作画を語るスレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
■前スレ
作画を語るスレ 31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131027089/

■関連スレ
巧いアニメーターを語ろう!〜其の11〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130341851/
作画スタジオを語るスレ?PART2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1117981633/
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1129268161/
2メロン名無しさん:2005/11/14(月) 03:24:44 ID:???O
ノエインのあのエロガキの腰つきたまんね?
3メロン名無しさん:2005/11/14(月) 03:27:10 ID:???0
■過去スレ
30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130162241/
29 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129836691/
28 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129125796/
27 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128073482/
26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126957134/
25 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125855336/
24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124972318/
23 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124149329/
22 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1123257062/
21 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122346301/
20 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121593265/
19 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120749092/
18 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119790580/
17 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118253149/
16 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116349936/
15 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1115013714/
14 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113224915/
13 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110624548/
12 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1108010233/
11 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1105376182/
10 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102416912/
9 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099797585/
8 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097758950/
7 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095009377/
6 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090678056/
5 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087064615/
4 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084039427/
3 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080127779/
2 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070790154/
1 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057089739/

『アニメ業界あれこれ』補助サイト
ttp://cgi.f12.aaacafe.ne.jp/~anindst/
4メロン名無しさん:2005/11/14(月) 14:14:05 ID:???0
前スレの996が言ってる原画動画仕上げ色彩設定撮影全て1人ってのは
一人でやってんのに原画と動画に分けてんの?全原画じゃなく
5メロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:47:01 ID:???0
もしかしてどこかがアク禁なのか、そうなのか
そうなら2回まばたきしろ
うわ、見えない
6メロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:07:29 ID:???0
7メロン名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:50 ID:???0
このスレイラネ
さっさと削除以来よろしく

馬鹿>>1
8メロン名無しさん:2005/11/15(火) 01:39:53 ID:???O
こっちが先にたったのに‥‥
9メロン名無しさん:2005/11/27(日) 05:37:04 ID:???0
10メロン名無しさん:2005/11/27(日) 06:38:25 ID:???O
ここ次スレな
11メロン名無しさん:2005/11/27(日) 07:50:08 ID:???0
ハウル後半の、町中の爆発は誰が描いたんだろ
12メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:13:02 ID:QTdDOtVL0
あげとこう
13メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:40:39 ID:???0
月夜の晩にの足舐めで本人の地がとかいってる人がいたが、
ガチロリの俺に言わせてもらえば、裸オーバーオールなんてものを日常芝居として
平然と演出作画できることこそが相当な重症の証。

足舐めはむしろ、ロリ乳首のタテマエとして
「これはエロチシズムなんです、アートなんですよ」とうそぶくためだけの
ありがちなシーンに見えた。宮沢りえが執事に足舐められるCMあったでしょ←古いね

もちろん「月夜の晩に」は大好きです。
14メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:49:07 ID:???0
プリキュアに山田起生、ゾイドに沼田誠也が参加してたな。
15メロン名無しさん:2005/11/27(日) 09:55:52 ID:???0
血+はバトルシーンであからさまに変なカットが無かったのは8話にして初めてでは?
我ながらへんなほめ方だな。そもそもカットも少なかったが。

超ロングでフカンのカットなのに、仮面マスクがジャンプ時に丸まったりと、
格ゲーっぽい細かいアクションをしてがんばってた。

それより、かなりキャラ表の絵柄に慣れてきて安定してると思ったら
ルームメイトと一緒に寝てるシーンのニカって笑う顔の雑さに吹いた。
キャラ表に無い顔だととたんにヘボくなるくらいなら安定なんかイラネ。
俺の想像だが、あの絵柄であれだけ崩した顔を描くなら、いっそ鼻を省略したほうが
バランスがとれるのでは。
16メロン名無しさん:2005/11/27(日) 10:21:03 ID:QTdDOtVL0
>>13
すごい納得した
17メロン名無しさん:2005/11/27(日) 10:36:11 ID:???0
というか月夜の晩って結構昔の作品じゃないか?
ずっと前に観た記憶があるが
ロリアニメだったってのだけ覚えてる
18メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:21:16 ID:???0
ジブリは「月夜の晩に」を劇場用作品として制作すべきなんだよ
19メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:38:51 ID:???0
柳沼はテレコム出身で大塚さんの指導も受けてるし
ジブリでも結構上手くいくと思うんだがどうよ
20メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:43:16 ID:???0
なのはの1話の食卓のシーンがいいね
21メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:45:46 ID:???0
エウレカに沼田がいた。
レントンがエウレカに走りよる所かな?
22メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:45:57 ID:???0
またかよ
23メロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:47:05 ID:???0
あの走りは良かったな
そういえば攻殻GIGの25話?あたりのバトーの走り誰だろ
24メロン名無しさん:2005/11/27(日) 14:39:57 ID:???0
メタルファイターMIKUって一話と最終話が
クレジットアホみたいに豪華だけど見た人居る?
25メロン名無しさん:2005/11/27(日) 14:41:40 ID:???0
なのは1話の走ってるとこ良かったよ
26メロン名無しさん:2005/11/27(日) 15:02:18 ID:???O
あと何気に食卓シーンも良くね?
27メロン名無しさん:2005/11/27(日) 15:26:30 ID:???0
なのは信者がいるのか?
28メロン名無しさん:2005/11/27(日) 15:30:46 ID:???0
荒らしだろ
レベル云々言ってる奴と同じ
29メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:13:59 ID:???0
反応すんなって
自演かもしれんけど
30メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:20:21 ID:???0
oioi、スレ番進んでないことには誰も触れないのは
おれが童貞だからか?!あぁ!?そうなのか(゚Д゚#) ゴルァ !!!!
31メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:46:02 ID:???0
なのは1話、ここの住民より作画に詳しい人に聞いたけど凄いって。
32メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:49:10 ID:???0
へ〜
33メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:51:35 ID:???0
走ってるシーンは普通にかっこいいわ。
ハガレン4期OPのカットより、進化してる。
冒頭のネコのカットも巧いね。
吉成鋼って本来はメカニック専門の人なんだけど、何やらせても巧い。
34メロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:56:27 ID:???0
吉○みたいにあぼ〜んできないから、ムカつく
35メロン名無しさん:2005/11/27(日) 17:13:09 ID:???0
S  沖浦 大平 磯光雄 吉成鋼 井上俊之
A  西尾 本田 うつのみや 湯浅 近藤 金田
B  吉田 中村豊 大塚 鈴木 岡村 魔沙雪 平松
36メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:04:38 ID:+0a65KKp0
>>30
マジレスしてやると重複スレの再利用
日付みろよ、前スレより早く立ってる

>>35
荒れるからそういうのやめようぜ
37メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:14:03 ID:???0
荒らしたいからやってんのに何言い出すんだ
38メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:16:58 ID:???0
沼田と柳沼はDランクだな
39メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:22:37 ID:???O
そいや、コマ送りできるDVDプレイヤーってあるの?
40メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:39:40 ID:???0
41メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:40:40 ID:???0
月夜の晩に入ってる4℃のDVDを当時買うの見送って今後悔している俺は負け組
42メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:42:46 ID:???0
43メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:46:16 ID:???0
なのはに吉成は勿体無い。
このカットをNARUTOとかハガレンでやってれば有名になれたかも知れないのに。
44メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:57:45 ID:???0
ナルトだったら他の人たちに埋没して目立たなかったかもしれない。
ナノハだからこそここまで話題になったのかと。
というよりもうそろそろナノハの話はいいんじゃないかと…
45メロン名無しさん:2005/11/27(日) 18:59:37 ID:???0
確かに>>40のアニメに、>>42が混じってたら埋没しちゃうな
46メロン名無しさん:2005/11/27(日) 19:04:16 ID:???0
>>42
確かにすごいけど、食欲の湧かない食事シーンだなw
47メロン名無しさん:2005/11/27(日) 19:15:33 ID:???0
確かに誰一人として料理を食べてないというのが・・・
食べる芝居はやっぱり難しいから?
48メロン名無しさん:2005/11/27(日) 19:20:53 ID:???0
49メロン名無しさん:2005/11/27(日) 19:48:42 ID:???0
>>24
1話はそんなにすごくないけど
OPと最終回は見とけ。
OPは若林厚史で俺はナルトの若林パートよりこっちのが好き。
50メロン名無しさん:2005/11/27(日) 19:51:48 ID:???0
>>41
まだまだ手にはいるだろーと思ったけどそうでもないようで。
ただあの値段だと割が合わないので、無理に求める物でもないよ。
51メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:13:05 ID:???0
>>49
あれ・・・本田雄に全直しされてる・・・。
52メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:17:09 ID:???0
>>51
やっぱそうなのか…あのOP上手過ぎるもんな…。
53メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:21:28 ID:???0
若林も本田師匠の前では赤子も同然。
54メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:31:02 ID:???0
ところで師匠っての名付け親は岸田隆宏ってのはこのスレ的に常識か
55メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:34:11 ID:+0a65KKp0
本田雄で検索すればすぐ出るしな
56メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:38:53 ID:???0
57メロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:45:58 ID:???0
ぱにぽにといえば個人的に伊藤良明って人に注目してるんだが
結構上手い
58メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:00:52 ID:???0
伊藤良明ってここ最近出始めたような人でもないのに何で今頃?
59メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:06:55 ID:???0
俺は吉成鋼って人に注目してる。
昨日初めて知ったけど。
伊藤良明は結構ベテランだよ。
60メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:08:55 ID:???0
>>58
初心者だからなハッハッハ
61メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:15:38 ID:???0
62メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:18:42 ID:???0
S  沖浦 大平 磯光雄 吉成鋼 井上俊之
A  西尾 本田 うつのみや 湯浅 近藤 金田
B  吉田 中村豊 大塚 鈴木 岡村 魔沙雪 平松

D  沼田 柳沼 伊藤
63メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:20:13 ID:???0
アレな人にレスするのも他の人に迷惑がかかるかもしれないけど
名字だと同じ人がいるから誰だかわからんのが数名いるぞ
64メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:23:54 ID:???0
Sすごい
Aああすごい
Bべらぼうにすごい
C超すごい
Dどえらいすごい
65メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:24:26 ID:???0
鈴木とか何人いるんだとw
大塚も結構いるな。
66メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:33:54 ID:???0
鈴木俊二、鈴木竜也、鈴木卓也、鈴木博文、鈴木典光
67メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:39:22 ID:???0
S 敦子
A 敦子
B 敦子
C 敦子
D 敦子
68メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:46:02 ID:???0
>>66
みんな上手いな。
吉成には勝てないけど。
69メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:50:52 ID:???0
大塚康夫 大塚伸治 大塚正実 大塚健
吉田健二 吉田茂承 吉田徹 吉田健一
70メロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:51:15 ID:???0
>>67
ツボにはまった・・・
71メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:12:20 ID:???0
きっとSだのAだのは客観的な技量の評価じゃなくその人の気に入ってる順番
なんだよ。そう考えれば納得できる。
ところでアニメ界敦子リストの最新版には佐々木敦子を加えても良いと
思うんだが。
72メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:39:34 ID:???0
田中敦子
大谷敦子
中嶋敦子
石田敦子
井上敦子
佐々木敦子
いしづかあつこ

これでOK?
73メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:18 ID:???0
すまん。福島敦子を忘れていた。
74メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:55:34 ID:???0
渡辺敦子って人はー?
75メロン名無しさん:2005/11/27(日) 23:53:53 ID:???0
アニメーター人気投票しよ・・・ってすれ違いか
76メロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:39:33 ID:???0
神  佐々門
S  沖浦 大平 磯光雄 吉成鋼 井上俊之
A  西尾 本田 うつのみや 湯浅 近藤 金田
B  吉田 中村豊 大塚 鈴木 岡村 魔沙雪 平松

D  沼田 柳沼 伊藤

一人原画作監出来る様になってからが一人前なんだよwwwww
77メロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:49:12 ID:???0
一人原画なら作監いらん
78メロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:53:36 ID:???0
クレしんは一人原画作監だらけ
79メロン名無しさん:2005/11/28(月) 01:17:43 ID:???0
一人原画作監ならたくさんいるだろう
30分を月一ローテでこなすとかになるとそりゃ数が限られてくるけど
80メロン名無しさん:2005/11/28(月) 01:23:22 ID:???0
一人原画作監って作監する必要ないよな
単に一人原画ってだけで大変だから作監料もプラスされるとかそう言うのなのかな
81メロン名無しさん:2005/11/28(月) 01:37:50 ID:???0
沖浦、磯と同レベルに大平、吉成、井上がいるのはおかしいだろう
この二人はもはや別次元
82メロン名無しさん:2005/11/28(月) 01:43:52 ID:???0
吉成は走るカットを描かせると天下一
83メロン名無しさん:2005/11/28(月) 02:21:58 ID:???0
むしろ別次元は大平だろ。
沖浦・磯は三次元だが
大平は16次元くらい。
84メロン名無しさん:2005/11/28(月) 03:17:56 ID:???0
>>71
ああそれは作画蟲という蟲ですな
寄生された人間は作画に対して異常な執着を見せるようになり
地上派アニメの作画でも劇場アニメ並の作画でないと
崩れていると言いだす症状を引き起こす
85メロン名無しさん:2005/11/28(月) 03:31:06 ID:???0
鴉3話がなんかギャグだ
病院の中でカーチェイスしたり戦闘機が飛び回ったりすげぇバカアクション
相変わらずエフェクト作画多し

あれはOVAじゃなくて普通に地上波の深夜とかに数ヶ月に1回放送なんてわけにいかないのか
気合入ってても誰も見てなさそうで勿体無っ
86メロン名無しさん:2005/11/28(月) 03:42:57 ID:???0
ttp://www.imgup.org/file/iup125178.jpg
この作画あんまりだ;・・・orz
87メロン名無しさん:2005/11/28(月) 04:54:04 ID:???0
はのは房とランク房ウザス
88メロン名無しさん:2005/11/28(月) 05:36:33 ID:WE6qeAyKO
原画や動画のクレジットの順番には
何か基準みたいのはあるんですか?
89メロン名無しさん:2005/11/28(月) 05:49:11 ID:???0
あるのはある (やった順番とか貢献度とか)
出鱈目なところも多い
90メロン名無しさん:2005/11/28(月) 06:15:01 ID:???O
色々あるんですね。サンクスです。
91メロン名無しさん:2005/11/28(月) 10:24:27 ID:???0
ベテランってか古くから居る人はトップになりやすい気がする
92メロン名無しさん:2005/11/28(月) 10:30:53 ID:???0
もしくはケツのほうに離れて乗ることもある
93メロン名無しさん:2005/11/28(月) 10:36:23 ID:???0
キャラデザが原画やると一人だけ他と離れて載る事が多い気もする
単純に作画スタジオが違うからか?
94メロン名無しさん:2005/11/28(月) 10:50:42 ID:???0
あいうえお順も多いね
それプラス、特別貢献度の高い人が一番下とか上とか
95メロン名無しさん:2005/11/28(月) 11:24:17 ID:???0
枚数順かと思ってました。
96メロン名無しさん:2005/11/28(月) 11:55:53 ID:???0
原画とか作画監督とかやってると上位になってることはあるけど
それ以外は結構適当が多い希ガス
もしくは五十音順
97メロン名無しさん:2005/11/28(月) 13:18:25 ID:???0
会社に机を置いてる人は持ち数に関係なく上の方
まぁあとは貢献度とかだな
98メロン名無しさん:2005/11/28(月) 14:02:02 ID:???0
100カット以上やったけど作品のクオリティを著しく下げました
という場合はどうなるの?
99メロン名無しさん:2005/11/28(月) 14:24:19 ID:j3Eaa+5D0
>>98
そんなやつは100カットやれないし、やらせてもらえない
100メロン名無しさん:2005/11/28(月) 14:36:43 ID:j3Eaa+5D0
S あつこ 
A すずき おおつか
B ひろゆき まさみ
C ○藤○ひろ しんじ ごとう
D やました たけし

超適当
101メロン名無しさん:2005/11/28(月) 14:43:58 ID:???0
高橋を忘れるな
102メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:17:40 ID:???0
すずきとさとうも入れろボケ
103メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:20:01 ID:???0
すっげー今更だけど
吉原正行ってあんな顔してたのか…
大将ってあだ名の由来が一発でわかった
104メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:38:04 ID:???0
そして柳沼さんはお絵かき掲示板でオーバーオールと乳首について
熱く語ってたんだな3年前に
105メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:47:20 ID:???0
やるな
106メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:48:07 ID:j3Eaa+5D0
さすがだ
107メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:49:19 ID:???0
あああああ何故かデフォルトsageが外れる
ほんとすいません
108メロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:51:25 ID:???0
そういや〜背中が開いてるオーバーオールも
あるんですよね。どっちにしようか、初め悩んだったっけ・・。
さすがに、ただでさえ危険な服だから自主規制したんだっけ・・・オレ(笑)
つーか、鎖骨、脇の下のラインとチクビの
位置の距離。見せたいんだけど、不自然にならない
ようにオーバーオールをズラし等、日頃の修練を
かかさない者にしか到達出来ない高度な技はかりです。
極め付けは、胸のハイライト・・。
誉めてるんだけど、恥ずかしくなってきた・・(笑)
チクビが・・、見えてます・・。自分からやってしまったとはいえ、新ためて見ると焦りますな(笑)
乳首(漢字で書くとより恥ずかしい・・)

数レスから勝手に引用


109メロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:03:05 ID:???0
柳沼さんをマジでリスペクト
110メロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:15:44 ID:???0
よくわからないけどリスペクト
111メロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:16:20 ID:???0
>>99
今敏のサイトによると、パーフェクトブルーの時は
上手メーター→難しいカットを振られているため中々上がらない→カット数が少なくなる
下手メーター→簡単なカットを振られているためすぐ上がる→制作現場が火の車のため他のカットを回される→カット数が多くなる
みたいな痛し痒しの状態だったらしい
112メロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:23:17 ID:???0
パーフェクトブルー制作費安そうだもんな
今作品はいい仕事してる
113メロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:57:56 ID:???0
ノエインが相変わらず凄いことについて、
特に顔付きの巨大メカ?が地上を這うシーンとか凄い。
114メロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:40:26 ID:???0
>>113
ありゃほとんどCGだ
光の巨人みたいなのに変身する2Dシーンの描写のがいい
115メロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:44:41 ID:???0
>>114
あの手足のとがりっぷりは岸田さんだなw
116メロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:51:32 ID:???0
そういやノエイン松本憲生もいたな
117メロン名無しさん:2005/11/28(月) 19:34:07 ID:???0
エフェクトに松本っぽいところがあったね

