ふしぎ星の☆ふたご姫vsプリキュア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
はっきり言って、ふしぎ星の☆ふたご姫こそ全国放送すべきだと思う。
プリキュアがあの枠で放送しているのがすごく勿体ない。
意見求む。
2メロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:31:00 ID:???0
どっちもつまんないからどうでもいいよ
3メロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:42:55 ID:???0
>>1に反論
両方見てみたがどちらかというとテンポ的には
プリキュアのほうがよいと思う
なんというか気力が湧いてくるというか
お子様的にはこういう明朗快活的なほうが情操上はいいのかもしれん

ふたご姫が劣っているというわけではないが
なんというか展開がゆるいというかおっとりめ
ふにゃふにゃなお子様が育ちそうな感じがしてしまう
いい意味では平和的なのだがボケてしまいそうなテンポはある
4メロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:49:21 ID:???0
遠間ならふたプリ。接近戦に持ち込めばプリキュア組の勝ちだろう。
セコンドのKYルミナスが乱入してプリ組の反則負けと言うパターンも多いだろうが。
5:2005/05/17(火) 22:57:57 ID:???0
む〜ん、ではマスコットキャラはどうだ?
これはけっこうメインターゲットの幼女には重要なポイントだと思うが。
プリキュアの方は影が薄すぎる。
6メロン名無しさん:2005/05/17(火) 23:07:49 ID:???0
マスコットではふたご姫のがいいだろうな
だが肝心の女児はマスコットよりプリキュア本体に釘付けだからな
全体でみたらプリキュアのが勝っていると思う漏れは>>3に同意

まぁ、個人の好き勝手だしな
ちなみに漏れは>>3と同様毎週欠かさず両方みてる
7メロン名無しさん:2005/05/17(火) 23:19:33 ID:???0
今んところプリキュアが圧勝、数字抜きでもな。
ふたご姫はキャラの立て方もなってないし、主題も見えてこない。

劣化クレヨン王国と比喩するひとがいるけど
それ画の雰囲気だけ似通ってるだけで、全く及んでないと思う。
8メロン名無しさん:2005/05/18(水) 11:40:39 ID:???0
ふたごはやっぱり、知名度がなぁ・・・
ふたごの放送中にプリの玩具のCM流れるのに、その逆は無し
番台にしとっては相互互助の形が最良だと思うのだが
9:2005/05/18(水) 11:54:10 ID:???0
待て>>6
勝手に決めるな!!
俺は毎週見てないってば
10:2005/05/18(水) 18:57:33 ID:???0
でも最近、プリキュアのダイナミックな戦闘が見れないんだよなあ…
その点ふたご姫は、ツボをついた仕草とかがあって、丁寧に作られている印象を受けるんだが。
11メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:39:00 ID:g/E72ayc0
比べることないじゃん。どちらにもどちらなりのよさがある。
12屑野郎:2005/05/19(木) 20:58:09 ID:???0
つのだ☆ひろVSプリキュア
13メロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:40:39 ID:???0
比べるなんていやいやいや〜んいやいや〜ん
14:2005/05/19(木) 21:44:22 ID:???0
じゃあ、君たちは赤青も、白黒も、黄色も皆等しく愛せるというのか?
俺は不器用だからそんなことが出来ない。
15メロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:54:23 ID:???0
結局はそこだろ
16メロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:59:05 ID:???O
このままじゃ孕んじゃうよ〜
よってふたご姫
17メロン名無しさん:2005/05/19(木) 22:02:47 ID:???0
              ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ    アニヲタなんか
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i   いやいやいや〜んいやいや〜ん
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐'
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」
18:2005/05/19(木) 22:06:06 ID:???0
ちなみに、
ふたりはプリキュア の検索結果のうち 日本語のページ 約 406,000 件
ふしぎ星の☆ふたご姫 の検索結果のうち 日本語のページ 約 43,500 件
19メロン名無しさん:2005/05/19(木) 22:20:57 ID:???0
どっちもアニオタに弄られてナンボのアニメではないのか?

鉄道車両で例えればJRのE231系と東急5000系を比較しているようなもの。
どっちも大差なし。どっちも五十歩百歩。どっちも糞。

セーラームーン、どれみ、きんぎょ注意報レベルとは言わないから、
せめて夢クレ、ファーマシィー、カレイド並みに面白ければな・・・。
20メロン名無しさん:2005/05/20(金) 13:30:38 ID:KO3RVAuZ0
 東映アニメーションの現状を暴露しあうスレはここですか?
21メロン名無しさん:2005/05/20(金) 17:15:24 ID:???0
なぎさとほのかは
ファインとレインのパワーアップタイプ

直径アッパーではないが
22メロン名無しさん:2005/05/20(金) 21:12:54 ID:???0
最大密度を含めた全てのステータスでプリキュアのほうが上だと思う
ふたご姫達では恐らく、絶対に超えられない壁だろうね。
23メロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:40:11 ID:???0
結論:

土曜はふたご姫
日曜はプリキュア

はい、これサイキョウ
わかったな?>>1
24621:2005/05/22(日) 11:07:17 ID:wfIPn32q0
長年東映ファンやってる俺としてはふたごこそ正統派東映アニメなんだがな
東映は係ってないし・・・映画化までしてるのはプリキュアだし・・・
25:2005/05/22(日) 22:53:21 ID:???0
カレイドスター、ふたご姫は十分東映系だと思うよ。
何処でずれ始めたのかな…ナージャからか…
26メロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:55:42 ID:???0
   ∧__∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´Д`)/< 先生!そのナー何とかって何ですか?食べ物ですか?
__ /    /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
27メロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:24:29 ID:???0
>26
煮ても焼いても食えんよ
2824:2005/05/23(月) 21:05:52 ID:s/JttyAn0
 メイプルタウンが懐かしい・・・
29メロン名無しさん:2005/05/23(月) 21:25:58 ID:???0
>>22
戦闘能力は
 プリキュア>>超えられない壁>>ふたご
ってこと?
30メロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:13:39 ID:???0
>>27
初めてそのナー何とかのスレに行ったけど、
そこの住人ときたら、痛いというか、哀れというか・・・
31:2005/05/24(火) 00:17:27 ID:???0
しかしAAは、プリキュアのおかげで大分有名になったけどな。
32メロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:31:48 ID:???0
そう、プリキュアのおかげ。
33メロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:53:20 ID:???0
              ∧_∧  〔^^〕  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _,( ´Д`)⌒ i  | < ナー何とかのAA,踏んづけておきますから
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  \___________
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
,','f|l',ヽ.,' ././{.{j,}.!/ ,','iヽ、,\-┘'-y、i|,' !,!!./,,==ゝ、_ノ__,ヽノ丿i!
t|tヽ、/''〃_)i.`´rf´)iヾ,ヽ/丿ノ .\t.ゝ-v’{i、リ!|f_j|,'_/´
`‐-!ゝf‐、-‐‐'ヽ.ヒタ.fノ ',l}.:::::::::.,〜-┐.::::::.|ヾ、 lゝ、_`/l/}.}ヾ、
ノ_.\{,'イノノ丿! t ‐--‐'/`/"ヽ`、ヽ-'_,-'⌒!``=''‐-‐'l `‐-ッ'./{.∧`ー',-'!`iヽノ
34:2005/05/24(火) 10:59:55 ID:???0
いや、問題はナージャとかでは無くてですね。
35メロン名無しさん:2005/05/24(火) 14:17:30 ID:zVaiordX0
  正統派東映アニメとは何か?を論じるスレにすれば1さんは喜ぶと思う・・・
違うかな?
  ふたごはな〜なんていうか何も考えずに見れるし、子どもと一緒に見たいと思える
んよ。個人的には・・・
 プリキュアも決して嫌いじゃないんだけどな。なんか正統派の前にはかすんじゃう
というか。あくまで個人的にですよ。
36:2005/05/24(火) 14:34:29 ID:???0
いや、別に僕が喜ぶとかそう言う気は遣わないでいいですよ。
ただ、まあ僕はそう言うことも言いたいわけではあるんだけど。
まあ正統派かどうか?というより、な〜んか最近のプリキュアはやっつけっぽく感じるわけで。
あれだけ「力を入れる」とした戦闘場面とか…まあこれ以上はスレ違いっぽいんでいいんですけど。
要は、丁寧に作られているのに、全国区でないのは惜しいな、とか。
全国区で認知されている時間帯なのに、丁寧に作らないのは悔しいな、とか。
37メロン名無しさん:2005/05/24(火) 16:07:48 ID:???0
ふたごもやっつけだよw
38メロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:13:35 ID:???0
くそみそ
39メロン名無しさん:2005/05/24(火) 18:10:10 ID:???0
目糞鼻糞を笑うスレはここですか?w
40メロン名無しさん:2005/05/25(水) 01:07:48 ID:VEGNrzDn0
うう〜ん、東映アニメの問題点等を真面目に語りあつ良スレになってもおかしく
ないんだがな・・・
 人材流出とかいろいろ。
41メロン名無しさん:2005/05/25(水) 01:35:05 ID:l7th/yBH0
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20050516_presen.pdf

今やプリキュアは東映アニメを支える存在になっているわけで
42:2005/05/25(水) 19:15:34 ID:???0
>>40
是非、聞かせて下さい。
43メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:36:38 ID:RKn+81lq0
ふたご姫はあの絵がなんか嫌。。。
44:2005/05/25(水) 22:33:08 ID:???0
とりあえず、たたき台として、この時間帯の過去放映リストを過去ログから掘り起こしてみました…

メモル→ステップジュン→メイプルタウン→新メイプル→ビックリマン→新ビックリマン→タルるート
→スーパービックリマン→美神→ママレードボーイ→ご近所物語→花より男子→クレヨン王国→どれみシリーズ
→ナージャ→プリキュア

だそうです。
45メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:49:09 ID:???0
46メロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:28:22 ID:d54CQjcx0
80年代中盤 女の子向けメイン
80年代後半 男の子向けメイン
90年代前半 男の子向けメイン、一部アニメファン
90年代中盤 急速に女の子、しかも年齢アップがメイン、一部アニメファン
90年代後半 急速にもとの女の子向けメインに元戻り、アニメファンの比率が
       高くなってきている。

 てなところかいな。
47メロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:05:21 ID:???0
12月のプリキュア映画でふたご姫とコラボ
とかな


48:2005/06/01(水) 23:16:52 ID:???0
ttp://www.bandai.co.jp/ir/zaimu_data/character.html

しかしこれを見ると…プリキュアつええ。
49メロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:34:38 ID:???0
バソダイ的にも○ー○oは黒歴史w
50メロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:11:53 ID:???0
              ∧_∧  〔^^〕  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _,( ´Д`)⌒ i  | < >>49ええ、そりゃもう在庫の廃棄で大変なんすから
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  \___________
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
,','f|l',ヽ.,' ././{.{j,}.!/ ,','iヽ、,\-┘'-y、i|,' !,!!./,,==ゝ、_ノ__,ヽノ丿i!
t|tヽ、/''〃_)i.`´rf´)iヾ,ヽ/丿ノ .\t.ゝ-v’{i、リ!|f_j|,'_/´
`‐-!ゝf‐、-‐‐'ヽ.ヒタ.fノ ',l}.:::::::::.,〜-┐.::::::.|ヾ、 lゝ、_`/l/}.}ヾ、
ノ_.\{,'イノノ丿! t ‐--‐'/`/"ヽ`、ヽ-'_,-'⌒!``=''‐-‐'l `‐-ッ'./{.∧`ー',-'!`iヽノ
51:2005/06/09(木) 23:55:46 ID:???0
本スレで言及されたようだが、他番組でプリキュアの宣伝をするとか、
そう言う節操のないのはどうか。
売れればいいってモンじゃないし。
52:2005/06/14(火) 22:30:39 ID:???0
うーん、今回はふたご姫は低調な回と言われているけど、前回のプリキュアのキャンプの回よりは
面白いと思う。ちょっとなあ…
53メロン名無しさん:2005/06/18(土) 23:52:33 ID:???0
ふたご姫って始まってから三ヶ月だっけ・・・?
そんで1年以上続いてるプリキュアと比べるってんだから・・・
54メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:16:01 ID:???0
ふたご姫はそれなりに安定してるというか特に酷い回もないけど、
印象に残る回がこれといって無いなと思う。
プリキュアは浮き沈みが激しいが印象に残る回は何度かあった。
キャラの色分けに関してはプリキュアの方が上手いな。
ふたご姫はどちらも元気ありすぎて個性さがあまり無いみたいな
55メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:38:17 ID:???0
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question118.html

ふたご姫など眼中に無い
56:2005/06/22(水) 20:41:40 ID:???0
>>54
印象に残る回が無いというのは、まだ回数が浅いせいもあると思うけど。
後、ふたりの個性は結構見えているよ。よく見てれば分かるはず。

