宮城・福島のアニメ事情4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
宮城・福島のアニメ事情3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099917073/

過去ログ
【立ち上がれ!】アニメ不毛地帯仙台【アニメ誘致】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1048808394/
アニメ不毛地帯仙台2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062989941/
【蔵王】宮城・福島のアニメ情報【磐梯】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075555634/
宮城・福島のアニメ事情2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091957143/

宮城の放映番組
ttp://www.tv-anime.info/religion/touhoku/miyagi.htm
福島の放映番組
ttp://www.tv-anime.info/religion/touhoku/fukushima.htm

放送局一覧

公共放送

日本放送協会(NHK) http://www.nhk.or.jp/

宮城の放送局

東北放送(TBC)    http://www.tbc-sendai.co.jp/
ミヤギテレビ(MMT)  http://www.mmt-tv.co.jp/
東日本放送(KHB)  http://www.khb-tv.co.jp/
仙台放送(JOOX)   http://www.ox-tv.co.jp/index2.html

福島の放送局

福島放送(KFB)     http://www.kfb.co.jp/
福島テレビ(FTV)   http://www.fukushima-tv.co.jp/
福島中央テレビ(FCT) http://www.fct.co.jp/
テレビユー福島(TUF)  http://www.tuf.co.jp/
2メロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:46:54 ID:J1YE+zLh0
2なら楽天優勝
3メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:09:38 ID:???0
宮城、福島両方で見れそうなアニメ

交響詩篇エウレカセブン TBC,TUF
ツバサ・クロニクル NHK教育
トリニティ・ブラッド WOWOWノンスクランブル
絶対少年 NHK BS-2
雪の女王 NHK総合
ケロロ軍曹 KHB,TUF

それから
春休みアニメ劇場 NHK 3/28〜4/1
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/05spring/index.html
コゼットの肖像 特別版 WOWOWノンスクランブル 3/31(木)
ttp://www.wowow.co.jp/anime/cossette/
4メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:42:55 ID:???0
ベガルタの負け方やばいです。
何故よりによってホームで惨敗の無得点。
5メロン名無しさん:2005/03/23(水) 02:31:01 ID:???0
だってベガルタだもん。
6メロン名無しさん:2005/03/23(水) 06:08:10 ID:???O
>4-5
スレ違い

誰だか知らんが次スレ立ててから前スレ埋めろやアフォが
スレ違いやらアフォやらだから宮城福島は馬鹿にされんだよ
7メロン名無しさん:2005/03/23(水) 08:17:45 ID:???0
>>1
乙であります
8メロン名無しさん:2005/03/23(水) 08:53:40 ID:???0
>4-5
スレ違いの話すんな馬鹿
スレ違いやらアフォやらだから宮城福島は馬鹿にされんだよ

だいたい誰だか知らんが次スレ立ててから
前スレ埋めろって
9メロン名無しさん:2005/03/23(水) 08:57:40 ID:???0
スレ違いの話してる奴はなんなの?
そんなアフォだから宮城福島は馬鹿にされてるって気づけよ馬鹿
10メロン名無しさん:2005/03/23(水) 18:20:30 ID:???0
初っ端から蹴鞠話でケチつくとは幸先わりーな
11メロン名無しさん:2005/03/23(水) 22:35:58 ID:???0
楽天の負け方やばいです。
何故よりによってホームで惨敗の無得点。

4/1を先取り
12メロン名無しさん:2005/03/23(水) 22:51:45 ID:???O
OXでムシキングの放送が決まったらしいね。
まじいらねえ。
13メロン名無しさん:2005/03/24(木) 01:36:04 ID:???0
やっぱ蒸王きたか
14メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:16:46 ID:???O
今までにも増して今期は更に氷河期を迎えそうだな…
なんなんだ一体この状況は
明らかな嫌がらせだ
15メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:31:07 ID:???0
今気づいたのか?
16メロン名無しさん:2005/03/24(木) 03:01:41 ID:???O
ムシキングなんか見たくねえよ!ヽ(`д´)ノウワァァン!!
17メロン名無しさん:2005/03/24(木) 03:51:10 ID:???0
せめて攻殻だけはやって欲しい。
18メロン名無しさん:2005/03/24(木) 11:33:17 ID:???0
フジ本家でもレジェンズ後はアニメ枠消滅か。
それでもアニメ枠存続してムシキングやる仙台放送は凄いかもしれん。
19メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:38:43 ID:???0
空気読めてないだけかもね('A`)
20メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:40:26 ID:???0
俺達が空気読めてない事に気づこうな
21メロン名無しさん:2005/03/24(木) 13:41:47 ID:???0
>>3
・・・もはや嫌がらせとしか思えない('A`)
みんな!いっそのこと県外脱出しようぜ!
多分ここは日本で一番アニメ好きにとって
恵まれない地域だと思います。

住んでいた人が大量にいなくなれば、えらい人も
さすがに考えるのではないでしょうか。
22メロン名無しさん:2005/03/24(木) 14:22:56 ID:???0
もっと酷いとこはある。
民放が2つしかない県だってあるんだぞ。(宮崎、福井)
23メロン名無しさん:2005/03/24(木) 14:35:10 ID:???0
お前ら東京にでも上京しろ
24メロン名無しさん:2005/03/24(木) 14:38:53 ID:???0
レンタルで見るからいいや
25メロン名無しさん:2005/03/24(木) 14:43:23 ID:???0
>>22
九州ってテレ東系なかったっけ?
こっちは一応テレ東系以外の系列局はあるけど
なぜかアニメは放送しなかったりするので逆に
悔しい。
岩窟王みたかったぜ・・。


>>23
今年3月に上京しました。
あまりの違いに驚いてます。
26春から宮城で見られる新アニメ:2005/03/24(木) 16:08:58 ID:???0

おでんくん
4月8日(金) 18:20〜 NHK教育(「天才ビットくん」内)

ツバサ・クロニクル
4月9日(土) 18:30〜 NHK教育 

甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜
4月10日(日) 09:30〜 仙台放送

アイシールド21
4月16日(土) 05:30〜 仙台放送

機獣創世記ゾイドジェネシス
4月17日(日) 06:30〜 東日本放送

交響詩篇エウレカセブン
4月17日(日) 07:00〜 東北放送

トリニティ・ブラッド
4月28日(木) 23:00〜 WOWOWノンスクランブル

ケロロ軍曹
5月7日(土) 06:00〜 東日本放送

絶対少年
5月14日(土) 08:06〜 NHK BS-2

雪の女王
5月22日(日) 19:30〜 NHK総合
27メロン名無しさん:2005/03/24(木) 16:30:42 ID:???0
>>26
宮城は恵まれてるね。
28メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:05:22 ID:???0
へーアイシルやるんだ
29メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:39:56 ID:???0
それだけ見れれば十分
30メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:46:45 ID:???O
絶対、仙台のほうが広島より恵まれてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
31メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:56:10 ID:???0
深夜系は相変わらずやらんな
32メロン名無しさん:2005/03/24(木) 18:00:28 ID:???O
ここは不幸自慢の場所じゃないぞ
あそこはいいとかじゃなくて常に上を目指す気持ちじゃないと
この状況に慣れてしまうことが一番駄目だろ
ってかアイシルやんのかよ
声優で一気に見る気失せた
33メロン名無しさん:2005/03/24(木) 18:02:54 ID:???O
そういやまだアムドラ枠やジパング枠がどうなるかわからんしな
34メロン名無しさん:2005/03/24(木) 19:27:30 ID:???0
福島情報

レジェンズの後枠は宮城と同じくムシキング
MONSTERが金曜日に移動
あとは>>3のみ
ただ、FTVの深夜に未定の枠(ギルガメッシュやってたとこ)があるが無理だろう
35メロン名無しさん:2005/03/24(木) 19:31:29 ID:???0
>この状況に慣れてしまうことが一番駄目だろ

CSしか見てないや 最近
36メロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:05:01 ID:???0
ムシキングって何なんだ… と本気でわからなかったので検索してみた。


結構面白そうやんけ。
37メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:49:28 ID:???0
>26
ぐぐって検索してから取捨選択しました
おでんくん
4月8日(金) 18:20〜 NHK教育:見る

ツバサ・クロニクル
4月9日(土) 18:30〜 NHK教育:見る/保存 

甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜
4月10日(日) 09:30〜 仙台放送:見ない

アイシールド21
4月16日(土) 05:30〜 仙台放送:見ない

機獣創世記ゾイドジェネシス
4月17日(日) 06:30〜 東日本放送:見ない

交響詩篇エウレカセブン
4月17日(日) 07:00〜 東北放送:見る/保存

トリニティ・ブラッド
4月28日(木) 23:00〜 WOWOWノンスクランブル:見る

ケロロ軍曹
5月7日(土) 06:00〜 東日本放送:見る/保存微妙

絶対少年
5月14日(土) 08:06〜 NHK BS-2:見る/保存

雪の女王
5月22日(日) 19:30〜 NHK総合:見る

個人的にはツバサとエウレカセブンは堅いが…
朝のNHK BS2はプラネテス→アリスと当たり続きなので絶対少年伏兵で。
38メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:06:22 ID:???0
やージンキエクステンドは糞すぎたな
39メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:23:41 ID:???0
つーか宮城県はアニメのレンタルさえかなり少ないね。
萌えアニメなんて本当に少ない
40メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:34:46 ID:???0
ケロロ最高
41メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:35:27 ID:???0
>>37
つ チラシ
42メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:51:43 ID:???0
>41
つ チラシ
43メロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:03:53 ID:???0
萌えアニメなんてイラネ
44メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:10:38 ID:???O
コロコロ系アニメは稚拙なストーリーだからイラネ。
ぽまいらムシキングが面白そうとか言ってるけど、
そんなもん大の大人が見て嬉しいのかと小一時間(ry
45メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:31:18 ID:???0
アニメは大の大人のためのものじゃないから
4644:2005/03/25(金) 01:34:40 ID:???O
まあ俺は18なんだけどね(´д`)スマソ
47メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:37:45 ID:???0
春だね
48メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:38:45 ID:???O
やはりツバサ・クロニクルでしょ。
「ノワール」「マドラックス」の真下&梶浦組がNHKで流れる快挙!原作は知りませんが何かあるにまちがいない。
ヤンマーニ祭りに匹敵する祭りがくると信じたい。
49メロン名無しさん:2005/03/25(金) 02:13:31 ID:???0
ただキャストがオリジナルと違うぽいのがちょっと・・・
50メロン名無しさん:2005/03/25(金) 08:33:18 ID:???0
>>26に追加

火の鳥(再)
4月2日(土) 25:15〜 総合テレビ

あらいぐまラスカル
4月8日(金) 16:30〜 東日本放送


ミヤギテレビの火曜深夜の30分枠が未定になってるんだが、
甲殻を入れてくれないだろうか。
あと、東北放送の土曜深夜(ジパングの後枠)も未定だ。
51メロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:30:09 ID:???0
NHKはせっかくだからオリジナルアニメをやってくれよおおおお
52メロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:04:43 ID:???O
ラスカルて……………………………
砂ぼうず枠は?消滅?
53メロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:24:06 ID:???0
消滅だと思われorz
54メロン名無しさん:2005/03/25(金) 14:26:47 ID:???0
四月からの新作暫定版

☆・ケロロ軍曹
×・こいこい7
△・ふしぎ星の☆ふたご姫
×・英國戀物語エマ
×・IZUMO -猛き剣の閃記-
△・おねがいマイメロディ
△・MAR〜メルヘブン〜
△・うえきの法則
△・創聖のアクエリオン
×・こみっくパーティー Revolution」
△・EREMENTAR GERAD
△・ガラスの仮面
△・いちご100%
☆・甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜
★・アイシールド21
△・極上生徒会
×・フタコイ オルタナティブ
△・LOVELESS
☆・これが私の御主人様(BSデジタル)
△・スピードグラファー
☆・ツバサ・クロニクル
☆・おでんくん (天才ビットくん 内)
★・機獣創世記 ゾイドジェネシス
×・バジリスク〜甲賀忍法帖〜
△・ハチミツとクローバー
☆・交響詩篇 エウレカセブン
☆・トリニティ・ブラッド
☆・新釈 眞田十勇士 The Animation
☆・絶対少年
☆・雪の女王 The Snow Queen

☆…宮城・福島
★…宮城
△…福島一部地域(関東との県境?付近)
※BSデジタル系は不明
55メロン名無しさん:2005/03/25(金) 15:53:22 ID:???0
TBCのジパングの後は鋼の錬金術師の再放送
56メロン名無しさん:2005/03/25(金) 15:55:33 ID:???0
>>55
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
57メロン名無しさん:2005/03/25(金) 16:30:42 ID:???0
ここに書いてないけどジャぱんに終わりってついてた
58メロン名無しさん:2005/03/25(金) 16:32:56 ID:???0
楽天戦(4/29)で休止の場合があるアニメ
ポケモン、ラスカル

この程度なら軽微だな
59メロン名無しさん:2005/03/25(金) 16:36:09 ID:???0
921 名前:メロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:56:17 ID:???0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050325023423.png
これが本当なら地方はつらいね
60メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:29:53 ID:B2wklXIu0
行方不明になった女の子の母親がブログで情報を求めてるみたいだね。
61メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:44:37 ID:???0
ミヤギテレビに「攻殻機動隊を放送しろ」ってメールを送ったら

>日頃よりミヤギテレビをご覧頂き有難うございます。
>お問合せの件ですが、大変恐縮ですが、現段階での放送予定はございません。貴重なご意見は担当者へ申し伝えます。
>今後ともミヤギテレビを宜しくお願い申し上げます。
>宮城テレビ放送


だそうだ
62メロン名無しさん:2005/03/25(金) 18:31:58 ID:???0
>>61
攻殻SAC2ndGIGはたぶん日テレだけだろう。
前はイノセンスの番宣をかねてたけど、今回は地方で放送してもあまりメリットにならないしね。

>>59
ますます地方格差が拡がってってるね。宮城でこの有り様だもの。
63メロン名無しさん:2005/03/25(金) 18:32:47 ID:???0
コロコロ系アニメ万歳

アイシルやるのは意外だ、テニスやらなかったのに
64メロン名無しさん:2005/03/25(金) 19:09:43 ID:???0
>>59
tvk凄すぎ。新作が30本って・・・・
65メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:16 ID:???0
俺たちは幸せだ。新作アニメを見れない分
他のことに時間を有効に使えるんだからな。
66メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:41:29 ID:???0
俺は不幸だ。新作アニメを30本近くも見れる分
他のことに時間を使えないんだからな。
67メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:10:15 ID:???0
プッ 都会人って可哀相だな
68メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:36:23 ID:???0
おまえら楽天を忘れるな…
69メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:21:26 ID:???0
焼きたてジャぱんは4月いっぱいの放送となります。その後の放送予定は決まっておりません。
70メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:21:05 ID:???0
おっしゃ
71メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:59:34 ID:???0
>>68
忘れてた・・・
72メロン名無しさん:2005/03/26(土) 02:05:02 ID:???0
楽天がどうかしたの
73メロン名無しさん:2005/03/26(土) 08:47:10 ID:???0
きっと楽天が深夜アニメのスポンサーになってくれるんだよ
74メロン名無しさん:2005/03/26(土) 10:25:05 ID:???0
>>69
   



75メロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:05:41 ID:???0
楽天のせいで、通常番組が潰れるんだろう
76メロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:15:32 ID:???O
少なからず影響はしてるだろうな
つーか楽天の話題振り続ける奴ウザい
そっちのスレで相手にされないからいつもこっちに書き込んでるのか?
77メロン名無しさん:2005/03/26(土) 15:03:25 ID:???0
楽天が仙台にテレ東系の新局を作ってくれるんだよ。
78メロン名無しさん:2005/03/26(土) 16:01:06 ID:???0
>>77
ほんとか、オイ?
ちょっと調べてくるわ。
79メロン名無しさん:2005/03/26(土) 17:32:30 ID:???0
>>77
そんなエサにクマーーーーーーー
80メロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:20:27 ID:???0
アニメ枠を買い取って楽天応援番組になる…とか
81メロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:22:33 ID:???0
千葉に春が来るのは遅い

ささやかですが黒星をプレゼントさせていただきます

バッター全員祝福の用意は万全です

あなた達が黙々とカラダを作っていた頃、ボク達はあれこれ話題を作っていました
82メロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:24:04 ID:???0
がんばれ がんばれ 楽天!
がんばれ がんばれ 楽天!

楽天イーグルス 楽天イーグルス
今こそ 戦え 楽天 楽天イーグルス

楽天イーグルス 楽天イーグルス
勝利を この手に 楽天 楽天イーグルス
勝つぞ 勝つぞイーグルス

がんばれ がんばれ 楽天! 
がんばれ がんばれ 楽天!

白銀の夢から 醒める花 杜の都に 燃ゆる風
三日月背負いし 少年よ 今こそ馬上に よみがえれ

竜飛崎から 磐梯山
羽ばたけ命 ある限り

楽天イーグルス 楽天イーグルス
世界へ とどろけ 楽天 楽天イーグルス

楽天イーグルス 楽天イーグルス
明日を照らせ 楽天 楽天イーグルス
勝つぞ 勝つぞイーグルス
83メロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:25:42 ID:???0
野球板見に行ったら岩隈スレのスレタイワラタ
アニヲタだな・・・ま、立てたのは関西人だろうな
84メロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:54:58 ID:???0
楽天がアニメ番組のスポンサーにならんなら、存在価値なぞ全く無い
85メロン名無しさん:2005/03/27(日) 01:45:11 ID:???0
ライブドアはコナンのスポンサーやってたのになw
86メロン名無しさん:2005/03/27(日) 17:42:10 ID:???0
楽天大敗www
87メロン名無しさん:2005/03/27(日) 18:57:21 ID:???0
目指せ100敗
88メロン名無しさん:2005/03/27(日) 19:22:19 ID:???0
楽天ナイスギャグww
89メロン名無しさん:2005/03/27(日) 19:28:30 ID:???0
楽天大敗www
90メロン名無しさん:2005/03/27(日) 21:11:45 ID:???0
       1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安打
楽 天   0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   1
ロッテ   2 11 .1 0 1 4 0 7 ×  26  24

投手リレー
ロッテ  渡辺俊(無失点)
楽天   藤崎(4失点) 有銘(5失点) 小倉(5失点) 福盛(無失点) 徳元(5失点) マイエット(7失点)

ホームラン
西岡 1号 3ラン(有銘)
パスクチ 1号 満塁(小倉)
ベニー 1号 ソロ(小倉)
パスクチ 2号 2ラン(マイエット)

スコアはこちら
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20050327MK01d.html

歴史的初勝利のあとは歴史的大敗となった楽天。
打線もわずか長坂の1安打と沈黙した。
楽天は投手陣が計14四死球と大きく崩れ、大量失点を招いた。
また、ロッテ先発の渡辺俊は5回までノーヒットピッチング、2001年9月3日のダイエー戦以来の完封勝利となった。
ちなみにロッテの26得点は球団新である。
91メロン名無しさん:2005/03/27(日) 22:15:20 ID:???0
楽天大敗www

92メロン名無しさん:2005/03/27(日) 22:27:17 ID:???0
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
93メロン名無しさん:2005/03/27(日) 22:48:38 ID:???0
何がだ
94メロン名無しさん:2005/03/28(月) 00:54:06 ID:???0
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
95メロン名無しさん:2005/03/28(月) 17:42:17 ID:???0
大ちゃんが一言↓
96メロン名無しさん:2005/03/29(火) 04:23:17 ID:???0
今日の雨すごかったね
97メロン名無しさん:2005/03/29(火) 16:26:09 ID:???0
ttp://www.lashinbang.com/sendai/news_sen_050311.html

らしんばんってメロンみたいな店なんかね
98メロン名無しさん:2005/03/29(火) 16:42:07 ID:???0
船具屋だよ
99メロン名無しさん:2005/03/29(火) 16:51:32 ID:???0
なんだそっちか…
100メロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:50:50 ID:???0
アイシールド21、テレ東系6局以外の放送局
仙台放送       2005年4月16日(土) 5時30分〜 放送スタート!

