アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
引き続き語れ。

前スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122511375/

過去スレ
アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ  part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118660989/

アクエリオン>>>>>>>>エウレカだろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113738867/
2メロン名無しさん:2005/09/04(日) 18:04:48 ID:???0
自民公明で過半数は堅いな
3メロン名無しさん:2005/09/04(日) 18:09:24 ID:???0
乙は踊る
乙は踊る
乙は優雅にタンゴを踊る
乙は廻る
くるくる廻る
くるくるくるくる
くるくる狂う
その背に世界を
載せたも忘れ
4メロン名無しさん:2005/09/05(月) 00:21:41 ID:???0
>>1
乙だぴょーん。
5メロン名無しさん:2005/09/05(月) 10:02:22 ID:???0
おしまいだエウレカセブン。
大コケする様をネタとして楽しんで見ていたが、
パクリが不快の域に達した。
ありゃ信者でも擁護無理。パクリ違うと言ってるのはガチで関係者だな。
パクリして面白ければいいが、あのザマだ。
とっとと打ち切れ。
6メロン名無しさん:2005/09/05(月) 10:58:35 ID:???0
昨日のエウレカはアンチスレまで巻き込んでのプチ祭りになってるね
7メロン名無しさん:2005/09/05(月) 11:04:56 ID:???0
そりゃ信者と関係者が散々否定していた
エヴァのパクリを思いっきりやっちゃえば祭りだろww
8メロン名無しさん:2005/09/05(月) 11:08:10 ID:???0
予告なかったしそろそろあれじゃないか。うt
9メロン名無しさん:2005/09/05(月) 11:17:25 ID:???0
強攻型の活躍が楽しみじゃ
10メロン名無しさん:2005/09/05(月) 11:19:19 ID:4IcD6pdU0
パクリとかじゃなくて、むしろエヴァを踏み台として一段と完成度の高い作品を作ったと言ったほうがいいんじゃないか
11メロン名無しさん:2005/09/05(月) 11:50:31 ID:???0
結局、種死の一人勝ちか
12メロン名無しさん:2005/09/05(月) 12:00:20 ID:???0
売上はな

エウレカはパクリ以上に突然大量の血が噴き出すようになるメカや
回避・ジャンプ無しのローラーダッシュなのに無傷勝利とかの方が問題な気がする。
そもそも2機屠っただけで血の雨を降らすなw
13メロン名無しさん:2005/09/05(月) 12:02:35 ID:???0
ロボットでやる必要ないな。人でやればいい
14メロン名無しさん:2005/09/05(月) 20:48:20 ID:???0
エヴァのパクリといってもエヴァもパクリだったし。
富樫と矢吹の差か。
ボンズにはPONとエウレカとこういうタイプのアニメを作りたいのか。
種がガンダム路線、エウレカがエヴァ路線だとしたら
アクエリはスタジオぬえ路線(変なアニメ)。
15メロン名無しさん:2005/09/05(月) 20:52:48 ID:???0
劣化パクリなのが問題
16メロン名無しさん:2005/09/05(月) 20:55:27 ID:???0
パクる動機が
「かっこいいネタ見つけた!これパクったらかっこよくね?」
程度だからかっこわるい。
17メロン名無しさん:2005/09/06(火) 01:06:21 ID:???0
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
平均視聴率 .          1.855%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.54%

18メロン名無しさん:2005/09/06(火) 03:51:17 ID:???0
視聴率上げるためにウルトラセブンに改題するか。
19メロン名無しさん:2005/09/06(火) 04:22:48 ID:???0
ウルトラセブンをパクってエヴァのパクリと言われるだけの技量は無いけどな。
20メロン名無しさん:2005/09/06(火) 09:21:21 ID:???0
エヴァのパクリ(っぽい設定)を上手く使ったアニメでアルジェントソーマってのがあったが、
エウレカは本当にただ表面上をなぞっただけっぽいな・・・
21メロン名無しさん:2005/09/06(火) 13:49:59 ID:???0
アルジェントソーマも糞だし
22メロン名無しさん:2005/09/06(火) 14:00:52 ID:???0
漏れは好きだったけどね<ソーマ
23メロン名無しさん:2005/09/06(火) 14:30:00 ID:???0
ソーマは終盤にえらく盛り上がるので良い印象が残ってる
24メロン名無しさん:2005/09/06(火) 16:23:57 ID:???0
アルジェントソーマは2クール完走したけど
エウレカは天寿まっとうさせてもらえるのかな?
25メロン名無しさん:2005/09/06(火) 16:36:18 ID:???0
河森と京田が以前にいっしょに仕事をしたとは思えないw
26メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:41:47 ID:kgoYBnE50
ついにとうとう1%割れ祭りw
来週かw
27メロン名無しさん:2005/09/07(水) 02:52:52 ID:???0
エウレカスレがサンドバック状態だ・・・・
28メロン名無しさん:2005/09/07(水) 11:33:43 ID:???0
>>17
ゾロリ見るようなヤシが見るアニメじゃないと思うが…
29メロン名無しさん:2005/09/07(水) 11:55:53 ID:???0
その通り。だからお試し期間終了後更に悲惨なことに。
30メロン名無しさん:2005/09/07(水) 12:22:38 ID:???0
それもそうだが、ゾロリ休みの週はハイヤー!ザザンザンザザン!とか、
ただでさえつまらんエウレカの中でも屈指のつまらんエピソードだったんだよな。
31メロン名無しさん:2005/09/07(水) 16:28:34 ID:???0
もうどうしようもないな
32メロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:00:49 ID:???0
>>30
>ハイヤー!ザザンザンザザン!

ハイアー ザン ザ サン だろっwww
33メロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:18:53 ID:???0
ほんとどーでもいい
34メロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:25:59 ID:???0
サンドバッグにされる度合いではエウレカ>>>>>アクエリだな
35メロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:27:28 ID:???0
エヴァ厨に食われてるからな。
36メロン名無しさん:2005/09/07(水) 21:21:03 ID:???0
食ってやろうと飛びついた魚(エヴァ)がホオジロザメで
逆にへばり付いてるコバンザメに食われちゃってるヤリイカがエウレカ
アクエリは陸か空か違うところで生きている。
37メロン名無しさん:2005/09/07(水) 22:46:12 ID:???0
エウレカせんべい
38メロン名無しさん:2005/09/08(木) 03:15:32 ID:???0
>>36
ゲキワロタw
そのとーりだ
39メロン名無しさん:2005/09/08(木) 09:33:48 ID:???0
>>30>>32
一瞬、エウレカにサムライガンマンが登場したのか!?と思ったぞw
40メロン名無しさん:2005/09/08(木) 10:55:42 ID:???0
>>36
ワロスwww
41メロン名無しさん:2005/09/08(木) 13:45:18 ID:???0
どっちもチンポをしごきたくなるようなキャラ絵じゃないね。
42メロン名無しさん:2005/09/08(木) 14:31:48 ID:???0
>>30

はじめてサブタイトルが意味を成したっていうか、叫んでましたねホランド。
 前回がエウレカの過去のお話だとすると、今回は、ホランドとタルホの過去のお話。
 南半球で波に乗ろうと、大気圏外に出る弾道飛行を敢行した月光号。けれどもたどり着いたところは廃墟となったマナアキ基地。ホランドとタルホの記憶が蘇る。「忘れられるわけない」彼らの過去に何があったのか。
 一方デューイたちがいよいよ動き出しました。前回のデルシエロの件がゲッコーステイトによるものと判別され、動くことを決めたご様子。そして新しく出てきたアネモネなる少女。デューイと会うのは3年ぶりらしいですが……出てる、鼻血出てるよ。

 来ない波を待っているゲッコーステイトのメンバー。チーズのびのび選手権なたいな細かいネタが好きだー。あと、「ばらしちまいなよ」にも笑わせていただきました。
 なんだかんだで少しずつストーリーは進んでいる模様。でも50話だしね。ゆっくり確実に面白く展開して欲しいところデス。
43メロン名無しさん:2005/09/08(木) 14:40:58 ID:???0
4曲目
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1046683

こういう細かいネタ披露が嫌いだー。笑わせていただきました。
44メロン名無しさん:2005/09/08(木) 21:45:51 ID:???0
599 :メロン名無しさん :2005/09/08(木) 18:06:08 ID:???0
メージュの監督インタ

・全部の伏線やストーリーに決着をつける結末ではない
・ヒントは全部出すから見ている人で答えを見つけてくれ
・ひんとについては全話に散りばめている。
・台詞だけじゃなくカット割りだったり、キャラクターの立ってる場所とか映像言語もヒント
・少し気になる台詞には大体三つの意味を持たせている。推理しろ
・意地悪な構造だが考古学とか歴史書のノリでくり返し見て未発達のピースを発見、検証してちょ
・セオリー通りの結末なんか壊す


投げやりEND
45メロン名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:54 ID:???0
>>44
こんなDVD買わされた香具師はほんと哀れだなw
46メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:15:52 ID:???0
>>44
アクエリ?
47メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:23:07 ID:???0
アクエリだね。
48メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:49:22 ID:???0
> ・セオリー通りの結末なんか壊す

でもこいこい7の最終回には勝てんだろうね。
49メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:16 ID:???0
>>46
どう見てもエウレカだろ。
50メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:05 ID:???0
>>44
アクエリの監督が言っているなら納得するが、
エウレカの監督が言っているなら監督死ねって感じ。
51メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:10:03 ID:???0
エウレカの場合、そもそも
・世界観や脳内ストーリーを解説するアニメではない
・ヒントは気が向いたら出すから見ている人は期待しないでくれ
・オサレについては全話に散りばめている
・台詞だけじゃなくカット割りだったり、キャラクターの立ってる場所とか映像言語も白紙
・他の作品の少し気になるシーンは大体持ってきている。尊敬しろ
・意地悪な構造だがプロモ映像のノリでくり返し見て、ノリとグルーヴでいろいろ妄想してちょ
・セオリーってなんかわかりません
だからなあ。
52メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:33 ID:???0
>>44
アクエリ投げっぱなしなのか。
こりゃ駄目だな。
53メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:46:45 ID:???0
投げっぱなしはアクエリだろうがエウレカだろうが許さん
54メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:52:17 ID:wx1Z5FUE0
俺は全然オッケー。普通に締めるエンドはアクエリに相応しくない。
ただの投げっぱなしは勘弁だが、アクエリらしい突き抜けを期待してる。
てか、河森なんだから普通に終わるわけねー。
55メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:53:07 ID:???0
ごめん、sage忘れた
56メロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:24 ID:???0
まだ見てないのにダメとか決め付けるなよ
エウレカって言うインタビューと全然かけ離れてる作品だってあるんだからよ
57メロン名無しさん:2005/09/09(金) 01:21:23 ID:???0
>>45
むしろDVD買った人ようだよ。

>・ヒントは全部出すから見ている人で答えを見つけてくれ
>・ひんとについては全話に散りばめている。
>・台詞だけじゃなくカット割りだったり、キャラクターの立ってる場所とか映像言語もヒント
>・少し気になる台詞には大体三つの意味を持たせている。推理しろ
>・意地悪な構造だが考古学とか歴史書のノリでくり返し見て未発達のピースを発見、検証してちょ
この辺。
58メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:05:49 ID:???0
>>57
DVD買うやつは、ただのキャラ萌えでそ。
そんな推理なんか目当てに買わないって。
59メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:08:26 ID:???0
>>58
悪いがアクエリのキャラでは萌えにくい。
CG戦闘を見るために買ってる。
60メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:17:21 ID:???0
>>59
エウレカのDVDの話じゃないの?
61メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:24:36 ID:???0
コピペされた発言のアニメはアクエリだよ。
エウレカじゃない。
62メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:45:54 ID:???0
マジでアクエリ?
発想がエヴァパクリそのものじゃん
63メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:54:27 ID:???0
河森が今までどういうアニメ手がけてきたのか知っての発言か?
64メロン名無しさん:2005/09/09(金) 02:58:13 ID:???0
こうやってデマが広まっていくんだな。
65メロン名無しさん:2005/09/09(金) 04:06:49 ID:???0
あれれ?河森ならエヴァのパクリでも良いとでも?
66メロン名無しさん:2005/09/09(金) 04:30:44 ID:???0
なるほど自分で考えさせるとエヴァのパクリになるのか、知らなんだw
67メロン名無しさん:2005/09/09(金) 08:19:30 ID:???0
河森がセオリーぶっ壊して出来たのがアルジュナ。
まぁ最終回の「いただきます」と「でじこの新しいDVDが出るにょ!」には
笑わせてもらったが
68メロン名無しさん:2005/09/09(金) 09:08:27 ID:???0
まあGENが最後に名言述べれば、なんとなく納得するだろうな、俺は。
69メロン名無しさん:2005/09/09(金) 11:06:57 ID:???0
間違いなく公式での発言ならどんな些細な点をあげつらおうが構わんが
嘘を流布するやり方は好かんな。
>>44は誰が何と言おうと京田の発言だろ
70メロン名無しさん:2005/09/09(金) 12:00:24 ID:???0
>>69
お前、漢だな。
俺もそう思う。
71メロン名無しさん:2005/09/09(金) 12:42:46 ID:???0
しょんべんを残すのはいつもの河森。
マクロスフラッシュバックやマクロスゼロを見ればわかる。
ヒントに関しては、あったりなかったり。
鳥の人とは何か、歌とは何か、結局のところミンメイは
メガロードにのったとかはダイナマイト7でにおわせたり。
セオリー通りの結末を壊すはさすがに見てみないとわからないが
マクロス7では空前絶後といってた。
立方体を生み出すロボットは俺から見て、非常に珍しいものを見た。w
立方体を超えることをやってほしい。
72メロン名無しさん:2005/09/09(金) 13:52:47 ID:???0
フィギュア王91号のプロデューサーインタビューでは
「ラストはきっちり泣かせますよ」となっているぞ。
アクエリの方な。
73メロン名無しさん:2005/09/09(金) 13:59:15 ID:???0
河森が路線を変えたんだろう
74メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:25:02 ID:???0
誰もアニメージュを買って自分で読んでないw
75メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:29:54 ID:???0
>>44
これは河森のインタビュー
アクエリネタバレスレにも貼ってある
いつもの河森らしいじゃないか
アクエリ信者達は過去の河森作品見てない人の方が多いのか?
76メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:31:29 ID:???0
キャプを見るまでは何とも。


案外デス種とかだったりするかも知れないし。
77メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:36:39 ID:???0
種死なら投げっぱなしENDなのに

