静岡・山梨のアニメ事情3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
静岡・山梨両県でそれぞれ放送されているアニメについて語るスレです。
隣接県地上波の越境視聴についても対象とします。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。
前スレ
静岡・山梨のアニメ事情2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128275075/

山梨
    山梨放送(YBS) http://www.ybs.ne.jp/  …日テレ系

    テレビ山梨(UTY) http://www.uty.co.jp/ …TBS系

静岡
    静岡放送(SBS) http://www.digisbs.com/ …TBS系
    テレビ静岡(SUT) http://www.sut-tv.com/ …フジ系
    静岡朝日テレビ(SATV) http://www.satv.co.jp/ …テレ朝系
    静岡第一テレビ(SDT) http://www.tv-sdt.co.jp/ …日テレ系
2メロン名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:13 ID:???O
(´,_ゝ`)
3メロン名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:41 ID:???0
>>1
乙梨
4メロン名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:17 ID:???0
山梨県民の方々に聞きたいんだが、このスレに山梨って付いてる必要あると思う?
全然山梨の話ないじゃん・・・
5メロン名無しさん:2006/03/09(木) 04:04:03 ID:???0
>>1
乙ぅ
6メロン名無しさん:2006/03/09(木) 08:41:47 ID:???O
山梨の話題が単純に無いのか、ここが書き込みしづらい空気なのかどっちかかな?
7メロン名無しさん:2006/03/09(木) 09:20:40 ID:???0
もう山梨いらないしょ
8メロン名無しさん:2006/03/09(木) 12:22:46 ID:???0
実質的には静岡民だけしかいなくても、一応スレタイには残した方がいいような気もするが
9メロン名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:39 ID:???0
民放がたったの2局では話題の振りようがないです
でもスレタイからはずされると、それはそれで寂しいような
10メロン名無しさん:2006/03/09(木) 23:46:15 ID:???0
子供向けの番組だけ選んでるってわけじゃないんだよな。
だったら

アニマル横町、ムシキング、こてんこ、ビィト、ケロロ、ワンワン、
ふたご姫、ロックマン、ガイキング、ゾイドジェネシス

まだこんなにあるのに。
陰謀を感じる。
11メロン名無しさん:2006/03/10(金) 00:31:38 ID:???0
ビィト、ケロロ、ふたご姫などのバンダイ作品は地方だとやる気ないぞ
というよりは、最初からテレ東系の地区のみをターゲットにしてる
12メロン名無しさん:2006/03/10(金) 09:42:04 ID:???0
山梨付いてる意味ないけど、外さなかったところでなんか悪いことがあるわけでもないんで、外さないでいいんでは。
区域外再送信がなくなると終わりって点で近いものはあるんだし。
13メロン名無しさん:2006/03/10(金) 10:21:08 ID:???0
道州制が実施されれば
山梨は関東に入る可能性大なので
アニメ視聴環境はだいぶ変わるだろうがね
14メロン名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:40 ID:???0
>>13
静岡ってなんかややこしくなかったっけ?
15メロン名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:20 ID:???0
静岡は神奈川、愛知とアニメ放送の豊富な県に挟まれ
民放4局もありながら全くアニメ放送しない地域

16メロン名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:31 ID:???0
だからみんなCSやケーブル入れてるのね
17メロン名無しさん:2006/03/11(土) 02:57:02 ID:???0
>>14
静岡はどの案でも東海三県と同じ地域になるはず。
北陸と一緒になるかどうかはわからないが。
18メロン名無しさん:2006/03/11(土) 09:58:18 ID:???0
静岡が北陸と一緒になって
中部州になったら最悪だな
19メロン名無しさん:2006/03/11(土) 13:45:21 ID:???0
伊豆とか中部以西とはホントに縁ないから、切実に神奈川に吸収されたい。
20メロン名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:49 ID:???0
西部も愛知に吸収されればいい
21メロン名無しさん:2006/03/12(日) 07:00:01 ID:???0
中部でもスカパーとBS入ってnyもあれば結構大丈夫?
22メロン名無しさん:2006/03/12(日) 14:01:40 ID:???0
BSCSで7割ぐらいまで可能だよ。
23メロン名無しさん:2006/03/12(日) 17:50:20 ID:???0
中部は山梨に
意味NEEEEEEEEEEEEEEE
24メロン名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:11 ID:???0
>>15
静岡は右に習えの性質があるから、
ある局が夕方にローカル情報番組を放送してヒットすると
こぞって同じ時間帯に同じような番組を持ってくる。
最初にローカル情報番組を放送した局も、結局は他所のパクリなんだけど。
そうやってアニメ空白地域になっちゃったんだよな。
25メロン名無しさん:2006/03/12(日) 21:30:28 ID:???0
静岡の放送局は
つまんねえローカル番組流してないで
新作アニメ放送してくれよ
26メロン名無しさん:2006/03/12(日) 21:54:29 ID:???0
>>24
かつて、夕方5時に民放3局がアニメの再放送流してたからな(4時台は4局ドラマ)
ローカルの方が数字取れるなら、他局もローカルになる罠
27メロン名無しさん:2006/03/12(日) 23:37:00 ID:???0
28メロン名無しさん:2006/03/14(火) 00:42:24 ID:???0
今日もダイバスターが始まったな
29メロン名無しさん:2006/03/14(火) 00:50:22 ID:???0
これ、放送順おかしいよな。
30メロン名無しさん:2006/03/14(火) 01:02:16 ID:???0
制作費いくらぐらいなんだろうw
31メロン名無しさん:2006/03/14(火) 01:21:45 ID:???0
もう3月なのに未だに5話かよ
>>29の言うように放送順めちゃくちゃなの?
32メロン名無しさん:2006/03/14(火) 02:52:42 ID:???0
先週11話やったぞ
去年あたりは見てなかったので、誰か知らないかなあ

ちなみに、静岡だと次回予告とプレゼントと提供表示がないので
本当のおもしろさは伝わらない(チャージの意味とか)
33メロン名無しさん:2006/03/14(火) 13:04:07 ID:Hm+5HqPG0
去年静岡中部に引っ越したけど、テレ東とテレビ埼玉
・神奈川が見れなくなって、最初の一ヶ月は特に飢えてた。
テレビでやってないからかもしれないが、周りにほとんどアニメ好きな
人はいなかったなぁ
34メロン名無しさん:2006/03/14(火) 15:12:14 ID:???0
ケーブル引くと
テレビ愛知は観られる。
35メロン名無しさん:2006/03/14(火) 20:30:20 ID:???0
改変も無さそうですね
36メロン名無しさん:2006/03/14(火) 20:32:34 ID:???0
ケロロが終わるくらいか
37メロン名無しさん:2006/03/14(火) 21:08:07 ID:???0
NANAやるらしいと聞いたけど
38メロン名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:37 ID:???0
NANAは全国ネット
39メロン名無しさん:2006/03/15(水) 07:15:47 ID:???0
NANAは興味が無いからどうでもいいんだな
40メロン名無しさん:2006/03/15(水) 18:35:46 ID:???0
中部に住んでいると興味が無いとか贅沢云ってられなくなる
41メロン名無しさん:2006/03/15(水) 21:55:04 ID:???0
それに、ジャンプ系すら見たければ早起きするしかない状況だな
42メロン名無しさん:2006/03/17(金) 00:02:58 ID:???0
結構前ギルがメッシュってのを見た覚えが・・・
43メロン名無しさん:2006/03/17(金) 10:10:53 ID:???0
やってたね。今はその枠ってないんでしょ
44メロン名無しさん:2006/03/17(金) 12:22:03 ID:???0
飯島愛が司会やってた奴だな
45メロン名無しさん:2006/03/17(金) 17:24:10 ID:???0
トランスフォーマーの後番
ブリーチが移動してくるようだ。
46メロン名無しさん:2006/03/17(金) 19:05:36 ID:???0
ブリーチが毎週やるなら大歓迎ですね
47メロン名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:33 ID:???0
そのうち銀魂もやるのかな
48メロン名無しさん:2006/03/18(土) 00:31:29 ID:???0
リュウケンドーじゃないのか
49メロン名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:56 ID:???0
リュウケンドーはブリーチ放送してた時間にやるよ
50メロン名無しさん:2006/03/18(土) 05:26:56 ID:???0
これだけ本数やってる中で全然無視っていうのはもうわざとしか思えない。
超田舎ならともかく普通な地域でこんなことやってるのはここだけだろ。
狂ってんのか?
51メロン名無しさん:2006/03/18(土) 11:46:04 ID:???0
52メロン名無しさん:2006/03/18(土) 16:55:49 ID:???0
ブリーチは4/7金曜に移動してくるからまた2週休み
これで4ヶ月遅れになるよ。orz

前スレで日曜正午枠消滅とあったけどyahoo番組表では
メルヘヴンは最終回になってないね。
移動になるのかな?
53メロン名無しさん:2006/03/18(土) 17:00:30 ID:???0
メルへブンは4月から移動のはず
54メロン名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:14 ID:???0
テレ静のブリーチは今何話やってんの?
AT-Xに抜かれて、キッズにも抜かれたらシャレにならんなw
キッズは4月から週1になって2年目らしい
55メロン名無しさん:2006/03/18(土) 20:24:29 ID:???0
今日58話終了した
56メロン名無しさん:2006/03/19(日) 11:15:36 ID:???0
DVDのリリースにも抜かれたりしてw
57メロン名無しさん:2006/03/19(日) 12:33:21 ID:???0
ケロロ、一気に38話まで飛んだw
58ゲン・ハダシノ ◆vMDm/ZpiU6 :2006/03/19(日) 13:24:26 ID:???0
>>57
僕の洗濯物も飛びました。
59メロン名無しさん:2006/03/19(日) 15:56:26 ID:???0
アニメだけでなく、スポーツでも一部地域か。まあスポーツはどうでもいいが。
60メロン名無しさん:2006/03/19(日) 18:18:56 ID:???0
>>59
WBCか?
終了間際「しばらくお待ちください」で放送中断してたがw
昼はそっちのけでケロロ見てたけど
61メロン名無しさん:2006/03/19(日) 21:36:36 ID:???0
よりぬきケロロ
来週で終わりか
62メロン名無しさん:2006/03/20(月) 02:04:45 ID:lnAMn9nF0
>>12

いいえ、山梨の事情は違います。

地上デジタル放送
ttp://www.kcnet.ne.jp/c_hp/c-digi.htm
放送開始済み
・MXテレビ
4月〜
山梨県内の放送局+
・テレビ神奈川
・テレビ埼玉
・千葉テレビ

現状は地デジが首都圏UHF4局だけでも区域外再送信が決定しているので
この先もデジタル化された映像で楽しめるのではないでしょうか。
ちなみに首都圏UHF4局映るのは関東内でもあまりありません。
63メロン名無しさん:2006/03/20(月) 10:34:38 ID:???0
アニメじゃないけど、テレビ山梨に問い合わせたら
ウルトラマンメビウスは放送予定なしだって。
TBS系の土曜17時台のアニメ・特撮は「まんがはじめて物語」から
まともに全部放送したのはひとつもないんだよな。
グリッドマンは29話で打ち切りだったし、ほんの一時期だけコジコジやったり、
わけわかんね…

やっぱりCATVがTBSとNTVを配信するべきだよな。
それにしても哀れなりウルトラマン!
64メロン名無しさん:2006/03/20(月) 11:26:16 ID:???0
>>63
なに、もしかしてまた17時間帯が復活するのかな。
山梨にとっては17時間帯となぜかアニメの辺の時間帯だけ放送しないワンダフルや深夜帯は
泣きの元凶だったのに。
おかげでデジキャラットがやっとCSで放送されたから結局は見るのが本放送から3年後になっちゃったよ
最近は深夜帯とかはBSiで結構放送してるからいいね。
特撮はあまりよくわからないけどBSiとか確認してみてはいかがかな。

俺もNTVとTBSの再送信はするべきだと思う(でも虚しいだけだね)

NTVとかもたまに深夜帯見たいのがあるんだよね。
ごくせんとかの頃はたまたま東京に住んでたから見れたけど、あれBSやCSでも再放送してないっしょ、
今回はエンジェルハートとか半ば諦めてたけど4月からキッズで放送するらしいから安心してるところだよ。
65メロン名無しさん:2006/03/20(月) 11:33:48 ID:???0
おい、いまUTYに問い合わせしたら
ウルトラマンメビウス、早朝枠での放送を検討中
何件か問い合わせが着ているそうですよ

おまんらも援護頼む
66メロン名無しさん:2006/03/20(月) 11:54:54 ID:???0
>UTY早朝枠
おそらくハム太郎の後だな。
木曜日午前5時…
メビウスの公式ページでも土曜日17:30(一部地域除く)と曖昧だし、
開始まで一ヶ月切っているのにな…

俺は10時頃電話して、4/1のマックスではメビウスのプロモーションが流れるんで
それなのに放映が無いなんてことを知ったら苦情が殺到しますよと言っといたよ。
つーか、大多数の視聴者(特に子供)はネットで情報なんか仕入れないから
落胆は大きいぜ。テレビマガジンなんかの表紙にデカデカ載ってるから、
間違いなくテレビで見られると思ってるだろうな。残酷だよこれは…。
67メロン名無しさん:2006/03/20(月) 12:07:25 ID:???0
UTYのHPはBBSが無いんだよな。こういうところから改善して欲しいな。
まあ、荒れまくるだろうけどさ。しかしそれも自業自得ということ。
でもUTYはYBSに比べればはるかにマシだよ。
あれは「新ルパン三世」半年遅れ、「キン肉マン」一年遅れ等、
もしかするとNTVアニメ・特撮の過半数は未放映かもしれないぜ?
UTYは「銀河漂流バイファム」を最後まで放送したのは評価したい。
でも俺は後半はテレ朝で「超力ロボガラット」見てたけどw
68メロン名無しさん:2006/03/20(月) 12:42:07 ID:???0
そういえば昔デジキャラット放送されたんだよな
奇跡だよ。
69メロン名無しさん:2006/03/20(月) 14:43:01 ID:???0
UTY編成部:055-232-1116

俺らがいらないと思ってる他局ドラマ放送もリクエストにお応えしたそうだからな。
人種差別、部落差別などの言いがかりとしか思えない無法な要求じゃなくって
真っ当な要望なんだから遠慮することはないぜ!!
これまで俺らは大人しすぎたと反省しているところだ。
70メロン名無しさん:2006/03/20(月) 21:31:11 ID:???O
来月から山梨に住むんだがケーブルさえ入れれば民放?4局とテレ東映りますよね?
71メロン名無しさん:2006/03/20(月) 22:11:41 ID:???0
>>70

ちったぁぐぐれ。あと少なくても地区までは言わんでいいから市町村くらい書け。
アニメサロンだから勿論アニメが視たいから…が前提だと思うけど
ただの受信報告希望だったら板違いだと思われ
72メロン名無しさん:2006/03/20(月) 22:50:17 ID:???0
静岡人も山梨人も重要な運動実施中!↓のスレへGO!祭りにすべし!!!!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142682495/l50

こちらも参照↓
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1057824418/l50
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1107079531/l50
73メロン名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:54 ID:???0
こんな静岡にも得することあるぞ!

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142394472/
>>267
>静岡県は日本の平均値らしいので、良く先行発売に利用されます。
>X-ファイルは全国より5ヶ月は先に売ってたと思う。

('A`)
74メロン名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:03 ID:???0
>>73
悲しくなった
75メロン名無しさん:2006/03/20(月) 23:59:44 ID:???0
先行発売なんて有名な話じゃん。
76メロン名無しさん:2006/03/21(火) 12:31:20 ID:???0
だったらファミ通も水曜日に先行発売してください
77メロン名無しさん:2006/03/21(火) 13:14:49 ID:???0
アニメも先行放送すれば良いのに
78メロン名無しさん:2006/03/21(火) 13:34:34 ID:???0
>>70
地区というか状況も分からんけど、アパート・マンション住まいになるなら、
物件がCATVに加入してるか要確認。大抵はOKだけどね。
甲府市内ならば、フジ、テレ朝、テレ東、テレビ神奈川が見られる。
NTV、TBSの番組は地元系列局で見るしかない。
この地元局が糞だから俺らは苦労してるんだよ。ちゃんと系列局のを放送しろ!
79メロン名無しさん:2006/03/21(火) 14:04:22 ID:???0
なんで怒ってんの?
80メロン名無しさん:2006/03/21(火) 14:41:51 ID:???O
>>71>>78
スイマセン
甲府市内です。
ケーブル入ってる所に住みます。
NTV、TBS見れないのかびんちょう、赤木が…
テレビ神奈川ってことはシャナとか見れるのかぁ
81メロン名無しさん:2006/03/21(火) 15:12:59 ID:???0
>>70>>80にじゃなくて山梨の2局に怒ってるのよ。
俺が中学高校時代の80年代はとくに酷かった。
なんなら、70〜80年代で山梨で未放送だったNTV系特撮・アニメのリスト書こうか?
TBS系はそういう番組が少ない故か、初期のじゃりん子チエとアンドロメロスが
真っ先に思い浮かぶくらいかな。あとはプラレス3四郎とか…
トランスフォーマーはなぜかTBS系のUTYで放送してたな。9ヶ月遅れで開始、
87年年明けに第一期を打ち切って2010をスタートさせるも、これも後半はカットで
ヘッドマスターズからはNTVとのタイムラグがひと月を切り、全て放送。
この頃俺は神奈川にいたけど、帰省するたびに予約録画していたな。
いきなり2010が録画されていたのはびびった。

山梨の新聞には東京、静岡の番組表も記載されているから、
80年代は静岡が羨ましくて仕方なかったな。特にけんみんテレビの朝の特撮枠。
ダイヤモンドアイとかキョーダインとかイナズマンとか、マジで引っ越したかった。
82メロン名無しさん:2006/03/21(火) 15:14:06 ID:???0
まあ
山があっても山梨県
だしね
83メロン名無しさん:2006/03/21(火) 17:19:52 ID:???0
山梨の話はもういい。
糞静岡……
84メロン名無しさん:2006/03/21(火) 17:24:29 ID:???0
>>81が羨望の目で見ていた静岡だが、テレ東番組は壊滅的な布陣だった。
ようは隣の芝生は青く見えるということだよ。
85メロン名無しさん:2006/03/21(火) 19:59:31 ID:???0
沼津にアニメイトが出来るって。
これで県内に3つ。
アニメ放送に関しては過疎なのに何でだ?
86メロン名無しさん:2006/03/21(火) 22:47:44 ID:???0
世界不思議発見だな
87メロン名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:27 ID:???0
なんかCATV板と逆の雰囲気がイイ
88メロン名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:22 ID:???0
4月から関西から静岡に移住予定なんだけど、
ひぐらしのなく頃に ARIA 吉永さん家のガーゴイル
辺り見れるかな?向こうは3本同時みたいだけど
89メロン名無しさん:2006/03/21(火) 23:55:56 ID:???0
静岡ってあんだけ街は発展してるのに何でアニメとか環境ここまで悪いの?
人口規模だって全国都道府県の中でも大きい部類に入る方だよな?
90メロン名無しさん:2006/03/22(水) 00:01:06 ID:???0
静岡県人のこっちが聞きたいぐらいだよ
誰か静岡のテレビ関係者が降臨してくれないかな
91メロン名無しさん:2006/03/22(水) 00:08:18 ID:???0
>>88
静岡の深夜アニメは吉宗だけです
92メロン名無しさん:2006/03/22(水) 00:22:59 ID:???0
>>89
前スレで人口規模とアニメ本数の比率がコピペされてたけど
静岡は全国ワーストNo.1だったw
93メロン名無しさん:2006/03/22(水) 01:24:25 ID:???0
夕方5時の再放送アニメで我慢しろってことだろ
94メロン名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:50 ID:QqpRXYrR0
>>92
あのHPのURL教えて下さい
というか、テンプレに入れてもいいんじゃないかな?
95メロン名無しさん:2006/03/22(水) 02:34:33 ID:???0
あそこのサイトの売名がうざいから載せなくていい
96メロン名無しさん:2006/03/22(水) 02:36:58 ID:???0
>>94
92じゃないけど
比率じゃなくて放送本数とかのページなら
ttp://d-paranoia.sakura.ne.jp/fa/anime/totaling.html
とかあるけど
でもこの表CATV(アナログ)を含めれば大分状況が変わるけどね。
映るチャンネルと県を比較すればアバウトだけど
静岡/東部:東京+U(事実上神奈川)→完璧( ・∀・)イイ!
山梨/中部:東京3局+U→UHFの魅力は大きい
山梨/東部:東京(Uなし)→TBSや日テレの深夜枠がイイ
静岡/浜松:愛知→愛知のみの放送の番組とかイイ
静岡/中部:TXのみ→テレ東だけはちょっと辛い
97メロン名無しさん:2006/03/22(水) 02:38:34 ID:???0
どうせ上がアニメに偏見持った奴ばっかなんだろ
9896:2006/03/22(水) 02:40:48 ID:???0
あれ、もしかしてやっちゃった(;^^)てヘ..
でも多分違うサイトだよね。有益な情報だしココくらいはいいんで内科医。
99メロン名無しさん:2006/03/22(水) 07:27:49 ID:???0
>>95
お前、前スレであのサイト叩いて叩き返されただろ。
100メロン名無しさん:2006/03/22(水) 07:36:39 ID:???0
けんか(・A・)イクナイ!!
仲良くしようよ
101メロン名無しさん:2006/03/22(水) 08:27:01 ID:???0
バーローの再放送でも見てろバーローwwww
102メロン名無しさん:2006/03/22(水) 09:08:57 ID:???0
コナンもそろそろ終わらないかな
103メロン名無しさん:2006/03/22(水) 13:09:31 ID:???0
>>88
ARIA2期−(AT-X)
ひぐらしのなく頃に−(アニメイトTV・バンダイチャンネル)
吉永さん家のガーゴイル−(キッズステーション)
一応全部見れる、頑張れ
10492:2006/03/22(水) 13:27:49 ID:???0
105メロン名無しさん:2006/03/22(水) 14:34:22 ID:???0
静岡を甘く見てた…
割と都会だからアニメ環境もそれなりにいいと思ってたのに
106メロン名無しさん:2006/03/22(水) 15:25:36 ID:???0
割と都会ということは、同時に
割と田舎ということ
107メロン名無しさん:2006/03/22(水) 17:22:51 ID:???0
バンダイもあるのになんでなのよ。
108メロン名無しさん:2006/03/22(水) 18:04:18 ID:Kfob91LY0
甲府市とかってtvk見れんだろ?
山梨はアニメとかあまり見れねーとか言うけど静岡県中部地方に比べれば
断然マシじゃねーの?
10994:2006/03/22(水) 18:36:29 ID:???0
>>104
ありがとうございました
110メロン名無しさん:2006/03/22(水) 18:42:36 ID:???O
銀魂見たいんだけどやっぱやらないんだろか(;´Д`)
111メロン名無しさん:2006/03/22(水) 19:24:45 ID:???0
全国で初めてケロロ軍曹に(終)マークが付いた番組表
112メロン名無しさん:2006/03/22(水) 19:47:25 ID:???O
なんかいつもキテレツやってる印象
113メロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:04:46 ID:???0
再放送枠に期待するしか。
いやでも、東京にいた時より、アニメのことを知らなくなってしまった。
114メロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:12:33 ID:???0
今日はやけに伸びてると思ったらいつもどうりのグチでしたか…
SBSはなんで深夜アニメやらなくなちゃったんだろ?
115メロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:33:54 ID:???0
>>114
スポンサーがつかないんだろ……
116メロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:38:09 ID:???0
>>107
∀が静岡では未放送と知った時は絶句したな。
反面、特撮・アニメ不毛の地と言われる高知と富山では放送してるんだな。
ウルトラマンメビウスもこの2県では放送するらしいし…ワケワカンネ
>>111
山梨はおそらく全国で初めてこち亀に(終)マークが付いたよ。
1クールも消化してなかった覚えがある。
でも、あんな糞漫画のアニメなんかどうなってもいい。
117メロン名無しさん:2006/03/22(水) 21:25:43 ID:???0
随分前の話だからもう記憶が曖昧になってるんだけど、
静岡で深夜にアニメが放送してた時もキングとか世兄がスポンサーになってたっけ?
118メロン名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:57 ID:???0
KSS…ToHeartなど。途中で撤退(こみパやらず)
キングレコード…スレイヤーズTRYなど。カレカノ以降撤退
バンダイビジュアル…カウボーイビバップやミトの大冒険を放送するも撤退
TBS遅れネット…逮捕しちゃうぞや魔術師オーフェンをやるも、深夜に移動してからは放送せず
119メロン名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:37 ID:???0
>>117
キングとかはスポンサーになっていない
深夜早朝のCM料は安いのでローカルCM当てはめられている
ことが多い。
120メロン名無しさん:2006/03/23(木) 00:00:27 ID:???0
???
スレイヤーズ見ていないのか?
121メロン名無しさん:2006/03/23(木) 00:17:07 ID:???0
昔は朝5時に起きてWP見たのにな・・・
122119:2006/03/23(木) 00:19:29 ID:???0
>>120
見てたよ。すまない忘れてた。