BJに大橋学がいたけど本編声の方に集中してて
画面半分流し見だったよ。勿体無い事したかな
118メロン名無しさん:2005/11/28(月) 20:04:56 ID:???0
140 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 21:40:18
山田コンボイは山田起生ではないかと。
141 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 21:50:11
ちがう
142 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 22:50:05
竹内哲也だろ
119メロン名無しさん:2005/11/28(月) 20:34:13 ID:???0
>>113
CG WORLDの1月号で紹介されるそうだ…
気になったら見ときい
120メロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:41:29 ID:???0
なのは凄いな
121メロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:41:39 ID:???0
今更で悪いけど、苺ましまろOPラストの裸オーバーオールのカットは柳沼さん?
それとも原作にもああいう絵があるの?
個人的にはジャンプのカットのわきの下がエロイと思ったんだけど。
122メロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:48:07 ID:???O
私たちを許してあげなさい
怒らないでね 怒らないで 好きにさせてね

なんつー性犯罪ソング
123メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:37 ID:???0
あの女子大生ってルイス・キャロルなんだなあと最近気づいた。
124メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:40 ID:???0
>>121
柳沼さんのところはそこであってると思う。
よく見ると柳沼目だし。
冒頭のジャンプは細田直人かな?
125メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:21:06 ID:???0
吉成鋼のカットだけ妙に浮くっていうやつ、何かに似てると思ったらあれだ
すごいよマサルさんの長濱回、あの回だけ全体から浮きまくってた。
126メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:25 ID:???0
なのはの場合、吉成以外は糞しか居ないし。
仕方ない。
松竹や梅津も吉成の前では赤子も同然。
レベルがちげーよ。
127メロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:41:15 ID:???0
>>117
てっきり引退したかと思っていたよ。
最後に確認したのは、メトロポリスだったか。
128メロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:02:25 ID:???0
吉成鋼が浮くようになったのは最近でしょ。
129メロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:17:33 ID:???0
忍空やゴウカイザーの頃から上手かった
130メロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:31:22 ID:???0
BLOOD+のテレビで流れてないアクションシーンての今ごろになって見れたわ
カッコいいけど、プロモ用なんだっけ?
131メロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:55:44 ID:???0
別に普通だけど。
劇場版のほうが100倍凄いよ
132メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:14:34 ID:???O
どうでもいいよ
俺はおっぱいが揺れさえすればそれでいい
133メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:17:57 ID:???0
ひさしぶりにきたなw
134メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:36 ID:???0
サヤは揺らすような胸は無いので無理でしょう。
期待できそうなのはブラチラ・パンチラ・透けブラじゃないかな。
135メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:20:26 ID:???0
>>124
どうもありがと。
細田さんは何やらせても上手いね。
136メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:24:58 ID:???0
どうでもいいよ
俺は裸オーバーオールの横からちょこんと乳首が見えてさえすればそれでいい
137メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:26:10 ID:???0
柳沼さん乙
138メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:27:57 ID:???0
いや柳沼さんだったら
「俺は裸オーバーオールの横からちょこんと乳首が見えて
、その女の子が囚われてて、その足を丁寧に舐めさえすればそれでいい 」
のはずだ
139メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:28:36 ID:???0
ノエインにも参加してたな>柳沼
あのリアル頭身小学生は萌えオタは遠ざけるが、真性ロリには結構来るらしい
140メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:36:48 ID:???0
ずっと思ってたけど萌えオタで真性ロリってそんな居ないよな
なぜ彼らの多くは自分をロリコンだと思い込むんでしょうか
141メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:43:05 ID:???0
いつのまに柳沼ヲチスレになったんだw
142メロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:56:03 ID:???0
柳沼ってどんなのやってるの?
あまり聞いたことない人だから。
143メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:03:38 ID:???0
google検索

柳沼和良 の検索結果       約 336 件中 1 - 20 件目 (0.83 秒)    
吉成鋼 の検索結果        約 1,260 件中 1 - 20 件目 (0.38 秒)
144メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:10:40 ID:???O
オタには主体性が無いからな
でもエロゲーとか見てると最近は姉ブームっぽいが
145メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:27:14 ID:???0
舞乙によっておじさまブームが来る。かもしれない。
146メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:40:39 ID:???O
どうでもいいよ
俺はおっぱいが揺れさえすればそれでいい
147メロン名無しさん:2005/11/29(火) 01:45:43 ID:???0
どうでもいいよ
俺は裸オーバーオールの横からちょこんと乳首が見えて
その女の子が囚われてて、その足を丁寧に舐めさえすればそれでいい
148メロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:30:31 ID:???0
柳沼さん乙
149メロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:42:08 ID:???0
http://www.w-canvas.com/shopping/data/2549-3.jpg

吉成鋼が描いた同人誌のおまけイラストだって
150メロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:44:48 ID:???0
http://higuma.info/do/id-1287.html

ホモ漫画も描いてたのか
151メロン名無しさん:2005/11/29(火) 03:32:54 ID:???0
ガンダム・ザ・バトルマスターのキャラ絵はちがったっけ。
152メロン名無しさん:2005/11/29(火) 03:50:25 ID:???0
GIジョーのシグマ6ってどこがやってるか知らん?
ちょっと懐かしい感じのアクションが。
153メロン名無しさん:2005/11/29(火) 05:32:43 ID:???0
>>149
なんか昭和の香りがする。官能小説の挿し絵みたいだ。
154メロン名無しさん:2005/11/29(火) 08:20:14 ID:???0
なのはA'Sの設定資料140000円か…
流した奴大儲けっつーか、一ヶ月分以上の給料分ゲットなんじゃねーのか?
前作の設定資料は11000円落札程度だったのに
155メロン名無しさん:2005/11/29(火) 08:34:51 ID:???0
どーでもいい
156メロン名無しさん:2005/11/29(火) 08:41:45 ID:???0
>>140
萌えヲタも、真性ロリですよ
自分を弁護しないでくださいね
157メロン名無しさん:2005/11/29(火) 08:52:11 ID:???0
>>154
絶対おかしいありえない
どうせ来年発売するじゃん3千円くらいで
158メロン名無しさん:2005/11/29(火) 09:26:09 ID:???0
1つ流れりゃピーコされて大量に流れる
159メロン名無しさん:2005/11/29(火) 09:59:55 ID:???0
本物自体がピーコなのになあ
160メロン名無しさん:2005/11/29(火) 11:05:19 ID:???0
ガンソ
宇宙船が飛び上がるときの煙が良かった
161メロン名無しさん:2005/11/29(火) 13:20:02 ID:???O
谷口作品は丁寧だけどあんま面白味はないな
162メロン名無しさん:2005/11/29(火) 15:17:02 ID:???0
これだろ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37645756

クランプ初期のサインとか持っているあたり、
ただのオタクが業界に紛れてしまったんだろ。
ていうかそこまでしないと業界では食っていけないの?
163メロン名無しさん:2005/11/29(火) 17:40:32 ID:???0
食っていけないんじゃないの
まぁ楽して金が欲しいんだろうけど
バイトしてる奴も多いだろうに
164メロン名無しさん:2005/11/29(火) 17:45:22 ID:???0
忙しくてバイトできないと思うんだが
やめるか金貯めとくか仕送りしてもらうかIGジブリに入るか・・・
あ、めちゃめちゃ働くって方法もあったか
165メロン名無しさん:2005/11/29(火) 17:53:30 ID:???0
寝る分バイトしろ
無理なら仕事やめなさい
166メロン名無しさん:2005/11/29(火) 18:15:52 ID:???0
ジブリの鈴木Pが
「収入の少ない奴は働いている時間が短い」と言っていたな。
そういう奴はジブリでは徹底的に排除すると言っていた。
167メロン名無しさん:2005/11/29(火) 19:02:04 ID:???0
>>154
ちょまて、14万が一ヶ月以上の給料な訳ねーだろ、プログラマやフリーターじゃ有るまいし。
168メロン名無しさん:2005/11/29(火) 19:18:59 ID:???0
え・・・!?!?!
169メロン名無しさん:2005/11/29(火) 19:23:26 ID:???0
こいつは豪快な釣りだぜ
170メロン名無しさん:2005/11/29(火) 19:53:00 ID:RGLAxp1I0
あーそうだ。ひとつ聞きたいんだが、
演出ってどこまで背景の色彩などに関わるのだろう?
作画の人でもいいんだけど、特定の人がやると背景も変わる場合がある。
吉原さんなどが典型的だけど。
色彩設計ってそんな変えられるものなの?
子供のときから疑問だった。
171メロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:26:27 ID:???0
>>166
超過労働が当たり前のアニメ業界を基準にされてもなぁ。
172メロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:29:23 ID:???0
>>167
一応マジレスすると多分2ヶ月分以上だと思う
173メロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:58:21 ID:???0
>>170
吉原さんとはどの吉原さん?
演出によって背景の質が変わることがあるのは、
どれみやナージャの細田守回とかを観れば明らかだね。
174メロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:39:25 ID:RGLAxp1I0
吉原鋼
175メロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:23:21 ID:???O
士原って上手いよね
176メロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:24:40 ID:???0
冗談として、ポエムの方です。
177メロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:26:03 ID:???0
178メロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:40:59 ID:???0
>>170
関わろうと思えばどこまでも関われる。
美術、色指定ともに打ち合わせがあるのでその時の詰め具合による。
基本的なキャラの色は変えられないが全体的に色を落とすことなどは出来ると思う。
ただそこまですると異色の回になるので監督の了承は必須だが。
でもこんなことするにはそれなりの時間と労力が必要なので現状のTVシリーズではほぼ無理。

劇場ぐらいになると作画の人が美術に直接行って説明する事があるみたいだけど。たしか磯だっけ?
179メロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:50:41 ID:???0
>>178
ありがとうございますですにゃー。
じゃあ異色の回は凄いことやってんですね。

ついでですが、
今のデジタル背景ってアニメタの人は嫌いじゃないですか。
もちろんイノセンスレベルならいいですが
テレビレベルだと失礼ですが見るに耐えない

光りの加減なんて複雑にしなくていいから
べたーと色をぬってくれたほうが気持ちよいのは
ぼくが古いだけ?
180メロン名無しさん:2005/11/30(水) 00:04:13 ID:???0
エヴァンゲリオンの背景は好きだった。
ディテールが細かい
181メロン名無しさん:2005/11/30(水) 00:29:01 ID:???0
>>179
酷い手描き背景より全然マシ
182メロン名無しさん:2005/11/30(水) 00:44:06 ID:???O
>>179
お前が古いだけ
183メロン名無しさん:2005/11/30(水) 00:47:47 ID:???0
俺背景は写真をコンピュータに取り込んでアニメーション加工したのが一番好き
あれCGが巧く溶け込んでくれるから、むしろ手描きが浮くぐらい。
184メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:28:27 ID:???0
セルと違ってBGがなかなかデジタルに移行しないのは
慣れた背景さんがポスターカラーでシャッシャッと描いた方が
ペインターとかで作るより早いからだと聞いた。

そしてそれをスキャンするより早いので
デジカメで撮る撮影会社もあるようだ。
185メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:30:50 ID:???0
クラスタって何気に作画良いような
186メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:33:41 ID:???0
ダブにしてはがんばってるね。
187メロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:58:56 ID:???O
ノエイン、場面転換のカットでいちいち歩かせててワロス
188メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:26:09 ID:???0
秋色恋華ってエロゲーで、なのは1話以上の吉成作画見れるらしいぞ。
189メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:32:25 ID:???O
どうでもいいよ
俺はおっぱいが揺れさえすればそれでいい
190メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:34:10 ID:???0
>>189
ガールズブラボー見ろよ
191メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:38:16 ID:???0
おれは裸のにおいがかぎたい
192メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:39:33 ID:???0
公開されているデモ観てみたけど、PC絵ばかりだった・・・
ネタじゃないよね?
193メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:46:24 ID:???0
136 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 17:01:48
秋色恋歌クリアしたので一応EDクレジット書いとく。
オープニングアニメーション
キャラデ、演出吉成剛。
原画吉成曜、吉成剛、松竹徳幸。

144 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:46:40
感想としては正直期待外れでした。
まずCGと止め絵と手書きアニメで構成されているため手書きで動かしてるカットが目パチだけも含め18カットしかなかったです。
ただ鋼パートは凄まじかった。
走ってるシーンや顔動かしながらの表情の変化は、なのは1話を彷彿させるし止め絵も鋼なのでお兄ちゃんを堪能する事はできた。
松竹と曜のカットは普通だった。
正直俺の眼力がないせいかもしれんがこの二人の担当パートは見分けつかんかった。
足太いなと思ったカットがあったのでそこは曜かもな。
194メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:54:16 ID:???0
剛・・・つよし・・・
195メロン名無しさん:2005/11/30(水) 02:57:55 ID:???0
曜は日常芝居で細かく動かすタイプじゃないからなぁ。
しかし足が太いてw
196メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:02:42 ID:???0
197メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:05:23 ID:???0
エロゲの仕事をするのってやっぱりギャラがいいから?
それとも好き勝手やれるから?

なのはも十分好き勝手やっていると思うけど
スタッフ受けは良くなかったりするんだろうか。
198メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:09:19 ID:???0
エロゲヲタだから
199メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:11:14 ID:???0
2月に発売したゲームか
200メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:13:16 ID:???0
既に生産中止らしい・・・

>>198
三人とも?
確かにそれが一番納得できる理由か。
201メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:15:09 ID:???0
随分遅い情報だな
ってかとっくにここでも既出だっけ?
覚えてないや
202メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:31:04 ID:???0
これ持ってる人っている?
フリクリ原画って未収録分だったりするのかな。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56674692
203メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:56:43 ID:???0
松本憲生、松竹徳幸、鈴木博文、井上敦子、若林厚史
考えてみると凄いねらんまの頃のDEEN
204メロン名無しさん:2005/11/30(水) 03:59:03 ID:???0
今のDEENはうんこだけどな
205メロン名無しさん:2005/11/30(水) 04:09:50 ID:???0
初めてリンカーン見たんだけど本編のあまりのくだらなさに
オープニングがどんなだったか忘れました・・・
来週また見る価値はありますか?
206メロン名無しさん:2005/11/30(水) 06:17:23 ID:???0
オープニングは、誰かのパクリにしか見えない
207メロン名無しさん:2005/11/30(水) 07:29:02 ID:???0
>203
もろナルト133話だな

ついでに同人うp
http://up.isp.2ch.net/up/15b7162bf6c4.zip
有名アニメータ3人の絵です 誰でしょう
208メロン名無しさん:2005/11/30(水) 07:36:35 ID:???0
ゲット。ヒントくれ

あとエウレカこないだの沼田カットいいなあ
209メロン名無しさん:2005/11/30(水) 07:45:02 ID:???0
1枚目は西村博之かな。目がそれっぽい。
210メロン名無しさん:2005/11/30(水) 07:46:25 ID:???0
二枚目は佐伯さんかな
211メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:06:34 ID:???0
>203
その5人はDEENの秘蔵っ子だったからね
全員動画の頃から上手かったんだけど、中でも松本憲生が桁違いに上手くて
みんなそれにつられてさらに上手くなっていった。
という話を聞いたことがある
212メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:16:31 ID:???0
>>208
ヒント 一枚目の人漢字で ○○ ○ イニシャル K.Y
 2、3枚目○○ ○○ T.M
4、5枚目○○○ ○○ M.S  
ウザかったらすまんね あんまり引っ張るネタじゃないかもしれない
213メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:22:10 ID:???0
>>211
それぐらい知ってるよっ!!
214メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:27:39 ID:???0
橋本×大平
柳沼×田中
曜×鋼
215メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:28:52 ID:???0
井上敦子はその中じゃちょっと劣る気がする
216メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:33:06 ID:???0
>>214
お前が大平スレみてんのだけはわかった
217メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:36:07 ID:???0
エヴァ1話、劇場版、ラーゼフォン15話、0080以外で
磯作画が堪能できるアニメってあるかな?
218メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:38:45 ID:???0
>>212
吉成剛、松竹徳幸
最後誰やろ

コウちゃん可愛い絵描くね
トクゥは手の形が可愛いね
三番目の人は、あんま執着がないみたいで
219メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:47:18 ID:???0
松竹っぽく見えるの以外はさっぱりわからんです
220メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:48:57 ID:???0
いいねこういうの
有名なメタの性癖が見えてくるねえ

どんどん貼っていこう
221メロン名無しさん:2005/11/30(水) 08:50:25 ID:???0
リンカーンのOPはキリンレモン?のCMとなんとなく似てるとオモタ
222メロン名無しさん:2005/11/30(水) 09:20:35 ID:???0
3人目は佐々木正勝でした 
http://up.isp.2ch.net/up/0cc661110cc7.zip
これでネタ切れざんす 言うまでもなくわかるような人も混じってますがお気になさらず
223メロン名無しさん:2005/11/30(水) 09:23:38 ID:???0
http://up.isp.2ch.net/up/a07c9f7d535e.jpg
一枚入れるの忘れてた
224メロン名無しさん:2005/11/30(水) 10:08:31 ID:???0
>>222
乙!!!!
では自分もはります
225メロン名無しさん:2005/11/30(水) 11:13:01 ID:???0
松竹しか分からなかった・・・。
佐々木正勝って最近何やってるんだろ?なのは以来全然見ないような。
226メロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:00:59 ID:???0
藤子併映が無くなったので、本流ドラへ。
予告のカットにも担当分含まれてると思う。
227メロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:08:47 ID:???0
>>217
エヴァ19話と劇血、功殻もイイ感じ♪
あと何だっけか・・  リンタロウ監督の、有名ロープレゲームをVシリーズにしたヤツ。
何話だったか忘れたけど煙の運動描写が面白かった。
フォルムはすごく単純にデフョルメされてるんだけど、動きってか運動が妙にリアルなの。
228メロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:13:06 ID:???0
227だが、上記意外、思いつかないね。
光雄、一体どうやって食って来たんだろ?
229メロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:37:29 ID:???0
>>227
ファイナルファンタジーだね。4話だったかな。敵の前にサイドカー乗り付ける辺りがいい。

