【好きだ!】エウレカセブン信者スレ【大好きだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□お約束
 ■ここはアニメ「交響詩篇エウレカセブン」の【信者】スレです。

 ■本作の登場キャラや世界観、メカや今後の展開について熱く語りましょう。

 ■批判、パクリ論は本スレ、又はアンチスレで。

 ■されても完全にスルーしましょう。IDあぼーん推奨。

 ■マターリsage進行。

□関連スレ
【アニメ】板
本スレ
 交響詩篇エウレカセブン 17th Summer of Love
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114450477/
アンチスレ
 エウレカセブンは「最悪だ・・・」2
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114460197/
2メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:39:59 ID:b6RROH4/0
2
3メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:41:03 ID:???0
>>1
4メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:42:30 ID:???0
4様
5メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:50:26 ID:???0
好きだ!
6メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:52:47 ID:???0
これつまんね。
主人公が子供の癖に饒舌で寒いセリフをまくしたてる。
ストーリーも薄味加減で退屈。
ロボのデザインはふれてやるのもかわいそうな出来。
7メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:56:10 ID:???0
>>6
こういうのをスルーすればいいんだな?
8メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:58:15 ID:???0
ここは信者スレ
またーり信者しようぜ
9メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:59:06 ID:???0
まぁ、信者とは行かずに、適度な考察・批評をまったりと行うスレにしませんか?
10メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:00:47 ID:???0
ここは本スレと何が違うんだ?
ネタバレスレというわけでもないし…
11メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:02:53 ID:voJri/UnO
まあ大抵は萌スレになるよな
12メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:05:03 ID:???0
>>10
本スレの半分以上のレスが
アンチか関係ないネタレス
13メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:09:50 ID:???0
どうせなら、本スレでできないような考察をしよう
14メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:13:34 ID:???0
へー
本スレって盲目的信者ばっかだと思ってた
15メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:22:22 ID:???0
塔って、市街地に比べて随分とエクセントリックなデザインだけど何でだろう。
レントンの家や学校なんかは今とそれ程変わらないんだけど、
他の惑星に移住出来る程の技術力を得た未来にしては違和感があるなぁ。
何か理由があるんだろうか。
16メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:34:07 ID:voJri/UnO
好きで地球捨てた訳じゃ無いから必然的に地球での暮らしを模範するから建物は変わらないが軍などの最新技術などは進歩するだろうから
17メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:40:41 ID:???0
いくら技術が進歩しても一般人の生活は変わらないってことだな
そのへんはなかなかリアルだ
18メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:42:27 ID:???0
建築物はその国の歴史や文化を反映してるからそこに注目するのも面白いかもね
寂れた街とミスマッチな塔のデザイン、好きだな〜
メカだけじゃなくてその辺にも期待
19メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:43:38 ID:???0
塔州ってくらいだから、州に一つかな
そもそも、あの塔って今現在使用されてるんだろうか?
20メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:43:47 ID:???0
背景書いてるの千と千尋の人だからな
21メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:46:30 ID:???0
人間が楽をするんだったら、それこそマトリックスばりに機械内部に置いておけばいい。
自分で歩きたい、というなら、結局現在と同じ、歩道があって、車道があって、町並みがあって…とする他無い。

基本的なもので、塔内部に住めるのは金持ちと軍関係だけなんだろうな。
22メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:51:15 ID:???0
塔は権力の象徴か…
23メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:53:18 ID:???0
1話しか見てないけど好きだ!大好きだ!
24メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:58:45 ID:???0
塔ごとに地球の国家の特色を反映してたりするのかな
今の塔州は日本語圏だけど、他に英語や仏語や独語や中国語
が公用語の塔があったり
25メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:59:24 ID:???0
日本だけ地球から夜逃げしたのかもしれん
26メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:00:25 ID:???0
50話終わっても好きだ!大好きだ!と言いたい。頼むよボンズ。
27メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:10:04 ID:???0
>>24
うわそれ面白そうだな
>>25
逃げ出したいよw

キャラがどう見ても日本人じゃないのに日本語使ってるって意見もあるが
人口減少によりこの先外国人受け入れていけば純粋な日本人ばかりじゃなくなるだろ
28メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:14:01 ID:???0
俺もこのアニメ好き、ガンバレ!
29メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:24:32 ID:???0
>>25
松本零士の漫画にそんなのがあった

>>27
人口数が少なければ人種交配も進みそう


爺さんの机が面白かった
鉛筆削りとかあったり、電話は黒電話だし、
製図机があったり(今でさえパソなのに)
携帯とかネットとかないのかよ、みたいな
発掘屋の車なんて30年も昔の初代バモスっぽいし
カメラがデジカメじゃなかったり、電柱に電線があったり
町全体が妙にノスタルジック
30メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:36:41 ID:voJri/UnO
もしかしたら情報を消失したのかな?
人間は基本的には自らの身体では無く人類全体の財産としての情報が人間を反映させた訳だ。
エジソンやらダビンチが〜年かけて確証を得た情報を学校では二〜三時間で教えちゃう。その為有り難みが沸かないからどんなに技術が進歩しても変わらず欲が沸く。
しかしさっきも書いたがあくまで自らの身体では無く人類全体の財産としての情報が支えている現状は何らかの要素でその情報が消失した場合一瞬で退化した事になる
31メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:51:56 ID:???0
OPのサビの手前の、映像が曲に合わせて次々と切り替わるとこが好き。
エヴァほどのサブリミナルじゃないし
32メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:56:00 ID:???0
一部の権力者の都合の良いように一般市民には先進の技術が伝えられていなかったりして
33メロン名無しさん:2005/04/27(水) 03:08:39 ID:???0
>>31
あそこで使われてるカットって結構作中で出てきてるよね。
1クールで出揃うんだろうか。で、更なる謎と。

OPは爽快感があって今期一番好きだ。
34メロン名無しさん:2005/04/27(水) 03:22:26 ID:voJri/UnO
OPはセカンドGIG(DVD)には負けるが結構好きだな確かに
一話の車からの変形とかOPでの発進とかやっぱり動いてなんぼなデザインだよな〜
35メロン名無しさん:2005/04/27(水) 03:42:42 ID:???0
はやく日曜こねーかな
36メロン名無しさん:2005/04/27(水) 04:38:35 ID:???0
だよなぁ、早く日曜日来ないかなーって、
小学生に戻っちゃったよ
37メロン名無しさん:2005/04/27(水) 04:57:59 ID:???0
ここなに?
本スレと何が違うの?
38メロン名無しさん:2005/04/27(水) 06:30:34 ID:???0
ん、いつの間にか俺が待ち望んでいたスレがたってる。
本スレはアンチが多すぎ・・・。
39メロン名無しさん:2005/04/27(水) 07:05:22 ID:???0
お墓のシーンで墓碑銘がカタカナだったのが気になります
言語は日本語?
40メロン名無しさん:2005/04/27(水) 07:31:29 ID:???0
身勝手だなぁ
41メロン名無しさん:2005/04/27(水) 08:21:05 ID:???0
はやく日曜こねーかな
42メロン名無しさん:2005/04/27(水) 09:06:18 ID:???0
やっぱりどこの国だか分からないのはきっとどこに国で放送してもどうとでも言えるようにだって。
言語が色々看板にあったりするのも、見かけが色々なのがいるのもさ。
43メロン名無しさん:2005/04/27(水) 10:23:58 ID:???0
>>39
学校の黒板も日本語だったし、爺さんが持ってた箱に漢字で阿弥陀って書いてあったり
コンパクドライブ差し込むトコに魂魄って書いてあったり、家の看板とかも…
基本的に日本語ってことみたいだね今のところ
44メロン名無しさん:2005/04/27(水) 11:05:35 ID:???0
鼻水垂らしたレントンがなんかかわいい(*´д`)
45メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:15:23 ID:???0
なんだここって萌えスレ?
46メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:18:56 ID:???0
このアニメって公式サイトに載ってる設定とか頭に叩き込んでみればおもしろく見えるんですか?
ていうか公式に設定とか専門用語の解説?みたいなの載ってんの?
47メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:21:34 ID:???0
□関連リンク
  ■公式  http://www.eureka-prj.net/
  ■MBS  http://mbs.jp/eureka/
  ■GyaO http://www.gyao.jp/anime/index.html
  ■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
   http://www.geocities.jp/eurekaseven_pop/
  ■交響詩篇エウレカセブンお絵描きBBS
   http://eurekasevenld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote/
48メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:30:18 ID:???0
本スレ、相変わらずエヴァばっか
49メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:45:23 ID:???0
エヴァで燃え尽きたまま何年も引きずっている香具師が多いんだなぁ。
50メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:47:42 ID:???0
ここは避難所なの?
51メロン名無しさん:2005/04/27(水) 12:56:49 ID:???0
作品を説明するときに「○○と○○を足して割った感じ」とか「○○や○○を超える」みたいに
他作品の名前を出したらアンチが大量に付くに決まってんダロー
52メロン名無しさん:2005/04/27(水) 13:02:38 ID:???0
ケンゴウが出てきたら∀って言われそうだ
53メロン名無しさん:2005/04/27(水) 13:24:15 ID:???0
>>51
違うヨ、○○と△△と××を足して割らない感じだよw
54メロン名無しさん:2005/04/27(水) 16:50:27 ID:???0
あの惑星名前何て言うんだろ
55メロン名無しさん:2005/04/27(水) 19:24:01 ID:voJri/UnO
ズィー
56メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:53:29 ID:???0
まだ水曜日か
久々に一週間が長く感じるアニメだ
57メロン名無しさん:2005/04/27(水) 22:01:54 ID:???0
関東では今日再放送
1週間に2度楽しめる感が

もう5回も2話観てるけどね
58メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:11:31 ID:???0
関西では本放送の数時間前に再放送なんだよな
どっちにしても日曜の早朝という冷遇っぷり
マジで種と変更してほしい
59メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:57:10 ID:???0
EUREKA
60メロン名無しさん:2005/04/28(木) 04:14:09 ID:???0
やっぱいいな〜

エウレカとEUREKAって別のものなのかな
61メロン名無しさん:2005/04/28(木) 04:33:19 ID:???0
観てて心躍る感が。
レントンはいきなり最強になったりせずにゆっくり成長していってくれ。
62メロン名無しさん:2005/04/28(木) 05:45:34 ID:???0
冷遇っていうか、もはやエウレカはテレビという媒体で放送されているという事実の方が
重要なんじゃないかと思うんだよね。あと日曜朝より実際は深夜帯の再放送が
本来狙ってる視聴者層に向けた放送だと思う。
メディアミックスというかタイアップというか、色々展開するみたいだけど
そういうのはアニメのエウレカを観てもらうための宣伝というよりそれぞれの媒体で
展開されるエウレカという作品、世界観に触れてもらうための展開という気もするし。
…まあアニメの本放送時間はもっとよくして欲しかったと思うけど、
日曜起きて最初に観るのがエウレカってサイクルは悪くない。
63メロン名無しさん:2005/04/28(木) 06:59:55 ID:???0
普通無理して起きてアニメ観ても全然頭に入らんが
エウレカはOP観ただけで目が覚める

あと3日!
64メロン名無しさん:2005/04/28(木) 07:01:48 ID:???0
第一話見たけど凄い燃えるね。
こんな感覚を起こさせるアニメは久しぶりだなぁ。

蛇足だけどパンチラしてんじゃんエウレカ。
65メロン名無しさん:2005/04/28(木) 20:24:30 ID:???0
いや、多分パンチラはしてないと思う。そう見えるだけで。
これからも超絶ミニスカなのにパンチラしないサービスの悪いキャラでいてほしい。
66メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:07:01 ID:???0
いやしてるけどw
現実逃避は良くない
67メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:21:28 ID:???0
してないよ
68メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:34:02 ID:???0
釣られたぁぁぁぁあああ!!!
ttp://para-site.net/up/data/2271.jpg

でもこれはスカート裏ではないから残るはパンツかアンスコってことだね。
69メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:36:33 ID:???0
>>68
フツーに太腿だと思うけど。
70メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:43:51 ID:???0
太ももだろうなぁ。
ガチガチのガードルかもしれないが。
71メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:49:16 ID:???0
72メロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:00:43 ID:???0
「弔い」以外にパンチラ疑惑のあるシーンってないよな?
で、このシーンもパンチラとは言い難いようだ。
3話以降に期待。
73メロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:34:15 ID:???0
しまった!見逃したっていうかさっき知った…。orz
番組表見ても載ってないしこれって静岡じゃ再放送しないのかな?
それとも番組表にない時間帯を信じて予約しとけってことか?
74メロン名無しさん:2005/04/28(木) 23:10:21 ID:???0
俺のところの読売新聞だと「交響」としか書かれてなくて
再放送があると気付かなきゃ分からなかったな。
75メロン名無しさん:2005/04/29(金) 00:41:08 ID:???0
>>73
無料でネット配信してるよ
ttp://www.gyao.jp/index_f.php
76メロン名無しさん:2005/04/29(金) 00:48:41 ID:???0
ここみて始めてこれが地球とは別の星の話であることを知ったよ・・
なんかで激変した未来の地球と思ってた
びっくりー
77メロン名無しさん:2005/04/29(金) 01:14:41 ID:???O
1話を見直して気付いたが、じいちゃんのけしかけ、かなり無鉄砲だw。
やっぱり夢追い人の部分や熱血っぷりは
血筋だと思ったw。
78メロン名無しさん:2005/04/29(金) 01:29:39 ID:???0
まだ金曜日なのか orz
79メロン名無しさん:2005/04/29(金) 03:10:52 ID:???0
再放送は関東圏と関西圏だけよ
80メロン名無しさん:2005/04/29(金) 07:08:59 ID:???0
関西圏の再放送は本放送の二時間半前っつー、
実に微妙な時間なのだよ
81メロン名無しさん:2005/04/29(金) 12:53:08 ID:???0
もういっそのこと6時半再放送にしてくれ。
1時間たっぷりエウレカ漬け。
82メロン名無しさん:2005/04/29(金) 22:49:05 ID:???0
本スレ荒れてるなぁ
83メロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:19 ID:???0
しかも荒らしが次スレ立てちゃったよ
84メロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:54:40 ID:???0
スレタイに拘る意味がわからん。
交響詩篇エウレカセブンとスレ番が入ってりゃ十分じゃん。
85メロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:55:49 ID:???0
ぶっちゃけ、あれ一人いないだけでかなり快適になるんだがな。
(同じソースでループさせてうんざり)
86メロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:15:33 ID:???0
やっとこさ土曜かよ。長すぎんだよ!
あと何回2話見させるつもりなんだよ!

ていうかヒマすぎるだろ俺・・・
87メロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:18:29 ID:???0
他のアニメ見る時間が減ったw
88メロン名無しさん:2005/04/30(土) 02:39:37 ID:???0
>>86
ナカーマ
早く日曜になれ!
89メロン名無しさん:2005/04/30(土) 04:33:05 ID:???0
あと一日・・・
90メロン名無しさん:2005/04/30(土) 08:23:37 ID:???0
22時間30分
91メロン名無しさん:2005/04/30(土) 10:47:31 ID:???0
荒れてるっていうか…もうカモられてるとしかいいようないような。
エ●っていうヤシは荒しだけどそれに反論するヤシも荒しと同じだし、
もしかすると反論してるように見せかけた荒しなのかも試練とすら思えてきた。
たまに考察したりする発言でてもスレの7〜8割荒れてるんじゃまともに見る気にならん。
なんでスルーできないんだ。
92メロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:07:53 ID:???0
初心者が凄い多いって感じはするね。
若い人ばかりじゃなく、結構いい歳の人も・・・。

あと16時間。正座して待つ(`・ω・´)
93メロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:54:54 ID:+EaRiPNuO
んじゃあ議題投下、
戦艦は普通に航空力学気にしてるが、
今後河森戦闘機の出番はあるのか。
94メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:01:19 ID:???0
俺は正直アニメ好きだがやれ河森だやれ板野サーカスだといわれてもピンとこない世代…。
とりあえずトラバーという謎物質があるから力学系はいくらでもいじれそうかな、と思う。
ビジュアル的な部分でということなら、それなりに、といったところかな。
詳しい人以下おながいします↓↓↓↓↓
95メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:06:48 ID:???0
サーファインロボで戦う世界が確立してるなら出番はないだろ。
マクロスだって最強はありったけのミサイルをつんだ戦闘機って
河森はいってるのにバルキリーが活躍してるんだから。
プラスのゴーストX−9で最強戦闘機を示したが。
それを考えると2話のボードを使わないのにあそこまでの機動を見せたのは
失敗かなと少し思う。覚醒しようが暴走しようがボードは
使うべきだった。サーフィンしながら戦う世界観が確立してるなら。


そこまで世界観はまだ確立してないんだっけ?

96メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:24:18 ID:???0
トラパーが海のような粒子なら、空飛ぶ船があっても面白いな
信じないと乗れないのかな?
97メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:24:45 ID:???0
ホランド達の目的がわかんね
98メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:30:17 ID:+EaRiPNuO
波きら落ちたら大変そうやな
99メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:39:05 ID:???0
1話冒頭のマシューが言った「まだ上がれねぇのかよリーダー」
ってのは波が小さくてまだ俺のとこの高度まで上がれないのかよ?って意味でいいの?
それとも敵と戦っててまだ仕事終わんねぇのかよって意味?
100メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:40:23 ID:???0
100
101メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:43:42 ID:???0
>>96
トラパー粒子はある時とない時があるから
それは非効率的だね。
102メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:47:57 ID:???0
>97
気が早いなー。まだ月光メンバーすら全然出てきてないからもうちょっと松。
まだ上がれねぇのかよはまだ仕事終わってないのかよの方だと思う。あとsageような。
103メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:53:38 ID:???0
>>102
thx
気長に待ってみる。
エウレカ見始めてから1週間がやたら長く感じてたまらんのだよ(*´Д`)
104メロン名無しさん:2005/04/30(土) 15:49:53 ID:???0
>>93
ジェットエンジンはトラパーを利用するのに比べて効率が悪いので
あんまり普及してないそうだ
ロケットエンジンは推進がトラパーとは無関係なのでミサイルとして使われてるみたい
105メロン名無しさん:2005/04/30(土) 17:00:05 ID:???0
あと反日
106メロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:31:54 ID:???O
出張中だから明日のパスワードはミレーヌ……orz
107メロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:56:05 ID:???0
フィロソフィー・フィクションのphilosophyってチベット仏教哲学なのかな。
虹の階梯とか空の思想とか死者の書、バルド・トドゥルとか連想する。
阿弥陀仏と言えば悟りと光と死。虹の死にダイイング・プロジェクト。
でもアゲハ構想が分からないんだよね。仮に夢なら何を指すのかな。
非現実とか・・・考える材料が足りない。もう寝よ。
108メロン名無しさん:2005/05/01(日) 08:43:24 ID:???0
みのがした・・・orz
109メロン名無しさん:2005/05/01(日) 08:54:32 ID:PRMo2Hdz0
>>108
大しておもしろかったから気にするな
110メロン名無しさん:2005/05/01(日) 08:56:52 ID:???0
おもしろかったと思う俺は信者
111メロン名無しさん:2005/05/01(日) 11:25:41 ID:???0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /      
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
         レレ
  三-==ニ二二二二ニ==-

 激しく儚い記憶のカケラ
112メロン名無しさん:2005/05/01(日) 14:50:56 ID:???0
というか湘南の香り漂うビッグウェーブ伝説アニメだし。
サーファーのホラ話に一々目くじら立てんでも
113メロン名無しさん:2005/05/01(日) 14:52:02 ID:???0
♪我はエウレカ〜セブン♪
114メロン名無しさん:2005/05/01(日) 18:05:38 ID:???0
魚眼レンズでエウレカ覗いて♪
115メロン名無しさん:2005/05/02(月) 03:21:09 ID:???0
ネット配信3話から有料なのか_| ̄|○
116メロン名無しさん:2005/05/02(月) 13:00:37 ID:???0
自分はとくに信者でもないが、本スレの異様な速さについていけないんで
ここに期待している
色々考察で盛り上がっておくれ!
117メロン名無しさん:2005/05/02(月) 17:02:21 ID:???0
3話ウィニーに流れてたからゲット!
低画質版だけどUPする?
118メロン名無しさん:2005/05/02(月) 17:15:22 ID:???0
マルチはスルー
119メロン名無しさん:2005/05/02(月) 19:00:05 ID:???0
ホランドの胸毛に萌えてしまった俺は・・・ナゼダ _| ̄|○
120メロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:59:30 ID:???0
むしろパンイチ
121メロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:43:27 ID:???0
まだ火曜か・・・
122メロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:08:05 ID:???0
   オウッ!     オオッ!                       ウホッ!   ウオオオ!

ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
               
                    よし!俺たちも合体だ!!!
123ほーふぇん ◆XksB4AwhxU :2005/05/03(火) 18:18:48 ID:???0
エウレカセブン大好きやー
124メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:29:15 ID:???0
                          ,. -――- 、 次回からは私が大活躍
                      /し, /    _>.  全世界のもてない男たちを
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ 救済するため作り上げた秘密結社!
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!  その名もステキ 『 し っ と 団 』
      __             ! u'  |      /
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ 
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|   ワレらと共にパッパラ隊を語り合おう!!
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
125メロン名無しさん:2005/05/04(水) 15:02:08 ID:???0
    ヒ  ゲ ナ   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
         |   | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
     ア  ラ ジ    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
         ャ   | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    !  ウ は  /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
       ト   /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
126メロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:32:17 ID:???0
好きだ!大好きだ!子持ちでも!
127メロン名無しさん:2005/05/05(木) 04:15:54 ID:???0
むしろ子持ちくらいの方が落ち着いてて大好きだ!
128メロン名無しさん:2005/05/05(木) 05:08:36 ID:???0
あのカツ・レツ・キッカが実子であることキボン!
129メロン名無しさん:2005/05/05(木) 13:12:58 ID:???0
国や組織の関係つーか勢力図がサパーリな漏れに誰か解説キボン
130メロン名無しさん:2005/05/05(木) 15:55:16 ID:???0
>>129
おまえは3話の時点で何もかもわかってないと気がすまないのか?