深夜アニメは
第一テレビはスレイヤーズ、ロストユニバースはキングとか
快感フレーズ、カレカノはLaLaがスポンサー
てれ静とSBSのKSSとTBS系以外はローカルCMだったか。
エマーソンや浜松の中古ショップのCMとか。
123メロン名無しさん:2006/03/23(木) 19:59:10 ID:???0
静岡でテレ東系がみれる地域ってないの?
西部のある地域では見られるという噂があるのだが未確認
124メロン名無しさん:2006/03/23(木) 20:14:35 ID:???0
西部では榛原や御前崎の方の一部は見えるらしいよ
榛原に住んでる友達が映るって言ってた
多分、東京から直線で伊豆半島にぶつからない地域は見える可能性があると思う
125メロン名無しさん:2006/03/23(木) 20:41:36 ID:???0
>>124
サンクス!
俺のところは愛知県に一番近い所なんだけど全然見れない
山が問題なのかな?
126メロン名無しさん:2006/03/23(木) 20:48:00 ID:???0
絶対無理、牧の原のあたりを全部ぶっ飛ばさないとな・・・
127メロン名無しさん:2006/03/23(木) 20:53:40 ID:???0
西部のかなり南のほうでは伊勢湾をぶっ飛ばして三重テレビが映るとか。
128メロン名無しさん:2006/03/23(木) 21:08:59 ID:???0
バスターランチャーでぶっ飛ばしてください
129メロン名無しさん:2006/03/23(木) 21:09:37 ID:???0
誰か全部ぶっ飛ばしてくれ。
130メロン名無しさん:2006/03/23(木) 21:12:42 ID:???0
>>129
とりあえず伊豆半島をぶっ飛ばして
そうすれば、箱根にかぶらない静岡・沼津あたりでも平気で見れる
131メロン名無しさん:2006/03/23(木) 21:22:56 ID:???0
SBSの深夜では結構アニメやってたよな
ちょびっツ、サクラ大戦、西遊記、ToHeart、逮捕しちゃうぞ
懐かしい・・・
132メロン名無しさん:2006/03/23(木) 22:10:40 ID:???0
ちょびっツやったなら、ホリックはやるべきでしょ。
133メロン名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:26 ID:???0
静岡に居ると劇場版CLANNAD夏公開なんて情報
どうでもよくなるな
134メロン名無しさん:2006/03/24(金) 01:26:10 ID:???0
吉田に住んでるけど、内容を把握できる程度にはテレ東写るよ。
ブースター使ってるせいかな。
下田に住んでる親戚の家じゃ普通にテレ東見れてる。
135メロン名無しさん:2006/03/24(金) 01:33:29 ID:???0
でも今見てるのは「よみがえる空」「かしまし」「舞乙」「ガラスの仮面」
だけだからイマイチ恩恵受けてないな。
136メロン名無しさん:2006/03/24(金) 03:16:11 ID:???0
SBS深夜枠
◆独立U局
ToHeart
LEGEND OF BASARA
下級生
◆テレビ東京系
MAZE爆熱時空
機動戦艦ナデシコ
少女革命ウテナ
サイレントメビウス
怪傑蒸気探偵団
吸血姫美夕
幻想魔伝最遊記
ロードス島戦記英雄騎士伝
ブギーポップは笑わない
◆TBS系
行け!稲中卓球部
逮捕しちゃうぞ【1・2期】
サクラ大戦
無敵王トライゼノン
魔術士オーフェンRevenge
RAVE
探偵学園Q
ちょびっツ
機動戦士ガンダムSEED[再]
鋼の錬金術師[再]
◆朝・夕方
B'T X
ドンキーコング
魔術士オーフェン
NARUTO
ソニックX
ハム太郎
ポケモン
◆TBS系未放送
アキハバラ電脳組
コジコジ、ゴエモン
ワンダフル枠アニメ
ほか
137メロン名無しさん:2006/03/24(金) 03:19:50 ID:???0
と、アムドライバー
138メロン名無しさん:2006/03/24(金) 10:39:22 ID:???0
>>136
深夜
カサラギ、天使になるもん、ヤマモトヨーコ、リヴィアス

カービィ
139メロン名無しさん:2006/03/24(金) 11:52:42 ID:???0
>>135
かしましと舞乙が見れるだけでも羨ましい
140メロン名無しさん:2006/03/24(金) 15:05:21 ID:???0
UTYにまた問い合わせしたが、メビウスの放送はやはり難しいそうだ。
4月になったらクレームが殺到するぞときつく言っといたよ。
141メロン名無しさん:2006/03/24(金) 16:03:28 ID:???0
「ARIA The ANIMATION」劇中音楽の Choro Clubが東京・大阪・名古屋・浜松
でライブを敢行!!

「ARIA The ANIMATION」劇中音楽のChoro Clubのライブが決定しました。
アニメ本編で流れた曲も演奏します。

名古屋 : 2006年4月8日(土)
浜松  : 2006年4月9日(日)
大阪  : 2006年4月26日(水)
東京  : 2006年4月27日(木)
142メロン名無しさん:2006/03/24(金) 16:07:40 ID:???0
TVTARO立ち読みしてきた

・アニメ関連
ウルトラマンメビウス 金15:30〜
メルヘブン 土6:00〜
リュウケンドー 土11:00〜
ブリーチ 金16:55〜
桜蘭高校ホスト部 火曜深夜(2週遅れ)

日12:00はMARとケロロのままだった。おそらく誤植っぽい

・その他
2時ピタ(同時ネット)
がんばれペナキッズ(CBCの番組) 金15:00
SBS月〜木15:00〜 バラエティ再放送
ひるこた(同時ネット)
草野キッド(ネット開始)
鈴木タイムラー
143メロン名無しさん:2006/03/24(金) 16:15:51 ID:???0
怪 化け猫編は神だったぞ。
こんなにいい作品も見極めれない静岡はほんとクソだな。
144メロン名無しさん:2006/03/24(金) 16:33:20 ID:???0
通販つぶして、アニメやってくれ
145メロン名無しさん:2006/03/24(金) 18:34:09 ID:???0
>>141
アニメが放送しない所でやるなんておかしいよな
本編で流れたって言っても静岡の人からしたら「へーそうなんだ」って感じだし
146メロン名無しさん:2006/03/24(金) 18:48:20 ID:???0
シャナ劇場版はやるんかいな?
147メロン名無しさん:2006/03/24(金) 20:01:04 ID:???0
>>145
たしかに。
多分アニメ以外のファンが多いんでしょ
148メロン名無しさん:2006/03/24(金) 20:02:59 ID:???0
>>141
なぜ浜松?
149メロン名無しさん:2006/03/24(金) 20:14:53 ID:???0
>>147
この人達のこと全く知らないけど
多いって言うほどファンが居るくらい有名なグループなの?
150メロン名無しさん:2006/03/24(金) 21:54:23 ID:???0
>>142
NANAだけでなくホスト部もやるの?
あと、メルヘヴンがその時間に入るということは
あたしンちはどこに移動?
151メロン名無しさん:2006/03/24(金) 22:10:58 ID:???0
>>149
調べたら、ちょっと昔だけどNHKのスタジオパークにも出演経歴があった。
無名な人ではないみたい。
152メロン名無しさん:2006/03/24(金) 22:13:17 ID:???0
>>151
わざわざありがとう
テレ東の深夜アニメだから無名な人かと思った
でも行く人どのくらい居るんだろう・・・
153メロン名無しさん:2006/03/24(金) 23:58:30 ID:???0
まぁ、固定ファンが少し行く位じゃないかな。
154メロン名無しさん:2006/03/25(土) 00:14:07 ID:???0
>>148
浜松は音楽の街だからかな?
155メロン名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:28 ID:???0
>>148
テレビ愛知映るからじゃね?
156メロン名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:02 ID:???0
>>153
さすがに静岡でやるよりは客が入るよね
静岡では誰が来ても盛り上がらないからな・・・
157メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 02:42:49 ID:???0
つまり静岡の来期は
エンジェル・ハート
吉宗
桜蘭高校ホスト部 の3本か
158メロン名無しさん:2006/03/25(土) 02:50:05 ID:???0
>>157
SDTってエンジェルハートやるのかよ。SBSの番組なら受信できるのに辛ス。
キッズでの放送で我慢ス。
159メロン名無しさん:2006/03/25(土) 03:08:23 ID:???0
>>157
桜蘭やるってだけで喜んでる自分がいるが
そもそも本来は当たり前のようにやっるはずなんだよな
160メロン名無しさん:2006/03/25(土) 03:16:19 ID:???0
そうか?深夜1時過ぎればローカル枠になるから
静岡はラッキーだなぁ…と思いながら稲中卓球部を見ていたw(たしか6局ネットだったような)
161メロン名無しさん:2006/03/25(土) 04:50:59 ID:???0
>>157
つーか、エンジェルハートは1月からゃっているので
NANAじゃないか
その代わりアニメ枠消滅
エウレカ
ケロロ
WEED(5月末)
162メロン名無しさん:2006/03/25(土) 08:33:38 ID:???0
>>155
分かった!
将来、浜松にテレビ東京が来るからだ
163メロン名無しさん:2006/03/25(土) 09:48:39 ID:???0
>>162のポジティブさに感動した予感
164メロン名無しさん:2006/03/25(土) 09:51:28 ID:???0
このライブが大盛況だったらありえるんじゃね?
165メロン名無しさん:2006/03/25(土) 10:11:44 ID:???0
とりあえず、一言
もっとアニメやれや!
166メロン名無しさん:2006/03/25(土) 10:47:06 ID:???0
yahoo更新

あたしんち 日6:00
サンデースクランブル 日12:00
探偵ナイトスクープ 土25:00
167メロン名無しさん:2006/03/25(土) 12:03:09 ID:???0
俺、浜松だけどテレビ愛知は写んないぞ。
168メロン名無しさん:2006/03/25(土) 12:10:36 ID:???0
>>167
浜松も広いからな
169メロン名無しさん:2006/03/25(土) 12:23:05 ID:???0
浜松の東部だけど映るよ
170メロン名無しさん:2006/03/25(土) 13:31:05 ID:???0
>>161
吉宗とホスト部、被りそうだ
吉宗が火曜26:15でホスト部が火曜25:50(+野球延長)のはず
171メロン名無しさん:2006/03/25(土) 13:32:05 ID:???0
>>161でなくて>>157
172メロン名無しさん:2006/03/25(土) 15:32:26 ID:Qo7B3dPP0
ケロロ終るってどういうことだぁ…(´;ω;`)
くそぉ…来期からデジモンくらいしか観るものが無い…

”ゴールデンタイムのバラエティ(銭金以外)”ほどくだらないものは無いというのに
そんなものばっか放送してケロロみたいな高クオリティアニメを斬るなんて…

アイシールドとか銀魂とかジャンプ系も全然やらないし子供達が(オタク含む)かわいそうじゃないか…(´;ω;`)
こんなんだからny使用者とかが増えるんだ!!

109出来るくせにケロロ終るなんて許せないゼーレ(テレビ局)の老人どもが!!
173メロン名無しさん:2006/03/25(土) 16:12:02 ID:???0
アイシールドはやってるはず
174メロン名無しさん:2006/03/25(土) 16:26:52 ID:pAmzC3X70
(´ー`;)
175メロン名無しさん:2006/03/25(土) 16:33:55 ID:???0
昔はエヴァもやったのにな
176メロン名無しさん:2006/03/25(土) 16:59:50 ID:???0
しかも今の再放送枠でな
177メロン名無しさん:2006/03/25(土) 17:11:22 ID:???0
さすがエヴァだな
178メロン名無しさん:2006/03/25(土) 18:42:00 ID:???0
静岡アニメ番組表(遅延状況)4月期

月曜
19:00-19:30 ブラックジャック21 (第一テレビ)
19:30-20:00 名探偵コナン (第一テレビ)
火曜
25:50-26:20 桜欄高校ホスト部 (第一テレビ)
26:15-26:45 吉宗 (テレビ静岡)
水曜
18:55-19:25 まんが日本昔ばなし (SBS)
23:25-23:55 NANA (第一テレビ)
25:50-26:20 Angel Heart (第一テレビ)13週遅れ
木曜
19:25-19:50 カードキャプターさくら【再】(NHK教育)
24:00-24:25 今日からマ王! (NHK教育)
金曜
16:55-17:24 BLEACH (テレビ静岡)16週
19:00-19:30 ドラえもん (静岡朝日テレビ)
19:30-19:54 クレヨンしんちゃん (静岡朝日)
24:30-24:55 SAMURAI7 (NHK総合)
26:40-27:10 銀牙伝説WEED (テレビ静岡)3週
26:45-27:15 鋼の錬金術師【再】(SBS)
月〜木 
16:55-17:24 Drスランプ【再】(テレビ静岡)
月〜金 
17:24-17:54 ワンピース【再】(テレビ静岡)
179メロン名無しさん:2006/03/25(土) 18:45:31 ID:???0
ホストって東名阪以外じゃ静岡だけ?
180メロン名無しさん:2006/03/25(土) 18:50:47 ID:???0
なんで再放送やめて、新作をいれないんだか
181メロン名無しさん:2006/03/25(土) 19:06:00 ID:???0
土曜
5:30-6:00  アイシールド21 (テレビ静岡)3週
6:00-6:30  MAR〜メルヘヴン〜 (静岡朝日)18週 
17:00-17:30 ポケモンAG (SBS)2週
17:30-18:00 BLOOD+ (SBS)1週
18:00-18:25 MAJOR2nd (NHK教育)
18:25-18:50 ツバサ・クロニクル2nd (NHK教育
日曜
5:45-6:15  NARUTO (SBS)12週
6:00-6:30  それいけ!アンパンマン (第一テレビ)2週
6:00-6:30  あたしンち (静岡朝日)2週
6:15-6:45  とっとこハム太郎 (SBS)23週
7:00-7:30  かいけつゾロリ (静岡朝日)
8:30-9:00  プリキュアSpiash☆Ster (静岡朝日)
9:00-9:30  デジモンセイバーズ (テレビ静岡)
18:00-18:30 ちびまる子ちゃん (テレビ静岡)
18:30-19:00 サザエさん (テレビ静岡)
19:00-19:28 ワンピース (テレビ静岡)
182メロン名無しさん:2006/03/25(土) 19:08:15 ID:???0
BSアナログ
水曜
24:00-24:30 姫様ご用心 (WOWOW無料)
木曜
18:00-18:30 砂沙美☆魔法少女クラブ (WOWOW無料)
24:00-24:30 デモンベイン (WOWOW無料)
24:30-25:00 ザ・サード (WOWOW無料)    
土曜
8:06-8:31  学園アリス【再】(NHK BS2)
8:31-8:56  機動警察パトレイバー (NHK BS2)
9:00-9:25  彩雲国物語 (NHK BS2)
月〜木
10:20-10:45 名犬ジョリィ (NHK BS2)
12:35-13:00 アルプスの少女ハイジ (NHK BS2)

特撮
金曜
15:30-16:00 ウルトラマンメビウス (SBS)6日
土曜
7:00-7:30  超星艦隊セイザーX (静岡朝日)6週
7:30-8:00  ボウケンジャー (静岡朝日)6日
11:00-11:30 リュウケンドー (テレビ静岡)
日曜
7:30-8:00  仮面ライダーカブト (静岡朝日)1週
183178:2006/03/25(土) 19:14:06 ID:???0
一部遅延状況や時間が判らない部分がありますが
暫定でつくってみました。
間違いや新情報があれば指摘してください。
184178:2006/03/25(土) 19:21:24 ID:???0
土曜
19:30-19:55 少女チャングムの夢 (NHK総合)
185メロン名無しさん:2006/03/25(土) 19:21:39 ID:???0
>>183
ごくろうさま
186メロン名無しさん:2006/03/25(土) 19:27:45 ID:???0
今日見たらいきなりブリーチがなんか変なのに変わってたんでもしかして
終わった?ウソ!!と思ってここに来たんだけど、変更かヨカッタ。テレビ局の
ホムぺ見てもでてないからね。
それにしてもケロロが終わり・・・話数飛ばしてやってたなんてどうりで何時の間にか
予告やらなくなった訳だ。つーかブリーチもアイシもEDまでで終わるんだよね。
両方ともEDの後に本編の続きみたいの少しやってるのに。全部見たいなあ。
187メロン名無しさん:2006/03/25(土) 19:34:57 ID:???0
ブリーチ見てる奴多いんだな。BSJやAT-Xでやってるのに

4月以降も衛星中心かな。地上波はホスト部と吉宗だけチェック
188メロン名無しさん:2006/03/25(土) 20:28:27 ID:???0
地上波しかみられん人は多いよ
189メロン名無しさん:2006/03/25(土) 21:42:47 ID:???0
あ、アイシルやってたのか…しょこたんのために観よう
190メロン名無しさん:2006/03/25(土) 21:50:15 ID:???0
今日だと、朝5:30からだったけど
191メロン名無しさん:2006/03/26(日) 09:03:11 ID:???0
4月から静岡に引っ越すけど、このスレ見て愕然とした
神奈川と愛知に挟まれてるから大丈夫だなんて思ってたよ・・・
192メロン名無しさん:2006/03/26(日) 09:12:56 ID:???0
全国情報公開度ランキング最下位の静岡は
アニメという情報も極力公開しない方針です。
193メロン名無しさん:2006/03/26(日) 10:44:57 ID:???0
>>191
地獄にようこそ
194メロン名無しさん:2006/03/26(日) 11:10:04 ID:???0
実家から静岡に帰らないと・・・・
195メロン名無しさん:2006/03/26(日) 12:32:08 ID:???0
ケロロ、51話やってるw
1年目の最終回分をやるとは…
196メロン名無しさん:2006/03/26(日) 12:44:36 ID:???0
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  >>191を静岡ヘ流します  | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|                   ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
197メロン名無しさん:2006/03/26(日) 12:55:25 ID:???0
武田の里文化振興協会に電凸してきたがイマイチ反応が悪い
でもこういう周辺から埋めてくのがいいんじゃないか?
東京エレクトロンとか、韮崎文化ホールとか、
メビウスのイベントを、メビウスが放送してない地域でやるのは残酷すぎるよ
198メロン名無しさん:2006/03/26(日) 12:59:41 ID:???0
http://vista.x0.to/img/vi4334547285.jpg
ケロロさようなら
199メロン名無しさん:2006/03/26(日) 13:32:58 ID:???0
>>197
山梨だけじゃないみたいだ。
田舎モノはウルトラマンも見ちゃいけないのかよ…
TBSはもう一回死ね!人殺しTV局め!!
俺はマックスのHD録画全部消したよ。気分悪いなんてモンじゃない。
UTYとCBCのウスノロめ!!
200メロン名無しさん:2006/03/26(日) 13:47:38 ID:???O
結局ケロロって何話放送したの?えらい短かった気がするんだけど
201メロン名無しさん:2006/03/26(日) 14:20:33 ID:???0
ケロロ軍曹傑作選

1/08 第1回 第1話
1/15 第2回 第2話
1/22 第3回 第3話
1/29 第4回 第4話
2/05 第5回 第7話
2/12 第6回 第8話
2/19 第7回 第9話
2/26 第8回 第10話
3/05 第9回 第13話
3/12 第10回 第14話
3/19 第11回 第38話
3/26 第12回 第51話(最終回)
202メロン名無しさん:2006/03/26(日) 14:23:16 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142852048/22-23

恥ずかしいから本スレに書くのやめろ
ほとんどの人はケーブルかBS/CSでテレ東見てるからさ
203メロン名無しさん:2006/03/26(日) 15:25:32 ID:???O
>201
あざっす!
にしてもこれはひどいなぁ…
204メロン名無しさん:2006/03/26(日) 16:57:14 ID:???0
さっさと静岡{地獄(アニメ好きにとっての)}から脱出(上京)してぇ〜
205メロン名無しさん:2006/03/26(日) 17:00:36 ID:???0
逆に東京から来るとさらに生き地獄。
206メロン名無しさん:2006/03/26(日) 17:24:09 ID:???0
>>204
だから知り合いのアニメ好きの奴はスカパー入れてる人が多いのかな?
207メロン名無しさん:2006/03/26(日) 17:26:32 ID:???0
>>206
いいなぁ〜アニマックス
208メロン名無しさん:2006/03/26(日) 20:07:55 ID:???0
いっぺん、来てみる?
209メロン名無しさん:2006/03/27(月) 00:06:20 ID:???0
>193
おまえはインテル時代のビエリかよw

>196
そのネタやってもわからない人が多いような…
210メロン名無しさん:2006/03/27(月) 03:14:06 ID:???0
ん?地獄少女じゃないの?
211メロン名無しさん:2006/03/27(月) 08:36:50 ID:???0
ウホッいいホスト!は放送するのな
212メロン名無しさん:2006/03/27(月) 12:21:46 ID:???0
>>211
やるらしい 観ないけど
てかローゼンってやってた?
213メロン名無しさん:2006/03/27(月) 12:26:33 ID:???0
ローゼンはやってない。
214メロン名無しさん:2006/03/27(月) 12:26:41 ID:???0
>>212
ローゼンは東名阪とbs-iだけです
215メロン名無しさん:2006/03/27(月) 12:33:30 ID:???0
名古屋は一期やってないのにな。
いきなり2期からやられても。でも、BS-@でもやってるからいいか。
グラヴィオンもそうだったな。
216メロン名無しさん:2006/03/27(月) 13:36:06 ID:???0
結論は中部が一番地獄。
217メロン名無しさん:2006/03/27(月) 21:52:01 ID:???0
つーかなんでホストはやるんだ?
攻殻はやらなかったのに…てか静岡の放送局は萌え系アニメ絶対やらないよな
WEEDとかホストとか吉宗とかどうでもいいのばっか。まぁやらないよりはマシだが
218メロン名無しさん:2006/03/27(月) 21:56:44 ID:???0
桜蘭は十分萌え系だと思うけどな
男性向け萌え系アニメが無いのは確かにそうだな
219メロン名無しさん:2006/03/27(月) 22:40:44 ID:???0
東京ミュウミュウとかデジキャラットはやってたよ
220メロン名無しさん:2006/03/27(月) 23:23:01 ID:???0
そういやでじこはやってたな打ち切られたけど…
221メロン名無しさん:2006/03/28(火) 00:36:53 ID:???0
しかも早朝
222メロン名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:42 ID:???0
ミュウミュウとデジキャラは朝やってたな
全然知らなくて気づいたら四話も見逃してた・・・
223メロン名無しさん:2006/03/30(木) 03:00:54 ID:???0
ほんと静岡の民放糞だな
バルサTVよりはやくバルサ×ベンフィカ戦民放でやると思ったら
またテレ静が裏切りやがった

アニメだけじゃなく今年になってサッカーまでやらくなった
そして今だに韓流、韓流…
どこまでも糞な静岡民放クオリティーw
224メロン名無しさん:2006/03/30(木) 03:04:47 ID:???0
>>223
静岡でサッカースルーするなんて、アニメ以上におかしいよな・・・
225メロン名無しさん:2006/03/30(木) 08:52:18 ID:???0
これでSBSカップなくなったら在静局は本格的に存在価値がないな…
226メロン名無しさん:2006/03/30(木) 09:42:24 ID:???0
ムシキング最終回よかったぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
まじでどうにかしなきゃならないな静岡。
227メロン名無しさん:2006/03/30(木) 09:47:33 ID:???0
>>225
地域の情報発信があるじゃない。
台風情報も満足にできないけどw
228メロン名無しさん:2006/03/30(木) 09:59:52 ID:???0
釣り番組増やせよ、静岡ローカルの
229メロン名無しさん:2006/03/30(木) 15:12:54 ID:???0
神奈川と愛知に囲まれてるのになぜ静岡には放送局があるんだ?
別にいらねぇだろ。地元の放送局は一つあれば十分だよ。
230メロン名無しさん:2006/03/30(木) 17:16:38 ID:???0
山梨ではゾロリが今日で打ち切り。
4月からは午後3:55の子供枠はドラマ再放送枠になるようだ。
まためちゃくちゃなタイムテーブルになるんだろうな…
YBSとUTYは子供番組をやる気ないみたいね。
231メロン名無しさん:2006/03/30(木) 19:29:42 ID:???0
静岡新聞が必要としてるしな

ローカルニュースを流さないと新聞が売れなくなる
232メロン名無しさん:2006/03/30(木) 19:44:20 ID:???0
SBSだけ残って後が全滅するとかいうシナリオマダー?
233メロン名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:49 ID:???0
>>230
むしろ8,10,12の再放送はなくていいよ。
その代わり自分のところの系列をしっかり中継しろよっていいたい。
234メロン名無しさん:2006/03/30(木) 20:57:52 ID:???0
>>233
まあそれが山梨県民の総意だわな。
レッドバロン、マッハバロン、マシンマン、バイクロッサー、サイバーコップ
等の特撮もの。クリーミィマミなどのぴえろ魔法少女やガリアン、レイズナー、
ワタル、グランゾート、パトレイバー等のロボットもの…
日テレ子供番組の下手すると過半数が未放映じゃねーの?