他にも鬼太郎、御先祖、ピーターパン辺りはまだ基本かと。
230メロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:44:21 ID:???0
おもいでぽろぽろ、雲のように〜、海がきこえる、八犬伝、骨董屋、ユンカース、ポポロゲーム・・・
なんだ、結構あるじゃん。
231メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:07:01 ID:???0
飛影の35話にも磯光雄いるよ(光男表記だけど)
作画的には丁寧じゃないけど、中盤あたりの戦闘に動きのセンス爆発
まだ磯爆発は見られないのが面白い
232メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:14:51 ID:???O
なんで劇デジモン一作目があがらないんだ?
233メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:42:25 ID:???0
数カットしかやってないそうだから
234メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:47:12 ID:???0
脚本絵コンテ演出作監やったラーゼフォンは?
235メロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:57:51 ID:???0
>>217にあるでしょが
236メロン名無しさん:2005/11/30(水) 16:23:46 ID:???0
るろ剣OPは挙がったかな
237メロン名無しさん:2005/11/30(水) 16:48:33 ID:???0
ワタル27話
ピーターパンに似たカットがあった・・・
238メロン名無しさん:2005/11/30(水) 17:14:27 ID:???0
どうせ全部挙がるだろうから先に貼っときますね

ttp://d.hatena.ne.jp/takeshito/20050929
239メロン名無しさん:2005/11/30(水) 18:34:41 ID:???0
ヴギィズエンジェル3話も
あれはすんげぇ
240メロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:55 ID:???0
一昨日のToHeart2凄かったな
久しぶりに二枚の絵で動かしてるの見たよ
241メロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:25:16 ID:???0
うつのみや絵ってデザイン的すぎて動画が力量要求されそう
242メロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:47:10 ID:???0
「作画を語るスレ」4469(3657+812)板の5956769(5572715+384054)スレッドから36(32+4)個 見つかりました
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/index.html
243メロン名無しさん:2005/11/30(水) 20:41:43 ID:???0
>>238
タケシト乙
244メロン名無しさん:2005/11/30(水) 21:59:17 ID:???0
ゴールデンボーイの磯ってどこ?
245メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:18:32 ID:???0
水のエフェクトなんだろうが、よくわかんね
246メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:24:45 ID:???0
水泳の回なら長回しで泳いでる(溺れてる)所だね。
247メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:25:07 ID:???0
ノエイン原画に木村圭一郎がいたんだが…
248メロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:41:00 ID:???0
ちょwwwwww神メーター降臨wwwww
249メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:21:18 ID:???0
松竹氏の絵がもっと見たいんだが、同人サークルとかあるんですか?
250メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:22:34 ID:???0
普通に、下の方にクレジットされてるね
生涯、一職人ってこと?
251メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:25:40 ID:???0
同姓同名だろうよ
252メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:27:07 ID:???0
>>240
なのは1話は4人動かしてたけどな。
253メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:28:46 ID:???0
なのは房乙
254メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:30:23 ID:???0
二枚の絵で動かしてるってのは褒めてないだろw
255メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:31:40 ID:???0
>>247
プリキュア無印以来だな

カーツヴァイのことには触れないやうに
256メロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:37:13 ID:???0
で、どこやったんだろう・・わかる人はいるのか!?
257メロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:07:52 ID:???0
ガイキングやらないかな。<カーツヴァイ氏
258メロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:36:48 ID:???0
チーム木村圭一郎だったりしてな。
259メロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:40:30 ID:???0
>>251
ところがねえ、未だにあのお方、色んなとこにしゃしゃり出てくるんですよー
260メロン名無しさん:2005/12/01(木) 01:52:49 ID:???0
>>222
ミスティメイのは本田雄
チャイナさんのは庵野秀明
261メロン名無しさん:2005/12/01(木) 02:26:21 ID:???0
庵野?うまくね?
262メロン名無しさん:2005/12/01(木) 02:46:34 ID:???0
真面目に書けば上手いさ。
伊達にナウシカで宮崎を驚かせただけの腕はある。
263メロン名無しさん:2005/12/01(木) 03:11:39 ID:???0
人体理解とかよりも、手グセで描いてるけどな<ヒデ

メタとしては、機械でしょ彼。
264メロン名無しさん:2005/12/01(木) 07:23:33 ID:???0
>260
正解! あとコレはほとんどエヴァというかガイナに関係したアニメーター
265メロン名無しさん:2005/12/01(木) 08:15:08 ID:???0
庵野いい体してんな
266メロン名無しさん:2005/12/01(木) 08:29:50 ID:???0
うほw
267メロン名無しさん:2005/12/01(木) 09:22:02 ID:???0
秋色恋歌OP見たけど・・・ショボぃ
268メロン名無しさん:2005/12/01(木) 09:53:42 ID:???0
ミスティメイ、ミスティメイってなんだ
269メロン名無しさん:2005/12/01(木) 09:57:59 ID:???0
園健のキャラらしい
270メロン名無しさん:2005/12/01(木) 12:32:54 ID:???0
チャイナさんのENDで庵野って分かった
271メロン名無しさん:2005/12/01(木) 18:08:24 ID:???O
ジブリール?
272メロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:36:07 ID:???0
>>268>>271
俺もわかんなかったけどイメ検したらわかった
273メロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:41:49 ID:???0
ああ、あの酷すぎる作画のエロアニメか・・
274メロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:08:30 ID:???0
作画がいいエロアニメなんて数少ない
275メロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:24:06 ID:???0
原画が頑張ってるエロアニメはそれなりにあるが
中割まで丁寧なエロアニメは本当に少ない。
276メロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:42:20 ID:???0
蒼き狼たちの伝説っていうホモアニメの作画が気になるが、こればかりは見るチャンス無い。
メカデザインが小林誠っていうのも凄いし、何なんだろうこの気合いの入れ方は

ttp://www.slash-jp.com/ookami/vol1/st_top.html
277メロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:58:26 ID:???0
>>275
アイ1,3,4話はかなり良い
あの丁寧さは結構驚いた
通常シーンはまあ・・なんだが
278メロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:03:33 ID:???0
>>276
ウホッ!いい漢とメカ!
予告編だけ見ると、意外にマジな作りだな。
279メロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:33:02 ID:???0
これって、作られたの随分前だよな。
Gロボスタッフがまだフェニックスに残留してた頃の制作だと思うから、
佐藤敬一、羽山賢二、鉄羅紀明、後藤雅巳あたりが参加している可能性は考えられるね。
280メロン名無しさん:2005/12/01(木) 22:06:35 ID:???0
エロアニメといえば誘惑の単発サッカン
絶対有名アニメーターだな
281メロン名無しさん:2005/12/01(木) 22:12:32 ID:???0
みんなさー、鴉見ようよ
ボロクソに叩くでも貶すでもいいからさぁ
282メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:26:37 ID:???0
鈴木卓也と鈴木竜也って同一人物?
283メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:29 ID:???0
日本昔話って、結構作画いいね。
表情とかも、目鼻口や輪郭などのパーツが、手塚治虫の漫画みたいな変形の仕方して(それもちゃんと巧い)面白い。
キャラデザもすげー好み。
284メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:42:19 ID:???0
子供心に、たま〜に超絶作画回があったの覚えてる>むかし話
なんというか、紙芝居じゃなくて立体的にグリグリ動きまくるの
285メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:52:19 ID:???0
鋼の錬金術士34話「強欲の理論」の
最後、エドがグリード倒すとこのアクションシーンって
中村豊さん?それとも馬越さん?
286メロン名無しさん:2005/12/01(木) 23:54:14 ID:???0
>>282
ふたご
287メロン名無しさん:2005/12/02(金) 00:08:36 ID:???0
1962年12月13日生まれ園田健一
288メロン名無しさん:2005/12/02(金) 00:16:54 ID:???0
>>285
前半は馬越じゃないか
「来い」「いくぞ!でええええい!ふっ!はっ!」からは中村でしょ
でも突きをかわして顔に蹴り入れるとこは馬越だろうか
289メロン名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:45 ID:???0
かりん、作画良いな。
290メロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:45:42 ID:???0
いや、シャッホーのほうがいい
291メロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:50:46 ID:???O
なのは最強
292メロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:15:48 ID:???0
ポポロクロイスの3話見たけど、松本憲生って背動好きなのかな?
293メロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:21:39 ID:???0
高確率でやってるし好きかもね
294メロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:37:58 ID:???0
ローゼン
金が真紅達に指をかざす場面が良かった
295メロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:44:44 ID:???0
舞乙女は来週ちょっとバトルに期待できそうかな?
実況じゃとうとう作画崩壊だと嘆かれてたが
296メロン名無しさん:2005/12/02(金) 04:11:06 ID:???0
>>280
スタッフの面子からしてシャフト関係のアニメーターかなあ。
或いは演出が米田さんなので竹内さん辺りか。
297今氏のサイトから妄想1話の松本カット:2005/12/02(金) 06:47:29 ID:???0
一部で萌えぇと評判を呼んだここでの月子の芝居。原画は松本憲生氏。
 作打ち時に私は氏にこうお願いした。
「月子萌えでお願いします」
 けっこう萌え狙ってました、私。この一連のシーンのコンテを描いていたときの私の目論見はこうだ。
298メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:20:15 ID:???0
松本憲生はナルトだろ
たまに神作画なときがあるからやめられない
299メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:37:12 ID:???0
>298
ここでその発言は馬鹿にされるよ
300メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:43:15 ID:???0
ここは、なのはスレですから
301メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:43:56 ID:???0
憲生は何でもできるからな
天地劇場版での日常芝居も超うまいし(弾けた作画じゃないから評価されにくいが)

ところでガンダム0083のエフェクトって磯光雄関わってないのかな?
なんか全体的に磯っぽいんだけど、真似しただけかね
302メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:47:23 ID:???0
ゴメン今見直したら全然磯じゃないっぽいわ
昔の記憶は当てにならんな
303メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:49:58 ID:???0
早いな
304メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:52:58 ID:???0
磯って、惜しい人物を亡くしたね。。
305メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:56:18 ID:???0
はいはい
306メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:56:28 ID:???0
磯の煙は脳ミソのシワみたいなのが立体的にうねりまくるのがスゲエな
見た瞬間に他の奴が描いた磯もどきの煙とは格が違うって分かる
307メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:57:25 ID:???0
>>306
それどっかで聞いたことのある台詞だが。。。。
308メロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:58:33 ID:???0
いのーえさんがそんなこと言ってたよね
309メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:01:10 ID:???0
ガイナやサンライズ作品でよく見るな
表面だけまねた磯もどきののっぺりした煙
310メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:02:52 ID:???0
ttp://coosun.fc2web.com/gallery/bakuhatu.htm
ここでも見れます。
311メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:07:00 ID:???0
橋本煙のが好きだな俺
312メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:10:24 ID:???0
俺は山下煙も好きだな
磯は別格として
313メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:11:44 ID:???0
ダーティペア作画いいなあ。
314メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:19:50 ID:???0
古今東西の爆発とか煙とかを集めた『エフェクトアニメーション集』とか出ないかな・・・
315メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:27:48 ID:???0
煙ならAKIRAのスチーム?が凄かった
スチームボーイはスチーム専門のアニメーターがいたらしいが
316メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:27:52 ID:???0
>>314
うちにあるけど
317メロン名無しさん:2005/12/02(金) 09:44:59 ID:???0
>>316
うp
318メロン名無しさん:2005/12/02(金) 11:10:09 ID:???0
>>315
ちょっくらハリウッドに煙でも見せてやるか、だっけw
319メロン名無しさん:2005/12/02(金) 17:06:59 ID:???0
>>318
すしおかw
320メロン名無しさん:2005/12/02(金) 18:46:09 ID:???0
無性にいいエフェクトが見たい
321メロン名無しさん:2005/12/02(金) 18:51:06 ID:???0
エフェクト禁断症状だな
322メロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:12:51 ID:???0
実写見れ。放火はするな。
323メロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:58 ID:???0
解体現場を探せ
324メロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:32:29 ID:???0
あれ?ゾロリの予告・・・次回良さそうじゃん
325メロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:05 ID:???0
俺も思った
線が太くて有名なひとの作画なんか?
326メロン名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:10 ID:???0
来週は鈴木藤雄作監だよ
327メロン名無しさん:2005/12/02(金) 21:11:29 ID:???0
2:50-4:40 テレビ朝日  【映画】さらば宇宙戦艦ヤマト(前編)
328メロン名無しさん:2005/12/02(金) 21:13:33 ID:???0
さらばって作画的に見所あるの?スタッフは豪華だけど・・・。
329メロン名無しさん:2005/12/02(金) 21:58:19 ID:???0
>>320
そうだな!ポケモンみたいにショック症状出るぐらいのがみたいよな!
330メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:01:05 ID:???0
あれはエフェクトではなく撮影の問題だと記憶しているが
331メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:06:18 ID:???0
>>330
あれは演出の問題
332メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:11:58 ID:???0
おい、骨董屋ってどうやったら見えるんだ?
333メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:16:45 ID:???0
目を開いてれば見えるはずだが・・・
334メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:24:57 ID:???0
>>333
おかしいなあ。テレビ受像機の故障かしら。

ビデオ屋にもなっしんぐ。
335メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:33:55 ID:???0
人生に絶望して裏路地をさまよっていれば見えるかも・・・

ああ、それから握った手は開かないようにね。夢から覚めてしまうから。
336メロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:41:39 ID:???0
最近、頭の中で磯作画や金田爆発が再現できるようになった。
アニメ見なくていいから、経済的にお得だ。
337メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:03:51 ID:???0
KOFアニメ見た人いる?
338メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:08:11 ID:???0
>>334
新宿TUTAYAでレンタルしてるから近かったらどうぞ。
339メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:13:09 ID:???0
>>338
埼玉越谷ではどこがレンタルしてますか?
340メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:13:16 ID:???O
ハチクロ最近初めて見たんだが 7話かな?修ちゃんとハグの別れ
凄い。。。
一人で原画してる竹内哲也
なんか動きがあるなぁ〜とか思ってたら
しかし毎週作画いいな このアニメ
341メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:14:28 ID:???0
>>340
携帯から乙
竹内は山田コンボイらしい。
ウマメタスレで話してた。
真偽は分からん。
342メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:34:33 ID:???0
>>119
見てきた、3Dで作ったモデルに絵貼り付けたとか書いてた
それと、アニメ特集結構充実してたのでオススメかと。
343メロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:37:29 ID:???0
>>340
何を今更w
なのはといいハチクロの竹内一人原画といいここは時差でもあるのか?
344メロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:10:55 ID:???0
ハチクロはOPから結構いいよ
賛否両論ありそうだけどな
345メロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:32:17 ID:???0
ノエイン本当に木村K一郎がいるじゃねえか。
346メロン名無しさん:2005/12/03(土) 02:29:07 ID:???0
ゾロリ(脚本以外)大期待
あと来期は絶対少年終わった亜細亜堂関根・藤森の定期登板希望
347メロン名無しさん:2005/12/03(土) 02:56:04 ID:???0
藤森さんは劇ドラやりそうな希ガス
348メロン名無しさん:2005/12/03(土) 03:47:27 ID:???0
ノエイン星和伸もいたな。
349メロン名無しさん:2005/12/03(土) 04:15:34 ID:???0
ところで、テロップの法則性ってなんかあるの?
350メロン名無しさん:2005/12/03(土) 05:09:27 ID:???0
http://ruliwebfile.dreamwiz.com/mpeg3/djmax_promo.avi
これは向こうの人がつくったのか?
351メロン名無しさん:2005/12/03(土) 06:56:38 ID:???0
>>350
こりゃ又、3D臭さが薄まってきてますね。
それとも見てるコッチの目がセルシェードに慣れてきただけなのかしらん?
352メロン名無しさん:2005/12/03(土) 07:54:35 ID:???0
どう見ても作画だけど
353メロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:08:33 ID:???0
>>351
おまえは何を言ってるんだ
354メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:17:18 ID:???0
山下高明のような絵が
355メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:19:17 ID:???0
後半しか見れなかったけど
ガイキングいいなあ
356メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:32:03 ID:???0
>>354
巨大魚ぶっさすシーンかな?
357メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:38:03 ID:???0
ガイキングスレに張られてたやつ↓
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date5528.gif
358メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:38:29 ID:???0
>>350
なんかキモイよな

つうかこれが噂のパクry
359メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:47:01 ID:???0
>350
作画技術的にはかなり凄いんじゃね?キモイのは同意だが日本の物も他所のこと言えないしな
360メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:47:30 ID:???0
山下高明ってどんな作画するかいまいちわかんね
361メロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:49:09 ID:???0
かなりわかり易い作画だと思う
最近のしか知らないが
362メロン名無しさん:2005/12/03(土) 12:22:24 ID:???0
なんかホル素の雷魚思い出した
363メロン名無しさん:2005/12/03(土) 13:33:28 ID:???0
うわーこれまたかっこよすな作画ですな
タイミングよすぎ
364メロン名無しさん:2005/12/03(土) 14:57:41 ID:???0
なんか随分なつかしいノリの作画ですね<ガイキング
山下作画には見えないけど・・   
山下作画って、画風は違うけど(レイアウトは神クラスだもんね)
タイミングとかは在りし日の森本タイミングを思い出す。
・・まあ、あまり見ていない、偏った私見ですけどぉ。
365メロン名無しさん:2005/12/03(土) 15:24:09 ID:???0
>>357の適当な感じはまさに山下高明だと思うよ。そこ切り出したやつGJ!
メカは全体に良かったけどね。林祐己はどこやったのかな?
来週も一部作画良さそうだ。
366メロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:03:05 ID:???0
>05.11.12(土)
>残る美術館作品の最後の一本「水グモもんもん」のアフレコに向けてカッティング。
>15分に3万枚の動画を使ったというすごい作品になる予定です。

見てぇぇ!( ・`д・´)
367メロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:05:41 ID:???0
途中で出崎風の止め絵劇画があったりもしたしなあ
ガイキングの場合は旧作のリスペクトみたいなところがるんだろうけど
金田風パースも結構あるし
368メロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:30 ID:???0
とりあえずガイキングには
大張作監、金田作監、佐々門作監を期待しておきますね
369メロン名無しさん:2005/12/03(土) 17:09:51 ID:???0
>>368
金田はスクエニの社員だから・・・
代わりに戸隠伊助とかがやってくれないかな。
370メロン名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:59 ID:???0
ガイキングスケジュールヤバイと言う割にはまともだな
先週はフィリピン作画だったけど
371メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:01:51 ID:???0
エウレカ38話 脚本:磯光雄 絵コンテ演出:細田守 作画監督:磯光雄、吉田健一

マジ?
372メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:03:27 ID:???0
マジか!?磯か!
373メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:09:35 ID:???0
>絵コンテ演出:細田守

ねーよw
374メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:10:11 ID:uES1GiO10
今日のブラット+、たったこの一話に半年掛けてたらしいので要チェック
375メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:10:43 ID:???0
細田守が偽名を使ってないから
ガセじゃないの?
376メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:24:13 ID:???0
細田は時かけ制作で忙し真っ只
377メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:25:46 ID:???0
BLOOD+
378メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:29:57 ID:???0
>>374
( ´∀`) ぶちころすぞ
379メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:30:48 ID:???0
( ´∀`)取材に半年ってことだよね
380メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:31:19 ID:???0
絵コンテ演出:細田守