みたいなレスが返ってくると予想↓
131メロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:51:19 ID:???0
サパーリなのは俺も同じなんで解説出来ないよ!
132メロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:52:31 ID:???0
も〜りもりもり もりまんまん♪
133メロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:01:21 ID:???0
134メロン名無しさん:2005/05/06(金) 12:51:18 ID:???0
>>133
ホランドのパンツいっちょ画像もあるとうれしいのだが。
135メロン名無しさん:2005/05/06(金) 14:36:51 ID:???0
136メロン名無しさん:2005/05/06(金) 16:17:51 ID:???0
>>135
横からうほっ
137メロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:34:27 ID:???0
なに?神が脱がしていくのか?
138134:2005/05/06(金) 23:59:41 ID:???0
>>135
うほっ!!マジアリガト。
139メロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:52:29 ID:???0
明日か。本番に備えて寝るか。
140メロン名無しさん:2005/05/07(土) 03:28:26 ID:???0
えっ?!もう?
14173:2005/05/07(土) 13:31:45 ID:???0
やっと1〜3話見たよ〜。
情報教えてくれた人、ありがとがんした。
明日はもう4話か。
これからもっと面白くなるように期待しつつ見守ろう。
それにしても朝7時なんて俺みたいに夜勤明けのやつを対象にしてんのか?
142メロン名無しさん:2005/05/07(土) 15:49:06 ID:???0
>>141
いや…朝7時なんて普通に起きられるし…

そういや昨晩、TVで“生活パターンを朝にシフトして生産性が上がった”みたいな話やってたな。
143メロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:04:56 ID:???0
このアニメすき
こんなアニメ待ってた
144メロン名無しさん:2005/05/08(日) 02:46:51 ID:???0
あと4時間♪
145メロン名無しさん:2005/05/08(日) 13:26:51 ID:???0
一週間がなげぇええーーー!!
146メロン名無しさん:2005/05/08(日) 14:48:28 ID:???0
先が気になる作品なんだよな。
147メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:59:58 ID:lTsToyS4O
ウルトラセブン
エロティカセブン
エウレカセブン
148メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:03:18 ID:???0
>>147
IDがトイズ
149メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:35:07 ID:???0
エウレカ面白い…んだけど、なんかどうもこう、
脚本が観念的な感じで毎回もっと面白くできるんジャマイカ?とオモってしまう。
脚本家をコントロールできない監督の力量も足りないって事か。
4話は今まで思ってたそれが一気に噴出した。もっと理詰めで面白い物見せてホスィ。
キャラの掘り下げとかは今後に期待するところだろうが、今のところ描かれていない部分
でもこのキャラはこうしてるんじゃないかという妄想ができないというか、薄っぺらくて
キャラが生きてる感じがしないんだな。一番描かれているレントンすら掴めないし。
あと46回、毎週早起きさせてくれよな!期待してるんで。
150メロン名無しさん:2005/05/09(月) 03:24:54 ID:???0
いちいち同意。
上滑りしたままラストを迎える事の無いよう願う。
151メロン名無しさん:2005/05/09(月) 19:13:50 ID:???0
キャラが生きていない感じがするのはレントンが過去形でナレーションしてるように
本編全体が過去の話仕立てになってるからじゃないかと妄想
少なくともスタッフがそやってキャラ薄くしてると信じる
152メロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:29:45 ID:???0
>151
そうかな?各回の最後のナレが過去形語りなだけで本編自体は過去の話仕立てという
ようには感じないんだけど。
スタッフがキャラ薄くしてると信じてるってのは、
エウレカセブンは本当はもっと面白いはずなのに!スタフのばかばかばか!…て事でFA?
153メロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:49:41 ID:???0
同人スレにエウレカある?
サーチとか増えてきたからそーゆー話もしねぇ?
154メロン名無しさん:2005/05/09(月) 21:05:56 ID:???0
アニメと同人(二次創作)って一緒に扱うもんなんか…?
ここはアニメ板の本スレがあまりにも荒らされるからって避難してきた人の立てたアニメ語り用
スレだから同人とか二次創作系はここでは扱わないほうがいいかと…
他のアニメはどうしてんのか知らんが派生スレ(ここ)じゃなくて本スレで聞いたほうがいいとオモ
155メロン名無しさん:2005/05/09(月) 21:08:35 ID:???0
そうか。悪いな、場違いなことした。
156メロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:10:33 ID:???0
戦闘ドロイドか
157メロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:50:30 ID:???0
過去形で毎回締まるたびに、ちょっとだけNANAを思い出す。
どうしようどんどんドロ沼化していったらorz
でも頑張って最後まで付き合おう。1話から心つかまれたアニメは
久しぶりだったし。U.F.FORCEが本格的に動き出したら更に面白く
なっていきそうだから焦らず見守るよ。
デューイとホランドの確執も気になるしね。
158メロン名無しさん:2005/05/10(火) 07:16:04 ID:???0
>>152
内容は子供向けじゃないのに、レントンの独り語りで低年齢化して見えるんだよね。
レントンのモノローグの台詞を消して見れば奥が深くなるような気がする。
159メロン名無しさん:2005/05/10(火) 07:38:16 ID:???0
>>158
幼児向けではないけど、基本的に子供向けだと思う。
160メロン名無しさん:2005/05/10(火) 12:14:48 ID:???0
まだ火曜日かよ
161メロン名無しさん:2005/05/10(火) 12:18:19 ID:vubib4z70
8637283
162メロン名無しさん:2005/05/10(火) 12:28:35 ID:rGCH2emCO
違和感・・・なーんでレントンが乗るとニルバーは元気なのか・・・。

あみたドライブて単なるソケットなんじゃないか。魂って・・・

きっとやりたい事がイパイあるから、整理しきれないんだね
163メロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:20:49 ID:???0
>>162
てあたりまえじゃね?
まだ4/50だぞ
すぐに謎が解けたら面白くない
164メロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:47:26 ID:???0
ここ信者スレですよ。
マンセーしないなら、本スレでやれ。
もしくはアンチスレで。
165メロン名無しさん:2005/05/11(水) 01:30:00 ID:???0
>164
え、別にいい流れじゃね?好きだけどここがチトな…って言ってるだけじゃん。
アンチと作品語りの違いのわからん香具師はロムってな。
166メロン名無しさん:2005/05/11(水) 08:43:03 ID:???0
>好きだけどここがチトな…って言ってるだけじゃん。

それを本スレでやればいいんでないか?
つかここってそれすら認められないマンセー信者のためのスレじゃなかったの?
167メロン名無しさん:2005/05/11(水) 14:24:56 ID:???0
マンセーだけで書くことあんの?
168メロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:00:44 ID:???0
あるんじゃねぇの?作画とか作画とか作画とか。
そもそもそんなことに疑問抱くようなら信者スレなんかいらないじゃん。
169メロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:08:17 ID:???0
この廃墟を直視しろ。
170メロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:35:08 ID:???0
    |     ,__ i、/ : : :/:::: :l゙
    | /、、,ノ__、 |: : :_,,/.:: :│   ジイイイイイイイイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィー・・・・・
    | | (  ◎  )' ̄i'‐ : : : : :l゙  ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    | : 、 ' ̄  ̄   /: : : : : :l゙  ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    | l    .   ./: : ::: : : : :,!   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    |_ _,,i、  .   \::::::::::::: : :,|    ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    |`"    .    : ::,l゙;:,、: : : |   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    |エエニ‐     : ./::::l゙: : : : |   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ
    |,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |    
171メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:14:39 ID:???0
つづく!
172メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:24:06 ID:???0
まだ水曜日かよ!
173メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:59:40 ID:???0
やっと水曜日。関東圏は再放送日だよワショーイ
174メロン名無しさん:2005/05/12(木) 12:42:09 ID:???0
ネイさん、事件です!
175メロン名無しさん:2005/05/14(土) 01:24:48 ID:???0
明日か。本番に備えて寝るか。
176メロン名無しさん:2005/05/14(土) 07:45:54 ID:???0
七人のエウレカがリンク攻撃を仕掛けてきて外部AIを搭載してる衛星ごとつっこんで「ボクらはミンナ生きている♪」と歌う。
177メロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:35:17 ID:???0
半日切ったー
178メロン名無しさん:2005/05/14(土) 20:00:26 ID:???0
そんなエウレカ達にはきっとゴーストが宿っているんだね

アレには泣いた…
179メロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:11:49 ID:???0
そうか、一人はノッポなのか…
180メロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:41:20 ID:???0
エウレカに備えて寝るかな…。
つづく!
181メロン名無しさん:2005/05/15(日) 05:31:26 ID:???0
第五話『ビビット・ビット』あらすじ
月光号での生活が始まり、自分の居場所を見出そうと頑張るレントン。
しかし、やることがすべて裏目にでてしまい、エウレカとの距離も縮まらない。
そんな中、タルホが街へ買い出しに。同行したレントンは、彼女の悩みを
垣間見ることに…。
182メロン名無しさん:2005/05/15(日) 06:50:31 ID:???0
183メロン名無しさん:2005/05/15(日) 07:25:13 ID:???0
エウレカの本名はナナ
184メロン名無しさん:2005/05/15(日) 15:32:22 ID:zuqj0QXs0
ビデオで見てたけど録画面倒くさくて2話だけ見逃した。
ここまでエウレカにはまるとは・・・
いまさらだけど後悔しているよ・・・。
185メロン名無しさん:2005/05/15(日) 15:37:59 ID:???0
186メロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:06:24 ID:???0
1話は9月30日正午まで、
2話は6月30日正午まで無料で見られるようになったらしい。
3話以降は放送日24時から一週間無料で無料期間終了後1話につき105円/1日
視聴可能。
2話が6月30日までってのはDVDのリリース開始が始まるからって感じの日付設定だな。
187メロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:22:03 ID:???0
ちなみにshowtimeとgyaoで見られるが、showtimeは有料の会員登録してる人が
無料で見られるというもので完全無料ではない。gyaoだと完全無料。
ttp://www.gyao.jp/
188メロン名無しさん:2005/05/15(日) 23:08:59 ID:???0
ゲット ライド
189メロン名無しさん:2005/05/17(火) 06:25:36 ID:???0
せいいって何だね?
190メロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:55:45 ID:???0
今ごろ第四話見た。
キャラの表情が豊かで面白いね。
主要キャラの人数が多いと何人か影が薄くなるかもしれないと心配してたけど
今のところなんとかなってるかな。
ところで背景があまり綺麗じゃないように思えるのは漏れだけ?ガイシュツ?
筆の跡とか丸残りなんだけど。
中国のなんとか公司ってところが担当してるようだが。
作画がいいだけにほんのちょっと残念。
191メロン名無しさん:2005/05/18(水) 09:39:10 ID:???0
>>190
俺は5話の背景が(特に買い物に行った町とか)あまり綺麗なじゃないように思えた。

1、2話やってた草薙がずっと担当してくれたらいいんだけどなぁ。
まあ今は鋼劇場版やってるから無理なんだろうけど。
192メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:50:26 ID:9bKXA8770
>>191
確かに。
でもさあ、一般のファンはそこまで気にしないのかもね。
しかしアニメだからこそ製作者はリアリティをとことん追求してほしいなあ。
これってアンチ発言じゃなくて愛ある故の発言なんで・・・・念のため。
193メロン名無しさん:2005/05/19(木) 03:55:22 ID:???0
再放送のテロ相変わらずウザい
DVD買えってことか・・・
194メロン名無しさん:2005/05/19(木) 06:47:11 ID:???0
テロップなんぞに文句言うくらいなら
DVD買っとけとは思う
195メロン名無しさん:2005/05/19(木) 14:56:01 ID:mPlvtQiL0
予告の語り手って誰の声なの?
196メロン名無しさん:2005/05/19(木) 15:13:53 ID:???0
タルホの中の人だろ
197メロン名無しさん:2005/05/19(木) 17:40:28 ID:???0
根谷と三石って声似てるよね
年も近いんじゃない?
予告までエヴァや種とかぶるんだよなぁイメージが
198メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:00:25 ID:???0
根谷・・・どこか哀しげで幸薄そうな声だけど、最後はなんとか幸せになれる。セリオ
三石・・・どこか楽天的で幸せになれそうな声だけど、最後は幸せになれない。月野うさぎ
哀しい声が好きだから根谷姐さんの声は好きだけど、三石は苦手。
199メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:01:57 ID:???0
根谷さんのほうが声柔らかい
三石はキンキンしてる
200メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:30:04 ID:???0
200げと
201メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:36:35 ID:???0
つづく!
202メロン名無しさん:2005/05/20(金) 02:23:55 ID:???0
>>198
三石は私生活も薄幸だからなぁ。流産とか・・・
俺が知らないだけだろうけど根谷はょぅι゛ょの役とかできない気がする
三石はオールラウンダーだよね?あれで深みが出てくれば小山茉美みたいに
なれるかも。
203メロン名無しさん:2005/05/20(金) 22:14:55 ID:???0
>>199
逆じゃね?
204メロン名無しさん:2005/05/20(金) 23:44:09 ID:???0
根谷てヤシガニに出てたなぁと何気に思い出した…
205メロン名無しさん:2005/05/21(土) 00:05:39 ID:???0
やっと土曜日だ。一週間が長い
206メロン名無しさん:2005/05/21(土) 08:13:40 ID:???0
言う事聞かないとかびんだぞ、か・び・ん!
207メロン名無しさん:2005/05/21(土) 15:30:24 ID:???0
初恋が〜甘酸っぱいなんて〜…
208メロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:19:15 ID:???0
>>206
つ[復元ライト]
209メロン名無しさん:2005/05/22(日) 02:18:40 ID:???0
録画予約した。
おやすみ〜
210メロン名無しさん:2005/05/22(日) 08:34:11 ID:???0
今日のは面白かった!
211メロン名無しさん:2005/05/25(水) 14:39:34 ID:wAm10fcv0
放送日age
今日は大河内ですよ
212メロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:58:50 ID:tz5pV8/e0
いつまで日本アニメ界は「エヴァのピーコ」ばかり作るのか?
213メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:03:38 ID:???0
ガンダムの後に戦争ロボット物が流行ったようなもんだろう多分
214メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:11:56 ID:tz5pV8/e0
それにしちゃ〜 多すぎへん?
よっぽどネタずまりなんどろうなぁ〜
215メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:21:42 ID:???0
ずまりなんどろうよ
216メロン名無しさん:2005/05/25(水) 17:24:30 ID:???0
エヴァみたいのじゃないと企画が通らないって聞いたとことある。
たしかに「ボトムズ」みたいのつくたいとか「ガルフォース」みたいの作りたい、
って言っても、相手がオタじゃないと分からないしね。
217メロン名無しさん:2005/05/26(木) 02:43:12 ID:???0
以上、ID:tz5pV8/e0の一人漫才でした。

糸冬了
218メロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:33:16 ID:???0
いつまで日本アニメ界は「エヴァのおすぎ」ばかり作るのか?
219メロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:08:56 ID:???0
          _,,,,,,,,,,,,,,,__ 
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、, 
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\ 
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\ 
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、 
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} 
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;} 
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j 
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i" 
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i  おすぎです!
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l 
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! 
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |" 
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! 
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ 
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\ 
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、 
220メロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:28:37 ID:???0
      t” 人;;;; ::::: 8 从;;""" \
     /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   \
   r;;;; 从 人;;;jt  ;;;;;;  ;;s ;;r 彡;\
   .| ;;; ;;; r ,,,,w""""ノノノ彡"";;;;;;";;;iiii ;;:|
  |;;;::: 6;;;;;           ∂; ;;;;; ;;"|
  | : ミ人           ";;;q彡;;;从]
  レ〃三l; ,,   _    ~゙"''ーーー= ;;;从;;;;;|
  l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;;;;;ミ;;j , -'''~二`ヽ i...::.,( ゞ'-'" )"!';;ξ彡 ピーコです!
  '\  ;;; ( '"ゞ'-' )l ≡ヽ__ッ !   /
    ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ]
       l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l !
      } ;{::.   ,     ̄   ,ヽ,,_〃|"
        {,,j::;: 〃' _,. -― '''‐-   !
       ゙:, ヽ.  .弋;;;::ニニニ‐"   /
         ,入.ヽ, 、  = = =     ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
:::::::::::/::::\   \    ~゙""~ ,,,./   ゝ\
221メロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:07:18 ID:???0
さっき5話見たけど面白かった。
222メロン名無しさん:2005/05/27(金) 04:18:47 ID:???0
>>219
石破前防衛庁長官に見える
223メロン名無しさん:2005/05/27(金) 18:27:26 ID:???0
コメディっぽいのは正解だと思う。
あとで重くなるかもしれないが掴みはキャッチーにいった方がいい。
224メロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:03:23 ID:???0
いや、滑ってる訳だが・・・
225メロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:50:23 ID:???0
あの程度がいいよ
ほのぼのって奴。
226メロン名無しさん:2005/05/28(土) 05:24:52 ID:???0
寒いだけじゃん
227メロン名無しさん:2005/05/28(土) 07:24:14 ID:???O
女子供にはウケ悪そうだよな、このアニメ。
漏れはこーゆー雰囲気大好きなんだが。
228メロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:48:13 ID:???0
>>227
一部の女性には受けがいいですよ。
229メロン名無しさん:2005/05/29(日) 04:35:10 ID:???0
いや女子供のみ受けいいだろこれは
まともなロボットアニメを期待してたメカヲタにはノリが軽い割りに寒すぎてゲンナリ
どことなく痛さ満点のフリクリ臭がただようところがなんとも
230メロン名無しさん:2005/05/29(日) 04:44:17 ID:???0
スレタイ嫁
231メロン名無しさん:2005/05/29(日) 08:29:31 ID:???0
>>229
女子供の受けわからんぞ。おれのネーやん「消せ!」て騒ぐ。
どこに受けがあるかの話題は荒れるからやめよ
エウレカセブンは絵が綺麗だから絵の勉強になって好きだよ。
232メロン名無しさん:2005/05/29(日) 08:35:27 ID:???0
>>229
>>231
自作自演乙
233メロン名無しさん:2005/05/29(日) 12:22:16 ID:dkMi9Wsf0
録画率ランキング
キムタクのエンジンを超えたな
F1さえ無ければ1位だったのに
234メロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:05 ID:???O
子供=「まともなロボットアニメを期待してたメカヲタ」
235メロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:35:46 ID:???0
まあまあ。ここはひとつヤーさんのケツでも観賞してマターリしよう。
7:11ごろ、ムーンドギーがサウナの扉を開けてすぐ映る
ヤーさんの群画像うpよろ。
236メロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:06:12 ID:???0
今日の分録画失敗・・・orz
237メロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:31 ID:???0
厨房、工房がターゲットなんだと。
初回視聴率2%だってさw
まぁ中2病の奴しか見ないだろうから、それでも高過ぎなんだがな。
スタッフは底値と思いたいらしいが必死杉wwwww
238メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:35:25 ID:???0
スレタイ嫁
239メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:40:13 ID:???0
「エヴァのパクリ」とか言わないだけマシだろ?
つか褒めようがないし
240メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:47:48 ID:???0
>>239
それはよく分かったから。
そう思ってもいい。
ただスレ違いだと言っているんだ。
241メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:57:17 ID:???0
んじゃ褒めようかな
エヴァにインスパイアされてるけどサーフィンってのが斬新だね。
スタッフはリア中の感性を失わないピュアな人達なんだろうね。
初回視聴率2%でも底値と開き直るあたりが前向きでイイね。
242メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:44:32 ID:???0
安い釣りだなw かわいいやつ
243メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:48:40 ID:???0
流れを変えよう。
よし、これから犬のことをエウレカと呼ぶことにしよう。
244メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:50:24 ID:???0
今日、エウレカに新しい首輪を買って上げた
すごくよろこんで僕の顔をペロペロ舐めてきた
245メロン名無しさん:2005/05/30(月) 04:29:49 ID:???0
交響詩篇エウレカセブン

第1話(4/17)「ブルーマンデー」      2.1
第2話(4/24)「ブルースカイ・フィッシュ」 1.7
第3話(5/1) 「モーション・ブルー」    2.1
第4話(5/8) 「ウォーターメロン」     2.0
第5話(5/15)「ビビット・ビット」       2.0
第6話(5/22)「チャイルドフッド」     1.3

平均1.87(11.2)
246メロン名無しさん:2005/05/30(月) 06:52:20 ID:DxS4gdf20
???
247メロン名無しさん:2005/05/30(月) 14:39:21 ID:???0
>>241
河森先生の発想は常に斬新です。
248メロン名無しさん:2005/05/31(火) 03:58:44 ID:???0
>>245
マリみて春よりは高いね。
249メロン名無しさん:2005/05/31(火) 13:17:57 ID:???O
あの頃の小さな 僕が見上げる 空が本当に広かった
好きな人を この手で 守れると思っていた本気で

どうして背が伸びない?それが悔しかった…

いくら手をのばしたって 届くはずのない 大きな大きな空
でも僕はなんにも 疑う事もなく きれいな未来を信じてた

悔しいことがあると 堪えきれなかった 大きな大きな涙
でもあの時の 僕の目はなにより 輝いていたとおもう
250メロン名無しさん:2005/05/31(火) 15:30:22 ID:???0
>>249
何がしたいのか知らんが
載せるのはいかがなものか
251メロン名無しさん:2005/05/31(火) 16:12:04 ID:???0
このアニメは三十代のノスタルジーか?

つづく!
252メロン名無しさん:2005/05/31(火) 16:15:33 ID:???0
ありがちなネタとしてスルーしてたけど、
「どっきりカメラ」なんぞネタとして郷愁ありすぎじゃないか?

つづく!
253メロン名無しさん:2005/06/01(水) 03:10:06 ID:???0
>>249
とりあえずJASRACに通報しておきますた。
254メロン名無しさん:2005/06/01(水) 18:30:55 ID:???0
【アニメ関連】 「交響詩篇エウレカセブン フィギュアキーホルダー」、ゲームセンターに登場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1117554722/
255メロン名無しさん:2005/06/02(木) 04:58:24 ID:???0
信者は7話をどう擁護する気だ?
256メロン名無しさん:2005/06/02(木) 06:08:21 ID:???0
擁護の必要を感じないほど
いい出来なんだが

文句つけてるのはゲッコーが清廉潔白で性根の正しい正義の味方でないのが
理想のゲッコーと違ってて嫌なんじゃネーノ?
257メロン名無しさん:2005/06/02(木) 08:18:08 ID:???0
何か問題があったの?
258メロン名無しさん:2005/06/02(木) 18:38:33 ID:???0
自分にとってはホランドの最後の一言が無かったら厳しかったかも
2チャンネラにはむかねーなゲッコーステイト
259メロン名無しさん:2005/06/02(木) 20:59:32 ID:???0
面白い面白くないではなく、放送前に大口を叩きすぎたのが
一番の原因だな。
260メロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:05:24 ID:???0
この物語の真相って
レントン=ホランド
レントン姉=エウレカだろ。

ニルバーシュはタイムマシンな訳だ。
261メロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:20:51 ID:???0
ダイアンの顔がないのはタイムパラドックスの一種
262メロン名無しさん:2005/06/02(木) 22:29:03 ID:???0
>>256
つまらん釣りはいいから
263メロン名無しさん:2005/06/02(木) 22:51:45 ID:???0
え?何で256が釣りなの
255を釣ってるから?
264メロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:40 ID:???0
1話目観て「ふーん」つまんなそうだから観るの止めようと決めたけど
また最近観て面白いと思ったのでコメントしたくなった。
細かいこと言うとすごい長くなるからデカいところだけ言うと、
バンダイ以下の作り手たちが良く考えて金かけて作ったなと。
エヴァンゲリオンと∀ガンダムの両方の系譜を踏襲した次世代作品は、
やっぱりバンダイがリーダーだからこそ作れたな、こりゃ最強だと思った。
いろんなチームが一生懸命エヴァやらトップをねらえやらの系譜を引き継いだ
次の目玉アニメを作ろうと試行錯誤して失敗してきたけど(例:ファフナー)、
今回は成功じゃないかと思う。
まあでも今後の展開によっては俺は又見捨てますw
265メロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:41 ID:???0
∀ガンダムを系譜したらこけちゃうよ。w
266メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:20:25 ID:???0
∀を系譜にしたら商売的にはこけるのが目に見えてるけど
自分は惚れるし金も落とす。そういうヤシは少数派ではあるが、存在もしている。
まあ∀とも違う路線だけどさ、エウレカは。
267メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:34:31 ID:???0
あんまりひねりがないのが逆に良い
268メロン名無しさん:2005/06/03(金) 05:28:23 ID:???0
>>263
日本語が不自由な方ですね
半島にお帰り下さい
269メロン名無しさん:2005/06/03(金) 05:49:43 ID:???0
自演ご苦労さまです
270メロン名無しさん:2005/06/03(金) 06:03:00 ID:???0
本気でわからないんだが…

性根が腐りかけてたゲッコーが、馬鹿だけど真直ぐなレントンに感化されて
変化していく、最初のステップの話だろ?
この解釈間違ってるの?

それともここはアンチスレか?それならすまなかったけど。
271メロン名無しさん:2005/06/03(金) 06:40:01 ID:???0
スレタイに「信者」と入ってるのにわざわざアンチ活動するやつが馬鹿。
272メロン名無しさん:2005/06/03(金) 10:04:05 ID:???0
>>270
そういう見方があったか、たしかにそうなのかも知れん。
まあ、白髪親父とかも出てきて、シリアス方面も動き始めた感じだが、さて。
273メロン名無しさん:2005/06/04(土) 03:01:34 ID:???0
>>271
信者をバカにするスレだと思ってますが何か?
274メロン名無しさん:2005/06/04(土) 04:29:28 ID:SnvOm2Vh0
信者晒しage〜
275メロン名無しさん:2005/06/04(土) 07:00:58 ID:???0
こういうアンチのレスが付くって事は話題にはなってんやね。

アムドラは好きなヤツしか観てなかったようやしな。

同じサーフィンロボなのに。
276メロン名無しさん:2005/06/05(日) 06:35:45 ID:???0
最近すっかり早起きが定着しちった( ´∀`)
277メロン名無しさん:2005/06/05(日) 10:29:35 ID:???0
エウレカの特徴として、時事的なネタを散りばめてることが挙げられるな。
これは今までのアニメにはみられなかった特徴だ。
今までのアニメはその引用元は過去のアニメ作品だったわけだが。
ちなみにエウレカもかなり色んなパクリが散見されるがそこらへんはあんまり指摘しないのね。
(ファフナーのときのパクリ叩き祭りは凄まじかったのにw)
(ちなみにファフナーは糞すぎてもう実況が中心だった俺)。
278メロン名無しさん:2005/06/05(日) 12:31:46 ID:???O
叩いて喜ぶような奴はアニメしかみてない。
ってことでどっすか?
279メロン名無しさん:2005/06/05(日) 14:36:46 ID:???0
そんな貧相は反抗はやめとけ
280メロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:07:28 ID:???0
エウレカかわいい
281メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:06 ID:???0
レントンのほうがかわいい
282メロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:35:38 ID:???0
いやエウレカかわいい
283メロン名無しさん:2005/06/06(月) 00:01:21 ID:???0
いやホランドかわいい
284メロン名無しさん:2005/06/06(月) 00:09:50 ID:???0
いやメーテルかわいい
285メロン名無しさん:2005/06/06(月) 12:24:49 ID:???0
いや>>286かわいい
286メロン名無しさん:2005/06/06(月) 15:30:13 ID:j6q224AF0
287メロン名無しさん:2005/06/06(月) 17:07:11 ID:bfUCQjFl0
レントンの姉ちゃんの靴かわいい
288メロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:43:40 ID:???0
http://d.hatena.ne.jp/chrome/20050529#p1
↑ここにOPのことが詳しく書かれてるよ(^O^)
    神?
289メロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:07:22 ID:???O
レントンの髪型って4頭身AAで再現するとどういう風になんの?
290メロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:19:53 ID:???0
「ウソつき・・・」


になりますのでご注意ください。
291メロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:26:47 ID:???0

  ウソつき 
 ./ハ/`_ヾ)
 (,,・ _ ・ ,,ノ
292メロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:59:34 ID:???0
少し前の話題。
コナンと、コナンが結婚 「え!!」
もし、三石さんが私と結婚してくれるなら、今の奥さんに
泣きながら土下座して離婚してくださいってお願いする。
デス種先週の泣き声はほんとにかわいそう。
さて本題。根谷さんも最高です。
イニDの真子ちゃんで惚れました。かわいくて、どことなく影が
ありそうで、芯が強いイメージです。
「ウソつき・・・」トリビアのパクリか?
293メロン名無しさん:2005/06/12(日) 08:35:09 ID:bledOdjZ0
エウレカ!エクソダスするまえから好きでした!
294メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:34:10 ID:???0
(」゚∀゚)」キタ━━━━━━
http://lilurl.us/33
295メロン名無しさん:2005/06/12(日) 17:49:29 ID:Uz5KLcQx0
エウレカセブンを打ち切らせない為にCD買おうぜ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118565647/
296メロン名無しさん:2005/06/12(日) 18:21:07 ID:???0
”ライフカード”

