新番組を評価するスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
新番組を評価するスレです。

放送スケジュール
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
S A B C D E でもお好きなようにどうぞ

前スレ
新番組を評価するスレ18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150477996/
2メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:21:12 ID:???0

3メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:23:59 ID:???0
>>1
氏ね
4メロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:26:12 ID:???0
>>1
5メロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:05:18 ID:???0
貧乏:E
OP・ED手抜き杉、中身は言わずもがな
内容は好き好きだと思うが見ていて痛い

パワパフZ:C
大友としてはつらいが本国版が駄目だったからそれなりに見れる
録画してまでとも思うが、もう2,3回くらい見てみよう

赤ずきん:D
これもOP手抜き杉、デジタルエフェクトで誤魔化してはいるが
内容もぬるくて眠くなりそう。眉の傾きだけでキャラの表情つけるな
それより主人公の男の子、なんか女々しくてイヤぽ
6メロン名無しさん:2006/07/02(日) 05:36:46 ID:???0
パワパフ:B  おじゃ魔女ドレミをポップにした感じだがこういうの好き
赤ずきん:C アニメのポイントは押さえてるが主人公がなよなよし過ぎ
7メロン名無しさん:2006/07/02(日) 06:21:22 ID:???0
主人公は赤ずきんだろ。草太は狂言回し。
8メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:10:19 ID:???0
ひまわり終わった訳だが、相変わらずパンチラは多いな。
拉致時、パンツ全開。
捕獲時、荒縄股間に食い込み。
戦闘時、普通にパンチラ。

しかし…… 全然エロくないのは相変わらずだが……

つーか、このオチは何ですか?
ひまわりの本当の恩人の変装先生は放置ですか?
ひまわりはずっと勘違いしたままですか?
で、最後に変装先生の「戦いがはじまる」って、最終回ですけど?
9メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:47:52 ID:???0
つよきす原作やってない状態でアニメ見た訳だが、
何もかもが凄くつまらないのだが?
作画もかなり微妙だし……

原作はおもろいの?
10メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:52:46 ID:???0
>>9
原作なんて存在しません。
11メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:52:47 ID:???0
エロゲだぞ?
12メロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:56:15 ID:???0
エロゲー信者の常套句「スタッフがダメ」「原作は面白い」
13メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:04:42 ID:???0
何か監督とかが原作やらずに作ってるから始まる前から葬式状態だったのって
つよきすだっけ?
14メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:10:12 ID:???0
>>13
らしいなw
人物の名前とデザインが似ているだけで、何もかも違うらしいw
噂によると原作のシナリオライターはもういないらしいんでどうせすり合わせも出来んし
原作人気にあやかって勝手にさせてもらおうという状態なのだろう。
15メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:18:56 ID:???0
25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/02(日) 03:44:09 ID:/v1yFghM
CooL×Sweetのここがすごい!

(1)なんとキャスト総入れ替え!
(2)主人公がPS2の新キャラ「素奈緒」に交代!女子も楽しめるゾ!
(3)原作の面影のない丸っこいキャラクターデザイン!かわいい!
(4)「先入観なしで自由な発想でツンデレを描きたいから」原作に全く触れていない脚本家の意欲作!
(5)「ツンが苦手」「ツンがいまいち分からない」と語る監督とプロデューサー!なんというチャレンジ精神!
(6)「視聴者もみんなハーレムアニメに飽きてるだろうからやらないwwwwww」とニーズに応える姿勢!
(7)「原作通りにやっても原作には勝てないからPS2版の新キャラを使ってオリジナリティと新鮮味を出す」これは期待できる!
(8)理由などいらない。とにかくおっぱいが揺れる!


らしい。
16メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:21:05 ID:???0
>>15
良さそうなんだが・・・・・
17メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:22:39 ID:???0
>>15
無理やり褒めてるなw
18メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:35:14 ID:???0
何のためにアニメ化したんだろうな。
購買層の大半を占めるであろう原作信者を完全にないがしろにするとは。
19メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:47:10 ID:???0
スタッフが基本的にエロゲ馬鹿にしてんじゃないの?
エロゲそのままやるぐらいなら自分達が好きにやった方が良いだろう、って。
原作知らんがちょっと楽しみになってきた
20メロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:53:34 ID:???0
>>19
あぁ、それはあるかもな。
「どうせエロゲなんて下らない人間がやる記号だけで嬉しがってるだけの物」
って思っている奴マジ多いからな。

良いエロゲを知らん奴はまじ可愛そうに思うよ。だが、そう言う奴に良いエロゲを無理やりさせると
「エロゲってすげーな!」ってハマって行くので面白かったりするんだがw
21メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:00:13 ID:???0
エロゲなんて下らない人間がやる記号だけで嬉しがってるだけの物なんじゃないの?>20
22メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:12:18 ID:???0
>>20
俺はテキスト読んで選択肢を選ぶタイプだと10分持たないぜ
23メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:18:24 ID:???0
いずれにしろ、スタッフの名もまた一つ貶めていくんだろうな
この作品で、

職業がアニメ製作者であるということ以上に不名誉なことがあるのかどうかわからんが
24メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:24:43 ID:???0
ひぐらし薦められて体験版落としたけど
10分も持たなかった

あれにエロが加わっても多分無理 ってかヲタはなんでああいうの長々読めるんだろね
25メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:27:39 ID:???0
原作に忠実に作るか原作とかけ離れて作るかの2つがあるけど、
基本的に原作とかけはなれて面白くなったアニメ作品はとても少ない

だから原作ものは原作通りにやるべきだな。せっかく原作があるのに
あえて別のを作る奴は企画の段階で馬鹿ぞろい
26メロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:38:42 ID:???0
ゲームはやったことないけど、
>>24みたいなのを読むと、「やっぱりね」と思う。
27メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:17:17 ID:???0
今週のMUSASHIで、「超監督 木下ゆうき」に確定した日でした。
28メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:30:01 ID:???0
ヤシヤ→超能力者

ダビンチ→未来人

カグヤ&夢姫→宇宙人

小早川→廃人

ムサシ→芸人

佐助→苦労人
29メロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:47:35 ID:???0
おとぎ赤ヘル B

まだ分からんが、戦闘中のピコピコ音がイイ
30メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:28:51 ID:???0
>>21
そう思っているうちは一般人でいられるよ。
31メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:32:15 ID:9QRXeMbj0
つよきす期待できないお('A`)
32メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:41 ID:???0
ここで個人的に新番評価晒してみる
とりあえず前期新番

Aシムーン↑
Bブラックラグーン↑
Cプリンセスプリンセス ストパニ↑女子高生
Dリングにかけろ↓マイメロ↓ひぐらし↓
E獣王星↓
F

シムーンは個人的には化けた、あわない人はあわないだろうけど
1度切ったけどストパニが思ったより面白くなってる
ひぐらしとリンかけはちょっとがっかりと言う感じ

で、今期はいまのところ

A
B
C 赤ずきん
D つよきす 学園ヘヴン
E 貧乏姉妹 パワパフ
F

というところ
赤ずきんは作画が今のところは安定してる。戦闘のしょぼさは狙ってると信じたい。
つよきすは・・・・声は思ったよりはマシだけど、
演出が妙に遠慮してる感じでかみあってないような。
学園ヘヴンは好きしょよりはマシだけどプリプリほどじゃない
もう少しネタがなければ切る。
貧乏姉妹は、内容的に、作画力をある程度かけないと感動できないアニメだと思う
それで、あの作画と演出じゃフォローできない。次で多分切りそう
パワパフは1年くらい続けられればよくなるんじゃないかと思う。
33メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:57 ID:???0
>>9
信者が言うほど面白くないが
主人公以外のダメ友人仲間は良かったよ。
ギャルゲー色を抜いて青春物にしたら良かったかも。>原作
34メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:55:32 ID:???0
つよきすはカニルートの話はなかなか好感が持てた
あとはまあいかにもギャルゲと言う話、ネタは結構笑えるのもあったけど
35メロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:56:44 ID:???0
原作を忠実になぞるより、オリジナル展開にしたほうがよくないか?
あとは監督のうでしだいでどうにでもなる
36メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:08:59 ID:???0
面白ければ原作そのままだろうがオリジナルだかどうでもいい。
ただオリジナルやるからには原作信者から不満の声があがるのはしかたない。
37メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:18:16 ID:???0
どっちに転んでも原作信者は邪魔でしかない気がするんだが
38メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:21:08 ID:???0
だから信者っていうんだよ
39メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:06 ID:???0
エロゲもラノベも原作信者はホントうざくてかなわんな
不満はアンチスレで、ネタバレはネタバレスレにやりゃいいのに
40メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:43:37 ID:???0
とりあえず、つよきすのアニメは見てて全然面白くなかったんだが、
ここまで「まるで違う」と言われているアニメも珍しいので原作に手を出して見た。

結果、2時間ぐらいしかやってないが原作普通に面白いジャン!?
「ぷっ」と笑える箇所が沢山あった。最初の30分でもかなり笑えたし。
つーか、アニメ違いすぎだろ?面白さのテイストとか雰囲気がまるで受け継がれてない。
こりゃ、叩かれるわなぁ
41メロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:55:53 ID:???0
監督が原作と全く関係ないシナリオで行くって行ってんだろ?
何回も同じこと書くなよもうわかったから。
42メロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:10:30 ID:???0
つーかハーレムアニメ自体もうイラネ
43メロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:14:58 ID:???0
つーか原作信者の宣伝イラネ
44メロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:18:59 ID:???0
>>32
>戦闘のしょぼさは狙ってると信じたい

初回でそれはないわ
45メロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:05:01 ID:???0
つよきすの監督も>>43みたいな感じなんだろうな
46メロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:16:42 ID:???0
これからつよきす原作信者がずっとグタグタ言うかと思うとウンザリだな。
もうどうあがいても路線変わらねーんだからあきらめろ
47テレ玉視聴:2006/07/02(日) 14:47:32 ID:???0
最終評価

秀 錬金3級まじかる?ぽか〜ん、ゼーガペイン↑
優 吉永さん家のガーゴイル↓、ひぐらしのなく頃に、涼宮ハルヒの憂鬱、うたわれるもの↑、いぬかみっ!↑
快 デジモンセイバーズ、ストロベリー・パニック、スクールランブル2学期、ARIA The NATURAL↑、ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!↑、魔界戦記ディスガイア↑
良 ブラックラグーン↓、桜蘭高校ホスト部↓、女子高生 GIRL'S-HIGH、シムーン、ウィッチブレイド↑、Soul Link↑、xxxHOLiC↑
可 .hack//Roots、銀魂↓、ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜↑、機動戦士ガンダムZZ↓、エア・ギア↑、吉宗↑、夢使い↑
並 妖逆門、きらりん☆レボリューション、スパイダーライダーズ↓ひまわりっ!↓
不可

新番組はまだ、おとぎ銃士赤ずきんしか観てないが、けっこうよかった
48メロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:20 ID:???0
神 MUSASHI
以下その他
49メロン名無しさん:2006/07/02(日) 15:17:17 ID:???0
次期って愛知が不憫じゃね?
いや、今期が良すぎたのか。

原作知ってるのはおとぼく・つよきす・NHKだがなんかどれも地雷臭がするな…
50メロン名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:31 ID:???0
まもって!ロリポップ  D

コイツは別の意味で期待できそうだ
51メロン名無しさん:2006/07/02(日) 18:50:08 ID:???0
>>35
原作つきアニメのオリストは昔からどれも不評。
アニメ化されるほどの面白さがある原作作品に、
オリストを書く脚本家の才能が追いついていないのが原因かと

オリジナルをやるなら、脚本家もしくは監督の腕が原作者の才能と
同等かそれ以上じゃないとダメダメになるよ。
そこまで能力のある脚本家や監督とても少ないんじゃねえのかなぁ
52メロン名無しさん:2006/07/02(日) 18:54:19 ID:???0
>アニメ化されるほどの面白さがある原作作品

最近は面白くないものでも何でもアニメ化されるから困る
53メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:00:01 ID:???0
>>52
主観で語るな。
54メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:02:02 ID:???0
つかアニメで改変されるのがイヤなら
アニメ見ずに原作だけやってればいいのに>原作厨
55メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:02:04 ID:???0
客観で語るな糞が。
56メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:09:49 ID:???0
糞で語るな。
57メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:09:51 ID:???0
改変した結果、原作より面白くなっちゃう事もあるしな
58メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:11:32 ID:???0
それは原作がつまらないんだろ
原作がおもしろいからアニメ化の話が出るんじゃねえの?すでに人気のある原作を超えるなんて無理なのさー
59メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:34 ID:???0
だったらアニメの速度に追いつかれないスピードで原作作れって。
60メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:16:58 ID:???0
うるせぇ。
61メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:22:44 ID:???0
>>59
つ ジャンプ、マガジン、チャンピオン
なら比較的に可能
62メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:26:07 ID:???0
シュヴァリエはBぐらいかな。作画はテレビアニメではトップクラス、背景の描き込みなど素晴らしい。
ストーリーも面白そう。
63メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:29:15 ID:???0
目悪そうだな
64メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:32:07 ID:???0
前期はいろんなアニメ見すぎて疲れたから今期はあまり見ない
65メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:33:10 ID:???0
シュバリエ、次回予告の途中で録画が終了した…orz 
EPGで25分しかないのを警戒すべきだった
66メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:51:26 ID:???0
シュヴァリエ良さげだけどスクランブル放送なのがな・・・
67メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:00 ID:???0
金出してまで見たいレベルではないな。
68メロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:50 ID:???0
金だしてまで見たいレベルのアニメなんてやってねーよw
69メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:12:35 ID:???0
お前の目が厳しすぎるだけだろ。DVD買ってる奴いっぱいいるだろ
70メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:14:40 ID:???0
けどなぁ。
BS-DにしろCS110にしろ画質落としすぎ。
あれじゃHDだとしても萎えるぞ。
さらに金出せといわれた日には・・・
71メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:20:22 ID:???0
そりゃ50分で8000円とか高すぎとは思うけど
漫画でもゲームでもラノベでも金出して買う訳だしな
72メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:50 ID:???0
好みだけどwowowが映らない
73メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:44:30 ID:???0
今期はポロポロ切れそうで悩む心配が無さそうだ

・ハチクロU…B
ダイジェストだけど期待値を込めて取り合えず

・赤ずきん…C-
作りは丁寧だけど戦闘シーンはイマイチ
女の子向けで作ってるならこのままな予感

貧乏、つよきす…視聴終了
74メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:52:05 ID:???0
今期の深夜新番は全部ラブゲッ臭が
75メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:52:45 ID:???0
>>57
舞Hime、スクライド、ガングレイブ、なのは
あたりはかなり化けた典型だな
原作厨の為に作られた作品よりかは
オリスト作品のほうが好感が持てる
76メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:56:46 ID:???0
>>75
スクライドはオリジナルじゃないか?
77メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:57:37 ID:???0
>>75
舞HIME、スクライドはアニメオリジナルじゃないの?
メディアミックスで漫画もあっただけで
78メロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:58:04 ID:lhY7W4Y50
A 赤ずきん 早くも名作の香りがする、キャラ設定の強さ、まとまりの良さ、美術は必見。
B つよきす まほらばの流れを感じる観てて安心感はある、作画がちょっとだけ萌えない。
  貧乏姉妹物語 ありきたりな感じだけど、キャラへの感情移入はスムース、嫌いじゃない。
C シュバリエ 真面目すぎる、個人的にどうのこう言うつもりはない。
7975:2006/07/02(日) 21:02:46 ID:???0
比較的最近観たから勘違いしてた。
放映と同時期にメディアミックスしてたんだな。
80メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:07:34 ID:???0
漫画版の舞-乙をアニメ化してほしい
81メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:32 ID:???0
赤ずきんの戦闘のしょぼさはVJの監督という事で
あまり改善を期待できないかも。熱い展開や台詞には期待
82メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:25:41 ID:???0
>>80
ハゲ同。

OVAやるんだったらこっちをやれと。
83メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:28:47 ID:???0
アニメに期待などしない
84メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:41:29 ID:???0
つ〜か、パワーパフガールズZの評価書いてないやつが多いが
見て無いの?

おじゃ魔女風でそこそこ面白いぞ
85メロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:15 ID:???0
キャラデザインが気にくわん
86メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:35 ID:???0
PPGZはぐるぐるタウンはなまるくんとかたこやきマントマンとかの
朝の浦沢脱力コメディの一種としてみる事にしますた
87メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:07:48 ID:???0
おまえらいい歳して幼児向けアニメ見てんじゃないですよ
88メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:28 ID:???0
まぁ箸休めに見るのも悪くないんじゃない?
マジメに評価したり文句垂れるのはアレだと思うが
89メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:18:55 ID:???0
関西でウィッチブレイド見れなかったけどGyaoでやってて12話までみれた。
なんかソルティといいウィッチといい親子愛で泣かせに来てるので涙脆いオレは困る
90メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:23:14 ID:???0
重度のアニヲタほど「箸休め」なんて言い訳をするから困る
91メロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:18 ID:???0
俺は初めて聞いた
92メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:33 ID:???O
>>85
どんなキャラデザだったら良かったんだ?
まさかオリジナルの劣化コピーみたいのを期待してたわけじゃねーよな?
93メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:04:39 ID:???0
MUSASHIみたいなやつ
94メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:24:32 ID:???0
>>90
新しい言葉を覚えて嬉しかったなら嬉しかったと言え
95メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:24:35 ID:???0
愛知組だが新番がいっこうに始まらんな。
だが、だからといって、不満もない。
96メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:26:24 ID:???0
パワパフZ最初見た時はデザインとか微妙で
キャラもサルとか親父とかは俺の好きなタイプじゃないキャラデザだったが
中盤以降、3人が変身したあたり(特にヨーヨーの主人公と猿の掛け合いの部分)からはかなり良かった
97メロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:28:19 ID:???0
製作会社、勘違いしてまたMUSASHIみたいのを投入してきたらどうしよう
あれは10年に一度のハプニングだったから受け入れられた(?)と思うぞ
98メロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:07 ID:???0
うーん、ゼロの使い魔はあまりにも「お約束」すぎる
展開だな・・・まあある意味安心して見れる、とも言えるけど

ひまわりっ! C
涼宮ハルヒの憂鬱 B
ゼロの使い魔 B
99メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:00:40 ID:???0
ゼロの使い魔
C
まあ、お約束のみのアニメなんである意味安心できる。
つよきすもここまでやってくれればな...