ねーなw
むしろ12月からOP修正の噂があるからそっちのほうが気になる
381メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:33:12 ID:???0
BLOOD、ちょっと良いところもあったけど…半年ねえw
382メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:47 ID:???0
ttp://dat.2chan.net/18/src./1133600808329.jpg
松葉杖持つ手が逆じゃないか?
作画が悪いのかコンテが悪いのかは知らんが
383メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:08 ID:???0
荒川が原画にいたね
384メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:40 ID:???0
小黒今度は誰にインタビューしたんだ
磯か
磯だな
385メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:40:17 ID:???0
>>370
フィリッピンEEI(だっけか?)の作画はそう悪くないよ。
386メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:41:26 ID:???0
>>385
そうなの?海外=糞だって認識だから
387メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:22 ID:???0
>>371
あるわけね〜〜じゃん。
二人とも自分の仕事で大忙しだよ。
388メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:24 ID:???0
フィリピンうめぇ〜
389メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:28 ID:???0
荒川はARIAもやってたが正直よく分からん
390メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:44:38 ID:???0
ARIAはあんま作画良くないな
391メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:44:39 ID:???0
>>386
そんな大雑把な・・・
あ、エコーは糞
392メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:47:05 ID:???0
東映って何で韓国じゃなくてフィリピンなんだろうな
393メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:47:20 ID:???0
>>386
フィリッピンEEI、原画は知らないけど動画はピカイチだよ。
向こうの奥さんをもらってフィリッピン永住覚悟の日本人チーフの元、
数百人の動画マンの仕事を、4天皇だか5天皇だかの
地元天才チームがチェックをしているって話を聞いた事があるよ。
394メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:50:55 ID:???0
>>392
比較的、良質なスタジオをMADに押さえられてるからじゃないの?
根拠の無い推測ですけんど。
395メロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:55:36 ID:???0
>>391
昔、ネクスト・ワンて糞会社もあったっけ。
396メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:06:18 ID:???0
フィリピンはなかなかだよ。
デジモンアドベンチャー、明日のナージャ、プリキュアなんかもフィリピンがバリバリやってた。
397メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:25:41 ID:???0
何故かビィトでは佐々門が一人原画ではなくフィリピンとやってる回があるな
398メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:42:32 ID:???0
動画ピカイチって何?動画って点と点を結ぶだけだから誰がやっても大差ないって以前このスレで言ってた気がするんだけど
399メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:48:37 ID:???0
そういう書き込みはよく見るな
ありえねぇと思うけど
400メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:50:58 ID:???0
>>398
中割りの質とかあるから動画といえど誰がやっても同じじゃない。
原画のニュアンスをしっかりトレースしないとグチャる。
401メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:55:06 ID:???0
自分が実際にやってみれば「誰がやっても同じ」とはまず言えないだろう
402メロン名無しさん:2005/12/03(土) 19:55:31 ID:???0
ポトリスなぞ見ると海外カッチリ動画の凄さを味わえます。
403メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:00:14 ID:???0
>>398
動画、そんなに簡単なものじゃないよ。  無論、原画にもよるけど。
立体意識出来ないとゆっくりした顔の振り向きとかの動画は無理だし(単に線の間を割ればイイというもんじゃない)
中にはクリーンアップ(原画をなぞるだけ)すらおぼつかない動画マンだって少なくないってのが、現状だよ。
中割りツメ指定を無視する動画マンだってザラだし。(多分にスケジュール的な要素も多いと思うけど)
劇場クラスだと動画マンを名指しで選んだりする事だってザラだよ。
404メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:14:42 ID:???0
普通のTVシリーズのレベルでは余程ひどくないと目につかないけど、原画のレベルが
高いと動画の良し悪しが重要になるよね。妄想代理人の8話みたいに。
上手い動画ってのはやっぱりあるよ。最近動画職人って減ってる気がするけど。

405メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:28:54 ID:???0
上手い動画はすぐに原画に昇格(?)しちゃうしね・・
せめてチェッカーとして留まってもらえると随分ちがってくるんだろうけど・・
406メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:34:06 ID:???0
>>404
吉成鋼や磯光雄も自分で動画やっちゃうしね。
「名前も知らないような3流動画マンなんかに俺の絵を任せられない。」って。
407メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:39:14 ID:???0
実力派チェッカーといえば誰ですか?
408メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:48:19 ID:???0
>>385
プリキュアのルミナスのバンクはフィリピン作画らしいね
409メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:53:54 ID:???0
>>407
村田充範さん、て有名過ぎかw
410メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:53:54 ID:???0
原画もやるけど大友作品の底を支えていた(いる?)村田さんという方とか
IGのクレジットでよく目にする市万田さんとか?
ある程度の規模のスタジオには一人や二人位、重鎮が居ると思うけど・・
411メロン名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:30 ID:???0
おお、全く同じ時間に村田さん、バッテイング!
こりゃ間違い無く本物かw
412メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:25 ID:???0
原画どころか作監ですら上手い人が枯渇してるのに動画に質を求めるのは酷か
413メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:13:59 ID:???0
真に上手いアニメーターは作監はやらない
414メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:48 ID:???0
>>413
一言で言いきっちゃうのはどうかと・・
415メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:19:33 ID:???0
ガイナの動検してる村田康人も激ウマらしいが。
416メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:07 ID:???0
いや何だかんだで作監やってる人のが原画しかやってない人より上手いと思うが
417メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:09 ID:???0
原画にならずにずーっと動検のままの人とかたまにいるけど
へたに原画描くよりそっちの方が儲かるわけ?
418メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:16 ID:???0
>>382
悪いほうの足に杖をついてるから逆じゃないんじゃ?

黄瀬や岩瀧智が原画に居たな。
419メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:33 ID:g3MDug7P0
吉成鋼は原画しかやってないけど上手いよ
420メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:51 ID:???0
>>417
色々事情があると思うけど。
金だけの問題じゃないと思うよ。
421メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:29:19 ID:???0
>>416>>419
ケース、バイ、ケースじゃね?w
422メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:10 ID:???0
>>413の通りだと沖浦磯大平なんかも下手だからなあ
田辺修は原画だけなのかな
423メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:29 ID:???0
エヴァの重田作監回は酷かった。
黄瀬や本田回とはっきり差がついた。
424422:2005/12/03(土) 21:33:58 ID:???0
ああ下手じゃねえ
真に上手いわけじゃないからなあ、だな
425メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:01 ID:???0
エヴァの吉成メカ作監回は良く出来てたな。
16話、22話だっけ。
全修正したらしい。
426メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:36:12 ID:???0
ベテラン動検はスタジオとしても決して手放せない人材だし、それなりのギャラと地位
を持ってると思うが。
427メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:38:12 ID:???0
重田作監回はスケジュールが全然無かったと聞いたが。
スケジュール的に捨て回がまわされたスタジオに席を置いていたんじゃないですかね?
無論、腕の差もあるだろうけど。
428メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:50 ID:???0
本当にうまければ、職人として一生現役だろう
いまいちだけど、管理職向きが上に昇る

どっちも駄目な奴は消える
429メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:57 ID:???0
>>418
本来松葉杖は良い方の足の側に持つものなはず
ただコレはアニメどころか実写でも間違えてる事が多いらしいが
430メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:39 ID:???0
>>428
>いまいちだけど、管理職向きが上に昇る
アニメーターの管理職向きというと、具体的にはスケジュールを守るとか?
431メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:47:28 ID:???0
まあ桜井木の実みたいな作監もいるが
あれは単に原画直しをしてないのかね?
むしろ直して酷くなってる?
432メロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:44 ID:???0
一般論と特殊な例がゴッチャになってますね。
まあ、人間同士の付き合いで成り立っている部分も大きいので
色々な例があってもおかしくないのか。
433メロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:32 ID:???0
最近の沖浦のエフェクト作画って何かある?
434メロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:16:16 ID:???0
テイルズ最新作でやってるらしいけど。
西尾、大平、本田師匠とかと。
435メロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:21:26 ID:???0
ゲームかぁ、見れない…
436メロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:02 ID:???0
テイルズは毎回結構いいよ
見たいときに見れ無いんだけどなこれが・・・
437メロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:37:47 ID:???0
テイルズ前作まだクリアしてない
半年も経ってないのに出すなよ…
438メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:39 ID:???0
2ch見てる間にプレイしてればクリアしてるだろ
439メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:26:59 ID:???0
ゲーマーとしてはあんなヲタくせぇキャラだけで売ってるゲームなんて消えちまえと思うんだけど
毎回OPが豪華なんでそこらへんの葛藤が辛いところw
440メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:34:08 ID:???0
オタくさくないゲームがどれだけあるのか疑問だな
441メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:23 ID:???0
ゲームボーイアドバンスコンプリートを目指してるオレ的には
オタくさいゲームが少なすぎなわけだが・・・
442メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:18 ID:???0
>440
東亜プランとかデコのゲームとかだってオタクが大好きだしな
オタ=キャラ萌えってわけじゃないからな
443メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:57:37 ID:???0
>>442
いや、この場合のオタくさいってのは絵柄のことだろう。
444メロン名無しさん:2005/12/04(日) 00:05:23 ID:???0
そういや今日のゾロリが作画いいかもとかいう話があったがホントか。
445メロン名無しさん:2005/12/04(日) 00:08:28 ID:dH/zZN+20
明日のプリキュア、戦闘シーン凝ってるそうだから要注目
446メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:28:58 ID:???0
447メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:24 ID:???0
>>444
絵コンテ:戸隠伊助
演出:越智一裕
作画監督:守岡英行
原画:戸隠伊助、今石洋之、越智一裕、佐藤千春、石浜真史、尾石達也、小船井充、清水ひろし
    出雲四郎、小倉のぶとし、亀垣一、橘秀樹、とみながまり、平山智、守岡英行、吉成曜
    鍋島修、星名靖男、山下将仁、吉村牧子、長谷川眞也、松本澄子、山根理宏、渡部圭祐
メカデザインワークス:戸隠伊助、小原渉平
448メロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:53:17 ID:???0
絵コンテ・演出:小倉宏文
作画監督:鈴木藤雄
449メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:00:47 ID:???0
>>447
何故にポポロ6話のスタッフ?
今日のゾロリはコンテ演出小倉宏文、作監鈴木藤雄
450メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:16:02 ID:???0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31032594
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40337063
また蒸し返すようですまないがこの落札者何考えてるんだろう
どっちも落札する気かよ
451メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:28:07 ID:???0
関係者じゃね?
実際やるらしいし。
452メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:36:07 ID:???0
>>450
ここ行け
もしくは出てくるな
453メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:36:41 ID:???0
アニメ制作用資料の流失撲滅を考える会
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1118026467/

張り忘れた
454メロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:37:38 ID:???0
レイアウト・設定資料・原画・台本・絵コンテ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132844961/

張り間違えた 
文句あるかボケ
455メロン名無しさん:2005/12/04(日) 03:21:24 ID:???0
落ち着け
456メロン名無しさん:2005/12/04(日) 04:01:46 ID:???0
やっぱ韓国のスタジオは
事あるたびに謝罪しろ賠償しろと
言ってきたりするんでしょうか?
それがいやで東映はフィリピンに?
457メロン名無しさん:2005/12/04(日) 05:15:11 ID:???0
韓国のスタジオは日本からの受注でどこも大変らしい。
458メロン名無しさん:2005/12/04(日) 05:32:39 ID:???0
アカギによく参加してるKim,Gi-duって金紀社?
459メロン名無しさん:2005/12/04(日) 05:41:41 ID:???0
スレ違いだけど、
松竹さんの絵っていろいろ見たいんだけど、
同人誌とか画集、原画集あるの?
460メロン名無しさん:2005/12/04(日) 06:31:13 ID:???0
(● ´o'●)このレスを見た人は,コピペでもいいので
   10分以内にいろんなスレへ7個貼り付けてください。
   そうすれば14日後好きな女の子が告白されるわ宝くじは買うわ
    射精しまくるわ,特に悪い所はないのになんか体中だるいわで普段とあまり変わりません
     明日の自分を信じたいと思った。
461メロン名無しさん:2005/12/04(日) 06:51:08 ID:???0
エウレカとゾロリどっち取ればいいんだ
462メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:00:53 ID:???0
rrrrrrr
うつのみや
463メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:27:45 ID:???0
>>459
edge(スペル間違ってたらゴメン、ググるの面倒w)って画集に一点あった。
高いんで折れは買わなかったけど。
464メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:30:29 ID:???0
中村豊にまったく気付かなかったのが悔しかった
465メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:30:35 ID:???0
>>456
そんな冗談言ってる現状じゃない<アニメ業界
466メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:40:37 ID:???0
エウレカ、最初の1分見逃したんだが何かあった?
467メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:46:35 ID:???0
なんということだ、今回の見所は冒頭だけなのに…
なんか海でサーフィンしてるカットがあってOPが無かった
吉田だと思うけど中村もちょっとやってたかも
468メロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:50:21 ID:???0
あっそ
ちょっと首吊ってくる
469メロン名無しさん:2005/12/04(日) 08:01:35 ID:???0
おはようゾロリ見忘れましたあはは
470メロン名無しさん:2005/12/04(日) 08:05:44 ID:???0
ゾロリ、マジで良かったよ
471メロン名無しさん:2005/12/04(日) 08:33:57 ID:???0
>445
今日作画良いの?今録画中だけど今の所普通。
472メロン名無しさん:2005/12/04(日) 08:55:35 ID:???0
普通だったな。
473メロン名無しさん:2005/12/04(日) 08:59:12 ID:???0
2週連続でゾイドに沼田か、止め絵だけど
ってか美術が一部すげぇ
474メロン名無しさん:2005/12/04(日) 10:26:55 ID:???0
中村豊の水作画はラーゼフォン以来久々に見た気がする
ってかゾロリどうだったんだ、感想無いのか
475メロン名無しさん:2005/12/04(日) 11:04:46 ID:???0
吉田は止め絵だけ?
476メロン名無しさん:2005/12/04(日) 11:36:50 ID:cZfN/jgtO
ゾ炉利に渡辺けいすけいたすごい作画イマイシびっくり携帯からいま秋葉
477メロン名無しさん:2005/12/04(日) 11:50:50 ID:???0
渡部圭祐ってタフ1巻ではどこ描いてんだ
タフ1巻だとあの超デフォルメんとこがすげーんだけどあそこ誰だ
478メロン名無しさん:2005/12/04(日) 12:08:53 ID:???0
今夜のぱにぽにの話、なんと制作に3ヶ月つくった大パロディらしぃ
心して待たれよ!
479メロン名無しさん:2005/12/04(日) 12:09:52 ID:???0
>>477
略さないでくれ。なんてアニメ?
480メロン名無しさん:2005/12/04(日) 12:27:20 ID:???0
まんま「タフ」だよ
あ、高校鉄拳伝とか付いてたかも
481メロン名無しさん:2005/12/04(日) 12:38:25 ID:???0
>>479
高校鉄拳伝タフです

>>480
フォローどうも
482メロン名無しさん:2005/12/04(日) 13:10:42 ID:???0
タフ良いのか、借りてこよう
そういや借りられてるとこ見たこと無いな
483メロン名無しさん:2005/12/04(日) 13:45:03 ID:???0
そんな良くは無い。上手いカットはいくつかあるけど
正直他の借りた方がいいよ
484メロン名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:32 ID:???0
つうか一部除いて普通に酷い、ショボい
485メロン名無しさん:2005/12/04(日) 15:04:48 ID:???0
>>478
前回は思い切り手抜きしてたからね・・・・
今日は2話分の動画枚数使ってそう。
吉成曜も参加して30カット近く描いてるって。
486メロン名無しさん:2005/12/04(日) 15:27:10 ID:???0
487メロン名無しさん:2005/12/04(日) 15:56:49 ID:???0
>>486
すでに別人だなコトナとルージ
488メロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:00:30 ID:???0
ああ、駄目な作画をすげーっていってるのか
CGがすげーって言ってるのかと思った
489メロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:50:03 ID:???0
ゾイドすごいな
結構続いてるのも凄いけど
6年ぐらい前からゾイドって無かったっけ・・・
490メロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:26:05 ID:???0
ナイショ9話すげぇw
491メロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:15 ID:???0
エウレカのアバンのサーフィンって吉田健一と中村豊、どっちなの?

>>488
今日は沼田作画のお色気シーン(止め絵)以外見るべき所無し
492メロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:46 ID:???0
>>486
これ手描きでやったら劇場クラスの予算が要るんだろうな・・・
493メロン名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:53 ID:???0
吉田と中村作画じゃ全然違うと思うんだが
ってかエフェクトがおもいきり中村豊じゃね?
494メロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:00:16 ID:???0
アフロヘアが揺れるところもおもいっきり中村豊
495メロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:22 ID:???0
Gロボ七話の太鼓の兄弟の奴って中山久司だったのか
この人ほんといい仕事するよなあ(寡作だけど
496メロン名無しさん:2005/12/05(月) 01:53:21 ID:???O
ぱにぽにたいしたことねーじゃん
497メロン名無しさん:2005/12/05(月) 01:57:35 ID:???0
あのレス自体がエウレカのパロだろ 2ヶ月かけたって吉田発言の
498メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:09:14 ID:???O
だまされた……

まぁそのぶんワクワクできたからいいや
499メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:10:59 ID:???0
実況だと来週が映像凄いというレスが・・
それはともかく変身シーンでそれぞれのキャラの裸の絵がカットされてたっぽ
500メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:11:13 ID:???0
キャプ見る限りCパートになんか動いてそうなところがあったが
501メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:22:34 ID:???0
ttp://www.imgup.org/file/iup128837.gif
これだこれ なんかカクカクしてるが
502メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:27:20 ID:???0
ぱにぽにの変身シーンだれ?
503メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:30:17 ID:???0
http://dat.2chan.net/18/src./1133716589204.jpg
上の奴の静止画  ああ地方は悲しいな 
504メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:37:48 ID:???0
なのは1話を超える作画は現れなかったか・・・・
2006年に期待だな。
505メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:47:13 ID:???0
エウレカやIGPXの作画の良い回なら
なのは1話なんて軽く越えてるだろ
506メロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:53:19 ID:???0
浮いた作画ってことだろ
507メロン名無しさん:2005/12/05(月) 03:13:45 ID:???0
髪の毛エフェクトか
508メロン名無しさん:2005/12/05(月) 03:18:38 ID:???0
食卓シーンと走るシーンを越える作画は無かったことは事実だな
509メロン名無しさん:2005/12/05(月) 03:30:36 ID:???0
わかったわかった
510メロン名無しさん:2005/12/05(月) 04:51:37 ID:???O
ノエインのあのエロガキの腰つきたまんね?
511メロン名無しさん:2005/12/05(月) 08:03:14 ID:???0
>>458
そだよ
512メロン名無しさん:2005/12/05(月) 08:21:06 ID:???0
作画オタクも中級レベルになると、
今度は誰も知らない名前をみつけてほくそえむ。
513メロン名無しさん:2005/12/05(月) 09:21:00 ID:???0
なのは房もういいよ^^
514メロン名無しさん:2005/12/05(月) 09:27:33 ID:???0
中村豊は冒頭のサーフィンだな。
吉田は写真とレントンエウレカの2人乗りのとこ。
515メロン名無しさん:2005/12/05(月) 10:27:19 ID:???0
OP無かったことはOP修正と関係あるんだろうか・・・
516メロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:41:52 ID:???O
関係無いと思うよ
だってそうだろ?
517メロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:53:36 ID:???0
ウィワナメイクザドリームカムトゥルー
つまり・・・
探そう探そう!
情熱の作画を探そう!
探そう探そう探そう・・・
518メロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:32:44 ID:???0
ロックマン劇場版見たけどさすがに丁寧だなー
特別スンゲーってとこは無いけど
エフェクトとか全体的に上手い
519メロン名無しさん:2005/12/05(月) 12:36:49 ID:???0
そういう丁寧だけがとりえの作品ほどつまらないものはない。
520メロン名無しさん:2005/12/05(月) 13:25:07 ID:???0
あっそ
521メロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:21:14 ID:???0
ふーん
522メロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:59:30 ID:???O
で?
523メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:01:58 ID:???0
吉田とか中村とかもういいよ。
エウレカはスルーって決めただろ。
たいしたことない作画を名前だけで語るのは禁止のはずだ。
524メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:07:37 ID:???0
ナルト2って今月じゃなかったかDVD
ググっても出ないけど
525メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:12:33 ID:???0
橋本浩一と金子秀一も居たなエウレカ
先週といい4クール物としてはやっぱり良い作画が多いと思う
526メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:19:17 ID:???0
>>510
君があんまりしつこいから俺までノエインといえば「エロガキの腰つき」がおもいうかぶよーになったじゃないの。
527メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:25:56 ID:???O
むしろ今回は腰付きというよりは騎乗位の腰振りが…