また何かとかぶった?
101メロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:52:21 ID:???0
>>26にあったか。早とちりスマン
102メロン名無しさん:2005/03/30(水) 01:01:55 ID:???0
5時半てじいちゃんばあちゃんが見るもんじゃあるまいし
103メロン名無しさん:2005/03/30(水) 11:43:25 ID:???0
>>97
系列店らしい>メロンとらしんばん
104メロン名無しさん:2005/03/30(水) 12:49:51 ID:???0
新球団効果で少しは景気も良くなるだろうし、
テレ東系開局やアニメ増加はもうあきらめたから、せめてヲタショップくらいはもちょっと増えて欲しいな。
105メロン名無しさん:2005/03/30(水) 20:01:55 ID:???0
いい加減にしろよ!!仙台の自主路線 Part1
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1112094803/
106かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/03/30(水) 23:07:37 ID:???0
4月2日にらしんばんに行こうかな
ちょうどその日仙台に用事があるし
107メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:17:03 ID:???0
らしんばんて何の店?
メロンと何か違うの?
108かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/03/30(水) 23:30:47 ID:???0
らしんばん取扱商品
男性向同人誌・同人CD
女性向同人誌
アニメ・ゲーム・声優CD・DVD
テレホンカード(アニメ・コミック・ゲーム関連)
各種キャラクター商品(ガチャからショップ特典など多数)
装飾武器(模造刀)・コスプレ衣装・ゴスロリ服
コミック
などなど・・・
109メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:39:56 ID:???0
らしんばんはエロゲー買い取ってくれる?
110メロン名無しさん:2005/03/31(木) 10:23:39 ID:???0
ソクトバンク3連敗で
アキハバラ電脳組18話の「所詮、鷹は鷲にはなれない」ってセリフ思い出した。
って逆じゃねーかort
111メロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:11:31 ID:???0
↓これ今日だよ。忘れないように
コゼットの肖像 特別版 WOWOWノンスクランブル 3/31(木)25:00
ttp://www.wowow.co.jp/anime/cossette/
112メロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:32:43 ID:???0
110だけど対ソフトバンク戦って訂正ね
明日の地元開幕は勝てるといいね
>>83
マリみてかよw
岩隈は学会なのに。てゆーか楽天自体が学会会員の集まりなんだけどな
113メロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:38:39 ID:???0
福島でうえきはやらないのか? アムドラのトコに入ると思い込んでたんだが。
114メロン名無しさん:2005/03/31(木) 18:04:07 ID:???0
>>113
アムドラのあとはケロロ
115メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:52:29 ID:???0
改めて見ると、やっぱ地域格差スゲェな…
http://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/
116メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:08:40 ID:???0
北海道はなぜあんなに・・
117メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:55:38 ID:???0
そういや今日の河北に載ってたが、戦争直後あたりでは札幌より仙台の方がずっと都会だったらしいな。
宮城県民には向上心というものが足りん。
118メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:56:50 ID:???0
>>115
.orz
119メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:07:39 ID:???0
コゼットの監督ってネコミミモードの人か。
どうりでネコミミの序盤となんか似てると思った
120メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:40:39 ID:???0
       ∧       ∧
        / ヽ     _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ヽ
    (___ GE21__)____
    /   _     _ ヽ
    l:::::::::   _     _ l
   .|::::::::::    ’    > ’  |
   |:::::::::::::::::     ー    |
    ヽ:::::::::::::::::::.       ノ  みなさんごきげんよう。
                
121メロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:36:20 ID:???0
戦前、関東以北で1番大きい都市は、函館だったらしい
122かつゆき ◆ubepVplhL2 :皇紀2665/04/01(金) 21:34:56 ID:???0
>>109
らしんばん買取可能商品
・コミック・ムック本
・同人誌
・テレホンカード
・ビデオカセット・DVD(アニメ・声優系)
・CD・CDシングル(アニメ・声優系)
・キャラクターグッズ


どうでしょうエロゲームはわかんないや
123メロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:05:36 ID:???0
確かエロゲはやってなかったような。
124メロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:12:24 ID:???0
フルメタが夏にWOWOW(ノンスク)で放送みたいだね
ふもっふみたいに関東ローカルにならなくてよかったよ
125メロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:43:20 ID:???0
ふもっふと同じ京都アニメーション製作だから期待できるね。
この間のAIRもエロゲオタに大好評だったみたいだし
126メロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:10:31 ID:???0
BSデジタルじゃなくてもおkだから、
見れる人は多そうだね。
127メロン名無しさん:2005/04/02(土) 03:37:33 ID:???0
WOWOWの夏にはガイバーも控えてるようだな。
128メロン名無しさん:2005/04/02(土) 04:03:51 ID:???0
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/futakoi/twins4.php
何故か青森で双恋の新作が。
まあCS入りゃ何処でも観れるけど
129メロン名無しさん:2005/04/02(土) 05:19:54 ID:???0
ふた恋は別に見れなくていいよ
130メロン名無しさん:2005/04/02(土) 05:25:05 ID:???0
つかなぜ他地域ではあまりやらないアニメとかが東北の中でも僻地の青森ではたまに放送されるのか。
下級生2とか・・・
131メロン名無しさん:2005/04/02(土) 05:48:55 ID:???O
(゚Д゚)ナルトとじゃぱんが始まりますよー
132メロン名無しさん:2005/04/02(土) 06:09:10 ID:???0
いらね
133メロン名無しさん:2005/04/02(土) 12:49:20 ID:???0
この2つがかぶるのだけはどうも辛い。
134メロン名無しさん:2005/04/02(土) 13:01:47 ID:???0
ふたご姫は純幼女向けだった
135メロン名無しさん:2005/04/02(土) 18:46:23 ID:???0
らしんばんやボークスやメロンやヨドバシや
アニメイトやゲーマーズに逝ってたら
轢かれてたかもしれない・・・・(:´д`)
136メロン名無しさん:2005/04/02(土) 19:22:42 ID:???0
マリみて春6巻見たら
福島駅キター!?
137メロン名無しさん:2005/04/02(土) 19:44:07 ID:???O
さぁ〜来週から真下監督と梶浦タソのコンビでツバサ始まりますよ。
138メロン名無しさん:2005/04/02(土) 19:53:26 ID:???0
入野自由声の予告にガカーリ…

いや、宮城で見れる数少ないアニメだ、文句は言えない。
NHKグッジョブ。
139メロン名無しさん:2005/04/02(土) 22:57:38 ID:???0
今月から高校生の福島人。
入った高校は進学校なので、大学はアニメ放送が恵まれてるところに行こうと思う。
140メロン名無しさん:2005/04/03(日) 01:23:43 ID:???0
アニメで大学決めんなよ・・・
素直に東北大あたりにしとけ。手ごろなレベルだし
141那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/04/03(日) 01:25:23 ID:???0
らしんばんに行ってきました
同人誌6000円分買ったっす
あと女性定員さんがコスプレみたいのしてたよ
142メロン名無しさん:2005/04/03(日) 02:03:37 ID:???0
>>140
アニメスレで何いってんだ
143メロン名無しさん:2005/04/03(日) 11:02:20 ID:???0
仙台は、アニメに関して青森より僻地だから
青森では、テレビ北海道が映る地区もあるし、ケーブル引けば確実に見れる
144メロン名無しさん:2005/04/03(日) 13:11:12 ID:???O
民放もNHKみたいに毎時全国放送にできないの?
ローカル自主路線(゚听)イラネ
145メロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:16:18 ID:???O
激しく↑に同意。
地方局のオナニーなんか見たくないって。くっそう…
146メロン名無しさん:2005/04/04(月) 16:37:39 ID:???0
OXのヨジテレビのFAXコーナーで「ペンネーム「マイヒメ」さん」が読まれたな。
まさかな・・・。
147メロン名無しさん:2005/04/04(月) 18:04:40 ID:???O
過敏に反応し杉
148メロン名無しさん:2005/04/04(月) 18:33:08 ID:???0
それだけ飢えてるんだよ
149メロン名無しさん:2005/04/04(月) 18:48:33 ID:???0
地元利権の犠牲者 仙台

そのおかげで、地元紙のシェアは守られた
テレビは、キー局の劣化版


150メロン名無しさん:2005/04/04(月) 19:06:28 ID:???0
しかしアニメに飢えてスカパーに入り、いろんなアニメを見れるようにはなったが、
結局のところ本当に見る価値があったと思えるのは意外と少ないんだよな。

最近で言うとAIRやサムチャンが面白かったが、これって無料のBS民放なんだよな。
CSに金かける意味はあんまりないかもな・・・
151メロン名無しさん:2005/04/04(月) 22:07:29 ID:???0
攻殻2ndやらないのか?もしかして
152都民:2005/04/04(月) 22:09:50 ID:???0
福島のほうが都会じゃん。
153都民:2005/04/04(月) 22:15:03 ID:???0
去年、東京から仙台に来て夏くらいまではアニメ禁断症状が出てた。
冬休みで実家帰ったときは、月詠の最終回が見れて良かった。
154メロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:00:21 ID:???0
そんなに放送中のアニメで見たいと思う作品ある?
こっちでやってないのでどうしても見たいのは1〜2本くらいだし
それくらいならレンタルで何とかなるから割とどうでもよくなってきた…
155メロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:09:56 ID:???0
双恋・まじかるカナン・月詠・他色々
放送してないしビデオレンタルも望み薄だし
困ってます
156メロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:43:45 ID:???0
え、普通にレンタルしてるだろ?
157メロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:35:04 ID:???0
レンタル出来ないほど金が無いのか
158メロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:48:17 ID:???0
仙台だと、tsutayaの駅前店は一般人多いから行かないから知らないけど、広瀬通店は品揃え悪い。
159メロン名無しさん:2005/04/05(火) 02:00:56 ID:???0
TSUTAYA仙台駅前店はいつもいつも自分が借りてたアニメビデオをとっとと撤去してしまう。
なぜだーーーーーーー
160メロン名無しさん:2005/04/05(火) 02:10:36 ID:???0
素直に駅前店行っとけよ・・
それか東口あたり。アニメ多いから。
小さい店はマイナーなアニメのビデオなんて入れてくれないよ
161メロン名無しさん:2005/04/05(火) 08:22:59 ID:???O
>154
おまえの価値観と一緒にすんなよ…
162メロン名無しさん:2005/04/05(火) 13:35:33 ID:???0
いつでも見れるようになると見ないもんだったりするよ。
見れないことで幻想が膨らんでるだけってのが多い。

ちょっと話題になった月詠にしたっていわばOP一発ネタアニメで、本編自体は特筆すべき所の無い平々凡々な作品だ。
163メロン名無しさん:2005/04/05(火) 15:30:02 ID:???0
駅前店はアニメあるほうじゃないかね
入らないのはあるけど他店よりは…
キッズと特撮の棚を圧縮して旧作の寿命延ばしてほしい
164メロン名無しさん:2005/04/05(火) 18:28:18 ID:???0
何で仙台放送のニュースで種死の事が取り上げられてるんだ?
と思ったら、新OP歌う子が仙台の人なのね。
165メロン名無しさん:2005/04/05(火) 18:39:57 ID:???0
福島では2nd GIG放送しないのかな
楽しみにしてたのに(´・ω・`)
166メロン名無しさん:2005/04/05(火) 20:36:36 ID:???0
ふたご・・・
アムドライバーの壮絶な最終回が萎えてしまった
ネタバレするわけじゃないが4クールのアムドライバーは超展開の連続だぜ
167メロン名無しさん:2005/04/05(火) 21:53:56 ID:???0
>164
マジで?どの番組でどんな感じで取り上げてたの?
168メロン名無しさん:2005/04/05(火) 22:43:30 ID:???0
今日のスーパーニュース宮城版。
「仙台在住の15歳少女がガンダムの主題歌でデビュー!」って密着特集。
種死は最初の触り程度の紹介だった。
169メロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:51:48 ID:???O
甲殻2nd.GIGやるのは関東だけだよな…ヽ(`Д´)ノオレタチモミタイゾ!!!
ということで関東在住の友人から輸入する!
170メロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:54:48 ID:???0
>>169
レンタルで見ればいいじゃん;
171メロン名無しさん:2005/04/06(水) 00:11:50 ID:???O
>170
気に入ったら買うつもりです。
でも今はステルヴィアと今更ナデシコのDVD買ったからお金ないのよ…
172メロン名無しさん:2005/04/06(水) 00:38:50 ID:???0
>>171
ナデシコはもうすぐリニューアル版出るのに・・・('A`)
173メロン名無しさん:2005/04/06(水) 02:11:57 ID:???0
さくらのBOXをあと2つ手に入れるためにバイトがんばる学生。
174メロン名無しさん:2005/04/06(水) 10:29:15 ID:???O
マジガンガレ
175メロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:11:49 ID:???0
今気付いたんだが、
メル宮城でやるんだな…
個人的にうえきの方が良かったorz
176メロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:32:36 ID:???0
>>175
局と曜日と時間は?
177メロン名無しさん:2005/04/06(水) 15:23:38 ID:???0
>>176
宮城 東日本放送 毎週水曜日/16:00 05/5/18よりスタート

ttp://marheaven.com/introduction/index.html
「MAR 〜メルヘブン〜」公式サイト
178メロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:30:48 ID:???0
本気でいらないorz
179メロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:47:51 ID:???O
>172
Σ(゚Д゚)!!!
180メロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:29:58 ID:???0
ナデシコのリニューアル版DVDはかなり画質も改善されるだろうね
前のは画質悪かったからな
181メロン名無しさん:2005/04/07(木) 01:01:55 ID:???0
>>180
でも、次回予告の部分はむりっしょ、ビデオ編集多いから。
182メロン名無しさん:2005/04/07(木) 12:28:04 ID:???0
183メロン名無しさん:2005/04/07(木) 12:30:25 ID:???0
なりきりの誤爆。すまん
184メロン名無しさん:2005/04/07(木) 17:45:49 ID:???0
そろそろ新作始まるが
>>26ので全部かね
185メロン名無しさん:2005/04/07(木) 17:51:29 ID:???O
まだアムドラ枠が残ってる
186メロン名無しさん:2005/04/07(木) 17:54:35 ID:???0
>>185
たぶん   消   滅
187メロン名無しさん:2005/04/07(木) 17:59:41 ID:???0
15:30の枠が死んでからのOXには何も期待してない
188メロン名無しさん:2005/04/07(木) 19:47:22 ID:???O
朝方ばっかだな…
189メロン名無しさん:2005/04/07(木) 20:52:36 ID:???0
早起きは三文の得
190メロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:02:51 ID:???0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

結局、早起きして見るけどな
191メロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:30:37 ID:???0
>>190
いつも思うんだけどそれ江戸時代は現代より米の価値が高いにもかかわらず
米価換算だから計算が合わないんだよね。
192メロン名無しさん:2005/04/08(金) 01:02:41 ID:???O
昔は良かったなぁ…
夕方はアニメのゴールデンタイムだったのに…
193メロン名無しさん:2005/04/08(金) 11:21:08 ID:???0
OXもドラマ再放送枠2つもいらない。
競合相手のいない5時枠にアニメをやってくれよ・・・。
194メロン名無しさん:2005/04/08(金) 15:38:12 ID:???O
明日はNURUPO朝5時から
195メロン名無しさん:2005/04/08(金) 16:56:42 ID:???0
マスターズのせいか
つかまたスペシャル前半だけなんだな…
196メロン名無しさん:2005/04/08(金) 19:07:33 ID:???0
>スペシャル前半だけ

これって、2週に分けてやるってこと? それとも後半は放送されない?
197メロン名無しさん:2005/04/09(土) 11:48:52 ID:???0
てっきりプリキュアが終わって
ふたご姫が始まったのだとばかり思っていたけど
ふたご姫ってテレ東アニメだったのか・・・
198メロン名無しさん:2005/04/09(土) 15:46:24 ID:???0
ツバサが始まるわけだがこれっておもろいのかな?
あちこちの評判を見ると地雷が内包されているらしいが
199メロン名無しさん:2005/04/09(土) 18:40:32 ID:???0
原作がつまんねえから期待できない
200メロン名無しさん:2005/04/09(土) 18:56:12 ID:???0
真下だから別の意味で期待できる
201メロン名無しさん:2005/04/09(土) 19:03:11 ID:???0
ゴルフでブリなし?
てーかツバサ微妙だ。
202メロン名無しさん:2005/04/09(土) 19:44:55 ID:???0
だって監督が微妙だもん
203メロン名無しさん:2005/04/09(土) 20:24:10 ID:???0
だってCLAMPだもん
204メロン名無しさん:2005/04/09(土) 20:28:05 ID:???O
あんなのが面白い言う奴はクラヲタぐらいだろ
内容もなければキャラ萌えもない糞アニメ
205メロン名無しさん:2005/04/09(土) 22:11:25 ID:???0
ノワールやMADLAXや.hackを見てた奴なら別の意味で楽しめるな。
206メロン名無しさん:2005/04/09(土) 22:54:04 ID:???0
とりあえず、変なBGMに期待
207メロン名無しさん:2005/04/09(土) 22:58:28 ID:???0
ナルト、メジャー、SEED2、ツバサ、
土曜は珍しく忙しいね
つーかツバサやっと萌えられるアニメキター
208メロン名無しさん:2005/04/09(土) 23:26:06 ID:???O
土曜は見るもの無いな
これで存分に遊べるってもんだ
209メロン名無しさん:2005/04/09(土) 23:36:56 ID:???0
原作ものじゃないNHKアニメが見たいのに…ハァ
210メロン名無しさん:2005/04/10(日) 00:01:24 ID:???0
おじゃる丸がある
211メロン名無しさん:2005/04/10(日) 06:21:51 ID:???O
エウレカは来週からだったのか…
212メロン名無しさん:2005/04/10(日) 09:11:53 ID:???0
もうすぐムシキング
213メロン名無しさん:2005/04/10(日) 09:55:30 ID:???O
ムシキングが意外と面白そうな件について
214メロン名無しさん:2005/04/10(日) 10:23:19 ID:???0
ムシキング当たりっぽい! やっぱり日曜朝は子供向けアニメだな!
むしろこういうアニメこそNHKでやるべきなんじゃないか…
215メロン名無しさん:2005/04/11(月) 04:03:47 ID:???0
福島民話館 「ねぇみんな…」
BSフジ4月11日スタート
ttp://www.neeminna.jp/

某スレで幻のアニメって言われてたw
216メロン名無しさん:2005/04/11(月) 06:03:25 ID:???0
>>215
うわ地元だけど見たことねーw
「民話伝承の郷」をこれ以上PRするんですかそうですか
217メロン名無しさん:2005/04/11(月) 23:22:10 ID:???0
BS2にて、アニメ映画劇場を放送する予定です。(4/11)
 4月18日(月)午後8:00〜「銀河鉄道の夜」
 4月19日(火)午後8:00〜「千年女優」
 4日20日(水)午後8:00〜「劇場版ユンカース・カム・ヒア」
 4月21日(木)午後8:00〜「老人Z」
 4月22日(金)午後7:45〜「MEMORIES」
お楽しみに!

