2004年名作は生まれるか?その65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
現在放送中のアニメの感想を書き込むスレです。
以下に挙げる規則は厳守すること。
・再放送のアニメは話題にしないこと。
・自演は一切しないこと。
・著しく無意味な書込み(同じようなことずっと繰り返し言ってるだけも含む)はしないこと。
・宣伝のみを目的とする書込みはしないこと。
・そのアニメと全く関係ない書込み(作者の作品制作能力と関係ない点についての批判も含む)はしないこと。
・煽り文体でのレスはしないこと。
・投票レスへの批判、異議は禁止します(投票規則に違反している場合指摘ならしてもよい)。
前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089725044/l50

今回から今期の作品を投票することが出来るようになりました。このスレが1000まで行った時点で
最も票数が多かった作品を名作として認められます。投票の仕方はその作品のタイトルを「」で
くくって文章は一行だけ改行して書き込んでください。

以下に挙げる投票規則は厳守すること。
・メール欄に何も書き込まない(IDを表示させる)。
・連続投票はしないこと。
・今期以外の作品を投票しないこと。
・再放送のアニメを投票しないこと。
・何故その作品が名作に相応しいか適切な文章を書き込む(50文字以上)。
以上に挙げた投票規則どれか一つでも違反している投票は受け付けません。
2メロン名無しさん:04/08/08 04:03 ID:XpebRUvJ
2だな
3メロン名無しさん:04/08/08 04:05 ID:???
自分の立てたスレで2ゲットとは余裕だな兄者。
4メロン名無しさん:04/08/08 07:06 ID:???
>>2

なかなか粋な方ですね。
5メロン名無しさん:04/08/08 07:07 ID:PJr2E+q7
おお・・・それなら あ、でも自作自演もありうるぞ
あと今期の定義をつけないと・・・
できれば投票例を示して欲しかったが
とりあえず無効票にされる覚悟で

「ニニンがシノブ伝」

作画のレベルが異常。本編もキレがあり非常に面白い(ただし話としての深さは気にしないこと)
キャラクター目当てで見るだけでも、ギャグ目当てで見るだけでも相応に楽しめる。
こうした万能のアニメこそが名作には相応しいと思う。
6メロン名無しさん:04/08/08 08:51 ID:???
早速ニニンがシノブ伝に一票入ったな。
7メロン名無しさん:04/08/08 09:18 ID:S3wd4wNU
「鉄人28号」

横山光輝原作の人気タイトルを今川泰宏が監督を担当したリメイク。
時間帯や内容からしてお子様向けではなく元祖鉄人28号を見た人を
ターゲットとした平成仮面ライダー的なリメイクとなっている。
とにかく背景が綺麗でこれだけでもう満足だが内容のほうも鉄人を十分に
再現できていてモノクロを見ていた人でも不満のないレベルに達している。
今期はこれを越える作品が見当たらないので鉄人28号に一票入れます。
8メロン名無しさん:04/08/08 11:52 ID:kVz11TDf
1 恋風
2 恋風
3 恋風
 
9メロン名無しさん:04/08/08 11:54 ID:???
1 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:04/08/08(日) 04:03 ID:XpebRUvJ
現在放送中のアニメの感想を書き込むスレです。

2 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:04/08/08(日) 04:03 ID:XpebRUvJ
2だな

いきなり自分で自演やらかす1
こりゃ駄目だなこのスレ
 
10メロン名無しさん:04/08/08 11:57 ID:???
1 カレイド
2 カレイド
3 カレイド
11メロン名無しさん:04/08/08 12:52 ID:???
恋風2マダー???
12メロン名無しさん:04/08/08 13:42 ID:???
俺もニニンがシノブ伝に一票
13メロン名無しさん:04/08/08 15:31 ID:???
光希桃の終了番組評価の結果が出たが、恋風はボロボロだなw
14メロン名無しさん:04/08/08 15:33 ID:???
こんな>>1以外誰が見ても糞でしかない投票なんかどうでもいいよ。
恋風が名作であるって、もう決まってるんだから。
15メロン名無しさん:04/08/08 16:47 ID:???
シノブ伝が面白いとか行ってるやつは低学歴。教養が足りなさ過ぎ。
16メロン名無しさん:04/08/08 17:06 ID:???
恋風見たよ。いや、本当に面白いなこのアニメ。
すごく出来の良いドラマ見たい。アニオタに媚びる安っぽい3流アニメとは全く違う。
1話見たときなんか、映画を見てるのかと思ったよ。あの観覧車の演出。そして第1話に
リンクした最終回の観覧車の演出。素晴らしい。
頭の弱い巨乳女や、キモイ幼女キャラが氾濫する馬鹿アニメにはああいう抑制した美しい演出は
到底出来ないだろうな。こういう上質なアニメがもっと増えてほしいよ。
最近は本当に馬鹿なアニオタに媚びる馬鹿なアニメばかりだからな。恋風のような、普段アニメも
見ない層でも素直に感動できるアニメこそ名作の証だよ。
脳ミソの変わりに馬糞が詰まってるような馬鹿なアニオタは「シ、シノブ伝は名作だよ〜」なんて
ほざいてるが、あんな5流低脳自称ギャグアニメが名作なんて悪い冗談だよ。
巨乳に幼女、すぐ裸になる馬鹿キャラ、馬鹿演出…こういった糞アニメを頭の腐った糞アニオタが崇める。
この腐った図式を早く無くさないといけないよ。痛切にそう思う。
恋風のように、日常のリアルさを上質な演出で淡々と見せつつ爽やかな感動を視聴者に与える、こういう
アニメこそ今本当に求められているわけだしね。
17メロン名無しさん:04/08/08 17:08 ID:???
ジャパニメーションなんて言われてもてはやされている日本アニメだが、その8割は腐ったアニオタに
媚びる糞アニメが占めているという悲しい現実。風呂にも入らない糞アニオタと変態糞アニメのせいで
いつまでたってもアニメの地位は上がらない。まあ、そんな惨憺たる状況の中でも恋風のような本当の
名作が生まれる余地がまだ残ってるというところに、アニメの将来と可能性が完全に捨て去られたわけでは
ないと実感させられるわけだけどね。まあこんなこと言うとまた例によって体中から腐臭を放つアニオタが
ヒステリー起こしちゃうんだろうけど、本当のことだからね。いい加減腐ったアニオタにしか受けない産廃アニメ
を崇め称えるのは止めた方がいいよ。アニメの地位を下げるだけだからね。オシャレな一般女性が楽しめる
ような上質なアニメこそ名作の証。有名女優や芸能人をファンに持つ恋風こそ、名作の冠がふさわしい。
キモイ糞キャラでチンポしごいてる暇があったら、もっと自己向上する努力をしないと。
一般人に受けるというだけで嫉妬して恋風叩いてる人たち、キミたちのことだよ。現実から目を背けちゃいけないよ。
アニメキャラはキミたちの童貞奪っちゃくれないんだから。
18メロン名無しさん:04/08/08 17:56 ID:???
今年は恋風。間違いない。
それと、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG。
あとは秋のお楽しみ。
19メロン名無しさん:04/08/08 18:33 ID:???
>>13
甘いな〜
素性がバレるとテレがあって「恋風面白い!」って言いにくいんだよ(笑
恋風は匿名で評価される作品なんだよ(wwwwwwwwwwww
20メロン名無しさん:04/08/08 18:36 ID:???
アニメ感想率調査2004年夏特別版

1 妄想代理人 3.59
2 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 3.55
3 光と水のダフネ 3.31
4 モンキーターン 3.25
5 美鳥の日々 3.21
6 A15&R15総合評価 3.05
7 神魂合体ゴーダンナー!!SECOND SEASON 2.95
8 ぽぽたん(キッズステーション) 2.86
9 銀河鉄道物語(フジTV) 2.85
10 ぷぎゅる 2.83
21メロン名無しさん:04/08/08 18:36 ID:???
おい、皆さんMMRがOVA化だってよ。
ついに恋風を超えるアニメが生まれそうだ
22メロン名無しさん:04/08/08 18:37 ID:???
>>20
作品によって集票の数がバラバラじゃん
こんなランキングありかよ
23メロン名無しさん:04/08/08 18:39 ID:???
ゴーダンナー!!SECOND SEASONになってから
とたんにつまらなくなったことない?

特に、猫男みたいなのが結婚してくれといってから。
24メロン名無しさん:04/08/08 18:49 ID:???
まあ恋風
は名作
つーことだよ
25メロン名無しさん:04/08/08 19:04 ID:???
恋風
26メロン名無しさん:04/08/08 19:05 ID:???
「恋風」
27メロン名無しさん:04/08/08 19:05 ID:???
恋風は一般女性でも楽しめるアニメ

ファフナーは腐りきって紫色に変色し始めた同人女しか楽しめないアニメ
28メロン名無しさん:04/08/08 19:32 ID:???
恋風はセンスの塊
29メロン名無しさん:04/08/08 19:35 ID:???
カレイドスターというアニメの販促DVDをプロデューサーが予告ゲリラ配布。
http://www.kaleidostar.jp/report/report.html
駅周辺は一時パニック状態
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/02.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/03.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/04.jpg
警察官が駆けつけ厳重注意、配布会終了。
一部情報ではポケモンスタンプラリーで駅にいた小学生をなぎ倒し、
悲鳴が聞こえたという話も。
アキバ系ブログでも取り上げられてます
http://blog.livedoor.jp/geek/
30メロン名無しさん:04/08/08 20:01 ID:???
>>29
それだけカレイドスターが魅力的な作品だったということだ。
もちろん騒動事態は誉められたものではないが、間接的に
あの作品の素晴らしさを示したエピソードだな。
31メロン名無しさん:04/08/08 20:13 ID:???
感想率調査 ALL RANKING

1位 カレイドスター 4.21 第4回
2位 プラネテス 4.13 第4回
3位 ボンバーマンジェッターズ 3.92 第3回
4位 ドッコイダー 3.68 第3回
5位 エアマスター 3.62 第3回
6位 カレイドスター(前半) 3.61 第3回
7位 妄想代理人 3.59 今回
8位 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 3.55 今回
9位 R.O.D -THE TV- 3.54 第4回
10位 スクラップド・プリンセス 3.39 第3回
32メロン名無しさん:04/08/08 22:34 ID:???
今期ってことは恋風は対象外みたいですな。
信者がキレるのも無理はないかw
33メロン名無しさん:04/08/08 22:35 ID:???
>>9
それのどこが自演なんだ?
34メロン名無しさん:04/08/08 22:37 ID:???
そろそろ恋風の話でもしようぜ。
35メロン名無しさん:04/08/08 22:39 ID:???
話だけなら自由だな・・・と言いたいところだが
放送中の作品しか語れないようだから恋風はスレ違い。
36メロン名無しさん:04/08/08 22:41 ID:???
最近話をそらすために恋風が使われてるな
37メロン名無しさん:04/08/08 22:41 ID:???
恋風は不朽の名作だから仕方ない
38メロン名無しさん:04/08/08 22:45 ID:???
今のところ
一位 鉄人28号、ニニンがシノブ伝
39メロン名無しさん:04/08/08 22:48 ID:???
確かに恋風は傑作だ。
常識人ぶって黒い欲望を悶々させている兄と頭の中がメルヘンな妹との純愛。
これほどサイコホラー一歩手前の状況をうまく描写したアニメもそうあるまい。
40メロン名無しさん:04/08/08 22:51 ID:???
>>1はこんなところで投票形式なんかして上手くいくと本気で思ったんだろうか
41メロン名無しさん:04/08/08 22:54 ID:???
また恋風で話をそらそうとしてるな
42メロン名無しさん:04/08/08 23:01 ID:???
2004年は恋風しかないんだもん。
43メロン名無しさん:04/08/08 23:01 ID:???
恋風はヒッチコックが監督していれば大傑作になっただろう
44メロン名無しさん:04/08/08 23:07 ID:3qw0H9sq
「鉄人28号」