あと、きのこな山を巡って「返せよ」「やだよ」みたいなやりとりする時の手のカット、珍しいな
528メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:37:06 ID:???0
エウレカはむしろ前回のほうがよかった
今回はOPのアフロサーフィンだけじゃね?
529メロン名無しさん:2005/12/05(月) 15:44:41 ID:???0
そのサーフィンもなんかちょっと完成度低く見えるというか
時間が無かったのかギリギリ感が
530メロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:05:44 ID:???0
>>517
ツボったw
531メロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:28:00 ID:???0
版権とか1枚絵に拘りだしたらアニメーターとしては終わりに近づいてるよね
532メロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:36:01 ID:???0
うつのみやさんを悪く言うな!
似てないのをけっこう気にしてるんだぞ!
533メロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:57:12 ID:???0
いまからファミ劇でアクエリオン19話見ます。
534メロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:09:05 ID:???O
似てないのを気にせずに
もっと突き抜けちゃってほしいな
535メロン名無しさん:2005/12/06(火) 02:29:43 ID:???0
うつのみやはひっそりと原画で混じってやってくれるほうが嬉しい
次の何々はうつのみやですよーとかはやめたほうがいい 
ほとぼりが冷めるまでは
536メロン名無しさん:2005/12/06(火) 02:42:58 ID:???0
演出もセットでやりたいんじゃないのか?
537メロン名無しさん:2005/12/06(火) 04:01:41 ID:???0
たぶん監督に移行しようとしてるんだと思う
538メロン名無しさん:2005/12/06(火) 08:50:41 ID:???0
>>534
禿堂。
一回きりのアニメタ人生、小石につまづく事もあるだろうけど
ガ〜〜ッと行ってほしいと希望します。

キャラ萌え〜〜じゃない
一アニメ視聴者の俺としては、色々な作風が見られた方が楽しいや。
539メロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:01:56 ID:???0
さくらの見所教えてください
540メロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:28:12 ID:???0
川尻パートと小池パート。
541メロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:40:16 ID:???0
>>539
さくらたんに決まってるだろ
542メロン名無しさん:2005/12/06(火) 22:28:39 ID:???O
SMAPの広告の絵ってだれだろ
IGらしいけど
543メロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:06:02 ID:???0
田中達之らしいっつー話も
544メロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:30:55 ID:???0
本当かよ
どの広告だろ、見たくなった
545メロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:22:25 ID:???0
インテュオス黄瀬だよ。インターネットのだろ?
546メロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:23:58 ID:???0
ttp://file05.up.gs/upload.html

No : 925
DL : 1234

のりお
547メロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:32:18 ID:xZt5GmX90
http://h.pic.to/5cdzp


吉成鋼さんの新作きたぞ
548メロン名無しさん:2005/12/07(水) 02:08:38 ID:???0
>>546
禿ウマー(゚д゚)
松本さんというと、ナルトより日常芝居の方が全然好きだなぁ。個人的に
549メロン名無しさん:2005/12/07(水) 02:33:15 ID:???0
憲生氏はめったに作監しないよね。
OVAの逮捕以外に1話まるまる作監したことある?
550メロン名無しさん:2005/12/07(水) 02:36:15 ID:???0
上手い人は作監しないもん。
551メロン名無しさん:2005/12/07(水) 02:41:11 ID:???0
イートマン
552メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:06:04 ID:???0
松本憲生といえばそろそろだっけ?>ノエイン
553メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:06:44 ID:???0
IGPX10話に吉成鋼と吉成曜が参加してるらしいね。
コミュで見てくれって言ってた。
554メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:10:06 ID:???0
>>551
作監・・・つうか一人原画

アルジュナもBECKも同じ趣旨での作監表記だしなあ>一人原画
555メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:41:33 ID:???0
アニメ関係者が書き込みしてるって本当だったのな。
削除依頼でIG社員がIP丸出ししてたよ。

まぁ書き込んでたのはモー娘。関連の板だけど。
556メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:43:21 ID:???O
それ俺だw
557メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:44:23 ID:???0
>>アニメ関係者が書き込みしてるって本当だったのな。
何をいまさら
558メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:47:03 ID:???0
ボンズも削除依頼出してたしな
559メロン名無しさん:2005/12/07(水) 03:50:51 ID:???0
2chのパロディだってアニメに出て来るご時世なのに
アニメーターでネラーが少ないはずが無い
560メロン名無しさん:2005/12/07(水) 04:53:42 ID:???0
>アニメ関係者が書き込みしてるって本当だったのな。

その言い方、アニメの関係者がネットの2chに書き込みをするのが
まるで不思議とでもいうような
別にアニメファン専用サイトじゃあるまいし
561メロン名無しさん:2005/12/07(水) 04:54:58 ID:???0
ここでも工作活動に忙しいと思いますが、がんがってください
562メロン名無しさん:2005/12/07(水) 05:13:25 ID:???0
ってかこのスレ見てれば少なくともアニメーターがいるのは一目瞭然じゃないか
563メロン名無しさん:2005/12/07(水) 08:01:19 ID:???0
業界板逝ってやれゴミ業界人
564メロン名無しさん:2005/12/07(水) 08:51:04 ID:???0
>>555
それってただ一般人として利用してんじゃなくて
なにかアニメの話なの?
565メロン名無しさん:2005/12/07(水) 08:52:54 ID:???0
>>546
ベンチから立ち上がるカット、顔が写ってないから超リアルに見えるw
566メロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:20:28 ID:???0
うはww スライム冒険記観れたww
うはww ポータブル空港観れたww

どっちもすごすぎw
567メロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:29:49 ID:???0
「理科準備室でつかまえて」を見たけど中々良かった
568メロン名無しさん:2005/12/07(水) 12:47:45 ID:???0
ポータブル空港は巧いとこと下手なとこの差がありすぎ
569メロン名無しさん:2005/12/07(水) 12:51:53 ID:???0
>>558
マジですかい?
やっぱ、顔出してたんか・・   まあ、やっぱりなと思うが・・w
570メロン名無しさん:2005/12/07(水) 13:32:28 ID:???0
IGもボンズも香ばしい会社だな
571メロン名無しさん:2005/12/07(水) 13:37:45 ID:???0
ボンズは香ばしいぞ
削除依頼しておきながらその削除してほしい内容自分でカキコしてるからな
572メロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:07:36 ID:???0
ボンマルシェも香ばしい
573メロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:39:27 ID:???0
エバの原画集って何がいちばんおいしい?
全部買う金ないので。
574メロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:40:18 ID:???0
どれも醤油かければ食べれる
575メロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:10:29 ID:???0
ボンマルシェは貧乏人の強い味方だぞ!
ボンズ?シラネ
576メロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:28:20 ID:???0
>>574
腹下しました。

個人的には、磯カットの入ってる劇場版のやつがいいと思ってるんだけど、
いまいち構成が分からない。
フリクリのやつみたいにおいしい部分が軒並みカットされてるのか。
テレビ後半は、作画的にはつまらなそうだけど。
あと、アスカが多いのってどれ?
577メロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:38:35 ID:???0
ポン酢はあんまり好きじゃない
578メロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:41:20 ID:???0
やぎーのベックで見とくべき?

あと、H2乙。
松本さんほんとうまいなあ。というより、この場面の空間設計がうまいねえ。
579メロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:08:57 ID:???O
今日やるアリーテ姫見どころある?
580メロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:10:22 ID:???0
なんかヴァルキリープロファイルの続編がでるらしい。
キャラデはまた吉成兄弟かな? 足太いキャラは確認できなかったが。
581メロン名無しさん:2005/12/07(水) 18:23:27 ID:???0
上に画像あるじゃん
582メロン名無しさん:2005/12/07(水) 19:07:17 ID:???0
>>579
森川聡子を見ないでどうする。
583メロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:25:13 ID:???0
なんというか
退屈な舞台演劇を見ているような気分
いやいいんだけどね、これはこれで
584メロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:30:06 ID:???0
>>578
まあ、機会があったら見とけや。
松竹作監で、軽い活劇もあるで。 退屈はせんよ。
585メロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:52:28 ID:???0
>>584
やぎー乙
586メロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:57:26 ID:???0
>>580
エロアニメ?
587メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:04:37 ID:???0
>>586
いえす。
吉成兄弟の作画はすんごいぞー
588メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:05:57 ID:???O
触手が動きまくるからな
589メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:09:16 ID:???0
>>584
いや、見どころあるとは思うけど退屈はするだろw
590メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:33:31 ID:???0
マジかよ
ヴァルキリー激しく期待
591メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:46:13 ID:???0
アリーテ姫かなり楽しめた(作画が)けど
最後の最後でモブキャラのオッサンがまったく上下動無しで歩いてて吹いた
592メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:53:34 ID:???0
現実を観察していると上下動ありで歩いている人となしとで同じくらい。
593メロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:56:19 ID:???0
そういうもんか
現実はともかくなんか凄く違和感あった・・
スイーーーーっと綺麗に動きすぎてて
594メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:11:01 ID:???0
なかむらたかし、なんかむなしい
595メロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:35:03 ID:???0
なかむらたけし、なんかえろい
596メロン名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:53 ID:???0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75146.jpg

鋼さん、一段と絵が濃くなったな
597メロン名無しさん:2005/12/07(水) 23:16:03 ID:???0
そういや関係者に聞いた話だが
グランディア3のキャラデザはすでに会社側が用意したものがあって
吉成さんはほとんどクリンナップしただけらしい。
598メロン名無しさん:2005/12/07(水) 23:48:37 ID:???0
毎回モデリング酷すぎてデザイン関係ないよなーグランディアは
599メロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:01:49 ID:???0
うわーIGPXにアリーテ姫重ねて録画しちゃったよ
沖浦作画見てなかったのに
やっちまった
600メロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:42:01 ID:???0
IGPXみてればよかった
BLOODもうダメダメすぎるし
たまにはPVレベルの絵がみたいよ・・・
601メロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:11 ID:???0
今日のIGPXに吉成曜参加するぞよ
602メロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:09:22 ID:???O
マジで!?
情報サンクス
603メロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:04:18 ID:???O
それは楽しみだなぁ!
604メロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:08:58 ID:???0
>>599
大丈夫、見んでも死にゃ〜せんで。
605メロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:27:24 ID:???0
ARIAの卓球よかったな
606メロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:37:22 ID:???O
もうすぐだIGPX
607メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:10:33 ID:???0
アリーテ良いなぁ
608メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:18:58 ID:???O
このスレで語るレベルじゃないけどな
609メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:29:50 ID:???0
で、どうだったの?吉成
やっぱガセ?
610メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:31:47 ID:???0
当然
611メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:34:53 ID:???0
明日のローゼンすごいらしぞ
そこの話だけ制作に半年かけたらしい
612メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:52:23 ID:???0
http://www.showtime.jp/animation/kof_another/index2.html

見てみたが松田勝己さんとか原画やっててそこそこ良かった
下村一が作監原画やってるがアニメーターに転向したの?
613メロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:54:42 ID:???O
ガセかよぉ
喜んで損しちまった
614メロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:10:13 ID:???0
いきなり原画と作画監督は無理でしょ
始めからアニメーターだろ
615メロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:21:44 ID:???0
吉成兄弟はVP2で忙しいんだよ。
VPは二人で200枚以上イラスト書いてた。
616メロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:28:57 ID:???0
社員、ガセまでして視聴率取りたいらしいな
617メロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:38:40 ID:???0
視聴率は受信機ない人間がいくら見ても関係ないけどな
618メロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:53:55 ID:???O
血+18話に磯参加してるってよ
619メロン名無しさん:2005/12/08(木) 05:22:56 ID:???0
>>614
攻殻辺りで原画やってたの?
620メロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:07:29 ID:???0
>>619
適当にググッてみたがノワールとかラブひなとか普通に原画やっとる
621メロン名無しさん:2005/12/08(木) 09:56:03 ID:???0
吉成参加はガセだったけどIGPXは地味に良かったよ
622メロン名無しさん:2005/12/08(木) 10:32:33 ID:???0
先週の方が良いシーン多く思えた
623メロン名無しさん:2005/12/08(木) 10:46:00 ID:???0
エヴァ原画週なにかえばいいんだよー
624メロン名無しさん:2005/12/08(木) 10:59:51 ID:???0
お前らいいかげん吉成関係の書き込みは一人の粘着池沼だと気付け
エヴァ関係のコピペ荒しと同種か同じ奴だろ
あとこのスレのレベル〜のコピペの奴とかな
625メロン名無しさん:2005/12/08(木) 11:02:05 ID:???0
>>622
禿堂
626メロン名無しさん:2005/12/08(木) 11:24:56 ID:???0
>>623
それぞれ収録内容がわかってるんだから
自分が見たい回が載ってるやつ買えばいいだけやん
627メロン名無しさん:2005/12/08(木) 11:55:02 ID:???0
>>626
おまえ頭いいなあ

でもその回の見たいシーンが収録されてる割合が異なるやん
みんなどれがいっちょうよかったっぺ?
作画スレ的に
628メロン名無しさん:2005/12/08(木) 12:18:30 ID:???0
そりゃ、磯パートの大半が収録されてる劇場版上巻が一番良いに決まってるだろ。
一番つまらないのが劇場版下巻。

ちなみにTVシリーズの原画は磯パートに関しては割と充実しているが、
吉成原画はIG仕切りの18話のみが散逸を免れたらしく多目に収録されているのみで
他の話数の原画はほとんど乗っていない。(恐らく社内でパチられたのだと思われる)
特に2話の戦闘シーンがほとんど入っていないのはイタい。
629メロン名無しさん:2005/12/08(木) 12:22:51 ID:???0
>>628
さんきゅー
たしかにエヴァの場合物語的に作画の充実がばらけてるね
劇場版後半、つまらなそうw
食卓のシーンレイアウトかっちょよかったけど

まずそれ買ってみるわ。

630メロン名無しさん:2005/12/08(木) 12:34:53 ID:???0
[user:1.392,system:0.18,合計:1.572]

このスレ
631メロン名無しさん:2005/12/08(木) 12:47:00 ID:???0
アリーテ姫はスルメ。
何度も観てるうちに、どんどん面白くなってくる。

森川聡子は森やすじの血を受け継ぐ唯一のアニメーターか
632メロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:20:39 ID:8tt34COV0
633メロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:22:33 ID:???0
634メロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:40:22 ID:???0
フリクリの原画集ってあんま良くねえの?
買おうと思ってたんだけど
635メロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:48:50 ID:???0
2ndGIGの総集編DVDの新作カットはどんなもんなんだろ
アクション濃度が大幅アップとか雑誌に書いてあるが
636メロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:51:52 ID:???0
鋼はイラスト書くのは早いのけどアニメになると動きに拘るから遅くなる
637メロン名無しさん:2005/12/08(木) 15:37:31 ID:???0
>>633
アニメーターとしては上手
イラストレーターとしては普通
638メロン名無しさん:2005/12/08(木) 15:41:21 ID:???0
そう?
イラレとしても評価いいよ
少なくとも中澤よりはw
639メロン名無しさん:2005/12/08(木) 15:44:53 ID:???0
640メロン名無しさん:2005/12/08(木) 15:50:58 ID:???0
イラストレーターとしては曜のが上手い
兄貴は背景とキャラの質感合ってないから違和感ある
ふぁと弟はラフの線まで整っててなんかすげえ
641メロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:59 ID:???0
そりゃおめえ、弟はアニメ絵の延長で描いてるからだ
主線も残してるし
642メロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:34:12 ID:???0
このイラスト評価が高いのはオタクにだけだろ?
643メロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:14 ID:???0
釣られていい?
644メロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:56:54 ID:???0
いいよ
645メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:02:55 ID:???0
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
646メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:18:11 ID:???0
何を基準にうまいとしてるかだよな
俺はどっちもうまいとは思うが
647メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:58 ID:???0
俺はすえみじゅんとかゆうきのぶてるとかバーチャのひとの方がうまいと思う
648メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:43:27 ID:???0
俺はジャスティン・スウィートとかジョン・フォスターとかヘルボーイのひとの方がうまいと思う
649メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:49:10 ID:???0
このスレで語るレベルじゃないけどな
650メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:07 ID:???0
>634
本編の作画が気に入ったなら買って損は無いと思うよ。ただ、上でも言われているように美味しい部分が結構はしょられてたりする。
大平のは猫しかなかったし。
それでも、かなり楽しめる内容だったけどね。後、買うんなら、送料やら代引きやらで、千円ぐらい上乗せされるから、一緒に何か他のも注文しておくと良いかも。
651メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:24 ID:???O
せめてなのはくらいのレベルじゃないと話にならないよね
652メロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:52:35 ID:???0
お前何様のつもりだよ携帯野郎
653メロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:00:09 ID:???0
フリクリ原画集は一旦PCにスキャンしてパラパラ漫画みたいにして見たくなるようなのが多いな。
つーかフリクリってかなり細かく原画で割ってるんだなと。
654メロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:10:20 ID:???0
つーか、フリクリ二冊に分冊してもいいと思った。
まほろまてぃっく分冊するのなら、フリクリをしてくれ。

大平の猫より、水びだしのショウジョ見たかった。。。。
655メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:11:48 ID:???0
俺もフリクリは本編と比べた期待はずれだったな
薄いしな 本 アレ買うならデッドリーブスの原画集の方が良いと思う
656メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:23 ID:???0
657メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:59 ID:???0
それは流石にきつい
658メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:40:24 ID:???0
そういや、あんていなのサイトカウンター付け出したみたいだけど、
1日1000近く回ってて驚いた。
作画オタクって案外いるもんだな。アニメーターも含め。
659メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:46:12 ID:???0
>>632-633
絵に全くといって”華”がないな
何が欠けてるんだろう・・わからん
660メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:46:53 ID:???0
>>656
手を抜きすぎだよな。
既存キャラの焼き直し臭いし。
661メロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:49:46 ID:???0
>>659
共同体への信頼を表明する要素
662659:2005/12/08(木) 21:03:42 ID:???0
>>632-633
わかった

絵描きって魅力の大半を決めてしまう「顔」にかなり神経を使うもんだが
この人は、顔も体もまんべんなく描いちゃうんだよ
体の一部のような比重で顔を描く、だから、ぼやけたイメージになる

アップの顔とか描かない人なんじゃないかな?
萌えを徹底的に排除してるのは好きなんだがなぁ
663メロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:08:18 ID:???0
>>662
?なのはは?萌えもいいとこだったけど。

個人的には、眼と鼻の間隔だろ。
これ系の絵ならあと1ミリ下に眼をずらすよおれなら。
664メロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:37 ID:???0
まほろの原画集の下巻は良かった
でもいくつか下手糞な原画が載ってる
665メロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:06 ID:???0
下巻?3っつあるんじゃなかったっけ
666メロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:47:45 ID:???0
台湾制作会社のオリジナルアニメへの挑戦(12/7)
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/12/127.html
制作技術では既に日米と並ぶ実力を持つとされる韓国

もう日本アニメはお終いだねwwwwwwwww
667メロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:54:42 ID:???0
下手な話はいいよ
668メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:04:34 ID:???0
>>666
いやぁ、素晴らしい。オリジナリティ溢れるって感じしない?
台湾には頑張ってもらいたいね!

