@@アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ10話@@
1 :
メロン名無しさん:
アニメを観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんのでむやみに
「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか言わない。
前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 第9話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132938752/ 同趣旨の姉妹スレが各板にあるので、自分で探してみてください。
ヲタクのよくない点に、現実と妄想の境界が曖昧になっている点が挙げられる。
つまり、現実の世界と虚構の世界との区別がつけられない様。
アニメだと、その作品という別世界の虚構であるわけだから、現実と照らし合わせて考える意味がそもそもない。
いや、考えるだけなら別にいいだろう。それをネタにして楽しむというのも微笑ましい。
ただ、ここが現実世界とは矛盾しているからおかしい。つまらない。という批判は全く意を成さないどころか、
一般人から見れば呆れるばかりと言える。
「理不尽」という点も何を以って理不尽と呼ぶのかは分からないが、現実世界と矛盾している点を指摘し、
それを「強引に解釈」したところで、「それは別世界ですから、現実世界とは異なっていますよ」
という答えに対しては何も文句は言えないだろう。
そんなことより@付けんなボケ
>>4 アニメで乳首が露出しないのが理不尽ですまで読んだ。
7 :
メロン名無しさん:2006/01/26(木) 11:11:53 ID:fRRTKFHd0
ドラえもんの前の主題歌で、
1番では「空を自由に飛びたい」と言う願いに対し「タケコプター」
3番では「遠いところに行きたい」と言う願いに対し「どこでもドア」
を出すドラえもん、これは良くわかります。
しかし2番では「宿題(+当番+試験+お使い)が大変」と言う願いに対し、
出したのが・・・「おもちゃの兵隊」・・・
なぜこんなマイナーで、しかも願いをかなえられそうもないやつを出すのでしょうか?
>>7 以前、ママや先生を実力排除するためだという回答がありました。
勇者王ガオガイガー終盤で出てきた重力レンズでのソリタリーウェーブ収束で、
焦点が移動して行っているのが理不尽です。
>>9 マジレスですが。
「レンズ」と言う言葉から、焦点位置が固定されているものと思い込んでいませんか?
「重力レンズ」とは、重力によって周囲の空間が歪められ、そこを通る光等の経路が
曲げられる現象の事を言います。
本来は天体の重力によっておこるそれを、ガオガイガーは、ガトリングドライバーを
用いた空間歪曲によって行っているのです。
よって、ソリタリーウェーブ収束において、焦点位置を移動させる事は、ガオガイガー
による空間歪曲調整によって可能であり、何ら理不尽ではありません。
フルメタル・パニック?ふもっふの
「女神の来日・温泉編」の風間君の身体能力が
ミスリルの戦闘能力を遥かに上回っているのに、
クルツや宗介がスカウトしないのが理不尽です。
このスレは破棄ですか?
>10
ソリタリーウェーブが発射されたのはガオガイガーが重力レンズを展開し終えて
離脱してからなので、制御が可能とは思えませんが。
ディバイディングフィールドだって一旦展開した後は自然復元を待つだけですし。
>>11 あの力は、スケベ心で種割れしないと発揮できません
また、あんな特攻紛いな事を実戦で行う訳にはいかないだけで
ミスリルの隊員は、やる気になればアレ以上の芸当ができます
>>11が椿や用務員さんをスルーしているのが理不尽です
ガンダムがヘリウム吸ったような声でしゃべってるんですけど・・。
合成音声でしょうが宇宙世紀の技術はときメモ以下なんですか?
>>1が立てたスレ↓
@@IDにAMDが出たらお熱をチェック♪[;96℃;]@@
@@交響詩篇エウレカセブン ネタバレスレ3@@
@@テレビ漫画とはアニメを見下す言葉である@@
@@@こんなローゼンメイデンは嫌だ2!!@@@
@@アニメおたく叩き 統合スレッド4@@
@@ 新番組を評価するスレ3 @@
@@ こんなテコンVは嫌だ! @@
@@地上波のエロエロに染まるアニメを嘆くスレ@@
@@ルパン三世TVSP・劇場用作品専用スレ 5@@
@@ 朝鮮人 韓国人 在日半島人 が出てくるアニメ作品@@
@@DVDでアニメを一度もみたことながい奴の数→
@@萌えに頼る今のアニメ作品を語るスレ@@
@@アニオタなら幼○をレ○プしたことあるんだろ?@@
@@最近のアニメを直視できません。2目潰し@@
@@うざぃ大阪弁を喋る関西人が出てくる[アニメ作品]@@
@@DVD化でエロシーンが削除されたアニメ@@
しまったこっちは偽スレだったのか・・?
本スレで仕切りなおそう
偽スレつーか本スレで承認されて無いスレね
コナンがあんな姿になってから、もう何年たってるんですか?
アノ世界では成長が止まるのでしょうか?
本スレで何度もここ貼っている奴、なんでスレタイトル偽るのかな?
ここは
@@アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ10話@@
だろ。
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ10話
じゃない。誘い込む時だけ本スレのフォーマットに従ってるように見せかけている詐欺師か。
アニメの悪役ってのはなんであんなに甘いんですか?
痛めつけるのが好きなサド系悪役ならともかく、「俺たちはプロだ」とか言ってる奴らでも
状況が有利でいつでも命を奪えそうな場面で、打撃系の致命傷にならない攻撃を繰り出し続けます
>>22 悪役には悪役の魅力付けが必要です。
渋い悪役が居ても子供には渋い魅力は理解できないでしょう。
だから甘いのです。
そういえば回想シーンとかって
一応 口で説明してるって設定なんだよね・・・・・・・・・・
無理じゃね?
誘導するときに@を付けてないのは、ここが粘着荒らしの建てたスレだと自分で暴露してるようなものだ
灼眼のシャナを見ていて思ったのですが
・数多くのグゼの徒や王を倒してきたはずの天目一個がノロくて糞弱い
・前代の炎髪灼眼の討ち手と互角に戦うほどの実力者であるはずのメリヒムが
いくら弱っているとはいえ、『イヤァー』の掛け声だけ瞬殺される
・生死を賭けた闘いの最中にいるはずなのに萌え満載の日常を過ごしている
この緊迫感の欠如は一体なんでなんでしょうか、何か理不尽なものを感じます
コナン君は当初の目的を見失っていませんか?
彼はいつになったら本腰を入れて元の体に戻ろうとするのでしょうか?
もしかして小さいままだと色々と利点がありすぎてそれで本腰をあげないのでしょうか?