>>55
これ多分全国でだよね?やっぱり全国区は強いよ。
57メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:33:14 ID:???0
プリキュア、ごっご遊びができるってのは強いよな
子供がなり切れるから
58メロン名無しさん:2005/06/23(木) 18:13:14 ID:???O
はいここ見てみて
http://id13.fm-p.jp/10/ooMANiCureoo/
59メロン名無しさん:2005/06/25(土) 01:14:52 ID:???0
ほんと、プリキュアはキャラデザがおかしい。肌
の色とかスゴイ。というか、何と言えばいいのだろう
か、日本が舞台なのに、OPで、「ぶっちゃけ」とか
もうマジ古杉。田舎でも言わないよ。ふたご姫を見習
えって感じ。この勝負、比べるなんてふたご姫に失礼だよ。
すげーふたご姫オモロイもん。
60メロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:55 ID:???0
今日の放送で勝負あったって感じだな

ふたご姫>>>>(越えられない壁)>>>>>>(さらに越えられない壁)>>>>>プリキュア
61:2005/06/25(土) 20:43:13 ID:???0
皆さん、やっと分かってくれましたか!
で、それにも関わらず、全国放送していると言うだけでプリキュアの知名度は圧倒的。
それが悔しいというか何というか。
62メロン名無しさん:2005/06/26(日) 09:28:09 ID:???0
>>61
ここで引き合いに出すモンじゃないと自分でも思うが、
例えて言うなら、
◎プリキュア→種
◎ふたご姫→SDフォース
こんな感じかな。
63メロン名無しさん:2005/06/27(月) 03:24:42 ID:???0
>>62
んー、完全同意は出来ないが、ニュアンスは何となく判る。
64:2005/06/28(火) 20:22:05 ID:???0
今回の放送で確信した。
多分プリキュアはふたご姫を超えられない…
65メロン名無しさん:2005/06/29(水) 00:59:37 ID:???0
多分、日本一田舎であろう県の山奥に住んでるので
BSジャパンでみてるが、録画失敗してしまったOTZ
HDDとかいうのはヨウワカラン。
66メロン名無しさん:2005/06/30(木) 07:32:35 ID:???0
               , -─ - 、
           , - '       _ヽ- 、
         /    ∩      _ ,,ハ∩ヽ、
        , '       _/ 〃  \、ヽ 、
         /  _    /_ /'    ,-- 、l l
       l -=‘ー`r っ'/-─`     ̄`ヾ| ll
       lミヽ| l l | し'            |リ
       lミヽヽ l |/    ●      ●y′
        l\\ヽ{               {)
      l   l /⌒ヾ       ( _●_)  }         
      ,′ |ハ (` ヾ       |∪|   /  >1  またまた ご冗談を
     ,′  | l ゝ--' 、       ヽノ /         
     ,′  | l  | l ヽ、       /             
    ,′  ||  | l  | ` −  |  }           メ / )`) )
    ,′    l l  | lyヘ     h. l  l          メ ////ノ
   ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ、.|  |        メ /ノ )´`´/彡
   ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_ .!       、/   ノゝ /
   l   /::::::::::::ヽ::::::ハ|    Y⌒!  人     /| 、_,,ィ '__/,
67メロン名無しさん:2005/06/30(木) 15:01:40 ID:???0
>>66
黙れ化粧覚えたての肌テカリ厨房
ヨウジョには人気らしいが、背景化が進む一方じゃないか
68メロン名無しさん:2005/07/01(金) 15:45:58 ID:WVcPV7/W0
★ 育児に良いアニメ Part7 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115406430/
862 :名無しの心子知らず :2005/07/01(金) 00:32:05 ID:UPUaq73F
今までは、子どもがアニメ好きになっても構わないと思ってたんだけど
このスレ見てたら不安になってきた。
育児板まで来て子供アニメを熱く語る大人・・・。
どうすればそういう大人にならないように育てられるんだろう。


863 :名無しの心子知らず :2005/07/01(金) 00:38:11 ID:wLma+c2R
>>862
普通に見せるのとは別の視点で「プリキュア」や「ふたご姫」を見せればいいと思いますよ。

872 :863:2005/07/01(金) 15:19:07 ID:UPUaq73F
ありがとう。
やっぱりアニメ好きは気持ち悪いです。
子供がこうならないよう気をつけます。


873 :863:2005/07/01(金) 15:20:25 ID:UPUaq73F
訂正
×アニメ好きは
○育児板まで来て萌えとか言ってるキモヲタは
69メロン名無しさん:2005/07/01(金) 17:16:53 ID:???0
>>68
マジレスするとバンダイアニメは基本的に子育てに悪い。

とはいえ、どれみはちゃんと内容があった。プリキュアは・・・。
その面ではふたご姫はなかなかいい。
70メロン名無しさん:2005/07/01(金) 22:55:49 ID:???0
UPUaq73Fって女をアニヲタにとられた腹いせであちこちにコピペしてる厨房だから
相手にするな
71メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:00:12 ID:???0
プリキュアの何が勘違いしてるかって言うと、
あの鷲尾とかいうプロデューサーの水着は無い発言な。
あれで大抵のヲタは引いたはず
72メロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:18:23 ID:???0
今日は>>1が来ないな
73メロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:40:03 ID:???0
さんざん煽って
ま た 立 て 逃 げ か
74メロン名無しさん:2005/07/02(土) 17:12:39 ID:???0
ちょっと人気が出てくると舞い上がって先が見えなくなり、
シリーズの維持に必死になる
東映のお定まりパターン

プリキュアも図式通りになったってわけか
75メロン名無しさん:2005/07/02(土) 22:07:10 ID:???0
番台とのコラボを続けてる限りはこの程度の作品しか作れないってことを
悟れないバカが多いからな
76メロン名無しさん:2005/07/13(水) 21:30:55 ID:???0
プリキュア→将太の寿司
ふたご姫 →ミスター味っ子
77メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:36:12 ID:???0
>>76の右側を知らないから何とも言えないのだが、>>62の例えと同じ?
>>61の条件に基づいてるのなら

どちらもメインターゲットはょぅι゛ょだがコアなヲタの支持が高い、
スポンサーにもバンダイがついている。

・プリキュア:設定も全然練りこまれてなくて作画も不安定で(神回と糞回との落差が激しい)
        ストーリー構成もいきあたりばったりで大して面白くもないのに
        ネット局が多いというただそれだけの理由でから人気が高い
        もっとも、ヲタも大半は「素材はいいのだからこうすればよくなるのに」と
        いう不満が多い
・ふたご姫:設定がよく練りこまれてて作画は安定していてストーリーも面白いのに
       ネット局が少ないから知名度がいまいち
       ヲタは「不運だ」と嘆いている
78メロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:37:57 ID:???0
>もっとも、ヲタも大半は「素材はいいのだからこうすればよくなるのに」と
>いう不満が多い

「素材はいい」と禿しく勘違いしてる時点でプリヲタは救いがない
79:2005/07/16(土) 20:41:56 ID:???0
いや、俺は素材はいいと思うのだが…
何であんなにつまんなく作るのかなあ。
80メロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:57:17 ID:???0
思うにプリキュアって、東映的にはOJTとしての位置づけが強いんジャマイカ
81メロン名無しさん:2005/07/18(月) 16:56:14 ID:???0
ねらーにOJTなんて言っても理解できない希ガス
82メロン名無しさん:2005/07/18(月) 18:33:14 ID:???0
OJTとOTLの区別が付かない連中だからな・・・
83メロン名無しさん:2005/07/18(月) 22:38:52 ID:???0
金づるを新人研修に使うってか?
自殺行為のような気が…
84メロン名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:38 ID:???0
>>75
俺は分かってたけど・・・。

バンダイ+東映+テレ朝なんて、
それこそ自民党+特殊法人がくっ付くようなものだし。
85メロン名無しさん:2005/07/19(火) 00:56:05 ID:???0
>>83
ナージャは小清水のためのOJT用カリキュラムだと思えば、
それなりの存在意義はあったかもしれない
86メロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:21:39 ID:???0
生き物がケータイに変化するのが不自然
87メロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:52:19 ID:???0
ほのかの婆さんの存在が伏線を仄めかしているかのようだが
今のところ明らかに失敗
88メロン名無しさん:2005/07/22(金) 20:38:16 ID:???0
つーか、伏線消化し切れるのかよ?
89:2005/07/24(日) 21:08:33 ID:???0
こうなれば、ふしぎ星をプリキュアより長くやって、その作品の優位性を示してやって欲しい。
90メロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:25:19 ID:???0
>>71
鷲尾にしてみればょぅι゛ょがターゲットというのは
1)本来の趣旨であるおもちゃの購買層「今風のおもちゃっぽいアイテムを出しとけば売れるだろ」
2)作画にケチをつけないので都合がいい「所詮ガキの目には作画なんてどうでもいいんだよ」
ってことで都合がいい話だよな。

これがヲタだったりしたら
1)作画もホンも乱れてるとブーたれる「ヲタうぜーな、おまえらなんかどうでもいいんだ」
2)キャラ萌えから余計な妄想をする「水着姿も下着姿もねーよ、勘違いすんな」
ってとこか
91メロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:35:20 ID:???0
>>80

>>1はどう思ってるんだろ?
会社の方針として考えれば、ありかな、という気もしてきた
92:2005/07/25(月) 18:16:18 ID:???0
OJTって何なのか、調べてみました。
…ある意味有りですけど、それを、あの局のあの時間帯でやるのはいかがな物かと。
93メロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:55:25 ID:???0
それが東映クオリティ
94メロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:38:42 ID:???0
東映という縛りがなくなれば、どれみでも水着できるんだな、初めて知ったよ
それがL字とはな・・・フッorz
95メロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:42:48 ID:???0
とりあえず俺の考察

まずプロミネンスドレスアップでふりふりドレス装着。
それを見て、新たなザケンナーの幹部だと思ったプリキュアが変身。
デュアルオーロラウェイブ。
うちに帰りなさい、といわれておしゃまなふたごは反発。
お前たちの思い通りにはならないとプロミネンス発動。
「「トゥイン、トゥインクル、ブルーミッシュ!」」
そっちがその気なら、とプリキュアもマーブルスクリューの準備。
「ブラックサンダー!」「ホワイトサンダー!」
呪文が短いのでプロミネンスのが先に効果が出る。
「あのお姉ちゃんたちを!」「こらしめてー!」
いつもの音楽とともに金だらいがファインの頭上に落ちてくる。
思い切り頭にぶつかる。痛がるファイン。
「大丈夫、ファイン?」「うえーん、いたいよう」
ちょうどその頃帯電したプリキュアがマーブルスクリュー発射。
「「プリキュア、マーブルスクリュー!!」」「「マックスー!!!」」
ふたごに襲い掛かるマーブルスクリュー。
「あ、あぶないでぷも!」プーモの解説が入る。
ところが!マーブルスクリューで危険が!
たいへんたいへん!このままじゃ当たっちゃうよぉ!
大丈夫大丈夫。金だらいで防げば、って、そんなことできるのー!?

できました。ファインたちに当たるかに思えたマーブルスクリューは金だらいの方に曲がっていきました。
金だらいが避雷針代わりになって、みごとふたごのプロミネンス成功!大勝利!!!

ぽかーんとするプリキュアをよそにはしゃぐふたご。
星のコチョビンチェーック! フェーーット! 合格でプモ!