この世にYBSはいらない。
235メロン名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:48 ID:???0
静岡のアニメ事情の成分解析結果 :

静岡のアニメ事情の37%は不思議で出来ています。
静岡のアニメ事情の23%は宇宙の意思で出来ています。
静岡のアニメ事情の12%はやらしさで出来ています。
静岡のアニメ事情の10%は欲望で出来ています。
静岡のアニメ事情の7%はスライムで出来ています。
静岡のアニメ事情の6%は言葉で出来ています。
静岡のアニメ事情の5%は苦労で出来ています。
236メロン名無しさん:2006/03/31(金) 01:24:24 ID:???0
>>235
>静岡のアニメ事情の23%は宇宙の意思で出来ています。

決して避けることの出来ない事ってことですかそうですか
237メロン名無しさん:2006/03/31(金) 09:15:28 ID:???0
Yahoo!TVで調べたら、YBS夕方子供番組ではマジレンジャーとちびまるこちゃんは
生き残るみたい。ドラえもんとかアンパンマンはどうするんだろう?
しかし、今はネットで他県のTV放映状況が分かるんだな。これ結構すごいことだよ。
238メロン名無しさん:2006/03/31(金) 16:24:03 ID:???0
郡内にいるときは結構幸せだった。夕方にルパンの再放送やコジコジとか結構良かった。
アニラジだったらFMFUJIとか微妙にがんばってるよな山梨。YBSは問題外。
239メロン名無しさん:2006/03/31(金) 17:39:37 ID:???0
YBSって70年4月にUTYが開局するまではとくにどこの系列ってわけじゃなかったし。
UTY開局前の番組表を図書館で調べたら、わけわかんなくなった。
昭和48年頃は、ガッチャマン、荒野の少年イサムがフジとマイクロネットだったんだ。
その頃にはCATVに加入してたから同時間に違うチャンネルで同じ番組がやってて
不思議に思ったな。てんとうむしの歌から、よりによって月曜19:00に移動した為、
スターザンSが終了するまで日テレの同時間帯番組にフジ・タツノコ路線が居座り、
マッハバロンとか放送されなかったもんな。新ルパンは半年遅れで土曜日17:30だし、
ガンバの冒険は80年にUTYが早朝でやったのが県下初登場だったな。
それ以前のアニメ月光仮面とか流星人間ゾーンはマイクロネットだったのに…。

俺が中高生の頃にモモオとモモッチみたいなマスコットがあったら、ズタボロにして
YBSの前にぶちゃるという酒鬼薔薇みたいなことをやったと思う。
240メロン名無しさん:2006/03/31(金) 19:43:38 ID:KeJLpzYd0
山梨県民いたのかw
241メロン名無しさん:2006/03/31(金) 20:34:07 ID:???O
みんな、騙されたと思ってぱにぽにを見てくれ
できればDVD買って見るのがいいが無理ならレンタルでもいい
4話くらいまで観たらきっと他のアニメなんて観たくなくなると思うんだ
242メロン名無しさん:2006/03/31(金) 21:34:11 ID:???0
すまないがぱにぽには1話で見るのをやめてしまったんだ
正直何がしたいのかよくわからんアニメだった。よって後悔はしていない
243メロン名無しさん:2006/03/31(金) 22:32:39 ID:???0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  楽天、今季初勝利だよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
244メロン名無しさん:2006/03/31(金) 22:54:00 ID:???0
>>243
大ちゃん頼むから、ヤマシタコーポレーションがアニメのスポンサーになってくれ
245メロン名無しさん:2006/03/31(金) 22:58:12 ID:???0
>>243
大ちゃん乙
246ゲン・ハダシノ ◆vMDm/ZpiU6 :2006/03/31(金) 23:35:14 ID:???0
>>239
荒野の少年イサム再放送するって超神jang!!
まあ、最近の兄ヲタは旧作興味ないようだから関係nothingだろうけど

アニメ興味ないおっさん編集がたまに神編成をするのはあなどれない。
247メロン名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:47 ID:???0
>>246
ちゃんと読んでくれ。昭和48年の話だよ。
YBSは再放送もイマイチだったな。あしたのジョーとタイガーマスクを交互に
やってた印象が強い。UTYもウルトラシリーズを平日10:00とかで、幼稚園児
さえも見られなかったんだよな。だけど、タロウだけは平日6:00とか日曜10:00
とか、普通に見られる時間帯で何度も再放送したのは不思議だったな。

話は戻って、イサムをフジとマイクロネットしていた為、白獅子仮面と
スーパーロボットレッドバロンは未放映だったよ。
248ゲン・ハダシノ ◆vMDm/ZpiU6 :2006/03/32(土) 00:26:37 ID:???0
>>247
住まぬ。酔っ払いだ。でも、あしたのジョーとタイガーマスクを交互に
やってたって今の基準でも神だよな。
まあ、今の時点で浜松在住の俺には何の救いにもならないが。
249メロン名無しさん:2006/03/32(土) 06:44:47 ID:???0
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf19717.jpg.html
> 銀魂放送局追加
> 青森テレビ 4/15〜 朝9:30〜10:00
> 愛媛朝日テレビ 4/22〜 朝6:30〜7:00
> 仙台放送 4/23〜 朝9:30〜10:00
> 新潟テレビ21 4/23〜 朝6:00〜6:30
> 広島ホームテレビ 4/23〜 朝6:00〜6:30
> 岩手めんこいテレビ 4/25〜 夕方4:54〜5:24
> 福島テレビ 4/30〜 朝6:15〜6:45
> 日本海テレビ 5/2〜 夕方4:24〜4:53
> 熊本県民テレビ 5/7〜 朝7:30〜8:00
> 信越放送 6/4〜 朝6:15〜6:45

静岡はいつからスタートですか?w
250メロン名無しさん:2006/03/32(土) 08:47:35 ID:???0
>>243
大ちゃんおめ
251メロン名無しさん:2006/03/32(土) 12:16:05 ID:???0
静岡はジャンプアニメ結構たくさん放送してると思うけどね
252メロン名無しさん:2006/03/32(土) 14:16:48 ID:???0
テレ東系のジャンプアニメであんまり遅れてないのはアイシールドだけか
253メロン名無しさん:2006/03/32(土) 15:35:14 ID:???0
来週ゴルフ中継でナルト休止です
254メロン名無しさん:2006/03/32(土) 16:10:42 ID:???0
銀玉、地方はほとんど朝だから枠がなかったみたいだな
ハメ太郎終わったらやりそう
255メロン名無しさん:2006/03/32(土) 17:59:26 ID:???0
ハム終わるのこのままだと6ヶ月後
256メロン名無しさん:2006/03/32(土) 18:25:20 ID:???0
山梨だと3ヶ月。昨日テレ東で最終回見たからもういいだろう。
とっとと打ち切ってウルトラマンメビウスやれや。ウスノロUTYめ!
257メロン名無しさん:2006/04/02(日) 00:44:38 ID:???0
特撮くらいリアルタイムで放送してくれないかな
住まいの110番を土曜朝に移動すればいいよ
258メロン名無しさん:2006/04/02(日) 01:36:26 ID:???0
ヒント:日曜大工
259メロン名無しさん:2006/04/02(日) 01:58:08 ID:???0
>>258
少しは甲府北口、北杜、旧塩山、身延以南の人を思いやりましょう。
260メロン名無しさん:2006/04/02(日) 04:48:31 ID:???0
新番ラッシュが始まるよ
261メロン名無しさん:2006/04/02(日) 09:44:13 ID:???0
牙つまんね
262メロン名無しさん:2006/04/02(日) 10:45:08 ID:???0
>>260
今回、独Uとテレ東の番組の時間重なりすぎ。
県内の放送局はある意味重ならなくていいです。
263メロン名無しさん:2006/04/02(日) 12:29:47 ID:???O
…そうか
4話まで観ていれば…orz
264メロン名無しさん:2006/04/02(日) 19:23:50 ID:???0
>>260
エンコが間に合わなそう('A`)
テレビ愛知、CBCの深夜だけざっとチェックしてきたけど、深夜だけでこれだけあるのか・・・
265メロン名無しさん:2006/04/02(日) 19:29:28 ID:???0
こいつは拾い物だ
ttp://vista.x0.to/img/vi4397367493.png
266メロン名無しさん:2006/04/02(日) 20:00:47 ID:???0
>>265
スゴスwwwwww
267メロン名無しさん:2006/04/02(日) 20:50:46 ID:???0
>>265
テラウラヤマシス
268メロン名無しさん:2006/04/02(日) 21:11:26 ID:???0
>>265
泣きそうになってきた
269メロン名無しさん:2006/04/02(日) 23:30:30 ID:???0
東隣の神奈川版作るともっと酷いぞ
270メロン名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:29 ID:???0
>>265
再放送のも結構入っててなんかネタっぽいな
まぁ静岡なんかじゃ絶対ありえない状況なのは言うまでも無いがw
271メロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:38 ID:???0
さぁて、ARIAの実況に紛れ込んで雰囲気だけでも味わってこようっと。
272静岡のケーブラー:2006/04/03(月) 00:49:03 ID:???0
>>271
ありがとう、すっかり忘れてた
273メロン名無しさん:2006/04/03(月) 01:31:53 ID:???0
俺はテレ東だけでいいや。さっそくARIAに癒されますた。
つっても今期は毎晩アニメやるわけじゃないみたいだな。
274メロン名無しさん:2006/04/03(月) 01:35:52 ID:???0
質の悪いアニメを多くやるくらいだったら、少数精鋭で結構だけどな
少なくとも放送1週間前なのにOP完成してないとかヤバ過ぎだろ
275メロン名無しさん:2006/04/03(月) 05:26:03 ID:???0
スクランのことかー!?
276メロン名無しさん:2006/04/03(月) 15:53:10 ID:???0
そのまま放送が始まっちゃって、工事中とかな
277メロン名無しさん:2006/04/03(月) 18:34:39 ID:???0
>>275-276
ごめん詳しくは忘れたけど正月にアニメーターの知り合いから聞いた話
その辺の時期に始まったアニメだと思う
278メロン名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:44 ID:GbyP2IC50
>>265
外部入力はBSだけか。
スカパーはつないでないっぽいな。このカノープス
279メロン名無しさん:2006/04/04(火) 02:28:11 ID:???0
http://vista.x0.to/img/vi4408507315.jpg
泣きたくなってきた
(録画しないで見るのもあるからもうちょっと多いが)
280メロン名無しさん:2006/04/04(火) 13:00:21 ID:???0
ケーブルやらBSDやらnyやらそんなハイカラなもの無い俺は自殺衝動に駆られた
281メロン名無しさん:2006/04/04(火) 13:00:23 ID:???0
>>279
CSだけでそれだけ視れりゃ充分でしょ。

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up8156.txt
てきとう、今期視るのはこんな感じ。
多分1/3は1話みてボツ。ってか趣味偏ってるって言われる。
282メロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:19:28 ID:???0
>>281
プリキュアねーぞおい。
もう自殺したいorz
283メロン名無しさん:2006/04/04(火) 22:47:13 ID:S/zBF4kOO
エウレカが終わった事でメジャーしか見るモノ無くなりました・・・
284メロン名無しさん:2006/04/05(水) 00:09:57 ID:2rNzL9S80
279

zeitaku monodaana

目の前に地上波のアニメがやまのようにありながら、
録画も出来ず、見ることもままならない香具師にとってはお前は贅沢者だよ。
285メロン名無しさん:2006/04/05(水) 00:56:30 ID:???0
俺今大学で埼玉だけど、実家は浜松だから夏休みとかに帰るとアニメ全然見れなくて困る。
浜松でもUHFのアンテナを豊橋中継局に向けてる友達なんかはテレビ愛知も映るけど、うちはそうゆうのないんで…
286メロン名無しさん:2006/04/05(水) 02:02:12 ID:???0
シムーン見逃して鬱
ラブゲッチュは1話でもう切りたいけど三石のせいで切れん…

今日は電波の状態が良かったからよく見れた。いつもこうだといいなぁ。
287メロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:02:27 ID:???0
>>285
いや、そのくらい自分で設置しろよ。簡単だよ。
俺の友達には神奈川の人がいるけど恵まれた地域にいながら
UHFのアンテナ設置していけど、お前ら本当に見たいのかって
小一時間問いつめたい。
288287:2006/04/05(水) 12:15:07 ID:???0
いや、つい興奮してしまって誤字脱字をだしてしまった。
こっちはアンテナだけでなくグッズが県内で売り切れると
その度に上京しては都内や横浜などをハシゴしてまでも
手に入れます。夏は毎週です。体はってます。

ところで>>285は浜松とのことなのでお前さんの趣味にも
よるけど某アニメの聖地巡礼はしましたか?
289メロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:19:07 ID:???0
モンキーターンの舞台見学で浜名湖競艇へ
290メロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:21:30 ID:???0
そもそも出身地が丹那盆地な俺
ロボアニメの基地とか、いろんなものがある設定のアニメはあるのに
当の静岡では何もやってませんでしたとさ。絶対少年は見れたけど。
291メロン名無しさん:2006/04/05(水) 13:10:58 ID:???0
>>290
ロボアニメの墓地に見えた
292285:2006/04/05(水) 15:41:05 ID:???0
>>288
グッズに命かけてまつねww
聖地っていうと苺ましまろかな?巡礼って事までしてはないけど出てくる場所とか大抵はわかりますよ。

実は埼玉のアパートには初めUHFのアンテナ無くて、結局大家に言ったら付けてくれたんだけど最初はベランダに自分で付けようと思ってたんだよね。
そんでそんとき近所の工務店でもらったボロいアンテナとブースターがあるんで、今度帰省するときに持って帰って付けてみようと思います。
293メロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:45:00 ID:???O
サムライ7くらいしか見るものない…
294メロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:53 ID:???0
君は幸せ者だな
295メロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:08 ID:???0
NANA
声がハガレンのエドの中の人で萎えた
296メロン名無しさん:2006/04/06(木) 02:31:32 ID:???0
嫌いじゃないんだが
キテレツ・まるこ・こち亀の再放送はもういいよ。
せめてデジモンを・・・!!
昔は、いわゆるジャンプ三本柱のDB、幽白、スラダン(あったっけ?)が毎日再放送しててよかった。
297メロン名無しさん:2006/04/06(木) 04:02:29 ID:???0
あぁ、そろそろスラムダンクも観たい気分だ
298メロン名無しさん:2006/04/06(木) 10:55:46 ID:???0
再放送よか自局アニメを普通にやってくれ
299メロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:55 ID:WxbHG28cO
夕方のアニメ再放送はテレ静だろ?スラダンは確かテレ朝だと思ったから系列局からいってやらないんじゃないか?間違ってたらスマソ
300メロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:50:24 ID:???0
スラムダンクは1回だけ再放送やったぞ
301メロン名無しさん:2006/04/06(木) 19:19:51 ID:???0
スラダンは夏休みに再放送した記憶がある
朝日TVで
当時は県民TVだったかな?
302メロン名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:58 ID:???O
女神さま見れない…
ほんとつらいぞ山梨(甲府)
303メロン名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:24 ID:???0
山梨はTBSとNTVのアニメ・特撮は鬼門だな。
そういう点では静岡はマシだと思う。
CATVの普及率とかを考えて番組編成してもらいたいが、
スポンサーがつかねぇんだろうな。
はっきり言ってUTYとYBSはいらねぇ。CATVはTBSとNTV再送信してよ。
地元のニュースは山日読むからさ。
304メロン名無しさん:2006/04/06(木) 20:57:17 ID:???0
ホスト部実況する奴いる?
305メロン名無しさん:2006/04/06(木) 20:57:24 ID:???0
UTY、YBS共に子供番組は壊滅状態だよな。
ドラえもんが日曜午前5:15って…。クレしんとワンピース、ゾロリは追放だし。
UTYはウルトラマンメビウス未放送だし、子供に愛想付かされるわな。
306メロン名無しさん:2006/04/06(木) 22:14:17 ID:???0
>>304
実況はしないけど、楽しみ。
神アニメとか、今期最高とか言われてるみたいだから。
獣王星も放送して欲しかったな。
307メロン名無しさん:2006/04/07(金) 01:06:31 ID:???0
静岡は18日からだけどホスト部は評判いいみたいだね
エアギアは最悪らしいが

うたわれるものとハルヒがみたいよ
308メロン名無しさん:2006/04/07(金) 01:40:35 ID:???0
>>302
BSiでやるずら。
4/27 25時〜
今度は半年遅れではなくて一週間遅れ。
前作ではBSiで始まる前にTBSアニメフェスタに行って25話を見る羽目になった...(´・ω・`)
TBSのイベントだししょうがないけど。
309307:2006/04/07(金) 01:50:28 ID:???0
すまん、忘れてた、TBSは今日だった。だから2週遅れだね。
5分後に雑音リスナーならぬ雑音ウォッチャー逝ってきます。
310308:2006/04/07(金) 01:53:11 ID:???0
また、間違えた。もう。ごめん。
すこし頭冷やします。
311メロン名無しさん:2006/04/07(金) 16:15:04 ID:???0
特番でブリーチ中止w
312メロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:49:42 ID:???0
今日はしばわんとサムライ見るか。

ゼーガペインといいきらりんといい、今期の夕方はあなどれんな。
313メロン名無しさん:2006/04/07(金) 19:43:57 ID:???0
特番でブリーチ中止って、もうそろそろキッズに抜かれるだろ?
314メロン名無しさん:2006/04/07(金) 21:53:23 ID:lgL9Pkys0
静岡地獄…(´;ω;`)
ドラマはなぜ必ずやるのにアニメはなぜほとんどやらないの
315メロン名無しさん:2006/04/07(金) 22:06:29 ID:???0
ゼーガペイン位はやればいいのにな
箱の売り上げだって上がるかも知れないのに…MSはほんとにやる気あんのか疑いたくなるな
あと牙もなかなか面白そうなふいんきだった
316メロン名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:15 ID:???0
キッズには抜かれないだろうが
DVDリリースには抜かれる
317メロン名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:35 ID:???O
わかる、わかるぞ…
ゼーガペインみてぇ…
318メロン名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:24 ID:???0
デジモンに関してだけは静岡は勝ち組。


愛知なんて・・・・
319メロン名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:01 ID:lgL9Pkys0
>>318
馬鹿野郎!!