時代設定が昭和30年代ということでレトロで良い雰囲気を醸し出してると思います。
メカデザインも古くてダサいけど、時代設定が昭和30年代だし、戦時中に造られたということで
違和感もなく重量感などあっていいと思います。
話も人間中心でなかなか濃いと思います。せっかく鉄人28号とロボットの名前が作品名なのだから
ロボット同士の肉弾戦がもっとあったら良かったなと思う。
…あと少し話が読めてしまうけれども面白いです。
戦争という忌まわしき過去を引きずっているというところもまた良しかと。
OP、EDも昔のままのようですし、音楽も結構気に入ってます。
丁寧に作られていてとても良い作品だと感じました。
45メロン名無しさん:04/08/08 23:09 ID:???
現在
1位 鉄人28号 2票
2位 ニニンがシノブ伝 1票
46メロン名無しさん:04/08/08 23:13 ID:???
鉄人はダサいよ、やっぱり・・・
色気がなさ過ぎる。
たしかに俺はオタだけどさあ・・・
ロボットも含めて色気がなさ過ぎるよ
47メロン名無しさん:04/08/08 23:19 ID:???
1位 恋風 30票
2位 鉄人28号 2票
3位 ニニンがシノブ伝 1票
48メロン名無しさん:04/08/09 00:19 ID:wdinLhx8
アキバ騒然、子供をなぎ倒すヲタ集団。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091958162/
カレイドスターというアニメの販促DVDをプロデューサーが予告ゲリラ配布。
http://www.kaleidostar.jp/report/report.html
駅周辺は一時パニック状態
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/02.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/03.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/04.jpg
警察官が駆けつけ厳重注意、配布会終了。
一部情報ではポケモンスタンプラリーで駅にいた小学生をなぎ倒し、
悲鳴が聞こえたという話も。
アキバ系ブログでも取り上げられてます↓
http://blog.livedoor.jp/geek/

カレイドスター最低だな。
49メロン名無しさん:04/08/09 00:59 ID:???
>>48
作品は最高だよ。
最高だから、色々な人間を熱狂させる。
この事件?はその結果だね。
50メロン名無しさん:04/08/09 01:02 ID:???
カレイドスターと恋風はこちらでどうぞ

21世紀名作は生まれたか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091978419/
51メロン名無しさん:04/08/09 01:03 ID:???
ああ、そういえばカレイドスターも名作だったな。
52メロン名無しさん:04/08/09 01:09 ID:???
七夏たんハァハァ
53メロン名無しさん:04/08/09 01:35 ID:???
そうだな・・・>>50は恋風厨隔離スレとして使えるな。
こっちに来た奴は荒らしということで通報できるしな。
54メロン名無しさん:04/08/09 01:42 ID:???
恋風すばらしいよな。
55メロン名無しさん:04/08/09 01:44 ID:???
ああ、2004年の中では最高の部類ですね。
56メロン名無しさん:04/08/09 01:47 ID:???
前スレ埋めろよ、糞ども
 
2004年名作は生まれるか?その64
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089725044/
57メロン名無しさん:04/08/09 01:48 ID:???
1位 鉄人28号 2票
2位 ニニンがシノブ伝 1票

無効票 恋風 1000票
58メロン名無しさん:04/08/09 01:50 ID:???
恋風の七夏たんにハァハァしとかないと人生損というものでしょう。
59メロン名無しさん:04/08/09 02:28 ID:???
全国の小学生1000人に聞きました。「今年1番面白かったアニメは何?」

1位 ドラエモン
2位 ポケットモンスター
3位 NARUTO
4位 クレヨンしんちゃん
5位 金色のガッシュ
60メロン名無しさん:04/08/09 02:30 ID:???
確かにNARUTOとガッシュは面白いと思う
61メロン名無しさん:04/08/09 02:34 ID:???
>>59
ソースはお前の思い付きですか?
62メロン名無しさん:04/08/09 02:43 ID:5OX0rI9b
「美鳥の日々」に1票
63メロン名無しさん:04/08/09 03:03 ID:???
>>62
>・今期以外の作品を投票しないこと。
>・何故その作品が名作に相応しいか適切な文章を書き込む(50文字以上)。
64メロン名無しさん:04/08/09 03:16 ID:???
幼い頃に離婚で離ればなれに暮らしていた
65メロン名無しさん:04/08/09 03:25 ID:???
つーか今期ってどういう事よ?
最終回放送したら資格無くなるって事?
66メロン名無しさん:04/08/09 03:30 ID:???
>・今期以外の作品を投票しないこと。

恋風の名作っぷりに嫉妬したアンチが勝手に付け加えた条件だから無視していいよ。
2004年に最終回を迎えたアニメならOK.
67メロン名無しさん:04/08/09 03:31 ID:???
まぁ、今年は恋風が名作で間違いないわけだが。
68屑野郎:04/08/09 03:39 ID:???
2004年物DVD
ガングレイヴ・忘却・チャンプルー(予約済)


ビバップ(映画版も)・アウトロースター・ヘルシング・エアマスター
小麦ちゃん・ぽえみい・デジコ(ワンダフル枠)

こんなもんか?
どちらかと言うと萌えよりカッコイイのが好き・・・
69メロン名無しさん:04/08/09 03:49 ID:???
>>65
そう考えて問題ないですね。基本的に放送が終了したら前期扱いですから。

>>66
>>1の規則を変更することはできません。
70メロン名無しさん:04/08/09 03:52 ID:???
アンチ恋風厨哀れなほど必死だな(藁
71メロン名無しさん:04/08/09 03:53 ID:???
>>69>>1
72メロン名無しさん:04/08/09 03:53 ID:???
アンチと思い込めるその感性が笑えますねw
73メロン名無しさん:04/08/09 03:55 ID:???
でもさぁ。2004年名作は生まれるかってスレだから
2004年のならいいと思うよ。今までずっとそうだったんだし。
74メロン名無しさん:04/08/09 03:58 ID:???
>>73
雑談に含むくらいなら俺もそれはいいと思う。
現に前スレなんかエヴァなんか話題にしてたくらいだしな。ただ投票は出来ないと。
75メロン名無しさん:04/08/09 03:59 ID:???
最終回次第で良い方向にも悪い方向にも化けるアニメもあるし、
最終回を迎えたアニメは対象外ってのは無いもんだ。
76メロン名無しさん:04/08/09 04:01 ID:???
何だかんだ言ってお前等がちゃんと50文字の文章書けるかどうかだよな・・・
77メロン名無しさん:04/08/09 04:02 ID:???
ガンダムSEED放送以降スレが機能してないからな(w
78メロン名無しさん:04/08/09 04:03 ID:???
>>77
今年はガンダムSEED DESTINYがあるぞ。。。
恋風の次はたぶんこれだよ
79メロン名無しさん:04/08/09 04:12 ID:???
最萌みたく、きっちり集計した方がいいのかな・・・
アンチ票も同時に集計すれば、結構興味深い結果が出るような気もする。
80メロン名無しさん:04/08/09 04:13 ID:???
3、4人でしか回してないだろこのスレ・・・
みんなどっか行っちゃった
81メロン名無しさん:04/08/09 04:15 ID:???
>>79
集計は1000行ったらで次スレで発表するんだろ多分。
で、アンチ票なんて荒れるだけだから不要でしょ。
82メロン名無しさん:04/08/09 04:25 ID:???
集計ったって、どうせ粘着恋風アンチが
何度も繋ぎ直して投票するだけだし。
83メロン名無しさん:04/08/09 04:26 ID:???
このスレ自体、粘着恋風アンチが立てたスレだしな。
84メロン名無しさん:04/08/09 04:38 ID:???
最萌みたくって言ってるでしょ。
コード発行して、多重投稿防止する方法で。
あのシステムはうまく機能してるように見えるし。
85メロン名無しさん:04/08/09 04:44 ID:???
人いるのかな?
一部の人が多く書き込みしてるだけの気もしないでもないが。
86メロン名無しさん:04/08/09 08:32 ID:???
恋風厨が妙に必死だな。対象外だからか?w
87メロン名無しさん:04/08/09 08:49 ID:???
唐突な理屈に「w」とかつけられてもなぁ。
なんでそんなにムキになるんだか。
88メロン名無しさん:04/08/09 08:51 ID:???
「w」←これは2ch上では笑いを表現しているからムキになるのとは別だと思うぞ。
89メロン名無しさん:04/08/09 08:54 ID:???
>>88
なんかズレてるなあ、キミ。
「笑いを表現している」ことと「ムキになる」ことは背反の関係ではないよ。
90メロン名無しさん:04/08/09 09:24 ID:???
恋風のすばらしさは厨房の屁理屈を寄せつけないものがあるよな。
91メロン名無しさん:04/08/09 11:49 ID:???
そうそう。今年は恋風だよね。
92メロン名無しさん:04/08/09 11:54 ID:???
ヲタアニメとジャリアニメしかないこんな世の中じゃ
93メロン名無しさん:04/08/09 11:59 ID:???
恋風
94屑野郎:04/08/09 14:11 ID:???
愛風じゃダメなのか?
95メロン名無しさん:04/08/09 14:18 ID:???
途端にチーズ臭くなるので駄目
96メロン名無しさん:04/08/09 14:39 ID:???
俺、TSUTAYAでバイトしてるんだけど、今日すごい可愛い女の子が
恋風のDVDレンタルしていった
恋風仕入れてから俺がレジにいる時だけでも女の子がレンタルしてったのは
これで6回目
しかもオタ臭くなくてみんな普通に可愛い子ばかり