めでたしめでたし
96:2005/07/27(水) 18:26:43 ID:???0
いっそ、プリキュアも等身縮めてSDキャラで出直したらどうか。
97メロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:58:20 ID:???0
>>95-96
何を言いたいのかよく分からない
コラボやれってこと?
98メロン名無しさん:2005/07/28(木) 05:22:00 ID:???0
>>97
対決スレというたスレッドタイトルだけ見て書いてみました
99メロン名無しさん:2005/07/28(木) 22:40:27 ID:???0
端から結論出てる話題でスレを存続させるのは無理があるよな

ふたご姫>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)^100>>>>>>>>>>プリキュア
100メロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:43 ID:???0
どれみ>>>>>>>>>>>>>>ふたご>>プリ>>>>>>>>>>>>>>ナージャ

じゃなくって?
101メロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:39:56 ID:???0
102メロン名無しさん:2005/07/29(金) 06:52:20 ID:9IcDcqE50
>>95
んな回りくどい戦いしなくてもミューグラムで一蹴
103メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:03:24 ID:???0
>>102
俺の予想では武器なんて出したら使う前に殴り殺される
104メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:06:57 ID:???0
幼女を殴り殺すなんて・・・・

黒は躊躇しても白は平気でやりそうだ。
105メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:24:48 ID:???0
>>100
どれヲタは(・∀・)カエレ!
106メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:45:35 ID:???0
>>100
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´,_ゝ`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
          どれみ ナージャ プリキュア
107メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:53:22 ID:???0
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´,_ゝ`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
             ふたご姫 >>106
108メロン名無しさん:2005/07/29(金) 20:58:48 ID:???0
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´,_ゝ`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
                  >>107
109メロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:02:10 ID:???0
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/∧∧
          ワンパタコピペ荒らし>>106-108
110メロン名無しさん:2005/07/30(土) 02:10:09 ID:???0
>>95
よく出来てるが、ルミナスが絡んでないから減点。
今のプリキュアは三人いないと動けない。
111メロン名無しさん:2005/07/31(日) 03:00:45 ID:???0
プリキュア陣営=ABC・テレ朝、東映、講談社
ふた姫陣営=テレ東、ハルフィルム、小学館

共倒れにならない限り利益が出る=バンダイ
銀英伝でいうところのフェザーンみたいなもんか?
112メロン名無しさん:2005/07/31(日) 12:57:22 ID:???0
>>111
まぁ、玩具および文具のスポンサーが同じだから、
ライバル関係にはならないだろうね。

真のライバル、ミルモはもはや沈没寸前。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:24:01 ID:???0
ふしぎ星の☆ふたご姫
今月発売の幼稚園で全国的に知れ渡る事になる。
玩具売り場にふしぎ星の☆ふたご姫のグッズが置かれていれも
スルーされていた。
今度は、少しは売り上げが上がるだろう。
アニメが見れるか見れないかで商品の売れ行きに影響される。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:24:53 ID:9cOgdcvL0
age
115メロン名無しさん:2005/08/03(水) 21:05:42 ID:???0
今日CD買った。
何あの糞人形・・・orz
116メロン名無しさん:2005/08/03(水) 23:00:55 ID:???0
ヲタ向けのCDで付録が子供だましワロス
117メロン名無しさん:2005/08/04(木) 02:13:15 ID:???0
立体化に恵まれない…。
同じ磐梯なんだから、プリキュアみたいに
HGとか出してホスィ。
ヲタ人気って、プリの方が上なんかな。
118メロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:56:25 ID:???0
HGならそのうち出る希ガス
119メロン名無しさん:2005/08/06(土) 12:55:30 ID:???0
真夏でも、海にもプールにも行かないプリQは駄作決定
マイメロ≧ふたご>>>>>>>>>>>>どれみ>>>プリ
120雪太郎:2005/08/06(土) 13:18:38 ID:HFkm99XO0
どうも。雪太郎です。ちなみに、俺は、
両方見てます。。
121メロン名無しさん:2005/08/06(土) 14:12:29 ID:???0
保志が演じてるキャラとかレインの妄想なんて狙ってそうな気もするけど、
作品自体はプリより低年齢向けって感じだねぇ、ふた姫は
122メロン名無しさん:2005/08/06(土) 14:26:09 ID:???0
ふたご姫はポストナージャ
123メロン名無しさん:2005/08/06(土) 19:29:45 ID:???0
人気だけの(と信じてる)作品に自分が良作と思ってる作品が切られた経験からすると
商業性を無視した議論は虚しくなるだけだし
練られた話も打ち切られたら尻切れトンボになるだけだし
比較するなら放送完遂してからでいいのでは?
そもそもの比較相手は第一期の無印プリキュアだから厳しい気もする
124メロン名無しさん:2005/08/06(土) 22:02:55 ID:???0
>>121
ふた姫に保志出てたっけ?
ちなみにキモ吟遊詩人は保志じゃないぞ。
おれも最初、保志だと思ったけど。
矢薙直樹って人。(吟遊詩人のネーミングは逆算っぽい)
プリンセスチュチュでみゅうとの声やってたみたい。
125メロン名無しさん:2005/08/06(土) 22:53:36 ID:???0
偽☆は保志に似すぎだよな
おれも間違えた
126メロン名無しさん:2005/08/07(日) 10:13:34 ID:???0
>>124
あ、そうだったの? モロ間違えてた…
ああいう狙ってそうなキャラだったし余計に思い込んでしまった
127メロン名無しさん:2005/08/11(木) 10:27:24 ID:???0
どっちもどっち。
ミルモやマイメロよりは絶対に面白くない。
128メロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:26:40 ID:DrN4xdhv0
パチスロ  ふしぎ星の☆ふたご姫
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1123690147/
129メロン:2005/08/11(木) 23:32:13 ID:uMySLOs40
は? ふたご姫? 何であんなつまらんマンガ放送されてるわけ?
130メロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:57:40 ID:???0
アニメとマンガの区別が付かない池沼>>129がいるスレはここですか?
131メロン名無しさん:2005/08/12(金) 16:04:19 ID:???0
40代後半以上の人は、アニメのことを「テレビまんが」と呼ぶことが多いらしい
132メロン名無しさん:2005/08/13(土) 04:44:44 ID:???0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   !さっき 日航機墜落事故生存者の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿川上慶子さんの当時も
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__TVまんががみたいですといっていたわ
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
133メロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:40:28 ID:dnU7IDCX0
パチスロ  ふしぎ星の☆ふたご姫
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1123690147/
134メロン名無しさん:2005/08/27(土) 08:20:23 ID:???0
康充
135メロン名無しさん:2005/08/28(日) 08:43:35 ID:???0
プリキュアは、本スレもアンチスレも信者が住み着いてるから
すみ分けの意味が無い。カキコも痛い。
スレ単位で懲罰鯖逝ってくんねーかなー

それにしても、東映の作品なんか信用しちゃ駄目だなって改めて思い知らされた。つまんねー
136:2005/08/28(日) 10:33:22 ID:???0
ここは居場所の無くなったアンチが愚痴を言うスレではないんだが…
まあ過疎ってるからしょうがないけど
137メロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:24:29 ID:???0
>>135
どっちも原理主義で
・本スレ・・・過激派。おもちゃや映画の成功で盲信的。TV放送版は聖典だと思い込み、
       例え脚本がおかしかろうが作画が乱れていようが、それをありのままに受け入れ
       批判なんか微塵も許さない
・アンチスレ・・・改革推進派的意見「こうすればもっとよくなる」等発言する奴もいるが、
          過激派に荒され、必死に抵抗
ってとこだな。イランと同じ状態で、救いようが無いよ。放置した方がいい
138メロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:34:16 ID:???0
もういいじゃん。ふたご姫の勝ちは既にずっと前の方で証明されてるし
ちゃんとした評価をしてくれる奴がいればそれでOKよ。

だいたいさ、ふたご姫が仮に興行的にうまくいったとしてもシリーズ化したりしたらいやだろ?
一旦当たるとダメになるまで何年も引っ張り回され、疲弊していくからさ。
そういうみじめな姿は見たくないな
139:2005/08/28(日) 20:40:14 ID:???0
ちゃんとした評価が結果で現れないから立てたわけで。
結局、インフラで評価が決まるというのが何とも…
140メロン名無しさん:2005/08/29(月) 11:32:23 ID:???0
しょうがないだろ。

ふたご姫はまだインフラでは恵まれた方。
ミルモやピッチなんて・・・
141メロン名無しさん:2005/08/30(火) 06:47:43 ID:???0
コメットさんやナージャで同じような意見を見たが、現状はむしろ
忘れ去られていってるだけだろ(少なくとも2ちゃんでは)
更に言えば想定したターゲット層に受けず、そのせいで儲けが出ないのなら
プロの仕事して失敗だろ。商業作品なんだから質が高ければどんなに
赤字を垂れ流していいってのは言い訳にもならない。
そんなに劣化が嫌なら1〜2クール程度の萌えアニメでもみてろっつーの
あと、ふたご姫がコケても次があるって保証はないぞ。プリキュアだって
今のテレ朝のアニメの扱いなら枠消滅の危険性も有り得たかもしれないし。
>>140
チャチャは平均視聴率10%越えてましたが?
142メロン名無しさん:2005/08/30(火) 09:23:14 ID:???0
>>141
10年以上昔と今を一緒にするな。
143メロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:19:10 ID:???0
プリキュアは最初の半年終わった後、急にグダグダになったよなぁ。
あの時点で放送延長決定してて、引き延ばしモードに入ってたのかな。
144メロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:07:32 ID:???0
前番組のナージャみたいに玩具が売れなければ、
プリキュアは半年で終われるようにしていたようだよ。

ナージャが2年越しのストーリー展開になる予定で
作られたのとはあまりにも対象的。
ナージャが成功していて、円満終了になれたら、
今はあの枠でふたご姫が放映されてたことでしょう。
145メロン名無しさん:2005/09/02(金) 04:19:35 ID:???0
不思双はメインの赤青の他に、魅力的な准レギュラーがいるのが強みだな。
マクスターの方は見てないから解らんけど、居る?
146メロン名無しさん:2005/09/02(金) 09:57:07 ID:???0
四十物
147メロン名無しさん:2005/09/02(金) 15:49:39 ID:???0
準レギュラーなんて、なぎさ親子と、ラクロス部の愉快な仲間たちと、
藤Pとその友人Aくらいか。
考えてみると男キャラ殆どいないな。
ギャルゲー世界並みにw
148NK電車区:2005/09/02(金) 19:16:00 ID:UeMwbtLn0
今北産業
149NK電車区:2005/09/02(金) 19:17:48 ID:UeMwbtLn0
ふたご姫のロングヘアにハァハァ
150メロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:25:22 ID:UeMwbtLn0
ふざけるな
151伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 19:29:10 ID:UeMwbtLn0
お前ってロリコン???????
Nk電車区
152メロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:34:05 ID:???0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   ! ←頼む、こいつはどこの何て言うキャラだ?
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
153Nk電車区:2005/09/02(金) 19:34:48 ID:UeMwbtLn0
ふたご姫VSプリキュアもよろしく
ぴちぴちピッチもOKです
154Nk電車区:2005/09/02(金) 19:37:24 ID:UeMwbtLn0
ナージャじゃん
155メロン名無しさん:2005/09/02(金) 21:02:27 ID:???0
ありがとう、すっきりした。
156メロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:56 ID:???0
>>137
捏造乙
157156:2005/09/03(土) 20:26:29 ID:???0
誤爆った    

誤爆ついでに他番組を叩かないと自分の好きな番組が語れない盲目信者(>>1)乙
 鉄おたで言うと阪急を叩かないと自分の鉄道のいい所が語れない(語ることができない)JR西日本オタ見たいな物

双子信者は痛い奴らばっかりなんだな。 こんなのと比べられるプリがかわいそうだ
158メロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:34:02 ID:???0
って読んでたら意外と普通だった>>1 盲目なのは俺か

>>135
ふたごスレも似たような状況
159メロン名無しさん:2005/09/07(水) 21:50:54 ID:???0
まあアンチスレなんてどこもキチガイの集まりだから無視無視

で、>>1はどうしたいんだっけ?結論出てるからいいじゃんって気がするけど
160メロン名無しさん:2005/09/07(水) 23:42:33 ID:???0
つーか、>>156-158はなんで鉄ヲタの分際でアニヲタやってるのって>>1
161メロン名無しさん:2005/09/12(月) 20:39:59 ID:???0
http://www.rtl2.de/pokito/53.php

ここの下のメポミポの画像から入ると(一部ですが)ドイツキュア見れます。
無印1話が分割されてる模様
志穂莉奈のドイツ声も・・・(((゜Д゜)))
おもしれええええええええええええええええええええええええ!!w
てか大丈夫なんか?これ。
162:2005/09/12(月) 20:58:54 ID:???0
やべえ…ほのかドイツ語はまりすぎ。
163メロン名無しさん:2005/09/13(火) 23:27:49 ID:???0
ドイツ語かっちょええ
164メロン名無しさん:2005/09/14(水) 23:03:55 ID:???0
プリ儲はカエレ!!
165メロン名無しさん:2005/09/19(月) 02:09:39 ID:???0
劣化にも程があるよ、昨年の後半だってまだ見応えがあったし>プリキュア
バトルと恋愛がリンクしていなかった昨年も少女向けにどうよと思ったが、
バトルとドラマがリンクしていない・・というか、その具合が苦しいとか、
逆に苦しくないとドラマが極端に薄いとか・・。
166メロン名無しさん:2005/09/19(月) 03:36:49 ID:???0
最近のプリキュアはもう、ひかりに萌えれるか萌えれないかで評価変わりそうだな。
167メロン名無しさん:2005/09/19(月) 08:17:33 ID:???0
プリキュアは既に死んだ
今こそふたご姫が覇権を握る時
168:2005/09/19(月) 10:03:46 ID:???0
>>167
それで、どうやったら全国区になると思う?
169メロン名無しさん:2005/09/19(月) 10:24:43 ID:???0
>>168
ぶっちゃけ無理なものは無理
170メロン名無しさん:2005/09/19(月) 10:59:15 ID:???0
プリキュアは窮屈な作りに感じる事が多い。どこかお利口さん的な感じで。
予告の時みたいにもっとハジけくれるといいのにな。
ふた姫は最初の頃は双子の違いをそれほど感じられなかったが、
最近は微妙に青を黒くしてキャラに差が出てきた。
プリキュアは大体予想範囲内の話が多く、ふた姫はそれより少しマシかな。
いつも予想以上のものを見せてくれるのは実はマイメロだったりする。
でも一番自分に合ってるというか好きなのはプリキュアなんだよね。
だからもっと頑張ってほしいんだが
171メロン名無しさん:2005/09/19(月) 11:02:40 ID:???0
>>169
・幼女がプリキュアを真似して死亡
・プリキュアの放送を見た子供達が癲癇を起こす。
・なぎさとほのかが恐喝の容疑で逮捕(後に冤罪が判明)

