桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
928メロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:01:48 ID:???0
入部秘話はあったら面白いと思うけどそこまでこだわりはないかな
湿っぽい話とか深く入り込んだ話ってよく分からないけど微妙に引いてしまうんだよね
入れるとしたら、夏休み中放映回辺りに入れると季節設定無視できるからいい気もするけど…

本スレでフルバの話が出てたけど
フルバとホスト部の大きな違いは部員を変えたのがハルヒじゃなくて殿ってところだよな、と思った
既に乗り越え済ってのも違いだし、そこがホスト部のいいところだよね
929メロン名無しさん:2006/05/14(日) 04:03:26 ID:???0
軽井沢編の次回予告で光ハルヒデートのサブタイが出た瞬間
実況スレが阿鼻叫喚となる予感
930メロン名無しさん:2006/05/14(日) 04:43:53 ID:???0
ってか、フルバに似てるってよく言われてるからアニメとコミックス見たけど
根本的なとこが全然違うと思う。
ホスト部にも影的なもの(れんげちゃん風)はあるけど、カラっとしてるからあんまり重くない。
フルバはなんていうか、もっと陰湿?な感じ。
キャラも紅葉とハニーは大きな括りで言えば同系だが、あんまり似てるとは思わない。
あと、一番違うのはアニメ見た後の余韻かな。
ホスト部は笑いと人情話のバランスが良く、見終わった後、妙にやる気が出る。
フルバは感動してしみじみする回が多いけど、重過ぎて疲れる時も。
両方、良い作品だと思うけど、後からアニメ化しただけでパクリみたいになるのは
なんだかな〜って感じだ
931メロン名無しさん:2006/05/14(日) 05:53:01 ID:???0
流れ読まずにすまん。
ハルヒが環に電波キャラっていうの何巻だっけ
932メロン名無しさん:2006/05/14(日) 06:12:03 ID:???0
>>931

バレンタインの話だね
4巻
933メロン名無しさん:2006/05/14(日) 07:13:12 ID:???0
>932
thx!助かりました。
934メロン名無しさん:2006/05/14(日) 07:28:54 ID:???0
10話の「藤岡家の日常」だけど、これはオリジナルストーリーになるのか?
それともお宅訪問?
935メロン名無しさん:2006/05/14(日) 07:41:24 ID:???0
お宅訪問と勝手に信じてるんだが…。
まだ10話でオリジナルは入れてこないと思うんだけど、どうだろ?
936メロン名無しさん:2006/05/14(日) 08:18:02 ID:???0
フルバと似てるって人いるのか。でも透役はハルヒよりむしろ環だしなぁ。
ハルヒが入った時は皆鬱々としててハルヒが傷を癒すってお決まりの
パターンじゃなくて良かったと思う。
937メロン名無しさん:2006/05/14(日) 11:32:31 ID:???0
10話あたりでパパ登場というスタッフ話もあったようだしお宅訪問編だよね

>>929
アニメ誌でサブタイ一覧が出てきたとき本スレが荒れそうな悪寒
938メロン名無しさん:2006/05/14(日) 11:59:51 ID:???0
18話以降が気になるな・・・
学祭やってオリジナルでそのまま終わるのかな
いっそのこと学祭で終わるとか
食べ合わせの話やってほしいけど厳しいだろうな orz
939メロン名無しさん:2006/05/14(日) 12:52:26 ID:???0
なんでこんなに早くプールと海やるのかと思ったけどよく考えたら
ある意味モリハニと鏡夜のキャラ出しの回だから早めにやっちゃうんだろうかね?
940メロン名無しさん:2006/05/14(日) 12:55:14 ID:???0
アンチスレでハルちゃん叩かれてるねぇ〜
941メロン名無しさん:2006/05/14(日) 13:00:41 ID:???0
>>939
単純に原作通り進んでるだけじゃないか
942メロン名無しさん:2006/05/14(日) 13:11:10 ID:???0