http://www3.nhk.or.jp/anime/
218メロン名無しさん:2005/04/11(月) 23:41:06 ID:???O
老人Z久しぶりにみるなぁ、メモリーズ初めて見るから楽しみよ。
録画予約しとかないと…
219メロン名無しさん:2005/04/12(火) 00:42:45 ID:???0
千年女優やるのか。平沢進にしか興味ないがw
220メロン名無しさん:2005/04/12(火) 01:55:23 ID:???0
微妙なのばっかり
221メロン名無しさん:2005/04/13(水) 12:18:13 ID:???O
とりあえず予約録画設定しといた。
222メロン名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:05 ID:???0
ゾイドジェネシスは無印みたいな冒険活劇だな
フューザーズより面白いかも
223メロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:23:58 ID:???0
ゾイドジェネシス、はやくもロリキャラのエロ画像が出ているな
224メロン名無しさん:2005/04/14(木) 01:50:42 ID:???O
はいはい、宣伝乙
225メロン名無しさん:2005/04/14(木) 01:58:32 ID:???O
>>223
ゾイドGのレ・ミィたんはちょべりぐ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1113099290/
レ・ミィファンクラブ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113101243/
226メロン名無しさん:2005/04/14(木) 16:16:12 ID:???0
最近TVで変なCMやってないか?
何かライブドアがネットで流すとかいうアニメだか何だかの声優オーディションとかいうの。
2回くらい見たが内容がよくわからん・・・
227メロン名無しさん:2005/04/14(木) 18:14:17 ID:???O
こんなとこでまで傲慢堀江の話題はいいよ…頭痛くなってくる
228メロン名無しさん:2005/04/14(木) 18:21:14 ID:???0
ジパングの後は鋼の再放送か、アニメ枠消滅よりマシだから見てしまうんだろうな…
229メロン名無しさん:2005/04/14(木) 19:25:12 ID:???0
映画終わったら再放送もぶつ切りで終わったりしてな
230メロン名無しさん:2005/04/14(木) 19:40:21 ID:???0
フューザーズは宮迫(雨上がり)の下手糞なOPと小室サウンドに萎えた
231メロン名無しさん:2005/04/15(金) 02:59:58 ID:???0
鋼か。面白かったエピソードだけ録画しとっか。
232メロン名無しさん:2005/04/15(金) 16:07:59 ID:???0
アイシールドの枠って今後も続くのかね
時間が時間だけにサクッと消滅しそうだが…
233メロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:46:40 ID:???0
アイシールドいきなりやっててビックリしたわ
こんな時間帯にやるなよ
234メロン名無しさん:2005/04/16(土) 19:56:54 ID:???O
エウレカ楽しみだなー
235メロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:20:37 ID:???0
数少ない新作の中の大本命だから俺も楽しみ>エウレカ
24日の6:30から始まるらしいゾイドって無印の方なのか…
236メロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:32:36 ID:???0
237メロン名無しさん:2005/04/17(日) 09:18:13 ID:???0
ムシキングが楽しみ
238メロン名無しさん:2005/04/17(日) 15:25:44 ID:???O
エウレカなんだかんだいって面白そうだ(*´∀`)
239メロン名無しさん:2005/04/17(日) 20:40:11 ID:???0
>>238
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
240メロン名無しさん:2005/04/17(日) 21:04:14 ID:???0
エウレカよかったね。鰤の後ずっと起きてたので眠かったが、眠気覚めたし。
241メロン名無しさん:2005/04/17(日) 21:52:52 ID:???0
やっと面白い新作が放送された
本気で嬉しいね
242メロン名無しさん:2005/04/17(日) 22:17:24 ID:???O
全50話か…楽しめそうだな。エウレカセブン。
ボンズにはがんばってもらいたいね、一年は長いからな。
243メロン名無しさん:2005/04/17(日) 22:41:51 ID:???0
ムシキングの時間までにしか起きられそうにない
244メロン名無しさん:2005/04/18(月) 00:22:56 ID:???0
日曜早朝でキツいけれど
ムシキング→エウレカの流れができた事が単純に嬉しい
来期以降もこの枠が残っていてほしいよ
245メロン名無しさん:2005/04/18(月) 11:27:43 ID:???O
エウレカいいなぁ
某アニメと違って絵はキレイだし疾走感もあるし
久々にワクワクしてくるアニメだ
246メロン名無しさん:2005/04/18(月) 13:33:46 ID:???0
寝坊癖の俺はHDDレコですが
247メロン名無しさん:2005/04/18(月) 14:23:44 ID:???0
エウレカでジブリウニメを実感した椰子は感がいい
248メロン名無しさん:2005/04/18(月) 18:27:54 ID:???0
エウレカ良くもなく悪くもなく、いまいちピンとこねぇな
とかいう感想のオレは少数派か
249メロン名無しさん:2005/04/18(月) 19:23:52 ID:???0
エウレカを良いと思わないやつは自分の感性が未熟なだけ。
出直して来い
250メロン名無しさん:2005/04/18(月) 20:43:16 ID:???0
てめーの価値観で仕切るなよ
251メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:00:55 ID:???0
エウレカは1話だけじゃ判断できん
今のところ続きが見たいと思わさせてくれるのはムシ
252メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:01:10 ID:???0
サマー・オブ・ラブだのLFOだの鼻につく
253メロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:30:48 ID:???0
>>249
言ってることが押井信者そっくりだな
254メロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:34:27 ID:???O
てめーの価値観の感想なんか知らねーよ
255メロン名無しさん:2005/04/19(火) 00:14:50 ID:???O
おまいらいい歳して無視キングなんか見るなよな( ´_ゝ`)
256メロン名無しさん:2005/04/19(火) 11:26:27 ID:???0
本当に見る価値があると言えるアニメは、意外と子供向け作品の中に多いように思うな。
高年齢向け(ヲタ向け)とされる作品の方が幼稚で安っぽいのが目立つ。
もちろん、そうでないのもあるけど。
257メロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:32:55 ID:???0
それは当然。
たしかにに見る価値があると言えるアニメというものは
子供向け作品の中に多いよ。高年齢向け(ヲタ向け)作品の方が幼稚で稚拙。
258メロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:35:15 ID:???0
>>256-257
激しく同意。
259メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:11:21 ID:???0
エウレカ見忘れて落ち込んでたけど
ネットの無料配信で見れたよ。良かった。
まさかあの絵柄で日曜朝7時からとは
思わんかった。

260メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:23:27 ID:???0
しましまとらのしまじろうやってるの見つけたw
261メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:49:54 ID:???0
ごめんエウレカ凄くつまんない。
せっかく宮城でも見れるアニメが始まったのにごめんね。
262メロン名無しさん:2005/04/19(火) 17:38:49 ID:???0
エウレカ普通に面白いじゃん。
今後の展開がすごく楽しみ。
263メロン名無しさん:2005/04/19(火) 18:33:11 ID:???0
まぁ人それぞれさ
264メロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:33:47 ID:???0
このスレの住人とは合わないとはっきりした
265メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:30:22 ID:???0
ばいばーい
266メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:02:46 ID:???O
このスレ的結論

本当に見る価値があると言えるアニメは、子供向け作品。
逆に高年齢向け(ヲタ向け)作品は幼稚で稚拙、安っぽい。

つまりこれ以上、ヲタ臭い深夜アニメはいらないから
大人しくしましまとらのしまじろうやそれいけアンパンマンを見てろってこった
──────────終了──────────
267メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:04:46 ID:???0
同意同意。
268メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:29:35 ID:???0
その通りですな
269メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:41:50 ID:???0
人の好きなもんにケチをつけたらあかんぜと言うお話ですた
270メロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:00:15 ID:???0
そうそう。エウレカをつまんないと思う時点で見る目ないんだから。
271メロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:18:44 ID:???O
まさかNHKで千年女優やるとは思わなかったよ…
DVD持ってるのに見ちゃった。さすがにパーフェクトブルーはやらんだろうが。
272メロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:58:22 ID:???0
パーフェクトブルーって宮部みゆきの小説とは関係ないんだよね?まぎらわしい。
273メロン名無しさん:2005/04/20(水) 11:45:08 ID:???0
ハァ?
しまじろうやアンパンマンにするくらいなら
トランスフォーマーがマシだヴォケ
274メロン名無しさん:2005/04/20(水) 11:53:47 ID:???0
エウレカを本格的に楽しむ前に絢爛舞踏祭を見ておくのを薦めよう
275メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:48:55 ID:???0
このスレの住人、精神年齢低すぎ
276メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:31:26 ID:8PUOYxkC0
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::} | やったね! しましまとらのしまじろうが>>276げっとだよ!
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ  | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|   |>>1くんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   |>>277くんへ こんどは>>276をとれるようにがんばろう!
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  <>>278ちゃんへ まじれすしようかどうするかまよったのかな?
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i    |>>279くんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    .|>>280ちゃんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   |>>281くんへ もういいいからしね!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/     |>>282いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     .\___________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
277メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:39:38 ID:???0
エウレカは信者もアンチも多く生み出すであろうことは予想されていた
278メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:40:50 ID:???0
             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  何しに来たか忘れてもた
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""


279メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:47:38 ID:???0
このスレにFさんやカニ吉さんはきてるのかな
280メロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:07:19 ID:???0
ユンカースいいアニメだ。
281メロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:13:08 ID:???0
>>279
きてないと思うよ
282メロン名無しさん:2005/04/21(木) 11:11:49 ID:???0
>>277
いやカルチャーショック受けたんだろう
この程度でそうなっちゃスターシップクオリティだと死ぬぞ(驚愕のあまりショック死)w
283メロン名無しさん:2005/04/21(木) 14:10:22 ID:???0
エウレカはDVDがすでに予約だけで5万本いってるらしいね
284メロン名無しさん:2005/04/21(木) 14:58:49 ID:???0
しまじろうやアソパソマソで喜んでられるってすげーなw
子持ちで子供(あるいは親類近所の子供)と一緒に楽しんでるんだったらいっこうに構わないけどね
独身かヒッキーでニヤニヤしてるんだったらの話

って煽り入れてみる
285メロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:06:42 ID:???0
         || | |  ||  \ 東教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | この糞スレは重症患者ばかりだね財前君
286メロン名無しさん:2005/04/21(木) 17:12:32 ID:???0
>>284
ではちょっと釣られよう。

個人的にはしまじろうは微妙だが、アンパンマンなら劇場版はそれなりに見れる。
公太郎なんかも劇場版はそこそこ。

この辺はドラえもんとかと同じような感じ。
ドラだって子供向けだが、成長しても見るヤツは見る。
それよりはマイナーでそれほど知られてないだけ。
むしろ最近のドラ映画なんかよりは面白いようにも思う。

子供向けアニメの劇場版って親にも来てもらう必要があるから、
ある程度は大人の鑑賞にも堪えられるように作るのは営業戦略でもあるんだよな。
でもまあ、正直TVの方は毎週楽しみにって風にはなかなかいかんけどな。
287メロン名無しさん:2005/04/21(木) 17:35:36 ID:???O
いい加減その話題やめれ
288メロン名無しさん:2005/04/21(木) 17:53:09 ID:???0
深夜アニメは幼稚?
MONSTERとかも幼稚で稚拙でヲタ臭くて安っぽいのか?
289メロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:03:51 ID:???0
うn
290メロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:40:32 ID:???0
未来少年コナンの後番
291メロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:36:29 ID:???0
要は燃えて萌えられればなんでもいい
292メロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:45:38 ID:???0
まぁ、結局>>266がゆるぎない真理だと証明されてしまったな。
293メロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:18:34 ID:???O
なんだ、ヲタアニメが見れないからって負け惜しみか?m9(^Д^)プギャーーーッ
294メロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:54:39 ID:???0
文句があるなら>>266さんの意見を論破してみせろよ。
どうせムリなんだろ?
295メロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:34:32 ID:???0
単なる意図的に歪められた極論に過ぎないので論破も何もない。

そう思ってるのならそのように生きればいいだけの話だ。
296メロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:53:49 ID:???O
言い争ってんのは明らかに2人だけなんだから他行ってやれや
誰が何見ようが知らんわ
人の勝手だろ
はたから見ればどっちもどっちだっつの
297メロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:35:46 ID:???0
>>266に対する反論になってないっての。
結局反論できないんだろ?
298メロン名無しさん:2005/04/22(金) 12:58:20 ID:???0
はいはいそうだね
>>297の勝ちね
もうこの話題終了ね
299メロン名無しさん:2005/04/22(金) 13:32:46 ID:???0
>>266さんの大勝利
300メロン名無しさん:2005/04/22(金) 16:38:09 ID:???0
いっつも変な話題で粘着に揉めてるのは同じ人?
301メロン名無しさん:2005/04/22(金) 17:44:48 ID:???O
だからもういいってw
自分が勝たなきゃ納得しない消防の口喧嘩みたいなことしてる方々のことは終了
302メロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:10:29 ID:???0
同意。どうせ>>266に勝てやしないし
303メロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:01:07 ID:???0
宮城限定のネタってあんまりないよなー。

そーいやTV局の少なさのせいで楽天の試合がほとんど見れないという
アニメの少なさとはまた違う新たな問題が出てきたが、
だからといって新局開設などということはないんだろうかないんだろうな。
304メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:43:35 ID:???0
別に楽天なんか観なくていいだろ
みたいならスカパーでも入れ
305メロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:00:29 ID:???0
まぁ結局、衛星放送に頼らなければ地方民は何も見ることが出来ないのか。
野球見たいならスカパー入れ。
アニメ見たいならスカパー入れ。
306メロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:17:16 ID:???0
ってか、こういう地域がなければスカパーは売れないような気がしてきたが
それは現実を知らない人の意見だろうか。
307メロン名無しさん:2005/04/23(土) 02:29:09 ID:???O
そんな当たり前のことを…
308メロン名無しさん:2005/04/23(土) 09:45:33 ID:???0
何を今更
外国じゃ、ケーブルでみたいもの見るのが普通
楽天の試合で通常番組が潰される方が問題
309メロン名無しさん:2005/04/23(土) 10:09:23 ID:???O
ここは外国じゃないぞ
310メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:17:16 ID:???O
見たいものが見られない…やはり宮城は文化の砂漠。
関東・関西・中部からの転勤してきた人達はいるかい?深夜ヲタ向けアニメを見られない感想はどうだい?
311メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:45:04 ID:???O
なんかループしてる話題ばかりだなここは…
それより福島でもゾイドってやるんかね?
312メロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:30:18 ID:???0
BS,CSをつけてるから問題なし
情報過疎の地方じゃこれが普通だよ
313メロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:22:28 ID:???0
地上波に期待する方がアホ
やっぱCSでしょう
314メロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:13:39 ID:???0
26:10から鋼の錬金術師
315メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:26:22 ID:???0
地上波ONLYの香具師ってよく生きてられるな
316メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:50:09 ID:???0
そりゃあ生きてはいられるだろう…
317メロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:08:37 ID:13+5pHhS0
ケーブルでキー局見られるようにならんのか..........
318メロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:22:42 ID:???O
ケーブルだろうがなんだろうが宮城に居る時点で(ry
319メロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:38:44 ID:???0
都市型ケーブルテレビが無い唯一の都道府県
それが福島!
320メロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:11:00 ID:???0
ケーブルでキー局見られるようになったら、劣化コピーの地元テレビ局は潰れる

地方紙が権力を持っていて、全国紙の夕刊もない田舎じゃ無理だろ
321メロン名無しさん:2005/04/24(日) 04:46:48 ID:???0
ちょっくら野球観に東京行って来たんだが宮城とは大違いだったよ
322メロン名無しさん:2005/04/24(日) 09:42:27 ID:???O
?そんな当たり前のことを………
今まで東京行ったことなかったのか?
323メロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:30:12 ID:???0
日曜朝は至福だ
324メロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:59:56 ID:???0
エウレカ見れてよかった
楽しみにできるシリーズが増えて良かった
325メロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:10:05 ID:???0
>>319
隣の伊達町に引っ越そうぜ
ケーブルテレビ見られるぞ
326メロン名無しさん:2005/04/26(火) 02:11:06 ID:???0
ガオガイガーGGGおもしれー
327メロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:46:34 ID:???0
ガオガイガーGGG
328メロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:57:51 ID:???O
ハガレンの再放送激しく(゚听)イラネ
329メロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:32:06 ID:???0
第7話「合成獣(キメラ)が哭く夜」.とかは深夜向けだな
とりあえず枠残ってくれればいいや…
330メロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:43:31 ID:???0
うむ。枠消滅よりはな。
331メロン名無しさん:2005/04/26(火) 19:07:59 ID:???0
ハガレンって全話放送するの?
332メロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:56:13 ID:???O
映画までは…な。
SACもイノセンスの為にやったようなもんだから、映画大コケで…商売絡みばっかだな。
ハガレン再放送やるくらいならなんか新作でもやれっつうの。
333メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:46:23 ID:???0
>>332
>商売絡みばっかだな
ってあたりまえのことを;
慈善事業じゃないっての
334メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:04:32 ID:???0
宮城にもっとヲタがいたら
俺の周りにはいっぱいいるのに
335メロン名無しさん:2005/04/27(水) 02:28:44 ID:???0
エウレカおもすれー。だが正直、日曜朝7時には勿体無い希ガス。
でもまぁ、仙台でコレだけのアニメが視聴できること自体ありがたいの鴨・・・。
336メロン名無しさん:2005/04/27(水) 20:05:36 ID:???O
糞種と時間を入れ替えてくれ!
337メロン名無しさん:2005/04/27(水) 20:47:24 ID:???0
メジャーとバッティングするからそれは困る。
一方しか録画でけん。種は切れるがエウレカは一応見れない事もない出来だし。
338メロン名無しさん:2005/04/27(水) 23:31:06 ID:???0
エウレカは今世紀最高傑作と評判だからな。
DVDは予約だけで5万本いってるんだっけ?
339メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:32:30 ID:???0
今世紀ってまだ始まったばっかじゃん
340メロン名無しさん:2005/04/28(木) 03:49:31 ID:???0
釣りだろ
341メロン名無しさん:2005/04/28(木) 13:44:53 ID:???0
ゾロリ見ようって思わねーのか?
しまじろうやアンパンマンをマンセーしといてゾロリはスルーかよ
342メロン名無しさん:2005/04/28(木) 15:47:32 ID:???0
録画してみてるよ
343メロン名無しさん:2005/04/28(木) 16:46:11 ID:???0
アンパンパンはともかくゾロリも子供向けと言えるけど
しまじろうは所詮進研ゼミの宣伝ウニメだヴォケが
344メロン名無しさん:2005/04/28(木) 18:11:34 ID:???0
さすがにしまじろうとかアンパンマンは卒業した。
ゾロリはたまに見てたけど、エウレカのほうが面白いからもう見ないなぁ
345メロン名無しさん:2005/04/28(木) 20:32:16 ID:???0
MAR、うえきより面白かった。俺はね。
うえきのメインスポンサーはavexだから宮城ではやらないと思う
346メロン名無しさん:2005/04/29(金) 01:28:35 ID:???0
しかしMAR実況はマイメロディ信者によって荒らされてるがな
347メロン名無しさん:2005/04/29(金) 13:44:35 ID:???0
ぱん[終]
348メロン名無しさん:2005/04/29(金) 18:10:42 ID:???0
>>346
( ・e・)ノシ<俺はBSジャパン
ああ、明日でKHBのじゃパン終わるのか。地上波は見てないからどこまで進んだ?
349メロン名無しさん:2005/04/29(金) 18:16:06 ID:???0
>>266は関東人だ
騙されるな
350メロン名無しさん:2005/04/29(金) 19:38:13 ID:???0
ケロロは、1ヶ月遅れで開始か

新OPで盛り下がってるが、1期は、やってないしな
351メロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:09:30 ID:???0
六月から仙台に引っ越すわたしが来ましたよ。
宮城はヲタに厳しいところなんでつか?
352メロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:53:10 ID:???0
N(何も)
H(放送してない)
K(県)
にようこそ
353メロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:02:37 ID:???0
夏休みとか冬休みに名探偵コナンばっかり再放送するのさえやめてくれればどうでもいいよ
354メロン名無しさん:2005/04/30(土) 02:59:11 ID:???O
>>353
禿同。ゴールデンタイムアニメは糞ばっかだしな。
355メロン名無しさん:2005/04/30(土) 03:05:17 ID:???O
>351
普段見られる深夜向けヲタアニメはないから退屈だよ。
まあ宮城へようこそ。
356メロン名無しさん:2005/04/30(土) 03:13:00 ID:???0
アニメ不毛の地へようこそ>>351
357メロン名無しさん:2005/04/30(土) 09:39:54 ID:???0
ケーブルなのにanimaxすらやってない糞CAT-Vがある仙台へようこそ>>351
358メロン名無しさん:2005/04/30(土) 09:55:33 ID:???0
ヲタ向けアニメなんてどうせDVD売るためのものだろ
359メロン名無しさん:2005/04/30(土) 11:47:41 ID:???0
ケロロ(゚听)イラネ ジャぱんの方がいい
360メロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:00:00 ID:???0
>>358
放送を見られない痴呆人にDVDを買わせることによって
新たなアニメが作られる。
キモヲタに感謝しなければな。
361メロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:27:27 ID:???0
ヲタアニメ大杉だろ
362メロン名無しさん:2005/04/30(土) 14:49:49 ID:???0
田舎では、アニメの打ち切りは日常茶飯事





それでもやるだけマシな部類だけど
363メロン名無しさん:2005/04/30(土) 16:04:28 ID:???0
>バグ?
>*3106 ああああ [福島県/男性/10〜19歳] [2005年04月29日 (金) 09時23分] 返信

>福島県でまだ1度も「ミルモでポン!」のアニメが放送していません。
>これってバグでしょうか?
>早く福島県にテレビ東京の地方局を開局して欲しいな!
ttp://bbs6.sekkaku.net/bbs/home.html