(Bを出す出さないはDVDを買いたくなるかならないかを基準としてる)
100メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:57:14 ID:???0
ゼロの使い魔
B
ベタベタなラブコメだが安定した作りで見れる。
作画もまずまずなのでこれといったマイナス点なし。
101メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:11:41 ID:???0
とりあえずハルヒが終わったので感想。
全編通して作画のクオリティは高かった。
が、話自体は中学生の妄想レベル、とりあえずSFぽい設定を入れただけの支離滅裂なストーリー。
5段階評価で3ぐらいだろうか。作画はいいので話のくだらなさに耐えられれば見て損はなし。
102メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:15:01 ID:???0
ゼロの使い魔: B
しかしこれは近いうちにAになるかもしれん
なんといっても、萌える
心配なのは陳腐なハーレムアニメに終わるかどうかだな
しかし釘宮ボイスは破壊力あるな
103メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:31 ID:???0
ゼロの使い魔 C
ぶっちゃけ微妙。どれだけ頑張っても「佳作」以上には成り様がねーなこりゃ。まあ切る
ほどではないが特筆すべき点もない。所詮凡作っつーことで
104メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:38:01 ID:???0
ゼロの使い魔って展開がありがち過ぎて読めるよなあw
どうせユウジが段々強くなってケンカしながらも仲良くていっしょに戦うんだろ
105メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:41:12 ID:???0
ゼロの使い魔C

喩えるなら
いれてけサーブ。ノースリーからのど置きにいく球。引き分け狙いのひきこもりサッカー
リクルートスーツ、ほか弁の味…「無難」

編集者が中学生のヲタ予備軍向けテンプレ通りに書かせたってカンジ。
それをアニメスタッフが給料分のお仕事をして作ってみたら、こうなるんだろう。

あざといぶん、Fateみたいな臭さはない。達観した人は普通に楽しめるんじゃないかと。
低いレベルで安定しそう
106メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:43:01 ID:???0
ゼロの使い魔…C

あまりにもテンプレすぎ、古くさすぎ、幼稚すぎ。
まあこういうオーソドックスなのが好きな人もいるんでしょうが。
107メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:46:17 ID:???0
ゼロの使い魔  C

内容は超凡庸。
流行の燃えと萌えがありそうだし
時期がいいから、ハルヒスレから流入した信者を
取り込んでヒットはするだろう。
108メロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:17:33 ID:???0
ハルヒ総評 D(本編のみ連続で見ればBとCの間ぐらい)
やっぱシャッフルがダメだな、面白い仕掛けが合ったわけでもなし。
短編が致命的につまらんかった
109メロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:21:56 ID:???0
ハルヒはほんとに作画だけのアニメだったな。もったいない。

110メロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:27:06 ID:???0
ゼロの使い魔
おもしろそうじゃん
111メロン名無しさん:2006/07/03(月) 04:41:05 ID:???0
S 涼宮ハルヒの憂鬱
この作品に出会えた事に感謝、DVD全部集めます・・・TーT
112メロン名無しさん:2006/07/03(月) 04:46:52 ID:???0
社員乙
113メロン名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:37 ID:???0
ハルヒはなぁ・・・。
全く話題にならず信者共も騒がずニュートラルに見れば
それなりに面白かったかもだけど
あれだけ騒ぎになって実際見たらアレだから評価は厳しくなるな。
114メロン名無しさん:2006/07/03(月) 05:44:05 ID:???0
ゼロの使い魔

B+
個人的にいまんとこ新番の中だと一番面白かった
厨臭いって言われるかもしれないけど異世界召喚系は
個人的にかなりツボなんでこの先に期待。
115メロン名無しさん:2006/07/03(月) 05:58:28 ID:???0
さて、やっとハルヒを一気に見れる。
まず憂鬱を一気に見てその後、短編は順番通りでいいのか?
116メロン名無しさん:2006/07/03(月) 07:53:58 ID:???0
ゼロの使い魔

C+
まぁ普通かなって感じ。特別つまらないわけでもないし視聴続行。
実は戦争モノらしいから化けるといいなと期待を込めて。
117メロン名無しさん:2006/07/03(月) 08:21:53 ID:???0
ゼロの使い魔


「魔法使い⇔しもべ」の設定はシャナとかFateとかで新鮮味無し
だが全体的に雰囲気は良かったのでこの評価
118メロン名無しさん:2006/07/03(月) 09:10:04 ID:???0
ハルヒ意外に面白かった、京アニは閉めも心得てるね。
119メロン名無しさん:2006/07/03(月) 09:44:28 ID:???0
A ゼロの使い魔 作画は今期ダントツ、釘宮もなかなか嵌ってる、演出も細かい。
120メロン名無しさん:2006/07/03(月) 09:49:03 ID:???0
アンジェリークってうほっ?
121メロン名無しさん:2006/07/03(月) 10:31:14 ID:???0
貧乏姉妹D 原因金田
122メロン名無しさん:2006/07/03(月) 10:50:07 ID:???0
ゼロの使い魔は設定のパクリ大杉、声優もシャナと同じだし
シャナがそこそこヒットしたからって安直に2匹目のどじょうやっちゃいかん
123メロン名無しさん:2006/07/03(月) 10:51:19 ID:???0
何言ってんだべ、この馬鹿は
124メロン名無しさん:2006/07/03(月) 11:44:38 ID:???0
ゼロの使い魔はシャナをいろいろと思い起こさせたけど
厨設定だらけのシャナよりは見れそうな感じかな
125メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:29 ID:???0
ハルヒは設定やシナリオがなぁ……黒歴史ノートのコラを思い出させる代物。
だからこそ、思春期真っ只中な世代に受けるのはよく分かるのだけど。
126メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:19:20 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱 B
ストーリーは陳腐だし、何の意味もないシャッフルがうざい
かわいいキャラがよく動く極上のキャラ萌えアニメ
127メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:30:18 ID:???0
ハルヒはなあ…
作画取ったら何も残らないってか見れば見るほど冷めてゆく
だから何?的な

原作知ってればまた違うんだろうけども
128メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:41:43 ID:???0
俺結局ハルヒ最終回しか見なかったけど 最後上手い事締めたな〜
主役の男がずっと喋ってて、中の人大変そうだけどw


129メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:46:58 ID:???0
今日から僕等がいた、コヨーテがスタートか。
両方作画以外見どころが無さそうだが、僕等は大地監督だから期待したいが・・・
130メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:53:50 ID:???0
ハルヒは途中で飽きて見る気もしねえ
HDDに何話分溜まってるかわからん
131メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:40:45 ID:???0
全部消しちゃえよ
132メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:58:02 ID:???0
今期はつまらなそうだから
昔録ったきり見てないヤツを消化します(´∀`)
133メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:14:42 ID:???O
今期はどうしよ…
なんかおもしろそうなのある?
いまのとこ
ホスト部、アリア、NHK、コヨーテ
くらいしか考えてないんだけど…
少女漫画系はハチクロとか僕等とか良作多そうだけどあまり好きくないんだよな…
134メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:24 ID:???0
アリアなんて入れてる時点でねぇ〜
同じマンネリアニメの女神さまでも見てればいいんじゃねぇ〜の
135メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:34:47 ID:???0
ARIAよりは女神さまの方がハートフルコメディ的で楽しい
136メロン名無しさん:2006/07/03(月) 16:42:44 ID:???0
アニメなんて萌えさえあれば内容なんて関係ないから
137メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:00:52 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱 F

馬鹿馬鹿しい展開
138メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:55 ID:???0
アリアはこれからGYAOで見ようと思ってるんだが
139メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:48:49 ID:???0
さてとひまわりをもう一周しますか
140メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:49:00 ID:???0
S
A 赤ずきん
B 貧乏姉妹
C シャナの使い魔
D つよきす
E 学園ヘヴン
141メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:53:24 ID:???0
武装錬金アニメ化
142メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:46:58 ID:???0
ブソレンにDぐれ、ジャンプアニメももう弾切れ感が強いね
決壊死も笑えるけど
143メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:49:31 ID:???0
デスノートアニメ化
144メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:07 ID:???0
ペンギンとモテ王はマジで楽しみにしてる
145メロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:58:14 ID:???0
S 
A 涼宮ハルヒ終↑↑↑
B まじぽか終↓
C シムーン13↑ ホスト部13
D ひぐらし13 女神さま13↑
E 女子高生終↓ (ケロロ116) (シュガルン終) ラグーン終↓ ARIA14
F ガーゴイル終 (Fate終) ウィッチ12 (マイメロ66) スクラン13

新番ノーチェック状態。
ハルヒは楽器演奏を正確にトレースした世界初のアニメ作。
シリーズ構成を含め、よい仕事でした。
まじぽかのベタな最終回は、まぁ常識的にはこうやるよなとしか。
シムーンはhackrootsの代替品になった。戦闘とかいらない。喋ってるだけで満足。
へんなおばさんが去った後の女神に良回が続いている。
終了作の評価はランクの通りで特に言うこともなし。Fateは見続けた俺が悪かった。
ただしガーゴイルは駄目。こういう作品を許してはいけない。
146メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:01:07 ID:???0
>こういう作品を許してはいけない。
他人の評価にケチをつける気はないが、何様のつもりかと
147メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:00 ID:???0
>145
何もいわずにFに放り込んだウィッチの評価について
148メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:08:27 ID:???0
ひまわりを見てない奴は信用できない
149メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:10:47 ID:???0
漏れもDVD欲しいと思ったものはひまわりのみだな
150メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:15:19 ID:???0
>>146
まあハルヒ厨だから
151メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:22 ID:???0
>>145
ハルヒ厨は誌ね
152メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:31 ID:???0
ハルヒ大好き
153メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:58 ID:???0
殿自重しろ
154メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:35 ID:???0
おーいハルヒく〜ん
155メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:33:35 ID:???0
ガーゴイルスレで暴れてたのはお前か。
いつまでもしつこく「原作ぶち壊しだ!こんなの駄作だ!」って騒いで
お前が雰囲気ぶち壊しだっつーの。
156メロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:34:26 ID:???0
あっそ。
157メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:06:23 ID:???0
7月からの新番組ではやっぱりゼロの使い魔が頭一つぬけている状態なのだろうか?
158メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:07:37 ID:???0
ハチクロだろ
159メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:07:55 ID:???0
早漏だな、すべての新番組が出揃うまで待てないのか
160メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:08:06 ID:???0
ハチクロは1話からいきなり総集編だったのが
161メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:08:41 ID:???0
ハチミツとクロコダイル
162メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:37 ID:???0
全て凡作。今年はハルヒが出てしまった。
少なくとも来年までは待たねば凄い作品はでないであろう。
163メロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:20:52 ID:???0
ハチクロIIはOPEDが劣化で原作もこれから劣化してくし
これはもうスクラン2期と同じく空気コース逝きだな
164メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:03:47 ID:???0
誰かマジで纏めてくれよ。
何見ていいか分からなくなってきた。
165メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:08:51 ID:???0
今期は何も見ずに過去の名作を見るのがいいとおもう
166メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:15:40 ID:???0
>>164
後10日待て。まだ出揃ってない
167メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:36:19 ID:???0
>>165
そう思ってる人多いんかな?
なんか似たようなアニメばっかだしオタ狙いまくりだし
4月期より酷いことになりそうな気がする
168メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:40:12 ID:???0
作品の多様性だと
1月期≧4月期>>>7月期
作品の面白さは
4月期≧1月期>>>7月期かな
169メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:41:52 ID:???0
始まったばかりで評価決定する馬鹿派遣
170メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:47:31 ID:???0
後々まで残るようなアニメがあると思う?これから始まるやつで
171メロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:58:12 ID:???0
しいて言えばシャナーポッターかな
172メロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:25:49 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱 評価S
締め方が上手い、途中グダグダした回もあったが大団円で終わりよし

僕らがいた 評価A
甘酸っぱい青春し過ぎだろがこいつら、ちくしょ〜・・・・だがそれがいい!
173メロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:37:14 ID:???0
コヨーテアウト!つよきすアウト!
今期はラクになりそうだ。
174メロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:41:25 ID:???0
コヨーテ B
作画は今期では一番いい。いろんな要素が詰め込まれてるので面白そう。
僕等がいた C
淡々とした描写で退屈。ホスト部と比較して見ると優るところがない。
175メロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:44:24 ID:???0
つよきす
何このぱにぽにとハルヒを足して4で割ったようなアニメ
176メロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:47:37 ID:???0
コヨーテなんとか B+ 作画は良かった。内容は詰め込みすぎでよくわかんにゃい
僕等がいた C− うーん、ハチクロとか好きな人にはウケるのかな?まあ自分には合いそうに無い。切り
177メロン名無しさん:2006/07/04(火) 03:11:21 ID:???0
A
B コヨーテ
C 貧乏姉妹
D 赤ずきん
E つよきす
178メロン名無しさん:2006/07/04(火) 03:14:21 ID:???0
コヨーテ…B 硬派なのか馬鹿アニメなのかよくわからん。
         映像面はかなり良かった
僕等がいない…D ゴメン、こういうのは全く嗜好に合いません。
            丁寧に作ってあるのはわかるけどね。今期初の切り決定
179メロン名無しさん:2006/07/04(火) 03:36:48 ID:???0
コヨーテC
今後に期待がもてそうな作品だが
まだちょっとパンチが足りない感じ。

最終評価:RAY、D
院長アニメですた。
もうちょっとコミカルなほうが良かったかも。
180メロン名無しさん:2006/07/04(火) 03:39:43 ID:???0
コヨーテ B
つよきす カス

今期の月曜はコヨーテに託された
181メロン名無しさん:2006/07/04(火) 03:53:14 ID:???0
コヨーテそんなに良かったか?フタコイの城の回から独り言をカットしただけにしか見えなかったぞ。
182メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:00:48 ID:???0
うたわれ

映画
グロ規制は・・・?
壮大な音楽

化けた化けたと使うのは好きじゃないが
もはや褒めどころしか見つからなかった
ここまで来ると作品からスタッフの情熱を感じる
見ればわかる
183メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:05:59 ID:???0
うたわれ・・・ゴルフ中継で見れなかった・・・
184メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:16:24 ID:???0
うたわれ動きすぎw
こんなに面白いアニメだとは思ってなかったんだけど
今回は素で参ったよ

ハルヒ最終回でどんよりしてたところにこれだもんなー
185メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:17:08 ID:???0
ストパニがすごいことに
186メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:18:18 ID:???0
kwsk
187メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:20:37 ID:???0
188メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:21:37 ID:???0
189メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:23:41 ID:???0
>>184
動く=面白いとは限らない
いやすごかったけどさ
190メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:26:05 ID:???0
エロスwww
191メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:27:27 ID:???0
実況は乳揉みで埋まってたのがワロス
192186:2006/07/04(火) 04:29:50 ID:???0
おkw把握したww
一瞬ネタgifかと思ったw
193メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:30:13 ID:???0
うたわれ別格だから評価とかしなくてよくね?
そもそももう新番組じゃないし

お茶の間進出記念を奏してこのスレから卒業ということで・・・
194メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:30:39 ID:???0
コヨーテ
B
ブラクラ系で、ブラクラよりSFじみてぶっ飛んでる
作画も最高だった
さらに萌え付き
今後に大期待
195メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:39:17 ID:???0
>>194
つーことはビバップ的な要素もあり?
196メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:42:45 ID:???0
フタコイオルタは糞との一言しか出ないが
コヨーテはいいね、同じ製作会社とは思えない
A
197メロン名無しさん:2006/07/04(火) 04:59:02 ID:???0
制作会社だろ。知ったかぶり男(笑)
198メロン名無しさん:2006/07/04(火) 06:01:46 ID:???0
コヨーテラグタイムショー

評価B+
攻殻、ビバップ系 こういうのが好きなら評価Aも有りかな
敵キャラが人を殺しすぎなのでAは与えられんが・・・
199メロン名無しさん:2006/07/04(火) 06:32:54 ID:???0
いわゆるオサレ系か
200メロン名無しさん:2006/07/04(火) 07:55:01 ID:???0
12人の妹アンドロイドが敵兵をナイフでグサグサ高速で刺しまくるのが・・・
オサレ系!??
201メロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:17:19 ID:???0
>>155
ラノベ厨の一部には頭のおかしい人がいるのはハルヒを見れば分かる
202メロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:31:29 ID:???0
>>193
そうは言ってもなぁ・・・
まっいんでないの?

本スレハルヒ厨が流入してきたせいですごいことになってるし
203メロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:35:53 ID:???0
うたわれとストパニが被ってる俺の地域だが
やっぱり比較しちゃうと
何が起こるかわからない展開の意外性と言う点で
どうしてもうたわれはストパニの後塵を拝してるな
204メロン名無しさん:2006/07/04(火) 09:20:40 ID:???0
うたわれ14話の感想。

????なんで昔の中国産アニメ?

顔の造型や体型とか1970年代の中国産アニメかと思ったよ。
一応良く動いちゃいるが、メインキャラもそっちの絵柄でちょっと、
いや、かなりキモかった。

そうか、とうとう息切れ着ちまったんだな……orz
205メロン名無しさん:2006/07/04(火) 09:22:53 ID:???0
コヨーテラグタイムショー録画見た
12人の妹とか、なんかの比喩かと舐めてたよw
主人公?が若い奴じゃなくておっさんなのがなかなか時流をよく読めてるって感心したな
今はおっさんブームだからな
206メロン名無しさん:2006/07/04(火) 10:16:42 ID:???0
>>204
ゲストにシャッフルの細田氏がAパート作画担当したらしい
おかげでグロ描写激しいしタッチ違うしで

でもまぁ映画並みに動いてたしそんなんぜんぜん気にならないけど
207メロン名無しさん:2006/07/04(火) 11:02:03 ID:???0
コヨーテはブラクラの後釜として見れそうだな。B

まあ1話のオチはナウシカだったけどな・・・。
208メロン名無しさん:2006/07/04(火) 11:20:10 ID:???0
つよすき C
209メロン名無しさん:2006/07/04(火) 11:22:00 ID:???0
>>166
>>164は今期新作アニメの事を話しているのではなくて、
4月スタートの前期アニメの評価を聞いているんだろ・・・

俺のオススメは↓に書いてあるとおりだな。無難にオススメできるやつばかりかと

三国志関連スレ@ダウソ板70
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147129034/726
210メロン名無しさん:2006/07/04(火) 11:57:11 ID:???0
赤ずきん A

絵がキレイ、ストーリーや設定にさほど違和感が無い、女キャラの萌えに無理が無く自然体でいい
主人公が熱血バカではない、ヴァル様がかわいすぎる。これで適度の鬱展開があれば間違いなし
211メロン名無しさん:2006/07/04(火) 13:51:31 ID:???0
僕等がいた・・・D
丁寧に作っているとは思うし、雰囲気はよさげなんだが
どうにもたるいゆるい。メイン2人が棒だし切らせて貰います。
212メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:05:59 ID:???0
1話で切るような奴の意見は参考にもならん
今期 A評価のゼーガペインも1話で切って見てない奴も多かったしね
213メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:21:55 ID:???0
B コヨーテラグタイムショー B級の香りぷんぷんするが、楽しめないこともない。
214メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:27:09 ID:???0
ゼーガペインがA評価って笑うところか
215メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:30:44 ID:???0
ゼーガペインは戦闘シーン以外はAクラスで差し支えないかと。
特に演出面は高く評価できる。
216メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:33:56 ID:???0
>>214
漏れもゼーガの評価は結構高いぞ。
今放送中で自分の高評価は

うたわれ、ゼーガ、彩雲国

この3つは安心して見れる。
217メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:35:17 ID:???0
待て、Fateもそうだが肝心の戦闘がダメダメだったら終わりだろ
218メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:36:33 ID:???0
ゼーガペインは1話だけみるとCぐらいのレベルなんだよね
ただ2,3話と見ていくうちに話に引き込まれて5話あたりでA評価になる
219メロン名無しさん:2006/07/04(火) 14:38:50 ID:???0
>>217
MSの糞デザイナーが作ったロボなんかどうでもいい。
ゼーガは戦闘部分は無視して見るのが正しい。

fateは戦闘だけじゃなく全部駄目だからそもそも比較するのはおかしいだろ。
220メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:45:00 ID:???0
なんでひまわりやMUSASHIからゼーガに移行したのか
わからん。中途半端すぎだろ?
221メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:51:02 ID:???0
日本語d(ry
222メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:54:36 ID:???0
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑え。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、 アニメ版・つよきすは名作の可能性があるということだ。
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
223メロン名無しさん:2006/07/04(火) 15:55:14 ID:???0
ウィッチも何気にじわじわ化けてる
224メロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:01:36 ID:???0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、雅音たん梨穂子たんの親子丼・・・
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
225メロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:10:50 ID:???0
>>218
私は5話あたりはまだそれ程でもなかった。
主人公が覚醒して世界観が分かるにつれ加速度的に面白くなった感じ。
今になってみると上海サーバーの話はかなりの代物だったなと思ったり。
226メロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:15:58 ID:???0
>>223
ウィッチみたいなのが良作画だと良かったんだがなぁ
最近バトル完全に捨ててるのに日常シーンにも危うさが出てきてるし。
227メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:03:30 ID:???0
なんとなく今期は、「中の上」クラスの作品が
多数ある予感。ハルヒ、ぽか〜んといった「名作」は
無い代わりに、極端な駄作も無さそう
228GIGA RAVE:2006/07/04(火) 17:16:57 ID:KF5eSuWZO
今現在は…
S、貧乏姉妹
A、赤ずきん・カペタ・RAY
B、ウィッチ・チャンムグ
C、NANA・牙
D、ホリック・ハチクロ2・いぬかみ・ルーツ
E、シムーン・ARIA・ラブゲ
F、血+・ツバサ・韋駄天・スクラン2・アイシールド・
229メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:20:37 ID:???0
>>227
ハルヒとぽかーんなんて春アニメのワースト候補じゃん
230メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:20:56 ID:???0
ひまわり以上の作品は今後出そうもないね
231メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:29:26 ID:???0
>>229
何か堕とす時は自分が何厨なのかも言えよw
232メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:30:00 ID:???0
>>227
ワラタ
233メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:44:29 ID:???0
ひまわりっ!の主人公の中の人もそのうち中田あすみ並には
上手くなるんだろうか?
234メロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:57:40 ID:???0
>>227
ハルヒとぽかーんに対する君の評価は置いといてw”今期は極端な駄作は無さそう”という
部分だけは同意。ちょこsis、となグラは所詮ベタな萌えアニメ、っつーことでで良くも悪くも
安定しているだろうからね。あとはNHKがどうなるか
235メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:08:20 ID:???0
>>233
今見て調べてるちあ=ゆすらだったのか。
特に違和感なく観れてたってことはかなり上達してたんだなあ…
236メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:28:30 ID:???0
A ゼーガペイン ああっ女神さまっ
C つよすき BLOOD+
D 貧乏姉妹

ゼーガは最初低評価だった
237メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:32:20 ID:???0
ゼーガペインB→E

棒子死んだので見る気失せた
238メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:44:51 ID:???0
夏アニメもちょこちょこ出揃ってきたので…

S
A
B ゼロの使い魔 コヨーテ
C 赤ずきん 貧乏姉妹物語
D つよきす
E
F

ゼロとコヨーテにはなかなか期待している
239メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:19 ID:???0
つまんない作品連発するくらいなら人気出た作品長く続けてほしい
240メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:54:15 ID:???0
>>239
はげどう
ガンダムSEEDシリーズやってほしい
241メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:56:41 ID:???0
ほんとおまえらは、
どんなレスにもボケレスしないときがすまない芸人気質だな
242メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:57:16 ID:???0
続編やるとたいていグダグダになるからやらないほうがいいよ。
243メロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:30 ID:???0
確かに2期のほうがよくなったアニメってほとんどないな。
ダカーポとかローゼンメイデンとかひどい出来だったし。
244メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:00:59 ID:???0
やっぱり人気でて惜しまれるも続編作らないってほうがいいね。
245メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:04:50 ID:???0
妖怪人間ベム新作C

