【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:22:54 ID:W9q5zBB10
キャー読みてー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:23:59 ID:iI4rnbnW0
三巻が神?今月号のエースが神?
どっちか神なのか教えてくださいorz
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:25:49 ID:R3MzoGWL0
Both
955931:2006/01/26(木) 22:28:40 ID:uAlcyJkU0
今月号持ってる持っているもんだとばかり思ってた。
>>915、お前にはがっかりだ。

誰か他の人たのむ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:36:44 ID:ZIlFxVLW0
買おうよ。表紙エウレカだし。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:40:28 ID:R3MzoGWL0
本屋に行こうかなと思ったら40分前に閉店してた。
958931:2006/01/26(木) 22:47:53 ID:uAlcyJkU0
仕方ない明日買うか。神回みたいだし。
それでも人目が気になるのはやはり若さゆえのアレか。
再うpしといたんで取れんかった人はドゾ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:49:39 ID:7osq037MO
>>953
どっちも買えば無問題
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:57:59 ID:CbdiSzSa0
オレもアニメも好き小説も好き。
けど今回の漫画は特に素晴しかった。
限られた枚数と回数で、ここまでストーリーを入れ込めるなんてね。
上の人言ったように、まさにもう一つの「モーニンググローリー」だ。

作り手の人は、こう動いてくれたら、こう言って欲しいなっていう読者の心をビシッと掴んでるな。
よかったよ、拍手!

ところでSOFの撃った弾はとっさにかばったレントンに当たった、でSOFは時間なくてとどめさせず
月光号離脱、ということだよな?
レントンよくニルまで自力で来れたな。ありゃほぼ死んでたろ…。

まぁ二人でゆっくり寝ろヴァーシュ、だwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:02:36 ID:TFGTUm5d0
>>960
エウレカは回復するの?これだけ教えて。明日朝一で買いに行くから
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:05:20 ID:0Rnr0EhV0
6645見当たらないんだけど消されてる?;
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:05:55 ID:0Rnr0EhV0
>>961
自力で動けるという意味でなら回復はする。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:07:44 ID:BJOmnOz60
>>958

あ〜…若さゆえのあれかぁ

仕方ない、上手くないけど説明しよう。

ホランドの命令で、格納庫に集合するメンバー。
レントンは一人薬で眠っているエウレカを連れてくると医務室に向かっていた。
そこで、まさにエウレカに銃口を向けられている現場に出会う。
必死でSOFに立ち向かって撃退を試みるレントン。
そして叫ぶ。
「やっぱり君が好きなんだ!」
しかし、無常にも銃口からは発射音が…!

一方その頃、格納庫ではホランドが特攻宣言して、全員に格納庫から撤退命令を。
一同それでも納得が行かないが、しかし時間は刻々と過ぎていく。

画面は変わって、エウレカの内面の問いに戻る。
パンチャの実を取った帰り道、タルホから言われた「好きな人が居ると、痛い辛さは倍よ。」と言う会話が、エウレカに再度自問を呼ぶ。
「じゃぁ、なんで好きになるの?」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:07:49 ID:3O+oNnbX0
この人の書くエウレカの涙ってなんか重いよな
心に訴えてくるというか・・・・
今回のエウレカだけでエースの値段分の価値は合ったと思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:08:30 ID:BJOmnOz60
その時目が覚めるとレントンの顔が。
「皆格納庫に居るよ…(ハァ)…一緒に…」
の言葉と共に崩れ落ちるレントン。
銃撃を受けたのはレントンだった。
銃撃を受けながらも、必死にエウレカを格納庫に連れて行こうとして、力尽きるレントン。
その時、エウレカはスカブを自ら引き剥がして、泣きながらレントンに手を指し伸ばす。

格納庫では混乱、そして遂にエウレカ暗殺を諦めてSOFが離脱したのを見て、軍は一斉攻撃開始。
ホランドは着々と、月光号を敵艦隊に特攻をセット。
狂ったようにブリッジに行こうとするタルホ。
その時、ニルバーシュに一人皆を、レントンを助けるべく乗っている人影を皆が気が付く。
エウレカだった。
「ごめんなさい!嘘ついて、好きじゃないなんて。」
しかし動かないニルバーシュ。
「お願い…皆を…レントンを…助けてニルバーシュ!」
突如、覚醒するニルバーシュと光りだすアミタドライブ。
その時、エウレカの手の上にもう一人の手が重なっていた。

…その後は、買いなさい。
もう一つの「モーニンググローリー」をきっと見れると思うよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:17:07 ID:W9q5zBB10
>>962
6655だねてゆうかこれ持ってるorz
上げていただいた931さんには感謝します^^;
ギャオ組みで今はバンダイチャンネルの会員無料で見てますが。
コミック良さそうなのでROMしてますた。
どうやら買いですね明日買って来ます。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:18:44 ID:0Rnr0EhV0
dクス。
今落として読み終わった。
なるほど、これがあって今回の話に繋がってるのか・・・
構成マジで神だなw
無駄がないwwwwwwww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:19:50 ID:KmoZpE0a0
なんだこの急な盛り上がり・・・・・3巻おもしろかったけど
Aで見たせいかあまり感動わな。でも4巻の話から見てないのでwktkです(*´Д`)ハァハァ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:28:09 ID:TFGTUm5d0
>>966
サンキュー!絶対買う!明日もし来てなかったら近辺の本屋全部回る。
発売日に届く通販みたいなのないですか?発売日に見たいのに・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:36:15 ID:3ACGebaB0
>好きな人が居ると、痛い辛さは倍よ
今のアニメに致命的に欠けてる部分・・・・・あ、荒れるから止めよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:43:41 ID:CbdiSzSa0
>>964
マジでお疲れ。ご苦労様でした。
みんな雑誌買って読者アンケートだそうよ。◎つけて。