でプリキュア打ち切りになって慌ててテレ朝がふたご姫の放送権を買って、1話から放送。

不謹慎でスマソ。
172メロン名無しさん:2005/09/19(月) 22:17:49 ID:???0
いまだにプリキュアなんて見てるやつがいたのに驚いた
つーかまだやってたのか
173メロン名無しさん:2005/09/20(火) 15:03:04 ID:Z1kLAXGb0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !   !わたしが クレヨン王国大使として
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  丿おひさまの国のレイン様に ごひいきにして
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´  ∠__もらってる時点で スレタイ前者にきまってんでしょ!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ        ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {   ,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
174メロン名無しさん:2005/09/20(火) 15:36:18 ID:???0
はっきり言って、マイメロディこそ全国放送するべきだと思う
テレ東だけの放送がほんとにもったいない作品
BSジャパンでもやってないし
175メロン名無しさん:2005/09/20(火) 16:51:27 ID:???0
いや、マイメロは地下でこっそりやってるから楽しい番組なのであって、
下手にゴールデンとかに進出すると毒が抜けそう。

フジの深夜番組→ゴールデン進出でつまんなくなる、みたいな。
176メロン名無しさん:2005/09/20(火) 19:36:26 ID:???0
どれみ>夢クレ>>>>セーラームーン前半>>プリキュア>>セーラームーン後半>>>>>ナージャ
だな。

プリキュアはまだ見られるけど、ナージャはどうしようもなかった。
177メロン名無しさん:2005/09/20(火) 19:54:28 ID:???0
またどれヲタが湧いて出てきた
178メロン名無しさん:2005/09/20(火) 20:38:33 ID:???0
東映厨うざっ
179メロン名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:28 ID:???0
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいどれみどれみ
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
180メロン名無しさん:2005/09/20(火) 23:00:56 ID:???0
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいぷりきゅあぷりきゅあ
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
181:2005/09/20(火) 23:01:28 ID:???0
確かに夢クレは良かったなあ…
何処で間違ったんだろう、やはりナージャからか…
182メロン名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:17 ID:???0
>>179-180
使えるなこのAA
183メロン名無しさん:2005/09/20(火) 23:23:19 ID:???0
>>181
どれみから
184メロン名無しさん:2005/09/21(水) 18:39:10 ID:???0
>>181
キューティーハニーフラッシュから。
185メロン名無しさん:2005/09/21(水) 19:42:41 ID:???0
>>181
神風怪盗ジャンヌから
186メロン名無しさん:2005/09/22(木) 07:17:10 ID:???0
アニメタイトルにキャラ名を入れるのは結構重要だと思う。いっぺんに覚えられるし。
プリキュア、どれみ、セーラームーン、ナージャなど…。
ふたご姫って最初覚えるのにちょっと戸惑った記憶がある。ふたご星のふしぎ姫とか。
ファイン、レインをタイトルに入れたらどんなタイトルになってたのか
187メロン名無しさん:2005/09/23(金) 16:59:28 ID:???0
「愛と青春のパイパンレインと淫乱レイン」
188メロン名無しさん:2005/09/23(金) 17:01:07 ID:???0
やっべ要らない子のタイトルになっちまったw

じゃあこっちな
「愛と追憶ののパイパンファインと淫乱レイン」
189メロン名無しさん:2005/09/23(金) 18:41:29 ID:???0
特に捻りなし。
「ファインとレインは☆ふたご姫」
190:2005/09/23(金) 18:44:27 ID:???0
ふたりはふたご姫…ちょっと語呂が悪いな。
191メロン名無しさん:2005/09/23(金) 23:56:08 ID:???0
192:2005/09/24(土) 10:35:20 ID:???0
そんなんスルーしときゃいいやん
ていうかここはウォチスレかw
193メロン名無しさん:2005/09/24(土) 10:44:45 ID:???0
ふた姫、なんか凄い展開になってるんだけど…。
こういう自由度の高さはいいなと思う。先が予想しにくいってのは面白い
194:2005/09/24(土) 10:51:43 ID:???0
今ミルモって、一応全国で放送されてるのだっけ?
ふたご姫もそうなれば、比較できて一目瞭然なんだが…
195メロン名無しさん:2005/09/24(土) 12:18:29 ID:???0
>>194
ミルモは全国ではないけど、一部の地方局が買ってるから、
だいたい7割の都道府県で見れる。

で、ミルモはポケモンのプロデューサーが絡んでて、
テレビ東京内でもかなり優遇されている。
(優遇されなければわんだほうで切られてただろう)
テレ東からすれば外様に過ぎないふたご姫とは比較できない。
196メロン名無しさん:2005/09/24(土) 16:23:31 ID:???0
2005/09/24(土) ID:JER5xz+u の発言が面白すぎる件

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/928
お前が突っ込まれてるのはそういうことじゃないだろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/942
なめこは大好きだが。
お前一人で勘違いしてるみたいだから哀れで、
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/945
それにしても>>931といい>>929といい、
青厨ってのはほんと下品で乱暴でどうしようもないな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/953
なんでもいいから青厨uv2D5o7Iは市ね市ねマジ市ね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/971
うわ、ほんと青厨の頭ってヤバス(´Д`;)
頼みますから市ね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/986
急に自己犠牲始められてもな
お前が絡んできたんだろこの糞青厨が。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127161122/996
その928は親切のレス。
そこへお前が絡んでレスして来た。
197メロン名無しさん:2005/09/24(土) 16:24:38 ID:???0
続き。新スレ。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127543154/19
見て無い事を祈りつつ一応言っておく。
お前が来んな糞青厨!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127543154/27
私怨ではありません。が、良識ある他の方は、
青好きの厨の害悪に気づかれたことと思うので、
198:2005/09/24(土) 18:11:42 ID:???0
面白えな。ってここはウォチスレじゃないって言うのに。いかんいかん。
はっきり言ってプリキュアスレにはこんな元気奴も居ないんだろうなあ。
199メロン名無しさん:2005/09/29(木) 12:04:10 ID:???0
いただきますみ:
>今だから言えることですが、第1話から主役のキャラ立てに失敗してますよね。もっと主役らしさを
>アピールすればよかったのに、1話後半の主役はリオーネで、主人公はその引き立て役。
>「どれみ」は第1話から主役の個性・目的・行動原理が完璧に示されててすごかったのになぁ。
>サトジュンどうしちゃったんだろう?というのが僕の正直な感想です。
>プロミネンスが偶然を誘発するような効果しかもたらさない点も主人公の主体的な物語への
>介入感の薄さを後押ししてしまっているという感じがします。ファインとレインは興味本位で
>行動するばかりで騒がしいだけなので、他の目的意識の高い姫たちの方がずっと魅力的に
>見えてしまって、しかし騒がしいだけの主役の方がはるかに多く画面に映る悪循環。
>根本的な失敗をここまで取り戻せてないので、作品としてのクオリティをいくら高くできても
>女児向けアニメとしてプリキュアを超えるのはもう無理でしょう。素材がよかったのに残念ですが。

(福):
>第1話で主人公のキャラ立てに失敗してしまっているというのは同意です。
>二人が立派なプリンセスになってふたご星を救う、という本来の目的意識を高めるためには、
>おひさまのめぐみが弱まっているという危機をより強く打ち出していくべきなのに、それと関係が
>あるんだかないんだか分からない(あるんでしょうが)
>月の国の大臣の陰謀が前面に出てきて、彼がプロミネンスの力を奪うという危険には
>主人公の二人は全く気づいていなくてシェイド=エクリプスが活躍し、それへのブライトの対抗意識と
>葛藤が描かれる、という前半の流れで、主役が話の本筋から置いてけぼりになってる期間が
>長すぎたたまま折り返しにきちゃったという感があります。

(福):
>ただ、私自身はまだあきらめてはいなくて、後半、事態を把握した主役二人の活躍が
>見られるのでは……と信じてるのですが。しかしここから巻き返しても、女の子がこれから大挙して
>ついてきてくれるわけはないし、人気面でプリキュアを追い抜くのは難しいでしょうね。
>スタート時点で既に存在したプリキュアという人気作品を、サトジュンさんも相当意識せざるを
>えなかったであろうことは確かなわけで、ふたご姫の現状認識とかその辺は、ぜひ今度のイベントで
>うかがってみたいところではありますね。やりにくかったとは思うんですよ、やっぱり。

>まあ、個人的には毎週ティオきゅんさえ出ておいしい場面を見せてくれればそれでいいんですが(ぉぃ
200:2005/09/29(木) 18:36:44 ID:???0
どれみはまだ理解できそうだが、プリキュアを超えられないという発言で、釣りにしか見えない。
201メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:14:42 ID:lbpbCgP80
age
202メロン名無しさん:2005/09/29(木) 19:46:51 ID:???0
ガンダム    280億
プリキュア   125億
戦隊シリーズ 120億
アンパンマン  77億
仮面ライダー  70億

たまごっち    27億
ふたご姫     20億

サンリオ     4億

http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/05_keisu.pdf
203:2005/09/29(木) 20:23:01 ID:???0
ミルモでポンが終わったというのは本当なのか…
204メロン名無しさん:2005/09/29(木) 21:10:24 ID:???0
>>202
あちこちに貼られてるがあくまで「計画値」だし・・・・
東京ミュウミュウが半期で実績が計画の3割ということもあったねえ・・・

ふたご姫だと計画20億円、実績10億未満なんてことにもあるかもね。
プリキュアもどうかな、商品は過剰に溢れてワゴン行きも増えたし。
来年の結果待ちかな。両者の明暗は。


205メロン名無しさん:2005/09/29(木) 21:19:58 ID:???0
>>204
そう、業績予測だから確定ではない
ふたご姫は現状ではおそらく20億に届かない
プリキュアはよくわからんが、劇場版は映画館に予想以上の客が来て収容不能になってたし
去年の予測50億に対して実績100億だったし、今年も低めに見てるかもしれない
206メロン名無しさん:2005/09/29(木) 21:55:50 ID:???0
なんだ業績予測か。

たまごっちがプリキュアを圧巻する日も近い?
207メロン名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:03 ID:???0
アニメ製作スタッフにはうざがられてるヲタが、関連商品の売り上げに貢献しているこの矛盾
208メロン名無しさん:2005/09/30(金) 05:16:38 ID:???0
>劇場版は映画館に予想以上の客が来て収容不能になってたし

劇場自体が物凄く狭かっただけという可能性も・・。
アニメじゃなくて玩具が売れてるプリキュアだから、展開に新
味がなければ玩具が飽きられた時点で終わる。

アニメは既に死んでいる。
209メロン名無しさん:2005/09/30(金) 07:39:47 ID:???0
アニメじゃなくて玩具のためにあるアニメとか、
アニメが死んでるとか言うんだったら、

プリキュア・ふたご姫じゃなくハム太郎でも見とけや。
210メロン名無しさん:2005/09/30(金) 07:45:40 ID:???O
ほのかタソ(;´Д`)ハァハァ
211:2005/09/30(金) 20:19:13 ID:???0
でもわれわれはアニメのファンなんだから、やっぱりアニメが面白いほうが良いわけで。
212メロン名無しさん:2005/10/01(土) 04:38:01 ID:???0
>>208
だって、プリキュア2年目があまりに糞化してるし、売れてる玩具も
携帯モドキで釈然としない。
コスチュームとか人形の人気なら本編とかヒロインの人気だと思える
けれど。
213メロン名無しさん:2005/10/01(土) 06:03:50 ID:???0
まープリキュアは最初の半年でやるべき事はすべてやっちゃった感があるからなー。 2年目はやるネタも無いのに1年という長いスパンでやってるから、かなり冗長な感じはある。
ふたごは最初から1年の予定だから、まだまだネタを出し惜しみしてる感じがするから、そこらへんが物足りなさを感じるのかもしれんな。
214メロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:16:06 ID:???0
2年目は玩具の販促と
萌えシーンを見せるためにやっているのでつ。

