って言うオタクがいるらしい。
俺にもできるかなと思って研究したけど無理だった。
これは参考資料
ttp://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-79.html
757メロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:35 ID:???O
最近じゃナンパ目的でコミケが終わる頃に駅前で待ち伏せるギャル男がいるらしいじゃないか

正直俺はヲタをカミングアウトしたら腐女子なんざ何百人でも落とせる自身があるぞ
758メロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:18:19 ID:???0
家族からは崖から落とされるかもしれんがな
759メロン名無しさん:2007/02/06(火) 06:37:38 ID:???0
ギャル男は腐女子のどこにひかれるんだ?…
何も知らないから純粋そうだとか思ってんの金
760メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:03:46 ID:???0
腐女子って理想が高いというか2次元に憧れてるものを3次にも求めね?
男オタの処女信仰みたいにさ。
761メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:16:39 ID:???0
まぁ俺は彼女にするなら腐女子がいいけど…
できそうにありません
762メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:42:13 ID:???0
610 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/01/26(金) 20:37:33 ID:ujVQLH5R
今日、学校が終わってから、コードギアスのDVDを買いに、生まれて初めて虎の穴へ行ってきました
お店に入ってすぐのところに山積みになっていたのですぐ見つけることができて、DVDは買ったので
せっかく来たのだから、いろいろお店の中をみて回ろうと思ったのが失敗でした。

ある階に足を踏み入れてびっくりしました、その階のフロア全体にエロイ表紙の本がところせましと山積みされて
それに群がるように、ものすごい人数の男性がにやけた顔で物色しているところを目撃してしまいました。
たぶんあれが同人誌なんでしょう、うわさには聞いてましたが・・・
すぐその階をあとにしたのですが、フロア一杯に並んでいたエロ本の山とそのエロ本を物色していた男の顔が脳裏に焼きついてとれません
男の本性見たって感じ・・・
その後すぐ店を出ましたが、私はそれまで、付き合うなら話が合いそうな電車男みたいなオタクな人がいいと思っていましたが
オタ男の本性はあんなものかと思い、幻滅しました。
なぜオタ男がキモがられるのかがよくわかりました。エロ本を物色している自分の顔を一度鏡で見てみたらと本気で思いました。
763メロン名無しさん:2007/02/06(火) 09:46:49 ID:???0
>>760
一般女でも異常に理想の高い香具師はいるよ
理想に見合った顔をしてないのが男も女もデフォだが
764メロン名無しさん:2007/02/06(火) 18:09:54 ID:???0
隠れヲタの俺にとって、壁紙とポスターは飼い殺しに・・・
765メロン名無しさん:2007/02/06(火) 19:58:26 ID:???0
俺なんて貼られたことのないポスターを30枚は持ってるぜ
766メロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:08:14 ID:???0
>>762
オタクに限らず、男のオナニーのオカズに対する探究心は高いものだよ。
おれこのまえ、付録にTバックがついてくるギャル系ファッション誌買ったよ。
767メロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:16:40 ID:???0
紅茶でも煎れるのかい?
768メロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:34:01 ID:???0
漏れはアールグレイが好き
769メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:11:48 ID:???0
Tバックでどうやって抜けと・・・
770メロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:43:12 ID:???0
ガキの頃、ゲーセンに全勝すると最後に本物のパンティが出てくる野球拳ゲームがあった。
マセガキだった俺は2コインで全勝(詐欺ゆえコンティニューしないと絶対に最後までいけない)し、
パンツをゲットしたけど、今になって考えると、あのパンティは下着屋の売れ残りか、
格安な大量生産品で、使用済みじゃなかったんだろうな。

…なんで恥も外聞も気にせず野球拳をやってた俺が今では隠れなんだ!?

771メロン名無しさん:2007/02/07(水) 03:20:56 ID:???0
ttp://vista.crap.jp/img/vi7078596065.jpg
なんという粋な計らい・・・
間違いなくこのショップは大繁盛する^o^
772メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:03:43 ID:???0
バーローwwwww
773メロン名無しさん:2007/02/08(木) 13:41:08 ID:???0
絶望先生で始めてメイド喫茶にお金を払って女の子からチョコをもらうサービスが
バレンタインにはあることを知った。
やっぱ、俺にはメイド喫茶は無理だ。「おかえりなさいませ」とか言われたら絶対吹き出す。
まだ2ch喫茶の方が耐えれそう。
774メロン名無しさん:2007/02/08(木) 17:44:23 ID:???O
ヤフオクでリアディソン チョコで検索しる
775メロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:25:27 ID:???0
今日、近くの研究室にアメリカから来てる研究員としゃべっていたら、
話の流れで japanese anime が好きだと言いだした。
他の人間もいたので(アニメ趣味は秘密)、「俺もだよ!」と言うことはできず
ふーん、みたいな感じで、何ていうアニメが良かった? ときいたら
「ナデシコとエヴァが俺の中では1, 2を争うね。
ああいう、ロボットとか宇宙船みたいな cool なのが好きなんだ」
と熱く語り出した。