こういうのは結構期待が持てそう。
246メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:08:23 ID:???0
今期の2期もの、ARIAは作画でパワーダウン激しいし
スクランに至ってはもう空気アニメになってるもんな
247メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:12:37 ID:???0
>>15
まさにこの通りだったわ。>つよきす
248メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:14:24 ID:???0
つよきすの何がすごいって
ネタにすらならないこと
まだ放送前の方が盛り上がってた
簡単な例をあげれば下級生2だ
249メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:19:36 ID:???0
ローゼンメイデン・トロイメントは面白かったと主張する会
250メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:21:14 ID:???0
251メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:37:43 ID:???0
やはり戦闘シーンかっこいいのは大切だよ
今週のうたわれを見ながら思った
252メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:50:05 ID:???0
どこがかっこいいんだよ
デブの女が棒切れ振り回してただけだったぞ
253メロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:50:52 ID:???0
赤ずきん何か評判良さそうだから録画してあるの楽しみに観てみたら
プリキュア系の子ども向けアニメぽいな。なのは&田村ゆかりファンが過剰に評価してるだけ?
254メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:02:21 ID:???0
>>252
どこの誤爆?w
255メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:02:45 ID:???0
>>243
ローゼン2期を偶然見てアニヲタになった俺がいる
>>249
よぉ俺

新番組評価一話
コヨーテB
つよきすD
ゼロの使い魔D
256メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:05:55 ID:???0
>>254
関西人のマジレスだよ
257メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:11:03 ID:???0
>>253
なのぱオタは工作上手だからな。
赤ずきんが上に来てる奴の評価は注意せよ

トロイメントは坂道を転がり落ちてったな。あれは凹む。
258メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:17:36 ID:???0
>>256
お前の境遇に同情するぜ・・・

しかし関西組可哀想だよな
せっかくの神回に加え先週分も放送なしなんて
259メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:17:38 ID:???0
注意もなにも
ここはみんなのチラシの裏だろ
260メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:19:05 ID:???0
何?うたわれってまた神回だったの?
tvkの2話連続回寝過ごしてから視聴やめちゃったわ
261メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:28:48 ID:???0
>>260
Aパートは唯一のグロス回だったが細田氏担当でグロとか
迫力あった(Shuffleで楓が空鍋かき回してたのをやった人)

Bパートはオボロとトウカの殺陣が脳汁でそうなほどすごかった
時代劇の殺陣も顔負けのハイクオリティ

ただしABCの人は見れなかったみたいだけどw
262メロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:46:55 ID:???0
埼玉と神奈川はまだだな
263メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:10:38 ID:???0
無印が美化されすぎてるってこともあるような気がするけど。特に歴史に残るアニメでもないが前作からそれほどパワーダウン
したとも思えない>トロイメント
264メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:15:10 ID:???0
前作はまだ原作でも終わってない話をテーマ的にきっちり落とし前をつけて
スッキリ終わらせた事が大きい。
続編はそこらへんがぶれちゃってるのが俺にとってはマイナス要因。
他の人は知らんが。
265メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:08 ID:???0
今更こんなとこでロートロ擁護展開されてもな・・・
266メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:30:08 ID:???0
>>260
例の如く盲目信者が騒いでるだけだから
スルーしていいかと思われ
267メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:31:13 ID:???0
スルースルー
268メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:33:01 ID:???0
>>252
特番ゴルフかwwwwww
269メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:44:51 ID:???0
不動裕理?
270メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:49:36 ID:???0
今日は、無敵看板娘だね。関西は3週遅れのスタートだけど。
271メロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:51:16 ID:???0
>>270
なめてますな
272メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:00:01 ID:???0
>>216
俺の感性だとその三つに牙とストパニを+

新番組だとゼロとコヨーテと赤ヘルも入ってきそうな予感
273メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:29:27 ID:???0
コヨーテで「刑務所のミスターに会いに来た」ってとこで、アンチェイン・オリバさん?
っと思ってたら、幻影旅団が襲撃してきて、ミスターが2のJ・ゲバルの方でがっかりした。

僕等がいたは、ハチクロの主人公を山田さんにしたような感じで面白かった・・・・・・ハチクロUがダメでも安心っす。
274メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:33:13 ID:???0
春の新番組はホスト部、うたわれ、ひまわり辺りを楽しんでた。
いぬかみも悪くない。

ゼーガペインと牙は初め3話くらい見て期待してたんだが
何週か続けて見逃して視聴やめちゃったよ。
ゼーガペインの評価が上がっててますます悔しい。

今期は今のところ
A:コヨーテ
C:赤ずきん、ゼロ
E:パワパフ
選外:貧乏姉妹

ハチクロはまだ評価そのものができない
275メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:33:56 ID:???0
「僕らがいた」は
少女漫画が好きならA
少女漫画が嫌いならD
みたいな作品だな
276メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:36:14 ID:???0
つよきすの場合、何が揉めてるって、

 ・原作のキャラデザ破棄  (せっかく高品質なのに)
 ・原作の演出破棄      (ほぼそのままアニメ化できるクオリティなのに)
 ・原作のシナリオ破棄    (かなり笑えて熱くなれて面白いシナリオなのに)
 ・原作の声優破棄      (キャライメージに合ってて演技にも力入ってたのに)
 ・原作の歌も破棄      (かなり評判いいのに…)

 ・スタチャデザイン (スタチャ水準へ劣化)
 ・スタチャスタッフ  (監督から何からスタチャ)
 ・スタチャシナリオ  (脚本家原作未プレイ)
 ・スタチャ声優    (原作声優ほぼオールカット。堀江とかいつもの面々)
 ・スタチャ作曲    (スタチャの歌って…)

だったら原作モノを使うなっての。
277メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:40:07 ID:???0
アレの問題は声優変更まで全部製作会社とスタチャが勝手にやって
原作側がそれ知って怒って本来の声優に戻すよう要求したら
OKしといて実際は無視してスタチャ声優で突っ走ったあたり
278メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:43:18 ID:???0
つよきすとスタチャは何の関係もないぞ。ほんとに見たのか?
279メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:44:09 ID:???0
280186:2006/07/04(火) 22:45:18 ID:???0
オトボクと混じってそうなだ
281メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:48:24 ID:???0
おまいら頼む!
社会人で忙しいから全部チェックできないんだ

つよきす
ゼロの使い魔
学園ヘブン

本スレ見たら評判悪かった。これ見ないで切って大丈夫か?
282メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:50:43 ID:???0
>>281
つよきすは切っていいぞ。原作ファンからもそれ以外のアニメファンからも
評価最悪だから。
283メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:52:14 ID:???0
赤ずきんとゼロの使い魔しか見てないが両方ともCだな
まあ導入としては悪くなかった出来だから視聴続行してみる
284メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:53:08 ID:???0
>>281
ゼロの使い魔はそれなりのスタッフを揃えてるから一応押さえておいたほうがいい。
285メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:55:48 ID:???0
学園ヘヴンは原作が18禁BLゲーっぽいし、興味ないなら切ってもいいんじゃないか。
286メロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:57:38 ID:???0
まだつよきす信者いるのー?
287メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:00:03 ID:???0
俺は、ゼロの使い魔の評価D。
男のキャラがドタバタギャーギャーうるさいのってイライラして生理的にダメなんだ。
JCの上手い人が原画に参加したら見るくらいでいいや。録画→早送り視聴に決定。
288メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:04:26 ID:???0
「ゼロの使い魔」はほとんど「灼眼のシャナ2」じゃん
シャナ好きな奴ならB
シャナ嫌いな奴ならC
みたいな作品
289メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:22:01 ID:???0
つよきす  リピュアの後にウニメ見るような感じ
290メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:27:35 ID:???0
やっぱ安易なエロゲ原作には皆飽きてきてんだな
D.CTとかAIRくらい気合入ってないと見る気も起こらんか
291メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:30:43 ID:???0
>>290
D.C(特)って何?
292メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:33:50 ID:???0
>>290
D.C■って何?
293メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:44:26 ID:???0
結局ゼロの使い魔はAでFA?
294メロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:45:37 ID:???0
うM
295290:2006/07/05(水) 00:04:38 ID:???0
>>291-292
さあ
296メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:22:27 ID:???0
>>275
俺はフルバ・ホスト部・ハチクロはいけるけど、僕らがいたは駄目だった
ギャグがないからか?
297メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:23:44 ID:???0
ハーレム系はもうダメだろ
どんな属性を持ってきてもハーレム系はダメ
298メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:24:51 ID:???0
>>292
DCII
299メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:28:33 ID:???0
なんにも始まらんのだが、それでいい予感。
今期はほんまもんの女子向けが多そう。

「僕等がいた」が頼みの綱。
300メロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:53:27 ID:???0
僕等がいたは声優を許容出来たら中々ゆるめの学園アニメとして楽しめるな
301メロン名無しさん:2006/07/05(水) 01:54:38 ID:D1ct6Lyg0
さて、昨日埼玉でコヨーテとつよきす見逃した俺が来ましたよ、来週見るが
しかし、今日埼玉は新番組やらないのか
302メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:10:04 ID:iBuPEuVU0
いまのところ4月クールみたいな強烈なインパクトのあるのがないよな・・・

ハルヒ、MUSASHI、プリプリと強烈だったからなあ
今期は地味だわ・・
NHKに期待
303メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:24:23 ID:???0
つよきす
なんか話題なので見てみたが
どこがおもしろいのかさっぱりわかりまでんでした
304メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:29:55 ID:???0
で、今期は何見ればいい?3作品挙げろ、おまえら
305メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:30:49 ID:???0
無敵看板娘D

ギャグにしてはちょっと痛い感じ。
漏れ的にはつよきすといい勝負だった
306メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:33:49 ID:???0
無敵看板娘 D

原作未読だが、主役がバカすぎてなんかイラッとした。
307メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:36:58 ID:???0
無敵看板娘 D
ギャグアニメかと思って期待してたんだけど微妙自分は面白くなかった
308メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:41:12 ID:???0
無敵看板娘 D
観てないけど、流れに乗ってみたかった
309メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:41:20 ID:???0
つよきすと同レベル・・・最低ランクのカスアニメなのか
310メロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:45:31 ID:???0
原作でも好き嫌い分かれる微妙な作品だしナ。
311メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:03:02 ID:???0
>310
太田さんの特撮への愛はガチw

何というか、"あいこら"とどこか似た気がしてしまうんだ、あの作品。
人を選ぶのは同意。
312メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:16:56 ID:LRDCVEl60

★あのTBSがまたやったぁー!?『電波停止祭り』驚異的スピードで爆裂開催中!!!!


TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152033126/l50
313メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:45:50 ID:???0
【目的が】深夜帯アニメ今年末にも大幅規制強化!?【わからない】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/
314メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:46:55 ID:???0
>>304
パワパフ
赤ずきん
新ベム
315メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:58:13 ID:???0
無敵看板娘
D
内容にしてもギャグにしてもちょっと古臭い
笑うとこもあったし悪くはないんだが、これまた深夜というより夕方が向いてる
316メロン名無しさん:2006/07/05(水) 05:01:51 ID:???0
つよきすゲーム リピュア相当
つよきすアニメ  ウニメ相当

どっちも完璧ではありあえないが質の差ありすぎ
317メロン名無しさん:2006/07/05(水) 05:08:00 ID:???0
いや、ウニメの方が面白くて良いだろ
318メロン名無しさん:2006/07/05(水) 05:22:31 ID:???0
俺はリピュアBは上質萌え紙芝居アニメ、
ウニメはヤシガニ級ネタアニメと判定してる
319メロン名無しさん:2006/07/05(水) 05:29:59 ID:???0
無敵看板 D うーん、これは一応ギャグが売りの作品なんだろうが・・・
         凄まじくテンポが悪いな。テンポの悪いギャグ作品ほど
         見ていてツライものはない(><)!
320メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:02:12 ID:???0
>>281
ゼロは何気にエロイんで漏れはソレ目当てで見る事にした。
その他は切ってもまず後悔しない
321メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:30:55 ID:???0
無敵看板娘
B
ノリさえ許容できれば悪くない。
キャラにもうちょっとなれてきてからが
勝負な作品だと思うので
少し長い目でみてみようかなと。
322メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:32:46 ID:J3LwXetsO
やばいな・・・・・って言うか4月に始まったのに比べると
7月に始まったのはジャンルが似たようなものしかない
323メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:39:35 ID:???0
無敵看板娘:D

ツマンネ。「小さくまとめる」テレコム制作じゃあ今後大幅な脚本向上も無理だろうし、
こりゃ駄目だな。無意味に安定している作画が余計、作品のつまらなさを助長している
324メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:40:12 ID:???0
コヨーテのインパクトが強すぎる。全部持っていってしまった。
325メロン名無しさん:2006/07/05(水) 06:53:30 ID:???0
なんか一部自演に見えるw
326メロン名無しさん:2006/07/05(水) 07:47:17 ID:???0
無敵看板期待してたのにダメっぽいな。

関西組だから3週遅れでヤキモキさせられるし、もう見なくてもいいや。
327メロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:50:03 ID:???0
無敵看板娘 B
原作未読だが個々のエピソードが楽しかったー
絵も綺麗でくずした顔が笑える。女主人公なのにサンショウウオみたいな顔になってたしw

一話は登場人物少なくて話回ってなかったけど
これからキャラが増えれば解消されるんじゃないかな? 期待してる
328メロン名無しさん:2006/07/05(水) 11:00:30 ID:???0
「僕らがいた」はなんつーか、一目でわかる超絶格好良い奴ってのがあの程度って……

「お前ら、目腐ってんのか?」

と激しく思った。
329メロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:57:00 ID:???0
つよきす
ハーレムモノが好きな奴はB
それ以外はC

原作信者が騒いでたからどんなもんかと思ったら
普通のハーレムアニメじゃん!(悪い意味じゃなくて
声優がいい感じでまぁ見れない事は無かったよ
330メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:03:41 ID:???0
>>329
あの寒い展開の連続で普通なのか?
すげー寛大なんだな。
漏れはぜんぜん面白くないと思った。

原作厨が色々言ってるので、アニメ見てから原作に手を出して見たんだが
こっちは普通におもろかった。取り合えず体験版DLしてやって見ると良いかも。
331メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:22:59 ID:???0
原作信者乙
332メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:25:32 ID:???0
>>331
こんなところにまで布教活動してたら逆に怖いから
俺はいちアニオタの意見として受け止めたい
333メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:02:06 ID:???0
ぜんぜん面白くないと思ったのならもうそこでそのアニメ切って終わり。
原作ゲームわざわざ勧める意味がわからん。

原作やってアニメとの違いを見てどうかアニメをいっしょに叩く仲間になってくれと言ってるようにしか見えないな
334メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:08:13 ID:???0
つよきすは結構特別なケースだと思う
335メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:10:27 ID:???0
原作がどうかなんて、アニメの出来の評価には関係ないからどうでもいいよなあ
俺が見た感じだとよくある普通の女の子いっぱいアニメで評価普通
336メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:37:42 ID:???0
漏れもアニメ見てから原作やったw
つよきすはアニメ製作者がそこまで原作を無視するという姿勢に興味が出た。

どうせエロゲ原作なんかつまんないだろ?→俺様が最初から書いたほうが面白いに決まっている

と言う思考で原作無視だったんだろうが、アニメは非常につまらんかったw
漏れ個人としては、そこまで大見得切って実は原作の方が面白かったらお笑い種だなと
思って原作に興味が出た訳なんだが、いやぁこれは原作組怒る訳だわww

アニメは大した実力も無いのに、シナリオや演出なんてどこかで見たパクリを適当に
繋げれば漏れだって名作が作れる。そんな気持ちで何の苦労もせず仕事を上げようとした姿勢が丸解りww

とりあえず、素晴らしく面白くないものになった訳だが、多分、面白くない事を追求されると
「原作設定が面白くないんだから漏れは悪くない」とか言い出しそうだなww

漏れ評価:

原作>>>>>(越えられない壁)>>>>>>うんこ>>アニメ
337メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:45:48 ID:???0
アニメだけ評価すればいいのに
どうして原作と比較するのかな?かな?
338メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:47:35 ID:???0
原作のあるアニメの宿命だから
339メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:48:40 ID:???0
なぜかこのアニメには原作は無いと言いながら、そのありもしない原作と比べて文句を言う
そんな人達に愛されてる不思議アニメCool×Sweet
340メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:52:17 ID:???0
>>337
製作者からして面白くする為に原作しないと大見得切って面白くなかったから。
比較してやるのが製作者への礼儀ってもんだろww
341メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:54:38 ID:???0
そんな発言アニメスタッフがしたの???
342メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:55:26 ID:???0
>>341
だから放映前から散々話題になってんだよww
343メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:55:42 ID:???0
どんなこと言ったの?
344メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:00:40 ID:???0
いくつかまとめサイトがあった気がしたが、
コンプティークの取材でツンデレは好きじゃない、だけどその分新しいツンデレを提示できると発言した監督。
先入観をもたないように原作はしませんと言いきったシナリオライター
その他色々ww

まぁ検索すればでてくんじゃね?
345メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:02:01 ID:???0
面白くするとは言ってなく、原作プレイしないのは先入観云々じゃなかったけ
まぁ〜原作付きアニメでこれはこれでどうかと思う発言ではあるが
346メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:24 ID:???0
原作はおもしろいと言われてるのに、アニメはおもしろくない
じゃあ原作をやってみよう!と7000円も出すのがすごいな

本当かどうかは知らんが
347メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:29 ID:???0
てっきりみんな言ってるかと思ったんだけど、貧乏姉妹は説明感が強すぎて冷める。
なんか
「はーいココ泣くところですよー。感動するところですよー」
て言われてるかのようなあざとさ。
心情とか全部台詞で説明しちゃってるしさ。

「お姉ちゃんが私のために同じ柄の浴衣を超頑張って探してくれてたなんて!! 」
とか。
「あの子はワタシとお祭りを回りたかったんだ、一緒に遊びたかったんだ・・・それなのにアタシったら気持ちも考えずに!」
とか。
前者は洋服屋のおばちゃんから話聞いて
「おねえちゃん!」
とか言って飛び出すだけ、後者もおっさんから話聞いて
「アス!」
とか言って走り出すだけで十分というか、むしろそうじゃないとあざとすぎるだろ。
作画も良いとは言えないし、演出がクソすぎて・・・

kanonやらairやら、散々
「お約束」「泣かせるためのシナリオ」「あざとい」
とか言われて焚けど、俺はそう感じなかった。
でもこれはもうノドがかゆくなるほどあざとく感じる。
348メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:29 ID:???0
つよきすでツンデレって単語出てくる時点でそもそも間違ってる。
あれ、原作からしてツンデレ要素なんて無いじゃん。
349メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:05:21 ID:???0
>>345
そっか、確かに「面白くする」とは言って無いかもな。「期待しろ」とは言ってそうだが。
とりあえず、面白く無い理由を追求されると「面白くするなんて言って無いよ!」って答えになる訳かww
350メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:05:36 ID:???0
見ないなりゲームとは別ものと割り切ればいいじゃん。
ほんとエロゲオタは粘着だな。
351メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:06:50 ID:???0
原作は全く知らずにつよきす。十分で限界だ。
toheart2とかと一緒だよコレ。
典型的なただのギャルアニメ。
そしてストーリーも作画も特別優れてるわけでもない。

ギャル、ハーレムアニメが好きな人、抵抗無い人とかはそこそこ楽しめるんじゃないか?
そういうのに抵抗がある人はまるっきり楽しめないし、そうじゃなくても出来も良くないからあえて見なくてもいいや。



どんなアニメにも化けるという可能性はあるけどね
352メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:07:17 ID:???0
>>346
中古で3000円だ。
体験版ならタダ。
353メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:08:13 ID:???0
原作厨の中でもエロゲヲタは特別ですから。
アニメで興味持って金も払わずny等で落して原作厨気取ってる奴も多そうだが
354メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:08:46 ID:???0
2、3人でスレの空気を悪くするエロゲオタ。
エロゲ以外に文芸作品を読んだことのないエロゲオタ。
それもせいぜいハルヒ程度の三流ラノベが限界。

きんもー
355メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:10:47 ID:???0
>>354
まてまて、文芸作品って……
キミはラノベもエロゲも文芸作品なのか?
356メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:11:06 ID:???0
つよきすは制作者の発言がああだから仕方ないよ
357メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:21 ID:???0
>>355
多分、文字で書かれていれば全て文芸作品なんだよ。
358メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:35 ID:???0
まぁ、アニメ製作者が最初に原作に喧嘩売った形だからな。
色々言われても自業自得だろ。
359メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:15:30 ID:???0
製作叩きスレにでも行って暴れてろ。
360メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:15:30 ID:???0
ここはエロゲを評価するスレか?
361メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:16:47 ID:???0
セラムンとCCさくらに関しては

アニメ>>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>うんこ>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>原作