でもふたご姫は1年目からパッとしないね。

女児アニメは与党(メイン玩具スポンサーがバンダイで、
作品によっては東映、セイカと関わるアニメ)より野党(上記に関わらない)
の方が面白いものの比率が多いね。

ママレVSチャチャ、花より男子VSこどちゃ、どれみVSハム太郎、
ナージャVSミルモ、プリキュアVSピッチ、ふたご姫VSマイメロ、など・・・
215メロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:31:21 ID:???0
ハム太郎はつまらないよ
216メロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:36:04 ID:???0
ついでにミルモも
217メロン名無しさん:2005/10/01(土) 11:09:28 ID:???0
販促のテコ入れか
218メロン名無しさん:2005/10/01(土) 11:14:12 ID:???0
アクションドール用にヘッドと服を流用する為に人形さがしたけど結構売れてるようです。

さすがにコミューンのプレミア価格は無くなったようですが。

あとカードも暴落かwコンプリート品を売られちゃなw
219メロン名無しさん:2005/10/01(土) 11:16:26 ID:???0
ふたごはプリキュアにすればいいと思う
220メロン名無しさん:2005/10/01(土) 11:22:05 ID:???0
>結構売れてるようです。
売れているというのは超合金魂のザブングルみたいにどこへ行っても
買えないようなものを指す。
ただ、客観的に見てディスクアニマルが売れていた響鬼も全体では売
れていないらしいので玩具の売上というのは難しい。
221メロン名無しさん:2005/10/01(土) 17:24:50 ID:???0
>204-205
逆に言うと、もしかしたらふたご姫が30億いくかもしれないわけで。
でもプリキュアの値を超える事は絶対にないことは確実orz
222メロン名無しさん:2005/10/01(土) 19:31:20 ID:???0
ふたご姫はテレビ東京で放映した時点で自殺行為orz

タカラorトミーでショウワノートならともかくねぇ・・・。
223:2005/10/01(土) 21:55:22 ID:???0
グルグルのような可能性も…
あれは逆か…orz
224メロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:26:55 ID:???0
>>220
ヒント:出荷数

つか玩具板でそれ言ったら笑われるよ。
225メロン名無しさん:2005/10/02(日) 21:54:20 ID:???0
>>224
つまり出荷数が多いから、どこへ行ってもある訳で決してだぶついている
訳じゃないんだね。
多すぎて売れていない訳じゃないんだね?
ディスカウントショップですら見かけるのも、入荷してしまった店が多い
んだね。
226メロン名無しさん:2005/10/03(月) 04:47:02 ID:???0
>>212
人形の類だけで何十種類出てるか知ってるのか?特にプライズは無茶としか思えない位出まくっているw

>>214
一般から見たらヲタ自体がが少数野党なんだからお前がそう思うのも当然だろ

>>225
去年のプリティーコミューンが60万で今年のハートフルが7月の時点で54万出荷だから本当に売れて無かったらもっと凄い事になっていると思う。例えばあのナー(ry のように。
まああと三ヶ月後には結果がはっきりするのだが。
227メロン名無しさん:2005/10/05(水) 04:25:34 ID:???0
>>222
MXテレビでも放映されていれば……
228メロン名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:06 ID:???0
ほのかは同人やパロディでのみ黒いキャラされてるが、
レインは公式で既に毒あるキャラになってる
229メロン名無しさん:2005/10/15(土) 10:57:56 ID:???0
アルテッサの髪型が何となく…

ttp://hutagohime.nm.land.to/file/html/tawasi.html
230メロン名無しさん:2005/10/15(土) 16:42:23 ID:???0
>>226
人形の類って、数が多いと一気に安売りに行っちゃいそうだけどな。
去年の人形も見かけるよ。
変な機械類は売れているようだね。
そして、玩具の売上で内容が無い3年目が始まるんだね。
231:2005/10/15(土) 21:08:22 ID:???0
今知ったんだけど、プリキュア3年目決定って本当ですか。
まあ今度こそ持ち直してくれりゃいいけど、望み薄…OTZ
232メロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:59:32 ID:???0
なんだ>>1ってプリヲタだったのか
双子厨だと思ってたのに裏切られた・・・
233:2005/10/16(日) 09:21:46 ID:???0
いや、今の状況では断然ふたご厨ですよ。
むしろプリアンチだと言っていい。
234メロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:13:02 ID:???0
>>233
最初ファンだったけど一年目の途中からアンチになった人がここにノシ
ふたご姫もPTAの権力に屈した以上、もうプリキュアとは戦えない
戦えるのはゾイドジェネシスのみとなってしまった
235メロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:26:34 ID:???0
これはプリの本スレでも書いたことだが、勤め先の某生協で募集した子供絵画コンクールで
プリキュアの絵を多数見たとき、あらためて子供達(特に幼児)におけるプリキュア人気の高さに驚いた。
それに対してふたご姫の絵は一枚だけ。確かに、作品全体を通して見れば、ふたご姫のほうが考えて
作っているとは思うが、現実問題としてこれだけ認知度に差があるのでは、少なくとも商売と言う観点で
言えばプリキュア>>>ふたご姫と言うことになってしまうのはやむを得ないのでは。

プリキュアを名作アニメだと強弁する気は毛頭ないが、本来のターゲットに受け入れられない作品を「名作」と
呼ぶことにも躊躇を感じる。
236メロン名無しさん:2005/10/17(月) 09:04:13 ID:???0
こっちじゃ普通に結構人気あるぞ>ふたご姫
おもちゃは?だが
周りがちょっと特殊なのかもしれんが。
結局プリキュアが大きすぎるって事なんだろうな。
237メロン名無しさん:2005/10/17(月) 09:12:07 ID:???0
あれだけキャラ揃えてんだから、プリキュアみたいに、
もっとあこぎな売り方してもいいような気がすっけどな。
向こうは大友向けファンブックとかも出てるし。
238メロン名無しさん:2005/10/17(月) 09:23:31 ID:???0
それが講談社と小学館の違いですよ。

小学館はちゃお以下でファンブック出したのって、
ウテナぐらいしか知らん。
239メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:03:51 ID:???0
ウェディングピーチの本も出てたよ。
240メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:23:44 ID:???0
3年も放送したのにムック本の一冊もでないミルモって一体、、、
(ハム太郎は最近5周年記念DVD付きムック本出していた)
241メロン名無しさん:2005/10/18(火) 22:39:45 ID:???0
小学館は特撮作品のムック本はコンスタントに出すんだけどなあ。
242メロン名無しさん:2005/10/18(火) 23:47:32 ID:???0
>>240
ミルモは全く大友向けは考慮してなかったみたいだな。

>>241
小学館の場合はまず世間的に受け入れられているもの、
ネガティブなイメージが付きにくいものから攻めてくるからなぁ。

ネガティブなイメージが付きまとうがとにかく攻める講談社とは正反対。
243メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:53:57 ID:rl8RUltM0
244メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:41:37 ID:???O
ひかりたんのマンコの匂い嗅ぎたい人っている?
ひかりたんのマンコってほのかにオシッコ臭さそうでたまんない
245メロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:58:11 ID:wgQ7iuBZ0
>>48

9歳以上になるとがらっと見なくなるものか〜そんなもんか〜
アンパン萬越えはすごい
246メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:47:52 ID:???0
どうでもいいけどプリンセストーナメントはどうなったのかな。
ジュンプ系と逆パターンだな。
247:2005/10/24(月) 22:24:49 ID:???0
もし2年目があるなら、勝機は、ある!
248メロン名無しさん:2005/10/25(火) 05:31:31 ID:igwoIYnyO
それよりひかりたんのオシッコ飲みたいよ
オシッコしたあとのマンコをペロペロ舐め舐めしたいよ♪
249メロン名無しさん:2005/10/25(火) 06:42:34 ID:???0
まぁ、ケロロの方がおもしろいけどな
250メロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:06:46 ID:???0
ケロロはもうネタ切れでダメダメだ
3年目なんて辞めとけよって思う
251メロン名無しさん:2005/10/25(火) 18:54:40 ID:???O
ひかりの美味しそうで良い匂いがしそうなオマンコをペロペロ舐めてしゃぶり尽くしたい
252メロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:00 ID:???0
商品としてはプリキュア、
作品としてはふたご姫。
253メロン名無しさん:2005/10/26(水) 17:54:01 ID:???0
ふたごも作品としても微妙。
キャラで持ってるようなものと思う。話自体はそう面白くないし。

プリキュアもそうだけどな。ただ毎年新規幼女視聴者が補充されていくなら
ストーリーは適当でもかなり続くような気もするな。
254メロン名無しさん:2005/10/26(水) 22:01:40 ID:???0
どちらもミルモの足元に及ばない。
255メロン名無しさん:2005/10/26(水) 22:30:57 ID:???0
ミルモは1クールで切るほど面白くなかったけど
256メロン名無しさん:2005/10/27(木) 08:29:12 ID:???0
プリキュア2年目は正直酷すぎる。
2年目はどうしても劣化するっつって、ケロロとかも叩かれてたけど、
あれの比じゃないよ。
ひかりがワープしたり、8時48分頃に脈絡も無く毎回戦う展開なのはあれか?
2年目は実はギャグアニメだったのか?
257メロン名無しさん:2005/10/27(木) 08:32:39 ID:???0
>>256
テーマが変わってないだけミルモの劣化ぷりよりはマシ。
(ミルモは3年目でもっと劣化したわけだが)

ワープ→否。朝一の新幹線で移動しただけ。
タクシー使えば9時前には太秦に着ける。

8時48分頃→スタッフが嫌々戦闘シーンを入れてるだけ。
258メロン名無しさん:2005/10/27(木) 09:29:28 ID:???0
ミルモは4年目である程度持ち直して有終の美を飾ったが。

それはそうとふたごはどの作品の系譜を引いてるのか?

ミルモやマイメロはドラえもん系(マイメロはどちらかというとハットリくんか)のバリエーション型。
プリキュアは純粋なセーラームーン後継型。

それで考えるとふたごはけっこう特殊かと思うんだが。 
あ、クレヨン王国は1ジャンルを築いたってほどのムーブメントは起こしてないから祖ってほどのモンじゃないな。

無理矢理当てはめるとワタル・グランゾート型かね。 毎週違う町に行って事件を解決ってあたりは。 

つーか水戸黄門型ってワケなのかい?
259メロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:22:50 ID:???O
いや、一番の問題はオナニーできるアニメかどうかだと思うよ。
260:2005/10/29(土) 18:43:23 ID:???0
でも脚本家のオナニーだけは勘弁な。
261メロン名無しさん:2005/10/29(土) 18:57:31 ID:???0
>>260
ふたご姫は総監督のサトジュンが他のアニメの制作に関心が移っているので
他の制作者のせいで本当にそんな状況になっている。
262メロン名無しさん:2005/10/31(月) 16:45:18 ID:???0
しかも、お尻でオナニーします。
263メロン名無しさん:2005/10/31(月) 17:01:16 ID:???0
ふたごはたわしが出てきてから見れるようになった気がする。
264メロン名無しさん:2005/10/31(月) 18:51:01 ID:???0
>>261
佐藤監督ふたご姫一本に集中しろよって感じだなあ
まあふたごがコケたとしてもアニメ仕事干されることはないだろうけどw
265メロン名無しさん:2005/11/01(火) 12:28:59 ID:???0
ケロロはもう他人に任せても全然OKだしな。
ARIAに御執心なのは・・・まあ仕方ないだろw
266メロン名無しさん:2005/11/02(水) 06:40:07 ID:???0
ケロロは2期目の段階でほとんど名義貸しの状態じゃないかな
OPのコンテくらいなもんで
ふたごも彼の仕事は立ち上げの段階が中心で
あとはスタッフの仕事のチェックやアドバイス程度のもんだろう

267メロン名無しさん:2005/11/12(土) 16:09:22 ID:fMr7m1bo0
 
268行殺 ◆KINOKO.5cU :2005/11/12(土) 16:30:18 ID:G6Auz5mU0
ぷりきゅあはダサくて見てらんない
269メロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:29:58 ID:???0
まぁ内容がしっかりしてれば再放送かなんかで評価されるだろう
)ふたご
放送で評価された作品って結構あるし
270メロン名無しさん:2005/11/13(日) 17:55:41 ID:zJhmrMew0
>>258少なくともうる星やつら型ではないな。
271メロン名無しさん:2005/11/13(日) 18:01:34 ID:0J+reEH3O
>268
消すぞおめぇ〜
電番貼り付けろや屑野郎
ゲサロに来いよ真性原始猿よ
272メロン名無しさん:2005/11/13(日) 18:51:53 ID:k0pDHP7Y0
最近のふたご姫はヲタ狙いなアニメだと感じてきた…
プリキュアは子供の視聴者が多そうだけど、ふたご姫はキモヲタがハァハァ言って見てそうだ。
273メロン名無しさん:2005/11/13(日) 20:02:36 ID:???0
プリキュアもヲタ狙いにはしってほしい
274:2005/11/13(日) 20:54:22 ID:???0
プリキュアではプロデューサー自らが出さないと断言していた水着をあっさりふたご姫で出した。
これが決定的だな。
あと付け加えればリオーネの踊り用の衣装。
275メロン名無しさん:2005/11/13(日) 21:04:28 ID:???0
プリキュアのEDの糞っぷりによりさらにふたご姫との差がつきました
276メロン名無しさん:2005/11/13(日) 21:18:01 ID:???0
>>272
玩具が売れてないからDVD売って少しでも埋め合わせしないとな。
ターゲットをDVDの中心購買者層寄りにシフトするのは当然の判断。