日本アニメを劣化copyしてウリナラのアニメは独創的だと言っているどこぞの馬鹿な国とは大違いだw
669メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:12:54 ID:???0
>>666
これなんて悟空の大冒険?
670メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:16:29 ID:???0
入れ食いじゃねえかお前ら
671メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:17:31 ID:???0
DR MOVIEのアカギではじめて韓国のアニメ屋見直した
他の会社はどうでもいい、DRだけ
672メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:18:55 ID:???0
ダウンロード田中さんほんとうまいねえ
ナースの子もかわいいし
673メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:21:13 ID:???0
>665
ああ、vol.3なんて出てたのか
vol.2のことですスマン
674メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:56 ID:???0
>>671
ドンウーのレジェンズもそれなりに。
3話とか部分的に妙に気合が入っていたような、背動とかやってたし
675メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:20 ID:???0
>>672
ロリ神こと柳沼も忘れるな
676メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:27:26 ID:???0
>>675
いきなり顔が変わって吹いた。

田中さん絵じたいはそんなはっとはしないけど
動くとほんと気持ちがいいねえ
677メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:29:56 ID:???0
>背動とかやってたし
リピートしない所はえらい。
678メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:32:17 ID:???0
いい加減良成兄持ち上げてる奴うぜえ

絵は固いしダサイ
動きも原画多いだけで質感が伴ってない

ヘタクソだよ
679メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:48 ID:???0
あるアニメのスタッフの一部です さて何でしょう
演出絵コンテ中山勝一 作画監督中山由美 原画 鶴巻和哉 菅野宏紀 小倉陳利 平松禎史 本田雄
摩砂雪 浜州英喜 新井浩一 鈴木美千代 千明ゆり 栗尾昌宏 今敏
はっきり言って原画人の割に… というかかなり期待はずれだった
680メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:39:23 ID:???0
>>678
すさまじいね

なるほど吉成は下手糞と・・・・
681メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:41:56 ID:???0
>>679
デタプリ?  作監がちがってた気がするけど・・
当時、クレジット見て驚いたよ。
682メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:43:23 ID:???O
でたとこプリンセス
683メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:44:16 ID:???0
>>681
正解 作監はこれであってる。中山さんの奥さんなのかな? わからんけど。
このメンツにしてはあまりにもな出来。他にも原画はいるけど、ここにあげてる人はほとんど描いてないのかもしれないが
684メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:45:11 ID:???0
吉成、上手いとは思うんだけど
>>632-633の絵を見ても正直あまり魅力を感じられない…
綺麗なお人形さんって感じ。
どのキャラもまったく感情なさそうに見える
685メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:56 ID:???0
吉成は、ロリ好きだからな。
こんな等身キャラには愛情もないんだろ
686メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:00 ID:???O
士成って上手いよね
687メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:48:04 ID:???0
吉成はフリクリ原画集で巧いと思った ラフ原画のハルコとか凄く良い
あの人は少ない線であっさり書いてる方が良いのかもしれない
688メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:50:47 ID:???0
>>686
そうか?
おれは、巧いと思うけど、まあAだな、Sの実力ではない。
松本さんはSだな。
うつのみやさんは、Sだけど、特上Sではない。
特上Sは、
689メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:52:05 ID:???0
おっきーと井上 師匠 安藤あたりは巧いと思うが
690メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:55:12 ID:???0
特上Sは現役だと
松本、井上、大平、磯、沖浦
とかこんくらいな気がする
田辺さんは、ひじょーに悩む感じ
691メロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:58:35 ID:???0
さて 磯は現役といえるか
692メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:08 ID:???O
磯はどうやって生計を立ててるんだ?
693メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:58 ID:???0
おまいら吉成兄と弟の話がゴッチャになってやんの
694メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:20:16 ID:???0
>>683
たしかにスゴクは無かったけど、そう悪くはなかったように憶えてる。
シーンごとのキャラのパラツキが気になったのを憶えてる。
ところどころガイナっぽかった記憶があるけど・・
今、見るとどうなんだろな?
スケジュール的に作監の手が入りきらなかったのかな? ・・・よくわからん。
695メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:46:33 ID:???0
>>669
ちょ、そもそも西遊記が共通の元ネタなんだから悟空の大冒険と似ててもおかしかないだろ。
696メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:55 ID:???0
神クラス       大平 磯 森やすじ 
天才クラス      うつのみや 宮崎 金田 湯浅 青木雄造 友永 
 
うっまいねえクラス 井上(男 沖浦 近藤 大塚康 山下将人 木村 田辺 橋本晋治
すげえなあクラス  森本 松本 福島 小池 大塚伸 安彦 上妻 なかむら
 
やるじゃんクラス  田中達 中澤 吉成兄 今石 中山 浜州 摩砂雪 チョン 黄瀬
ふはわクラス    西尾 吉成弟 吉原正行 柳沼 庵野 板野 橋本浩一 梅津 吉田(アール
 
なかなかクラス   西村 本田 山下高明 渡部圭祐 鈴木乗光 毛利
うっはクラス     伊藤 沼田 大張(昔 中村豊(昔 中嶋敦子 逢瀬
おっクラス      村木靖 千羽 吉田 松竹 平松 すしお 竹内哲也 尾石 守岡 coosun
697メロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:29 ID:???0
おまいら、キャラ属性を考慮に入れて議論しろよ。ぶっちゃけ馬鹿じゃねーの。

ここに上がったアニメーターの中で誰が、劇場を100カットやって品質の底上げが出来るか?
見せ場を担当して、見せ場らしく華やかに見せられるか?デザインでアニメーターを集められるか?
RPGゲームのオリジナルデザインが出来るか?演出できるか?イラスト描けるか?コネは強いか?
キャラは似るか?個性はあるか?ハァハァな美少女は描けるか?美少年は描けるか?おやじは大丈夫か?
エフェクトいかしてるか?等々、全部がS級のヤツなんかいるのかよ。
両立しない属性だってあるだろが。
698メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:01:40 ID:???0
ん?カードゲーム作れるかも・・・
699メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:02:06 ID:???0
まあ一人だけあげるとしたら井上俊之だろうな
rpgのキャラデとかは関係ないからねアニメーターだから
700メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:03:31 ID:???0
ロリ度

Sやぎー
701メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:04:49 ID:???0
>>700
パヤオと勝負だな
702メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:02 ID:???0
>>696
coosunの評価がやけに高いな
703メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:16:17 ID:???0
>>696
小田部とか芝山(昔とか昔の凄い人が抜けまくり
てーかこういうのきりねーから
やるとしたら最近の人に絞ろう、な
704メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:08 ID:???0
>>696
つーか基準がわかんねーし無茶苦茶すぎるだろそのランキング
どうもここはジブリとガイナを下に見る傾向があるな
705メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:15 ID:???0
WEBでよく取り上げられる有名アニメーターを上げただけなのでは
706メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:23:04 ID:???0
>>696
他はともかく(充分酷いが)
>おっクラス      村木靖 千羽 吉田 松竹 平松 すしお 竹内哲也 尾石 守岡 coosun
これはあんまりだろ・・・
707メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:41:17 ID:???0
>>705
WEBであまり取り上げられないけど、上手いアニメーターって誰がいるだろう?
パッと思い付かないなあ・・・。
708メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:41:56 ID:???0
709メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:43:48 ID:???0
めがてんスタジオのアニメーター
710メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:57:36 ID:???O
パラダイスキスってつまんねえ
711メロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:59:30 ID:???0
>>708
なんか設定画のほうが豊かな絵描けてるね
びっくりした
712メロン名無しさん:2005/12/09(金) 01:20:09 ID:???0
やっぱベタベタの厚塗りじゃなくてこの堅めのシャープな描線をイカしてもっと
ざっくり塗ればいいのにもったいない
713メロン名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:16 ID:???0
おとーとは割とざっくり
714メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:01:15 ID:???0
舞乙なかなか
715メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:07:44 ID:???0
舞乙動かすならアクションシーンにしろよ(ノ∀`)
なんでそれ以外に力入れまくってんだ
716メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:11:38 ID:???0
確かに目とか動かす前にアクションを
717メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:15:59 ID:???0
ハックション大魔王
718メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:18:27 ID:???0
舞乙すげーな。
なのは1話の食卓シーン並に動いてたぞ。
719メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:22:07 ID:???0
はいはい
720メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:39:44 ID:???0
ノエイン松本回は年始年末でしばらくおあずけ?
721メロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:51:00 ID:???0
舞乙よかった。
大塚健のメカはコントラストが高くてパキパキしてるな。
722メロン名無しさん:2005/12/09(金) 05:52:00 ID:???0
・TVA「怪〜ayakashi〜 Japanese Classic Horror」

> 関西テレビ:01/09(月)25:30〜
> フジテレビ:01/12(木)25:35〜

「四谷怪談」
> 原作:鶴屋南北
> 脚本:小中千昭
> キャラクター原案:天野喜孝
> キャラクター設定・総作画監督:伊藤秀樹
> 監督:今沢哲夫
> 伊右エ門:平田広明
> お岩:小川某実

「天守物語」
> 原作:泉鏡花
> 脚本:坂元裕二
> キャラクター設定・総作画監督:名倉靖博
> 監督:永山耕三
> アニメ監督:門田英彦

「化猫」
> 脚本:横手美智子
> キャラクター設定・総作画監督:橋本敬史
> 監督:中村健治
723メロン名無しさん:2005/12/09(金) 06:05:11 ID:???0
>>696
何で新井さんが入ってないんだ?
724メロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:35:14 ID:???0
このスレで語るレベルじゃないから
725メロン名無しさん:2005/12/09(金) 10:21:39 ID:???O
このスレに語れるレベルのヤツがいないから
726メロン名無しさん:2005/12/09(金) 10:44:25 ID:???0
携帯からカキコする暇あったら仕事しろ
727メロン名無しさん:2005/12/09(金) 14:06:05 ID:???0
はい。
728メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:02:03 ID:???0
いいえ
729メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:17:10 ID:???0
どちらでもない
730メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:41:37 ID:???O
仕事中でも携帯なら書き込めるよ
731メロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:59:21 ID:???0
そういやうつのみちゃのエウレカ変更するって
継ぎ足しか特効か
732メロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:11:59 ID:???0
とりあえずアニメディアの版権はかなり似てたな
当たり前だけどあれだけ巧ければ似せるくらいはわけないよなあ
レントンがどう見てもうつのみや絵で良かったけど
733メロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:18:25 ID:???0
アニメディア見てないわ。
でもまあ似せることができないはずもないよね。
ただ吉田絵ってうつのみや作画との相性悪そうだ。
734メロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:26:14 ID:kZN2C5KX0
ガイナの原画集、アマゾンでも買えるっぽいね。あっちで買った方がお得かもしれない。
735メロン名無しさん:2005/12/09(金) 16:47:06 ID:???0
NTでも『わんわ』の監督名が大平晋也に。説明文も「伝説の八犬伝新章4話〜」なんて説明だし、完全に原田名義の仕事じゃなくなったみたいね
736メロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:06:59 ID:???0
>>735
「伝説の八犬伝新章4話」ワロス
737メロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:17:42 ID:???0
アニメ誌買ったよ。
ノエイン第12話絵コンテが古橋一浩で作画監督が大久保宏・松本憲生。
蟲師第8話絵コンテが平松禎史。作画監督は加々美高浩・田中将賀。
なのはA's第11話絵コンテが武内宣之。作画監督は田中千幸。
ガラスの仮面第38話と舞-乙HiME第14話で作画監督に椛島洋介。
ちょっとスレ違いだけど。
シャナ第13話絵コンテが米谷ヨシトモ。本人曰く「時間かけた上に内容密度特濃」とか。
エンジェルハート第13話に南町奉行所。
738メロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:26:54 ID:???0
ノエイン来たね。蟲は平松さんだけど、なんか雰囲気はかわらなそう。
あ、椛島さん?期待して見ますよ。
739メロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:48:00 ID:???0
椛島が一般作に戻ってるのはリハビリなんだろか?
740メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:04:25 ID:???0
おっぱいシスターズの板野サーカスって誰?
741メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:22:44 ID:???0
ポポロクロイス物語

2話    原画:谷津美弥子、佐藤雅弘、鍋田香代子、植田実、板野一郎、長谷部敦志、井上敦子、入江健司、岡村天斎、川名久美子
9話    原画:石川健朝、竹谷今日子、上優子、中井理恵子、安達賢二、中村、伊藤嘉之、門 智昭、菊池 晃、小川 完、川畑栄郎、河口俊夫、若林厚史
25話   原画:入江健司、沖浦啓之、後藤隆幸、丹澤 学、しみずひろし、新井昌彦、岡 辰也、菊池聡延、江森真理子、星野 守、窪 敏、青鉢芳信、佐野隆史



メンツ良いね。
作画良いの?
742メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:41 ID:???0
松本回を抜かしてるのは、既に見てるって事か?
3話にせまる回は流石に無いね。
743メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:50:43 ID:???0
>>735
当時何のリアクションも無かったアニメ誌に伝説の〜とか言われとうないわ。
744メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:53:53 ID:???0
>>743
おお、大平さんですか?
わんわ楽しみにしてます。
745メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:54:32 ID:???0
http://imgboard.s2.x-beat.com/up/upload/src/aiolos_0015.jpg


なんかまた一段と絵が濃くなったな・・・
746メロン名無しさん:2005/12/09(金) 18:59:51 ID:???0
絵っつーか 塗りが濃いんだよね 上で出てるとおり
747■下請け韓国人アニメーターの嫌がらせ:2005/12/09(金) 19:10:03 ID:???0
・まほらば 〜Heartful days〜 日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール(右下) 竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg

・カレイドスター 商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! 韓国機が常に他国の旗の前面を舞う

・ドラゴンドライブ オープニング背景を流れる単語にJAPの文字

・Rozen Maiden 真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている

・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出

・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入

・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
朝鮮人がアニメ作品で嫌がらせをした場合には直ちに制作元へ抗議しましょう

泣き寝入りは絶対にNO!
748メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:14:23 ID:???0
ポポロは十話くらいまでは今のビートレ真下からは想像できんほど動きまくってて
素晴らしいよな。
それ以降もいいけど。
つーか後藤氏最近あんまり名前見ないけどもうローテで作監やったりはしないのか。
749メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:31:20 ID:???O
アニマトリックスって作画的にどうなの?
750メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:38:13 ID:???0
いいに決まってるだろ。
大平橋本松本うつのみや森本その他たくさん
751メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:38:48 ID:???0
今からゲオ行くけど、らんまってどの話数見とけばいいの?
752メロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:40:12 ID:???0
>>749
キッズストーリーとビヨンドは作画史的に必見 他も見る価値はある
753メロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:48:22 ID:???0
>>749
中古500円ぐらいで買えるし買っとけ
754メロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:06:25 ID:???0
アニマトリックスは作画オタとしてはヤバス
755メロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:27:53 ID:???0
吉成を必死に持ち上げてる奴って本人なん?
なんかキモイんだけど・・・
756メロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:27:55 ID:???0
このスレで語るレベルじゃないから
757メロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:33:18 ID:???0
吉成乙
758メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:27:47 ID:???0
>>732
> 当たり前だけどあれだけ巧ければ似せるくらいはわけないよなあ
> レントンがどう見てもうつのみや絵で良かったけど

・・・それは似せられてないんジャマイカ
759メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:29:14 ID:???0
いや何というかな。うつのみや知らない人から見れば普通のレントンだけど
知ってる人から見ればなるほどうつのみや的というかね そんなかんじ
760メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:47:44 ID:???0
アニメディアのは、パーツ単位では似せているんだけど
シルエットとかがうつのみやって感じ。
761メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:49:19 ID:???0
吉成って上手いよな
762メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:50:39 ID:???0
うつのみやは要らないよ。
あんな作画汚くて乱れまくって韓国作画以下だよ。
763メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:55:56 ID:???0
うつのみやより湯浅の方が上手いよ
764メロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:59:17 ID:???0
週末だけ強気
765メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:03:03 ID:???0
湯浅は上手い下手というより、異次元の視界を持っているという感じ
766メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:00 ID:???0
すしお上手いの?
細田守にベタ惚れされてるけど。
767メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:16:29 ID:???0
ブリーチで剣が沢山出るとこ、作画でやってるからメチャクチャゆらゆら揺れてて笑った
ぴえろはCGを使わんのか?
768メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:24:40 ID:???0
>>766
デッドリーブスのすしおパートは良かった
769メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:25:56 ID:???0
ブリーチは前に空中の道をCGで描き、手書きの人物と合わせて面倒な回り込みをやってたな。
770メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:31:51 ID:???0
ぴえろアニメみてるとアイシールドがかわいそうでならねえな
ワンピース以下じゃないかぎゃろっぷ
771メロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:42:28 ID:???0
ゴンゾのブラックキャットも最近は持ち直してるし
772メロン名無しさん:2005/12/10(土) 04:35:20 ID:???O
士成って上手いよね
773メロン名無しさん:2005/12/10(土) 07:48:51 ID:???0
士成って上手いよね口
774メロン名無しさん:2005/12/10(土) 07:48:53 ID:???0
775メロン名無しさん:2005/12/10(土) 08:06:37 ID:???0
こ、これは、下手にみえない描きかたっ
776メロン名無しさん:2005/12/10(土) 09:11:43 ID:???0
ワロス。ほんとそうだなw
777メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:01:57 ID:???0
>>766
上手いよ。
西尾や大塚、大平も褒めてた。
778メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:04:17 ID:???0
>>777
おせじでしょうよ
779メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:19:06 ID:???0
デビルマンシレーヌ編は見る価値ある?
780メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:30:17 ID:???0
上手い人が褒めてた→おせじ
これ、ギャルの常識!
781メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:38:23 ID:???0
>>779
なっしんぐ