つづく!
297メロン名無しさん:2005/06/12(日) 19:58:11 ID:???0
よくわからないが
エヴァとマクロス7とラーゼフォンが3Pして
産まれた子供がこれだろ?
298メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:04:42 ID:???0
日曜録画率
エンジンとF1抜いて1位わーい
299メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:39 ID:???0
Showtime動画配信
並み居る韓国ドラマを押しのけて
1位わーい
300メロン名無しさん:2005/06/12(日) 21:14:10 ID:???0
実はガルビオンとスラングルとGIジョーの第二世代


誰も覚えてないが
301sage:2005/06/13(月) 10:03:57 ID:kLzKaz2o0
ファフナーは初めのつかみがパックってるからだろ
最初の弐話で決まるんだよ、アニメなんて
302メロン名無しさん:2005/06/15(水) 07:52:59 ID:???0
トラパーの海は俺の海♪
303メロン名無しさん:2005/06/16(木) 00:41:07 ID:???0
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___! ..--‐'    ー‐‐- ぃ::!リ
             {に{  -=;     =--.   Y^j   パンチラで視聴率が上がるんなら
          ,ハ`l    ,;:    ;,:     イ〈 }   見せちゃおっかな♪
          '´ ヽヽ、 :,`_^_^_´,ヽ    ノ/
             `弋 :<ー===一>;: ,r‐i′
               `\ `ー-一´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ
304メロン名無しさん:2005/06/16(木) 02:52:11 ID:???0
    / ̄ ̄ ̄\ 
   /::::::::::::::_,,,-─ヽ  
  .i::::::::::::::,-''    ゙i  
  !::::::::::::ゝ  / \ i    
  ゙i:r=、::|  <●) (●、     
    ヽι    _, (,、_)、 l   
    `ーイ  ( トモェェtイノ  <ママパンツ臭い    
     ,r'ヽ、_ヽニソ
305メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:20:30 ID:???0
とびとびで見てるけど専門用語が聞き取りにくいし意味も分からない。
みんなは雑誌とかのフォローなしで付いていけてるの?
306メロン名無しさん:2005/06/17(金) 02:40:25 ID:???0
2chとかのフォローがあるからついていけてます。
307メロン名無しさん:2005/06/17(金) 02:45:44 ID:???0
面白くなって参りましたァー!!
レントン最初つかめなかったけど、やっとわかってきた感じするよ
308メロン名無しさん:2005/06/17(金) 02:48:24 ID:???0
面白くなって参りましたァー!
レントン最初つかめなかったけどやっとわかってきたよ
次回から新キャラ登場で軍の方も動き出てくるみたいだし楽しみだ
309メロン名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:15 ID:???P
dはただもんじゃねえな
310メロン名無しさん:2005/06/18(土) 01:35:28 ID:???0
フォローなしで付いていけてる人いる?
311メロン名無しさん:2005/06/18(土) 14:50:12 ID:???0
現状では、用語がわからないからつまらないという類の話じゃないかな。
レントンに説明する事で視聴者にも説明しているし。
わかんない用語はスルーしててもストーリーに影響ないし。恋愛ドラマでビトンとかエルメスとかの専門用語が出てくるのと同程度。
必要になったらレントンが聞くし。
何の説明もないまま進むトミノアニメに比べればよっぽど親切。
312メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:42:20 ID:???0
9話は親切だったな
313メロン名無しさん:2005/06/19(日) 00:27:40 ID:???0
最近ずっと書き込みできないんだけど、落ちてる?
314メロン名無しさん:2005/06/19(日) 02:07:21 ID:???0
さて、ここらへんで俺がトラパー物理学会を創設するわけだが
まず、LFOへの応用面での考察を発表しよう。

・トラパー粒子の欠乏環境下ではLFOは陸上での戦闘を強いられることになる
・例えばまったくトラパーの存在しないわれわれの地球上では圧倒的にLFOは不利であり
 モビルスーツその他の非トラパー依存兵器が優位である(地形効果)

※レーダーによるロックオン主体の攻撃法を持つLFOはミノ不スキー粒子下では
  特に対モビルスース戦ではその戦闘能力は皆無に近いだろう
315メロン名無しさん:2005/06/19(日) 13:23:35 ID:???0
自分アニメしか見てないけど充分ついてけてる

本スレとかは見てない
速過ぎるから
316メロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:25:23 ID:???0
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___! ..--‐'    ー‐‐- ぃ::!リ
             {に{  -=;     =--.   Y^j    美人は二日であきるってゆぅ〜しぃ
          ,ハ`l    ,;:    ;,:     イ〈 }    個性的なのが今流行りじゃん
          '´ ヽヽ、 :,`_^_^_´,ヽ    ノ/     オサレだしチョーイケてるって感じぃ?みたいなぁ
             `弋 :<ー===一>;: ,r‐i′     カリスマちっくなのよエウレカって
               `\ `ー-一´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
317メロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:27:12 ID:???0
つまらんAAだな
318メロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:52:26 ID:???0
何でキンゲのサラがヒロインやってるの???
319メロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:12:18 ID:???0
「無重力万歳!」でムーンライトマイルで宇宙でセックスしながら
「うおおおー!無重力サイコー!!」っつってるシーンを思い出した
320メロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:50:07 ID:LLuum1RS0
          /        _    \  `' ‐' /、、,,,
         /       ,. r '´r'´二ニ;;-、`'ー - '、_  '、 'ヽ
        i´/´  ,. r ',´, r'´      \\    l\l  ゙、l
        l/   /- 、'´/   `'i'''丶、`、ヽ ヽ  l ヽ  >
       /  // ,`,ヽ l/       f´,il´ ` \/_ ヽi'´
        l  イ│!'´/ l!       `     _-‐-、! l
_ , , , , , , ,ヽ_ _! !ヽ`-ゝ`              !-‐_、_ / /
        -‐  `iー 、             、 ! '、ノ//
        '" ,、|!          、     '´   /´    あたしの偽者が出たらしいわね
   _, , , , , , , , ,/___!l          、`丶,`  /
 /   ///´´` '丶、 , \     `    /ー - 、 ,
     / / /        ```ー - 、_ ,. r '´       ` ヽ 、
      l l i                 ̄ ` ヽ、        `'丶、
`ー-、 l l l                  _ , , , l、          
321メロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:02:54 ID:???0
>>320
ゴメンタブーだったみたい・・・
つかほんとみんな内心は思ってるんだろうけど>髪の色違うだけじゃん、って
322メロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:22:20 ID:???0
僕もアネモネたんに顔面パンチされたいです
323メロン名無しさん:2005/06/20(月) 02:00:48 ID:???0
毎回見せ場を意識して作られてるのが種死とは違っていいね
324メロン名無しさん:2005/06/20(月) 02:04:02 ID:???0
作画以外のどこに見せ場が
325メロン名無しさん:2005/06/20(月) 08:50:54 ID:???0
つづく!


が見せ場
326メロン名無しさん:2005/06/21(火) 03:30:44 ID:???0
この地獄がどこまで続くかが見せ場
327メロン名無しさん:2005/06/21(火) 04:13:47 ID:???0
ここってホントに信者スレ?
328メロン名無しさん:2005/06/21(火) 10:55:11 ID:???0
レントンいじりが見せ場
329メロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:03:23 ID:PFdjZstn0
小学生向けのアニメではないきがする
330メロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:30:27 ID:???0
本スレ久々に見たら、厨房のスクツになってて引いた
331メロン名無しさん:2005/06/22(水) 02:16:51 ID:???0
フツーに面白いんだけど悪い?
332メロン名無しさん:2005/06/22(水) 02:21:35 ID:???0
( ´,_ゝ`)
333メロン名無しさん:2005/06/22(水) 04:06:15 ID:o/HDuVyU0
エウレカセブンは、最初の1話2話は、パイロット版扱いなのか、
レントンのキャラが3話〜とぜんぜん違うんだよね。
スレタイにもなってる「好きだー大好きだ!」なキャラだったのに…。
1、2話とそれ以降では、主人公さえ違う別番組になってるから、
「本来の3話、まだ〜?」って感じになってるんじゃないかと。
334メロン名無しさん:2005/06/22(水) 17:20:11 ID:???0
ばらしちゃえよ!
335メロン名無しさん:2005/06/24(金) 00:37:17 ID:Xq5iE5vP0
エウレカ最高!!
336メロン名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:00 ID:???0
無重力万歳!
337メロン名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:24 ID:???0
エウレカの闇の部分、精神面での弱み等を知りつつ対等以上に接する事が出来ないレントンのヘタレっぷりについて
338メロン名無しさん:2005/06/24(金) 01:07:22 ID:???0
もうすぐタイプエンド
339メロン名無しさん:2005/06/25(土) 00:22:04 ID:iz+GP4ul0
>>337
それが女への接し方ってもんだ
340メロン名無しさん:2005/06/25(土) 19:56:10 ID:???0
おぱーいにこーふん
341メロン名無しさん:2005/06/25(土) 21:55:36 ID:???0
タルホさんのように忘れさせてやると言えないレントンのヘタレっぷりについて
342メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:09:19 ID:???0
ガキに多くを望んじゃ駄目。
成長を見守っていこう。
343メロン名無しさん:2005/06/26(日) 02:17:36 ID:???0
その成長が一向にないから皆期待できないんじゃヴォケが
344メロン名無しさん:2005/06/26(日) 07:55:26 ID:???O
>>343も一向に成長してないけどな。
345メロン名無しさん:2005/06/26(日) 08:21:42 ID:???0
今日のパスワードってなんだった?みはぐった俺に愛の手を
346メロン名無しさん:2005/06/26(日) 09:43:57 ID:xrLe1WOHO
378?
347メロン名無しさん:2005/06/26(日) 09:48:00 ID:???0
372?
348メロン名無しさん:2005/06/26(日) 10:25:32 ID:???0
348?
349メロン名無しさん:2005/06/28(火) 04:08:39 ID:???0
エヴァはファンや人気を抜きにしても、秀逸なアニメだったからなぁ。
絵コンテにガメラの特撮監督でおなじみの樋口真嗣、そして新進気鋭の佐藤順一。
そして原画陣に本田雄、磯光雄、村木靖、中村豊、西尾鉄也、岡村天斎、松本憲生、吉成曜といった実力派にIGとスタジオジブリ。
イデオンの湖川友謙やガンダムの青鉢芳信らも参加してるし。

超オタクの監督が最高ロボットアニメを作ろうとして作られたエヴァ。
ボンズがガンダムSEED人気に便乗して金のために作られたエウレカ。

比べちゃだめだ。
350メロン名無しさん:2005/06/28(火) 04:44:57 ID:???0
350!
351メロン名無しさん:2005/06/28(火) 06:21:20 ID:???0
> 超オタク
超ってメタの意味かな
すごいってニュアンスかな?
この場合
352メロン名無しさん:2005/06/28(火) 11:20:47 ID:???0
>>22
塔は権力・男根の象徴
353メロン名無しさん:2005/06/28(火) 14:43:27 ID:???0
最近の研究だと、男の夢に出てくるものの9割は男根的性欲の変換だそうだ。
要するに何を出しても変わらんということで。
354メロン名無しさん:2005/06/28(火) 15:42:22 ID:???0
庵野はオタクで有名。
仮面ライダー、ウルトラマンの全ビデオ持ってて台詞も全部覚えてる。
音楽はアニソンしか聞かない。
仕事さぼってアニメ全話ぶっ通しで見てたり。
355メロン名無しさん:2005/06/28(火) 16:15:22 ID:???0
カーレンジャーの撮影現場を見に行ったりしたらしいな >庵野
356メロン名無しさん:2005/06/29(水) 00:54:35 ID:???0
奥さんのヲタク化計画もちゃくちゃくと進行中>庵野
357メロン名無しさん:2005/06/29(水) 14:09:28 ID:Y8gd71aN0
交響詩篇エウレカセブンのAAで語るスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1120010195
358メロン名無しさん:2005/06/30(木) 13:51:45 ID:???0
おまいらなんか溶けちゃえ溶けちゃえ、脳みそ溶けちゃえ
359メロン名無しさん:2005/06/30(木) 23:59:15 ID:???0
なんなんですか?
360メロン名無しさん:2005/07/03(日) 18:05:08 ID:???P
普通に面白かったと思ったんだが今回も不評のようだ(´・ω・`)
361メロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:10:45 ID:???0
十分面白かったよ。
本スレはいつもあんなもんだろ。
362メロン名無しさん:2005/07/03(日) 21:39:42 ID:???0
一話ごとに何事かを見出したい真面目な人にとっては不評なのかもしれない。
俺はなんとなく雰囲気で見ているから、あまり気にならないな。
イズモの艦長が活躍して、良い人っぽくて満足。
363メロン名無しさん:2005/07/04(月) 12:48:47 ID:???0
        l::| /         |: . : . : . : . |_   ヽ: . : :
        |: |  ィ   _ノ    |: . : . : . : . |ヽ ヽ  |: . :
        |ニ!  f_、r' ~/       |: . : . : . : ..| )  } /: . :
        |: .ヽ`イチ /      |: . : . : . : .|/  / /: . : .   あまいッ!
        | : . }  ゞ       |: . : . : . : | r ' /:.l: . : .   
        |..: ノ            |: . : . : . :.|  イ:.l: . :.l: . :   あまいよ!
      _,  ''´              | : . : . : . |  |:.l:.:.:.:.:.l: . :
      \                |: . : . : . :レ1 |:l:.:.:.:.:.:.:l: .:
   ヽ  _ヽ            |: . : . : . |う'  |l:.:.:.:.:.:.:.:.l:   チョコレートより!
    ヽノ;;;;;;;}_             |: . : . : . |´   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   > ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;\         |: . : . : .:|    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   {ヾ、シ、ゞ/ /`´`};;         |: . : . : ..|     i:.:.:.:.:.:.:.:.:  
   ヽ   / { :.:ノ! _ ''      |: . : . : .|    ィ:.:.:.:.:.:.:.:.
    ヽ /  / ̄ Y ヽ     ィ: . : . : .ト、 /  '、:.:.:.:.:.:.
      {  /l /   ハ _, '´  |: . : . : | /     ヽ:.:.:.:.:
364メロン名無しさん:2005/07/04(月) 22:42:32 ID:???0
エッチ!
365メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:19:49 ID:???0
不評なのにDVD付きコミックにプレミアが付いてる矛盾
366メロン名無しさん:2005/07/05(火) 08:59:44 ID:???0
DVD付きコミックは売れ行きが好調のようだねぇ。
367メロン名無しさん:2005/07/05(火) 15:23:35 ID:???0
TBSは映りが悪いんで色チェック用に買ってみた。
しかしDVDもそれほどキレイではなかった罠。
今時のデジタル物にしてはノイズ成分が多かった。
368メロン名無しさん:2005/07/05(火) 17:46:24 ID:???0
ざまあ
369メロン名無しさん:2005/07/08(金) 00:08:14 ID:???0
わかた。拡張子WMVのネット配信用のファイルをロムに焼いただけの代物だな!

といか一話にエウレカ出てたっけ?
ちょっと顔出して”つづく”だたような気がする。
ヒロイン目当てだと嬉しくないような気がする。
370メロン名無しさん:2005/07/08(金) 23:12:41 ID:???0
何だかんだいってエウレカセブンが大好きだ。
なんちゅーか、見ててこう爽快な気分になる。
色々いわれてるレントンの夢のシーンは流石に何がしたいのかわかんないけど、
わかんなくても見終わるとやっぱりすっきりした気分になるし。

あとおよそ40話残ってる、しばらくは退屈しないですみそうだー
371メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:53 ID:???0
夢を見ているレントンからすれば、以前の、学校に通ってた頃のレントンの世界ってのは
机の上に置かれた箱程度の大きさでしかなかったってこと・・・だと勝手に納得して見てた
実はレントン、あまりの世界の広がり方の早さについて行けずに逃げ出したかったのかなぁ

ま、いっつも的はずれな解釈をしては、続きを見て「なるほどー」というのが俺の楽しみ方w
372メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:45:54 ID:???0
【イベント】エウレカセブンファン感謝イベント開催【7/23】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1120831048/
373メロン名無しさん:2005/07/09(土) 01:26:31 ID:???0
前回、前々回と話もなんだが、作画が汚くて(下手+下品っての?)苦痛だったorz
7話を始めてみたとき、作画のクオリティの高さと奥行きのある
世界観に感動し、ただひたすら涙が流れたものだが・・・!

頼む!期待している!
こんなに感情を揺さぶられた作品は久方振りだ!
名作にしてくれ!!
374メロン名無しさん:2005/07/09(土) 13:29:32 ID:???0
信者なら五十話やるとか種と枠交換するとか信じるよな?
ていうか今期どころか今年最高の作品と期待してるぜ。
375メロン名無しさん:2005/07/10(日) 07:50:58 ID:???0
こんなに立体物が欲しいと思ったロボはひさしぶりだ!
ゲッコーステイツのLFOは全部出る予定みたいだけど・・・
軍側の機体もでないのかなあ・・・
376メロン名無しさん:2005/07/10(日) 16:55:12 ID:???0
50話やることは信じて疑わない漏れが着ましたよ、と。

種と枠交換は無理だろうけどさ。
377メロン名無しさん:2005/07/10(日) 21:05:19 ID:???0
>>376
1年はやるっしょ
378メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:02:50 ID:gZjUKRSR0
ま じ っ す か
期待age
379メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:58:30 ID:61CwtmRuO
再放送の再開キボンヌ
380メロン名無しさん:2005/07/10(日) 23:59:11 ID:???0
さびれたな
381メロン名無しさん:2005/07/11(月) 01:50:21 ID:???0
エウレカの声優さん始めて見たけど若くて芸達者な人だったんだな
382メロン名無しさん:2005/07/11(月) 07:54:51 ID:???0
>>381
ダァダァダァやってた当事、リアルで高校生とかじゃなかったっけ?
あれ?レントンのほうか?
383メロン名無しさん:2005/07/11(月) 18:46:45 ID:???O
本スレで構ってもらえない漏れが来ましたよ(´・ω・`)ショボーン
384メロン名無しさん:2005/07/11(月) 18:47:54 ID:???0
この時間帯は厨房タイムだからね
作品の話は出来ないよ
385メロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:05:58 ID:???0
作品中に武器やメカの解説をもっと入れて欲しいな
386メロン名無しさん:2005/07/14(木) 06:15:09 ID:XqsMVgBaO
HPで見たらいいじゃん。作品内でグダグダやってる暇がなさそうだし
387メロン名無しさん:2005/07/14(木) 06:45:37 ID:???0
なんでピーキーにチューンするんだよ!
388メロン名無しさん:2005/07/14(木) 20:27:33 ID:???0
だって、急がないと放送が…
389メロン名無しさん:2005/07/15(金) 04:00:52 ID:???0
>>386
それじゃマニア向けに拍車をかけてるようなもんだ
390メロン名無しさん:2005/07/15(金) 11:28:02 ID:???0
>>386
いや、作品内はグダグダでやってる暇ありすぎだと思うんですが



どうせドラマ作れないんだからせいぜいメカ解説だけでもやっとけばいいのにw
391メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:09:39 ID:???0
このメカに解説するような所あるか?
392メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:16:05 ID:???0
なんとでもなるだろーが
393メロン名無しさん:2005/07/16(土) 03:59:14 ID:???0
スタッフがその何とでもなりそうなことすら満足に出来てない件
394メロン名無しさん:2005/07/16(土) 05:58:38 ID:???0
わかった。
番組の最後に”エウレカセブン−メカ講座”をやれという事ですね。
SD化したキャラクターが掛け合い漫才をしながら講義するヤツ。
「どうも〜レントンです〜」
395メロン名無しさん:2005/07/16(土) 10:46:40 ID:???0
てかアンチも暇だなw
嫌なら見なきゃいいのに。
396メロン名無しさん:2005/07/16(土) 10:53:55 ID:???O
ニルに羽根とトゲ付けてナントカビーム砲でモンスーノ2万機くらい蒸発させときゃ餓鬼も納得だろ。
俺は見なくなるが。
397メロン名無しさん:2005/07/16(土) 12:48:37 ID:???0
そのうちレントンがピーキーにチューンしながら独り言で解説してくれるであろうか。

プラモ発売の前後に。
398メロン名無しさん:2005/07/16(土) 12:50:16 ID:???0
というかニルヴァーシュ以外はみんな雑魚の世界だから
399メロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:06:29 ID:???0
スーパーロボットだよ、これは
400メロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:59:56 ID:???0
>>395
突っついてくれるアンチさえ見なくなったら、
視聴率が悲惨なことになるぞ。w
401メロン名無しさん:2005/07/16(土) 21:17:01 ID:???0
素直にわからないから教えてくださいと言えばよいのに
402メロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:39:13 ID:???0
>>400
見るのは嫌いなアニメまで見れる暇なお前の勝手だ。
だがスレタイは読めるよな?
403メロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:59:21 ID:???0
>>402
可愛さ余って憎さ百倍な儲だが
404メロン名無しさん:2005/07/17(日) 18:08:51 ID:???0
OPのどこぞのエースパイロット夫婦のような色分け二機&男女コンビはなんなんだ。
というかメカデザが同じだからどうにも。

…この惑星は移民星だって設定だけど、
実は移民船はメガロード級の艦&シティの1セットでした、なんて裏ネタはないだろうな。
405メロン名無しさん:2005/07/17(日) 18:36:12 ID:???O
うわぁ。。
今朝見逃してしまいました・・orz
406メロン名無しさん:2005/07/18(月) 22:27:34 ID:???0
今週は別に見る必要ないよ
407メロン名無しさん:2005/07/19(火) 10:55:35 ID:???0
エウレカは特異点の生き残りでコーラリアンの中には時空振動弾があるという裏設定が
408メロン名無しさん:2005/07/19(火) 13:14:54 ID:???0
後頭部から触手が生えてきますか
409メロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:16:28 ID:???0
ビッグ・ザ・ブドー
410メロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:18:41 ID:???O
ひろしのカットバックドロップターンは今夜だっけ?
411メロン名無しさん:2005/07/22(金) 16:26:32 ID:???0
今夜
412メロン名無しさん:2005/07/23(土) 13:47:46 ID:???0
USENでの無料配信って有料会員にならないとみれないの?
413メロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:25:42 ID:E/3rhw/A0
保守
414メロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:43:55 ID:???0
本スレでスルーされてしまったんだけど、
2話の最後、握手するとこのエウレカの左足の太さ、
本当にあれでいいの?
折角作画良いのに勿体ない。
415メロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:07:58 ID:???0
確か放映当事のスレで、影として塗られるべき部分が
指定の間違いで塗られなくて背景になっただけって結論になったかと
他にも初期のOPで背景していのBGって文字が残ってたりとか色々あったしね
詳しくは過去ログ参照
416メロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:28:46 ID:???0
>>415ありがと
SEEDもそういうのがあったけど 、DVDでは直ってたのかな。
あちらはDVD見てないんで分からないけど。
あからさまにおかしい所は直して欲しいよねぇ。
7時までフジでも見てようかと思ったけど限界ぽい。
オヤスミ。
417メロン名無しさん:2005/07/24(日) 08:34:00 ID:???0
 増 長 し た ぁ !!!!
418メロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:23:57 ID:???O
あのOPテーマ曲確かドッカデ聴いたなぁ〜♪♯ツウ感じ南田ケンド…………嗚呼モヤッとスルゥ誰かオセェテェ(ToT)/~~
419メロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:38:02 ID:???O
連続でスマソDAGAアンチでは内っすから∈
420メロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:02:28 ID:???0
>>418
まずはきちんとした日本語しゃべれ。
話はそれからだ。
421メロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:13:23 ID:???O
わかりました。すいません、教えて下さい………………………………………………………………………………………………………………ニダ    
422メロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:56:38 ID:???0
>>421
_-へ____ 
    ____)       ・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・' λ_∧ ∩  
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゜;.Д´>/ 
  (   /_\       ・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・・'゜。.::。.::・''    /" 
\  \|     .|    プシューッ 
  \_ )   .| 
     |ニダキラー| 
     |     .| 
423メロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:19:47 ID:???0
R&Bはみんな似たような編曲になるんだよ

ぜんぜんバブルガムブラザースみたいじゃないよ

90年代の郷愁なんか感じないね
424メロン名無しさん:2005/07/26(火) 15:04:19 ID:???0
本スレは清濁入り混じって荒れそうなのでこちらでひっそり宣伝。
先日から行われている最萌トーナメントにおいて本日エウレカが参戦中です。
興味のある方はこちらを覗いて見てください。
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/index.html

尚、上記HPがまだ本日版に更新されていないのでご注意を。
本日は予選3組です。
投票スレは15時現在は
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122306266/
になっております。

注:投票に必要なコードをPCで取得する場合に一時間待機時間が必要になります。
425メロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:10:02 ID:???P
>>424
携帯で投票してきた
PCはコード発酵待ち
426メロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:45:02 ID:???0
>>425
一人一回なので、携帯のコードで投票した後に
PCで取得したコードで投票するのは違反になるので止めておきましょう^^
427メロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:02:44 ID:???P
>>426
まじか、スマソ…
428メロン名無しさん:2005/07/26(火) 23:33:03 ID:???0
宣伝した手前一応報告しておきます。
3位 98票 エウレカ@交響詩篇エウレカセブン
で、予選通過しました^^
投票してくださった方、ありがとうございました^^
429メロン名無しさん:2005/07/27(水) 06:11:41 ID:???0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン録画ミスったー

誰か内容書いて

430メロン名無しさん:2005/07/27(水) 15:06:25 ID:???0
マシューが前回の戦闘で健康にならなきゃと目覚めゴンジイに相談
そのことからステイト内に第5次健康ブームが発生、
ジャンクフードは姿を消し、新鮮無農薬野菜などを購入するようになって行く
昂じたマシューが世界三大健康食品(だっけなぁ?)のなんとかの実を食いたいと言い出し
産地へマシュー、レントン、エウレカの三人で赴く(軍の影響力が強い土地)
しかし、なんとかの実は産出量が減りつつも需要は上がって高騰しまくり。
しかたなく、農場へ盗みに入るが、場主にみつかりお縄。
しかし、実は場主はアドロックの弟でレントンの叔父。
ステイトがお尋ね者だとわかっているので軍学校の先輩だと弁明するレントン。
それなら、と歓待する叔父と、近所の退役軍人っぽいおっさんズ。
宴はいつしかアドロックの昔話に花が咲く…その雰囲気に耐えられないレントンは
昔滞在していた時に利用していた部屋で一休み。(エウレカも様子を見に来る)
そのあと、食堂に戻ると束縛されているマシュー。
実はステイトメンバーだと気づいていた叔父が軍へ通報していた。
連行されるマシューとエウレカ…レントンは叔父に庇われ連行はされず。
しかし、レントンは逃走し、ニルバーシュに搭乗。
エウレカに勝るとも劣らないリフっぷりで二人を救出。
ゲッコー号に戻るとマシューは絶賛しつつもエウレカは不満顔。
まさにニルバーシュをはさんでレントンとエウレカが対立するような構図に;;
ソンな状況にありつつも、自分の能力が開花していくことへの歓びを抑えきれないでいた…
つづく!