そうでないような発言する
78メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:51:51 ID:???0
そもそも今の時期に最終回に関してスタッフがコメントする可能性があるのはアクエリの方だけ。
79メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:55:18 ID:???0
アクエリの正しい楽しみ方はメカ戦闘と花のCGを見る、それと極偶に出てくる異常に
書き込まれた昆虫類を見ることですかね。
80メロン名無しさん:2005/09/09(金) 16:58:20 ID:???0
今まで見続けた人には受け入れられるインタビューだと思うけどね
逆に最近の王道的展開で失速気味なのが心配だ
81メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:04:06 ID:???0
河森の発言なら「まぁ河森だしなぁ」と納得できる気がするが、
これがエウレカスタッフの発言だったら「また妄言吐いちゃって」という気になってしまう。
なんだこの差は。
82メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:06:54 ID:???0
河森とか基地外だから!
83メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:09:49 ID:???0
>>75
ご冗談を
84メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:21:44 ID:???0
結局いつもの河森か・・・
85メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:45:05 ID:???0
>>81
人徳の違いだ。
86メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:48:33 ID:???0
いやもう河森に期待している人いないだろ
あさっての方に逝っちゃった人だもん
87メロン名無しさん:2005/09/09(金) 18:02:40 ID:???0
いや単に>>86が着いていけないだけだろ
88メロン名無しさん:2005/09/09(金) 18:07:31 ID:???0
>>87
ご冗談を
89メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:00:33 ID:???0
本スレは河森を知らない人が多そうだ。
河森は戦闘シーンなどこなすところでこなしといて、自分のやりたいことをやる。
その河森のやりたいなかに三角関係など厨受けしないのが難点。w
俺は今までに楽しんだから好き勝手してくださいと思った。
90メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:09:23 ID:???0
河森の三角関係ってあだち充の漫画みたいなんだよな。
深刻そうな顔してるけど対応はラブコメ。
高校生ウケしそうなのに。しねーか。
91メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:17:12 ID:???0
最近はセークスセークスだから・・・・
92メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:18:24 ID:???0
愛おぼの頃からそんな感じだな>かわもり
だがそれがいい
93メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:19:44 ID:???0
ロボットアニメとして面白いなら好きなことやっていいよ
マクロスゼロみたいにならなければ
94メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:25:04 ID:???0
マクロスゼロってフラッシュバックの焼きまわしだよ
95メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:27:26 ID:???0
ラストだけね。マクロスゼロも河森らしいよ。
力VS力で勝つとか好きじゃないみたいだし。
96メロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:49:11 ID:???0
そのまま貫け!アクエリオン
97メロン名無しさん:2005/09/09(金) 21:47:10 ID:???0
アニメ板で勝ち目無しと悟ったのか
こっちではやたら威勢がいいな<エウレカ儲
98メロン名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:40 ID:???0
エウレカはどの板でもだめっぽい。
やはりスタッフの電波ゆんゆんな発言がかなり効いてるな。
99メロン名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:43 ID:???0
俺はアニメ板の人ほどエウレカを嫌ってない。
100メロン名無しさん:2005/09/09(金) 23:37:43 ID:???0
だから?
101メロン名無しさん:2005/09/09(金) 23:49:17 ID:???O
>>99
(・∀・)人(・∀・)
102メロン名無しさん:2005/09/10(土) 03:12:11 ID:???0
DAYS FLOW 542 99,589
創聖のアクエリオン AKINO 581 39,022
2,628 *35,346 少年ハート HOME MADE 家族 (エウレカセブン OP)
3,676 *15,443 Go Tight! AKINO (アクエリオン OP)
103メロン名無しさん:2005/09/10(土) 08:10:48 ID:???0
単純に風呂とほらよ肉家族の元支持層によるものだろ
現にエウレカのEDサパーリじゃん
104メロン名無しさん:2005/09/10(土) 08:50:30 ID:???0
必死さ
エウレカ>>>>>>>>アクエリ
105メロン名無しさん:2005/09/10(土) 08:56:58 ID:???0
いい意味での必死振りはアクエリの方で
エウレカはカウチでポテトチップス食いながらアニメ見てるくらいのだらけ振りだがな。
106メロン名無しさん:2005/09/10(土) 12:58:08 ID:???0
悪 >>>>>>> 絵
107メロン名無しさん:2005/09/10(土) 14:08:49 ID:???0
エウレカのタイアップソングはCMの露出量も違うしな

CMじゃエウレカの絵なんか出してもらえず
タイアップ表示もすげーちっちゃい字が一瞬出るだけだけどw
108メロン名無しさん:2005/09/10(土) 16:39:45 ID:???0
歌い手の影響力を省いたら事実上何もないよ
何度でも言うけどEDどうなのよ?現に
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:49 ID:???0
アニメのEDは売れないものだ。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:13 ID:???0
かみちゅ!はOPよりED曲の方が売れてるみたいだ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:24 ID:???0
一例をだされても困ります。
多くはEDはOPより売れないものです。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:48 ID:???0
アニメ見てその曲のCD買うの決めるってそのアニメ好きな奴だけだもんな。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:40 ID:???0
聖 悪 >>>>> 詩篇 絵
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:44 ID:???0
ぱにぽに>>>>>>>>ガンダム>ヤマト>>>マクロス>>>Gロボ>>>>>>>>>>>>>
ステルヴィア>アクエリオン>>>>エウレカ=エヴァ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:48 ID:???0
そうだね、君の言うとおりだよ。おめでとう!
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:31 ID:???0
おめでとう!おめでとう!
117メロン名無しさん:2005/09/10(土) 22:02:57 ID:???0
おめでとう!

おめでとう!

おめでとう!

おめでとう!

おめでとう!
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:35 ID:???0
その流れにだけは持っていきたくないな
まぁ明日になれば再燃するだろうけど
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:49 ID:???0
ぱにぽにだっしゅ!がガンダムを超えてたなんて…
うすうす気づいてたけど、やっぱりそうだったのか!
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:38 ID:???0
ガンダムってイボルブの事?あれは結構良かった特に4と5あたり。
マクロスはゼロかな、あれは名作、Gロボってのはジャイアントロボの事?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:35 ID:???0
日本>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:04 ID:???0
>>121
なめネコ思い出した
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:12 ID:???0
ところで、アクエリ終わったら何とエウレカ比べる?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:50 ID:???0
河森繋がりだったから比較できたが、繋がりの無いもので比べるなら



やっぱ底辺対決になるんだろうな。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:36 ID:???0
>>124
底辺はどれもポン酢作品だな。
PON>>>>>>>>>>>エウレカとか。




どっちも底辺でツマンネw
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:47 ID:???0
やっぱマイメロだろう。同じ4クールで曜日も一緒だ。
マイメロ暗黒神>>>>(事象の地平線)>>>>アネモネ>>>>>>>>エウレカ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:20 ID:???0
なにもそんなにわざわざ対抗馬探させんでもw
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:28 ID:???0
AIR>>>>>>>>>>>>>>kanon
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:29 ID:???0
BLOOD+でしょ。
あれも竹P作品だし。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:47 ID:???0
ゾイド>>>>>丸焼きの壁>>>>>エウレカ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:13 ID:???0
せっかくだから新番組のなかでやばそうなのにしようよ
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:22 ID:???0
BLOOD+かソルティレイか ガンパレード・オーケストラってとこか
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:43 ID:???0
クラウ>>>>>>>>>>狼雨>>絢爛>>>>>>>>>>エウレカ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:02:28 ID:???0
起きたら7:26分だったので選挙行って来た
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:03:13 ID:???0
竹Pvs京田vs佐藤

電波放言対決がいいな。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:01 ID:???0
河森、エウレカで絵コンテ描かないのか?
結局、今日のレーザーミサイル落しもゼロでやったことだろ。
サーフィンのコンテとか描きたくないのか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:26 ID:???0
>>133
そのクラウもアニメ全体の中では大ハズレ作品なんだよな・・・・
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:42 ID:???0
クラウはプロットはひどいもんだったが
監督のキャラクターに対する愛が感じ取れたからまだいい。
エウレカはそういうのもないな。監督と脚本家の俺様天国。
これ引用したのオレオレ、このエピソード考えたのオレオレ、そんなんばっかり。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:05 ID:???0
ボンズってハズレしか無いじゃんw
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:23 ID:???0
アルタディマーナ シンカディマーナ
オラオラオ
オルトプレア プロスニータ
オムナ マグニ

クレインドローフ スラインディロープ
オラオラオ
アルジェニク
オルドーラ
フローイン デルマニータ

イオ デルタ メローディア
ミア  グラバ  ラプラディージュ
イオ デルタ メローディア
リーント  リーント  リージェオラー

アルタディマーナ シンカディマーナ
オラオラオ
オルトプレア プロスニータ
オムナ マグニ

アルタディマーナ シンカディマーナ
クイーバー リンダーリン

アクエリオン アークエリオーン
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:07 ID:???0
IGPXでちょうど2クールで終るから区切りが好い。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:22 ID:???0
あんな支離滅裂だったPONを劇場版でそれなりにまともな作品にまとめたんで
京田には期待してたんだけどなあ・・・

河森はアルジュナとマクロスゼロで見限りかけてたけど、恋の黄金律作戦的な笑えるものが復活した上に
王道的な燃え展開もわりとそつなくこなしてて正直見直した。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:30 ID:???0
>>142
今すぐ氏ね
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:45 ID:???0
珍しく穏健な意見なのにひでえな
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:28 ID:???0
>>142
ネタしかない上で、テンプレロボットで
逆に呆れたけどな
まだアルジュナの方が噛み応えあったよ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:18 ID:???0
マクロスゼロ・・・当てはめなかったもの(時間足らずのところもあったがw)
前にも書いたけどシンがノーラを倒してフォッカーがイワノフを倒して
サラを救えば王道的でよかったと言われただろう。)
アクエリオン・・・割りと当てはめたもの。 

河森が当てはめるのがうまいのは、マクロス愛おぼでわかるような気がする。
アクエリのラストは期待してるよ。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:15 ID:???0
漏れの河森への評価は7で地に落ちた
盛り返すのは容易でないぞ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:38 ID:4DSxq0/l0
ぱにぽにだっしゅ! vs エウレカセブン、人気アニメ視聴率対決

01話 1.9% ● - ○ 2.1% 12話
02話 1.6% ○ - ● 1.5% 13話
03話 1.9% △ - △ 1.9% 14話
04話 1.6% ○ - ● 1.3% 15話
05話 1.2% ● - ○ 1.7% 16話
06話 1.8% ○ - ● 1.5% 17話
07話 1.0% △ - △ *.*% 休み (代わりのゴルフは3.2%)
08話 1.9% △ - △ 1.9% 18話
09話 1.6% ○ - ● 1.4% 19話
10話 1.1% ○ - ● 1.0% 20話

ぱにぽにの5勝2敗2分 
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:43 ID:???0
             春雨まーだ? スイカバーまーだ? ホラホラ おぉ?
             ほうとうくれや 黒酢煮た オムな まぁ食い?
             クレーンと蝋 辛いとロープ ホラホラ おぉ?
   /^ヽ--'^ヽ     アル中ニート 大人 苦労人 で丸井居た
   | /( ゚ω゚〉!|     秘宝 出るたぁ メモには 宮とラッパー ラブラブで移住
  ノイ |u ○uヘ〉    秘宝 出るたぁ メモには ニート ニート ニートだ ほら!
 Σニ し-‐J      ホタテまーだ? 新香もまーだ? ホラホラ おぉ?
             ほうとうくれや 黒酢煮た オムな まぁ食い?
             春雨まーだ? スイカバーまーだ? 食い足りん 足りん!
             アクエリオーン アークエーリオーン
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:22 ID:???0
>>147
なんでわかりやがらねぇんだ!!
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:58 ID:???0
>>149
アル中ニートってやだな
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:39 ID:???0
>>147
俺も7で河森株が地に落ちたと思ってた人間なんだけど
7って今見るとプロトタイプアクエリオンって感じで面白いキガス
マクロスって題材じゃなければ変に敵を作らずに
弾けまくってるイカれたおもしろロボットアニメとなれたんだろうな
・・・そこからアクエリ誕生に繋がるのか・・・
153メロン名無しさん:2005/09/12(月) 02:57:47 ID:???0
>>151
俺のことかあああああ!!!
154メロン名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:49 ID:???0
そもそも7はそんなに噛んでないだろ>河森
プラスのほうやってたし
155メロン名無しさん:2005/09/12(月) 05:52:57 ID:???0
マクロス7最高派の俺が来ましたよ。

まああの作品はバサラを理解できるか出来ないかで評価が180度変わるしな。
波長が合えば最高。
156メロン名無しさん:2005/09/12(月) 06:58:19 ID:???0
>>154
そんなことないよ。
歌で花が咲いちゃったり、サウンドエネルギーなどの理論はまちがいなく
河森。河森も7のほうがマクロスの続編らしいといってる。
劇場では脚本も手がけてるよ。

157メロン名無しさん:2005/09/12(月) 08:07:42 ID:???0
マクロス7はかなりというか凄まじく評価分かれるなw
俺はやっぱりちょっと退屈しながら見てたが
それでも今までやってきたこと無駄にしなかったラストは上手いと思った。
158メロン名無しさん:2005/09/12(月) 08:13:01 ID:???0
>>156
そりゃ原作者としての関わりあるだろうけど
TVで河森の名前がクレジットされてるの、コンテやった1話だけ
作風としてはアミノのほうが出てた気がするけどなぁ
159メロン名無しさん:2005/09/12(月) 15:39:02 ID:???0
作画はゼロが最高でしょ。
160メロン名無しさん:2005/09/12(月) 21:37:35 ID:???0
ttp://zip.2chan.net/2/src/1126510840358.jpg

京田ってやっぱアホだな
161メロン名無しさん:2005/09/12(月) 22:36:54 ID:???0
>>160
なんか他の作品ばっかり言っているなぁ
162メロン名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:41 ID:???0
アニメでもパクリをサンプリングとか言うのか
欝だ
163メロン名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:31 ID:???0
佐藤大の開き直りは、許されない一線を越えている
164メロン名無しさん:2005/09/12(月) 23:19:44 ID:???O
詳しく
165メロン名無しさん:2005/09/13(火) 00:02:48 ID:???0
ボンズ作品、シナリオ的には
狼雨(信本)>>>>>>それ以外

って幹事だけどなぁ
クラウも後半は超脚本
PONは単体よくても全体が・・・
エウレカにいたっては、単体も全体もいかれてる
166メロン名無しさん:2005/09/13(火) 00:10:46 ID:???0
ビバップ儲?
バックレ脚本家など端から評価に値しないだろ
167メロン名無しさん:2005/09/13(火) 01:18:58 ID:???0
つーか挙句の果てにはドリルキングかよ・・・・・・
168メロン名無しさん:2005/09/13(火) 01:50:46 ID:???0
サンプリングよりインスパイヤのほうがインパクト強いな
169メロン名無しさん:2005/09/13(火) 03:20:37 ID:???0
[;´Д`]<クラウは名作よ!
170メロン名無しさん:2005/09/13(火) 08:06:14 ID:???0
ビバップも所詮ルパン好きのおっさんの同窓会だったし。
元ネタが無いと何も出来ない同人が
自分に実力があると思い込んだのが運の尽き。

佐藤は口だけはうまいし
竹Pは大風呂敷広げるのだけは得意だし
京田はただのアホだしもうだめぽぉ
171メロン名無しさん:2005/09/13(火) 10:36:52 ID:???0
南は?
172メロン名無しさん:2005/09/13(火) 11:18:54 ID:???O
DV
173メロン名無しさん:2005/09/13(火) 18:24:08 ID:???0
flashPlayerアップデートしたら
公式が全く見れなくなった。もういいやw
174メロン名無しさん:2005/09/13(火) 18:35:14 ID:???0
アニメの公式は無駄に凝ったのが多すぎ
もうアフォかと
175メロン名無しさん:2005/09/13(火) 19:23:10 ID:???0
>>158
俺がマクロス7にはまったのは、このロボはどうやって変形してるのだろう?、
ミレーヌかわいい、歌とかいって笑えるとかの要素だったので
個人的には作風とかあんま関係なかったので。
176メロン名無しさん:2005/09/13(火) 20:41:27 ID:???0
マクロス7は日曜の朝にボヘーと見るにはいい作品だった
歌もけっこう好き
177メロン名無しさん:2005/09/13(火) 21:12:48 ID:???0
エウレカ>>>>>>>>ハチクロだろ

公式の見やすさは
178メロン名無しさん:2005/09/13(火) 21:59:37 ID:???0
京田、キミもう佐藤とは組むな。
だって、佐藤と組むと抜いてつくるもん、キミ。
179メロン名無しさん:2005/09/14(水) 00:45:21 ID:???0
まぁ、Java切ってると入れないような公式作ってるアニメは、まずコケるよね。
客のこと考えてねーもんな。くだらないオサレ演出を優先してさ。
L/Rとか、オサレカーそんなに走らせたかったのか?
180メロン名無しさん:2005/09/14(水) 01:31:16 ID:???0
コピペ