が成り立つよな
362メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:17:14 ID:???0
>>347
なんかスルーされそうな気配だが、スゲー同意。
そもそも、姉妹の設定もおかしいけどな
363メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:17:41 ID:8WD5xXR50
喧嘩売ったって、原作はプレイしませんでした。って発言だけでかよ
原作はつまらないから自己アレンジしましたとか言ったなら分かるが
エロゲヲタってスゲーな
364メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:19:07 ID:???0
>>360
エロゲの評価に見えるなら眼科行ったほうがいい。
365メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:20:08 ID:???0
もういいからエロゲの話はやめろ
スレがキモクなる
366メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:21:15 ID:???0
エロゲオタってアニメ叩いて原作マンセーするよね
367メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:23:26 ID:???0
うたわれやシャッフルはアニメの方が良いと思う。
368メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:23:31 ID:???0
騒いでるエロゲオタは全員がつよきすは最低の糞アニメだって書き込まないと気がすまないのか?
原作なんか知らなかったらよくあるハーレムものの凡作だろ
369メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:24:21 ID:???0
ってか、いつものトライネットアニメ
それが良いか悪いか置いといて
370メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:24:40 ID:???0
エロゲ原作ものは全て糞なのはこのスレの総意
371メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:24:44 ID:???0
原作無視というのは別に悪くないと思う。原作が好きな人には気に入らないかもしれないが。
ギャルゲ、エロゲは大抵キャラ別にストーリーがあるし、一本道でも長かったりで、
アニメにそのすべてを盛り込むのは不可能→原作の切り抜きということになる。
そうすっとやっぱり原作好きはどんなに上手くやっても気に入らないから、これは仕方ないんだ。
メインストーリーで明かされなかった謎が、サブヒロインのストーリーで始めてわかるとか多いし。

それを解消するのがオリジナル展開なわけだが、これはこれでまず作り上げるのが難しいし、
仮に上手くいってもやはり原作好きからは批判を受ける。
まあ、何やっても原作好きは多少なりともアニメに不満は持つってことだ。







そしてそういうのはすべて関係なしに、つよきすのアニメはつまらない
372メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:25:46 ID:???0
最悪評価でなければ気がすまないんだろ。
マンセー評価でなければ気がすまないの裏返し。
373メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:26:29 ID:???0
>>347
俺も俺も。傘持ってきた回想とか、恥ずかしくて見てられなかったよ。
アイタタタタタタタタって言う意味の恥ずかしさね。
「あの時もおねえちゃんはアタシのために・・・・」
とかわざわざ声に出さなくてもいいっつの。
374メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:27:55 ID:???0
同じ原作エロゲのトライネットアニメのIZUMOが放送されてた時の原作信者を見習えよな<原作つよきす厨
あれはつまんないつまんない言われながらも、原作厨が暴れてる所見た事無いぞ
375メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:28:06 ID:???0
つよきすに問題があるとすれば、
製作者が強気な発言をした割に>>371

>そしてそういうのはすべて関係なしに、つよきすのアニメはつまらない

な訳だが、それは解ったからそろそろ静まれ。
376メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:30:53 ID:???0
>>374
あれは、原作もたいして面白くないって聞いたが、そのせいじゃないのか?
377メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:31:47 ID:???0
それだと、つよきすもそうなる訳だが
378メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:32:41 ID:???0
ストーリーもキャラも違うんだから
原作とかそういう問題じゃないだろ 同じ名前の別作品
379メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:33:47 ID:???0
単純にエロゲオタクにしたらまだIZUMO信者はまともだったと言うだけです。
380メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:33:55 ID:???0
そして、「IZUMO原作厨」と「つよきす原作厨」の熾烈な争いの幕が切って落とされたのであった。
381メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:35:48 ID:???0
>>378
サイバスターみたいなものか
382メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:36:42 ID:???0
>>371
を上手い事まとめたら、ギャルゲ原作アニメのスレすべてにテンプレとして貼り付けたい
383メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:38:17 ID:???0
デストロンとサイバトロンが出てくる乗り物変形アニメも日本と海外じゃ話が違うって聞いた。
384メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:20 ID:???0
>>383
ギャルゲ、エロゲは大抵キャラ別にストーリーがある。
同一時間軸で描かれる別の物語を、一本のアニメで描くのは不可能。
そのため、メインヒロインのストーリーのみをアニメ化したり、
様々なヒロインのエピソードを集めて一本のストーリーにする事になる。

前者であれば当然別のヒロインはほとんど活躍しないし、
後者であればすべてのヒロインのエピソードが切り抜きされていくことになる。

人それぞれ好みのヒロインやシーンがあるため、それを省けば批判は当然。
しかし省く他ない。



一本道のについては抜かした。
一本道なら原作付きのアニメはみんな条件同じだからな。
385メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:38 ID:???0
>>378
デザインコンセプト(色とか)だけは同じなので
同人作品の方が近いかも。

同人作家に文句言ってもしゃぁないだろ?
所詮トライネットだ。ここでグダグダ言ってもアニメの質は変わらんよ。
386メロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:59:18 ID:???0
>>385
それは同人作家を馬鹿にしていると思われ。
原作知らずに描く同人作家は一般的ではなかろう。
387メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:03:35 ID:???0
たしかにそうだな。
そしてその馬鹿にすんなと怒る様な行為をトライネットはした訳だw
388メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:04:13 ID:???0
そりゃ〜トライネットは同人作家じゃないからな
389メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:06:17 ID:???0
総合すると

同人作家>>>[越えられない壁]>>>トライネット

でおk?
390メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:08:20 ID:???0
原作の再現度ならそうじゃねぇの
391メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:10:36 ID:???0
今気付いたんだが、

トライネット→「三つの網」→「みつ編み」→社長はみつ編みおさげの委員長好き

って事でFA?
392メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:12:17 ID:???0
ここまで読み飛ばしたけど
あと何レスくらい読み飛ばせばおk?
393メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:12:59 ID:???0
エロゲヲタがこの世から滅びるまで
394GIGA RAVE:2006/07/05(水) 16:21:02 ID:SQTzERWqO
エロゲうぜー
395メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:22:16 ID:???0
発言ペースが落ちてきてるからそろそろ終わるんじゃね?
つうわけで、通常評価でも書いとくか

看板娘  F 切り決定。新作中で取り合えず一番つまらんかも。
コヨーテ  B 割と行ける。とりあえずあのロボはダッチワイフ代わりに一つ欲しい
僕らが   C 話はそこそこだが、あの顔(デザイン)で超絶美形はかなり無理がある。
赤ずきん C 丁寧な感じはする。販促物のバンクがうざい。まだ様子見感が強い
パワパフZ D とても空気アニメ
396メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:22:34 ID:???0
何かスレ伸びてるなと思ったら
つよきす原作信者の愚痴レスかよ、ウザ
397メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:29:50 ID:???0
今日TVKで看板娘だが
時間的に2つもかぶる
ああ女神さま 2時15分〜
貧乏姉妹   2時10分〜
看板娘    2時40分〜
398メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:30:55 ID:???0
>>397
見なくても後悔はしない。安心汁。
399メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:42:16 ID:???0
ゼロの使い魔は釘宮ボイス萌えなら、そして萌えとエロスが
あれば満足できる人なら見て損はないと思う。
400メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:47:45 ID:???0
ゼロは基本エロしか期待して無い。
他になにか良い物があれば儲け物と言う考えで見る事にしている。
401メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:52:20 ID:???0
エロゲ原作ものは全て糞なのはこのスレの総意
402メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:58:31 ID:???0
信者もアンチもうぜー
比較したけりゃ勝手にやれ。そして別物だと認識しる。
もういい加減に原作とアニメを混同するのはやめれ。

つよきす体験版
ttp://www.candysoft.jp/ane/tuyokisutaiken.html
403メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:59:01 ID:???0
今日は財前丈太郎にロリポップか。
どんな評価になるのかのう
404メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:10:38 ID:???0
>>402
信者乙
405メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:13:36 ID:???0
なんか信者の傾向がFATEと似てるなつよきす。
406メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:16:02 ID:???0
原作の質が高くてアニメの質が低いと怒りで信者が暴れる。
いつものパターンだ。
407メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:18:31 ID:???0
原作の質が高くて???
何が???なんの原作が???
408メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:21:28 ID:???0
なんか所々に原作なんか知らないよっていうふりをした原作信者がいるな
409メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:25:03 ID:???0
原作信者の中でも最も粘着質で悪質なのがエロゲ原作信者
410メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:26:02 ID:???0
原作信者を煽って無駄に対立を深めようとしてるバカがいるな
411メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:26:52 ID:???0
図星かよ
412メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:28:01 ID:???0
やつらは被害を拡大させるのが目的だから。
ときに信者を演じ、ときにアンチを演じて被害を自演する。
413メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:28:42 ID:???0
梅干かよ
414メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:29:07 ID:???0
沢庵だろ
415メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:29:46 ID:???0
原作なんか知らないけどアニメを見てみたら、出来が酷かったので原作もやってみたけど
これは原作ファンの方々は怒るよ、まだ原作やってない人は原作やってみては?
原作ファンの人達が愚痴ってる気持ち分かるから

これは僕は原作厨じゃないとアピールしつつアニメを貶し原作を薦める良い見本レス
416メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:31:16 ID:???0
あと何レス読み飛ばせばいい?
417メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:31:47 ID:???0
そういやこのスレって公開されたアニメ映画の評価はおkなの?

PIXERのカーズとか、フジが日テレジブリをうらやんで作った(らしい)ブレイブストーリーとかあるが
418メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:32:49 ID:???0
同じエロゲ原作でもはっきり言ってデモべの方が糞だけど
こっちは静かなもんだな。
419メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:33:13 ID:???0
映画板にスレがある
420メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:34:12 ID:???0
一時落ち着いたかと思ったらまたぶり返してるのか?
だが、流れは原作厨叩きの書き込みばっかだなww

傍観者から一言。どっちもイタイからとりあえずもちつけ
421メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:36:46 ID:???0
>>418
WOWOWだからだろ。無料放送で見れたシュヴァリエの評価とかこのスレでもほとんど出てないじゃん。
422メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:40:29 ID:???0
WOWOWというか衛星ってそんなに視聴者少ないのか?
423メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:49:31 ID:???0
>>285
おまえのレスに感謝

一発で切る覚悟ができた。ホモアニメ好まないんで。とん
424メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:52:13 ID:???0
少ないという事はないと思うがBSが見れる環境がない家は多いんじゃない?
金の問題じゃなくて住居の立地の問題で。
425メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:30 ID:???0
デモベはオリ設定+原作の主要シーンダイジェスト。

未プレイ者には意味不明。
ただし既プレイ者にはシーンの意味は概ね繋がる。
総集編のごとき超スピード展開はマンセーには向かず、
良質作画でハイライトシーンが再現されてるから叩きにも向かない。
426メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:13:31 ID:???0
半分の月みたいなもんか
427メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:22:46 ID:???0
僕らがいた 恋愛アニメは嫌いなので論外
428メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:31:17 ID:???0
デモペ本スレの反応を見る限り、良質作画って所に物凄い違和感があるのだが?
429メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:34:28 ID:???0
僕等がいた E 3分ぐらい見て限界声が駄目
430メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:54:16 ID:???0

嘘です。声は駄目だが我慢して見ようと思えば見れる
431メロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:16 ID:mNh4iWNK0
東京MXで視聴終了

僕らがいた1話評価→A

おもしれーじゃん!
声優演技は微妙。作画普通、

ハチくろ・まっすぐにいこう系
少女漫画好きな人は楽しめると思う
432メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:02:22 ID:???0
まもってロリポップ D
ちょっと内容的には微妙だが
夕方版のパピヨンローゼを見る感覚なら結構みれる。

僕等がいたC
声優がネルケなんで微妙だが、
内容としては悪くないかも。
433メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:02:49 ID:???0
僕等がいた D 単純にツマラン。こういう雰囲気の作品は合わない奴には
          とことん合わないだろうな。漏れももちろん1話で切るべ
434メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:03:10 ID:???0
僕等がいた A
少女漫画が好きな自分には合った
少しムズムズしたけど面白い
435メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:04:27 ID:???0
>>433
チバ組はストパニ、テレ玉組はゼロの使い魔のあとだから
かなり違和感を感じるだろうな。

MX組は遊戯王のあとだから違和感が少なそう。
436メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:10:56 ID:???0
ゼロ:B
どう見ても佳作以上にはなりそうもないが、駄作に
なることもまず無い。ある意味安心して見れる

つよきす:C 
よくある低クオリティのエロゲ原作アニメだな。
最後まで視聴続けるかどうか微妙

コヨーテ:B
B級ハリウッド映画みたいなもんか。途中でダレそうな気もするけど

僕等がいた:D
まあ丁寧に作っているのは判るがこういうのは性に合わん。即切り決定

無敵看板:A
ギャグ作品は合うか合わないかが全て。俺にとっては神アニメ
437メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:12:25 ID:???O
僕等がいた B+

雰囲気アニメが好物だからツボだ
百合だったらS評価だったんだけどな

それでもつよきすの万倍面白いが
438メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:15:58 ID:???0
百合だったらS評価
439メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:16:40 ID:???0
僕等がいた…C 微妙。これから面白くなるのか?
無敵看板…C これまた微妙。作品の肝であるギャグがテンポ悪い&古臭い
440メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:22:12 ID:???0
ここの評価ではCまでが見れるD以下が切るっていうのが多いな
Eからは見る気もしないとか?
441メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:27:26 ID:???O
敵ってことでは
萌えヲタにとってのNANAや
嫌韓厨にとってのチャングムみたいな
442メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:31:15 ID:???0
>>440
漏れは切る基準はE
(BはDVDが買いたいという気持ちにならないと出さない)
443メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:49:02 ID:???0
おいおい、今日は一体何人がずる休みした?
444メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:49:48 ID:???0
>>442
CまでがDVDに保存
Dは普通に見る程度、深夜の場合録画してみたら消す
Eは他の番組まわしながら見る程度、切るようなもの。深夜なら放置
Fは一話を数分で見るに絶えない場合
今の時点で
A ゼーガペイン ああっ女神さまっ
C BLOOD+  貧乏姉妹(金田の声が気に障る)
D 僕等がいた つよきす
となるな 
445メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:54:36 ID:???0
>僕等
少女漫画好きには楽しめるっていうけど
俺の好きなのはちゃお、なかよし系なんだよな。
NANA、ハチクロが駄目だった俺にはおそらく…だろうな
446メロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:59:15 ID:???O
それは少女漫画好きなんじゃなくて
ただの萌えオタ
447メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:33 ID:???0
赤ずきん B 作画良好、朝から田村ゆかりでなかなか期待できそう
つよきす D 原作レイプ、出来は普通のトライネットアニメ
ゼロの使い魔 C 無難な作り、原作はシャナより好きなんで期待してみる
無敵看板娘 E 原作は大好きだが、なんでここまで寒い出来になったんだ。テンポだけじゃなくなんかずれてる
448メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:32 ID:???O
コヨーテ見た
なんかいまいちキャラに魅力が無い感じがした
449メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:06:21 ID:???0
>>444
Dランクは視聴ぎりぎり、切るかどうか悩む

だと思います
450メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:50 ID:???0
これまでのまとめ

コヨーテB
僕らがいたC
ゼロの魔法使いC
無看板娘C
つよきすD
(論外赤ずきん 子供アニメ評価にもちだすな)
451メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:09:00 ID:???0
S ひまわり お話もテンポが良くて気持ちよく見れる作品だ。DVDの購入は決定している。
        世に言う名作ものの極み。


A まじぽか また〜りとした雰囲気の良い作品だ、良作の見本。


A ああ女神さま 素晴らしい作画と有無を言わせないストーリーは秀逸だ。 
           きめ細かい配慮が行き届いている、厨は無用。


B 彩雲国物語 凛とした空気感と繊細な作画、意外に声優さんも頑張ってるキガス。


D ハルヒ 無理にアンバランスな感じにしてるのか?話が繋がってないし糞認定にしてもいい。


D ひぐらし 作画でこれほど悪いのは観たこと無い。思わせぶりな台詞、何がしたいんだ?


D うたわれる 正調な作画、面白いという部分が無く惜しい作品だ。
         つまらないがとりあえず見てみる。

C 神様家族 面白くはないが、ルリ似の子が居るのでとりあえず見てみる。
452メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:17:56 ID:???0
>>451もう前期のは評価にもちだすなよ
453メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:20:01 ID:???0
454メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:30:09 ID:???O
>>450
赤ずきんは子供向けじゃねーよ
455メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:36 ID:???0
Eが付きにくいのは、そのレベルの作品は切るから評価できないんだろうな。
456メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:44:13 ID:???0
>>452
まだ7月に入ったばかりだからいいと思うが?

それに「2006年4月期の番組を評価するスレ」でもないかぎり、このスレが適任かと
457メロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:54:01 ID:???0
しばらく前に終わったアニメの評価は正直もういらないかも。
ハルヒとかまだやってない地域あるからいいけど
まじぽか辺りは終わって1週間とっくに過ぎてるし
458メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:07:33 ID:???0
S ひまわり

京都テレビは今日が最終回ですな
なんかとても哀しい・・・ナルトみたいに1年やれる素材なんだが
459メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:07:36 ID:???0
今ローゼンメイデントロイメントとかの評価出されても困るが、まじぽかとかはまだ終わったばかりだから良いさ

460メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:26 ID:???0
S 
A
B ゼロ使 僕等
C (シムーン14) (ホスト部14)
D (ひぐらし13) (女神さま13)
E (ケロロ116) (ARIA14)
F (ウィッチ12) (マイメロ66) スクラン13)
(G) コヨーテ つよきす

(G)は1話で切り。
コヨーテはEDロールのufo名を見て「あ、なるほど」と合点。
目の死んだキャラ群。こいつらの来し方行く末に、まるで興味が沸かない。
つよきすは、内容こそ別物ながらクオリティが女子高生と完全に同じなのが面白かった。
どっかで見たようなアニメがまた来るのかとうんざりしていたゼロ使だが、
ナレーション無しの一話分だけで舞台設定とキャラ数名を立てきる手腕に舌を巻いた。
僕等よかった!「楽しくない」「嫌になる」に行き着くまでの流れがいちいち抱腹絶倒。
ツーショットだらけになると胃もたれするかも。みんなではじけるような回を希望。
461メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:27:08 ID:???0
A:ゼロの使い魔、コヨーテ
B:ハチクロ2、般若ずきん
C:つよきす、僕等がいた
D:貧乏しまい

とりあえず今のところゼロの使い魔とコヨーテがブッチギリ。
前者は安定して最後まで楽しめそう。後者は今後の展開が
どうなるかわからんが、1話時点では単純に「凄く面白い」と
思えた。一方、露骨に「さあ、お前ら感動しろよ!」という製作者側の
意図が見え見えだった貧乏は萎え
462メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:37:30 ID:???0
いや、新番は新番だから。>>456

今期何が面白かった?スレにでも書いといてくれよ

ここは新番組なのよ。
今期始まったばかりだから今、人が集まってきてるんだよ
463メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:42:47 ID:???0
Bコヨーテ
C僕等、ゼロ魔
Dつよきす、ハチクロ2
E赤ずきん
他未放送
464メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:20:44 ID:???0
コヨーテ
切れ者捜査官の割には運転手とか処理班の対応がしょぼかったし
なんかしっくりこなかったな
465メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:56 ID:???0
つかコヨーテぐらいしか無いって感じで上位に来てるだけで
他が全くダメなのがちょっとなあ
466メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:02 ID:J3LwXetsO
次から現在放送中アニメを評価するスレに変えよう
467メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:40:40 ID:???0
コヨーテを評価している奴の感性がわからん。あんな目の死んでる
キャラの寄せ集めに一体何の魅力があるんだ?1話即切りだろう普通は。
レベル低すぎ
468メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:41:39 ID:???0
コヨーテ評価してるやつは前期のブラクラ厨だろね
かっこいいでしょ系アニメなら何でも好きな奴ら
469メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:44:35 ID:???0
擁護するほど肩入れしないが他が悪すぎる。
470メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:03 ID:???0
人の評価にケチ付ける奴は氏ねば良いのに
世の中にはデブ専みたいな奴もいるんだよ
ひまわりっとかを名作なんて言う奴が居たって良いんだよ
471メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:46:00 ID:???0
>>467
フタコイオルタで自縄自縛に陥ったufoが
その反省から、GONZOやBONZでおおむね外れの出なかった
オジオバメインのアクション活劇で習作修行に入った
といったところだろう。
最低限、独り語りは二度とやらないんじゃまいか?
472メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:46:38 ID:???0
ウザ…他人の評価に一々ケチを付けて
いる奴って何がしたいんだろ?「僕ちんの
嫌いな作品は皆も嫌いにならなきゃだめ(><)!」
ってか?アホくさ
473メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:47:51 ID:???0
Sひまわりラグタイムショー
474メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:49:22 ID:???0
>>472
…何を言っているんだ?