愛知は都会だし基本アニメはほとんどやるしポケモンセンターあるしZEPPあるしクラブクアトロあるんだろ!!
320メロン名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:45 ID:???0
>>319
ジェームズ乙
321メロン名無しさん:2006/04/07(金) 23:22:53 ID:???0
>>320
ジェームズって何w

>>323
Q:好きな食べ物は?
322320:2006/04/07(金) 23:27:57 ID:???0
>>321
よく見たらZIPじゃ無くてZEPPじゃん・・・オレアホダ
ジェームズって(少なくとも俺がいた頃までは)名古屋では有名な人
323メロン名無しさん:2006/04/08(土) 00:15:46 ID:???0
>>321
丸六のちくわ

>>318
つまりデジモン以外は負けうわなにをするやめあwせdrftgyふjにmこ
324メロン名無しさん:2006/04/08(土) 00:18:03 ID:YvwX+MBRO
>>317静岡中部の山奥ですがBSで高画質仕様を観させてもらいましたw
325メロン名無しさん:2006/04/08(土) 01:02:49 ID:???0
サムライ7NHK教育だと思ってたのにちがうのか
予約間違えたorz
326メロン名無しさん:2006/04/08(土) 01:11:18 ID:???O
>>308
BSiってどうやったら見れますか?
BS2ではないよね?
327メロン名無しさん:2006/04/08(土) 01:12:16 ID:???0
地デジ
328メロン名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:18 ID:???0
>>307
ホスト部やるの?
SAMURAI7見た。
アニメはみんなNHKでやってほしい。
329メロン名無しさん:2006/04/08(土) 02:04:13 ID:???0
>>328
2週遅れでやる(火曜の深夜)
1話みたけど声が違和感なくてよかったよ
330メロン名無しさん:2006/04/08(土) 02:06:20 ID:???0
>328
実況も全国から集まるからテレ東のアニメ実況とは一味違うよなw
NHKで十二国記とプラネテスやんなかったら
月二万もDVD買うまでのアニヲタにもならなかったしw
331メロン名無しさん:2006/04/08(土) 03:32:19 ID:???0
ガラスの艦隊とウィッチブレイド見たい。
332メロン名無しさん:2006/04/08(土) 04:42:18 ID:???0
yahoo番組検索
吉宗いきなり2週目休みかよw
333メロン名無しさん:2006/04/08(土) 06:13:57 ID:???0
333げっとなら静岡放送は赤字転落
334メロン名無しさん:2006/04/08(土) 10:02:01 ID:???0
彩雲国おもすれー。チャングムにも期待。
335メロン名無しさん:2006/04/08(土) 11:33:32 ID:???0
はぁ〜(´・ω・`)静岡ぬるぽ
336メロン名無しさん:2006/04/08(土) 14:04:59 ID:???0
東京から静岡に越してきて1週間
なんですかこの県は?
アニメ規制の条例かなんかがあるんですか?
337メロン名無しさん:2006/04/08(土) 14:10:26 ID:???0
風俗とヲタアニメは条例で禁止されています
338ゲン・ハダシノ ◆vMDm/ZpiU6 :2006/04/08(土) 14:26:27 ID:???0
>>336
兄羅字の壊滅状況はスルーですか。そうですか。
339メロン名無しさん:2006/04/08(土) 15:00:12 ID:???0
文化放送もラジオ大阪も聴けてラジオに関しては勝ち組の地域だが。
340メロン名無しさん:2006/04/08(土) 16:30:46 ID:???0
ここまでひどいと何か条例があるとしか思えないよな
341メロン名無しさん:2006/04/08(土) 17:17:24 ID:???0
今日のテレチャンやべーいてーおもしれーw
342メロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:04:51 ID:???O
今山梨のTBS系列でやってるのなんだすか?
343メロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:48 ID:???O
自己解決しました
344メロン名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:13 ID:???0
>>326
スレ違いだけどアニメを見たいとのことなので。ちょっとだけ。
NNSならウェブページ見る限りデジアナ放送してそうもないね。
甲府にしても静岡にしても地デジ始まっているし
地デジのチューナ(BSデジタルも大凡対応している)と
パラボラアンテナ買ってきてベランダ等に付けて配線しれば解決。
取り付ける場所から14時付近の太陽が直接見れなければアウト。
あとは電気屋さんに聞いてね。
345メロン名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:27 ID:???0
>>347
好きな映画は?
346メロン名無しさん:2006/04/08(土) 23:47:53 ID:???0
隣の県の土曜深夜から日曜朝
    1     2    3   4    5    6    7
|000---l------|------l------|------l------|------l 0:00-0:30 t v k.    アニメTV #287
|---000l------|------l------|------l------|------l 0:30-1:00 t v k.    【新番組】ひまわりっ! #1
|------l000---|------l------|------l------|------l 1:00-1:30 t v k.    【新番組】ひぐらしのなく頃に #1
|------l---000|------l------|------l------|------l 1:30-2:00 t v k.    【新番組】女子高生 GIRL'S-HIGH #1
|------l------|000---l------|------l------|------l 2:00-2:30 t v k.    アニメ天国 #106
|------l------|---000l------|------l------|------l 2:30-3:00 t v k.    【新番組】夢使い #1
|------l------|-----$l$$----|------l------|------l 2:50-3:20 テレビ東京 【特別番組】あにてれ情報局
|------l------|------l-$$$$$|$-----l------|------l 3:15-4:15 フジテレビ 【特別番組】輝け!ダイバスターベスト調査大賞
|------l------|------l------|--$$$-l------|------l 4:25-4:55 t v k.    【新番組】西の善き魔女 #1
|------l------|------l------|------l--000-|------l 5:20-5:50 テレビ朝日 クレヨンしんちゃん【再】
6:30-7:00 テレビ朝日 ガイキング#17 l------|---000l------|------l------|------l
7:00-7:30 テレビ東京 リュウケンドー#14    |------l000---|------l------|------l
7:00-7:30 テレビ朝日 かいけつゾロリ      |------l000---|------l------|------l
7:30-8:00 テレビ朝日 ボウケンジャー#8    |------l---000|------l------|------l
8:00-8:30 テレビ朝日 仮面ライダーカブト#11 |------l------|000---l------|------l
8:30-9:00 テレビ朝日 プリキュアSS#10    |------l------|---000l------|------l
8:30-9:00 テレビ東京 牙#2            |------l------|---000l------|------l
9:00-9:30 フジテレビ  デジモンセイバー#2   |------l------|------l000---|------l
9:30-10:00 テレビ東京 マイメロ・シャッフル#2 |------l------|------l---000|------l
10:00-10:30 テレビ東京 MARー('A`)       |------l------|------l------|000---l
0    1     2    3    4    5    6    7    8    9    10   11
347メロン名無しさん:2006/04/09(日) 09:13:23 ID:???0
>>346
大したことはない。
CATVに加入すれば解決!
情報番組捨てるならtvkよりチバテレの方がフルワイドだし早いしオススメ。
348メロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:12 ID:???0
静岡東部にやっとメイトが出来る件について
静岡、浜松以外県内あったっけ?
349メロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:16:10 ID:???0
>>348
浜松、静岡以外はないな
350メロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:26:57 ID:???0
ビル丸ごとアニメイトなのか?まぁ小さい建物なんだろうけど。
351メロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:11:42 ID:C/jLc3d+0
静岡・山梨でゴッドマーズ、ダンクーガ、マクロス、ゴーショーグン、モスピーダ、
スラングル、ガルビオン、ブライガー、バクシンガー、サスライガーって放送されてた?
352メロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:45:54 ID:???0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | ビッグ東海のCATV事業様
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! アニメ不毛の地、静岡県東部の
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ アニオタを救ってくれてありがとうございます
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   アナログ停波までに、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   静岡ローカル局が滅びますように
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  静岡ローカル局が滅びますように
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  静岡ローカル局が滅びますように
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 静岡ローカル局が滅びますように…ナムナム
353メロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:49 ID:???0
>>350
それはさすがにない…。
本店と秋葉ぐらいだろ。
静岡しか行ったことないがビルの1フロアがメイト
静岡は+めろんがあるけどね。
県内3店舗目のメイトは沼津。
354メロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:56:41 ID:???0
>>353
一階のメガネ屋が邪魔で入りにくいんだよな・・・
355メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:13:06 ID:???0
静岡のメイト狭すぎ
テナント開きまくってるんだから
上下階2フロア借りて本/グッズとDVD/CDを分けたほうがいい
356メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:25:44 ID:???0
いざとなったら箱根か豊橋あたりに亡命したい
357メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:42 ID:???0
>>355
横浜がそれに近い
2フロア(一部だけど)でやってるな
秋葉、本店は例外だろうけど
358メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:46 ID:???0
>>352
静岡県東部アニオタ滅亡の日まであと5年


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/03/29(水) 17:00:21
残念なお知らせです。
先ほど時間があったので地元のT-com富士に電話しました。
東京民放5局、TVK、全て地デジ再送信は断られたそうです。
現在も交渉中だけれど、まず再送信は不可能だろうとの事でした。
地デジ再送信ができるとしたら放送大学(現在未申請だそうです)だけになりそうです。
359メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:42:58 ID:???0
>>351
山梨だが、ゴッドマーズは3週遅れくらいのスパンで土曜日17:00に放送
されていたが、マルメロ星編でいったん打ち切り。
年末にアクロバンチと共に纏めてベルト枠で放送。これはYBS

ダンクーガはUTYでレザリオンの次に放送。J9シリーズはサスライガーのみが
早朝に放送。ゴーショーグンは放映終了から1年以上経った83年に夕方ベルト枠
で放送。途中から週一で土曜日早朝に移動。これもUTY。バルディオスもUTYが
夕方にベルト枠で放送。これは83年夏の話。同じ頃ザブングルが早朝ベルト枠で
放送。

マクロスはサンデーアニメプレゼント枠でマイクロネット。(UTY)
それ以外は山梨の局では未放映だが、みんなCATVで見てたよ。
360メロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:48:24 ID:???0
地上波停波は伸びるから5年ってこたぁないだろうよ。
361メロン名無しさん:2006/04/10(月) 00:11:17 ID:???0
地デジに関しては山梨のCATV事情>>62はマジにうらやましいな。
県内民放が少ないことが逆に功を奏したってことか…

静岡糞民放マジで潰れてくれ。
つっても官僚の天下り先だから簡単には潰れねーだろうな…
362次長課長:2006/04/10(月) 18:37:12 ID:???0
おまいらに見せるアニメは無ぇ!
363メロン名無しさん:2006/04/10(月) 19:01:20 ID:???0
ハルヒは放送してもらいたかった。
面白いのに。
364メロン名無しさん:2006/04/10(月) 19:06:39 ID:???0
ハルヒって言うと桜蘭のことを思い出してしまうな
早くやれよ静岡も・・・
365メロン名無しさん:2006/04/10(月) 22:25:05 ID:???0
たぶん永久にやらないよ。
近所の本屋だと原作がアニメ化コーナーに置かれてて空しさ倍増だった。
366メロン名無しさん:2006/04/10(月) 23:32:59 ID:???0
雨降るとテレ東の写りがいいねぇ。
6時台と1時過ぎだけ毎日降ってくんねぇかな。
367メロン名無しさん:2006/04/10(月) 23:56:42 ID:???0
>>365
来週からやるじゃん。

◆放送日時
日本テレビ 04/04(火) 24:50〜25:20
中京テレビ 04/12(水) 25:59〜26:29
札幌テレビ放送 4/12(水) 25:40〜26:10
よみうりテレビ 04/17(月) 25:42〜26:12
静岡第一テレビ 04/18(火) 25:40〜26:10

2週遅れでも放送されるだけありがたい。
368メロン名無しさん:2006/04/10(月) 23:59:39 ID:???0
>>367
コミックよりアニメの絵の方がかわいいって言ってたから楽しみだな
369メロン名無しさん:2006/04/11(火) 11:59:44 ID:???0
>367
>>365はハルヒのこと言ってんだろ
370メロン名無しさん:2006/04/11(火) 12:05:37 ID:???0
吉宗
371メロン名無しさん:2006/04/11(火) 17:54:26 ID:ltXeuy3+O
静岡、政令指定都市を有する県なのにアニメは壊滅状態に等しい 山梨、県の総人口全国ワースト5に入るくらいの田舎なのにアニメは全国トップクラス なんだか微妙だよな おまいらだったらどっちに住む?
372メロン名無しさん:2006/04/11(火) 18:13:16 ID:???0
東京
373メロン名無しさん:2006/04/11(火) 18:53:47 ID:???0
>山梨、県の総人口全国ワースト5に入るくらいの田舎なのにアニメは全国トップクラス 

それはCATVに加入してる世帯のみ。無料じゃないんだよ。
UTYとYBSのみだったら全国でも最下位レベルだよ。
374メロン名無しさん:2006/04/11(火) 19:03:34 ID:???0
>>371
所詮国の誘惑に負けて合併しまくって、やっと作った政令都市だからね
まーCATV加入すればトップクラスになるなら東部以外の住人は山梨の方がいいな
375メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:00:51 ID:???0
>>373
確かにそうすね。
だけど静岡中部民としては
2000円/月だけでなんとかなるのはマジ羨ましいす。

>>374
静岡東部も確かに羨ましい。
ただし東部もアナログ終わったら中部と(・∀・)人(・∀・)
376メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:03:09 ID:???0
>>375
高い金払ってケーブル工事したけどテレビ東京だけだもんな
アニメの実況してー
377メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:08:22 ID:???0
静岡東部だけどCATVでキー局とTXとtvkだけで
ほとんどの実況に参加てきるよ。
スカパーのみの時は実況にも
個別スレの流れにもついていけなくてそれは寂しかった…

まあ、アナログ停波後のことを考えると(´・ω・`)だけど。
378メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:13:16 ID:???0
西部は?
379メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:16:22 ID:???0
>>378
中部よりましでしょ
愛知のテレビが見えるところは
380メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:28:21 ID:ltXeuy3+O
371です。さまざまなレスありがdです  2011年にアナログからデジタルになるため山梨のテレビ事情わ悪い方向に進むみたいなコトが言われていますねまぁ漏れはその頃には関東にいると思いますが…
381メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:31:26 ID:???0
>>380
山梨のCATV局は地デジでも、あらかた
再送信の許可取れたんじゃなかったっけ?
382メロン名無しさん:2006/04/11(火) 20:54:31 ID:???0
山梨のNNSだと維持費が年間で一万円ほど値上がりしたんだ。
これって地デジ移行の為の設備予算だけじゃなくて在京キー局に
取り計らって貰う為の予算も含まれてるんだろうな。
全く、30年以上も殿様商売やってるんだもんな。独禁法に触れそうな気がしないでもない。
NTVとTBS再送信しろや!
383メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:03:08 ID:???0
つまり静岡も山梨も地元局は潰れろ!!でFA?
384メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:06:45 ID:???0
銀行が潰れる時代、地方TV局が潰れてもおかしくは無いが、
ホントに潰れたらマジでその県の経済は死んでいるってことになるな…
385メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:27:00 ID:4A6ST5UeO
レンタルビデオの店員の俺から見れば静岡でアニメを放送しないのは、ありがたい。
386メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:36:31 ID:???0
浜松のアニメイト
ザザシティに移転したんだよね・・・・

跡地にとらのあな入ってくれ!!!
387メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:07 ID:???0
>>386
たしかもうビルごとない
388メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:59 ID:???0
>>378
東部>>西部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中部ってところか
389メロン名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:23 ID:???0
>>379
俺、○ヶ日の一番西に住んでるけど
見れね〜〜
>>387
ビルはまだあるよ
390メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:08:34 ID:SCe6hSKj0
>>387
ビル無くなったら特撮映画観れなくなるだろうが
391メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:54 ID:???0
愛知は関東に比べて放送日が遅いんだよなぁ
392メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:23 ID:???0
最近映画に行ってないから中央劇場が無くなってるのに気づかなかった
393メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:58 ID:???0
西部だけど山奥にすんでるから見れなス
394メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:55:18 ID:???0
今日はCBCの映りが悪い
395メロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:07 ID:???0
むしろ浜松のジョーシン跡地にとらのあな入ってくれないかな
396メロン名無しさん:2006/04/12(水) 00:13:27 ID:???0
雷がうるさいな
397メロン名無しさん:2006/04/12(水) 00:24:42 ID:???0
なんか中部と西部の関東、愛知系が映らない地域在住が8割以上占めて
映らない旨を嘆くスレだな。
398メロン名無しさん:2006/04/12(水) 00:38:16 ID:???0
>>397
しっかり映る人は、わざわざこんなスレに来ません・・・orz
399メロン名無しさん:2006/04/12(水) 00:45:58 ID:???0
放送してない
映らない
からこのスレが成り立つわけで。
400メロン名無しさん:2006/04/12(水) 01:04:47 ID:???O
まぁ俺達はさくらでも見ていようぜ
401メロン名無しさん:2006/04/12(水) 01:46:50 ID:???0
ガラスの艦隊と吉宗どっちを見るべきか…もろ被り
402メロン名無しさん:2006/04/12(水) 02:22:51 ID:ryDuk9Li0
世間は、ホスト部だ、まじぽかだ、ブラックラグーンだ、
エアギアだ、ラブゲだ、ガラ艦だと騒いでる火曜深夜なのに

静岡なんて吉宗しかやってないんだぞ
すごいだろ(´・ω・`)
403メロン名無しさん:2006/04/12(水) 02:31:01 ID:???0
ホスト部はやる。まじぽかはキッズ、エアギアとラブ下はケーブル
ラグーンとガラ艦は見れない
404メロン名無しさん:2006/04/12(水) 02:39:49 ID:???0
吉宗始まった。
スポンサーは大都技研のみ(東京と同じ?)
提供読みはテレ静の鈴木アナ
405メロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:00:27 ID:???0
吉宗の評価ってどうなんだろ?
俺は微妙かな・・・
406メロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:06:56 ID:???0
雷怖い怖いほざいてたら吉宗見逃した件
407メロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:12:12 ID:???0
吉宗昨日だったのか…数少ない新作アニメを録り損ねるなんてーと思ったが
吉宗ならいいやw
408メロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:24:47 ID:???0
ホスト部っておもしろいのかww?
409メロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:20 ID:???0
>>408
コミック見てダメな人にはつまらないと思う
410メロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:49 ID:???0
ハチクロみたいな感じ。
411メロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:06 ID:???0
ホスト部は今期の中でもイイほうだよ
412メロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:36:42 ID:???0
結構評価高そうだよね。この辺参考に↓。

新番組を評価するスッドレ9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144846209/
413メロン名無しさん:2006/04/13(木) 02:03:24 ID:???0
ダイバスター(アニメにいれてもいいよね!)が打ち切られたと思ったら
来週は火曜日にやるらしい。なんだよ!びっくりさせるなよ!(つД`)
いきなり「来週からはさんまのまんまを放送します」とかいったら打ち切られたと思うだろが!
来週以降もそうなるのかはわからんけどね。

ただいきなり吉宗が1週休みっぽい
414メロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:29 ID:???0
blood+が打ち切りと聞いて、飛んで来ました。
415メロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:26:16 ID:???0
正直、打ち切られても悲しくない
416メロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:33 ID:???0
BLOOD+

5月末で静岡放送での打ち切り決定!!

後番は地元静岡の隠れ名物名産品をクイズにしたバラエティ「クイズ!静岡一番」(提供は丸六蒲鉾と地元スポンサー数社)

打ち切りになった原因は今年1月くらいに地元新聞の静岡新聞(SBS静岡放送の筆頭株主)が土6アニメについての辛口批判を行った事で著作元の毎日放送から反感を喰らって結果的に静岡でのみ打ち切りにしたとか....。
元々SBSと毎日との関係も悪かったみたいで(厳密には静岡新聞と毎日新聞)視聴率も全国区の中では最低視聴率(平均1.2%、最高で3.6%)だった様子。
なお毎日放送との関係が修復又は和解という形で放送許可をしない限り土6アニメ(静岡では5時半)枠の復活は無い。
417メロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:58:16 ID:???0
このままだとBLOOD+ の後番にやるかもしれないアニメも見れなくなるわけか
418メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:11 ID:???0
静岡新聞は滅んでしまえ!!
ってか、そこまで地元番組を放送する静岡って何なんだろう?
もう25年住んでいるが、益々解らない・・・
419メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:25:10 ID:???0
>>416
視聴率はともかく、SBSと毎日との関係が犬猿の仲だからって視聴者は関係ないじゃんよ〜
420メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:33:19 ID:???0
>>416
うおぉぉおぉ!!なんでだぁあ!!!!
SBSと毎日が仲悪いならテレ東から番組買えばいいじゃんか。
銀魂やれ銀魂!貴重なアニメ枠つぶすな!

苦情出すならSBSと静岡新聞どっちがいいかな?
421メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:35:26 ID:???0
静岡新聞と契約切るか
422メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:36 ID:???0
ネタにここまで反応するとは
423メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:44:22 ID:???0
(#^ω^)・・・・・・

つーかここまでくるとネタだなw
静岡はまさにアニヲタにとって最悪の地獄w

その凄まじさインテルの如く

       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /
424メロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:44:29 ID:???0
ネタなの?
425メロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:03:46 ID:???0
ネタだろ?でもマジならばウルトラマンメビウスを同時ネットすりゃいいのに。
特板のメビウス未放映地区スレだと、なにかと血+が叩かれてるぜw
426メロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:19:05 ID:???0
ソース元がダウンロード板だからなw

S h a r e アニメ ハッシュ晒し専用スレ 24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143959935/800-
427メロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:42 ID:???0
今SBSのHP見ようとしたら回線込み合ってるとかで繋がらず.....orz

やはりマジネタなのか!?
428メロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:36:08 ID:???0
2ちゃんねる検索で調べたけど、一番古い書き込みがダウソ板じゃねーか
他のスレはそれを転載してるだけ。
429メロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:50 ID:???0
「しまった!先週見逃した!」
でもAIIがあるから別に大したことでは無いような・・・
430メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:36 ID:???0
>>420
静岡新聞だなw
あとアニメ枠増やすようにも言っとけw
431メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:06:35 ID:???0
>>420間違えた
新聞社に言っても番組は増えないのでSBSw
432メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:16:58 ID:???O
静岡から大阪に転勤になって本当によかった
433メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:21:26 ID:???0
脱出オメ
434メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:34:13 ID:???0
おいおい、ネタに反応しすぎだぜ・・・ネタに・・・・・ネタだよな?。・゚・(ノД`)・゚・。
435メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:44:50 ID:DimCsuCxO
山梨においでよ!テレ東も独立Uも見れるのですよ
436メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:59:06 ID:???0
山梨に行くよりも愛知か東京へ行ったほうがよくね?
437メロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:59:09 ID:???0
どっちにしろちょっと遅れてるんだからスカパーでアニメ三昧に汁
438メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:00:14 ID:???0
>>435
だから無料じゃないって。
俺も10年ほど前に親元から独立したけど、維持費が中々に負担になってる。
俺は一戸建て住まいだからな。
でも、アパート・マンションなら大抵のところはCATVあるな。
そういうところの工事費は大家が負担するのが普通だ。
その分敷金から差っ引かれるだろうがなw
439メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:00:17 ID:MNztEr+t0
静岡はガンプラのお膝元だっていうのにあの枠無くしていいのか…?
ついでにジャンボエンチョーも倒産して欲しい
エンジョイDIY消えろ!
まあヲタはp2pで落としてるだろうけどな、bloodも特撮も1週遅れだし
実況できないのがすげえさみしいわけだが…

あとWEEDを地上波で放送したのは全国で静岡ただ1県らしいな
よくわからん
440メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:02:06 ID:???0
>>438
まあ、金が払えない奴は見るなという事だよ
働いて金稼げとDOMOもCMでも言ってるし
441メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:03:51 ID:???0
バンダイの工場があるのにバンダイのCMが入らないという意味無い地域
442メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:17 ID:???0
つpeercast
443メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:36 ID:???0
もうnyで落としちまえよおまえら
俺が許すお(#^ω^)
444メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:05:23 ID:???0
静岡県民はバンダイ製品買うよりも丸六蒲鉾食ってなさいよってこった
445メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:06:15 ID:???0
丸六蒲鉾って旨いのか?
446メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:15 ID:???0
俺、浜松に住んでるけど、アニメはテレビ埼玉で見てるからな。
447メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:09:16 ID:???0
どうやって見るんだ?電波届くのか?
448メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:14:03 ID:???0
つpeercast
449メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:15:12 ID:???0
CATVったって、デジタルに移行したら瀕死だしな。
これだから静岡は(ry
450メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:16:22 ID:???0
SBSはワンダフルも途中で打ち切ってる前科あるしな
これもアニメのせいで切ったのか

つーか「クイズ!静岡一番」って…w
いくらなんでもネタじゃねえ?w
451メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:24:16 ID:???0
>>450
これがネタじゃないのが静岡クオリティー・・・
伊達にアニメ環境ワーストじゃないぜ
452メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:25:54 ID:???0
はいはいソースまだ?
453メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:35:52 ID:???0
ソースが無いから嘘じゃね?
454メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:36:21 ID:???0
ガンプラは100%静岡産にもかかわらず∀ガンダムの放送は無かったな(フジ系列)
SBSに限らず静岡マジ終わってる
455メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:38:01 ID:???0
正に灯台下暗し
456メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:47:04 ID:???0
fate放送開始ってどっかのスレで見たぞ
457メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:50:39 ID:???0
ダウソ板で、静岡でハルヒ放送開始決定、という書き込みを見つけたのは僕だけでいい。
458メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:51:23 ID:???0
静岡って結構都会のイメージがあるのに、なんでアニメ不毛の地域なんだ?
459メロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:53:43 ID:???0
>>456
嘘に決まってるけどソース
>>457
嘘に決まってるけどソース
460メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:07:00 ID:???0
∀あっただろ。俺、記憶にあるぞ。
金曜だか木曜だかにやってたと思った。
461メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:16:45 ID:???0
うん東海テレビのアニメ特選でやってたね
462メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:17:49 ID:???0
ダウン板ハルヒスレ
287 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 23:47:16 ID:yKplXE3J0
涼宮ハルヒの憂鬱