厨房だね〜
364メロン名無しさん:2005/04/30(土) 16:32:25 ID:???0
わざわざ甜菜するヤツもな
365メロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:09:22 ID:???0
>>351
衛星無いとつらいよ?
366メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:18:25 ID:???0
>>363
テレ東爆破するって真性厨房丸出しだなw
367351:2005/04/30(土) 23:07:23 ID:???0
そうなのか... _| ̄|○
おっきな政令指定都市なんだからいけるかと思ったらチャンネルも民放地上波4局すか....orz
ヲタショップはアニメイトくらいすか?  orz
368メロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:20:29 ID:???0
>>367
メイト、メロン、この前出来たらしんばん。でかい本屋はアエルの丸善。
ロフトのジュンク堂、イービーンズのジュンク堂と喜久屋書店。
これらは仙台駅西口で東口にはヨドバシカメラ。まあこんなもん。
369メロン名無しさん:2005/05/01(日) 02:31:09 ID:???0
ゲーマーズとボークスもお忘れずに。
370メロン名無しさん:2005/05/01(日) 04:02:33 ID:???0
>おっきな政令指定都市
住民の意見もろくに聞かずに強引に合併強行して政令指定都市になっただけ。
それほど大きな街でない(泉の合併反対運動もすごかった)。
ヲタショップに関しては>>368の通り、まぁそこそこってレベル。
BS、CSに入っとけ。
371メロン名無しさん:2005/05/01(日) 04:15:59 ID:???0
ケロロはどうでもいいのにジャぱん終わったorz
新人戦終わっただけマシのか
372メロン名無しさん:2005/05/01(日) 04:27:32 ID:???0
>>367
仙台のメイトはオタ臭ではなく魚臭がする素敵なショップです
373メロン名無しさん:2005/05/01(日) 07:39:10 ID:???0
泉は、仙台と合併して税金はあがり住民サービスは低下し、ロクな事はなかった。
無理して合併を繰り替えした結果、隣が山形市になった。

結局、無理して合併してできた、なんちゃって政令市だろうな

地下鉄を作ったが大赤字。市電が残ってた方が交通の便は、良かった。
374メロン名無しさん:2005/05/01(日) 08:43:04 ID:???0
>>369
フォローdクス。離れてて行かないから忘れてた(;´Д`)
375メロン名無しさん:2005/05/01(日) 23:58:10 ID:???0
>>372
ワロタw
アニメイトもなぁ、移転するとき立地考えりゃいいのに。
376メロン名無しさん:2005/05/01(日) 23:59:32 ID:???0
でも駅から歩いて3分だし
377メロン名無しさん:2005/05/02(月) 00:46:03 ID:???0
らしんばんとかメロンとかメイトとか
全部一緒の場所に集めてくれれば楽で良いのにな。
ゲマズなんか遠くて行く気もせん
378メロン名無しさん:2005/05/02(月) 08:41:01 ID:???0
ゲマズって頭のネジdだ連中の住処じゃないの?
変な奴がレジで延々難癖つけてた。
最ももっと駄目なのは、それでレジが止まってるのに隣のレジを使おうとしない店員側だがな。
暇そうにぶらぶらしてる癖に……。
遠い以前にあんな接客する気の無い店なんぞ行きたくねえよ。
379メロン名無しさん:2005/05/02(月) 08:45:35 ID:???0
うむ。なら行かなきゃいいさ。
380メロン名無しさん:2005/05/02(月) 15:28:29 ID:???0
転勤とか出張で引っ越すならレオパレス21
BS・CS(ケーブルも)にBB完備
381メロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:09:28 ID:???0
新球団がライブドアなら楽天よりも成功してたと細木数子が言ってた。
それは置いといてどうすればこの地でもアニメをたくさん見られるようになればいいのか
ズバリ言ってもらおうかw?
382メロン名無しさん:2005/05/03(火) 22:15:34 ID:???0
無理ゆーな
383メロン名無しさん:2005/05/03(火) 23:19:08 ID:???0
青森ではフタコイが見れるらしいね。
なんと羨ましい・・・・・
384メロン名無しさん:2005/05/04(水) 00:06:03 ID:???0
BS,CSつけたら、みれるぞ大体。
最近、地上波みてないやw。
385メロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:58:34 ID:???0
ナルト凄かったらしいね。
宮城での放送はいつになるのか・・
最近ナルト見てなくて都心部とのずれがさっぱり分からないので
詳細お願いします
386メロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:48:49 ID:???0
宮城ナルトはサスケの回想真っ最中
次が、第131話  「開眼 万華鏡写輪眼の秘密」  4月20日放送
387メロン名無しさん:2005/05/04(水) 23:28:17 ID:???0
>>386
サンクス。楽しみに待ってるよ。
388メロン名無しさん:2005/05/04(水) 23:32:28 ID:???0
どうすごかったのよ
389メロン名無しさん:2005/05/04(水) 23:33:40 ID:???0
>>381 萌え産業888億円の経済効果とかなんとかいってTXと独U局を作らせたり
アニメ特区申請するwwwwwwww
390メロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:49:48 ID:???0
こっちでもエウレカ再放送してくれ
391メロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:25:22 ID:???0
ゾイドG4話はハァハァ祭りだぜ
お前らエウレカの前座に見てるよな?
って俺はBSジャパンで見てるけど
392メロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:32:10 ID:???0
なんかゾイド滅茶苦茶エロイらしいね。
青い髪のお姉さんが出てくる放送分は宮城ではやった?
今週から見てみよう
393メロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:05:53 ID:EN8oCJFzO
砂ぼうずの枠って消滅?
394メロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:25:46 ID:???0
郡山のアニメイト、移転してから入り辛くね?

オサレお兄さん達が冷たい目で見るよ…orz
395メロン名無しさん :2005/05/06(金) 04:25:37 ID:???0
山形は青少年に影響があるから駄目だ
グッズは販売されている。
分からずに買えるか
396メロン名無しさん:2005/05/06(金) 16:33:21 ID:???0
>オサレお兄さん達が冷たい目で見るよ…orz
宮城じゃお兄さんの目なんて日常茶飯事だぜ。
アニメイト前、イービーンズ・ボークスゲーマーズ前・・・
397メロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:39:46 ID:???0
明日明朝宮城にケロロ軍曹侵略開始だな。
あんまり期待しないで軽くあしらっとこーぜ。
ってジャぱん打ち切りは辛いよな。次回のノーベルガンダムVS黒い三連星にはワラタ
398メロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:53:28 ID:???0
>ってジャぱん打ち切りは辛いよな。
なんだってー!?
まだ1度も見たことないから今度の黒い三連星だけは見ようと思ってたのに・・
つーかケロロ明日ですか。とにかく貴重な宮城のアニメ
399メロン名無しさん:2005/05/06(金) 21:40:44 ID:???0
ナルトと時間かぶってんな。どうすっかな。
400メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:08:04 ID:???0
ケロロは二年目になってからつまらなくなったと評判。
とくにOP・EDは最悪レベル
401メロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:53:41 ID:hEeiImoT0
エマ見てえ〜
まじかるカナン見てえ〜

虎来てくれ〜
402メロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:56:58 ID:???0
あとイエサブとP&Hもきてくれ〜 若者がどんどん流出しちゃうぞwww
403メロン名無しさん:2005/05/07(土) 11:03:08 ID:???0
ケロロは二年目になってからつまらなくなったのは、オリジナルの話が増えたからな
まじかるカナンは、もう放送終わったぞ

404メロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:24:45 ID:???0
レンタルもする感じじゃないし絶望的だね>まじかるカナン。
大体の萌えアニメはレンタルしないけど・・・
月詠はレンタル専用でレンタルされてた
405メロン名無しさん:2005/05/07(土) 15:41:14 ID:???0
そんなに見たいならDVD買えよ

誰もDVD買わないから、やんねーんだよ
406メロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:04:02 ID:???0
今朝、録画したケロロ観たけど1話から放送ぢゃなかったのか
何考えてるんだ>KHB
407メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:44:11 ID:???0
ケロロ2期からだよ 当然

ソニーのCDの販促にならんだろ
岩手ももうすぐ打ち切って、2期放送開始
408メロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:30:42 ID:???0
二期から放送局が結構増えたんだよ。
内容的にもそれを意識してしばらくキャラ紹介の会になってるし
409メロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:50:59 ID:???0
今更1年前のアニメやっても仕方ないだろ
メーカーにもメリットないし

ジャぱんが打ち切られたのも同じソニーだったから
BSジャパンで見れば無問題
410メロン名無しさん:2005/05/08(日) 12:03:09 ID:???0
日曜朝の充実っぷりがたまらん
411メロン名無しさん:2005/05/08(日) 12:57:46 ID:???0
>>409
まあほぼ1年遅れくらいでヒカルの碁が放送されたりもしたけどね。
412メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:40:51 ID:???O
今日は初めて
アンパンマン→ゾイド→エウレカ→マジレン→響鬼→プリキュア→ガッシュ→ムシキング
とぶっ続けで見てみた。
ちょっと悲しくなった。
413メロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:14:42 ID:???0
漏れはそれに

BLEACHも加えてみている

BLEACH→アン→ゾイド→エウレカ→マジレン→響鬼→プリ→ガッシュ→ムシ
414メロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:45:31 ID:???0
宮城のオタに優しい爽やかな日曜の朝
415メロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:50:43 ID:???0
朝はゴールデンのうんこ特番に潰されないのもいいやね。
416メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:57:04 ID:???0
マスターズゴルフ…
417メロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:46:07 ID:???0
ゴルフは全国のアニヲタの共通の敵です
418メロン名無しさん:2005/05/10(火) 04:52:47 ID:???O
なぜ宮城でMONSTERをやってくれん!
419メロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:50:29 ID:???0
なんか焼きたてじゃぱんが黒い三連星の
セーラームーンみたいなガンダムのドム3機の
凄いことになってるらしいんだけど
宮城県でも放送されるのだろうか・・・
打ち切りってこれ放送されないの?orz
420メロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:02:14 ID:???0
日本語をもう少し整理してくれ。
421メロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:21:31 ID:???0
打ち切られたのに放送されるわけ無いだろ

BSデジタルでならみれるが
422メロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:54:09 ID:???0
ぶっちゃけBSデジタルで見れるのはやんなくていいよ。
もっと深夜アニメきぼん
423メロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:15:20 ID:???0
宮城県の皆様は、焼きたてじゃぱんをBSジャパンでお楽しみ下さい

放送は、終了しました

深夜アニメは、CSでお楽しみ下さい
BSデジタルでは、あまりやれません
424メロン名無しさん:2005/05/11(水) 13:55:09 ID:???O
劇場版AIRが盛岡の名劇2にて21日から27日まで上映されるそうです。
先着順でグッズもあるみたいなので、宮城以上に不遇な俺ら岩手県民には、
またとない好機だと思います。今から楽しみです。
425メロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:55:11 ID:???0
ものすご〜くつまらないと悪名高いあれかw
426メロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:58:20 ID:???0
盛岡か・・・
仙台なら迷わず見に行くんだがな・・・
427メロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:35 ID:???0
ジャぱんの黒い三連星の話ギガワロス

ローソンに売ってるね、竹炭入りクロワッサン
428メロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:46:00 ID:???0
アレ映画のくせになぜかTV版より安っぽい出来なんだよな・・・
429メロン名無しさん:2005/05/12(木) 17:52:55 ID:???0
>>424
折角だから行ってみようかどうしようか…
430メロン名無しさん:2005/05/12(木) 19:03:42 ID:???0
盛岡ってエロゲアニメの需要なんかあるのか?
431メロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:19:28 ID:???0
↑って感じで首都圏の人(アニメスポンサー)が仙台に対して言ってるうちはアニメ来ないな。
432メロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:35:02 ID:???0
>ジャぱんの黒い三連星の話ギガワロス
でも宮城ではやんないんだよね・・・
面白そうな話なのに打ち切りで見れないなんて酷いよ・・・・・・・・・・・
433メロン名無しさん:2005/05/13(金) 02:08:03 ID:???0

                      /  ヽノ   ! ! !  ゝ' \
                    /   __    | ,!  !       ヽ
                  /   ヽノ   l  l   |  / l   ヽ
                    l        /.  |   |   `´   l
                  」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L
`丶、                /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ            /
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ゞ,| | ,| | |            /``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i | "´ヾニ・ン''゙j`´ー'・゙ニr'゙ ;.l ! ;| | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |',;, ,` ー ,イ  ` ,`ー''´ ,;/ ! | ,l/、        / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト、,,,,,.._,ゝ、''_´ ,ィ _,,,、イ ,/ ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ,r'''"゙二二ニ,ー-、 /  /ー=,!   ,/    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヾ〈 ``二二ニニ,, //  / lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ='゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィ´ヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´ ̄ゝ‘-‐'゙´`Tl'  //
  |  `ゝrー'''゙i"二ニニ`レ‘jN ,!      <           >   !   〈  /   、';:,`  '"´ !!  | l
  |   l | 〉 ー=i!''゙´/  ; ヾ´!;} |     <      ス ジ >   l   i (  _,,ノ ヾ、,     ||  | l
L_,!   ! |;レ  リ"´ ,_   ,! ,リ !ゝ、ー-、、<    ア  ト  ェ >   ',   ,!         , '゙ i!  ヽヽ
     ,!j;:}   ,   ``ー'゙ j ,'_」ト!ー'-ゝ< の タ  リ  ッ >   ',  l  ー'       ,/
\_    `ヾ  ' ``ー='゙´ / /  Hj    < 予 ッ  l   ト >,-─ ヽ ,,」 ゝニニニニ二ゝ/   _ノ
ト、 \   \      ,/_,/  ,Hj    < 感. ク  ム    >     /l  ヽ 二>、_/    ,イr'゙´
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj    < !         >   / |  i  |       /´ ,jf
434メロン名無しさん:2005/05/14(土) 07:48:46 ID:qZzJvh4j0
福島でケロロ放送始まった
ゾイドは放送してくれないのかなー
435メロン名無しさん:2005/05/14(土) 07:49:28 ID:???0
sage忘れスマソ
436メロン名無しさん:2005/05/14(土) 08:18:01 ID:???0
ジャぱん終了にくやしがってたがケロロが面白かったので複雑
437メロン名無しさん:2005/05/14(土) 11:31:59 ID:???0
せっかくだから是非ケロロ一期も見てくれ
面白いぞ
438メロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:30:58 ID:???0
ケロロ面白れーな
つーかこれ一期からの放送だよね?
なんか二期からの放送だって噂だったから意外と嬉しい
439メロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:17:43 ID:???0
いや二期だけど
440メロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:43:32 ID:???0
一期でしょ?

今朝 福島で放送された回のサブタイトルが、
「我が輩がケロロ軍曹 であります/ケロロ 大地に立つ であります」
だったから。

因みに来週は
「桃華&タママ 出撃! で あります/桃華&タママ 日向家上陸 で あります」。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/
441メロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:55:23 ID:???O
NARUPOのナルト対サスケはDBの悟空対フリーザかと
引っ張り杉
442メロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:59:30 ID:???0
福島は、スポンサーが角川だけだから一期からなんじゃね?
宮城は二期からなの?
443メロン名無しさん:2005/05/14(土) 20:21:55 ID:???0
宮城ってそういうとこおかしいね
福島のほうがまともだ
444メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:37:07 ID:???0
いや、ケロロの二期は二期から見れるようになった人のために
最初のうちは改めてキャラクター紹介してくれる回が続くんで問題ないだろ。
ていうか、とっくにレンタルで見れるものを今更最初から放送されても困る。
445メロン名無しさん:2005/05/15(日) 09:26:08 ID:???0
>>444
放送してれば見る派としては最初からの放送の方が助かる。

福島は6時くらいからアニメタイムにしてくれないかな・・・
変なローカル番組とか誰が見てるのかわからないし(;´Д`)
446メロン名無しさん:2005/05/15(日) 11:13:09 ID:???0
普通は、2期かららしいぞ
447メロン名無しさん:2005/05/15(日) 12:40:42 ID:???0
そのような異常な普通は勘弁願いたいものだ
448メロン名無しさん:2005/05/15(日) 12:58:43 ID:???0
>NARUPOのナルト対サスケはDBの悟空対フリーザかと
ってことはまだあの神作画の回ではないんだよね?
良かった、ぐっすり寝てて忘れてた・・・
449メロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:14:09 ID:???0
>>443
煽る事書くなと小一時間(ry