俺が嫌いなアニメはお前も嫌いにならないとだめだろ普通に。
475メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:50:28 ID:???0
ゼロ糞つまんね
476メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:30 ID:???0
とりあえずエロゲ原作のアニメはスルーしろ

さすれば道は開かれん
477メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:52:18 ID:???0
gdgd
478メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:54:37 ID:???0
はぁ?お前こそ何言ってんだ、この馬鹿は
俺の好きなアニメはお前も好きになれよ
479メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:57:57 ID:???0
貧乏姉妹(D) 駄目だこりゃ。作画クオリティは低いし脚本も低質な「お涙頂戴」話だし
ハチクロ2号(C) 一応期待作だけど1話は総集編だったので低評価スタート
赤ずきん(B) ちびっ子向けながら丁寧に作られていて好印象。販促はちょっと露骨すぎ
ゼロの使い魔(A) 単純だがやっぱこういうのはいいね。王道ながら安心して楽しめる
コヨーテ(A) これはなかなか、思わぬ伏兵。このまま最後までB級路線で突っ走って欲しい
つよきす(D) テレ玉さん、コヨーテの後にこれ流すのは嫌がらせだろwまあ低値安定だろうな
僕等がいた(C) キャラの特徴を掴めれば面白く…なるのかなあ?
480メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:08:00 ID:???0
んで自己厨君は何が好きで暴れてんのよ?ゆかり頭巾がお気に入りなのか?
481メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:30 ID:???0
つよきす【C】
はっぴーセブン>つよきす>萌えない剣 トライネット作品と
してはこの程度の評価に終わりそう

僕等がいた【D】
スンマセン、漏れには作風の時点で全く合いそうにありません。
スタッフゴメンちょ

無敵看板【B】
原作未読。だがパワー溢れる展開に圧倒されてしまった。
キャラも濃いのが揃ってるし次回以降が楽しみ
482メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:28:56 ID:???0
無敵看板・・・今見てるんだが

これどこに向かってくの?
ストーリー物じゃないのはうすうす感じてきたが、ギャグ?
483メロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:01 ID:???0
とりあえず見た範囲で

コヨーテ・・・C
気合入ってるのは伝わってくるんだけど、
そのカッコイイだろ?っていうアピールっぷりがどうにも鼻について素直に楽しめない

無敵看板娘・・・D
なんかギャグとしてはリズムが悪い
見てて違和感ある。ぶっちゃけ笑えない

つよきす・・・C
凡作
原作未読なのでその悪評っぷりがいまいち理解できないが、面白いとも思えない

ゼロの使い魔・・・S
ヒロインが可愛いです。それだけです
キャラ(ヒロイン)SSS
ストーリーB
作画B
平均すると上の評価になるんです

学園ヘブン・・・D
俺にとっては学園ヘルでした。ホモアニメって知ってたら見なかったのに
萌えオタには越えられない一線というものを垣間見れた

ハチクロ2・・・C
総集編じゃなんともいえない
484メロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:38 ID:???O
ゼロ使つよきすともにB。まだまだこれから期待
できそう。
後はとなグラのゑロ要素に期待したい
485メロン名無しさん:2006/07/06(木) 02:51:19 ID:???0
だめだこれ!見てらんない!消した!

でパソコンつけた。
ひぐらしはすごいな。いよいよですって感じ。
486メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:10:43 ID:???0
在前丈太郎D
ネタアニメとして楽しもう。
話としては純粋には楽しめないだろう。

最終評価銀牙伝説WEED C
最後まで熱かった。
話も意外としっかりしてたと思う。
487メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:11:11 ID:???0
財前丈太郎 D
OP見た・・・ジョジョかと思った・・・。
しょぼい絵、しょぼいアクション、しょぼい演出。
しかしそのしょぼさがオレとしてはネタアニメとして見れるな。
ちょっと前のゴンゾみたいだ。実況が盛り上がりそうだw
488メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:11:47 ID:???0
財前丈太郎 評価E 
一応EDまで見たが…さようなら
489メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:13:12 ID:???O
>>483
確かにルイズの可愛さは異常
490メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:19:19 ID:???0
財前  E・・・話無茶苦茶だし作画酷いし
491メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:24:45 ID:???O
財前はネタアニメとして評価高いかな
492メロン名無しさん:2006/07/06(木) 03:57:19 ID:???0
財前

俺こういうの大嫌いだ・・・・
493メロン名無しさん:2006/07/06(木) 04:24:07 ID:???0
財前
F
まあネタアニメとしてはA級かな
笑えるから視聴は続けるよ
494メロン名無しさん:2006/07/06(木) 05:08:10 ID:???0
最近バンチほとんど読んでなかったから
財前って原哲夫のかと思ってたが劣化の方だったのね
495メロン名無しさん:2006/07/06(木) 05:15:49 ID:???O
財前か
ネタにもならんオサレコヨーテやオサレ僕等よか面白いのは確かだな

ゼロ>>つよきす>>>>>>>>財前
>>>>>>>>>>コヨーテ>>僕等
496メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:20:16 ID:???0
今期はヒドイ不作の予感
497メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:22:56 ID:???0
不作って言うけど普段が本来こんなもんなんだよな
前期が異常。
498メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:23:49 ID:???0
7月開始や1月開始はいつもそんなもん
499メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:27:05 ID:???0
4月開始の2クール物のシムーンやストパニやゼーガペインが化けまくりだから
7月開始の新番組はもうイラネ
500メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:36:17 ID:???O
シムーンはただの機械だ
501メロン名無しさん:2006/07/06(木) 07:44:42 ID:???0
シムーン・ストパニが化けたってww
502メロン名無しさん:2006/07/06(木) 08:42:55 ID:???0
うむ。
最初から名作だよな。
503メロン名無しさん:2006/07/06(木) 09:01:23 ID:???0
ホスト部の殿がかわいい(*´Д`)
504メロン名無しさん:2006/07/06(木) 09:45:56 ID:???0
ガラ艦が化けた
505メロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:14:00 ID:???0
ガラ艦は初回から化けてる
506メロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:17:01 ID:???O
今のところコヨーテとゼロの使い魔が上位かな
507メロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:22:08 ID:???0
つよきす、財前、ロリポップが下位かな。
508メロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:32:32 ID:???0
>>507
貧乏も入れて
509メロン名無しさん:2006/07/06(木) 11:16:41 ID:???0
>>505
ヒロインが寝取られるアニメなんてハジメテミタヨ
510メロン名無しさん:2006/07/06(木) 11:51:56 ID:???0
もうね、今期ネタアニメか糞アニメしかない…
早くN・H・Kにようこそ始まってくれ!
511メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:08:53 ID:???0
正直ヒキコモリアニメなんて見たくないなあ
512メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:09:26 ID:???0
>>499
前年の7月期はかみちゅ、ぱにぽにだっしゅがあったな。だから話題に事欠かなかった。

今年1月期は、よみがえる空があったし、
マジカノ、陰マモ、あま喝などでも今期の平均よりは確実に高かったし
クラスとしても、コヨーテ、ゼロの使い魔クラスだろうな。
513メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:22:04 ID:???0
よみがえる空って話題になったか?まだ陰マモやマジカノのほうが話題になってたような。
かみちゅはともかくぱにぽにの1話の評価低かった気がするけど。

かみちゅとぱにぽにに比べるとコヨーテとゼロのほうが俺は面白いと思ったけどなあ。
514メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:24:48 ID:???O
財前ヒドスw
515メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:25:09 ID:???0
マジカノ、陰マモ、あま喝は完全にスルーしてたな。
全然面白くなかったし。

漏れ的にはRECが最高に面白かった。
次点がかしまし、LAP。
516メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:26:49 ID:???0
↑コヨーテやゼロの使い魔の方が断然面白いってことを言いたかった
517メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:29:23 ID:???0
まもってロリポップ D
漏れは二話目以降見る気は失せたが、面白いと思う奴いるのかな。
518メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:31:42 ID:???0
今期のアニメ不作すぎ……。
519メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:36:15 ID:???0
>>517
まぁ今時、「この人が私の王子様?」なんてのを夢見る女もキモイが
無理やり王子様が登場するのもキモスギ。
めっさ同意。
520メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:42:28 ID:???0
きらレボといい勝負だなロリポップ
521メロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:47:54 ID:???0
>>514
だが、それがいい(AA略
522メロン名無しさん:2006/07/06(木) 13:44:46 ID:???0
今期不作って…(;´Д`)
釣りにしか思えん

1月期は確かに不作だったけど
523メロン名無しさん:2006/07/06(木) 14:45:21 ID:???0
貧乏姉妹 そんなやり方じゃダメだ。皆の心が離れてしまうぞ。

つよきす うむ…。私はきみの選択を認めないわけではないが…。

赤ずきん きみは急ぎすぎている。気長にやらねば…、な。

ゼロの使い魔 努力を忘れてはならない…。……さらばだ。

僕等がいた 志は違っても、私はきみを忘れたりはしない。

財前丈太郎 言いたくないけど、無理があるんじゃないの?

コヨーテ 欲を無くすことだ。それが身を守る唯一の術だ。
524メロン名無しさん:2006/07/06(木) 14:53:39 ID:???0
>>522
んなもん人それぞれだろ
ケチつけるほうがアホ
525メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:16:20 ID:???0
今期は名前で切ってもも良さそうなのがゴロゴロ。
526メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:16:51 ID:???0
はいはいわろすわろす
527メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:17:53 ID:???0
1月期のほうが名作多いだろ。
LAP、陰マモ、かしまし
528メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:19:37 ID:???0
>>515
同意

RECは意外に面白かった。

マジカノ、陰マモ、あま喝は糞
529メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:27:16 ID:???0
B 無敵看板娘 どこか懐かしさのある70年代っぽいドタバタアニメ
          アニメーションは良く動くから見ていて飽きないが、これからの展開次第。
          エンディングアニメーションはカリ城やコナンの大塚康生氏が久しぶりに登場。
A 僕等がいた 間違いなく今期トップレベルの面白さ、大地丙太郎の最高の名作になることしきり。
          作画も微妙なコントラストと演出で花をそえる。素晴らしい。
E 財前丈太郎 ワーストはこれにキマリ。MUSASHIとため張れる作画と演出。
530メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:33:10 ID:???0
財前丈太郎
無敵看板娘
僕等がいた
コヨーテ
ゼロの使い魔
S シュヴァリエ
     ヤヴァイ

D Cool×〜

赤ずきん
貧乏姉妹
まもってロリポップ
531メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:35:47 ID:???0
Aゼロの使い魔 無敵看板
Bコヨーテ ハチクロ2
Cつよきす 貧乏姉妹
D僕等がいない 財前
532メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:47:27 ID:???0
>>78
>>119
>>213
>>531
同じです
533メロン名無しさん:2006/07/06(木) 15:48:51 ID:???0
間違い
>>78
>>119
>>213
>>529
534メロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:23:50 ID:???0
>>529
>大地丙太郎の最高の名作になることしきり。

大地丙太郎の最高の名作になることがくり返し何度も何度も
ってどういう意味だよw

学の無い奴が無理して言い回しに凝ろうとするのはやめろってw
535メロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:37:03 ID:???0
>>534
(゚Д゚)ハァ?
536メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:00:02 ID:???0
意味合いは必至とかそういうのが合うけど、大した間違いじゃない。
537メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:01:12 ID:???0
>>522
1話だけ観て良作揃いと思うのもおかしいし不作ってのも早計過ぎ。
538メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:05:27 ID:???0
ま、いずれにせよ1話時点では僕等がいたの独り勝ちってこった
539メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:18:40 ID:???0
コヨーテの良いところは敵が可愛いゴスロリメイドだったこと。
某所の感想曰く、前半はつまんなくて後半でキターだったとのこと。
540メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:19:47 ID:???0
まだ見てないけど、ゼロの使い魔にはエレメンタルジェレイドの香りがする。
541メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:21:13 ID:???0
>>540
見ると、パリーポッターとぱにぽにとエロゲの臭いがするよ
542メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:26:33 ID:???0
>>539
実況もBパートで伸びたな。
543メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:28:13 ID:???0
僕等がいたは彼氏彼女の事情の劣化版て感じだった。
544メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:31:02 ID:???0
反応するのはエロと萌えかw
わかりやすいよなw
545メロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:43 ID:???0
A コヨーテ
B 僕等がいた
C ゼロの使い魔、赤ずきん
D 無敵看板娘、貧乏姉妹
E まもってロリポップ
546メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:49 ID:???0
今期はうたわれみたいな糞なエロゲ原作が無い分マシなキガス
547メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:42:54 ID:???0
エロゲ原作あるじゃん。つよきす。
548メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:44:49 ID:???0
kanon
549メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:48:08 ID:???0
>>546
はいはい、エロゲ原作批判はこっちで仲間内でやりましょうね

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動498日目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152176759/l50

谷川流 66
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152094198/
550メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:14 ID:???0
551メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:39 ID:???0
D ロリポップ
悪くはないが少女漫画を録画するわけにはいかないので
552メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:57:45 ID:???0


快 おとぎ銃士 赤ずきん
良 貧乏姉妹物語
可 コヨーテ ラグタイムショー
並 つよきす Cool×Sweet
不可

赤ずきん:出だしは割と良かったと思う。
貧乏姉妹:とりあえず様子見
コヨーテ:硬派かと思えば12姉妹がw嫌いじゃないが
つよきす:この手のアニメは飽きた

今期はテレ玉放送遅いようだが何ともないぜ
553メロン名無しさん:2006/07/06(木) 19:33:46 ID:???0
ガラ艦は今どうなってるの?一話みて完全にネタじゃないか!ッてことで切ったんだけど。
まだネタのまま?
554メロン名無しさん:2006/07/06(木) 19:41:43 ID:???0
>>553
石田がやってるベッティというキャラが自分以外の登場人物全員の穴という穴を犯しまくるアニメ
555メロン名無しさん:2006/07/06(木) 19:56:52 ID:???0
>>466必要ない
新番組を評価
新番組とは、どう考えても今期(7月)に始まったアニメを指す
現在放送中のアニメの評価になると
今更2期や4期組のエンジェルハートまで評価に値する事になるだろ
556メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:00:23 ID:???0
<まとめ>
財前丈太郎・つよきす

これは早々と切っていいで満場一致
557メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:02:12 ID:???0
つよきすエロゲ原作なのか…そりゃ早々に切りだなw
558メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:14:09 ID:???0
>>556
ロリポップも追加
559メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:15:01 ID:???0



良 無敵看板娘

並 おとぎ銃士 赤ずきん 貧乏姉妹物語
不可 コヨーテ つよきす ゼロ

看板娘はまた糞モエアニメかよと思ってたけど
いい方向に裏切られたのでOK。

コヨーテは問答無用で不可。
AHOTABLEと狂アニはとっととアニメ業界から
撤退してください。糞が。

財前丈太郎はGAN道を見るような感覚でみれば
今期一番の注目作だぜ
「ハチクロ」と「僕等」はまだ観てない
560メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:26:39 ID:???0
             │:::::::::./,,.. 、 ヽ::::::::,―ー-..,,,:::::::::l゙|./   |::/  !:::/      .゛    `
              l::::::::::/-/  l !::::::/      \:::::!|:!   !:!  |::::!
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /       脱糞ッッッ!!!!!
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!      <
561メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:57:21 ID:???0
>>554
いや、マジにどうなの?
562メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:19:29 ID:???O
>>561
いやそのまんまだ
石田がマザーファックしたり、ショタとラブラブしたり、男だと思ったら女でがっかりしたり
563メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:34:41 ID:???0
看板娘・・・寒いギャグアニメでしかない
ヘブン・・・もうこの展開飽きた。
つよきす・・・演劇には興味ない
貧乏姉妹・・・自分で稼いだわけでもない金の使い道で怒る妹に萎え
コヨーテ・・・ちかおだからまたみるよ
564メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:46:07 ID:???0
学園ヘブンはもうキモイ
ホモいやや
565メロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:51:47 ID:???0
>>551
PPGを録画しようと思ってる俺の立場h
566メロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:44 ID:???0
どれが一番おもしろいですか?教えてください。いますぐ
567メロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:58:49 ID:???0
568メロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:59:17 ID:???0
>>566
笑えるという点では財前丈太郎。
569メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:02:41 ID:???0
>>566
デモンベイン
570メロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:03:34 ID:???0
>>566
一球さん
571メロン名無しさん:2006/07/07(金) 01:18:43 ID:???0
「僕らがいた」が一番おもしろく感じるんじゃないかな ハチクロとか見れてた奴なら
572メロン名無しさん:2006/07/07(金) 01:43:55 ID:???0
まもってロボコップ なかなか好感触。
金欠姉妹 つまらん。
僕らがいた つまらん。。
財前丈太郎 うほっ!まぶしっ

573メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:18:12 ID:???0
今クールの新作ひどくね?

貧乏 E…作画ひどい。内容もお寒い
つよきす E…なにがしたいか良く分からない。キャラが寒い
無敵看板娘 E…開始5分で切り。底が見えた
ゼロ D…視聴可能すれすれ。劣化ハリポタ。
財前丈太郎 F…無理
コヨーテ C…唯一見れる作品。だが今後の展開で…


前期、前々期がよかっただけにひどいよ〜
574メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:25:08 ID:???0
>>573
1月期も見るものがね〜とか騒いでたけど、
終わってみればそこそこ面白いのがありましたね。

今期は数が多すぎて面白くなるまで待てない悪寒。
575メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:33:01 ID:???0
4月期の2クール物で視聴継続が結構あるので
未練無く切れそうなのが多くて助かってるよ。
576メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:34:42 ID:???0
つよきすは典型的エロゲ原作ハーレムアニメだけだったら即切ったけど
ぱにぽにの要素を入れようと努力してるのが見えて少しプラス
577メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:39:32 ID:???0
無敵看板娘→あなたは自分のやり方に疑問を持つことはないわけ?

学園ヘヴン→考え方の異なる人々をまとめるのは困難ですね…。

シュヴァリエ→私…、どうしたらよいのか、ちょっと迷っているのよ。

まもってロリポップ→貴方の進む道に神のご加護がありますように…。
578メロン名無しさん:2006/07/07(金) 02:50:35 ID:???0
まだ
となグラ、NHK、ちょこっとシスター、イノセントビーナス
が残ってる
579メロン名無しさん:2006/07/07(金) 04:09:11 ID:???0
>>562
で、それはネタなのかそれとも面白いのか?
あくまでアニメとしてね
580メロン名無しさん:2006/07/07(金) 04:10:12 ID:???0
>>347に超同意した者なんだが、二話はどうだった?
ちょっとはマシになってたかな?
581メロン名無しさん:2006/07/07(金) 04:50:17 ID:DBQpfrPc0
僕等がいた [良い]

訂正、[すごく良い]
テンポ、キャラデ、演出、声、全て好みだ
さすが大地センス良い、一気に引きこまれた
これは確実に見る、つかDVD買うかも
582メロン名無しさん:2006/07/07(金) 05:48:38 ID:???0
地方でようやくスカパーでうたわれるもの始まったんだが、これは新番組扱い?
東京でも今日から第1話始まるらしいね。
583メロン名無しさん:2006/07/07(金) 05:52:49 ID:???0
>>582新番組扱いにはならない。
東京MXでもうたわれ始まるけど、
市民と違って、23区住民なら千葉埼玉神奈川の田舎テレビくらい全部映るから
みんなもう見てるよ
584メロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:11:44 ID:???0
よーするに初スタートが7月の番組ってこったな
585メロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:35:15 ID:???0
今期新番は今のところ赤ずきん以外全滅だな。
586メロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:54:03 ID:???0
1話だけじゃわからんよ
587メロン名無しさん:2006/07/07(金) 07:03:07 ID:???0
ゼロ魔法はいつもの異世界から美少女がびょびょーんと出てくるんじゃなくて逆に主人公召喚パターンなのは面白かったな。
まぁ現世でドタパタするパターン飽きたってのもあるし、キャラもツンデレだし・・・というか完全につよきすの立場ねーな。
588メロン名無しさん:2006/07/07(金) 07:04:16 ID:???0
ネヴィリルのオマンコ舐りたい
589メロン名無しさん:2006/07/07(金) 07:07:25 ID:???0
>>579
残念ながら面白さはある
590メロン名無しさん:2006/07/07(金) 07:54:59 ID:???0
>>579
作画は酷い回が多いが
4話あたりから徐々に面白くなってきて
最近は結構無難に面白いよ。
591メロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:09:24 ID:???0
>>579
面白く感じるかどうかは人による
戦闘は相変わらず
ネタも相変わらず
展開は二部に突入して面白くなってきた
鬱要素は増えてきた

艦隊戦には期待せず、普通に展開を楽しむアニメという感じ
592メロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:33:06 ID:???0
まもってロリポップ・・・E 作画はショボイし話もつまらん。30分見るのが苦痛。
593メロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:45:44 ID:???O
どっかで見たようなネタばっかりで新鮮味は全くないが
視聴可能レベルに達してるのはゼロだけだな。

後はやたらと番宣流してるとなグラがどうなるか…
594メロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:57:46 ID:???0
となグラ、全然しらんが名前だけで何の略かかんがえて見た
どれが合ってるか後でこっそり教えてくれ。

隣のグラディウス
隣のグラビトン
隣のぐらぐらになった歯
トナカイのぐらっちぇ
トナー切れのコピー機をぐらぐら言わす
父さんに、なんでも、愚痴をいって、ララバイ
とりあえず、中出し、愚息も、ラブリー
595メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:04:42 ID:???0
隣の部屋でぐっちょり乱交。コップ片手に聞き耳オナニー。
596メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:44:27 ID:???0
A 看板娘
C 貧乏姉妹 金田がなぁ
597メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:04:54 ID:???0
財前丈太郎

…………なんとコメントして言いのか……
598メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:06:00 ID:???0
財前丈太郎はどの層をターゲットにしてるのかまったくわからん
599メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:07:20 ID:???0
>>598
ネタ層
600メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:07:27 ID:???0
継続してるアニメで面白いの

