【NHK教育】サヴァイブ再放送【6月23日開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
昨年10月28日に最終回を迎えたサヴァイブ
スピカ放送終了のため同時間帯で再放送が始まります

http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/main.html
2メロン名無しさん:2005/06/18(土) 12:11:54 ID:???0
こっちの方が早いからここ次スレね
むこうは残ってたら次々スレとして再利用するということで
3メロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:05:19 ID:HQ3h9j9F0
1年放送するの?
4メロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:10:49 ID:???O
で、面白いの?
5メロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:15:30 ID:???O
>>4珍味みたいに壺にはいればものすごく好きになれる
人にはすすめられない
6メロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:46:17 ID:JiQHjJGUO
じゃあ大丈夫だな
おれ守備範囲広いから
7メロン名無しさん:2005/06/19(日) 06:23:31 ID:???O
このアニメは俺の短いアニヲタ人生の中で
一番面白かったアニメ。
個人的な意見だから反論は許さんぞ。
8メロン名無しさん:2005/06/19(日) 13:18:55 ID:???O
第一話で見切るのはやめといてほしい
二話からおもしろくなってくるから
9メロン名無しさん:2005/06/19(日) 15:59:02 ID:???0
あのメガネの声優を変えてくれたら…
10メロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:22:25 ID:???O
はじめての人へ

《キャラクター紹介》
ルナ…肉便所。性奴隷
カオル…戦闘種族。獣の槍を装備
シャアラ…メガネ担当。ミュート推奨
メノリ…戦乙女。
ハワード…トラブルメーカー。
シンゴ…ショタ担当。機械も得意
チャコ…ネコ。時間稼ぎ
ベル…背景
11メロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:50:50 ID:D7YoY+PU0
チャコ・・・世界中の科学を結集して作った廃品ロボット
12メロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:54:22 ID:IyqE1fUF0
>>9
劇団俳優座やマウスプロモーションなど吹き替え系の声優中心のキャスティングだったから
知らん人ばかりでうんざりしていたことを思い出す。
13メロン名無しさん:2005/06/20(月) 00:19:30 ID:???0
なにげにオレ的
2004年ベストアニメ
14メロン名無しさん:2005/06/20(月) 01:55:14 ID:???0
ナディアやれよ
15メロン名無しさん:2005/06/21(火) 04:07:54 ID:???0
三人娘たまらんちん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
16メロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:42:09 ID:???0
誰一人として>>1の「サヴァイブ」を指摘しない件
17メロン名無しさん:2005/06/23(木) 19:58:46 ID:???0
ハワード>>>>>>16
18メロン名無しさん:2005/06/24(金) 18:29:55 ID:Ix6pgiYP0
ツバサがつまらんと言っている人はサヴァイヴを見てほしいと思う。
多分ツバサに戻ってくるはず…。
19メロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:55:56 ID:h2pcliuN0
age
20メロン名無しさん:2005/06/30(木) 16:39:28 ID:???0
このアニメは誰と誰が付き合ってるわけ?
21メロン名無しさん:2005/07/02(土) 18:03:56 ID:???0
チャコとハワード
22メロン名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:50 ID:adjD6pQX0
結局この人たちはいつの時代にタイムスリップしたわけ?
23メロン名無しさん:2005/07/10(日) 14:21:59 ID:???0
>>22
とりあえずお前に言いたいことはあと49話付き合ってみろ
カブトムシがでてくるまでは歴史に残る神アニメだ
24メロン名無しさん:2005/07/14(木) 01:08:25 ID:5CsZbIyK0
見忘れた・・・。 
すいませんメノリ様・・・。
25メロン名無しさん:2005/07/14(木) 17:25:19 ID:???0
>>1
来週ニューモンスターとバトルですよ
26メロン名無しさん:2005/07/21(木) 00:38:41 ID:???O
メノリ萌
27メロン名無しさん:2005/07/21(木) 11:04:19 ID:???0
あの果物、どこで売ってるんですかね。
28メロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:56:01 ID:???O
あ、スレ立ってる。
全49話もあるのか…
29メロン名無しさん:2005/07/28(木) 00:26:56 ID:???O
過疎杉
30メロン名無しさん:2005/07/28(木) 02:11:40 ID:???0
マ王のついででたまたま1話見たけど面白いかも。
31メロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:55:08 ID:KABRHi660
49話もやるなよ。ビデオテープが・・・  OTL
32メロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:19:44 ID:???O
ハワードムカつく
33メロン名無しさん:2005/08/21(日) 17:48:31 ID:UvPzIWdr0
age
34メロン名無しさん:2005/08/25(木) 01:13:36 ID:???0
しかし、あんなサヴァイヴァル的状態になったら最後は必ず看破しなければならない問題が出てくるだろう。
メノリ「ハワード、もっと奥までつけ!」
ハワード「お前が締め過ぎなんだよ!」
シャアラ「ベル〜、いく〜」
ベル「・・・っ」
カオル「・・・中で、出すぞ・・・」
ルナ「・・・う・・ん」
シンゴ「それじゃ僕は助産士だね」
チャコ「アホ、お前はワイとやるんや」(ウィ〜ン)
35メロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:08:12 ID:GhxTGqVd0
DVDまだか
36メロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:55:09 ID:???0
あの問題ばっか起こす奴がめっさムカツクけど、
たぶん、ドラマとしてはこういう馬鹿が必要なんだろうね。
こいつも、最後は皆を助ける為にちゃんと死んでくれるんだろうね?
37メロン名無しさん:2005/09/01(木) 00:27:01 ID:???0
×7人と1匹
○7人と1体
38メロン名無しさん:2005/09/08(木) 00:28:13 ID:C47cp8uN0
チャコのどこに温度感知器官が・・・
39メロン名無しさん:2005/09/08(木) 00:54:55 ID:???0
ハワードの気持ちがめちゃくちゃわかる
まんまガキのころの俺だわ・・・
40メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:00:24 ID:T3n08O6p0
現実、あの仕掛けで魚が捕れるのかどうか
41メロン名無しさん:2005/09/09(金) 12:50:31 ID:8WuFBnyE0
ハワード「ふうううぅ・・・・はあ、はあ、わりい、わりい・・・ついついやっちまったよw」
メノリ「・・・・(涙)・・・」
ハワード「ごめんな、あんまり気持ちイイもんだからつい・・」
メノリ「あれほど・・・あれほど中で出すなと言ったハズだろ・・・(泣)」
ハワード「なんだよ?泣くなって、泣くなよーー!だいたいお前があんなキツク締め付けるから悪いんだぞ!」
メノリ「おまえなんかに気を許したわたしが愚かだった・・・グスン・・うぇぇぇ・・・泣」
ハワード「あーーームカつくなあっ!!」
42チャン:2005/09/09(金) 20:35:42 ID:95wAgaAL0
ハワードのシャワーシーン最高萌え
43メロン名無しさん:2005/09/09(金) 20:46:23 ID:???0
>>42
最初観た時ルナのシャワーシーンキタ━━(゜∀゜)━━ !!
と狂喜乱舞しかけた…危ない危ない
44メロン名無しさん:2005/09/09(金) 22:34:38 ID:???O
振り袖メノリをもいちど見たい。
正月スペシャル再放送するかな。
45メロン名無しさん:2005/09/15(木) 15:10:11 ID:???0
見ているとんなアフォなっていう展開になるな。
都合よすぎだし・・・。どうせ特殊な力がってやっぱりなと。

