涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
原作既読者向けスレッド、ネタバレに関する話をめがっさするにょろ
次スレは>>950が責任を持って立てること

アニメ板
http://anime.2ch.net/anime/
ライトノベル板
http://book3.2ch.net/magazin/

アニメ公式サイト
http://www.haruhi.tv/
京アニ公式
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

過去スレ
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152031741/
2メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:10:01 ID:???0
>>1
3メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:29:48 ID:???0
「これがこのスレの最後の眺めになりますね。」
>>1乙です
4メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:38:15 ID:???0
>>1
 
こちらでは先ほど最終話終了。
確かにちょっと閉鎖空間のシーンは間というか余韻というかがほしかったかな。
ただ、後5分もあれば十分な気がするので難しいところだ。
それ以外は大いに満足。
何はともあれ3ヶ月間楽しめたよ。
DVDで時系列順に見直すのが楽しみだ。
5メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:39:18 ID:???0
今日放送の人はよく我慢したことだろうに、お疲れ様。
6メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:42:39 ID:???0
>>1さんオッツン

Vipに貼ってあった
http://www.youtube.com/watch?v=kOd8bddMdYk
7メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:47:57 ID:???O
>>1
めがっさ乙にょろ。
ところで……26?
8メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:02:57 ID:???0
25の行方は禁則事項ですか?
9メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:04:42 ID:???0
1000 :メロン名無しさん :2006/07/09(日) 03:02:10 ID:???0
1000ならハルヒはガチでノーパン
10メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:06:12 ID:???0
前スレ>>1000
そうか、だからドロップキックでも見えないのか。
11メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:12:10 ID:vClmGMaW0
テレ九今終わった。3ヶ月間お疲れ様
12メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:14:38 ID:???O
>>9
ブラ付けてるのに下を穿かないのは、なかなかどうして変態的な香りがする。

>>11
お疲れ様。九州の人はネタバレの被害を一番被ったんだろうな……
13メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:17:02 ID:???O
>>1

同じくTVQ組
やや、駆け足っぽい感じがあったけど…なんか感動したよ。
京アニありがとう!!
14メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:17:10 ID:8R65YB4K0
ちょっとテンポ速いかと思ったけど良かった。
もう少しハルヒの世界への依存が書かれていても良かった気がする。
あとキョンのキスする前のセリフが最高。
あの二人はあれでいいと思う。
次の日のポニテ見て素直に可愛いと思った。
とりあえずハルヒの宇宙人とかに対する興味が無くならなくて良かった。
そういうのを追いかけるのがハルヒだと思うし。
何か胸にポッカリ穴が空いた感じがするけど凄く良かった。
15メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:21:13 ID:???0
>>4
EP00のDVDでは放映時の尺に収まらなかったカットが復活してたけど、それは製作途中まで放映での尺がはっきりとしてなかったのが原因で、尺に収めるために削ってたようなので、他の話でもDVDでカット復活はありえるかと。
個人的にすぐに思い浮かぶところでは、ミステリックサインのラスト、長門のアップからED始まるまでの間をもうちょいあけてほしかったり。
16メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:22:57 ID:???0
>>15
そこは原作でも余白をすごい使ってたもんな
17メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:27:31 ID:???0
最終話とか結構削れられてそうだよな。OP&EDもなかったし。
おそらく閉鎖空間での長門とのやり取りとか‥
18メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:38:28 ID:???0
ちょと質問

キョンって自転車どこ置いてんの?
北高って坂道の下に自転車置き場があるんかい?
19メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:39:33 ID:???0
第二話辺りを見ろ
20メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:39:42 ID:???0
ああ、とうとう九州でも終わってしまった。
コレで、全部の地域が終わったな。今まで乙。アニメのスレに張り付いたのは、コレが最初だったよ。
21メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:41:58 ID:???0
>>17
長門とのやりとりは
あれでもかなり忠実だったと思うが

「みえてる?」「また図書館に」
は映像ならではの間が効いてて、ちょっと泣けた。
22メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:42:08 ID:???0
結局、一番最後、キョンが出した結論は何だったんだろ。

あこがれ? 気になる人? 恋人? 伴侶? 腐れ縁?

…ポニーテール?w
23メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:42:34 ID:???0
最終話は頑張って詰め込みました、って感じでしたね。
でも、当初は「憂鬱」は5話構成だったのを6話にした、とかインタビューで言ってたのを見て、もしそのまま5話だったらどうなってたのだろうかと思うと・・・。
(放映版の)「憂鬱5」での説明関係を削れば・・・削ってもきついよな。
と、書いてて気づいたが、「憂鬱6」でのキョン妹の出番とかもなかったかもしれんのな。よくぞ、6話構成にしてくれた!
エンドレスエイトがあおりを受けて削られたのは悲しいが、すべて許す! 京アニGJ!
24メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:44:30 ID:???0
>>22
最後ハルヒとのキスシーンで
キョンに
「ベタだ、ベタすぎる、こんなベタな展開認めねえー」
って言って欲しかった
25メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:45:39 ID:???0
>>22
その答えを出すには、お互いもう少々時間がかかりそうだから現実世界に戻って再スタートしたい相手
26メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:46:18 ID:???0
>>19
サンクス、今みてきた
駅前に止めてるのな。

要するに北高自転車通学禁止ってことか
公立高校って禁止のとこ多いんかな
俺国立光線だったからわかんねw
27メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:48:09 ID:???0
>>22
出してないでしょ。自分にとってハルヒとは何かを考えて、
「好き」という結論だけは絶対に出したくないから
萌えだのひねくれた言い回しをし、強引にキスして片付けた。
言ってみりゃ、「限りなく好きに近いポニーテール萌え」か?
28メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:50:13 ID:???0
>>26
え、坂道キツイから駅に置いたんじゃないの?
29メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:54:35 ID:???0
>>21
進化の可能性云々が抜けてたからさ。
削れるところだけど、あった方ががいいと思う。
パソコンの無音シーンは長い方がぐっとくるていうかね‥
30メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:58:28 ID:???O
>>22
「棚上げ」ってのが一番正解に近いだろうね。

>>26
単純に坂道キツいとか、学校の駐輪場が坂の下とかだろう。
今日び自転車通学禁止の学校なんてあるか?
31メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:01:35 ID:???0
北高チャリ通OKだった気がするが?
大昔の事だし、甲高出身だから、断言出来ないが。。

つか、あの程度の坂登れんようじゃ、六甲山よー登れんぞ。
32メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:02:22 ID:???0
最終話見た記念で(?)EP00から見直そうかなと思って、順番に録画したのを見つつ、放映時の感想を思い出したりしたんだが。
原作既読を理由に視聴を開始して、普段アニメは見るけどスタッフとか技術とかにはほとんど知識ない人としては、自主映画の再現力とかは全然わからなくて、
ひたすら、キョンのつっこみが映画を見ているキョンの脳内で行われてるのか、実際の映画にナレーションとして入ってるのかが気になってしょうがなかった。
Aパートだけで終わりだろうな、と甘い考えでいたら(笑)、Bパートはいってもまだやってて、どうなるのよこれ、と、原作好きとしてはかなり心配になった。
ただ、ラストでハルヒが、他の団員いるのにキョンにばかり話しかけるのを見て、「溜息」思い出してニヤニヤしてしまったw
これは原作読んでてよかった、読んでないとわからないだろうな〜、とプチ優越感に浸ったり。

EDについては、上記したように技術関係にはてんで疎いので、スレとかでみんなが大騒ぎしてるのを見るまでは、単にノリがいいな、程度にしか思ってなかった。
まあ、今部屋の棚にはハルヒ関連のCDは全部おいてありますが。


「憂鬱1」はかなりテンポよく、しかし原作にほぼ忠実に話が進んでいくのを見て、演出とキョン(杉田さん)のおかげよなーと。
トイレの男女のマークはかなりよかったと思った。
「憂鬱1」は偉そうな言い方をしちゃうと、(OP、ED含め)最初から最後まで完璧、というのが当時の感想。絶対全話を生で見なきゃ、と心に決めた話だった。
33メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:03:50 ID:???0
もう何人も書いているが、もったいないから書いておく。

>>26
あの坂道を自転車で登りたくはあるまい・・・。



それにしても、ついに本スレがアニメ2に移動したのだが、
このスレとの違いはいったい何なんだろう?
34メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:06:40 ID:???0
>>33
雑談や荒らしが多すぎ?
個人的には嫌いじゃないけど、あまりの速さについていくのはつらい、って感じ。
まあ、ちゅるやさんとかで癒されますがw
35メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:08:15 ID:???0
>>32
1話最初に見たときはえらい苦痛だったが、細かい所に拘ってるなとは感じた。

しばらくして原作読んだ時、あの映画の裏話にハァーと納得した。
喋る猫や超監督の最後のフィクション朗読にそんな意味があったのかと感心した。
36メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:09:41 ID:???0
>>34
思えば、「サロン」と名がついているんだから、
雑談はこっちでやるべきだったのかもね。

どうもスレの役割が逆であるような希ガス。
37メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:11:12 ID:???0
>>31
チャリ通おkなのか?北高
2話みてきたが、どうみても駅前の駐輪場に100円いれて止めてるぞ。スクーターとかと並んで。
やっぱ坂道きついから駅前に止めてるってことか?
俺ならなおさら自転車押して上るけどな坂道ヒューって下りたいしw

うーん自転車通学禁止のような気がするけどなー
俺原作陰謀までしかまだ読んでないけど
原作で自転車通学について何か書かれてないかな?
38メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:16:15 ID:???0
1話見たときの感じが懐かしいな、アニメから入った俺は古泉が主人公なのかと思った。
39メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:27:19 ID:???0
オレが通っていた高校だと自転車通学は許可制で、通学距離が3kmかそこら以上ないとだめって規則だった。
で、許可がないと校内の駐輪場に自転車を止められないので、許可もらってないやつは近所の道端とかコンビニとかに止めてて
たまに問題になってたな。
ちなみに、オレは中学では片道7km、高校では13kmのバリバリの自転車通学だった。さすがに16歳になったら速攻で原チャリ
の免許とって、原チャリ通学になったけど(これももちろん許可制。7、8km以上でないとだめだったかな)。

キョンの場合も、高校(の駐輪場)に止めるには許可がいる可能性が高いだろうし(スペースの問題で)、そもそもあの坂道を自転
車で登るつもりがないキョンが、いちいち許可はとってないだろうなー、とは思った。
40メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:40:57 ID:???0
というか、通学途中に階段がある時点で自転車で上るのは辛いと思うのだが。
41メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:44:34 ID:???0
アニメ2と統合するの?
あっちは原作ネタバレだめっぽい流れな気がするんだが
42メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:44:47 ID:???0
>>39
許可制かー
俺の通ってる光線は自転車許可制どころかBMWで通学してる先輩とかいたしなww


北高が自転車おkか駄目かはしらんが
自転車通学が駄目な意味がわからんw
43メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:46:10 ID:???0
>>42
敷地に駐輪場が確保できない場合は制限してるところが結構ある。
44メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:47:56 ID:???O
>>36
新作板の時点からVIPPERに目を付けられていたからなぁ…
そこにきてあのEDで加速したもんだから歯止めがきかなくなった

あくまであっちが本スレだったわけだからあっちに人が集まるのは仕方のない事だと思う
余りに集まる数が多すぎて結果的に雑談スレになってしまっただけで
45メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:47:58 ID:???0
>>42
都市部だと駐輪場スペースを充分取れなかったりして、全員が自転車通学というわけにはいかないからな。
北高の場合、地形的な問題だろうけど。
46メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:49:16 ID:???0
古泉も駅前まで自転車で来たことあるんだよな、確か。
エンドレスエイトだったか。
47メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:50:56 ID:???0
>>43
なるほど、確かに北高は僻地だな
http://www.rinku.zaq.ne.jp/p_v/haruhi.html

誰か、北高通ってたやつはおらんのか!
48メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:55:50 ID:???O
>>41
当分はここでいいんじゃないの
放送終了後のネタバレスレは禁止とかいった規則があるわけでも無いし
49メロン名無しさん:2006/07/09(日) 06:22:57 ID:???O
まぁ、二期の事とかいろいろ妄想しながらマターリと逝こうジャマイカ?
50メロン名無しさん:2006/07/09(日) 06:58:12 ID:???0
51メロン名無しさん:2006/07/09(日) 07:36:35 ID:???0
>>50
ベタなお約束みたいなものだろ

ハルヒのOPは振り返る方向が外側なのがちょっと面白いな
52メロン名無しさん :2006/07/09(日) 09:30:35 ID:???0
このスレの25はなんでないの?
53メロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:31:47 ID:???0
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、ハルヒ本スレに比べて遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
54メロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:51:20 ID:???P
☆ ア ニ メ 最 萌 ト ー ナ メ ン ト 2 0 0 6 ☆

           /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
.        /   __! /   /´     ! `ヽ ヽ
         ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
.         l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
       l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
       ! l .::. : ヽ、! .:::!  ー′  f_テ/.:/.:l
.         l l:::::: .::::l::l:::::l     __′/.::/.:/
          ! l:::::::::::::l∧:::!、    (_/ /.::/j/
        Vヽ∧::::l ヽ!  ヽ、_ ィ/!::/
       / ̄ ヽl\   〈 ∧:::/ j/                     ___
       {/`ヽ、    ヽ、 \∨                    / / ̄ ̄
       /    ∧      、⌒ヽ ̄ト、                   / // ̄
        l/    ∧     i ⌒V ! ヽ               / //
      ′/     ! ヽ    l  ̄ ! !/ ∧               / //
       ∨    l l/ \    !   ! !∨ !             / //
      l    ∨    ヽ   l  l l ! {               / //
   __l   _\     ヽ ! / / /  ヽ、   __       / //
  / / ̄| /  / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _   / //
.  l  l  /     /       /´ ̄/´  ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
「我らが森さんが苦戦しているわ。いい事、SOS団団員はただちに下記のスレで投票コードを取って投票する事!」
「PCなら2時間以内でコードは取得出来るわよ。」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152375345/l100
55メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:09:42 ID:???O
短冊に願い事、「ネタバレスレの存続」ち書いておいた。
あと16年は続くよ。

アニメ版はとにかく音楽が良かった。
作画とか構成がよく話題になるけど、BGMももっと評価されてもいいと思う。
56メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:13:45 ID:???0
57メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:33:25 ID:???0
>>55
そういや、サントラ盤の発売については情報でてないよね?
58メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:34:44 ID:???0
>>52
24が重複だったからかな
59メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:39:51 ID:???0
>>57
サントラ盤出るんだったらDVD通常盤にしようかな
音声特典微妙だし
60メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:48:12 ID:???0
61メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:52:32 ID:???0
>>60
デスノート吹いた。
62メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:14:40 ID:???0
>>59
ああ、DVD限定版についてるCDってラジオ支部だけじゃなくて、+サウンドトラックだったのね。

う〜ん、DVD限定版の各巻に分割して収録って微妙だな・・・。
ちゃんと1つにまとめた形で出てほしいな、やっぱ。
63メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:23:13 ID:???0
490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:21:27 ID:Mh/Yv+lL
 ハルヒ、みくる、長門。

 誰に萌えるかは、実生活での女関係が関係してくる。


 ■女とほとんど関わりが無いやつ−みくる
 →問答無用でみくる萌え。女が怖いからこういうキャラに萌える。
  間違ってもハルヒのようなのには萌えない

 ■女に不自由してないやつ−ハルヒ
 →多くの女を経験してると、みくるや長門のような女は最初はいいが
  一年二年経つと飽きてくるし悪い場合にはうざくなると経験してるから。
  結局楽しいし幸せなのはハルヒのような女と知っている。

 ■ブサイク・キモメン・キモヲタ・悲惨な男−長門
 →普通の女には相手にされないことが確実なので、
  非現実的な女にしか萌えられない。いわゆる妄想ワールド全開。


 そんな俺は、長門ヲタ
64メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:26:49 ID:???0
俺も長門ヲタですが何か?
65メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:29:00 ID:???O
俺は鶴屋なかだしさんがいい
66メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:30:37 ID:???O
>>63
彼女いない歴=年齢なのにハルヒ萌なんですが?
67メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:15 ID:???0
俺は朝倉さん一筋。
68メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:01 ID:???0
>>63
みんなの前で「○○と二人きりになると妊娠する」と女に言われた俺はハルヒとみくる好き
69メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:42:23 ID:???0
ぶっちゃけみくるだろ。
現実的な従順さは一番だし、ある程度自由にさせてくれるだろうし。
体にも飽きないだろうしな。
ハルヒなんて基本DQNだから数年すりゃウザ過ぎでやってられんだろ。
長門は論外だ。コミュニケーションゼロ、自発的行動もゼロ。体も貧祖。

まあそんな俺は長門萌えなんだがな。
70メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:44:32 ID:???0
長門スキーは自虐的な傾向がある、と。
71メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:45:58 ID:???0
つるやさん萌えなんですけど><
72メロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:19:45 ID:???0
>>34
ちゅるやさんは世界進出してますなw
ttp://wiki.sos-dan.com/wiki/Nyoro~n
7331:2006/07/09(日) 12:20:01 ID:???0
>>40
あの階段はアニメの中でも言ってるように、あくまで近道。
あそこを通らないのなら、クライマックス前のハルヒの独白が行われる
あの踏み切り前を通る事になる。
ちゃり通は十分可能。

だから、キョンが「いや、俺もどっちかといえばそっちの方が早く帰れるのだが」となるわけだが。
キョンは大池の湖岸沿いをテクテクと帰ってったと思われ。

>>39
そういえば、北高の知り合いから許可制と聞いた事があったようななかったような。
74メロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:32:48 ID:???0
シャッフル放送だからわやってたけど時系列で通してみると憂鬱はかなりのテンポに感じるよな。
Yはやっぱ全体の終わりとして作った感が強いし。
75メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:13 ID:???0
>>50
●<実際に振り返る方向と上のイメージ(?)で振り返る方向が逆なのが
実に二人のツンデレ振りを如実に表現していると言えるでしょう
76メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:22:08 ID:???0
>>72
ちょwwwwこれはねーよw
77メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:32:26 ID:???0
>>72
どうも、鶴屋さんとちゅるやさんの区別がジンガイにはついてない模様。

ちなみに鶴屋さんは"LOL-tan"(第1話の爆笑シーンより)とか
"Fang-tan"(八重歯のせいか?)とか、両方あわせて"LOL-Fang-tan"といった
愛称で呼ばれているらしい。
78メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:35:20 ID:???O
>>77
タンが外国でも使われてるのか…
恐るべしオタク文化。
79メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:38:41 ID:???0
笑タン牙タン…
合わせて笑牙タン……

なんつー直球ストレートな愛称だ
80メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:44:33 ID:???0
ラフィング・ファングとか言うとコードネームっぽいな。
81メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:48:10 ID:???0
Fang-tanって局所的にしか使われてないような気が
「愛と勇気のおとぎ話」だったか
82メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:49:39 ID:???0
ちゅるやさんの聖地はまだテンポったままだな…
83メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:50:55 ID:???0
>>80
ラフィンノーズを思い出してしまったw
84メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:58:31 ID:???0
>>80
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)を思い出してしまった。
85メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:12:55 ID:???O
笑い牙事件
86メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:15:12 ID:???0
>>85
おまえ・・・・消されるぞ・・・・
87メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:44:19 ID:???0


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ねぇねぇ朝倉にゃん
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  そのナイフで
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   スモークチーズを
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |   切ってくれにゃいかい
88メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:41 ID:???O
驚いたな。あの事件をネット上で言及するやつが、いるとは。
やつは明日の太陽は拝めないな。
89メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:53:49 ID:???0
HeyHeyHeyではあんな事言っておきながら普通の声だせんじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6gp6tH0Xi0&search=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE
90メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:55:20 ID:nOjW097k0
>>89