ちなみに、癌ダム種や鋼を借りてく女は髪の毛を輪ゴムで止めてるような
真性キモクサ不細工女ばかりですwww
97メロン名無しさん:04/08/09 14:52 ID:???
べつに、恋風借りてくのが部差でも汚太でも中でも鮮でもいいんだけど
ただ、そういう何かと心の荒んでそうな人々が恋風を見て一瞬でも素直な気持ちを取り戻してくれるのなら
ぼく思うにそれは恋風冥利に尽きるのではないかと
めんぼう
98メロン名無しさん:04/08/09 16:42 ID:???
心があらわれるよね
99メロン名無しさん:04/08/09 17:04 ID:???
恋風をきっかけに恋がうまれるかもね
100メロン名無しさん:04/08/09 18:49 ID:???
100だったら恋風は終身名誉名作
101メロン名無しさん:04/08/09 19:24 ID:???
 つ
 だ
 く
 ん
102メロン名無しさん:04/08/09 19:31 ID:???
何!?つだくんだとおおおおおおおおおおお!!!
103メロン名無しさん:04/08/09 19:31 ID:???
恋風すき!
104メロン名無しさん:04/08/09 19:33 ID:???
つーか、金の無駄。
80kは高杉。
105メロン名無しさん:04/08/09 19:34 ID:???
正直に言っていいか?
今期スタートのアニメだけだとはっきり言って前期の「美鳥の日々」を越えるようなアニメなんてないぞ
今期期待させといてorzなのが大杉
106メロン名無しさん:04/08/09 19:36 ID:???
ちみ最終回で泣いただろ?
107メロン名無しさん:04/08/09 19:39 ID:???
恋風の最終回で泣いた
108メロン名無しさん:04/08/09 19:46 ID:???
恋風は1話で泣いた
109メロン名無しさん:04/08/09 19:53 ID:???
美鳥の日々・・・・・・・右手が恋人の真性ブサイク永遠童貞専用アニメ

恋風・・・・・・・・一般人も感動する文学の域に達した至高の名作アニメ
110メロン名無しさん:04/08/09 20:16 ID:???
美鳥もまぁ良かったといえば良かったけど、小さくまとまりすぎて物足りない。
ななか(ちばちーのあれだぞ)の方が、トリッキーだし面白味があった。
111メロン名無しさん:04/08/09 20:33 ID:???
そしてなのかはトリッキーであり、COOLだ。
112メロン名無しさん:04/08/09 21:22 ID:???
『エヴァ』以降、社会現象になった、あるいは他のクリエイターに影響を及ぼしたという作品は残念ながら無いね。

『ガン種』は経済効果について語られても、作品自体はまったく評価されないし。
『カレイドスター』は上記の『ガン種』の逆だし。

『太陽にほえろ!』をアンチテーゼとした『踊る大捜査線』が大ヒットしたように、
『ガンダム』『セラムン』『エヴァ』をアンチテーゼとした作品の登場を待つしかない。
113メロン名無しさん:04/08/09 21:24 ID:???
それが恋風だったわけだ
114メロン名無しさん:04/08/09 21:28 ID:???
>>113
これから近親相姦が社会現象になれば、その可能性は・・・。
115メロン名無しさん:04/08/09 22:43 ID:???
>>112
お説ごもっともだが、エヴァそのものが極度に内向きの作品なので、
現状最後の名作であることを自認する声が消極的・冷ややかである事実も
常に併記しておきたいものだな。

誰か天才がエヴァをぶっ飛ばしてほしいと心の底から願う。
116メロン名無しさん:04/08/09 22:52 ID:???
恋風は文芸だから映画化してカンヌを目指すか
小説家して芥川賞を狙おうぜ
117メロン名無しさん:04/08/09 23:08 ID:???
誰が何と言おうと今のところ鉄人28号が名作の地位を築いているわけだが。
118メロン名無しさん:04/08/09 23:12 ID:???
くそつまんね
今時鉄人はないだろ
今川も腐り果てたもんだ
119メロン名無しさん:04/08/09 23:15 ID:???
そろそろ攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGの話しないか?
120メロン名無しさん:04/08/09 23:22 ID:???
そろそろ恋風の話しないか?
121メロン名無しさん:04/08/09 23:30 ID:???
だから誰が何と言おうと鉄人28号が2票でトップクラスなんですから。
122メロン名無しさん:04/08/09 23:49 ID:???
いいからちゃんとGirlsブラボー見ろよお前ら
あれは間違いなく化けるぞ 名作に
123メロン名無しさん:04/08/09 23:57 ID:???
もう画面とか化けてるじゃん
124メロン名無しさん:04/08/10 00:15 ID:???
時間のむだだと思うアニメは即効で切ることにしている
125メロン名無しさん:04/08/10 00:28 ID:???
アニメほど時間を無駄に使うものは無いのでは
126メロン名無しさん:04/08/10 00:34 ID:???
ゲームのほうが無駄に使うと思うよ。
単純に「時間をより多く奪われる娯楽」って意味で。
127メロン名無しさん:04/08/10 00:43 ID:???
ゲームはとっくのむかしに卒業した
128メロン名無しさん:04/08/10 00:53 ID:???
なんか、どのアニメも個性なくてな・・・
エヴァ以降、斬新なアニメは見てない。



恋風はシスプリのパクリだし。



129メロン名無しさん:04/08/10 00:53 ID:???
まあ、お前らが生きてること自体が「無駄」だから
130メロン名無しさん:04/08/10 01:05 ID:???
そんな、ひどいよ!
131メロン名無しさん:04/08/10 01:26 ID:???
ホモ・ルーデンス
132メロン名無しさん:04/08/10 02:05 ID:???
恋風厨よ。
恋風の名シーンと名台詞上げてくれ。
最低5個な。
133メロン名無しさん:04/08/10 02:12 ID:???
1話の泣く所
( ´д⊂ヽウェーン
134メロン名無しさん:04/08/10 04:03 ID:???
1話で妹と感動の再会をするところ
10話で岡本に殴られるところ
7話で妹と観覧車に乗るところ
135メロン名無しさん:04/08/10 06:33 ID:???
「俺とじゃ、つまんねぇだろ」
「時々優しくって、びっくりする」
「きょうだい仲良くしてよ〜!」
「なにまじになってんの?冗談じゃん?」
「感傷で商売はできませんからねぇ」
136105:04/08/10 07:18 ID:???
>>106
イェース あんな最高の終わり方は久しぶりだった

。・゚・(ノω`)・゚・。こんなこと言うと萌えヲタ扱いされそうだが栞たんが後半ほとんどもとい全く出なかったのには(´・ω・`)
137メロン名無しさん:04/08/10 08:41 ID:???
やっぱりエヴァは凄かったんだな、ロボットアニメの体裁も持っていたし
何やってんのかわからんラーゼやファフナーとは違う
138メロン名無しさん:04/08/10 10:57 ID:???
やっぱり恋風は凄かったんだな、ロボットアニメの体裁も持っていたし
何やってんのかわからんシスプリやRODとは違う
139メロン名無しさん:04/08/10 13:08 ID:???
俺は妹が自殺した後、KKKに襲われた兄貴が息を吹き返して町中をカタツムリで埋め尽くす回が好きだった。
あ、恋風の話ね。
140メロン名無しさん:04/08/10 13:55 ID:???
正直来期待ちだったりする萌えヲタは漏れだけでいいと思う
141メロン名無しさん:04/08/10 15:15 ID:???
エヴァの名台詞
「私は誰?綾波レイ
 あなた誰?あなたもまた綾波レイなの?
 そう、綾波レイと呼ばれているもの
 みんな綾波レイと呼ばれているもの
 どうしてみんな私なの?
 他の人たちがみんな私たちを綾波レイと呼ぶからよ
 あなたは偽りの心と体をなぜ持っているの?
 偽りではないわ 私は私だもの
 いいえ あなたは偽りの魂を碇ゲンドウという人間によって造られた人なのよ
 人の真似をしている偽りの物体に過ぎないのよ
 ほら あなたの中に暗くて何も見えない 何も分からない心があるでしょ
 本当のあなたがそこにいるの
 私は私 私はこれまでの時間と他の人たちとのつながりによって私になったもの
 他の人たちとのふれあいによって 今の私が形作られている
 人とのふれあいと時の流れが 私の心のかたちを変えていくの
 それが絆 そう 綾波レイと呼ばれる今までの私をつくったもの 
 これからの私をつくるもの
 それが絆 でも本当のあなたは他にいるのよ あなたが知らないだけ」

高校の教科書にそのまま載ってる。
「自己アイデンティティの確立」とかで。
142メロン名無しさん:04/08/10 15:41 ID:???
>>141
朝鮮学校じゃそんな教科書使ってんのか。知らなかった
143メロン名無しさん:04/08/10 16:09 ID:???
>>142
高校の現代文の資料集でエヴァが紹介されてるとか。
144メロン名無しさん:04/08/10 16:57 ID:???
非現実的なエヴァの台詞を思い返すたびに
恋風の評価が上がる
145メロン名無しさん:04/08/10 17:28 ID:???
恋風が国宝に指定される日もそう遠くはない
146メロン名無しさん:04/08/10 17:59 ID:???
恋風なんて全く覚えてないな。
ムサイ男と妹の物語。
極普通のアニメじゃん。
SEXなんてCS放送見ろよ。
妹と兄のSEXなんてしょっちゅうやってるぞ。
恋風厨はイドの中の蛙だな
147メロン名無しさん:04/08/10 18:00 ID:???
>妹と兄のSEXなんてしょっちゅうやってるぞ

捏造はいけませんね・・・
148メロン名無しさん:04/08/10 18:03 ID:???
>>146
まあ、低脳童貞ブサイク専用アニメが好きな奴にはそう感じるかもな
149メロン名無しさん:04/08/10 18:21 ID:???
ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!
150メロン名無しさん:04/08/10 18:28 ID:???
俺、TSUTAYAでバイトしてるんだけど、今日すごい可愛い女の子が
恋風のDVDレンタルしていった
恋風仕入れてから俺がレジにいる時だけでも女の子がレンタルしてったのは
これで8回目
しかもオタ臭くなくてみんな普通に可愛い子ばかり

ちなみに、癌ダム種や鋼を借りてく女は髪の毛を輪ゴムで止めてるような
真性キモクサ不細工女ばかりですwww
151メロン名無しさん:04/08/10 18:52 ID:???
DearS
 秀樹はいいやつだったよな。それにひきかえタケヤってのは・・・

シノブ伝
 今は勝ち抜き戦シーケンス前のジャンプ漫画なのだと思いたい。

プリキュア
 いつになったらおもしろくなるんだよ・・・・

GIRLSブラボー
 MOUSE以下だな・・・
152メロン名無しさん:04/08/10 18:56 ID:???
お前マウス見たこと無いだろ
153メロン名無しさん:04/08/10 19:29 ID:???
MOUSEも相当な糞だけど、
湯気はそれ以上に糞だと俺も思うぞ。
154メロン名無しさん:04/08/10 19:44 ID:???
お前らワーストアニメスレで語ってくれ・・・
155メロン名無しさん:04/08/10 19:52 ID:???
>>153
眼科行って来い
156メロン名無しさん:04/08/10 20:54 ID:???
眼科ねえ。映像の話ならまー眼科でいいが・・・。