(嘘だろ、絶対お前は萌え重視だよw)と思ったものの、同じく言えないので
「ああ、攻殻なら見たよ。あれは格好良いよね」とか
疎い人っぽく話を合わせてたら、あまり知らないと思ったのか
「最近では Haruhi Suzumiya が抜群に良かった。 あとは、Shana かな」
と言いだす。
(やっぱりなwww)と思ったがやはり言えず。
776メロン名無しさん:2007/02/09(金) 03:27:37 ID:nor8Tt+2O
>>776
外国人のヲタは日本のと比べてオープンだというが、
そのアメヲタがみんなの前で発表する機会(自己紹介あたりかな?)にて、堂々と
「僕ハ日本ノアニメガ大好キデース!ハルヒ、シャナナド特ニ好キ!」と言って他の一般人がヒイちまったら、
「何デ日本ハアニメ大国ナノニアニメ好キト言ウトミンナキモイトカ言ウノ?オカシーイヨ!!!」てツッコミ入れそうだな。

その機会に、日本では1989年の宮崎事件をキッカケとしてヲタが社会的に迫害されてきたために、
国内でヲタやっていくには渋々隠れヲタにならざるを得ない、ということをそのアメヲタにコソーリ教えてやれw
777776:2007/02/09(金) 03:37:46 ID:nor8Tt+2O
>>775へレスだスマソ

あと、まわりの一般人や友達(または研究仲間かな?)がそのアメヲタによって
「海外にも日本のアニメが、しかもキモいような萌え〜なアニメまで人気なのか!しかもそれがJapanese Coolらしいぜ?」
という意識を持つようになりヲタに対するイメージがガラリと変わり、隠れ卒業フラグかもしれぬ。
778メロン名無しさん:2007/02/09(金) 04:55:29 ID:???0
>>775
ガチオタだなw風貌はどうなんだ、オタっぽい?日本語はできるの?
アメリカはマッチョ大国だからオープンオタク(ナード)は苦労してると思うぞ
あんまり冷たくしてやるなよw
779メロン名無しさん:2007/02/09(金) 06:13:16 ID:???0
宮崎事件なんてなくてもヲタは迫害される運命だよ
780メロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:22:29 ID:???0
じゃあ俺はアメリカに行ってオープンヲタになるか
781メロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:41:04 ID:???0
ようつべで
otaku というタイトルで
外国人のキモヲタ写真のスライドショーを見たぞ。
コメントも嘲笑してるのが多かった。
キモヲタはどこに行ってもやっぱキモい存在。
普通のヲタの偏見につながらないことを祈る。
782メロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:27:40 ID:???0
キモイ外見の人間は迫害されて当然という認識は非人道的だと思う。
783メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:26:57 ID:???O
>>782
当然ではないが絶望的なヤツには接近したくない
784メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:09:35 ID:???0
俺の場合は、一般人としての身だしなみをおろそかにしてる奴は蔑視するかも。
趣味に没頭しても人としての常識やマナー(毎日風呂に入るとか、洗髪洗顔をしっかりするとか)が、
ちゃんとやれてればよし。生まれ持ってのブサイクは気にしない。
ファッションに関してはセンスの問題もあるし、流行を追えばいいってだけでもないと思うので不問。
流石にダルダルTシャツや年齢と噛み合わない服装はちびっと引くけどね。
785メロン名無しさん:2007/02/11(日) 00:17:55 ID:???0
小学生とDSですれ違い
786メロン名無しさん:2007/02/11(日) 01:39:56 ID:???0
ttp://www.littlejack.jp/concert.html
日時 2007年2月11日(日) 開場 13:00 開演13:30
会場 多摩市民館 ホール
アクセス JR南武線登戸駅下車徒歩10分
又は小田急線向ヶ丘遊園駅北口下車徒歩5分
指揮 志村健一
入場料 無料 全席自由

〜 Ensemble Stage 〜
T-SQUARE「TRUTH」
ファイナルファンタジーVI「街角の子供達」「蘇る緑」
ファイナルファンタジーXI「Mhaura」
バハムートラグーン「ヨヨと神龍」「エンディングテーマ」
ロマンシング サ・ガ3 Windy Taleより「Lost Memories」「Stardust Waltz」
聖剣伝説「Rising Sun」
魔界塔士Sa・Ga「プロローグ」
迷宮組曲
その他