今日のブラッドやばいらしい
782メロン名無しさん:2005/12/10(土) 12:53:32 ID:???0
>>780
俺らギャルかよ
783メロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:48:36 ID:???0
為我井セーラームーン、作画はオーソドックスだったけどハズレは無かったじゃん。
やっぱ上手いんじゃね?
784メロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:17:10 ID:???0
へただよ
785メロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:27:35 ID:???0
へただね
786メロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:41:22 ID:???0
今日からリーンだぜ
787メロン名無しさん:2005/12/10(土) 14:43:32 ID:???0
284 うつのみや=使えねぇ切り口 sage New! 02/05/30 02:36 ID:3hh/SSmY
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              | ̄|   |
 |              |  |   |
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |     お       |   |      ←これ。
 |  |     好       | ―|     
 |  |     み     .| ↑ |     
 |  |     醤     .| 切 |
 |  |     油     .| 口 |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |_______|   |
 |                    |
 |__________|
788メロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:01:10 ID:???0
ガイキングえらいことになっとったな
789メロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:13:47 ID:???0
54 名無しさん名無しさん sage 2005/12/10(土) 11:26:18
初号を見た。
酷い有様だった。撮影ミスや塗り間違いが物凄かったよ。
時間なかったとはいえ、せめてビームの処理ぐらい合わせてくれよ…
処理あわせるのは、時間とは関係ないじゃん。設定に描いてあるんだから。

ああ・・ ザウル・・

と、言う訳で皆様、
5話に出てくる技とか機能とかコクピットとかは
設定と違うものがたくさん出てきますので、
5話で出て来たものは見なかった事に… 



次の6話は、同じくグロスの回ですが、
ダブなので安心です。さすがにメカ物も上手いです。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130487459/
790メロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:28:00 ID:???0
前日納品が続いてるスケジュールとしてはがんばってたよ。
愛媛みかんが大張のサポに入ってるし、ひょっとしたらS-1回がある可能性も
791メロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:37:48 ID:???0
なんでこのスレ伸びが速いの?
792メロン名無しさん:2005/12/10(土) 15:38:51 ID:???0
みんな作画が好きだからだよ。。。。
作画タンはあはあ
793メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:24:15 ID:???0
エロゲ、というかギャルゲをやっててさ
絵とテキスト見ながら無意識に頭の中でコンテ化、そして脳内アニメーション再生
最近癖になってる、気付くとゲーム中はずうっとそういうの考えてる
いやなんでもない
794メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:25:26 ID:???0
エロゲオタきんもー
795メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:26:42 ID:???0
>>793
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:28:15 ID:???0
俺が病気だと思うのはたまに歩いたり座ったりするときに
「良い作画っぽく」動こうとするときかな… 「うつのみやっぽく立ち上がる」とか
797メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:29:22 ID:???0
そうそう、うつのみやの作画は、リアリティないのがわかるよな
798メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:30:33 ID:???0
うつのみやは実にリアルな動きだと思うがな・・・
アニメらしいかどうかは別問題だが
799メロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:47:19 ID:???0
俺は映画ナルトの本田作画の歩きを真似しようとしてしまう(オッサンが腕ぶーらぶーら)
いやきっとできてないだろうけど
800メロン名無しさん:2005/12/10(土) 17:12:43 ID:???0
>ノエイン第12話絵コンテが古橋一浩で作画監督が大久保宏・松本憲生。

これ、まんま「るろ剣」85話のメンツじゃない?違ったっけ
801メロン名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:45 ID:???0
>>796
あはは〜〜 俺も無意識にやる時がある。
立ち上がった時、腕をぶらつかせたりw
途中でフと気づく事が度々あるよ。
802メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:09:36 ID:???0
うつのみや信者消えろよ。
そろそろうざいよ。
803メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:15:22 ID:???0
おまえのほうがうざいよ。
804メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:22:26 ID:???O
あ?やんのかコラ
805メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:24:19 ID:???0
なんだぁ!?
806メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:33:25 ID:???0
意地でも主人公にはバトルさせねぇ気かぁ!?ああ!!?
807メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:49:53 ID:???0
週末だけ強気
808メロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:53:41 ID:???0
うつのみや、ノエイン、吉成、エウレカ


NGワード
809メロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:07:34 ID:???0
なのはが無いぞ

ところで田中ちゆきはジェッターズではどんな作画をしてるんだろう
810メロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:32:15 ID:???0
前出の、アニメディアのうつのみや版権って先月号?
今月号かと思って見に行ったけどそれらしいのが見当たらず…
811メロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:42:41 ID:???0
先月号、つまり十二月号だな。昨日か一昨日までは店に並んでたんだけどね。

ところで誰か、あらしのよるに観に行った人いないの?
812メロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:54:25 ID:???0
有名な人いるっけ?
813メロン名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:05 ID:???0
そういや福情報によると明日のプリキュアの作画は要注目かもしれないという話だ。
なんかもうめんどくさいんで俺はチェックしないけど。
814メロン名無しさん:2005/12/10(土) 20:59:41 ID:???0
要注目って言われてもプリキュアだと山田さんが参加しているくらいではないのか。
815メロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:55 ID:???0
冨田与四一って人がいる。まあ、有名じゃないんだろうな。
プリキュアで戦闘がイイ=冨田が参加。最近はバンク描いてばっかりだけど。
俺は冨田が参加するのを期待してプリキュアを見続けている
816メロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:22:54 ID:???O
庵野‥‥
817メロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:05 ID:???0
ドラマ出演だってね……。
それはそうと、アニメージュより
「各話ごとに作画の個性が強い『ノエイン』。赤根監督によればそれは「“統一されて
いることが美徳”という最近の常識への挑戦」とのこと。「シリーズの各話にもっと
ワクワクがあっていいと思う。各作画監督にも『おもしろければ好きにしていいです』
といっています。クオリティが落ちるのは論外だけど、プラスアルファを目指す時に
個性が出てくるのは当然。そういう面で今後特に注目なのは12話ですね。
蒼々たる面子が参加していますよ」(赤根監督)
818メロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:29:23 ID:???0
>>815
冨田と山田のおかげでプリキュアは過去にも何回か話題になってるよ。
819メロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:58:34 ID:???0
リーンの翼は富野作品にしては作画いいな。
なんか中谷さんがZ班から借り出されてたけどw
820メロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:21:09 ID:7XTrtRQp0
作画班に恵まれてるというと河森は結構恵まれてる希ガス

超時空要塞マクロスシリーズ(監督・メカニックデザイン)
新世紀GPXサイバーフォーミュラシリーズ(マシンデザイン)
天空のエスカフローネ(原作)
ガンヘッド(メカニックデザイン)
地球少女アルジュナ(原作・シリーズ構成・監督)
地球防衛家族(原作・シリーズ構成)
創聖のアクエリオン(原作・シリーズ構成・監督)
交響詩篇エウレカセブン(メインメカニックデザイン)
wikiより

マクロスプラス(OVA、劇場公開映画/原作、監督、ストーリー構成、メカデザイン)
マクロス7(TVアニメ/原作、監修、ストーリー構成、メカデザイン)
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(劇場公開映画/メカデザイン)
機動警察パトレイバー劇場版(劇場公開映画/メカデザイン)
機動警察パトレイバー2 the Movie(劇場公開映画/メカデザイン)
バンダイチャンネルより

あとマクロスゼロも関わってた希ガス
821メロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:36 ID:???0
>>818
確かに山田は話題になってるけど、冨田は・・・・。
テカテカして動きがいいから見分けやすいと思うんだけど、過去ログ見たら
何故か山田が描いたことにされてて冨田オタの俺としてはちょっと鬱orz
822メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:02:00 ID:???0
冨田はナージャに細田回で毎回やってて良かったな。
ナージャでさえ良スタッフが付く強運細田。
823メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:22:30 ID:???0
突然ですが久しぶりに枚数厨がやってきましたよ。またネットで調べてきましたよ

TVアニメ 単発 8000枚以上
1980年 ルパン三世.     第155話 12000枚
1981年 ゴールドライタン   第41話. 8000枚
1982年 ザブングル      第1話  8000枚
1983年 ウラシマン       第26話. 8000枚
1985年 飛影           第1話  8000枚
1989年 ピーターパン     第19話. 9600枚
1990年 ナディア         第3話  8504枚
1994年 チャチャ.        第17話. 8000枚
1996年 忍空           第50話. 9000枚
1997年 ガオガイガー.    第1話  11195枚
1998年 ビバップ.        第22話. 10000枚
2000年 トライゼノン.     第1話  10000枚
2000年 ヴァンドレッド.     第1話  9000枚
824メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:20 ID:???0
TVアニメ 単発 8000枚以上 その二
2001年 G弾劾凰        第1話  10000枚
2001年 サイボーグ009     第1話  13000枚
2001年 地球防衛家族..   第1話  10000枚
2002年 キングゲイナー   第1話  12000枚
2002年 ガンダムSEED     第1話  20000枚
2003年 鉄腕アトム.      第1話  12000枚
2003年 ナージャ.         第1話  8000枚
2003年 ガドガード.       第1話  10000枚
2003年 カレイドスター     第1話  9000枚
2003年 ドッコイダー.       第12話. 10000枚
2004年 MEZZO.        第1話  10000枚
2004年 妄想代理人     第8話  8893枚
2004年 フタコイ.        第1話  15000枚
2004年 チャンプルー     第1話  20000枚
2005年 エマ            第2話  8000枚
2005年 かみちゅ!      第1話  8000枚
2005年 リリカルなのは     第2話  9000枚
825メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:25:14 ID:???0
TVアニメ 平均5000枚以上
1966年 レインボー戦隊    5000枚
1978年 未来少年コナン.    7000枚
1980年 ニルス            8000枚
1981年 新・ど根性 ガエル..  8000枚
1981年 うる星やつら.       5000枚
1984年 ビスマルク        5000枚
1984年 名探偵ホームズ    10000枚
1985年 Zガンダム.         5000枚
1985年 ダンクーガ         5000枚
1986年 マペット・ベイビーズ  12000枚
1987年 陽あたり良好!       5000枚
1987年 エスパー魔美.       6000枚
1994年 ガジェット警部.     12000枚
1994年 スパイダーマン.     20000枚
1998年 サイバーシックス....  17000枚
1999年 ゴクドーくん        6000枚
1999年 未来少年コナン2   5000枚
2000年 ヒヲウ戦記         5000枚
2003年 プラネテス       5000枚
2004年 妄想代理人.        5364枚
826メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:27:21 ID:???0
なんだこの枚数。

やっていいことと悪いことがあると思うんですよ、世の中には。
827メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:28:23 ID:???0
でも妄想の8話があの枚数で出来るなら
種一話の2万って何
828メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:38 ID:???0
>2002年 ガンダムSEED     第1話  20000枚
>2004年 チャンプルー     第1話  20000枚
>1994年 スパイダーマン.     20000枚
マジですか…orz
829メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:37:48 ID:???0
30分アニメって実質25分くらい?
1コマフルアニメで24x25x60=36000枚ってこと?
830メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:38:32 ID:???0
>>823-825
最近のアニメは1話で力尽きるのが多いな…
831メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:40:44 ID:???0
>>829
アイキャッチとop ed抜くと20分ですよ
832メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:32 ID:???0
>>828
スパイダーマンは「平均」だね・・どんなアニメだよ
833メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:20 ID:???0
>>829
20分くらいじゃないかな
アメリカでも労力削減のため1秒12コマらしくて
>>828にあるので最高レベルだと思う
1秒8コマの日本のアニメでも
8×60×20=9600枚くらいで最高レベル
834メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:55 ID:???0
>>832
カートゥーンネットワークでやっていますよ
835メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:33 ID:???0
でもスパイダーマンは、単に中割を増やしただけのような動きだったりして。
実際は知らないけど。
836メロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:53:17 ID:???0
だろうよ あんま話題にならねーし
837メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:09:41 ID:???0
まぁ正直いうと
>>823-825のは
ニルス、ゴールドライタン、ビスマルク、陽あたり良好!、ピーターパン、トライゼノン…
むしろ埋もれたやつが多い印象だけどね
838メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:11:43 ID:???0
>1994年 チャチャ.        第17話. 8000枚

・・・何があったんだ
839メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:12:00 ID:???0
>>836
日本未放映なんじゃない?
840メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:12:24 ID:???0
枚数なんてどうでもいいし
重要なのは作画であって枚数じゃない
841メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:12:35 ID:???0
確かテレコムが関わっていたような気がしたんで見てみたら…
>スパイダーマン 65本(原動画韓国)(〜97)
842メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:13:32 ID:???0
>>838
ニャンダバーZのせいらしい
843メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:14:07 ID:???0
最近放送されてたスパイダーマンは新しい奴だろ
なんかごっちゃになってそうだけど >枚数
844メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:01 ID:???0
>>822
ちょっと待て、スタッフ陣で見ればもともとナージャ>プリキュアだぞ。

>>837
作画オタでゴールドライタンとピーターパンを外してはなるまい。
845メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:18:10 ID:???0
>>841
>>825のサイバーシックスもテレコムみたい
http://www.telecom-anime.com/telecom/sakuhinshokai/shokai_cybersix.html
846メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:21:31 ID:???0
>>843
http://www.telecom-anime.com/telecom/news/n2004.html
ここによると日本初放送だが、やはり1994年らしい
847メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:23:09 ID:???0
するとテレコム的には海外向けアニメを
ホームズ→スパイダーマン→サイバーシックス
と、ずっと作り続けてきたわけか
848メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:27:06 ID:???0
>>799
本田氏はナルトとかベックとか見てると最近は特に
体重移動に凄く気を使って作画してるように思える
何かに影響でも受けたんかな
849メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:27:39 ID:???0
サイバーシックスは普通に友永和秀が参加してたりする。
あとバットマンにも。特にOPが良い。
スパイダーマンは謎だけど、原動画韓国じゃ期待出来そうにないかな。
850メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:29:07 ID:???0
>>846
えっ?、あれ日本初放送なの?(;´Д`)
851メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:30:39 ID:???0
なんだかよくわかんないけど
マ〜ベラス!(;´Д`)
と叫んでおきますね
852メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:32:10 ID:???0
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php
コレは期待できるだろ スタッフ的に
853メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:39:26 ID:???0
スパイダーマンは2つあるぞ
ひとつは94の奴
もうひとつは最近のフルCGの奴
854メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:40:02 ID:???0
なんだかよくわかんないけど
心斜め15度になっておきますね
855メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:44:03 ID:???0
856メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:44:53 ID:???0
>>853
えっ?
60年代にもなかったっけ?
スパイダーマン〜♪、スパイダーマン〜♪
って主題歌のやつ
857メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:45:10 ID:???0
映画「パプリカ」2006年公開予定
原作:筒井康隆
監督:今敏
脚本:水上精資・今敏
キャラクターデザイン:安藤雅司
音楽:平沢進
アニメーション制作:マッドハウス
こっちもまた凄いメンツなんだろうな 奪い合いか?メーターの
858メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:22 ID:???0
スパイダーマンはフルアニメーション。
常に動いてるよ。
リップシンク当たり前で、会話するシーンも肩、頭、腕や背景も動いてる。
859メロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:55:35 ID:???0
ここで語るレベルじゃないけどな
860メロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:04:39 ID:???0
アニメの予算・制作費を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1125409064/l50より
1994年 スパイダーマン.         4120万円
1998年 カウボーイ・ビバップ    2000万円
2002年 ガンダムSEED         2500万円
2003年 鉄腕アトム.          3000万円

枚数厨は個人の頑張りより
お金の方が大事と知って鬱ですよ…orz
861メロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:51:55 ID:???0
その極端な思考がよくわからない
862メロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:21 ID:???0
ようするにだ、知識が少ないからそのくらいでしか語れないのだ。
863メロン名無しさん:2005/12/11(日) 03:24:37 ID:???0
>>857
え〜。
安藤さんか〜。
過労死だけは避けてほしい。
864メロン名無しさん:2005/12/11(日) 03:44:16 ID:???0
蟲師、作画監督多いな。多い上になぜか良面子w
865メロン名無しさん:2005/12/11(日) 03:51:32 ID:???0
SEED一話って2万枚も使ってたのか。まったく見えないな。
ガガガ一話の方が全然動いてる気がする。
チャチャ17話は和田さんが会社潰したやつでしょw
866メロン名無しさん:2005/12/11(日) 04:29:13 ID:???0
>SEED一話って2万枚も使ってたのか。まったく見えないな。
エフェクトとかで結構重ねてるのかなぁ?
867メロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:04:15 ID:???0
なのはA'sの2話もかみちゅ!より多いんだな
やっぱエフェクトか
868メロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:09:38 ID:???0
ノエインはどれくらい使ってたんだろ
869メロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:16:57 ID:???O
1話は13000
870メロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:33:29 ID:???0
リーン
871メロン名無しさん:2005/12/11(日) 06:27:52 ID:???0
ガンダムSEEDよりもΖガンダムの枚数の方が驚きなんだが
序盤、終盤はまだしも中盤なんて当時の平均より少なそうに見える。
872メロン名無しさん:2005/12/11(日) 07:25:53 ID:???0
まさかオープニングは入ってないよな
873メロン名無しさん:2005/12/11(日) 08:06:06 ID:???0
エウレカOP戻ってた。修正もなし。
本編は普通の真庭作画。
874メロン名無しさん:2005/12/11(日) 10:20:14 ID:???0
作画オタだけど厨のアニメは観る気しないなあ
875メロン名無しさん:2005/12/11(日) 10:32:44 ID:???0
プリキュアミサイルすご。
876メロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:12:40 ID:???0
ねこぢるの変な鳥の足がちぎれて水浸しになるとこ誰だろ
金子さん?
877メロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:14:33 ID:???0
リーンどうだった?
878メロン名無しさん:2005/12/11(日) 14:45:53 ID:???0
なのはダメだった
879メロン名無しさん:2005/12/11(日) 15:51:24 ID:???0
かみちゅ1話並のアニメが出てこないな
880メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:04:09 ID:???0
作画房も制作費房もうざいだけ
絵で語れないんなら黙ってろ
881メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:07:12 ID:???0
パルムはここで語ってもおk?
882メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:09:39 ID:???0
今日のプリキュア良かったな
883メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:12:38 ID:???0
○○房ってどこの言葉なんだろう
2ch外から流れてきた人がよく使う印象なんだけど
884メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:53:59 ID:???0
ネタか?
885メロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:56:27 ID:???0
普通は○○厨って言わね?vipかどこかではそっちが主流なの?
886ヒナタ房:2005/12/11(日) 16:59:19 ID:???0
ヒナタたんハァハァ
887メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:13:49 ID:???0
プリキュアは動き、止め、レイアウト、と一通り良かった。
演出も作監も東映では上位の二人だし。冨田さんもいる。
あとマイメロは大久保回。あいかわらず崩しがうまい。

