つーかHDMIって規格自体を問題視した方がイイよ。
映像と音声をケーブル一本に詰め込んでるから、ノイズ発生するよ。
アナ録は東芝RD と評価も高かった。
RDの開発者はアニオタで有名だが、
RD 開発コード名
RD-Z1 「FREEDOM」 (フリーダム)
RD-X6 「Eternal」 (エターナル)
RD-XD91 「Impulse」 (インパルス)
RD-XD71 「Saviour」 (セイバー)
RD-XD92D 「DESTINY」 (ディスティニー)
RD-XD72D 「LEGEND」 (レジェンド)
RD-A1 「PROVIDENCE」 (プロビデンス)
これはねえ… 察してやってくれ
RDはデジ録で自滅なんでデジ録したいなら松下が無難な選択。
如何に悲惨な状況かはここに逝って見るとヨロシ。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART29
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1164789112/l50
東芝アナ機が市場から消える直前に買った俺は勝ち組
パイオニアはDVD-R派にはマジオススメ。
焼き品質はダントツ。
>>217 ぉお これはいいね。HDDはPC用と共用で増設も自由だ。
東芝機は使ったこと無いけど、使いやすければなおよし。
アナログ終了まであと5年と思ってたら
あと4年になったな
地上波デジタル対応TVの出荷台数は12月時点で約1400万
TVの総稼動台数は約1億といわれてるので、まだ14〜15%程度の普及率だねぇ
まあ停波直前になったら騒動になることは確実。
>>217 >ハブ使用でHDを最大8台接続
マジかよ・・・・スゲエな
昨年XS36を買ったばかりだからなあ(それからすぐにBS/地デジ搭載機が安価で出回った・・・)
これの寿命が尽きる頃がアナログ停波だから、当分買わない。
その頃にはHDDVD機も安価で機能も安定してるだろうし。
パイオニアは、内臓のハードディスクも自分で換えられるとか
専用ではなく、市販USB対応とかにすれば当たったろうね。
開発者の頭が古かったのか。
他のメーカーでも、外装とHDDの容量増やしただけの「新製品」や「上位機種」とか、
そんなラインナップで出してる3流メーカーあたりは「HDD増設自由」は、単純に
売れなくなるとか機種の差別化が出来ないなんていう、色々保守的な思考で
理由つけて導入には消極的な予感。
>>224 相性問題まで保障できないしな。
PCと違って、家電として売るにはその辺の問題がある。
DIGAのEH75V買った
ジジババの使う家電で外付けHDD対応なんてめんどくさいことするかよ
携帯のメモリーカードですら理解できてねーんだから
東芝のRDなんてジジババどころか一般人なんて相手にしていないかとさえ思われるヲタク御用達仕様なんだが…
手元のRD-Z1のリモコンのボタン数えてみたら70以上(+十字キー+ホイール)もあったわな。
こんなリモコン、機械音痴のジジババに触らせたら卒倒しかねん…
東芝のRD パソコンに連動させられない・・・
ネット中級者の俺が! ルーターかませてるのが悪い気するんだが
>>225 そういうメーカーの下位機種を買うのがお得なんだよね
機能は上位機種と同じってのが燃える
うちの爺さんばあさんには、XPで録画してそれをビデオにダビングしている。
>>229 ジジババは無視してるでしょ。そんな節がある。
とりあえずコミケに間に合わせるために
ペン入れてないけど製本して売っちゃう同人野郎みたいな会社だよなあ
固定ファンはいるからまあ何とかある程度は売れちゃうみたいな
BD2層は夏コミでやりますんでご容赦を…みたいなノリだろ
いい加減にしろよ
じいさん、ばあさんには、専用スロットを作っておいて
そこに突っ込むカセットみたいな外付けハードディスク
