マミは1話から豪快にパンツ見せてました
>>853 なんかずるいような気がする(;´Д`)
856 :
853:2005/12/22(木) 16:10:36 ID:???0
855はベラドンナを萌えアニメに分類したいのか?
このスレ的にはエロと萌えは別?
重なってる部分は大きいとは思うけど、
エロの全てが萌えじゃないし、
萌えの全てがエロと言えるわけでもないな。
相棒がロボット→生き物(モンスターとか)になっている。
>エロと萌えは別?
日本と違う文化圏の方ですか?
以前、海外で作られるアニメにはキメポーズがない、と書いたら
オーバーアクションやゼスチャアとキメポーズの区別のつかない
方から反論されましたが。
>>860 2ちゃんと最近の深夜アニメばかり見てると区別できないヤシが出現してもおかしくないけどな(w
萌えを見せる手段の一つにエロがあるが
エロのみにこだわると萌えがない
しかし過去にエロ(ないしH)なしで「萌え」とされたアニメってなんだろう?
「Air」くらいしか思いつかないが…
カードキャプターさくら
あれにエロを見出すやつはどこかヤバいと思う。
本来ならエロくないものに勝手にエロを見出して楽しむものだったのに
それ自体がエロいものになっちゃったのが萌えアニメ、てことで。
さくらはエロを見出すことを前提に設定されてるよ。
撮影オタの友人だの、教え子と付き合ってるロリ教師だの、
行く先々に先回りしてるストーカー兄だの、よくもゴテゴテとまあ。
>>862-865 前から疑問なんだがこーいう場合の「エロ」ってどの程度のモノを差すんだろう?
人・場合によってパンチラカットからセクース描写まで幅広くバラバラな気がするんだが
うーん個人が「エロ」と感じるモノというしか…
定義は人それぞれ
age
>>863 元がエロゲでナニ言ってんだw
あと萌えアニメで言う「主人公」ってのがなんか微妙。
一応男が主人公でもメインは女の子、ドラえもんの主役がドラかのび太かみたいな。
エロゲから来た呼び方だろうな、名前を呼ばず「主人公」と言う。
空っぽな存在だ
>>870 中々に鋭い着眼と面白い発想だけど、40年前でも「主人公」は「主人公」だったよ。
元々禅から来た言葉だしねぇ。話題の主体によって変わるものだろうと思うけど。
>40年前でも「主人公」は「主人公」だったよ。
エロゲの主人公になぞらえられる、40年前の主人公とは具体的に誰?
自分が小学生の頃、貸しゲーム屋でみた初めてのエロゲーは、
「マガダム」・・・だったかな?うろ覚え?
主人公はありません、エロトピアとかの雑誌の絵の雰囲気で、
アダルトグッズを駆使して○○するゲームでした。
特典アイテムがAV嬢の生写真・・・
ある意味こっち方面に行っていたら・・・今のオタくさいのは・・・
ってちょいすれ違いか。
<自分の世代>
旧ルパン→緑ジャケ
新ルパン→赤ジャケ
<今の世代>
旧ルパン→山田さん
新ルパン→くりかん
874 :
メロン名無しさん:2006/01/19(木) 15:02:47 ID:BzyHH2s1O
アンチ萌えオタって30〜40代のおっさんに多いんだな。
さすがにその歳までアニメ見て、尚且つ粘着叩きをしてるのには引くわ。
一回りしたガノタのお父さんは種でも楽しんでるみたいなのにね
そういう人がオサレアニメ好きだったりすると、結局どっちもどっちじゃんと思ってしまうのだが…
その世代だけど、マジで異常なのは多いな。
以前「俺の大学生の頃はミンキーモモ好きなロリコンが漫研にいて」
みたいな感じで延々と長文書いてた基地外がいた。
俺よりはるかに年上かよと驚いたけど、一番の驚きは
世の中の変化とか一切考えずに主観だけの意見を押し付けてたこと。
議論じゃねーよ、それは。
しかしお前らだって、例えばエヴァもドラゴンボールもジブリも
見たことのないやつがアニメを語り出したら、
それだけで「ハァ?」だろ?