>>22 下手に殺してしまうと話が終わってしまうからです
悪役もいろいろ考えているんですよ
>>27 当初の目的は黒服から隠れることだったはずです。
ふつは重複スレだろ
Blood+でベトナムでも日本語が通じるのが理不尽です
正直非常に違和感を感じました
よくガンダムとかのロボアニメで敵が「これが奴らの今までの戦闘だ」とか言って本編と同じ戦闘の映像を見せてますが、実際の記録映像とかは戦艦やロボに搭載されているものから撮影しているはずです。
しかし実際の映像は主人公機の決めカットだったりビームライフルの発射口側からのカットだったりします。
彼等はどうやってこんな映像を撮影してますか?理不尽ですよ。
真スレ出来たんだからもう書き込むなよ
てか、@だけで新スレ立ててんじゃねーw
舞-乙hime15話でアリカがレイプされそうになるんですけど
直前までセルゲイは他の場所へいた筈です
しかし、アリカの乙女の卒業式がいざ始まるぞというところで
セルゲイがワープしてきました!
なぜですか?不可解です
>>36 お前はもう一度番組をよく見るべきだと思います。
こっちが重複として消されるようなら、
無印のスレでひたすらエヴァの理不尽な点について質問してみようと思う。
特に25,26話。
39 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:55:10 ID:hoinDYkm0
ゆりえさまが俺を助けてくれないのが理不尽です
40 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:56:31 ID:igjVp9TB0
>>39 人を頼る前に自分で何とかする必要があります
41 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:12:07 ID:JaYX+oz80
永久アリス輪舞曲で
「アリス能力者がいるならアンデルセン能力者がいてもおかしくない」
とか言っていましたが、理不尽です。
もし「アンデルセン能力者」がありだとしたら、終わらないアリスの物語を集めるのは
作者の名前をとって「タキオン能力者」となるはずではないでしょうか?
>>42 アンデルセンの代表作は『アンデルセン』です。
>>39 努力とお賽銭なしのお願いなんて叶うわけないからです。
舞HiMEは巨乳が主人公のアニメでしたが、
舞乙はパイオツと関係あるどころか貧乳のガキが主人公で理不尽です。
「よみがえる空」第三話で、女の子を搬送中に
護衛艦に着艦し燃料補給後離艦して病院に
向かうシーンがありましたが、護衛艦内で治療した方が
良かったんじゃないでしょうか?
戦闘を前提としている護衛艦なら、治療施設も揃ってると思うのですが
>>47 艦内だと盛った男たちにレイプされる可能性があり危険です。
>>42 よく分からないけどイソップ能力者とかもいるのかな。
アニマル横丁のOPでヤマナミさんが宇宙海賊っぽい格好で出てきますが
そのとき目の下につけてるものはなんですか?
アイパッチかと思ったのですが、それなら目に付けるはずです
なんか理不尽です
>>50 海賊の定番である目の回りの傷を再現する為の付け傷です
傷に見えないのはヤマナミさんのセンスの為です
52 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:06 ID:j5YUKos10
こてんこてんこに出て来たアイちゃんなる人物が激しい卓球勝負に興奮したのにも関わらず
酷く冷めた声で喋り続けていたのが理不尽です
53 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:25 ID:Yyzhgshx0
54 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:55 ID:Xgi37xjC0
イダテンジャンプの鮫島兄がXシィティに帰っていたのが理不尽です
いくら道を熟知してるからと言ってショウ達に比べてるとあまりに早すぎます
55 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:10:18 ID:9T+WLhip0
>>39 アピールが足りてません
まずは存在を認識してもらいましょう
56 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:50:37 ID:+46UquUi0
>>54 マジレスすると一般高校生がチャリで、勾配6パーセントの上りバイパスを12キロ移動するのに要する時間は10分。ですが、チャリンコ部の連中は5分遅れでスタートしても7キロ地点で追い抜き、あっと言う間に姿が見えなくなります。
近道を知っていればさらに早いのは当然ですね。ちなみにカーブが連続する山道とはいえ、時速40キロで走行する自動車をはるか後方からぶち抜いた一般人チャリも見たことがあります。
チャリンコ部のやつらもあまりの速さに驚いていたことはいうまでもありません。
>>52 古来よりアイちゃんという名のキャラは幼少の頃に負った心の傷が元で
心を閉ざしたキャラが多いのです。
おそらくその伝統を踏襲した演技指導がなされたのでしょう。
実にツボをおさえていますね。
>>54 もちろん、エムティービーが最も得意とする技・ショートカットを使いました。
ショートカットによって敗北必至な韋駄天バトルであっても逆転勝利できることはご存じですね。
これを多連続使用すれば、どのような悪路も高速で踏破出来るのです。
翔たちは巨大な荷台を牽引しつつの移動なのでこの技を使えません。後れをとるのはやむを得ないですね。
プリキュアで、敵が強大になればなるほどアゴがでかくなっていったのが理不尽です。
>>59 逆です。
巨大なアゴを見ると、故・ジャイアント馬場氏を思い出し、
プリキュア達が思わず手心を加えてしまうのです。
>>59 私は何時誰の挑戦でも受けるという気持ちの表れです。
>>59 ラクダがコブに栄養を蓄えるように、
強大な敵はアゴに力を蓄えているのです。
大爆笑w
偽スレ削除依頼だされてやんの
偽スレの住人は偽スレが削除されても二度とこのスレにこないでね!
64 :
報告:2006/01/29(日) 13:21:59 ID:???0
>1が立てた糞スレ&偽スレ
@@ リアルで一度は言ってみたいアニメのセリフ @@
@@アニメ作品内ででの 印 象 的 な敗北@@
@ @ 勝手に打ち切り最終回を考えるスレ @ @
@@回想シーンが面白いアニメ・つまらないアニメ@@
@@鳥肌立つほど寒かったセリフ・場面@@
@@韓国アニメと日本アニメを比較してみるスレ2@@
@@こんなアニメ作品の夢を見た!@@
@@@アニメのベタな台詞を描きまくるスレ2@@@
@@女性に顔面パンチ浴びせるシーンがある作品@@
@@DVD化で変化のあったアニメ総合スレ21@@
@@交響詩篇エウレカセブン ネタバレスレ3@@
@@仕事受け過ぎでキャラのイメージぶち壊し声優3@@
@@こんな攻殻機動隊は嫌だ!!10th GIG@@
@@DVD化でヘナヘナに成ったアニメの見栄え @@
@@CGアニメーションを存分に語りつくすスレ@@
@ @ 新潟・長野のアニメ事情2 @ @
@@作画さえよければ名作になりえたアニメ@@
@@うえきの法則 ネタバレスレッド 4@@
@@アニメ化でエロエロにして欲しくない原作1作目@@
@@ネタバレ】 フルメタル・パニック!part6@@
@@昔のアニメを今見ると、古い@@
@@ アニヲタのクリスマス総合スレ @@
@@1クールをDVD何枚に録画する?2クール@@
@@在日朝鮮人(韓国人北朝鮮人)がアニメを語るスレ@@
@ @ 嫌いなアニメの愚痴を書き綴るスレ @ @
@@ 来期の新作アニメ番組を語るスレ @@
@ @ 微妙に間違ってるアニメタイトル・八 @ @
荒らせば向こうのスレが削除されないなんて考えてるのだろうか・・・?