いぬかみ→ギャグ的にはよし
うたわれ→作画よくて動きまくりなのは見てて気持ちいい

新番組

つよきす→ネタ
ゼロ→普通におもろい


まぁこんなところかな
601メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:30:31 ID:???0
A
B コヨーテ
C 財前丈太郎、貧乏姉妹、学園ヘヴン
D 赤ずきん
E 無敵看板娘、つよきす
602メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:30:50 ID:???0
貧乏2話:D
うーん、これは厳しい。脚本家の力不足か、「心理描写」が
あまりにも下手糞すぎる。キャラに延々と感情をセリフで説明
させてどうする。アニメーション的にも相変わらず見所無し

デモンベイン6話:D
まあ、原作ファンの人は「サウンドノベル」として楽しめるんじゃ
ないでしょうかねw完全紙芝居状態だが止め画はそこそこ綺麗だし

無敵看板1話:E
ギャグ作品は「合うか、合わないか」が全て。合わない者に
とっては30分間が苦痛以外の何物でもない。視聴打ち切り決定
603メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:42:16 ID:???0
つよきすは原作のよさを理解していないせいで
ただの学園ラブ米に成り下がってる

ゼロの使い魔は声優がまるっきり遮那
しかもハリポタのぱくり臭い感じ
604メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:52:41 ID:???0
つよきすは駄目だありゃ

原作つきで原作の魅力を引き出してないならアニメ化する必要がないし
うたわれやハルヒみたいに原作をうまく消化できるなら
それこそ意義もあるだろうけど
605メロン名無しさん:2006/07/07(金) 10:53:29 ID:???0
んな事言ったらネギまとかどうなるんだよ
606メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:02:21 ID:???0
つよきすの原作の魅力って何よ?
ツンデレ?
607メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:07:30 ID:???0
>>606
パクリネタと会話のテンション(主人公の)とテンポ
あと、ギャグとかもかなりレベル高い


アニメは主人公があの変なツインテールで萎えまくり
608メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:08:34 ID:???0
>>606
主に会話の面白さ。この辺の絶妙なバランスが何も受け継がれていない。
ちなみに恋愛部分は結構おまけ。あと原作の女の子はツンデレではない。
一応ツンデレもいるけど基本は強い女の子。
609メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:11:38 ID:???0
またエロゲヲタ厨がクダクダ愚痴垂れてんのかよ
うざって〜
いつものトライネットアニメだろ
610メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:20:22 ID:???0
>エロゲヲタ厨

不登校厨房乙w
611メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:23:04 ID:???0
つよきすがコンシューマーでも出てると知らない
かわいそうな奴>>609
612メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:34:35 ID:???0
貧乏姉妹:D
シリアスに全然なってない、世界観やキャラの説明も不足すぎ。

ゼロの使い魔:E
ハリーポッターにシャナをインスパイアは酷すぎる、
アニメ舐めんなよ、今現在ワースト。

つよきす:D
トライネットらしい低レベル作品、何をやりたいんだかさっぱり分からん。

無敵看板娘:C
ギャグのテンポが悪い、Bパートはまだマシだったが視聴継続は難しい。

コヨーテ ラグタイムショー:B
詰め込み過ぎな感もあるが新番では一番まとも、
フタコイスタッフなのでいきなりEになる可能性もあるが。
613メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:40:01 ID:???0
ここは2期物を見直してみよう

うたわれ→S

一期から変わらず安定してる高クオリティ
戦争描写や動きが神懸ってる

いぬかみ→A

だんだんとシリアスが入って面白くなってきた

ひぐらし→E

見るのが苦痛になってきた。そろそろ終わったほうがいい

ホスト部→E

典型的マンネリ。もはや駄作
614メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:42:51 ID:???O
つよきすは原作の魅力がどーのこーのとは既に別次元の存在

横山光輝の熱烈な信者が
ゴッドマーズを見るようなものだ
615メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:46:59 ID:???0
つよきす      原作厨の愚痴がウザイ
ゼロの使い魔   原作厨のネタバレがムカつく、ルイズ狂信者がキモイ
616メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:49:05 ID:???0
>>615
信者でアニメを見るならこのスレにくんな
正当な評価をしろ
617メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:49:12 ID:???O
>>611
てか新キャラ加えて
(トライネットとも縁のある)プリンセスソフトが販売してる
コンシューマー版が今回のアニメの元凶では。

エロゲから直のアニメ化なら
また別の形になってたはず
618メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:50:04 ID:???0
つよきす 原作しらんが普通にC級アニメとして楽しんでるよ
619メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:52:08 ID:???0
って言っても原作のパクリネタは使えないしなぁ・・・
どっちにしろアニメ化なんて失敗してたよ
最近のエロゲ原作の糞乱立具合からして

まっうたわれだけは製作会社にめぐまれてたのか別格だけど
620メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:53:14 ID:???0
つよきすはB級だろ
621メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:53:28 ID:???0
>>615
気持ちは分からんわけでもないが餅つけ
622メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:54:02 ID:???0
うたわれつまんない

糞すぎ

早く終わって欲しい
623メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:56:19 ID:???0
>>622
終わってほしいと思うほど

つまらないなら

見なきゃいい

624メロン名無しさん:2006/07/07(金) 11:59:19 ID:???0
たまにさぁ

〜つまらない。早く終わってほしい

とか言う奴いるけどこれって考えてみればおかしいよなw
別に放送してるからといって迷惑かかるってわけじゃないのに
さも放送してるせいで自分が迷惑被ってるみたいなこの言い方w
625メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:00:38 ID:???0
つまりその枠に新番組を入れてほしいということさ
626メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:01:23 ID:???0
皆うたわれの出来の良さに嫉妬してるんだよ<その他のエロゲ原作信者

でもどれも個性的でいいと思ったのだが・・・・・
627メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:01:45 ID:???0
嫌いなアニメが放送していてそれを好きな奴が存在するだけで気分が害されて迷惑
アンチってのはそういうもんだよな
一種の基地外
628メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:03:43 ID:???0
うたわれはクオリティとか高いんだけど
せっかくのストーリーが尺のせいで台無しになってる感はある

まぁこれからが本領発揮ともいえなくはないけど

新番組のエロゲ原作はどれも放送前から悪評が立ちすぎ
つよきすもオトボクも
629メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:03:55 ID:???0
>>626
その考え方ハルヒ厨まんまだぞ
630メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:04:35 ID:???0
>>629
失敬・・・・・
631メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:05:29 ID:???0
まっ、世の中にはエロゲ原作ってだけで批判する馬鹿も多いからな
632メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:05:39 ID:???0
>>622
禿同
糞垂れ流すなよw
633メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:07:49 ID:???0
>>632
何でそんな必死なん?w
634メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:08:11 ID:???0
だからエロゲ原作ものはスルーしろって!!

うたわれ、つよきす 全部スルーだw
635メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:09:32 ID:???0
>>631
そう思ってる基地外はあなたですか?
もう少し幼稚園から出直した方がイイ
636メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:10:49 ID:???0
さっきから見てるとアンチだか何だか知らんが必死すぎ
637メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:11:54 ID:???0
まあエロゲ原作ものを見る馬鹿は死ねってこった
638メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:13:31 ID:???0
アニオタであることがキモイのに更に上回るキモさがエロゲオタクだからな。
そりゃ反応するってw
639メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:14:58 ID:???0
目くそ鼻くそ
640メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:17:33 ID:???0
そういうことにあまり興味がない(大学の池面グル−プの連中とか)
やつにラノベ原作とエロゲ原作どっちがって質問したら、絶対エロゲの方がキモイって答えるに決まってるだろ?

だから、エロゲ原作アニメはエロゲってだけで汚物なんだよwww
ゲ−センに出たメルブラだって、元がエロゲだからその他のプレイヤ−に圧倒的にキモがられてるだろ?
エロゲは忌むべきものなの、わかった?これが現実よ

>>636
↑のような痛いラノベ厨かもね
641メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:19:04 ID:???0
だから目糞鼻糞だとw
642メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:22:46 ID:???0
アニサロ板もエロゲ原作ものとそうでないとで分ける必要があるな。
いっそのことエロゲスレに引っ越してくれればすむのに…。
643メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:24:50 ID:???0
夜まで読み飛ばし♪
644メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:25:46 ID:???0
エロゲ原作だろうがラノベ原作だろうが
アニメになればどれも同じ

そんなこともわからない馬鹿はさっさと消えてよね
645メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:28:14 ID:???0
はいはいわろすわろす
646メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:30:56 ID:???0
ラノベ原作もエロゲ原作も消えろって事で
647メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:31:47 ID:???0
そして誰もいなくなった・・・
648メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:32:46 ID:???0
は?
649メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:32:52 ID:???0
そしてコヨーテが残った…
650メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:33:01 ID:???0
>>644
こいつキモッ
確かに死んでいいよ
651メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:35:56 ID:???0
自演しすぎ
652メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:36:51 ID:???0
ここまでが俺の自演
653メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:42:15 ID:???0
ここから俺の自演が始まりますよ。
654メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:45:02 ID:???0
エロゲ厨はアニメ板の癌
655メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:45:20 ID:???0
>>646
だな、この二つはついてる信者も痛いからほんと勘弁してほしい。
656メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:45:38 ID:???0
自演もそろそろジエンドにしてくれ
657メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:46:14 ID:???0
>>655
禿同。
エロゲ厨も痛いが
ラノベの話題に傾いた途端に煽りが少なくなったような
658メロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:52:33 ID:???0
こいつのレス、うたわれVSハルヒスレのまんまやんw
659メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:05:54 ID:???0
まだあのスレのアンチうたわれ粘着してんのかw
660メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:06:47 ID:???0
キモヲタ乙
661メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:26:24 ID:???0
俺がジャッジしてやる
662メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:40:03 ID:???0
スルーするー
663メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:41:43 ID:???0
今季は全滅。
664メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:46:19 ID:???0
             │:::::::::./,,.. 、 ヽ::::::::,―ー-..,,,:::::::::l゙|./   |::/  !:::/      .゛    `
              l::::::::::/-/  l !::::::/      \:::::!|:!   !:!  |::::!
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /     今期はみな脱糞ッッッ!!!!!
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!      <
665メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:10:03 ID:???0
エロゲ原作が悪いんじゃなくて
ただ制作会社が悪いだけだと思うけど
現にAIRはいいデキだったし
666メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:40 ID:???0
AIRに比べたらうたわれのほうがまだいいな。戦闘シーンの動きがいいから。
AIRは萌えアニメが好きでないと見てられない。
667メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:21:54 ID:???0
同じ制作会社でもフルメタ2期のほうがAIRより面白いもんな。
やっぱりエロゲがつまらないんだよ。
668メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:39:15 ID:???0
ジャンプ原作のが糞
669メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:39:57 ID:???0
マガジンの(ry
670メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:43:58 ID:???0
チャンピオン原作アニメが最高という結論に達しました
671メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:46:33 ID:???0
AIRが出来が良いって、それはお前がエロゲヲタだから贔屓目に見てるだけだろw
あれでデキが良いって言われるぐらいなんだから、いかにエロゲ原作アニメが出来が悪いかって事だな
672メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:26:27 ID:???0
ハルヒの出来が良いって、それはお前がラノベヲタだから贔屓目に見てるだけだろw
あれでデキが良いって言われるぐらいなんだから、いかにラノベ原作アニメが出来が悪いかって事だな
673メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:32:52 ID:???0
つkanon
674メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:45:10 ID:???0
(●´゚ω゚`)ノ 脱糞だ〜
675メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:55:03 ID:???0
まだ時間なくてゼロの使い魔と赤頭巾しか見てないけどどっちも凡作っぽいな
なんかほかにお勧めあります?
676メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:03:57 ID:???0
他も同じくらいのレベルだから新番組に賭けた方がいい。
677メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:08:18 ID:???0
面白くもないエロゲやらラノベ原作ばっかになっちまったからなあ 不満もわかる
678メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:12:35 ID:???0
2番煎じは駄目だろ。
焼き直しも駄目。
バビル2世、ルパン、マクロス…ことごとく過去に失敗している。

オリジナルで勝負しなきゃ駄目。
679メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:14:07 ID:???0
     ̄          ` ゛ ゙ ' i
_____(´ヲ___,、    ,.、   l
  ,o /´`ヽ.     f''il  {l,¨l} ,c ,f'')
 {llll} !゙l / }   {:::::l} (iilll、-lj {l {l::::  安西先生、面白いオリジナルが見たいです・・・
二H { L」-ァ'二二l:n::l /lllllllli、__トイl n::
 ,」L i::¨::/     ー''ナll/llllllll} ,」ll l l !:
    L..ゝ       (llll'llllニュソ   "
680メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:18:18 ID:???0
オリジナルって落語アニメみたいなやつか
681メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:20:25 ID:???0
ほんとーのわたしを
682メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:21:02 ID:???0
だってオリジナルはコスト高いのに売れないし。
683メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:22:01 ID:???0
ノエインのことかー
684メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:22:15 ID:???0
今期マジで酷いな。
685メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:23:20 ID:???0
良作の予感する作品が一つもないな
686メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:25:25 ID:???0
エヴァ・・・
687メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:29:16 ID:???0
阪神の選手ばかりがオールスターに選ばれるみたいな感じ・・・
688メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:31:11 ID:???0
やっぱり巨人の選手がいないとね
689メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:34:38 ID:???0
スクライド、カレイド、舞Hime、R.O.D、COWBOY BEBOP
…なにもかもが皆懐かしい
690メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:35:50 ID:???0
舞Himeって、舞Himeって
691メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:39:22 ID:???0
乙は2番煎じだったけどな
692メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:46:38 ID:???0
>>691
それ意味違うって

2番煎じとは同じ題材で作品を作ること
今期で言えばシャナーポッターとか僕が居ないとか…
693メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:53:33 ID:???0
いまんとこコヨーテとゼロがよさ気だな
694メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:58:25 ID:???0
二番煎じのほうがおいしくなるお茶もある
695メロン名無しさん:2006/07/07(金) 16:59:15 ID:???0
コヨーテは公式ページがウザイ
こういう訪問者志向じゃないサイトを作るようなところのアニメはダメ
696メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:01:52 ID:???0
ウザイホームページといえば窓を開くときサイズ変更するのは止めてくれと言いたい。
前期でいえば銀魂とか。
697メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:07:48 ID:???0
現在進行形のオリジナルだとウィッチブレイドがあるじゃん。
作画がえらい事になってるが・・・・
698メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:16:17 ID:???0
看板娘はどうみても夕方にやるべき
てかどうしてパンツが見えんのだ
699メロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:31:00 ID:???0
無敵看板娘は馬鹿馬鹿しくて意外と良かった。
700メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:03:00 ID:???0
コヨーテは主題歌がへぼすぎ。これまで見た今期の新番組の中ではワースト。

701メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:03:37 ID:???0
>>695
確かに、格好付けるばっかりで実用性が薄いのは勘弁して欲しい。
漏れらはHPが見たくて来るんじゃなくて、アニメの情報を確認したくて来ると言う事を忘れている。
デザイナーの自己満足はマジ勘弁。
702メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:04:51 ID:???0
B 僕等がいた、コヨーテ
C ゼロの使い魔、貧乏姉妹
D つよきす
S ダッボン!
703メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:21:46 ID:???O
監督がキムシンだからつよきす期待してたんだけど微妙だな… アイキャッチいらない…
704メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:26:45 ID:???0
今日もきらりん☆レボリューション楽しかった〜♪
705メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:32:54 ID:???0
>>703
あのアイキャッチ連発やめれば少しはマシになるかもな
706メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:48:37 ID:???0
707メロン名無しさん:2006/07/07(金) 18:49:55 ID:???0
今期最高は僕等がいたに決定致します
本当にありがとうございました。
708メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:09:53 ID:???0
つよきすはあのアイキャッチがいいんだよ
あれが無かったらほんとに単なるツンデレハーレムアニメになっちゃうし
709メロン名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:00 ID:???O
今だから言うけど
トランスフォーマーのアイキャッチもウザかった
710メロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:12:12 ID:???0
アイキャッチは絵書かずに時間稼げるから楽なんだよ
711メロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:58:43 ID:???0
夜は夜でまともなレス多いよなこのスレ
読み返してみると昼間とかニート同士で罵り合ってるのか
エロゲ原作がどうのくだらなすぎて笑えたよw
712メロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:59:36 ID:???0
それ自演だから
713メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:01:44 ID:???0
つまりこのスレの昼間は

うたわれ          エロゲ原作は一切認めない派
つよきす      VS   GW以来のアンチうたわれのハ○ヒ厨

とこういうNEAT同士の対立があるんだよ
714メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:03:32 ID:???0
>>713
NEAT

ニャート

ニャット

キャットファイト

こうですか!?
715メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:03:41 ID:???0
平日休みなんて職種は腐るほど有るだろうに。
716メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:04:03 ID:???0
> NEAT
馬鹿はわかったからもう黙れ
717メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:05:31 ID:???0
>>716
あたた
傷ついたw
718メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:07:16 ID:???0
NEET→社会のごみ
NEAT→きちんとしてる奴
719メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:08:31 ID:???0
>>712
書き込み時間見てると見た感じエロゲ原作否定派の
アンチが一人暴れてるみたいだな

まぁ面白いからいいんだけど
720メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:10:09 ID:???0
昼騒いでたエロゲアンチは顎が始まったら途端にマンセーする予定w
721メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:12:33 ID:???0
エロゲアンチに関わらず
自分が面白くないと思った作品=他人がマンセーしてると許せない
って奴は多いよね
722メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:16:26 ID:???0
にちゃんねらーなんてそんなもん
723メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:16:53 ID:???0
毎回「今期は酷いな・・・・・」っていうけど本当に今期は酷すぎる。

現時点では「コヨーテ」「僕等がいた」が評価高いが

他が酷すぎるから、この程度の普通レベルが異様に面白く感じる始末だな。

今のところ、最後の砦は「NHKにようこそ」が期待か?
CMみる感じだと、萌えヲタにとっては「となグラ」も面白そうだね
724メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:08 ID:???0
NEET→おまいら
NEED→俺
NEAT→>>714
725メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:18:49 ID:???0
となグラは期待
NHKはつまらなそう(しかも題材がNEETって痛すぎる・・・)

>>723
前期は稀に見る豊作
Fate以外は
726メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:24:52 ID:???0
>>723
僕等がいた評価高いって
Sひまわりの自演に釣られてるようなもんだぞ
727メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:28:12 ID:???0
じゃあ信者とかアンチとか抜きにして実際レベル高かったアニメって何よ?
今期はまだ1話しかやってないから4月のアニメでさ
大人な評価プリーズ
728メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:29:26 ID:???0
>>725前期もたいして豊作なんていわれてなかったよ。
去年の10月ほどじゃないって。
729メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:29:38 ID:???0
じゃあブラックラグーンでいいよ
730メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:32:30 ID:???0
去年の10月のレベル高かったアニメプリーズ
731メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:33:26 ID:???0
ひまわり→ネタでSとか言ってました…
MUSASHI→はい。これもネタでした…
ハルヒ →作品だけ見れば確かにクオリティは高いです
     面白さはまぁ普通
ひぐらし→最初だけで今はぐだぐだですね
ホスト部→基本的にあれもマンネリですよね
いぬかみ→時々面白かったり面白くなかったり
うたわれ→時々狂ったように動いてますけどまぁ地味な話ですね
ガーゴ →絵綺麗だったけど話しが退屈すぎですね
ブラクラ→クオリティ高いけど話が駄目すぎですね

終わってみればそこまですごかったわけじゃない
732メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:34:06 ID:???0
ローゼン舞乙なのはソルティーシャナノエイン血+

多いな
733メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:36:10 ID:???0
>>732
どれも2期もので叩かれてない?ソルティは好きだけど
734メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:36:50 ID:???0
>>731
ひまわり→二つくらい面白いストーリーがあった
MUSASHI→見てない
ハルヒ →作画最高
     面白さはまぁ普通
ひぐらし→恐い面白い
ホスト部→楽しい
いぬかみ→時々面白かったり面白くなかったり
うたわれ→萌える
ガーゴ →感動した
ブラクラ→出だしは好調も・・・・・

終わってみればそこまですごかったわけじゃない同意
735メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:27 ID:???0
>>731
うん、的確だと思うよ
ただ、それ以外で名作が二本あるけどそこには気づいてないのかな?
もったいないな
736メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:32 ID:???0
>>727
涼宮ハルヒの憂鬱
 ・作画の崩れはほとんど視認されず、キャラは動く動く。
 ・遊び心満載の演出。擬似双方向コミュニケーションを実現。
 ・噂では3歳の子供が踊ったと言われる、OP&ED。
 ・キョンうらやましすぎ。
737メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:38:19 ID:???0
キマシター!
738メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:38:45 ID:???0
>>733どれも信者を出してるから、成功した部類
739メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:21 ID:???0
ひまわりがネタって…(´Д`;
これだから2ちゃんは(ry
740メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:23 ID:???0
で、

今期、さらに評価スレのレス数まですくなくね?