ここまでで出てきた凡ズ・スタッフの考えるエウレカセブン大敗(アクエリオン圧勝)の原因

・放送までに時間がなく十分準備ができなかった
・無知で病的で低所得な若者が大勢アクエリオンを視聴したから
・河森のマジックにアニオタが騙された
・ホモ天使の催眠術に腐女子がかかってしまった
・必殺技などで笑いをさそうなど河森の卑怯なネタ戦略にやられた
・総じてマスコミ戦略で自分から負けた
・サブカル論争をしても、それをアニオタは理解できなかった
・脚本自体に問題はなかったがアニオタにうまく伝えられなかった
・エウレカに筋子のような色気がなかった
181メロン名無しさん:2005/09/14(水) 01:40:22 ID:???0
エウレカの大敗はわかるが、アクエリの圧勝は納得行かんな
ダブルノックアウトだろうに
182メロン名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:36 ID:???0
単に自民圧勝・民主大敗にかけたコピペ改変でしょ
マジレスしない
183メロン名無しさん:2005/09/14(水) 01:57:50 ID:???0
エウレカは歴史に残る大敗
184メロン名無しさん:2005/09/14(水) 01:59:46 ID:???0
あ、ほんとだ、コピペって書いてある・・・
1行目を見逃すとは・・・寝よう・・・
185メロン名無しさん:2005/09/14(水) 02:01:28 ID:???O
ってかアクエリオンって深夜アニメの中じゃそれなりに視聴率取ってなかったっけ?
186メロン名無しさん:2005/09/14(水) 02:06:29 ID:???0
そもそもエウレカとアクエリの比較なんて、メジャーとマイナーの球団戦わせてるようなもんだろ。
187メロン名無しさん:2005/09/14(水) 02:12:39 ID:???0
エウレカは勝率で言えば楽天だな。
188メロン名無しさん:2005/09/14(水) 03:27:33 ID:???0
アクエリは欽ちゃん球団だな
189メロン名無しさん:2005/09/14(水) 05:10:41 ID:???0
>>181
エウレカとの比較うんぬんはおいといて
アクエリは別に圧勝はしてないだろうが別に負けたって言うほど
失敗してない。
190メロン名無しさん:2005/09/14(水) 05:20:27 ID:???0
商売の買った負けたならどっちも種に惨敗だよ。

191メロン名無しさん:2005/09/14(水) 07:50:44 ID:???0
アクエリはエウレカと勝負しているつもりは全然無さそうだ。
エウレカは無駄にあちこちに電波飛ばしてるが。
192メロン名無しさん:2005/09/14(水) 10:17:40 ID:???0
狂田の開き直りっぷりが、また反感を招くんだよな。
193メロン名無しさん:2005/09/14(水) 10:36:25 ID:???0
それをいうなら勘違いっぷり。
194メロン名無しさん:2005/09/14(水) 16:05:43 ID:???0
京田は庵野の熱烈なファン。
京田が新しいものはできない。できるとしたら既存のものをあわせて
どうとかいってて庵野っぽいことをいってると思ったが
そういうわけだったのか。なるほど。これで理解できる。

これにつきる。
195メロン名無しさん:2005/09/14(水) 16:11:59 ID:???0
京田ってアニメーター上がり?
196メロン名無しさん:2005/09/14(水) 17:28:26 ID:???0
アクエリはゴールデンタイムにやるべきだった。
そしたら、種死やエウレカなんぞ、のさばらせはしなかったのに。
そこが非常にもったいなくて悔やまれる。
あの程度の「気持ちいいーッ!」で、PTAからクレームはつくまい。
197メロン名無しさん:2005/09/14(水) 18:20:15 ID:???0
でも「はじめてのがったい」はエロ杉
そこいらの18禁アニメよりエロいと思った
198メロン名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:06 ID:???0
そら妄想力が高すぎるだけだ。
199メロン名無しさん:2005/09/14(水) 21:02:05 ID:???0
>>196
それはどうかなぁ・・・
200メロン名無しさん:2005/09/14(水) 21:14:58 ID:???0
どこに出しても恥ずかしくないくらい思いっきり深夜アニメだと思うが>アクエリ
別に深夜アニメ=質が悪いというわけじゃなくて
201メロン名無しさん:2005/09/14(水) 22:14:30 ID:???0
圧勝って言うならハチクロくらい行かないとな
202メロン名無しさん:2005/09/14(水) 22:42:07 ID:???0
ハチクロはエウレカ以下だろw
203メロン名無しさん:2005/09/14(水) 22:54:47 ID:???0
今期最強深夜アニメだったと知っての狼藉か?
204メロン名無しさん:2005/09/14(水) 23:09:19 ID:???0
ハチクロおもろいか?
205メロン名無しさん:2005/09/14(水) 23:23:44 ID:???0
俺はおもろいよ?おまえにゃわからんだろうが
所詮、おもしろいとかつまらないってのは個人によって違うからな

どうしてもと言うなら、視聴率やDVDの売り上げで証明する以外なくなるわけだが・・・
206メロン名無しさん:2005/09/14(水) 23:32:00 ID:???O
それを持ち出すとアクエリオンはエウレカにすら勝てないのでNGです
207メロン名無しさん:2005/09/14(水) 23:48:28 ID:???0
ハチクロのことなのをわかっていて話を逸らすエウレカ儲w

まあハチクロと比べられちゃうと
DVDの売上でトリプルスコアぐらい差が付けられるから
気持ちはわからなくもないけどさ
208メロン名無しさん:2005/09/15(木) 00:22:30 ID:???0
ハチクロは全国ネットでもないのに凄いね。
209メロン名無しさん:2005/09/15(木) 01:14:47 ID:???0
まあアニオタの外側を開拓しに行ったプロデューサーの勝利だな>ハチクロ

エウレカはどんなに煽ったところでロボットアニメな時点で
アニオタしか見ないのはわかりきってるんだから
アニオタにアピールしないネタを持ってきてかっこつけてる時点で
もう失敗は約束されてたようなもん
口馬に乗せられたスポンサーはいい面の皮

はなからアニオタ商売と割り切って
その中でだけ勝負したアクエリはある意味賢明
210メロン名無しさん:2005/09/15(木) 05:53:47 ID:???0
>>206
前から言ってることだが
おそらくどっちが黒字かで勝負したら多分エウレカのほうが下。
211メロン名無しさん:2005/09/15(木) 06:52:56 ID:???0
>>208
フジテレビだよ
212メロン名無しさん:2005/09/15(木) 08:29:26 ID:???0
自力で勝てない、エウレカ信者。
種に泣き付き、ハチクロに泣き付く。
かなり、惨めだ。
213メロン名無しさん:2005/09/15(木) 14:16:19 ID:???0
そんな人はもういません
214メロン名無しさん:2005/09/15(木) 15:04:35 ID:???0
ハチクロなんて数字だけ。
とは言えエウレカ儲には一番耳の痛い点だろうな
215メロン名無しさん:2005/09/15(木) 15:11:07 ID:???0
相手は深夜枠なのに視聴率で2〜4倍差だしな
216メロン名無しさん:2005/09/15(木) 16:29:41 ID:JsdF2o2/O
TVチャンピオン「ヲタク達のもえる青春!アキバ王選手権」
放送日時 9月15日(木)19:30〜20:54 テレビ東京 Gコード(770979)

実況はこちら
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1126702114/
217メロン名無しさん:2005/09/15(木) 18:26:04 ID:???0
エウレカのエヴァのパクリ、ガンダムのパクリといわれてるものは
スタンダードなんだろう。パクリ、パクリといわれすぎだ。
つまらないといわれるのはしかたがないが。w
218メロン名無しさん:2005/09/15(木) 23:50:37 ID:???0
画面の構図まで丸パクってるエウレカじゃその言い逃れも苦しい

エヴァとの比較動画を見たらもう誰も言い訳できないw
219メロン名無しさん:2005/09/16(金) 00:14:18 ID:???0
エヴァのパクリだろうが、あの構図がエヴァオリジナルというわけでもないと思う。
220メロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:19:01 ID:???0
見苦しいぞ

パクリの上に面白くない

これがエウレカセブンの真実
221メロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:39:15 ID:???0
だって、エウレカがつまんないって気持ちに限界なんてないからっ!
エヴァのパクリなのも京田がアレなのもホランドがDQNなのも
全部ひっくるめて、私はエウレカセブンが大っ嫌いだー!
222メロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:41:32 ID:???0
マクゼロとアクエリ、今のところはマクゼロのほうがストーリー的に
こびうってないし、チャレンジャーだな。
今週のアクエリは技はともかく、展開はお決まりパターンだからな。
223メロン名無しさん:2005/09/16(金) 07:54:20 ID:???0
>>217-220
パクリじゃなくてリミックスです。
モテたくてアニメつくってますから!
224メロン名無しさん:2005/09/16(金) 08:57:34 ID:???0
             _,, __ -=- ,_      ....:
          ,.-''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'-,      .:【京田】
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶   ....: まずガワ、形から入るんですよ。
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    : 中身よりも、外から入る。
      ./.:.:.:.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:ト,.:.:/ト、.:.:.:.:.:.:.: ゝ ......: むしろ中身より外側が重要なんです。
      ;l.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:l :!.:|  ト,.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .:
      l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l |l:!   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .....: ──中身と外見という話で言うと
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イl==≡i  ;;!≡!.:.:.:.:.:.:|  : 「エウレカセブン」は、音楽の単語や
      l.:.:.:.::.:.:.:.:.:..:l|'! |'=.=-了 { rュ=|!:.:.:.:.l   .: バンド名などがたっぷり詰め込まれて
      ;l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  : : ::彡'  丶 ミ:::::{.:.:.:'!   .: いますよね。それぞれ、どんな意味が
       }.:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ     .{   )  ..}.:.}    .: あるんでしょうか?
      /.:.:.:.:.:.:.:.:リ ::.   ;;' '''''"" :::::::l.:.l  ......:
      {:.:..:x/{\ ::::: ;'=,,___三.ゝ:::::/.:l    :【京田】
    へ y’\ヽ \丶._     ニ;;'' /.:!'   ......: そこは流れですよ。
  /  |\   \\ \丶._.;;;;;;;;;;:' l l     .: グルーヴですよ(笑)。
/  ___{    へ    ヾニニラ  l l      :
    |     > \  ゝミ彡'   :l {      .:
   ノ    <     \ ノ     :| l    ....:
  /     /       |:|     /       :
  \   /         l:l    /        :
  {    \        l:l   /        .:
225メロン名無しさん:2005/09/16(金) 08:58:09 ID:???0
         _,, --= = ヽ ,_           ....:
       ,.-'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.-,,         .:【佐藤】
     -'.:.:.:.:__.:. : . : .: .: .: .::.:.:.:.:.:.:.l,         .: 今ってオリジナル作品なんてないじゃ
    /.:.:_-''  ' ' '' j;.;,;kk' : :.:.:.:.:.:.:;.       ..: ないですか。
   /.:.:,'            .:.:.:.:.:.:|      ......: 何かを作っても、必ず何かに似てしまう。
   {.:.:.l        _,,mn,,  .:.:.:.:k        : かといって「オリジナルなんてないぜ!」
   l.:.:.:l _,,,,,,_    ''" __ _,,,-ミ.:y        : と叫ぶ時代でもない。
    ヽf'""'''ヽ   r'',.r=-')  .:ミ{ l}       .: ただ、開き直って、好きな作品を作っていく
     _,-(-‐= ) '!⌒ '      :::::ミ.ノ        : しかないんだと思うんです。
      {    ':!: ,;- ,__    :::::::;;l       :
      l    に,__;;;='  ''j  ::::::;;;:|ト、_    .: ──じゃあ、自分の好きなものをズラリと
       '::,  {__:_ :;; ---;;;'  ::::::;;;;l,,-='  ヽ  .: カミングアウトしているという感じですか。
         ヽ:  ;'''''',,, ̄   .::::;;;:ノ  __. .. .    :
        \,,      :::;;;;;;''  /       .:【京田】
        / ''-;;;;,____,,,= ’’  / ,, -       : いや、どうすればモテるのかな?って
      /     ヽ    /  /        : 思ってやってるんです。
     , '        '!  __ノ  /         :
    l    ,      y''   /           .:【佐藤】
    | ヽ i/     ミ -             : そうか、「エウレカセブン」は僕らの
    :ト、 {h          彡- '''''      .: 「モテたくて2005」なんですよ!
    { ヽ, |        /          ....: 
226メロン名無しさん:2005/09/16(金) 09:12:06 ID:bkcG076c0
アクエリオンあの曲どこでなら聴けますか?
こっちじゃ放送してないので
227メロン名無しさん:2005/09/16(金) 09:20:41 ID:???0
CD買えでFA
228メロン名無しさん:2005/09/16(金) 09:58:55 ID:???0
>>224>>225

すげワロタw
229メロン名無しさん:2005/09/16(金) 20:30:36 ID:???0
ハチクロっておもしろいん?
アクエリよりおもしろいなら見てみたいが
230メロン名無しさん:2005/09/16(金) 20:50:14 ID:???0
>>229
DVD1巻出てる。レンタル屋見てみれば?
231メロン名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:12 ID:???0
>>229
「無限のリヴァイアス」や「スクライド」や「GUNGRAVE」が好きなら気に入るかも。


まあ要するに黒田脚本だ。
232メロン名無しさん:2005/09/17(土) 02:08:14 ID:???O
いや、あれって結構原作まんまだから
233メロン名無しさん:2005/09/17(土) 02:38:09 ID:???0
黒田は原作つき作品の持ち味を生かすのが上手いよね。

変に独自性を出そうとしたり、原作の解釈に失敗したりしてコケる作品が多い中、
どうやって「原作まんま」らしさを出していくかをよく心得てる脚本家だ。
234メロン名無しさん:2005/09/17(土) 02:59:12 ID:???O
そう。比較をするならリンかけとかの方が分かり易い
235メロン名無しさん:2005/09/18(日) 14:47:13 ID:???0
ぶっちゃけハチクロは原作のギャグを忠実に再現しようとするあまり
テンポ悪いだろ?
236メロン名無しさん:2005/09/19(月) 13:32:29 ID:???0
いや、悪くないし。
237メロン名無しさん:2005/09/19(月) 18:25:33 ID:???0
最近、エウレカが面白くなってきた。
やっぱりメカ描写があると変わるw
238メロン名無しさん:2005/09/19(月) 19:12:49 ID:???0
>>237
はあ?
239メロン名無しさん:2005/09/19(月) 20:48:17 ID:???0
ひぃ?
240メロン名無しさん:2005/09/19(月) 20:52:19 ID:???0
まだ毎週見てる人いるのか。
241メロン名無しさん:2005/09/19(月) 22:34:44 ID:???0
3話から毎週本編は見ずに視聴率とアンチスレだけ観測してる俺は勝ち組。
242メロン名無しさん:2005/09/19(月) 23:01:08 ID:???0
ああ、エウレカの視聴率と製作者インタビューは他のアニメと段違いに面白いよな。
243メロン名無しさん:2005/09/19(月) 23:51:42 ID:???0
>>240
ノシ
田舎は見れるオタアニメが極端に少ないのよ
こっちじゃエウレカと種とアニメ魂くらいしかやってねー
244メロン名無しさん:2005/09/20(火) 02:31:48 ID:???0
>>240

そこそこ面白くなってきている
つか、見もしないで叩いてるのか?
245メロン名無しさん:2005/09/20(火) 08:09:27 ID:???0
おもしろくなってきてる、て…どのあたりが?
246メロン名無しさん:2005/09/20(火) 08:55:46 ID:???O
アクエリオンが急速に糞化している件はスルーですか、そうですか
247メロン名無しさん:2005/09/20(火) 09:34:42 ID:???0
もうだいぶ前からああだった>アクエリ
スルーされてるのはもう相手にされてないんだろ
248メロン名無しさん:2005/09/20(火) 10:18:37 ID:???0
エウレカそのものはつまらんが、スタッフ燃料には事欠かないからな。
249メロン名無しさん:2005/09/20(火) 10:23:50 ID:???0
2クール目に入った辺りからどちらも見てない。
そろそろHDD整理しなきゃならないんだけど、消化するならどちらから見るのがおすすめ?
(見ないで消せ、という回答はナシの方向で)