仕事だ仕事、打ち合わせ段階であの方針なんだろ
金を稼ぐてのはつらいんだよ。
91メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:09:47 ID:???0
あれは一体、誰が喜んだんだろう
92メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:13:17 ID:???0
ふつーのキャラで出てきても面白味がないし、番組を盛り上げるためにそう言うキャラを要求されたんだろう。
声優は声を売りにする職業だから、ああいう声色を使ったパフォーマンスはあながち間違っちゃいない。

バラエティー番組にやらせが多いのなんて、何を今さら、だな。
93メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:18:34 ID:???0
まあ、露骨にすべってたと思うし
誰を面白がらせるつもりだったのかよくわからなかったけどね
94メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:19:09 ID:???0
>>89
昨日武道館で何かやったんだね。
95メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:20:09 ID:???O
キョンって初めの頃長門には衣装着せないのかとか言ってたが
その辺お前も正直常識なってないw
96メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:25:45 ID:???0
キョンは実行力がないだけで、頭の中身自体はハルヒと大差ない。
97メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:33:50 ID:???0
>>90 >>92
こういう何でもおれ分かってます知ってます発言キモス
98メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:36:37 ID:???0
>>96
だからハルヒに選ばれた。
つーか、選ばれることに理由が必要ない人物=キョンと言うべきか。
99メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:39:05 ID:???0
>>97
誰でも分かってることを、あたかも情報通ぶってるところがイタイな。
でもまぁ、そっとしておいてやれ。2ちゃんではよくあること
100メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:40:10 ID:???0
>>87
ちゅるやさん、ちゅるやさん、
その胸に刺さっている棒はなんなんだい?
101メロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:52:02 ID:???0
>>100
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/ :::::::::::::: ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ::::::::::::::::ヽリ| l │ i|
         レ!小l○:::::::::::::○ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  にょろ〜ん
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |  
102メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:46:19 ID:???0
>>97
>>99
なんでそう荒れそうな返し方をするんだ…
俺はやっぱそうなのかなあとは思ってたけど
103メロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:53:41 ID:???0
誰か
アニメロサマーライブのハレ晴レフルバージョン見た人いたら
感想教えてください・・・
104メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:43:02 ID:???0
>>101
鶴屋さん、スモークチーズを再構成するのを忘れた。
105メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:43:33 ID:???0
声優個人板の3人のスレを見ればいいのでは?
106メロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:45:28 ID:???0
>>104
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         / :/" `ヽ ヽ  \
        /  /     ヽ ヽ..  ヽ
        l  { l ,    ー-j从:ヽ.. ヽ
        | i ル{レ'     ●` li! ト、 ',
        /⌒)i"●     ⊂l| ||ノ l にょろ〜ん
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l| |   l
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<| |   l

107メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:22:25 ID:???0
雁金ってあんまり売ってないんだな。
パッと見ただけだけど、近所のお茶屋さん五軒には見あたらなかった。
108メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:37:49 ID:6hM2nwjo0
キョンとハルヒってツンデレ同士だよな。
109メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:22 ID:???0
何を今更
110メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:50:17 ID:???O
デレデレになってしまったら話が続かなくなるから
一定の緊張感があるからこそ閉鎖空間の起因やみくるの存在意義があるわけだし

いずれは決着させないといけない事は作者も判ってはいるんだろうけど
111メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:50:48 ID:wIhkUKBIO
OPに出てくる自転車二人乗りとピアノ弾くのと長門と一緒に体操してるのって、小説には無いよね?
112メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:51:26 ID:???0
>>111
ザスニの挿絵であったらしい
113メロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:52:28 ID:6hM2nwjo0
いや、アニメ見てひょっとしたら?って思って
今さっき8巻完読して確信に変わった。

特に消失以前の巻とかツンデレ率高いのな。
消失以降は開き直ってる感があるけどさ。
114メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:24:12 ID:???0
>>107
デパ地下にあった。
100g600円どころか1000円近かったけどね。

コーヒー纏め買いした後同じ日に買えるほど懐に余裕ないよorz
115メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:25:35 ID:???0
「ハルヒだけでなく、キョンもツンデレ」というのは既に定説。
このツンデレバカップルめが、とニヤニヤしながら見直すと、色々新しい発見があるかと。
116メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:35:30 ID:???0
キョンとハルヒって付き合ってないと思ってるのは当人たちだけで、
学校中でバカップルとして認識されてそう。
ていうか、カリカチュアライズされてるけどこんな奴等っていたよな?

>>114
わりとお茶の生産高の高いところに住んでるが、そこいらのスーパーでも
普通に買える。煎茶とか玉露の選別後の残りだから、そういう地域の方が
流通しやすいのかもな。
117メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:17 ID:???0
ラノベ原作のアニメは駄作ばっかだな…
そもそも、元ネタの小説がクソばかりってのもあるんだろうが
なんかアニメ製作側も、文章媒体を映像化する力量が足りて無い所が多い気がする
(ノベル物エロゲ原作アニメなんかもイマイチなの多いし)

まあ、前述の通り、元がしょぼいってのが大きいとは思うけど
118メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:00 ID:???0
●<僕はこんなにデレデレだというのに、キョン君はいつになったらデレ期に入ってくれるのでしょうね?
119メロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:41:07 ID:???0
>>118
顔が近い、息を吹きかけるな。気持ち悪いんだよ
120メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:02:08 ID:???0
>>118
デレ期ってあんの??女友達に、俺にだけツンなやつがいるんだ
121メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:03:56 ID:???0
>>120
それはおまえがキモイからだろう。目を覚ませ
122メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:09:40 ID:???0
そいつはモロに気にしてるんだろう
本当に嫌いなら無関心だ
123メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:15:59 ID:???0
好きの反対は嫌いではなく無関心というからな
124メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:18:00 ID:???0
チェンシン乙
125メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:20:27 ID:???O
秋葉原某店、ハルヒ長門のキャラソン売り切れなのにみくるだけ大量に在庫あり。


朝比奈さんカワイソス
126メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:23:29 ID:???0
>>122
その女と俺が軽い口げんかしたりたまに普通に話したりしてると
一緒に遊ぶ友達が「お似合いね」とかいうんだけど、どう考えてもツンツン
デレがあるなら見るだけ見てみたい
127香具師A:2006/07/09(日) 20:23:57 ID:???0
放送全部終わったんで特別ネタバレ

題 ミクルコード
OPを拡大して見て貰えれば解るんだが数式が流れている
これがミクルコード このコードが時間旅行の基本式
ノベル憤慨でハルヒが機関誌に載せた
世界を大いに盛り上げるためのその一、明日に向かう方程式覚え書き
これが基本になっている
ヒントはメガミマガジン7月号に載っていた
アニメOP メガミマガジン7月号 涼宮ハルヒの憤慨
三つがそろってミクルコードがやっと解る
さすが京あに ダビンチコードをぱくるとはてーしたもんだ
しかし なんでメガミマガジン?
128メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:24:50 ID:???0
>>126
それなんてエロゲ?
129メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:29:17 ID:???0
>>127
ガセまで撒いてメガミの販促必死だな
130メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:30:23 ID:???0
>>128
いやマジなんだよそれが。二人で飲みに行ったりオールでカラオケ行かされたりも
したもんだけど、なぜかデレ無し。
あるときは冬にカラオケの後、始発のバスを待つ間アイアイ傘をしたこともあったんだけど
デレる気配すら無し。少しは期待してみた俺が馬鹿だった・・・
131メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:31:12 ID:???0
自慢うぜえ死ね。その女にさっさと告白して幸せになって死んでしまえ
132メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:32:05 ID:???0
現実にツンデレなんてそうそういるもんじゃないから、勘弁してくれ
133メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:33:26 ID:???0
>>130
それでもおまいさんの近くにいると言うことは少なからず悪く思ってはいないはずだ。
ホントに嫌われてるなら近づきもしないだろうしな。
期待しないで腐れ縁の関係を続けるとよし。
がっつくと悲しい目に遭うかもしれないから注意だ。
134メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:34:55 ID:???0
>>133
不思議とガッツク気もないから大丈夫かな。
ふう。キョンがうらやましい
135メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:45:52 ID:???O
ここは恋愛相談スレでは無いんで、そろそろ空気読めよ
136メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:56:34 ID:???0
さーて、
長門がキョンとみくるに食わせた缶入りのカレーって実際にあるの?
缶ごと鍋であっためたみたいだけど
137メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:29 ID:???0
>>120
ヒント: SLEEPING BEAUTY
138メロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:30 ID:???0
>>136
業務用カレーでしょ、あるよ
139メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:03:58 ID:???0
>>137
普通にぶん殴られると思う
140メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:11:38 ID:???0
141メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:13:50 ID:???0
>>140
どこでうってんだよwwww
142メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:15:28 ID:???0
>>141
業務用スーパーとか、都市部の百貨店なんかにもあるんじゃない?
143メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:17:00 ID:???0
普通の女子高生が買うもんじゃないな
144メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:20:24 ID:???0
ハナマサには業務用というとフレークしかなかった。
しかし缶で買ったら、いくら長門でも一人の時はさすがに多すぎるだろ(W
145メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:25:28 ID:???O
缶のカレーは妙に美味いぞ。
べらぼうに重いから、車がないと買いに行くのが難しいけど。
146メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:29:54 ID:???0
なんで「缶詰」ではなく「缶入りのレトルト」なんて表現にしたんだろ?
147メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:35:17 ID:???O
>>146
「高級レストランのカレー」ではなく「駅の構内にある立ち食いそば屋のカレー」
みたいなイメージをしたんじゃないだろうか。妄想だけど。
148メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:38:17 ID:???0
このスレも終わったなw
雑談は本スレでやればいいのに。
149メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:42:05 ID:???0
本スレじゃなく、ここに居る奴等と雑談したかったんジャマイカ?
150メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:45:29 ID:???0
じゃあなんかネタバレしてよ
151メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:46:10 ID:???0
ネタバレ


陰謀で缶カレーが出てくる
152メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:46:43 ID:???0
いただきます
153メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:51:12 ID:???0
今日行ったインドカレーのインド人が激しいワキガで食欲失せた
154メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:51:28 ID:???0
うおっ、まぶ(
155メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:52:10 ID:???0
鶴屋さんの古武術って、どの巻に出て来んの?
156メロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:54:30 ID:???0
じいさんが天井の梁から襲い掛かってくるシーンだな
157メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:02:57 ID:???0
めがっさめがっさ言いながら薙刀を振っていたな
158メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:05:28 ID:???0
>>155
消失でキョンがみくるんを襲うところ
159メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:08:02 ID:???O
鶴屋さんの普段着は和服をベースにカジュアルにした感じ。

どんなものなのかサッパリ想像できん。
挿絵付いてたがよくわからんかったし。
160メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:12:09 ID:???0
>>159
ちゃんと紬に半纏って書いてあったが、着物着ない人だとわからないかな……?
十代の女の子があまり着ないような、普段着用の地味な着物だよ。
161メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:14:17 ID:???O
>>159
hitomiみたいな感じかと思ったが、あれ全然カジュアルじゃねーよな。
ミニ浴衣とか?

まあ二期以降のアニメが制作されるなら出てくるかもな。
162メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:22:22 ID:???0
はぁ、もう今週はハルヒに会えない…

こうなりゃ実況スレに、最終回後の話を録画したやつを
時系列順に観ていくスレでも立てるか
163メロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:52:46 ID:???O
退屈の野球大会で、金曜日に野球部のグラウンド乗っ取って練習してたけど、土曜日は練習しなかったんだろうか。
164メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:01:15 ID:???O
>>163
前日は、コスプレ用衣装の用意とか、ポジションと打順(を決める方法)を
考えるのに忙しかったんじゃないか?
16532:2006/07/09(日) 23:03:15 ID:???0
昨夜、じゃないや、今日の未明に続いて、「憂鬱2」「退屈」を観てみた。
以下、視聴当時の感想。

「憂鬱2」は、「1」より加速度が少し落ちたかな、とも思ったが、話もテンポや雰囲気も「1」から続いている感じだと思った。
キョンと妹のやりとりが短いながら心地よかったね。
長門の告白には、キターー!と思いつつ、来週頭はどうなるのかな? 告白終わった次の日、みたいになるのかな?
と想像してたら、次週「退屈」と予告で言われて吹いたw
そういや、この回ではまだ古泉が登場しなかったのが意外だった。てっきりこのへんで合流だと思ってたから。

EP00はシリーズのつかみ&特別編ってことで納得してたんだけど、ここで「退屈」ってどういうこと? と混乱させられたw

「退屈」は「すごい飛んでる!」とキョン妹だったな、なんといっても。
特に、キョン妹は小5とは思えない幼さで将来がとても心配になったので、ぼくが手元においてきちんと育ててあげねば、
と決心しました[・∀・]
次が「憂鬱3」と予告され、流れとしては、1、2、退屈、3、4、短編、5、6・・・なのかなぁと想像。
よもや、あそこまであそこまでひねくれた構成にしてくるとは、さすが超監督w

「退屈」は1話で終わってるし、みんな明るく動き回るし、鶴屋さんとキョン妹もでているので、オレ的には「動の」ベスト。
「静の」ベストである「サムディ〜」と合わせて、一番再生回数が多いかな。
166メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:06:13 ID:???0
>>163
ミステリックサインでのコンピ研部長宅探索(侵入)でもだったけど、ハルヒは形から入る、
というのはちょっと表現がずれてるかもだけど、とりあえずやることやったら、満足する性格
みたいなので、「特訓」をとりあえずしたから、それで満足しちゃったんだと思う。
167メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:26 ID:???O
長文には「そうか」で返すのがハルヒスレのたしなみ。
間髪入れずに「そうか」するたびに、キョンに一歩近づく。
>>165
そうか


なんてこった
俺はハルヒに会いたかった
168メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:11:22 ID:???0
>>165
野球の話は石原監督もお気に入りらしい。

エンドレスエイトやヒトメボレLOVERも気に入っているところを見ると、メインキャラそれぞれに
見せ場があるエピソードが好みなのかもな。
169メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:38 ID:???0
練習した割には、みくるのバットの持ち方とかグローブのはめ方とかが完全に間違ってる。
170メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:39 ID:???0
今週の土曜にハルヒ達が使っていた野球場で野球してきた。
なんか嬉しかった(´ー`)

長門のマンションも良かったなぁ。
171メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:18:48 ID:???0
長門の髪の色は普通ではありえない、紫色
紫なんてキチガイのババアが染めてるくらいであんまりみない
さらに、鶴屋さんもまたあり得ない緑色の長い髪

これは鶴屋さんは宇宙人またはそれに準じるなにかということを暗示してると思った
172メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:19:02 ID:???0
>>169
それでこそ朝比奈さんじゃまいか
173メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:30:18 ID:???0
>>171
朝倉も青い髪だった
喜緑さんも緑色の髪

なるほど
174メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:55:45 ID:???0
>>171
鶴屋さんの髪が緑がかってるのはアニメだけだぞ。
少なくとも原作では黒髪という表現をしている。
175メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:49 ID:???0
緑の黒髪 を勘違いしたのか
176メロン名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:58 ID:???0
>>174
昔から女性の美しく艶のある黒髪を緑の黒髪と言ってだな(ry
177メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:02:10 ID:???O
ヒント:暴走の表紙
178メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:53:50 ID:???0
おまえらそろそろハルヒ放送始ま・・・・
ああそうか・・・おわったんだ・・・
179メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:54:52 ID:???0
最近のネット上での騒ぎを耳にして一通りこのアニメ見たんだけど、
原作に詳しい人にちょっと聞きたいけど、これって記号化された「萌え」要素を
極端にして見せてオタに媚びた様に見せかけて、
その実、王道のジュブナイルって感じの評価でいいのかな?

つーか、個人的にはそういう風にしか取れなかったし、
なるほど盛り上がるはずだなと思った。
180メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:28 ID:???0
>>179
萌えやSFなんか飾りです
181メロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:59:56 ID:???0
>>179
んー、俺の抱いているイメージもそんな感じ。

エロゲ原作アニメの王道が来ると見せかけて、
いつの間にか古き良き王道ジュブナイルになってるんだよね。
182メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:11 ID:???0
>>179
全くその通り。その上ラブストーリー
183メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:02:03 ID:???0
その方面に受けそうな要素の複合体であるのは事実ではある。
でもそういう作品は有り触れてるなか、これがここまで人気でたのには他に何か要因があるはず。
184メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:12 ID:???0
>>179
その評価に異論はない。
が、ただ王道のジュブナイルをやっているだけでは話題作にはなれない。

このシリーズの場合、とにかくSOS団という“メインキャラの活躍・生活する場=箱庭”をキッチリ
作ってみせたことが大きいな。
この箱庭を作るってのは、クリエイターにキャラ配置のセンスが無いと意図的に作ることは出来な
いから。
185メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:07:11 ID:???0
>>179
よくぞ気づいた。やっぱり王道って強いよな。
186メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:07:40 ID:???0
王道のハイペリオン
187メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:09:20 ID:???0
>他に何か要因

それを探るためにみんなでハルヒを観察してるんじゃないか?
188メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:11:55 ID:???0
>他に何か要因

萌え理論Blogは言った、「ポストエヴァの可能性」と。304 Not Modifiedさんによると「ホリエモンの夢」
で、みたいもん!に至っては「web2.0」扱いだ。では俺にとってはどうなのか。涼宮ハルヒの存在を、俺
はどう認識しているのか?

ハルヒはハルヒであってハルヒでしかない、なんてトートロジーでごまかすつもりはない。ないが、決定
的な解答を、俺は持ち合わせてなどいない。そうだろ? ネットで盛り上がっているアニメを指して「そ
れはお前にとって何なのか」と問われて何と答えりゃいいんだ? ……いや、すまん。これもごまかしだ
な。俺にとって、ハルヒはただのアニメじゃない。もちろん「ポストエヴァの可能性」でも「ホリエモン
の夢」でもましてや「web2.0」でもない。



あるはずがない!
189メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:34:13 ID:???0
OVAで良いからハルヒの続編でないかな・・・('A`)
終わった後に聖地めぐりをしたもんだから、なおさら感情移入しちゃってさ。
僕もう、心に穴が空いたみたいだよ・・・。
190メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:43:55 ID:???0
>>189
ドラマCDがそのうち出る。
各種アニメ雑誌も何か特集を組むはずだ。
今のアニメ&ラノベ業界がハルヒを放っとくとはとても思えん。


人気者だなぁ、ハルヒ…
191メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:48:02 ID:ZJtbCHRc0
聖地めぐりウラヤマシス
俺は耳をすませばの聖地めぐりしか…って言うか生活道路です
192メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:11 ID:???O
AVでネタにされたら本物。


なんてのは半分冗談だが。
まぁ間違いなく来るよ。実写ドラマ化の悪夢が。
193メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:46 ID:???0
で、聖地めぐりしたひと、西宮の印象どうでした?
というか、何処から来たのかちょい気になる。
甲陽園の駅前でちゃんと、つまがりのケーキ買った?