あたま悪いと、7文字の煽りでも馬鹿が露呈するね。
157メロン名無しさん:04/08/10 20:59 ID:???
煽りなんだからバカっぽく変換
とかやってたら末期だよな
158メロン名無しさん:04/08/11 00:53 ID:???
そういや大学の理科教科書のクローン技術項目にもエヴァが紹介されていたな。
もうアニヲタ向けというジャンルを超えたよな。
159メロン名無しさん:04/08/11 01:05 ID:bpDeRSFC
朝鮮半島の教科書じゃそんなに人気があるのか
スゴイね
160メロン名無しさん:04/08/11 01:10 ID:???
>>159
上げるなゴミ。
161メロン名無しさん:04/08/11 01:29 ID:???
>>160
生ゴミ氏ね
162メロン名無しさん:04/08/11 01:35 ID:???
>>161
黙れ蛆虫め。
163メロン名無しさん:04/08/11 01:35 ID:???
>>161
いや燃えるゴミ
164メロン名無しさん:04/08/11 01:45 ID:???
>>161
ゴキブリ
165メロン名無しさん:04/08/11 01:58 ID:???
>>163
異臭がするんだよこの乞食。
166メロン名無しさん:04/08/11 02:02 ID:???
>>161
うっさいこの資源ゴミ
167メロン名無しさん:04/08/11 02:32 ID:???
>>166
さっさと失せろバーサーカー。
168メロン名無しさん:04/08/11 02:46 ID:???
お前ら恋風でも見て落ち着け
169メロン名無しさん:04/08/11 03:49 ID:???
>>168
糞アニメなんか勧めるな。このうんこ。
170メロン名無しさん:04/08/11 03:50 ID:???
どんなレベルの人間が恋風を受け入れないのか、
>>169を読むと一発でわかるよね。
171屑野郎:04/08/11 05:37 ID:???
藻前等、なんだかんだ言って この流れ楽しんでるだろ?w
172メロン名無しさん:04/08/11 05:43 ID:???
171 名前:屑野郎[sage] 投稿日:04/08/11(水) 05:37 ID:???
藻前等、なんだかんだ言って この流れ楽しんでるだろ?w
173メロン名無しさん:04/08/11 05:45 ID:???
寝ろよー
174メロン名無しさん:04/08/11 05:49 ID:???
いや、今起きたんだ
175メロン名無しさん:04/08/11 05:52 ID:???
なにー
176メロン名無しさん:04/08/11 06:47 ID:???
考えてみると恋風を名作と言うというなら同じ妹萌え系列のシスプリとて名作となるのだぞォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
おまいらそれはさすがに勘弁してくれェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!
177メロン名無しさん:04/08/11 07:04 ID:???
>>176
まあ名作と主張している奴は若干一名なんで
あまり気にしない方がよろしいかと。
178メロン名無しさん:04/08/11 08:12 ID:???
>>176
> 同じ妹萌え系列のシスプリ
すごい糞理論ですねw
よろしければ、この前提に関する納得のいく論理的な説明をお願いします。
179メロン名無しさん:04/08/11 10:36 ID:???
まあウニメは辛うじて名作と言っていいかな
180メロン名無しさん:04/08/11 19:46 ID:???
>>139
遅スレだが・・・
そいつは、恋風じゃねえッ!
181メロン名無しさん:04/08/11 22:10 ID:???
恋風ほど、さまざまな解釈が可能なように見せかけて実は答えが1つという作品も他にないよな。
182メロン名無しさん:04/08/11 23:02 ID:???
このスレがまだ残ってたとは意外だな
よく飽きないね
183メロン名無しさん:04/08/11 23:49 ID:???
>>182
あなたは何ヶ月ぶりに覗いたの?
184メロン名無しさん:04/08/12 00:05 ID:???
>>183
これが最後のdatだったけど
30くらいの頃からほとんど見てなかった
まあどうでもいいけど

2004年名作は生まれた その62
新着レス 2004/06/22(火) 17:03
1 名前: 田口トモロヲ [sage] 投稿日: 04/06/19 03:54 ID:???
血のつながった兄と妹が
セックスした

そのとき名作が
生まれた


ポスト恋風以降の名作を語るスレです。
くれぐれも童貞は怒りのあまり荒らさないでください。
童貞ということがもろわかりで恥ずかしいですよ
185メロン名無しさん:04/08/12 00:34 ID:???
>>184
最初はこんな理想的なテンプレだったのか・・・・・
186メロン名無しさん:04/08/12 12:09 ID:???
OP曲で主人公の名前を叫ぶシノブ伝は名作
187メロン名無しさん:04/08/12 19:13 ID:KoLkswvr
糞スレ晒しあげwwwwwwwwwwwwwwww
188メロン名無しさん:04/08/13 06:47 ID:???
>>186
あの部分って曲の一部なのか?
189メロン名無しさん:04/08/13 19:11 ID:???
この時期レスがつかなくなる=恋風儲はコミケにいる
190メロン名無しさん:04/08/13 20:15 ID:???
マジ?
恋風の同人誌ほしいなあ
191メロン名無しさん:04/08/13 20:43 ID:???
・さえない男主人公
・可愛い妹
・突然同居

こういう設定の作品を童貞専用アニメと言います
そういえば最近の作品でもありましたね
192メロン名無しさん:04/08/13 21:20 ID:???
>>191
しかしあそこまで男に恋するというのは珍しくないか?
大抵のその手のものは女が適当にはぐらかしながら
男の気を取り留めるという内容だと思うが。
193メロン名無しさん:04/08/13 21:42 ID:???
ほんとは耕四郎と七は時々会ってる設定だったらしいけど
変えたらしいぜ
194メロン名無しさん:04/08/13 22:12 ID:???
>>191
それってもちろんシスプリのことですよね?w
文学の域に達した圧倒的名作恋風のことではないですよねもちろん
195メロン名無しさん:04/08/13 22:13 ID:???
てか耕四郎は童貞ちゃうし

おまえらとはちが(プ
196メロン名無しさん:04/08/13 22:15 ID:???
恋風アンチは永遠の童貞を約束されている糞キモデブオタばかりだから、
自分たちが気に入らないものはなんでも童貞にしたがるんです
197メロン名無しさん:04/08/13 22:15 ID:???
七夏も処女じゃないしな…
198メロン名無しさん:04/08/13 22:27 ID:???
誰も耕四郎が童貞とは言ってないがな。
199メロン名無しさん:04/08/13 22:36 ID:???
必死だな
200メロン名無しさん:04/08/14 01:46 ID:xhsMAMlK
恋風つまんないよ。
シスプリの方が12倍楽しめる。
13Pもできるし。
201メロン名無しさん:04/08/14 01:50 ID:???
シスプリで広まった妹萌えの正体とは、セックス抜きで欲情できる都合の良さなんだよ。
恋風が、その暗黙の了解を破ったわけだ。
童貞君の目の敵にされるのは当然なわけだねw
202メロン名無しさん:04/08/14 02:23 ID:???
つまりセックス抜きで欲情できる都合の良さ、という
暗黙の了解とやらを破りまくっているエロゲも童貞君の目の敵にされているわけか
203メロン名無しさん:04/08/14 02:31 ID:???
恋風は少女漫画でしょっちゅうあるパターンだよ。
内容も糞だし。
「次の日のニュースで話題になるぞ!」って言ってた奴。
残念だったなww
アニオタの中でも全く話題になってないしww
204メロン名無しさん:04/08/14 02:41 ID:???
google検索
恋風              18900件

ラグナロクオンライン    87100件
天上天下           37100件
爆裂天使           31700件
GIRLSブラボー        22500件
KURAU            20800件
忘却の旋律          19800件
蒼穹のファフナー       18500件
鋼の錬金術師         203000件
機動戦士ガンダムSEED   82000件
新世紀エヴァンゲリオン   62000件

分かったか。
恋風なんか誰も相手にしてないんだよ。
205メロン名無しさん:04/08/14 02:46 ID:???
ていうか、アニヲタの多くを占める童貞君が相手にしていない、
という証拠だな。
206メロン名無しさん:04/08/14 02:47 ID:???
人並みに遊んだ層から見ても、恋風のどこが面白いのかさっぱりわからん。
妹と一発やった? それだけ?
12話だか13話だかやってて、他に語る所ないの?
207メロン名無しさん:04/08/14 02:57 ID:???
>>206
素人声優の糞演技
208メロン名無しさん:04/08/14 03:01 ID:???
>>206
頭悪いから受け取れなかったんだね。
本スレの過去ログでも調達してくれば?
209メロン名無しさん:04/08/14 03:05 ID:???
>>206
ないよ
210メロン名無しさん:04/08/14 03:05 ID:ow55euEq
恋風はブンガクだろ
211メロン名無しさん:04/08/14 03:06 ID:???
「妹と一発やった」ではないレスなんていくらでもあるじゃん。
馬鹿?w
212メロン名無しさん:04/08/14 03:22 ID:???
恋風を悪く言う奴は童貞だな
213メロン名無しさん:04/08/14 03:24 ID:???
恋風を名作と言う奴は童貞だな
214メロン名無しさん:04/08/14 03:47 ID:???
要するに童貞しか来ないスレだろここ
215メロン名無しさん:04/08/14 03:52 ID:???
リア厨ならともかく、一般社会に童貞なんて存在する訳無いだろwww
あんなものはファンタジーの世界の住人だよ
216メロン名無しさん:04/08/14 09:00 ID:???
Get Ride!!アムドライバー


            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._   
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
         r'''"     l;;;;;;;l                `ー'    `、
        /        l;;;;;;;l    
217メロン名無しさん:04/08/14 09:22 ID:???
栄誉も羨望も一手に受ける恋風
218メロン名無しさん:04/08/14 09:23 ID:???
恋風ほど芸術と呼ぶにふさわしいアニメはなかったからな
219メロン名無しさん:04/08/15 10:55 ID:???
まあスレの機能を壊したという意味では伝説になるな
220メロン名無しさん:04/08/15 10:57 ID:???
アクアキッズとラグナロク

蝶、サイコー!
221メロン名無しさん:04/08/15 18:27 ID:???
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |童貞諸君、乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
222メロン名無しさん:04/08/15 20:18 ID:???
>>204

( ´,_ゝ`)プッ

検索数の多いのはブサイクな糞アニオタばかりが好きそうなアニメじゃねーか
恋風を好きな芸能人(女性)が多いのも、ananで取り上げられた事実も全て無視か?

アニオタだけに受けるアニメと、童貞ブサイクアニオタに嫌われ、一般人に受ける恋風
どっちが偉大か分かるよな?wwwwww
223メロン名無しさん:04/08/15 20:26 ID:HqQ3BYGq
恋風の深さを理解できない奴がこれほどいるとは・・・・
意外だ
まあ爆裂天使とかDearsとかあの辺の萌えしか語ることの無い糞アニメばっかり
見てるような奴らなんだろうが
それしても検索数をネタに恋風を攻撃してくるとはなw
嫉妬のあまり頭がイカレたんかねまったく
224メロン名無しさん:04/08/15 20:28 ID:Ggtsorwc
225メロン名無しさん:04/08/15 20:28 ID:???
ここはよく釣れますか?
226メロン名無しさん:04/08/15 20:38 ID:???
「童貞」「一般人」「女性」

恋風アンチが一番嫌う言葉ですよォwww
227メロン名無しさん:04/08/15 20:59 ID:???
>>226
なんと業の深いセレクトw
228メロン名無しさん:04/08/15 21:02 ID:???
>>222
> ananで取り上げられた事実も全て無視か?