ってカンジです。
4314:2005/07/27(水) 20:03:30 ID:???O
430
…乙
432429:2005/07/27(水) 21:13:45 ID:???0
>>430
超おつかれ。マジサンクス
433メロン名無しさん:2005/07/28(木) 04:26:24 ID:???0
そして何故か叔父は軍に連行されていったのでした。
434メロン名無しさん:2005/07/28(木) 09:46:04 ID:xMEBM/uH0
爆笑だな
435メロン名無しさん:2005/07/28(木) 11:16:03 ID:???0
2ちゃんねるに書いてあることは正しいんだから
製作会社や放送局は、2ちゃんねるの意見を取り入れろっての
2ちゃんねるは世論だぞ!そして国民の総意だ!
436メロン名無しさん:2005/07/28(木) 13:02:42 ID:???0
やな総意だなぁ
437メロン名無しさん:2005/07/28(木) 14:14:43 ID:???0
>>433
反抗分子の身内(しかも一応かばった)だからだと思われ。
現にじっちゃんは身を隠してるっぽいし
438メロン名無しさん:2005/07/28(木) 16:23:21 ID:???0
あー、叔父の連行を書き忘れたね。
最後の才能に目覚めるのも誰だか書いてないや、
まぁレントンってわかりそうだけど。

そういや信者スレ的に
新OP、EDはどうなんです?

私の意見だと、OP、EDともに1期目ほど作品に合った曲じゃない
カンジはするけど後ろのアニメをエラク頑張ったおかげで、
全体的にはけっこうまとまったな、という印象。
曲に合わせてアニメをつくるのは大変だけど、
それがマッチしたときには曲もアニメも非常に良いモノに
なるんだなぁっていう見本みたいなOP、EDでした。
ひとつ気になるところはBパート終わりの郷愁感みたいなのを受けて
秘密基地へと流れる余韻が素晴らしかったんだけど、
今回のEDだとその余韻が無いことかな。
1クールで多かった郷愁感のある引きが
2クール目からは変わってくるってことなのかなぁという予想も。
439メロン名無しさん:2005/07/28(木) 17:41:17 ID:???O
ザードのパチモンみたいなアニソンよりはなんぼかマシだと思う。
440メロン名無しさん:2005/07/29(金) 09:16:00 ID:???0
>>438
1stで旅立って2ndで成長していくような感じがして結構気に入ってる。
441メロン名無しさん:2005/07/29(金) 09:34:00 ID:???0
前のも好きだったが、新OP、EDはクールでポップで気に入ってる。
2クールがハードな内容(予想)だからバランス取れていいのかな、とか思ったり。
冒険してくれるので3クール目もどんなのが来るか楽しみだ。
4クールは王道に戻ると予想。
442メロン名無しさん:2005/07/29(金) 16:32:22 ID:???0
>>441
クールでポップなのもいいけどさ、まだ世界観を完全には見せ切れてないわけだから、
もうちょっとリズムの大人しい、空気を読んだタイプの曲にして欲しかったな。
443メロン名無しさん:2005/07/29(金) 19:57:43 ID:???0
>>442
個人的にはある程度見せたから転換期としてはよかったかなあと思ってる
レントンが才能を発揮しつつしかしエウレカとの溝が・・・みたいな感じで一応展開が変わったわけだし
444メロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:40:51 ID:1Iqn59k70
    / :    /r--ー一¬…'¨´           \ 
    ′:    ∧  ー-‐− ─‐ァャ一 、        \ 
    ,!: :l:   / ヾ、  /  /  `t 、_:\          ゙i 
.   /!!: :l :       \、′ /    ヾ=ゝ、`ー 、       l 
  /: j、、!: .    i   /x>'´         `ヽ:.ハ      l 
. /: : i ヾ、: : .   l: /´       、  ,   _,.-' ト/|       l 
/: : :,′:j\、: . | /         j ヽ′,.ィ厶.ィ´!:. !       | 
: : :/ : / ヽ!ヾ、、!′     _彡'  冫 r'-'‐'  l:.U     l 
: : : : /:ヽ l: : : : !ニ¨-¨芒ァ-ミ         !:. !     |  ほんとエウレカ信者って 
: : : /: /\!: : : .i  `         ',     / : !       !  ばっかじゃないのwwwwwwwwww 
: : / ヘ.:.:.:.:.ヽ: : : i           _ 〉    /;': :i!     U 
: /´   \:.:.:.`、 : i、          _,. ,.イ:,' : jj       l 
:{     \:.:.ヽ : :!、 - _   /´ /./:,' :,〃      l 
: 、      \:.゙、 ゙、ヽ   ¨ ー-- '__/ ;' ://          ! 
: :゙.       `ヽ : `、\   ,. -'´:_」: : :イ.′        l 
: : ヽ        \: ヽ `ー'´ .:.:/}:| : ハ!           |、 
: : : :\           \`、   //П: | l!         ノ:.\ 
445メロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:37:41 ID:???0
>>444
アネモネ?
446メロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:03:26 ID:???P
旧OPはスカブの荒地ばかりだが
新OPは森や滝や海(湖?)が出てきているのが気になる
447メロン名無しさん:2005/08/01(月) 00:57:04 ID:Ahip+vSc0
なんか、「ロボットの中身が生き物」的な流れが、ラーゼフォンを思い出させる。

それと、風の谷のナウシカを融合させた感じかな?最近の流れから予想出来る終盤の流れは
448メロン名無しさん:2005/08/01(月) 01:29:30 ID:A30UQJHt0
エウレカの視聴率が1%しかない件について信者が一言
449メロン名無しさん:2005/08/01(月) 01:53:44 ID:???0
信者:「視聴率なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ!」

偉い人(スポンサー):「…ごめん、わからん!」
450メロン名無しさん:2005/08/01(月) 04:59:59 ID:N+Xr8eZdO
軍曹さん乙
451メロン名無しさん:2005/08/01(月) 22:25:14 ID:LyZlBGyp0

       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃     レントン死ねよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    毎日遊びまくって女とイチャイチャしやがって。
              `i;、     / l     俺なんか毎日学校行って、放課後ネルフで訓練して、帰ったら塾行ってるんだぜ?
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ      しかも命を賭けて地球を守って戦ってるし。
452メロン名無しさん:2005/08/01(月) 22:35:47 ID:???0
>>447
ナウシカラストというとどんな感じだ。

巨神兵的な過去の兵器登場?
453メロン名無しさん:2005/08/01(月) 23:40:16 ID:???0
ロボットの中身が生き物

エヴァもそうだったな。
454メロン名無しさん:2005/08/02(火) 00:31:06 ID:???0
先日から行われている最萌トーナメントにおいて本日アネモネが参戦中します。
興味のある方はこちらを覗いて見てください。
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/index.html

本日は予選9組です。
投票スレは0時現在
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122735319/
になっております。

注:投票に必要なコードをPCで取得する場合に一時間待機時間が必要になります。
455メロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:12:32 ID:???0
ダンバインなんぞ切り張りしてる分もっとグロイ。
MG作るまで脳味噌入ってるとは思いもしなかった。
456メロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:14:15 ID:???0
前作のキングゲイナーが生物っぽい描かれ方してたし。
457メロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:16:04 ID:???0
前作のキングゲイナーが生物っぽい描かれ方してたし。
458メロン名無しさん:2005/08/04(木) 00:28:52 ID:???0
コミックの方はエピソードは遅れてるけどネタバレくさい展開になってますね。
多少アニメとは違う進行にはなってますけど。
459メロン名無しさん:2005/08/10(水) 22:20:01 ID:lC3CGgi20
           _ ,−、   
         / `i .ノ                            ,.へ         ,.へ,.┌┐┌┐
飲ま 飲ま_人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ、             / /       / /' ||||
     /    ll.   /.  ヽ__,./    ヽ、   . −、   _/  |  ___   _/  |   ||||
    /      |!、  ノ         ○   ヽ  (   )  ゞ_,/| ,|  {__ __}. ゞ_,/| ,|   ||||
  /      ./ ヽ./  ○        = ', ノ` ー ';.      | ,|  __| |__     | ,|    ̄   ̄
./      /i    { *  (__人__)、__  j´     j      |__! {___}.     |__!   □  □
!.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο 
  ` ー´  ο   '、                    〈            
460メロン名無しさん:2005/08/10(水) 22:30:10 ID:???0
おまえらさぁ、陰毛生えてる年にもなってロボットアニメで
そんなに熱くなるなよな。おまえのクラスメイトのイケてるやつなんて
今頃ツッコンバッコンよろしくやってんだぜ?
461メロン名無しさん:2005/08/11(木) 08:16:22 ID:???O
レントン、世界新おめでとう。
462メロン名無しさん:2005/08/11(木) 11:14:05 ID:???0
>>460
(´・ω・`)自分に言ってるのか?
463メロン名無しさん:2005/08/12(金) 13:20:06 ID:???0
とりあえず謎っぽいのまとめ

・トラパー
・魂魄ドライブ
・阿弥陀ドライブ
・type ZERO
・エウレカの出自
・レントンの出自
・ダイアンの行方
・コーラリアン
・スカイフィッシュ
・アゲハ構想
・サマーオブラブ
・セブンスウェル
・絶望病
464メロン名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:39 ID:???0
>>463
俺にとって一番の謎というか気がかりなことは、
いつになったらアネモネが母親探しの旅に出るか?
ということだ。
465メロン名無しさん:2005/08/12(金) 20:19:26 ID:???0
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/
             `弋   `      ,r‐i′ 在庫整理の旅の間違いだろ(プ
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´
              ´  厶-|    _,ゞヽ_
              __,. -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
            , '´ / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
              /   i l `  `¨´ / /    _  ',
           ′ !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
          ,!  lr'∠     〈 `7  〃 ̄¨`}}:|
           /l   li'{ )   (_ノj`ー{   {{  ̄¨〃:!
            /|  ;リ`      / : : } / ヾ==':':.:./
466メロン名無しさん:2005/08/13(土) 00:01:25 ID:???0
>>465
その台詞、そのままエウレカが喋ったと想像したら・・・吹いたやんけ。
467メロン名無しさん:2005/08/13(土) 02:05:29 ID:h/26Ocws0
鼻につく パロディが あきれさせてくれる
コメディは どれも皆滑っている
Sato and Kyoda いつも夢の中ゆえに
ワンコロのように 遠吠え放つ 少年を妄想

“ノリっすよ、ノリ!”の不安に泣いた あの頃のスレから何か変わった?
現実と理想の溝深まった 視聴の根気も消えかかった
ちょ待てよ! ちょ、ちょ待てよ!! 勝負はこれまでさ ダンナ!ダンナ!
あきれられた時点でゲームオーバー 現実をその目で見に行こうか
覚えていますか 監督は確か ロボットアニメにダメを出した
新しいものを作ると言ってました その気持ちどっか忘れてないか?
不評にウソなんてない 人気に録画率は関係ないと思うよ
だってそうだろ? 売り上げから諸経費を引くと つまり…
取らそう 取らそう 取らそう 取らそう 誰かに責任取らそう
飛ばそう 飛ばそう 飛ばそう…

口を出す プロデューサー ボンズに怒鳴り込む
責任の 所在はどこにある?
main Sponsor 今じゃ電卓片手に
頭抱える 可哀想な バンダイの広報
468メロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:34:12 ID:???0
>>467
soudemonaiyo
469メロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:20 ID:wygQRXyN0
それにしてもどうして仏教ネタなんだろうなw(「悟りプログラム」とか)
セブンスウェル発動の爆心地なんか「蓮華座」みたいなクレーターだし。
470メロン名無しさん:2005/08/14(日) 08:07:27 ID:weAHPgU20
今回の待ち受けパスワード教えて><
471メロン名無しさん:2005/08/14(日) 12:35:37 ID:???0
これ・・・面白くない? 気まぐれでTSUTAYAで借りて見てみたけど
音楽とか結構いい感じだし話も面白いし、小4以来にアニメ見たから懐かし
いのもあるかもしんないけど
472メロン名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:37 ID:???0
>>471
自分が見て面白かったなら面白かったということです。
他人の評価は関係ない。
良い作品にめぐり合えてよかたーね。

ところで、コミケで見かけたエウレカ同人の
タイトルは半分以上が「ray=out」だったように思うw
473メロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:24:09 ID:???O
本スレはもう飽きれられてる状態に入ってるのにまだ夢を棄てない僕は、ここに居座っても良いですか?
474メロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:01 ID:???0
過疎だがそれもよしw
私も本スレはパクリ話題などのループでウンザリなので行かなくなったなぁ
面白い考察などもあるにはあったけど、良レスが埋もれすぎだな。
475メロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:13:11 ID:???O
ニルヴァーシュが割れて中から∀ガンダム出現にはらたいら全部
476メロン名無しさん:2005/08/15(月) 08:48:10 ID:???O
こっちに長文落とした方が良かったかな?
477メロン名無しさん:2005/08/15(月) 10:09:25 ID:C6QXA8ztO
The・endが砕けて中からアフロ侍出現に竹下景子全裸
478メロン名無しさん:2005/08/16(火) 10:39:15 ID:???0
つーか小4以来にアニメ見たとか、
自分語りウザいし文章がヤラセ臭すぎ^^;
479メロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:46:47 ID:???0
^^;
^^;
^^;
480メロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:47:28 ID:???0
>>478
中学生くらいなのかもしれん。
481メロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:48:30 ID:uqjqSxe40
482メロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:16:55 ID:???0
長文落とすよ。仏教ネタを調べてみた。

ニルヴァーシュ=涅槃、nirvana、涅槃は、「さとり」と同じ意味、
        ニルヴァーナは「吹き消すこと」「吹き消した状態」という意味、煩悩(ぼんのう)の火を吹き消した状態をいう。
釈迦は、一切を無常・苦・無我であると説いた。

魂魄     =たましい。精神をつかさどる陽の気を魂(こん)というのに対し、肉体をつかさどるという陰の霊気が魄(はく)。
        簡単に言うと、良いココロと悪いココロ。「良い心」は理性、「悪い心」は感情と説明するサイトもあった。

阿弥陀    =西方浄土の教主。すべての衆生を救おうと四八の誓いを立てた仏。
        浄土宗・浄土真宗では本尊とし、念仏による極楽往生を説く。阿弥陀教。弥陀。阿弥陀如来。

悟り     =物事の真の意味を知ること。理解。また、感づくこと。察知。
        仏語。迷妄を払い去って生死を超えた永遠の真理を会得すること。「―の境地に達する」

補陀落    =(ふだらく)観世音菩薩の治める浄土、普陀落、仏陀落。普陀落渡海、浄土を目指す旅。

蓮華座    =仏教彫刻などの各種の図案、蓮華座。法華教などの重要な経典を講じるときには、仏陀は必ず蓮華座に座った。

        仏もヒンズー教の光明神の性格を受け継ぎ、蓮華から生れた創造の主人公となった。
        経典の中の衆生は蓮華座に乗って浄土に入れるという観念が、代々伝えられることになる。

魂魄ドライブ(ココロ)に装着した阿弥陀ドライブ(すべての衆生を救おうと四八の誓いを立てた仏)の、
悟りプログラム(迷妄を払い去って生死を超えた永遠の真理)が発動する事によって、セブンスウェルが発動すると、
蓮華座が開き、七色の光が輝く。その中心には涅槃(煩悩の火を吹き消した状態)ニルヴァーシュが居る。

9話ティプトリー
「グレートウォールへの道を辿るべきか、それともこの大地に留まり続けるべきか。」
「皆にとって素晴らしい光が待っている事を。」
8話ティプトリー
「それはアナタがボダラクの光を見る者達ではないから。」

本スレでもあったが、
ボダラクは、ニルヴァーシュの起こすセブンスウェルと、その先にある何らかの現象に教えを見出した宗教かも。
483メロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:35:16 ID:???O
おまいスゴいな
484メロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:36:43 ID:???O
なんちゃってw
485メロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:52:01 ID:???0
ここはサゲちゃうとIDが出ないからやりにくいな。
486メロン名無しさん:2005/08/20(土) 18:59:07 ID:???0
>>484
は?
馬鹿じゃねーの。
死ねよ。
487メロン名無しさん:2005/08/21(日) 08:27:15 ID:???O
今回もよかった。
レントン殴り付けるホランドやドア蹴るエウレカ、リアルでいいわあ。
レントンのガキくさいとこがむかつく、調子こいてるって言って
ホランドは殴ってるが、羨ましいんだろうな。
真っすぐだった昔の自分にかぶるor逃げ続ける自分と正反対の
レントンを妬んでるってとか。
488メロン名無しさん:2005/08/22(月) 12:51:33 ID:???0
エウレカセブンは中年オヤジの悲哀を味わうものと心得た。

ソンな18話。
489メロン名無しさん:2005/08/23(火) 16:31:02 ID:???0
今朝、リアルエウレカセブンみたいなニュースやってたな。
もう地球もおしまいなのかな。
490メロン名無しさん:2005/08/25(木) 10:14:38 ID:???0
>>489
どんな?
491メロン名無しさん:2005/08/26(金) 23:29:51 ID:???O
トラパーの異常噴出。後に言うサマーオブラブ。
492メロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:59:07 ID:???0
大人はみんなウソ付きだ
493メロン名無しさん:2005/08/27(土) 18:25:31 ID:???0
>>492
死ね
494メロン名無しさん:2005/08/27(土) 20:40:40 ID:???0
明日はセカンドサマーオブラブな日
495メロン名無しさん:2005/08/28(日) 08:07:08 ID:TyOEdH1c0
泣いたよ今日の話
496メロン名無しさん:2005/08/28(日) 08:28:29 ID:???O
やっぱイイなあ、このアニメ。
人間のリアルな思考やリアクションが端々に描かれてて好きだ。
衰弱したエウレカの唇や胸元見て「こんなときに俺は」って
レントンが自嘲すんのとか、あーあるあるwって感じ。
497メロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:41:41 ID:NTTeXeBa0
Nooooooooo
やってしまった。今日の見逃してしてまったorz
アニメたまたまやってるの見るくらいだったのにハマッテシマッタ。
見てると中学のとき思い出してついつい・・・
495さんの読んでさらに・・・
498メロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:18:42 ID:???O
>>497
IDがみかか。
それはさておき、ハマッてるならネット配信で見れ。
今日は捨て回とは言いがたい展開だったし。
で、エウレカ見て中学の何思い出すって?
499メロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:32 ID:???0
つまり497はレントン
500メロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:42:03 ID:???0
見なければ悩む必要もない
501メロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:43:22 ID:dRAr8b090
愚問かもしれんけどエウレカのコミック出てるの?
502メロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:00:16 ID:???0
1巻発売中。
503メロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:00:28 ID:???0
>>501
自分で調べろクズが
504メロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:51:01 ID:dRAr8b090
ありがと>502
505メロン名無しさん:2005/08/29(月) 02:16:38 ID:???0
19話
タルホ&ホランド
「ニルヴァーシュ。出すの?出さないの?」  「エウレカがあの調子だ・・・。」
「レントン一人でも十分な戦力になるのは、分かってるはずよね?」  「うっせえな!」
「耳に蛸作ってあげようか? ・・・逃げないで。」

ホランドは、ニルヴァーシュにはあくまでエウレカを乗せ、レントンを乗せたくないらしい。
また、"レントン戦力→うるさい!→何度も言うけど逃げるな。"という流れから、
ホランドが逃げようとしているものの一つに"レントンの戦闘"があると推測される。

ホランド&レントン
「途中でエウレカは気を失ってて・・・。」  「なにぃ!?じゃお前、・・・まさか一人で・・・。」
「だってエウレカが、エウレカがあんなになっちゃってて・・・。」  「いいかレントン、お前これ以上ニルヴァーシュに乗るな。」
「それから、エウレカの事誰かに話したら、俺何をしでかすかワカンネえぞ。」

セブンスウェルの発動にエウレカが感知してなさそうだと、ホランドが気付く。
逆を言うなら、セブンスウェルにはエウレカが必要と考えていたという事か。

エウレカ不在の今、レントン一人でセブンスウェルを起こされてはマズイ?
(エウレカ救出とセブンスウェルの発動時の詳細を)誰にも話すなとは、
元SOFのクルー達にも、セブンスウェルとレントンの関係に気付かれては困るという事か?


で、夢の中の話だが、アレはエウレカがアイデンティティを模索しているっつー話しでFA?
幼生?から蛹になったエウレカは蝶にでもなるんか?
506メロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:23:05 ID:???0
( ´,_ゝ`)
507メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:07:07 ID:???0
>>505
真面目に語ってんじゃねーよクズが。
508メロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:33:49 ID:???0
>>507
( ´,_ゝ`)ここはマンセースレですよ?
509メロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:15:27 ID:???0
( ´_ゝ`)
510メロン名無しさん:2005/08/29(月) 18:05:06 ID:???0
( ´_ゝ`)
こいつ↑はもういい!京田を褒めろひたすら
511メロン名無しさん:2005/08/29(月) 18:21:37 ID:???O
>>507
レスが安っぽいですよ(^-^)
512メロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:41:46 ID:???0
まぁ、普通にスルーすればいいじゃない。

しかし、タルホがレントンをからかうようなシーンはこの先ないのかなぁ…
張り詰めたエピソードも好きだが、せっかく長い枠なんだし、
たまには気の抜けた話をやろうぜ。

そういえば、今週はかなりハードな引きだったけど、
こういう引きのときはEDが秘密基地のほうが合ってるんだよなー。
使い分けできればいいのに。
513メロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:35:16 ID:???0
>>512
ぬる〜いエウレカセブンが好きだったが当分(もしかしたらずっと)無理だろうなあ。
鬱展開を抜けたら気合の入った軍やコーラリアンとのバトルに入っていきそうだから・・・

>ED
ぶっちゃけEDは1クールと2クール逆のほうがよかったかもなあ。
1クールがなんだかんだいっても明るくポップなイメージだったから歌が変わった瞬間は
「おっ、いいのがきた」と思ったけど、変わった瞬間に段々鬱展開に落ちていったからなあ。
514メロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:50:48 ID:???0
というか、本スレが微妙にノーマルなスレになりつつあるもんで、こっちの価値がないというか。
515メロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:12:52 ID:???0
>>514
あら、本スレもまったりしてきたんですか。
今度覗いてみますわ。
516メロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:59:47 ID:???0
放送直後はともかく、それなりに普通に語っても問題ないレベルだな。
華麗にスルーも必要だけど。
517メロン名無しさん:2005/08/30(火) 11:50:35 ID:???0
まあ反論できないからな。スルーしかない。
518メロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:47:09 ID:???O
DVDに付いてる小冊子って何げに良くね?
小冊子っつーか、CDアルバムの歌詞カードみたいなやつ。
アニメのDVDには普通付いてるもんなの?
リフの起源とか、ウィール事件とか、たぶんアニメには出てこないだろう
裏設定話がエウレカセブンの世界観を広げてくれる。
519メロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:04 ID:???0
俺もふだんアニメのDVD買わんからわからんが
結構面白いな。

予告編のDVDバージョンも好きだ。けっこう見応えある。
520メロン名無しさん:2005/08/31(水) 02:18:00 ID:???0
超キボン
521メロン名無しさん:2005/08/31(水) 02:23:27 ID:K3AoUOGs0
うるせーばか
522メロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:44:55 ID:???O
>>520
何をキボンヌ?
523メロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:38:52 ID:???0
未だに大ヒットすると信じてる奴ノ
524メロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:21:56 ID:???0
まさか俺だけ・・・・
まあいい。絶対当たるからみてな
525メロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:48 ID:???0
>>518
プラネテスにも付いてた

エウレカのライナーノーツは見応えあって良いね
526メロン名無しさん:2005/08/31(水) 22:34:53 ID:???0
>>518
それがないと訳が分からなかったラストエ(ry orz
527メロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:45:07 ID:???0
>>524
みんな期待してただけに叩きたくもなるのよ。
528メロン名無しさん:2005/09/01(木) 03:03:22 ID:l6GYqtRc0
>>524
は?
死ねよ・・・
うぜーな。
529メロン名無しさん:2005/09/01(木) 03:22:38 ID:???0
いや、きっと当たるさ。
こんな萌えエヴァ以降、ナディア以降だぜ!!!11!
530メロン名無しさん:2005/09/01(木) 04:37:01 ID:???0
>>524
すでに当たってるって。

2ch的にw
こんなにアンチが集まったウニメは滅多にねえw
531メロン名無しさん:2005/09/01(木) 06:51:15 ID:???O
ウンチの集まったアニメ……
532メロン名無しさん:2005/09/01(木) 09:01:36 ID:???0
つ 極上(ry
533メロン名無しさん:2005/09/01(木) 12:49:05 ID:???0
なんだか郷に入っては郷に従えさえもできないウンコがわめいてますね^^
534メロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:40:34 ID:s+ccRtrd0
Lを指示する奴は

