青 春 の アクエリオン部 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
823名無しさん?:2005/10/28(金) 03:35:22 ID:???
婚約者の不貞に寄って一方的に結婚できなくなった場合
民事上の責任が発生するよ
慰謝料取れる
式場代とか無駄になった費用とは別にね

ほとんど不倫でいいんじゃないかな?
824名無しさん?:2005/10/28(金) 08:52:29 ID:???
トーマの回想から察するに、子孫の制作には着手していたようだしな。
要するに、許嫁とはいえ夫婦関係はあったと思われる。

婚約者の不貞で一方的な縁談破棄なら、裁判起こしても勝てる。
(そもそも訴訟の起こしようがないけど)
825名無しさん?:2005/10/28(金) 20:23:50 ID:???
浮気だろうが本気だろうが、とりあえず
「ごめん。他に好きな人が出来た。責任はとるから別れてくれ」
の一言がないと思われるのが、最大の問題だと思う。
826名無しさん?:2005/10/28(金) 21:03:23 ID:???
>ごめん。他に好きな人が出来た。責任はとるから別れてくれ」

いったかどうかワカラン
だが天空のゲートのアポロのセリフだと嫌いになったら完全に手のひら返すタイプぽい

心変わりだからしょうがないって以前に修復不能なほど人格を傷つけちゃったのわ?
827名無しさん?:2005/10/29(土) 01:14:36 ID:???
アポロニアスは、金と婚約指輪と結納アイテム積んで
土下座しておくべきだったな

っつーか、全部こいつのせいだ。
828ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/10/29(土) 02:36:42 ID:???
>>817
恐縮です。

>それが正しいか正しくないかはわからないけど

この辺に>>817の余裕を感じるですょ。
ところで、ウサギ帝国人の人格上の問題点を突いてくれましたね、オマエ。
親しい人にも同じことを言われるですょ、えぇ、気分次第で激しく自己評価が
変化するのを自覚していながら止められないのです。

>>818
自分もオマエラの意見を読めて良かったと思うです。自分独りだったら気付かないような
部分にも目を向けられたし、考え付かないような視線に出会ったりも出来ますた。
オマエは・・・優しいんだな。そう言って自分は貰えて幸福です。ありがとう。
今夜は>>818の幸せを祈ることにします。
829名無しさん?:2005/10/29(土) 20:02:43 ID:???
ちゃんと別れないヤツっているよな
いつも絶対こじれんの
830名無しさん?:2005/10/29(土) 21:18:39 ID:???
はっきり別れなかったのは、セリアンと駄目になったら
速攻でトーマとよりを戻す気満々だったのかもしれん。

いわば押さえというか滑り止めというか、要は二号というか。

そこまで他人をバカにした発想ができる
キャラクターなのかどうかは知らん。
831名無しさん?:2005/10/29(土) 21:39:54 ID:???
ちゃんと別れられない人
・キライになったら無視して全然話し合わない
・新しい恋人と虐め始めたり
・しかも突然にw

普通に別れられる人
・徐々に冷めていったようにみせる
・平謝りして怒られるor話し合う等気持ちを適度に聞き流してやる
・逆に振られたことにする
832名無しさん?:2005/10/29(土) 22:22:05 ID:???
誠意がない!男らしくない!!
833名無しさん?:2005/10/29(土) 23:01:23 ID:???
まーまー抑えて抑えてw
834名無しさん?:2005/10/30(日) 11:15:16 ID:???
話題かえようぜ!
835名無しさん?:2005/10/30(日) 22:56:56 ID:???
ロリとは無縁の世界だったよな
年齢相当以上の大人顔だった

いまどきの萌えキャラが幼稚さを前面に出してるのと対照的
836名無しさん?:2005/10/31(月) 00:14:43 ID:???
だがそこがいい
837名無しさん?:2005/10/31(月) 17:07:25 ID:???
家庭を対外的に清算する難しさのまとめ

家庭への愛着が少々(必要とされてる期待感)
職場や友人関連に説明する鬱陶しさ
生活を変える鬱陶しさ

妻に黙ってる>家庭内離婚>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>離婚

>>829
別れてから不倫するのが正しいってのは幼稚
だが不倫する前にそこまで好きになるのか誰にもワカラン
=不倫はしょうがない
838名無しさん?:2005/10/31(月) 18:05:29 ID:???
別れてから不倫したら不倫じゃないだろ。
つうか、不倫自体が結婚にという契約に対する重大な違反行為なんだろ?
だから、慰謝料とかが法律で認められてる。
一番大事なのは不倫するならしたでいいが、
そのあとの後始末をちゃんとしないから問題なんだと思うよ。
839名無しさん?:2005/10/31(月) 18:26:10 ID:???
好きになるのはしょうがない
問題は美味しいところ取りしつづけようという狡さか
もしそれをやられたらむかつくってことかな?
シルヴィアを例に取るまでもなく言い訳に自己陶酔が滲むから余計にむかつくのだろうね
840名無しさん?:2005/10/31(月) 18:34:44 ID:???
どっちにせよ、アポロニアスとセリアンとシルヴィアは腐ってるな