ところで福島のMONSTERは枠移動が禿しくなって見辛い
韓ドラ入ったせいだな、韓流昼間やりゃいいのになぜ深夜・・・
つーか深夜ドラマ(゚听)イラネ
450メロン名無しさん:2005/05/15(日) 20:04:35 ID:???0
遊戯王にしても1年半遅れで始まったしな
宮城は打ち切りだっけ
451メロン名無しさん:2005/05/16(月) 19:21:45 ID:???0
仙台のmovixさん、こっちでもxxxholicを放映してください。
ツバサ効果でそれなりにオタは来るはずです。
452メロン名無しさん:2005/05/17(火) 09:29:31 ID:???0
劇場版Zって宮城はMOVIX仙台でしかやらんの?
453メロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:28:49 ID:???0
Zガンダム期待されてないし
454メロン名無しさん:2005/05/17(火) 16:01:24 ID:???O
期待してなくてもガノタなら見に行くだろ
455メロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:42:13 ID:???0
>>452
利府でもやるみたい
ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
福島フォーラムではやるのに郡山テアトルではやらないのが不思議だ
456メロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:19:28 ID:???O
でも、ファ・ユイリィの中の人楽しみで見に行く俺です。
友人からジンキを輸入して見たがひどかった。今はまほらばだけが楽しみだ。
457メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:46:12 ID:???0
>>456
まほらばおもしろいね
ぎりぎりな地域で、テレ東映るからザラザラな映像だけどガンバってみてるよ
綺麗な映像で見たいけど、DVD高くて買えん
レンタルは今の所予定なしらしいし…
458メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:56:02 ID:???0
マイメロはやってくれないのかな…
ノーチェックだったけど評判聞くにつれ見てえ
459メロン名無しさん:2005/05/18(水) 02:35:26 ID:???0
キャラクターグッズの販促アニメだし
地方で放送しても宣伝効果ありそうなのにな。
460メロン名無しさん:2005/05/18(水) 10:43:16 ID:???0
マイメロは、やらんだろ
461メロン名無しさん:2005/05/18(水) 16:15:35 ID:???0
マイメロは見かけに反してかなりドス黒い内容だからな
462メロン名無しさん:2005/05/18(水) 18:43:58 ID:???0
WOWOWのノンスク枠2本になるんだな
ttp://www.wowow.co.jp/wowani/news/050331/
フルメタル・パニック! 7月13日(水)深夜0:00スタート
SHUFFLE! 7月7日(木)深夜0:30スタート
フルメタがR-15になってるのが何か気になる
463メロン名無しさん:2005/05/18(水) 19:50:48 ID:???0
今日からメルが始まったわけだが
464メロン名無しさん:2005/05/18(水) 21:54:01 ID:???0
>でも、ファ・ユイリィの中の人楽しみで見に行く俺です。
それって中の人が仙台に来て部隊挨拶でもするの?
それとも声優さんが代わっただけ?
どっちにしろZの映画楽しみ
465メロン名無しさん:2005/05/18(水) 22:45:30 ID:???O
>464
中の人新井里美さんがやるそうです。
他の人はわかりませんがね。まほらばの大家さんとか鮒の咲良とかすげい好きなので。
466メロン名無しさん:2005/05/18(水) 22:57:12 ID:???O
>>457
テレビ東京入りますか!?うまやましいですね。まほらばは当たりでしたよう。多分久しぶりにDVD全巻買いそうです。
まだ手品のお話までしか見ていないので残念。早く続きを見たいなぁ。
467メロン名無しさん:2005/05/18(水) 23:57:58 ID:???0
まほらばは視聴率10%あるらしいしな。
ホントお化けアニメだよ。
468メロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:40:19 ID:???0
ガンガンWINGで連載始まった時は素人臭い漫画だなあと思ってたのに
アニメ化してたのか…今知った。
469メロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:54:56 ID:???0
エレメンタルジェレイド、これが私の御主人様などの
ガンガンの素人臭い漫画もアニメ化しております。
470メロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:57:57 ID:???0
ゲームセンターCXやるのか・・・
471メロン名無しさん:2005/05/19(木) 01:18:01 ID:???0
まほらばはDVDの予約が余裕で種越えてるっていう話だな
472メロン名無しさん:2005/05/19(木) 01:40:00 ID:???0
すごいなまほらば。深夜アニメ史上一番のヒットっぽい。
473メロン名無しさん:2005/05/19(木) 01:57:41 ID:???0
10%じゃなくて1.0%だろ…
474メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:01:16 ID:???0
いや10%であってるはず。
475メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:22:38 ID:???O
だから何?
見れてうらやましーとでも言われたいのか?
アニメスレでマンセーでもしてろよブォーーーケ
476メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:30:00 ID:???0
10ぱーはないだろ
なら視聴率ランキングされてるはず
477メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:34:16 ID:???0
10%はドラえもんとかコナンとかの数字だな。もちろんランキングに入ってないよ。
深夜アニメはハチクロの3%で高視聴率。
あとDVD予約ランキングにも入ってない。
ネタだろ。
478メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:36:19 ID:???0
ゲームセンターCX見逃したorz
479メロン名無しさん:2005/05/19(木) 03:58:25 ID:???0
ゲームセンターみた
マリオ3とペルシャやってたな
480メロン名無しさん:2005/05/19(木) 07:52:50 ID:???0
フジでやった放送の遅れネットかな
481メロン名無しさん:2005/05/19(木) 16:03:10 ID:???0
メル、新鮮味の欠片もないのだが・・・
本当に新作アニメか?
482メロン名無しさん:2005/05/19(木) 16:52:22 ID:???0
メル、始まっていたのか…
483メロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:39:40 ID:???0
>>465
そんなに好きならもちろんゾロリ見てるよな
な!
484メロン名無しさん:2005/05/19(木) 23:00:23 ID:???0
新井里美といえばぴちぴちピッチだな
485メロン名無しさん:2005/05/20(金) 11:29:28 ID:???0
>>424
>劇場版AIRが盛岡の名劇2にて21日から27日まで上映されるそうです。
AIRの公式サイト見たら
>※5月21日(土)・22日(日)は9時・11時の2回上映
>※5月23日(月)から5月27日(金)は11時1回上映
上映回数少ない…土日は午後も1回やれよって感じ。
朝早く家出ないと観れねーw
486メロン名無しさん:2005/05/20(金) 16:40:11 ID:???0
いよいよ明日はナルトの神作画の回・・・
録画しておこう
487メロン名無しさん:2005/05/21(土) 17:21:49 ID:???0
鋼ないのか
488メロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:00:38 ID:???0
NHKBSで絶対少年始まった。
NHKはまさに地方アニヲタのオアシス。
しかしメジャー終わっちゃったの?スピカ面白い
489メロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:04:02 ID:???0
NHKも最近は原作付きばっかりだから…
絶対少年は久々のオリジナルだーね。
490メロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:12:47 ID:???0
メジャーは来週から再放送でまた1話からだよ
是非観とけ
491メロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:08:57 ID:???0
絶対少年面白かった?
492メロン名無しさん:2005/05/22(日) 00:14:24 ID:???0
GUMに連載されている「辣韮の皮」はどう読んでも宮城が舞台だが
あの漫画に出てくるアニオタ共はいい生活してんなぁ。(アニオタ的に)
493メロン名無しさん:2005/05/22(日) 06:08:14 ID:???0
「ゲルダとカイ」
494メロン名無しさん:2005/05/22(日) 09:17:31 ID:???0
ランク王国やれよ('A`)
495メロン名無しさん:2005/05/22(日) 12:19:49 ID:???0
ナルトビデオに映ってなかった・・・orz
仕事あっても早く起きてリアルタイムで見ておくべきだった。
つーか朝6;00にやるのマジやめて
496メロン名無しさん:2005/05/22(日) 13:46:03 ID:???0
>>495
BSジャパンでならまだ見れるよ。TBCより一周遅れくらいだから。
497メロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:19:18 ID:???0
育英…
498メロン名無しさん:2005/05/22(日) 18:01:43 ID:???0
飲酒、居眠りか…
499メロン名無しさん:2005/05/22(日) 18:08:33 ID:???0
冊人棒付きRV車・・・
500メロン名無しさん:2005/05/22(日) 19:13:23 ID:???0
合掌…
501メロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:12:48 ID:???0
野球なんてどうでもいいからランク王国と鋼やれよ
CDTVだけ放送なんて理不尽だ
502メロン名無しさん:2005/05/22(日) 23:08:13 ID:???0
>>484
出演してたっけ?
あ、無印の方か。だったら見てないや。



もっとネット上で無料で見られるアニメが増えると良いね。
そうすれば地域差がなくなるのになぁ。
フレッツスクウェアで見れる「神無月の巫女」にはまって
しまった。
503メロン名無しさん:2005/05/22(日) 23:13:03 ID:???0
しかしフレッツもよりによってあんな客層の限られるアニメやらんでもw
504メロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:59:29 ID:???0
ランク王国OVAランキングあったらしいな('A`)
505メロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:31:52 ID:???0
>>504
マジかよ・・・orz
なにげに毎月楽しみにしてるんだが・・・
506メロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:21:57 ID:???0
エウレカ視聴率低いのか…
507メロン名無しさん:2005/05/24(火) 01:21:48 ID:???0
エウレカ飽きた
508メロン名無しさん:2005/05/24(火) 02:59:04 ID:???0
壮絶な作画レベルの無駄遣い・・・
509メロン名無しさん:2005/05/24(火) 09:35:23 ID:???0
エウレカ期待してたんだけど…
ゾロリに乗り換えるかもしれん。
510メロン名無しさん:2005/05/24(火) 15:01:56 ID:???O
長々とちらしの裏(ry
511メロン名無しさん:2005/05/24(火) 19:09:22 ID:???0
ボンズほど作画技術の無駄遣いなアニメを
乱発してる製作会社はないかもしれない
512メロン名無しさん:2005/05/24(火) 19:54:53 ID:???0
1年もやらなくていいよ
1クールで終わっとけ
513メロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:14 ID:???O
わかったからだまってゾロリでも見てろよw
ここは個人のグチスレじゃねーぞブォケ
514メロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:50:59 ID:???0
雪の女王とかスピカの再放送とか
ツバサクロニクルとか絶対少年とか
やはりNHKは素晴らしい。感謝している
515メロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:26:22 ID:???0
エウレカがつまんないって言ってる奴は見る目が無いだけだろ。
質の高い作品を見分ける目を養ってから文句言え。
516メロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:49:07 ID:???0
でもメジャー終わったらまたメジャーかよ!
517メロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:49:48 ID:???0
つまらんというかインパクトないなエウレカ
518メロン名無しさん:2005/05/25(水) 01:01:32 ID:???0
2回目くらいまでは面白かったよ
519メロン名無しさん:2005/05/25(水) 01:35:05 ID:???0
種よりはまし
520メロン名無しさん:2005/05/25(水) 02:47:26 ID:???0
それとの相対評価ならまぁ…
521メロン名無しさん:2005/05/25(水) 02:48:44 ID:???0
最低ラインと比べてもな
522メロン名無しさん:2005/05/25(水) 07:50:26 ID:???0
最低ラインは他の最低ラインにある作品に失礼だ
あれは汚物だろ
まあ比べるもんじゃないのは確かだ
523メロン名無しさん:2005/05/25(水) 08:38:08 ID:???0
エウレカは展開がマターリすぎて打ち切りの予感
524メロン名無しさん:2005/05/25(水) 08:57:41 ID:???0
こんな僻地でファビョらないで>エウレカ厨
525メロン名無しさん:2005/05/25(水) 09:17:17 ID:???0
種は早く打ち切りになるべきだよ。
汚物だろあれ
526メロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:19:40 ID:???0
>エウレカがつまんないって言ってる奴は見る目が無いだけだろ
エウレカがつまんないと言っただけで見る目がない奴と判断するのって
よくエウレカ厨にいるねw
エウレカはなんか狙いすぎな感じで暇・・・
527メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:54:42 ID:???0
劣化エヴァとかも言われてるが

まぁエヴァ見たことないんで何もいえないが
528メロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:40:08 ID:???O
おまいら見切りはや杉w。
種はひどいから視聴やめた俺がいうのも何だが。
529メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:05:45 ID:???0
パオーン!w
530メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:08:40 ID:???0
エウレカは変に設定や世界観に凝ってるけど
それが面白さに繋がっていない印象
531メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:13:14 ID:???0
266 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 00:02:46 ID:???O
このスレ的結論

本当に見る価値があると言えるアニメは、子供向け作品。
逆に高年齢向け(ヲタ向け)作品は幼稚で稚拙、安っぽい。

つまりこれ以上、ヲタ臭い深夜アニメはいらないから
大人しくしましまとらのしまじろうやそれいけアンパンマンを見てろってこった
──────────終了──────────

267 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 00:04:46 ID:???0
同意同意。

268 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 00:29:35 ID:???0
その通りですな
532メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:45:10 ID:???0
266の発言を何回も貼って持ち上げてるのって266本人だろ?
533メロン名無しさん:2005/05/26(木) 02:49:17 ID:???0
つーか>>267-268は嫌味だろ
534メロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:53:55 ID:???0
ちなみに266は関東人だぜ
関東スレにコピペしたらコピペ乙だって
535266:2005/05/26(木) 23:29:40 ID:???0
関西人ですが何か?
536266:2005/05/27(金) 01:11:27 ID:???O
俺のニセモンが!(><)
537266:2005/05/27(金) 02:20:40 ID:???0
はいはいw
538メロン名無しさん:2005/05/27(金) 02:27:50 ID:???O
自分が気に入った作品があると持ち上げまくって気に入らないのがあると何だかんだ文句言ってホントガキみたいな奴がいるよなwwwww
539メロン名無しさん:2005/05/27(金) 02:50:56 ID:???0
自己紹介
540メロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:35:58 ID:???0
ここは東北スレだぜ
他の地方の人間に攻撃される筋合いはないんだが
541メロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:43:25 ID:???O
明日Z見に行くとやっぱ混むかな?
一人で行くからあんまり人多いと嫌なんだが
542メロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:46:57 ID:???0
ガラガラだよ
543メロン名無しさん:2005/05/28(土) 08:48:42 ID:???0
やっぱり今日のナルトは神作画の後の回だった・・・orz
あとケロロ軍曹見てみたけど面白すぎじゃない?
あんな面白いアニメを朝早くのしかもナルトと同じ時間帯にぶつけるとは
放送局空気嫁
544メロン名無しさん:2005/05/28(土) 10:09:26 ID:???0
7月からいちご100%が仙台でも放送されるような流れがあるんだが
545メロン名無しさん:2005/05/28(土) 10:10:53 ID:???0
仙台じゃなかったorz
546メロン名無しさん:2005/05/28(土) 11:07:45 ID:???0
avexアニメを最近やってないから、やる訳ないだろ
547メロン名無しさん:2005/05/28(土) 11:18:37 ID:???0
ケロロは一期のほうがよかったなぁ
548メロン名無しさん:2005/05/28(土) 12:55:47 ID:???0
ケロロは一期からやってほしかったね
549メロン名無しさん:2005/05/28(土) 20:29:29 ID:???0
先週はサムライトルーパーネタだったな
550メロン名無しさん:2005/05/28(土) 20:36:07 ID:???0
それまだ宮城で放映されてない分
551メロン名無しさん:2005/05/29(日) 00:25:38 ID:???0
仙台、Zは混んでた?
552メロン名無しさん:2005/05/29(日) 00:42:34 ID:???O
混んでた
553メロン名無しさん:2005/05/29(日) 02:32:07 ID:???0
ありゃま混んでたか。
いや、めでたいけど。
554メロン名無しさん:2005/05/29(日) 03:05:58 ID:???0
映画館の外まで長蛇の列ができてたな。
555メロン名無しさん:2005/05/29(日) 03:19:53 ID:???0
アニメの映画で並んだのなんてジブリかエヴァくらいだな。
556メロン名無しさん:2005/05/29(日) 10:06:39 ID:???0
Zかなり客入ってるな。最終的には30億ってところか。
557メロン名無しさん:2005/05/29(日) 12:29:13 ID:???0
せいぜい10億いけば、万歳じゃねーの?
30億だとコナンクラスだぞw
558メロン名無しさん:2005/05/29(日) 13:47:33 ID:???0
福島は混んでた?Z
559メロン名無しさん:2005/05/29(日) 14:27:07 ID:???0
かなりの行列だった。初日に見るのは無理
560メロン名無しさん:2005/05/29(日) 14:27:31 ID:???0
>>558
昨日の16:30は結構混んでた。
561メロン名無しさん:2005/05/29(日) 14:37:53 ID:???0
ありゃま混んでたか。
いや、めでたいけど。
562メロン名無しさん:2005/05/29(日) 14:41:02 ID:???0
すげぇ人気なんだな、Zガンダム。
アニメでここまで凄いのはジブリかディズニーくらいじゃないか?
563メロン名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:17 ID:???0
>30億だとコナンクラスだぞw
コナンごときが30億行ってるほうが悲しい
564メロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:11:58 ID:???0
Ζは平日朝一番とかにすっか
565メロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:20:45 ID:???0
そうでもしないととても見れる状況じゃないわな。
あれだけ混んでると。
566メロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:37:40 ID:???0
…混んでるのか。
明日、行けたら長町で見る予定なんだが、
パンフ売り切れなんてこたぁないよな…。
シャア板のZスレとかで
「パンフ売り切れてた」みたいなレスを
よく見かけるんだが…。
567メロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:41:42 ID:???0
まだ混んでて見るの無理だろ。
568メロン名無しさん:2005/05/30(月) 15:29:06 ID:???0
映画スレのような流れだな
569メロン名無しさん:2005/05/30(月) 19:00:25 ID:???0
老人Zは混んでますか?
570メロン名無しさん:2005/05/30(月) 19:35:50 ID:???0
パンフは別に映画を見なくても買えるから問題無し。
571メロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:59:23 ID:???0
おくさまは女子高生宮城でもやるらしいよ
572566:2005/05/31(火) 00:06:17 ID:???0
パンフ、普通に買えた。
朝一で見たけど、小学生くらいのガキが散見された。
学校はどうしたんだ。
昨日あたり運動会だったのかな。

>>570
僕ちゃん、ちょいと遠いところに住んでるので、
なかなか映画館に行けないのよね。
573メロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:55:09 ID:???0
Z、今週一位らしいな・・・
574メロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:26:31 ID:???0
3位だと聞いたが
575メロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:58:04 ID:???0
Zを見た後はガンダムショットバーで座談会でもしたいもんだ。
あの店は隣の美容院のオーナーが趣味でやってるらしい。
576メロン名無しさん:2005/05/31(火) 11:01:41 ID:???0
ローゼンの第二期は宮城でやるかな…
577メロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:06:34 ID:???0
やんねーよ
578メロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:58:26 ID:???0
そっか
579メロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:14:13 ID:???0
BS-iあるんだから問題ないだろ
デジタルチューナー用意しとけ
580メロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:21:57 ID:???0
デジタルチューナーって高いよな。
1万円位かと思ったら5万円じゃん。
581メロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:25:38 ID:???0
ダイブ下がったな
582メロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:51 ID:???0
今はデジタルチューナー単体で買うよりは、
チューナー付きのDVD/HDDレコ買った方が安い。
583メロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:48:34 ID:???0
チューナー自体の原価はそんなにしないんだけど
「大人の事情」で価格が吊り上がってるんです・・・
584メロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:33:34 ID:???0
スピカの後番組はサヴァイヴですよ
585メロン名無しさん:2005/06/01(水) 03:57:53 ID:???O
NHKオタワ
586メロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:43:50 ID:YT4yVm2y0
地上波は糞、BSデジタルチューナーが馬鹿高くてテレビ自体ほとんど見ていない罠
587那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/06/02(木) 22:42:23 ID:???0
どうして宮城県ではふたご姫をやらないんだ


ふしぎ星のふたご姫
http://futagohime.jp/
588メロン名無しさん:2005/06/02(木) 22:45:33 ID:???0
そりゃ、いなk・・・

全部いわせるな ボケ
589メロン名無しさん:2005/06/02(木) 22:53:25 ID:???0
都会っぽい田舎
590メロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:43 ID:???0
コメットさんもやらなかったから
591メロン名無しさん:2005/06/03(金) 08:29:40 ID:???0
仙台放送17時台にアニメやれよ
592メロン名無しさん:2005/06/03(金) 15:55:23 ID:???0
その気やる気気合充分
593メロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:49:26 ID:???0
未熟半熟のびのび盛り
594メロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:56:47 ID:???0
同意。
595メロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:58:47 ID:???0
>>591
ヨジテレビすら打ち切りとなって、しょうがなくアニメを放送するんなら
まちがいなく「ちびまる子ちゃん」とか「ドラゴンボール」だろうな。
596メロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:14:37 ID:???0
>>595
それか「らんま1/2」
597メロン名無しさん:2005/06/04(土) 01:05:05 ID:???0
名作劇場もありげ
598メロン名無しさん:2005/06/04(土) 01:19:04 ID:???0
アンネットを再放送してくれるならいいよ
599メロン名無しさん:2005/06/04(土) 13:46:10 ID:???0
俺はカトリが見たい。
600メロン名無しさん:2005/06/04(土) 14:36:16 ID:???0
カトリは宮城では何度も何度も再放送した覚えがある。
601メロン名無しさん:2005/06/04(土) 14:45:43 ID:???0
じゃあハイジ
602メロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:29:35 ID:???0
名作劇場は実は密かに萌えアニメだからな。
昔にはそういう概念がなかっただけで。
603メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:38:51 ID:???0
>>601
ハイジは名作劇場じゃなーーーーーーい!!!
604メロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:46:03 ID:???0
うちんとこは福島と宮城の両方のテレビが見れる。
両県で時間をずらして同じ名作劇場作品の再放送をしていた
十数年前のあの頃は助かった。
毎回ビデオにとってたので、ある回の録画に失敗しても
何日かするとまたすぐ同じ回が再放送されてたから。
605メロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:07:33 ID:???0
同じ県境なら、茨城か栃木との県境のほうが何倍も(ry
606メロン名無しさん:2005/06/05(日) 03:31:02 ID:???0
横浜千葉の人間からすれば、上にあるアニメに喜んでいるなんて…
って、同情しているんだろうなあ…
そこじゃ見向きもされないアニメなのに。
エウレカはすごいよなあ、どれだけ放送局に製作側が金を払っているんだろうか。
607メロン名無しさん:2005/06/05(日) 13:45:31 ID:???O
茨城人で昨日から用事で仙台に来てるんだが
テレ東映らないんだな
ふたご姫見れないなんて宮城県は糞だね
タイマー録画して来たからいいけど
608メロン名無しさん:2005/06/05(日) 14:33:03 ID:???0
地元民的にもまったくもって糞だと思えるのだよ
609607:2005/06/05(日) 15:21:11 ID:???O
でも仙台のアニメイトは水戸より三倍はいい
610メロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:51:59 ID:???0
この前リニューアルしたばっかだからな
611メロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:16:05 ID:???0
ゾイドいいね抜ける
612メロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:50:14 ID:???0
ゲーマーズとかアニメイトとか
宮城で放送されてないアニメグッズなんか置いといて
売れるのかいつも疑問に思ってるけどわりと売れるのよね。
みんなどうやって見てるんだろう
613メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:12:14 ID:???0
>>612
ヒント:P2P
614メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:26:10 ID:???0
せめて友人から送られてくるビデオということにしとこうぜ
615メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:39:35 ID:???0
7月からの新番組は何やりますか?TX系か独U局系の放送局増えるのいつですか?山はしにますか〜海は〜
616メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:57:54 ID:???0
617メロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:21:57 ID:???0
>>583
大人じゃないから事情なんてわからんが、それが普及に歯止めをかけてるんじゃないのか。
安けりゃ買うぞ、それなりに。なに自分で自分の首しめてるんだか。
618メロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:32:02 ID:???0
>TX系か独U局系の放送局増えるのいつですか?