好みを書いておくと、最近のアニメでちゃんと見ているのは種死だけ。
250メロン名無しさん:2005/09/20(火) 11:07:37 ID:???0
アクエリは主題歌代わっていっきに冷めた・・・
エウレカは例のエヴァパク騒動で存在思い出して再び見始めた。
前回、見逃したけど・・・でもどうでもいいやって感じ。
251メロン名無しさん:2005/09/20(火) 11:29:19 ID:???O
>249
アクエリオンは悪い意味で空気化してるから、
このスレ的にはエウレカの方が良いかと。
…ネタになる、って意味でね
252メロン名無しさん:2005/09/20(火) 12:17:16 ID:???0
エウレカはray-outだかなんとかいうスタッフの妄言集読め。
本編は普通に出来が悪いだけ。ネタにもならん。
253メロン名無しさん:2005/09/20(火) 12:42:44 ID:???0
>>249
種死ごときを我慢強く見られるのであれば、
アクエリをオススメする。
エウレカは、毎回同じで非常に疲れるぞ。
254メロン名無しさん:2005/09/20(火) 13:41:53 ID:???0
アクエリオン、面白いよ。
同じ機体であそこまで違いを出せるのはすごい。
個人的には面白く、不満はないから特にいうことはない。
エウレカも戦闘シーンが面白くなってるけど
ストーリーや演出はガンダムやエヴァっぽいのが濃く見られるときがある。



255メロン名無しさん:2005/09/20(火) 13:48:23 ID:???0
ちなみにエウレカはネタになるとかいう意見があるが
俺はネタにはならなかった。
エウレカはたとえば、戦闘シーンはサーカスにしても
奥から手前、手前から奥などのパターンばかり
レーザーでミサイル落とすのもほかロボアニメの焼きまわし。


256メロン名無しさん:2005/09/20(火) 13:51:53 ID:???O
だから、このスレ的にはネタになるって事だし。
つうかこのスレ、エウレカのネタばっかじゃんw
257メロン名無しさん:2005/09/20(火) 14:04:55 ID:???0
このスレは両方見てる人が着てるんじゃない。
あと君は携帯なんだ。 前の携帯の人と同じ人かな。
258メロン名無しさん:2005/09/20(火) 15:16:16 ID:???0
アクエリが糞化してるって何言ってるんだ?って感じ
259メロン名無しさん:2005/09/20(火) 15:29:21 ID:???0
エウレカのDVDの売上とかエヴァのパクリ動画は見てる。
260メロン名無しさん:2005/09/20(火) 16:25:17 ID:???0
週刊大衆の増刊号みたいなやつに宇宙最強ロボ特集みたいなのが載ってて、
イデオンやらゴライオンやらガイキングやら断空我やら紹介されてる中、
アクエリオン(無限パンチ)が最もリーチが長いパンチを持つロボと紹介されててワロタ
261メロン名無しさん:2005/09/20(火) 16:43:53 ID:???0
アクエリはメカ作画いいからな
メカ作画
アクエリ>エウレカ
キャラ作画
エウレカ>>アクエリ
背景
エウレカ≧アクエリ
こんな感じ。
262メロン名無しさん:2005/09/20(火) 17:44:02 ID:???0
メカ作画ww
まぁ作画といえば作画だけどねぇ
263メロン名無しさん:2005/09/20(火) 19:03:55 ID:???O
>257
>249からの流れでどちらかと言えばって話をしているんだけど…。
このスレの話題について行くならエウレカが優先じゃね?って事じゃだめなの
264メロン名無しさん:2005/09/20(火) 19:19:28 ID:???0
そうだね。
265メロン名無しさん:2005/09/20(火) 19:23:40 ID:???0
強攻型のラストは手描きだったな。メカ作画。
266メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:03:47 ID:???0
>>261
メカ度だとどうだ?
267メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:20:44 ID:???0
メカ度って意味分からんが、メカが多く出てくるって解釈するのなら、
アクエリ>>>エウレカ
って感じかな、アクエリはCGというメリットを使って毎回メカ戦が有るし戦闘パートも長いけど、
エウレカは無い回だって有るし、戦闘パートも短い。
268メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:22:57 ID:???0
戦闘が多いのは、サテライトが気合をいれてるからだ。
ボンズもやろうと思えば、できる体力はあるはず。
269メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:48:55 ID:???0
戦闘シーンの絵コンテできる人がいないんじゃないの。ボンズ。
270メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:59:23 ID:???0
メカデザやってる河森正治とか言う人は昔マクロスで絵コンテ切ってた筈だよ。
271メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:00:42 ID:???0
>>270
ボンズが作ってるのはエウレカ。
272メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:08:53 ID:???0
>>271
エウレカのメカデザは河森
273メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:12:28 ID:???0
河森はデザインだけじゃろ。絵コンテも切ってるのか?
274メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:19:31 ID:???0
河森が絵コンテ切ってたのは昔マクロスでだよ
275メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:37 ID:???0
話かみ合ってねー

ボンズ、まともな話作ったり戦闘シーン描いたり出来る人間はいないのか?
276メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:26:39 ID:???0
この流れワロタ
277メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:43:53 ID:???O
河森はオコジョでもコンテを切ってますよ
278メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:45:01 ID:???0
オコジョが変形合体?
279メロン名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:38 ID:???O
近い事はあったw
280メロン名無しさん:2005/09/20(火) 22:22:29 ID:???0
>>277
しあわせ荘のオコジョさん?
281メロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:12:37 ID:???0
エウレカで河森が絵コンテをやったのはないな。
PONでも絵コンテやったみたいだが、戦闘シーンはなかったとか。
河森は絵コンテもやる。ただ自分が監督したものの絵コンテが多い。
これは河森脚本にもいえること。
>>280
それ。俺はみたことないけどペンネームで参加してる。

282メロン名無しさん:2005/09/21(水) 09:44:23 ID:???0
河森がエウレカの絵コンテやることはあんまり考えられないな
アクエリオンのDVD修正作業とかもあるだろうし
283メロン名無しさん:2005/09/21(水) 09:55:00 ID:???O
河森が作画作業をするわけじゃないからDVD用リテイクはそれ程重くないと思う
284メロン名無しさん:2005/09/21(水) 11:54:25 ID:???0
マクロスゼロとアクエリオンは平行して作業やって、エウレカのメカデザインをやるぐらいはできたから
絵コンテぐらいできるだろ。
285メロン名無しさん:2005/09/21(水) 12:43:22 ID:???0
やれる、とやる、とは別だし
286メロン名無しさん:2005/09/21(水) 13:18:00 ID:???0
問題は河森がコンテを切ったところであの脚本をカバーできるのかって話しだ
戦闘シーン少ないし
287メロン名無しさん:2005/09/21(水) 13:48:24 ID:???0
それこそ禿みたいに脚本は下書きな考えの人じゃないと
288メロン名無しさん:2005/09/21(水) 16:28:00 ID:???0
禿って誰だよ、まさかアイツの事じゃないよな。
289メロン名無しさん:2005/09/21(水) 20:09:24 ID:???0
太陽の翼がアクエリオンとは脚本、映像を使った釣りだった。
290メロン名無しさん:2005/09/21(水) 20:12:48 ID:???0
河森はたいてい全部こなせるだろ・・・
絵コンテ、原画、動画、メカデザ、シナリオ、シリーズ構成、演出、監督
しかも、デビュー作であるマクロスのときから。

そのとき、庵野はまだ一原画マン(板野氏と一緒にしてたのかな)
でも、当時のアニメージュでは、庵野はけっこうプッシュされてたね
291メロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:01 ID:???0
フィギュア王の監督コメント。あと劇場版やりたがってた

「合体アニメとしての決着はつけた!」
第18話で出てきた必殺技“超3D無限拳”のように、画面を飛び出したいという欲求が常にあるんですよ。
絵と音を使って、いかに描かれてないもの=目に見えない“何か”を伝えられるか。それが全26話で試みた課題ですよね。
一つ言えるのは、最終回で“合体モノ”としての決着はつけたつもりです。『アクエリオン』とは“合体とは何か?”を追求していくアニメですからね。
過去生がどうなったのか、キャラクターがどうなったのか、ロボット戦がどうなったのか、それぞれのベクトルで最大限のヒントは示しました。
そんなベクトルを踏まえた上で、全26話で示されたストーリーを自分なりに“合体”させてみると、また新たな作品に見えてくるはずです。
大バカとシリアスのどちらかが好きだとしても、DVDで一度に見るとバカとシリアスが一度に見られていいですよ(笑)。
そして「アクエリオン」を通じて“合体する”ことの意味を頭をカラッポにして問い直し、一人一人の神話を発見してもらえると嬉しいですね。

 け っ し て 投 げ っ ぱ な し で 終 わ っ て は い ま せ ん か ら ! 
292メロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:58:21 ID:???0
京田と佐藤に較べて言葉に力強さが感じられるな…
293メロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:30:59 ID:???0
思い切り、投げる気満々に見える。
294メロン名無しさん:2005/09/22(木) 02:02:04 ID:???0
>>291
一番したの文はそのレス書いたやつが加えた文だと思うぞ
295メロン名無しさん:2005/09/22(木) 02:08:29 ID:???0
>>294
ちゃんとフィギュア王に書いてあるよ。
確認してから言おうぜ。
296メロン名無しさん:2005/09/22(木) 06:26:19 ID:???0
アクエリオンはちゃんと何かを伝えたいっていうのが見えるからいいね。
やっぱ魂がこもってる作品って言うのは分かるよ。
エウレカがいかに上っ面だけで作ってるかっつうのもね。
297メロン名無しさん:2005/09/22(木) 12:16:19 ID:???0
確認したら書いてなかったけど
298メロン名無しさん:2005/09/22(木) 12:50:11 ID:???0
河森は昔っから白黒はっきりさせるっていう結末にはしないが
ちゃんと物語の筋は通す終わり方はさせてるから投げっぱなしってのは無いだろう。
299メロン名無しさん:2005/09/22(木) 13:23:08 ID:???0
河森の感性は人と違っておかしいから
本人はそうでも、大多数はついていけない事が多い
300メロン名無しさん:2005/09/22(木) 14:12:43 ID:???0
河森ファンだがあえて言おう。確かにそういうのはある。
愛とか歌とか>武器とかの戦う力というのも一般的じゃない。
特に7以降、こういうのはかなり意図的にやるようになってると思う。
あとどっちが強いとかも興味がない。
マクロスゼロのEDも???となった人はいるに違いない。
生きてるんだか死んだのかわからない。(好きに解釈していい)
メガロードにのったミンメイ、メガロードを見送ってるミンメイ。(好きに解釈していい)
何でミンメイが二人いるの?となった人もいるに違いない。
いろんなところが一般的じゃない。 語ると長くなるね。
301メロン名無しさん:2005/09/22(木) 18:02:52 ID:???0
>>290
河森の師匠によれば、河森の才能のうち最も優れているのが

萌えキャラを描く才能

だそうだ。伸ばさなかったのが惜しまれる。
302メロン名無しさん:2005/09/22(木) 19:57:56 ID:???0
もっともというかメカデザイナーの才能よりは萌えイラストレイターの才能がある。
鍛えれば、美樹本の良きライバルになれてただろうとさ。
303メロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:35:25 ID:???O
庵野批判でつね
304メロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:46:12 ID:???0
20年前のマクロスの本にかかれてたことだよ。
庵野関係ないよ。
305メロン名無しさん:2005/09/22(木) 21:00:05 ID:???0
その頃は「萌えキャラ」をなんて表現してた?
306メロン名無しさん:2005/09/22(木) 21:21:36 ID:???0
女の子を描くのが巧い とかじゃね?
307メロン名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:14 ID:???0
河森と美樹本と細野、3人でKO時代に
エロ聖子とかエロ明菜を描きまくっていたんだろうな・・・

今もその頃の絵は現存するんだろうか?
同級生とかでもらった人いないのかな。
308メロン名無しさん:2005/09/22(木) 22:21:42 ID:???0
エロ知世じゃないのか
309メロン名無しさん:2005/09/23(金) 01:24:11 ID:???0
>>297
貧乏人(プ
310メロン名無しさん:2005/09/23(金) 02:26:21 ID:khomnTBD0
種厨が全滅したのでこの板をエウレカ板にします
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126970103/l50
311メロン名無しさん:2005/09/23(金) 02:34:48 ID:???0
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1127408010/l50
ラウンジアクエリオン部4

次スレたちますた
312メロン名無しさん:2005/09/23(金) 02:36:00 ID:???0
ラウンジってまだあったんだ
313メロン名無しさん:2005/09/23(金) 15:59:03 ID:???0
アクエリが終わったら、俺アニヲタ卒業するよ。
クソアニメばかり追い続けるのはもう疲れた。
最後にこんな楽しい作品に出会えたのは良かったと、区切りをつけることにした。
314メロン名無しさん:2005/09/23(金) 17:55:02 ID:???0
JR都内近郊主要駅にて、ターミナルボードを展開中!

9月16日から9月30日まで、都内近郊のJR主要48駅にあるターミナルボードが、「交響詩篇エウレカセブン」のビデオグラム、ゲーム、コミックスなどの看板となっています。
天地:1メートル、左右2.8メートルの巨大な看板です。