おらも久々に生まれ故郷めぐりにでもいこうかな。
194メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:56:21 ID:???O
>>179
そのジュブナイルすら表面的なものだと思う。
195メロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:58:22 ID:???O
>>192
ハルヒっぽいコスプレしたAVとかは出そうだな。
しかもツンデレじみたキャラで。
196メロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:00:08 ID:???0
>>148
むしろ、この板は雑談のためのものなのだが。
197メロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:46:19 ID:???0
>>193
一度は行って欲しい。
まず最初に言ったのは西宮北口駅。
その次は野球場、割と北口駅に近い。
その近くにミクルの落ちた池がある。文化祭の撮影の場所。あそこもなかなかだった。
そこから夙川駅に行って、夙川を歩きつつ甲陽園駅に向かう。
途中、長門マンションのモデルのマンションを見た。テラそのまま。
だいぶ暗くなってきて、キョンたちの通学路、階段・ベンチのとこをのぼる。
ずっとずっと歩いて、ずーっと歩いてガソリンスタンドを通り過ぎて、
もっと歩いて上って、ようやく北高に到着。もう真っ暗でした。
そこから見える夜景は凄かった、サムデイインザレインの背景そのもの。

感想はあんな恐ろしい坂道をハルヒはキョンに何往復もさせた。
鬼だと思った(;´Д`)
198メロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:46:42 ID:???O
>>196
アニメ"サロン"板だしねえ。むしろ本スレの方が機能不全というか何というか。
199メロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:51 ID:???0
ドラマCDの話は他のスレでも見かけた覚えあるけど、
そんなの発表されてたっけ?覚えが無いんだが。
ラジオの奴とは別だよね?
200メロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:57:48 ID:???0
>>196>>198
だが、アニメサロンは本来、特定の作品に縛られないアニメ全般の話題のための板であって、
ローカルルールで「ネタバレスレは1作品につき1つまで」認められているとは言え、
特定タイトルに関連した話題なら、アニメ板の方で話すべきだと思うんだけどな。

アニメサロンとしても、アニメ板で話すべき話題までこっちに持ってこられて、
機能不全になるのは困る。
201メロン名無しさん:2006/07/10(月) 03:03:36 ID:???0
第3話。ハルヒがコンピ研の部室にパソコンを強奪に行くシーン。
一番手前の部員が見ているサイトが明らかに2ちゃんねるなのだが、
既出ネタか?
202メロン名無しさん:2006/07/10(月) 03:03:58 ID:???0
もちろん。
203メロン名無しさん:2006/07/10(月) 05:09:19 ID:???O
>>200
でも既にハルヒはアニメ板に該当する作品では無いし
放送終了後のアニメのネタバレスレは禁止という規則があるわけでも無い

全てはVIPPERに本スレを乗っ取られてしまった所から始まったわけで
ハルヒスレに限っては鎮静化するまではこの状態が続くのも止むを得ないと思う
204メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:24:22 ID:???0
けど確実にアニメ板にいた住人がこことラノベ板に流れてるな。
205メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:29:41 ID:???0
みくる=キョン妹説がラノベ板に流れてきて正直言ってウザイ。
谷川スレでやる話題ではないってのが多くなってきた。
ここなら15498回既出で流してやるからアニメのことならこっちこーいって感じだ。

206メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:30:01 ID:???0
ラ板本スレがひどい事になってるな、ここ数日。
アニメ放送中よりはるかに流れ早いし。
207メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:31:49 ID:???0
あっちでは雑談する訳でもなくループする訳でもなく普通に議論してるだけだから何の問題もないだろ。
流れ早い=酷いって意味不明
208メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:50:25 ID:???0
雑談しまくりループしまくり、しかもアニメ版の話題ばっかに見えるんだが。
209メロン名無しさん:2006/07/10(月) 06:55:52 ID:???0
サムデイの話はスレ違いじゃない罠
210メロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:00:57 ID:???0
今秋〜来春あたりに予想される実写版で映像表現的にネックになるのは
神人が登場するシーンだと思うが、やはり着ぐるみかな?

長門vs朝倉戦闘もキツそうだな…
211メロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:14:47 ID:???O
実写の話なんかあるのか
212メロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:20:55 ID:???0
ない ガセ
213メロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:39:45 ID:???0
金さえかければ、いまどきCGでなんでも作れる。 金があれば、だが。

それはともかく、原作を読んだ個人的な感想では、この作品の特徴は、キャラが立ってる、
ってことなんじゃないかな。 テンプレじゃないけど、比較的少ない描写で、こういう人物、立ち位置
だよ、ってわかるように書いている。 ここらへんが特徴なんじゃあるまいか。
214メロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:52:07 ID:???0
ここでTV朝日お得意の再構成で・・・
215メロン名無しさん:2006/07/10(月) 08:00:09 ID:???0

3VXU未来、それが朝比奈みくる


216メロン名無しさん:2006/07/10(月) 09:38:15 ID:???0
7月8日付 オリコンシングルデイリーチャート

14位 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1
15位 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2
17位 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.3
22位 涼宮ハルヒの詰合
47位 ハレ晴レユカイ
48位 冒険でしょでしょ?

ベスト50内にハルヒ6作品ww
つか冒険でしょでしょやハレ晴れはまだこんな順位にいるのかよ…
発売から2ヶ月以上経ってるぞ…
217メロン名無しさん:2006/07/10(月) 09:45:20 ID:???0
ついでに。キャラソン発売以降のデイリー順位推移

___7月4日__5日__6日__7日__8日
ハルヒ_12位→21位→31位→27位→14位
長門__15位→20位→29位→28位→15位
みくる_16位→24位→32位→31位→17位
詰合せ_19位→16位→16位→19位→22位



ハルヒ長門は抜きつ抜かれつだがみくるは一貫して最下位なのね…
218メロン名無しさん:2006/07/10(月) 10:01:23 ID:???0
それは言うな、悲しくなるから
219メロン名無しさん:2006/07/10(月) 10:11:07 ID:???0
みくるのキャラソンは詰合に入っている一曲だけです
220メロン名無しさん:2006/07/10(月) 10:22:39 ID:???0
ボーナストラックで恋のミクル伝説ちゃんと歌ってるVerでも入れればよかったのに。
221メロン名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:19 ID:???O
同意。後藤邑子リベンジverとでも称して歌って欲しかった。
222メロン名無しさん:2006/07/10(月) 11:56:31 ID:???0
最終話見直して気付いたんだが。


長門、やっぱりパソコンの入力は情報操作でやってるっぽくね?

YUKI.N>みえてる?

これは、にゅうりょくが「み」「え」「て」「る」で打ち込まれていく様が表示
されている。漢字も同様。


一方、キョンは「DOUSURYAII→どうすりゃいい?」で変換して打ち込んでいる。
223メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:02:50 ID:???0
見えてるかいちいち聞くだけあってパソコンさえ使ってないのかもしれないな
224メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:03:11 ID:???0
いや、そもそも異空間と繋がるパソコンの時点で超文明だから。
225メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:11:09 ID:???0
文字を介するやりとりとしてパソコンが適していたってだけで
本来は何でもよかったわけだ
IME等はもちろんOSにも頼らず意味の通る文字が表示されるあたりから
「パソコン」としての機能は全く必要なかったと考えられる

TVなんかに映し出すこともできたろうけどそれじゃ相手が入力できないから
226メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:17:27 ID:???0
俺はテレパスイーがよかったな
長門と俺は見えない通信網でお互いの脳が直結しているようだ なんて
227メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:23:06 ID:???O
>>222
やっぱりも何もあのシーンで長門がキーボードをカタカタやってるという話を聞いたことがない。
228メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:29:02 ID:???0
この時点で長門がPC使えるのはおかしいっつー低脳な主張が流行ったから仕方ない
229メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:37:19 ID:???0
アレは電脳通信みたいなもんだろ?
230メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:44:24 ID:???0
じゃあ長門とキョンが繋がったと考えていいの?
231メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:45:25 ID:???O
>>229
感覚としてはそれが一番近いんじゃない?
実際のメカニズムは全く異なるだろうけど。
232メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:46:27 ID:???0
たまたま入出力にパソコンを使っただけだよ
233メロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:47:43 ID:???0
間は何で接続されてたんだろう
234メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:14:16 ID:???0
物質の情報を操作できるんだから、何でもあり。
235メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:20:02 ID:???0
長門から伸びるLANケーブルで繋がってた
236メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:20:16 ID:???0
「上手く言語化出来ない」「また説明したとしても理解不能」「そう」

で済まされちゃいそうだな。
237メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:26:46 ID:???0
>>235
有線!!
238メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:28:29 ID:???0
>>222
データ通信は、
漢字に変換された後のデータが送り出されるんじゃないか。
だから、返還前のデータは相手先には表示されない。
239メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:41:05 ID:???0
長門の後頭部に端子があるんだよ
240メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:47:11 ID:???0
SOS団公式の、
> 7.10 ハルヒ特設ファンサイト更新予定!

これ何だろ?
わざわざ更新予告?
241メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:52:40 ID:???0
俺も気になった
242メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:53:14 ID:???0
二期クルー?
243メロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:56:28 ID:???0
まままんさまdsふぉいあお@sgv「あpれgfvj

に、に、に、、、、、にきにきにきにき、二木の菓子!!!!!!!!!!!!!!
244メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:12:34 ID:???O
放送終了に伴い、サイト閉鎖のお知らせ



じゃないよな?
245メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:12:49 ID:???O
最終回でのPCのくだりから考えるに、長門ってもしかして普段の閉鎖空間に出入りできたりするんだろうか。
246メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:13:58 ID:???0
それもう超能力者要らないし
247メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:19:28 ID:???0
現実の文芸部室のパソコンから閉鎖空間のキョンとチャットしてる、
という状況だったらけっこう好き
アニメの射手座は無視
248メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:20:13 ID:???0
閉鎖空間は無理だけど、デジタルワールドには自由に行き来できる
249メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:21:58 ID:???0
指先をUSBに変化させてPCに突っ込んでた、とかな。
250メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:24:24 ID:???0
ハルヒが実はアニオタだったという話は既出ですか
251メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:27:46 ID:???O
ハルヒはマリリンマンソンも好きですよ
252メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:28:42 ID:???0
取り立て人?
253メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:30:40 ID:???0
マソソソマソソソ
254メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:34:59 ID:???0
アニメの射手座よく見るとさ、最初はマウスを宙で動かし、
教練一日目は指一本、二日目で片手、三日目で両手、四日目から高速タイプと
だんだん長門のPCスキルが進化してるんだが、これどう考えても演出ミスだよなw
255メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:35:42 ID:???O
消失まで読み終わったんだが、サムデイインザレインの後から長門の情緒が不安定になり、世界改変を起こすまでになった訳で良いんでしょうか?
某サイトにもサムデイのところに長門有希の憂鬱と書いてたし。
256メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:37:23 ID:???0
今日はウルトラマンの日らしい。
ハルヒとウルトラマンが関連するものと言えば…
257メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:38:13 ID:???0
神人とウルトラマン
258メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:38:32 ID:???0
消失まで読んだらわかるだろ?
・・・あとはエンドレスエイトもかなりのストレスだった。
259メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:38:42 ID:???0
>>256
『それも私だ』
…こうですか?きっとそうです!!

マジでハルヒは狙われそうだと思うんだがな
260メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:42:12 ID:???O
ハルヒがユーゼスだったらすべてフィクションの嘘っぱちです。で終わりだな
261メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:45:05 ID:???0
>>260
ハルヒの求める宇宙人未来人超能力者(一応異世界人っぽいし)を兼ね備えてるのは脅威だ
怪しい仮面だから見つかったらハルヒに即捕獲されそうではあるがw
262メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:45:45 ID:???0
>>256
みんなのヒーロー、長門ラマン
263メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:47:36 ID:???0
たぶんキョンとウルトラマンが接触事故を起こしてキョン絶命
ウルトラマンの二個の命のうち、一つを与えられ合体
キョン復活
264メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:51:23 ID:???0
キョンとハルヒが合体して、二つの命から新たな命が(ry
265メロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:55:48 ID:???0
えっちなのは禁則事項だと思います
266メロン名無しさん:2006/07/10(月) 15:49:50 ID:???0
にきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
267メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:02:17 ID:???0
DVD2巻の詳細来たか。
やっぱり時系列通りの収録になるみたいだな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 16:03:45 ID:bj0ml5mK0
YUKI.N> また図書館に
269メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:04:02 ID:???0
また、放課後に
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 16:06:15 ID:bj0ml5mK0
YUKl.N> 愛してる
271メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:00 ID:???0
魅力的な人だと思いますが
272メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:09:10 ID:???0
公開録音か。映像撮られるってこれまた行きにくいことしてくれるな。
273メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:11:42 ID:???0
DVD2巻情報はとっくに既出。あと問題はジャケット画像だが。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 16:17:28 ID:bj0ml5mK0
YUKI.N> "同期を求める"
275メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:18:14 ID:???0
だが断る
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 16:19:11 ID:bj0ml5mK0
YUKI.N> "そう"
277メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:21:06 ID:???O
ジャケはハルヒとメイドみくるじゃね?
278メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:22:56 ID:???0
単体でみくる、ハルヒときて長門と考えずにはいられない。
ちなみに2巻情報は七夕に公開済み。
279メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:24:15 ID:???0
そこで古泉
280メロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:30:59 ID:???0
古泉だったら食らいつくよ、俺‥。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 17:09:05 ID:bj0ml5mK0
未来人と宇宙人はワンセット?
282メロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:14:34 ID:???0
amazonから25%引きの1巻限定版が無事届くだろうか
283メロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:32:52 ID:???0
祖父で20%引きで当日買うほうが確実だね。
284メロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:39:25 ID:???0
俺の場合一旦予約キャンセルしてぎりぎりに再予約したから、確実に2〜3日以上遅れる。
まあのんびり待つさ。
285メロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:52:17 ID:???0
>>284
遅れて届けばいいが、
発売から2,3日経って
店頭から消えた頃に
残念ながら商品を確保することが出来ませんでした
の詫び状が…
286メロン名無しさん:2006/07/10(月) 18:04:19 ID:P74vOxux0
暇なら絵チャ!!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


太ペンで描く。字を描く。全消ししまくる。これはダメだお。あとはすべて自由だお。
やってみたら絶対ハマる間違いない。なのでお気に入りに入れとけ。

と  り  あ  え  ず  入  っ  て  み  ろ





受験での疲れが簡単に取れるお。ためしにやってみろ!
287メロン名無しさん:2006/07/10(月) 18:42:44 ID:???0
何でこの人マルチで荒らし依頼してんの?
288メロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:10:17 ID:???0
>>287
単なる宣伝だろう。放っとけば規制される。
289メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:09:06 ID:???0
キョンの通学手段ってチャリンコから徒歩になるんだけど、間にバスか電車があるんだっけ?
290メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:29:03 ID:???0
>>289
第二話から、駅前の駐輪場に止めてると思われる
ってか止めてた
291メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:30:46 ID:???0
>>289
電車もバスも挟まない。
あくまで、甲陽園駅前の駐輪場にチャリを止めるってだけ。


長門=ボーグ説って既出?
292メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:31:15 ID:???0
防具?
293メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:32:44 ID:???0
詰合、十位か。
DTの反応が(W
294メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:36:20 ID:???0
>>291
抵抗は無意味なくらい既出
295メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:47:35 ID:???0
キョンがハルヒに幸せの青い鳥しってるか?ときいて流してたけど
あれは何を言おうとしてたんだろう?
296メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:49:34 ID:???0
本ぐらい読めよ。
297メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:49:51 ID:???O
あの話の結末考えれば明らか
298メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:43 ID:???0
それが判らないから聞いてるんだけど?
299メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:52:48 ID:???0
お前いままで生きてきて何読んできたんだよ。小学生か?
300メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:53:36 ID:???0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <仲良くなってくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
301メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:07:23 ID:???0
望む物は結局s(ry
302メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:13:35 ID:???0
おまいら冷たいなw
目的も大事だけど、その過程にも目を向けようぜハルヒという話だっけ?
303メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:16:54 ID:???0
灯台下暗し
304メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:20:31 ID:???0
もういいよw 読んでないならまだしも読んでてわからないアホはほっとけ。
古典のわかりやすいメッセージも読み取れないバカは相手にしない。
305メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:26:31 ID:???0
まさか「幸せの青い鳥」を知らない?
306メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:28:54 ID:???0
幸せの青い鳥でぐぐって3番目に来るやつだぜ
307メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:29:54 ID:???0
308メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:33:44 ID:???0
幸せの青い鳥でぐぐると
2番目にエロゲ、3番目にペットの洋服屋、4番目にオタクの幸福論といった世知辛いラインナップです
309メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:36:25 ID:???0
つまりキョンはハルヒに遠まわしなセクハラを働いていたのですね
310メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:16 ID:???0
ハルヒはみくるの耳噛んでたけど、性的に噛んでたんだよね?

みくるの性感帯は耳か。
311メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:42:35 ID:???0
画面からは読み取れないが実は舌でものっそい(ry
312メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:45:40 ID:???0
くすぐられると一番くすぐったいのはどこですか?
313メロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:51:47 ID:???0
>>310
むしろハルヒの
314メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:00:13 ID:???0
耳を噛んだり相手に対しする行為そのものは、自分がされたいと思う
願望を素直にそのまま実行していることが多いそうな
つまり
315メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:01:04 ID:???0
三年前に古泉が能力を得た時にすでに機関があったらしいが、組織の命令系統とか財源とかも含めて、突然できあがったのか?
316メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:18 ID:???0
未来人や機関が長門とその背後の思念体をどういった経緯で認識したのかも不思議だ。
知覚できる超能力者でも居るのかね。
317メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:01 ID:???O
>>315

一応、ハルヒのにきび治療薬らしいから
無作為に選ぶなかで、それはもうご都合的にいたんだよ、資産家が
318メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:22 ID:???O
>>298

青い鳥の物語に引っ掛けて
ハルヒに
探し物は既にハルヒの周りにある
と言いたかったんじゃないの
319メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:23 ID:???0
ハルヒは男性脳だよね
320メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:34:52 ID:???0
マジレス
かっこ悪い
321メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:38:08 ID:???0
>>315
機関の構成員全員がある日突然、同時にハルヒと世界に関する知識を得て組織結成。
その中の一部が超能力者。古泉が保護されたのは能力獲得後暫く経ってから。
322メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:42:33 ID:???0
>>319
ハルヒは普通と逆行することを好むから、素のハルヒは普段の行動の裏返し
つまりかなりの乙女チック。
323メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:19 ID:???0
ちゅーされたくらいで固まるくらいだからなぁ
324メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:37 ID:???0
キョンに髪型のことを指摘された日に○をつけてるかもな
325メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:48:34 ID:???0
キョンに髪型を指摘された日に赤○印
キョンと長く話できた日に赤○印
キョンとキスした夢を見た日に赤○印
キョンに「映画を成功させよう」と言われた日に赤○印

気付いたらカレンダーが赤○だらけになっていて、自分まで赤くなるハルヒ
326メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:51:11 ID:???O
古泉の言う10人しかいない能力者の他にも、
ハルヒによって機関を組織することを勅命づけられたヤツが大勢いるんじゃないかな。
実際古泉は下っぱとか言ってるし
327メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:57:21 ID:???0
>>325
最後で和み萌えた
328メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:59:07 ID:???0
>>326
●<僕の言うことを信じるんですか?
329メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:52 ID:???0
キョン妹が古泉君が死んでるといったときの荒川さんは、かなり我を忘れていたようだし
古泉はかなりの地位に居そうな
330メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:45 ID:???0
森さんも秘書のそれのような振る舞いだしスーさん的位置付けなんじゃないかな
と思ってる
331メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:44 ID:???0
下っ端でも機関の人間が殺されたら驚くでしょ。
小泉を殺せそうなのは長門だけだぞ。
長門を敵に回すと考えたら、それはもう・・・
332メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:26 ID:???0
閉鎖空間以外じゃ普通の人間なんだから頑張れば誰でも殺せる気がするが
333メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:09:35 ID:???0
でっち上げ殺人事件中にマジで殺人が起こったらそら誰だって驚くわい
334メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:04 ID:???0
>>329
・ハルヒと直接接触、キョンと交渉できる(ハルヒの意見も間接的に変えられる)立場
・貴重な超能力者(+憂鬱Xで●が入った直後に戦い方が変わった描写より、超能力者での対神人戦ではリーダー?)
かなりの地位というか、いなくなるわけにはいかない人材なのは確か。
335メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:06 ID:???0
>>333
でっち上げの最中でなくても、殺人事件が起こったら普通は驚くだろw
336メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:35 ID:???0
●能力者が完全に無作為に選ばれたのなら、代わりはいくらでもいると考えてもいいのではなかろうか
337メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:16:08 ID:???0
私が氏んでも(ry
338メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:25 ID:???0
>>336
完全に無作為に選ばれたたった小数の中に含まれた時点で
普通ではない何かがあると考える俺は素人。
339メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:33 ID:???0
俺は完全に遅れてきた視聴者なんだけど、
ここで誰か「エディプスの恋人」に言及したことってある?
340メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:07 ID:???0
一度だけ味方するといった古泉の言葉の重さから推測すると