こういうアニメって人間ドラマを描くはずが特殊な力とか変な方向いくんだよね〜W
46メロン名無しさん:2005/09/15(木) 15:18:12 ID:???0
録画を見た。
あぁ、マンガのスープだ。マンガの肉だ。
47メロン名無しさん:2005/09/16(金) 13:22:20 ID:???0
今週見逃した。
簡単でいいから話教えてくれ。
48メロン名無しさん:2005/09/17(土) 03:14:51 ID:???O
ハワードが先週に引き続き食糧確保できなかったカオルを揶揄し、カオルのツンが強まる。
翌日は成果があり、みんなの笑顔とともに夕食、カオルのデレが垣間見られる。
49メロン名無しさん:2005/09/19(月) 18:29:59 ID:???0
>>48
ツンデレでしたか
ありがとうございました
50メロン名無しさん:2005/09/24(土) 15:02:28 ID:C3ChFknB0
age
51メロン名無しさん:2005/09/29(木) 16:30:06 ID:???0
なんかさぁ・・・
漫画の仕掛けだよね。都合よくでかい丸い岩が崖の上にあり、
そこにざりがにのでかいのがきて、勝手に潰れる。
ハワード「僕が倒したんだ」どこがやねん。
もうね、アフォかとヴァカかと。
52メロン名無しさん:2005/09/30(金) 12:57:09 ID:???0
>>51
何を今更・・・
53メロン名無しさん:2005/10/03(月) 15:53:17 ID:???0
すごい進むのおそいですね此処
54メロン名無しさん:2005/10/03(月) 16:57:20 ID:???0
だって、再放送だしな
語るべきことは、すでに語りつくされてるし
55メロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:49:00 ID:???0
ヤヴァいカオル萌えw
56メロン名無しさん:2005/10/06(木) 03:19:09 ID:???O
うっわ見逃した
57メロン名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:49 ID:0BgivQly0
DVD出てるし
58メロン名無しさん:2005/10/13(木) 10:29:00 ID:???0
昨日初めて見た。
どういう経緯でシャアラ役の人決まったんだろ?
声のひっくり返ったおばさんの声だった。あれでいいの?
NHKは声優がいいのが売りなのにビックリしたよ。
59メロン名無しさん:2005/10/13(木) 21:28:38 ID:H3YAVnbt0
確かにシャアラの声優は微妙だ
60メロン名無しさん:2005/10/13(木) 21:53:21 ID:???0
>>58
シャアラ役とメノリ役の人は元々舞台俳優。詳しくはここ見れ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B4#.E5.A3.B0.E5.84.AA.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

二人の対談なんかも。
ttp://www.mabuki.jp/talk/talk018xxx.html
61メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:50:44 ID:???0
>>60
サンクス。
訓練を受けた劇団員なのに発声が安定しないんだ中の人。
オーディションはやるべきだったね。
キャラクターに声を当てて初めて良し悪しの判断が出来る部分もあるんじゃないのかなぁ。
喋る速さや間の取り方の勘の悪さかげんが、元の一本調子と合わさって
画面見てても、その演技のヤバさに現実に引き戻されるんだよね。
少女がひっくり返った喉の弱いおばさんを連想させる声じゃ違和感が有り過ぎてイライラするよ。
62メロン名無しさん:2005/10/14(金) 04:34:38 ID:???0
1年見るとシャアラの声はあれじゃなきゃいけないって思うようになるよ。
見続ければの話だが。
63メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:10:13 ID:???0
いきなり最終話からみても違和感感じるひとはいるだろうし
馴れが必要な声優使うのは問題ある気がする
64メロン名無しさん:2005/10/14(金) 23:13:00 ID:???0

聞く側に馴れが必要ってことね
65メロン名無しさん
最初っから特に違和感感じてなかった自分は少数派かぁ