ターミナルボートの設置場所はこちら。
お近くの方は、是非、ご覧になってください。

エウレカはガンガンに攻めてるな
315メロン名無しさん:2005/09/23(金) 18:06:24 ID:???0
エウレカは宣伝はもういいから本編なんとかしろよ。
316メロン名無しさん:2005/09/23(金) 18:32:25 ID:???0
>>315
宣伝なんて飾りです
エライ人にはわからんのです
317メロン名無しさん:2005/09/23(金) 21:49:02 ID:???0
エウレカって、もしかして広告屋や代理店にカモにされてない?
いや、むしろエウレカプロジェクト自体に壮大な陰謀を感じる・・・
318メロン名無しさん:2005/09/23(金) 21:50:56 ID:???0
>>314
「外側が大事」という狂駄の言葉を裏付けてるだけ。
319メロン名無しさん:2005/09/23(金) 21:53:17 ID:???0
京田なんていうテレビシリーズ一本も手がけた事ないような奴に監督やらせてる時点で
作品内容なんてどうでもいいと考えているのが分かる
320メロン名無しさん:2005/09/23(金) 22:42:04 ID:3DMbKJFO0
で、超合金はしっかり買い支えてるかい?
321メロン名無しさん:2005/09/23(金) 23:52:26 ID:2bgPv6MN0
このスレタイはぜった無い!アクエリオンの絵の乱雑さからしてもうその時点で
エウレカに劣るって!
322メロン名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:06 ID:???0
確かにスレタイは絶対無いな。アクエリオン=エウレカセブン だからな
323メロン名無しさん:2005/09/24(土) 00:01:02 ID:???0
「アニメは第一話だけ見る。なぜなら作画が最も良いからだ」
324メロン名無しさん:2005/09/24(土) 00:14:36 ID:???0
どっちも見たことない
325メロン名無しさん:2005/09/24(土) 00:32:37 ID:???0
>>319
ポン酢って最低だな
326メロン名無しさん:2005/09/24(土) 02:10:11 ID:???0
600 Name: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] Date: 2005/09/24(土) 01:03:58 ID: /BqP77jU Be:
巨大ロボ物のみならず、最近の戦争物にはもっと自衛業閣下とみたいな淡々とした戦記っぽい香具師を希望したいが
無理か、ちょっとでも軍色だすとたたかれるし。
むしろ、もうロボット物自体がもう限界だと思う。
昭和ガンダムみたいに無敵主人公が出てこないある程度リアルな作品も無理
日本人の精神が薄弱してきてるからな、戦争に正義と悪があって、枢軸っぽけりゃ悪、連合っぽきゃ善って感じか。
結局思想と利権のぶつかり合いで、背広組じゃ解決できなくなった政治折衝の最終形態が戦争っていう状態なのに
やれ「誰かのために」だの「自由のために」だの「自分のために」だの。
左巻きが喧伝した「国のため、かっこわるい」これが今の日本の創作物をだめにしてる。
一人一人の人間性が否定されて時代の波に個人が翻弄されるのが戦争だろうがよ
そういう中で個を捨てて国に命を捧げるというスタンスが出てくるから、ヒロイズムが生まれる。
それを否定してニヒリズムに浸りながら、うじうじうじうじ物を考えながら登場人物を戦わせるから、だから今の日本の創作物、特に戦争物はつまらない。
327メロン名無しさん:2005/09/24(土) 03:52:17 ID:???0
まあ、概ねその通りだな。
種死なんか見てると特に。
でも、ロボットものが限界というのはいかがなものか。
アクエリは成功してるし、FSSのような例もある。
328メロン名無しさん:2005/09/24(土) 03:56:06 ID:???0
エウレカのロボットアニメとしての最大の欠点というのは
LFOやKLFとやらには、別段あの世界になくてはならない必然性がないことだな。
329メロン名無しさん:2005/09/24(土) 07:24:32 ID:???0
戦記ものはみたいと思わないし。
ロボデザインが好きで見る。ロボにでてるキャラが好きで見る。
話が好きで見る。楽しみ方はいろいろあるじゃん。
エウレカじゃないけど気持ちよくなったやつが勝ち。
330メロン名無しさん:2005/09/24(土) 09:21:09 ID:???0
戦記ものというジャンルでのロボものも観てみたくはあるな。
確かに今までのアニメで明らかにこの方向のは少なすぎるし。
ガンダムなんて一番戦争くさいの未だに1stだしなあ。
331メロン名無しさん:2005/09/24(土) 11:18:07 ID:n5Ch7xMI0
で、超合金は買い支えたのかい?
332メロン名無しさん:2005/09/24(土) 12:21:30 ID:???O
海外で儲かりますから買いささえなくても大丈夫です
333メロン名無しさん:2005/09/24(土) 12:32:25 ID:???0
>>331
まだ発売されてないのにしつこい
334メロン名無しさん:2005/09/24(土) 12:40:16 ID:???O
相手にするなよ、ばか
335メロン名無しさん:2005/09/24(土) 13:38:46 ID:???O
神アニメのエウレカを他のアニメ比べる時点で糞
336エウレカの神:2005/09/24(土) 14:19:25 ID:???0
        r==、―- .._
        ヾ : :\_    ̄¨`^ーヘ、
       ‐-ぃ、r´  !    {`丶`ヘ、       八百万と言いまして
      ―‐ァ-Yニぅ  ,ハ /  ヽヽ \',
        / ン,ィ-r  {_V    ゙、}   }       いろいろな神様がいるのですよ
          {,ノ {{rj   ァ‐ 、        !
       ̄}`ヽ `ブ  _八‐tヘ      |-─‐- 、 そして全ての神様が
       ̄了二 `"   `ー‐'′      {: : : : : : :}
      ´ ̄ ヘ_、 `ー、__ 、ヽ\       r'`: : : : : :,′崇めた称えられているというわけでは
         ヽヽ.____\\    _/^: : : : : : /
          `ーァ`ー 二辷z>'^^ ヽ : : : : : r′ ないのです・・・
            `7         l \: : :/
             !         |  ヽーヘ
              ',           ヽハ、
              ヽ   l            !}
337メロン名無しさん:2005/09/24(土) 15:24:49 ID:???0
便所の神様とどっこいどっこいだし・・・
338メロン名無しさん:2005/09/24(土) 15:26:57 ID:???0
貧乏神だよな>エウレカ
339メロン名無しさん:2005/09/24(土) 19:45:11 ID:???O
買い支えれば強行型も出るかなぁ
340メロン名無しさん:2005/09/24(土) 20:32:34 ID:???0
1 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
2 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
3 苺ましまろ Vol.1〈初回限定版〉 アニメーション GNE 2005/09/22
4 リロ&スティッチ2 アニメーション BVH 2005/09/07
5 スクールランブル Vol.9 アニメーション MMV 2005/09/22
6 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【初回限定豪華パッケージ仕様】 アニメーション SQE 2005/09/14
7 創聖のアクエリオン Vol.3 アニメーション MFI 2005/09/22
8 巌窟王 第8巻 アニメーション MFI 2005/09/22
9 仮面ライダー響鬼 VOL.2 細川茂樹 TOE 2005/09/21
10 撲殺天使ドクロちゃん 4〈初回限定版〉 アニメーション TEV 2005/09/22


1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8 アニメーション BVS 2005/09/23
2 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
3 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man アニメーション BVS 2005/09/23
4 ハチミツとクローバー 第2巻 アニメーション ASM 2005/09/23
5 リロ&スティッチ2 アニメーション BVH 2005/09/07
6 ああっ女神さまっ 6 アニメーション BVS 2005/09/23
7 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
8 舞−HiME 9 アニメーション BVS 2005/09/23
9 星界の戦旗V volume02<最終巻> アニメーション BVS 2005/09/23
10 ケロロ軍曹 2ndシーズン 1 アニメーション BVS 2005/09/23
11 交響詩篇エウレカセブン 3 アニメーション BVS 2005/09/23
341メロン名無しさん:2005/09/24(土) 20:50:42 ID:???0
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8 アニメーション BVS 2005/09/23
2 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man アニメーション BVS 2005/09/23
3 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
4 ハチミツとクローバー 第2巻 アニメーション ASM 2005/09/23
5 舞−HiME 9 アニメーション BVS 2005/09/23
6 星界の戦旗V volume02<最終巻> アニメーション BVS 2005/09/23
7 ああっ女神さまっ 6 アニメーション BVS 2005/09/23
8 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
9 フルメタル・パニック! The Second Raid ActV,Scene01+α 初回限定版 アニメーション KKB 2005/09/23
10 舞−HiME ファンディスク アニメーション BVS 2005/09/23
11 交響詩篇エウレカセブン 3 アニメーション BVS 2005/09/23
12 ケロロ軍曹 2ndシーズン 1 アニメーション BVS 2005/09/23
13 リロ&スティッチ2 アニメーション BVH 2005/09/07
14 ストラトス・フォー アドヴァンス C CODE:204 CLEAR AIR TURBULLENCE<初回限定生産> アニメーション BVS 2005/09/23
15 スクールランブル Vol.9 アニメーション MMV 2005/09/22
16 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 九 アニメーション KE 2005/09/23
17 苺ましまろ Vol.1〈初回限定版〉 アニメーション GNE 2005/09/22
18 創聖のアクエリオン Vol.3 アニメーション MFI 2005/09/22
19 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【初回限定豪華パッケージ仕様】 アニメーション SQE 2005/09/14
20 ツバサ・クロニクル 2 アニメーション NHE 2005/09/23
342メロン名無しさん:2005/09/24(土) 21:31:11 ID:???0
エウレカ>>>>>>>>>アクエリ
がハッキリしたな
哀れ、アクエリ信者w
343メロン名無しさん:2005/09/24(土) 21:55:49 ID:???0
今回は総合ランキングに入れてないね。
344メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:05:21 ID:???0
放送範囲  全国系列>テレ東系列
売れたDVD 舞ヒメ>エウレカ

商業的に大コケの可能性ありだな。
345メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:11:13 ID:???0
エウレカ信者はよく二言目には「視聴率じゃない」「数字じゃない」と
言ってたんだけどねえ…もう忘れちゃったんだね。
346メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:15:21 ID:???0
初日アクエリは7位
初日エウレカは11位
なんでこれで勝ったと言えるんだw
>>341は23日のだろ?
347メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:21:24 ID:???0
アクエリ、2巻は一日しかTOP20に入ってなかったのに頑張ってるな。
348メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:26:01 ID:???0
>>346
エウレカのほうが売れてるのは普通にわかるだろw
349メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:32:11 ID:???0
↑をうけて、反論は実体のない広告費のアクエリ信者↓
350メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:32:59 ID:???0
>>348
あれだけ広告出してその程度のエウレカ
m9(^Д^)プギャー
351メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:34:56 ID:???0
エウレカは監督に高山もってくるくらい
冒険したら、オールドタイプ的には、たとえ転けても満足したけどな

つか、京田って人
自分で脚本書けない人なの?

オサレもどきアニメをロボット・戦争物でやられると
非常に萎える
どうせ、そのうち月光号の誰かを殺すんだろうしw
352メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:49:47 ID:???O
高山に監督だと?
いいか良く聞け、象に蟻だ立ち向かうのは勇気じゃない、無謀と言うんだ
353メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:28:22 ID:???0
軍隊アリなら喰っちまうけどな
354メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:29:16 ID:???0
>>350
おまええらいな・・・
355メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:30:53 ID:???0
>>351
マジだとしたら、大化けする可能性あり。

つか、京田のファンっているの?
下ろされても誰も怒らないと思うぞ。
356メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:35:12 ID:???0
ファンがつくほど作品を作ってない
357メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:35:51 ID:???0
今のエウレカを好きな人もいるだろう。
その人たちが起こる。
358メロン名無しさん:2005/09/24(土) 23:43:11 ID:???0
145 :メロン名無しさん:2005/09/24(土) 20:04:24 ID:???0    New!!
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp
1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8 アニメーション BVS 2005/09/23
2 あずみ2 Death or Love 上戸彩 SGK 2005/09/22
3 ひとまず走れ! クォン・サンウ UPJ 2005/09/23
4 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 幻の傑作DVD永久保存版F 笑魂投入伝!傑作トーク集!! ダウンタウン RAC 2005/09/21
5 secret〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜 倖田來未 RZN 2005/09/21
6 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man アニメーション BVS 2005/09/23
7 炎のメモリアル プレミアム・エディション ホアキン・フェニックス GNE 2005/09/22
8 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
9 ザ・インタープリター ニコール・キッドマン UPJ 2005/09/23
10 ハチミツとクローバー 第2巻 アニメーション ASM 2005/09/23
11 舞−HiME 9 アニメーション BVS 2005/09/23
12 きみに読む物語 スタンダード・エディション ライアン・ゴズリング HPC 2005/09/23
13 星界の戦旗V volume02<最終巻> アニメーション BVS 2005/09/23
14 ああっ女神さまっ 6 アニメーション BVS 2005/09/23
15 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
16 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 スペシャル・エディション ジム・キャリー KDE 2005/09/16
17 あずみ/あずみ2 Death or Love TWIN PACK 上戸彩 SGK 2005/09/22
18 インファナル・アフェアV 終極無間 アンディ・ラウ PC 2005/09/21
19 フルメタル・パニック! The Second Raid ActV,Scene01+α 初回限定版 アニメーション KKB 2005/09/23
20 舞−HiME ファンディスク アニメーション BVS 2005/09/23


146 :メロン名無しさん:2005/09/24(土) 21:00:52 ID:???0    New!!
種にも発売週過ぎたFF7にもハチクロにも
ネギまにも舞-HiME最終巻にもフルメタTSRにも(ry

147 :メロン名無しさん:2005/09/24(土) 21:12:48 ID:???0    New!!
エウレカって、どーうやって資金回収する気なんだ?

148 :メロン名無しさん:2005/09/24(土) 22:31:00 ID:???O    New!!
>>146舞HiMEファンディスクにも負けてる。
関東やWOWWOW限定のアニメにも負けるなんて相当やばい。
359メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:16:15 ID:???0
>>358
このスレでそれを持ってきちゃうとアクエリ厨がもっと惨めなことに・・・
360359:2005/09/25(日) 00:18:17 ID:???0
と、思ったら上にも貼ってあったのか
361メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:19:07 ID:???0
>>359
アクエリは前日発売で7位じゃねえか
362メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:21:37 ID:???0
エウレカアンチスレほどエウレカを嫌っていない。
エウレカアンチスレとここをいっしょにしないでくれ。
363メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:18 ID:???0
>>360みたいなヤツは簡単にデマに踊らされそう。
364メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:24:05 ID:???0
つーか売上げランキング見ると悲惨な方はエウレカなのに
なんかエウレカ信者勘違いしていないか?
365メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:17 ID:???0
そういえば、今回はもしかしてUMD同梱版と通常版を一緒に集計してんのか?
366メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:31:10 ID:???0
>>365
のせる方針を変えたりするわけないだろ。考えろよ。
367メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:33:36 ID:???0
エウレカ信者は視聴率は無視するくせに
売上でアクエリより上位に来た途端ランキング厨と化す。
虚しいな…
368メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:35:09 ID:???0
>>366
わかったよ。さして必要のない関連商品すら手に入れたいと思うようなマニアにも人気無いんだな。
369メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:44:07 ID:???0
DAYS FLOW  99,589
少年ハート HOME MADE  38,420

タイアップ力がガクンと落ちてる。むしろFLOWがうまく行き過ぎただけか。
370メロン名無しさん:2005/09/25(日) 01:12:20 ID:???0
3クール目にまたOPED変わるの?
そしたらまた新規作画書き起こさなくちゃいけないし大変だな
371メロン名無しさん:2005/09/25(日) 01:16:59 ID:???0
作画起こすのだってタダじゃないしな。
アクエリの後期OPなんかバンクを上手使ってるのに。
372メロン名無しさん:2005/09/25(日) 01:19:56 ID:???0
スーパービッグマウスのおかげで予算だけは潤沢なんじゃねえか。
373メロン名無しさん:2005/09/25(日) 01:28:04 ID:???0
予算なんかいくらあっても人と時間がなければ何の意味もなさない
3ヶ月ごとにOPとED作画を新たに起こすなんてメチャクチャ
作画スタッフの方々にはホント同情する
374メロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:00:45 ID:???0
鋼でも1クール毎にOP・ED変えてたしボンズなら楽勝なんじゃないの。
頭脳は無いが肉体労働は得意、みたいな
375メロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:48:43 ID:???O
>361
ハチクロもバンダイ勢も不在なんだから、せめてねぎ魔の下に付けろよ
376メロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:48:52 ID:???0
そういやボンズは体育会系って言われてるらしいしな
377メロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:50:57 ID:???0
>>375
二日目のねぎに負けたエウレカの立場も考えてやれよ、な?
378メロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:56:29 ID:???O
葱に勝てるのなんて種くらいじゃん。
あの辺は次元がちがうよ。
エウレカや舞姫、アクエリはエウレカと分にあわせて戦わないとw
379メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:07:04 ID:???0
ネギに負けた意味は大きいと思うよ。
ネギはクオリティ低い事でネタになったが、クオリティタカシのエウレカに勝った。

クオリテイは金にならないことが判明。
クオリティだけのボンズの今後は・・・・・
380メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:24:38 ID:???O
有名原作って要素をなぜ無視出来るのかなぁ>葱の勝因
鋼は最低値でも葱のピークより売れてるんだから
原作物に専念すれ、でしまいかと>凡酢の今後

んでどっちにも及ばないサテライトはマクロスだけやっとけば善いw
381メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:26:35 ID:???0
ツバサクロニクル・・・
382メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:29:36 ID:???0
マガジン原作アニメや全国放送アニメと売上げ勝負させられるアクエリカワイソス
河森監督の最新作!じゃさすがに売れんかw
383メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:30:03 ID:???O
葱と鋼が売れてツバサが売れなかった理由くらいなんとなく判るだろ…。
384メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:48:26 ID:???0
なんだかんだで必死に反論してくるアクエリ厨ワロスw
385メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:50:11 ID:???0
夢見がちな者の最後の砦の一つかここは
386メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:52:11 ID:???0
売り上げは三巻互角で四巻で圏外になってるくらいじゃないか?
387メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:52:35 ID:???O
必死って言葉を使ったら2chでは敗北宣言と取られるそうな
388メロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:55:21 ID:???O
>368
通常版だけならそうかもね
389メロン名無しさん:2005/09/25(日) 04:23:44 ID:???0
売り上げでアクエリが勝てると思ってるアクエリ信者はバカとしかいいようがない。
俺はわかってるアクエリ信者www。
390メロン名無しさん:2005/09/25(日) 04:47:17 ID:???0

売上げ以外で比べるとしたら主観や精神論でしかないじゃん
バカはおまえwww
391メロン名無しさん:2005/09/25(日) 05:04:19 ID:???0
そうだよ。2chってそういうところだ。少なくとも俺にとっては。
君が見てるスレッドはデータに基づくレスしかないんだろう。
392メロン名無しさん:2005/09/25(日) 05:10:07 ID:???O
潔いカミングアウトだな、しかし
393メロン名無しさん:2005/09/25(日) 05:11:31 ID:???0
売り上げだけが正義とは笑止!!