下っ端が裏切ったときの影響力というのを考えた場合
切り捨てればいいことなので、機関にとっては何の脅威にもならないが
上位に位置づけている人物の場合は、どうなんだろう
341メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:31:48 ID:VYING4xG0
このアニメはクソ
342メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:49 ID:???0
>>341
クソスレへようこそ! \(^o^)/ 
343メロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:52:17 ID:???O
陰謀で、登場した機関構成員の中では
実は偽メイドの森さんが一番階級上、みたいな事匂わせてたような。
344メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:03:09 ID:???0
ラノベの新刊はいつ発売するのかな?
まだ当分先になるのかな・・・
345メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:03:14 ID:???0
なんだかよくわからないけど、今俺の頭の中に突然天啓のようにひらめいた
みくる=シャミセン説は既出ですか?
346メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:04:02 ID:???0
ねーよ
347メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:04:31 ID:???0
>>345
1スレに一回は出てくる頻出説だよ!
348メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:06:01 ID:???0
>>339
筒井?どんな話だったっけ・・
349メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:08 ID:???0
>>347
さすがに1スレに1回は見たことない・・・というかそんな説初めてだww
みくる=キョン妹説は1スレに1回以上出てくるけど・・・。

というか>>345よ、釣りでないのなら、根拠を説明してくれ。
350メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:33 ID:???0
>>348
七瀬三部作最終作
351メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:09:24 ID:???0
>>349
スマン、つい
352メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:14:13 ID:???0
>>351お前誰だwwwww

>>349陰謀の序盤
12月18日から帰ってきた時に、
朝比奈さん(大)に眠らされたままのみくるを見たキョンの感想より。
353メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:14:54 ID:???0
>>347=>>351でつ
354メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:21:01 ID:???0
ああ、>>353は俺>>345>>352のふりをしたのかと思った。
自過剰だった。合唱。


”シャミセンなみに幸せそうな寝顔”というところから。
355メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:22:13 ID:Jt9ylP4z0
絵チャでハルヒ描くお。大勢ですでに描いてるお。
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

皆がマターリハルヒの神絵見たいので下手なやつはROMするお
毎晩人多いし究極の暇つぶしになるのでお気に入りに入れとけばおk




 
と り あ え ず 入 っ て み ろ 絶 対 楽 し い !
356メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:22:29 ID:???0
今日ようやく、キャラソン3枚買ってきて、聴いた。

ハルヒ
キャラソンって、アーティスト名がキャラの名前になっているところからすると、「そのキャラクターが歌ってる」ということでいいのかな?
だとしたら、ハルヒが歌ってるっぽく聴こえたので、よかったかな。
「SOS〜」がハルヒ、っていうか平野さんが「憂鬱」関連で歌った楽曲の中で唯一スローテンポだったのでなごんだ。

長門
上の定義から行くと、長門が歌を歌いそうなキャラに見えないせいもあって、「茅原さんが長門のイメージソングを歌ってる」って感じ。
最初の出だしで歌った後、いきなり台詞がきたから、そのまま台詞だけで押すのかとびびったw

みくる
みくるが歌ってるっぽかったのでおk。
1曲目の出だし、カウントを自分でとっているところは、「みくる伝説」で歌いだし失敗したから、今度は自分のタイミングで歌わせてもらいました、みたいな
脳内ストーリーが自然に浮かんできてよかったw
残念なのは、(キャラソンってことからは外れてしまうけど)「みくる伝説」を後藤さん本来の歌唱力で歌ったものも入れてほしかったw
357メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:06 ID:???0
>>355
ウイルス

まだサロンにあったのかよ
358メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:32:20 ID:???0
>>356
みくるのひとは、あれが精一杯だったらしいよ
キャラソンは修正しまくり
359メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:05 ID:???0
ひよりん音頭やミクル伝説みたいなのはお得意なんだけどな…。
360メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:48 ID:???0
>>350
むう・・第一部は面白かった記憶があるのだが。
第三作目は途中で投げ出したかどうか・・なんせ何十年も前の記憶だしな・・
それこそ「東中学」に通っていたころだし。
と思って、なんとなく作者の生年月日を調べてみたら・・
いや、まさか・・しかし、あの筒井康隆オタクのアイツが!?
はは・・まさかな・・
361メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:40:44 ID:???0
ハルヒの上手いでしょっていう歌い方より好感持てるけどなみくるの人
362メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:52 ID:???0
>>358
ありゃ、そうなんだ・・・(・_・)

そうそう、「晴れハレ」のソロバージョンをそれぞれ聴いたけど、茅原さんのが一番オリジナル(3人バージョン)とイメージがかぶった。
よくわからないけど、高めの声(?)だからなのか、オリジナルで3人で歌っている部分で一番目立つ感じだったからなのか、オレの耳がおかしいのかorz
363メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:53 ID:???0
時間の果てまでブーンは一番上手いけどなw
364メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:46:21 ID:???0
>>362
音域が飛びぬけてるからそう聞こえるね、一番安定しているし
上手いけどアジが無い感じか
365メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:52:34 ID:???0
話しそらせて悪いんだけど、ちょと聞きタイ

長門が消失で世界をかえたのって、何がしたかったんですか?
其のきっかけも何なのか
366メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:54:29 ID:???0
>>365
…難しいぞ
367メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:55:54 ID:???0
>>365
難しいな…
368メロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:56:52 ID:???0
てか詰合せがオリコン10位w
369メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:00:04 ID:???0
>>365
人間はよく言うじゃない。
やらないで後悔するより、やって後悔した方がいいって。

現状のままではジリ貧になるってわかってる…でもどうすべきかわからないとき
とりあえず、何でもいいから変えてみようとするじゃない?
370メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:00:50 ID:???0
ちょwwww
371メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:01:25 ID:???0
>>369
…実は全ての情報が出揃っていない
372メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:02:31 ID:???0
でも、ハルヒ無しで世界を書き換える能力を長門は持っていることになるよな
めちゃくちゃ胸囲じゃないのこれ
373メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:03:53 ID:???0
>>372
実は長門有希のモデルが涼宮ハルヒだという仮説が本当なら
374メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:36 ID:???0
>>372
ハルヒの情報想像能力を剽窃して行った、とある
375374:2006/07/11(火) 01:05:44 ID:???0
>>374
想像してどうする俺w

情報創造能力だ
376メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:24 ID:???0
古泉……・゚・(ノД`)・゚・
ttp://hashi.sub.jp/image/r94.jpg
377メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:46 ID:???0
>>372
世界を元通りにした段階でハルヒからコピーした能力は消えていると思われ。
でなければ、従来通りにハルヒを観察し続ける意味がなくなる。
簡単にコピーして保存出来る程度のものならとっくに解析出来てるだろうからね。
それに長門もハルヒの能力はあまり持っていたくはないだろうし。

なんというか、長門はキョンにハルヒと同じように見て貰いたいという気持ちはあるだろうけど、
あくまで長門有希という個人を見て欲しいのであって、ハルヒの代用品としては
見て欲しくないだろうからな。
378メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:51 ID:???0
>>376
ツガノガクより作画が上だな
379メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:13:07 ID:???O
>>376
古泉…(;ノД`)アチャー
いや確かに古泉の名前出さなかったから、あれ?と思ってはいたが…
影で見ていたとは…
380メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:14:30 ID:???0
>>374
フイタwwwwwでもしっくり来るところが恐ろしいなw
381メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:18:40 ID:???0
>>376
最後のコマのセリフが上手い!
382メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:22:12 ID:???0
>>377
長門自身はそうなんだろうけど、朝倉のような悪意を持った他のインターフェイス達も
同等の能力を持っているとすると、コピーさえすればいつでも書き換え可能となるんじゃないのかな
そうなれば、終わるんじゃないの世界
383メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:23:05 ID:???0
ハルヒの情報想像能力を使用して改変
→長門は能力なしに改変
→ハルヒも能力無しに改変
→統合思念体は消去

未来から来た長門
→自分の次元の統合思念体と接続中

長門→統合思念体→ハルヒの能力で改変行ったじゃね?
384メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:27:03 ID:???0
>>382
思念体の目的はハルヒの能力そのものではない。

何故ハルヒがあーゆう能力を有しているのかを観察したいだけ。
力そのものはあまり関心が無い。
385メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:27:36 ID:???0
>>376
これはいいものだ
原作読んでるときミスかと思ってたけど、アニメでも名前呼ばれなかったもんな。
386メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:31:46 ID:???0
つーかこれって普通に谷川スレで書かれてる流れじゃね?
古参にループとか茶々入れられながら。
387メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:32:18 ID:???0
ピッコロみたいに要らない部分を捨てなければ良いなぁ思念体
388メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:33:58 ID:???0
次は思念体萌えが始まるわけか
389メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:37:12 ID:???0
すでに始まってるぽいよw
390メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:43:53 ID:???0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./           呼んだ?
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./        
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト一_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
391メロン名無しさん:2006/07/11(火) 01:56:22 ID:???O
>>390
今週土曜の夕方まで出てこないで下さいゾフィー隊長
392メロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:01:51 ID:???0
表情一つ変えないで地球の脅威に立ち向かう宇宙人のウルトラマン
表情一つ変えないで世界の異変に立ち向かう宇宙人の長門

通じ合うものがあるってのはこーゆーことか。
393メロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:05:57 ID:???0
赤い球を胸につけるウルトラマン
赤い球に変身する古泉

ここにも通じ合うものがある
394メロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:13:28 ID:???0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./          
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./        
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト一_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●<お呼びですか?::|、  ::::〈
395メロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:23:57 ID:???0
396メロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:37:54 ID:???0
普段は人間として生きる辺りとか
397メロン名無しさん:2006/07/11(火) 03:04:48 ID:???O
●<スーパーチャージ・オン!
398メロン名無しさん:2006/07/11(火) 04:21:20 ID:???0
さっきまた憂鬱Y見てたんだが………………

神人が出現して建物を破壊する中、ハルヒがキョンに手を引かれて走りながら
「今ちょっと楽しい気分……」みたいな事言ってる場面、
なんか宮崎駿の冒険アニメのヒロインと主人公の少年の活劇シーンみたいでw
多分、ハルヒ的にはまさしく「それまで夢見て来たようなシチュエーション」が
実現したようなワクワク気分だったんだろうな。
画面にもなんかキラキラ飛んでたしw
ハルヒの目にはきっとあの瞬間だけは、キョンは冒険活劇のヒーロー役みたいに
見えてたかも試練。

一方のキョンは、別の意味で(内面的な形で)カッコ良かったけど。
………………「あるはずがないっ!!」の、強い口調にグッと来たな。
(この調子で「消失」映像化されたらもう、マジで失神しそうw)
マラ8の曲調の変化と画面のシンクロも見事だったし。

しかし「来たれ、創造主たる精霊よ」の主題再現の直前、
“溜め”の部分として曲調が一段と厳かになる所で、よりにもよって
「じつは“ポニーテール萌え”なんだ!」っつー、ある意味マヌケなwセリフが
来る辺り、実に笑えるというか「ハルヒ」らしいと言うか………………
399メロン名無しさん:2006/07/11(火) 04:34:25 ID:???0
OP曲の最初の鐘の音って、祝福の鐘?
『God Knows...』の歌詞みたく、 『二人に神の祝福を』 って意味?
憂鬱Yで、ポニーテール姿のハルヒに 『似合ってるぞ』 と言った時にも掛かるし。
歌詞のひねくれたラブソングなのに、その辺のツボは実に良く計算されているな。
400メロン名無しさん:2006/07/11(火) 04:53:24 ID:???0
>>398
消失は既に始まってるよ?
俺はハルヒに会いたかった。
401メロン名無しさん:2006/07/11(火) 05:13:07 ID:???O
んで、公式は更新されたの?
402メロン名無しさん:2006/07/11(火) 07:19:17 ID:???0
7月17日付オリコンウィークリーチャート シングル

11位 ハルヒ
12位 長門
13位 みくる
17位 詰合
42位 ハレ晴れ
49位 冒険でしょ

惜しい。トップ10ならず…
しかし11位〜20位のうち4本がハルヒ絡み。
ちなみにラジオCDはアルバムチャート初登場19位。
403メロン名無しさん:2006/07/11(火) 08:11:31 ID:???0
>>399
ウェディングベルみたいなもんだよ
二人の気持ちが一つになったときに聞こえてくるんだ
404メロン名無しさん:2006/07/11(火) 08:37:05 ID:???0
お前らさっさとくっついちまえよ、って谷口の言い分も納得だな
405メロン名無しさん:2006/07/11(火) 08:37:21 ID:???0
>>402
ハルヒ関連シングル全てが50位以内に入ってるのが凄い
406メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:15:23 ID:???O
長門のような存在は長門以外にも結構な数がいると長門が言ってるがハルヒの監視以外にどんな活動をしてるんだろう?
407メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:17:07 ID:???O
>>404
谷口のそれは、強がりにも聞こえる。
憂鬱冒頭のあの言い訳がましさは、未練たっぷりだろw
408メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:18:07 ID:???O
>>406
おもにカレーとおでん食ってる。
409メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:24:51 ID:???0
>>406
わたしが死んでも代わりはいるもの
410メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:26:47 ID:???0
朝倉おでん、長門カレーと来ると、黄緑は何だろ。うどん辺りか?
411メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:30:25 ID:???O
実は人類は思念体によって作られたとか?
412メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:32:28 ID:???0
>406
いろんなところで女子高生やってる。
長門以外は普通の応対してくれるので、稀に情報をくれることがある。
413メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:36:03 ID:???O
>>410
大量に作れて、作り置きもできるのがポイントかもしれんぞ。
シチューかハヤシライスか。

案外ものぐさなのかもな、思念体
414メロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:42:13 ID:???0
そもそも作る必要が有るのかも怪しい物だな
無から有は作れないと言っていたが、空気中の窒素を栄養の有る物に変えるぐらいならやりそう
415メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:31:17 ID:???0
なんで長門は大食漢なんだろ
416メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:35:51 ID:???0
やることが無いからとりあえず食ってるだけ
417メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:42:18 ID:???0
バックアップっていうのは、困った時に援護してくれるバックアップというよりも、
意味そのまま―データが破損した時などに用いるコピー―に近い意味だったんじゃないかと
考えてみた。
となると朝倉と長門は双子みたいなもので、フヒヒ
418メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:49:55 ID:???0
なぁ、原作今陰謀読んでる途中だが、

今更思ったんだが
消失世界の北高で風邪で休んでるやつが以上に多かったのはなんでなんだぜ?
もしや、風邪のやつみんなインターフェースか機関のやつか未来人なのか?
だから長門には不必要だったから欠席させたのかな?

うーんそれだと最初からいないことにすればいいからな
なんで風邪なんて設定があったんだろうか
それとも憤慨まで読めば俺の疑問は解決される?
419メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:54:03 ID:???0
>418
もっとストレートに読めばいいんじゃなかろうか?

1たまたま風邪がはやっていただけ。
2東中出身者が出席しないように(少なくとも一日は)長門がした。

とかな
420メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:54:40 ID:???0
>>416
大食漢なんではなくて、食事の時間だから延々と食ってるだけでは?
お腹いっぱいになることなんて長門が望まない限りないだろうから


421メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:56:25 ID:???O
>>418
あれは「キョンの知ってる世界」ではないという演出じゃね?
そういう演出をしたのは長門じゃなく、谷川氏だが。
422メロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:56:39 ID:???0
ミスた
>>416>>415

>>419
2はあるかもな。少しだけでも人間の女の子としてキョンにアプローチしたいと考えたのかも。
それも人間の常識的な範囲でな。


そう考えるとますます長門さんに萌えるから困る
423メロン名無しさん:2006/07/11(火) 12:00:12 ID:???0
>>421
ああ、なるほどな
違和感を感じて欲しかったのかもな
長門ではなく作者から読者へのメッセージということか
それはありっぽいな
なんとなく納得した。サンクス
424メロン名無しさん:2006/07/11(火) 12:46:18 ID:???0
>>418
無理して、なんでなんだぜ使わなくていいぞw
425メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:00:44 ID:???0
長門さんって結構胸あるんだな
http://nadu99.chez-alice.fr/up2/file/b2_000058.jpg
426メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:09:09 ID:???0
>>420
情報操作時の消費がすごいからだろ多分
427メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:10:03 ID:???0
ハルヒの劇場ってどのタイミングで読めばいいんだ?
なるべく世に出た順で読みたいから
ハルヒの劇場は原作のどの巻の後から出たのかおしえてくれ
428メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:12:08 ID:???0
>>425
URLがなんとなく怖かったが勇気を出して踏んでそして一万回保存した
429メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:13:10 ID:???0
>>427
憤慨の後だったか
憤慨を挟んでだったか
430メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:14:45 ID:???0
>425
それたぶん誰かに情報操作さr
431メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:20:34 ID:???0
>>426
消費?情報操作するのに何か消費するのか?
意識としての存在 情報としての存在だろ?思念体ってことは。
そのインターフェースである長門も同様。
長門は人間の形をとっているだけ。人間とコンタクトするために。
だからお腹が減るなんてのは長門のさじ加減ではないのか?
長門に生物としての制限や常識は多分ない
ただ長門に与えられてる処理量と処理力が決まってるだけだろ多分
長門の持つ力以上の処理が長門に求められた場合は情報統合思念体とやらに
力を譲渡してもらうだけじゃないのか?