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 13:24:19 ID:w3o5mLS7
静かな寝息を立てて眠るセネル
クロエ『ま、まったく、毎朝困った奴だ・・・』
そう呟くと、ベットの側でそっとひざをつき、四つんばいになると
セネルの下半身にそっと手を伸ばした。

クロエ『ほ、ほんとに、困った奴だ・・・』
そう呟くクロエの手には、ギチギチに朝立ちした
セネルの性器が握られていた。
クロエ『お、お前を起こすために、しょうがなくするんだからな・・・』
言い訳のように自分に言い聞かせるクロエ
セネルは相変わらず夢の中

口を開き、舌を伸ばし
そっと朝立ちしたチ○ポに口を近づけるクロエ
強烈な雄の匂いが鼻腔を突く
クロエ『ああ、凄い・・・』
雄の匂いに刺激され何もしてないのに、クロエの性器も湿って行く。

クロエの伸ばした舌が、セネルのチ○ポの亀頭をねぶり回す
下から上下から上
そして、口を大きく開きセネルのチンポを奥まで一気に咥え込む。

クロエ『ん、、、ちゅっぷ、れろ、、、んんん』
クロエ『んむ、、ぷはぁ、、、スゴ、、また大きくなった、、、』
クロエ『じゃぷじゅぷ、、んっぷんっぷ、、、んっんっんっ』

卑猥な粘膜音が早朝の部屋にいやらしく響く


こんなキモオタばっかw   m9(^Д^)ブギャー
535メロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:33:12 ID:hIxf6GVr0
は?
馬鹿じゃねーの。
面白いからアンチ沸くんだろ?
死ねよ。
536メロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:40:23 ID:???0
あらしはいるは
エロぱろあげてるやつはいるは
考察あげてるやつもいるは
流れなさそうなんで勝手にかきこ。

このアニメって、みるたびに思うんだけど
本物の代替品って感じがするのよ・・・

ようするに”終了”した本物の続きが観たい人のためのアニメというか・・
”本物”が現れるまでの時間稼ぎというか・・
ぶっちゃけ、はやりすたりもあんだろうけど内容も人物もやり取りも
どっかで観た”本物”をイメージするものが多いし・・

スタージョンの法則(意訳:世界の9割は屑でできてる)じゃないけど
こーいう”代替品”アニメの需要があること否定しないし
”終了”した本物の続きが観たい一人である自分も
なんだかんだと毎週それなりに楽しんでていうのもなんだが・・

このアニメに限ったはなしでないけど
”代替品”作ってる人間は切ないおもいで作ってんだろうな・・

いや、つまんないってわけじゃないし、本音は応援してるのよ。

オリンピック方式で”本物”の出した技を完全版できめて”本物”を
出し抜いてほしい・・・・と思うわけよ。

がんばれ!代替品!びば!代替品!マジがんばれ!
537メロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:44:10 ID:???0
>>536
スレタイ音読してみろよ
538メロン名無しさん:2005/09/02(金) 03:25:23 ID:???0
視聴率1%
DVDは深夜アニメ以下の売上


信者なんて居るのかね
539メロン名無しさん:2005/09/02(金) 07:42:06 ID:???0
>>538
全50話のアニメだからDVDを買い控えてる人が多そう。
俺のまわりでも、全話視聴後、買うかどうか決めるって人が多い。
どう転ぶか正直、わからないんだよね。このアニメ。
今は買わないほうに傾いてるけど。
540メロン名無しさん:2005/09/02(金) 08:11:44 ID:???0
>>538
創価みたいなうさんくさいのにも信者はいる。
541メロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:03:52 ID:???0
自分もDVD買う気なかったんだけど
何故か買っちゃったよ
店でDVD並んでると衝動にかられてしまった
でも、作画も素晴らしいし良い買い物だったよ
542メロン名無しさん:2005/09/02(金) 23:28:03 ID:???0
1・2話の絵は素晴らしかったよな。
途中から見始めたせいで1・2話はDVDが初見なんだが、品質の高さにびっくりしたよ。

最近の話(18・19話)あたりもかなり絵のレベル高いけどな。
キーになる話にはちゃんとレベル高い作画スタッフ使ってる感じだな。
543メロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:20:27 ID:???0
次回は大河内と金子だ。作画監督の人はよくしらないが
544メロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:50:14 ID:a12O2pX70
へー50羽もあるのか…知らなかった 
それなら今の鬱もまだ序盤だなw

スタッフに関しては構成作家にカウボーイビバップの佐藤大
キャラデザインに吉田健一(スタジオジブリの中の人)を始め
マクロスのメカデザインの人とかターンAの中の人とか居るらしい(公式サイトより)

正直言うとニルバーシュのデザインは苗だが、エウレカが可愛いから毎回見てる
さっさと元に戻してくれ orz
545メロン名無しさん:2005/09/03(土) 02:13:34 ID:???0
なんかアネモネとキンゲにでてたひんぬー娘は似てる
546メロン名無しさん:2005/09/03(土) 09:30:44 ID:???0
>>544
いま何話目か知らんのか…?
もう糞面白くもない意味不明な鬱展開やってる時期じゃない
絵だけ見たいなら公式でも眺めてろ
547メロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:41:02 ID:???0
>>546
だからここは信者ス(ry
548メロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:51:12 ID:???0
いいからここだけはエウレカプロジェクト大成功を信じようぜ
549544:2005/09/03(土) 18:00:34 ID:CYMJTEfL0
>>546
19羽目だろ まだまだ序盤だよ
多分40羽過ぎるまでは だらだらだと思う
そしていきなりの急展開 また後半で電波混じりに回想シーン
最後は作者の皆殺しで50羽目では劇場版に続く!って感じじゃないか?
てまるっきりEvaだけど orz

公式も見てる orz
明日は放送日だな
550メロン名無しさん:2005/09/03(土) 18:42:02 ID:???0
あと5話ぐらいで鬱展開に蹴りつけて次に行かないと先が不安だ・・・
信者でもガクブルだぜ
551メロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:17:48 ID:???0
2クールで一つ大きな纏めに入るんじゃないかな?
今はそこから脱却するための試練なのかも
レントンもエウレカもホランドも
552メロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:20:25 ID:???0
>>551
視聴者も
553メロン名無しさん:2005/09/04(日) 07:33:48 ID:???O
多少の鬱展開なら、EDの高速うんちで癒される。
でも今日のはちょっとヘビィね。
予告無かったのは本編に時間廻したんだろか?
554メロン名無しさん:2005/09/04(日) 07:56:06 ID:???O
>>553
MBS公式には予告あがってるからたぶんそうだと思う。
一応予告ナレ貼っとく。
本スレにも貼ったが荒れてるし、ナレなんて誰もいらなさそうだが。

崩れ去った自信
浮かび上がる真実
信じるものを失った少年は
よるべなく荒野へと降りていく

次回、ランナウェイ
555メロン名無しさん:2005/09/04(日) 13:33:05 ID:???0
                  人,_,人,_,人,_,人,_
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
  ,人,_,人,_,人,_,人,_,
>>555ゲットだ!>
  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556メロン名無しさん:2005/09/04(日) 16:24:26 ID:???O
DVD2巻の佐藤のインタビュー読むと過去作品に似てるのは意図的らしいが、
やっぱ過去にない新しいロボットアニメってのは難しいんだろうな。
俺は放送開始前も今もボーイミーツガールの部分がエウレカの魅力だと
思って楽しんでるが、ロボットの魅力求めて期待してたヤツが多いのか、
エヴァ厨以外のアンチって期待裏切られたからアンチ化したっぽい気がする。
557メロン名無しさん:2005/09/04(日) 16:31:08 ID:???0
>>554
なんかそれだけ聞いてると、「次回、鳴らない電話。」みたいだな。

今回のは、レントン役の人は病的な演技 下手かな?と思った。
返り血まみれのニルバーシュもエバのアレと比べるとなんだかオモチャっぽかった
し。ただあれだな。足の裏に張り付いて落っこちるパイロットの膝下やら、ちぎれ
た腕やらが、「こんの番組、容赦無用だなぁ」と思った。薬指の指輪に死んだパイ
ロットの家族の存在を語らせちゃうのも、大人向けの手法だ。

でも今回は、なんつってもアレだな。ホランドのまわし蹴りだな。
予備動作が綺麗すぎだ、っちゅうんだ。
558メロン名無しさん:2005/09/04(日) 17:34:10 ID:PnyPEOYP0
朝のお子様タイムに流すのやばいんじゃないの?
みたいなエ○ァ臭が漂ってる気がしたのは気のせいですか?

にしてもLFOっていまいちよくわからんな
発掘現場の写真とか見ると無機物生命体みたいに見えるんだが
それならあんなしなやかに間接曲がるのかわからんし
車形態のときとか窮屈じゃないの?とか思うし
どんなテクノロジーであの無機物を操作してるのか不明だし
腕とか切り取られたときでる赤い液体は血なんですか?という疑問がわくし
そもそもどうやって切られたのを修復してるのかというのが謎だし

謎だらけですよ姉さん エ○ァみたいに謎が解決しないでおわらないことを祈りつつ
来週も楽しみだ   あ、謎が解決どころか視聴率のせいで打切りの可能性のほうが怖いですかひょっとして?
559メロン名無しさん:2005/09/04(日) 22:06:00 ID:EG9JEjLk0
<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪
560メロン名無しさん:2005/09/04(日) 23:23:12 ID:vOLRykjd0
今回はあまりの作画、演出の下手さに悔し泣きした。まじで。
娯楽で悔し泣きしたのなんて初めてだよ。それだけエウレカが大好きなんだよ!

なんだ、あの画のクオリティの低さは!ただシナリオを1テンポ遅く凡庸に
追っているだけで絵でのプラスアルファ表現が全く出来ていない。作画も汚い。
ひたすら音楽だけが浮いていた。(音楽は何時も通りいいから)
今回は切ない展開だったのに全く共感ができなく、寒くて上滑った。
悔しいよ!頼む製作!幻滅させないでくれ。
561メロン名無しさん:2005/09/04(日) 23:39:29 ID:???0
ならてめーが代わりに描いてみるかぁァ??(ビキビキ
562メロン名無しさん:2005/09/04(日) 23:55:40 ID:???0
>>561
ホランド耐えて。恥ずかしくないの?
563557:2005/09/05(月) 00:28:04 ID:???0
>>560 
作画によるところもあるのか。
まあ綺麗なエウレカ描けなくて、スタッフ陣 士気が上がらなかったのかな。(んな訳無い)

なんか、レントンが「チクショウ、チクショウ」始めちゃった時に、痛切な感じより
も、微妙にコミカルというかユーモラスな雰囲気を感じちゃって、間抜けで平和な
落ちに繋がるのかな?って感じで重大なシーンに見えなかった。
(大体レントン、全然判ってなかった自分が恥ずかしい、ってだけの事だろう?)
返り血浴びるニルバーシュを見ても、ついね、エバほど痛々しくも生々しくもないな。
みたいな冷めた見方をしちゃって入り込めなかったし。

そしたら突然、踏みつけにした足の裏に 殺した人間の破片だろ?
「そりゃ人間バラバラになればそうなるけれどさ」と思いつつ「そこまでやるのか?」
と思ったね。
で、最後は『裏声に近い絶叫→暗転』の黄金の手法。
かと思ったら吐いちゃうのね>レントン


らしいと言えば彼らしいんだけれど、それだったらやっぱり  
絶叫!→暗転 →「つづく〜〜〜〜〜〜ッ!!!(絶叫調)」 で締めないと。
564メロン名無しさん:2005/09/05(月) 01:04:34 ID:???0
ゲロの音マジキモかったよねw
あれ普通の水の効果音だよ
565メロン名無しさん:2005/09/05(月) 01:13:21 ID:???0

なんか、>>560って絵に引きずられすぎじゃない?
566メロン名無しさん:2005/09/05(月) 02:46:06 ID:???O
>>564
飲み物だけ摂取した状態で吐くとああいう音だよ。
二日酔いで過去に二回ほど経験あるwww
567メロン名無しさん:2005/09/05(月) 03:13:10 ID:???0
エウレカとエヴァのパクリ比較動画
http://www.fileup.org/file/fup38787.avi
568メロン名無しさん:2005/09/05(月) 06:54:20 ID:???0
>>567
マルチ乙
569メロン名無しさん:2005/09/05(月) 12:54:51 ID:???0
未だ信者っているのか?俺先週で一歩ひいたんだけど・・・
570メロン名無しさん:2005/09/05(月) 13:01:10 ID:zfFLjK960
>565
そりゃアニメだから絵にひきずられる、ってか
「映画」ってのは画が何より重要だろう?
どんな画を入れるかでエピソードの意味合いさえ変わってくるんだよ。
絵の内容・テンポ・表情・動き・サイズ・光・色彩etcものすごい情報量だ。
前回は一流所の役者の演技を楽しんでたのに今回突然
中身が素人大根に変わったようなものだ。
563も言ってるけどレントンがホランドを殴る?とことか、ホランドが
流血してるとことかさ、真剣さを音は語っているのに滑稽さが伝わる。
例のもげた腕だって、何が表現したいのかわからん。
世界の残酷さなのか?最悪な状況の象徴なのか?レントンのきれっぷりなのか?
エンターテイメントに本当に必要なシーンだったか?
残酷好きな中学生がなんとなく描いてみたって印象だ。

伝わらないんだよ。今回はひたすらそんなのばっか。
今回は画が足を引っ張った。音だけ聞いていた方がいい。
今回の監督・コンテ・メイン原画スタッフはもう使ってくれるな。
製作者はプロ。金貰ってんだ。俺はDVDも買ってるよ。頼む、いい仕事見せてくれよ。
偉そうな長文スマン。。だけど熱くなる程この作品が好きなんだよ!
571メロン名無しさん:2005/09/05(月) 13:23:08 ID:???O
>>569
オレ信者ノシ
つーか、別に本スレでいいんだがエヴァ厨がうざいからなあ。
エヴァ厨じゃないのかもしれんが荒らしもいるし、あいつらをエヴァ板や
アンチスレに隔離できないんだから、信者じゃなくてもまともに
語りたいヤツは信者スレに来ればいいと思ってる。
こんなに過疎っててマターリしとるのに、なんだかんだ言って
みんな騒ぐの好きなんだな。
572メロン名無しさん:2005/09/05(月) 13:36:15 ID:???P
>>569
ノシ
ただひたすら見守るのみ
573メロン名無しさん:2005/09/05(月) 14:43:27 ID:???0
>メイン原画スタッフはもう使ってくれるな

凄いこと言う奴だ、こりゃすげえ
574メロン名無しさん:2005/09/05(月) 18:42:04 ID:???O
今回確かに毛色の違う作画だったとは思うが、よく動いていたし、多少の違和感を感じただけで>>570みたいな憤りはなかったなぁ。
演出もこれまでと比べて極端に劣る物ではなかったと思う。腕とかゲロンチョとかの下品な部分も含めてね。
反り血浴びたニルとかは、作画が演出にちょっとついていけてない感じしたかな。
でも>>570が熱くなってるのは、正直共感しにくい。作画×=演出×って感じで、なんか違うと思うんだよな。
575メロン名無しさん:2005/09/05(月) 18:42:43 ID:???0
エウレカもエヴァも好きだから、パクリとかどうでもいい
576メロン名無しさん:2005/09/05(月) 18:59:15 ID:???0
>>575
それはみんな同じ気持ち。ただ放映後は少し祭り好きでにぎわうだけ。
577メロン名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:21 ID:???0
視聴率、ついに1%丁度か…絶望的だな
578メロン名無しさん:2005/09/05(月) 22:22:49 ID:???0
1%の可能性に俺は賭けるぜ!!
579メロン名無しさん:2005/09/05(月) 22:36:26 ID:???0
あれだけがんばって1%・・・
敗因はホランドだろうか?

虐待ホランドは、ここまで落として上手く盛り返せれば神になるが
タメが上手くいかずしくじれば、終了となる
諸刃の剣だったんだね。
580メロン名無しさん:2005/09/05(月) 22:48:45 ID:???0
原因

・つまらない
・時間帯悪い
581メロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:28:21 ID:???0
…やっぱ駄目なんかね、このアニメ。

と誘い受けオーラ漂うレスを投下してみる。
582メロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:31:47 ID:???0
ポン酢ってとことん惨めな会社だな。
583メロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:37:12 ID:???0
流石に厳しいよなあ・・・・
584メロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:43:11 ID:???0
落ちる一方だな
585メロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:56:35 ID:???0
信じてDVD買うのみだな
まあ俺は打つ展開終わるまで様子見
586メロン名無しさん:2005/09/06(火) 00:06:22 ID:???O
他人の評価なんてどうでもいい。
大切なのは見てる自分が楽しめるかどうかだけだ。
評価を気にするのはアニメの裏側にいる奴らだけでいいんだよ。
俺らが気にしても何も変わらん。
587メロン名無しさん:2005/09/06(火) 00:09:03 ID:???0
だよねえ
売上も視聴率も一アニオタにとっちゃどうでもいいことだわ
みんなそれに固執してるけど
それって消費者じゃなく業界人が気にすることだと思う

まあ業界人が2chに混ざってるんならまだ判るけどw
588メロン名無しさん:2005/09/06(火) 01:03:33 ID:???0
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
平均視聴率 .          1.855%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.54%

589メロン名無しさん:2005/09/06(火) 01:13:08 ID:???0
本スレがあまりにアレなんでこちらに書かせて下さいな
ダイアンを知ってる月光号クルーってホランド、タルホ、ハップ、ヒルダ、ミーシャでいいのかな?
ホランドはダイアンと幼なじみでもありそうだけど
590メロン名無しさん:2005/09/06(火) 01:29:02 ID:???0
■エヴァンゲリオン 視聴率推移
1話. 6.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2話. 5.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3話. 7.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4話. 5.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5話. 7.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6話. 7.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7話. 5.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8話. 7.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9話. 7.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10話 9.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11話 9.0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12話 7.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13話 3.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||
14話 0.9% ||||||||
15話 6.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16話 9.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        
17話 7.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18話 9.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19話 8.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20話 7.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
591メロン名無しさん:2005/09/06(火) 02:26:16 ID:???O
>>586
ホランドはダイアンに片思いか、かつて恋人だったようなことを
匂わせてるから、少なくとも面識はあるっぽい。
タルホもホランドに「(レントンは)あの人の弟なんでしょ」って
言ってるから、面識の有無は不明だがダイアンという存在は知ってる。
ハップ、ヒルダ、ミーシャは不明。
592591:2005/09/06(火) 02:35:01 ID:???O
>>591>>589宛てですたorz
ついでに、ホランドとダイアンが幼なじみってのはないと思う。
アドロックの遺志を継いで軍にやってきたダイアンにホランドが一目惚れ、
てな王道路線じゃないかと俺は予想。
593メロン名無しさん:2005/09/06(火) 03:02:40 ID:???0
今の展開になってからエウレカ好きになった
594メロン名無しさん:2005/09/06(火) 04:34:10 ID:???0
このレントンいじめのどこがいいんだ
レントン嫌いなの?
595メロン名無しさん:2005/09/06(火) 07:29:09 ID:???O
このくらいやっとかないと、レントンはホランド程度の男にしかなれない。
もしくは、交響詩篇をタイトルに冠する群像劇であるから、例え誰かが立ち直れなくなっても世界が止まる事はない。
596メロン名無しさん:2005/09/06(火) 12:21:05 ID:???0
へーこのアニメ群像劇なんだ。
登場人物なにやってるかなに考えてるかわかんねーんだけど。
597メロン名無しさん:2005/09/06(火) 12:51:35 ID:???O
本スレにあるホランドの飲む甘いコーヒーの考察っておもしろいね。
こういうレスで盛り上がりたいのに…
598メロン名無しさん:2005/09/06(火) 12:51:55 ID:???0
アニメーションREより、京田氏の発言。
京田 月光号って250メートルあるんですよ。あの船を動かすために、
最低限このくらいの人数は必要だろうなと思ったら、あの数になったというくらい。
群像劇を期待されると困るんです。
599メロン名無しさん:2005/09/06(火) 13:34:45 ID:???0
>>597
時間帯を気をつければそう言う話題で盛り上がれる
アンチや、それを相手にしている輩が減る時間帯があるから
あと、金曜過ぎた辺りが一番良いのかもしれん
600メロン名無しさん:2005/09/06(火) 18:28:31 ID:???O
>>599
昨日から糞コテが粘着している上に、皆それを相手にしている。
もう荒らし公認状態なんだから、落ち着くときなんてないと思うよ。
601589:2005/09/06(火) 18:59:50 ID:???0
>>592
アドロックがホランドのリフの師匠みたいだから、リフの最年少チャンピオンになったホランド14の時には
ダイアンも出会ってると思った。
ホランドはどうも理屈っぽいエリートみたいだし、ダイアンはレントン似の性格のようだからホランドがダイ
アンの快活さに惹かれる気がした。 ホランドがツンデレになったんじゃない?
ホランド、ダイアン共に尊敬するアドロックを取り合ったとかありそうなんだけどなぁ。
602589:2005/09/06(火) 19:10:54 ID:???0
あ、でもアドロックは考古学者で発掘現場を飛び回っていたから家族を帯同していなかったか。
そうなると幼なじみの線は消えるかな。
精々アドロックを通じてお互いの存在を知ってる程度なのかも。
603メロン名無しさん:2005/09/06(火) 20:35:07 ID:???0
じっちゃんは、相当程度、真相を知ってるだろうにな・・・
604メロン名無しさん:2005/09/06(火) 22:29:41 ID:???0
レントンの母親に秘密がありそう
アドロックは爺さん見る限り普通の人間っぽいし
605592:2005/09/06(火) 22:39:04 ID:???O
>>601
>アドロックがホランドのリフの師匠
これ本スレでもそう言ってる人がいたけど、そうなのかな?
「俺の師匠は言っていた。ねだるな。勝ち取れ。さすれば与えられん」
ホランドは「誰」が「何」の師匠かは言っていない。
おそらくアドロックだろうが、ノースショア育ちのリフのカリスマという
設定から、ホランドは物心ついた頃からリフをしていた、リフがうまかった
と俺は思った。
アドロックがホランドのリフの師匠ならそれなりにリフライダーに
名前が知られてそうだが、そんな感じじゃないし。
ホランドの迷いや悩みを断ち切るきっかけをくれた、人生の師匠って
意味だと思うんだが。
606メロン名無しさん:2005/09/06(火) 22:53:18 ID:???0
>>605
たぶん違うだろうな。
エウレカを守るきっかけをくれた、ぐらいじゃないか?