浅はかな考えだな。
そろそろまったり再開しようぜ
なあ、そろそろ聞いてみたいんだが、なんで@を付けたがるの?
この質問にキチンと答えて住人の合意を得ない限りここは偽のスレだよ
ゾイドジェネシスで、勝手に抜け出してうわーとか喚いていただけのソウタが、
いつの間にか仲間扱いされているのは納得いきません
70 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 14:59:39 ID:QBSdgagA0
>>68 ここは自分の息のかかったスレだぜって帝国主義的考えじゃね?
このスレの方を削除してもらいたいな。
板を荒らす様な奴は排除すべし。
スレタイぐらい我慢しろよ('A`)
73 :
71:2006/01/29(日) 15:08:31 ID:???0
放置しとくと同じ荒らし行為を繰り返すだろうけどいいの?
他にもやってるし後々考えたら今排除しとかないと。
だから別にスレタイに@が含まれてようが含まれていまいが困ることは無いでしょ。
それにいくら
>>1がスレ乱立しようとそこが糞スレだったり重複だったりすれば落ちるなり削除されるなりするはず。スレタイに記号を入れてはいけないなんてルールも無い。
俺から見ればスレタイ程度の問題でいちいち新しいスレ立てて削除依頼が出されても文句をいい続けるお前らの方が荒らしに見えるぞ。
>>39 お布施が足りません。
かみちゅグッズに全財産を寄進しましょう。
自分もどうでもいいので、さっさと再開します。
ローゼンメイデントロイメントのOPで、双子の萌えポーズや真紅とジュンの
お茶は判りますが、雛苺と金糸雀がバラとバラを向かい合わせにしているのはなんですか?
>>69 戦いの疲れから皆、思考力が落ちているんです
来週あたりできっと目を覚ましてくれますよ
向こうの削除依頼が出された偽スレ削除されたら、みんなで大爆笑してやろうぜw
79 :
71:2006/01/29(日) 15:33:13 ID:???0
>>39 お布施が足りません。
かみちゅグッズに全財産を寄進しましょう。
↑
これ書いたの俺だけどこっちにコピー貼るのは荒らしだろ。
>>69 脱走したなっ!!!確保しろっ!!!
ってやろうとしたら串もった幼女が凄い形相で睨んだので
皆仕方なく仲間ということにしました
>>79 荒らしじゃないよ。何の荒らしに該当しますか?
向こうのスレは削除依頼に出されて消えるスレなので、有益なレスは本スレにもってくるのは当たり前です。
偽スレの住人はこっちにこないでよね!重複スレまで立ててなに荒らししてるんだか(呆れる)
81が荒しの1か。
@があってもl別にいいだろうと言うのは理由になっていない
付ける理由を答えてもらいたい
まあ、950でいきなり「立てました」のスレが正統であるなんてありえないがな
>>69 ともかく人手が欲しいので誰でもよかったのです。
俺のレスもこっちにコピペされてるよ…
こっちの方が伸びてるからこっちが本スレだな
重複スレは放置でよろ
なぜ
>>1は@を付けたがるのでしょうか?
なのに何故誘導する文には@が無いののでしょうか?( 第9話の950以降参照)
教えて下さい
この食いつきたまらん。
全盛期のあのスレを垣間見ているようだ。
>>1
スレ立て乙!言いがかりには屈せず住人同士和気藹々とスレ進行していきましょう。
同意、むこうが正統だなんて言ってるヤツはチョソ
89=90=1
>>74 同意。削除依頼まで出ているのになぜ固執するのかワケワカメ
ここいらで俺も再会
ムシキングのセランちゃんは幼女時にはカボチャパンツをはいていました。
そもそもカボチャパンツのような工業デザインがあの世界にあることが理不尽なのですが、
それよりもカボチャパンツをはいたまま結晶のなかで成長したのに、出てきたときは
はいていなかったことが理不尽です。
確か生まれたときは全裸だったので、体組織というわけでは無さそうです。
あのカボチャパンツはどこへ消えたのでしょうか。
93 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 16:06:13 ID:3SAMoodR0
89=90=1
92はコペペ
>>92 体組織を溶解し再構成する際一緒に溶かし体の材料にしました
まだあっちが本スレだなんて言ってるのw
さっさと死ねよプ
こっちイラネって言ってる奴は自称本スレに帰れ
もうこんなスレさっさと消化して次スレ逝こう
MAJORに出てるやつらが中学生だと言い張っているのが理不尽です
正直オレは@の有る無しなんてどうでもいいが、
何のテンプレ論議もなされずにスレ建てするような前例を作るワケにはいかんな
どうして一言「次は@つけてもいい?」と聞かなかったんだ
>>1 オレは「別にいいんじゃね」と言ったのに
他の連中はなんて言うか知らんが
ここはミラースレ?
大爆笑w ついに降参ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
偽スレの住人はこっちこないでいいから^3^ あははは
102 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 17:15:13 ID:84tGMoTr0
予告を見るとエウレカの髪が伸びていました。
あんなに簡単に伸びるなんて理不尽です。
と、ホランドが言ってました。
104 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 17:39:36 ID:+46UquUi0
>>92 養分を体の一部に貯めた状態で生まれ、
成虫になると無くなる虫は珍しくありません。
105 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 17:40:16 ID:5HLCe8xW0
>>103 ホランドはそんな事いいません。理不尽です。
ってレントンが言ってました。
で、何ゆえ@がスレタイに必要なの?
まだ@の有る無しなんて言ってるのかよwwwwww
こっちがはるか先に立ったんだから本スレに決まってんだろチンカスどもがwwwww
120 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 19:02:09 ID:MROn6bTg0
ダイバスターのエンディングで
「女の子とハメをはずしてはしゃいでみたい」
などと切々と歌い上げていますが、日頃のヤツらの活動は既に
ユリッペと一緒にハメをはずしてはしゃいでいるようにしか見えません。
実に理不尽と言うか贅沢ではないでしょうか。
121 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 19:02:27 ID:5HLCe8xW0
タクロアにモモーイみたいなのが出てこないのが理不尽です。
122 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 19:06:35 ID:dlpbA/e70
>>1
偽スレに負けないで!応援してまつ
>>120 だいばすたーってなんですか?
それはともかく、ハメるまでハメをはずしてるのは当然ですが何か?
こっちのスレに空白のレスしてるってことは、
向こうの偽スレが削除されると予想してての行動なんだよなw
理解してるが認めたくないでちゅねぇ?うん?