テレビ東京の強みは、少ない料金で効率的に放送できる事だから
正直な話これ以上はいらない。増えてもCMのスポンサー料が高くなるだけ。
ネット局が増えるのがデメリットになるだけ。
スポンサーから見ると北海道、福岡局の放映も必要とされてないよ。
東京、大阪のスポンサーは、どちらも左遷の地ぐらいにしかみてないし。

独U局系は、地方じゃ無理。1日全部番組を作るのは地方じゃ無理。
ソフトも芸人もいない。
テレビせとうちは、関西や東海の独立U局見たいのを目指したが早晩挫折。
また、オタクがみたい深夜アニメもやらないよ。
tvk、テレビ埼玉、ちばテレビ、サンテレビ、KBS京都中心
他の独立U局は、ほとんどお呼びでない。
619メロン名無しさん:2005/06/06(月) 07:13:25 ID:???0
>>618
テレビサロン板で腐るほど見かけるような文章だな、
620メロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:36:23 ID:???0
>>619
ハァ?

>>618
感心した。頭いいね。
621メロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:37:31 ID:???0
>>618
鋭いね。感心してしまったよ
622メロン名無しさん:2005/06/06(月) 09:23:16 ID:???0
自演しすぎwwwwwwwwww
623メロン名無しさん:2005/06/06(月) 10:51:51 ID:???0
>>618
あるあ・・・・ねぇよwwwwwwwwwwwwwww
624メロン名無しさん:2005/06/06(月) 15:00:07 ID:???0
独U局が宮城にできても深夜アニメは期待できないよ
625メロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:21:20 ID:???O
だから俺は関東の友人から輸入をしてる。
明日は極上生徒会とSAC2nd.GIGが届くのですげい楽しみだ。
626メロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:59 ID:???0
SAC2nd.GIGは、レンタルでもう見たよ
どうせ日テレでも最後までやらないし
627メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:28:43 ID:???0
極上の作画はあまりにもm9(^Д^)プギャーだったな
628メロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:11:06 ID:U3cZayXx0
>>617

B-CASカードシステムの特許料が1台あたり3万とかいう話
629メロン名無しさん:2005/06/07(火) 14:04:48 ID:???0
月 フタコイオルタナ エレメンタルジェレイド リングにかけろ ダカーポ2nd(7月)
火 バジリスク ガラスの仮面 エルフェンリート ふしぎ星の☆ふたご姫
水 ああ女神様 LOVELESS DNANGEL ローゼンメイデン(7月)
木 スピードグラファー GANTZ MADLAX
金 まほらば ストラトスフォー MONSTER
土 舞HIME 焼きたてジャパン こみっくパーティRev
日 ガンスリ アクエリオン(7月)

月〜金 Zガンダム

おまいら文句いってねぇでスカパー入れよ
630メロン名無しさん:2005/06/07(火) 14:46:09 ID:???0
ああ、部外者に荒らされて逝くorz
631メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:07:21 ID:???0
今どきスカパーなんて常識だろ
632メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:23:23 ID:???0
まあ宮城在住で地上波だけじゃアニメ鑑賞という趣味は成り立たないだろうとは思うな。
633メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:52:10 ID:???0
DVD買いorレンタルオンリーっすよ
634メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:59:07 ID:???O
キモイスレだな
635メロン名無しさん:2005/06/08(水) 00:03:00 ID:???0
宮城じゃハッピーマテリアル祭りもなさそうだしなw
636メロン名無しさん:2005/06/08(水) 01:21:46 ID:???0
>>635
仙台でもオフやるぞ
http://happymaterial.com/
637636:2005/06/08(水) 01:23:39 ID:???0
オフ関連はこっちだった・・・
http://off.happymaterial.com/
638メロン名無しさん:2005/06/08(水) 02:02:05 ID:???0
放送されてないのに知るかーーーorz
639メロン名無しさん:2005/06/08(水) 08:27:52 ID:???0
誰だ自分が狙ってた陰陽大戦記を先に借りた奴は
640メロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:11:19 ID:???0
>639
今日返しに行くから待ってろ
641メロン名無しさん:2005/06/08(水) 13:44:27 ID:???O
なんだこのジエ○祭り
642メロン名無しさん:2005/06/08(水) 16:25:20 ID:???0
早く返さないと大降神してやるぞ
643メロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:06:25 ID:???0
陰陽、宮城でも普通に4時くらいにやってそうなのにやってなかったんだね
644メロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:22 ID:???0
ああ、宮城だからな
645メロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:51:32 ID:???0
陰陽、マイメロ、ふたご姫くらいやってくれよ
646メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:42:40 ID:???0
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 22:27:58 ID:4omYUyHC
>>274 >>276
おくさまは女子高生 その他の放送局

北海道:テレビ北海道
東北:青森朝日放送、福島放送
関東:とちぎテレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、東京MXテレビ、テレビ神奈川
甲信越:新潟テレビ21
中部東海:テレビ愛知
近畿:サンテレビ、京都放送
中国四国:四国放送、愛媛朝日テレビ、高知放送、山口朝日放送
九州:TVQ九州放送、熊本朝日放送、大分朝日放送
647メロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:59 ID:???O
福島はやるのに、なんで宮城が・・・orz
648メロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:24 ID:???0
エロアニメ?
649メロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:29:47 ID:qhidrwXx0
福島を見れば良いだけだろう?
被ってる地域もあるけどね(関東 中四国 九州の一部)
650メロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:25 ID:???0
ヤミ帽ネットとの変更点

テレビ局の変更
毎日放送→サンテレビ、京都放送
名古屋テレビ→テレビ愛知

新規
新潟テレビ21
テレビ埼玉

消滅
東日本放送
秋田放送
長野朝日放送

651メロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:52:14 ID:???0
奥さまは魔法少女と勘違いして喜んでしまったorz
652メロン名無しさん:2005/06/09(木) 11:22:20 ID:Cxy4Y5Bp0
宮城市ね
653メロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:51:27 ID:???0
宮城って東北6県で一番栄えてるところってわけじゃないの....?アニメやらんのは宮城の県民性とかなんとかなんでつか?
654メロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:59:55 ID:???0
テレ東系列がないからってだけでしょ。
昔は山形はフジがなかった時代があったし…。
655メロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:08:24 ID:???0
avexはシビアだね
宮城はCM料が高いからな、広島静岡もスルーだし
UHFやテレ朝系平成新局のほうが割りに合うんだろう
656メロン名無しさん:2005/06/10(金) 09:48:03 ID:???0
avexがシビアというより、他の制作会社も1本も今期放映しないので、
単に放映権料が相場より高く、相手にされてないだけだと思う。
放映権料が高いのに、それに見合うだけDVDが売れない。
7月期の新作アニメ0。
657メロン名無しさん:2005/06/11(土) 01:53:48 ID:???0
高いとは言うが、具体的にどのくらい高いのかね?
福島や新潟より高いのか?県としては同レベルくらいだが。
658メロン名無しさん:2005/06/11(土) 03:33:20 ID:???0
ただやる気がないだけだろ
659メロン名無しさん:2005/06/11(土) 04:13:49 ID:???0
宮城のテレビ局がカスなだけ
660メロン名無しさん:2005/06/11(土) 07:00:50 ID:???0
何かどの地方スレでもやる気の問題にしてる馬鹿がいるな
根性論じゃ経営は成り立たないよ
661メロン名無しさん:2005/06/11(土) 14:44:38 ID:???O
こんじょだこんじょ
662メロン名無しさん:2005/06/11(土) 14:51:28 ID:???0
663メロン名無しさん:2005/06/11(土) 15:06:50 ID:???0
>>660
他になにがあるんだよ( ´_ゝ`)
664メロン名無しさん:2005/06/11(土) 15:16:47 ID:???0
なんで次のケロロは7月2日なんだ orz
665メロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:48:49 ID:???0
ケロロオモシロス
666メロン名無しさん:2005/06/11(土) 18:15:52 ID:Kqspy5/30
河北夕刊1面に”萌え”
「らしんばん」がカラー写真つきである(;´Д`)
667メロン名無しさん:2005/06/11(土) 18:41:56 ID:???O
【社会】“萌え”ショップ集中 JR仙台駅前「聖地」化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1118480153/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
668メロン名無しさん:2005/06/12(日) 00:08:23 ID:???0
フレッツ、神無月の巫女が終わったと思ったら今度はダカーポか・・
669メロン名無しさん:2005/06/12(日) 01:06:05 ID:???O
ひまだからレイズナーでも見るかぁ。
670メロン名無しさん:2005/06/12(日) 01:17:27 ID:???0
走れメロスのように
671メロン名無しさん:2005/06/12(日) 13:18:38 ID:???0
ゾイド7月かよ死ねええ
672メロン名無しさん:2005/06/12(日) 17:04:17 ID:???0
温泉おあずけかよ_| ̄|○
673メロン名無しさん:2005/06/12(日) 19:15:13 ID:???0
なして7月…
674メロン名無しさん:2005/06/13(月) 17:46:19 ID:???0
新作アニメ0本連合(12県連合)
岩手・宮城・山形・富山・福井・静岡・広島・鳥取・島根・宮崎・鹿児島・沖縄
675メロン名無しさん:2005/06/13(月) 18:19:14 ID:???0
ぷちぷりの再放送で我慢するか・・・
676メロン名無しさん:2005/06/13(月) 19:46:57 ID:???0
フルメタ見れるからいいや
677メロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:04:41 ID:???O
ユーシィ初めてみたけど面白いな。
しかも早朝から二本立てとはNHKやるな!
678メロン名無しさん:2005/06/15(水) 12:48:09 ID:???0
落書き、知力低下反映? 単純な絵などばかり 仙台

http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/20050614t13063.htm

 仙台の街を汚す落書きの質が低下してきた。もちろ
んどんな内容であれ犯罪だが、以前の落書きはメッ
セージや芸術性を感じさせるものも少なくなかった。
それが最近は単色で、排せつ物の単純な絵やわいせつ
な文言などばかり。仙台で落書き消しのボランティア
活動を続ける団体は
「知力が落ちたのか、低年齢化が進んだのか」と
嘆いている。

・・・・バカばっか
679メロン名無しさん:2005/06/15(水) 14:03:16 ID:???0
落書きにメッセージや芸術性を感じたことなど無ぇよ
680メロン名無しさん:2005/06/15(水) 14:40:14 ID:???0
アニメをやらなくなったのでレベルも低下
681メロン名無しさん:2005/06/15(水) 18:13:50 ID:???0
昔の落書きを肯定するような文章にワラタ。
アホか
682メロン名無しさん:2005/06/15(水) 20:32:29 ID:???0
仮面ライダーさん、負傷 - 石巻

 石巻市内に設置されているマンガのモニュメント。今度は仮面ライダーが傷つけられた。
被害に遭ったのは石巻市立町に置かれた仮面ライダーのモニュメントで被害は今回で2回目。
足や胸の部分など数ケ所に先の尖ったもので突いたような傷の他、台座と足の部分が
離れかかっていてグラグラと動く状態となっていた。この為石巻市はモニュメントが倒れて
通行人にケガをさせる恐れがあることから今日撤去した。石巻市は石ノ森章太郎が描いた
マンガのモニュメントを市内に設置しているが、4月にはサイボーグ009が顔などに多くの傷が
つけられるなど今回を含め11件の被害が出でいる。

ソース:ミヤギテレビ(宮城) 05/06/15
http://www.mmt-tv.co.jp/news2/15/news.shtml#07

またDQNが・・・
683メロン名無しさん:2005/06/15(水) 22:24:13 ID:???O
昔の珍走の落書きは漢字だけ凝ってた。

まぁ落書きは(゚Д゚)イクナイ!!でFAな。
684メロン名無しさん:2005/06/15(水) 22:53:32 ID:???0
萌えな落書きってのもイヤだな
685メロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:53:14 ID:???0
萎えな落書きとかもイヤだな
686メロン名無しさん:2005/06/16(木) 18:39:13 ID:???0
もう田舎は、嫌だ
東京に行きたい
687メロン名無しさん:2005/06/16(木) 20:37:01 ID:???0
夜、例の如く東京病が起つた。毎月の各アニメ誌を読んで、左程の作もないのに安心した自分は、
何だか恁う一日でもジツとして居られない様な気がする。起て、起て、と心が喚く。
東京に行きたい、無暗に東京に行きたい。
怎せ貧乏するにも北海道まで来て貧乏してるよりは東京で貧乏した方がよい。
東京だ、東京だ、東京に限ると滅茶苦茶に考へる。噫、自分は死なぬつもり、
平凡な悲劇の主人公にならぬつもりではあるが、世の中と家庭の窮状と老母の顔の皺とが、自分に死ねと云ふ。平凡な悲劇の主人公にたれと責める。
 家の中が暗い様な気がする。
688メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:04:42 ID:???0
こないだ話題のらしんばん仙台店に初めて行ってきた。
すげーな。名古屋店あたりの怪しげな雰囲気は微塵もなく小奇麗で立派なヲタショップだ。
全然イメージと違った。まあ女性向けも扱ってるしな。
東北地方では似たような店はほぼ皆無だろうし、けっこういいかもな。
メロンじゃ扱ってないような大手サークルの同人誌もある。グッズ類も多い。
仙台もヲタ環境は良くなってきてるよな。あとは肝心のアニメだけだな。
689メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:08:18 ID:???0
らしんばんってどこにあるんだっけ?
690メロン名無しさん:2005/06/16(木) 22:20:59 ID:???0
ブックオフの裏手の陶器屋の二階
691那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/06/18(土) 00:16:23 ID:???0
らしんばん
http://www.lashinbang.com/
692メロン名無しさん:2005/06/18(土) 03:43:18 ID:???0
ゾイドはゴルフのせいか
693メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:17:05 ID:gsbQqRNd0
東京の秋葉原ほどではありませんけど仙台にも少しずつアニメ、ゲーム関連ショップが
出てきて良い事だと思います。あとは地上波でのアニメですね。
主に小さい子が見るようなアニメだったら何本かやっているようですが、主に上の年齢層が
見るような深夜枠のアニメに関しては今のところというかずいぶん長い事1本も放送していないのは何なんでしょうかね。
首都圏と仙台とでは人口規模が違いますから首都圏のみの放送でも十分採算に合うという事なんでしょうし地元テレビ局側の無理解もあるのか。
イベントの数も東京と仙台とはずいぶん違うというか仙台では殆どアニメ、ゲーム関連のイベントってやらないし。
これらが改善されれば秋葉原に匹敵するかどうかはわかりませんが仙台でのアニメ、ゲーム関連も大きく盛り上がっていくんじゃないかなあなんて思ったりしています。
そういえば仙台にあるアニメイトはゲーマーズよりもお客さんが入っている事が多いみたいですね。
しかもアニメイトはゲーマーズよりも女性向けの商品を多く扱っている事などもあるのでしょうが女性のお客さんも多いですね。
秋葉原にあるアニメイトでも男性も多かったですけど女性の方も多かったです。
個人的には女性が多いと華やかな感じがして良いですかね(笑)
ガンダムSEED、NANAなどでもそうですがこれからは女性層も視野に入れる事がアニメ、ゲームの発展には必要不可欠なんでしょう。
694メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:50:11 ID:???0
「エウレカ萌え萌え〜」まで読んだ
695メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:51:57 ID:???0
ケロロ分が足りねえ…
ゴルフが憎い…
696メロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:25:37 ID:???0
奥様は女子高生ってアニメ魂とかぶるか・・・
奥様:VHS
らぶげ:HDDレコ
で調整っと(チラシの裏
697メロン名無しさん:2005/06/19(日) 18:24:39 ID:???0
昔はテレ東のアニメいっぱい放送してたんだけどなー。
ラムネやあげだま、エルドランシリーズもそうだし、シュラトやテッカマンブレード・メタルジャックなんかもあった。
チャチャや姫リボ、ウェピーやりりかとかの少女漫画系も。
やっぱ玩具がらみでないと難しいのかもな。最近はそういうのすらやらないけどな。
698メロン名無しさん:2005/06/19(日) 18:42:07 ID:???0
うはwwwwwwwwwwwほとんど見てたwwwwwwwwwwwwww
699メロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:06:28 ID:???0
茶茶は覚えてるな
700メロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:08:26 ID:???0
待て!ウェピーは確か打ち切られなかったか!?
701メロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:13:08 ID:???0
打ち切られたよ
それでツタヤで未見の全巻借りたの憶えてる。
テレ東じゃないけどらんま1/2もなし崩しで打ち切り
702メロン名無しさん:2005/06/20(月) 00:57:16 ID:pxG8HEtx0
まさに不毛の地だな、仙台は!
703メロン名無しさん:2005/06/20(月) 01:28:25 ID:???0
福島で打ち切りになったアニメって何かあった?
他県では途中で打ち切りとかたまに聞くが
福島はそういうことは覚えがないけど。
704メロン名無しさん:2005/06/20(月) 03:08:04 ID:???O
仙台に越してきてからDVDが随分増えた。
見られないから悔しくて買ってしまうからだな。東京に住んでいた時は全然意識してなかったが、
恵まれていたんだなと思う。東京から仙台に来て、貪欲にアニメを見ようとするようになったよ。
705メロン名無しさん:2005/06/20(月) 04:07:56 ID:???0
>>703
あたしんちが打ち切りになったばっかりやろ
あと、パラッパラッパーのようにキー局の放送時間が変わって
なしくずしに打ち切りになった番組はいくつかある(具体名が思い出せない)
それとえり子(再放送?)が打ち切りになってレンタル探したが無かった思い出が
706メロン名無しさん:2005/06/20(月) 08:04:57 ID:???0
>>704
元から住んでる連中にとってもそうだよ<貪欲にアニメを見ようとする
その所為で仙台のオタ人口は意外と居るんだな。
中途半端に餌を与えておけばそこそこで済むのに、飢餓感を煽るから逆に増える。
オサレ感を出したくて堪らないのに、その事が仇となってオタクを量産する街、それが仙台。
707メロン名無しさん:2005/06/20(月) 10:22:53 ID:???0
仙台は涼しいからヲタにはもってこいなはずだ。
東北大生の癖に頭染めてへそ出してる奴見ると切れそうになる。
ここは慶応じゃねーっつーの^^)
708メロン名無しさん:2005/06/20(月) 14:06:50 ID:???0
>>705
キー局と同時ネットしてたのが打ち切りになったっていうのは
確かにあったね。
そういうのは別として、テレ東のアニメとかキー局とは
全く別の時間に放送し始めたけど、途中で打ち切りになった
というようなものはあったかなと思って。
709メロン名無しさん:2005/06/20(月) 23:34:13 ID:???0
今日のヒーロー戦隊モノ?面白かったね。
あの変な爆発→吹っ飛びは本編を通してみると余計に笑えるw
http://cgi.2chan.net/up2/src/f78784.gif
710メロン名無しさん:2005/06/21(火) 00:36:36 ID:???0
テレ東では土曜9:00のジャスティライザー
その時間の実況板めっちゃすごいぞ
一度見てみろ
711メロン名無しさん:2005/06/21(火) 01:38:05 ID:???0
712メロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:21:06 ID:???0
青森・岩手・秋田・山形のアニメ事情
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119267471/l50

こんなのがいつの間に立ってたね。必要性無さそうだし即死するかもな
この4県に共通してるのは平成新局(テレ東以外)有りってことだな
713メロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:46:47 ID:???0
東北一本にまとめるか
宮城 と 宮城以外の東北 の2つのスレのほうがいい。
714メロン名無しさん:2005/06/21(火) 22:27:33 ID:???0
次スレのときは宮城単独スレにしてくれ
福島は分離独立スレ立てるか>>712スレに吸収されてくれ
715メロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:27:56 ID:???0
宮城と福島の両方映る俺なんかは少数派か
716メロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:43 ID:???0
なんでこのスレ宮城と福島一緒なんだろう?と初めは思ってますた。
717メロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:15:05 ID:???0
>>716
単独地域のスレ立てはNGだからじゃないの
例:大阪スレ×→関西スレ○
  栃木スレ×→北関東スレ○
  愛知スレ×→東海地方スレ○
718メロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:17:37 ID:???O
>715は両方見られるから勝ち組。
正直そう思う。
BS見られない友人にぷちぷり貸したらなかなか好評。昨日放送分は幼児体型祭りだったし(;´Д`)ハァハァ。
719メロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:34:24 ID:???0
そうか?福島の下のほうで関東の放送映るなら勝ち組だと思うが
720メロン名無しさん:2005/06/22(水) 02:41:58 ID:???0
てか、宮城も単独スレでいる意味ないと思うけど
アニメは少ないし、深夜アニメほとんどやってないし