とGENなら言いそうw
394メロン名無しさん:2005/09/25(日) 05:18:00 ID:???0
カミングアウトとか関係なく2chはほとんどそうじゃん。
4スレ目までにきて、いまさら何をいってるんだという感じ。
395メロン名無しさん:2005/09/25(日) 06:06:38 ID:???0
エウレカ信者が「エウレカのほうが面白い」といっていた頃が懐かしい。
396メロン名無しさん:2005/09/25(日) 09:00:37 ID:???0
普通の人間の感性だとアクエリの方が面白いだろどう考えても
397メロン名無しさん:2005/09/25(日) 09:39:08 ID:???0
信者の擁護も「アクエリに(一瞬だけ)勝った!」しか言えなくなったからな。
398メロン名無しさん:2005/09/25(日) 10:01:55 ID:???0
>>389-391

エウレカ儲って、ホントに暇なんだね(´ー`)y-~~
399メロン名無しさん:2005/09/25(日) 13:30:37 ID:???0
つかエウレカって普通のアニメより一話かかる制作費が数百万高かったはずだが。
400メロン名無しさん:2005/09/25(日) 13:55:59 ID:???O
それ2chソース。
ちなみに同じく2chソースだとアクエリオンはHD製作とCGのため1話25万かかってると言う説もあるw
401メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:02:48 ID:???0
1話25万円なら超安上がりじゃんw
402メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:28 ID:???O
悪い悪い25百万だ
403メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:55 ID:???0
>>400
2chソースいらないから。エヴァの製作費も単にわっただけだし。
404メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:10:56 ID:???O
それは399に言ってくれよ〜
405メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:16:11 ID:???0
>>399
そんなわかってること、どうでもいいよ。

最近のエウレカはそこそこ楽しい。
今週はエホバネタを扱ったんだよな。エホバはやはり普通の感覚からすると
おかしいということを扱ったのだと思うが・・・・それはないかな?w
406メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:21:49 ID:???0
そのうちまた砂糖と狂田が嬉々としてしゃべってくれるだろうから大人しく待て。
407メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:53:14 ID:???0
信者の欲目
408メロン名無しさん:2005/09/25(日) 14:54:41 ID:???0
>>406
今度は何しゃべるつもりかねぇw
ネタになるようなこと言ってくれるといいなぁ
409メロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:24:46 ID:???0
>>405って異常に読解力ないのな。
無神経すぎて、気持ち悪いよ。
410メロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:27:50 ID:???0
俺も佐藤と強打に夢中になってきちゃった。
こんなの管・岡田コンビ以来の気持ちだ。
411メロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:35:35 ID:???0
>>409
それはないかな?と書いてちゃかしてる部分があるのにまじめにとらえるなよ。
でもプロデューサーは宗教問題にも突っ込むとかいってたよ。w
でも何で無神経なんだ? 
412メロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:39:03 ID:???0
クラブで薀蓄垂れてホステスにキャー物知り〜とか言われて
悦に入ってるおっさんっぽいよね。
「君たちぃ、宗教問題って知ってる?アハン?」みたいな。
413メロン名無しさん:2005/09/25(日) 18:31:31 ID:???0
1 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】 アニメーション SQE 2005/09/14
2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8 アニメーション BVS 2005/09/23
3 リロ&スティッチ2 アニメーション BVH 2005/09/07
4 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man アニメーション BVS 2005/09/23
5 ハチミツとクローバー 第2巻 アニメーション ASM 2005/09/23
6 ああっ女神さまっ 6 アニメーション BVS 2005/09/23
7 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 4 アニメーション K 2005/09/22
8 星界の戦旗V volume02<最終巻> アニメーション BVS 2005/09/23
9 舞−HiME 9 アニメーション BVS 2005/09/23
10 ケロロ軍曹 2ndシーズン 1 アニメーション BVS 2005/09/23
11 Mr.インクレディブル アニメーション BVJ 2005/06/15
12 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(05.09) アニメーション BVH 2005/09/07
13 交響詩篇エウレカセブン 3 アニメーション BVS 2005/09/23
414メロン名無しさん:2005/09/25(日) 19:06:10 ID:???O
比較スレなんだからアクエリオンの順位もみせてケロ
415メロン名無しさん:2005/09/25(日) 19:42:22 ID:???0
416メロン名無しさん:2005/09/25(日) 19:44:26 ID:???O
何その飛車角落しのランキング
417メロン名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:38 ID:???0
こんなんでエウレカは13巻だすのか。
418メロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:40 ID:???0
売り上げでは負けてるけど、内容はアクエリより上だからさ。
419メロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:25:55 ID:???O
売り上げはエウレカだろ
420メロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:26:58 ID:???0
内容もエウレカかもね。
あと二十何話かあるんでしょ。
421メロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:39:06 ID:???0
今まで二十何話も何してきてたんだろうね。
422メロン名無しさん:2005/09/26(月) 00:43:17 ID:???0
計算するなら今までの二十数話でマイナスだから残りが余程良くないと超えるのは無理だな。
423メロン名無しさん:2005/09/26(月) 01:24:57 ID:???0
監督とりかえる話はどうなったんだっけ?
424メロン名無しさん:2005/09/26(月) 02:06:39 ID:???0
替わってなりたがるバカがいると思うか?
425メロン名無しさん:2005/09/26(月) 06:17:23 ID:???0
DVDって後のほうにいけばいくほど売れなくなるのに制作費と宣伝費普通より多めで
同じ土俵の深夜オリジナルの舞-HiMEのしかも終わりの巻に負けてるようじゃ話にならんだろ・・・。

最後まで出せるのか?このままで行けばぎりぎりだと思うが
間違いなく後半に行くにつれて売れなくなるだろうしかなりやばいんじゃ?
426メロン名無しさん:2005/09/26(月) 10:02:56 ID:???0
まだこれから盛り返すとか夢みたいな事言ってそうだなPは
427メロン名無しさん:2005/09/26(月) 12:18:11 ID:???0
売れてる方だろうが、宣伝の露出を考えると売れてないっていう印象。エウレカ。
売れようが売れまいが見てる分には関係ないけどよ。
エウレカの1クールは急に物語が進まないということを描くために
日常ばっか描いたらしいが、それはいいけどその展開が
2chではあまり面白いとされなかったのが今のエウレカの現状。
428メロン名無しさん:2005/09/26(月) 13:00:04 ID:???0
日常のエピソードつっても積み重ねもないしな。羅列しただけ。
429メロン名無しさん:2005/09/26(月) 15:34:09 ID:???0
>>426
でも種死なんかはこれから再浮上しそうだけど。
430メロン名無しさん:2005/09/26(月) 17:28:37 ID:???0
今夜はいよいよ最終回。
ちょっと寂しいけど楽しみだ!

DVD売れてなくても、俺は買うから
関係ない。
431メロン名無しさん:2005/09/26(月) 20:10:10 ID:???0
ラスト
脚本:大野木寛(5,7,9,12,15,19,22,23,25話)
   河森正治(1,2,3,4,6,13,14,17,18話) 
絵コンテ:河森正治(1,13,14話) 
演出:菊地康仁(2,10,12,19,25話) 
作画監督:藤川太(1話)、入江篤(1,13,22話)
432メロン名無しさん:2005/09/26(月) 20:28:20 ID:???0
うぉ、矢張り絵コンテ河森来たか
演出がところじゃないのは意外だが
433メロン名無しさん:2005/09/26(月) 21:03:10 ID:???0
そういえばゲームはどうなの?
434メロン名無しさん:2005/09/26(月) 21:32:27 ID:???0
>>433
どっちの?
435メロン名無しさん:2005/09/26(月) 21:33:11 ID:???0
アクエリのは値段を考えると微妙だった。10時間以上はやったが。
エウレカのはそれなりに面白そう。10月に発売じゃないかな。
マクロスの車バージョンってところか。
436メロン名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:52 ID:???0
ところでおまいら!超合金は買うのかよ!?
俺は昼休みに会社抜けて突撃だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
437メロン名無しさん:2005/09/26(月) 23:18:04 ID:???0
会社に持ち帰ったら速攻でデスクに飾れ!自慢しまくれ!









そして一時間後には退職…。
438メロン名無しさん:2005/09/26(月) 23:48:48 ID:???0
>>437
30日だから当日退職かな・・・
439メロン名無しさん:2005/09/27(火) 12:10:51 ID:???0
エウレカはアクエリとは逆に、ひねくれた最終回になりそう
440メロン名無しさん:2005/09/27(火) 13:07:38 ID:???0
ひねくれたというか、
一人勘違いでスカしたセリフ決めて
「俺たちってチョウカッコイイ!」な
最終回になると思う

いやぜひそうなって欲しい
441メロン名無しさん:2005/09/27(火) 13:12:36 ID:???0
レントン「ハッピーですかー?」
442メロン名無しさん :2005/09/27(火) 16:23:39 ID:???0
最終回は微妙だった
もっと弾けてもよかったような
443メロン名無しさん:2005/09/27(火) 16:28:29 ID:???0
地球を縫う以外のはじけか。難しそう。
444メロン名無しさん:2005/09/27(火) 16:47:22 ID:???0
途中が飛ばしすぎだったから、あの最終回が普通に見えるってのはあるかも。
445メロン名無しさん:2005/09/27(火) 16:57:25 ID:???0
14話、18話、19話はEDも違うしな。
そして最終話にとって非常に重要な回だった。
446メロン名無しさん:2005/09/27(火) 20:23:20 ID:???0
開く襟音だいいいいいいいいいいいいいいいいきらいっっっっっっっ
447メロン名無しさん:2005/09/28(水) 01:22:54 ID:???0
まあ、とりあえず
河森乙

マクロスゼロと続いて、なかなか楽しませていただきやした
アクエリはDVDも買うか>特典けっこうあるから

つか、かかずゆみの見せ場多かったね
448メロン名無しさん:2005/09/28(水) 04:45:17 ID:???0
ゼロ 味方サイド、イワノフ、ノーラを倒せない、殺せない。第三者が殺す。
アクエリオン 味方サイド、モロハ、オトハを殺す、トーマを倒す

ゼロでこの決め方に関してメジャーではないとはっきりいってる。
そして受けないだろうともいってる。
アクエリはある部分ではちゃんと地上波向けにしるのがよくわかる。
これをやったからといって確実に受けるとはかぎらないというものあるが。
アクエリが好きな人がゼロを見たら勝負の決め方がつまらないといわれる可能性は
高いな。
449メロン名無しさん:2005/09/28(水) 07:23:18 ID:???0
「合体」というテーマを上手く〆られたのと
裸足の回や食べたくての回3本の矢の回あたりの設定を
上手く複線として使用したのはよかったな。
450メロン名無しさん:2005/09/28(水) 07:57:37 ID:???0
アクエリオンの脚本は全話河森にやってほしかったなー、ぶっちゃけ。
451メロン名無しさん:2005/09/28(水) 08:28:56 ID:???0
大野木の書いたのも結構好きだが…
合体依存症のやつとか。
452メロン名無しさん:2005/09/28(水) 12:33:02 ID:???0
カポ……カポ……
453メロン名無しさん:2005/09/28(水) 14:50:10 ID:???0
>>450
それを言ったら、監督・脚本・絵コンテ全部を全回で河森が・・・
映画以外はムリポ

ネタばれの河森インタビューは見ていたけど、
最後の合体をああいう形でまとめるとは、ウマイなぁとオモタ
あれでコケたら、お終いだからね
454メロン名無しさん:2005/09/28(水) 15:21:15 ID:???0
まぁでも全部河森26回じゃ飽きるだろ。それにやっぱりいろいろなアイデアがないと。
トーマVSマーズの剣とかとか4話の足跡や鼻フックなど各々にいいところがある。

ニルバーシュの戦闘シーンを河森にやってほしいね。
455メロン名無しさん:2005/09/28(水) 15:52:54 ID:???0
俺は高橋ナツコ回がってうわぁんをwにを(ry
456メロン名無しさん:2005/09/28(水) 17:52:25 ID:???0
あくえりおんの主人公の声・・・
うるせええええええええええええええええええええええええええええええええ
やっと終わってくれて安心した
457メロン名無しさん:2005/09/28(水) 18:43:16 ID:???0
>>455
やっぱこいつだけいらなかったなw
458メロン名無しさん:2005/09/28(水) 18:44:19 ID:???0
>>455
ああ。ナツコはエウレカに回した方が良かったよね。
459メロン名無しさん:2005/09/28(水) 20:28:15 ID:???0
リーナの回だけは認めてやろうよ。
460メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:12:41 ID:???0
リーナの回、あれが一番微妙だった。
ただキャラの顔が面白く変わったりその変はよかった。
アニメは脚本だけじゃないからね。
エウレカは佐藤と大野木しかしらない。あと野村っていう人か。
461メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:24:02 ID:???0
うむ。リーナ回が一番微妙だ。
462メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:44:49 ID:???0
ナツコ>>>>>>>>>>>>>佐藤
463メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:52:09 ID:???0
逆に一番よかったのは天空のゲート。
爆愛無限光のあたりはよくできていた。
464メロン名無しさん:2005/09/28(水) 21:53:03 ID:???0
アクエリオンのデザインがダサイってのは良く聞くんだが
強行型は結構カッコ良くね?アーマードコアのパクリみたいなデザインだけど。
あれ河森のデザインなん?それともメカデザの高倉武史?
465メロン名無しさん:2005/09/28(水) 22:31:58 ID:???0
>>464
河森。俺も強攻型の方が好き。ニルバーシュより好き。
466メロン名無しさん:2005/09/28(水) 23:05:30 ID:???0
アーマードコアが好き。
あれって全部河森なのかな?
467メロン名無しさん:2005/09/28(水) 23:11:49 ID:???0
>>465
マジっすか?情報ネタは雑誌ですか。一応ブログには目通しているから其処には特に書いていなかったし。
しかしだとしたらアクエリオンやエウレカの主人公の機体とかは狙ってダサくしてるのか・・・・河森は分からないな。

でも他のアニメでも主役機はダサくて敵機はカッコ良いってのも結構あるよね、勇者シリーズなんか特に。
468メロン名無しさん:2005/09/29(木) 01:31:01 ID:???0
>>460
>エウレカは佐藤と大野木しかしらない。あと野村っていう人か。
大河内一楼氏はチェックしてあげてよ・・・
いいのを書く人だから

でも、監督次第なのかな>脚本と監督のタッグの良さって
プラネテス:谷口&大河内一楼
かみちゅ:ますなり&倉田
ガンソード:谷口&倉田
等々
469メロン名無しさん:2005/09/29(木) 01:38:02 ID:???0
佐藤が構成やってるのが病因なんでは
470メロン名無しさん:2005/09/29(木) 01:59:21 ID:???O
倉田はRODの終盤がひどすぎた
471メロン名無しさん:2005/09/29(木) 04:09:36 ID:???0
>>467
情報ネタも何もメカ見ればわかるだろ。
インパクトカノンは多分宮武がデザイン。
アーマーアドコアのパクリって同じメカデザだ。
472メロン名無しさん:2005/09/29(木) 08:53:51 ID:???0
アクエリオンは「神話的」という物語のニーズに即したデザインだと思うけどね。
ニルバーシュって、とても遺跡から発掘されたようには見えない。
473メロン名無しさん:2005/09/29(木) 09:11:09 ID:???O
だって出土したのはニルバーシュの中の人だけですから
474メロン名無しさん:2005/09/29(木) 09:41:22 ID:???0
アクエリオンのデザインは最初は微妙かと思ったが
劇中で動きまくってるの見るうちにだんだん愛着が沸いてきて
今では凄いかっこいいと思える。
475メロン名無しさん:2005/09/29(木) 14:30:22 ID:???0
地上波にしては、あの構成は冒険したんじゃないの。エウレカ。
476メロン名無しさん:2005/09/29(木) 15:04:38 ID:???0
すごい方向音痴の冒険見てるようでハラハラしはするな、エウレカ。
477メロン名無しさん:2005/09/29(木) 16:31:24 ID:???0
エウレカは三太夫セガールというか浜渡浩満というか
まあとにかくそういう系統っぽい。
478メロン名無しさん:2005/09/29(木) 17:29:33 ID:???0
なんつーかエウレカは戦闘・ストーリーの展開よりもキャラクターの成長とかを重視してる感じがする。
戦闘やストーリーを軽視してるって訳でもないけど。
479メロン名無しさん:2005/09/29(木) 17:51:24 ID:???0
キャラクターの成長もストーリー展開だ
480メロン名無しさん:2005/09/29(木) 18:00:32 ID:???0
キャラクターの成長を重視するのは大いに結構だが
重視してるつもりなだけで実際には全く重視できてない。
エピソード偏重型で、個々のエピソード同士につながりがまったくない。
481メロン名無しさん:2005/09/29(木) 18:27:44 ID:???0
あんまりのんびりしていると成長しているのかわからなくなる。