ただ、普通の女の子になりたがってる節があるから
お腹が減ったり人を好きになってみたりしたいのさ多分
思念体の考えるジャンク情報に羨望を抱いてる一環の行動かもな
432メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:21:24 ID:???0
>>429
サンクス。んじゃ一通り呼んでから読むことにするぜ
433メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:31:42 ID:???0
>>427
時系列考えると、「暴走」の 「雪山症候群」の前までに読むべきかと。

ttp://2chtanigawamatome.fc2web.com/chart.html
434メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:34:05 ID:???0
だから世に出た順だって
435メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:35:19 ID:???0
>>433
時系列ではわかってるんだ。
キョンが雪山症候群で異様に既視感を訴えてたからね。
でも、あえて世に出た順に最初は見ておきたいんだ
作者の意図を汲みやすいかもしれないし。

けど、わざわざありがとです
436メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:36:22 ID:???0
時系列で読むなんて愚の骨頂。折角の伏線とかが面白くなくなるじゃん。
世に出た順が1番だよ。
437メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:39:07 ID:???0
世に出た順だと、ハルヒ劇場は2004年8月だから消失と暴走の間か?
ハルヒ劇場2は陰謀と憤慨の間だな。
438メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:43:08 ID:???0
単なる息抜きで、意図なんかなかったりして。
439メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:43:34 ID:???0
でも、ハルヒ劇場から伏線を感じ取るのは至難の業だと思うぞ。
アレが本編に絡むとなるとそれこそ何でもありになりかねないし。
440メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:45:45 ID:???0
>>437
把握した。サンクス
もう陰謀の途中まで読んでしまったがww
陰謀読みおわったら劇場1,2まとめてみるぜ
441メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:47:06 ID:???0
>>431
思念体と連結を絶たれても活動可
元来より(退屈あたりでも)操作の多用を避ける節あり
ガツガツ食べる

別に不自然な推測でもないと思うけど?
442メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:47:50 ID:???0
ところで劇場って今さら手に入るのかい? プレミアついてない?ザスニ。
443メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:48:17 ID:???0
ハルヒの劇場まだ呼んでないが、
雰囲気から察するに、雪山症候群のあの館でのように
情報統合思念体の従兄弟みたいなやつらの実験。
古泉の言っていた、セーブして無茶する。
みたいなお話か?要するにパラレル的ストーリーとして考えていておk?
444メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:51:45 ID:???0
>>442
スキャンしたものならたまに転がってる。
とりあえず読めればいいやって人向け。

>>443
はっきりと答えが示された訳じゃないが、そんな感じ。
SOS団が異世界に放り込まれて、普段以上に羽目を外して暴れるってところ。
どうもリアルタイムシミュレータというか、ゲームっぽい感じ。
445メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:52:03 ID:???0
雪山とかハルヒ劇場の舞台を用意した輩が同じ存在なんだろうなってことは想像できるが、
時系列で後に来る雪山の時点でもおぼろげにしか分かっていないってことは、劇場の方で特別な進展があるとは考え難い。
「なかったこと」にはされてないようだが…
446メロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:58:47 ID:/6LhJuNI0
さあ!今日は最萌トーナメントに
御大将自らが出陣よ!!
そう、SOS団団長にして「涼宮ハルヒの憂鬱」の象徴である涼宮ハルヒことこのアタシ!!
中途半端は嫌いなの。予選で最高票数叩き出すわよ!!
さあ、付いてきなさい!!!!
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152550755/l50
(上記のスレで投票中 PCなら二時間以内でコード取得、携帯なら即時発行、締切りは今日の23:00:59まで)
447メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:07:34 ID:???0
最萌トーナメントうざすぎるな
448メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:15:45 ID:???0
コード取得でもNGにしとけば?
449メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:33:24 ID:???0
今更ながら、ライブアライブ見直してて思ったんだが
ライブアライブの最後でハルヒ、来年バンド組んで振り付けして文化祭に出るみたいな
こと言ってたよな?
あれって、もしやハレ晴レユカイのことなのか?ダンスしてるし

そんなわけないか・・・
でもそう考えたら結構おもしろいよな。
450メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:36:58 ID:???0
既出
451メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:38:41 ID:???0
>>449
いずれアニメでハレ晴レダンス完全版が見れる日が来るか。
452メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:39:02 ID:???0
>>449
たまたまどっかで見たPVがすごく気に入って、見よう見まねでマネして、
団員たちにも無理やり覚えさせてやった、っていう設定らしい
453メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:39:26 ID:???0
作者と友達なんだが第二期作るか悩んでるみたいだ
454メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:02 ID:p0vHH2u80
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38825843
路上に掲示してあったノボリを盗んで出品。
あわよくば25万で売り抜けるか?と思いきやまんまと冷やかし入札食らうw

ID変えて再出品。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64223337
質問・冷やかし入札に参加しよう!!!

http://www.senakablog.com/archives/2006/05/7626.html
455メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:43:31 ID:???0
>>450
既出だったか、すまん
>>452
マジで?どこで言ってた?
456メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:44:06 ID:???0
>>455
昨日発売のオトナアニメっていう雑誌のヤマカンインタビュー
457メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:46:15 ID:???0
>>453
作者が難色しめしても権利は角川が持ってるんじゃないの?
458メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:47:00 ID:???0
多分既出なんだろうけど
7月7日ってポニーテールの日なんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB
織姫はポニーテールだったかららしい

ってことは織姫=ハルヒ 彦星=キョン 長門=俺の嫁ってことか
何かほんと色々盛り込んであるな
ほんとに関心するわ
459メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:52:12 ID:???0
>458
ええとなんだ、とりあえず長門はお前の嫁じゃないよ。
460メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:52:45 ID:???0
長門は思念体の嫁
461メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:53:52 ID:???0
長門萌えの人はどのあたりに萌えるのか
嫁にしたところで本ばかり読んでて無口で毎日缶詰カレーだとさすがに1年もせず破局しそうだが
462メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:55:38 ID:???0
実際に嫁にした場合なんか考える奴居ない・・・よ・・・な?
463メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:56:21 ID:???0
おまえらなんちゅうノリの悪さだwwww
ひどいなw
464メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:58:27 ID:???0
>461
よっしゃ、ちょっとだけマジレス
アレでやろうと思えば、料理はうまいはずだよ
教わらなくても何でもできるはず

本のあれこれ、何が面白かったとかを話題にすればいいんじゃなかろうか?
問いかければ返事はするわけだし。
465メロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:58:58 ID:???0
無口な長門に一方的に話しかけ、時折相槌を打たれたりするだけで歓喜したり
どんなに無理なお願いも「……そう」と言って淡々と聞いてくれたり
素直クールな長門にストレートに「私は今あなたの体温を求めtえいる」とか言われたありえじfj
466メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:02:46 ID:???0
長門は作劇の設定上、決してキョンと結ばれることがない
そんな報われない長門のいじらしさに「じゃあ俺がそんな長門を幸せにしてやる」と
頼んでもいないのに大量のキモオタが沸いて長門は俺の嫁
467メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:08:45 ID:???0
鶴屋さんの話しようぜ
468メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:11:04 ID:???0
鶴屋さんめがっさかわいいにょろよ鶴屋さん
469メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:14:39 ID:???O
作者がアニメの2期に難色示す理由ってなんだ?
監督が長門萌えにトチ狂いぎみなことか?
470メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:15:50 ID:???0
鶴屋さんって結局ただの人間なのけ?
永遠の傍観者的なことをおっしゃられてたが。
鶴屋さんの不思議少女っぷりに心射止められて
スモークチーズ買いだめしますた
471メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:22:45 ID:???0
いや待て、スモークチーズは公式設定ではないぞ
とマジレス
472メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:32:21 ID:???0
>>471
ごめん、言い方が悪かった。
俺が恋してるのはちゅるやさんというフィルターを通した鶴屋さんなんだ

んで鶴屋さんはただの人間なのか?
まだ、わかんないか
473メロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:09 ID:???O
ハルヒ→擬人化イデオン
474メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:03:14 ID:???0
>469
アニメ監督は超監督ハルヒに絶対の忠誠を誓っているらしいが?
つーか、監督が長門萌えってのは何を基準にしてんだ?
475メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:04:35 ID:???0
476メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:07:53 ID:???0
長門の手料理より長門の手を食べたい
477メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:08:00 ID:???O
>>472
まだわからない。

ところで、アニメの視聴感想記みたいな、
ダイジェストを一枚のマンガにまとめたサイトあるんだけど、どこか知らない?
478メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:08:45 ID:???0
>>476
吉良吉影乙
479メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:10:12 ID:???0
>>472
BLUE CATTYだな
480メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:10:43 ID:???0
まちがった。
479は>>477ね。
481メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:10:52 ID:PJpkEA+HO
え……映画やるの?
482メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:29:05 ID:???O
今ネ実でキョンが本当の神だって話になってんだがどうよ
483メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:34:30 ID:???0
誰しも一度は考える発想ですぐにダメ出しされる説。
穴があるし、面白くない。
484メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:37:18 ID:???O
>>479
ありがとう。帰ったら確認してみる。
485メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:40:27 ID:???O
>>483
キョンは異世界人で外から無意識でこうあってほしい世界を創造してるとかじゃないのかね
穴ってなんかあった?
486メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:43:10 ID:???0
2期に難色って谷川はそんな発言してないが。
487メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:45:08 ID:???0
アニメ孤島症候群後編での古泉が見つめるキョンのホクロ毛
ってなんか意味あるの??
小説も全部読んだけどわけわかめ・・・
488メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:47:38 ID:???0
>485
キョン神説よりハルヒ神説の方が、作中で得られる情報から信憑性が高いから。

ちなみにハルヒも神と確定しているわけではない。
489メロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:50:30 ID:???0
>>487
ここで何回が出てるけど old dancer's blog の解釈が有名
490メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:01:26 ID:???O
キョン神説だとみくる伝説内の古泉と長門の話が嘘になる
491メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:04:47 ID:???O
キョン神説の最大の欠点は、そんなオチだったら
キョンに感情移入しながらワクワク読んできた読者がどっ白ける事だよ
谷川が壊れない限りありえない
492メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:06:03 ID:???O
似たような理由でみくる妹説も却下〜
493メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:20:28 ID:???0
一巻完結だったら、そのオチ(キョン=神)でもありだったと思うが、
これだけ大長編化した後に、そんなオチにしちゃ駄目だよな。
494メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:22:42 ID:???0
最近見た漫画が夢オチばかりだから
キョン=神なんてオチだったらハルヒ関連グッズ全部捨てるかもしれん
495メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:37:44 ID:???0
みくる=キョン妹説がこんなに広まるとは思わなかった。
いくら何でもあり的な作風とはいえ、ちょっと考えるだけで
相当無理があるってすぐ分かるはずなのになぁ。
496メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:39:54 ID:???0
作者はあえて、定義=絶対としないように進めているように伺えるのだが
だから、宇宙人、未来人、超能力者のそれぞれにハルヒの解釈があるのでは?

だから例えキョンが神という定義がでてきたとして、それは様々な解釈が生まれるような
「神」になるのでは?
だから要するに読み手しだいなんだよきっと。オチがついたとしてもな

俺は、
長門が様々な状況に置いてハルヒよりキョンの命令を重視するかってことだけ
わかればそれでいいさ
好きだからって言っちゃえば終了だが、
統合思念体の意向なんだとしたら・・・



497メロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:41:31 ID:???0
>>495
みくる=キョン妹はないと思うが
みくる=キョンの子孫ってのはありかなーとか思ってる
498メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:00:04 ID:???0
タイムトラベルものの王道だしな
平成版ゴジラVSキングギドラを思い出した
499メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:09:43 ID:???0
2期放映への唯一にして最大の難関は
京アニのスケジューリングだな。

以前から、いろんな作品制作の依頼が殺到して
順番待ちみたいな状態だったらしいのに
秋からのKANONが2クール分既に確定してる上に
フルメタもやんなきゃいけないだろうし………………

監督もやる気まんまん発言してるし、角川的にも是非やりたいだろうけど
こればっかりはどうしようもない。
人気作家の「○○先生の体は一つしかないんだよ!!」みたいな状態とも言えるなw
500メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:13:06 ID:???0
>>498
そういえば、その映画で未来の日本って世界最強最大の帝国になってるんだよな
確かwww
>>499
kanon2クールって京アニが作り直すってことかえ?
それはwktk
501メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:25:14 ID:???0
>>500
東映版とAIRの反省からしっかり時間の余裕を持って2クールに決定したようだ。
ま、東映版でも2クールあればリメイクするまでもない出来だったとは思うんだけどね。
502メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:58 ID:???0
誰かハレ晴れのパート担当者がわかる歌詞を貼り付けてはくれないか
503メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:47:12 ID:???0
1位新記録以外には興味ありません。
この中で涼宮ハルヒの憂鬱という作品に賭けている人、
私に投票しなさい。

                  -‐―-  ―- 、
                  /: : : : : : : : : : : : : : : \
             /:./´ 二二_`\`::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /:.:./.ヤ丁:.:.:.:.:. `\ヘ:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.
                /:/:/:.:{:.:.l:.:.:.:.:ヽ:.\:.:.:l:.:..マ¨}\:.:.:.',
           /7:.:l:.:∧:.ト:.:.ヽ:.:.}:.:.:ハ_.l:.:.:.:Yヽ_/:.:.:.:!
           ,'ヽl :.:i:.!\ヽ \∧>jム|:.:.:.:.!=く:.:.:.:.:.l
             i:.ijハ:.:ハヘk 丶` イf::圷 |:.:.:.:.|`ヽヽ:.:.:|
             |:.| l !:.:.:ハ ゞ'    `ー' l:.:.:.:.|_ノlヽ〉 :|
             |:.Ljヘ ..:八 '_        ,':.:.:.:.:l:.}_j :.:.:.:.l
             l:.!ヽ:ヽ .:.: \ `     ./ .: /:/:.:.:ノ:l:.:.:l:l
            ヾ 丶\ヾ:.个ー-イ´///イ:.:.:/:.:〃:.:リ
             , -‐ァ' ヽ_>∨ヘ:〃^ヽ´ ノ{:.:レ'/`X//
         / ム_{  /l // rく  -/  V zニ二\
        r' -‐ヘ  l l'/ / \_>'    / / ⌒ヾl
        l  二¨) V/ /  rf、\. / /´     |
        |  {-'ノ /// t'⌒   Y //      l
        ヽ  }∧ ハ l{ ,' ヘ`     |´ l/      /
         jゝ‐' /{ | l  //\    }ヽ!/    j
         \彡'_人l | '/  / ム=‐彡 }⌒ヽ   /
アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152603996/l50
504メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:50:59 ID:???0
>>398
メイド萌えだったの?に対しての、
ポニーテール萌えなんだと言うセリフだから、キョンは空気を読んでる事になる
505メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:59:15 ID:???0
>>504
そもそも憂鬱?、の序盤でブルマ&バニー着用やら「次のみくるちゃんのコスプレ衣装は?」と
いう質問もキョンの嗜好を知りたいがためだろうな。
506メロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:59:59 ID:???0
公式の『活動記録』が 『15498回』 まであるのってガイシュツ?
507メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:04:31 ID:???0
>>506
もちろん
508メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:21:53 ID:???0
全14話を通してみて気づいたこと…
ハルヒ>肘掛け付き可動椅子 キョン>肘掛け無し可動椅子 他団員>パイプ椅子
だったんだな。
さりげなく待遇いいじゃないか、キョンよ。
509メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:22:50 ID:???0
な、なんだってー
510メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:42 ID:???0
>>508
雑用を命じられることが多いので、席を暖める暇はナシw
511メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:25 ID:???0
>>505
ポニテ萌えが判明(正夢?)した後には、二度とポニテをやらないツンデレっぷり
512メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:29:39 ID:???0
いざというときにとっといてるんじゃないの
513メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:32:00 ID:???0
>>506
おお、すげ初めて知った
記録長門有希だからか

ライブアライブの回の
Gibson LTD SG spl…?ってどういう意味だ?
514メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:32:44 ID:???0
いざというときというのは例えばちょっとやりすぎて喧嘩したときとかか
515メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:43:24 ID:???0
>>513
月並みだが言わせて貰おう

ググれ
516メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:48:22 ID:???0
孤島症候群前編の麻雀でキョンがリーチしたときの手牌なんだけど
普通、順番通りに並べるだろうし、ノーテンリーチじゃね?
517メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:48:47 ID:???0
>>508
ミステリックサインではキョンもパイプ椅子
そして射手座の日はいつもはキョンが座る椅子に古泉が座ってたけどね
518メロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:54:21 ID:???0
>>513
Gibson ギブソン ((米国製のギター,バンジョー))

Gibson LTD SG spl
とはライブアライブで長門が使っていたギターの製品名。
正式名称は 『Gibson SG Special Classic White』 。

↓を見てもらえば判るとおもうが、日本限定生産カラーで、大人気の製品らしい。
http://www.dustbowl.co.jp/new_guitar/gibseg/sgspcl_clscwh_ltd.htm
http://www.musicland.co.jp/shibuya/gibson2006/img3/03a.jpg
519メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:01:35 ID:???0
>>518
おまえの優しさに脱帽
520メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:03:51 ID:???O
>>511
つ【溜息】
521メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:13:28 ID:???0
>>520
あれはキョンに見つかってないからノーカウント
522メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:16:58 ID:???0
じゃあ、のいぢ絵のバレンタイン3人娘もダメか
523メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:28:26 ID:???0
>>516
イースーピンが浮いた状態のカンサンピンで、中を持ってきて(頭か暗刻にして)テンパイだと、順番に並べていてもあの形になるよ。
524メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:41:27 ID:???O
>>518
へぇ…日本限定モデルの人気のギターだったのか
これを持ってるENOZの面々はなかなかの嗜好を持ってると推測出来るなw
大方、制作スタッフの誰かの所持品なんだろうなw
525メロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:18 ID:???0
>>523
駄目だorz わっかんねw
>>524
射手座の日のパソコンも瓜二つのが出てたり 結構実物をモデルにしてるのが有るっぽい
526メロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:17 ID:???0
>>524
確か、実際にあの曲でギターを担当したミュージシャン
(ちなみに音楽業界でも相当の凄腕として有名な人らしい)
が、実際に演奏で使ったモノと同じモデルじゃなかったっけ。>ギブソンSG
527メロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:17:54 ID:???0
ほんとに全てに意味があるんだな・・・
驚愕
528メロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:09 ID:???O
憂鬱Yでキョンのしてた腕時計も実際高価な品なんだっけ?
確かペア物だとか何とか…前画像込みで出てたような
ホント細かくて(・`ω´・)ヤンナッチャウワネ
529メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:05:05 ID:???0
正直高級腕時計付けてるのは違和感あるんだけどな。
たしか6万とかするやつだろ?そんなん付けてる平凡な高校生はいないよ。
530メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:59 ID:???0
親父、もしくは親族から高い時計を借りるのは高校生の
デートのデフォ・・・・・なんて時代もおわったのか。
俺はもう親父なんだな。
531メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:09:02 ID:???0
>>530
そんなこと考える高校生は今時いないと思うぞw
ただでさえ時計付ける習慣が減ったからな。
付けてるのはオシャレな子ぐらいじゃないか。
532メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:10:55 ID:???0
俺の時は従兄の兄さんからセイコーをかりたんだよ・・・・・OTL
もう時代なんだな。
533メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:13:55 ID:???0
昔の漫画やアニメだと、腕時計はカツアゲ対象の定番だったんだが……
534メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:14:57 ID:???0
いまでもロレックスしてたら狩られるらしいけどね。
535メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:40:13 ID:???0
簡単に換金できるのはロレックスくらいだからな
ってかカツアゲって本当にその辺にいるの?強盗団だよね?東京は怖いね
536メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:49:02 ID:???0
初デートの時に叔父からカシオの高いのを借りたのも昔なんだな
537メロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:52 ID:QDjWZaPy0
☆★☆★☆★☆★☆★涼宮ハルヒの憤慨を1位にしよう運動☆★☆★☆★☆★☆★
只今ライトノベル板で『2chライトノベル大賞2006上半期』開催中です。
ハルヒファンの力で涼宮ハルヒ最新作『涼宮ハルヒの憤慨』を1位にしましょう!!
(今までの最高は『涼宮ハルヒの消失』が「屈辱」の7位。他は全てTOP10外)

◆◇投票方法◇◆
↓のスレに必ず感想を添えて<<涼宮ハルヒの憤慨>>と書き込んでください。
(ID一つにつき1票まで)

2chライトノベル大賞 2006上半期
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/l50

◆◇投票用テンプレ◇◆
−−ここから−−
○<<涼宮ハルヒの憤慨>> 【著:谷川流/絵:いとうのいぢ/レ:スニーカー文庫】
[ここに感想を書いてください(必須)]
※メンドクサイ人は上の方の感想を、幾つか選んでコピペを繋ぎ合せて下さい。
−−ここまで−−

◆◇注意事項◇◆
『涼宮ハルヒの憤慨』以外のハルヒシリーズへの投票は期間外のため全て無効。
<< >>でタイトルを囲まないと無効。
次の場合集計人の判断により無効とされる場合があり。
 ・一言だけの露骨に短い感想
 ・明らかにコピペと思われるもの、他作品への中傷
ですからメンドクサイ人は上の方の感想を、幾つか選んでコピペを繋ぎ合せて下さい。

最萌の方はアンチの思惑を見事裏切りw4桁突破したのと違い
こっちはアンチの勢いが強く苦戦してます><
アンチの工作スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148254661/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121258573/
このレスのコピペを他板や他スレにコピペするのも含めてご協力よろしくお願いします。
ハルヒファンの底力で、ラ板史上初の快挙を達成しましょう。
538メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:14 ID:???0
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:07:26 ID:Yx5Q/qPB
涼宮ハルヒの憂鬱2(仮題)