47都道府県でそれぞれに単独スレが立ったら収集がつかなくなるよ
721メロン名無しさん:2005/06/22(水) 07:32:30 ID:???0
九州スレみたいに東北まとめればいいじゃん
722メロン名無しさん:2005/06/22(水) 11:15:01 ID:???O
>719
俺は宮城在住だが
宮城、福島が見れる上
条件が揃えば関東も見れる
ここ何週間かはガオガイガー毎週見れてたし今週はアクエリオンも見れた
あと来週の最終回さえ見れれば7月からは関東に転勤だフォーーーーー!
723メロン名無しさん:2005/06/22(水) 18:46:09 ID:???0
宮城福島はこのままでいい。他の地域はほかで好きにやれ。勝手に東北とかやって巻き込むな。
724メロン名無しさん:2005/06/22(水) 18:53:16 ID:???0
だが正直、宮城のアニメにはもう語るべきことが何もないw
725メロン名無しさん:2005/06/22(水) 18:56:12 ID:???0
俺もこのままの方がよいと思う…
726メロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:06:33 ID:???0
前にも似たような議論があって結局今の形に落ち着いた罠
727メロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:37:38 ID:???0
福島いらん
728メロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:45:20 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1117496174/196
福島店はEくらい?いわき店はどうみても最下位で仕方ないよなw
729メロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:54:41 ID:???0
広島スレの場合は山口、愛媛(愛媛単独スレは早漏だろう)は受け入れ
岡山・香川は排除という流れできてた
730メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:13:42 ID:Wv5Yvzas0
だが正直、東北のアニメ状況に対した差はない
どこもアニメ過疎地

九州みたく一緒になった方がいいんでない?
731メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:18:07 ID:???0
>>730
そうか?宮城・福島はまだ恵まれてるみたい(放送局の数)だぞ。
このままでいいじゃん。下手に分裂して過疎化するのもヤダし。
732メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:27:15 ID:???0
たまたまこのスレの下が九州スレだったからみてみたが…すごく過疎ってるな
人増やして語りたいなら統一もアリかもな
733メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:30:15 ID:Xv14vvkJ0
http://black.ap.teacup.com/maple12000/
↑のブログ(゚Д゚)ウゼェェェ
734メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:34:41 ID:???0
九州は
九州スレと福岡単独スレの2つあるみたいだな。
東北もそれでいいんじゃねーの。
735メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:03 ID:???0
だからさ
テレ東系あるのとないのじゃ全然違うよ
九州の場合はね
736メロン名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:56 ID:???0
九州はまちBBSの方が盛況だしな

【情報提供】九州アニメ放送番組表6【歓迎】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1117619093

↓宮城単独スレとその他スレで良いのでは?
ttp://www1.ocn.ne.jp/~paranoia/anime/totaling.html
737メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:04:29 ID:???0
>>736
いいんじゃね?
俺福島だけど宮城福島のくくりになんかしっくり来ない。
宮城単独スレのほうが宮城人にとってもいいだろ、
他の東北地域と一緒にされたくもないだろうし
738メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:07:01 ID:???0
テレ東系がない宮城が単独スレになっても、話してる内容に差はない
739メロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:15:22 ID:???0
おっしゃるとおり
740メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:12:09 ID:???0
合流した方がまだ話題があっていいと思うんだよな。情報の交流にもなるしな。
宮城だけで続けたとして、あと何を話すことがある?
741メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:20:12 ID:???0
他の東北5県とひとくくりにされるのは
宮城人のプライドが許しません。
742メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:24:37 ID:???0
俺にはそんなプライドないぞ。
特にことアニメに関して言うならば宮城など取るに足らん弱小県に過ぎない。
743メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:52:21 ID:???0
テレ東系がある地区とない地区が一緒だと差がありすぎて、うまくいかないけど
ない地区だけだとうまくいくんじゃないの?

アニメに関しては、各県にそう差はないぞ
744メロン名無しさん:2005/06/22(水) 22:56:09 ID:???0
統合するのが常識。
745メロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:02:46 ID:???0
結局、東北はどこもアニメ過疎には変わりないしな。
青森はたまに独U系のやってるけど。
746メロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:23:54 ID:???0
今は知らんが一時の山形の恵まれっぷりは羨ましかったな・・・
747メロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:03:21 ID:???0
問題は東北の他県が宮城を受け入れてくれるかどうかだ。
なんか嫌われてるっぽいし。
748メロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:18:17 ID:???0
Σ(゚Д゚)ガーン 
そうなのか…なんかショック
749メロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:26:38 ID:???0

逆だろう
>>741とか
750メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:46:29 ID:???0
ヲタ向けアニメに限って言うなら、宮城は東北の中でさえ恵まれてない方だな。
751メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:48:32 ID:???0
山形マット殺人合法県とは一緒になりたくないな
752メロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:57:51 ID:???0
萌えアニメはどうでもいいけど。
753メロン名無しさん:2005/06/23(木) 19:37:31 ID:???0
>>747全然逆。宮城人が嫌がるんだよ。

次スレは東北スレでよさそうだな
反発する宮城県人もかなりいそうだけど
そんときは宮城単独スレたてればいいだろ
754メロン名無しさん:2005/06/23(木) 20:23:11 ID:???0
よけい過疎化
755メロン名無しさん:2005/06/23(木) 22:41:02 ID:???0
現状維持でいいと思うけど。相馬付近の人たちは仙台のテレビ見てるいうし
何故か仙台でも福島の放送映る人が多いし。
756メロン名無しさん:2005/06/24(金) 00:36:33 ID:???O
現状維持でも住人少ないだろうからなぁ。
もりあがれる祭りがほしいな。
757メロン名無しさん:2005/06/24(金) 03:43:06 ID:???0
こういう流れが続いてるあたりが、いかに話題が少ないかの証でもある。
758メロン名無しさん:2005/06/24(金) 10:38:02 ID:???0
おまえらは今泣いていい!www
759メロン名無しさん:2005/06/24(金) 12:27:43 ID:???0
ゴルフ今週もあるのか…
760メロン名無しさん:2005/06/24(金) 13:54:40 ID:w+fMqQIs0
さっぱりだな!
ここは
761さっぱり妖精:2005/06/24(金) 16:29:17 ID:???0
はぁ〜さっぱりさっぱり
762メロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:35:47 ID:???0
見れないアニメについて話す事が多い宮城スレは単独でいらんだろ
むしろ統合して、人数を増やして話した方がいい
763メロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:49:33 ID:???0
宮城福島のままでいい
764メロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:51:33 ID:iSeJxCKL0
番組表見てたら十七時十分からNHKで

てれまさむね  “もえ”る仙台西口

とある
765メロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:53:08 ID:???0
そういや昨日の予告で「今 増殖中「萌え」って何?」ってテロが出てたなw
766メロン名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:48 ID:khlcVO3dO
ちょwww誰か今NHK宮城見てる奴いるか?
萌え特集でキモヲタやヲタショップがwwwww
767メロン名無しさん:2005/06/24(金) 17:26:06 ID:???O
>764-765
先に出てたか…
768メロン名無しさん:2005/06/24(金) 17:58:22 ID:???0
NHK見逃した・・・
769メロン名無しさん:2005/06/24(金) 20:12:05 ID:???0
憎い。ゴルフが憎い。
その昔野球が憎かったのと同じくらい憎い。
770メロン名無しさん:2005/06/24(金) 21:01:39 ID:???0
マジで見逃した…だれか録画してない?NHK萌え
771メロン名無しさん:2005/06/24(金) 23:40:24 ID:???0
放送時間まだ書き込んでなかったんで一応載せとく

おくさまは女子高生 福島放送(KFB) 7月4日(月) 25:45-26:15
772メロン名無しさん:2005/06/25(土) 01:38:39 ID:???O
なぁそのNHKに出てた店で店員がメイドの格好してた店ってどこ?
メイド喫茶じゃなく普通のオタショップだっだけどそんな店あったっけ?
最近行ってないから俺が知らないだけかな
773メロン名無しさん:2005/06/25(土) 03:35:16 ID:???0
>>772
NHK見てないからわからんが、らしんばんだと思う
あそこは店員がコスプレしてたりするし
774メロン名無しさん:2005/06/25(土) 04:11:03 ID:???O
>773
へぇーそうなのか
今度行ってみよ
775メロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:18:19 ID:???0
プレイボール 放送局

千葉テレビ 7/6(水) 25:35〜
テレビ埼玉 7/7(木) 25:30〜
テレビ神奈川 7/9(土) 25:00〜
東海テレビ 7/14(木) 27:27〜
関西テレビ 7/4(月) 26:00〜
JRT四国放送 7/6(水)26:20〜
TSK山陰中央テレビ 7/8(金)26:10〜
RKK熊本放送 7/6(水)27:24〜
UMKテレビ宮崎 7/6(水)25:15〜

アニマックス 8/23(火) 23:00〜

他にも石川テレビ、長野放送、高知さんさんテレビでも放送開始

またまたスルーかよ
776メロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:21:45 ID:???0
nyなくなった時が(´・ω・)コワス
777メロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:40:19 ID:???0
オタショップは増えてるのに・・
778メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:33:02 ID:???0
放送減っても売り上げには影響ないんかね、オタ系の店は
779メロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:46:57 ID:???0
アニメ不毛の地だし
780メロン名無しさん:2005/06/25(土) 15:39:16 ID:???0
P2Pでアニメを見てもらい。別の製品を店でうる。
781メロン名無しさん:2005/06/25(土) 15:45:17 ID:???0
スタオペのDVD見た香具師っている?
782メロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:33 ID:???0
オタショップが増えているということは、アニメのDVDみたいなオタ商品の需要はあるんだろ?
アニメの放送増えてくれないかなぁ・・・
783メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:21:22 ID:???O
>781
ジンキのDVDなら買ったが…
784メロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:41:34 ID:???0
>>781
TV放映版から修正でも入ってんの?
入っててもあの内容なら買わないけど
785メロン名無しさん:2005/06/26(日) 08:49:22 ID:???0
鰤の録画見たら、ずっと天気予報だった…
786メロン名無しさん:2005/06/26(日) 12:01:54 ID:???0
>>775 公式

・仙台放送  7月6日(水)26:02〜 

になったよ〜 ナウなヤングおいてけぼりなオサーン向け作品はやるのねwwwww
787メロン名無しさん:2005/06/26(日) 12:15:35 ID:???O
今年初めての深夜新作アニメ
788メロン名無しさん:2005/06/26(日) 12:35:34 ID:???0
ふたご姫をやれよ!
789メロン名無しさん:2005/06/26(日) 14:08:21 ID:???0
宮城県で今年初めての深夜新作アニメは
青少年育成国民会議推薦アニメか・・・・
790メロン名無しさん:2005/06/26(日) 14:41:16 ID:???0
良い作品なのに、そんな胡散臭いもんに推薦されてんのか・・・
791メロン名無しさん:2005/06/26(日) 15:17:45 ID:???O
プレイボールなんて地味杉てメジャーよりつまらんぞ。
792メロン名無しさん:2005/06/26(日) 15:24:52 ID:???0
よりによって10代:全滅、20代:トシの離れたお兄さんに聞いてね。作品だけかよ今期(w
793メロン名無しさん:2005/06/26(日) 16:49:24 ID:???O
お前らが萌えdvdを買わないからやらない
794メロン名無しさん:2005/06/26(日) 18:12:24 ID:???0
DVDは東京で7割あとの2割が大阪、んで1割が全国だからね。
795メロン名無しさん:2005/06/26(日) 18:35:32 ID:???0
放送やらないから見れない買わないんだよw
796メロン名無しさん:2005/06/26(日) 19:28:22 ID:???0
通販で買うと本社のある地区の売り上げになるしな。
東京にはイベントなどで行く機会が多いし、その時ついでに買い物もしたりする。
つまり、首都圏での売り上げの全てが首都圏在住者の消費によるというわけではない。
そこには地方民の消費も含まれる。
だからこそ、秋葉などが全国的な「聖地」として成り立ってるわけだしな。
797メロン名無しさん:2005/06/26(日) 19:49:23 ID:???O
だったら、宮城に通販の会社でも作れよ
798メロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:51:50 ID:???O
やはり仙台放送はウンコ局だ。
久しぶりに深夜アニメやると期待したらこのていたらくかよ…
俺の家のビデオはチャンネル設定に仙台放送はない!なぜなら録画の必要がないからだ!!
くだらないドラマも字幕だらけのバラエティーも排除した。
799メロン名無しさん:2005/06/26(日) 22:04:25 ID:???0
>>781
B地区のことか?
800メロン名無しさん:2005/06/27(月) 02:19:48 ID:???0
結局、DVDが放映権料に見合うだけ売れないから、やらないって事だろうな

将来に渡ってあまり期待できんな
801メロン名無しさん:2005/06/27(月) 02:35:48 ID:???0
頑張って首都圏に引っ越そうぜ!
802メロン名無しさん:2005/06/27(月) 12:58:10 ID:???0
大阪、京都、神戸の近畿圏に仙台1都市だけじゃ全く歯が立たない。
803メロン名無しさん :2005/06/27(月) 13:04:47 ID:???0
上をみたらきりがない
仙台も捨てたもんじゃないと思うよ
804メロン名無しさん:2005/06/27(月) 13:15:16 ID:???0
プレイボールに萌えキャラはでまつか?
805メロン名無しさん:2005/06/27(月) 18:14:21 ID:???0
おた、東京に行くべ
806メロン名無しさん:2005/06/27(月) 23:47:12 ID:???0
女キャラが全くと言っていいほど出ないからね>プレイボーい
807メロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:33:55 ID:???0
ウホッアニメか
808メロン名無しさん:2005/06/30(木) 23:52:25 ID:???O
来週からフルメタはじまるから楽しみだ。
リアルタイムで初めてフルメタルパニック見るからなあ。一応今夜からHDD回してる。
809メロン名無しさん:2005/07/01(金) 07:45:05 ID:???0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
810メロン名無しさん:2005/07/02(土) 09:11:45 ID:???0
ゾイドは温泉か
811メロン名無しさん:2005/07/02(土) 21:35:57 ID:???0
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_fw.html
BSアニメ夜話スペシャル まるごと!機動戦士ガンダム 8月19日(金) 後7:30〜前5:00 BS2

世界的な日本アニメブームの原点ともいえる革命的アニメ作品「機
動戦士ガンダム」。 放送が始まった25年前から、いまなお新しいシ
リーズが作り続けられ、世代を超えて最も熱狂的なファンを 獲得し
ているアニメ作品である。この番組では、ファーストシリーズ「機動戦
士ガンダム」の劇場版三部作を一挙にまるごと放送するほか、ガン
ダムファンのゲストが集まり、その魅力・見所をたっぷりと語りつく
す。また、監督をつとめたアニメ界のカリスマ・富野由悠季がVTRで
出演。創作の秘密・自作への思いをたっぷりと語る。

【司会】里匠アナウンサー 【出演】岡田斗司夫 氷川竜介 ほか
812メロン名無しさん:2005/07/02(土) 22:46:24 ID:???0
>>811
ΩΩ Ω
813メロン名無しさん:2005/07/03(日) 04:13:10 ID:???0
>>811
この劇場版ってオリジナル音声?それともリニューアル版?

リニューアル版はこないだアニマックスで見たがなんか糞だったしw
814メロン名無しさん:2005/07/03(日) 08:52:21 ID:???0
ダ・カーポ2nd永久保存決定しますた

ttp://moe2.homelinux.net/src/200507/20050703211486.jpg

ことりたん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ
815メロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:02:26 ID:???0
ゾイド、MEGAMIマガジンに載ってたのワラタ
ネタがあっていいね〜
816メロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:11:30 ID:???0
奥さまは女子高生
主題歌の予防線として無印東鳩やまほろまてぃっくを見ておくべし
817メロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:28:12 ID:???0
なんか本スレ見るとダメポな意見多いなー>おくさま
818メロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:41:14 ID:???0
エウレカの時報の色が変わったのは地震の前触れでつか?TBCさん
819メロン名無しさん:2005/07/04(月) 08:37:28 ID:???0
東鳩のEDと比べれば多少は成長したような気がしなくもないな。
ラブラブッチュッチュラララチュッチュ〜
820メロン名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:08 ID:???0
おくさまわりと面白かったよ。
逆に期待してたぱにぽにはかなり糞な出来だった
821メロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:36:14 ID:???0
いまだにEPG通販DJになってるんだがやるのか?プレイボール@OX  orz
822メロン名無しさん:2005/07/05(火) 01:17:44 ID:???0
おねがいマイメロディを仙台で見たい
ってスレアニメ板にたてた奴誰だよ…('A`)
823メロン名無しさん:2005/07/05(火) 01:48:08 ID:???0
仙台に住んでいない人
824メロン名無しさん:2005/07/06(水) 11:21:37 ID:???0
どうして誰も見たがらないようなのに限って放送するかな。
825メロン名無しさん:2005/07/06(水) 13:46:12 ID:???0
それが宮城クソリティ
もう誰も期待なんかしてないでしょ
826メロン名無しさん:2005/07/06(水) 14:08:21 ID:???0
スパロボ関係のスレだがなぜかアニメ過疎地自慢になってる。
宮城より恵まれない地域もあるんだな・・

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1120477135/
827メロン名無しさん:2005/07/06(水) 20:54:06 ID:???0
                 ,,,,,/  ,, <~               /|      ~~=-,,,
                ,,,/ //\// /               / |         ヽ
          _,,ー、 / ///\  /               ,,,|i ~~=-,,       ヽ
       _,,,,|l | | | |/ ///  /  >            ,,,,,,,/ | >.=-,, ~-,,ヽ___ヽ|
     .,,-^  /~/=--,-,,○ | | \/  /  _   ,,,     / /  '7 /' ~~=-i____,,,|ヽ
    /  [ ]  | i ( / /ヽ\,,/~~==,,,-|「」|-=~     /  //二/ / \          |
    /    |二ヽl  / /ヽ\/~~ / /~=[]=~iヽ _   < //二/,,.,/,,   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|~^|i-,
    il     |二ヽ",,◎/\/===/  ゝiヽ|處i/,,|8||,   >"  //-_|ヽ  |     △    |->
    |   [ ] >   ./二\/_//~/四ヽi|[h]/ii  四/iー-/  ,,,,|/-_| |  |     .▽    | |
   /--__/   // /\_,///  /, ̄,iヽ---/|~=-, \/ //_,|  |  |  | ̄ ̄~~V ̄~~| | |
   /i |i |   ,/// / /_//| | ’ /__| |   |i |_,,,|[] ヽ //_,,|  /  |  ~~~\   /^ .| |
  / | il |   il// / /_// -|/|- -| □ |ヽ--=~ヽヽ__II,,|__| ./  |      ヽ /   |,,,」
 ./  | il/,,,/// / /_ノノi--/ "-=|,,---"-,,|(0),,> /   i| | |===- /   .|      'V    |/
../   |//i::::// /   /| i |_|   | |'''''O ̄i_|/」"   | il|  /二_____/|       |    |
/ヽ  /  |::// /--,, /,,/----,,---=~~ヽ_,,ノ  |''|_,,,,,,┌=>>_|__ ヽ, ヽ          /
]\/~|-、 // /  ヽ[]-,-"  /,, /(二(ー,--,,"-)二)//i]-//     /ヽ,, ~,, ヽ        /ヽ-
ヽ    .| .// /   /⊃i|,,」  / // --'//_/ }=i_/|◎/~~--,,,,,,  // ~-..ヽヽ_|__|_/  > ~>,
 "中.中”// /~~-,, /|二]/ ,,-~ //   i| ,, | |i    |~~|~~==-,,,,,,,二~~=-,,,  ヽ/__,,,,-=^~ // |
  li----// /   /i |   ̄  .| |,   .i|   .| |   , | .|     |[] ~---,,,,^~--,,  __  //   |
  i|_,,// /   / |/      I/|\_i|---┘|i,,i,,--~i |     |i     ~~=-,,,ヽ \/  |ヽ"・   |l
    // /~~-. /""       /\_/ヽi---"|_,/ .|     |        ・~|      | |    |i
   .// /   /         |    / ./    ヽ   |     |i         .|      | |    |
  // /,    /         /,,,   / ./     ヾ  |               |      / /    |
 // /~~-, ./        ,-//,,,>-,//、     ヽ/|               |     / /    |
 // /   >'         / '-,,,,,,,,,>/,//      「,,,,|i             ・ |     ヽ/ ̄~--/
.// /    /         ヾ     ノ/|i       |i,,,,|,,             ./    _,,,  ̄7 ̄
./ /--,,  /          /-,,_[~~/ |-|i       {--i~~=-,,  []        ,,,=----^^^,,,,..ヽ,/
.../   ~ /        /-/-[,,/,//| /       |~|--|~~||~=-,,,,    .,,/ /// ̄~~//ヽ
/    /         /| .//  |~~|}/~|ヽ      'ヾ|/ヾ'」i |i ~~=--~  /        |~i
ー,  ./         / / //   /  |}/~>ヽ      ヽ| |  |/|  |~=- /         .//
/ ~=./        // /=-,, /  ||  / /|      ,,,/  | |--ヽ  | ヽ/          //
/ /./         ~/ ./,,  ~~- // ,/~|ヽ|     | \ ヽ,,|二-|  |. /          //
/./          i/~^=-,,,,/ ~^> | | ヽii     |ゝ, |  |---|  |l /          //
 /          /ヽ-,,//\,,/  .| | /      |T| | ==|二 |  |/          /~
 |'          ||\/~~ /ヽ ||  ヽ=~|      || | |//~||--/'/        //ノ
;ノ        /ヽノ\|_///,"--i~'|/       ヾ| 'ヾi ||i  |/     //............./
828メロン名無しさん:2005/07/06(水) 21:33:46 ID:???0
ギャオ、見るたびアニメ増えてるな
俺はここ見てりゃもう十分だわ
シノブ伝めちゃめちゃおもろいなー
829メロン名無しさん:2005/07/07(木) 00:30:07 ID:???0
その程度で満足とは志が低すぎるな
830メロン名無しさん:2005/07/07(木) 02:07:15 ID:???0
プレイボールよりCMでやってるアニメが見たいと思った
そんな深夜
831メロン名無しさん:2005/07/07(木) 02:20:33 ID:???0
ttp://www.anime-playball.com/