878 :
876:2006/01/19(木) 22:38:20 ID:???0
言い忘れた。
そいつは萌えアニメ叩きまくってたんだよね。
その根拠が自分の学生時代の体験でそこから進歩してないって話。
萌えアニメを叩く根拠が、
そいつが学生時代の体験から進歩してないから、
というのでは根拠になってないと思うぞ。
それも主観だろ。
八〇年代アニメのほうが面白かった、というのは定説のひとつではあるのだから。
俺は80年代のはひたすら寒いと思う。まあアニメだけじゃないけどね。
当時のアニオタだけの人気だよな <80年代
嫌う一般人の数も凄まじいものがあったし
そこらへんがアニメ特集番組で名前さえ出てこない理由だし
80年代アニメのほうが面白かったと言ってるのは
結局その世代の人ということだろう。
昔のアニメの方が下品だったよ
小学生「ワンピ最高〜んっ?・・・・なにこれドラゴンボール?まぁ暇だから読んでみるか・・・・
はっあ!?何コレ昔の漫画めちゃ面白いって〜♪ワンピ売った金で全巻揃えるべ」
ところでさ
アニメでも音楽、映画、芸術、ファッションでも80年代てダサくね?
>>885 以前ニュース速報でそういうスレが立ったが
満場一致で大貶しスレになってたなw
特にファッションと音楽
いづれ茶髪とかもダサイって言われるよ・・・ってもう言われてるか。
八〇年代はアニメが一番面白かったんだから
ファッションや音楽がそれに比べてイマイチなのは
当たり前だろ。
「OUT」がアニメ誌に転進したときの宣言を知らないのか。
アニメが今よりも馬鹿にされてた時代ですな
見返すとと悲惨なのばっかだ
>>889 知らねえwwwwwwって、釣られたwwwwwwww
90年代後期よりは今の方が面白いと思う
ネットでのネタ的な楽しみ方が出来るようになったし
>>890 あのころは「どうせ何作っても世間一般とは関係ないんだからなんでもやっとこうぜ!」
という気軽さがあって、それがいろんな冒険作を生んだ
今は造りづらいと思うよ
>アニメが今よりも馬鹿にされてた時代ですな
そそ。ナウシカがキネマ旬報で映画評論家にシカトされた時代。
こんなに面白いものが評論家には判らないんだなと、
それが面白かった。
>見返すとと悲惨なのばっかだ
具体的にどれよ?まさかガルビオンとか見返したりしてるのか?
ボトムズ、レイズナー、ゴーグなどロボットアニメに関しては完全に
この時代で頂点を極めてる。
エヴァも好きだけどな。
80年代は86年まではサイコーだった
大好きなロボットアニメの黄金時代だった
つか、90年代前半とか80年代アニメに嵌ってた奴等っていい加減いい大人なんだから
当時子供だったからこそ面白いと思えたようなアニメを他世代にしつこく奨めたり
変に崇めて今のアニメを貶したりってのはやめようぜ。
見てて痛すぎる。
俺はエヴァとか銀英あたりを奨めることはあっても、
ワタルやライジンオーあたりは俺がガキだったからハマれたんだろうなと自分の中で封印してるよ。
>変に崇めて今のアニメを貶したりってのはやめようぜ。
だからな、エヴァや銀英を見てないやつが、
最近のアニメのほうが面白い、と言うのをお前は黙認できるのか、と。
>896
俺は895じゃないが、別に気にならない…
「最近の」なんて大雑把な括りに
特定の一作品だけあげて「昔の方が」なんてのもおかしな話
個人的には「最近」だの「昔(n年代)」だのという括り自体どうでもいい
でもそれをいちいち主張すんのもメンドいんで放っとく
>でもそれをいちいち主張すんのもメンドいんで放っとく
とか言いながらカキコ。
いや、「最近(あるいは昔)のアニメの方が云々」ってのは放っとくよ。
「黙認できるのか」という質問に対してレスしただけ。
百合が溢れてる
どこが?
でもそれをいちいち主張すんのもメンドいんで放っとく
902 :
メロン名無しさん:2006/02/05(日) 23:44:02 ID:MXD1J70s0
深夜帯の開拓とDVDの普及のおかげで
おもちゃの宣伝フィルムじゃない作品が増えてるので
基本的には今のほうがいいと思いますね
今28歳で、90年代前半が一番観てた作品多かったけど
好きな作品は2000年前後の方が多いな。