第一話 涼宮ハルヒの溜息T
第二話 涼宮ハルヒの溜息U
第三話 涼宮ハルヒの消失T
第四話 笹の葉ラプソディ
第五話 涼宮ハルヒの消失U
第六話 エンドレスエイト
第七話 涼宮ハルヒの消失V
第八話 雪山症候群T
第九話 ヒトメボレLOVER
第十話 雪山症候群U
第十一話 朝比奈みくるの憂鬱
第十二話 オリジナル
第十三話 涼宮ハルヒの消失W
第十四話 涼宮ハルヒの溜息V
539メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:16:54 ID:???0
最初からシャッフルしたのを書き出して何のサプライズかと
540メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:24:54 ID:???0
14話枠になるとも限らないしね。
541メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:49 ID:???0
1話に憂鬱の総集編やったらある意味サプライズ
542メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:13 ID:???0
続編にありがちなパターンで過去から始まる。

ハルヒたちの生まれる1000年前の地球・・・
543メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:40:22 ID:???0
総集編さえすべて新カットで制作したら神
544メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:47 ID:???0
2クールやってくれんかのう。
545メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:52:11 ID:???O
>>543
京アニならマジでやりかねん所が恐ろしい。
546メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:52:25 ID:???0
フルメタみたいな感じで秋ころに割高OVA出るのと違う?
547メロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:41 ID:???0
ここで驚愕の展開



2期は京アニじゃない
548メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:01:09 ID:???0
有り得ない話では無いな。
549メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:06 ID:???0
>547
こわいこというなよ・・・
550メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:14 ID:???0
京アニ以外に任せると確実に売り上げ下がるし、制作会社の方も京アニクオリティを要求されて
やりづらいことこの上ないだろうな。
551メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:40 ID:???0
>>545
それが京アニの神クオリティ
552メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:50 ID:???0
2期はACC
放映版とリテイク版で角川大儲け
553メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:10:11 ID:???0
2期はモンキーパンチ
554メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:55 ID:???0
2期やるかどうかよりも
2期やると決まったときに京アニが忙しくて他の制作会社に頼んだりしないかのほうが心配だな
555メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:18:16 ID:???0
三年越しにモンキーマジック
556メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:30:37 ID:???0
すべて新カットの総集編というとマイアミガンズ
557メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:11 ID:???0
>>497
書いてたら遅レスになってしまった。
みくる(大)の悲壮感からはキョンの肉親か、キョンの死亡フラグぐらいじゃないと釣り合わん。
おれは死亡フラグ派だが、みくる=キョン妹を考えてみたらあまり苦しくない説(それでも苦しいが)が思いついた。
キョン妹が未来のトラブルで過去に吹っ飛ばされたキョンの子孫、つまりキョン妹は実は養子。
人類初のタイムトラベル実験で大事故が発生、実験の責任者はキョンの孫ぐらいで、キョン妹は
実はキョンのひ孫というのを考えた。
【妄想開始】(朝倉萌え入りまくり)
大事故で周囲が亜空間に吹っ飛ばされるところを最小限の被害に留めたのが実験に立ち会っていた朝倉涼子。
人類と思念体は相互不干渉条約を結んでいたが、朝倉はキョン一族と親しくしていたのでとっさに力を使った。
朝倉はキョンの息子時代ぐらいに地球にきた端末で、タイムトラベル能力もあり情報処理能力は長門の数十倍、
思念体に匹敵するパワーを持つ究極の端末だった。
人間以上に人間らしい感情も持ちあわせているので、キョン孫の危機を静観することができなかった。
キョンひ孫(=キョン妹)は時空の彼方に飛ばされるところだったが、朝倉が同一時空のキョンの幼少時代あたりに
なんとか留めた。
キョン孫はひ孫を助けに行きたいが、システムが復旧するまで数年、安定してタイムトラベルができるようになるまで
何年掛かるか分からない状態であり、救出は絶望的だった。
ここでタイムトラベル能力のある朝倉が思念体の命令を無視し、ひ孫を助けに行く。
思念体の実力行使の妨害を実力で排し、ひ孫に会うことができるが、そのときの消耗で情報処理能力の大半を
失い、タイムトラベルもできなくなる(それでも力は長門並み)
思念体は「制裁措置は端末の無駄になる。やっちまったもんはしょうがない」とおとがめ無し(地球人との条約は正直
どうでも良い)
朝倉はキョンの家族にひ孫を養子として迎え入れられるように情報操作、自分は近所に住む優しいお姉さんという
設定で幼いキョンとひ孫の面倒を見る。(キョンの子供に慕われる性格は、実は朝倉譲り)
数年後、近い将来情報爆発を起こすハルヒの観察要員になるよう思念体から命令がくだり、キョンに関する情報が任務
のじゃまになると判断した朝倉はキョンにまつわる記憶を消去し、キョンとひ孫の前から消える決意をする。
この記憶操作が後の暴走の原因であり、その後作られた長門には感情が与えられなかった理由である。

もう限界、矛盾しまくりw
もうすぐ孫がひ孫を迎えに来るとか、みくるがキョンの記憶を消去されて(とある端末が保管中)来ており、その時の恐怖で
長門(端末全般)を無意識に苦手にしているとか、みくる(大)はキョンの記憶を戻されているとか、単発のアイデアはあるが
つなげられねえwww
558メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:22 ID:???0
> 私は情報統合思念体です
まで読んだ
559メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:38:57 ID:???0
>>558
全部読んでんじゃん
560メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:10 ID:???0
>>557
>557 名前:メ
まで読んだ

ってか、タイムマシンのシステムを開発したのってキョンとみくるが未来からの
指令で助けた子供じゃなかったっけ?あんま覚えてないけど
明確に開発者とはいってなかったかな
561メロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:39:32 ID:???0
ハカセくんは航時理論の基礎を(ハルヒの覚え書きと波紋を見て)確立した人であって
タイムマシンを直接開発した人物とは言われてないよ。
562メロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:03:46 ID:???0
>>561
なるほど、そういうことか
563メロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:43:38 ID:???0
あー・・・今日ハルヒないのか。
来週はあるかな? あーないのかぁ('A`)
564メロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:51:39 ID:???0
原作読むと全部声優の声で脳内再生。

憂鬱読んでたら原作に無い「特盛りっ!」まで再生できてしまったwどうしよーw
565メロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:55:10 ID:???0
>>564
俺も「ていうのは嘘ぴょんで」が聞こえてくるぜ。
キミはおかしくないさ。
566メロン名無しさん:2006/07/12(水) 04:36:44 ID:???O
アニメオリジナルが原作にもアニメにも好影響を及ぼした珍しい例だよな>ハルヒ
京アニの力は勿論、中の人たちの頑張りによるのも大きいとオモ。

今回の成功を受けて、次期は中央キー局放送とかになるかもしれんが
局側の意向で、一部声優交代とかなったりしたら目も当てれん
567メロン名無しさん:2006/07/12(水) 04:49:33 ID:???0
472 :イラストに騙された名無しさん :2006/07/11(火) 23:50:53 ID:M/bRZMz4
マテラッツィ「なあ、やっぱ長門だよなあ」
ジダン「はあ?馬鹿じゃね、みくるに決まってるじゃん」
マテラッツィ「マジで!お前みくる派なの、マジ?あいつうぜえじゃん」
ジダン「長門選ぶような非人間と話すことねえよ」
マテラッツィ「だってみくるって非処女じゃん」
ジダン「処女だよ!」(頭突き)
568メロン名無しさん:2006/07/12(水) 04:50:26 ID:???0
フジテレビ夜7時から
キョン:神谷明
OP:オレンジレンジ
569メロン名無しさん:2006/07/12(水) 05:02:20 ID:???0
>>568
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
570メロン名無しさん:2006/07/12(水) 05:31:47 ID:???0
キョン:野沢雅子
キョン妹:野沢雅子
571メロン名無しさん:2006/07/12(水) 05:32:38 ID:???0
チャ〜ラヘッチャラ〜
572メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:18:28 ID:???0
谷口:間寺司
573メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:21:42 ID:???0
>>570
神人と戦える機関の超能力者以外は、終盤になると強さのインフレで出番がなくなる。
574メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:25:43 ID:???0
長門は三段階まで変身できるから無問題
575メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:49:02 ID:???0
今は昔ほどキー局強くないよ。とマジレス
576メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:52:34 ID:???0
アニメは視聴率よりもDVDのほうが重要だしな
577メロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:56:59 ID:???0
声優じゃなくてタレント使うから劇場版大作は酷くなる一方の日本アニメ
曲もタイアップになるし

最悪
578メロン名無しさん:2006/07/12(水) 07:10:30 ID:???0
>>577
その代わり声優が歌番組に出てるじゃまいか
お互いに侵食しあってる
ジャニタレがお笑いバラエティやったりお笑いが歌出したりな
579メロン名無しさん:2006/07/12(水) 07:14:08 ID:???0
おまえどっち側の人間なんだよw
580メロン名無しさん:2006/07/12(水) 09:28:20 ID:???0
シーマかと思ったぜ
581メロン名無しさん:2006/07/12(水) 10:14:17 ID:???O
獅子身中の虫め
582メロン名無しさん:2006/07/12(水) 11:03:57 ID:???0
2期が決まった時、
我々は3年間待った…もはや我が軍に躊躇いの吐息を洩らす者はおらぬ
とかなるのか。
583メロン名無しさん:2006/07/12(水) 11:13:04 ID:???0
京アニが直ぐに動けない事は既定事項なのだから、今角川には色々な制作会社から
2期のオファーが来ているのと違う?どんな糞な出来でも、ある程度の売り上げが
約束されているわけだからな。
584メロン名無しさん:2006/07/12(水) 11:32:15 ID:???0
京アニ以外ならDVD買わないけどなw
585メロン名無しさん:2006/07/12(水) 11:38:42 ID:???0
>>583
逆にそれなりにいい出来になったとしても京アニと比較されるのは間違いないから
非常にやりづらくなるのは目に見えてる希ガス。

アニメ化前まではそれほど叩かれてなかったツガノ漫画もいまはアニメと比較されて
けちょけちょにされてるからな。
586メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:00:23 ID:???0
角川が長期戦略を欠片でも考えているのなら、一番の旨味である消失パートを京アニ以外に
任すのは自殺行為だと気付きそうなもんだがな…

消失は確かに面白いが、絵的に映える場面はそれほど多くはない。
フツーの日常生活を描写した上でドラマを盛り上げる手腕が必要とされる。
587メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:02:05 ID:???0
ここで他社に任せるほど角川は馬鹿じゃないと思うし、
谷川も京アニクオリティには満足してるようだからそれは無いんじゃないかな。

トチ狂って実写化とかはまだありえるが。
588メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:08 ID:???O
実写ドラマ化は、角川や谷川の思惑の外で話が進んでるような悪寒

ソフトオンデマンドとか
589メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:33:58 ID:???0
Faith - stay/knightのTMAはヤッてくれるさ!

“鈴宮ハルヒの憂鬱”辺りの危険なタイトルでよろしこ
590メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:39:20 ID:???0
バイブアバイブとか巨根症候群とか、サブタイならいくらでも思いつくんだがなぁ
591メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:39:27 ID:???O
ドラマ化って一体誰が喜ぶんだろ?
まあ気にならなくはないけど、やっぱり一番欲しているのは同じキャスト、スタッフのアニメ続編だよね。
けど次のアニメ化は何にせよすぐには動けないって感じなのかな?

てことで、一期から二期の間に展開されるであろうメディアの予想。
以前書き込みあったけど、やっぱCDドラマとかなんだろうか?
個人的にはアニメコミック(って言うのかな?)なんかはあってもいいかなと。
あとは、SOS団のフィギュアとか出ないかな〜5人並べて飾りたいw

決まっている話でゲーム化があったけど、結局どうなったのかな?
592メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:40:50 ID:???O
全裸になってしまったら、誰が誰かわからなく罠。
女優が全然やる気なくて、男優はノリノリの演技するわけかw
593メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:43:14 ID:???O
>>591
バンダイからガシャポンのSDフィギャーが出ると聞いたが。
たしか、古泉だけない。
594メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:21 ID:???O
>>593
情報ありがとです。
何で古泉いないの…orz
5人並べてのSOS団なのにって思うんだけど
代わりに鶴屋さんとかキョン妹なのかな?
朝倉とかもありうるのかな。
595メロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:48 ID:???0
バニーハルヒ
596メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:07:22 ID:???0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●<いえ、いいんです、僕のことは気になさらないで結構ですよ…
597メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:08:58 ID:???O
古泉はガシャポンの玉
598メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:09:46 ID:???0
それだ
599メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:19:57 ID:???O
古泉はSOS団の落ち担当だもんな。
600メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:42:17 ID:???O
古泉だけ頭押すとアッー!って(ry


ガシャポンて3頭身かね
601メロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:44:59 ID:???O
よくあるデフォルメのキーチェーンは2頭身だよね。
しかも似てない。
602メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:07:38 ID:???0
>>591
> ドラマ化って一体誰が喜ぶんだろ?

オタク層以外にもファンを増やしたい、という思惑が、
人気原作を血眼になって探しているドラマ製作部と結びついた場合、
人気俳優を起用してトレンディドラマ仕立てにしてくるという可能性が。
603メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:21:46 ID:???0
>>339
七瀬が北高に赴任して来てSOS団の顧問になったら、、、と妄想した事はある。
604メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:44:07 ID:???0
>>602
ラノベを実写化して成功したためしがない。
605メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:58:35 ID:???0
606メロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:54:13 ID:???0
心霊じゃ 心霊の仕業じゃ



で、どうした?
607メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:43:09 ID:???0
なるほど。ガシャポンの玉を赤く塗るわけか。
608メロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:56:04 ID:???0
>>564
英語のファンサブでは「特盛りっ」が「Super Size Me」と翻訳されたらしくて、
外人が妙にウケてた。
609メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:13:43 ID:???0
外人と言えば、キョンがしゃべりすぎるので字幕読むのが追いつかねーってキレてる人がいた。
まあ、気持ちは分かる。
610メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:43 ID:???0
そんなこと言われても困るよな。
611メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:18:46 ID:???0
694 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2006/07/12(水) 16:55:21 ID:p2jS6A9N

大人気「涼宮ハルヒの憂鬱」の谷川流さん 「楽しませ、楽しみたい」
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060712bk04.htm
612メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:25:45 ID:???0
>>585
>アニメ化前まではそれほど叩かれてなかったツガノ漫画もいまはアニメと比較されて
>けちょけちょにされてるからな。

アニメ前は割と好評だったと思ったが、今では黒歴史と
同レベルの扱いをしている人までいるしな……
さすがにちょっと気の毒ではある。
613メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:38:02 ID:???O
>>612
漫画版は明らかに打ち合わせ不足の感があるんだよな。
流たんチェックとか入れてるとは思えないし。
614メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:52:11 ID:???0
ソース
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up122027.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up122026.png

笹森 花梨(ささもり かりん) 声優:中島沙樹
主人公の同級生。超常現象を追求する「ミステリ研究会」の創始者で、
主人公を騙して入会させ、突拍子もない行動で主人公を振り回す。タマゴサンドが大の好物。

ルーシー・マリア・ミソラ 声優:夏樹リオ
自分の事を宇宙人と言い張り、「るーこ・きれいなそら」と名乗る(翻訳機の故障らしい)謎多き少女。
主人公との奇妙な出会いの後、主人公のクラスに転校してくることとなる。

草壁 優季(くさかべ ゆうき) 声優:佐藤利奈
主人公と同級生のはずだが、昼間は会うことがない。

公式
http://www.aquaplus.co.jp/th2/
615メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:52:16 ID:???0
小説と漫画とアニメ、それぞれ独立した別作品だと思えば全部楽しめるよ。
原作は原作であって原作でしかない。

なんてトートロジーでごまかすつもりはない。ないが・・・
あれはやっぱ黒歴史かなとちらりと思ったり(´・ω・`)
616メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:59:37 ID:???0
>>614
いいんちょバロス。
617メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:09:28 ID:???0
黒歴史はまだ良いと思うよ、表紙からしてダメだから変な期待しないで済むし。
ツガノ版は表紙だけ見るとクオリティ高いからタチが悪い。
618メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:34:24 ID:???O
ツガノ版マンガだけど、原作なぞるカタチじゃアニメと比較されるだけだし、
どうせならオリジナルエピソードとかやって欲しいな。
619メロン名無しさん :2006/07/12(水) 18:35:52 ID:???0
>>591
>てことで、一期から二期の間に展開されるであろうメディアの予想。
>以前書き込みあったけど、やっぱCDドラマとかなんだろうか?

オトナアニメに載っているランティスの広告には「ドラマCD 企画進行中!」
とあるな。
620メロン名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:29 ID:???0
621メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:04 ID:???0
なんかGAみたいな展開だな
つうかランティスだから当たり前か
622メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:40 ID:???0
実写化したとしてしゃしゃり出てきそうな人材
・顧問教師
・ハルヒを誘惑する男orキョンを誘惑する女
623メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:12:29 ID:???0
実写化されて一体誰が幸せになるんだろう。
悲劇を防ぐためにも、そんな話が出たらファン有志で募金して
G13型トラクターを購入するべき
624メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:12:55 ID:???0
>>611
なんとなくキョンみたいな雰囲気があるね。
記事自体はどこまでほんとか分からないけど。
625メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:34 ID:???0
実写版も、そんなに毛嫌いする事する事はないと思うがな。
「時をかける少女」も小説→TV→映画→アニメとなっているしな。

映像表現的に難しいのは認めるが…
626メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:35:20 ID:???0
通して見ると退屈が一番面白かった希ガス
627メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:46:45 ID:???0

ビデオから画質取りした写真を見せると、団長は、「アッ」と絶句した。

―このビデオに出ているのは、Kyonkynですね。

「うわあ・・・、これはKyonですね」

―ほかにも、北高の学生が出ている?