〜 Orchestra Stage 〜
ファイナルファンタジーIV メドレー
787メロン名無しさん:2007/02/11(日) 10:32:32 ID:???0
>>784
そうだ。気にすることないんだぞ。
788メロン名無しさん:2007/02/11(日) 14:58:15 ID:???0
やっと受験終わったからなのは観始めた俺
大学でも俺みたいな隠れヲタっているのかな?
>784の言うとおり外見普通ならわからないよな?
789メロン名無しさん:2007/02/11(日) 15:50:41 ID:???0
>>788
まったく、お前と話がしたい
790メロン名無しさん:2007/02/11(日) 16:38:48 ID:???0
>>789
それは良い意味で?それとも…w
791メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:08:08 ID:???0
>>790
やったー友達getと思って近づくと
とっ捕まって、正座させられて1時間説教食らうんだ
792メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:09:01 ID:???0
>>788
大学はいろんな人との出会いの場でもあるからな。
隠れを続けるつもりなら
ヲタと一般人のアニメに対する基礎知識の差を常に意識する必要がある。
ヲタにとっては当たり前のことが、一般人には新しい発見だったりして
それを一般人から自慢気に嬉々として話されてもこっちは退屈だし
しかもそれが間違っていたりすると、訂正すべきかどうかイライラする。
俺の場合、あるヤツの知ったかぶりがあまりに酷かったので
堪えきれずちょっとだけのつもりで突っ込んだら
隠れが発覚しちまったよw
793メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:12:25 ID:???0
隠れが発覚したってかオタバレしたんだろ?
794メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:22:40 ID:???0
確かに一般人の「ツンデレ」の解釈はひどいw
795メロン名無しさん:2007/02/11(日) 22:35:43 ID:???0
ヤンキーな友達と飲んでたら近くにできたメイド喫茶の話になり、
「萌えって何だ?」と聞かれ、「俺に聞かれてもな〜」と話を流したが、
本当は萌えと燃えについて小一時間説明したかった
796メロン名無しさん:2007/02/11(日) 22:55:50 ID:???0
>>795
お前もこのスレみてたのかよw
797メロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:09:52 ID:???0
ネギまの千雨ポジションだったなあ。
脳内突っ込みしまくり。
798メロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:49:12 ID:???0
ヲタには常識のことを一般人が得意気に話してるのを
それを聞いてる他の一般人が、へぇ〜と聞き入ってると
(それについてなら、もっと面白い話もあるのにぃ!…)と我慢して
一般人が勘違いしてることを得意気に話してるのを
それを聞いてる他の一般人が、へぇ〜と感心してると
(違うよ…全然分かってない!)と我慢して
お前ら、そんなに俺にカミングアウトさせたいのか!
799メロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:47:48 ID:???0
なんかもう俺たぶんオタクじゃないわ・・・
800メロン名無しさん:2007/02/12(月) 23:12:58 ID:???0
すれ違った外人が「ファルフィー?オー!ナガトナガトー」みたいな言葉を発した
801メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:50:57 ID:???0
みくるの立場が・・・
802メロン名無しさん:2007/02/13(火) 21:20:20 ID:???0
フィルハーモニー交響なんたら?
803メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:21:56 ID:???0
このスレ過疎杉
おたく板の隠れスレ伸び杉

お前ら向こうに行ってるだろ、正直にいってみ
804メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:55:00 ID:???0
ずっとこっちに居るけど?
ここはマターリ進行が基本でしょ?
805メロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:02:07 ID:???0
隠れだからこそマターリ進行だろ?
806メロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:32 ID:???0
俺もここだけだな。
半分ぬるオタだし
807メロン名無しさん:2007/02/15(木) 02:49:08 ID:???0
とりあえずコードギアスのOPは好きだ
あとまなびストレートが萌える
808メロン名無しさん:2007/02/15(木) 09:01:50 ID:???0
ジンは信者ほど毛嫌いしないが何を言ってるのか時々わからん。
でも空耳ソングが結構すきだからそういう意味では俺も好き。
809メロン名無しさん:2007/02/15(木) 09:44:34 ID:???0
前OPの方がカコヨクて好きだったな
今のは何言ってんか解読不能
810メロン名無しさん:2007/02/16(金) 01:29:28 ID:???O
ネギまとメジャーしか見てねー
811メロン名無しさん:2007/02/16(金) 01:49:30 ID:???0
なにも見てない件
812メロン名無しさん:2007/02/16(金) 13:59:42 ID:???0
http://it.sports.yahoo.com/
右に出てくるバナー広告に注目
(Vespaが出てこなかったらリロード)
813メロン名無しさん:2007/02/16(金) 20:15:08 ID:???0
814メロン名無しさん:2007/02/16(金) 22:25:00 ID:???0
>>810
ネギま!?の19話は笑ったけど、20話のオチがよくわからんかった。
よかったら教えて。
815メロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:10:33 ID:???0
ウイルススキャンでやっちまった。
スキャンの画面なら見られてもいいかな、と思って放置しておいたら
次々とでてくるスキャン中のファイル名に妹が反応。
「ハルヒ壁紙ってなんだよwwwwwwwwwwwww」
って…><
816メロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:45:52 ID:???0
>>815
むしろ、「キョン君ハルヒ壁紙って何〜?wwww」
っていう妹(小5)だったら願っても無い展開
817メロン名無しさん:2007/02/17(土) 03:40:23 ID:???0
>>815
おれはエロゲやってる最中部屋に来られた
即座に「終了」押したから、多分画面は見られてないと思うんだけどスピーカーからは・・・

「お兄ちゃん お疲れ様♪」

・・・・orz
818メロン名無しさん:2007/02/17(土) 09:59:58 ID:???0
消すから後ろめたいものをやってるように思われるんだ。
堂々としてれば妹(?)も「ネットをやってたら偶然たどり着いただけの画面」
と思うはず。
但しこれには妹からの信頼度が80/100以上必要。
819メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:41:25 ID:???0
>>818
パワポケ?
820メロン名無しさん:2007/02/18(日) 10:02:32 ID:???0
部屋に鍵を取り付けることは必須。
821メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:24:55 ID:???0
妹が「オタクかっこいいよねー」って言ってたから「マジか!?」と思ったらオタクじゃなくて「小田くん」だった
822メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:05:43 ID:???0
学生時代、オタクの小田君って居た。
823メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:33:31 ID:???0
「太田君」
「藤吉さん」
824メロン名無しさん:2007/02/19(月) 09:14:19 ID:???O
絶望先生の藤吉晴美の名前の意味に今気付きました
825メロン名無しさん:2007/02/19(月) 22:44:41 ID:???0
藤吉さんてのはすごいな。
その発想はなかった。
826メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:08:26 ID:???0
不意に頭に浮かんだ歌が何の主題歌か思い出せずに悶々。
迷わずきけよ、きけばわかるさ、とは言うもののそんなことができる相手もおらず
827メロン名無しさん:2007/02/20(火) 11:34:47 ID:???0
>>826
「そんなことができる相手もおらず」はスルーしてと