まあどんな馬鹿でも向こうのスレに非があると理解できるからな
大爆笑^3^ お前ら偽スレの住人はこの本スレにこないでいいからwギャハ
>>121 モモーイみたいな、の定義がよく判りません。
天然、ロリ、ヲタっぽいのとよく演じてそうなのは一とおり
揃っているように見受けられますが。
まさかリアル28歳腐女子キャラをお求めですか?
で、@を付ける理由は?早く釈明してよ
スレタイ程度の問題でいちいち騒ぐ厨を寄せ付けないためだよ。
393 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 18:10:41 ID:???0
もう@厨は荒らしまで始めちゃったし論外だよ
何で@付けるんだよという問いを無視し続けるのも原因
394 名前: 自治屋A ◆JiChioXjhI [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 19:25:41 ID:???0
>>390-391 スレタイに記号を付けたがるのがいてな。
俗に「キューブ」と呼ばれているが。
おそらく、●かなんかでスレをいくつも立てられる香具師が
自分が立てた証しとしてスレタイに記号(@@)を付けてるんだろう。
>>128 なるほど一理ありますな。
アニメサロン板の住人の質を上げているんだね。
>>128 では何故前スレでその旨を発言して住人の合意を得る手順を踏まなかったのですか?
132 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:26:28 ID:306D/fEl0
まともな質問がこないのが理不尽です
>>128 スレタイ程度の問題でいちいち騒ぐ厨を寄せ付けないためだよ。
へー、んじゃ何で前スレ終盤での誘導レスに@が付いてなかったの?
新スレは厨よけに@を付けましたって言えばいいのに
偽スレだって自覚があるからワザと省いたのがバレバレ
134 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:29:29 ID:5Cfq+kci0
>>1の立てた荒らしスレの一部
@@ こんなテコンVは嫌だ! @@
@@地上波のエロエロに染まるアニメを嘆くスレ@@
@@ルパン三世TVSP・劇場用作品専用スレ 5@@
@@ 朝鮮人 韓国人 在日半島人 が出てくるアニメ作品@@
@@DVDでアニメを一度もみたことながい奴の数→
@@萌えに頼る今のアニメ作品を語るスレ@@
@@アニオタなら幼○をレ○プしたことあるんだろ?@@
@@最近のアニメを直視できません。2目潰し@@
@@うざぃ大阪弁を喋る関西人が出てくる[アニメ作品]@@
@@DVD化でエロシーンが削除されたアニメ@@
@@仕事受け過ぎでキャラのイメージぶち壊し声優3@@
@@☆ 成年女性向けのアニメを語ろうYO ☆@@
@@DVD化でヘナヘナに成ったアニメの見栄え @@
@@萌えアニメでよくあることを挙げるスレ 2萌え@@
@@ アニヲタのクリスマス総合スレ @@
@@ リアルで一度は言ってみたいアニメのセリフ @@
@@CGアニメーションを存分に語りつくすスレ@@
@@昔のアニメを今見ると、古い@@
@@ ノ エ イ ン は 腰 ア ニ メ @@
@@在日朝鮮人(韓国人北朝鮮人)がアニメを語るスレ@@
@@作画さえよければ名作になりえたアニメ@@
@@ 来期の新作アニメ番組を語るスレ @@
@@恋愛アニメ 萌えアニメの名作を語ろう@@
@@テレビ神奈川】tvkは(略)! 6【ヨコハマ大万歳@@
>>1の立てた荒らしスレの一部
@@うえきの法則 ネタバレスレッド 4@@
@@如何なる需要を見込んだのか理解に苦しむアニメ6@@
@@アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ10話@@
@@アニメ感想サイトの感想を語るスレ パート2@@
@@石田敦子『アニメがお仕事!』で語るスレ 3巻@@
@@@近頃のアニメに足りない【もの】@@@
@@エッチじゃなくてもエッチに見えてしまうアニメ8@@
@@@アニメのベタな台詞を描きまくるスレ2@@@
@@IDにAMDが出たらお熱をチェック♪[;96℃;]@@
@@交響詩篇エウレカセブン ネタバレスレ3@@
@@テレビ漫画とはアニメを見下す言葉である@@
@@@こんなローゼンメイデンは嫌だ2!!@@@
@@アニメおたく叩き 統合スレッド4@@
@@ 新番組を評価するスレ3 @@
136 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:30:44 ID:iigIy8IQ0
本スレage
@にこだわってる池沼テラワロスwwww
先に立てたモノ勝ちなんだよヴァカがwwww
さ、マターリと再開しようぜ
138 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:39:43 ID:bBMb59wM0
>>120 奴らはハメは外していますが
はしゃいではいません大真面目です
向こうが削除されれば多少はマシになるでしょ
140 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:44:53 ID:UwU6gFf30
氷の女王で氷り漬けになったラギが氷を溶かして貰ったら復活しましたが
幾ら何でも人間が氷り漬け死ぬと思います
141 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:48:45 ID:nuYC0aXD0
>>140 あなたはラギが人間だと思っていたのですか?
142 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:49:32 ID:UwU6gFf30
BLOOD+で夜中にチェロを弾きまくるハジを注意しようとしたルイスを
止めたデヴィッドが理不尽です、他の乗客の迷惑は考えないんでしょうか
質問をこっちにコピペしてる奴、馬鹿マメだなあw
144 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:51:31 ID:/t2MgHKo0
影からマモルで審査中刀を振り回してる女を見て
誰も通報しなかったのが凄く理不尽です
145 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:53:03 ID:rAEFEzIX0
だれもシュガシュガルーンを見ていないのが理不尽です。
146 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:10 ID:yZERpI/s0
>>145 多分理不尽な点が無いんでしょう
私も見てないから憶測ですが
147 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:55:10 ID:zMRPTZyk0
>>1が@をスレタイに入れた理由をいまだ説明していません
偽スレと自覚しているからですか
両方のスレに同じ質問/解答が載ってるとき、タイムスタンプを比べてみようぜ。
150 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:44 ID:Ngn/jJUC0
>>142 注意できないでしょう。あんな危ない人は。
151 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:05:49 ID:CGThHqY+0
>>145 いく所にいけば結構観てる人がいます
まあこの板住人とはお互いノーサンキューな関係ではありますが…
152 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:15:58 ID:5MKLV5CV0
('A`)マーをみたらどうなるのか誰も教えてくれません。
知らないほうがいいこともあるんだよ、っていわれました。なぜ?
153 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:16:10 ID:edDCmByN0
('A`)マーをみたらどうなるのか誰も教えてくれません。
知らないほうがいいこともあるんだよ、っていわれました。なぜ?