「これ(先輩)はMikuruchanで、ああ、こっちはTuruyasanですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ」

たとえ事実でもシラをきれよ。

先輩女子へのセクハラに関し、団長がKyonに事情を聞く。

Kyon「仲良くなりたかった」

団長「なぜ、Mikuruchanなのっ!」

Kyon「Kimidorisanともしました」
628メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:31:25 ID:???O
CDドラマだけど、どのエピソードをやるのかな?
それこそ消失でも良い気が、個人的にはする。
んでアニメ二期は学年上がってからとか…
629メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:05 ID:???0
二期があったとしてオリジナルエピソードをまたやってくれるとしたら
キョン以外の一人称視点で視たいな。
630メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:39 ID:???O
ハルヒのナレーションの回とか見たいな
631メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:39:35 ID:???0
個人的にハルヒの内面は予想するのが楽しいから
ナレーションは当り障りのないみくるが良いな
632メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:23 ID:???0
古泉がいい
633メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:41:13 ID:???0
古泉にナレーションさせて暗黒面を見たいな
634メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:41:59 ID:???O
キョン以外の視点の回は難しいんじゃない?
きっとみんな禁則事項だらけの語りになっちゃうよ
635メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:12 ID:???0
監督はハルヒの一日を書きたいらしいけどな。
キョン視点だから仕方ないんだろうが、もう少しハルヒのことを知ろうとしたらどうなんだ、キョンよ。
636メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:55 ID:???0
「やれやれ、またケンカですか
さっさとくっついて落ち着いてくれるとボクも楽になれるんですけどね・・・」

内心結構毒吐いてそうだよな。
古泉は。
637メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:16 ID:???0
DVD特典映像「有希のハルヒ観察日記」
638メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:55:27 ID:???0
サムデイみたいな当り障りのない日常なんかなら他の団員目線でいける気がするな。
同じ回を各5分位で5人それぞれの目線でとかやってほしい
全員のを見ると話の全貌が見えるみたいな。
639メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:56:19 ID:???0
わかってねーなぁ監督。
キョンはハルヒも朝比奈さんも長門も古泉も普段は何しているのかを知らない。
それが良いんじゃねぇか。
640メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:58:00 ID:???0
>>637
長門有希の一日

【05:00】起床。世界に変わりはない模様。
【07:35】学校に出発。
【07:43】「おはようございます」喜緑江美里が挨拶。無視。
【08:46】授業。とても原始的な内容。でも、ユニーク。
【12:15】昼休み。読書。
【13:15】授業。とても原始的な内容。でも、ユニーク。
【15:15】授業終了。部室に向かう。
【15:23】部室に到着。涼宮ハルヒ・朝比奈みくるを確認。
【15:37】キョンの到着を確認。
【15:42】古泉一樹の到着を確認。
【15:45】読書開始。涼宮ハルヒに時折心拍数が変化すること以外の変化はない。
【15:48】キョンが私を見ていることを確認。視認時間2.458秒。
【15:55】涼宮ハルヒとキョンが会話。心拍数が上がったことを確認。
【15:57】キョンが私を見ていることを確認。視認時間1.687秒。
【16:03】朝比奈みくるが私を見ていることを確認。視認時間0.017秒。排除するか。
【16:06】キョンが私を見ていることを確認。視認時間0.388秒。
【16:30】読書終了。同時にSOS団も終了
【17:10】マンションに到着。
【17:14】「こんばんわ」喜緑江美里が挨拶。無視。
【19:00】就寝
641メロン名無しさん :2006/07/12(水) 22:59:02 ID:???0
>>635
また谷川氏に脚本を書いて貰うのだろうか
642メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:39 ID:???0
読売の記事見る限り、キョン以外のキャラ視点には、まずならないだろね

人それぞれ違う考え方を持っていて、それは他人にはわからないもので
それでもコミュニケーションをとることで「分かり合っていく」
って感じの事をキモにしてるんだろうし
643メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:46 ID:???0
喜緑江美里カワイソス
644メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:38 ID:???0
排除するか。 コワス
645メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:02 ID:???O
>>639
同意。
この作品のキャラが立ってる理由?の一つだと思う。

けどまあ差し障りの無い範囲でならキョン以外のプライベートも見てみたいな。
そういやキョンもハルヒの家とか気になってるみたいだね。

>>640
寝るの早っ
646メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:14 ID:???0
それこそ、ハルヒ他の視点が出るとしたらそれは一番最後だろうなあ
647メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:52 ID:???0
ていうかそもそも家でのキョンも今ひとつではなかろうか
648メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:13:02 ID:???0
>>647
家帰ってメシ食って部屋でゲームしたり漫画読みつつゴロゴロして風呂入ってちょっと涼んでから就寝。

9割は当たっていると思う。
649メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:22:19 ID:???0
長門の影響か活字も結構読んでるみたいだよな
650メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:23:30 ID:???0
>>640
今の長門なら喜緑さんの挨拶を無視する事は無いと思うのは俺だけだろうか?
651メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:33:15 ID:???0
>>648
残り一割はアレだな。
みくるをオカズに抜こうとするがなぜかハルヒが脳内に出てきて(ry
652メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:41 ID:???0
でも実際端末同士で挨拶しても意味ないだろうな
653メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:39:09 ID:???0
二期への繋ぎとしてOVAで溜息やったりしないだろうか
654メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:39:16 ID:???0
キョンはエロゲが日課だろう。
幼馴染が照れ隠し・・・だの眼鏡属性だのという台詞がつい出てしまうし、やたらPC使い慣れてるから。
『いわゆる一つの萌え要素』とか言われたときはしらばっくれてたけど、すぐに本性が出てきた。
655メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:43:45 ID:???0
それはつまりハルヒも
656メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:44:48 ID:???0
>>653
AIRの神奈編みたいに単独放送はあるかもしれない。
657メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:45:51 ID:???0
>>650
言葉じゃなくて、「ピッ」「ピピッ」みたいに電波でコミュニケーション取ってそうだ。
658メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:49:30 ID:???0
こんなところに信徒がw
659メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:59:53 ID:???0
>>654
そうだとしたらみくるフォルダがまんまMikuruになってたのがおかしい。ひょっとしてわざとか
660メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:02:08 ID:???0
>>654
あるあ・・・ねーよw
661メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:17:43 ID:???0
>>659
見つかるか見つからないか…
そんなギリギリのスリルを楽しむ男、KYON
662メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:25:04 ID:???0
>>653
OVAでも俺は買う。
663メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:55:57 ID:???O
エンドレスエイトをゲーム化
664メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:59:01 ID:???0
ラストは15497回ループした自分とブロードブリッジか
665メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:11:03 ID:???0
実際ギャルゲー作るならエンドレスエイトがベストだな。
2週間っつーいい感じのタイムリミット、ループするのでやりたい放題。
ただハルヒとくっ付くエンドを迎えた場合、どうオチを付けるかが難しいな。
666メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:11:57 ID:???0
それなんてFD?
667メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:23:20 ID:???0
>>663
ゲームだけの新規イベントの追加をキボン
・鶴屋さん邸に遊びに行く(鶴屋さんフラグ)
・コンピ研を襲撃して「射手座の日?�」をGET
・古泉とともに閉鎖空間での神人狩り
668メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:29:13 ID:???0
ドラマCD映えするのは憤慨だろうな
669メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:43:47 ID:???0
ドラマCDと言うより原作は全部そのまま朗読CDにできるんじゃないか
地の文は全部キョンが読んで合間にセリフと多少の効果音
杉田が大変だけど
670メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:54:44 ID:???0
ハルヒが切れたら世界消滅ってのを無かったことにして
普通のラブコメをゲームにして欲しいなあ。
671メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:57:44 ID:???0
ハルヒに気付かれないように密会するのが面白いのでは?
672メロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:58:41 ID:???0
ハルヒは敵キャラか
673メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:02:10 ID:???0
本妻=ハルヒ一筋で行くも良し、本妻の目を盗んで無口で読書好きな愛人を作るもよし
674メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:04:17 ID:???0
普通にハルヒを狙うのは正統攻略で、真ハルヒエンド
他のキャラを攻略しようとしてハルヒに見つかる→閉鎖空間行きは黒ハルヒエンド(バッドエンド)

もちろん●ルートもあるんだよな?
675メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:07:40 ID:???0
団長様は、長門をチラ見する回数が増えただけで
一気に既成事実認定までいくハードさだからな
676メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:08:13 ID:???0
>●ルート

閉鎖空間で神人を倒し終えた古泉に汗拭きタオルやスポーツドリンク、一緒にお弁当を
食べようと誘うキョンが見られます
677メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:09:52 ID:???0
ハーレムを失敗すると黒ハルヒエンドかな。
黒ハルヒもハルヒと結ばれるパターンと、鋸でやられるパターンが欲しい。
678メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:11:10 ID:???0
エロの同人ゲームは出てるよな、面白いのかね
679メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:11:40 ID:???O
>>676
古泉鼻血噴くぞw
680メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:23:21 ID:???0
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ               
:.:.:.:.:.:.ト:.:.:∧:.:|、:.:.∧:.:.:.:.l          _____    /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
:.:.:.:.:.:.l_V_ヽ! V___.レ|:.:.l          \ ):i |   ノ/. /二二二ヽヽ  \
ィ:.:.:.:.| -‐‐  ‐- |:.l/  -‐        |( :i ┼<V/, '/ 人 |  ヽハ夊 、 |
.(`i.:.:l     |   l.:.|   ‐-         | ):i | 〃 {_{`ヽ  Vヽノリ| l >" i|
 Yl.:.:|      '  l:.:.l   、         |( :i | ハ小l●    ● レ|、 | |
  l ヽ!、  -‐  /∨   ヽ         └‐rt′ |│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│
 /    \  /                  /⌒ヽ.| .ヘ  ヽ ノ   jレ/⌒i !
「`ー-   _T                  \ /:::レ l>,、 __, イァ/   /ノ
¨: :ー-: ._ ヽ.                   /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧
: : : : : : : : : ̄:ヽ                 `ヽ<     ヾ:∨:::/ヾ:::彡
681メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:29:54 ID:???0
上でも書かれてるが、エロ同人ゲーム作るんなら、
エンドレスエイトの2週間が使いやすいな
ループしてるし、リセットされるし
682メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:32:17 ID:???0
エンドレスエイトってことは一ヶ月ごとに処女膜が修復されるんだよな
683メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:33:35 ID:???0
ハルヒに何が何でも声をかけないって選択をした後の話とかやってほしいなw
684メロン名無しさん:2006/07/13(木) 02:37:57 ID:???0
年上キャラが少ないからな、実はキョンは捨て子だってって設定で義母エンドを。
あんだけ可愛い妹ができるんだからお母さん美人なはず。
685メロン名無しさん:2006/07/13(木) 03:19:26 ID:???0
686メロン名無しさん:2006/07/13(木) 03:24:12 ID:???0
>>685
それそれ、エロ巡回してるときに見つけて少しだけ興味ある。
687メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:04:28 ID:???O
ハルヒのゲーム化と言えば、みな恋愛シミュレーションをイメージするのか。
ペルソナ風な学園RPGを真っ先に連想した俺はマイノリティ。
688メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:06:26 ID:???0
>>687
リアルで言えば、それが一番有り得る。
10年前だったらバンダイあたりから出そう。
689メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:09:29 ID:???0
SOS団での日常を守るためにキョンが奮闘するゲームkbn
690メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:13:40 ID:???O
>>688
15年くらい前なら、タッチやナウシカみたいに
原作とはまったく関係ないアクションゲームとかになってたかもなw
691メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:18:18 ID:???O
自分がSOS団の新入部員とかだったら面白いかもなぁ。
キャラメイキングの時に、自分の属性を選んだり。
未来人だったり宇宙人だったり、猫耳萌えだったり。

属性でポニーテール萌えを選ぶと、始めからキョンとの友好度が高いとか。
692メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:26:06 ID:???0
>>691
どんな属性がつこうとも、正規団員は全員キョンに寝取られるってオチか。
693メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:27:32 ID:???0
>>691
女性部員か男性部員かでかなりストーリーの進行度合いが違ってきそうですな。
694メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:28:18 ID:???0
>>692
ポニテロリ新入部員だと、
キョンも動揺しまくりんぐ。
695メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:31:09 ID:???0
大意表をついてFPSでいこうぜ
696メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:31:27 ID:???O
やっぱりハルヒを気にしながら進めないといけない恋愛シュミレーションでしょ。
697メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:37:55 ID:???0
顧問になってただ見守るだけとかでも楽しそうだが(いや、大変そう…か?)
698メロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:38:26 ID:???0
プリメみたいなのがいい
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイスメーカー
699メロン名無しさん:2006/07/13(木) 05:03:01 ID:???O
太閤立志伝5みたいなシステムがいいな。
北高生徒になって三年間の学生生活。
SOS団に入団して、研究会昇格を目指すもよし、他クラブを支配下に置いて部費を徴収するもよし。
コンピ研や生徒会に入ってSOS団と戦うもよし、SOS団とかかわらず、谷口とナンパに明け暮れる生活もよし。

自分に変な属性が付いてたらハルヒがスカウトしにきたり、ポニテロリっ娘を作るとキョンが「彼女はSOS団に必要な人材だ!」と推挙してくれたり。
700メロン名無しさん:2006/07/13(木) 05:30:18 ID:???0
>>698
プレイ風景

主「ウチの有希が一番かわいくね?」
急「あ!?うちの涼子が一番に決まってんだろぉが!」
主「まゆ毛なんか魅力ないもんねー」
急「まな板はすっこんでろ!」
穏「…(江美里。3人の中じゃお前が一番可愛いよ)」
折「まぁ待て。ケンカすんな。おまえら最終目的知ってっか?娘が可愛いならやめておいたほうがいいぞ?」
主「とってもキュートでプリティーな娘に育てて、父親と結婚するんだろ?そんなのわかってるって!」
急「お!主流派、わかってんじゃねーか!さすがオレたちのリーダーだな!」
主「まかせろよ!やっぱ娘は父親と結婚するべきだよな!
  どこの馬の骨ともわからん男なんぞにかわいい娘はやれねーよな!」
穏「その意見には私も同意しますよ。江美里、優しい娘に育っておくれ…」
折「…まぁ、あながち間違いではないんだが…(こりゃエンディングが見ものだ)」
思「(……娘と結婚するのは犯罪だろ、お前ら)」

エンディング。娘がそれぞれの進路へ。

穏「江美里〜〜!?そんな陰険そうな男との結婚はダメ!絶対だまされてるって!それなし、リセット!」
主「有希!その男との結婚は絶対ダメ!三股だぞ!?え?駆け落ちする!?待って!戻って!ゆぅぅきぃぃぃ!」
急「結婚エンドじゃなかったけど、涼子がパパのとこ戻ってきたーー!!」
主&穏「ちょ、やり方教えろ!大至急!!」

思「…予想通りでしたね」
折「だからやめておけって言ったんだが」
革「結婚エンドはキョンと古泉と生徒会長しかないけどな」
思「…それ、革新すぎるだろ…」
701メロン名無しさん:2006/07/13(木) 06:25:29 ID:???O
>>700
その会話、俺の脳内では全てアナゴボイスで出力されるから困る。
702メロン名無しさん:2006/07/13(木) 06:55:00 ID:???0
年末1時間スペシャルとかないかな?
703メロン名無しさん:2006/07/13(木) 07:57:12 ID:???0
このスレネタバレでもなんでもないただの雑談スレだな
704メロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:16:13 ID:???0
原作のネタバレもOKな雑談スレだから
705メロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:32:52 ID:???O
いまさらネタバレするような事柄もそうそう無いしね
706メロン名無しさん:2006/07/13(木) 10:47:34 ID:???0
つうか
皆わかってるとはおもうが、

放 送 は 終 わ っ た ん だ よ ! !

ばれるネタなぞもう無い
707メロン名無しさん:2006/07/13(木) 10:52:25 ID:???0
放送地域外でDVDを心待ちにしてる俺はどうなるんだよ!!
708メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:55 ID:???0
>707
いや、そういう人が来るスレじゃないだろ、ここは
・・・たぶん
709メロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:21:30 ID:???0
つ二期に向けてのネタバレ
710メロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:07:51 ID:???O
>>703
一応ハルヒの話題をしてるだけマシかと。アニメ2の本スレはひでぇぞ。
711メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:21:00 ID:???0
712メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:21:53 ID:???0
みくる・・・
713メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:29:37 ID:???0
みくるをいらない子呼ばわりした事ある俺でも
さすがに憐れみを禁じ得ない
714メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:31:06 ID:???0
楽曲としては一番出来がいいと思うんだけどな。見つけてHappy Lifeとか。
ハレ晴レソロはなんか聞いててハラハラするけどw
715メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:32:08 ID:???0
オリコンでは結構頑張ってたけど、やっぱり埋められない差があるんだなぁ。
716メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:39:36 ID:???0
くそう!みくるをみくるを応援するんじゃ!ぐぎぎぎぎぎぎぎ
717メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:40:46 ID:???0
キャラクターソングVol.6 朝倉涼子 はまだかのぅ?
718メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:44:29 ID:???0
朝倉涼子 ナイフでふぉ〜りんラブ♪

ミクルのCDよりうれたら・・・
719メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:47:47 ID:???0
>>715
オリコンでは差があまりなく、その筋の店では差があるということは……
>>711は長門派が濃いヲタだと言う証拠だなw
720メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:59:33 ID:???0
>>714
うんうん、朝比奈さんが一番良いよな。
見つけてHappy Lifeのスリーツーワンはいっ♥はテラカワイス
個人的には、3枚の中ではハルヒは全部ダメだった。まったく聞いてねーよ。
長門はハレ晴レがよかった。

しかし、この手の企画物とはいえ安いCDを全員分買わない奴が多いとは驚きだぜ!
721メロン名無しさん:2006/07/13(木) 14:59:00 ID:???0
100枚程度の57枚差と数千枚での57枚差はかなり意味が違うぞ
という訳で>>711の店では数千枚売ってるのかもしれない
722メロン名無しさん:2006/07/13(木) 15:12:10 ID:???0
秋葉原ゲマはあまりの数に判別付かないわ。
棚4つがハルヒのCDで占められてて、3人のキャラソンで1つずつ占拠。
隙間無くびっしり縦置きされてるから、実際の在庫がどうなんだか見当も付かない。
723メロン名無しさん:2006/07/13(木) 16:06:53 ID:???0
ハルヒ=読者
キョン=著者が送り込んだ対読者コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス
神=谷川流
閉鎖空間=ライトノベル
キス=涼宮ハルヒの憂鬱
724メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:15:11 ID:???0
>>723
お前の言っていることはさっぱりわからん
725メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:18:46 ID:???0
『ハルヒシリーズ=キョンの書いた小説』説
http://bokebiyori.livedoor.biz/archives/50819009.html#more
726メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:31:26 ID:???0
>>725
そこのサイトの内容自体はちょっと強引なこじつけかもしれんが
キョンは読者に向かって「キミ」と呼びかけた事あるからね。

自分のモノローグの読み手がいると知ってるからこそのあの文体と思えば、
だからこそハルヒへの想いに内心ですら正直でない、という読み方は普通に可能
727メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:35:45 ID:???0
独り言の範疇とも言えるけどね
728メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:38:36 ID:81kPOp0n0
==、__ 
  ∧   `r-
 / :i     /
:i|  |   :| /
:i|  |   i|∧
:i| /  :∨  〉
∧ハ  |  /
i /i /\j/    暇なやつは絵チャしてみようという話
/ レ l ̄      http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242
三三三}       試しに入ってみると楽しくてハマるんだ。(昼夕方は荒らし多いが夜は凄くマターリ)
―=二二二ヽ
  /      \
/   / ̄ 丶. !
   /      Y
 ..:::::}       |
 ..:::::::!      |        ,-
 ..:::::::|      |        l |
  . .::::|      |       ノ `ー―、   まぁお気に入りにでも入れて毎晩かよいなよ。
   .:::|      |     ,-=-く    , 二}  それにハルヒもたくさん描かれてるんだ。
729メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:48:47 ID:???O
>>723
前半は同意。

宇宙人未来人超能力者=ライトノベル全般
閉鎖空間=現実からの逃避
キス=宇宙人未来人超能力者の居る『ビミョーに非日常』への帰還
  =『現実を生きよ』(でもライトノベルの事もこれからもよろしくね)

ってな感じで、メタなテーマは
【ライトノベルへの赦しと共存】
730メロン名無しさん:2006/07/13(木) 17:51:40 ID:???0
変な生き方しても良いけど、現実の日常生活との折り合いはつけろ…がテーマだと思う
731メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:13:26 ID:???O
>>721
>>711の下の画像はゲーマーズ秋葉原本店。
ハレ晴れを発売から4日で2200枚(全国売上の1割弱)売り、DVD0巻限定盤を5000本仕入れたと噂のある店。
詰合の売上日本一(メーカー公認)の店。

そんな店だからキャラソンもガチで1000枚単位で仕入れてるかと。
そんな報告もこのスレにあったし。
732メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:28:11 ID:???0
谷川流「若い人には『いろんな本を読んだ方が面白いよ』と言いたいですね」
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060712bk04.htm

意訳:いいかげんライトノベルを卒業して現実社会に帰れ
733メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:30:26 ID:???0
谷川流「若い人には『いろんな本を読んだ方が面白いよ』と言いたいですね」
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060712bk04.htm

意訳:いいかげんライトノベルを卒業してもっとディープな妄想しろ
734メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:06 ID:???O
キャラソンどれも良いよね。
歌詞がそれぞれの個性通りでびっくり。
作詞家の方々は原作読んだのかな?