えっ、いつ?
229メロン名無しさん:04/08/15 22:12 ID:???
>>203

>アニオタの中でも全く話題になってないしww

アニオタの中で話題なったってなんの得にもならないよw
そういう作品に限って中身すっからかんの糞アニメだったりするわけww
恋風は一般誌や芸能人にさえ取り上げられるほどの人気。
キミの好きなキモアニメと一緒にしないでくれる?wwwwwwwww
230メロン名無しさん:04/08/15 23:45 ID:???
くまー
231メロン名無しさん:04/08/16 01:04 ID:FagMVyNp
どんな扱いだったのか知らんが一般誌がオタ向けに誌面作って
その芸能人がキモオタなだけだな
雑誌や芸能人の感性を自分より優れていると思える低能は幸せだよね(w
でも近親相姦という高尚なテーマを見事に表現しきった傑作だからな
オレもかなり刺激っていうか衝撃を受けたよ
信者がつくのも分かる
232メロン名無しさん:04/08/16 01:06 ID:???
視点をもうちょっとまとめろ
233メロン名無しさん:04/08/16 01:08 ID:???
高尚キター
234メロン名無しさん:04/08/16 01:12 ID:uueRYosG
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l 恋風は一般向けじゃないだろうに。
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |まさか、恋風厨は宮崎アニメと同等な扱いしてるんじゃないだろうな。
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  lシスプリも爆裂天使も恋風も世間から見ればキモイオタクアニメだよ。
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /
235メロン名無しさん:04/08/16 01:17 ID:???
根拠らしきものを「でっちあげる」ことさえ放棄しているAA厨が、
思いつきの結論だけ並べても説得力ゼロ。

「ああ、こういう馬鹿が恋風を否定してるのね」というのが
丸わかりって意味では、ある種の説得力はあるけど。
236メロン名無しさん:04/08/16 01:21 ID:???
>>231
池脇千鶴や宮崎あおいや柴崎コウやあびる優(全て恋風ファンの女性芸能人)がキモオタなんですかw
自分がキモオタだからって有名女優までキモオタにしないで下さいよwwwwwwwwwwwwwww
237メロン名無しさん:04/08/16 01:53 ID:???
ていうか>>231
> その芸能人がキモオタなだけだな
読む前からこう決めつけた時点で、「恋風を肯定する人間のことを
キモオタと呼んでるだけ」なのが確定。
つまりここでは、キモオタという言葉は単なる恋風好きの同音異義語。

そりゃあこういう定義なら、恋風好きは全員キモオタに当てはまるわな。
でもそれは全く意味のない言葉遊び&屁理屈であって、
それを自覚できないあたりがアンチの頭の悪さなんだよねw
238メロン名無しさん:04/08/16 02:24 ID:???
ファフナーで泣いた
今期はこれだな
239メロン名無しさん:04/08/16 02:42 ID:???
>>238
何があった?
240メロン名無しさん:04/08/16 03:14 ID:???
というよりananで恋風が取り上げられたというソースは?
241メロン名無しさん:04/08/16 03:17 ID:???
それはデマなのでソースなどありません。
242メロン名無しさん:04/08/16 03:19 ID:???
ハァ、じゃあ恋風は一般受けしてないじゃん。
恋風厨って本当気持ち悪いですね。
243メロン名無しさん:04/08/16 03:23 ID:???
ポワロ・・・・メイベルが見事に役立ってない
244メロン名無しさん:04/08/16 03:56 ID:???
プリキュアがいつもより演出に気合が入ってるなと思ったら、西尾大介でしたか。
245メロン名無しさん:04/08/16 04:09 ID:???
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up4627.jpg
ファフナーやばすぎ・・・
246メロン名無しさん:04/08/16 04:16 ID:???
それエヴァだろ。
247メロン名無しさん:04/08/16 06:26 ID:???
かれん・ココ・ノエルの新3馬鹿が壊れてくれてるおかげで、ぴちぴちピッチピュアも
それなりに楽しくなってる。
248メロン名無しさん:04/08/16 09:08 ID:???
まあ、いまだに恋風とか言って騒いでるの世間はおろか
2chでもこのスレだけなんだけどな
249メロン名無しさん:04/08/16 09:27 ID:uVqqq4Ar
エルフェンリート第4話は我々の予想のナナメ上を行く作品でした。
250メロン名無しさん:04/08/16 10:21 ID:???
原作通りだろ
251メロン名無しさん:04/08/16 10:34 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  恋風なんか
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  全然面白くないわよ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  あとプリキュアも
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
252メロン名無しさん:04/08/16 12:05 ID:???
ファフナーなんて今期最高の爆笑アニメだろw
253メロン名無しさん:04/08/16 12:06 ID:???
>>250
甘い!!4話予告の時点でナナが指チョンパされるんで、逆に原作既読派は
なんだこれじゃチョンパされてもせいぜい右腕くらいかと油断させといて、
やっぱり原作どおり四肢切断はかなりの精神的ダメージだ。
原作見てない人も指チョンパやばいと思わせておいて、それどころじゃねえよこれな気分に!!
アニメスタッフは最高の釣り師。
254メロン名無しさん:04/08/16 13:43 ID:???
>>243
だってもともといらないキャラだし…

しかしポワロ氏がピンチだと
マープルおばさんの助け舟が入るような展開を期待してしまうが
そんな原作無視の展開にはならないんだろうなぁ…。
255メロン名無しさん:04/08/16 13:50 ID:???
でもエルフェンリート何気に面白いと思うんだが。
今期では一番先が気になる。

達磨は1話よりショック受けたが……
256メロン名無しさん:04/08/16 14:50 ID:MVEJfwEn
まあ恋風>>>>>>>>>セカチューなのは間違いないけどな
257メロン名無しさん:04/08/16 15:26 ID:???
セカチューは恋風の影響を受けている
主人公は耕四郎のパクリ
258メロン名無しさん:04/08/16 15:32 ID:???
>>255
人格を疑われるので誉めたくない
恋風と同じだ

だから変態アニメがトップになると困るんだ、
大手を振ってマンセーできない。
259メロン名無しさん:04/08/16 16:51 ID:???
漫画オタはべつにそんなの気にしてないじゃん
260メロン名無しさん:04/08/16 20:10 ID:???
四肢切断が出たくらいで人格がどうこう言い出すのは
アニメとゲームくらいだな、実際。

漫画や小説や映画では、そこまで過敏な扱いではない。
深夜アニメや有料放送によって、意識の持ち方が後者のグループに近い
アニメが出てきたというところじゃないだろか。
261メロン名無しさん:04/08/16 20:22 ID:???
>>247
近々リストラだけどな
262メロン名無しさん:04/08/16 22:27 ID:???
別に、作品が好き=その作品の全てを肯定って訳でもないし、エルフェンみたいな作品
誉めてもいいじゃないかw

グロは置いておいても今期屈指の出来の良い作品だとは思う。
263メロン名無しさん:04/08/16 23:16 ID:???
恋風とananをグーグルで検索したら、たった6件。しかもどれも関係なし。
264メロン名無しさん:04/08/17 00:00 ID:???
嘘を嘘と以下ry
265メロン名無しさん:04/08/17 01:36 ID:???
恋風厨って、もしかして女か??
266メロン名無しさん:04/08/17 07:22 ID:???
ttp://up.satoweb.net:81/img/834.jpg

必死でギャグを言っても誰も聞いてくれない状態。
ガーブラ作ってる奴ってのは、どこまでも虐められっ子体質だなぁ。
267メロン名無しさん:04/08/17 10:58 ID:???
6件ってのは凄いな。対極の存在ということか。
268メロン名無しさん:04/08/17 12:39 ID:f0qsRQMy
>>263
ananの先月号で普通に載ってたよ
今月の気になるものチェックってやつで
半ページくらいの特集だったけど
DVDとサントラのことも載ってた
でも女の子でもハマれる良質のアニメって書いてあった
なんでも検索かければ良いってモンじゃないって

269メロン名無しさん:04/08/17 12:42 ID:???
意外とネットではわからないのが雑誌の中身。
あ、オタ系雑誌は別ねw
>>263はきっと、いつも買ってるオタ系雑誌のノリで検索したんだろうね。
270メロン名無しさん:04/08/17 13:17 ID:???
でも6件は少なすぎるような。
今時はオタクだけがネットやるわけではないので、もっと話題になっててもいいのでは。
271メロン名無しさん:04/08/17 15:43 ID:???
やっぱりオタクの独壇場なんだろう
272メロン名無しさん:04/08/17 16:17 ID:???
いや、今はオタクの方が少数派だよ。
273メロン名無しさん:04/08/17 16:27 ID:???
>>270
仕事や恋に忙しいオシャレな一般女性がネットで恋風があーだこーだなんて言うわけありませんよ
糞ゴミ童貞専用アニメのオタとは違うんですってw
274メロン名無しさん:04/08/17 16:47 ID:???
ま〜た恋風アンチが恋風に嫉妬してんのかw
275メロン名無しさん:04/08/17 17:30 ID:???
恋風ってアレでしょ?
女学生が公園を走っていたら変ないい男がいてトイレでケツの中に小便をしたら実は生き別れの兄妹だったって奴。
そういうのが今若い女性の間で人気なの?
日本もまだ捨てたもんじゃないな。
276メロン名無しさん:04/08/17 17:41 ID:???
↑なんか童貞の匂いがする
277メロン名無しさん:04/08/17 18:26 ID:???
おまいの匂いだろ
278メロン名無しさん:04/08/17 19:26 ID:???
>>268
ananって、週刊誌じゃなかたっけ?
279268:04/08/17 19:41 ID:???
スマソ
先週号の間違いでした
280メロン名無しさん:04/08/17 19:46 ID:???
まあそれはいいんだけど、特集されたからといって
即人気というのもなんだかなあ。

今がブログが(一般人にも)大流行だから、それで引っかかれば完全な証拠になるんだけど。
281メロン名無しさん:04/08/17 19:56 ID:???
>>280
彼女か女友達に聞けば?
282メロン名無しさん:04/08/17 20:04 ID:???
>>281
学校で聞いたが全然だった。NANAが人気あるけど。
283メロン名無しさん:04/08/17 20:13 ID:???
>>282
学校で女の子に恋風のこと聞いたの?