これだったんだ・・・
別に深夜じゃなくても良いようなアニメだね
832メロン名無しさん:2005/07/07(木) 02:35:32 ID:???0
ああ・・・プレイボール面白い
この感じ、何か久し振りだ
833メロン名無しさん:2005/07/07(木) 13:27:45 ID:???0
おにぎり頭ってまだ先だっけか
834メロン名無しさん:2005/07/08(金) 05:28:14 ID:9c4hnXlO0
835メロン名無しさん:2005/07/08(金) 16:46:35 ID:???0
ドンキできたんだな…
836メロン名無しさん:2005/07/08(金) 17:05:21 ID:???0
びっくりドンキー?
837メロン名無しさん:2005/07/08(金) 19:43:42 ID:???0
ドンキホーテのほう…とマジレスしてみる
838メロン名無しさん:2005/07/08(金) 19:47:32 ID:???0
何処にできたのさ
839メロン名無しさん:2005/07/08(金) 20:13:53 ID:???0
840メロン名無しさん:2005/07/08(金) 22:08:53 ID:???0
ドンキはよく知らんのだが、ヲタ関係商品ってあるの?
841メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:34:36 ID:???0
とくにない
842メロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:36:33 ID:???0
タイムスリップグリコとかの食玩が
コンビニやスパーよりも安く売ってたぐらいかな?
843メロン名無しさん:2005/07/09(土) 02:50:00 ID:???0
中田 6-33-1 ってだけ書かれてもわからんな・・・
4号線沿い?
844メロン名無しさん:2005/07/09(土) 08:19:36 ID:???0
アズティックミュージアムの近く…といわれて
すぐにわかった私…_| ̄|○
845メロン名無しさん:2005/07/09(土) 10:00:30 ID:???0
それは分かりやすい…
846メロン名無しさん:2005/07/09(土) 20:26:39 ID:???0
4号沿いだもの分かり易いだろ
847メロン名無しさん:2005/07/09(土) 22:49:58 ID:???0
行ってみたがアニオタ的に気になるものは特に無し。
あえていうならガチャガチャが大量に置いてあるとか、そのくらい。
ゲームやDVDも少し売ってるが特に安くはない。
ガンプラなどのおもちゃも売ってるがこれまた別に安くないし種類も多くないので
ドンキで買う必要性はまったくない。オタとしてはむしろ道路向かいの店の方が気になる。

ところで近くにあるなんとかミュージアムって何なんだ?
名前のわりに博物館には見えないが・・
848メロン名無しさん:2005/07/10(日) 04:05:27 ID:???0
アズテックミュージアムはイベントホールだな。
同人誌即売会とかやったりする。最近は夢メッセの方が多いのかな。
849メロン名無しさん:2005/07/10(日) 05:45:05 ID:???0
ドンキが安売りセールやって人が大勢きたら身動きできねえんじゃねえか?
とかいらん心配してみる。 やっぱ店内の通路せまいよな?
850メロン名無しさん:2005/07/10(日) 13:23:05 ID:???0
狭いね。棚と棚の間に人二人分くらいのスペースしかない。
今はオープン直後で人が多いから余計に狭く感じる。
851メロン名無しさん:2005/07/10(日) 20:17:00 ID:???0
TUFの夏休み子供劇場はデュエルマスターズっぽいな
あと、月曜にやってたなすびの番組土曜の17時に移動
852メロン名無しさん:2005/07/10(日) 20:27:02 ID:???0
>>1の地域別アニメ番組表を製作していたサイトが閉鎖されたね
便利だったんだが・・・
853メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:16:07 ID:???0
ほんとだ
854メロン名無しさん:2005/07/10(日) 22:58:22 ID:???0
ちろっと過去にカキコしますたが6月から転勤で仙南某所に引っ越して、
今日やっと仙台ヲタショップ巡りしてきますた。
メイトは雨降ったり気温低かったせいなのか魚臭さは感じませんでしたw
あとはらしんばん、メロン、ゲマズ、ボークスと巡回.....
ボークスの下階開いてそうだからほかのヲタショップどんどん入ってヲタビルにならんかな(w
855メロン名無しさん:2005/07/12(火) 22:27:44 ID:???0
今期から新しく見れるアニメってゼロ?
衛星とかケーブル除いて
856那須かつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/07/12(火) 22:35:16 ID:???0
>>827
サイサリスか
857メロン名無しさん:2005/07/13(水) 03:51:14 ID:???0
水樹奈々のコンサートっすか…
宮城での知名度ってどの程度なんだろ
858メロン名無しさん:2005/07/13(水) 05:11:13 ID:???0
水樹奈々のコンサートなら仙台で毎年やってるぞ
859メロン名無しさん:2005/07/13(水) 06:13:16 ID:???0
860メロン名無しさん:2005/07/13(水) 06:22:59 ID:???0
宮城で地上波オンリーで考えると、水樹奈々は声優とか言われてもピンとこないわな。
歌手だ。地元音楽番組とかにも出てたしな。
861メロン名無しさん:2005/07/13(水) 09:55:39 ID:???0
いやいやいや。水樹が歌手だなんて思ってるのは重度のアニオタだけですよ
あえていうなら、歌手崩れ声優ですね
862メロン名無しさん:2005/07/13(水) 10:47:27 ID:???0
TV局や新聞社には、アニヲタはいないのか!?なんだこの惨状は…

新聞のTV欄も、スペースが有り余ってるのにわけわからん略しかたするし(例:あたしんち→あたし)
新番組を別媒体でチェックしてる者以外には、タイトル見ただけではアニメかどうかすら判別不可だ。
アニメ固定時間枠もないんだし、それがますます視聴者が存在すら知らず、視聴率に繋がらず、で
また冷遇の負のスパイラルとしか思えん。
863メロン名無しさん:2005/07/13(水) 11:31:10 ID:???0
>>861
だから「宮城の地上波で考えると」なわけよ。
ヲタなら水樹が声優なのは知ってるだろうが、
そもそも宮城じゃ水樹の出演してるようなアニメがほとんどやってないから。
アニメでの出演時間よりコンサートのPRやCMの方が放映時間長いよ。たぶんw
864メロン名無しさん:2005/07/13(水) 11:50:44 ID:???0
強引な論理だな
865メロン名無しさん:2005/07/13(水) 12:11:13 ID:???0
まあそもそも>>857に引っ掛けて、宮城のアニメ不作を茶化すネタのつもりだったんだけどな。
そんな真面目に返されるとは思わなかったよw

だいたい真面目に言えばハガレンに出てるしね。それなりに重要な役で。
866メロン名無しさん:2005/07/13(水) 12:13:27 ID:???0
たぶんネタの趣旨は伝わってるけどつまんないからそっけなく返されたんだろう。
867メロン名無しさん:2005/07/13(水) 12:53:36 ID:???0
それはそうと水樹奈々のコンサート行ってみようかな。
去年だったか一昨年だったか、やまなこのには行ったんだが、それなりに楽しめた。
ああいうの初めてだったんだが、けっこういいもんだな。
水樹奈々なら歌も上手いしな。

問題は別にファンじゃないことだな。やまなこの時もそうだったんだけど。
868メロン名無しさん:2005/07/13(水) 18:09:51 ID:???0
水樹は深夜アニメのCMで何回もやってたな
869メロン名無しさん:2005/07/13(水) 18:41:10 ID:???0
じゃぱん打ち切り惜しいね
870メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:04:58 ID:???0
水樹は歌手だろ。
871メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:06:08 ID:???0
同意。あんなに歌上手くてCDもかなり売れてるのに声優呼ばわりしたら失礼だな。
872メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:32:10 ID:???0
釣れますか
873メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:34:04 ID:???0
水樹奈々の実家は漁師だよ
釣りくらいするだろ
874メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:46:00 ID:???0
それは何より
875メロン名無しさん:2005/07/13(水) 19:46:16 ID:???0
世間一般では歌手として認識されてるね。
声優もやってるなんて一般人は知らないんじゃないか?
地元音楽番組とかにも出てたしね
876メロン名無しさん:2005/07/13(水) 20:00:19 ID:???0
宮城でやっていたアニメで水樹奈々が出てたのって鋼錬とポケモンぐらいだしな
877メロン名無しさん:2005/07/13(水) 20:22:02 ID:???0
水樹奈々か。好きなアニメに出てたな。

どっちもレンタルで借りたやつだけどな。
878メロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:49:17 ID:???0
水樹は歌手だね。アニメ見ない人の間では人気歌手だという認識が普通だし
879メロン名無しさん:2005/07/14(木) 01:03:17 ID:???0
クマー
880メロン名無しさん:2005/07/14(木) 01:38:22 ID:???0
アニメ見ない人は水樹なんか知らないと思うが
881メロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:36 ID:???0
奈々かわいいよ奈々
882メロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:13:10 ID:???0
本業歌手、副業声優かな。
883メロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:25:13 ID:???0
まあ自称アーティストを見習ったり見習わなかったりして頑張れば?
884メロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:58:51 ID:???0
歌手だけど声優もできる、っていうのが的確な表現だと思う。
885メロン名無しさん:2005/07/14(木) 04:50:21 ID:???0
すっかり水樹奈々スレだなw まあそれだけ話題がないってことか。

水樹奈々はいいよな。声優としていい。
けっこう多彩なキャラクターを演じ分けられるし表現力もある。
どの作品のどの役を演じても、いつも同じキャラになっちまうようなショボいドル声優とは一味違う。
まあその分、こういう役柄ならこの人!みたいな強烈な個性には欠けるかもしれんが。
886メロン名無しさん:2005/07/14(木) 14:02:39 ID:???0
シスカも水樹だっけか…
887メロン名無しさん:2005/07/14(木) 16:44:29 ID:???0
まぁ歌手だね。たまに声優の仕事もやってくれるけど。
世間的な認識としては歌手。声優やってること知らん人も一般には多いと思う。
888メロン名無しさん:2005/07/14(木) 17:23:35 ID:???0
もうそれ秋田県
889メロン名無しさん:2005/07/14(木) 17:30:38 ID:???0
声優だから曲も売れるんだろうよ
890メロン名無しさん:2005/07/14(木) 17:36:54 ID:???0
こりゃホントに東北スレで統一しないとな。
あまりにも話題がなさすぎるw
891メロン名無しさん:2005/07/14(木) 19:23:26 ID:???0
そろそろ夏休みアニメ再放送の季節か
892メロン名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:04 ID:???0
マジレスだけど水樹奈々は演歌歌手だよ
ググればわかるけど
>>869
今ジャぱんに出てるよね。でも宮城は打ち切られてるしな・・・
893メロン名無しさん:2005/07/14(木) 21:07:16 ID:???0
「元」演歌歌手だろ。
さっぱり売れなかったので声優にドロップアウトしてきた。
まぁ一般人には売れないけど、アニオタ相手になら売れる。その程度の歌唱力。
894メロン名無しさん:2005/07/14(木) 21:19:41 ID:???0
次は東北スレかな
俺は福島だが宮城福島でまとめてるのって正直違和感がある。
一部県境近くなら両方見れるかもしれんけど。
895メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:09:25 ID:???0
水樹は椎名へきるの凋落ぶりを再現するのか
896メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:27:56 ID:???0
へきるは声優のくせに歌手を気取った馬鹿だろ?
水城は本職が歌手なんだから歌手気取りのへきると一緒にするな
897メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:46:12 ID:???0
水樹の話題はもういいよ
898メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:50:01 ID:???0
じゃあ水木一郎の話題でも。
899メロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:54:40 ID:???0
それもイラネ
900メロン名無しさん:2005/07/14(木) 23:15:06 ID:???0
電車男、かっこいいぞ。 
もうもてない男じゃない。素のままで充分だよ。 
無理せず背伸びせずエルメス子と楽しい時間を過ごしてきてくれ。 
彼女と会えたことは自分が変われるきっかけをもらえたことだと思えば 
結果云々より電車男にとっては意味のある出会いだったんだと思う。 
でもう二度とここには帰ってくるんじゃないぞ。 
グッドラックだ。
901メロン名無しさん:2005/07/14(木) 23:40:29 ID:???0
うたえもんって宮城でやってなかったよな
水木一郎の千曲ライブ面白かったぞ
902メロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:12:16 ID:???0
でも水木ってベテランの割りに下手糞だよね。
水樹と比べると。
903メロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:13:17 ID:???0
これが粘着の実力か
904メロン名無しさん:2005/07/15(金) 14:38:29 ID:???0
話題がないからって、水樹奈々の話を永延にすんな

次回は、東北スレでいいや
905メロン名無しさん:2005/07/15(金) 15:24:50 ID:???0
次もこのままでいい
906メロン名無しさん:2005/07/15(金) 16:50:41 ID:???0
(´-`).。oO(宮城は肝心のアニメが少ないのに、ヲタショップが多いのはなんでだろう・・・)
907メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:23:06 ID:???0
常盤のリカちゃんストラップってもうないのか
908メロン名無しさん:2005/07/15(金) 18:43:18 ID:???0
>>906
この前メロンで買い物したら仙台駅中央アニメ・コミックショップガイドってチラシが入ってて驚いた。
ちなみに喜久屋、メイト、メロン、らしんばんが載ってた。
909メロン名無しさん:2005/07/15(金) 19:11:19 ID:???0
福島の喜久屋は3年前にあぼーんしますた
910メロン名無しさん:2005/07/15(金) 19:51:27 ID:???0
お前のせいでな
911メロン名無しさん:2005/07/15(金) 19:56:55 ID:???0
たいした大物だな、>>909
912メロン名無しさん:2005/07/15(金) 20:39:00 ID:???0
今考えればエスパルのアニメイトと比べて場わかるけど客こねーし。閉まってもしかたねー<旧喜久屋福島店
入店時は2階分のフロアで営業してたのに2年くらいで半分に圧縮だし
喜久屋撤退からわずか2ヶ月でビル自体も赤字であぼーんだしなw
913メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:57 ID:???0
そういや福島は福島駅のとこのエスパルにアニメイトあるんだっけ。
914メロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:52:56 ID:???0
>>913
有るけど小さいよ。東北のショップはみんなそんな感じかな?
915メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:07:04 ID:???0
仙台のメイトはそれなりにデカいんじゃないかな。
916メロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:23:38 ID:???0
喜久屋もでかい…のかな
椅子あるが、たいてい埋まっているんだよな
917メロン名無しさん:2005/07/16(土) 02:48:09 ID:???0
喜久屋は立ち読み乞食の溜まり場じゃん
918メロン名無しさん:2005/07/16(土) 03:08:32 ID:???0
>>916
喜久屋って乞食の集まりじゃね?
立ち読みしてるし
919メロン名無しさん:2005/07/16(土) 09:21:27 ID:???0
ヲタショップは全国的に立ち読み多いよ。
たぶんみんなヲタグッズで本まで金が回らないんだよ。OVAは総じて高いし
920メロン名無しさん:2005/07/16(土) 09:41:04 ID:???0
↑金無ければ迷惑行為をやっていいとか思ってるんだろうか(´・ω・) カワイソス
921メロン名無しさん:2005/07/16(土) 10:43:02 ID:???0
喜久屋は立ち読みや椅子座り読み推奨ですが
922メロン名無しさん:2005/07/16(土) 12:25:02 ID:???0
でも乞食の溜まり場になってるよ、喜久屋は。
923メロン名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:36 ID:???0
何が「でも」なのかわからん
924メロン名無しさん:2005/07/16(土) 13:39:05 ID:???0
あそこはTCG用のスペースなんかも用意されてるし、わざと溜まり場になるように作られてる店だよな。
それが集客力に繋がってる。逆に市中心部で立ち読みできない本屋はみんな無くなっちまってるもんな。
925メロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:09:03 ID:???0
一時期、新刊以外は完全にカバーかけていたけど
また少しだけ既刊本も見本として読めるようになっているな
開店当初は一歩が全巻読めたりして手垢で凄いことになっていたがw
926メロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:18:29 ID:???0
漫喫にでも池
927メロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:57:56 ID:???0
あの界隈はブクオフやメイトもあるし漫喫的にはきついんかね、関係ないか
928メロン名無しさん:2005/07/16(土) 15:01:14 ID:???0
喜久屋で見本の1巻を読んで続きが気になったら漫喫へ行けば良い。
929メロン名無しさん:2005/07/16(土) 15:56:59 ID:???0
立ち読みによって新たな需要が掘り起こせるってのもあるしね。
ちょっと気になって読んでみた本が面白くて欲しくなる、ということが期待できる。
930メロン名無しさん:2005/07/16(土) 17:08:32 ID:???0
新刊の見本は見本だけまとめて別のところに置いて欲しい。
今は人垣のせいで新刊探して取るのも一苦労だ。
931メロン名無しさん:2005/07/16(土) 18:47:15 ID:???0
立ち読みじゃ全く作品世界に集中できないオレは
ヤツらはある意味スゲーよな、と思う・・・
932メロン名無しさん:2005/07/16(土) 18:48:48 ID:???0
喜久屋は座れるお
933メロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:08:12 ID:???0
福島の喜久屋も立ち読み客しかいねかったね
グッツ、AVそっちのけで書籍がフロアを占めてた
934メロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:26:13 ID:???0
イービーンズは678階が重量級の本屋だからビルが壊れないかと怖くなることが。
935メロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:53:31 ID:???0

READ OR DIE?
936メロン名無しさん:2005/07/16(土) 23:27:41 ID:???0
>>934
建物も古いしな。
昔あのビルに入ってた店で働いてたけど、けっこう空調とか悪いんだよな。
今は改善されてるのかもしれんけど。
937メロン名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:32 ID:???0
俺も昔イービーンズで働いてたが・・・・
夏暑すぎ。冬も暖房効きすぎで暑すぎ。
938メロン名無しさん:2005/07/17(日) 00:13:27 ID:???0
そういえば元はエンドーだもんな、あれ
939メロン名無しさん:2005/07/17(日) 02:13:20 ID:???0
940メロン名無しさん:2005/07/17(日) 02:28:26 ID:???0
941メロン名無しさん:2005/07/17(日) 02:41:06 ID:???0
鋼オワタ。
942メロン名無しさん:2005/07/17(日) 02:49:24 ID:???0
鋼で流れてた水樹奈々ライブのCM見てて思ったが、
あの歌はバジリスクのEDだが、踊ってる忍者は伊賀でも甲賀でもなく、ニニンがシノブ伝の忍者だよなw
943メロン名無しさん
本職は歌手だし。