製作サイドは、どう思っているのだろうか
841ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/01(火) 00:14:54 ID:???
>>840
悩むところだょね。

自分にも解らないことがあるのです。
あの六面体にはどんな意味があるのだろう?
842名無しさん?:2005/11/01(火) 22:01:16 ID:???
製作者にはアポセリが腐ってるという自覚があるとオモ。

ドラマガ読んだんだが、
あれはちょっとセリアン汚すぎる。明らかに計画的。
843名無しさん?:2005/11/01(火) 23:21:52 ID:???
結局部員はまんまとはめられたんだなw
844名無しさん?:2005/11/02(水) 11:37:07 ID:???
なんぼ何でも、普通は気がつくよなwww
845名無しさん?:2005/11/02(水) 12:30:03 ID:???
普通じゃないところが、トーマ様クオリティ。
846名無しさん?:2005/11/02(水) 16:12:44 ID:???
うはwwトーマ様www
ドジっ子モエスwwwww
847名無しさん?:2005/11/02(水) 18:27:13 ID:???
どういう展開なの?読んでないから教えてくれよ
ここではまずいなら、ここで

創聖のアクエリオン ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112784688/
848ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/02(水) 20:59:16 ID:???
む、何か展開があったんだね。
849名無しさん?:2005/11/02(水) 21:34:17 ID:???
ドラマガ最終回バレ

あぼん
駄天翅:両翅・視翅・双翅
ディーバ:全員生存

その他
・生命の樹、受粉する
枯れずに創聖成功。やったね!

・戦え僕らのモロハ様

モロハの背中で泣いてる男の美学炸裂。
なんと音翅に惚れていたらしい。
その姿は、なまくそ格好いい。

・クライマックスはモロハ対ミルハのオンステージ
…の影で暗躍する頭翅。
目的?そんなもんアポロニアスに決まってる。

・ドジっこ伝説ようこそトーマ
アポロニアスはアポロの中にいたが、セリアンはなんとinトーマ。
シルヴィアもシリウスも、翅ついてるだけのただの人。

発作的に自殺を図るトーマをかっこよく助けるアポロ。
バロンの件も許して腹減ったんなら、吸わせてやれと男を見せつける。

みんなの心が一つになってソーラーアクエリオンは
智慧の樹を受粉させ、更に生命の樹は実を付けて創聖完了。
おわり。

こんなんでいいか?
850ネタ部員 ◆gfcgFJvfcA :2005/11/02(水) 22:30:01 ID:???
        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \ マジなのか?!
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| やっぱり声の低い
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉 女だったのか
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i  !!!
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
だが待て・・いつ乗り移ったんだ?!
851名無しさん?:2005/11/02(水) 23:38:56 ID:???

モロハおいしいな…
852名無しさん?:2005/11/02(水) 23:57:34 ID:???
>>850
つまり、トーマのエロス解禁ということだな
853名無しさん?:2005/11/03(木) 08:37:04 ID:???
>>850
ここらへんTV版と少し違うんだが、
1万2千年前のアトランディア崩壊時に、
アポロニアスと一緒にセリアンも死ぬ。
で、セリアンの魂は、そのとき同じく生命活動を停止させようとしていた
トーマの体に入り込んだというわけらしい。

トーマもセリアンも、アポロニアスLOVE(はあと)他なんかシラネって
考えは共通してるっぽいから、ある意味トーマが気付かないのも
無理もないのかもしれない。
854ネタ部員 ◆gfcgFJvfcA :2005/11/03(木) 21:18:20 ID:???
親切に教えてくれてありがとう
成る程、成る程
855ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/03(木) 23:22:14 ID:???
>>849
>モロハの背中で泣いてる男の美学炸裂
>なんと音翅に惚れていたらしい。

素晴らしい。
それでこそのモロハ。

自分としては、元々オトハはモロハの女であったのにトーマに奪い取らた、という
過去のドラマを期待していたのです。
二人は愛し合っていたのけれど、優秀で若く美しいトーマが現れ、オトハは心変わりしてしまう。
モロハは・・・強く優しい男なのです。
愛する女の心変わりにモロハは苦しみながら、それでも愛ゆえに受け入れ、見送ったのです。
愛の終わり。
二人は互いに傷つきながらも、新しい道を歩んでいく未来を選択しました。
オトハはきっと幸せになると約束し、
モロハはただ幸せになって欲しいとそれだけを願っていたのに、
トーマはオトハを愛さなかった。
大切にもしなかった。
それでも「幸せよ」と笑ってみせるオトハの細い肩。
「ならば良いのだ」とだけしかいえないモロハのくちびる。
やつれたオトハの面影がモロハを縛り、
それゆえに見えない感情の糸が、モロハとトーマを雁字搦めに繋いでしまう。