5月7日午前2時45分からテレビ静岡で放送決定!↓

http://www.sut-tv.com/

同fateスレ
311 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 23:45:33 ID:yKplXE3J0
Fate/stay night

5月6日午前2時15分よりテレビ静岡で放送決定!↓

http://www.sut-tv.com/

ガセっぽいなw
463メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:19:04 ID:???0
東海テレビっ愛知じゃねーか
静岡じゃ∀やってねえ
464メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:22:10 ID:???0
猫ひろしのマラソンCMうぜえw
465メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:24:54 ID:???0
>>462
ガセくせえw
466メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:25:59 ID:???0
本当にやったらテレビ静岡最高
467メロン名無しさん:2006/04/14(金) 02:33:20 ID:???0
5月6日って土曜だろ。深夜はうまっち→映画でずっと固定だし、全然分かってねぇなあw
468よその地方者:2006/04/14(金) 03:22:17 ID:???0
うわ、BLOOD+打ち切りって、マジだったんか
なんかかわいそううだ・・・。

おれなら、後番組のスポンサー会社に苦情攻撃するな。

例えるならWBC中断で録画ゴルフ流した、近未来通信のように。
469メロン名無しさん:2006/04/14(金) 07:14:43 ID:???0
視聴者無視で自分達の事しか考えてないっぽいな。
470メロン名無しさん:2006/04/14(金) 08:44:52 ID:???0
ガンバレ静岡!
471メロン名無しさん:2006/04/14(金) 09:24:42 ID:???0
最近ジュビロもふるわないしね
472メロン名無しさん:2006/04/14(金) 10:28:18 ID:23T7YF/J0
やっぱりSBS打ち切りになっても
1ヶ月遅れでテレビ静岡でやるんじゃないか?
BLOOD+
473メロン名無しさん:2006/04/14(金) 10:42:33 ID:???0
TBSの番組をCX系列のテレ静が買うわけないだろ
大昔のアニメならともかく他地域でまだ本放送中の新作なのに
SBSが打ち切った続きの話数から放送するのか?
ありえねー
474メロン名無しさん:2006/04/14(金) 10:52:10 ID:???0
血+5月で打ち切りって確定なの?改変期になる6月一杯で打ち切りならともかく、
半端な時期だと信憑性がないな。
475メロン名無しさん:2006/04/14(金) 11:13:23 ID:???0
>>437
千葉とかtvkも見れるし。スカパーみたいな付加料金はらってまでも
一部を除いて1月〜半年以上遅れるようなメディアは嫌い。
BSは画質が綺麗だし許せる。

それにしても山梨在住の1,3,5,37しか見れない人の嘆きは聞かないな。
山梨のここに来る人はみんなケーブルテレビなんだろうな。
結局たまに山梨が通過しても吉宗を見る見ないで語られている時点で
状況が違い過ぎるので話にならない。

逆にアニメ系ショップには太刀打ちできないけど。
476メロン名無しさん:2006/04/14(金) 11:45:04 ID:???0
>>472
視聴率1.2%というのが本当なら、そんな旨味のない番組買っても仕方ないって思うんじゃないか?普通なら
477メロン名無しさん:2006/04/14(金) 12:15:25 ID:???0
全国区で最低視聴率だから静岡のみ打ち切ってもかまわないんでしょ
478メロン名無しさん:2006/04/14(金) 12:34:49 ID:???0
>>475
>アニメ系ショップには太刀打ちできないけど。
ほんなだっちもねぇとこいっちょし。いったこんがばれるとハチにされるら?
479メロン名無しさん:2006/04/14(金) 13:15:40 ID:wtLrGXUEO
五時くらいからの再放送が楽しみwww
480メロン名無しさん:2006/04/14(金) 13:20:11 ID:???0
>>478を訳すと
そんなくだらないところに行くなよ。行った事がばれると村八分にされるだろう?
です。
山梨県民はピンポイントで来るぞ。
481メロン名無しさん:2006/04/14(金) 14:27:32 ID:???0
耐えられんくなったらからny見たいなの使って落としてる
実況のログを読みながら見るのはカナシス
482メロン名無しさん:2006/04/14(金) 15:38:56 ID:???0
>>481
ワロタ
483メロン名無しさん:2006/04/14(金) 16:17:33 ID:???0
俺も実況に参加できないけど実況のログは保持してる
484メロン名無しさん:2006/04/14(金) 17:41:03 ID:???0
>>475
>山梨在住の1,3,5,37しか見れない人の嘆き
甲府市周辺でCATVに加入していない人は、そもそもあまりTV自体を見ない人だと思う。
お年寄りのご夫婦のみの世帯なんかそうなんじゃないかな?
とはいえ、80年代初頭あたりはそれを嘆く若い世代もいたな。
他所から来た学生さんがCATVに加入していないアパート借りちゃったとかねw
でもあの頃はYBSもUTYもアニメ等の子供番組いっぱいやっていたなぁ…
早朝、夕方の再放送も充実していたし。今にして思う話だけどw
485メロン名無しさん:2006/04/14(金) 17:42:11 ID:???0
BLOOD+打ち切りだって!?
ふざけるのもほどほどにしろよな糞SBSローゼンやらなかったくせに!!
もうこんな糞田舎上京したら二度と戻ってこねぇよ
486メロン名無しさん:2006/04/14(金) 17:54:55 ID:???0
ブリーチ次20日深夜2:35からって・・・
たらいまわしだなw
487486:2006/04/14(金) 18:07:36 ID:???0
今てれしずサイトの週間番組表をみてきたら
20日深夜と21日夕方も放送になってた。
先週潰れた救済処置なのか?苦情があったのか?
488メロン名無しさん:2006/04/14(金) 18:10:36 ID:???0
静岡県民はあまり苦情しねーから、なめられてるよな。
情報公開度もビリだし。
489メロン名無しさん:2006/04/14(金) 18:32:51 ID:???0
まあ呑気な県民性だし
490メロン名無しさん:2006/04/14(金) 19:22:00 ID:???0
ガセに踊らされる県民性だし
491メロン名無しさん:2006/04/14(金) 19:28:40 ID:DimCsuCxO
さぁ盛り上がってまいりました。静岡の愚民崖っぷちボルテージ上昇中!
492メロン名無しさん:2006/04/14(金) 19:50:41 ID:???0
上昇するほどの気力もないわ。
静岡クオリティなんてはじめからそんなもんですよ。
493メロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:06:34 ID:???0
>>462が本当だったらいいなあ…

まあ嘘だろうけど
494メロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:13:12 ID:???0
結局、SBSに問い合わせた人はいないのね
495メロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:15:35 ID:???0
>>494
答えてくれるわけないだろw
公式発表前なのに
496メロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:29:06 ID:???0
で、その公式発表前の情報はどこから漏れるわけ?
497メロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:59:54 ID:???0
>>486
ワンピースやアラレちゃんを潰してやれよw
498メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:03 ID:???0
のっぽパンでも食って落ち着こうぜ
499メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:08:47 ID:???0
ムシキングが放送されていないのに
ムシキングパンがあるのは不自然だと思うんだ。
500メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:08:57 ID:???0
>>498
沼津市民乙
501メロンの季節:2006/04/14(金) 21:12:10 ID:???0
緊急速報!!

フジ系アニメ「ちびまるこちゃん」が

今年秋をもってついに放送終了が決定!!
秋以降は6時00にサザエさん
6時半にワンピースが枠移動する予定。
(7時放送中の平成教育予備校2006は新番組「平成教育大学」で30分から1時間枠となる予定。)

なおフジHPでの公式発表は7月末予定。
502メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:15:41 ID:???0
ガセと分かっていてもこの高揚感なんだろう
503メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:52 ID:???0
>>500
検索してみて驚いたよ。
のっぽパンて、県内でしか販売されてないんだな。

>>501
ワクワクが止まらねー('A`)
504メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:41:41 ID:???0
今は正式名称がNBなのか?昔はヌマヅベーカリーだったのに
505メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:46:01 ID:???0
のっぽパン懐かしいな、キリンのやつだったよな
506メロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:53:15 ID:???0
西部にはあまりないらしい。代わりと言ってはなんだが、山梨と神奈川の一部にはあるとか。
まあ、沼津のものだしな。安いけど賞味期限短いし。
なお、あのキリンは三島の楽寿園にいたキリンらしい。三島市民の俺としてはちょっと驚き。
507メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:02:57 ID:???0
508メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:06:04 ID:???0
509メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:29:56 ID:???0
ペヤング 関東〇 関西×
金ちゃんヌードル 関東× 関西〇
おにぎりせんべい 関東× 関西〇

全て売ってる静岡県最強
510メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:33:22 ID:4XvCQ8040
こんなに頑なに拒んで何がしたいのかね。
511メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:39:06 ID:???0
>>509
ひょっとして食いしん坊なだけじゃないの?

…食べ物番組多いしな。
512メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:03 ID:???0
う〜非アニメの静岡ネタわかんねえ。
まちBBSでも行ってやってくれ。
513メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:07 ID:???0
ペヤング=川澄綾子
514メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:41 ID:0f64nY9O0
>>351
静岡
マクロスはSBSで同時ネット。
J9シリーズもSBSで遅れて放送。
スラングルはSATV、ただし時差。
他は知らなくてスマソ。
515メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:43:52 ID:???0
食パンは関東が薄切り、関西が厚切りで
両方売ってるのは静岡位らしいね。
東西の食文化の境目なんだろうな。
516メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:46:52 ID:???0
マジ在静局潰そうぜ!!いくらなんでも舐め杉だろ
てか静岡てヲタ率低いのかな…?
517メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:47:33 ID:???0
>>516
静岡は退廃文化に汚染されてない稀有な土地
518メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:48:34 ID:???0
>>516
三店目のアニメイトが出来たのに?
マンガフロンティアもよく人がいるよな。
やっぱり局のお偉いさんが問題なんじゃないかなぁ。
519メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:49:59 ID:???0
静岡のアニメイトがかわいそすぎ。
あと本屋とか。
520浜松住在:2006/04/14(金) 22:51:33 ID:F9ZHlCr60
僕の見たかったアニメ(ハルヒ・涼風・ネギまetc・・・)
僕のとこうつらねええ!!
521メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:52:14 ID:???O
カードキャプターさくらのopedマジいいじゃん!
522メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:55:05 ID:???0
もういいよ
明日からエロゲーヲタになる
523メロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:56:55 ID:???0
じゃオレはスカパ加入してくるよ!!
524メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:04:56 ID:???0
ゲームショップ
サーティ、エマーソン、ファミコンランド、エーツーなど
潰れまくって自分の行動範囲にファミコンショップぱる
しかなくなってしまったw
525メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:07:12 ID:???0
俺の市はカメレオンと地元本屋くらいしかないぞ
526メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:30:20 ID:???0
もう期待してねえ
nyあるからいい
実況したい…
527メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:38:22 ID:wtLrGXUEO
沼津前住んでて,茨城に引っ越した者だが地方の局があるってことはいいことだよ

のっぽパンテラナツカシス
よく中学の購買に売ってたよ
うちの中学は弁当だったんだよね
528メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:40:09 ID:???0
>>527
茨城に独立U局ないのは同情する。
でも俺はそれでもそちらがうらやましい。
529メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:42:27 ID:???0
>のっぽパンチラ
に見えた
530メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:44:58 ID:???0
四月の新作ラッシュも静岡じゃ無縁だからな
しばわんこ見て慰めるか
あーわんこ可愛いよわんこ・・・・orz
531メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:48:00 ID:???0
照れ静さま、獣王星を放送して下せぇ!
532メロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:04 ID:???0
ホストやるだけよしとしよう
吉宗は
533メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:01:04 ID:???O
>>528
独立はあった方が楽しいです
千葉よりなら最強の千葉テレビが見れたのにぎりぎりで見られないorz
>>530
確かに四月になってから新しいアニメがすごいです,特に深夜アニメだらけです
スクールランブルしか見てませんが
534メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:15:29 ID:???0
本当頼むよ・・・
つーか週刊新潮の記事見てて静岡新聞大丈夫か?って思ったよ・・・
535メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:20:25 ID:???0
>>534
何?詳しく
536メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:57 ID:???0
>>535
本屋で立ち読みして見るといいよ
記事のタイトルは『池田大作さんの「教育論」を連載した「静岡新聞」』
537メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:30:50 ID:???0
>>536それってBLOOD+の打ち切りの要因に何か関係有りそうな...
538メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:37:34 ID:???0
ねーよw
539メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:46:34 ID:???0
つーか、BLOOD+打ち切りのソースが
まだ出てこないんだけど
540メロン名無しさん:2006/04/15(土) 00:55:21 ID:???0
ガゼネタうぜーな
のっぽの話でもしよーぜ
541メロン名無しさん:2006/04/15(土) 03:40:24 ID:???0
ウィッチブレイドnyで落とす人〜?
542メロン名無しさん:2006/04/15(土) 08:27:29 ID:???0
中部の池沼乙
543メロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:00:42 ID:???0
のっぽパンチョコとクリームだけかと思ってたが、色々あるんだな。
沼津といえばぬまっきだろ
544メロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:18:49 ID:Mf0EwOZNO
鰺(アジ)のひらきも沼津ぢゃあなかった?
545メロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:21:11 ID:Mg3GbhLOO
[email protected]
メールよろ♪教えて栗
546メロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:25:21 ID:???0
これはアウト
547メロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:57:29 ID:FtTgKruD0
セーフ
548メロン名無しさん:2006/04/15(土) 18:07:27 ID:???0
ヨヨイノヨイ
549メロン名無しさん:2006/04/15(土) 18:31:14 ID:???0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!
550メロン名無しさん:2006/04/15(土) 19:17:03 ID:???0
久々に楽寿園いったらキリンのたかこさんが
いなくなってた。
ショック!いつ死んだの?
三島の人おしえて
551メロン名無しさん:2006/04/15(土) 19:41:07 ID:???0
>>543->>550 スレ違いだろこれ....
552メロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:09:52 ID:???0
沼津北高校
553メロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:30:00 ID:???0
もう静岡にはほとんどが絶望したんだ…
554メロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:31:19 ID:???0
むにゃむにゃアニメランドについて語るか
555メロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:50:06 ID:Mf0EwOZNO
かぁ〜しこまりぃ〜
556メロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:58:53 ID:???0
>>551
アニメで静岡を語っても凹むだけだ。
少しくらい郷土愛に浸ってもいいじゃないか。
557メロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:01:52 ID:???0
>>556
町BBSへ池
558メロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:39:00 ID:???0
んな過疎板に誘導するのは流石に酷かと
SBSはちょびっツまではやってたのにな
あの枠復活しないかなぁ…
559メロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:57:41 ID:Mf0EwOZNO
558        確か金曜だったな。ちょびの前はレイウ゛がやってたと思ったが…
560メロン名無しさん:2006/04/15(土) 22:07:29 ID:???0
事情スレはどこも同じ空気だな
561メロン名無しさん:2006/04/15(土) 22:40:32 ID:???0
あの枠=ハガレンやってるだろw
562メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:14:40 ID:???0
ハガレンって何クール?
563メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:17:53 ID:???0
51クール
564メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:19:04 ID:???0
もう静岡だけP2P許可出せよwwww不公平じゃねぇかどう考えても
なんで他見の奴らが無料で見れるもんが金払わねぇといけねぇんだ
565メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:23:20 ID:???0
金払っても見れない
566メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:35:29 ID:???0
興津の健康ランドはなかなかイイ。
567メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:41:09 ID:???0
静岡放送に就職しろw
そして番組編成局長まで辿り着けばアフロの放送が出来る。
568メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:21 ID:???0
>>563
不覚にもワロタw
569メロン名無しさん:2006/04/15(土) 23:49:37 ID:???0
なんで、テレビ静岡で獣王星やってないんだ…
570メロン名無しさん:2006/04/16(日) 01:38:09 ID:ONGcLDPbO
保守
571メロン名無しさん:2006/04/16(日) 09:54:08 ID:???0
ホスト部はドラマ化じゃなくてアニメ化ですよ!(EPGより)
静岡第一テレビさん!
572メロン名無しさん:2006/04/16(日) 12:54:13 ID:???0
573メロン名無しさん:2006/04/16(日) 13:03:47 ID:???0
>>572
やっぱり事実だったか
こんなことでデマ流しても仕方ないもんね・・・
しかし悲しい
574メロン名無しさん:2006/04/16(日) 13:11:31 ID:???0
放送拒否って・・・
アニマックスで見るからいいけど。
575メロン名無しさん:2006/04/16(日) 13:53:37 ID:???0
ちょwwインフォシークてwww
576メロン名無しさん:2006/04/16(日) 14:15:36 ID:UOCmY9f10
>>416はマジだったのか
bloodの後番の放送も無理だなこりゃ=静岡ではガンダム新作は見られない
あの枠がなくなることによる経済的な影響って結構大きいな
静岡のおもちゃ・模型店は怒っていい
関連書籍も売れないし、あの枠は音楽業界でもっとも注目されてるタイアップ枠でもある
ビデオレンタル店だけは喜ぶだろう
静岡新聞の1人の記者によってこんなことになるとはね
nyで落とす俺みたいな腐れヲタはともかく、静岡の子供がほんとにかわいそ…
深夜アニメならともかくなあ
577メロン名無しさん:2006/04/16(日) 14:17:11 ID:???0
>>572
やべ一瞬マジで信じそうになったw

ネタをここまでやるのはたいしたもんだw
578メロン名無しさん:2006/04/16(日) 14:24:31 ID:???0
>>577
あんなの作れるなんて凄いな
確かに公式HPには書いてなかったし
579メロン名無しさん:2006/04/16(日) 15:23:31 ID:???0
種シリーズはデスSPEと星見で終わりだからあの枠でガンダムやることはもうないよ
福井のはフジってうわさだし
580メロン名無しさん:2006/04/16(日) 15:27:15 ID:???O
つまり、第二の∀が生まれる可能性がある訳か……。
581メロン名無しさん:2006/04/16(日) 15:28:50 ID:???0
今回の騒動はデマということで決着ですね
まったくもうヒヤヒヤさせんなや
静岡県民はアニメに関して敏感なんだからな!
繊細なんだからな!
582メロン名無しさん:2006/04/16(日) 15:33:04 ID:???0
>>572
スゴスwww
583メロン名無しさん:2006/04/16(日) 15:34:54 ID:???0
>>581
SBSの公式サイトをクラッキングしてデマ流すなんて
なかなかやり手のスーパーハカーですよね(棒読み)
584メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:02:03 ID:???0
416はマジだったのか
bloodの後番の放送も無理だなこりゃ=静岡ではガンダム新作は見られない
あの枠がなくなることによる経済的な影響って結構大きいな
静岡のおもちゃ・模型店は怒っていい
関連書籍も売れないし、あの枠は音楽業界でもっとも注目されてるタイアップ枠でもある
ビデオレンタル店だけは喜ぶだろう
静岡新聞の1人の記者によってこんなことになるとはね
nyで落とす俺みたいな腐れヲタはともかく、静岡の子供がほんとにかわいそ…
深夜アニメならともかくなあ
585メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:03:09 ID:???0
>>416よく観たらマじかよSBS!!
ふざけんな〜〜!!
586メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:05:22 ID:???0
え、ねただろ?ネタ・・・・・ネタだよね??ネタじゃないのか??
587メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:06:20 ID:???0
>>416はマジだったのか
bloodの後番の放送も無理だなこりゃ=静岡ではガンダム新作は見られない
あの枠がなくなることによる経済的な影響って結構大きいな
静岡のおもちゃ・模型店は怒っていい
関連書籍も売れないし、あの枠は音楽業界でもっとも注目されてるタイアップ枠でもある
ビデオレンタル店だけは喜ぶだろう
静岡新聞の1人の記者によってこんなことになるとはね
nyで落とす俺みたいな腐れヲタはともかく、静岡の子供がほんとにかわいそ…
深夜アニメならともかくなあ
588メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:08:24 ID:ONGcLDPbO
ジョーシンキッズランドか閉店すること並みにショック
589メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:19:50 ID:???0
>>588
それマジか!?なわけ無いよな??あと>>572のはやり過ぎ
まぁネタとしては面白いが> 製作元の毎日放送からの放映許可が拒否されている状態ですので
なんて一体何しでかしたのかと思ったよ
590メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:32:26 ID:???0
苦情のメール送る気満々だった・・・
591メロン名無しさん:2006/04/16(日) 16:40:36 ID:???O
送れよ...
なんか変わるかもしれない
592メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:26:27 ID:???0
低脳だらけだなここ
infoseek無料HPにテレビ局がサイト持ってるわけねーじゃん
593メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:40:27 ID:ONGcLDPbO
>>589
うん…マジなんだ
594メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:41:12 ID:???0
つーか中国沖縄占領とかYahoo!の捏造ニュース出した奴警察にしょっぴかれたじゃん
オタクな内容だから事件性が低いとか言い訳が出来るとか思っているかも知れないけど
内容以前にテレビ局という影響力の高い会社のサイトのデーターを
まるまる流用して情報捏造ってレベルでシャレの次元を越えて
通報されるとマジ摘発物だと思うんだが…
作者はその覚悟があるのか?
595メロン名無しさん:2006/04/16(日) 17:43:18 ID:???0
>>594
対象が静岡民だけだからいいとか思ってるかもね
596メロン名無しさん:2006/04/16(日) 18:07:56 ID:???0
まあくんくらいやる価値あると思うけどな。
今の状況だと。
597メロン名無しさん:2006/04/16(日) 18:08:36 ID:???0
なんか、質問へのリンクを貼っちゃったのは失敗だよね。
これって自分の首を絞めているようなものだよね。
今頃だれかにSBSにタレこまれているだろうし。楽しみだw
598メロン名無しさん:2006/04/16(日) 19:14:42 ID:1WBY5Uye0
572のページ消えてるぞ。
599メロン名無しさん:2006/04/16(日) 19:29:04 ID:???0
保存して通報したw
600メロン名無しさん:2006/04/16(日) 19:31:10 ID:???0
>>589
>>588は事実だ
601メロン名無しさん:2006/04/16(日) 19:45:34 ID:???0
マジなのね…>ジョーシンキッズ閉鎖
ザラスやイオンに客取られちゃったのかな?
602メロン名無しさん:2006/04/16(日) 20:33:21 ID:???0
これだけ低脳な静岡民に高尚な都会文化たるアニメを放映する意味なんてあるのかねえ
603メロン名無しさん:2006/04/16(日) 20:39:17 ID:???0
>>601
つうか・・・マジでどうなってるんだ静岡は・・・orz
604メロン名無しさん:2006/04/16(日) 20:51:19 ID:???O
>>601
一番の原因は営業時間にあるんじゃない?
605メロン名無しさん:2006/04/16(日) 21:53:41 ID:???0
なんだ、>>572ってチ○ポコ小せぇやつだなぁ。
606メロン名無しさん:2006/04/16(日) 22:18:07 ID:???0
でも面白かったな>>572
ウルトラマンメビウス未放映地域では血+は目の敵にされてるから痛快だ。
全国ネットのうえにCSでも放映されるなんて贅沢だぜ!
607メロン名無しさん:2006/04/17(月) 16:31:49 ID:???0
びんちょ本スレに10〜12話のリンク貼られてたんで見た。・゚・(ノД`)・゚・。
もう静岡は凍死してしまえ。
608メロン名無しさん:2006/04/17(月) 17:19:39 ID:???0
>>572は通報したらタイーホされる事くらいわかってやってるんだよね?
609メロン名無しさん:2006/04/17(月) 18:32:03 ID:???0
>>572
ごめん、今日SBSに電話しちゃったよ〜
610メロン名無しさん:2006/04/17(月) 21:39:33 ID:Fgc8012QO
保守
611メロン名無しさん:2006/04/17(月) 21:46:04 ID:???0
たった3時間で保守って・・・
ここはVIPか?
612メロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:12 ID:???0
ウィキペディアでこんな記事見つけたw