で、43話はアネモネのことが何か明らかになりそうだな。題名からしても。
しかし新年の宴って・・・。着物着て新年会ですかそうですか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:01:07 ID:ZS97SUpy0
でもスカブを自分ではがしたことによってこっちでもビキレカになってしまうのでしょうか?
974sage:2006/01/27(金) 00:11:01 ID:0ctO6gAfO
ビキレカでもいいじゃない。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:15:14 ID:9xUtLhwW0
ビキレカかどうかわからないけど、最後包帯巻いて、レントンと手つないで並んで寝てたよ。
一つ質問してみよう。(悪意は無いよ)
君はもし大事な彼女が、交通事故とかで大怪我した時に「顔に傷が残るか?」を最初に気にするほう?笑
って、極端で意地悪な質問か。
答えは無いけどな…。

まぁ、私が内容書こうかな、と思ったのはネタバレスレの連中が下らない馴れ合いしてるから。
そうじゃない人も居るのは判ってるけど、一部の教えて君と妄想住人が跋扈する板に愛想が尽きてきたから、漫画板にいついてたんだよね。
前回の詳細書いたのも自分だし、漫画板はそうじゃないぞー、って示したかっただけ。
(確かによその板行って、宣伝しまくる人もどうか?なんだけど。)
ここの雰囲気は好きだ。
ただ、欲を言えばグラビティボーイも話したいし、小説(←これが無いのが一番残念)も比較しながら話したいのだけど、ここが一番適してそうな気がするしね。
でも…そろそろ、ここも次スレ立てないと駄目なんじゃないの…?
誰か立てて。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:59 ID:36jKxWQV0
ゴンジイの正体なんだろねー。ボダラクの最高指導者かそれとも賢人か
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:34:12 ID:DAVYuWD90
>>976
どう見てもアドロック・サーストンの世を忍ぶ仮の姿です
本当にありがとうございました
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:56:16 ID:rqmwmYeS0
某所に神が最新号落としてくださいました。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:59:14 ID:ynRMiiHP0
>>973
眉は無事なようだ。ホッとしたがチョット残念。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:59:29 ID:9xUtLhwW0
>>976
ゴンジイではないけど、小説版ではボダラクの教祖(ノルブ?)は元賢人と言う設定だったと記憶してる。
アニメ版もそうなのかな。
今月号のA見ての直感だと、やはりボダラクに関連する知識の持ち主であると伺えるよね。
朱い目の意味(=コーラリアン)も知ってるみたいだし、アネモネについても予知してたし、トドメは「王の光」の台詞。
皆(漫画設定:ホランドでさえ)誰もがセブンスウェルと勘違いする位知らないのに、一人内容知ってたみたいだしね。
でも、あれそのものを良くは思っていないニュアンスも感じるね。

しかし…小説だとコックも兼任の人物だよ。
こないだはアニメでサッカーの審判してたし。
多分、俺らを喜ばすミスリーダーじゃないの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:23:23 ID:K0ysqVGB0
今月号読んで
「エウレカには幸せになって欲しいなぁ・・・・」
とジジイくさいが心底そう思った
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:42:33 ID:GWNYhh7Q0
>>981
オレもそう思た。なんかお父さん的気持ち。

さて、今日は気分良くココで寝るヴァーシュ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:36:58 ID:A1nIIDInO
俺、単行本派だけど我慢できねw
明日A買ってこよっと
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:12:48 ID:NzzxXCHIO
しっかし今のAの読み応えはない。買い得杉る
あ、次スレよろしく↓
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:37:04 ID:JnvAUE7l0
立てました

【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 03
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138300569/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:10:10 ID:w8GdXuOP0
な、なんだこのスレの伸びはっ!?
今月号か? 今月号なのか?
よし行って来る!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:30:25 ID:6bX5OKqUO
このまま小説版も神ならいいんだけどね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:51:46 ID:JnvAUE7l0
読みました・・・まじ泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:01:49 ID:w8GdXuOP0
おい〜フィギュア付きだかなんだか知らないが
立ち読みができないじゃまいかー




















だれかうp
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:10:45 ID:yr5RLpubO
>>989
ねだるな〜勝ち取れ、されども与えられぬ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:20:10 ID:1rEdzXEWO
ねだるな、買い取れ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:47:50 ID:6bX5OKqUO
さすればエウレカが付いてくるよ(はぁと)
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:01:53 ID:nFHuXM9ZP
レントンの「行こう」のシーン見て、次のコマのエウレカみたいになった
エウレカがレントンにシーツかぶせてたから死んだのかと思った
生きてていがった・゚・(つД`)・゚・

つうかSOF2人を倒したってすごくね?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:44:34 ID:PB6Czvcc0
神様、VIPのパス教えてください。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 17:48:57 ID:uStoIH2a0
>>993
SOFの工作員は脱出したシーンあるよ。たぶんレントンがしつこいから逃げたんだと思う。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:05:49 ID:nFHuXM9ZP
>>995
そういえば時間無いって焦ってたもんな
諦めて切り上げたのか
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:01:40 ID:JnvAUE7l0
>>997なら来月号で初キス
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:02:40 ID:mOffwx8j0
998なら、次回も神展開
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:08:54 ID:iaOg3hqSO
せん
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:09:59 ID:cpvK4OSJ0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。