うわあ・・・・・
284メロン名無しさん:04/08/17 20:31 ID:???
>>283
だめだもう>>282はだめだ
285メロン名無しさん:04/08/17 20:48 ID:???
>>282は学校なんてとっくに卒業した無職童貞だから心配するな
286メロン名無しさん:04/08/17 20:52 ID:???
普通の人間がやる行動の限界を超えてるからな。
287メロン名無しさん:04/08/17 20:57 ID:???
どうせ万件ギャルとかそんなだろ
288メロン名無しさん:04/08/17 21:06 ID:???
こんなとこで騙されて、学校で恋風の話題なんて出す方が悪い
289メロン名無しさん:04/08/17 21:07 ID:???
恋風が評価される道のりは険しい
290メロン名無しさん:04/08/17 21:10 ID:???
時代が恋風に追いつくのには
もうしばらくかかるだろう。
291メロン名無しさん:04/08/17 21:13 ID:???
恋風は時代を問わない普遍性を持つ作品だよ。
童貞がついてこれないだけ。恋風にも、時代にも。
292メロン名無しさん:04/08/17 21:13 ID:???
つかこのスレ的にananてそんなに特別な存在なのか。
293メロン名無しさん:04/08/17 22:37 ID:???
>>292
どうやらananは神に選ばれた一般女性のみがその購読を許される偉大な書物らしい。
彼女たちは我々童貞とは全く違った世界に存在するらしい。
神が性的に放縦な者を祝福するとは思えないけど。
まあ、ギリシア神話では最高神がしたい放題だから、ananは古代ギリシアの本なのかな?
恋風もまたアリストファネス等と肩を匹敵する名作古典劇なんだろう。
良く分かんないけど、今までのスレの流れをまとめるとそんな感じ。
294メロン名無しさん:04/08/17 23:27 ID:???
>>293
カーマスートラと口走らなかったのでよしとしてやる・・・
295メロン名無しさん:04/08/18 00:28 ID:???
しのぶ伝
とりあえず、
しのぶは人様の家でごちそうになる時は
手袋を外せ、と。
あと、妹パートだけ作画が妙に良くてワラタ
296メロン名無しさん:04/08/18 00:33 ID:???
既に終了した恋風を何度も何度も見返していたほうが数億倍ましという
お寒い今期・・・(;´Д`)
297メロン名無しさん:04/08/18 00:36 ID:???
ハフナー
凄く丁寧にお約束をなぞってたけど、
如何せんシリーズ構成があやふやなので、
唐突感の方が大きいかにゃー、とか。
298メロン名無しさん:04/08/18 01:17 ID:???
谷亮子の寒い顔を見るくらいなら耕四郎のオナニーシーン見た方が100倍マシだね
299メロン名無しさん:04/08/18 01:22 ID:???
どっちもどっちだろ・・・
300メロン名無しさん:04/08/18 02:19 ID:???
亮子と谷の恋風見てみたいな
301メロン名無しさん:04/08/18 02:22 ID:???
エルフェンよりエヴァの方がヤバイよ。
綾並が脳みそ垂れ流して笑ったり、アスカが「殺してやる・・・殺してやる・・・」って真っ二つにされたり。
302メロン名無しさん:04/08/18 02:32 ID:???
谷亮子の旦那がホームラン打ったぞ
303メロン名無しさん:04/08/18 03:02 ID:???
嘘付けよ。
禿と城島と藤本の3人だ。
304メロン名無しさん:04/08/18 03:10 ID:???
>>303
釣られるな
305メロン名無しさん:04/08/18 03:52 ID:???
忘却の旋律

ラブラブプロポーズと豪快な打ち上げで次回の宇宙編へ続く、
と思ったら予告でくねくね
306メロン名無しさん:04/08/18 04:30 ID:???
>>303
藤本じゃなくて中村ノリな罠
307メロン名無しさん:04/08/18 09:17 ID:???
  イ  チ  ロ  ー  
308メロン名無しさん:04/08/20 01:32 ID:CyUTP2tR
恋風とセックスしたい!
309メロン名無しさん:04/08/20 12:07 ID:???
>>308
いいこと思いついた
お前俺ケツの中でションベンしろ
310メロン名無しさん:04/08/20 12:49 ID:???
24時間以上書き込みがなかったのは
さすがに久しぶりじゃねえか?
311メロン名無しさん:04/08/20 21:18 ID:???
予想どうりというかサムライチャンプルの打ち切りがきまったらしいね
つまんなかったからまあ仕方ないか
312メロン名無しさん:04/08/20 21:22 ID:???
>>311
製作側と視聴者側に明らかに温度差があったよね。
313メロン名無しさん:04/08/20 21:23 ID:???
>>312
何かあったの?
314メロン名無しさん:04/08/20 21:29 ID:???
打ち切りが決まったというか当初の予定通りらしいがな
315メロン名無しさん:04/08/20 21:48 ID:???
まあ、毎度のことだし
さすがにもう慣れたな
316メロン名無しさん:04/08/20 21:49 ID:???
ガドもRODもチャンプルも全部17話で予定通り。
追加料金を払えば、最後まで地上波で放送してあげてもいいよ、というオプション契約。
317メロン名無しさん:04/08/20 21:57 ID:???
×全部17話
○全部17話くらい
 
ちなみに、クロノはオプション料金を支払ったので最後まで放送した。
テクノライズは、Pの営業努力により、リミックスと2話をストリーミング放送で一応まとめることができた。
最初から地上波で全部放送する予定で無いと公表していた銀河鉄道物語が最後まで放送されたのは謎
318メロン名無しさん:04/08/20 22:04 ID:???
中澤一登 ファイナルファンタジーアンリミテッド
中澤一登 明日のナージャ
中澤一登 サムライチャンプルー

伝説!!!
319メロン名無しさん:04/08/20 22:37 ID:???
ワロタ
320メロン名無しさん:04/08/20 23:18 ID:???
ジンクス誕生か
321メロン名無しさん:04/08/20 23:22 ID:???
作ってる側はフジ用の余計な修正入れなくて済んで大助かり
322メロン名無しさん:04/08/21 01:33 ID:???
フジのアニメどんどん減ってくな
323メロン名無しさん:04/08/21 11:37 ID:???
もうフジはいいよ
324メロン名無しさん:04/08/21 11:48 ID:???
テクノとガンスリで突き抜けすぎたからな、フジは。
325メロン名無しさん:04/08/21 11:56 ID:???
糞蛆万歳
326メロン名無しさん:04/08/21 18:45 ID:???
鋼以外は糞だな
327メロン名無しさん:04/08/21 19:20 ID:???
恋風のDVDにチンコこすりつけて射精した
気持ちよかった
328メロン名無しさん:04/08/21 20:05 ID:???
>>324
なに、ガンスリも打ち切られるの?
329メロン名無しさん:04/08/21 22:57 ID:???
>>328
ガンスリは打ち切りどころか、もう前に地上波でも全話放送したよ。
ただ全13話放送するのに、かかった期間が期間だったがw
330メロン名無しさん:04/08/22 17:56 ID:???
クロノもかなーり長い間中断していたが、
打ち切りも湯気隠しもなく終わったことだけは恵まれているな。
331メロン名無しさん:04/08/22 19:57 ID:???
>>329
突き抜けるってのは、打ち切りを示す用語じゃなかったけ?
キユのことっしょ?
332メロン名無しさん:04/08/23 02:29 ID:???
http://www.fafner.info/
ファフナーは名作決定だな
333メロン名無しさん:04/08/23 09:15 ID:???
>>332
アフィリがgundamseedなのに笑いました
334メロン名無しさん:04/08/23 21:17 ID:???
この板って
語尾に〜だな、〜な、って付けるのが多いけど
それって格好良いの?
335メロン名無しさん:04/08/23 21:18 ID:???
そうだな
336メロン名無しさん:04/08/23 22:35 ID:???
匿名性を上げるために使ってる
337メロン名無しさん:04/08/24 00:38 ID:???
今期はケロロとシノブ伝しか見るものが無いな・・・
338メロン名無しさん:04/08/24 01:04 ID:???
339メロン名無しさん:04/08/24 01:09 ID:???
340メロン名無しさん:04/08/24 01:59 ID:???
>>337
前期は何見てた?
ケロロぐらいしか見るものなかったろ?
341メロン名無しさん:04/08/24 03:39 ID:???
つーかケロロ見てないし
342メロン名無しさん:04/08/24 03:58 ID:???
あっそよかったね
343メロン名無しさん:04/08/24 05:02 ID:???
>>340
恋風
344メロン名無しさん:04/08/24 09:26 ID:???
今期はどうよ?KURAUしかねーぞ!
345メロン名無しさん:04/08/24 10:16 ID:???
KURAUねえ・・・( ´,_ゝ`)
346メロン名無しさん:04/08/24 10:22 ID:???
キャラ萌えに全力を注ぐならはにはに最強。
シナリオ重視なら候補無し。
ギャグ重視ならシノブ伝。

ネタ重視ならファスナーだのDearSだの、色々ございますが
347メロン名無しさん:04/08/24 12:11 ID:???
キャラ萌えに全力を注ぐなら恋風に最強。
シナリオ重視なら恋風。
ギャグ重視なら恋風。

ネタ重視なら恋風だの恋風だの、色々ございますが
348メロン名無しさん:04/08/24 12:14 ID:???
>>347
もういいよ、笑ったけどなw
349メロン名無しさん:04/08/24 12:21 ID:???
>>347
ギャグ重視以外は同意
350屑野郎:04/08/24 15:15 ID:???
恋風の七夏っちゃんと
KURAUのクリスマスタン

かわいーのはドッチ?
351メロン名無しさん:04/08/24 15:21 ID:???
>>347
ギャグ重視も含めて同意

連続大河予告はワラタ
352メロン名無しさん:04/08/24 17:27 ID:???
つまんね
353メロン名無しさん:04/08/24 17:30 ID:???
恋風の素晴らしさをわからない奴の人生が
354メロン名無しさん:04/08/24 22:09 ID:???
ところで、2003の名作って何がある?
355メロン名無しさん:04/08/24 22:53 ID:???
ガンパレードマーチ
ストラトスフォー
フルメタルパニックふもっふ
魔探偵ロキ
魔法遣いに大切なこと
GUNSLINGER GIRL(終了は今年だが)
356メロン名無しさん:04/08/24 23:05 ID:???
野球もサッカーも負けてしまった。
日本の産業界を救うのは恋風しかいない。
そう思わないかい?
357メロン名無しさん:04/08/24 23:14 ID:???
心からそう思う。
358メロン名無しさん:04/08/24 23:58 ID:???
>>354
359メロン名無しさん:04/08/25 00:08 ID:???
>>354
灰羽
360メロン名無しさん:04/08/25 02:20 ID:???
361メロン名無しさん:04/08/25 02:21 ID:???
>>360
糞アニメ貼るな
362メロン名無しさん:04/08/25 03:48 ID:???
アニヲタは性欲がなくなるとアニメに興味なくす
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093373254/
363メロン名無しさん:04/08/25 06:52 ID:???
>>360
ウフォ ヤシガニ
364メロン名無しさん:04/08/25 10:29 ID:???
>>360
何よこのヤシガニは。ふざけてるの?
365メロン名無しさん:04/08/25 10:43 ID:???
↓ヤシガニヲタuzeee!
366メロン名無しさん:04/08/25 10:43 ID:???
リアルタイムでヤシガニを見た俺に言わせれば、
この程度じゃヤシガニとは呼べない
367メロン名無しさん:04/08/25 12:55 ID:???