浜松財界を中心とした新規放送局の開局が計画されている 名前は「テレビ遠州」で
系列はテレビ東京系列(一部独立UHF的な番組編成もあり)
本社を静岡県浜松市東田町に置き
遠州鉄道、ヤマハ発動機、スズキ自動車、中部電力、JR東海等約30社の出資協力の下
同系列のテレビ愛知の区域外再送信が停波する2011年以降に完全デジタル放送として開局予定


あと5年の辛抱かw
613メロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:55 ID:???0
>>612のは俺達で開局運動をしろってことか!?
614メロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:36:58 ID:???0
俺はやるぞw
615メロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:37:50 ID:???0
>>613勝手にやれば?
616メロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:45:14 ID:???0
潰されそうな気もするけどな
放送法が1県1エリア大原則を決めてるし
617メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:01:06 ID:???0
テレビ遠州って静岡西部だけかもな
アナ波が停波したら、テレビ愛知がみれなくなるから
その代わりなんだろうな
ケーブルTV展開のテレビ局なんじゃねーの?
基本は、テレビ東京ネット+西部地区のローカル番組
深夜アニメは、ローカル枠だから当然やれないけど

通常の地上波は、金がかかりすぎるし
テレ東は金を出さないだろうし
618メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:03:26 ID:???0
>>616県庁所在地以外でも本社抱えてる地方局なんぞいくらでもあるぞ。
浜松にテレビ局無いのは静岡財界と役所政界陣の圧力があったからだ。
誰も静岡西部地区だけでエリア放送するわけではないがw
619メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:41 ID:???0
そういう>>617は静岡以外に住んでください。
620メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:48 ID:???0
>>618
>浜松にテレビ局無いのは静岡財界と役所政界陣の圧力があったからだ。
それが今でも継続中
というかネットとかに対抗するためにむしろ強化中なのが大問題なんだよねぇ…
621メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:07:31 ID:???0
テレビ遠州〔てれびえんしゅう〕

この項目の説明を追加
浜松市民による浜松市民の為の妄想テレビ局。
遠州の有力企業が出資してTX系局を造るというシナリオ。
メディアが集中している静岡市に対するコンプレックスの表われでもある。
ちなみに、調子に乗ってWikipediaに載せてしまったため
捏造とみなされ、浜松市の項目全てが一時削除されるという大失態を晒す。 (匿名希望,2006年3月27日 17時3分)
浜松でしか通用しない浜松専門用語の一つ。 (匿名希望,2006年3月27日 17時4分)


http://eve.adam.ne.jp/shizu/dicview.cgi?idx=t

おまいら、妄想に熱くなるなよ


622メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:09:15 ID:???0
>>612
テレビ遠州〔てれびえんしゅう〕
この項目の説明を追加
浜松市民による浜松市民の為の妄想テレビ局。
遠州の有力企業が出資してTX系局を造るというシナリオ。
メディアが集中している静岡市に対するコンプレックスの表われでもある。
ちなみに、調子に乗ってWikipediaに載せてしまったため
捏造とみなされ、浜松市の項目全てが一時削除されるという大失態を晒す。 (匿名希望,2006年3月27日 17時3分)
浜松でしか通用しない浜松専門用語の一つ。 (匿名希望,2006年3月27日 17時4分)
623メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:09:49 ID:???0
アニメ飢餓が、醜い争いをする結果となろうとは・・・・・
ムリに決まってるだろ
624メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:10:07 ID:???0
ちょww被ってしまったw
625メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:12:09 ID:???0
浜松にはテレビ局はないけど、民放FM局があるだろ
626メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:13:09 ID:???0
テレビじゃないけどK-MIXは浜松だよな。
ちなみにFM長野は松本。
FMのレベルだと県庁所在地以外も結構あるな。
すれ違いだけど、参考程度に。
627メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:13:51 ID:???0
おまいら、被りすぎ
シンクロしすぎだ
628メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:13:55 ID:???0
本当に静岡民は静岡民放共々低レベルだな
629メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:14:17 ID:???0
うわっ1分の差で被ったw
被り続出だな。
630メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:15:42 ID:???0
Tvh、TVQが失敗だったから
無理だと思う

631メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:09 ID:???0
>>626
K-MIXはコミュニティFMっていう
第三セクターでの
その市内だけを対象にしたFM局だ
とても民放なんて呼べるレベルじゃない
632メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:36 ID:???0
マリンなんたらってのと同じてこと?
633メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:27:16 ID:???0
>>630
あぁ下手に北海道みたいになると他の4局でTX系が再放送されなくなる分
県都市部以外は今以上な悲劇が訪れるだろうね。
まさにアニメ放送数最下位に突入しちゃうよ。
しっかし、このスレって最近ネタの投入が激しいな。

>>631
ん?K-City?0.1違い?なんてジョークに付き合っちゃったw
634メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:33:10 ID:???0
系列意識が強すぎる静岡民放4局に系列外番組を全て番販購入する事自体無茶な気もするが・・・。
635メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:37:14 ID:???0
>>634じゃあ俺達どうしたらいいのだ?
静岡から引っ越すか...
636メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:46:49 ID:???0
>>635
間違いなく一番確実
637メロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:53:39 ID:???0
>>635ので解決したならこのスレいらないんじゃないか?
638元関東圏住人:2006/04/18(火) 00:56:06 ID:???0
寧ろ今のままの方が幸せだよ。
BS・CSを使えば7割程度は見れる。実況もそれなりにできるし。
それ以外はレンタルなりDVD購入するなりすれば。
639メロン名無しさん:2006/04/18(火) 01:02:39 ID:???0
>>638
島流しにあっている人間に言われると説得力がある
640メロン名無しさん:2006/04/18(火) 02:11:14 ID:???0
>>634
テレ東ゴールデンの番販率はかなり高いぞ。2時間特番枠以外はほとんどやってるような
アド街は打ち切りくらったけど
641メロン名無しさん:2006/04/18(火) 03:39:51 ID:???0
アド街が打ち切りってマジ!?
BLOOD+みたいにネタではないのか?
642メロン名無しさん:2006/04/18(火) 03:44:41 ID:???0
アド街打ち切り→ナイトスクープ移動
旧ナイトスクープ枠(土12時)は単発の再放送枠

テレビ静岡(土13時)の時にも打ち切りくらってるから、これで2回目だw
643メロン名無しさん:2006/04/18(火) 04:26:57 ID:???0
なんか最近SBSよりもテレ東の方が映りいい。
シムーンよりも亀田の試合の方が見づれーってどーいうこった。
644メロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:13:48 ID:???0
Youtubeってどーなの?
645メロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:17:17 ID:???0
画質が糞すぎ
お話にならないわ
646メロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:14:33 ID:???O
今日からホスト部始まるね。
647メロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:09 ID:???0
>>646
本当なら今日は3話か・・・
648メロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:31:01 ID:???0
ホスト部やることで静岡にもアニメ放送の流れが来ないかな。
649メロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:43:27 ID:???0
視聴率上げるためになんかやる
650メロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:45:36 ID:???0
>>649
視聴率の計測器がある家探して無理やり(ry
651メロン名無しさん:2006/04/18(火) 23:03:02 ID:???0
ホスト部の時間帯はSBSと朝日がずっと固定だからそれを倒せば
652メロン名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:27 ID:???0
深夜アニメは視聴率よりDVD/CDの宣伝目的だからな
653メロン名無しさん:2006/04/19(水) 00:35:35 ID:???0
>>652
放送すらしなければ宣伝も何もないんじゃないかぁ?
DVD/CDの売上悪くなるぞ...w
654メロン名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:19 ID:???0
無視されても、売り上げに関係ないレベルだからアニメもやらない
655メロン名無しさん:2006/04/19(水) 00:46:50 ID:???0
あ〜あもったいね
656メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:05:53 ID:???0
巫女シャーペンいじるー
657メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:11:11 ID:???0
鼻 曲がる〜
658メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:19:01 ID:???0
日テレでは今丁度ホスト部3話終わったんだな…
俺らは今からやっとホスト部1話だが。
659メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:24:14 ID:???O
ハジマタ


って、うちらどこで実況したらいいんだろうな……
660メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:24:46 ID:???0
坂本真綾キター
661メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:26:54 ID:???0
漢ならダイバスター
662メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:36:37 ID:???0
ホスト部つまんね、かわりにアニメ魂やれよ・・・
663メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:08 ID:???O
>>662
……オイ
664メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:38 ID:???0
アニメ魂は西の善き魔女か
665メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:47 ID:???0
元が少女漫画なんだからヤローが見ても微妙なのは仕方ないよ
666メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:48:07 ID:???0
意外とよかったかも試練
667メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:51:44 ID:???0
                       ,.r=ニ=く´ヽ
                      r'ノスミ彡ミ`i }
              _ )ヽj\   j、!jr。、r。1ノ |
          ,. ‐'´  _`,r‐- 、,) /|ヾj ,,;,,,、ノj!、j
     ,. -─‐:´/ ̄`)j ゝゝ─-)/ / |ゝ- く`)J′
    「 ハ_,> .{    /´ー´ ̄ ̄ヽ  { / 丶 |!イ
.     ヾ!  `'  ト、_,ノ、._」、ゝrヘ|ゞ!'′ヾ.   ヽ,j′\
  -─‐ヾ、  ´( ヽ:く_・` i'´´ノ::/ィ  ,、\  \   |
      /      `` _フ!r‐f7;/ !_ノ }  \   >j_
     /{、 /  ̄ 7 ,ノゝ._二 -} ̄  _,ノ  /! \|.j´rヽ-‐-、
   ̄ `i! | `    ヽ(__,   ,.   ヽ、 ̄ ヽゝ-' j|  `|‐ヽ' ミン
    _」! l         /     }    ゝ._ノ!j  .:j  ``´

連続バカモ―――ン! ワロスwwwww
668メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:53:04 ID:???0
ハルヒって女だったのか(・∀・)
来週も視聴決定。
669メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:53:11 ID:???0
出来はいいよ、新番組の中ではトップクラスの評価だったからね
ただ、内容が内容だけにダメな人は全く見れないんだろうな
670メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:54:19 ID:???O
とりあえず、見れる事に感謝
671メロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:55:52 ID:???0
判断できる環境にいることに感動
672メロン名無しさん:2006/04/19(水) 02:22:14 ID:???0
さて悪徳系列局をどうするかの話に戻るとするか↓
673メロン名無しさん:2006/04/19(水) 02:43:44 ID:???0
>>652-654
TXやU局系のアニメの中には、割と多くの地方局でネットしてる作品があるだろ?
(静岡県よりももっと効率が悪そうな地域でも結構放送してるよな)
あれはどういう意図があって放送してるんだろう。
674メロン名無しさん:2006/04/19(水) 02:53:26 ID:9E3R4K0U0
>>673
放映料の安さじゃない?広島、宮城、静岡あたりは県域の癖に高いって話聞くし。
あとは、市場調査的な意味合いもあるかもね。
675メロン名無しさん:2006/04/19(水) 03:01:53 ID:???O
952乙
676メロン名無しさん:2006/04/19(水) 06:30:06 ID:???O
CATV組。設備点検とかで、ラブゲッCHUのアバン冒頭数秒砂嵐orz
今日はもう無いよな?
677メロン名無しさん:2006/04/19(水) 06:46:20 ID:???0
ケーブル引けるだけでありがたいと思え糞ヤロウ。
678メロン名無しさん:2006/04/19(水) 07:59:07 ID:???0
ホスト部おもしろかった。
提供見てると、静岡でも放送したのは製作委員会の諸事情云々より
第一テレビの上層部に原作ファンがいたからって気がするんだが。
679メロン名無しさん:2006/04/19(水) 09:17:02 ID:???0
ホスト部昨日からだったのか・・
680メロン名無しさん:2006/04/19(水) 09:25:51 ID:???O
取りあえず、今静岡で見られるアニメを連ねてみようか。


あたしンち
681メロン名無しさん:2006/04/19(水) 15:11:09 ID:???0
うたわれるもの
682メロン名無しさん:2006/04/19(水) 15:22:15 ID:???0
ひぐらしの憂鬱
683メロン名無しさん:2006/04/19(水) 16:16:27 ID:???0
クイズ!静岡一番
684652:2006/04/19(水) 16:50:12 ID:???0
>>653
ん?放送するかどうかは局側が決めることで
おれは深夜アニメ制作の本来の目的を述べているだけなんだが。
売り上げは都市部に集中しているから654のいうとおりだろう。
685メロン名無しさん:2006/04/19(水) 16:59:05 ID:???0
クイズ!静岡一番
686メロン名無しさん:2006/04/19(水) 19:26:11 ID:???0
クイズ!静岡一番
687メロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:10:50 ID:???0
静岡はアニメをやらへんで〜
688メロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:59:30 ID:???0
 ギャハハハハハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ < ビンボー人>>677晒しage!!
 ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
 ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧
  )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
 (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
689メロン名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:47 ID:???0
新番組「クイズ!静岡一番」

7月2日日曜午後6時30分から放送開始。

司会・くまきりあさ実 赤い彗星のしゃあ(中の人=???)

地元静岡の隠れ名物名産品をテーマに扱ったクイズ。
クイズは全4問各1ポイント、青チーム対赤チームで1チーム3人での対抗戦。
4問のうち1問に突撃チャンスがあり正解するとポイントが通常の3倍、間違えるとポイントは通常の3分の1になる。
最後には視聴者参加型クイズで番組内の間違い探しを当てる形式。

690メロン名無しさん:2006/04/19(水) 22:19:24 ID:???0
第一でくまきりの番組やってるから思いついたのかしらんけど、「あさ実」じゃなくて「あさ美」な
691メロン名無しさん:2006/04/19(水) 22:33:18 ID:???0
最近クイズ番組のスレにでもなったのかな?

テレビ山梨のわいわいQGランドも仲間に入れてください。
ttp://www.uty.co.jp/QG/index.htm

小学生4人で1チームでQGステップQGトレインなどのゲームや
山梨ローカルネタや山○予備校からの出題、早押しなど
“出場者”のご家族や親戚、クラスメイトの方々にはとっても
面白そうな内容です。まさに運動会をを撮影してくださる“CATV”の
方々の番組のようですね。
その他の方は…(聞かないでください)。
692sage:2006/04/19(水) 23:11:27 ID:m2XGEZ/30
山梨はいらない
693メロン名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:16 ID:???0
>>692
(大っぴらに言えないので内緒話)おいおいsageる場所間違ってるぞ
694メロン名無しさん:2006/04/20(木) 03:24:20 ID:???0
 ギャハハハハハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ < 内陸部>>692晒しage!!
 ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
 ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧
  )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
 (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
695メロン名無しさん:2006/04/20(木) 05:14:14 ID:???0
テレ東系列の局が無い静岡でアニメに期待するのは無理だと思ってたが、
最近静岡の局でもアニメ放送するとこ増えたよな。やっぱ近頃の流行には逆らえないか?
とか思ったがスレ見ると放送してるのってNANAとかホスト部ぐらいのもんか…静岡終わってるな
696メロン名無しさん:2006/04/20(木) 05:50:59 ID:???0
吉宗だって放送してます><
697メロン名無しさん:2006/04/20(木) 06:19:37 ID:???0
エンジェルハートもある
698メロン名無しさん:2006/04/20(木) 06:26:07 ID:???0
あとNANAは全国ネット
699メロン名無しさん:2006/04/20(木) 10:27:05 ID:???0
沖縄除くorz
700メロン名無しさん:2006/04/20(木) 10:42:05 ID:???0
沖縄はNTV系列がないんだな。YBSをくれてやりたい!
UTYはTBS系列が無い秋田か福井にくれてやる!
これでCATVがNTVとTBSを再送信すれば万万歳さ。
701メロン名無しさん:2006/04/20(木) 11:53:09 ID:???0
NTVイラネ。
一方的な見解しかできないような放送局は敵だ。
あんな汚い電波をケーブルに流すと腐食しちゃう。
702メロン名無しさん:2006/04/20(木) 12:33:08 ID:???0
>>701
そんなんだったらテロ朝もw
703メロン名無しさん:2006/04/20(木) 14:15:13 ID:???0
民放に報道を期待するほうが間違い
704メロン名無しさん:2006/04/20(木) 18:34:00 ID:???0
旧浜松市のあたりなら、だいたいケーブルテレビに入れそうなんだけど
あれって、愛知県の民報は全部みれるのかな?
705メロン名無しさん:2006/04/20(木) 18:36:51 ID:???0
静岡県東部ならケーブルTV入れれば、東京の民放5局全部見られるよ。
706メロン名無しさん:2006/04/20(木) 19:23:26 ID:???0
中部はなんでキー局見られないの?
707メロン名無しさん:2006/04/20(木) 19:59:44 ID:???0
CDさくらの再放送でもみてろ
708メロン名無しさん:2006/04/20(木) 20:01:58 ID:???0
>>707
釣りか?
709メロン名無しさん:2006/04/20(木) 21:35:13 ID:???0
カードディスティニーさくら?

このあと
かりん、ザ・サード、ブリーチの録画でもしとくか。
710メロン名無しさん:2006/04/20(木) 22:41:00 ID:???0
今回はスレ消費が早いな
711メロン名無しさん:2006/04/20(木) 23:38:56 ID:???0
速報!!

うたわれるもの

静岡朝日テレビで7月から放映開始!!

http://www.asahi.co.jp/

712メロン名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:37 ID:???0
>>711
HPのどこに書いてあるの?
713メロン名無しさん:2006/04/21(金) 00:14:23 ID:???0
>>722釣られんなよ
録画しといたホストを見たがなかなか面白いね。録画継続決定
SDTグッジョブ
714メロン名無しさん:2006/04/21(金) 00:16:09 ID:???0
>>722に期待
715メロン名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:39 ID:???0
>>722の言ってることは本当だよ
716メロン名無しさん:2006/04/21(金) 01:28:06 ID:???0
>>675とか>>713とか未来人と会話するのが流行ってるの?
717メロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:07:30 ID:???0
>>716
一人でやってるに決まってる。
718メロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:51:29 ID:???0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
719メロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:52:44 ID:???0
怖いよー
720メロン名無しさん:2006/04/21(金) 03:04:06 ID:???0
ブリーチオワタ
721メロン名無しさん:2006/04/21(金) 03:21:18 ID:???0
また来た・・・
722メロン名無しさん:2006/04/21(金) 04:20:01 ID:???0
やはりS2410Wより2405FPWの方が頼りにされていたWUXGA表示で
おれはアニメ放送時間に遅れてしまったんだがちょうど放送延長があったみたいでなんとか間に合ったみたいだった
おれは2405FPWの電源が入っていなかったので急いだところがアワレにもS2410WがPVAになっているっぽいのが1ドットが4つに分かれていた
どうやらS2410Wがコストパフォーマンスが悪いらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるS2410Wユーザーのために俺はDELLの通販を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ注文すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!DELLきた!」「モニタきた!」「これで見れる!」と大歓迎状態だったS2410Wはアワレにもモニタの役目を果たせずDVIケーブルは抜かれていた近くですばやく配線をした
S2410W使いか「勝ったと思うなよ・・・」ときたがモニタ購入検討してる人がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでRDT195Vの後ろに回り紙でできた遮光フードを破ったらアニメは終わった
「2405FPWのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とS2410Wの遮光フードを直すのも忘れてモニタ購入検討してた人が2405FPWのまわりに集まってきた忘れられてるS2410Wがかわいそうだった
普通なら紙の遮光フードなんて無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでのりを使ってやったらそうとうPVAだったが恥ずかしかったのか箱の中に戻していた
723メロン名無しさん:2006/04/21(金) 04:24:10 ID:???0
>>711
へいへい釣り釣り
あの朝日テレビがアニメなんてやるわけない











>>722
724メロン名無しさん:2006/04/21(金) 10:06:19 ID:OQmjr1uR0
>>722
やはりS まで読んだ。
っと言うより何処を縦読み?
725メロン名無しさん:2006/04/21(金) 16:30:53 ID:???0
アニメじゃないけどテレ朝のてるてるあしたってのがおもしろそう
726メロン名無しさん:2006/04/21(金) 23:54:32 ID:???0
ザ・サードのCMでハルヒのCMやってたよな
興奮した
727メロン名無しさん:2006/04/22(土) 02:33:54 ID:???0
まさか静岡ってハルヒ見れてないのか。
728メロン名無しさん:2006/04/22(土) 02:42:26 ID:???0
藤岡ハルヒなら見れるけどね・・・
729メロン名無しさん:2006/04/22(土) 07:47:49 ID:???0
あのさ、5月に中部に引っ越すんだよ俺。
っで今は東京に住んでて当然週に30本以上アニメ見てるわけ。













































助けてくれorz
730メロン名無しさん:2006/04/22(土) 08:31:28 ID:???0
>>729
ようこそ静岡地獄へ
731メロン名無しさん:2006/04/22(土) 09:01:22 ID:PPSStKM+O
あ   あ      き き        ら        め め      ろ   ろ
732メロン名無しさん:2006/04/22(土) 09:36:54 ID:???0
>>729
週に30本以上もアニメなんて見るなよ
733メロン名無しさん:2006/04/22(土) 09:39:03 ID:???0
浜松で愛知方面の番組を見てるけどそれくらいにはなるよ
734メロン名無しさん:2006/04/22(土) 10:24:43 ID:???0
中部はウンコー
735メロン名無しさん:2006/04/22(土) 11:23:41 ID:???0
一緒にリュウケンドーでも見ようぜ
736メロン名無しさん:2006/04/22(土) 12:12:43 ID:???0
>>733
そんなに見てるアニメがあるんだ・・・
俺はせいぜい10本ぐらいだけどな
面白いアニメが少ないからな
737メロン名無しさん:2006/04/22(土) 12:42:25 ID:???0
>>722

DELLの液晶モニタは時々返品された開封品が来ることあるよ。
専用スレではもうデフォになってる。

って被害者か。
738メロン名無しさん:2006/04/22(土) 15:12:34 ID:???0
静岡に居るとつまらんアニメでも切るに切れなくなるw
739メロン名無しさん:2006/04/22(土) 16:56:50 ID:???0
大体アニメがやらないと本屋、アニメショップ、ホビーショップ系にも活気が
おとずれないわけで文化発達に関する精神面での退化にも繋がる。
結果的にどうであれ静岡の子供はムシキングが1年間アニメでやってたなんて知ってるのか?
これらも全てなんちゃって系列四天王がのさばっているせい。
あまりにもなめすぎ。
740メロン名無しさん:2006/04/22(土) 17:19:16 ID:???0
静岡アニメイトなんか腐女子がいつもウヨウヨしてるよ。
BLコーナー設置されたりw。
>>739
ムシキングは元はゲームブームからだし
マンガ雑誌でも特集されたりして
アニメ知らなくてもええんとちゃう?
741メロン名無しさん:2006/04/22(土) 18:23:02 ID:???0
>>739
ムシキングパンが売れ残りまくって
ケロロパンが大人気だったりするもんな。
742メロン名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:32 ID:???0
まぁケロロはたった12回の放送だった知名度はかなり上がったみたいだな
DVDの売り上げだって結構上位行ってるのに3期を放送しないあさひはマジで逝ってよし
743メロン名無しさん:2006/04/23(日) 02:39:03 ID:???0
沼津アニメイトどうだった?
744メロン名無しさん:2006/04/23(日) 10:40:19 ID:???0
昨日午後6時ごろ逝ってきた
思ってたより狭い。狭い中にいろいろ押し込んである感じ。
あと、店の規模の割に妙に店員多いな。
最初だからか。