この辺りが作画良いと、エウレカはほんとに価値がないな。
888メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:20 ID:???0
>>881
マイナーだから無理
889メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:36 ID:???0
いつもゾイドとプリキュアどっち録画しようか賭なんだよなあ
890メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:17:39 ID:???0
最近は房でも問題ない
というか徐々に厨から房に変わってるような
891メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:21:49 ID:???0
現行アニメの作画を語るスレにしろよ
どいつもこいつもあたりさわりのない会話か
探り会話ばっかりしやがって
892メロン名無しさん:2005/12/11(日) 17:24:49 ID:???0
現行とか言われると気が引けるが
来週アニマックスで『メトロポリス』やるんだが、何か見所有る?
893メロン名無しさん:2005/12/11(日) 18:37:56 ID:???0
何を持って見所と言うかによるが、
少なくともプリキュアやマイメロよりはあるだろう。全体に。
894メロン名無しさん:2005/12/11(日) 20:02:25 ID:???0
りんたろう臭が嫌い
895メロン名無しさん:2005/12/11(日) 20:33:05 ID:???0
東映TVシリーズより見所のない劇場版なんかねぇよw
896メロン名無しさん:2005/12/11(日) 20:57:44 ID:???0
親指グンジョー
897メロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:05:32 ID:???0
http://nov.2chan.net:81/b/src/1134300154506.jpg
キャラデ山下明彦新作
898メロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:54:12 ID:???0
>>897
いけてないなあ
899メロン名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:36 ID:???0
人物画をコピーして重ねるのって3流の絵描きしかやらない、かなり恥ずかしい行為
900メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:23 ID:???0
アニメの版権イラストって大抵の場合
描いた人でなくデザイナーの人がやっちゃうんだけどね
そういう処理
901メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:39 ID:???0
それはデザイナーのセンスだと思われる。
902メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:30:33 ID:???0
右下の女の子が非常に良い
903899:2005/12/11(日) 22:32:37 ID:???0
そうなんだ
一番手前の髪の長い女が一番、顔が小さいのも見てて酷いなぁ
904メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:33:44 ID:???0
そういや、今日のぱにぽにって、映像的にいけてるんだっけ?
905メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:35:06 ID:???0
というか総じて下手だゾ。
ほんとにアニメーターなのかと疑うほど。
906メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:37:34 ID:???0
とりあえず山下さんがヘタなのではないのだ
907メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:38:41 ID:???0
というかありあわせの絵をはっつけただけだろ。
908メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:39:55 ID:???0
だよな コレ版権って言った書いたんじゃなくて
キャラ設定だろ? 
そしてこれはメインビジュアルとしてのイラストじゃなくて
とりあえずの間に合わせだろう
909メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:47:58 ID:???0
今日は、ビデオ屋で借りてきて、
ラーゼフォン15話
逮捕38話
ポポロクロイス3話
うる星 面トラ
らんま 決戦
甲殻 吉原西尾回

を観ました。
910メロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:48:59 ID:???0
逮捕は憲生仕事の中でもトップクラスに好きなんだよな
最初の走るところとか良いよなあ 背動だし
911909:2005/12/11(日) 22:59:43 ID:???0
>>910
そうですね。最初の走るとこで手を地面につくところとかいいですよね。
オウダンホドで胸ちらするのも。夏の暑い朝の感じがよくでていたと思います。
バレーの飛ぶところもよかったですね。
あと女性キャラが何気にかわいかったのも発見でした。
それにひきかえポポロはいまいちな印象。
水の作画はいいですけど。キャラデザがなんかいまいち。
ゼフォンは、地味な話よかったですね。作画は意図的に抑えているのだろう。
演出的にも手堅く抑えた感じ。ただ物語はあと尺が10分は必要な感じですね。
これ途中で洞穴のところの銃撃戦の銃弾?みたいなのって作画ですかね。
やけに細かかったのですが。

そうそう、今日のぱにぽには、尾石さんの回ですね。
尾石さんの絵は好きなので、期待大ですよ!
912メロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:06:50 ID:???0
あ 今日尾石演出・コンテ回なのか
そういえば今日は番外編みたいな話だったな
関係ないけどテレビアニメって番外編みたいなものに良作画というか
気合いの入った回が多い気がする ラーゼフォン15話 妄想代理人8話 ドッコイダー7話とかね
サンプル少なくて恐縮だが。 本筋と関係ないから作り込みやすいのかもしれない
913909:2005/12/11(日) 23:16:46 ID:???0
>>912
そうですね。あとは、うつのみやアクエリオンもそうですよね。

あと今話題沸騰?の尾石さんの絵
ttp://newsstation.info/up/img/ns1944.jpg

尾石達也さんは、大運動会で知りました。鈴木乗光と並んで隠れ実力派ですよ。
914メロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:32:03 ID:???0
今日のぱにぽにが良かったら誰か、尾石スレ立ててよ
915メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:06:44 ID:???0
大運動会か。
吉成兄弟も原画やってたな。
916メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:06:52 ID:???O
今夜のぱにぽにの話、なんと制作に4ヶ月つくった大パロディらしぃ
心して待たれよ!
917メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:09:53 ID:???0
すでに日本語が破綻してきてるからな
918メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:10:37 ID:???0
>>916
前回もそう言ってたろ
919メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:15 ID:???0
ナムカプのOPって超絶だけど誰が描いてるの?
920メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:40 ID:???0
なのは1話の例のカット見たけどさ、動画が酷すぎじゃね?
カクカクしすぎだし、コマ送りするとかなりズレてたりしてる。
尺が合ってないし。
動画は韓国外注っぽい。
921メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:19:04 ID:???0
>>919
それを自分で調べるところから作画マニアの第一歩です。
がんばってください。たぶんわかりやすい人です。
922メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:21:01 ID:???0
920>同意。
しかも「動いてるのを魅せるぜ!」って感じで
無理やり枚数かけて動かした感じで、演技のプランニングも少し醜い。
ガタついている原動画も気になる。
少なくとも、あれが最高峰って事はない。 珍品ではあるけど。
923メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:33:10 ID:???O
ノエインは12話が凄いらしいな
一話再来か
924メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:33:16 ID:???0
>>920は中割動画の話をしてるのかな?尺が〜というのが解せないが
その辺の確認もせずに食いついた>>922が素人なのは分かったが
925メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:00 ID:???O
あとBJの試写いったんだが、なんか黄瀬さんがいた
926メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:32 ID:???0
今日のぱにぽにって例の大パロディ回なんでしょうか?
製作に4か月というのはにわかに信じ難いのですが・・・
927メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:36:27 ID:???0
>>925
キセってお伽草子の人?
928メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:47:47 ID:???0
プロダクションIG取締役代表の黄瀬和哉さん
929メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:55:41 ID:???0
>>923
松本憲生参加で一話程度のインパクトしか無かったら、正直がっかりしちゃう。
一話は丁寧な出来だし時間が掛かってるのもわかるんだけど、松本作画に感じる様な驚きは無かった。

>>926
例によってガセなんだろうけど、"作画に"という条件がついて無ければ、
シナリオ打ちから数えて4ヶ月という意味かも知れないぞ。
それでもスムーズに制作が流れれば作画に3ヶ月以上かける事は可能になるが、
コンテ、作画の担当者が見つからず無意味にスケジュールを食いつぶしてしまう状況もよくあるし。
930メロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:57 ID:???0
だからさ 制作に○○ヶ月ってのは最近のこのスレのバカの流行なんだって 何度も出てきてるじゃん
「このスレで語るレベル」ってのと同じよ 多分言ってる人も
931メロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:21:49 ID:???0
黄瀬和哉って勿論原画やっても上手いけれど、どちらかといえば作監として
の方がいい仕事すると思う。なんというか凄く高いレベルの優等生というか
職人というか。原画としての代表作といわれてもすぐには出てこないんだよなあ。

932メロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:28:03 ID:???0
作画に何ヶ月とかはソースが無ければまず嘘だろ
933メロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:39:12 ID:???0
ぱにぽにで板野サーカスあった
934メロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:40:11 ID:???0
>>913
その同人誌
石浜はともかく吉田健一が寄稿してるのが激しく謎
935916:2005/12/12(月) 02:03:08 ID:???O
なんか信じてもらえなかったみたいですね
もう報告するの止めます‥‥
936メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:05:57 ID:???0
>>953
おかしいな 今回は本当だったな
ごめんごめん だっていつもそういう嘘付く人がいるもんだから
937メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:06:57 ID:???0
>>935
ソースがなければ、なんとでも言えるからね
俺が「いや、今夜のぱにぽには2ヶ月だよ?確かな情報で」っていったらどう反論するの?
938メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:08:32 ID:???0
>>935
だって先週も>>478
同じこと言ってる人がいたんだもん 
939メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:10:52 ID:???0
つか、すげーたいくつだった
ぱにぽに

よよよい、よよよいだけワラタ
940メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:11:08 ID:???0
あ、見忘れた
941メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:11:14 ID:???0
ぱにぽにのミサイルのシーン
エウレカ超えてたかも
942メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:22:28 ID:???0
知ってるか?
明日のガンソード、作画枚数10000枚越えだぞ
 必 見 !
943メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:25:56 ID:???0
>>941
いくら何でもそれはエウレカに失礼

作画に4ヶ月はかけてないなどう見ても
これに4ヶ月かけてると言われたら、むしろスタッフには不名誉だろ
944メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:33:21 ID:???0
自演だらけってことだな
945メロン名無しさん:2005/12/12(月) 02:40:10 ID:???0
25話は吉成曜が作画監督やるらしいね
946メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:10:00 ID:???O
ばにぽに映画化オメ
947メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:24:52 ID:???0
プリキュア、あの程度で好評価されちゃうんだ・・
西尾監督作品は好きな方だけど・・

東映作品の中ではマシな方って事なのかね、プリキュア作画。
948メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:30:10 ID:???0
エロアニメで黒愛つーのみてみたが、すごいなこれ
949メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:35:11 ID:???0
18禁なら魔法少女アイがダントツだろうな
950メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:36:04 ID:???0
mezzo forteに一票
951メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:38:16 ID:???0
うろつき童子2巻
952メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:39:06 ID:???0
>>947
普段のプリキュアが作画的にどうしようもないから。
山田もせいぜい一ヶ月に一回。
953メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:45:53 ID:???0
月夜の晩にいっぴょ
954メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:48:40 ID:???0
間の楔・・・って18禁だったっけ?
955メロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:56:46 ID:???0
>>947
戦闘シーンとか普通によかったと思うけど。
956メロン名無しさん:2005/12/12(月) 04:05:12 ID:???0
プリキュアは久々に冨田さん降臨してたしな。
957メロン名無しさん:2005/12/12(月) 04:07:46 ID:???0
プリキュア充分凄かったと思うが、何故かイマイチな感じ。
綺麗な絵でよく動いているんだけど、真面目すぎるっていうか。
やっぱり山田たつおの変な絵で動きまくってる作画の方が好きだな。
958メロン名無しさん:2005/12/12(月) 04:20:31 ID:???0
冨田絵は妙にテカテカしてるのであって綺麗な絵ではない気が
四肢の関節が面白いことになってるし
山田絵のぐにゃぐにゃさには届かないけれど
959メロン名無しさん:2005/12/12(月) 04:42:45 ID:???0
冨田のアクションは普通のファンにも受けが良いけど、
山田のアクションはヤシガニ呼ばわりという認識が。

オープニング、制服姿で黒い触手から逃げている所が冨田与四一で、
変身後黒い触手と戦っているところが山田起生で合ってるのかな。
960メロン名無しさん:2005/12/12(月) 04:51:18 ID:???0
MAID iN HEAVENって、柳沢まさひでがキャラデザ作監やってんだな。
961メロン名無しさん:2005/12/12(月) 06:56:05 ID:EGC8i3ASO
>>948
な。
エロアニメのくせにとりあえず動かして画面を盛り上げようって気合いが見えるよな
しかもちゃんとエロいし
962メロン名無しさん:2005/12/12(月) 09:53:41 ID:???0
クリエーター向けのアニメ誌が創刊(12/10)
http://animeanime.jp/news/archives/2005/12/1210.html
963メロン名無しさん:2005/12/12(月) 10:43:19 ID:???0
お高くとまって「クリエーターすげーだろー」とかいうんじゃなくて
80年代のアニメージュのようなクリエーター自らがファンに向かって
「アニメって楽しいぜ!!!」と叫ぶ感じの雑誌はもうでてこないのかねえ。
964メロン名無しさん:2005/12/12(月) 10:50:52 ID:???0
ないね。
多分この雑誌も奇麗な写真と小じゃれた誌面で、さしてすごくもない技術を
これがアニメの最先端だ!と紹介するような間の抜けた雑誌になる。

いや、ならずに俺たちが読んで面白い物になるんならそれでいいんだけど。
965メロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:06:52 ID:???0
東映が良く使う「グロス」って何なの?
966メロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:21:46 ID:???0
自社作品を他社に請け負わせる事。
脚本が上がってから、演出以降の作業全般を任せる事を制作グロス
作画を完全に一つの会社(ダブとか中村プロとか)に任せる事を作画グロス
と、自分の会社では呼んでいた。
967メロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:43:28 ID:kv9Nyn7F0
うつのみや理のHP掲示板にお前等の好きな磯が書きコしてるぞ
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=UGN34385

2003/11/07 (金)んトコ
968メロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:54:12 ID:???0
いつの話だよボケー
969メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:01:38 ID:???O
2003/11/07 (金)の話だよボケー
970メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:24:28 ID:???0
監督の話だとFateは食事シーンに力を入れるため、そこだけ専門のスタッフを用意したらしいな
一体誰なのやら
971メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:29:09 ID:???0
>>963
雑誌も売れ行きが芳しくないと消えて行く運命だからねぇ・・当たり前だけど。
どの雑誌でも他誌と差別化を図るためのヨイショ作品を抱え
その作品をアッピールする事によって雑誌の売上を伸ばすって事になってゆくんじゃあるまいか?
972メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:32:13 ID:???0
新海に今に小島にテラカツねえ…すげえわかりやすいな
まあ確かに沖浦、磯、井上、西尾、うつのみや、若林みたいなメンツじゃうれねーだろうけどさ
973メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:34:06 ID:???0
そういうのはアニスタで済んじゃうしな。
974メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:43:50 ID:???0
まあ版権よりもコンテとかレイアウト原画乗っけたりさ 背景でも良いよ
んでスタッフのコメント多めでね監督とか脚本だけじゃなくて
濃いめ濃いめで おれ1800円でも買うけどな アニスタ紙媒体でまた出してくれれば良いんだけど
975メロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:50:22 ID:???0
>>974
昔はあったらしいけどな

そろそろそういうの出してもいいんじゃまいか?
飢えがあると思う。
976メロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:20:09 ID:???0
ねえねえ、理の絵ってどう思う?
977メロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:53:26 ID:???0
萌え萌え大好きちんこな方々には理解できない絵でしょうね。
978メロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:38 ID:???0
萌え萌え大好きちんこって何?
979メロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:07:49 ID:???0
亀レスだけど・・・、
合作は、TVシリーズでも常にプレスコ、完全リップシンク、止メ・口パク禁止、基本2k作画、カメラワーク時は1k作画、なので、
スパイダーマンでもX-MENでもジャスティスリーグでもスーパーマンでもバットマンでも、
1話あたり15000枚を下回る事なんて、有り得ないよ

パワーパフガールズとかティーンタイタンズとかパフィーアミユミとかの、キッズアニメは、そうでもないかも知れないけど
980メロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:13:01 ID:???0
萌え萌え大好きちんこ?
981メロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:26:20 ID:???0
@ @ 作画を語るスレ 33 @ @
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134365120/
ほい、次スレ立てたお
982メロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:29:09 ID:???0
>>981
なあ、@ @ って何で入れる?
983メロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:54:36 ID:???0
エロアニメなら夜勤病棟の新しい奴がすごい
無駄な作画枚数使ってるし
984メロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:02:11 ID:???0
985メロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:10:33 ID:???0
エロアニメはいかにエロいかが重要
今は無きソニアのエロゲアニメーションでも買っとけ
986メロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:40:32 ID:???0
ソニアはGifアニメみたいな感じでどうにもこうにも
987メロン名無しさん:2005/12/12(月) 18:18:10 ID:???0
>>979
http://72.14.203.104/search?q=cache:D7NIV1v5kkEJ:www.city.kanazawa.ishikawa.jp/eAT/eAT03img/eAT03smnC.html
●大塚:たくさん絵を使うほど丁寧に見えます。僕が最初にやった時のTVは6千枚くらい使いました。
非常にお金がかかる。この産業のネックです。
アトムが始まった時は、これくらいの技術では誰も見ないだろうと思いました。
ところがすごい人気を得た。つまり、視聴者側にそういうレシーバーがあった。
イラストで手を抜いてもおもしろければ人気は出る。
アトムで日本のアニメ業界は急展開します。東映動画は別に丁寧に作ったわけじゃないんです。
大変きびしいスケジュールで予算のリミットは同じです。
原画もホルスはそんなに使ってません。
一番使ったのは西遊記で約8万枚です。
ディズニーのピーターパンは35万枚、随分差があります。
いま日本のアニメは3、4千枚ですがアメリカのサタデーモーニングは1万7千枚くらい使っているそうです。
使い方が違うんです。
日本の場合セリフなど基本的に3枚ですがアメリカの視聴者はもっと複雑な動きを要求しますから、
基準的にはやはりアトムで変わったんです。
あれで喜んでもらえるんだと。
アトムは1千枚くらいしか使っていないと思います。
988メロン名無しさん:2005/12/13(火) 02:26:17 ID:???0
しかし、最近は日本のアニメが向こうで受けてるからなあ・・・
まあ、日本のはテレビマンガだしな
989メロン名無しさん:2005/12/13(火) 03:05:33 ID:???0
アニメスタイル3号ぜひ出て欲しいけど・・・・
もし出せないなら幻の磯インタビューの公開だけでもおねがいします。(インタビューしたんだよね?たしか。)
990メロン名無しさん:2005/12/13(火) 03:32:36 ID:???0
磯さんにインタビューしたのカレコレ三年前ぐらいの筈。
web版にも載せないのもオカシイんで、アニメ様にメール汁。

あれってアニメ様のポケットマネーでお礼してるらしいんで、インタビューする人は彼の
好みで決まってくる(んだと思う)。
991メロン名無しさん
つかマジアニスタ出してくれよアニメ様。