恋風>>>>>>>>>>>>>>>>>>中畑ジャパン( ´,_ゝ`)プッ
368メロン名無しさん:04/08/25 13:44 ID:???
>>367
つーかそれは、左によっぽどの糞アニメをもってこない限り成立する。
369メロン名無しさん:04/08/25 14:01 ID:???
>>365
dears信者必死だな
370メロン名無しさん:04/08/25 15:46 ID:???
恋風は日本人に圧倒的な感動と興奮を与えてくれたけど、
中畑ジャパンは日本人に圧倒的な失望と屈辱を与えてくれたね。
371メロン名無しさん:04/08/25 16:05 ID:???
中畑や城島は恋風をロリペドキモアニメなんて言って批判してたからね。あの結果は当然でしょう。
372メロン名無しさん:04/08/25 16:11 ID:???
中畑・城島、氏ね
373メロン名無しさん:04/08/25 17:44 ID:???
>>370-372
なんか・・・・可能性が大きく膨らむ流れだな。
374メロン名無しさん:04/08/25 18:34 ID:???
中畑ジャパン=エイベックス版BJ
375メロン名無しさん:04/08/25 18:45 ID:???
>>371
それは電波が教えてくれたのですか?
だとしたら、一度医者に診てもらうことをお勧めします。
376メロン名無しさん:04/08/25 18:58 ID:???
そういや中畑・城島はシスプリ最高とか言ってたな
377メロン名無しさん:04/08/25 19:18 ID:???
野球の三位決定戦を
1人寂しく観戦している井上構成は
まるで恋風厨のようにふわふわしていた
378屑野郎:04/08/25 19:31 ID:???
オーストラリアだったかな?
7回日本攻撃の時マウンドに立ってペンダントにチュッてやった馬鹿がいたが
まあ、それでヒットならかっこいいが
よりによってゲッツー・・・
俺はあんな奴を代表に選んだアホさ加減を責めるね。

ほんとマジ馬鹿!
マウンド立ったら集中しろよ・・・
もうほんとーに恥かしい馬鹿だな
喝!だコレー!



!? ああ、名作ね・・・・・
もういいよ恋風で
379メロン名無しさん:04/08/25 19:41 ID:???
華氏911見てきた
サイテーのゴミ映画だった
恋風のほうが2億倍よかった
380メロン名無しさん:04/08/25 22:38 ID:???
恋風は名作だと思う
381メロン名無しさん:04/08/25 22:59 ID:???
なるほど、恋風の芸術性は金メダルってことか。
「やったぞー!七夏ー!俺は金メダルを獲ったぞー!」
「わいのあんちゃんは世界一やー!」
382メロン名無しさん:04/08/25 23:53 ID:???
恋風の七夏たんハァハァ
383メロン名無しさん:04/08/26 03:05 ID:???
2004年は恋風しか話題がないな
384メロン名無しさん:04/08/26 03:24 ID:???
まあこのスレ限定の話題だけどね
385メロン名無しさん:04/08/26 03:44 ID:???
サマーワ近郊で恋風が話題だな
386メロン名無しさん:04/08/26 05:37 ID:???
実際の話、今期の話題は完全に死に絶えてるよなここ
387メロン名無しさん:04/08/26 05:46 ID:???
今期は飛びぬけた一本がない印象。
388メロン名無しさん:04/08/26 07:28 ID:???
来期名作予想:リリカルなのは

ごめんキャラ萌えにおいてのみだった
389メロン名無しさん:04/08/26 08:30 ID:???
透明あぼーんになりまくっているのだが・・・・。
390メロン名無しさん:04/08/26 10:55 ID:???
そうか変風(NG指定されないように)をNGに指定したのか
391メロン名無しさん:04/08/26 13:54 ID:???
>>379
お前らの恋風の過大評価もムーアのゲッベルス的行動の2億倍すごいな
392メロン名無しさん:04/08/26 14:11 ID:???
全然過大評価じゃないから
そのたとえはまったく当てはまらないよ。
393メロン名無しさん:04/08/26 15:55 ID:???
>>387
KURAU
394メロン名無しさん:04/08/26 15:59 ID:???
テレ朝の恋風枠は良作続きだな。
395メロン名無しさん:04/08/26 16:30 ID:S09xMPlq
>>394
冗談は生きてることだけにしろよ
396メロン名無しさん:04/08/26 16:32 ID:???
わかった。冗談やめる。
397メロン名無しさん:04/08/26 16:36 ID:???
>>387
エルフェンリート
398ネオ麦茶 ◆rApsz3C2xs :04/08/26 16:54 ID:oi+qnmR9
俺的10月の注目番組
スクールランブル
ブリーチ
ジャぱん
げんじけん
神無月の巫女?ワルキューレ3期?(介錯どうすんの?)
399メロン名無しさん:04/08/26 17:00 ID:???
恋風が日本テレビアニメ史上最後の名作になりそうな感じだね・・・寂しい。
400メロン名無しさん:04/08/26 18:03 ID:???
そうですね
401メロン名無しさん:04/08/26 18:38 ID:???
そうか貴様が恋風を最強と言うなら美鳥の日々を俺は名作として推し続けるぞ
402メロン名無しさん:04/08/26 19:19 ID:???
そんな馬鹿なことする必要ないのに。
403メロン名無しさん:04/08/26 20:15 ID:???
不朽の名作は恋風として…
匹敵しそうな作品は、せいぜいエルフェンリートくらいかな?

まあ、他のアニメも恋風の居る高みに
はやく登ってこられるよう頑張って?
404メロン名無しさん:04/08/26 21:45 ID:???
下級生がブレイクするかも
405メロン名無しさん:04/08/26 21:51 ID:???
原作エロゲがすごい事になってるらしいな
406メロン名無しさん:04/08/27 00:10 ID:???
エルフェンリートは今のところ好印象。5話はちょっと強引過ぎた気もするが。
AT−X限定なのが勿体無い作品ではあるけど、AT−X以外じゃ流せないなw

同じAT−Xのエロゲ原作アニメは……Windの方がはにはによりなんぼかマシかな。
407メロン名無しさん:04/08/27 00:22 ID:???
>>406
エルフェンリートは、雑な展開と過激な描写と丁寧な演出のコラボが楽しい。

はにはにの「楽しい学園生活」も、ある意味パンチが効いてるようにも思える。
408メロン名無しさん:04/08/27 03:36 ID:???
「もはやニッチではない」オタク市場はデジカメ超える2900億円

  分野 : 定義
  アニメ : TVアニメ・OVA・アニメ映画の視聴を日課とし、TVアニメは週2けた以上
録画する人も多く、PCやHDDレコーダーを活用するなどITリテラシーは高い。年齢
層は15歳から40代、コミック、ゲームと重なる度合いや、PCマニアとの相関が強
い。

各消費者層の規模推計は以下の通り。

  分野   人口   推計市場規模
  アニメ   20万人   200億円
  アイドル   80万人   600億円
  コミック   100万人   1000億円
  ゲーム・家庭用   57万人   450億円
  ゲーム・PC   14万人   190億円
  ゲーム・ネットワーク   3万人   10億円
  ゲーム・アーケード   6万人   130億円
  自作PC・リッチ   3万人   300億円
  自作PC・ジャンク   2万人   20億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000030-zdn_n-sci
409メロン名無しさん:04/08/27 03:41 ID:???
410メロン名無しさん:04/08/27 04:00 ID:???
お前はえらいな
411メロン名無しさん:04/08/27 06:50 ID:???
>>409
作画はどんな感じ?
やっぱり結構修正されてるの?
412メロン名無しさん:04/08/27 08:00 ID:???
>>411
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040824220914.jpg

関係ないが、最近ますますWindとはにはにの区別ができなくなってきた。
413メロン名無しさん:04/08/27 10:34 ID:???
>>411
されてる。
特に2話は。
414406:04/08/27 11:53 ID:???
>407
エルフェンはそういう見方なのかw
漏れ結構真面目に見て楽しんでるけど。毎回想像と覚悟の斜め上を行く展開も
楽しみっちゃあ楽しみだが。
出来は良いとは思うんだが、人には勧められないんだよなあ。

>412
どっちも急展開気味だしな。はにはには伏線少な過ぎてポカーンという感じだが。
Windは世界観的にはそれほど不自然には感じなったかな。どっちも微妙だけど。
あと1話の冒頭がどっちも同じ展開なのはワロタ。

最近、普通に見られる作品ですら少数なのは何とかならんものか……
415メロン名無しさん:04/08/27 12:08 ID:???
エヴァンゲリオン2
宇宙戦艦ナデシコ2
流石の猿飛び2
416メロン名無しさん:04/08/28 01:19 ID:???
どうでも良いが、
シノブ伝は1話15分なのに、
なんであんなに長く感じるんだろうか…。
無論悪い意味でだ
417メロン名無しさん:04/08/28 01:26 ID:???
>>416
激しく同意。見てて疲れる。
418メロン名無しさん:04/08/28 01:33 ID:???
物語のパターンが音速丸の奇行、
舞台が忍者学校(?)と友達の家に限られているのも
バリエーション不足に拍車を掛けているのかなぁ。
なんちゅーか、包括的に「狭い」作品なんだよね
419メロン名無しさん:04/08/28 01:42 ID:???
セリフが多いアニメは頭使うから疲れるんだよ
甲殻然り、富野アニメ然り
420メロン名無しさん:04/08/28 01:47 ID:???
いや、シノブ伝のつまらなさはそう言った前向きな理由ではないと思う
421メロン名無しさん:04/08/28 02:14 ID:???
若本御大のノッペラ感はメゾの広川太一郎を思わせる。
422メロン名無しさん:04/08/28 02:20 ID:???
若本氏の色物演技は最近インフレしてるのに、
それを同じ作品内で更に拡大させて薄めてしまってどうするよ、と。
つうか頼り杉だろ
423メロン名無しさん:04/08/28 02:29 ID:???
原作物の宿命なんだろうけど短い話を一生懸命引き延ばそうとして、
力及ばずみたいなのがシノブ伝だな。
同じ2本立てなのに生き急ぎかのようにネタと台詞を詰め込みまくる
GAとは対照的。
424メロン名無しさん:04/08/28 04:27 ID:???
>>420
アンチ必死だな
425メロン名無しさん:04/08/28 06:00 ID:???
GAがこんなにおもしろおかしい作品だったとは。
4シーズン目にして初めて知った。
426メロン名無しさん:04/08/28 08:57 ID:???
メディアワークスのアニメってつまんね。
あずまんがは恋風と並ぶアニメ界の名作だけど。
視聴率も1.5%だし。
427メロン名無しさん:04/08/28 09:41 ID:???
あずまんがが名作ならばせんせいのお時間とか瓶詰妖精もまた名作
428メロン名無しさん:04/08/28 10:21 ID:???
>>426
苺ましまろはどうなってんのかね?
単なるネタ?
429メロン名無しさん:04/08/28 10:27 ID:???
次号重大発表ってだけでアニメ化という明確なソースはまだ出てないんじゃ
430メロン名無しさん:04/08/28 12:26 ID:???
>>422
昔は悪役とかダンディなオヤジ専門だった若本氏が
イロモノ路線に転向したのっていつ頃だったっけ…