品揃えはふつうに偏ってる。同人誌も買える。
店頭にあるガチャポンは台数の割に大して食指を動かされるモノは無し。
今後は初回特典目当てで何か買う鴨
745メロン名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:06 ID:???0
746メロン名無しさん:2006/04/24(月) 17:31:38 ID:???0
テレビ

局名 父島 母島
NHK衛星第1テレビジョン 9ch 10ch
NHK衛星第2テレビジョン 11ch 12ch
東京メトロポリタンテレビジョン 47ch 48ch
NHK教育テレビ 49ch 50ch
NHK総合テレビ 51ch 52ch
日本テレビ放送網 53ch 54ch
東京放送 55ch 56ch
フジテレビジョン 57ch 58ch
テレビ朝日 59ch 60ch
テレビ東京 61ch 62ch

本土と変わらないテレビ放送としては、1984年のNHK-BS放送開始により、小笠原でも視聴できるようになったことに始まる。
1996年から東京都江東区青海にあるテレコムセンターにて東京タワーから送信されるNHKや民放の放送を受信して、それらの電波を通信衛星であるJCSAT-3号にVHF波により送られて中継している。
父島では地上波が、上表のUHF波に変換されて島内の送信所から再放送されているが、一部の地区では共聴受信により本土東京とほぼ同じチャンネルで受信できるようになっている
(ただし、東京放送[TBS]:4ch、東京メトロポリタンテレビジョン:5ch、日本テレビ放送網:6chとなっている、NHK-BSは上表と同じ)。
衛星通信には400,000,000円もの莫大な費用がかかり、この放送の視聴のため、島民から毎月3,000円が徴収されている。一部はテレビ局が出し合ったりしている。

インターネット

衛星電話回線の高度化により、現在ではダイヤルアップ、ISDNまで可能になっているが、ケーブルにつながっているわけではないので、常時接続のブロードバンドには対応していない。
また、テレホーダイ等を始めとするいかなる定額料金制度も適用されない。
アナログ回線は離島特例による隣接MA扱いによる料金設定で、東京本土との便宜が図られているが、
ISDNのデジタル回線には適用されない。
小笠原諸島の近くには、本土とグアム・サイパンを結ぶKDDIの海底光ファイバーケーブルが走っており、
これを利用することもできそうだが、NTTとKDDIの関係もあり、
今のところ小笠原諸島につなげる計画はない。


こっちの方がきつい……か。
747メロン名無しさん:2006/04/24(月) 17:57:33 ID:???0
>>745
つーか、そもそも「バカが、バカなテーマで、バカな情報を集める場」って書いてあるし。
748メロン名無しさん:2006/04/24(月) 19:33:44 ID:???0
バカと嘘は違う
749メロン名無しさん:2006/04/24(月) 21:21:19 ID:???0
今日TV誌発売日
Blood+打ち切り載ってた?
750メロン名無しさん:2006/04/24(月) 22:57:43 ID:9GvtvV7v0
age
751メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:30:15 ID:???0
>>749
マジ載ってたよww
読まなきゃよかった....orz
752メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:19 ID:???0
釣り乙
753メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:59 ID:???0
>>749今日のは載ってなかったが、6月末で打ち切りという話もあるwww
気をつけるべしwww
754メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:42:17 ID:???0
釣るんだったら最後まで貫き通せよヴォケが
755メロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:22 ID:???0
なんちゃって系列四天王がNHKニュースでまとめて吊るし上げられててワロスw
1秒間あたりの点滅回数が多い放送があったとか(ポケモンやセサミのアレ)。
ロクにアニメを放送していない局がひっかかる規制じゃないはずだがw
756メロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:35 ID:???0
5月打ち切りは捏造だった
以上
757メロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:36:49 ID:???0
でも6月末打ち切りがあるwww
758メロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:52:36 ID:???0
まだ居座ってるのか。もっと釣り上手な香具師と交代しろって
759メロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:54:50 ID:???0
静岡新聞の偽サイトを消したヘタレw
760メロン名無しさん:2006/04/25(火) 13:35:12 ID:f4GJL11PO
結局打ち切りなの?アニメ過疎地域のお兄ちゃんたち?
761メロン名無しさん:2006/04/25(火) 15:50:48 ID:???0
TVTARO読んできた

WEEDが5月26日最終回
他は特に動きなし
BLOOD+も続く
762メロン名無しさん:2006/04/25(火) 18:01:38 ID:???0
血+打ち切りになるからって八つ当たりはやめろよ静岡県民ども!!
静岡でアニメ不毛の地だってことは分かるけどそこまで強調してガセとか言いまくったって大人げないぞお前ら....w
終わったっていいじゃないか観なければいいんだしw









と愛知県民の方がおっしゃっていました。
763メロン名無しさん:2006/04/25(火) 18:29:07 ID:???0
ウルトラマンメビウス未放映の山梨県民の俺にとっては
血+は癪の種でしかない。CSでも見られるし、ネット配信もされてるんだ
こんな贅沢なことはないよ。

UTYはメビウスを夏休みに集中放送するみたいだけど、レギュラー枠をなんとか取れや。
ハム太郎の後にまたテレ東番販なんか持ってきやがったらかちくらわすぞ!!
764メロン名無しさん:2006/04/25(火) 18:36:11 ID:???0
メビウスは同時ネット局とRCCとSBS以外は
スポンサー(バンダイ1社しかないけど・・・)がつかないんで自腹切って購入なんだよ
わかる?
765メロン名無しさん:2006/04/25(火) 18:54:16 ID:???0
>>762
何度言ったら分かるんだ。もっと釣りがうまい人間を呼んでこい。お前はひっこんでろ!
766メロン名無しさん:2006/04/25(火) 19:01:23 ID:???0
>>751=753=757=762
今までスルーしてたけど、いい加減ウザイよ。
767メロン名無しさん:2006/04/25(火) 19:12:29 ID:???0
>>765-766
頼むから頭の悪い釣には反応しないでくれ
768メロン名無しさん:2006/04/25(火) 19:21:53 ID:???0
ウルトラマンも買えない様なTV局は潰れちまえばいい。
県民はもっとUTYとYBSを叩くべき。
あと、俺はTBSも許さんからな。この人殺しめ!
769メロン名無しさん:2006/04/25(火) 20:35:20 ID:???0
>>763>>768
ってオウム被害者なのか?
770メロン名無しさん:2006/04/25(火) 20:39:00 ID:???0
富士山麓にオウム鳴く
ついでにアニヲタは泣く
771メロン名無しさん:2006/04/25(火) 21:04:17 ID:???0
速報!!

涼宮ハルヒの憂鬱

7月から山梨放送にて放送決定!
772メロン名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:50 ID:???0
きらりん☆レボリューション 

青森朝日放送 2006年4月20日より 毎週木曜日 午後4:30  
岩手めんこいテレビ 2006年4月27日より 毎週木曜日 午後4:54  
東日本放送 2006年5月15日より 毎週月曜日 午後3:54  
秋田テレビ 2006年5月22日より 毎週月曜日 午後4:25  
山形放送 2006年6月15日より 毎週木曜日 午後4:00  
新潟総合テレビ 2006年5月29日より 毎週月曜日 午後3:30  
山陰放送 2006年4月17日より 毎週月曜日 午後3:55  
四国放送 2006年4月30日より 毎週日曜日 朝7:30  
テレビ高知 2006年4月17日より 毎週月曜日 午後4:24  
テレビ熊本 2006年6月4日より 毎週日曜日 朝6:30  
テレビ大分 2006年5月2日より 毎週火曜日 午後4:25  
鹿児島テレビ 2006年4月17日より 毎週月曜日 午後3:30  
琉球朝日放送 2006年4月22日より 毎週土曜日 朝7:30  
773メロン名無しさん:2006/04/25(火) 22:46:41 ID:???0
>>772
静岡ないぞw
ハム太郎の後番はクイズ!静岡一番かっ!?
774メロン名無しさん:2006/04/25(火) 22:50:07 ID:???0
もうここまで来ると
全部地元TV局製作の番組やればいいよ・・・
775メロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:22:40 ID:???0
速報!!

ブラックジャック
名探偵コナン

9月末で静岡のみ打ち切り決定!
776メロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:33:41 ID:???0
ちびまるこちゃん
6月25日放送をもって静岡のみ終了
777メロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:52 ID:???0
>>775-776
通報しますた
778メロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:58:20 ID:???0
スルーよろ
779メロン名無しさん:2006/04/26(水) 00:16:24 ID:???0
なにこのガセビアの泉
780メロン名無しさん:2006/04/26(水) 01:49:58 ID:???0
クイズ!静岡一番!
781メロン名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:05 ID:???0
偽者情報に御用心
782メロン名無しさん:2006/04/26(水) 07:39:28 ID:???0
ガラスの艦隊楽しそうだなあちくしょう
783メロン名無しさん:2006/04/26(水) 08:40:16 ID:UP6PF5KeO
山梨は勝ち組?負け組?…言っていいよ…お兄ちゃん…
784メロン名無しさん:2006/04/26(水) 20:57:58 ID:???0
CATVが無ければ全国最下位レベルだもんな。
地デジになったらどうしょうもない糞地域認定だぜ!
しかし中央線の車窓からなにげに外を眺めると、大月辺りまでは
屋根にTVアンテナ立てた家が殆ど無いんだよな。他県の人は驚くぜ。
なんとか今までのレベルを維持して欲しい。そしてYBSとUTYが潰れて
富士吉田方面同様にNTVとTBSが再送信されますように。
785メロン名無しさん:2006/04/26(水) 22:44:46 ID:BiF4vlHi0
放送局が少ない分、CATVでは地上デジタルでもテレビ東京も
再送信されそうだしU局も見れるからいいんでない。
それにしても、今日はこのスレ静かだな。
俺は、地デジに備えてこの後HDキャプボ購入祭りに参加してきますわ。
786メロン名無しさん:2006/04/27(木) 02:39:36 ID:???0
一番被害を被ってる中部を何とかしろ。
ここが日本一最悪だ。
787メロン名無しさん:2006/04/27(木) 03:31:29 ID:???0
静岡市の放送局なんだから当然と言えば当然
788メロン名無しさん:2006/04/27(木) 05:51:30 ID:???0
中部でもテレ東見れる俺は(゚ε゚)キニシナイ!!
789メロン名無しさん:2006/04/27(木) 09:28:06 ID:???0
>>788
そうか、tvkが視れなくてもキニシナイでいられるなんて、
俺にはそんな環境はいやだ。
790メロン名無しさん:2006/04/27(木) 16:01:05 ID:???0
アニメが少ないのは東北や九州など他の地方と同じだが
民法4局あるわりには本数少ない
アニメ本数日本一の神奈川と豊富な愛知に挟まれ空洞化
しているから余計に被害妄想感じるのだろう。
791メロン名無しさん:2006/04/27(木) 16:39:22 ID:???0
速報!!

クレヨンしんちゃん

9月末をもって静岡のみ打ち切り決定!!
792メロン名無しさん:2006/04/27(木) 17:59:39 ID:???0
もう少しうまくなってから出直して来い
793メロン名無しさん:2006/04/27(木) 18:22:47 ID:???0
少しどころでは無いでしょw
794メロン名無しさん:2006/04/27(木) 18:41:24 ID:???0
華麗にスルー
795メロン名無しさん:2006/04/27(木) 18:42:49 ID:???0
山梨と富山じゃ3月で打ち切られたんだよな>クレしん
796メロン名無しさん:2006/04/27(木) 18:44:26 ID:FnpvsGiUO
790        山梨は日本第5位くらいか?
797メロン名無しさん:2006/04/27(木) 19:23:05 ID:???O
>>791
うわーマジかよ?!
一万年と二千年前から愛してたのに
798メロン名無しさん:2006/04/27(木) 19:42:55 ID:???0
>>789
そうか…少しくらい我慢することも憶えようねとしか俺からは言えない。
799メロン名無しさん:2006/04/27(木) 21:04:27 ID:???0
山梨と富山はEX系局がない県じゃん。
調べてみたら確かに山梨富山ではクレしんやってないようだ。
800メロン名無しさん:2006/04/27(木) 22:15:36 ID:???0
田舎のことなんてどうでもいい
801メロン名無しさん:2006/04/27(木) 22:42:16 ID:???0
>>771
見れられない奴が必死でネタ作り、ついに山梨まで飛び火か。
もうさ、どうだっていい。既に玉の地上デジタルで見てるし。勝手にしろよ(プッ
802メロン名無しさん:2006/04/27(木) 23:08:31 ID:???0
屁コキ禁止
803メロン名無しさん:2006/04/27(木) 23:21:40 ID:???0
緊急速報!!

静岡放送本社で自爆テロ発生!!
804メロン名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:06 ID:???0
>>803
通報しますた
805メロン名無しさん:2006/04/27(木) 23:34:47 ID:???0
リスト
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

書き込みをしただけでも捕まるのね。これ以外にもあるっしょ。
未成年だと犯罪しても氏名が公表されないのが助けなのかもね。
成人だったらw人生終わったねプケラ。ヒヤヒヤ。
806メロン名無しさん:2006/04/27(木) 23:43:50 ID:???0
通報した
807メロン名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:51 ID:???O
TVKは神
808メロン名無しさん:2006/04/28(金) 00:39:09 ID:???0
>>803
ああ、ついにやっちゃったか・・・
タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ !!!!祭だ
809メロン名無しさん:2006/04/28(金) 01:24:55 ID:UsYkvJgB0
>>807
違います。紙です。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145074939/
デジで映りが良い分超額縁アリエナイ、見難い。
810メロン名無しさん:2006/04/28(金) 07:09:09 ID:???0
静岡4局にV降臨キボンヌ
811メロン名無しさん:2006/04/28(金) 08:40:42 ID:???0
>>803
アウト
812メロン名無しさん:2006/04/28(金) 09:54:28 ID:???0
最近ダイちゃんの扱いがアレですな
813メロン名無しさん:2006/04/28(金) 15:54:29 ID:???0
静岡新聞から通報メールの返事が着た
詳しくは書けないけど、一応報告
814メロン名無しさん:2006/04/28(金) 16:34:07 ID:iQWSlfQBO
>>813
kwsk
815メロン名無しさん:2006/04/28(金) 17:58:48 ID:???O
ブリーチツマンネ
816メロン名無しさん:2006/04/28(金) 18:04:30 ID:???0
アニ横やれや
817メロン名無しさん:2006/04/28(金) 18:20:34 ID:???0
>>572逮捕まだ?
818メロン名無しさん:2006/04/28(金) 20:28:05 ID:???0
>>812
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  こんにちは〜大ちゃん
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
819メロン名無しさん:2006/04/28(金) 22:25:28 ID:???0
アニ横ねぇ……まぁきらりんよりはいいけどねぇ
820メロン名無しさん:2006/04/28(金) 22:47:10 ID:???0
ケロロショー
実施会場:西友 沼津店
開催日:4/29(土)
住所:静岡県沼津市大岡1330-1
問い合わせ先:055-964-2121
実施時間:未定
実施内容:ミニショー
主催:西友 沼津店
821メロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:32:19 ID:srhtAUmN0
今回みたい番組はすべてUやBS/CSで補完できたけど
TBSのウィッチブレイドだけは見れなかった。
BSiでAirの再放送はいいからこれを放送して欲しい。
822メロン名無しさん:2006/04/29(土) 05:39:15 ID:???0
>>821
ガラスの艦隊は?
823メロン名無しさん:2006/04/29(土) 07:17:13 ID:???0
そこで名前を出すほどの作品かねぇ
824メロン名無しさん:2006/04/29(土) 14:32:09 ID:???0
獣王星が見たい
825メロン名無しさん:2006/04/29(土) 16:12:46 ID:???0
TVチャンピオンでフィギュア王やってるね
一応言っとく
826メロン名無しさん:2006/04/29(土) 16:49:46 ID:???0
びんちょうタン・・・
827メロン名無しさん:2006/04/30(日) 04:24:41 ID:???0
もうすぐテレビ神奈川で西の善き魔女が始まるはずなんだよな。
なんかもう嫌になってきた。
828メロン名無しさん:2006/04/30(日) 04:26:36 ID:???0
25分になりやがったあ〜('A`)
829メロン名無しさん:2006/04/30(日) 13:11:24 ID:???0
地震北
830メロン名無しさん:2006/04/30(日) 15:32:07 ID:???0
BSデジタル、CS(スカパー・キッズ)にでも入れば?
831メロン名無しさん:2006/04/30(日) 15:33:14 ID:???0
書き間違い(AT-X,キッズ)な
832メロン名無しさん:2006/04/30(日) 15:55:11 ID:???0
>>825
おいおい、いつの再放送だよ。
もう数ヶ月前の番組じゃないか。
833メロン名無しさん:2006/04/30(日) 18:45:35 ID:???0
まあ静岡だし
834メロン名無しさん:2006/04/30(日) 21:58:25 ID:???0
>>832
今年の一月に本放送されたもの。
835メロン名無しさん:2006/04/30(日) 23:56:34 ID:Rwrky7+Y0
今日、山梨から静岡に帰省してきました
なんだこれは?
相変わらずなんもやってねーな
特にアニメ
836メロン名無しさん:2006/04/30(日) 23:58:08 ID:???0
沼津のメイトが恐ろしく狭い件について…
837メロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:05:19 ID:wbHqSMZfO
山梨のヲタ共
男が最強ヲタだぜ

http://hisame-ryouga.boy.jp/top.html
838メロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:25:37 ID:irZrZHde0
甲府ケーブルテレビってtvkから区域外再送信の許可もらったんだね
今、初めて知ったよ
839メロン名無しさん :2006/05/01(月) 01:24:32 ID:???0
浜松でも格差が大きいよな
自分のところは愛知方面のUHFアンテナ一本で
地上デジタル←愛知系、アナログw←静岡系が視聴可能
840メロン名無しさん:2006/05/01(月) 01:28:58 ID:???0
>>836
マンガフロンティアで十分
841メロン名無しさん:2006/05/01(月) 01:43:10 ID:???0
GWで静岡の実家に帰ってきた
相変わらずマジでやってねぇ・・・
うちは運よく中部なのに東京の局が少し映るから多少マシだけど
842メロン名無しさん:2006/05/01(月) 06:21:11 ID:???0
昨日サッカー観戦で磐田にいってきたんだが
甲府とは比べ物にならんほど惨いな
系列局が中途半端にあるっていうのがここまでとは・・・
843メロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:53:32 ID:???0
甲府はUTYとYBSが癌だよ。
新聞だけやってればいいんだよ(とらないけど)
でもCATVもベストとはいえないな。維持費値上げとかやりたい放題だものな。
どこかケーブルテレビ市場に参入する企業は無いのかな?
山梨なら市場調査にもってこいだぜ。
844メロン名無しさん:2006/05/01(月) 17:51:01 ID:???0
今日の種総集編ってやるの?
まあ種だからあれなんだけど……
845メロン名無しさん:2006/05/01(月) 19:41:58 ID:???0
今日はやらない…けどいつかはやるかもしれない
まぁやらなくても別に困らないからいいけどな
846メロン名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:08 ID:???0
神奈川から静岡に帰省中。
観るもんねぇから4月中に録り溜めた大量の新番組の消化がはかどるぜフハハハ…ハ… orz
847メロン名無しさん :2006/05/02(火) 10:07:41 ID:???0
「あ〜俺だよ、静岡に来て初めてのGWだから大阪に帰るよ」
「ん〜?何言うてんの。お父さんと一緒に静岡に行くし新幹線代
かかるから来んでええよ」

違うよママン、親の顔が見たいんじゃなくてアニメが見たいんだよ
848メロン名無しさん:2006/05/02(火) 13:46:55 ID:???0
子供に高い新幹線代を出させないように
親のほうから子供のところへ会いに来てくれるという気遣い
ありがたいじゃないかw
849メロン名無しさん:2006/05/02(火) 14:24:09 ID:???0
その親に、大阪のアニメを録画したテープを山のように持ってきてもらえよ
850メロン名無しさん:2006/05/02(火) 17:38:17 ID:???0
ほんとどうしようもねーな
851メロン名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:20 ID:???0
それが俺たちのジャスティス
852メロン名無しさん:2006/05/03(水) 00:56:31 ID:???0
俺達は生まれてくる時代は間違ってなかった…

しかし
住む場所がもうちょっと…

もういい
こんな話は止そう…
853メロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:05:19 ID:???0
静岡の子供たちは再放送アニメを観て大きくなるのだよ
854メロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:13:49 ID:???0
今は場所を選ばない「時代」だろw
855メロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:23:07 ID:???0
静岡に住んでるだけだと酷さがわからない
外に出て初めて静岡の酷さがわかった・・・
まぁホスト部が見れるだけマシだと思うことにしよう
愛知だとハルヒとかぶってて見れないんだよな
856メロン名無しさん:2006/05/03(水) 02:32:34 ID:???0
前情報無しで今やってるseed見たけど、ただの総集編だから最後の
10分を見るだけで良さげ。
857メロン名無しさん:2006/05/03(水) 17:30:13 ID:???0
ふたばで実況みてキャプだけかたっぱしから保存してる俺はいい線いってる?
858メロン名無しさん:2006/05/04(木) 11:27:12 ID:XYfGTmRS0
山梨
テレ東映る
tvk映る
山梨・・・・乙っ!!
859メロン名無しさん:2006/05/04(木) 23:13:57 ID:???0
ドコモのCMにルフィか・・・
手を伸ばしすぎて血行障害
860メロン名無しさん:2006/05/05(金) 18:18:02 ID:???0
静岡
テレ東映らない
tvk映らない
静岡・・・・死ねっ!!
861メロン名無しさん:2006/05/05(金) 18:21:25 ID:???0
つCATV
862メロン名無しさん:2006/05/05(金) 21:38:08 ID:???0
>>861
生まれて初めて由比以東に住みたいと思った。
由比以東はCATVで関東5局が見られるんだと…
863メロン名無しさん:2006/05/05(金) 21:44:54 ID:???0
>>862
安心しろ。あと数年でそれも終わりだ。
864メロン名無しさん:2006/05/05(金) 22:26:20 ID:???0
>>863
どういう事ですか?
865メロン名無しさん:2006/05/05(金) 22:28:24 ID:???0
>>864
ちっとは前のレスとか読んでから書き込めよ
866メロン名無しさん:2006/05/06(土) 03:56:25 ID:???0
>>861
ケーブル入れませんが何か?
867メロン名無しさん:2006/05/06(土) 12:12:45 ID:???0
>>866
引っ越せ
でなきゃ諦めろ
868メロン名無しさん:2006/05/07(日) 02:44:20 ID:???0
速報!!

BLOOD+

やっぱり6月末で静岡放送での打ち切りが決定!!
869メロン名無しさん:2006/05/07(日) 02:45:16 ID:???0
速報!!

テレビ静岡

ついに倒産!!
870メロン名無しさん:2006/05/07(日) 04:03:48 ID:???0
うはwwwそりゃめでたいw
871メロン名無しさん:2006/05/07(日) 06:09:26 ID:???0
速報!!