それにしてもエウレカの画面は貧乏くさいなあ。
背景が安っぽすぎ。レイアウトも平凡。
482メロン名無しさん:2005/09/29(木) 18:53:13 ID:???0
アクエリのあの紋様は確かに高級感があるな。
エウレカは平均的に高品質だと思う。
483メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:13:54 ID:???0
エウレカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>開く襟音
484メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:19:01 ID:???0
エウレカの絵的にいいところはキャラ絵の安定具合ぐらいでしょう。
数少ないメカシーンは相当頑張っているけど、マクロスプラスから10年たっ
ていることを考えると微妙。

アクエリのスタッフがエウレカを作れば、脚本がそのままでも相当勢い
や夢のあるおもろい作品になると思う。
485メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:41:41 ID:???0
どうだろ。作風も違うし。
どうでもいいけど、レントンとドミニクがお互いにエウレカとアネモネを助ける話で
秘密基地がBGMで流れてたけど、悪くはなかったけど何か違和感を感じた。
486メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:56:06 ID:???0
アクエリオン:近年のロボットアニメで久々の当たり

エウレカセブン:近年のロボットアニメで一番の期待はずれ
487メロン名無しさん:2005/09/29(木) 20:11:27 ID:???0
河森:無邪気な子供がそのまま大人になった

京田:ひねくれたガキがそのまま大人になった
488メロン名無しさん:2005/09/29(木) 20:35:21 ID:???0
「エウレカが好きだ」と言われた時点で、
まず会話が止まるな。
489メロン名無しさん:2005/09/29(木) 21:55:51 ID:???0
>>486
キンゲは?
490メロン名無しさん:2005/09/29(木) 22:08:42 ID:???0
禿信者はうるさいから、禿作品は禁止の方向で。
491メロン名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:40 ID:???0
>>489
このスレでは、近年というか今期の話をしてるんだと思うよ。
キンゲは吉田だから引き合いに出したのかも知れないけど。
492メロン名無しさん:2005/09/29(木) 22:45:21 ID:???0
ガンダム SEED DESTINY:(好きな言葉を入れてください)
493メロン名無しさん:2005/09/29(木) 22:59:32 ID:???0
ガンダム SEED DESTINY:今までのガンダムを分析した、しかし制作が破綻してるガンダム
494メロン名無しさん:2005/09/30(金) 00:56:37 ID:???0
>>486
フルメタは?
ガンソードは?
495メロン名無しさん:2005/09/30(金) 00:57:35 ID:???0
496メロン名無しさん:2005/09/30(金) 01:01:06 ID:???0
>>486
近年のロボットアニメって他にはどんなのがあったっけ。
497メロン名無しさん:2005/09/30(金) 02:21:24 ID:???0
>>496
子供向きならSDガンダムフォースとマシンロボレスキュー
498メロン名無しさん:2005/09/30(金) 02:25:48 ID:???0
>>496
トランスフォーマーシリーズとか。
あとガオガイガーFINALのTV編集版。
499メロン名無しさん:2005/09/30(金) 03:08:47 ID:???0
>>480
人殺し実感が20話過ぎだもんなぁ
今更やられても、(´ヘ`;)ハァ?

ジャブロー前までについては、1stガンダムのストーリー進行という
良いお手本があるのに・・・
打ち切りの心配がないから、まあこうも安穏のとしてられるんじゃないの?

やっぱり歴代ボンズ作品と同じだよw
なんとなくオサレ、なんとなくダラダラ、なんとなくエログロ、
なんとなく、以下ry

500メロン名無しさん:2005/09/30(金) 03:18:24 ID:???0
そしてなんとなく儲からない
501メロン名無しさん:2005/09/30(金) 13:51:55 ID:???0
PONは海外放映権で儲かったらしいぞ。
ボンズ作品はどれも似たようなものなのか?
ボンズ代表はPON、マーズデイ、ウルフズレイン、エウレカでいいのかな?
502メロン名無しさん:2005/09/30(金) 14:05:41 ID:???0
どれもハイクオリティにもかかわらず大不評で終わったウニメだな
503メロン名無しさん:2005/09/30(金) 15:44:32 ID:???0
>>501
クラウも入れてあげて

音楽だけは、良い場合が多いね>ボンズ
ただ、エウレカのは正直、イマイチ。
つか、アクエリの菅野パワーが凄すぎかw
504メロン名無しさん:2005/09/30(金) 16:55:12 ID:???0
ボンズアニメをもっと詳しくレクチャーキボンヌ
505メロン名無しさん:2005/09/30(金) 18:43:38 ID:???0
ハイクオリティと言った点ではサテライトも凄いんだがね。
アクエリオン
マクロスゼロ
アルジュナ
ヒートガイジェイ
ジーンシャフト
506メロン名無しさん:2005/09/30(金) 19:50:36 ID:???O
ヒートガイとかジーンシャフトは初放映時は相当ヤバイ回がありましたよ
507メロン名無しさん:2005/10/01(土) 05:44:09 ID:???0
赤根カワイソス
ノエインもそうなるのかな
プロモ見る限りは相当の作画アニメに見えるけど、また1話だけか
508メロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:30:48 ID:???0
某掲示板からの情報だが、エウレカは打ち切りっぽい。
目的とする視聴者層の視聴率0%ってのが理由らしい。
申し訳ないが、チト笑った(w

ホントかどうか聞かれても漏れは責任とれん
509メロン名無しさん:2005/10/01(土) 10:30:07 ID:???0
>>508
年内打ち切りという噂は聞いたことあるが…
申し訳ないが「悪いことは出来ないもんだな」と思ったw
510メロン名無しさん:2005/10/01(土) 11:51:15 ID:???0
ネタをネタと
511メロン名無しさん:2005/10/01(土) 12:49:24 ID:???0
>>508
某掲示板というソースなので当てにならんな。

512メロン名無しさん:2005/10/01(土) 13:32:00 ID:???O
>507
OPは松本作画でうねうね動くらしいぞw
513メロン名無しさん:2005/10/01(土) 13:46:03 ID:???0
そういえば、最終話、原画で河森の名前があった。
ソーラーの顔のドアップでいいんか?

ノイエンは放送範囲が狭いのがさみしい。
514メロン名無しさん:2005/10/01(土) 14:56:43 ID:???0
>>509
打ち切りにならないとすれば現場は地獄。
打ち切りになるとしても地獄。
どっちにしてもエウレカは最低最悪の結果を残しつつある。
515メロン名無しさん:2005/10/01(土) 21:55:19 ID:???0
エウレカ>>>>>>>>アクエリオンだろ
516メロン名無しさん:2005/10/01(土) 21:59:09 ID:???0
>>515
理由を述べてみよう。できるもんならね。
517メロン名無しさん:2005/10/01(土) 22:03:54 ID:???0
その他のアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム SEED DESTINY

理由:全てが気に食わない
518メロン名無しさん:2005/10/01(土) 23:54:18 ID:???0
>>517
あれ観ちゃうと他の全てが許せるな
519メロン名無しさん:2005/10/02(日) 02:23:01 ID:0Bu7sDqF0
河森が切った絵コンテはやはり一線を画すな。
あれぞプロの仕事。発想力、具現力が素晴らしい。
520メロン名無しさん:2005/10/02(日) 04:08:18 ID:???0
>>518
エウレカ観て、種と種死が許せるようになった人間もここに居たりする。
521メロン名無しさん:2005/10/02(日) 04:11:53 ID:???O
いや、今武龍を観てるんだけどな、
種死の方がマシに見える出来だぞ
522メロン名無しさん:2005/10/02(日) 04:28:42 ID:???0
エウレカとセクースしたいから
エウレカセブン>>>アクエリオン
523メロン名無しさん:2005/10/02(日) 05:34:58 ID:???0
河森はアクエリのコンテを描いてて楽しかったと思う。
接近戦がバリバリにできるからな。
バルキリーじゃああいう動きを描くことは許されない。
そしてお気に入りのレイカを活躍させるための拳法の設定も
アクエリにはあっている。
524メロン名無しさん:2005/10/02(日) 05:35:04 ID:???0
↑きめぇwww
525524:2005/10/02(日) 05:35:59 ID:???0
>>522
526メロン名無しさん:2005/10/02(日) 07:40:55 ID:???0
>>525
そうか、君はタルホ派だったか
俺はいつかエウレカにスク水着てもらうのが夢なんだ
そしてセクースをたしなむ
グフェフェ グフェフェ
527メロン名無しさん:2005/10/02(日) 07:42:40 ID:???0
528524:2005/10/02(日) 08:43:47 ID:???0
>>527
一緒にすんなやw
529メロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:47:02 ID:???0
エウレカのスク水姿を想像するだけでおっきしちゃうよwww
食い込みを直すエウレカ・・・はぁはぁ・・・
530メロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:54:10 ID:???0
もうね、始まる前から糞アニメ確定w
531メロン名無しさん:2005/10/02(日) 10:18:25 ID:???0
>>530はワンピ厨
532メロン名無しさん:2005/10/02(日) 10:23:30 ID:???0
くっっっっっっっっっっっっそスレ
533メロン名無しさん:2005/10/02(日) 14:27:35 ID:???0
なにをいまさら
534メロン名無しさん:2005/10/02(日) 15:22:44 ID:???0
今週のエウレカは面白かった。
戦闘シーンはつまらなかった。
同じ金、時間を使っても、もはや時代はメカCG>メカ作画。
535メロン名無しさん:2005/10/02(日) 15:30:05 ID:???0
最近はやればできるじゃんって感じ
これで文句言ってる奴はどんなん見たら満足するん?

戦闘シーンか?俺は戦闘シーンは必要ない限り入れなくてもいいと考えている

536メロン名無しさん:2005/10/02(日) 15:42:52 ID:???0
エウレカは2クール作品にすればよかったのに。
エピソード圧縮したほうがいい。
537メロン名無しさん:2005/10/02(日) 16:08:40 ID:???0
あまりの構成の駄目さ加減に
上から指示でもあったんじゃないか。
とりあえず佐藤はずせば8割解決すると思う
538534:2005/10/02(日) 16:16:03 ID:???0
面白いといってもテンプレだけどな。アクエリでいうグレンが自爆するのと同じレベル。
でもテンプレじゃないとつまらないと思われる可能性のほうが大きいんだよな。

戦闘シーンでビジュアルだけでのめり込んだのは、ジエンドのワイヤーと
チャールズの機体のお披露目の時だけ。
必要なところにしかいれてなくても、その必要なところの戦闘シーンがたいして面白くない。
週アニメで求めるのは無理か。

539メロン名無しさん:2005/10/02(日) 16:51:50 ID:???0
>週アニメで求めるのは無理か。

つ【アクエリオン】
540メロン名無しさん:2005/10/02(日) 19:38:15 ID:???0
もう手描きは駄目でしょ。最後の砦だったガンダムSDがバンクばっかってのを見せ付けられるとね。
541メロン名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:17 ID:IzjlkugG0
エウレカ>>>>>>>>アクエリオンだろ
542メロン名無しさん:2005/10/02(日) 22:43:45 ID:???0
>>541のIDが!
543メロン名無しさん:2005/10/03(月) 01:19:17 ID:???0
つーか未だにエウレカセブンなんか見てる奴って単なるバカだろ

今期も新番組山ほどあるのに
半年かけてひとつも面白くならなかったアニメに
これ以上付き合ってやる義理もねえよ
544メロン名無しさん:2005/10/03(月) 01:34:30 ID:???0
エウレカの最大の敗因

オレ的には、脚本とシリーズ構成だなぁ
まあ、監督もあれでオッケイだしたんだろうけど、
あの話しの繋がりのテンポの悪さはなんだw
545メロン名無しさん:2005/10/03(月) 04:58:03 ID:???0
アクエリオンは戦闘シーンで久々に燃えたロボアニメだなあ。
とはいっても3DCGだったが。
やっぱりこれからは手描きよりCGの時代なのかね・・・
アクエリオンはただCGだったからよかったというわけではないが。
546メロン名無しさん:2005/10/03(月) 05:21:08 ID:???0
3Dは手描きと違って表情を変えることができなく、能面のようにアングルで
表情が変わる。しかしこういうデザインにすれば良く見えるようになるというのは
アーマードコアやVFXで実験済み。  割だが攻略本に書いてあった。w
547メロン名無しさん:2005/10/03(月) 08:38:47 ID:???0
っつうかエウレカ一話単体で見ればまあ見れる回はあるけど
一つの作品としてはもう終わってるだろ。
行動に矛盾がありまくり。整合性取れてなさすぎ。
過去の行動と照らし合わせるとありえないことし過ぎ。
548メロン名無しさん:2005/10/03(月) 11:04:12 ID:???0
ホランドうぜー
549メロン名無しさん:2005/10/03(月) 17:52:47 ID:???0
俺は主人こうの声が大嫌い
550メロン名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:10 ID:???0
>>547
エウレカファンだがそれは少し納得した
551メロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:14:13 ID:???0
まあエウレカは、夫妻効果でもう少し付き合ってもいいかな?と思った。