評価にも値しないってことなんじゃないの。

741メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:41:36 ID:???0
正直前期はひまわりぐらいしか面白い作品は無かった
742メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:44:27 ID:???0
春アニメの1クールものだとブラクラ、ガーゴイルあたりが良かったかな。
743メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:44:52 ID:???0
>>735
2本て何だ。オレ的には
まじぽか、ウィッチ、ゼーガ、女子高生、(オレは好きじゃないがシムーン)
とかもっと候補あるんだが
744メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:09 ID:???0
>>739
いくらなんでもネタくらい判別できるようになれよw
このスレはひまわりダイスキーが二人くらいいたからな。
745メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:09 ID:???0
>>739
心配するな、どうせガキと厨房が荒らしてるだけ。
良識を持った奴ならちゃんと評価するよ。
746メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:46:28 ID:???0
>>743
ARIA・スクランじゃね?
747メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:47:25 ID:???0
ひまわりはあの声優さんが良かった、変に作らない自然な演技はホトホト感心した。
748メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:47:54 ID:???0
RAYも見ろよ
749メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:48:08 ID:???0
まあネタでSひまわりを一番書きまくったのはオレだけど
オレ以外にも後2人ほどいたな
750メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:50:45 ID:???0
ハルヒ、ブラクラ、ぽか〜んの3本は「年度ベスト」に選ばれても
おかしくないぐらいの出来、俗に言う”名作”でしょ。2クールも含むなら
うたわれなんかも最高レベル
751749:2006/07/07(金) 21:51:41 ID:???0
すいません訂正です。
ひまわりはネタじゃなく本気です。
失礼した。
752メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:52:31 ID:???0
>>750
おいこら、どさくさに紛れて最後に変な物
混ぜるなよw
753メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:52:58 ID:???0
まあワーストはハルヒに決定みたいだし
エロゲ原作のうたわれは糞だし
どうでもよくなったなこのスレ自体
754メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:53:55 ID:???0
>>750
それらが名作なら名作ってものはこれまで数え切れないほど出てきたんだな
755メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:54:49 ID:???0
>>732
おいおいアカギを忘れたら困るよ。
756メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:00 ID:???0
まぁせいぜい名作と名乗っていいのは
ハルヒとうたわれぐらいだな

ブラクラやぽか〜んじゃとてもとても・・・
757メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:44 ID:???0
おまいら、萌えアニメしか見てないなんて辛くならないか(´・ω・`)
758メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:46 ID:???0
>>753
それはお前がその二つのアンチ目的でしか
このスレにいないからだろw
759メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:56:44 ID:???0
名作はひまわりしかなかっただろ、おまいら大丈夫か?
760メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:56:52 ID:???0
>>757
萌えアニメじゃないアニメをあげてみせよ

普通に思いつかん
761メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:57:40 ID:???0
萌えが目的か手段か結果かによるだろ、萌えアニメ
762756:2006/07/07(金) 21:57:45 ID:???0
すいません、私馬鹿です。
気にしないでくだちぃ。
763メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:26 ID:???0
前期はマジでひまわりが一番安定してた
764メロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:30 ID:???0
>>760
学園ヘブン
765757:2006/07/07(金) 21:59:22 ID:???0
ごめんなさい萌えアニメ以外のアニメ思いつきません(´・ω・`)
766メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:04 ID:???0
とりあえずひまわりネタは許せるとして
IDの出ない板で昔の(ハルヒとかブラクラとか)
放送終わったアニメで自演してののしりあうのやめてくれませんかね

いい加減新番組の話とかしたいんですが
767メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:47 ID:???0
MUSASHIは萌えアニメか?
768メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:01:44 ID:???0
>>767
うんにゃネタアニメ
769メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:02:41 ID:???0
ひまわりとかまじぽかとか言ってる奴はネタだから相手にするな。
770メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:02:48 ID:???0
萌えだかグロなんだかよくわからないアニメ

ひぐらし
次点でうたわれ
771メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:03:05 ID:???0
まあひまわり貶してるのは、まだしっこ臭い厨房ぐらいだ。
772769:2006/07/07(金) 22:04:37 ID:???0
俺頭悪いんだ、これぐらいで勘弁してくれ。
773メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:05:35 ID:???0
>>770
ひぐらし→萌えキャラがグロいことする豹変アニメ
うたわれ→萌えキャラが戦争する戦争アニメ

萌えアニメってのは純粋にこいこい7とかシスプリとかあっち系
だと俺は思ってる
774メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:15 ID:???0
>>760
コヨーテ、僕等がいた、ダッボン!、イノセントビーナス
775メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:47 ID:???0
ひまわりをネタとか言ってるのは厨房決定だなw
776メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:08:35 ID:???0
ありんすwwwww
777メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:08:55 ID:???0
前期はひまわり、まじぽかぐらいかな。

ハルヒは当然糞決定。

うたわれもつまらんし、ひぐらしは絵が下手っぴだし、上の2本ぐらいかな。
778メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:10:02 ID:???0
>>775
同意

どうせ声が棒とか叫んでるガキの姿が想像できるよw
779メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:11:16 ID:???0
>>777
ひぐらしは絵が下手なんじゃなくて話の内容が糞なんだよボケ。けなし方間違えんなボケ
780メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:11:22 ID:???0
ひまわりが二期決定ってマジですか
781メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:12:18 ID:???0
ハルヒが名作とか言ってる奴は正気か?
正直ストーリー糞というかつまんなかっただろ
キャラ萌えとか作画だけじゃん

まじでハルヒのストーリー良かったと思ってんの?
782メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:13:39 ID:???0
ひまわり、ゼーガの棒子は良い棒
エアギアときらりんは悪い棒
783メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:43 ID:???0
>>781
もうハルヒの話題そこまで出てないのに無理矢理アンチの振りしてまでハルヒネタで盛り上がろうとするな。
784メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:47 ID:???0
むしろハルヒは原作のレベルが高いと思うぞ。
SF嫌いな人とかアニメ視聴中心の人は読まないんだろうが。

少なくとも、「原作からしてストーリーが〜」って言ってる
人は、多分アンチの人で原作読んでないんでは?
構成・設定・キャラがかなり高レベルだったのは発刊当時の
人気や、ほとんど該当なしでおしまいのスニーカー大賞取っ
てる点で既に言うまでも無いと思う。

アニメでは多分に削られてるけどな。
そういう点で、アニメを批判するのは分かるが原作にまで言
及するのはどうだろう。
785メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:50 ID:???0
ハルヒのDVDが人気らしいけど、FFの人気に匹敵するものがあるなあ。
どうせこの日本は厨房の巣窟です、ええ。
786メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:16:02 ID:???0
ハチクロ・・・1話から前期の総集編
赤ずきん・・・CMがどう見ても深夜アニメ
ゼロ・・・安定したラブコメ、悪く言えば凡庸
コヨーテ・・・主題歌糞
僕等・・・劣化彼氏彼女の事情
ロリポップ・・・作画最低、話は電波、声優下手糞。きらレボと同類。
つよきす・・・ツンデレの意味勘違いしてないか?

とりあえず今期の評価はこんなところか。
787メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:16:14 ID:???0
ここでぐらい房作品の話題でログ跳ばすの止めてくれ。
終わったアニメなんてもういいだろうが
788メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:31 ID:???0
原作のレベルって言ってもラノベだろw
789メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:21 ID:???0
ラノベで成功したのってキノぐらいだ
790メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:19:38 ID:???0
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど涼宮ハルヒの憂鬱はイケテルアニメだよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、実際に見たら、君らはハルヒを
          ( (_ _)     9)       | 萌え作品とは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 京アニの製作陣はセンスのある奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | ハルヒもちょっと芸術っぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| キャラは萌え絵だけど、その設定は壮大かつ深い。
         / ハルヒ  |  |_[]    .| 脚本は、最近流行の萌えアニメとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自の世界観を作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、萌え作品に毒されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| 理解できるようなものではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::| 京アニ |    | 文学を理解している目の肥えた視聴者達が見ると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 奥が深い、素晴らしいって良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| 星新一の小説みたいな感じだ。
                         | SFとも言うかな?
791メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:22:29 ID:???0
ゼロの使い魔 C
 キャラデザが2流くさい。作画には力が入ってない。
 安いつくりだが、B級コメディとしてはそこそこ。
 シャナ声がコメディの主役たるドジ娘に合っている。
 高い評価は望むべくもないが、面白いかもしれない。
 うるし原智志が原画にいるのが謎w 
 友情ゲンガーだと思うが、何を描いたのか気になる。
 作中におっぱいはなかった。
792メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:38 ID:???0
俺、今期でアニヲタ卒業できるかも
というアニメの出来
793メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:27:54 ID:???0
お前の事なんか知るかボケっ!チラシの裏にでも書いてろ
794メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:29:23 ID:???0
さすがにこのまま行ったら今期は不作が過ぎる…。
つっても残ってるのにもあまり期待はもてそうもないな
795メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:29:37 ID:???0
つーかまだ7月期で放映してないアニメ結構残ってるんだが
796メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:29:59 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱を迂闊に馬鹿にしないほうがいい。
もしかしたら周りから「底の浅い奴」と蔑まれている
可能性がある。
797メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:02 ID:???0
この時期になると今期は不作厨が現れる時期
ほっときなさい
798メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:52 ID:???0
前期が不作で今期は豊作YO!!!
799メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:32:44 ID:???0
>>796
それでも知恵を振り絞ったつもり?w
800メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:32:51 ID:???0
キッズで一通り出揃うまで、全体の評価は避けたほうが
無難だな。
おれは愛知だが、まだパワパフ、赤ずきん、ゼロしか
始まっていない。パワパフと赤は寝坊して見てないし。
801メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:33:45 ID:???0
C シュヴァリエ
   一言でいうなら、血+の時代を現代でなく中世に移した作品。
   姉の死をキッカケに騎士になった主人公が
   額に文字を描かれた連続女性殺害事件と姉の死の真相を調査する内に
   吸血鬼と対決するようになる典型的なテンプレ展開。

   一話の段階で、雰囲気は怪奇探偵物、戦闘は未見
   主人公は姉の魂を憑依させるそうな、動きはまあまあ
802メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:19 ID:???0
一応オレ的には ゼロ>>>いぬかみ
803メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:33 ID:c6W7vVCA0
今期は不作だな
804メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:37:22 ID:???0
>>796
馬鹿は黙っていたほうがいい
805メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:37:32 ID:???0
今期はひまわりレベルのが無いからな
806メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:39:02 ID:???0
>>805
しいて言えば僕らがいるぐらいか
807メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:39:22 ID:???0
棒のレベルか
808メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:40:27 ID:???0
前期が豊作とか言ってるけどさ
三月ごろには粗製乱造の極みとか言われてたし、実際そうだと思うぞ
下手な鉄砲撃ちゃ当たる的な一部の作品に評価が偏っただけで
全体の平均値はかなり低いだろ
809メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:41:39 ID:???0
>>808
×下手な鉄砲撃ちゃ
○下手な鉄砲数撃ちゃ

一応
810メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:41:53 ID:???0
けなすのは簡単だが、けなす側が作り手の意図を
汲めていない場合が多々ある。
人気があるものには理由もあるものだ。
したり顔で揶揄するものではない。
811メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:08 ID:???0
>>808
ガーゴイルやhackみたいな佳作の層は分厚いぞ?
スクランやARIAの2期モノも水準以上だし。
棒は棒で、作画崩れは作画崩れでネタになったし。
振り返れば、黄金のラインナップだった。
812メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:51:06 ID:???0
hackみたいな佳作
hackみたいな佳作
hackみたいな佳作
813メロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:58:36 ID:???0
ゼロ使いは釘宮萌えしか楽しめなくねー?
シャナは好きだったけど、なーんかこりは微妙
814メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:03:38 ID:???O
貧乏姉妹物語にはいまいち決定打が無かったので切りました
815メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:05:33 ID:???O
今やってるアニメの水準は決して低いとは思わないけどね
ただ一つだけ断言出来る
最終回でのスレの盛り上がりは
3月一杯で終わったアニメより今放送してるアニメの方が上
816メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:07:07 ID:???0
このスレはまったく厨ばかりだな…


前期の名作はひまわりに決まっている。
817メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:08:26 ID:???O
カミナギ・リョーコ.zip
818メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:08:35 ID:???0
>>816
禿同

これスレの奴は身の程知らずのガキんちょばかり
819メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:08:47 ID:???0
前期の話はもういいから
820メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:38 ID:???0
>>813
ゼロ使いは化けることはなさそうだな
今の状態を維持しつつ、良くてそこそこ楽しめる凡作ポジション
そういう意味で、まだ赤ずきんの方が期待が持てる
821メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:20:39 ID:???O
トライネットクオリティにほんとびっくり
822メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:33 ID:???0
823メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:54:36 ID:???0
1月期は構成のレベルが若干低かったが
舞台設定などの内容に多様性があり、あきにくい感じだった。
4月期は舞台設定は偏りを感じたが、
内容のレベルが高く面白かった。

今期はどちらも満たしていない感じがする。

1月期は練馬大根、マジカノ、かしまし、舞乙、ソルティ、あま喝、陰マモ、よみがえる空が好きだった
4月期はガーゴイル、西魔女、女子高生、うたわれるもの、ストパニ、まじぽか、プリプリ、ウィッチブレイド
が好きな感じだった。
今期はコヨーテ、ゼロの使い魔、材前丈太郎ぐらいだ(継続物のぞく)
824メロン名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:31 ID:???0
4月期は楽しみにしていたブラクラが1クールになって悲しかった。
その事をハルヒ厨にこっぴどく馬鹿にされて、さらに悲しくなった(´・ω・`)
825メロン名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:09 ID:???0
ブラクラは恥ずかしい台詞禁止っ!!って言いたくなる
826メロン名無しさん:2006/07/08(土) 00:26:36 ID:???0
>>824
きっと第2期があるからおとなしく待とうぜ。
代わりと言ってはなんですがこれを、みたいに
コヨーテが始まってくれたことだし。
827メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:20:48 ID:???0
>>824
残念だけど、中身の無いオサレアニメだったね。
828メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:44 ID:???0
中身のない萌えアニメの信者に言われたくはねえだろうなw
829メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:28:31 ID:???0
中身がなければ同じだよ。
かっこいい服を着たいだけのヒト。
830メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:22 ID:???0
この世の全てに中身なんて無いよ
般若心経読め
831メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:52 ID:???0
ある程度知識がないと中身理解できん中坊も多いだろうな
832メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:32:11 ID:???0
>>831
ハルヒ信者と同じこと言ってまつね (´д`;)
833メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:37:52 ID:???0
ハルヒ厨って昔の鍵厨にかぶる。
何の中身もないゴミの中になんかハッケンしちゃってる感じが
834メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:41:29 ID:???0
オサレオサレって執拗に馬鹿にしたがる奴はコンプレックスでもあるのか?
例えば人に好きだと公言できないようなアニメが好きだとか
835メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:23 ID:???0
ハルヒもブラクラも、血+に比べりゃすっごく中身があると思う。
中身の無いオサレアニメとはまさにあれのことだ。
836メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:43:30 ID:???0
他のアニメが好評だととりあえず叩くのがハルヒ厨
いくつもの作品が被害にあってます
837メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:48:20 ID:???0
ブラクラはスルーされたね・・・
838メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:51:32 ID:???0
>>834
距離置いて見てると、萌えな人もオサレな人も同じっすよ。
839メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:53:02 ID:???0
自称中立w
840メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:53:14 ID:???0
>>836
ハルヒ厨がMUSASHIまで叩いてるのにはワロタw
好評というかDVDの売れ行きに関してだけど。
841メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:56:50 ID:???0
両刀使いです。
842メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:02:21 ID:???0
今期もこの季節がやってきたな!
評価スレのみんなよろしく。


Bゼロの使い魔・僕らがいた
Cコヨーテ

<切る>
財前状太郎・つよきす
843メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:51:13 ID:???0
コヨーテは確実に確変あると思うけどそれが上か下か・・・・・・・・
844メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:58:57 ID:1yLX9fhV0
現時点で見た分の主観的評価

・デモンペイン C−  少し止め絵を減らしてほしい エロ分は高評価
・ハチクロ   C   絵はともかく内容が自分に合わん
・学園ヘブン  C+  BL学園吹いたww 絵も展開もそれほど悪くない
・無敵看板娘  D   アウトオブ眼中
・ゼロの使い魔 B   これはいいギャグ風シャナアニメですね 絵が好み
・僕等がいた  C+  深夜帯のに良くある濃さはないが、逆にそこがいい
            
まあ、やはり4月期と比べ全体的に落ち着いてるな。ただ、途中で化ける作品が
出てくるかもしれないな。要は第一印象の良さだけで理解しては駄目ということだ。

今後見たいのは、深夜ではコヨーテつよきすNHKとなグラちょこSisアンジェリで、 
朝方では赤ずきんパワパフ まあほぼ全部だがなwwwwうぇうぇ        
845メロン名無しさん:2006/07/08(土) 03:18:41 ID:2KIkSEmZ0
まじぽか
ハック
いぬかみ
デモペイン
あとは糞
846メロン名無しさん:2006/07/08(土) 03:23:22 ID:???0
そりゃいくらなんでもウソだろ
847メロン名無しさん:2006/07/08(土) 04:26:21 ID:???0
2006年上半期、あなたの一番好きなアニメソングは?
ttp://mashimaro.itigo.jp/2006/07/2006_1.html
ハルヒ厨多すぎ。
848メロン名無しさん:2006/07/08(土) 05:22:56 ID:???O
確変だけはなかなか読めないからなぁ…
序盤糞だったのに中盤くらいからいい出来になる事もあるし
逆に最初の数話だけいい出来で後になるほど糞になる場合もあるし

後で糞になるのは切ればいいけど後で神になるのは切った後だと取り返しがつかないのが難しい
849メロン名無しさん:2006/07/08(土) 05:27:47 ID:???0
>>848
シムーン、ストパニがそんな感じになりつつあるな。後期内容上昇
後期でパワーダウンしつつあるのがひぐらし。
850メロン名無しさん:2006/07/08(土) 05:41:10 ID:???0
ひぐらしまだやってたのか
851メロン名無しさん:2006/07/08(土) 05:52:13 ID:???0
ゼーガペインも後期内容上昇だよ

ごめん、うそ
852メロン名無しさん:2006/07/08(土) 06:13:01 ID:???0
ゼーガペインは最初から評価が高いからな
853メロン名無しさん:2006/07/08(土) 06:37:47 ID:???0
ゼーガペイン 総合A
日常パート S
戦艦パート B
ロボットパート C

俺の中じゃこんな感じだな
854メロン名無しさん:2006/07/08(土) 07:18:49 ID:???0
>>822
何その圧縮ファイルw
855メロン名無しさん:2006/07/08(土) 07:25:06 ID:???0
先週の赤ずきん、どうしても見る気になれなくて消した。
まぁ大丈夫だろ。
856メロン名無しさん:2006/07/08(土) 07:43:12 ID:???0
ゼーガペインは今後戦闘シーンも良くなるのを期待する。
今でも最初の頃よりはマシになっているように思えるが。
857メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:03:15 ID:???0
とりあえずショボいCGは使うならセル使えよと言いたい
858メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:04:29 ID:???0
これらがワースト

ひぐらし ガラ艦、ホスト部、うたわれ、いぬかみ、デモンベイン、シムーン
859メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:18:59 ID:???0
ワーストの意味がわかってない馬鹿ハルヒ厨登場
860メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:34:57 ID:???0
>>858
だが実際ひぐらしはガチでgdgd街道爆走してるよなぁ
デモンベインは最初から駄目駄目だったし
後は深夜アニメでしか放送出来ないような単なる萌えアニメだし
861メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:37:59 ID:???0
まぁなんだかんだ言って前期の勝ち組はハルヒだな
DVDの売り上げとかから考えても

うたわれとかブラクラは作品自体高評価でも売れなきゃ意味ないし
862メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:40:25 ID:???0
DVD売り上げと評価は関係ないだろ、そんなもん評価の対象にしたら種死とかブリーチとかも評価せにゃならん。
863メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:48:26 ID:???0
>>860
うたわれは面白いので東京MXテレビがガンダムの後番に昨日の6:30から
放送開始したという事実もあるわけだが

一応全部見てから評価しようぜ
864メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:49:51 ID:???0
>>861は商品価値の話をしてると思うんだが
865メロン名無しさん:2006/07/08(土) 08:53:03 ID:???0
>>863
でもそれ別に面白いから選ばれたんじゃなくね?
元々その枠でやること決まってたんじゃないの?
面白いから選ばれたってのは単なる信者の妄想でしょ?
866メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:03:22 ID:???0
MX側が今期のアニメの中で夕方にやれると判断したからもってきたに決まってんだろ
867メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:45:44 ID:???0
うたわれ面白いか?萌え要素皆無だし物語は至って真面目
こんなのどうするんだ?
868メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:51:50 ID:???0
まあ上位はひまわりとまじぽか、次点でブラクラ、ウィッチぐらいか
ハルヒはつまらない回と面白い回で帳消しで3点。
869メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:52:50 ID:???0
Sひまわり
870メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:53:15 ID:???0
いやそれは、おまえが深夜アニメ界に染まりすぎだw

むしろおまえを周辺社会がどうするんだという、北朝鮮的課題が重大だと思う
871メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:54:50 ID:???0
まじぽかとひまわりを同列に扱わないでくれよ
ハルヒ>まじぽか>ひまわり
なんだからさ
872メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:56:06 ID:???0
>>867
面白く感じるかどうかは
その人の好みにもよるから、つまらん人には退屈な作品だろうが
それを楽しんでみている人もいる事を忘れんでくれ。
あと真面目な物語のどこがいけないのか、よく分からん。
別にそこは突っ込むとことちゃうでしょ、それとも萌え以外の要素は楽しんじゃいけないのか?