BLOOD+

静岡放送での打ち切りを回避!!
872メロン名無しさん:2006/05/07(日) 12:29:33 ID:???0
うはwwwそりゃめでたいw
873メロン名無しさん:2006/05/07(日) 14:00:30 ID:I2sEHQ860
ネタが尽きたな。同じことの繰り返しはつまらないし馬鹿のやることだ。
新しいネタはないのか。
874メロン名無しさん:2006/05/07(日) 16:50:10 ID:???0
ヲタは全員関東へ引っ越そうぜ、それがアニメ放送しない静岡に対する微かな復讐になる。
875メロン名無しさん:2006/05/07(日) 18:44:18 ID:???0
なんか地方の系列局をキー局の子会社化するみたいな記事見たんだけど
これは期待できることなんだろうか?
876メロン名無しさん:2006/05/07(日) 18:58:01 ID:???0
>>875
地方紙が黙ってるとは思えないな
877メロン名無しさん:2006/05/07(日) 20:10:52 ID:???0
速報!!

劇場版シャナ

静岡県内は上映館ゼロ!!
878メロン名無しさん:2006/05/07(日) 20:49:04 ID:???0
世の中に不満があるなら自分をかえろ
それがいやなら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ

それもいやなら…

CATVかスカパーに入りANIMAXを見ろ
879メロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:15 ID:???0
つよきすが静岡で放送される可能性は?
880メロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:58 ID:???0
静岡が深夜アニメが放送される確率は20パーセントくらい。マジな話。
881メロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:34:24 ID:???0
そんな高確率だったのかw
882メロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:21 ID:???0
>>877
ソースは?
883メロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:29 ID:???0
ホスト部、吉宗、エンジェルハート、NANAしかねーよ(ウィードは除外)
884メロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:01 ID:???0
>>876
地元新聞なんかとらなきゃいいのだ。つーか、地方マスゴミなんか消えてなくなれ!
家に地元新聞の勧誘がたまに来るけど、剣呑な対応で追い出しているぜ。
「山梨放送が嫌いな奴が山日なんかとるかよ!」って感じ。
885メロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:21:34 ID:OT35aWi+0
SBSテレビのポケモンAGの放送は「次回おたのしみに!」の映像も流れるが、
テレビ東京はこの部分が「TVチャンピオンこのあとすぐ!!」の映像に差し替えられる。
「次回おたのしみに!」の映像はアニメの動画でBGMつきの凝ったもので、
これを流さないテレビ東京はどうかしてる。
SBSテレビは当たり前のことをしているだけだけど、なぜか「偉い」と思ってしまう。
886メロン名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:09 ID:26Wtleb70

血+がガセかどうか知らんが、別に打ち切っても「Aii」のHPで無料視聴が出来るから困らんだろ。

それと静岡がアニメ不毛なのは、草加の大作が「子供に悪影響だぁ〜」って言っているからだろ?
887メロン名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:41 ID:???0
静岡創価ってそんなに影響力が強いのか?
衆院比例の得票率見る限りそうは見えないけど。
888メロン名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:48 ID:???0
889メロン名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:30 ID:???0
>>887
>>静岡創価ってそんなに影響力が強いのか?
草加は静岡県富士宮が本拠地だろ?

TV局職員の中にも、学会員がいるだろうからな〜。
あいつらって、毎日公明新聞とか読んで洗脳状態だし・・・。

もしそんな連中が編成とかにいたら、偏った編成になっても疑問ではない。
890メロン名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:24 ID:???0
富士宮の大石寺とは対立関係のはず
891メロン名無しさん:2006/05/08(月) 03:00:39 ID:???0
>>885
マジレスするとアレはテレ東が地方局用に作った物らしい
892メロン名無しさん:2006/05/08(月) 17:30:30 ID:???0
超星神シリーズにもそういうのあるらしいな。
山梨のオレはテレ東リアルタイム視聴組。
山梨で見られない特撮番組はメビウスだけなんて…UTY死ね!!!!
YBSは死よりも恐ろしい目に遭えばいい。
893メロン名無しさん:2006/05/08(月) 17:34:59 ID:???0
創価ってまじ?
894メロン名無しさん:2006/05/08(月) 19:31:22 ID:???0
創価学会が広告を出している番組は結構あるけど、田舎では結構あるようだ。
895メロン名無しさん:2006/05/08(月) 20:50:10 ID:???0
そういえばラジオではよく
「そうか〜がっかい♪」って流れるな。
896メロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:12:55 ID:???0
ラジオのことを言えば昼間のニッポン放送なんか聞けば洗脳されそうなくらい
聖○新聞のコマーシャルが・・・地方のラジオの程度なんてあまいあまい。
897メロン名無しさん:2006/05/08(月) 22:39:05 ID:???0
5月10日にTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」EDテーマ  
ハレ晴レユカイ [Maxi] LACM-4261 定価¥1,200 (税込)  
  収録曲 「ハレ晴レユカイ」・「うぇるかむUNKNOWN」  
  平野綾(涼宮ハルヒ) / 茅原実里(長門有希) / 後藤邑子(朝比奈みくる)  
が、発売します!  
このCDをオリコン一位にたたき上げるという計画がたっています。  
アニメの世界だってこんなに魅力があるんだという事を日本の皆さんに解ってもらうために、  
街でこの楽しい曲を聴いてもらうために、  
このスレの皆様にご協力をお願いします!  
 お願いです! 皆さんでこの曲を10日の日に一枚でも多く買ってください!  
お願いです!「ハレ晴れユカイ」を買ってください!  
多くの人の夢を叶えてあげて下ださい!  
898メロン名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:30 ID:???0
>>897
氏ね
899メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:03 ID:???0
>>897
その曲やたら流れまくってるからいい加減ウザく感じてる俺ガイル…
てかハルヒやってたら買うのもありだがやってないしな
900メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:19 ID:???0
うわ、VIPの朝比奈さんのラジオよかった。
ケーブルテレビくらい加入しようぜ、デジタルも始まっているんだから。
901メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:45:00 ID:???0
東海道新幹線が通ってるところで静岡は唯一ハルヒが見れないんだよな・・・
902メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:46:27 ID:???0
>>900
静岡県中部ではケーブルテレビに加入したところでハルヒは見れません(´・ω・`)
903メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:49:46 ID:???0
政令指定都市の中で(略
904メロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:08 ID:???0
新潟が政令市になれば仲間に・・・



むなしい・・・(´・ω・`)
905メロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:15:11 ID:???0
まぁ現状の静岡市はこんなもんですから…
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shizuokacity/seirei.html
906メロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:35:37 ID:???0
>>897
静岡に関係ねえーw
最後の1行だけを余分に思えるのはなぜだろう・・・。
907メロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:38:48 ID:???0
>>906
多くの人をVIPPERに置き換えれば無問題
908メロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:51:16 ID:???0
>>897

あっぱれハレハレ??
909メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:33 ID:???0
新潟・長野のアニメ事情スレにも同じのが貼られてたな。
ちょっとウザス

で・も、政令都市じゃない甲府だけど買っちゃうよぉ
政令都市在住なら買う。これで決まり!
910メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:14:31 ID:???0
>>907
VIPPERに職を与えてあげて下さい!
911メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:18:15 ID:???0
>>910
VIPPERが職に就く気があるのか?
912メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:23:18 ID:???0
5月末のイベント用と夏用の予算が欲しい。
ただそれだけ…
ハルヒEDの購入はデフォルト
913メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:27:07 ID:???0
さっきから必死に買おうって騒いでるVIPPERウゼー
マジで巣に帰れ
914メロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:48:40 ID:???0
せめてCSで見れるんならともかく
「見ることができない」アニメの主題歌なんか買うかっての。
最近ハルヒの件でアンチ角川づいてきて
テレビ雑誌もテレビジョンからTVガイドに変えたよ。
915メロン名無しさん:2006/05/09(火) 08:52:41 ID:???0
CATVで見てるけど、まったく面白くないし
916メロン名無しさん:2006/05/09(火) 17:29:38 ID:???0
ほんと腐ってるよなここは。
917メロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:00:38 ID:???0
最近あちこちのスレで静岡は静岡はと嘆いてる馬鹿がいるが、
同じ静岡県民として迷惑なので是非やめていただきたい
918メロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:16:56 ID:???0
自分達の悲惨さを訴えて同情を買おうとする奴はウザイな
919メロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:22:49 ID:???0
静岡がどうっていうより、テレ東系が無いところはこうなるってだけだな。
920メロン名無しさん:2006/05/09(火) 20:32:39 ID:???0
別にテレ東なんていらないんだけどな。

静岡市街のマンガ喫茶行ってテレ東見て来いよ。
(;^ω^)うわ、つまんねって言うからw
921メロン名無しさん:2006/05/09(火) 20:43:27 ID:???0
静岡がとくにアニメ過疎ってるわけじゃないのにね。
もっと悲惨な状況の地方もある。
922メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:14:16 ID:???0
宮崎とか宮崎とか宮崎とか




まああそこは民放2局(笑)だがな
923メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:19 ID:???0
お隣も2局だけどCATVがいいからな
924メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:39:30 ID:???0
周りの県も似たような状況ならまだ諦めもつくが、両隣に横綱クラスと大関クラスが
あると余計悔しい、ってのはあるかも。
925メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:42:35 ID:???0
同じ静岡県内でも
両端はおこぼれ電波でアニメ見放題
926メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:46:37 ID:???0
そんな私は静岡中部在住オhル…orz
927メロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:51:47 ID:???0
>>925
端っこでもなまじ近すぎると山に阻まれて電波が届かなかったりするぞ…
数百メートル先ではテレビ愛知やCBCが映るのに orz
928メロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:20 ID:???0
信号ひとつ越えた友人宅では映る
もうね
929メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:01:51 ID:???0
本屋に聞いたらアニメやってほしいって言ってた。
まあ帯にアニメ化と書いてあっても意味ないしな。
930メロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:09:26 ID:???0
4月終わりごろから、桜蘭が売れ始めたよ
全巻買っていく人もいたし
なんだかんだ言って、アニメやれば売れるんだよ
931メロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:33:19 ID:???0
本屋乙
932メロン名無しさん:2006/05/10(水) 02:08:26 ID:???0
静岡民放に物申す!

「涼宮ハルヒの憂鬱」を

放送しろ!

       静岡県民一同
933メロン名無しさん:2006/05/10(水) 02:11:50 ID:???0
藤岡ハルヒが見れればいいやw
934メロン名無しさん:2006/05/10(水) 02:44:45 ID:???0
涼宮ハルヒは作画以外糞なのに、明らかにその作画がヘタレてきてるのが無惨
935メロン名無しさん:2006/05/10(水) 02:46:05 ID:???0
他県に比べアニメが少ないのは本屋にとっては大打撃だと思うよ

まずアニメ
 ↓
面白かったから単行本も

この流れで
ローゼン、げんしけん、スクラン、地獄少女の単行本買っちまったからなぁ
ヴァイスも単行本あったら買ってるぜw
936メロン名無しさん:2006/05/10(水) 03:08:42 ID:???0
アニメ見たい

でも見れましぇーん

なら単行本だ!

な流れも多いはず
937メロン名無しさん:2006/05/10(水) 03:27:02 ID:???0
>>919
テレ東系よりいっそU局が欲しいかも。
テレ東系作品はある程度BS-Jでも視聴可能だけど、U局系はCSあたりでやってくれない限り
どうにもならんからなぁ。
938メロン名無しさん:2006/05/10(水) 16:01:07 ID:???0
>>936
んなわけあるか。
しかし放送しても3週間以上遅れとかありえん。
939メロン名無しさん:2006/05/10(水) 16:12:18 ID:???0
>>936
原作がゲームでコミカライズされてるんだったら有り得るが
940メロン名無しさん:2006/05/10(水) 16:34:59 ID:???0
本日のテレ東、延長なし

 本日10日(水)巨人戦(スカイマーク)は雨のため中止
尚、振替日につきましては未定ですので、
決定次第ご案内いたします。また、本日10日のチケットにつきましては、
お手数ですが、お求めいただいた販売所で2週間以内に払い戻しをお願いいたします。
941メロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:06:33 ID:???0
>938
まぁ見れないよりマシ
CS専用のアニメスレもあるしさ

しかし
お前らのツンデレっぷりには心底驚いた
なんで静岡アニメイトのハルヒEDが売り切れなんだよwwwwwwww
買えなかったジャマイカwwwwww
942メロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:30:49 ID:???0
>>941
甲府も買えなかった;;
午後目覚めたのがいけなかったか。
943メロン名無しさん:2006/05/10(水) 18:01:04 ID:???0
浜松のヤマダとタワレコ行って来たけどハレ晴レ売ってねえの
アニメイトまで行く気にはならんかった

アニメイト以外は入荷してないとかありそうだ
944メロン名無しさん:2006/05/10(水) 18:21:59 ID:???0
そりゃオタク以外買わないんだから、普通の所では仕入れんだろ
945メロン名無しさん:2006/05/10(水) 18:59:53 ID:???0
在静局は大嫌いだけど、涼宮じゃなくて藤岡を放送している点だけは正しい判断だと思う
946メロン名無しさん:2006/05/10(水) 19:32:54 ID:???0
シャナや涼宮は小説からのアニメ化に見事に失敗したからな
マリア様は良かったのに・・・
947メロン名無しさん:2006/05/10(水) 19:32:56 ID:???0
探検隊?
948メロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:02:39 ID:???0
>>946
シャナって失敗したの?普通に面白いと思ったんだが…
まぁハルヒの方は見れないから知らんがマリ見てOVAはかなり期待してる
949メロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:12:45 ID:???0
>>948
両方見たけど面白くなかった
マリみてはアニメから入ったから良かったかもしれないけどね
950メロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:16:08 ID:n7D1pjAE0
2006年05月09日付 
オリコン デイリーシングルランキング

1.チャンピオーネ                      ORANGE RANGE  
2.HEAVEN/メビウス                  ジャンヌダルク  
3.旅人                            ケツメイシ  
4.Precious                         伊藤由奈 
5. ハートに火をつけて                   ZARD  
6.一切合切 あなたに■あ・げ・る♪           美勇伝 
7.星降る夜に                         東京スカパラダイスオーケストラ  
8.個人授業                           misono  
9.気分上々↑↑                        mihimaru GT  
10.純恋歌                            湘南乃風 
11.melody〜SOUNDS REAL〜(完全生産限定)  絢香  
12.Smile                             角松敏生 with 千秋 
13.Silly−Go−Round                    FictionJunction YUUKA 
14.Dear WOMAN                      SMAP  
15.ハレ晴レユカイ                       平野綾,茅原実里,後藤邑子
16.Dear friend                        Sowelu  
17.アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士              DJ OZMA  
18.GO MY WAY                      hitomi  
19.Real Face(初回限定盤)                KAT−TUN 
20.ナミダドロップ                        Plastic Tree  
951メロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:26:45 ID:???0
15位か。まぁがんばった方だな
952メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:33 ID:F+gjsqrqO
941        明日行きゃあるんじゃね?
953メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:07:51 ID:???0
早く次スレたてないと 
@厨に立てられるぞー
954メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:23:42 ID:???0
>>950一応KAT−TUNには勝ってるからいいだろ別にw
955メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:31:38 ID:???0
立たない…
誰か頼む
956メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:35:45 ID:???0
建てたよ

静岡・山梨のアニメ事情四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147268077/l50
957メロン名無しさん:2006/05/10(水) 22:37:49 ID:???0
>>956

スレ消費早かったなー
958メロン名無しさん:2006/05/10(水) 23:04:44 ID:???0
NEWTYPE 6月号

■アニメお国事情 −静岡・新潟編− 
現地のアニメ事情レポート第3弾は模型のメッカ・静岡とお米がおいしい新潟。
どちらもアニメ番組が少ないけど、ネタはテンコ盛り! 
959メロン名無しさん:2006/05/10(水) 23:09:48 ID:???0
>>956
乙じゃん
960メロン名無しさん :2006/05/10(水) 23:48:00 ID:???0
ここ山梨いらなくね?
961メロン名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:28 ID:???0
>>936
アニメ見たい

でも見れましぇーん

ならアニラジだ

御殿場でも夜はラジオ大阪や東海ラジオが聞けたから聞きまくってたけど、
神奈川に引っ越したらアニメ三昧でラジオは聞かなくなったなぁ。
962メロン名無しさん:2006/05/10(水) 23:52:18 ID:???0
山梨はCATVの有無で差が激しいからなあ
あればキー局視聴可能なければ民放二局
963メロン名無しさん:2006/05/11(木) 00:00:25 ID:???0
アニメ見たきゃ山梨市へどうぞ

テレ東・tvk・千葉・埼玉

ケーブルで見られるから。(絵は悪いが)

見逃してもどっかでやってる(笑)

デジタルになったらどうなるか分からんが。
964メロン名無しさん:2006/05/11(木) 00:48:56 ID:???0
>>951
それでも10日発売のアニソンの中じゃトップか? と思ったら.hackに負けてんのな。
965メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:08:25 ID:???0
>>963
隣の市のケーブルだけどデジタルできれいにクッキリと映る。
埼玉だけが夜間不安定になるけど、最速でフルワイドの千葉と本数のtvkがあれば十分。
ハルヒも千葉でアプコンフル16:9で見られるで、
山梨市もデジタルが始まっていると聞いたが。
テレ東もそのうち始まるんじゃないかな。
映らないTBSはBSiで日テレは無料で流してくれているキッズでの補完で結構いける。
966メロン名無しさん:2006/05/11(木) 01:24:54 ID:???0
>>965
でもウルトラマンメビウスは見られない…
UTYは夏休みに集中放送するらしいけど、レギュラー枠をなんとしても取れよ!
他局ドラマの購入を控えればなんとかなるだろ?
県民はフジやテレ朝、テレ東はCATVで見ているんだから無駄なことするな!
食い散らかしの残飯みたいなタイムテーブル見てるとイライラする。
あと、YBSは免許返上して新聞だけ作ってろ!勿論そんなものは読まないが。
967メロン名無しさん:2006/05/11(木) 14:04:14 ID:???0 BE:413883656-
特撮はスレ違い
968アニメは好きだけど特撮は嫌い:2006/05/11(木) 17:31:02 ID:???0
だねぇ
特撮!
>http://tv7.2ch.net/sfx/
だよねぇ
969メロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:36 ID:???0
卓球延長で録画失敗したぐらいで、人骨を送りつけるな。
静岡中部在住の俺に言わせれば贅沢すぎる
970メロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:31:01 ID:???0
東京でそれじゃあ、静岡ではテレビ局が潰れるなw
971メロン名無しさん:2006/05/11(木) 20:25:28 ID:???0
人骨を送りつけたやつは静岡に住めばいいよ
972メロン名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:40 ID:???0
そんな輩来られても困る。よって断固拒否
973メロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:00:05 ID:???0 BE:882950988-
卓球は福原偏重のクソ編成だったな
974メロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:51:17 ID:???0
ほんとに人骨なのかよ?どこで入手するんだそんな恐ろしいもの?
975メロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:01 ID:???0
墓に入ってない親族のが仏壇にでもあったんだろ
976メロン名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:30 ID:???0
事件性は無いって言ってるんだから、まぁ馬の骨くらいだろう
977メロン名無しさん:2006/05/11(木) 22:06:02 ID:???0
そんな奴は3年くらい静岡に住ませればいいんだ。
978メロン名無しさん:2006/05/11(木) 22:40:34 ID:???0
あまい、山梨のケーブルテレビが引いていないアパートに住ませる。
ケーブルテレビ引かなければ静岡中部なんて比べものにならない。
979メロン名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:16 ID:???0
>>976
人の骨だって夕方の情報番組でやってただろ?
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/files/netaren45420.jpg

あ、静岡の人はスーパーニュースも全国パートしか観られないんだったね。ゴメンゴメンw
980メロン名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:14 ID:???0
>>979
静岡なめんな!
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1147337426746.wmv
スパニューってこの動画のことですよね(笑)
インターネットって便利だなあ(笑)
981メロン名無しさん:2006/05/11(木) 23:28:44 ID:???0
>>978
俺の知り合いで東京から梨大に入学した人が居るんだけど、
安い下宿を見つけて喜んでたらCATVが無くて愕然としたそうだ。
80年代前半の話だけどね。

現在の山梨でCATV非加入世帯が見られる民放アニメは、
名探偵コナン、ブラックジャック、NANA、アンパンマン、ドラえもん、ちびまる子、
血+、ハム太郎、しまじろう、ポケモンAG、サザエさん、まんが日本昔話の12本。
特撮はマジレンジャーと仮面ライダーカブトの2本。

かいけつゾロリ、ワンピース、クレしんは3月一杯で打ち切られた。
こりゃほんとに全国で最下位じゃないか?
982メロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:26 ID:???0
山梨って例のサイトだとランキングが下から2位だから優秀そのものだよ。
あまりあのサイトって好かれていないようだからリンクしないけど
見てないけどドラえもん朝5:15〜、アンパンマン朝5:30〜
子供はあまり起きていません。YBSしょうがなく放送している感じまんまん。
日テレ深夜は静岡の方が放送率高いしTBSも同等。
YBS,UTYの夕方深夜はフジとかのバラエティー、ドラマが押し込まれて隙がない。
たまたま越境ができる地域が多かったり、CATVのチャンネルが豊富だからやっていける。
実はUTYの他にSBSとTBSが両方見れたりもするけどね。
983メロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:50 ID:???0
>YBS,UTYの夕方深夜はフジとかのバラエティー、ドラマが押し込まれて隙がない。
それこそが食い散らかしの残飯なんだよ。みっともないったらありゃしない。
984メロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:44:44 ID:C7zM6UAdO
…で、甲府のアニメイトに18禁のPCゲームって売ってるのかな?かな?        あるんだったらナニか買おうと思うのだか…
985メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:18:03 ID:???O
>>984
BLかフェイト位しかないんじゃない?
本当にそれくらいの充実度
986メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:28:01 ID:???0
ノジマが向町にあった頃は有名どこは売ってたけど、今はいずこに、
最近は秋葉原とかにしょっちゅう行っているからいいけど。
987メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:25 ID:???O
バイパス沿いの竜王のコジマは?
あそこは結構ソフト売場広かったような覚えがある。
988メロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:43:26 ID:???0
中古なら万代書店かな?
でも山梨は東京に余裕で日帰りできる中途半端さがいいんだか悪いんだか微妙。
甲府駅前の関東チケット行けばあずさ回数券バラ売りしてくれるからつい買っちゃうよ。
989メロン名無しさん:2006/05/12(金) 02:01:39 ID:???0
>>988
東京にすぐ行けるのは魅力的だな
静岡は駅が多すぎる
990メロン名無しさん:2006/05/12(金) 02:25:37 ID:???0
俺は車派だが20号が静岡の246号の様だったら行く回数が増えただろう。
行きは高速、帰りは一般道でのんびりが好き。
アニメや漫画、同人関連とか東京に行った方が買えるからね。
最近は週一または隔週で行ってしまっている;
静岡にはめろんがあるって聞いたことがあるけど羨ましすぎ!
991メロン名無しさん:2006/05/12(金) 06:37:21 ID:???O
居酒屋に駐車場が必ずある、車大国山梨
992メロン名無しさん:2006/05/12(金) 18:16:40 ID:???0
>>987
竜王コジマは潰れたお・・
エロゲなら数は少ないが
昭和にあるマイクロシティって言うPCショップに売ってるぞ
あと甲府の丹沢電気
993メロン名無しさん:2006/05/12(金) 18:39:05 ID:???0
スレ違いだと思ったけど、どうせ埋めるだけだからいいか
994メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:01:20 ID:???0
静岡・山梨のアニメ事情四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147268077/
995メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:05:20 ID:???0
995
996メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:06:12 ID:???0
996
997メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:11:11 ID:???0
997
998メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:13:43 ID:???0
998
999メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:17:43 ID:???0
↓ 次の人なんか面白いこと言って
1000メロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:27:02 ID:???0
1000なら明日から区域外再送信停止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。