プリキュアは玩具が売れまくってるから
初期は保険でターゲットに含めてたヲタを切り捨てた。
277メロン名無しさん:2005/11/14(月) 08:53:20 ID:???0
制作会社の違いもあるかも
お子様アニメばかり作ってきた東映アニメと
オタアニメばかり作ってきたハルフィルムではやはり違ってくるだろうね。
278メロン名無しさん:2005/11/14(月) 15:16:40 ID:???0
でも話の内容を出せるのは東映だわな。
279メロン名無しさん:2005/11/14(月) 15:38:13 ID:???0
話の内容を出せる?
意味わかんね
280メロン名無しさん:2005/11/15(火) 04:22:01 ID:XaWOrwf40
 ィ==v      ィー=v
     に/ハヽ、   (//iヽjハY
     ir|><レr‐ ァ //ji>< |r‐ ァ
   rヘV`ーイ´r‐ ァ 彡 `rーイr‐ ァ イヤイヤイヤ〜 イヤ〜イヤ〜
  /@/ヽー7/ー'     ノーヴ`ー'
  /二二丿r {    ∠二.. イ
    VVVV ハ     YVVV\
    しイ rー┘    しイ r' ̄
      | |            | |
      (_」        (_」
281メロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:51:42 ID:???0
              ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ    AAのズレなんて
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i   いやいやいや〜んいやいや〜ん
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐'
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」
282280:2005/11/15(火) 19:10:25 ID:XaWOrwf40
>>281
スマソ
283:2005/11/15(火) 22:37:18 ID:???0
まだふたご姫のセカンドシーズンの情報はないのかな…
284メロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:45:48 ID:???0
今の情勢だと2年目はないと思う。

プリキュアの白黒を首にしてふたご姫を代わりになんて
ことになったら面白いけど。
285メロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:35:06 ID:???0
>>283
打ち切られないかを心配しろよw
286メロン名無しさん:2005/11/16(水) 04:05:07 ID:???0
玩具売れて無いから2期目は無いでしょう。
バンダイにとっては実験作扱いみたいだし。
ナージャの例もあるから打ち切りもないだろうけど。

2期目をやって酷くなった作品(プリキュアがまさにそれ)も多いし
1年でビシッとまとめた方が(商品ではなく)作品としては幸せかもしれない。

287メロン名無しさん:2005/11/16(水) 06:19:52 ID:???0
プリキュアって2期目のほうが純粋な子供向けアニメに生まれ変わった感じがするけどな。
一期目は少しヲタ向けな感じもするし。
288メロン名無しさん:2005/11/16(水) 06:49:07 ID:???0
>>287
子供向けというよりは子供だましになったというか。オタの視聴には耐えられなくなったというか。
最初の半年は面白かったんだけどなー。
289メロン名無しさん:2005/11/16(水) 06:57:13 ID:???0
プリキュアスレで、一年目前半しか面白くないなどと言おうものなら
袋叩きに遭える。
290メロン名無しさん:2005/11/16(水) 07:10:06 ID:4MIAMijg0
プリキュアがいかに低年齢の子供向けかってのは、高学年以上の視聴者(プリキュア
ヲタは除く)がほとんど居ない現状を見ればまる分かり。
知名度が高くなり始めた無印後半以降で低年齢化を推し進めたツケだんだろうな。
(セーラームーンの頃は高学年までが対象年齢、
 どれみの頃でもまだ高学年の視聴者もぼちぼち居ましたから。)
セーラームーンの時代では当たり前にセーラームーンのアニメを見て、玩具を欲しがってた
小3・小4の子は今ではもうプリキュア・ふたご姫は卒業してる時期になっちゃったもんな。

つーか小学校中高学年にはプリキュアよりちゃおの漫画の方が流行ってる。
昔はバンダイは小学館には手厳しかったが、タカラトミーの成功でたまごっちの
タイアップを積極的に推し進めるようになったんだろうな。
で、たまごっちの他にバンダイが推し進めたアニメ化企画の方のふたご姫は
見事にコケた。
ちゃおを読む子は既に幼女向けアニメには興味ないってことかな。

まぁ、ふたご姫はせいぜい小2までのアニメ、ちゃおは小3以上向けの漫画雑誌。
年齢層のミスマッチのせいで宣伝の割にヒットしない現象が起こったんだろうな。
これはプリキュアのタイアップを推すが、部数が伸び悩んでるなかよしにも言える。
ちゃお生え抜きのミルモでポン!なら小3・小4の子なら見てる子も多かったが、
おもちゃを欲しがるような作品に仕上げられなかったのが痛かった。
291メロン名無しさん:2005/11/16(水) 07:24:05 ID:???0
>かりんの文緒たん萌え〜
まで読んだ
292メロン名無しさん:2005/11/16(水) 08:47:34 ID:???O
低年齢向けにシフトして、その結果狙いの層に受けてるんだから
問題ないんじゃねーの?
293メロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:33:05 ID:???0
>>292
だな
プリキュアは2年目だけでもどれみ4年間の累積売り上げを上回ったとか
まぁ営業文句なんで都合の良いデーターを強調している感もあるが
セーラームーン以来の化け物的ヒットであることは事実
この成功をむざむざオタク好みの路線に変更して台無しにするバカな企業は無い。
294メロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:55:52 ID:???0
利潤を追求する営利団体としては全く持って正しい判断だな。
295メロン名無しさん:2005/11/17(木) 04:57:19 ID:???0
プリキュアも初期に大友がターゲットに含まれてたのは
玩具が売れなかった場合の保険だったんだろうな。
制作費の回収をDVDで行えるようにするための。

ふたごの方が実際そんな状態にになってるね。
大友向け商品は結構売れてるみたいだし。

プリキュアは玩具で儲かりまくるようになったから大友をターゲットから外したんだよね
ターゲットを子供に絞った方がアニメ作る側としては楽だろうし。
296メロン名無しさん:2005/11/17(木) 06:44:46 ID:???0
でも利潤を追求したために失ったものも大きいと思うけどな。
297メロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:25:01 ID:???0
amazonの売れ筋ランキング見ると、
ふたご姫フィギュアが未だにおもちゃ全体のランクで100位前後になったりするから、
開き直って大友向け商品、ガンガン出した方がいいんじゃないかな。
298メロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:43:14 ID:???0
本格的に大友狙いにするなら、アニメの内容を見直さないとな。

現在は8割のアニヲタからは無視されてる訳だし。
299メロン名無しさん:2005/11/17(木) 20:24:31 ID:???0
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/12(土) 09:09:12 ID:1WHzFqty
なぎさ・ほのかは引退。ひかりは元の世界へ。
中学生の新キャラ2人が新しくプリキュアに。視聴率が悪いようならなぎさ・ほのかの登場を増やす予定。とりあえず新キャラ2人だけど、後期はもう一人増やすか男の子キャラの登場予定あり。
ちなみに主題歌も変わります。

主題歌変わるのは結構痛いなw
新、旧キャラの競演はドラゴンボールのゴハンとゴクウみたいになりそうな予感
(新キャラが最初活躍するけど最後は旧キャラが美味しいトコ持っていく、みたいなw)
海外売りも考えるとなぎさ、ほのかが完全リストラされることは無いだろうし

・・・共倒れと予想 まぁたまごっちがあるからうまく食いつなげるわけで
300メロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:55:56 ID:???0
ふたご姫が比較的マイナーなのは、見る人を選ぶタイプのよさだからだろう。
そしてそれが俺の好みにピッタリあっている。

この絶妙な味がなくなったら、それこそ存在意義がなくなってしまう。
だから、たとえマイナーな作品に止まろうと、大友狙いにはなってほしくない。


プリキュアは、よさげな土壌とスタッフがもったいないとは思うが、
>>292-296あたりに同意。
301メロン名無しさん:2005/11/19(土) 08:00:49 ID:???0
ビジュアルファンブックやドラマCDが出ているから
大きい子を切ったわけではないと思っていた。
あ、プリキュアの話ね。
302メロン名無しさん:2005/11/19(土) 08:43:54 ID:???0
>>297
今見たら14位と15位に上がってた。
オタがヤケになって買い占めてるのかw
303メロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:15:12 ID:???0
>>301
大友と言っても色々あるし。
例えば深夜アニメでも、内容のある作品とただの萌え成分だけのアニメがある。
大きい子を切らなければ質が保たれるというわけでもない。
304メロン名無しさん:2005/11/26(土) 11:18:20 ID:???0
ふしぎ星の☆ふたご姫はGガンダムを手本にしていると思う。

戦って戦って戦い抜いてプリンセスofプリンセスを目指す物語の基本格子から。

ブライトは東方不敗

エクリプスはシュバルツ
305:2005/11/27(日) 21:19:09 ID:???0
俺は今、いち早くふたご姫がムーブメントを起こすことを祈っている。
しかしプリキュアも主役交代で新シリーズか…かなり心揺さぶられるな。
306メロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:53 ID:???0
玩具が売れなかったからこそ
変なテコ入れが入らずに初志を貫徹出来たと言う意味では良かったと言う気もする
どれみ一年目後半のジャンヌの損失補填なのかテコ入れ入りまくりで
やや破綻した展開を知っている身としてはね…
307メロン名無しさん:2005/11/28(月) 10:37:53 ID:???0
え、ブライトがブラック化した時点で、
ナージャ(ry

アナキンのパクリかもしれないけど。
308:2005/11/28(月) 18:40:35 ID:???0
>>306
つまりコメットさんか…OTZ
309メロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:07:37 ID:???0
バンダイ中間決算(半年分、1年間だと、この金額のほぼ2倍となる)
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/05y.pdf
プリキュア72億(年間130億見込み)
たまごっち52億(年間120億見込み)
アンパンマン35億(年間77億見込み)
シナモロール21億(年間54億見込み)
ふたご姫不明(その他扱い)

ふたご姫当初計画では年間20億、半年で10億くらいの予定だったけど
どうも計画を下回った模様。
2年目は厳しいな
310メロン名無しさん:2005/11/29(火) 08:42:13 ID:???0
演出:マイメロスタッフ・作画:ふたご姫スタッフで
シナモロールでもアニメ化してしまえば?
311メロン名無しさん:2005/11/30(水) 18:18:16 ID:???0
歌とBGMはプリキュアの作曲陣から
312メロン名無しさん:2005/12/02(金) 16:04:32 ID:???0
稲上氏には、プーニャ並にかわいいキャラを再び希望。
313メロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:05 ID:???0
オシャレ魔女 ラブandベリーの小さなお友達への受け方を考えると、オモチャの展開の仕方次第では受けそうなんだけどな。

プリキュアはタマゴッチ感覚とカードゲーム感覚のコミューンが受けたからね。

大きなお友達へのフィギュア関連も大きいだろうけどw
314メロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:23:51 ID:???0
おもちゃに関して言えば、
ふたご=子供っぽい
プリキュア=大人っぽい
という点でプリキュア有利だと思う。

ラブandベリーもそういう意味じゃプリキュア寄りじゃないかな。

あと、実際ふたご姫は、子供と大人のどちらが多くお金を落としているのだろう。
子供が見てどの程度面白いのかも子供じゃない俺にはわからんし。

かつてのどれみは、
デジモンの映画を見に行って同時上映のどれみを見た男の子が
どれみを好きになって毎週見るようになったくらいの作品だが、
そういう意味での強さはふたご姫にはないと思う。
ただ、それなのにすごい良作になっている、ふしぎな強さがある。
それを感じ取れる子供がどのくらいいるか。
315メロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:38 ID:???0
個人的な見解だけど、
プリキュアのダメな所は「やる気が無い」という点だと思う。
世界を消そうとしている相手に「何々の途中なのに!!」は無いだろ・・・
なのは(無関係だが・・・)みたいに積極的になって欲しい。
316メロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:52:39 ID:???0
428 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/04(月) 12:51:15 ID:???0
ふたご姫ってどうよ?
429 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 13:15:04 ID:hGsBmAQr0
>>428
面白くないが、キャラの魅力でおおまかカバー。