154 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:18:45 ID:0eLE/bAH0
155 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:22:34 ID:VOY+9rR/0
>>153 それはアニメの理不尽な点じゃ無いのでは…
まぁ見るとどうなるかと言うとテレビが爆発するか
見た人間の知能が少し低くなります
アニメだからこの程度で済みますが漫画だったら……
156 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:52:26 ID:J6irGJB/0
コンミ、チューミ、ニャーミ、ワンミ・・・
と来てクロミ一人だけ「クロミ」なのが理不尽です。
いや、ウサギが何て鳴くのかは知りませんが。
157 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:54:45 ID:XQtxf1AN0
アマミノクロウサギです
158 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:59 ID:ZmSu0nsF0
>>156 マリーランドのクリーチャー(公式ですよ。)ですから
泣き声が地球のウサギと同じとは限りません。
クロ、クロと鳴くかもしれませんし。
159 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:11:58 ID:nY+vKThn0
「キャプテン・フューチャー(アニメ版)」に出てくるサイモン教授は、
死にそうだったところを、主人公の父親のロジャー・ニュートンの手で、
サイボーグにしてもらったという設定ですが・・・
何で彼はあんな、手も足もない箱のような姿に教授を改造したのですか?
ロジャーはロボットやアンドロイドが作れる技術力があったのなら、、
せめてサイモンにマジックハンドをつけてやるべきだと思うのですが。
なお「原作の小説のサイモン教授がそうだから」という答えは、
アニメ版ではオットーやコメット号のデザインが、
全然原作と違っているので理由になりません。
160 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:37 ID:1TLnZtEZ0
一休さんが尊敬されてるのが理不尽だ。
あんなくそガキ。
161 :
メロン名無しさん:2006/01/29(日) 23:47:48 ID:ZmSu0nsF0
>>144 その後に出てきて得体の知れない歌を熱唱した娘のヤバさに比べれば
刃物を振り回す程度は子供の遊びみたいなものです。
163 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:14 ID:84tGMoTr0
>>164ここはアニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。あなたの解釈である「アニメだから当然」と言う意見は非常に理にかなってます。
当然、強引に解釈しているわけではないのであなたの答えはスレ違いになってしまいますね。
というわけで、あなたはスレ違いで理不尽です。
全く同じ内容の質問と回答が別のスレにもあるのが理不尽です。
そしてこのレスは恐らくミラーされないであろうことも理不尽です。
>>166 荒らしと言うのは理不尽な物です。
ここはグッと耐えてスレの正常化に努めましょう。
転載禁止
このスレの
>>166は、05:18:34に書かれているのに、向こうの同じ内容の
発言は02:13:42と、向こうの方が早いです。
また、こちらの
>>167は05:19:34なのに、向こうの同発言は02:18:55と
なっているのが理不尽です。
また、こちらのスレのコピペ人が、ジャスト60秒でコピペしているのが
理不尽ですw
皆はあれこれ言うけど、俺はこのスレ嫌いじゃないぜ。
昔、とあるネトゲのスレをPSPスレに変えた時のことを思い出して心が躍るw
>>156 他の連中は名前を付ける際の個性が泣き声くらいしかありませんでしたが、
クロミだけは泣き声よりも色の個性が勝っていたからです。
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
いきなりこんな事書いてスマソ
個人的には今年一番の買い物だと思う。
この荒らしコピペ、流行ってんの?
171 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:17:36 ID:T5sLdCI30
>>56 ちょwwww 勾配6%の登りを時速70km以上で駆け上がる
一般高校生なんていねぇwwwww
>>32 そのときのデヴィッドの哀れみに満ちた表情から察してあげて下さい。
ハジは可哀想な子なのです。
>>145 みんなオープニングでショコラに夢中になってしまい番組タイトルを忘れるからです。
173 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:21:20 ID:qT8iEBKL0
>>156 クロミはいつも「苦労させられる・・・奴に・・・あの、赤ずきんの悪魔に・・・」
と、ひとしれず泣いています。それゆえのクロミなのです。
174 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:21:40 ID:xtRziJDV0
「キャプテン・フューチャー(アニメ版)」に出てくるサイモン教授は、
死にそうだったところを、主人公の父親のロジャー・ニュートンの手で、
サイボーグにしてもらったという設定ですが・・・
何で彼はあんな、手も足もない箱のような姿に教授を改造したのですか?
ロジャーはロボットやアンドロイドが作れる技術力があったのなら、、
せめてサイモンにマジックハンドをつけてやるべきだと思うのですが。
なお「原作の小説のサイモン教授がそうだから」という答えは、
アニメ版ではオットーやコメット号のデザインが、
全然原作と違っているので理由になりません。
175 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:22:06 ID:32gyuLUh0
一刻を争う緊急時の為、手持ちのパーツがそれしか無かったのでは
176 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:22:26 ID:6UqkL5pq0
>>159 本人が望みました。
人使いの荒いカーティスのことです。身体能力がヘタに高いと余計な作業をさせられて
科学者として研究に没頭する時間が減ってしまうのが目に見えて居るではありませんか。
177 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:22:44 ID:3hPBdr0y0
>>159 脳味噌まるだしのデザインをみればわかるように、サイモン教授は頭脳労働者=ホワイトカラー
としての誇りをアピールしまくっています。それが稀代の天才である彼の矜持です。
そんな博士に、ブルーカラーの象徴の如き原始的な手足を付けるなどという失礼な真似が出来ましょうか。
>>名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2006/01/30(月) 16:16:46 ID:UwdNm3Xl0
>>ケミカルXが留置所のトイレの中に都合よく存在するのが理不尽です
>>また、そんなところで生成されたボーイズのほっぺにキスをしてみせるガールズが
>>理不尽ともいえます。
が、まだコピペされません。このスレ支持派が怠慢で理不尽です。
あれだけひかりは女王にはさせません!とか、皆のために女王になるとか盛り上げて
感動の別れに涙させられたのに
あっさり帰ってきました。私の涙を返してください
「こんなことになっちゃいました」じゃ済まされません
180 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 17:58:34 ID:CBdzSkbW0
ウーロンで最強の拳法を求めて日本に来た毛爺さんが理不尽です
格闘技全般ならまだしも何で拳法を求めて日本に来たのでしょうか