専門スレがあったような気がするな。
試しに今ここで聞いてみたら?
828メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:41:16 ID:???0
どうやって訊くんだろう。
鼻歌で歌ってうぷでもするのかな。


それだと恥ずかしいよ><
829メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:37:40 ID:???0
>>828
実際に演奏してupしてたの見たことあるな
830メロン名無しさん:2007/02/20(火) 20:46:03 ID:???0
moonlight fantasiaって閉鎖しちゃったのね・・・
外人オタの情報とか面白かったのに
831メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:16:25 ID:???0
832メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:46:32 ID:???0
おお!サンクス
833メロン名無しさん:2007/02/22(木) 03:05:16 ID:???0
>>828
昔「じゃん、じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃ、じゃん、じゃん、じゃーん」
みたいに書いて曲を尋ねた奴がいて、ちゃんと曲名のレスがついてるのを見たことがある。
834メロン名無しさん:2007/02/22(木) 13:36:24 ID:???O
アニメ見なくなっても見たことあるアニメやオタ情報は気になってたから
アニメ板でこのスレだけは覗いてた
アニメ絶ってから一年近くたった今だんだんそれもどうでもよくなってきた
そろそろ完全にオタ卒業できるかも






でもまたすぐ戻ってきそう\(^O^)/
835メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:02:15 ID:???0
ゼーガペインおもすれー・・・
836メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:43:21 ID:???0
>>835
あれ、最後どうなったの?
837メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:16:58 ID:???0
今が一番危ない時だぞ。
思わぬツボ作品にちょっとでも触れようものならリバウンドが待っている
838メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:13:21 ID:???0
俺もいまアニメ中毒が抜けている状態なのだが
4月期の作品でどうなるか…
19歳は少女とは言わねーよなぁw
839メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:08:55 ID:???0
>>838
あ、俺と同じだw
2クール…あと半年はアニメ捨てられそうに無い
840メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:30:29 ID:???0
最近エロゲにはまって時間を取られまくってる
見たいアニメも一杯あるのに中々消化できない・・・
841メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:47:10 ID:???O
マブラヴにはまった時は一時的に引き込もったな
842メロン名無しさん:2007/02/23(金) 13:26:04 ID:???0
今、ここで現在放送中の視聴を全部断ってもストックが100時間こえる
843メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:23:15 ID:???0
アニメ連続視聴すると視力が猛烈に下がるから困る

kissしてgoodbye俺の視力ー
844メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:08:05 ID:???O
友達の家でテレビ見てたらアイフルのcmが流れた時にこれ祥子様?ってぽろっと言ってしまった
ボソッと言ったから聞こえなかったみたいで良かったけど
もしアニヲタがいたらアウトだっただろうな
自分からカミングアウトしないとばれること無いと思ってたけどそうでもないな
気をつけないと
845メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:45:53 ID:???0
846メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:38:44 ID:???0
一般人世界での”さちこさま”と言ったら、小林幸子しかいないぜ
847虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 09:51:48 ID:Z+Btlc7e0
オタクとは何か。
より多くの人びとはオタクという概念について混乱している。
それは、特定の種類の虚構作品の選好と総体的外見との間に因果的関係を見て取ったこと、ならびに感覚を即座に絶対化したことから始まった。

そろそろオタク概念の整備をしよう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%95%B4%E5%82%99%22&lr=lang_ja

したがって、「オタクは気持ち悪い」というのはトートロジーである(そもそも、気持ち悪い者にオタクという固有名を付けたのであるから)。
あとは、「気持ち悪い」という感覚や感情を即座に正当化することが問題か。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%22&lr=lang_ja

一般人とは……(虚構世界内存在による使用法)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA+site%3Apub.ne.jp%2F&lr=lang_ja
848メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:46:16 ID:???0
文章がどうもおかしいと思ったらリアキチだったか
849メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:26:37 ID:???0
>>836
諸説あるけど、まぁハッピーエンドと言っていいのではないかと
850メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:35:21 ID:???0
かくれてないででてきなさい
851メロン名無しさん:2007/03/03(土) 09:45:59 ID:???0
・)
852メロン名無しさん:2007/03/03(土) 11:02:46 ID:???0
:-)
853メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:08:42 ID:???0
 < )
854メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:20:16 ID:???0
模型店にふらっと寄ったら、クイーンズブレイドの
エロマウスパッド売ってて日本始まったなと思ったんだが
おまえら、模型作るやつってどう思う?
俺は車とかガンダムとかたまに作るけど
855メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:11:32 ID:???0
いいと思うよ。
856メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:53:34 ID:???0
ガンプラはおkなのか?飾るのもおk?