アクエリオンは、正直OP変更以降は、最終話を除いて微妙だったけどなー。
552メロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:59:57 ID:???0
ぱにぽには不評だった第2期OPが、無かった事になってしまったな・・・。
553メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:10:32 ID:???0
そうか…もう今夜からアクエリオンないんだな…
554メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:47:38 ID:???O
新OPに伴う尺変更がグロス先に伝わっていなかったのでわ
555メロン名無しさん:2005/10/03(月) 23:48:52 ID:???0
ぱにぽに>>>>>>>>エウレカだろ
556メロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:22:20 ID:???0
>>555
ぱにぽにに勝てるのは苺ましまろくらいだからな。当然だ
557メロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:43:15 ID:???0
苺ましまろってそんなにおもろいのか?
裏番組と天秤にかけて切ってしまったんだが
558メロン名無しさん:2005/10/04(火) 07:35:04 ID:???0
日常系ほのぼの?ギャグが好きなら見ても良いかも。
今放送中の中では出来がいいほうではあるが
見ないと損をするってほどじゃないとはおもうぞ、あと人を選ぶ内容だな。
559メロン名無しさん:2005/10/04(火) 09:01:40 ID:???O
素直にちっちゃい子萌とか言えよw
560メロン名無しさん:2005/10/04(火) 13:13:04 ID:???0
苺ましまろ>>>>>>>>ぱにぽに>>>>>>>>エウレカだろ
561メロン名無しさん:2005/10/04(火) 17:48:03 ID:???0
ぶっちゃけ4クールは失敗だったろ、エウレカ
562メロン名無しさん:2005/10/04(火) 18:36:15 ID:???O
一応、大プロジェクトだから
563メロン名無しさん:2005/10/04(火) 19:45:02 ID:???0
エウレカは大河だから
悪いけど、そういう事だから
564メロン名無しさん:2005/10/04(火) 19:55:11 ID:???0
大河っつってもどっからどこへ何をしにいくのか、今現在
何をしているのかも未だに分からんのだが
565メロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:01:16 ID:???0
逃げてるからまだ何もしてないんだろう。
566メロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:12:04 ID:???0
>逃げてるからまだ何もしてない
ちったあイデオンでも見習えよ。
567メロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:23:49 ID:???0
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメ
だ!逃げちゃダメだ!
568メロン名無しさん:2005/10/06(木) 17:26:03 ID:???0
2クール消費して内容矛盾だらけで方向性も見えないようじゃ
仮にこの後どんなに持ち直したとしてももう凡作以下の評価しかやれんな
569メロン名無しさん:2005/10/06(木) 23:49:16 ID:???0
>>568
気が早すぎるよ。
放送終了して10年経って初めて真価が分かる、そんなアニメだって
あるかもしれないじゃないか。
570メロン名無しさん:2005/10/07(金) 00:00:31 ID:???0
10年後覚えてる奴はいるかね
571メロン名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:44 ID:???0
金かけた失敗作って映画はネタになるけど
アニメはすっぽり記憶から抜けるの俺だけ?
なんかあったっけ…いやあるんだろうけど…
572メロン名無しさん:2005/10/07(金) 02:33:18 ID:???0
実際には言うほど金かかんないからだよ。
けど見方によっちゃ伝説のFF映画はアニメだ。
573メロン名無しさん:2005/10/07(金) 03:09:16 ID:???0
失敗作なんか10年どころか来年にはもう忘れられてるよ
ラーゼフォンとかスパロボに出てること以外もう何の印象もないだろ?w
574メロン名無しさん:2005/10/07(金) 03:11:35 ID:???0
スチームボーイにイノセンスに・・・
575メロン名無しさん:2005/10/07(金) 05:24:27 ID:???0
>>574
どっちもDVD好調で黒字転換してるはず。
576メロン名無しさん:2005/10/07(金) 17:01:39 ID:???0
アップルシード
と言おうと思ったがあれは成功作だしな。
577メロン名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:10 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工




…まあスチームボーイに比べりゃそうかw
578メロン名無しさん:2005/10/07(金) 19:28:17 ID:???0
イノセンスは残り香が残ってるがスチームボーイは
何の印象もない。
579メロン名無しさん:2005/10/07(金) 20:14:48 ID:???0
スチームボーイは作ってる最中でも、既に忘れられてたよw

つか、あれでもDVD売れたんだ・・・
鈴木杏と小西真奈美効果?
津嘉山氏はよかったけどさぁ

エウレカはオモチャ等関連商品が売れないとダメっしょ
580メロン名無しさん:2005/10/07(金) 21:22:09 ID:???0
スチームボーイもなんとかペイしたってだけで
当て込んでいた儲けなんかビタイチ出てないしなあ

イノセンスはテレビのSACでだいぶ印象を取り戻してるのがでかいw
581メロン名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:40 ID:???0
スチームボーイとか海外でDVD販売して簡単にペイしてるんじゃないの。
582メロン名無しさん:2005/10/08(土) 05:31:52 ID:???0
あれが本当にそんな簡単に稼げてたら
今頃はエンドロールで未練たらしく流してたネタで続編の制作発表してるよ

まあエウレカはさすがにスチームボーイほどは金も時間もかかってないから
日本でコケても海外売りすればそこそこ儲かるだろう

もっとも外人にはわかりやすくて派手なアクエリオンの方が受けると思うけどな
サブカルネタやクラブネタなんかは本場の人間が見たら失笑もんだし
583メロン名無しさん:2005/10/08(土) 10:24:07 ID:???0
NOファンから袋叩きに合いますように。
584メロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:36:41 ID:???0
>>1
nineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
585メロン名無しさん:2005/10/08(土) 16:51:13 ID:???0
>>582
スチームボーイとは関係ないが大友の新作は発表されてるな。
586メロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:04:35 ID:???0
マジで。
スチームガール?
587メロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:49:21 ID:???0
アップルシードデスティニー まだ〜?
588メロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:57:33 ID:???0
>>1
sineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
589メロン名無しさん:2005/10/08(土) 21:35:45 ID:???0
>>587
俺はブルーシードデスティニーが見たい
590メロン名無しさん:2005/10/09(日) 12:59:19 ID:???O
古川のキャラって河森じゃね?
591メロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:37:39 ID:???0
592メロン名無しさん:2005/10/09(日) 20:39:52 ID:???0
よく河森は自然ラブ一辺倒だとおもわれがちだがそんなことはないぞ。
アメリカの軍艦に招待されていったり、アニメ雑誌でお勧めのデジカメを
勧めたり、ハイテク関係にも詳しいぞ。
メカニックシティ描写はマクロスとプラスでもう飽きたんだよ。
593メロン名無しさん:2005/10/09(日) 21:48:58 ID:???0
つーかメカデザの人だしな、河森
594メロン名無しさん:2005/10/09(日) 21:59:19 ID:???O
飛ぶ物は大好きなのに、エコ。
それが河森クオリティ
595メロン名無しさん:2005/10/09(日) 22:28:37 ID:???0
技術の行き先はエコロジーに向かってるからなんらおかしくない。
河森は車も好きだよ。
でも同級生に河森以上のカーデザインがすごいやつがいたから
河森は戦闘機にしたとか。

596メロン名無しさん:2005/10/10(月) 17:55:20 ID:MLLWTTyC0
何かもう死ね
597メロン名無しさん:2005/10/10(月) 18:54:28 ID:???0
                 
598メロン名無しさん:2005/10/11(火) 10:59:32 ID:???0
若い人って、河森=アルジュナ なのか?
河森=マクロス・ガンダム とかじゃなくて
599メロン名無しさん:2005/10/11(火) 16:29:35 ID:7SHdP6aA0
アルジュナってなに?
600メロン名無しさん:2005/10/11(火) 16:31:13 ID:???0
>>599
いただきますアニメ
601メロン名無しさん:2005/10/15(土) 15:58:58 ID:???0
これぐらい区別できそう
ガンダム設定・マクロスの河森  かなり昔
マクロス7、エスカ、プラスの河森  10年ぐらい前
アーマードコアの河森  幅広い時期
アルジュナの河森  3年ぐらい前?(地球防衛家族はほとんど知られていないようだ)
マクロスシリーズの河森  時期はいろいろ
アクエリ・エウレカの河森  最近
602メロン名無しさん:2005/10/15(土) 16:05:12 ID:???0
ガンダム設定・マクロスの河森  かなり昔
マクロス7、エスカ、プラスの河森  10年ぐらい前
アルジュナの河森  3年ぐらい前?(地球防衛家族はほとんど知られていないようだ)

この辺りを見てると非常に作画スタッフに恵まれてるんだよな。
にも関わらずアクエリオンは当時の技術じゃ無理(河森本人談)だって事がCGによる恩恵を物語っている希ガス。
603メロン名無しさん:2005/10/15(土) 16:18:28 ID:???O
漏れ的には地球防衛を観ずして、
って感じだがWOWOWスクランブルじゃ、しょうがないな。
実は構造がアクエリオンに一番近い。
604メロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:16:44 ID:???0
わかる。 まぁ、実はもうほとんど記憶にないんだがw
派手なアクションとか似てる部分があったかな。
傘をまわして、かなり大きいものを跳ね返したりしてたよね。
あとは作風のタッチとか。
部分的にはエスカの恋の黄金率に似てるところもある。
設定はマクロスとかエスカとかの使いまわしだよな。

作画スタッフは、なんかつながりがあるのかね?
板野がいたのが大きいのかな。
83とプラス、ビパップと作画スタッフがかぶってるんだよね。確か。
605メロン名無しさん:2005/10/16(日) 06:30:38 ID:???0
板野がいたのが
606メロン名無しさん:2005/10/17(月) 04:01:04 ID:???0
山田君>>605の座布団全部取りなさい
607メロン名無しさん:2005/10/17(月) 12:40:09 ID:???0
今、地球防衛を観るにはどうしたらいいんだろ?
レンタル置いてないし。
608メロン名無しさん:2005/10/17(月) 14:27:41 ID:???0
バンダイチャンネル。
609メロン名無しさん:2005/10/17(月) 14:57:11 ID:???0
存在を忘れてしまえばいい
話題に困るようなアニメでもない
610メロン名無しさん:2005/10/17(月) 17:46:43 ID:???0
何故か知らんが、沖浦も原画やってた、、>地球防衛
611メロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:07:46 ID:???O
アール人脈だよ
612メロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:38 ID:???0
ほぉほぉ・・
613メロン名無しさん:2005/10/18(火) 16:40:57 ID:???0
所詮はグループタッククオリティの作品なんだが。
過大評価しすぎ
614メロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:58:30 ID:???O
いや、誰も過大評価はしてないと思うよ。
まぁそれでも作画面に関しては、
最近のタックしか知らない人から見れば十分に頑張ってる部類かと。
あとDVDは結構直ってるし
615メロン名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:25 ID:???0
http://www.b-ch.com/contents/feat_s_kawamori/

エウレカも見れるぞ。w
616メロン名無しさん:2005/10/20(木) 13:47:14 ID:???0
アニマックスでどっちも見てるが
アクエリは「猥雑な神話」っていう意図はよくわかるし
空がどうとか月がこうとか阿呆なセリフでバカなイメージ作りには成功してるな。
ストーリーの本筋になると途端にショボいのはいまいちだが。

エウレカはどうでもいい出来。スタッフの公開オナニーは要りません
617メロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:50:47 ID:???0
エウレカ・・・アニマックス
アクエリ・・・ファミ劇
618メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:11:12 ID:???0
アクエリとエウレカどっちも見てないんだけど
DVD買うならどっちがいい?
あえてこのスレで聞いてみる。
619メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:19:36 ID:???0
まずはレンタルにしとけ

さて両者にうつのみや神が降臨されたわけだがww
完成度はアクエリの方が高かったかな?
620メロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:21:44 ID:???0
俺としてはアクエリをお勧めしたいが、万人受けするとはとても言えないからなぁ
好みを挙げてくれれば買うべきか止めるべきか答える事も出来ますが
621千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/23(日) 11:55:59 ID:???0
万人受けしないんだろうか?
アニメ好きにならうけるんじゃね?
622メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:03:29 ID:???0
メカシーン、派手なビジュアルが好きならアクエリオン。
ちょっとオサレなアニメが好きならエウレカ。

うつのみや、アクエリの時は河森の性格を知っていれば・・・
そしてタイトルの穢れなき悪戯ということから
河森の釣り(作画作画と騒がれる今では非常に受けが悪いが)だとわかるけど
エウレカはちょっと予想外だ。w
623メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:19:21 ID:???0
>>619
受け具合は全く反対の目が出たな。
624メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:22:41 ID:???0
アクエリも満場マンセーではなかったよ。
625メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:22:18 ID:???0
何故、エウレカセブンは全然話題にならないのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129421245/

104 :メロン名無しさん :2005/10/23(日) 16:24:09 ID:???O
エヴァのころのアニメは半分は子供向けもう半分はヲタ向けと
バランスよくアニメやってたから
エヴァが一般人を引き込んだ…ような気がする。
今は全部ヲタ向けだからな。


105 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


なんか、火消しに必死なんですけど。
626メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:26:40 ID:???0
このスレが停止することはないでしょう。
同じ河森つながりで。
627メロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:44:20 ID:???0
>>624
アクエリのうつのみや回は現実世界まであれでやったのは失敗って意見が多かったな。
あの精神世界みたいなのにダメ出ししてたのはあんま無かったと思う。
628メロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:05:38 ID:???0
河森=釣りだからあれでいいんだよ。河森作品としてはな。
あと裏にも意味が有りそうだし。
アニヲタからすれば間違いなんだろうけど。
629メロン名無しさん:2005/10/28(金) 23:03:09 ID:???0
もはやDVD売り上げランクも話題に出ずか?
630メロン名無しさん:2005/10/28(金) 23:25:01 ID:???0
だってここ既に「河森スレ」ですもの
631メロン名無しさん:2005/10/29(土) 14:21:38 ID:???0
河森、初代コンボイのオモチャの監修をやるらしい。
ニルとコンボイは遠い親戚。

DVD売り上げか。
アクエリはトントン。エウレカもトントンだろうが
露出を考えると売れてないとおもわれてそう。
632メロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:27:05 ID:???0
先生!何をもってトントンと評するのか基準がよく分かりません!
633メロン名無しさん:2005/10/30(日) 01:14:55 ID:???0
自分で考えろよ
634メロン名無しさん:2005/10/30(日) 11:11:40 ID:???0
考えたけど分かりません!
635メロン名無しさん:2005/10/30(日) 13:18:57 ID:???0
考えてないだろ。
636メロン名無しさん:2005/10/31(月) 15:26:58 ID:???0
エウレカはトントンじゃないだろ
終わってる
637メロン名無しさん:2005/10/31(月) 15:28:19 ID:???0
「エウレカはレントン」
に見えた件について。
638メロン名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:53 ID:???0
ゲーム対決マダー?
639メロン名無しさん:2005/11/03(木) 13:40:09 ID:???0
両方やった猛者はいないのか
俺はどっちもやってないが
640メロン名無しさん:2005/11/06(日) 20:11:47 ID:???0
エウレカはコーラリアンだったんだよ
641メロン名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:21 ID:???0
>>638
エウレカってもう出たんだっけ
642メロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:54:24 ID:???0
>>640
人型コーラリアンだなんて驚きの新事実だよな!
で、コーラリアンってなに?
643メロン名無しさん:2005/11/07(月) 04:41:30 ID:???0
使徒のインスパイヤです
644メロン名無しさん:2005/11/07(月) 07:06:34 ID:???0
太陽の翼とはアクエリオンだったんだよ
645メロン名無しさん:2005/11/07(月) 07:20:24 ID:???0
で、太陽って何?
646メロン名無しさん:2005/11/07(月) 13:15:26 ID:???0
あぽろにあす
647メロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:58 ID:???0
>>642
珊瑚という意味です。
エウレカは人間型珊瑚。
648メロン名無しさん:2005/11/10(木) 00:48:42 ID:???0
らんま1/2かなんかにそんな奴いたような
649メロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:14:03 ID:???0
いぬやしゃにもサンゴというキャラがいたw
650メロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:24:05 ID:???0
アクエリは放送する回毎にキャラの性格が変わったのがイタイ。
多分、アクエリオンという素材を各監督がどう調理するか、って面白みがあったのかも知れないが
そんな事を考えずに見ていた俺はコロコロ変わる性格に嫌気が差した。
残念だよ。
651メロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:44:35 ID:???0
エウレカは5分前と性格変わってるからな。学習しない人工無脳って感じ
652メロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:30:45 ID:???0
キャラデザの統一もしてなかったし
1話1話別物として作ってたんだろうな>アクエリ
後半は気にならなかったけど
前半の「友情芽生える→リセット」のループは確かに萎えた
653メロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:24:28 ID:???0
必死だなw
654メロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:34 ID:???0
キール議長とか赤木博士が
どうして出ているのですか?
ボンズっていう会社はガイナックスと関係あるのですか?
京田って監督さんは、庵野の弟子なんですか?
おしえてエロい人
655メロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:57:45 ID:???0
ロビンちゃんはロビンちゃんなのに
あれはリツコさんだったな・・・なぜだろう???
656メロン名無しさん:2005/11/16(水) 03:51:32 ID:???0
>>654
京田はガイナックスのゲーム関係のほうにいたことがあるらしい。
で、京田は庵野のことを崇拝してるっぽい。
京田はまったく新しいオリジナルはなく既存のものをあわせて
ものを作るとかいってたけど、これって庵野が似たようなことをいってたんだよね。
ちなみにアクエリオンにはエヴァの制服が出てた。

ところで、赤木博士は声優がかぶってたらしいが、キール議長はどこに出てたんだ?
657メロン名無しさん:2005/11/16(水) 04:01:00 ID:???0
あとモリタってスタジオぬえの森田からきてるのかもw
658メロン名無しさん
age