181 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 17:58:51 ID:qYkc536a0
ブリーチで死神の姿のまま現世の食物を貪り喰っていた居候が理不尽です
182 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 17:59:25 ID:9dyG39kg0
>>180 ご存じのように日本には毛利蘭という最強の空手家がいます。
おそらくそのあたりの関係でしょう。
183 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 17:59:41 ID:3hPBdr0y0
ポケットモンスターで異種属に惚れたポケモンがいましたが
これって変態に近いんじゃないんでしょうか作中で言及する人物がいなかったのが理不尽です
こっちのほうがレスが多いからこっちが本スレw
本スレのコピペばっかじゃねーか、泥棒スレだな
>>109 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 18:02:20 ID:???O
>>筋肉マン二世のヒカルドが悪行超人の子供というだけで悪行超人扱いされたのが理不尽です
>>ヒカルドが悪行超人になるなら悪行超人から転向した伝説超人達はどうなるのでしょうか
が、まだコピペされません。このスレ支持派が怠慢で理不尽です。
>>110 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 18:10:14 ID:???O
>>ゾイドジェネシスで働き過ぎの主人公を注意した女性がいましたが
>>注意する前にエロい声を出してから足払いをしたのが理不尽です
>>普通に言葉だけで注意すればいいんじゃないでしょうか
が、まだコピペされません。このスレ支持派が怠慢で理不尽です。
>>183 札束ビンタこそが最強の拳法のひとつだからです
NHK教育で放送されているアニメやOVA作品は本来、CMが無いはずなのにこれみよがしにアイキャッチを流しているのが理不尽です、、、
190 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:12 ID:Wgczfp3H0
>>183 そうやって3百何番目かのポケモンが生まれます。
ポケモンにとっては正常な行為です。
191 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:05:38 ID:Wgczfp3H0
>>189 あなたが見てるのはきっと再放送でしょう。
本放送時には、BSの番宣が挿入されていました。
192 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:30:00 ID:/EYzVbnV0
R.O.DのOVAで最後まで偉人を復活させた人が出てきませんでした
あの偉人はどうやって蘇ったかが分かりません
とても理不尽です
ロボットアニメの第一話では主人公機が敵の攻撃でびくともしないような描写がよくありますが、後半の方になると普通にダメージを受けています。最初は敵の武器がパワーアップしていると考えたのですが、戦闘描写を見る限りそれはないようです。
では何故主人公機は敵の攻撃を食らうようになってしまったのでしょうか?レールガンでダメージを受けてしまうPS装甲くらい理不尽です。
関連してもう一つ質問ですが、ガンダム種死の世界ではPS装甲の強化版であるVPS装甲、ビームや陽電子砲をはね返せる陽電子リフレクター等の先進技術が導入されていますが、それらの技術は普通、戦局を左右する戦艦や量産機に投入されるのではないでしょうか?
それなのに一部の高級機や専用機、試作機などにしか搭載されていません。軍の技術部は何を考えていますか?理不尽です。
一度に多数の質問をしてしまって申し訳ありません。強引な解釈を期待しています。
>それらの技術は普通、戦局を左右する戦艦や量産機に投入されるのではないでしょうか?
その先進技術の特許にひっかかるので、専用機にしか搭載できません。
>>192 理不尽ではありますがTVシリーズをご覧ください。
196 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:59 ID:oawnJALB0
定期age
197 :
メロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:32 ID:oawnJALB0
定期age
>>193 あの世界の主役級機に使用される金属はとても高価です。
切れっ端が一枚あれば、貧乏な家庭が一箇月助かるくらいです。
そのため、ガンダム(等)に頼まれたツバメが、その装甲をこっそり
はがしては、貧しい人たちに分け与えているのです。それで段々
装甲が弱くなります。後半も、そんな高価な金属を量産機に使用する
わけにはいかないということで答えになりますね。量産機に使えない
金属を使った試作に意味があるかって?あれは量産機用の装甲を試作
してるんじゃなくて、高価な試作機のメカを守るために仕方なく
頑丈な装甲をつけているんです。
ARIAで猫が社長をやっているのが理不尽です。
彼等はどう考えても仕事をしているようには見えません。会長や社長補佐辺りが妥当なところなんじゃないですか?
>>200 理不尽以前にARIAをもう一度最初から見直すことを
お勧めします。
なんとなくソッケない回答が増えたような気がするのですが気のせいでしょうか。
>>201 手元の資料(漫画版)によると青い瞳を持った猫をお店の象徴にして安全を祈願するらしいですが、それならわざわざ社長でなくてもよいのでは?
むしろ、立場上会社の方針を決定する社長の仕事を猫などにやらせては危険なんじゃ・・・
お店の象徴としての肩書きに社長がもっとも相応しいので
社長としているだけで、本来私達が考えている
社長業は人間が担当しています。
お店の象徴です!といって係長や部長が出てきても困るでしょう?
専務は微妙なところですが、やはり社長ぐらいの肩書きは
欲しいところです。
ところでネオヴェネチアにいる青い瞳を持った猫は
火星猫らしいのですが、なぜアリア社長だけ
ニャーでもミーでもなく「ぷいにゅー」と鳴きますか。
他の火星猫はそんな鳴き方しないのが理不尽です。
>>204アリア社長は正常です。ヒメ社長は地球猫、まぁ社長はまぁくんなのでぷいにゅー系の鳴き声は発しません。
>>200 社長が逮捕されても業務に差し支えないようにするためです。
207 :
メロン名無しさん:2006/01/31(火) 20:14:19 ID:NcoGJMUQ0
定期age
>>203 そもそも社長とは、会社の象徴にしてお飾りなのです。
210 :
メロン名無しさん:2006/02/01(水) 10:56:01 ID:UL8saLCB0
マイメロディが頭巾かぶったミッフィにしか見えないのですが?
>>202 ちょっと調べれば原典で答えが出ていることをいちいち聞きに来るからです。
質問する側もレベルアップを志しましょう。
>>210 俺は前から「カバーをかけた二連対空機関砲」に見えてしょうがないのですが。
アニメ「ソルティレイ」から理不尽な点について質問します。
全身が機械でできている少女ソルティは銃弾を跳ね返したりしますが、全身が精密機械であるロボットが銃弾を跳ね返すなど本当に出来るのでしょうか?見た感じ皮膚が柔らかそうなので固い素材は使ってなさそうですが。
あと彼女は壁をぶち破ぶったり、皿を綺麗に割ったりしますがそんなスプリガンみたいなことが子供程度のサイズのロボにできるのでしょうか。
理不尽。
214 :
メロン名無しさん:2006/02/01(水) 17:53:11 ID:LZjqMCGj0
これはCDドラマですが、一度OVA化したことがあるのと、
視覚的な疑問なのでここに出させてもらいます。
「ツインビーパラダイス」に出てくるキャラの一人、
アンドロイドの女の子のサリュートは身長対比図によると、
主人公のライト(身長160cm)に比べ、頭一つ高いという設定ですが、
製作者のワルモン博士は何でこんなに背を高くしたのでしょうか?
こんなにノッポだとすごく目立つ気がするんですが・・・
なお「技術的に小型化できなかった」ということは、
サリュートとほぼ同時に完成している弟(2号機)のシーズが、
ライトとほぼ同じ身長のためありえないと思います。
>>213 跳弾という現象をご存知でしょうか?