----------------------------------------

429が俺なのだが、最初は面白くなかったらしい。
ただ、ふたごのキャラは魅力的だったと。

まあ、最初は劣化夢クレだろうとタカをくくっていたからな。
実際、面白さは変化している?
317メロン名無しさん:2005/12/06(火) 19:54:57 ID:???0
>>315
無印終盤のように、MHもそろそろ積極的に行動するのかな。
でも敵が襲って来なかったら自分からプリキュアに変身する事って無いもんなぁ。
まあ敵側もすぐ退散するからどっちもどっちって気がするけど。

>「何々の途中なのに!!」
多分、自分達の日常を大事にしたいという意味で言わせてるのかなと思う。
でもどうせなら世界がどうこうとかスケールの大きい事をせずに、
パーマンのような町を守るぐらいにしとけばもっといろんな日常話を作れるかもしれない
318メロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:35:26 ID:???0
保守
319メロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:15:37 ID:???0
>「何々の途中なのに!!」
始めのうちは日常生活を踏みにじられた怒りの表現として秀逸だと思ったが、
マンネリ化するとただただうっとおしいだけだ。

大体、他の美少女戦士系や特撮ヒーローのように、
敵の作戦やヒーローの存在の波紋が日常を揺るがして、それを敵を倒して解決
するストーリーパターンを取ればいいのに、プリキュアの場合本当にただの日
常をただ当たり前に過ごしていたら、伏線どころかなんの脈絡もなくただ敵が
攻めてきて、倒して、日常の続きってアホ過ぎる。
敵と戦った結果負傷してその傷でラクロスの大会で負けたけど、キャプテンは
こんな怪我をしてもがんばったんだとかいう話ならまだ良いんだけどね。
320メロン名無しさん:2005/12/14(水) 18:52:13 ID:???0
ゴーストスイーパー美神の再放送まだー!?
321:2005/12/14(水) 20:15:33 ID:???0
それよりふたご姫の二年目の情報まだかなーwktk
322メロン名無しさん:2005/12/14(水) 20:40:26 ID:XgHMpH2E0
>>321
続いても面白さが保たれるかわからないから1年でバシッと終わってほしいという
意見もあるけど、その辺はどう?

俺は、あと3ヶ月じゃ寂しいので、夢クレ式に半年くらい延長してほしい。
ただ、コメットさんみたいに、放送期間の変更が内容にひびくようなのは勘弁な。
323メロン名無しさん:2005/12/15(木) 08:23:31 ID:???0
この手の販促アニメって、1年で終わるときっていかにもやっつけで終わるよね。
324メロン名無しさん:2005/12/15(木) 08:46:16 ID:???0
>>321
それはそうと一応二年目決定とか言ってる豪気なブログは発見したよ。
迷惑かかるかもしんないからリンクはしないが、ググれば多分見つかる。
325メロン名無しさん:2005/12/15(木) 09:26:31 ID:???0
確かに
コメットさんも毒リンもナージャも
後半やっつけだったね。
326メロン名無しさん:2005/12/15(木) 18:21:06 ID:???0
>>325
2年目が丸々やっつけのプリキュアの方がこの3作より酷くないか?
327メロン名無しさん:2005/12/15(木) 18:22:42 ID:???0
ナージャみたいに視聴者を泣かすってことはしてないから、
その意味ではまだプリの方がマシかも。
328メロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:28:05 ID:aDGwGCsY0
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./,, ==、      __,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)l     rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´   よんだ?
      ', l  }  ///         /// |  ヾ、   
       l ゝ、_`        r‐‐ァ    /    }.}   ヾ
      ノ  _.  \      ヽ '    イ    ノノ   /
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐' 
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
329メロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:02:51 ID:???0
>>328
朝日放送の公式サイトがなくなったんだよな?
330メロン名無しさん:2005/12/16(金) 11:32:25 ID:???0
>>326
プリキュア自体がナージャの穴埋めのやっつけ企画だったからな。
331メロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:28:37 ID:???0
水戸肛門に劣るとも勝らない「大いなるマンネリ」を地で行ってるプリより、
キャラの成長やSFっぽさを盛り込んでる分、ふたごの方が幾分マシかな。
332メロン名無しさん:2005/12/16(金) 21:49:50 ID:???0
いやいや、プリも一応成長してるよ。

成長しないってのはドラとかコナンとかクレしんとかの事を指すのでは?
333メロン名無しさん:2005/12/16(金) 22:51:02 ID:???0
キャラは成長しているが、スタッフは退行している気がする。
334メロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:32 ID:???0
退行というよりも一定の型にはまったものを製作していると。
進歩も変化も少ない。
3年目もキャラ変えただけで同じことの繰り返しの予感。
335メロン名無しさん:2005/12/17(土) 00:22:36 ID:???0
>退行というよりも一定の型にはまったものを製作していると。
サザ(ryのことかー
ちびm(ryのことかー
336:2005/12/17(土) 14:42:45 ID:???0
いや、マイメロ二年目決定って言うのを知ってかなり衝撃を受けたので、
それならふたご姫だって…
もしかしてマイメロ関連はかなり売れてるの?
337メロン名無しさん:2005/12/17(土) 15:09:58 ID:???0
マイメロはクロミちゃんがサンリオショップで大ブレーク中
サンリオ自体が儲かってるってのもあるだろうな
あとサブスポンサーのピノチオもアンパンマングッズで
会社の規模の割に安定した高収益がある
ふたご姫は失敗とは言わないが意外に高い1年オーバーのハードルを越えられなかったと…。
338メロン名無しさん:2005/12/17(土) 15:13:18 ID:???0
マイメロは売れてるも何も、既に売れてるサンリオのキャラを
流用しただけだから、リスクなんかほとんどない。
(さすがにハローキティーを使うのは抵抗があったようだが。)
あとは、人を選ぶ要因となり、この手のアニメではマイナス要素
とされる「萌え」の面を排除した点かな。
339メロン名無しさん:2005/12/17(土) 15:21:32 ID:???0
ふたご姫がハードルを越えられなかったのは、
玩具が売れなかっただけ。これに尽きる。
(ナージャもファーマシィーも夢クレもこれで死んでるんだよな。
ただし夢クレは9月→2月開始への変更のために延長されたが。)

更に小学館なのに小プロ作品じゃないから、小学館×テレ東アニメの
生命線ともいえるおはスタで一切宣伝ができなかったのもある。

でもなんで最初の設定(ttp://futagohime.jp/original/
のようにファンシーグッズ路線にしなかったんだろうか?
340メロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:35:33 ID:???0
延長がないおもちゃ宣伝用アニメでもまだゲーム化されたなら
少々の黒が出たということでは
ふたごはもともとそんなにおもちゃは出荷されていない(ゲーム化決定らしいけど)
あの黄金枠でゲーム化もされなかったナージャは一体どれだけの在庫が出たのやら

むしろプリキュアの方がおもちゃを作りすぎて
プリキュアとは名ばかりの内容一新した来年に大量の在庫を抱えそう
最悪の場合新しい奴も飽きられて更に大量の在庫を抱える・・・ということもありえる
341メロン名無しさん:2005/12/17(土) 20:22:38 ID:???0
>むしろプリキュアの方がおもちゃを作りすぎて
>プリキュアとは名ばかりの内容一新した来年に大量の在庫を抱えそう
>最悪の場合新しい奴も飽きられて更に大量の在庫を抱える・・・ということもありえる

それは東映もしくは講談社と対立する企業から強力なものが出てきた時、
十分起こりえるね。たとえばどれみを食い潰したミルモみたいな奴。
プリキュアを潰すのはおそらくラブ&ベリーのアニメあたりになるでしょうな。
342メロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:21:23 ID:8DV60WmB0
ラブ&ベリーはアニメ化したら失敗するとおもうよ
343メロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:27:19 ID:8DV60WmB0
ミルモみたいな奴ってそれがふたご姫じゃねーのか?小学館だろ?
344メロン名無しさん:2005/12/18(日) 08:58:46 ID:???0
実際プリキュアのコーナーはラブべりに侵食されてきているし
345メロン名無しさん:2005/12/18(日) 09:59:35 ID:???0
>ふたごはもともとそんなにおもちゃは出荷されていない
セイザーXよりも玩具見かけるけどな。
シュガルンアンチはふたごと比較されると、ふたごのほうが玩具の流通が
優位に立っている事を何よりの拠り所にしているし。

>>342アニメ化する以前からラブ&ベリーはプリキュア潰してるぞ。
ラブベリのリアルなフィギュア欲しいです。
プリは要らん。ふたごも。
346メロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:35:44 ID:???0
ラブベリは下手にアニメ化すると
性格が明確化して
「このキャラはこんな格好しない」って
逆にファッションのバリエーションが売りのこの作品の
ゲームの可能性を潰しかねないからな

リカちゃんのアニメ化もタカラ内部で大反対が起きて
着せ替え人形部門は一切関わらずに
なんか良く分からない商品展開になってしまった
その後アニメ化を強行した当時の社長は社員から追い出される形で更迭された。
347メロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:24 ID:???0
セイザ−Xは3人だから玩具がもともと少ないのは・・・
大体5人のところを人数が少ないってことも影響しているのでは・・・
もともと仮面ライダーと5人編成戦隊物のほうが知名度が高いこともあるかもしれません

こっちの方では良く見かけますが>セイザーX
348345:2005/12/19(月) 18:46:30 ID:???0
>>347
ゴルドさんのフィギュアを探しているが、ディスカウント店だとセイザーX
そのものを見かけない。
ふたごは2割引されながら普通に売られている。
仕方ないんでザラスで買おうか・・、税金分しか安くないけど。
349メロン名無しさん:2005/12/19(月) 19:30:54 ID:???0
>>345
ラブべりフィギュアならもうでてますが・・・
公式ミロ
350メロン名無しさん:2005/12/20(火) 11:48:08 ID:u2JPfCiy0
>>328首輪付けて調教してやんよ
351メロン名無しさん:2005/12/20(火) 13:55:23 ID:???0
ラブベリはゲームだから受けたわけで
アニメ化は結構苦しいんじゃないか。

今時の幼女層が、(大人が考える)かわいい系より、
ああいうちょっと大人びていてかっこいい系のほうが受けるのは確かだろうけれど。
352メロン名無しさん:2005/12/20(火) 14:35:03 ID:???0
ナージャの最後がイマイチなのは、
玩具が売れた場合に2年目をやれるシリーズ構成にしていたため。
2年目のための伏線とか張ってるのに無理矢理1年目で終わらせるのだから
内容に無理が出てきて当然。
打ち切りに遭ったコメットさんも同じ。別に手を抜いてたわけじゃないと思う。

ふたご姫も、最初から1年と決めていて1年で終わればいいと思うが、
2年目の可能性もあったのに1年だったとか、1年のつもりが延長されたとかだと、
内容的にかなり不安になる。
353メロン名無しさん:2005/12/20(火) 19:58:55 ID:???0
コメットさんの場合はOVAという形で完結している
DVDBOXごと買うと特典でついてくるらしい
354メロン名無しさん:2005/12/20(火) 20:00:55 ID:???0
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/yc0204.jpg
こんなものが今日ふたごスレではられていました
ここで載っているカードは実際発売するらしいしコラにしてはできすぎている
もしかすると本物の可能性が?!

http://www.et-c.com/takarajima/333/page034.html
355メロン名無しさん:2005/12/20(火) 20:44:04 ID:???0
よかったな>>1
今頃全裸で踊り狂ってると思ふ
356メロン名無しさん:2005/12/20(火) 20:52:10 ID:???0
女児4〜6歳の視聴率は32.7%ってどうやって計算したのか疑問だが

ちなみにプリキュアの方はどうなっとるか誰か知らんか?
357メロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:07:10 ID:???0
絶好調−ふたりはプリキュアMaxHeart

10月度最高視聴率

世帯 男女4-6歳 男女7-9歳 男女10-12歳
 9.8    26.9     22.9      19.5

男4-12歳 男13-19歳 男20-34歳 男35-49歳 男50歳以上
  14.1      5.7      3.6      4.4      0.8

女4-12歳 女13-19歳 女20-34歳 女35-49歳 女50歳以上
  37.7     10.6      7.0      9.0      1.4


この数字から4-6女児の視聴率は50%程度と予想できる
358メロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:14:20 ID:???0
>>357dだが、
基準が分からないので何とも
いくつ数字をとってると「圧倒的」なんだろ?
359:2005/12/20(火) 21:15:20 ID:???0
いやしかし…コラとも言えそうだし…
そもそも玩具の売れ行きが絶望的だと聞くのに、本当に二年目が有るのかというと…
しかしこんな物でも縋りたくなると言うのが本音だが…
俺は、
ど う す れ ば い い ん だ 。
360メロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:17:48 ID:???0
いいから、潔く全裸踊り汁
361メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:01:04 ID:???0
ふたご姫本スレでは
撮影時の劣化までここまで完璧に再現した高精細なコラはないだろうということじゃ!
よかったな>>1