ギリギリアウトかな?と思って飾らず、
物置に押し込んでる
857メロン名無しさん:2007/03/04(日) 14:16:03 ID:???0
BS2きめぇwwwwwww
858メロン名無しさん:2007/03/04(日) 17:47:38 ID:???0
NHKぶっ飛んでるな
859メロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:32 ID:???0
サクラ大戦歌謡ショ−だかミュージカルだかやってたんだよな。
それも3時間くらい。
860メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:02:04 ID:???0
861メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:47:42 ID:???0
YAHOOのトップの記事題見たときはオタクの聖地めぐりのことかと思った。
862メロン名無しさん:2007/03/05(月) 08:17:54 ID:???0
動物園かサファリパークにいくのと同じ感覚では
863メロン名無しさん:2007/03/06(火) 05:23:13 ID:???0
VIPって隠れオタスレが頻繁に立つんだな
にくちゃんねるで隠れオタクで検索してビビったわ
864荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2007/03/06(火) 22:40:32 ID:???0
2chで流行るオタク系ネタの多くがVIP扇動だったりするわけで
結構おたく率が高いのかもしれない。
相対的に隠れも多いのでは。
865メロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:58 ID:???0
先日、隠れがばれました。
大学の友人にはバレとらんけど
家族には知れ渡ってしまったっぽいよー。欝だ。
866メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:56:28 ID:???0
>>865
乙・・・家族にニヤニヤされる毎日の始まりだな・・・いっそ家庭内では開き直ってみては。

つかPCのDVDドライブ死んじゃった
レンタルのDVDまだ見てないのに・・・
867メロン名無しさん:2007/03/11(日) 01:00:05 ID:???0
ニヤニヤならまだいい
868メロン名無しさん:2007/03/11(日) 01:16:56 ID:???0
安心しろ。本当はもっと前からバレてたはずだから。
少なくとも母親には。
869メロン名無しさん:2007/03/11(日) 02:56:59 ID:???0
家族にはアニヲタなのはバレバレだけど、エロゲヲタも兼ねてるのはここだけの話
870メロン名無しさん:2007/03/11(日) 04:59:52 ID:???0
>>869
俺は逆だぜ
871メロン名無しさん:2007/03/11(日) 09:48:18 ID:???0
茨の道だな
872メロン名無しさん:2007/03/11(日) 15:58:43 ID:???O
俺も隠してるつもりだけど親にはバレバレだろうな
なにもいってこないのが余計恥ずかしい
873メロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:58:42 ID:???0
874メロン名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:38 ID:???0
>>873
これは・・・
875メロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:01:45 ID:???0
今日ののど自慢で・・・
ttp://2ch-news.net/up/up48365.wmv
876メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:40:23 ID:???0
877メロン名無しさん:2007/03/12(月) 00:32:01 ID:???0
>>875
案外上手いなw
878メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:44:09 ID:???0
879メロン名無しさん:2007/03/19(月) 13:27:12 ID:YOV1WzGp0
そろそろ居間のレコーダーで録画しても安心なものと自室のデッキで録画した方がいいものを分別しようぜ。
http://jun.2chan.net/b/src/1174267524257.jpg
880メロン名無しさん:2007/03/19(月) 13:32:31 ID:???0
あげてもーた…
881メロン名無しさん:2007/03/19(月) 19:52:17 ID:???O
俺は今年受験生だから4月からアニメは多くても1日1本にする
それで大学生になったらアニメはやめるつもり
もっと大人な趣味を見つけるよ
882メロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:10 ID:???0
年齢的にもエロゲーデビューできるな!881始まったな!



こうならないように><
883メロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:58:20 ID:???0
俺も大学になったらアニメを週20本以内に減らしました。
884メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:03:31 ID:???0
エロゲにも手出してこっちの世界にこいよ!
885メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:04:20 ID:???0
この切手を貼って友達に手紙を出そうぜ!
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/03/3_25.html
886メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:06:23 ID:???0
この切→あーハルヒね
こんなことがたくさんあると怖いよね
887メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:04:48 ID:???0
実はアドレスの下に「このスレの猛者達ならクリックしなくてもアドレスの内容は分かるだろう」
みたいなことを書こうかと思ったが挑発的な印象を与えてしまうと思ってやめたんです・・・。
本当にありがとうございました。
888メロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:02:21 ID:???0
ネギまといいハルヒといい実写化して俺らに何のプラスになるんだよ
889メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:17:46 ID:???0
今日は久々に悲しい人を見た。
そいつ、アニメに疎い仲間にアニメの説明してるんだけど、
仲間連中は「へーすごいなー」「おまえ詳しいねー」
って明らかに見下した口調で褒めてるのにそいつ自身は、
褒められてると思い込んでどんどん説明のテンション上がっちゃってんの。
「スタッフがねー」とか「作画がねー」とかもう聞いてらんない。
人事ながら乱入して「おまえ馬鹿にされてるんだぞ」って教えたかったけど、
共倒れになる危険性もあったので黙って聴いてた。
最後の方は仲間どもも興味を無くし携帯とかいじってるのに、
「今度DVD貸すから絶対見ろよ」とか熱弁しちゃってた。
悲しくなったよ。