そういった関係であって欲しいと自分は願っていたのですが・・・しかし、
背中で語る愛というのもステキじゃありませんか。
しかもモロハは戦って死んだと?
もちろん愛の告白もしないままにですよね?
ああ!
856名無しさん?:2005/11/04(金) 00:41:21 ID:???
>>855
いや、すまぬがどろどろの泥沼だったよ。
でもそこまでモロハに思い入れがあるのなら、
あえてウサギ帝国の中ではそのように思っているがいいと思う。
857ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/04(金) 00:47:23 ID:PEIcpIoS
う。
そうだったのですか。そうとは知らず。嗚呼、自分はいつもいつもいつもいつもいつも
858名無しさん?:2005/11/04(金) 14:11:05 ID:???
悪くないよ。
859名無しさん?:2005/11/04(金) 18:05:03 ID:???
>智慧の樹を受粉させ、更に生命の樹は実を付けて創聖完了

えぇ?
ぢゃあ地球はどうなったの?
860名無しさん?:2005/11/04(金) 20:26:43 ID:???
どうもなってない。
生命の樹は実をつけた。さてそこから生まれるのは・・・
ってなところで唐突に終了。
よく言えば余韻を残した、悪く言うと投げっぱなしの終わり方だよ。
861名無しさん?:2005/11/04(金) 23:08:09 ID:???
つーかどう考えても行数とページ数が足りなさすぎ。

文庫化に当たって、当然書き足される…んだろうか
862ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/05(土) 00:30:30 ID:???
なんだかドキドキしますね。
863名無しさん?:2005/11/05(土) 01:13:32 ID:???
>>861
ぜひ書き足して欲しい。
あれじゃ物足りなさすぎ。
864ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/07(月) 19:42:53 ID:gxvNJlF8
オマエラ、スマヌ。
こんな形で保守する日が来ようとは自分でも思っていなかった。
865名無しさん?:2005/11/07(月) 21:29:48 ID:???
気にすんな

保守参加
866ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/07(月) 23:06:04 ID:???
友よ、ありがとう
867ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/08(火) 23:12:44 ID:???
やはり六面体について考えてみますた。
一点で交わっているとはいえ、ベクトルと化したエレメントが自分の進むべき方向に突き進み、
それこそ遥か彼方に去ってしまうと、絵的に寂しいからではないかという気がして来ますた。
六面体を形成すことにより閉鎖された空間を作り出しより、
一層の合体感を得られる、
あるいは、
個を超越した個に成り得る、
という方向に考えてみるですょ。六面体が出てきたのは魂のコスプレイヤーと最終話ですょね。
2話とも、六面体の背景は・・・宇宙。
更にトリ、イヌ、カエルの星座らしき星がもれなく付いて来る。
宇宙(星雲など)と星座と六面体。
三位一体のこれらには何か必然的な理由があってしかるべきなのです。
868名無しさん?:2005/11/09(水) 05:55:43 ID:???
ヘキサグラム幾何学
869名無しさん?:2005/11/11(金) 19:28:16 ID:???
何それ?
870ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/11(金) 21:22:04 ID:cgtDdePZ
>>868
検索してしまいますたよ・・そうだったか、嗚呼そういうことだったのですか・・・・

>自然界は正四面体を基本とする同じ球の配列の無限の重なりからなる、
>幾何学的空間(ヘキサグラムパターン)が、全宇宙の核構成の恒久性を示唆している

>>869
自分も知りませんですた。
871ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :2005/11/11(金) 21:32:36 ID:cgtDdePZ
河森ってどういうお人柄なのだろうと暫し悩んだ所で・・・気を取り直して続けてみよぅ。

機何学的図形ということだったらアレですょ、フラクタル、これを忘れるわけにはいきません。

地球上のあらゆる形態、複雑で相似性を持たないと思われるような雲や木々、地形などすらも
フラクタル図形により相似性を示すという点を見逃すわけにはいけません。フラクタルの注目
されるべき点は形態の相似性だけではありません。その線の分岐していく様はさながら時の
流れのようなのです。あらゆる場面で枝分かれしながら時は未来に流れていく。
君よ、
ふりむけば、ほら、
そこにはパラレルワールドのフラクタル図形が存在するではありませんか!
現にアクエリオンにも二つの最終回があったのです。
・・・というか、そういう見方はまるでしていなかったのでビックリしますたょ。
872名無しさん?