確かに女児向け玩具は売れなかったが
大友向け商品は一定レベルは確実に売れてるし
コンテンツビジネスの時代ではこれが大きかったってことかも。

バンダイにとっては
大友を切り捨てたプリキュア失速時の保険という位置づけかもしれん。
362メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:36:58 ID:???0
>>359
一応リンク先は信頼ある玩具通販サイトだ
こうも直リンされまくるとメーカーから大目玉食らって
画像を一切削除される可能性もあるな
ふたご儲は嬉しいのは分かるが各方面にマルチしまくらないよう注意。
363メロン名無しさん:2005/12/20(火) 23:44:15 ID:???0
>>361
ふたご姫の大友向け商品ってそんなに出ていましたっけ?(フィギュアくらいしか知らない)
まあTVチャンピオンでふたご姫のコスプレした痛いお兄さんが出てくるくらい
(しかも丁寧にキャラ絵付きのテロップが入って)だから大友人気は高いんでしょうねw
でもバンダイのことだから二年目は変な珍獣キャラ投入して微妙にしちゃうんだろうなあ
364メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:14:11 ID:???0
フィギュア CD DVD 買ってるよ。
カレンダー 大友向けムックも買った。
トレカにも手を出してしまった。
延長まであるなんてもう泥沼だよ。
365メロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:16:48 ID:???0
こいつう、嬉しいくせに
366メロン名無しさん:2005/12/21(水) 04:25:44 ID:???0
既に9月の終わりごろに放送延長リークしてた某ブログはマジネタだったのか・・・。
367メロン名無しさん:2005/12/23(金) 09:59:38 ID:???0
新しい少女向けアニメをバンダイが用意するまでのつなぎ延長だと思う。
368メロン名無しさん:2005/12/24(土) 10:01:45 ID:???0
逆に他社のってラブ&ベリーしかないが、女児ものが成功しちゃったんで、
取りあえずバンダイがうちのも梃入れしておけって続いたのかも・・。

プリキュアは兎も角、ふたごの延長はオカルト以外の何物でもない。
369メロン名無しさん:2005/12/24(土) 10:57:57 ID:???0
ラブ&ベリーがあのキモ顔化け物CGでアニメ化したら、
それこそ真のオカルトだな。
370メロン名無しさん:2005/12/26(月) 08:51:21 ID:???0
ブライトの黒化やエターナル〜などのヤケクソ気味な展開で、
てっきり1年で終わるものだと思ってたらまだ続くという事で笑ってしまう。
と言っても別に変な意味じゃなく、正直言うと続くのは嬉しい。
OP・ED曲はアニメのためにちゃんと作られてるし、話も単調じゃなく変化があるしね
371メロン名無しさん:2006/01/01(日) 19:08:42 ID:???0
視聴率スレ見たら普通にソコソコの数字出してるけどな、ふたご。
展開に派手なシーンのあるプリキュアが上ってだけで。
・・・しかしふたごは海外に売られるのかな? プリキュア速攻で買ってった
ドイツあたりなら通用するかな? 
372メロン名無しさん:2006/01/02(月) 17:00:39 ID:???0
つ時間枠・テレビ東京

プリは二桁いったこともあるどれみやナージャよりもひどい
ふたごの枠は軍曹以外は1〜2%台が当たり前だった枠
373メロン名無しさん:2006/01/02(月) 17:30:49 ID:???0
>>372
?・・・
ひょっとしてただ数字の事だけ言ってる?
374メロン名無しさん:2006/01/02(月) 17:46:13 ID:???0
あの枠で視聴率の数字なんか参考にならぬ。
関連商品の売上が全て。

あ、打ち切られたコメットさんのおもちゃは
お話にならない程度だったなぁ。
375メロン名無しさん:2006/01/02(月) 18:26:02 ID:7yy8DVUo0
本来のターゲット層では視聴率50%ごえしてるけどなプリキュアは
376:2006/01/03(火) 13:51:19 ID:???0
そうなんだよな〜>関連商品売上
それがソコソコならまだ勝機はあると思うんだけど…
377メロン名無しさん:2006/01/06(金) 07:09:09 ID:???0
ふたご姫はやけくそ展開
プリキュアはやる気0
378メロン名無しさん:2006/01/06(金) 16:52:43 ID:???0
年末年始で1回休んだが、このときの感覚は「コメットさん」のときを思い出したな。
あのときも、「今週やらないの、体が持たねえ」って感じだった。
379メロン名無しさん:2006/01/14(土) 14:54:13 ID:???0
ふた姫は通常パートから変身シーンへの繋ぎがちゃんと出来てるな。
プリの場合いつも唐突で、しかも毎回同じパターンなのが
380メロン名無しさん:2006/01/14(土) 20:41:49 ID:???0
その繋ぎが出来てない作品の方が稀。
8時半枠の他のやつはもっとしっかりしてたな。
381メロン名無しさん:2006/01/14(土) 22:22:39 ID:???0
考え方変えると斬新な手法なのかもしれない。
382メロン名無しさん:2006/01/22(日) 10:17:16 ID:???0
またリセットかな。
383メロン名無しさん:2006/01/24(火) 12:51:23 ID:???0
プリキュアの戦闘シーンイラネと言うのを
プリキュアそのもの全てがつまらないと勝手に解釈したせいで
日常パートは普通に面白いと初めて気付いたのは去年の12月・・・orz
384メロン名無しさん:2006/01/24(火) 20:03:15 ID:???0
かといって日常パートしかやらないと、子供が離れるし玩具も売れなくなるからなぁ
そのへんのバランスが難しいところだけど、もちっと自然に入れないものかね
385メロン名無しさん:2006/01/26(木) 10:40:47 ID:???0
プリキュアは戦闘がシリアスだから日常シーンと繋げにくいのかな。
敵キャラや戦闘をもっとコミカルにすればどうだろう。
昔だとタイムボカン、今だとポケモンみたいな感じに
386メロン名無しさん:2006/01/28(土) 00:06:23 ID:???0
そういうのもありかもね。
俺としては、戦闘のカッコよさを出すとか言っておきながら
裏切られた気分なので。

そういえば今度の放送で最後だね。
387:2006/01/28(土) 04:34:35 ID:???0
新作で巻き返しできるかどうかだな。
388:2006/01/29(日) 15:45:32 ID:???0
どうやらふたご姫、二年目本当らしいね。
389メロン名無しさん:2006/01/29(日) 17:52:00 ID:???0
>>388
いままで疑ってたのか?
信頼性の高い玩具通販サイトでソース張られてたのに
390メロン名無しさん:2006/02/04(土) 11:53:41 ID:???0
主役とマスコットキャラ掛け合いは、ふたご姫の方が面白いな。
プリキュアはいつも似たような会話が多かったからなぁ。
なぎさとメップルが口ゲンカ、あとは「邪悪な気配がする〜」など…
新プリキュアはもっとハジけてほしい所だ
391メロン名無しさん:2006/02/04(土) 16:12:02 ID:MhsJqRFs0
あげとくぞ
392メロン名無しさん:2006/02/06(月) 14:24:19 ID:???0
プリキュアは子供に媚びてる感があってなあ。
質は高いと思うんだけど。

1よ、新プリキュアのファーストインプレッションを書いてくれ。
393メロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:29:23 ID:???0
ふたご姫の方だって媚びてるじゃん。
394メロン名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:28 ID:???0
確かにそうなんだけど、ふたごの方がいろいろなしがらみが緩いのか、
のびのびやってるように見える。
395メロン名無しさん:2006/02/07(火) 14:35:29 ID:???0
>>393
別に俺が嫌悪感を催さなければ媚びていても構わん。
396メロン名無しさん:2006/02/08(水) 17:35:31 ID:???0
ヒーロー物と冒険ファンタジーコメディの差じゃよ。
ヒーロー物は主役にカリスマが必要なので、カリスマが身に付けてる物も売れる販促の掟。
397メロン名無しさん:2006/02/08(水) 17:39:35 ID:???0
というかSSでは舞台設定とかキャラ設定がわかり易いというかありがちというかベタになってる気もするがソレがどう影響するだろうか。
ソフトと美術ってベタだよなあ。
398:2006/02/09(木) 18:01:12 ID:???0
>>392
確かに想定年齢層が低い印象を受ける。
何か往年の魔女っこに近づいたような気がする。(まだ一話だけだけど)
反対にふたご姫は実はオタク層向けが顕著になっている気がする。今回で言うと、ラスト当たりのアルテッサのアップとか。
399メロン名無しさん:2006/02/10(金) 15:31:56 ID:???0
>>398
魔女っ子?セーラームーンみたいな?
どれみやナージャとは確実に違う感じがする。

ふたごのオタ向けシフトは俺もかなり心配している。
スタッフが悪いものを作ろうとしてるはずはないんだけど、
たとえ俺の好みに合わせて変えてくれても、意外なところで
大きなデメリットが出てきちゃうもんなんだよ。
400メロン名無しさん:2006/02/11(土) 14:37:46 ID:???O
400ゲット
401メロン名無しさん:2006/02/11(土) 14:51:14 ID:???0
どれみは家族で見られたけど、
ふたご姫もプリキュアも対象年齢が低くて無理だな。
その割に一人で見る分にはふたご姫は面白いのだが。
402メロン名無しさん:2006/02/11(土) 18:17:52 ID:???0
どれみも家族向き(子供を監視するために親も見るのとは違う)
かというと微妙。

この手の奴はハム太郎やミルモの系統には敵わない。
403メロン名無しさん:2006/02/11(土) 19:59:00 ID:???0
どれみは俺の家では朝食のときでも見ていた。
みんなが見るわけではなく「つけていても平気」なだけだけど。
まあ、俺の家だけかもしれん。

でも、ハム太郎やミルモはちょっと低すぎないか?
親が小さい子供に付き合って見るくらいしかないんじゃないかな。
(何か俺の好きなアニメばかり話題に上るなw)
404メロン名無しさん:2006/02/18(土) 10:20:29 ID:???0
東映は女の子二人が変身する変身ヒロインシリーズをプリキュアと称するという仮面ライダー方式を採用するつもりかな?
いつのまにか、原作 石ノ森 になってるかも
405メロン名無しさん:2006/02/20(月) 12:09:13 ID:???0
じゃあいずれは劇場版「ふたりはプリキュア〜24人プリキュア大集合!〜」とかやるんかなw
406メロン名無しさん:2006/02/23(木) 14:58:12 ID:???0
24人ってことは10年後ぐらい?
するとなぎほのはすでに熟女の域だな。w
407メロン名無しさん:2006/02/23(木) 22:08:40 ID:???0
25歳で熟女ですか
408メロン名無しさん:2006/03/04(土) 13:52:04 ID:???0
ふたご姫はオタ、プリキュアは子供が見ているというイメージがある。
正直、ふたごの良さを理解する子供ってのが想像できない。
(俺のイメージの話だから実際は違うだろってツッコミは無しね)
409メロン名無しさん:2006/03/04(土) 20:43:04 ID:???0
純粋な幼女向けならその属性のヲタが食いつきやすいものさ
ふたご姫が純粋な幼女向けかどうかのツッコミは無しね
410メロン名無しさん:2006/03/05(日) 08:53:37 ID:???0
オモチャ屋のワゴンセールを観ると、ルミナスがいらない子だったのがよくわかる。
411メロン名無しさん:2006/03/05(日) 14:20:25 ID:???0
ルミナスっていうよりルルン関係のが大量に残ってますな
412メロン名無しさん:2006/03/05(日) 16:15:50 ID:???0
ルミナスは売れたから作りすぎたんだよ
人気種が売り切れだと店の印象が悪くなるから在庫化覚悟で多めに入荷する
生産量が少ないのにワゴンに並ぶ黒の方が不憫だ
413メロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:35 ID:???0
大きなお友達は黒を買うのに変なの
414メロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:41:56 ID:???0
中にはなぎほのプリキュア全体が残ってる店もあるぞ。

3年目(ふたご姫は2年目)大丈夫かなぁ・・・。
たまごっちとかラブベリーとかきらレボとかに圧されるんじゃなかろうか。
415メロン名無しさん:2006/03/05(日) 20:38:29 ID:???0
3年目面白いと思うよ。
日曜やってるアニメで一番楽しみ。
416メロン名無しさん:2006/03/05(日) 22:55:23 ID:???0
一番はマイメロ

ウソだけど
417メロン名無しさん
>>414
たまごっちのラブべりも今に始まったものでもないから両方大丈夫でしょ。むしろ
これくらい逆境はのりきってくれないと困る