あとエヴァンゲリオンの話をしてるおっさんがいたから驚いたんだけど
よくきいたらパチンコの話だった。
890メロン名無しさん:2007/03/23(金) 20:33:57 ID:???0
近所に朝鮮玉入れが結構な数あるんだが、そのせいで馬鹿でかい
エヴァ看板が立ち並び、エヴァ一色の広告が多数入る日がくるとはおもわなんだ
891メロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:01:53 ID:???0
パチ基地は新台だったらなんでもいいんだよ
今回はそれがたまたまアニメのネタだっただけ
892メロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:09:45 ID:???0
おまえらパチンコしないんだな。
俺もしないけど。
893メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:14:22 ID:???0
久々にアニメキャラが夢に出てきた。
しかも「アニメを見てる」じゃなくて「アニメキャラと共演」パターン。
こんな夢を二十歳をこえた男が見ていいのだろうか。
おまけに思い入れのあったキャラじゃないのに…。
深層心理でツボキャラだったのだろうか?
894メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:31:32 ID:???0
元ネタでそのキャラとよく絡んでるキャラに過剰な思い入れがあったと考えるよろし。
で、実は思い入れの方向はポジティブでもネガティブでもどっちでも関係なくて、
思い入れの有無と、出逢ったインパクトの強さだけが共演型の夢に出るトリガになる。
しかも該当する時期や継続性、記憶の具体性すら関係ない。
ネガティブな場合はいわゆるトラウマの一種扱い。
895メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:56:53 ID:???0
深いな…
896メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:35 ID:???O
>>893
どんなキャラが出てきたん?
897メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:44:44 ID:???0
夢にアニメキャラとか出ると目が覚めたその日はずっとそのキャラのこと考えてしまうな。普通なキャラでも。
なんか寝起きで頭がボーっとしているのも合間手
898メロン名無しさん:2007/03/25(日) 02:51:39 ID:???0
夢に翠星石が出てきたことがある
1回だけだけど・・・
899メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:12:08 ID:???0
おお・・・9日ぶりの書き込みができる・・・
もうやだDION・・・
900メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:42:57 ID:???0
>>899
てst?
901メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:55:43 ID:???0
>>899
ありがd
ホントだ規制解除の書き込み無かったから半分諦めてたよ
902メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:41 ID:???0
喜んでるところあれだが、、地震に伴う特別解除だそうだからすぐ規制されるぞ
今のうちにすきなこと書いとけ
903荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2007/03/25(日) 20:44:28 ID:???0
よぉDIONの兄弟達。
記念カキコしとくぜ。
904メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:15:49 ID:???0
どれどれ?
905メロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:00:21 ID:???0
ニュー速でDION軍って出るようになってワロタ
906メロン名無しさん:2007/03/26(月) 14:28:06 ID:???0
ちょっと前に夢でアニメという話が出てたけど、
現実でおおっぴらにハマれないストレスが夢に現れるのかな。
寝言でアニメ関係の発言とかしてないか不安です><
907メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:55:10 ID:???0
908メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:44 ID:???0
そいつらまとめて逝ってよし!
ウツクシイ日本終了!
909メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:13:34 ID:???0
好きなアニメほど一歩はなれた距離から楽しむのが通
910メロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:17:28 ID:???0
野田聖子とかいう政治家がなんかオタ文化排斥の方向で動いているらしい
今までオタ派だったらしいが
911メロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:18:28 ID:???0
オタ派じゃないよゆとりが
912メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:11:24 ID:???0
でもHPには児ポから二次元を除外するって書いてあるよ
913メロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:20 ID:???0
それは酷い
914メロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:00:46 ID:???0
ここで二日ぶりの書き込み
915メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:47:55 ID:???0
まあ、新年度に入り大なり小なりみんな環境変わるよな。
新しい学校(学年)、職場の人はオタバレに気をつけてね。
そう変わらない人も入ってきた後輩とかから蔑視されないように注意しましょ。

そういえば今期アニメ・・・
916メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:39:27 ID:???0
今期がなによ?
917メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:49:39 ID:???0
シャナ2期いやっほうううううううううううううううううううううう
918メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:20:30 ID:???0
うるさいうるさいうるさい
919メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:42:59 ID:???0
>>915
携帯の待ち受けが音夢だったのを忘れアドレス交換

(´・ω・`)
920メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:03:33 ID:???0
高校生くらいの男の子が「年下だったなのはが年上になった」とかなんとか言ってるのをきいて吹いた。

>>919
がんばれ
921メロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:59:01 ID:???0
ぁーぁ、なのは俺より年上になっちゃったよ・・・
922メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:54:52 ID:???0
逆に考えるんだ。精神年齢なら向こうが最初から年上だったと。


…逆でもなんでもないが。
923メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:07:06 ID:???0
いまんとこ見ようと思ってるアニメは電脳コイルだけ
アニメを見始めた頃(週10本くらい視聴)からしたら考えられないことだ
924メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:28:13 ID:???0
このスレでのアニメ卒業パターンって忙しくなって見てる暇が無いってのもあるだろうが
一人で見えても寂しいだけだから見るのをやめようってのもあるのかな。
一人でアニメ映画を見に行った俺はあの時に感じた孤独感は忘れられそうに無いぜ
925メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:48:38 ID:???O
アニメイトのカード作ってみたんだが、もしかしてハガキでダイレクトメール来たりする?
926メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:50:41 ID:???0
こないよ
927メロン名無しさん:2007/04/04(水) 11:36:32 ID:???0
アニメDVDの販促ハガキとか来そうだなw
928メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:05:50 ID:???O
>>926d
俺実家住みだからもし来たら確実に死ぬわorz
929メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:36:01 ID:???0
そもそも住所登録してないのにハガキなど来るはずが…