のみの方がわかりやすかったかも。
ジジ・ババ向けにはHDD・DVD・VHSの3in1が一番な希ガス
VHSはジジ・ババでHDD・DVDは他の家族って感じで
でもDVDレコを使いこなすのって実際大変だよ。
俺は機能を完全に把握するのに1ヶ月は掛かったし。
今は亡き親父が退職後、2年間毎日半日くらいTVにかじりついてて、
その半分は録画したものをみてたけど、予約録画はろくにやってなかったらしい。
ほとんどその場で録画ボタン、Gコードをたまに使ってたくらいで。
BSデジとTVの繋げ方が悪かったので、BSデジの録画はできなかったし(俺も当時はわかってなかった)。
編集とかDVDに焼くってことは一切してなかった。
俺も最近買って今機能を覚えてるところ。
たまりにたまったVHSをこれで整理するつもり。
しばらくその機能使わないとその機能の使い方をすっかり忘れてる時あるね
1フレーム単位のゴミにこだわってると
あっという間に時間が経ってるのが泣ける。
>>240 ちんこのことか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジジババが使う事を前提に ソニーのPSXはなかなかいいよ。
うちは今年72になる婆ちゃんがDVDに焼くところまでクリアしてる。
俺が見た感じもこれなら出来そうってシンプル過ぎる操作画面。
(PS3持ってる奴はイメージしやすい、リール?のような画面で選択してくタイプの操作画面。)
217のHDD増設仕様は、勘違いしてた。
現状、東芝REGZE(液晶TVと一体型HDDレコ)シリーズのみだったのか…
普通の家電単体のHDDレコで自由に増設可能なものはまだ出てなかったんだな。
DVDレコ使ってきたけど録画したDVDってほとんど見返さないよな・・・
いま300枚ちょっとあるが・・・ほとんど粗大塵状態・・・
もうPCで再生できるファイルに変換して保存しておいたほうがいいんだろうか・・・
>>239 VHSからのダビングなんてやめて、PCでレンタルDVDをコピーしなよ。
画質が悪くて見れたもんじゃない。時間はメチャクチャ掛かるし。
俺は300本くらいあったVHSテープは全部捨てた。
>>244 俺も焼くのに疲れてもうOPとEDだけ1枚に集めてそれだけを残してる
どうせたまにしか見ない上にOPだけ見ておしまいと言う性質だったから
保存止めても全く問題無かった、見たくなったらレンタルとかあるし・・・と
思いつつも見たくなる事も無いのでレンタル屋にも最近は行ってない
エロビデオとアニメでそろそろ1000枚が見えてきて、
場所の限界も近づいてきた。
焼いてもどうせ1回も見てないんだろ?
見るのが、数ヵ月後というのもあるからね。
VHSだったが、忘却の旋律をみたのは録画1年後だった。
PCにあるファイルは結構エクスプローラーで眺めてて、なんとなく見始める
というのは結構あるんだけど、焼いたのはもう殆ど見ない…DVDも同じ理由で。。
なんか焼いたのはもうバックアップ用途くらいの感覚に。
古いDVDダビングしてると
今じゃ見れないようなお宝映像が結構あって
それだけでも充分楽しめるな。
ビデオの最後まで
つい何かないかと探したなあ。
ニュースが結構面白かったりする。
昔のCMはつい見ちゃう。本編どうでもよし
昔の番組のエンドロール見ると公式HPのアドが無かったりして
時代を感じる
武富士ダンスとか久しぶりに見た
17,8年前のトムとジェリーをレコーダーに保存。
キンちゃんラーメンてすんげーバリエーションがあるな。
仕事してるよ、いくよくるよ
今取り溜めてるのは、もうCMカット標準だから数年後振り返ってみても何にも無いな。。
スポーツや特番で番組がずれない限り、ニュースが入ることもまずない。
俺のCMカット機能ない
編集するときコマ送りで手作業でカットするのめんどくせぇ〜
昔の録画した放送は、雑誌バックナンバーみたいなもんだな。