>>602
アドロックと仲良かったなら葬式には来ただろう。
父親を崇拝していたっぽいダイアンと、アドロックへの尊敬という点で意気投合
軍に残された私物の引き渡しなんかにかこつけてうまいこと口説いちゃった、と見た。


なんかオバサンの井戸端会議みたいなこと言ってるな俺。
607592:2005/09/06(火) 22:57:27 ID:???O
>>601
>ダイアンの快活さにひかれた
これは俺も思った。
家出したダイアンが父のいた軍施設へ行って、そこでホランドに出会ったんじゃないかなあ。
ホランドはレントンを見て「あのチビッ子、あいつに似てきやがった」
って少し憎々しげに言い放っているが、あいつはアドロックじゃなく
ダイアンぽいし、しょうもないことで口喧嘩していつもホランドが
言い負かされるみたいな日常があったんじゃないかと。
ヤフオクで出てた内部資料のダイアンは確かにレントン似だったし…orz
608メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:02:16 ID:???0
ホランドは何から逃げたんだろ?ダイアン?アドロック?
エウレカを守る事によって何かから逃れようとしているみたいだし
609メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:09:09 ID:???0
>>608
デューイだろう。
マンガ版でもアニメ版でも、デューイを強く意識してる。

・・・レントンにとってのホランドみたいな感じ、かな?
610メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:11:38 ID:dvmW9A2F0
■21話 ランナウェイ (9/11)
心を閉ざしてしまったレントン。LFOで、人を殺してしまったという事実は、レントンの心に重たくのしかかる。
だいぶ具合の良くなったエウレカに、レントンは救いを求めるが、彼女の口から励ましの言葉はなかった。
拒絶されたと思ったレントンは、自分の存在意義を見失い、月光号を飛び出していく。
その頃、とある人物のもとへ赴くデューイ大佐。ホランドとの対決をほのめかすのだった。


■22話 クラックポット (9/18)
レントンが月光号を降りたことで、動揺を、見せるメンバー達。一方その頃、
無一文になっていたレントンは、ビームス夫妻と出会う。
夫妻の空船に招かれたレントンだが・・・。

■23話 ディファレンシア (9/25)
ビームス夫妻の船に、居候することになったレントンは、
彼等の仕事に付き添い、とある町へ行く。そこは、ヴォダラクの過激派による
テロが起こった町だった。
611メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:13:33 ID:???0
>>609
あ、そうなんだ
ところでデューイって何をして捕まったんだっけ?
612メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:15:12 ID:???0
>>611
アドロック暗殺だろ。
613メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:16:29 ID:???0
>>610
またしばらく、ダラダラとつまんない話が続くのね
614メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:19:55 ID:???0
>>612
あれ、そうだっけw
DVD見直してくる!
615メロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:31 ID:???0
>>614
ごめん、漫画版ではデューイがアドロックを暗殺したことになってたんだった。
アニメ版ではまだ出てなかったね。
616メロン名無しさん:2005/09/07(水) 00:21:33 ID:???0
>>611
いや、爺さん婆さん(三賢人)が幽閉した、ということしか出てないと思うよ。

でも、6話(チャイルドフット)でホランドがかなり強くデューイを意識してる演出があったし
(王殺し、だが、その王は‥‥ってとこね)
他に特に逃げるべき相手もいないから、まあデューイだろうってとこかな。
ヤツぁ明らかに悪役だしな(・∀・)


>>615
だな。マンガ含めネタバレは控えとこう。専用スレあるしね。
617メロン名無しさん:2005/09/07(水) 01:17:55 ID:???0
マンガとアニメは別物と考える方がいいよ。
小説の話、本スレに投下したけど時代設定が変わってるみたいだし。
618メロン名無しさん:2005/09/07(水) 01:21:34 ID:???O
DVD買ってるヤツいる?
ライナーノーツのスペシャルリポートに出てくる
軍事評論家イザーク・ヒルって、あの軍事評論家の岡部いさく(だったはず)
をもじってんのかな?
いさく→イザーク
岡部→岡→丘→ヒル
俺、軍事オタでもないのに軍事評論家って聞いただけで岡部いさくを
思い出して、イザーク・ヒルにピンときたんだけど深読みしすぎか?
619メロン名無しさん:2005/09/07(水) 01:22:12 ID:???0
遺作・・?
620メロン名無しさん:2005/09/07(水) 02:33:12 ID:???0
>>618
その認識でいいんじゃない。 でも岡部いさくって全く軍事評論家に見えネェ。
621メロン名無しさん:2005/09/07(水) 03:04:02 ID:???0
ホランドについてはどうオチつける気なんだろう
実はレントンのためだった線はなくなった。
さらにDVとは関係なくレントン家出

ってことはなあなあで終わる?
622メロン名無しさん:2005/09/07(水) 03:38:49 ID:???0
ホランド自身、必死で
ヒーローでもなんでもなく普通の人間なんだって
レントンが理解するんじゃない?
ホランド自身もレントンに八つ当たりしてた事を
今回の件で解ったっぽいし

で、お互いに和解しそうになったときホランドが・・・
623メロン名無しさん:2005/09/07(水) 09:21:44 ID:???O
ホランドはカリスマ視されるのを嫌っている。
金のためにリフはしないってのは、それもあるんだろうけど、
一般のリフライダーたちに注目されながらリフしたくない
ってのもあるのかもね。
624メロン名無しさん:2005/09/07(水) 09:25:07 ID:???0
わ、解ったのか?どこでだ???
超読解力ってやつか???
625メロン名無しさん:2005/09/07(水) 11:33:06 ID:???0
人前でリフをしたくないのではなく
金のためには犯罪に手を出したりと
汚れてしまっている事を理解した上で
大好きなリフだけは金のためとか名誉とか
そういったものに係わらせたくないって感じだと思う
汚れてしまった自分は大嫌いだけど、リフを好きな自分だけは
残しておきたいみたいな
626メロン名無しさん:2005/09/07(水) 12:06:00 ID:???0
つまり犯罪者集団って事ですね
627メロン名無しさん:2005/09/07(水) 12:08:31 ID:???0
説教強盗みたいだな。
628メロン名無しさん:2005/09/07(水) 12:42:08 ID:???0
別に正義の味方なんて一言も言ってないしな
実際、犯罪にも加担してるし
629メロン名無しさん:2005/09/07(水) 12:49:02 ID:???0
ていうかリフが一般の人からはどういう存在なのかが分からないよなぁ。
ホランドがリフの大会で優勝したから引き抜かれたなら軍人になるにはリフテクがいるんだろうけど
レントンは別に軍人になりたいとか関係なしにリフしてたし。
630メロン名無しさん:2005/09/07(水) 14:11:04 ID:???0
こんな大人気のホランドがエウレカプロジェクトの要みたいだけど・・・
ゲームにもしっかりと出るらしい
631メロン名無しさん:2005/09/07(水) 15:14:42 ID:???0
gameoverになった主人公にパンチしてくるのかな
632メロン名無しさん:2005/09/07(水) 17:06:55 ID:???0
調子良いと気絶するまで苛め抜かれる
633メロン名無しさん:2005/09/07(水) 19:16:50 ID:???0
>>629
DVDのライナーノーツに載ってる佐藤の話だとXスポーツみたいなものらしいよ
若者には受けるが死人が出やすい分、一般的には眉をひそめるものだろうね
634メロン名無しさん:2005/09/08(木) 01:18:47 ID:???0
ホランドとタルホはどんな体位でやってるか想像してみようぜ!
バックだな。
635メロン名無しさん:2005/09/08(木) 10:55:08 ID:???0
ホランドが最中にいつもブツブツ エウレカたん、エウレカたん言うから
タルホはいつもブリブリ
636メロン名無しさん:2005/09/08(木) 13:58:06 ID:???0
タルホも寝言で「レントン」って言ってたけど
あれはもしかしてわざと?
637メロン名無しさん:2005/09/08(木) 18:50:50 ID:???0
>>636
アレはたぶん伏線だと思うよ。 タルホがレントンを心の中で支持している事をホランドは気付いてしまった描写だと思う。

金枝篇とかのほうから持ってくるならホランドからレントンへ代替わりが起こる暗喩なのかも知れないし、ただ単に
タルホにとってのレントンが大きくなって、ホランドがヤキモチ焼いているとも取れる。

レントンに対して粗暴化する伏線でもあったのかも。
638メロン名無しさん:2005/09/08(木) 18:53:11 ID:???0
肝心な事書くの忘れた。 ラジオうるさいって気怠げに起きるからアレはたぶん寝言。
639メロン名無しさん :2005/09/08(木) 19:29:34 ID:???0
>634
ホランドはボーッと煙草をふかしながら寝てるだけ。
タルホが一方的にあれこれ頑張ります。
640メロン名無しさん:2005/09/08(木) 21:16:57 ID:???O
11月にサントラ第一弾出るってよ。
芸スポ板にスレ見つけて知った。
OPとEDも入ってるみたいだが、BGMオンリーにしてほしかったorz
どうせ入れるならゲーム版の浮浪も入れてくれ!
641メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:34:04 ID:???0
      |
      |`ヽ
 ゞ,.'.... |─-ヽ.
..(。゚)冫 |リノ))))>
+.`´\ |゚ ヮ゚ノl! ……
     `⊂)v〉
      |_」 〈
      |'
642メロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:42 ID:???0
>>636
嫉妬させるために寝言のフリ?
そういう意図で使うなら「ストナー」とかじゃないか?

単純に、レントンみたいな素直な男に弱いんだろ。母性本能とでも言うか?
ホランドにもそういうところがあったんでしょ。昔はね。
643メロン名無しさん:2005/09/09(金) 03:17:40 ID:???0
タルホにとってレントンは、言うなら弟とかそんな感じだろ?
恋愛対象として見てるようにはとても思えない。
644メロン名無しさん:2005/09/09(金) 06:00:18 ID:eI9KBk6T0
なんか
「エウレカ」でぐぐると
エウレカセブンがトップにきてなくて
むかつくね!(`・ω・´)

●「エウレカ!!」とは・・・
 王様に「この金の王冠はホントに金で出来ているか調べよ」
と命じられたアルキメデスが風呂場で浮力の定理に気づいたとき、
うれしさのあまり裸で町中を駆け回ったときに叫んだ言葉で、
「わかったぞ!!」という意味です。ここで、みなさんが
「エウレカ!!」と叫ぶようなものが提供できれば・・・
と努力していきます。
645メロン名無しさん:2005/09/09(金) 06:51:44 ID:eI9KBk6T0
いや、ごめん。
そんなカキコするつもりできたんじゃないんだ。
言いたかった事は「アイキャンフライ」って
思いっきり「ペコ」のパクリじゃねーか!(≧▽≦)
646メロン名無しさん:2005/09/09(金) 09:12:24 ID:???0
>「エウレカ」でぐぐるとエウレカセブンがトップにきてなくて

当 た り 前 だ
647メロン名無しさん:2005/09/09(金) 13:38:55 ID:???O
サントラテラホシス(;´Д`)

今週の放送でジョブスがやたら喋ってるの見て嬉しかったwでもゲッコーメンバーってこれから出なそうだね…ビームスに期待。

チラ裏スマソ;;
648メロン名無しさん:2005/09/09(金) 17:33:48 ID:???0
いままでジョブスが何の仕事をしているか分からなかった
649メロン名無しさん:2005/09/10(土) 01:14:33 ID:???0
月光号の缶に石炭くべてます:)
650メロン名無しさん:2005/09/10(土) 07:50:30 ID:DsdgtY4z0
ちょっと待って。

最近見だして
nyで全部そろえて5話くらいまで一気に見て気づいたんだけどさ
「姉さん・・・」のくだりで始まるの、
コレ「ホテル」の高島三男坊のパクリじゃねーか!

このアニメ色々朴ってるな〜(^−^)
651メロン名無しさん:2005/09/10(土) 08:18:09 ID:???0
あのドラマ、姉さん姉さんしつこすぎ。
652メロン名無しさん:2005/09/10(土) 08:23:31 ID:???0
>5話くらいまで一気に見て気づいたんだけどさ

普通1話で気がつくだろw
653メロン名無しさん:2005/09/10(土) 11:59:30 ID:???P
そもそも「姉さん」のネタ元は高嶋ではない
654メロン名無しさん:2005/09/10(土) 12:15:29 ID:???0
>>650
おっ、馬鹿が一人いるよ?
ドウシタノカナ?
655メロン名無しさん:2005/09/10(土) 12:28:47 ID:???0
明日が楽しみだな
2クールの大きな締めに入ってて
展開が気になりまくり
656メロン名無しさん:2005/09/10(土) 13:33:35 ID:???0
>>654
信者スレで煽るなよ〜
優しく教えてやれよ〜

オレはおぼえてないがw
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:46 ID:onwNPseh0
内面世界に向かいすぎて、おわってるぽ・・・


たんなる冒険記にすりゃよかったのに・・・
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:28 ID:???O
ブレイクスルー前の抑圧に耐え切れなかった短気なオタがここに一人。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:57 ID:DsdgtY4z0
>>654
バカはお前だろ?
ちうか、レンdはあのブライトとカイを足して割ったようなヤシに憧れてたんだよね?
なのに何で今ボコボコにされてるの?
いつからなのさ?
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:59 ID:???P
クマー
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:00 ID:???P
クマー
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:05 ID:???O
本スレはもうダメだな。
荒らし相手にスレ進んでてまともなレスは無に等しい。
明日も荒れるだろうから、考察レス等はこのスレに投下したほうがいいぞ。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:03 ID:???0
俺はこまめにIDあぽーんしつつ本スレ行くよ。
こっちが伸びたらこっちに来るだろうしな。

前回予告なかったし、本スレのネタバレ荒らしは脳内あぽーんしてたから
今回の話が楽しみでしょうがないぜ。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:25 ID:???0
本スレはあぼーんが多くて読むのが楽だw
ここまであぼーんが多いスレって始めてかも
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:30:07 ID:???0
つか本スレ行ってねえや
アニメの内容だけで楽しんでる
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:54:38 ID:EO/Ynie40
ここが本スレじゃねえの?
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:16:27 ID:HrlCLUZF0
今日のエウレカの初めの声と肢体に萌え
髪が短くておでこに怒りマークのエウレカは
ナンダコレ orz

668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:24:29 ID:???0
何もかもが糞だなぁ。
ヒロインをグロくするのはやめてね。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:03 ID:???0
こういうリアルではお子様が一番見てるアニメで
キモヲタは何がしたいの?
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:29:12 ID:HrlCLUZF0
結局あの2人は敵に廻るのか
ボードも要らないし、武装も最新だしで
完全に負けだなw
しかも予告でレントンがあの女と知り合ってるし・・
何もかもが最悪
早くエウレカの髪を戻して本編にもどれyo
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:09:39 ID:???O
心拍数があがるって台詞や次回予告ナレからするに、いよいよエウレカが
レントンに恋愛感情を持っていることを自覚するようだな。
自覚の程度はわからんが、ペーパームーン・シャインのあのとき、
エウレカは恋に落ちたと俺は思った。
本スレでもレスあったけど、ニルバーシュの声が聞こえなくなるっての、
魔女の宅急便思い出すなあ。
タイミングよく次回の金曜ロードショーだ。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:33 ID:???0
次回予告のエウレカ、やばいぐらい可愛いんだけど。
感情出して演技しだすと、エウレカ役の声優の魅力も出てきそうだな。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:06 ID:lYf67aEp0
つまり来週からランバ・ラル編みたいになるワケだね。
これが済むと話やキャラ達がブレイクしそうだな♪
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:37 ID:EO/Ynie40
で、コレ何話まで続くの?
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:45 ID:???0
現在の眉無しケロイド付きエウレカ、妙に可愛く見えるんだけどな。


…単に漏れが「顔に怪我持ち美少女」というマイナー属性持ちだからかもしれんが。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:51:39 ID:???0
いや眉無しエウレカはもとより評判良かったよ。
否定派もいるけどね
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:55 ID:???0
短髪・眉なしエウレカが痛々しかった・・・

エウレカ、レントンが来るような気がしたのは、
あなたがレントンに会いたいと思っているからだよ。

そう声をかけてあげたかった・・・。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:08 ID:EO/Ynie40
初代エンディング、
崎谷健次郎の曲に似てるね(*´ω`*)
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:07 ID:???O
このまま短髪で行くのか?そこら辺はどうなんだろうか。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:10 ID:???O
初めてしゃべった上に、今までそこにいなかったのにほんの数秒で
セッティングしてマターリしてるゴンジィって一体…
ホランドが危険だ危険だってレントンを排除したがるのはあれだな、
俺は認めーん!つって正当な理由もなく娘の結婚反対する父親と似てるな。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:08 ID:???O
もちテレポートだろ。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:21 ID:???O
髪は毎週ちょっとづつ伸びてく。
もしくは「あれから3年が過ぎた」まで短髪。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:44 ID:???0
つるっ禿にするぐらいの思い切りがほしかった
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:07 ID:???0
>>680
女の父親なら笑えるけど、
ホランドはレントンの保護者でもあるわけで
虐待巣wwww
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:02 ID:???O
まぁ、あれはあれでいいがね。年月経過の線は捨て切れないが。
686メロン名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:43 ID:ta3z4rfV0
エンディングが「ふぁいぁうぇー!ふぁいぁうぇー!」に変わってから
見たあとの満足感が得られないな(´・ω・`)
687メロン名無しさん:2005/09/12(月) 03:41:35 ID:ta3z4rfV0
ごめん、俺今から16話見るんだけど
冒頭からエウレカの無視たまんねぇ(;´Д`)ハァハァ

好きな女の子からツレなくされると
お稲荷さんの根元がキュッとなるのは何でだろ〜?
688メロン名無しさん:2005/09/12(月) 04:16:08 ID:???O
見返してみた。
ペーパームーン・シャインの回でエウレカは「ニルバーシュが
レントンの言うとおりにしろって」と声は聞こえている。
この回で「私、変わったかもしれない」と泣いて、ラストでニルバーシュに
「私、変わってないよね?」と不安げに語り掛けている。
そして次回冒頭、深刻な顔つきでニルバーシュに触れ、指先を擦り切って
血を流しているが、この時点でもう声は聞こえないようだ。
弾道飛行後に声が聞こえなくなったことをレントンに明かしているし。
エウレカは自分の言うとおり変わったのだろうが、王道ならやっぱ
レントンを好きになったってことなんだろうな。
689メロン名無しさん:2005/09/12(月) 09:21:09 ID:ta3z4rfV0
ごめん、この(金)(土)(日)で1〜21話通して見たんだけど
20話の7:18あたり泣けるね。

ちょっと教えて欲しいんだけど
15話でのエウレカって何でいつものブーツ履いてないの?
690メロン名無しさん:2005/09/12(月) 13:22:00 ID:???0
お前は一年中同じ靴を履くのか
691メロン名無しさん:2005/09/12(月) 13:32:56 ID:???0
>>689
暑い地方だったんじゃないの。
サンダル以外にも袖なし服になってる。
夏服もいいねー

でも15話のエウレカって冷たい。
話に反応しない、フィアンセの話も虫、レントンの気持ちも無視、
助けてくれても恨む

ちょうどコミック版と逆ね
692メロン名無しさん:2005/09/12(月) 18:28:50 ID:???0
>>659
クッ・・・・クマー!
こんなエサに俺が(ry
693メロン名無しさん:2005/09/13(火) 13:57:07 ID:2QGSL9Wj0
>>691
>サンダル以外にも袖なし服になってる。

よく見てるね。
君、パンストの伝線とかも見逃さないタイプだろ?

確かに19話くらいから
レントンのガキちょっと調子にのってるね。
ちうか1話から操縦自体は出来てたんじゃないの?
694メロン名無しさん:2005/09/13(火) 14:30:59 ID:???O
袖無しは気付くと思うが。
695メロン名無しさん:2005/09/13(火) 15:02:51 ID:???0
て、てか、あの足は生足だったのか!!!
ハァハァ
696メロン名無しさん:2005/09/15(木) 09:18:18 ID:???0
1クール企画にしておけば…
697メロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:42:39 ID:???0
>>696
その時はその時で糞になってたに違いない。
698メロン名無しさん:2005/09/15(木) 15:04:31 ID:???O
DVDライナーノーツの佐藤インタビューによると2クールでまとまって
第一話の脚本にとりかかるくらいに4クール決定通知がきたらしい。
困ったスタッフは脚本を足すか引き延ばすかを検討。
もともと3部構成の企画で、ボツになったがゲーム一万年前→アニメ現在→
ゲーム(未来?)の時間軸構成で話が描ける設定をしていたこともあり、
一万年前のエピソードとか足せる要素はいくらかあったが、京田が足すのを
反対したので引き延ばすことになった。

個人的には引き延ばすより足して欲しかった(´・ω・`)
699メロン名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:27 ID:???0
んなあとで作った言い訳を信用するなや
700メロン名無しさん:2005/09/16(金) 19:57:59 ID:???0
既出ならワリィんだけど、セブンスウェルってさぁ、

セブン・スウェル

セブンス・ウェル

セブンスウェル(造語?)

さぁどれよ?
701メロン名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:49 ID:???0
まとめサイト見れ
702メロン名無しさん:2005/09/17(土) 13:32:43 ID:???0
>>700
俺もそれ疑問に思って質問したことあるけど、
はっきりしたことは結局わからないみたいだよ。

「7つのうねり(7 swell)」というのがまとめサイトの推測だが
個人的には7th Wellに一票
意味はさっぱりわからんが「第七○○」って言うとそれっぽいかなーとね。
703メロン名無しさん:2005/09/17(土) 23:05:47 ID:???0
まとめサイトみたけど気づかんかった、ゴメ。

洩れも>>700と同じ意見。
Well=吹き出る、湧き出る、って意味合いから、
スカブから湧き出るトラパー連想できるし、
レカがスカブと融合しそうになったの考えるとこっちの方がハマルような気がしる。
704メロン名無しさん:2005/09/17(土) 23:55:09 ID:72hVai9Z0
コミックでは“セブン・スウェル”て書いてあったが
705メロン名無しさん:2005/09/17(土) 23:57:06 ID:5NXAt36P0
タイマーセットして寝よっと。(^ω^)v
706メロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:24:22 ID:???0
エウレカの体早く元に戻れや。
707メロン名無しさん:2005/09/18(日) 15:31:18 ID:???0
今日は素直に面白かった。
どんどん面白くなっていく感じだな。
708メロン名無しさん:2005/09/18(日) 16:41:11 ID:???0
>>704

マジ?そーなんだ。
コミック買って出直してきます。

てか近所売ってない。
遠出するか・・・
709メロン名無しさん:2005/09/18(日) 18:01:32 ID:S1FBmozV0
らんばらる+すっれがーX板無=(゚听)ツマンネ
710メロン名無しさん:2005/09/18(日) 19:33:58 ID:???0
まだ信者いるのか。乙
いやみじゃなくて
俺は付いていけなかった
711メロン名無しさん:2005/09/19(月) 10:53:03 ID:???0
このアニメ、あとから一気に観た方がグダグダ感が無くていいかもね。
盛り上がってきたと思ったら、showtimeで観て追い付けばいいし。
もうちょっと1話辺りの値段下げたら、レンタル屋いらなくなるのにな。
712メロン名無しさん:2005/09/19(月) 14:23:27 ID:???0
この作品はこのペースで全然無問題なんだが、最近の若い子はこれでもグダグダ感を感じるのかねぇ。
713メロン名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:22 ID:eawXGOk10
てか前のOPのFLOWの。
オケで唄おうかと思ったのにラップの部分あるじゃん。
(゚听)イラネよ
唄えねえよ(´・ω・`)
714メロン名無しさん:2005/09/19(月) 16:39:49 ID:???O
>>713
そんなテンポ悪い顔文字の使い方してるうちはカラオケ自体ムリポ。
715メロン名無しさん:2005/09/19(月) 20:09:56 ID:???0
>>712
俺もこのぐらいのスピードで心地よく見れているよ。

手作りの居酒屋みたいなもんだな
料理遅ぇんだよ! 言われても「時間はかかりますが何か?」って感じだ。
716メロン名無しさん:2005/09/19(月) 20:56:42 ID:???0
開き直られても。
717メロン名無しさん:2005/09/20(火) 07:44:04 ID:rQlO81B+0
今回のは確かに面白かった!
理由としては新展開に入ったからだろう・・
詰め込め過ぎと感じるくらい濃厚だった
エウレカの恋心から始まって、例の2人との出会い
しかもコックピットには乗るし、最後は田舎の工場にあいつが・・。

やりすぎ(詰めすぎ)だ ボケ と思ったがサービス的には満足
同時進行で全て来週以降も進めてくれるなら・・・という条件は付くけど。

それよりも気になったのが命は救われる、手の内は見せてもらう
飯も宿も貸してもらって、最終的に対立するんだよな?
あんなすごいのが味方に付くとは構成上考えられないし、ホランドとは
そもそも因縁がありそうだ。作者も意地悪しないでさっさと月光号に
戻してやれよ。2人もレントンも知らない以上、仲良くさせて殺し合わせるのは
酷だ(対立すれば・・の話だが)

とりあえず来週に期待age
718メロン名無しさん:2005/09/20(火) 13:01:32 ID:+/AZobYV0
もうプレイバック2回目だな。
エウレカは途中乗車に優しいな。
719メロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:09:55 ID:/qGWIM8/0
レイの料理テラうまそす
と思ったのは漏れだけではあるまい

チャールズいい香具師だ
やっぱ敵対するんだろうな・・鬱だ
720メロン名無しさん:2005/09/21(水) 15:18:05 ID:???0
>>719
うわ・・・
素で引いた・・・
エウレカ信者ってこんなクズばっかなのか?
721メロン名無しさん:2005/09/21(水) 18:30:55 ID:???O
>>720
平均的なアニオタの反応だと思うけど?
722メロン名無しさん:2005/09/21(水) 20:34:59 ID:???0
>>720
叩くためならインタビューを捏造するハエの糞にも劣るエウレカアンチよりよりマシだよ。
723メロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:07:42 ID:zf+5ivQl0
デビュー戦は7年前。当時18歳だった。
今考えれば総額1万円のソープなどやばいに決まってるのだが、
金も知識もない時期だったため万札握り締めて
カウパーまみれのチンコ勃起させつつ突撃した。

風俗デビューでもあった為、待合室で待たされる時間中ずっと
緊張感と先客がいる事の気まずさで頭の中がチリチリする感覚がした。
5分程で俺の番が来るかと思いきや、1時間経っても俺の番は来ない。
ようやく俺の番号が呼ばれフロントに向かうと、40代後半くらいの
従業員らしき小太りのおばさんが俺を待っていた。

部屋に誘導され中に入ると、おもむろに先程のおばさんが服を脱ぎ始めた。
てっきり部屋の中に別の女の子がいて、部屋までの案内役だと思っていたが、
瞬時に事情を理解した俺はじわじわと後悔の念に苛なまれていった。
入浴中軽い鬱状態になり、「どうしたの?」等とおばさんに心配されていたが、
これから起こるであろう状況を考えると死にたくなった。何で風俗なんかで
童貞捨てようなんて考えたんだろって後悔した。それでも俺はおばさんの
プロとしてのプライドを傷つけたくなかったので「何でもないっすよ、はは」
とか愛想笑いしてた。死ねよ俺。

具体的なプレイ内容は書きたく無い。
ただ悔しかったのは、何でさっさとプレイ前に帰らなかったのかって事、
全然気持ち良くなかった事(申し訳ないが下手糞だった。息も臭かった)、
やる気は全く無いのにおばさんに気兼ねして無理やり勃起させて、挿入して
しまった事、挿入した瞬間射精してしまった事。
帰りはふらふらでいろんな大切なものを失ってしまった気分だった。
しばらく女性の体が汚いものに思えて仕方が無かったよ。

風俗で童貞を捨てた諸兄等の中にも、こんな経験した人がいたんだろうか?
そしてこれから風俗で童貞を捨てようとする若人達よ、俺みたいになるなよ!
724メロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:13:38 ID:???0
コンティニュー・スペシャル(太田出版)京田知己×佐藤大 クロストーク
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
725メロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:08:34 ID:lQOtEn2w0
>>723

コピペだろうけど
それが嫌だから33にもなって童貞なんだけどね。
今24のメル友と知り合えたから展開次第ではセクースできるかも。
でも相手が処女じゃなかったらどうしよう、やだな。(´・ω・`)
726メロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:58 ID:???0
>>相手が処女じゃなかったらどうしよう、やだな。(´・ω・`)