銃弾は弾かれるものなのです。
ソルティの皮膚は、人間の様な弾力がありつつ
銃弾が跳ね返るほど強度の高い素材なのです。
また、壁をぶち破るのも皿を割るのも、高出力の義体なので当然です。
なぜ高出力なのかは、時がくれば劇中で説明して貰えるでしょう。
皿が綺麗に割れるのは、機械であるが上に、力が均等にかかるからです。
ちなみに、同様の描写は、トップをねらえ2の主人公でも確認できます。
それよりも、メールに「age」と入れる貴方の方が理不尽です。
217 :
メロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:41:15 ID:IVAZNlwdO
IGPXで、400km/h近い速度でレースをしているのにも関わらず、転倒により中の人が死なないのが理不尽です。あと、転倒したあとでも前のIGマシンに追い付いてしまいます。こんな高速でレースしているのにどうして追い付けますか?理不尽です。
218 :
メロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:07:33 ID:5jrysR7a0
ケロロ軍曹第62話怪盗モアピーチサマーの話について質問です
彼女たちは桃華の赤ちゃんの頃の絵を盗みにいきましたが
なぜ普通に「あの絵は飾らないでほしい」とか言わなかったのですか?
そっちのほうが盗むより楽だと思うのですが。
理不尽です
>>217 IGPXでレース中に死んだ人は居ません。
まあ、足腰立たなくなる人は何人か居ます。
追いつけるのは、相手の後を追う事によって
相手の機体の後ろに真空に近い空間ができ
追いかけている機体の方が速度が出るからです。
また、転倒させて、そのまま逃げ切るのは、マナー違反です。
>>218 飾らないでと言われたら、貴方ならどうしますか?
私なら絶対に飾ります。
>>218 気の弱い桃華にはそんなこといえなかったのです。
え、盗むより楽じゃないかって?
盗むのなら黙って盗めばいいのですから無問題です。
とあるアニメの次回予告で
「オイラの所に果たし状が来た!一体誰だ…?
次回、『◯◯からの挑戦状!』」
とっても理不尽です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>221 「一体誰だ…?」と言った後で、差出人の名前が書いてあるのに気付きました。
それより、自分達の拠点が攻め滅ぼされたり、自分を育ててくれた忠臣が死ぬと言う次回予告で、
「『白き谷崩壊』お楽しみに!」「『アスベス死す』お楽しみに!」と言ったジョジョや、「『ナチス侵攻』
お楽しみに!」と言ったトラップ一家のマリアの方が理不尽だと思います。
>>223 惑星アーストにあるテレビはマーダルの持ってた一台だけだったので、
視聴者の立場で「お楽しみに!」と言っていたのです。
同様に、第二次世界大戦中のヨーロッパには世界一の科学力でドイツが
作ったTVがヒトラーの許に一台あっただけでした。
>>223 へへん、俺らはこんなに大変なんだけどよう、傍から見てるお前らは楽しいんだろうなあ
所詮、人間なんて他人の不幸を見て楽しむ腐った生き物なんだよ!!
好きなだけ楽しみやがれ!
という視聴者に対する痛烈な皮肉です
>>217 画面には出てきていませんが、転倒車が出るとペースカーが出て復帰するまで
ペースを落とします。詳しくはインディーカーでも見て下さい。
レイズナーでゴステロがSPTに踏み潰されて死んだとき、その踏み潰された後が
透過光でキラキラ輝いていたのは何故?
>>228 マジレスだけど、ゴステロさんが最終的にはほとんど機械でできてたから。
s age
231 :
メロン名無しさん:2006/02/05(日) 09:03:47 ID:ZmViD+Ld0
以前、「ふたりはプリキュア」はひかりが入って3人になっても、
「ふたりは〜」とタイトルにあったのはなぜか?という疑問に対し。
「(なぎさとほのかの)ふたりはプリキュア」という意味で、
あのふたりがメンバーにいる以上、5人になろうが9人になろうが、
「ふたりは〜」で問題ないのだという説がありました。
では新番組(スプラッシュスター)にはほのかもなぎさも出てきませんが、
これはどう解釈したらいいのでしょうか?
>>231 「プリキュア」は伝説の戦士の称号で別になぎさとほのかの2人を
特定して指しているわけではないので理不尽ではありません。
「仮面ライダー」が沢山いるのと同じです。
つまり代わりに別のプリキュアが出てきましたがもうなぎさとほのかはいないんですよ
戦 わ な き ゃ 現 実 と
>>231
そのうち「プリキュア姉妹」としてピンチの時にプリキュアの星から
助けに来てくれます。父や母も来ます。
235 :
メロン名無しさん:2006/02/05(日) 11:05:21 ID:4cXZP0ut0
>>232 じゃあこれからは、
「ふたりはプリキュア XX」
「ふたりはプリキュア アマゾネス」
「ふたりはプリキュア スーパー2」
「真・ふたりはプリキュア 序章」
とかいった連中も出てくるんですか?
>>235 それだと「ふたりはプリキュア RX」で過去の全員が競演することになりますが
「ふたりは」である以上あくまでプリキュアは二人でないとオカシイので
どっちかというと最近の平成シリーズみたいなもんだと思われ
237 :
メロン名無しさん:2006/02/05(日) 12:28:21 ID:oLlA72rj0
>>236 じゃあ・・・
「ふたりはプリキュア 食う香」
「ふたりはプリキュア 亜貴と」
「ふたりはプリキュア 琉輝」
「ふたりはプリキュア 腐愛図」
「ふたりはプリキュア 舞麗戸」
「ふたりはプリキュア 響希」
「ふたりはプリキュア 華舞と」
といった連中になるんでしょうかね?
プリキュアSSですが「早く変身するラピ〜」とか言いながら
変身アイテムである自分たちが敵に特攻してるのは理不尽です。
>>238 自分達がやられるというパフォーマンスで同情を誘い、且つまるで戦わないと自分達が極悪人になるかの如く錯覚させ
戦闘に参加させるという、弱者ゆえの姑息な知恵です
変身すると二人が言ったとたん、急に元気になって変身方法を解説しはじめたのがその証拠
240 :
メロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:38:15 ID:+v7+vZXX0
くるくる・クルマジック
242 :
メロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:17:53 ID:7qmPYW8LO
ARIAでネオベネチアが水に沈む話でアリア社長が「ニッポリー」(発音的にはニッポーリィー)と言っていました。
火星でニッポリーと言えばアレしかないじゃないですか。理不尽です。
243 :
メロン名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:56 ID:heDJB5XS0
灼眼のシャナのシャナの髪が長すぎてアレでは凄く戦いづらそうです
鍛錬なんかの前に髪を切ったほうがいいと思います
とても理不尽です
>>243 髪が長いほうが
「バオー・シューティング・ビースス・スティンガー・フェノメノン」
「死髪舞剣(ダンス・マカブヘアー)ッ!」
「ラブ・デラックス」
などの技やスタンドが使いやすいからです。
247 :
メロン名無しさん:2006/02/07(火) 10:15:54 ID:ntvPPyyP0
>>234 ウルトラシリーズネタもやってみた。
「帰ってきたふたりはプリキュア」
あらすじ、ほのかとなぎさが再び主人公?と思ったら、
同名の他人の空似だということが後に判明。
そのため2人の正式名称がかなり後まであやふやなままに・・・
「ふたりはプリキュアAA」
シリーズ初の合体変身!!と思ったら、白い方が月の王女になるため、
月の世界に帰ってしまい、以降黒が一人で戦うことに・・・
「ふたりはプリキュアハナコ」
前作とうって変わってほのぼのした内容に、
今度は光の園のクィーンの実子2人が活躍!!