一般受けしない地味な凡作だとは分かってるから
わざわざ貶して煽ったりしないで、そっと最終回までほっといてほしい。
873メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:56:15 ID:???0
SひSまSわSりS
874メロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:59:54 ID:???0
>>871
漏れはまじぽかよりひまわりの方が面白いと思うなあ、
何度も観てるけどひまわりの声が一番魅力あると思う。
875メロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:04:07 ID:???0
いつまで1週間以上とっくに過ぎた過去のアニメの話続けますか
876メロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:09:25 ID:???0
同じ事続けてても面白くない品

うたわれ、ホスト部は漏れもちょっと食傷気味
877メロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:50:35 ID:???0
ホスト部なんて飽きたから切った
878メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:08:13 ID:???0
確かにハルヒは上下の差が大きかったけどそれなりに楽しめた。
つまらん話は過去最高につまらんかったけどね。
879メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:16:31 ID:???0
でもホストが唯一ハルヒに対抗するほど信者が多いのも事実だった
880メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:18:43 ID:???0
どっちも好きだけど信者なんて呼ばれたくないな
881メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:20:51 ID:???0
>>880ま、それは言葉の受け取り方だけだな


で、新番組の評価しようやと。

となグラ がついに今日放送日
882メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:25:11 ID:???0
アンジェリークも今日放送日
883メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:25:31 ID:???0
アンジェリークも今日からだな。
884メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:40:07 ID:1yLX9fhV0
この前の続き

パワパフ  見逃したwww まあ大してダメージにはならんだろ
赤頭巾 B+ テラなのは3期wwwwあとコンマイクオリティ炸裂www

だが、商売的に気になった点がある。ターゲットとサービスの一致が微妙なんだよな。
朝方の魔法少女アニメだからターゲット層は幼稚園の幼女向けだと思うが、
サービス内容は深夜の20〜40代の男性ヲタ向けなんだよなwwww
もしかしたらヲタどもを狙っているのかもしれないが、そうなると深夜に回した
ほうが奴ら確実に多いんだから得策かもしれない。
だけど朝方番組なんだよな。権力の大きなコンマイが枠を獲得できかったなんて
考えにくい。

とすると、幼女+ヲタでいけるという計算があったはず。ただ幼女にオタ向けの手口は
どうかと思うので、下手すると虻蜂取らずになっちまうな。だけど個人的には好きよwこれ
885メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:43:17 ID:???0
まるでわかってないな、もう子供向けなんて最初からオタ要素入りまくりですよ
886メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:44:38 ID:???0
コヨーテ、SOS、ゼロ、赤、ぐらいかな。ゼロと赤は微妙なんだが、ほんとゴミアニメ
ばかりで、見るものないからキープみたいな。それにしても、つまらんエロゲーや
クソ少女漫画をアニメ化しすぎだろ・・・
887メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:41 ID:???0
潔く切るか視聴し続けるかそれが問題だ。
漏れはとりあえず1,2話観てから決める。
888メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:03:42 ID:???0
パワパフZ 2話 評価B
赤ずきん 2話 評価B

両方ともまぁ面白かったってレベルかな
同じB評価だけど主人公の元気キャラが好きなんでPPGZの方がちょっと上かな
889メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:17:08 ID:qIqJzE6TO
U局で一番面白いものと一番巨乳的エロいものを教えてください
890メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:26:51 ID:???0
>>889
涼宮ハルヒの憂鬱
ゼロの使い魔
891メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:28:23 ID:???0
赤ずきんって朝の子供用のやつだろ
お前らまじめにAとかBとかすげーな
892メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:31:49 ID:???0
赤ずきんで流れるCMは大人用です
893メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:32:54 ID:???0
>>886
それにしても、つまらんエロゲーや
クソ少女漫画をアニメ化しすぎだろ・・・

すぐこういう過激な物言いをするやつがしばしばいるが、
具体的にどれがつまらなくて糞なんだよ。

何を基準に物言ってんだ
894メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:41:11 ID:???0
僕等がいたは良い
あの声萌える
895メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:49:06 ID:???0
つよきすがなかなか良かった。
896メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:49:36 ID:???0
どうして金曜日にアニメがないんだ!
次の日休みで放送するにはもってこいなのに土曜とかに集中しすぎ。
アニメ番組作ってる奴らって、アホだろ。
897メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:51:02 ID:???0
どこの地方だ。
東海地方は土日に全然無いが。
898メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:57:17 ID:???0
映画「時をかける少女」 7/15より
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/

ネット配信「星空キセキ」 7/10より
http://www.cwfilms.jp/hoshizora/

こういう感じのアニメを地上波でやってくれないかなぁ〜
萌え要素とか無いとヲタも食いつかないから枠とれないのかな
899メロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:58:11 ID:???0
>>896ではないけど
千葉在住の俺の場合も
やっぱり視聴しているアニメは土日に集中してる

赤ずきん
彩雲物語
ゼロの使い魔
つよきす

これに追加で
となグラ!
N ・H ・K にようこそ!
900メロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:05:22 ID:???0
金曜日のアニメって、ケロロ軍曹と、きらりん☆レボリューション
ぐらいだよね。全滅。
901メロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:10:47 ID:???0
漏れのところの場合は
風人物語
パトレイバー
彩雲国物語
BLOOD+
ツバサ
赤ずきん
と続いている

金曜はSAMURAI7のみだ
902メロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:38:59 ID:???0
新番組ではないが
今CM見たけどNANAのDVDが707円てのに唖然
今ぱっとみただけだからもしかしてCDかなんかかもしれんので
その時はスマン
903メロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:55:54 ID:???0
シムーンを継続視聴している俺だがストパニは1話で切った
904メロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:56:09 ID:???0
うちも千葉だけどチバテレ映らないんで
土曜は血+くらいしかないなあ
金土は暇
905メロン名無しさん:2006/07/08(土) 14:01:37 ID:???0
>>903
俺と全く逆じゃねーか
906メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:15:56 ID:JrwVgJo+0
新作でドカーーン!とクリーンヒットだったのが

・おとぎ銃士 赤ずきん
幼児アニメかと思ってノーマークだったが、見てみたら深夜にやるような萌え萌え声優アニメ

・学園ヘヴン
ホモ描写がおもしろい

・財前丈太郎
ムサシストとしての血がさわぐ。見ろととどろき叫ぶ



あとは、まだ今夜初視聴だけどアンジェリークも期待かな

907メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:33:00 ID:???0
A  おとぎ銃士 赤ずきん
 話の内容に将来性や幅がある
 CCさくらを手懸けたマッドハウス制作の3クールということで期待
908メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:35:29 ID:???0
えっ!
赤ずきんって3クールかよ

PPGZとか赤ずきんとかグッズ売ろうって商魂がみえみえだったけど
909メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:41:36 ID:???0
>>908
アニカンより
原案の熊坂省吾氏インタビュー

元は深夜26話予定
玩具導入でスタッフのモチベーションうp
王道ファンタジー、正統派エンターテインメント目指す、39話の流れの中でキチンとした物語を描く
女児向けにありがちな1話完結の単純解明な悪者退治にならない
世界よりキャラ中心の話、赤ずきんとある人物には過去に悲しいことアリ
話は凝縮されていて凄い勢いで進む、1話を観たら「本当に次が観たくなる」
アクションは「この調子で続けて大丈夫なのか?」というぐらい動画枚数かけてる
劇中3銃士で歌う回アリ


長文のスレ汚し、スマソ(´・ω・`)
910メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:46:37 ID:???0
>CCさくらを手懸けたマッドハウス制作

おとぎ銃士赤ずきんってグループタックに丸投げじゃないか?
911メロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:59:29 ID:???0
赤ずきんと
ゼロの使い魔
つよきす

視聴。
正直赤ずきんは化けそうな気がしない。切る可能盛大
ゼロは不可もなく可もなくっぽい。というかコメントしづらいw
意外と化けそうなのはつよきす。ノリがスクランっぽいし、おそらくスクランのようなコメディ好きが
流れてくる可能性が高いと思う。
舞himeやローゼンのような話題度「A」の作品が何になるかは今から楽しみ。
912メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:04:55 ID:???0
マッドハウス制作のアニメって
制作協力ってクレジットがついてる場合
そっちが主体でマッドハウスは名前だけだぞ。
913メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:09:17 ID:???0
>>909
2話まで見た限りだと、言ってることと実際のアニメはかなり違うと感じるな
914メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:13:18 ID:???0
>>909
このスレでのマンセーは命に関わるぞ
915メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:19:58 ID:???0
PPGZ ビューティフルジョーな空気
赤頭巾 なのはってこんななんだ

両方初回は未見
話凝縮は初期に軽く見せないとキャラ紹介で客が脱落しね?
一気に土曜朝の実況民の腐濃度が上がりそうだな
916メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:23:35 ID:???0
>>914
>>909はマンセーじゃなくて原案者のインタビュー内容だろ
917メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:40:09 ID:???0
>>915 赤頭巾 なのはってこんななんだ

まず武器にしゃべらせろ、話はそれからだ
918メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:49:02 ID:???0
赤頭巾
俺にとってはイヌネコだけで持ってるアニメ

リアル幼女持ちの妹はやっぱりCMに嫌悪感示してた
ヲタか幼女かターゲットは絞ったほうがいいと思うんだが…
919メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:51:12 ID:???0
どんなCMだった?ダッチワイフとか?
920メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:56:40 ID:???0
CMはゆかりんが歌います♪

921メロン名無しさん:2006/07/08(土) 16:59:31 ID:???0
>>919
「らめえええええええええええ」だろ。
922メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:00:01 ID:???0
>>919
近い
ほら、俺らがいつも見てる深夜アニメで流れてるやつだよ!1
923メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:02:37 ID:???0
スポンサーがブロッコリーとジェネオンだもんな。
オタ相手のものしかねえよ。
924メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:10:57 ID:???0
>>902
アニメのDVDを買ったのははじめてだ。
925メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:48:26 ID:NTYMuBt+0
926メロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:55:39 ID:???O
>907的外れ
927メロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:23 ID:???0
魔界天使ジブリール2のOPはなかなか凝ってるな
928メロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:31:18 ID:???0
コヨーテのOPの歌も酷いと思ったがBLOOD+に比べたらマシだな。
929メロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:39:53 ID:???0
>>927
ちょwどこの誤爆だよw
930メロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:46 ID:???O
>825確かにw 額でタバコ吸うコツ教えてやろうかw
931メロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:51:48 ID:???0
PPGZ2話
テンポ悪い
932メロン名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:42 ID:???0
>>927
ジブリールもアニメ化すんのかと思っちまった
933メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:06:19 ID:???0
赤ずきんは2話で急激にダウンしたな。
これは早々に切っても良さそう。
同じく貧乏姉妹も切り、姉のドキュンさに呆れる。
934メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:14:47 ID:???0
赤ずきんって女児向けだぞ なんでお前らが市長してるんだよw きんも〜〜w
935メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:17:49 ID:???0
じゅ〜すぃ〜
936メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:31:23 ID:???0
ジブリール2のOPメーカーサイトからダウンロードしたが
エロゲのOPにしちゃなかなか動いてるな

>>932
俺もそう思った
でも検索したら出てきたけど18禁アニメだったw
937メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:40 ID:???0
ずっきゅ〜ん!

じゅーすぃー♪

巨人弱ーい♪

肉じゃがうめー♪
938メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:40:04 ID:???0
僕等の棒声優はジブリシステムをリスペクトシテルノ?
939メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:44:19 ID:???0
S マイボス・マイ・ヒーロー

B 僕らがいた・ゼロの使い魔
C コヨーテ

E 財前状太郎・つよきす
940メロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:59:54 ID:???0
赤ずきんE→B
14−
941メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:09:21 ID:???0
僕等 C+

ぶっちゃけ作画が悪いんだが、
本当に崩れてるのか、狙ってやってるのか分からないのが凄い
942メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:12:28 ID:???0
僕達

下手糞だが雰囲気はあるので視聴継続
943メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:14:56 ID:???0
B ゼロの使い魔 ハチクロU

これしか見てないのだが、両方とも普通だな。ルイスは可愛い。
来週から赤ずきんも見てみてるか。
944メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:44:24 ID:???0
S ゼロの使い魔
いきなりハルヒ以上に楽しみな番組が来ると思わなかった。
一話目から、この出来は予想外
ハルヒといい、ここんとこラノベ原作アニメは当たりだらけだな
945メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:44:30 ID:/i4Q5LMG0
SS 今日のブロードキャスター
・ワビ・サビ・モエ
・萌え生づる国
・モエタイ(ムエタイ)

執事カフェの特集があったら、SSSでした。

946メロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:49:57 ID:???0
万景号に大量の萌えグッズを援助すれば、もっと友好関係を良くできるハズ。

http://find.2ch.net/?STR=%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%AD%A5%E3%A5%B9%A5%BF%A1%BC+&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
947メロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:52:58 ID:???0
パワーパフガールズZ  B
 大きなお友達向け。色彩・ポージングなど鮮やか。
 キャッチーでポップ。
 だが、オリジナルのパワパフを知っていると改悪にしか
 思えない。登場人物はほぼ同じ。
 なんでオリジナルにせず、パワパフにしたのか謎。
 キャラデザ等いいだけにもったいない。
948メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:20:01 ID:DjbWGm1jO
ねえ、U局ってまだ乳首ありなの?
自分が観たのはツヴァイのミヅキが最後なんだが
949メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:26:32 ID:???0
となグラ神奈川視聴終了

評価:C  俺は視聴確定!

下着姿ばっかり。
どうみても神田朱未萌えアニメ
単純なストーリーがから気楽に惰性で見てOK
忙しい人は見なくていいかも
950メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:32:57 ID:???0
TVK となグラ  E

視聴廃止決定。正直こういうのはもう結構です。
主人公が変態なのはいぬかみだけでいいよ
951メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:35:04 ID:???0
となグラ D
まあなんだ、こういう系統の作品に根強い需要があるのは
確かだし、別に何も言う気は無い




今期初の視聴打ち切りデマスタ
952メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:35:50 ID:???0
まだ見てないのにへこむ子というなよー

どんな幹事の作品?
953メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:37:26 ID:???0
ああでもHPとっぷの時点でパンツでてるわ・・・なんかわかった

エロゲ原作かなんかか
954メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:37:42 ID:???0
こんなに簡単に評価下しちゃうのもアニメがアホみたいに増えたせい
955メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:39:09 ID:???0
>>953
普通にマンガ原作

いまCDTV後に遅れ視聴中。
なんかベタベタやな。
丁寧なんだけど、凡長でつよきす以下かも知れん
956メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:39:25 ID:???0
>>953
パンツ見せただけでエロゲ原作か
お前のその脳みそ腐ってんじゃねーか?w

となグラ→B
まぁまぁ惰性で楽しめそう
957メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:41:43 ID:???0
都合が悪いものはすべてエロゲ原作で叩けばいいのです
という考えだな
958メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:45:51 ID:???O
となグラ E

駄目だこりゃ
生まれてから一度もラブコメアニメや
漫画を見たことがない人なら楽しめるかも
いぬかみ程度の作品が神に思えてくる糞アニメ

まぁ、あれだ
原作者とスタチャは死ね
959メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:45:58 ID:???0
なんだよw
となぐらをたたくのかおれをたたくのかどっちだよ

960メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:47:34 ID:???0
原作漫画を一応読んでいるが、となグラは監督が暴走して超展開に
行かない限り(少なくとも1話は原作そのままだった)、最初から最後まで
1話と同じような内容を延々と毎回繰り返すだけだぞ。合わない奴はまず
間違いなく最後まで合わない
961メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:49:19 ID:???0
絵だけ見て名作ゆめりあの再来だろうと思って楽しみにしていましたが
だいぶちがいますか?>となぐら
962メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:52:32 ID:???0
1話見ればわかる。
そして960の言う所によれば、その印象が全てだ。
963メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:55:11 ID:???0
なところはキライだけど、やっぱり勇治が好き、と気付いた香月。でもまだ告白はできないでいる──。
そんな中、水泳部に入部した香月が出会った、中等部の磯川ニーナは、日米ハーフのDカップの元気娘で、勇治の妹・まりえのクラスメイト。
勇治に恋しているというニーナの登場で、香月ばかりかまりえも巻き込まれ、ますます大騒ぎの第4巻なのです!


最近ラノベとかこういうあらすじ紹介読んでると吐き気がしてくるようになった、過度に摂取しすぎているんだろうな
964メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:56:14 ID:???0
>>963
うはははははははhwwwwwwww
965メロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:56:21 ID:???0
何の盛り上がりもなくただ淡々と女の子の下着姿を視聴するアニメです
966メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:04:34 ID:???0
>>965
それと声ヲタアニメだぜ!
967メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:36 ID:???0
次スレは>>980にでも頼むか
968メロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:29:06 ID:???0
となグラ:E いいね。この「エロのみあとは糞」という姿勢が潔くて気に入った。視聴打ち切り決定
969メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:04:50 ID:???0
>>968
血も涙もないなw
970メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:05:45 ID:???O
コヨーテ A

前期だったらB止まりだったんだろうけど
今期は他があまりに酷すぎて、つい下駄を履かせてしまう
971メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:19:40 ID:???0
恋するアンジェリーク

放送開始3分で切りました。
タイトルからして面白くなさそう
絵が嫌い・カタカナの名前が覚えずらい。などなど
972メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:33:02 ID:???0
売れそうな原作もだいたい食い尽くしてアニメバブルもそろそろ終わりだな。
973メロン名無しさん:2006/07/09(日) 03:57:20 ID:???0
昔の作品を掘り起こすとか。
動物のお医者さんでもアニメ化しとくか。
974メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:00:35 ID:???0
これからは過去の名作のリニューアルがメインになるよ
975メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:02:01 ID:???0
そこで空前の続編ブームですよ。
IZUMOでさえ続編作っちゃうとか
976メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:03:06 ID:???0
新エウレカセブンとかか
977メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:18:08 ID:???O
次はエウレカタロウでしょ
978メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:20:59 ID:???0
>>975
IZUMOの続編ゲーム、学園ラブコメだから
こっちのほうがトライネットも作りやすそうだな
979メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:26:14 ID:???0
学園ヘヴン
F
プリプリは笑えたしかわいかったが、これはダメだ、キモイ
プリプリって奇跡でできてたんだね〜
980メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:30:40 ID:???0
ガンタンク
981メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:34:28 ID:???0
恥ずかしい批評禁止
982メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:34:56 ID:???0
ガンキャノン
983メロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:38:44 ID:???0
>>980
>>967使命により、スレたて頼むよ
984メロン名無しさん:2006/07/09(日) 05:39:36 ID:???0
となグラの評価ひくいのはわかりやすいが 今期はこれがありゃいいや
985メロン名無しさん:2006/07/09(日) 08:22:31 ID:???0
>>963
俺も似たようなもんだ
986メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:20:46 ID:???0
新番組を評価するスレ20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152407968/



よろ
987メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:32:00 ID:???0
C Cool×Sweet

普通の萌えギャグアニメ
悪くない、でも秋田
切るかどうかは、来週を見て判断。
988メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:34:34 ID:???0
うたわれ B

壮大な音楽とエルルゥが可愛い
あと、主人公の声がかっこいいのにも高評価
これからどんどんシリアスになっていくみたいだけど
今のところほのぼのとしてていい感じ
とりあえず視聴継続

つよきす C
まだわからないけど
何かが起こるきがしなくもない

となグラ D
もうこの手の作品は飽きた

989メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:52:00 ID:???0
>>988
うたわれって・・・荒らし?
990メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:52:49 ID:???0
地上波で見れないところの人何ジャン?
991メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:55:26 ID:???0
深夜暇だから「ひまわり」を1話から見直してるけどやっぱ面白いわ
992メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:55:41 ID:???0
>>989
MXから流入した組ですが・・・
993メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:57:02 ID:???0
うたわれの評価とかウザイ
いくら放映中でも今期の新番組じゃないんだから
ここでやんなボケ
994メロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:58:50 ID:???0
となグラ C

皆が言うほど悪くないとオモタ。
まぁ確かにベタベタ展開だが、逆に安心して見れる。
多分評価が下がる事も上がる事も無いだろうが
995メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:00:02 ID:???0
>>993
東京MXTVじゃ新番組じゃボケ
わかったからアンチはとっとと消えろ
996メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:06:17 ID:???0
>>992
そうかすまんかった
ちょっと過剰になってた
997メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:07:26 ID:???0
>>992
うたわれマンセーはこのスレでは止めといた方がいいよ
エロゲアンチやハ○○厨などに目の仇にされてるから
998メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:29 ID:27ZMOufr0
 
999メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:22:26 ID:???0
ハ○○厨なんてもういませんが・・・
終わったアニメですぜw
1000メロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:22:29 ID:27ZMOufr0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。