はぁ?
727メロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:26 ID:IXfmpnQg0
>>719
エウレカの食い物の描画が
妙にウマソーに見えるのには同意
728メロン名無しさん:2005/09/22(木) 02:54:47 ID:lQOtEn2w0
なんでみんな口がヘの字なのさ?
729メロン名無しさん:2005/09/22(木) 07:21:37 ID:???O
>>728
電車乗った時にでも周りの人をよく観察してみろ。
7割方への字だぞ。
730メロン名無しさん:2005/09/22(木) 14:55:27 ID:lQOtEn2w0
そうだね、野口みずきなんか笑顔でもへの字だもんね。
731メロン名無しさん:2005/09/22(木) 15:37:01 ID:???0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 何このスレ?
732メロン名無しさん:2005/09/22(木) 18:20:00 ID:???0
セブン・スウェルはどうでもいいけどDVD出るんですか?
733メロン名無しさん:2005/09/23(金) 00:37:18 ID:H3KlTbtz0
>>732
nyに流れてるよノシ
734メロン名無しさん:2005/09/23(金) 02:32:00 ID:khomnTBD0
種厨が全滅したのでこの板をエウレカ板にします
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126970103/l50
735メロン名無しさん:2005/09/23(金) 03:12:14 ID:???0
誰か教えてクリ。
最近になってこのアニメ見始めた。
既出かもしれんが、世界観っていうか
テーマみたいなものは、仏教(念仏?)思想がベース?
736メロン名無しさん:2005/09/23(金) 11:44:33 ID:???0
>>732
いまDVDは1(1話・2話)、2(3〜6話)まで出てる。今月末に3(7〜10話)が出るはず。

UMD同梱版という、ソニーPSP(だっけか?)専用ソフトの抱き合わせ販売あるから
間違って買わんように気をつけろ(高いから)。中身はDVDから特典削ったような無意味なものらしい。
737736:2005/09/23(金) 12:09:20 ID:???0
訂正、発売日今日だった>DVD3巻

>>735
世界観自体はミュージック系というかノリ系で、仏教はあまり関係ないようだ。

ヒンズー教や(タントラ系の)密教的な雰囲気はあるかも知れない
レントンとエウレカがひとつのコクピットにいるときにセブンスウェルが起こるあたり、
そんな風にこじつけられるかも。
738メロン名無しさん:2005/09/23(金) 16:00:36 ID:???0
>>725
くまーーーーー
739メロン名無しさん:2005/09/23(金) 18:23:54 ID:???0
>>737ありがとう
コンパクドライブ挿すところに魂魄って書いてあったり
アミタドライブ(阿弥陀?)
ニルバーシュ(ニルバーナ)
アゲハチョウとか

なんか仏教チックだなって思ったんだが。
740メロン名無しさん:2005/09/23(金) 19:59:11 ID:???0
つまり創くぁwせdrftgyふじこlp
741メロン名無しさん:2005/09/23(金) 20:47:02 ID:???0
>>739
単に用語をそっちから持ってきただけじゃないかな。
740のような事実はないと思いたいが・・・。

女性が世界の秘密を握っている
(もしくは、世界を再生する鍵になる)というのは、
特定の宗教というよりは英雄伝説でよく出てくるテーマだしな。
742メロン名無しさん:2005/09/23(金) 22:34:08 ID:???0
>>739
サーフィン、ヒッピー、インド思想、ドラッグ、ラブパレード、イメージ的には
つながってるよね。

以前指摘している人がいたけど、セブンスウェル発動跡の変形した地形も
蓮華座のようだったし。

ヴォダラクというのもチベット仏教だかに似たイメージか・・・
743メロン名無しさん:2005/09/23(金) 22:39:13 ID:???0
てか、70年代のサーフィン全盛期っぽい雰囲気にしたかったんじゃないかな。
あんまり感じられないけど。あの頃の映画を見ると、インドと愛と平和だからな。
744メロン名無しさん:2005/09/23(金) 23:05:11 ID:???0
なるほど。
そんなイメージってことで
見ることにします
745739:2005/09/23(金) 23:07:08 ID:???0
間違えてあげててしまいますた
素ではずかしい。
746メロン名無しさん:2005/09/24(土) 00:37:35 ID:???0
sachiyo
747メロン名無しさん:2005/09/24(土) 01:58:25 ID:Pkl/Y1jO0
ちょっとnyに固めてよ!(`・ω・´)
748メロン名無しさん:2005/09/24(土) 02:06:26 ID:???0
600 Name: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] Date: 2005/09/24(土) 01:03:58 ID: /BqP77jU Be:
巨大ロボ物のみならず、最近の戦争物にはもっと自衛業閣下とみたいな淡々とした戦記っぽい香具師を希望したいが
無理か、ちょっとでも軍色だすとたたかれるし。
むしろ、もうロボット物自体がもう限界だと思う。
昭和ガンダムみたいに無敵主人公が出てこないある程度リアルな作品も無理
日本人の精神が薄弱してきてるからな、戦争に正義と悪があって、枢軸っぽけりゃ悪、連合っぽきゃ善って感じか。
結局思想と利権のぶつかり合いで、背広組じゃ解決できなくなった政治折衝の最終形態が戦争っていう状態なのに
やれ「誰かのために」だの「自由のために」だの「自分のために」だの。
左巻きが喧伝した「国のため、かっこわるい」これが今の日本の創作物をだめにしてる。
一人一人の人間性が否定されて時代の波に個人が翻弄されるのが戦争だろうがよ
そういう中で個を捨てて国に命を捧げるというスタンスが出てくるから、ヒロイズムが生まれる。
それを否定してニヒリズムに浸りながら、うじうじうじうじ物を考えながら登場人物を戦わせるから、だから今の日本の創作物、特に戦争物はつまらない。
749メロン名無しさん:2005/09/24(土) 13:45:29 ID:???0
あと17時間か・・・
レイラインに乗っていたら間に合わないな
750メロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:13:59 ID:1RQKCaxN0
あと7時間か。
751メロン名無しさん:2005/09/25(日) 08:16:50 ID:1RQKCaxN0
オマエラ見てないのか?
752メロン名無しさん:2005/09/25(日) 08:19:24 ID:???0
面白かった
ゲッコー号の内と外が同時進行するぶん、
展開がスピーディーになってて気持ちいい。

俺は16話以降のレントンが動かない展開も好きだったけど
(ホランドという間違った人物を崇拝してしまって身動き取れない感じがよく出てた)
今回みたいにレントンが自分の考えで動き回るほうがエウレカセブンらしくていいよな。
753メロン名無しさん:2005/09/25(日) 08:20:30 ID:???0
エウレカがやっとヒロインらしくなってきたな
754メロン名無しさん:2005/09/25(日) 08:45:26 ID:???O
はやく恋する乙女なエウレカ見たいんだが、先は長そうだな。
レントンに恋してるのかも確定してないし、確定してもレントンと
一緒にいると楽しい発言して嬉しそうに笑う天然系になりそい。
レントンみたく動揺したり照れて頬染めてホスィ
755pkk:2005/09/25(日) 08:53:23 ID:KJ+5Soff0
今日のエウレカの待ち受け画像パスワード教えてくれませんか?
756メロン名無しさん:2005/09/25(日) 12:23:35 ID:wZZLRi9q0
今日のは良かったな・・そして切なかった。
色んな意味で。レントンの気持ちも分かるが
チャールズの心の広さに感動!・・・でも敵対するんだろ?orz

ていうか結局どうなの?エウレカは好きだけど
月光号の皆には冷たくされてると思い込んで(いや事実だが)
チャールズたちの船が居心地良くなってるし。結局問題は女だろ?
エウレカが居れば月光号は関係無しかよ?
かと思えば自分の信念を貫き通して今日みたいに周りを傷つけてるのも事実だし。
ホランドじゃなくても追い出したくなるぞ。
正直14歳の子供には荷が重過ぎるんじゃないのか?
退屈だといいながら元の世界に戻った方が全てのためになるんじゃ無いのか?
とも思ったな・・。

つまり覚悟が足りない。
退屈から逃げ出すには覚悟が必要だ。そして順応力もかけている。
まるで今の主人公は日常から離れ田舎に遊びに来ている子供だ。
そこでも自分の思い通りにならなくて駄々をこねているだけの子供。

恋愛がしたいだけなら、人を傷つけなくても殺さなくても
1話目の世界の中で充分に足りてたはず。
納得できる今後の展開に期待したい。
757メロン名無しさん:2005/09/25(日) 16:27:27 ID:1RQKCaxN0
・・・でも敵対するんだろ?orz

ココまでは読めた(´・ω・`)
758メロン名無しさん:2005/09/25(日) 19:04:15 ID:???0
>>753
俺の中ではずっとヒロイン
というか実際ああいう性格の女性に惚れ・・・ (´・ω・)y--oO○

なのでものすげーレントンに感情移入するんですよ
レントンには幸せになってほしい。幸せなんてすぐ壊れるもんだけどね・・・。
759メロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:55:38 ID:???0
まぁ、次回「パラダイス・ロスト」だし。
760メロン名無しさん:2005/09/26(月) 01:06:55 ID:yxNsSigH0
俺も小学校時代から「特定の子ばかりと遊ぶ傾向有」とか書かれてた。
で、今33になるが2年続いた職場はないね。
最高で1年3ヶ月かな。

何か初めは好かれるんだけど「好かれる自分」が自分らしく、
いや、似合わないというのかな、
それで自分から嫌われるほうに持っていってしまってる。
761メロン名無しさん:2005/09/30(金) 03:14:21 ID:TWmnQ0/V0
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/30(金) 02:42:00 ID:mc5Jy3sK
>>422-423
晒しageてご満悦の様子ですが、ここではさんざん言われてきたことだよ
今回の反対意見も信者モドキしかいないだろ
>>423も事実マンセースレでさんざん展開されてきた見え透いた議論誘導

age晒しする儲の必死さは伝わったpgr

吉田はキャラデザに関してはいい仕事したと思う
本編の作画はノータッチを貫くべきだったかもw
762メロン名無しさん:2005/09/30(金) 03:20:49 ID:???0
■エウレカセブン 視聴率推移
1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||
14話 1.9% |||||||||||||||||||
15話 1.3% |||||||||||||
16話 1.7% |||||||||||||||||
17話 1.5% |||||||||||||||
18話 1.9% |||||||||||||||||||
19話 1.4% ||||||||||||||
20話 1.0% ||||||||||
21話 1.8% ||||||||||||||||||
22話 2.2% ||||||||||||||||||||||
23話 2.0% ||||||||||||||||||||
平均視聴率 .          1.87%
平均視聴率(ゾロリ休除く)   1.75%
足してなんにも割らないのがエウレカ式w 視聴率合計43.1%

コンティニュー・スペシャル(太田出版)京田知己×佐藤大 クロストーク
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
763メロン名無しさん:2005/09/30(金) 08:34:53 ID:PRu4vNc30
言い訳の名人ボンズ(儲も好んで使用)
・放映時間
・裏番組
・ネット配信
・2クール→4クール
・タイアップ
・視聴者層
・録画率
・モテたくてつい
764メロン名無しさん:2005/09/30(金) 22:30:12 ID:???0
レントンのエプロン姿可愛すぎる
765メロン名無しさん:2005/10/01(土) 04:40:16 ID:BlWhplTj0
アニマックス
10/01(土) 08:30 第10話 ハイアー・ザン・ザ・サン
766メロン名無しさん:2005/10/01(土) 06:23:10 ID:???0
コクピットでエウレカの汗の臭いを嗅いでいたいのですが
767メロン名無しさん:2005/10/01(土) 08:16:30 ID:BlWhplTj0
しかし最近は「への字口」が流行ってるのか?
麻生大臣までマネしちゃって。
768メロン名無しさん:2005/10/01(土) 10:19:24 ID:???0
信者なんていないw
769千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/02(日) 08:15:54 ID:???0
ターゲットの一人であるレントンの顔知りませんでした。
世界を股にかけた家出で偶然であいました。

今時そんなシナリオが通るのか・・・
770メロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:39:39 ID:???O
>>769
お前、読解力無さ過ぎ
学校で国語の勉強してるか?
771メロン名無しさん:2005/10/02(日) 09:37:59 ID:???0
>>769
・レントンがヒゲをつけてなかったので、気づきませんでした。
・あの世界は人が住めるところが少ないので、出会いもあるんでしょう。
772メロン名無しさん:2005/10/02(日) 11:49:55 ID:???0
つーか、アムロ船出。
ランバラウ「あんな息子が欲しいのか?」
773メロン名無しさん:2005/10/02(日) 13:28:49 ID:???0
今回、ちょっとしんみり。
774メロン名無しさん:2005/10/02(日) 13:42:27 ID:4K2JaReb0
ちゅーかレントンを人質にしたほうが手っ取り早かったんじゃない?
775メロン名無しさん:2005/10/02(日) 14:49:53 ID:???0
なにかもう内容がおかしい
776千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/02(日) 15:13:16 ID:???0
>>770
読解力?
教えてください。
777メロン名無しさん:2005/10/02(日) 19:01:53 ID:???0
>>776
(´・ω・)キングカワウソス
778メロン名無しさん:2005/10/02(日) 19:08:32 ID:???0
千年うんこさんは、カワイソス・オブ・ジ・イヤーですね!
779千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/02(日) 19:36:11 ID:???0
ヽ(´∀`)ノ
間違ってる・・・?
まじでわからんちんぽ。
780メロン名無しさん:2005/10/03(月) 04:59:48 ID:???0
>>779
('A`)キングカワイソスなのは770&777だよ…安心汁
つか脳内補完すな>770&777
781メロン名無しさん:2005/10/03(月) 05:19:56 ID:???0
>>780
(´・ω・)テラカワイソス…
782メロン名無しさん:2005/10/03(月) 07:24:45 ID:???0
交渉中にホランドの名前で釣ったのだから、
因縁と興味はホランドのみと言ってもよく、
他のメンバーは眼中になかった…ってな解釈じゃなかろうか
脳内補完てなんだい スイヘーリーベー
783メロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:48:44 ID:???0
最近徐々に内容が良くなってきてるよな。
レントンお使い篇とかもそれなりに気に入ってたが、やっぱいまのほうがいいわ。
784メロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:51 ID:EdpiW0ZK0
レントンは月光号(書いてて恥ずかしい)を降りるときに
ジャージはクリーニングしたのか?
俺の今のバイト先、やめるときに作業服クリーニング出して返せ
て言うんだけど、作業服なんかクリーニングじゃなくてもいいよな?
家で洗ってクリーニングのビニールかぶせて返そうと思う。ばれないよな?
785メロン名無しさん:2005/10/04(火) 02:55:34 ID:???0
>>758
判るよ。゜・(ノд`)・゜。
俺もおまいと同じ感じでレンd応援しとる。
今の痛々しいエウレカの姿見てると、
OPの通常のエウレカがどんなに可愛いかがわかってきたよ(*´ェ`*)

てか、当方男の癖にホランドの渋さに惚れてるのが怖いです
786メロン名無しさん:2005/10/04(火) 12:04:54 ID:???0
>>784
糊効いてないとバレるぜたぶん
あとジャージはヒルダかギジェットかエウレカが洗濯してると思われるが

・・・考えてみたらゲッコー号って女をこき使ってるよな。
ギジェットやレントンは下働きでも納得できるが、
ヒルダやエウレカはLFOにも乗ってるのに料理・洗濯・子守までさせるという・・・。


>>785
お前・・・お前はただホランドに憧れているだけだ! 目を覚ませ!
787メロン名無しさん:2005/10/04(火) 13:01:37 ID:???0
そんなホランドも月光号を降りると、しんちゃんとひまわりに振り回されるのです
788メロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:21:22 ID:???0
>>786
仕事とかで毎週見れてないからな・・('A`;)
この前のホランドが「レントンを連れ戻す」って言った時の
あの渋さと優しい所に悶絶したんだが・・
でもさっき、エウレカの毎週の放送のまとめ書いてるサイト見てみたんですが
レントンに当り散らすばかり?な、結構アレな人ですねぇ(´・ω・)
789メロン名無しさん:2005/10/05(水) 15:29:15 ID:???0
エウレカへの態度だけ見れば優しいことは事実だが・・・。

同じセブンスウェル後の事情聴取(?)でも、2話のエウレカへの質問ぶりと
19話のレントンへの態度だとメチャクチャ違うしな。

そういう、自分の感情で態度がコロコロ変わる人はDVタイプだと聞くぞ・・・。
790メロン名無しさん:2005/10/05(水) 16:39:06 ID:JDn7JpNn0
なんだかんだいいながらもタルホとセクースしてんじゃん(´∇`)ケラケラ
791メロン名無しさん:2005/10/05(水) 17:15:10 ID:???0
手が出るのはレントンのキャラクターによる所が大きいと思うがな。

高僧Xの回とかはマジで嫌なガキと化してたし。
792メロン名無しさん:2005/10/05(水) 19:08:32 ID:???O
確かにガキのガキな部分をストレートに描きすぎだな。
10年前の俺ならウザ過ぎてマトモに見れなかった。
しかし今はそれが逆にイイ。
793メロン名無しさん:2005/10/05(水) 19:13:36 ID:???0
長編の...楽しみは後にとっとくってやり方か
794739:2005/10/05(水) 19:20:07 ID:???0
>>高僧Xの回とかはマジで嫌なガキと化してたし

「エウレカの症状は現代医学では治せない
だから病院には連れて行かない」
と説明すれば済む話。
795メロン名無しさん:2005/10/05(水) 19:29:39 ID:???0
ガキだから蚊帳の外に置かれたかと思ってたけど
エウレカ独占したがってたか? ホランド。
796メロン名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:52 ID:???0
797メロン名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:44 ID:JDn7JpNn0
エウレカの心変わりもオサーンとしてはツライな。
若い子に慕われて本気になっても
いつか同年代の男の所にいっちゃうとおもうとせつないね(´・ω・`)

これはリアルでもよくあるハナーシ
798メロン名無しさん:2005/10/06(木) 16:11:52 ID:???O
787
しんちゃんとひまわりっていいねぇ。そんでもって、公衆電話で妻(みさえ)に化けたホムンクルスに銃殺されるんだな。マジで、もうホランドのヘタレさは見てて痛い。昇天をキボン!
799メロン名無しさん:2005/10/06(木) 20:32:05 ID:???O
>>798
自分のヘタレさから逃げてるからだ。
自分の嫌なトコをアニメでまで見たかねーわな。
800メロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:13:41 ID:???0
いや普通に見てればあれは不愉快だから
八つ当たりの虐待を毎回見せられて楽しいはずないし。犯罪レベルだし。
801メロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:04 ID:US+AOlif0
802メロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:14:57 ID:???O
800
御理解頂きありがとう!
ヘタレって、アニメの話とは言え子供に理由も無く殴ったり蹴ったり鉄柵に頭ぶつけさせたり突き落としたりと29にもなった男がすることじゃない。好きで見てるからなおさら嫌な気分になる。799さんは、ホランド好きなんですね。悪く言ってゴメン。
803メロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:54:24 ID:???0
アクエリ厨うぜえええええええええええええええええええ
804メロン名無しさん:2005/10/07(金) 19:58:46 ID:???0
ホランドが全然不愉快じゃない自分は変なのか?
805メロン名無しさん:2005/10/07(金) 20:39:02 ID:???0
大丈夫だ、俺もホランドは渋いから不愉快じゃない。
レントン家出後にイス蹴っ飛ばしてた所で
意外に気にかけてたんだ〜って好印象だったな・・。
(飛び飛びで見てる奴の視点だけど)
806メロン名無しさん:2005/10/08(土) 04:22:57 ID:???0
>「エウレカの症状は現代医学では治せない
>だから病院には連れて行かない」 と説明すれば済む話。

こりゃ、ホランドが言いたくなかったんだべ
ホランドはエウレカに選ばれたかった訳で
単独でニルヴァーシュ動かせるレントンは
目の上のたんこぶだった訳で。
ホランドはレントンに嫉妬してた訳よ。
807メロン名無しさん:2005/10/08(土) 04:33:26 ID:nnLk03eU0
>ターゲットの一人であるレントンの顔知りませんでした。

好意的に解釈するなら、ray=outは発行部数が極めて少ない
マニアックな雑誌で読んでる人間は限られてると。
現代で言えば月刊下水道(知ってる奴いるか?w;)とか
月刊むしに相当する雑誌で、いかにターゲットの情報があるとはいえ
バックナンバーすべてに目を通す事はしなかったと。
もともとチャールズはリフ?(でいいんだよね;)
にかなり強い思い入れがあるようで話し振りからも
ホランドにあまり良い印象は持っていないように見える
とするとなお更、読んだりはしないわな。
かなり、好意的に解釈すればだけどね。
808メロン名無しさん:2005/10/08(土) 08:27:27 ID:???0
レントンの学校の女の子も読んでたから、発行部数はそれなりじゃないかな?
チャールズにとっては見たくもない雑誌だから買ったりしないだけでわ?
809メロン名無しさん:2005/10/08(土) 08:58:14 ID:4M8fkX3g0
くそー

しょうもない
ベリーベリーサタデー見てたら

エウレカ見逃したよ!
朝起きた時は本放送見逃したと思ったら今日は土曜日でほっと気を抜いたのが
まずかったな、クソー!
810メロン名無しさん:2005/10/08(土) 11:56:29 ID:???O
>>809
今日なんかやってたの?
811メロン名無しさん:2005/10/08(土) 16:58:17 ID:4M8fkX3g0
あにまっくすのだよ。
812メロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:23:33 ID:???0
>>808
ホランドは若者のカリスマ的存在だっけ。だからそれなりにありそうだね

チャールズはホランドと遺恨があるだけだから
その他大勢には興味無し・・とか('A`;)違うか
813メロン名無しさん:2005/10/08(土) 21:50:29 ID:???0
アポレン
814メロン名無しさん:2005/10/08(土) 22:27:32 ID:???0
都市型迷彩のおかげです。
誰もあれを三瓶由布子とは思わな もとい レントンとは思わないのです!

・・・って既出だったっけ、このネタ。なんかどっかで見た気もするな。
815メロン名無しさん:2005/10/09(日) 00:16:06 ID:???0
まだ作戦1週間前だから傭兵には詳細情報はしらされてないんじゃないの。
特にレントン少年の存在が実は重要だと軍が認識するかどうかは、ドミニクの
調査の成果しだいだろうし。普通だったら、ゲッコーはまたガキを一人拾った
んだな、程度で戦力とは評価しないでしょ。
次回あたりで軍からの情報がもたらされたチャールズが「おっ」となる場面が
あるかも。現在のチャールズの認識としては、ホランドに拾われて(縁故採用)
メカニックやってたんだな、くらいじゃないのか。
816メロン名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:10 ID:wP2s8mPp0
age
817ステータスオークション:2005/10/12(水) 15:58:17 ID:???0

            優
            |
     嫉妬   |   尊敬
            |
 同 ────┼──── 違
            |
     軽蔑   |   忌避
            |
            劣
818メロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:48:49 ID:obnjA3s70
月光号に月光蝶食らわせるぞ!
819メロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:51:51 ID:???0
このスレは本スレのバロメータだな。
本スレのバイタルサインが乱れるとこちらに影響が現われるんだ。
820メロン名無しさん:2005/10/15(土) 03:44:46 ID:???O
この世界の名前と主要都市の名前とか…知ってる奴居たら教えて欲しいんだが。
調べられない状況でさ…
頼むよ凄いひと(´・Å・`)
821メロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:53:36 ID:???0
まとめサイトは知ってるか?
知らなかったらまずこっち行ってみ。

■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
ttp://eurekaseven.halfmoon.jp/

お前がどのぐらい知ってるかわからないから、漠然としすぎて答えにくいぞ。
822メロン名無しさん:2005/10/16(日) 05:04:47 ID:kgDkc2Vv0
今日13時から宅建の試験だけどさ、
エウレカはリアルで見ようと思う!(`・ω・´)
823メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:21:52 ID:???O
>>821
知らなかったよ、有難う(ノ∀`)
全部読んだんだけどな、なんつーか…

この星の名前とか、州の名前とかが分からないんだ(´-ω-`)…
まとめサイトに乗ってたらスマン、もう一回目を皿にして見る。


この曲いいなやっぱり(*´д`)
824メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:32:47 ID:???0

ああ、びっくりしたぁ、最終回かと思っちゃった。
面白いな、これ。


8257HH:2005/10/16(日) 07:38:14 ID:kgDkc2Vv0
Q.レントンの「姉さん(ry」というセリフの元ネタは?

ホテルじゃないんだ(´・ω・`)

しかし、今日は泣かされたな。
CM入る前にかかった曲、これかかるともうだめ。
何?この曲。なんかのパクリ?
昔から知ってるような、俺の弱いところを刺激する曲だ。

で、CM明けにエウレカが追い詰められる所。
マジ腹痛くなってきた。
ここではつらい涙を流した。

結局エウレカは落ちて行くんだけど
追いかけていくチャールズに「なんとかしてくれ」と
思ってたらレントンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ニルヴァーシュ壊れてたんじゃないんだ〜(*´ω`*)
最後は「盗撮のぞきっくす」でよく目にする
高校生カプールのいちゃつきのような姿勢の二人を見てほのぼのしたよ〜ノシ
8267HH:2005/10/16(日) 07:39:19 ID:kgDkc2Vv0
あ、そうそう。

今日はいつものエンディングじゃなかったけど
「秘密基地」キボンって誰か言ったのかな?
827メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:42:55 ID:???0
くそスレageんな
828メロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:44:29 ID:???O
ホランドは最後までヒス男だったけど
最初の頃のパンツいっちょな余裕を早く取り戻してくれないかね
829メロン名無しさん:2005/10/16(日) 08:00:49 ID:???O
「秘密基地」マジ名曲だわ……。
830メロン名無しさん:2005/10/16(日) 08:39:13 ID:???P
あのエンディング見てまさか打ち切りになったかと焦った
今回は見所満載で何から語っていいものやらわからん
831メロン名無しさん:2005/10/16(日) 08:48:14 ID:???0
ちょっとPSPとUMDつきDVD買ってくるっWWWWWWWWWWWWWWWW
832メロン名無しさん:2005/10/16(日) 10:11:51 ID:???O
大人はレントンの清々しい青臭さが鼻について叩くのかね。エウレカを


つかもう…秘密基地の流れが凄いイイ演出だったなぁ。
でもまだ終わって無いんだよね。
茶が狙ってたけど大丈夫かねアリャ
833メロン名無しさん:2005/10/16(日) 10:58:10 ID:???0
本当の大人は他人を必死で叩いたりはしないよ (・∀・)

スプリンターセルなレイ・チャールズめっちゃカッコええ
善人夫婦だった2人をいつの間にか「強敵」にすり替えてしまう演出、グッときた!



834メロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:58:08 ID:???0
この作品、かなり飛ばし飛ばしで見てて、
レントンが月光号から出ていった週から本気で見始めたんだけどさ、
「絶望病」「月光号が軍に追われてる理由」
「白い服を着た少年と目つきの悪い少女(なんか薬をうってた記憶がある)」
「ニルバーシュとエウレカの関係(?)」
がサッパリわからないんだ…誰か簡単にでもいいんで、説明してくれないかな?
835メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:04:54 ID:???0
ヤバイはこれ。
今まで見てきてホント良かったよ。
836メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:31:37 ID:6JnOedsC0
もし、これからエウレカを初めて観ようとする人がいたら、
1話→2話→コミック版→26話の順番で観るのがいいと思う。
3話〜25話は、むりやり延長したための蛇足なのでは。
837メロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:39:00 ID:moqevd7n0
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1129397055/


みなさまのご協力をおねがいします。
838メロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:41:52 ID:???0
今日はじめてこの作品見たけどスゲー出来が悪いな。
839メロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:48:43 ID:???0
>>836
それじゃレントンとエウレカが恋に落ちた経緯がわからんだろ。

レントンが一目惚れして後に引けなくなっていく様子や
ニルヴァーシュのためだけにレントンを引きずり込んだエウレカが
いつの間にかレントンに染められて恋に落ちていく過程が楽しいんじゃないか。
後のものはオマケだと思うぞ。1・2クールはね。

3クール目から、戦力の整ったレントン&エウレカ陣営vsデューイ&アネモネ陣営の
まともな戦いが始まるんだぜ。まあ俺の妄想なんだけどな (・∀・)
840メロン名無しさん:2005/10/17(月) 01:23:19 ID:LiPEM6/f0
でも綾波よりは早い目に意思表示してくれて助かるよ(*´ω`*)
841メロン名無しさん:2005/10/17(月) 06:53:26 ID:???0
個人的には25話もみてほしい。
842メロン名無しさん:2005/10/17(月) 08:20:00 ID:???0
>>840
でもこれからまだ半年もあるんだよ。
ツンはデレに転ぶ瞬間を待ちわびてこそのツンだからな。
デレで半年持つのかどうか見ものだ
843メロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:15:17 ID:LiPEM6/f0
え?マジあと半年もあるの?
やったー(^ω^)v

でも変にキャラを大きくしたり成長させないでほしい・・・
999の鉄郎みたいになんか勘弁してくれ
844メロン名無しさん:2005/10/17(月) 11:01:59 ID:???0
デレはすさまじい鬱を開始する前哨に過ぎない
845メロン名無しさん:2005/10/17(月) 14:00:41 ID:???0
まゆ無しどころか今度は全身の毛という毛が無くなるぜ
846メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:24:37 ID:???0
じゃあ、パイパンだね
元からかもしれないが
847メロン名無しさん:2005/10/17(月) 18:34:47 ID:???0
実況見なかったんですが、やはり
「いい最終回だった」って書き込み、ありましたか?
848メロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:53:59 ID:tD/mrRE+0
( ・`ω・´)今回で実質の最終回となります     来週から路線変更します 脚本は井上です
849メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:05 ID:???0
正直1話から見続けてこその26話だったと思う。
確かに26話単体でのデキもいいと思うけど、そこまでの積み重ねを経てきた人
にはその効果は2倍にも3倍にも感じられる作りになっている。

何せよ個人的にはTVアニメで久々に会心の一話だった。
一番近いところでプラテネスの最終回と同レベルの評価です。
850メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:03 ID:???0
>>849
これで良い出来なんだ・・・
作画は良かったけど脚本と演出がかなり平凡な出来だった

851メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:34:48 ID:???0
>>850
あの演出が平凡と言われる人が、普段、どんなアニメを見てるのか気になるね。
カット割、構成、レイアウト、演出はテレビアニメではかなり上位にくる出来だよ。
852メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:44:07 ID:???0
>>850
ただ作画がいいだけじゃ本スレがあんな祭り状態になったりなんてしません罠。
まあ演出なんかの好みは人それぞれだし、キミには合わなかったってことで残念でしたね。
853メロン名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:30 ID:???0
>>851
>普段、どんなアニメを見てるのか気になるね。

ホントにね。
自分は他のアニメは殆ど見ない映画オタなんだけど、
エウレカは音楽がいいから好き。
26話も最初から最後までカンペキだった、音楽。
854メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:35 ID:8M51EDyi0
「アイキャンフライ」
「スーパーカー♪」といい

ピンポン≠フパクリw

今「あいのり」見てるけど
スカイフィッシュって目に見えないって言ってるぞ!
855メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:13 ID:???0
asso.
856メロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:14 ID:???0
まんまと見逃してしまった訳だが
で、
結局の所ランバ・ラルとハモン姐さんはどうなったのさ?
857メロン名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:05 ID:???0
姉さんとアネモネが同じような顔してんだけど血縁関係あるのか?
858メロン名無しさん:2005/10/18(火) 03:08:59 ID:???0
>857
エウレカをモデルにして
姉さんの子宮を媒体に作られたのがアネモネ。
859メロン名無しさん:2005/10/18(火) 03:10:55 ID:???0
860メロン名無しさん:2005/10/18(火) 07:35:26 ID:???0
じゃ
レンdがよく言ってる「姉さん」ってのはチャールズの嫁の事?
861メロン名無しさん:2005/10/19(水) 11:54:04 ID:???0
26話は最後のカットまで秀逸だったよな。
軽い夕立の中、髪を靡かせながら銃を構えるチャールズ。
すげえかっこいい。
ゾクっときたよ。
862メロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:00:16 ID:B6GPjK8U0
>>857>>858の指してる「姉さん」はチガウとマジレス。
863メロン名無しさん:2005/10/19(水) 18:03:32 ID:Fi8XeXza0
>>861
他のスレじゃラピュタとナウシカパクリ過ぎって騒いでたぞ。
864メロン名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:22 ID:???0
確かに。最後に雨降らせるところが良かったな。
レントンとエウレカのときはさっぱり爽やか風味なのに
その一瞬あと、チャールズのときはスコール。いいよね。
865メロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:59:08 ID:???0
よく見ると陰の付け方が非常に細かくていい。
飛行機の下に入ったり出たりしている所をしっかり色づけしている。
866メロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:33:54 ID:???0
地下水脈マダー?チンry
867メロン名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:29 ID:???0
>>863
おお、騒いでるねー。
宮崎アニメが基準な人たちってカワイソス
868メロン名無しさん:2005/10/20(木) 03:32:18 ID:???0
いや〜でも
エウレカがホランドからジャージを奪取したり走り去る仕種とか
空を飛んでいる飛翔感とか
さすがジブリな動画してんなと思ったよ。いい意味で。
ああいう動きは純サンライズだとないしね。
869メロン名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:09 ID:???0
01:55 交響詩篇エウレカセブン緊急特番ナビゲーション“ray=out” 「日曜あさ7時」
870メロン名無しさん:2005/10/21(金) 23:16:32 ID:???0
相変わらず頓珍漢な勝ち組なつもりの宣伝なんだろうな
871メロン名無しさん:2005/10/22(土) 00:28:31 ID:Q+vW3sdC0
>>869

Gコードくらい入れとけドアホ。

エウレカセブン緊急ナビ
(5654648)
872メロン名無しさん:2005/10/22(土) 02:29:32 ID:???O
エウレカかあいー
873メロン名無しさん:2005/10/22(土) 03:01:37 ID:???0
>>868
舞乙のラピュタパロは動きが妙にキビキビしたリミテッドで笑える。
キビキビも好きだけどね。
874メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:36 ID:Q+vW3sdC0
これってエウレカカラー≠竄w
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6712226
875メロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:39:50 ID:???O
なあなあ
いつ
ギジェットは
活躍するのかな
876メロン名無しさん:2005/10/23(日) 14:58:18 ID:???0
糞EDキタorz
あの糞ラップみたいのはなんだよ…
DAYSのラップパートが云々言われていたのどころじゃないよ…

OPも吉田氏がアニメ担当していないだけで、こんなにションボリなのかと…
吉田氏は26話でとりあえず完全燃焼したからまぁしょうがないとはいえ、
近く完成版ができると…思いたい…思いたいなぁ…
正直少年ハートもイマイチだと思っていたところを上手く作品に合わせたのは
やっぱり吉田氏の手腕だと思うわけで…

何が言いたいかというと吉田健一マンセー、そして糞ニー氏ねということで。
877メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:10:20 ID:o4+0tUkEO
gyaoのCMでエウレカ放送中ってあるのに
gyaoにないんだけど
なんで?
878メロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:24:39 ID:???0
>>877
自分のところでは放送する気がない
879メロン名無しさん:2005/10/23(日) 17:27:08 ID:fUMZLdcT0
>>876
あおいそ〜ら〜は〜 ポケットさぁ〜よりマシだろ。

文句たれるなw
880メロン名無しさん:2005/10/23(日) 17:45:05 ID:o4+0tUkEO
>>878
えっ?じゃどこで放送してるの?
881メロン名無しさん:2005/10/23(日) 19:02:57 ID:???0
エウレカ、あのままあのゆがんだままの顔なのか?
それはそれで斬新だけど。
882メロン名無しさん:2005/10/23(日) 20:55:25 ID:fUMZLdcT0
いつまでハナカットなんだ。
デコの「#」いつまであんだ!?ヽ(`Д´)ノ
883メロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:24 ID:DsCeDFtp0
「ホランドも最後までその意味を教えてくれなかった。」

ホランドは死ぬんだな。
884メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:05:19 ID:0grMtQjb0
>>877
そもそも「gyao」のcmじゃなくて「usen光ファイバー」のcm。
usen光ファイバーに加入するとタダ見できるよってこと。
885メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:08:57 ID:skLhnBSsO
おぉ〜理解した!
886メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:18:28 ID:UYZDpHuz0
なるほど、NTTフレッツのガンダムSEEDみたいなものか。
887メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:20:26 ID:gOVDcHv60
俺もリフしてぇぇ
888メロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:51 ID:0grMtQjb0
まぁ、showtimeの会員(294円/月)になればusenじゃなくてもタダで見れるわ。
usenに加入しているのに利用しない俺もいる。
http://www.showtime.jp/gate01/
889メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:56 ID:y6JI1yfQ0
チャールズ・・・死んでしまったのかぁ・・・俺にとっては熱いキャラだったのに。
890メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:33:55 ID:???0
この週末1話から見始めまして今9話です。
謎めいた展開もいいし、絵も好きなタイプで面白いのですが
ただ一つ、レントンのウザさにはこれ以上耐えられません。
サブキャラならともかく主人公だし…orz
何とか見続けたいんですがどうしたらいいでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
891メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:40:55 ID:???0
大丈夫、そのうちホランドの方がウザくなるから
892メロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:53:17 ID:???0
大丈夫、そのうち鬱鬱展開の方がウザくなるから
893メロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:28:52 ID:???0
いや、レントンがうざかったらきついんじゃない?
現状でもモノローグが多いのは変わらんし。

890はビームス夫妻が出る前に脱落するとみたね。
894メロン名無しさん:2005/10/24(月) 05:45:45 ID:???0
>>888
294円/月払ってタダ??エンゲエエエエエエエエエエエエエエエエエジ!!!
895メロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:32:56 ID:/jVhMZlR0
オレ今から録画分見るよ。
896メロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:34:30 ID:???0
なぁ新EDのやつのエウレカとアルモネ
あれって大人版とかそういうのじゃないの?

全然違う?ごめんなさい。
897メロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:27:43 ID:???0
俺には別世界に見えたが・・・。
大人版だとしたらメーテルだけ子供なのはヘンだし・・・。

1クールごとにOP・ED作るなんて絶対無理あるよな
どんどん質落ちてるじゃねーかよ・・・。

本編が面白ければそれでいいんだけどな。
898メロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:59:26 ID:???0
吉田氏のHPを見ると26話をつくるのに2ヶ月かかったそーな。
設定やらなんやらもろもろ込みでの26話の作業だったそうで。
で、26話に前期全ての想いを突っ込んだ中で新OP,EDのアニメを
作成するのは無理ということで、吉田氏は不参加ということにした。
うつのみや氏のOPには満足している、ということも書いているし
3クール目はこのまま行くのやもしれんね。
まぁ、不満があると表立って書くことはまだ継続中の作品だけに不都合もあろうが。

まぁ、可能性があるとしたら、上からの指示でもなければ作り直さんのかな…
最低でも最後の一枚絵はどうにかしてほしいもんだが。
899メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:09:46 ID:???0
>>896
あれは「エウレカセブンに出演している女優たちの日常」という設定だそうだ。
だからアネモネ(の役をやっている女優)は首輪をしてないし、ガリバーはぬいぐるみの人形。
900メロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:16:02 ID:???0
>>899
なるほど。 ブラックジャックの、今週のNGみたいなもんか。
901メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:16:08 ID:???0
今度のOPは爆風スランプ風味やね。
昭和と平成の狭間の郷愁ですな。
902メロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:28:44 ID:???0
OPの曲だけ聞いてると脳内でナルトの絵が浮かんでくる漏れがいる。
903メロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:28 ID:U+gJiTqN0
OPは評判悪いねえ。
オレは浮遊感とレントンの迷いの無い勇気に
ずっと感動だっんだか。(最後の止め絵は流石に萎えた)

904メロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:45:17 ID:u9WzSqrU0
レンd=シンジ
エウレカ=綾波
タルホ=ミサト
アネモネ=みやむー
ガリバー=(ラスカル+アメデオ)÷2
905メロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:47:34 ID:???0
新OPはアクエリオン19話みたいに、パステルカラーに
すれば良かったのに。
906メロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:43:17 ID:???0
大騒ぎするだけで話し合う事の出来ない本スレに嫌気が差してアンチスレに身を寄せましたが、
アンチスレも、真面目な話が出来ない、ただ全てを叩くだけ、といった状況になって、
もう、行き先がないです…
907メロン名無しさん:2005/10/25(火) 16:47:38 ID:???0
ところでさ、LFOってなんで変形するの?ニルのスペック2は飛行機になるみたいだし、リフあるのに…
俺トランスモデルもってるんだけど、車に変形する意味がわからない…
908メロン名無しさん:2005/10/25(火) 19:12:31 ID:???0
トラパーがない場所だと飛行できないじゃん
909メロン名無しさん:2005/10/25(火) 21:57:55 ID:???0





キ ミ は 「 交 響 詩 篇 エ ウ レ カ セ ブ ン 」 を 知 っ て い る か !?




910メロン名無しさん:2005/10/26(水) 02:22:51 ID:pbZu7O1R0
OPはイケてなかった。急遽製作したって感じ・・・だが27話は私的に泣ける内容だった。
さらにEDは少女チックで綺麗だったかな。
EDのアネモネには萌え☆
911メロン名無しさん:2005/10/26(水) 05:39:54 ID:28f32vbx0
ロボットモノは食傷気味でなぁ。
これからは人形モノでしょうが。
ローゼンをよろしく。
912メロン名無しさん:2005/10/26(水) 06:25:57 ID:???O
>>907
◎母船に格納時、ヒトガタはコケたりして危険。
◎ビークルモードにすることでカタパルトを薄小さくできる。
◎ずっと立ってると中の人が疲れてしまう。
913メロン名無しさん:2005/10/26(水) 06:27:17 ID:???0
LFOは発掘兵器でしょ。昔は車で走れるようなところが多かったんじゃないかな。
914メロン名無しさん:2005/10/26(水) 06:31:11 ID:???0
トラパーの無いとこじゃ歩かなきゃならないけど
それより車になった方が早いとか
915メロン名無しさん:2005/10/26(水) 07:39:57 ID:???0
交響詩篇エウレカセブン第20話「サブスタンス アビューズ」にて、ホランドが、
「ビークルモードならレーダーに映らずに・・・」と言っている。
916907:2005/10/26(水) 17:14:45 ID:???0
なるほど…ありがと
917メロン名無しさん:2005/10/27(木) 03:35:35 ID:???0
918メロン名無しさん:2005/10/27(木) 03:37:00 ID:???0
919メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:18:20 ID:???0
 
920メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:22:43 ID:???0
 
921メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:25:36 ID:???0
 
922メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:26:47 ID:???0
 
923メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:43:34 ID:???0
 
924メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:46:00 ID:???0
 
925メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:49:20 ID:???0
 
926メロン名無しさん:2005/10/27(木) 21:51:24 ID:???0
 
927メロン名無しさん:2005/10/27(木) 22:32:17 ID:???0
エウレカ最強みんな見よう
928メロン名無しさん:2005/10/28(金) 00:56:58 ID:???0
929メロン名無しさん:2005/10/28(金) 00:59:33 ID:???0
930メロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:04:48 ID:???0
931メロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:10:01 ID:???0
 
932メロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:17:03 ID:???0
 
933メロン名無しさん:2005/10/28(金) 12:39:20 ID:???0
おまいら今日DVD4巻だぞ
コメンタリーはドミニク役の山崎さんらしいぞ
934千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/28(金) 15:48:26 ID:???0
全体として悪くないはずなのに叩かれるには理由がある
その理由とは・・・↓
935メロン名無しさん:2005/10/28(金) 16:10:52 ID:???0
視聴者の大半が馬鹿だから。
936メロン名無しさん:2005/10/28(金) 18:42:14 ID:???O
ガイドブックで安彦が語ってるよ
937メロン名無しさん:2005/10/28(金) 21:18:12 ID:???0
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/28(金) 20:21:12 ID:Oj0k2YXF
10/27付
アニメDVD
1 機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−
2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9
3 ハチミツとクローバー 第3巻
4 トップをねらえ2! 4
5 フルメタル・パニック! The Second Raid ActV,Scene02+03
6 ああっ女神さまっ 7
7 ケロロ軍曹 2ndシーズン 2
8 攻殻機動隊 S.A.C. 公安9課ファイル
〜〜ここまでが総合ランクイン〜〜
9 シンデレラ プラチナ・エディション
10 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN【通常版】
11 交響詩篇エウレカセブン 4
12 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 5
13 SHUFFLE! episode.1
14 シンデレラ スペシャル・エディション
15 BLEACH 尸魂界 潜入篇4
16 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.9
17 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(05.09)
18 テニスの王子様 Vol.45
19 かみちゅ! Vol.3
20 今日からマ王! THIRD SEASON VOL.1
938メロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:47:58 ID:???0
939メロン名無しさん:2005/10/30(日) 01:13:00 ID:???0
ガイドブックってタダ?
940メロン名無しさん:2005/10/30(日) 01:29:01 ID:???0
アニメ好きだったから
地雷覚悟でゲームのほうのエウレカ買ったけど・・
941メロン名無しさん:2005/10/30(日) 02:18:06 ID:???0
で、地雷は踏めたのか?
942メロン名無しさん:2005/10/30(日) 04:55:01 ID:kbJMmHgO0
FLOWの曲がいかに良かったか今になってしみじみ思う。
943メロン名無しさん:2005/10/30(日) 10:53:29 ID:nSfoh/Jt0
ただの地雷じゃなくて対戦車地雷でつた
944メロン名無しさん:2005/10/30(日) 12:12:44 ID:???0
>>943
じゃ、人間には問題ないな!
945メロン名無しさん:2005/10/30(日) 12:46:53 ID:Olk2RLllO
くちずっさむっ めんろでぃーが
おもいださせてくれーる (ぃんざでぃ)
めんもりぃーは どれもかがやいてばかりぃいる
ゆきゃんりめんっばっ いまもゆめのかけらをてに
あーのこーろのよに (かもんっ)ひかりはなつしょうねんのはーとっ
946メロン名無しさん:2005/10/30(日) 12:48:07 ID:ioXcKTi60
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


947メロン名無しさん:2005/10/30(日) 12:48:38 ID:Olk2RLllO
しょらいのゆめっ のらんにかいた あのころのおれからなんねたった
げんじつとりそうのはざまゆらいだっ
じょうねつのほのおもきえかかった
ちょっとまった ちょちょっとまった
しょーはこれからだぜ はったはった
あきらめたじてんで げぃむおぅば
きんちょうをこのてできりひらこうか
948メロン名無しさん:2005/10/30(日) 15:04:15 ID:???0
>>942
3ヵ月後、さらに思い知らされてるかもナ。
949メロン名無しさん:2005/10/30(日) 15:20:19 ID:???0
>>948
時間がたつにつれどんどんむごくなっていくな、エウレカ。
OPも話も。
950メロン名無しさん:2005/10/30(日) 15:21:16 ID:???0
>>949
種で慣れた。
951メロン名無しさん:2005/10/30(日) 20:19:46 ID:L9P3Xawl0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
952メロン名無しさん:2005/10/30(日) 20:37:44 ID:???0
>>951
     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
953メロン名無しさん:2005/10/30(日) 21:43:44 ID:nSfoh/Jt0
2週連続で鬱話かよ・・
しかも予告だとまた鬱っぽそう・・
つらい
954メロン名無しさん:2005/10/31(月) 01:27:44 ID:???0
>>953
そういう話なんだよ
955メロン名無しさん:2005/10/31(月) 05:43:22 ID:MeXQVonq0
てかエウレカのほうずきみたいな帽子いつまで被ってる気だ?
俺「家の中では帽子とれ」ってしつけられてきたから落ち着かねえや(´・ω・`)
956メロン名無しさん:2005/10/31(月) 07:25:44 ID:SXIma0O10
覚えてますかあの頃はたしか
957メロン名無しさん:2005/10/31(月) 07:43:50 ID:???O
噛んだガム冷凍庫に入れても一度噛んだ
958メロン名無しさん:2005/10/31(月) 10:59:01 ID:???0
抗癌剤で髪が抜けた人が
家の中でも帽子を被っているようなものだろう
955は惨いな
959メロン名無しさん:2005/10/31(月) 12:06:02 ID:???0
>>947
>>956
どっちも微妙に間違えてんな(´・ω・`)
960メロン名無しさん:2005/10/31(月) 12:19:22 ID:???O
3クール目からはいよいよ燃えまくると思ってたのに
いずれにしろ最後まで見届けてはみるが…
961メロン名無しさん:2005/11/01(火) 03:58:13 ID:???0
 
962メロン名無しさん:2005/11/01(火) 20:08:08 ID:???0
このアニメのタイトル考えてる人って洋楽好きなのかな?
ニューオーダーとかオアシスとかビートルズとか
モーニング・グローリーとかヘルタースケルターってまんまじゃん
963メロン名無しさん:2005/11/01(火) 20:46:18 ID:???0
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   太陽のぉ真ん中へ♪今オレは飛べるだろぉぉぉ!!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \  グチャッ!!
          ;\_);←>>962
         `´¨゛゛ 「ギャァァアアアア!!!」
964メロン名無しさん:2005/11/01(火) 22:53:10 ID:???O
♪醤油がっ濃いーな 今も茄子のカケラを手に
965メロン名無しさん:2005/11/03(木) 03:44:30 ID:???0
そんな鬱話かな?
すげえ燃えてる話だと思うんだけど。
966メロン名無しさん:2005/11/03(木) 18:37:09 ID:???0
べつに鬱話とは思わないよな。

レントンもうちょっとシャキッとしたままでもよかったとは思うかな。
泣いたりせず、シリアスにホランドのベッドの横に立って見守ってる、でもOKだった気はする。
まあ反応がストレートなキャラだからあれでいいんかも知れないが。
967メロン名無しさん:2005/11/03(木) 21:47:39 ID:???P
じいちゃんが出るのが楽しみだ
968メロン名無しさん:2005/11/03(木) 22:12:06 ID:???0
 
969メロン名無しさん:2005/11/03(木) 22:18:03 ID:???0
 
970メロン名無しさん:2005/11/03(木) 22:35:44 ID:huk7LndK0
エウレカ現象を巻き起こしたいが
971メロン名無しさん:2005/11/04(金) 00:35:40 ID:???0
 
972メロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:38:10 ID:???0
次スレはどうする?
973メロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:39:21 ID:???0
>>972
>>980でいいでしょう。そんなに伸びるわけでもないしね。
974メロン名無しさん:2005/11/04(金) 20:57:17 ID:???0
イエスアイドウ
975メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:19:10 ID:???0
 
976メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:20:20 ID:???0
 
977メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:24:59 ID:???0
 
978メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:27:03 ID:???0
 
979メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:27:58 ID:???0
980メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:51:07 ID:lDVfpvhbO
【'-'】
981メロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:59:01 ID:???0
982メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:25:57 ID:???0
983メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:28:00 ID:???0
984メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:29:46 ID:???0
985メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:30:55 ID:???0
986メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:32:14 ID:???0
987メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:40:52 ID:???0
 
988メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:42:29 ID:???0
  
989メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:52:13 ID:???0
 
990メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:56:17 ID:???0
 
991メロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:58:58 ID:???0
 
992メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:02:48 ID:???0
 
993メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:05:35 ID:???0
 
994メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:11:20 ID:???0
 
995メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:20:51 ID:???0
 
996メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:27:57 ID:???0
 
997メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:51:24 ID:???0
998メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:53:03 ID:???0
999メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:54:28 ID:???0
1000メロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:55:20 ID:???0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex11.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。