17 May
2006

桜蘭高校ホスト部
「ジャングルプールSOS」
00:50 - 01:20 (30分) 日本テレビ


ハルヒ(声・坂本真綾)たちホスト部員は、副部長鏡夜(松風雅也)の実家が経営するテーマパーク
アクアガーデンに遊びに行く。そんな中、ハニー(斉藤彩夏)が流れるプールに巻き込まれてしまう。
ハニーを助けようと、部員たちはガーデン中を駆け回る。だが、本物志向な南国の密林の中に、
ハルヒたちは迷い込んでしまう。
943メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:19:18 ID:???0
10話辺りでパパ登場とは出てるが肝心のストーリーはまだだったような気がするんだけど
ハルヒパパネタを今まで引っ張ってきてるし、オリジナルって可能性もあるね
944メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:27:08 ID:???0
ハルヒパパネタといいハニーキックといい、アニメは一発目を大切にしてるよね
945メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:31:41 ID:???0
原作通りですドゾ。

■10話 (6/6)
藤岡家の日常

ボロボロの家に住むハルヒの夢を見た環(たまき)は、不安にかられて藤岡家を訪問する。
部員全員を引き連れ、場違いな高級車で現われた環を追い返そうとするハルヒだが、
おみやげのケーキにつられて渋々もてなすことに。けたはずれに金持ちの部員たちは、庶民の生活に興味津々になる。
>>脚本=榎戸洋司 演出=信田ユウ 絵コンテ=桜井弘明 作画監督=鍋田香代子
946メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:36:07 ID:???0
原作でのハルヒの家訪問→パパ登場は文句無しに面白いし、
これをあえてオリジナルにする必要性ってあるだろうか?
逆にパパをオリジナルでやっちゃうと、
せっかくのハルヒの家ネタが死ぬ悪寒。
947メロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:38:17 ID:???0
スリッパネタといい、トロネタといい、トイレネタといい、
お宅訪問はあまりにもおいしすぎる
948メロン名無しさん:2006/05/14(日) 15:04:43 ID:???0
わらぐつで涙流して笑ったからなぁ
楽しみス
949メロン名無しさん:2006/05/14(日) 19:40:29 ID:???0
ただでさえ低い双子人気が「敵」レベルになりそうだなあデートになると
950メロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:44 ID:???0
>>949
二番目に好きなキャラではトップなのに…
951メロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:46:53 ID:???O
いや、デートになると、声優ネタで種厨がわめきそう
952メロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:16:10 ID:???0
双子はケンカの回で相当株上げてるような気がするが
953メロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:39 ID:???0
そういえばまだホスト部員はハルヒの父親がアレだって知らないんじゃない?
そこらへんどうまとめるかなあ?
954メロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:42 ID:???0
>>951
お前みたいなのを種厨っていうんだよw
955メロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:58:12 ID:???0
そーいえば950踏んだんだけど次スレどーする?
956メロン名無しさん:2006/05/14(日) 23:08:55 ID:???0
ヨロシク!
957メロン名無しさん:2006/05/14(日) 23:13:20 ID:???0
特に名前凝らなくてもいいよ。
958メロン名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:52 ID:???0
普通に 2とかその2で良いな。
959メロン名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:00 ID:???0
原作コミックス買うかどうか迷ってるんですが、
いや正確には今買うかどうかですけど。
コミックス読んでる方たちから見てアニメってどんな評価ですか?
こんなはずじゃ・・ or 健闘している ?
960メロン名無しさん:2006/05/15(月) 00:45:24 ID:???0
スレタイは
桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド その2
でいい?
あとテンプレの修正とかいる?
追加としては
次スレは>>950がお願いします。
他何かある?
さすがに本スレみたいにテンプレとかいらないよな…
質問ばっかでスマン orz
961メロン名無しさん:2006/05/15(月) 01:25:13 ID:???0
>>959
もちろん人によるだろうが
俺は超GJだと思ってる
びっくりするほど原作通りなのに良くまとめてたり
さらにTV向けに上手いことアレンジしている。
惜しむらくは、30分では原作のギャグネタが入りきらないってところ位かなw
もちろん、俺意見だぞ
962メロン名無しさん:2006/05/15(月) 02:04:53 ID:???0
>>960
>>583にあったサブタイ一覧を次スレに入れとくのは邪魔かな?
7話あたりまでは切ってもいいかな