あれ?俺が作ったのは数年前だけど今は住所きかれるの?
930メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:53:06 ID:???O
931メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:54:40 ID:???O
>>929
俺は今日作ったんだが書かされたぞ('A`)
932メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:55:51 ID:???O
ごめん>>930はミスった
933メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:34:47 ID:???0
実家に届いた書類は開封だけはしておいてくれと頼んであった

ヨドバシ.comでしか残ってなかったっぽいフィギュア
.com使うのは初めてだった

ふつうは梱包と一緒に入っているものだろうに
ご丁寧に領収書は住所登録先の実家に封書で送られてたぞw
934メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:18 ID:???0
誰かamazon通販について教えてくれ。
外装はどうなってるの?
935メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:19:06 ID:???0
ダンボール箱か茶色の封筒
936メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:22:26 ID:???0
>>934
「アマゾン 箱」「アマゾン メール便」
でイメージ検索したらいくつか出てきた

商品名も開封されないかぎりは問題ない。
937メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:46:03 ID:???0
うちのカーチャンなら
「密林から何か届いてる!危険な原住民の(以下略」
とか言ってあけそう。
938メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:29:14 ID:???0
とりあえず今期は
・純粋に楽しめそうな作品(前期ギアス)
・ネタとして楽しめる作品(前期??)
・ダラダラと見ても差し支えの無い作品(前期ひだまりスケッチ)
を各一本チョイスしようかと思う。
939メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:11 ID:???0
・話題についていく為に抑えるべきアニメ…なのは
940メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:44:06 ID:???0
Amazonは全く問題ない。
今までにも何度か頼んだことがあるが。
941メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:48:58 ID:???0
>>924
隠れなんだから一人で見るに決まってるだろ、常(ry
942メロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:20:31 ID:???0
アニメの感想とかを口に出して語り合う相手が周りにいなくて寂くなり引退って意味で
943メロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:58:39 ID:???0
友だちの友だちがオタ集団で独特のテンションでドン引きした
てかついていけなかった。オープンオタとは一生合わせられないだろう。
944メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:05:13 ID:???0
ボクは、友達は一緒にいて楽しいかよりも、
一緒にいるところをどう見られるかにウェイト置くダメ人間です><
刹那的楽しさで己の評判を犠牲にできない…。

本当の友情って他人は関係ないんだろうね。
945メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:15:45 ID:???0
それも人間
946メロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:09:48 ID:???0
一週間起動しなかったら次回起動時に、自動でデータを消去してくれるソフト
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/02/news031.html
これで安心して事故れるな。
947メロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:47:55 ID:???O
事故る

一週間入院

今までためたデータあぼん\(^O^)/
948メロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:54:52 ID:???0
>>946
そういうソフトの亜流で、うっかりデータ全消しして泣いてた知り合いがいるわ・・・
949メロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:57:24 ID:???0
とはいえ、一応DLしておく俺様であつた・・・・
フォルダ指定できないのが痛いな
950メロン名無しさん:2007/04/09(月) 13:38:21 ID:???0
うっかり一週間、開いたときはローカルのHDDをはずして起動でおkなの?
951メロン名無しさん:2007/04/09(月) 14:12:06 ID:???0
データは全部外付けHDに保存して、貸し金庫に阿付けておく。
952メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:38:39 ID:???0
ttp://akiba.kakaku.com/costumeplay/0704/08/223000.php
モザイクかけないなんて残忍すぎるだろ
953メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:27:17 ID:???0
私はオタとしてだけでなくあらゆることに関し、将来を考えすぎてたタイプです。
何をやるにしろ「数年後、これにハマってたことを知られて恥をかくかも」
なんて常に考え、あらゆる趣味を隠してきました。アニオタも通り道にすぎません。

ブリッジオナニー、セパタクロー、タトゥー好き、加護ファン、
全部隠してきて正解でした。
954メロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:40:23 ID:???O
セパタクローは別にいんじゃね?
955メロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:54 ID:???0
セパタクローできる運動神経は凄いわ
956メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:30:14 ID:???0
選挙で十数年ぶりに母校の小学校に行き、昔描いた恥ずかしい落書きを隠滅


…できたらなあ。
957メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:12:06 ID:???0
>>952
本人たちが望んでやってるんだから仕方ねーだろう
958メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:28:29 ID:???0
>>956
956「さて、ラクガキを消しに行くか・・・」
教師「そんなところで何をなさってるんですか?出るとこ出てもらいますよ」
959メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:15:22 ID:???0
マジで若気のいたりみたいなのあるからなー母校には。
図書室に隠した自作漫画は蔵書の整理とかで捨てられてる(と願う)が、
体育倉庫の跳び箱の裏に書いた「秘密きち」の文字はどうなっていることやら…。
鉛筆だから消えてるよね。10年もたてば。
960メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:10:58 ID:???0
>>959
とりあえずおまえが22歳だってことは分かった