「ふたりはプリキュアヴィアーゴ」
さきとまいの2人が再び帰ってきた・・・
けど第1話で変身不能になった2人は新しい2人にその力を託し、
自分たちは先輩として2人を特訓することに・・・
後半、シリーズ初のレギュラー大量死が起こる!
>>247 「ふたりはプリキュアソコハカトナク」
タイトルに「アソコ」と隠語が隠されていることが話題に。
ウルトラマンコスモス
ARIAにて、アリア社長が嬉しそうに
尻尾を振っている場面がありましたが、
嬉しい時尻尾を振るのは犬です。
猫は嬉しい時、尻尾を振るのではなく、尻尾を立てます。
どうみても理不尽なぷいにゅーです。
ローゼンメイデンの人形達って、指や顔の各部は普通に動くのに、なぜ腕や脚は球体関節なんですか?
ゾイジェネで、勝手に抜け出してうわーとか喚いていただけのソウタが、
いつの間にか仲間扱いされているのは納得いきません
こ の ス レ は 廃 棄 す る こ と が 決 定 し ま し た
ムシキングにマンディブラリスフタマタクワガタとかアクティオンゾウカブトとかギラファノコギリクワガタ
といった立派な名前の甲虫が登場しますが、フルネームで呼ばれるのは最初くらいで、
あとは名前の一部分しか呼んで貰えなくなるのが不憫でなりません。理不尽です。
愛称で呼んでいるのです。フレンドリーで素敵な関係じゃありませんか
>>254 マジレス気味ですが、この間の「鍵」でコトナに協力を求めた際ラ・カンが
「我ら7人、共に旅を続けてきた仲間だ」と言っておりました。
この7人とはその場にいたルージ、レ・ミィ、ラ・カン、コトナ、ガラガ、セイジュロウ、ロンであり、
つまりソウタは仲間ではないのです、本当にありがとうございました。
ていうかソウタってギルドラゴン操縦の為の生贄とかじゃ(ry
>>254も本家スレからのコピペです
間を置いても無駄
前々から思ってましたがふたご姫のフォーチュレットの占いが理不尽です
2=「ふたぎ村(のサーカス団)」だとか
教えてくれるのが数字だけでは解釈の仕方は無数にあると思うんですが
むしろ今まであれだけのヒントでどうにかなってんのが奇跡
263 :
メロン名無しさん:2006/02/12(日) 01:27:31 ID:d0splDbh0
アニ横のエンディングですが、バックで踊るあみちゃんの足の角度が理不尽だと思います。
>>261 視聴者の子供たちに「占いなんかに頼ってはいけません」ということを
知らせるための配慮です。
267 :
メロン名無しさん:2006/02/12(日) 16:35:05 ID:m13We16o0
昔の質問の貼り直しまでして自演をしてる馬鹿が理不尽です
そうすることでしか自分の存在をアピール出来ないんですよ。
きっと。かわいそうな人たちですね。
舞乙を酒呑みながら見たら凄く面白かったのですが、
酔いが覚めたら疑問が残りました。
マシロ女王は仲間意識の強そうな難民にまぎれてるのに
どうして正体がバレなかったのですか?
コンバトラー隊の北小介が眼鏡をかける近眼なのにバトルクラフトを操縦するのは理不尽です
スレ立て依頼もスレタイ論議もせずに立てられ、前スレで誰にも認められなかったのに、ここが本家スレだと言い張る
>>267が理不尽です。
「泉の園」の戦士なのに太陽と翼っていうエレメントなのが理不尽です
>>274 泉の園とは言うまでもなく東映アニメーションの所在地である大泉を意味しますので、
エレメントが何であろうが大泉からは何だって生じうるのです。
ゾイドジェネシスで
「ロン=マンガン」
というキャラクターがでてきますが
名前のセンスが理不尽です。
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>1 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
このスレおもろい
回答がすでについているのに質問だけコピペしている某粘着が理不尽です
回答は本スレに行って探してください、なのです。
かしましで、主人公は元々中性っぽい設定でしたが、
全く躊躇することなく女性になることを受け入れているのが理不尽です (;´Д`)ハァハァ
これは漏れに
うほmoon
でexcite翻訳させようという、ばかほりの陰謀か何かですか?
>>1のスレ主に質問
エバの人類補完計画を納得できるまで、説明してください!
>>1のスレ主に質問
第3東京市は要塞都市なのに、どうして電柱があるんですか?
納得できるまで、説明してください!
>>286 エヴァが武器を使い尽くした時に引っこ抜いて武器にするためです。
ネルフの忘年会で、エヴァ0号機・1号機・2号機で「忠臣蔵」コントを
やるときのためにわざわざ植えました。
綾波レイはいくらでも量産可能なのに、
どうして碇指令は手をヤケドしてまで助けようとしたんですか?
>>289 調教の結果丁度具合が良くなって来たからです。
291 :
メロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:29:49 ID:RA7Irxb90
昔NHKのアニメで「恐竜惑星」という作品がありました、
このお話の主人公は「萌ちゃん」と呼ばれていましたが、
全然顔つき・体型・服装などが萌えるデザインではないのはなぜ?
>>1のスレ主に質問
甲殻機動隊は、あれだけサイバー化が進んだ世界で何でタチコマみたいな
原始的なロボットが存在するんですか?納得できるまで、説明してください!
>>291 萌えは燃えの誤変換だからです。
>>292 機器メーカーによって責任者が買収されました。
このスレを本スレと間違えて、質問を書きました。本スレに転載してよろしいでしょうか?
どの質問?
>>289 庵野監督が鉄オタなのをごぞんじですか?
鉄オタは1000両以上量産されたD51の一両一両の違いを丹念に
調べて、ある特定の一台を忠実に模型化できる人種です。
同様に監督の分身であるげんどーも量産されたレイの違いを認識して
それぞれに萌えてるのです。
>>291 >全然顔つき・体型・服装などが萌えるデザインではないのはなぜ?
全国の恐竜惑星のファンが大挙して291を制裁しに向かいました
>>299 これから何処で自演を楽しめばいいんだ… orz
つ[串]