水じゃなくてもっと寂しい粒

↑このフレーズのおかげで俺の中の長門株が高騰しますた。
735メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:32:38 ID:81kPOp0n0
==、__ 
  ∧   `r-
 / :i     /
:i|  |   :| /
:i|  |   i|∧
:i| /  :∨  〉
∧ハ  |  /
i /i /\j/    暇なやつは絵チャしてみようという話
/ レ l ̄      http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242
三三三}       試しに入ってみると楽しくてハマるんだ。(昼夕方は荒らし多いが夜は凄くマターリ)
―=二二二ヽ
  /      \
/   / ̄ 丶. !
   /      Y
 ..:::::}       |
 ..:::::::!      |        ,-
 ..:::::::|      |        l |
  . .::::|      |       ノ `ー―、   まぁお気に入りにでも入れて毎晩かよいなよ。
   .:::|      |     ,-=-く    , 二}  
736メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:33:01 ID:???0
>>732
>>733
いやその理屈はおかしい

つか既出何度も貼らないで
737メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:36:51 ID:???0
「ハイペリオンとか読め」
ってことか。
738メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:39:15 ID:???0
>>731
了解。
そんな極端な仕入れだから事業が危ないのだな。
739メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:42:49 ID:???0
>>729
現実を生きよ
ストレス溜まったら閉鎖空間(ラノベ)でガス抜きしろ
でもいつまでも閉鎖空間に居続けたら現実社会が壊れてなくなってしまう
740メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:01 ID:???O
>>739
ああ。たぶんそんな感じだ。
勿論『ライトノベル』は『アニメ』『マンガ』etc...に置き換え可能。
741メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:18:25 ID:???0
>>738
しかしハルヒについてはそんな仕入れが大正解だったわけだ。
742メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:18:44 ID:???0
>>729
元は憂鬱時点でハルヒが抱えてたテーマだからね。
それを読者に拡大して語れば色々な解釈が成立するのは当然。

しかし無理矢理メタな話にしてエヴァの後釜みたいに扱うのは嫌だな
743メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:38:01 ID:???0
>>741
>>722を見る限り不良在庫の山を抱えたように見えるがw
744メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:42:35 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱シリーズは本物のSF小説だから
そういう風に読まないほうが楽しいのに
745メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:44:10 ID:???0
これが27スレで

涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152057440/
746メロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:48:22 ID:???0
本物ってなんすか
747メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:09:06 ID:???O
>>743
DVD5000本を全て定価で売り切った時点で相当な利益が出てると思うんだ。
キャラソンが100枚200枚在庫になっても充分カバー出来る程度には。
748メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:58:36 ID:???O
>>747
全て通常版としても1800万円の売上か。店の利益としたらどれくらいだろう?
749メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:34 ID:???0
仕入れは6掛けくらいじゃないの?
750メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:21:32 ID:???O
>>749
じゃあ店の荒利は720万くらい?
751メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:35:01 ID:???0
おまけに5000枚全て限定版だ罠
752メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:37:47 ID:???0
よし、俺の同人誌の売上ゲーマーズに勝った!
753メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:38:12 ID:???0
>>751
今は限定版ってどこにも売ってないのかな?
754メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:01 ID:???0
中古かオークションとか? 値段上がってるのかな。
755メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:29 ID:???0
>>751
通常版は売ってるがな・・・、限定版は無いな。
ただヤフオクなどでありえん値段で売ってる。
756メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:47:59 ID:???0
げに悲しきは社会人、てわけでもないけど、1、2、3、4話からちと間が開いて、ようやく「憂鬱3」再視聴。

長門やみくるの告白、長々とした説明台詞をちょっとでも面白く見せようと(?)がんばってたと思う。
ピンポイント(といってもけっこう多いけど)でキャラにしゃべらせて、補足的に字幕を表示。おおまかなことは耳で聞いてるだけで
わかるけど(内容は電波だがw)、詳しく知りたい人は録画したのを再度見て、一時停止とかで確認してね、といったところか。
まあ、告白関係はカットとしては削れそうなところも多かったと思うので、DVDではカットが増えてるかもね。

後で出てくるハルヒのあひる口と並んで、この回のベストカットだと思ったのが、長門の眼鏡に反射して写ってるハルヒの顔。
あの表情がたまらなくよかった。
そういや、あれのAAつくられてたよな。それ見たときは、職人ってスゲーーと思った。
あと、「(前略)さっぱりわからん」「信じて」のかけあいは、よかったね。

みくるが告白の締めで「ほんとの年齢は?」→「禁則事項ですっ」のところ。
表情とかしぐさ、口調はまあいいんだが、あの効果音は狙いすぎてて、かえってひいた。

ハルヒのアヒル口。
ぶっちゃけ、今回はこれのためだけの話だといっても過言ではないよね。

長門の図書館での歩き(?)は、人間技じゃないけどやっぱ萌えたw
ハルヒの召集であわてて帰ろうとするキョンと、てこでも動きそうにない長門の描写はもっとくわしく描いてほしかった。DVDに期待
したいなー。

自転車撤去は笑った。
そういや、「憂鬱6」の冒頭ではちゃんと自転車乗ってたけど、あれ、同じものだっけ? ちゃんと取りにいったんだw

上のふたりに比べて、古泉の告白は(時系列的に初登場回なのにw)あっさりしてたかな。
証拠としてコーヒーを温め・・・っての、普通、超能力の証拠なら、このカップを動かしてみろ、とかじゃないのかな?
なんか元ネタあるんだっけ?
757メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:06 ID:???0
そうか
758メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:58:00 ID:???0
>>756
やったな
759メロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:08:03 ID:???0
>>756
おめでとう
760メロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:11:03 ID:???0
図書館の場面は短かったね。
オープニングで毎回「また図書館に」が出て来るけど、
未読者はこれがその図書館のシーンだって分かったんだろうか
761メロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:25:18 ID:???0
>>753
ハルヒが放送されてないような田舎の普通のCDショップとかに残ってることがあるらしい>限定版
少なくともアキバや池袋の主要ショップに新品は1本たりとも残ってないね。
中古の店頭価格は8000〜12000円くらい。
762メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:00:04 ID:???0
>>760
放映直後の本スレや実況スレでは、やっぱり分からない人もいたみたい>未読者
というか、その後もしばしば見られた「図書館に………の続きは何を言おうとしてたの?」っていう
質問カキコが、端的にそれを表してる希ガス。

やっぱり消失まで読まないと、長門にとっての「図書館」の持つ重要性って
なかなか気付かないんだろうな。
763メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:05:36 ID:???0
>>762
いや原作憂鬱読めば誰でも分かるだろうけど
アニメだと図書館から閉鎖空間まで9週間あったから…
764メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:05:55 ID:???O
>>751
じゃあ実際はその倍くらい、1500万前後の利益か。
765メロン名無しさん:2006/07/14(金) 05:54:21 ID:???0
第二話の体育の授業でハルヒにブッちぎられてたのって、阪中?
766メロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:51:21 ID:???O
>>765
理由を聞こうか
767メロン名無しさん:2006/07/14(金) 11:21:11 ID:???0
>>765
「涼宮ハルヒのクラスメイト」というサイトでチェックしてみた限り
栗色短髪であの顔は、確かに阪中の可能性高いね。
他の可能性としては佐伯か鈴木ぐらいだけど、顔がちょっと違う感じだし。
気付かなかったよ。
768メロン名無しさん:2006/07/14(金) 11:33:56 ID:???0
>>762
「図書館に行け」という指示なのかと思ってる人もいたみたいだな。

>>765
他に該当する女子がいないからおそらく阪中だろうな。
しかし、妙に画面に映るのは眼鏡の子なんだけど…。
769メロン名無しさん:2006/07/14(金) 11:43:58 ID:???0
>>768
眼鏡っ子は思念体思索派のTFEIだよ
770メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:21:54 ID:???0
思念体はいい趣味してるな
771メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:28:04 ID:???0
次に投入する端末は、ゴスロリ十二姉妹にしようと思うんだが
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; )スゲェ・・・!!!
.__| | 主  .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / | 急 | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|.   ∧_∧
  /    ヽ             \|.  (   ;)その発想はなかった・・・
  |  穏  ヽ          \./  観  ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)       ./ |   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
772情報統合思念体:2006/07/14(金) 12:29:18 ID:???O
今北
ところで君達が長門有希と呼んでいる
ヒューマノイドインターフェースは私の嫁だ
773メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:33:12 ID:???0
では朝倉さんと喜緑さんは貰っていきますよ
774メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:50:54 ID:???0
自分で作ったものを嫁にしようとするなよ
775長門有希:2006/07/14(金) 12:59:06 ID:???0
この世界のオスたちの欲望を統括するオリエント工業によって造られた対有機生命体性欲処理用ヒューマノイド・ダッチワイフ。それが、わたし
776メロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:15:43 ID:???0
そこまで進化すればオリエント工業も神だな。
777メロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:16:47 ID:???0
>761
青森はまだ限定版あるよ。
778メロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:51:19 ID:???0
キョン(谷川)のキス(涼宮ハルヒの憂鬱)で目が覚めたよ
閉鎖空間(ラノベとアニメ)から卒業する
(><*)ノ~~~~~
779メロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:29:09 ID:???0
さて問題は・・・第0巻の売り上げを考慮して、第1巻以降の限定版を多めにプレスしておいてくれるかどうかだが・・・
780メロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:45:56 ID:???0
ショップからの注文は0巻よりは多くなるだろ。
次が実質の1巻だし+1万本くらいしてくるかと。
781メロン名無しさん:2006/07/14(金) 18:14:46 ID:???0
でもDVDの売り上げって巻が進む事にじわじわ落ちていくからな。
その辺も考慮して発注しないと不良在庫を抱えることになりかねん。
782メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:49:05 ID:???0
3巻までは、冒険できると思う
4、5で徐々に落ちて、6は盛り返し、7がまた落ちるくらいかな
783メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:44:53 ID:???0
これ長門のキャラソン?
http://www.youtube.com/watch?v=yHehJkb5LCg

結構気に入ったのでこれなら買ってもいいかなと思った
784メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:08:57 ID:???0
夏のバイト代がカエルのきぐるみに化けた事あったじゃん。
なんだもったいねーなーってそのときは思ったんだけど、
きぐるみって買うとものすごい高いらしいね。
785メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:09:31 ID:???0
30のオッサンだからか、なんだか懐かしい曲に感じる
God Knowsもリンドバーグっぽいしな
786メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:10:17 ID:???0
>>783
そう
787メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:47 ID:???0
>>783
エヴァのOPとTMNを合わせたような曲だと思った
788メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:23:44 ID:???0
789メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:24:55 ID:???0
>>786
d明日買いに行ってくる
790メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:33:39 ID:???0
>>788
まったく、どいつもこいつも・・・


そんなにキョンが好きかーーーーーーーっ!!!
791メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:47 ID:???0
好きですが何か
792メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:46:29 ID:???0
793メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:55:19 ID:???0
>>788
キョンのポニテ萌えは長門、古泉をして通常空間から一切接触が不可能になった例の閉鎖空間の時に
ハルヒのみに語った、とマジレス。
794メロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:59:30 ID:???0
>>793
退屈の時に長門に察知されてるんじゃないか?
795メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:04:55 ID:???0
>>794
長門が脳内を読めるならそうだがw
796メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:07:29 ID:???0
読めそうな件
797メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:09:38 ID:???0
脳内の電気信号の流れを感知して思考を読むとか
798メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:12:37 ID:???0
そこまで出来ると便利すぎて本当にツマラン設定になるな
799メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:17:27 ID:???0
相手の思考を読み取っているのか?
自分の考えが筒抜けなんてなぁ、なんか長門がヤな奴に思えてきたぞ。
800メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:20:28 ID:???0
>>799
だが、それがいい
801メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:23:03 ID:???O
読みとるというか、行動パターンの予測が極度に精密って感じだろうか。
802メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:24:06 ID:???0
>>782 
全巻予約した俺はどうなるの?やばい?
803メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:30:42 ID:???0
幸せすぎてヤバイね
804メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:32:42 ID:???0
長門って統合思念体と情報連結してるときと情報操作の申請が通ったときだけスーパーウーマンで
あと普段はギリギリ普通の人間という脳内設定
805メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:36:34 ID:???0
ざんねんながらそれは谷川の設定と異なる
806メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:38:10 ID:???0
長門のキャラソンで「音のない世界に舞い降りた」の次なんて言ってるの?
807メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:41:18 ID:???0
思考読めるなら眼鏡属性の意味聞く必要ないだろうし
808メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:53:25 ID:???0
長門有希
「雪、無音、窓辺に」
作詞:畑亜貴 作曲:田代智一 編曲:上松範康
唄:長門有希(C.V.茅原実里)

音もない世界に
舞い降りた I was snow

何かが壊れた 何かが生まれる
繰り返し無駄な事さえ
やめない人たち 不思議な人たち
眺める私も含まれた

ほどけない問題など ありはしないと
知ってても 複雑な階段が物語創っていく

私にもただ一つの 願望が持てるなら
記憶の中 最初からを本にして窓辺で読む
ページには赤い印 現れて踊り出す
つられそうだと思うなんて どうかしてるけれど
禁じられたワードを 呟けば最後...

どこかへ逃げるの どこにも逃げない
それだけで価値ある意識
ぬげない人たち 優しい人たち
動かされた私の未来

流れ出す強い力 幸せ呼ぶと
気が付いた そのままで必要な物語印されたら

存在が変わるほどの 夢を持ってみたくなる
感情へと共感へと 繋がれば窓辺に立ち
静けさに抱かれながら まだ今日も待っている
緩やかに降る 水じゃなくてもっと寂しい粒

色がない世界で
見つけたの You are star

存在が変わるほどの 夢を持ってみたくなる
感情へと共感へと 繋がれば窓辺に立ち
静けさに抱かれながら まだ今日も待っている
緩やかに降る 水じゃなくてもっと寂しい粒

音もない世界に
舞い降りた I was snow
809メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:14 ID:???0
>>806
I was sonw
810メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:22 ID:???0
JASRACの者ですが
811メロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:52 ID:???0
いちいち全部貼らんでいい
812メロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:05 ID:???0
畑亜貴は編集長一直線の長門の小説を一応読んだんだね
813メロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:08:20 ID:???0
>>808
>>809
どうも。スッキリしました。「あいわーすのーっ」て聞こえた。
814メロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:25:37 ID:???0
>>812
少なくとも消失以降の話も目を通してるというのは伺えるな。
815メロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:03 ID:???0
>何かが壊れた 何かが生まれる
何かが壊れて 何かが生まれる

>知ってても 複雑な階段が物語創っていく
知ってても 複雑な段階が物語創っていく
816メロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:30:37 ID:???0
一応読んだどころか、ハルヒ関連ソングでの畑亜貴は原作よく読みこんで
いい仕事してると思うよ

まぁ、ほかの仕事の歌詞のことはしらないけどな
817メロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:41 ID:???0
金になりそうな仕事は力入れるのが当然だろ
818メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:33:03 ID:???0
819メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:51:09 ID:???0
820メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:59:51 ID:???0
つるやさんて下の名前不明なんだっけ?
821メロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:33 ID:???0
>>818
の鶴屋さんは何か違うんだよ・・・
こう、大人っぽすぎるというか・・・
とらえどころのない感じがしない!
822メロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:05:11 ID:???0
>>818
何というか、朝倉のキャラソンというと物凄く怖い殺人ソングしか思いつかない
823メロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:05:54 ID:???0
むしろ長門への想いを延々と
824メロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:24:41 ID:???0
825メロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:34:36 ID:???0
>>824
長門の手の角度が絶妙すぎてやられた
826メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:34:00 ID:???O
おいおい、次のキャラソンは谷口だろ。
持ち歌あるんだぞw
827メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:43:40 ID:???0
畑亜貴はいい仕事してるよ。うたわれEDの歌詞とかも非常にイイ。
何らかの形で原作やシナリオに触れてないと絶対書けないな。
828メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:53:36 ID:???0
今、ハルヒ劇場2読み終わったんですが
一番心躍ったセリフがハルヒの
「あ。なーる」
だった俺は人間として終わってると思いますが長門さんどうでしょうか?
829メロン名無しさん:2006/07/15(土) 04:19:06 ID:???0
あ。なーるせっくす
830メロン名無しさん:2006/07/15(土) 06:03:35 ID:???O
肛門科逝け
831メロン名無しさん:2006/07/15(土) 06:33:04 ID:???0
やはりハルヒは”あ。なーる”せっくすに興味があるのだろうか。
832メロン名無しさん:2006/07/15(土) 07:11:57 ID:???0
つまらない日常(せくーす)に飽きたので、キョンを閉鎖空間(黄門)に連れて行く。
キョンは表向き嫌だと言いつつも結局はキス(挿入)したのでした。
けど痛いだけだったので日常に帰ってきましたとさ。
833メロン名無しさん:2006/07/15(土) 07:23:02 ID:???0
>>832
「あ。なーる」
834メロン名無しさん:2006/07/15(土) 08:07:38 ID:???0
835メロン名無しさん:2006/07/15(土) 08:19:19 ID:???0
最終回にて涼宮ハルヒちゃんのバニーガールを見ました(笑)!!
エッチでした(笑)
836メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:36:08 ID:???O
エッチって言葉自体が卑猥でいいな
837メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:42:44 ID:0koqnncv0
鶴屋さんがスモークチーズ好きってのはどっからきたネタなんだろう。
原作?

あとキョンが長門を図書館につれて行ったっていうのは・・・・憂鬱で書かれてるんかな?

838メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:53:27 ID:???0
>>837
前者
原作では鶴屋さんの好物について一切記述されていないため、
誰かが勝手に考えたものだと思われ。

後者
憂鬱でしっかり書かれている。
つーか、長門を語るには必要不可欠な規定事項。
839メロン名無しさん:2006/07/15(土) 10:33:21 ID:???0
>>837
アニメでもちゃんと図書館に連れて行ってただろ。
憂鬱Vの市内探索で長門が図書館で
本に吸い寄せられるようにフラフラ〜と移動してたシーン。
840メロン名無しさん:2006/07/15(土) 10:33:58 ID:???0
エッチってさんまが考えた造語だろ? すごいな。
841メロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:16:28 ID:???O
>>837-838
あれはちゅるやさんが元ネタ。
で、ちゅるやさんのスモークチーズネタの元は「おるすばんえびちゅ」。
842メロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:09:10 ID:???0
>>841
ほー、原典はそこだったんだ。ちと懐かしいな、「えびちゅ」

それはそうと、ちゅるやさんの新作きた。
843メロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:16:22 ID:???0
うつらうららか混み過ぎw
844メロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:22 ID:???0
やっぱりあるのかな…憂鬱T−Y編集劇場版
845メロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:45:00 ID:???0
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/15(土) 13:30:40 ID:Vw7KAZDY0 ?#
「年に100冊以上読むかな  まあ普通だよね」


でもライトノベル(笑)

ネトゲで自己紹介コメントに
「趣味は読書かなw
 涼みやハルヒの憂鬱っていう小説を読んでます^^」
ってあったからきめー!とか罵倒しまくって部屋から退場させてやった
リアルで号泣してただろうな
846メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:11:18 ID:???0
なんで公式サイトの更新遅れてるんだろ?
長門!ちゃんと働け!
847メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:17:16 ID:???0
長門はキョンに夢中
848メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:19:14 ID:???0
長門は死にましたよ
849メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:24:41 ID:???0
>>846
多分北高は期末試験中、って設定になってるんだと思う。
20日前後に更新があって、その後孤島に旅行に行くから2〜3日更新が無いはず。
京アニならこれくらい普通にやりそうw
850メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:26:40 ID:???0
しかしその頃にはもうアニメ熱も冷めてるのでした
851メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:29:09 ID:???0
いや、オレはいまだ飢えているが。
852メロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:45:52 ID:???0
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/katudou/04_question.html
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/katudou/07_question.html

この辺の投票結果見てると案外女の人も見てるのかなーって。
853メロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:15:25 ID:???O
古泉のことか?それは女の人ではなく腐(ry
854メロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:35:43 ID:???0
>>852
キョン受けイベントがあるぐらいだからな。腐女子も湧いてるだろう。
855メロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:46:45 ID:???0
古泉ウホッ説は視聴者の共通認識なのか…
という事は、思念体萌えとかもそのうち一般化するのだろうか
856メロン名無しさん
2期よりもまず再放送だよなぁ
なんとかテレ東あたりで・・・やっぱ無理か