かつてはセラムン見てる男子をいじってたもんだが、
今となっちゃ俺の方がリリカルなのは見てる有様だ
961メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:54:22 ID:???0
そういえば生徒から没収した漫画にはまった教師とか昔はいたな。
「続きはでてるのか?」とか生徒に大真面目に聞いちゃったりさ。
今ならこんなこと聞いたら外野がうるさくて問題になりそうだ。
つーか普通に今の教師は漫画読んでそうだけどな。
962メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:32:27 ID:???0
用務員の部屋に日本酒があったのを覚えてる
あと生徒相談室の机の下に木刀があって怖かった
963メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:16:29 ID:???0
職員室の担任教師のデスクにガンプラがあって・・・
教師「これは私のじゃないんだから!生徒から没収しただけなんだからね!」
964メロン名無しさん:2007/04/11(水) 14:10:06 ID:???0
オタって時代劇も見るよな?
965メロン名無しさん:2007/04/11(水) 15:50:02 ID:???0
>>964
一概には言えないと思うが
俺は、しょーもないドラマ見るよか時代劇の方がすき。
966メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:21:24 ID:???0
NHKの大河ドラマと柳生十兵衛をみてる
時代劇はバトルシーンがあるからいいね
967メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:47:18 ID:???O
なんでアニヲタは銃火器に詳しいの?アニヲタは軍事ヲタでもあるのか?
968メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:23 ID:???0
時代劇は実況すると面白いな。今年は大河も面白いし。
969メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:44 ID:???0
時代劇アニメはあんまし・・・・
970メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:43:04 ID:???0
今から10年くらい昔にやっていたアニメの名前がわかりません
今更ですが気になっているので知ってる方いたら教えてください

主人公は女の子2人で、一人はトモミという名前だったと思います(曖昧)
変身するのか解らないけど、私の家にはコンパクトみたいなものがありました。
コンパクトの一つは黄緑色だった気がします
あと動物キャラも居たような・・・・(これも曖昧です)

これだけしか記憶がないのですが、わかる方いましたら教えてください


971メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:29 ID:???0
ファンシーララ?
972メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:43:54 ID:???O
アニメの話できる友達ほしいなぁ。(ノД`)
隠れヲタってどうやって見分けたらいいかなあ?
973メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:54:05 ID:???O
おはようございました!
974メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:42:56 ID:???0
>>972
俺は現状のままでいい。
他人に独自の理論を展開されても困るし
講釈垂れた挙句、作品を押し付けられたるするのも困る。

なにかミスった時に「がぉ」って言うとかは?
975メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:26 ID:???0
>>972
見分けがつかないのが隠れなのさぁー
976メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:42:20 ID:cNumgXidO
授業中、童話迷宮が流れたオワタ…
977メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:02:23 ID:???0
>>972
アニオタにしか分からない用語を使うしかないな
「がぉ」はちょっと不自然だから「全力で〜」を使うとか
978メロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:37:40 ID:???0
>>976
着信メロディかな?何人くらい反応したかによるんじゃね?
まだ諦めるなって!







たぶん終わりだけど。
979メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:42:12 ID:???0
童話迷宮って良い曲じゃん
980メロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:50:42 ID:cNumgXidO
>>978
着うたでボリュームMAX。サビが流れた
981メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:42:31 ID:???0
周囲のリアクションをkwsk

ちなみに俺はモモーイの着メロ流したけど、誰も反応してなかったぜ…
おそらく俺みたいな隠れが心のなかで爆笑してたろうけどww
982メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:51:28 ID:???O
>>976
大丈夫、俺もETERNAL BLAZEが流れたことがある
983メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:52:57 ID:cNumgXidO
>>981
俺はクラスでも友達とかたくさんいたので、クラス全員大爆笑ですんだ。
984メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:46:12 ID:???0
高校の頃、友達に携帯いじられて着メロのところ見られたけど、
「すげー、○○、おれの知らない曲ばっかじゃん!あ、これはFFだよな!」とかって言っただけで鳴らされないですんだ
生きた心地しなかったけど
985メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:24:01 ID:???0
>>983
マジでうらやましいぜぇ…
俺はほんとにばれるわけにはいかないんだ、、
バスケ部キャプテンの着メロがモモーイなんていえないんだよ…orz
つーか、どうせみんな知らんだろうけどw
986メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:46:22 ID:???0
キャプテン小麦ちゃんっすか?w
987メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:58:17 ID:???0
>>966
子連れ狼見てみろ。今の時代劇がヌルくてしょうがなくなる
988メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:06:54 ID:???0
1000近いから取りあえず次スレ立てた
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176383052/
テンプレ補完よろしくお願いします。
989メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:16:35 ID:cNumgXidO
>>985
キャプテン、着うたじゃないんですか?あと曲の名前キボン
990メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:04:36 ID:???0
>>985
バスケ部キャプテンw意外すぎるw
世の中どこに隠れがいるか分からないもんだな
991メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:12:29 ID:???0
>>989
着うただったらと思うとぞっとする
ちなみに愛のメディスンなwww
992メロン名無しさん
やっぱマジカルマジカルナースかよおおおお