01話 「今日から君はホストだ」
02話 「高校生ホストのお仕事」
03話 「身体検査に御用心」
04話 「女子マネージャー襲来」
05話 「双子ケンカする」
06話 「小学生ホストはやんちゃ系」
07話 「ジャングルプールSOS」
08話 「太陽と海とホスト部」
09話 「ロベリア女学院の挑戦」
10話 「藤岡家の日常」
11話 「お兄ちゃまは王子様」
12話 「ハニー先輩の甘くない三日間」
13話 「不思議の国のハルヒ」
14話 「噂のホスト部を取材せよ」
15話 「軽井沢さわやかバトル」
16話 「ハルヒと光の初デート大作戦」
17話 「鏡夜の不本意な休日」
963メロン名無しさん:2006/05/15(月) 10:09:59 ID:???0
11話なんだ
ハニー&銛の弟らの回?
17話はデパートかな
964メロン名無しさん:2006/05/15(月) 10:26:08 ID:???0
11話は刺身ちゃんの話だろう
965メロン名無しさん:2006/05/15(月) 10:56:22 ID:???0
11話は切り身ちゃんの話だよな?
アリスネタ使うんだ…。アニメにしたらおもしろくなるかな。
966メロン名無しさん:2006/05/15(月) 11:09:47 ID:???0
11話は霧美ちゃんの話だw

12話のハニー先輩は別にバレンタインにこだわる必要はないが
一部ギャグやオチだけはバレンタインに関わってたからどうまとめるんだろうか
967メロン名無しさん:2006/05/15(月) 11:53:56 ID:???0
クリスマスパーティは特別クリスマスならではの小物がなかったからいいけど
バレンタイン話は「女の子が想いを込めて物を送る日」ならではだったし
どうすんだろうね。
968メロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:20:32 ID:???O
特別な日、で思ったがハニーは
子供の日にも色々貰ってそうだw
969メロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:34:19 ID:???0
ハニー先輩の誕生日とか?
それか、前回の続きで切り身がお礼に何かもってきて・・とか
970メロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:58:47 ID:???0
>>959
アニメは設定初出時インパクトを大事にしてる感があるので、
楽しみが減るというのはあるかも。
双子ケンカ回は2段オチになるのを知らない方が楽しめた気がするし
読んでしまって知ってしまったら、もう戻れないしな…
あと話的には放送終了してる回でも、一部ネタをカット&改変して
後回しにしてることがあるので読むとネタバレするかも、という危険が。
俺意見では、「原作上手く生かしてる」と思うので、
次はあの話が来る!という期待感の楽しみも十分にあると思う
971メロン名無しさん:2006/05/15(月) 18:26:38 ID:???0
>969
ハニー先輩の誕生日は2月29日だから無理っぽ
やっぱりホスト部内でイベントを作っちゃうんだろうね
972メロン名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:11 ID:???0
建てて来た

桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147690772/

進行が遅いから次スレを>>970にしたけど問題ないよな…
973メロン名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:13 ID:???0
モリ先輩が乙って言ってました
974メロン名無しさん:2006/05/16(火) 00:45:08 ID:???0
ハニーの虫歯だけならいくらでも理由つけられるけど
問題なのはモリと落ちの方だよね。
ホスト部側からお客にプレゼントって欧米式バレンタインじゃないと
普段のサービスとなんの変わりもないのに。
975959:2006/05/16(火) 01:40:41 ID:???0
>>961 >>970
ありがとうございます m(__)m
以前マリみてで原作ラノベを先に読んでしまったら、
アニメの出来があまりのダイジェストっぷりだったので
ストレスたまりまくったことがあったので・・・
少し我慢して、アニメ終了後に読んだ方が良さそうなのでそうします。
976メロン名無しさん:2006/05/16(火) 02:32:31 ID:???0
本スレで言われてる、すでに消化済みの原作にある
大きなネタバレって、ハルヒ父のことだけ?
何か他にもあったっけ? 
既読だから何が出てないかごっちゃになってわからん。
977メロン名無しさん
今の所はハルヒ父とハニー先輩実は最強、あたりか…?
でもハニー先輩の正体は次回で明かされるだろうから
そうするとハルヒ父だけになるかな。