ちよ父?
431メロン名無しさん:04/08/28 13:01 ID:???
F-ZEROファルコン伝説みたいな
ガチの悪ボス役は逆に貴重になってしまったな。
432メロン名無しさん:04/08/28 13:12 ID:???
結局恋風だけだったな
433メロン名無しさん:04/08/28 13:17 ID:???
メタモルVの大紋寺激とか、ゲーム版天地無用の神我人とかも結構ハジケていたような
434メロン名無しさん:04/08/28 14:57 ID:???
恋風の偉大さの前に震えおののく今日この頃
435411:04/08/28 15:44 ID:???
>>412-413
ありがとうございます。
しかしこれでは、別人のようですな。
>>430
個人的には「特ホウ王国」から既に始まりつつあったと思います。
>>434
悔い改めよ、天の国は近づいた。
436メロン名無しさん:04/08/28 18:14 ID:???
   \           ♪ あ〜? 見えすぎちゃって困るの〜           /
     ――――――――――――‐    ――――――――――――――
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  \/  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ´∀`)( ´∀`)( ´∀` )( ´∀` )    .    ( ´д` )( ´д` )(´д` )(´д` ) 
 (  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .)
  |  ( ´∀`)( ´∀`)( ´∀` )( ´∀` ) .  ( ・ o ・ )( ´д` )(´д` )(´д` )|
 (_(     )(     )(     )(     )  (     )(     )(     )(     )_)
.   | | || | || | || |. |  | | || .| || | || | |
_    (__)___)(__)___).(__)___)(__)___)  (___(__)(___(__)(___(__)(___(__)
437メロン名無しさん:04/08/28 18:19 ID:???
>>426
まてまて、あずまんがの頃はどの深夜アニメも低かったんだよ。
日テレの一歩の枠だけは高かったが。
438メロン名無しさん:04/08/28 18:20 ID:???
爆裂天使は平均2.5%
439メロン名無しさん:04/08/28 18:23 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

爆裂天使ってあの低学歴専用アニメのこと?w
440437:04/08/28 18:23 ID:???
>>438
ふもっふも爆裂も2.8%取ってる。

逆にキモオタに超人気のマリみては最下位。
441メロン名無しさん:04/08/28 18:48 ID:oEHwSxBH
ふもっふも爆裂もキモオタ限定アニメだろ
442メロン名無しさん:04/08/28 18:49 ID:???
と、こういう風にキモオタは「皆も俺のレベル!」と思いたがるわけで。
443メロン名無しさん:04/08/28 18:49 ID:???
信者のキモさならマリみてが圧倒的
444メロン名無しさん:04/08/28 18:53 ID:???
2004年
商業的には鋼
作品的芸術性は恋風

まあカンヌグランプリをとるとしたら恋風のほうだろうな
445メロン名無しさん:04/08/28 19:22 ID:???
爆裂は一般人にも大人気
446メロン名無しさん:04/08/28 19:23 ID:???
>>445
忘却よりオタ臭くないしな
447メロン名無しさん:04/08/28 19:30 ID:???
確かに恋風はカンヌが似合うね
全編通して知性を感じさせる
カンヌで上映されたら3時間ぶっ通しスタンディングオベーションは間違いないだろう

爆裂とか忘却は日本アホデミー賞がお似合いだねw
448メロン名無しさん:04/08/28 20:05 ID:???
つーかいい加減、恋風をダシにした荒らしには飽きた。
マジで好きなのなら何話のどのシーンが好きか言ってくれ。
449メロン名無しさん:04/08/28 20:19 ID:???
>>448
4話の耕四郎のオナニーシーン
6話の七夏が電車で痴漢にあってマンコ濡らすシーン
450メロン名無しさん:04/08/28 20:21 ID:???
451メロン名無しさん:04/08/28 21:03 ID:???
疾走少女と恋色セーターだな
452メロン名無しさん:04/08/28 21:11 ID:???
恋風サントラはつまらんやったなぁ
453メロン名無しさん:04/08/28 21:13 ID:???
>>451
やってないってw
454メロン名無しさん:04/08/28 21:17 ID:???
>>452サントラ駄目なの?なんで?
455メロン名無しさん:04/08/28 21:18 ID:???
「アニメ漫画速報」
マリみての視聴率が 0.4% なわけだが・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1092921879/

「アニメサロン」
マリみての視聴率が 0.4% なわけだが・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091181124/
456メロン名無しさん:04/08/28 21:27 ID:???
>>454
やっぱり、1分や2分そこらのみみっちい曲を数珠繋ぎで聞いても
ありがたみないっす。
OPはいろんな意味で狂ってるけど・・・・
457メロン名無しさん:04/08/28 21:28 ID:???
恋色セーター最高だろ?
お兄ちゃんが背広姿で学校に迎えに来るシーンなんて
ドキドキもんだぜ
458メロン名無しさん:04/08/28 22:01 ID:???
言い出しっぺが引かないで下さいよ
>>448
459メロン名無しさん:04/08/28 22:13 ID:oEHwSxBH
恋風の昭和文学的な雰囲気がたまらんね
460メロン名無しさん:04/08/28 22:23 ID:???
シスプリとか爆裂天使とかDearsとかの低脳生ゴミアニメ見てるとつくづく
恋風の偉大さが分かる
461メロン名無しさん:04/08/28 22:29 ID:???
もうちょっと上の作品を出してくれんか・・・・
462メロン名無しさん:04/08/28 22:37 ID:???
>>460
さすがにそれらよりは上だと思うけどさ・・・
463メロン名無しさん:04/08/28 22:38 ID:???
鉄人、ダフネ、妄想、美鳥じゃ
恋風にはちょっと勝てないね
464メロン名無しさん:04/08/28 22:43 ID:???
勝てないけど、どれも気骨ある作品だね。
465メロン名無しさん:04/08/28 22:46 ID:???
スクールランブル原作糞つまんねーけど大丈夫か?
466メロン名無しさん:04/08/28 22:47 ID:???

 たけし「全部コロンビアに移住させたらどうですかね。麻薬で捕まった奴は,コロンビアに強制的に送ると。
  結局は,だけども,あれはなくなりませんよ。あんな取り締まりしたって,全部死刑にするわけ,
  いかないんだから。そうしたらもうブツの値段を吊り上げるしかないですよ」

 筑紫「今吊り上げたら,ニューヨークの街も多分屠殺場だね。今ブッシュが見せたクラックってのは
  安いでしょ。安いからまあ,普通の人が,多少人を驚かすくらいで買えるわけ。けど,たけしさんのように
  カネを高くしたら,そのカネ得るために,五番街で殺し合いやるでしょうね」
467メロン名無しさん:04/08/28 22:49 ID:???
TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件
http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
468メロン名無しさん:04/08/28 23:51 ID:???
>>464
気骨w

今日知ったばかりの単語だからって
無理矢理使わなくていいからw
469メロン名無しさん:04/08/29 00:00 ID:???
普段こそこそやってることを他人になすりつけるスレはここですか?
470メロン名無しさん:04/08/29 00:13 ID:???
文章の意味はわかるが、
どの文章のどこに反応したものなのかが
さっぱりわからん。
471ゆ ◆FcUBthqkek :04/08/29 00:30 ID:???
小麦Z

3話から5話のようなギャグ路線より、こういう魔法少女物らしい作りの方がいいような気がする。
まあ、この期に及んでの大阪ネタは面白くもなんともないんだけどね。

絵コンテは早くて読めなかったが大地丙太郎?
472ゆ ◆FcUBthqkek :04/08/29 00:31 ID:???
オープニングのコンテが大地ってことね。
473メロン名無しさん:04/08/29 00:31 ID:???
小麦つまらんな。
ネタが思いつきレベルで終ってるしそのネタ自体も大した事ないし。
作画も明らかに安い。
474メロン名無しさん:04/08/29 01:05 ID:???
儲と言えばカレ・・・・ゲフンゲフン、やめておこう・・・・。
475メロン名無しさん:04/08/29 01:08 ID:???
お姫さま!!!
476メロン名無しさん:04/08/29 01:29 ID:???
攻殻とかプラネテスよりは恋風のがリアリティがあって良いよな
477メロン名無しさん:04/08/29 01:31 ID:???
>>476
さすがに、それは違うかと・・・・・
3作とも、リアリティの種類が違うわけで、比べられるものじゃないのでは。
478メロン名無しさん:04/08/29 01:44 ID:???
攻殻やプラテネスなんてのは、所詮SFのフィクションだろ
でも恋風みたいのは本当にありそうな気がする

案外、すぐ近くで・・・(;´Д`)ハァハァ
479メロン名無しさん:04/08/29 01:44 ID:???
どこに目を向けてるかだよな。
480メロン名無しさん:04/08/29 01:46 ID:???
>>478
所詮SFのフィクションと切り捨ててしまうあたり
心が狭いですね。
481メロン名無しさん:04/08/29 03:07 ID:???
恋風はホント実写の映画にでも出来そうだもんね

ハリウッドもエヴァンゲリオンの実写化なんて常軌を逸した企画立てるくらいなら
恋風の映画化を企画してくれよ
482メロン名無しさん:04/08/29 03:13 ID:???
実写で下着クンクン、実写で近親相姦。
・・・すばらしいですねぜひはりうっどでえいがかしてもらいたいですね

これでもかって位にCGバリバリで。
483メロン名無しさん:04/08/29 03:21 ID:???
じゃあ耕四郎役はブルース・ウィリスで決まりだな
484メロン名無しさん:04/08/29 03:49 ID:???
俺の気に入ったのは、攻殻とプラネテスと魔法少女隊アルス
485メロン名無しさん:04/08/29 09:00 ID:???
魔法少女隊アルスは魔法少女がオサレな感じなのが(・∀・ )イイ!!
サムライチャンプルーもオサレ具合が最高で(@u@ .:;)イイ!!

オサレ好きの盛れにはたまらんよ〜☆
486メロン名無しさん:04/08/29 10:56 ID:???
恋風ってオタク的な妹萌えじゃないからなんか恐ろしい
ネタとして馬鹿にするだけではカバーしきれない何かがある
487メロン名無しさん:04/08/29 11:00 ID:???
まあ、だからこそ名作なんだけどね。
488メロン名無しさん:04/08/29 11:42 ID:???
文学なんだよな
489メロン名無しさん:04/08/29 11:57 ID:???
町内会の誇りだよな
490メロン名無しさん:04/08/29 13:06 ID:???
商店街には横断幕がかかっているに違いない。
491メロン名無しさん:04/08/29 18:30 ID:???
アテネで金メダル取った日本人はみんな恋風見てる
492メロン名無しさん:04/08/29 18:38 ID:???
世界へ大きく羽ばたいたな。
493メロン名無しさん:04/08/29 18:40 ID:???
このスレのおかげで恋風の
アニメ板と漫画板のスレを見てきた。

いろんな意味で面白かった。
494メロン名無しさん:04/08/29 18:47 ID:???
レジェンズ
番外編かと思いきや、暫く続くんですか?>ガンバ編
1クール終了時までの疾走感が嘘のような、
ダラダラアニメ化が急速に進んじゃってますね
495メロン名無しさん:04/08/29 18:48 ID:???
↑マシュマロ信者必死だな
496メロン名無しさん:04/08/29 18:50 ID:???
みなさんがあまりに絶賛するので僕もみずほ銀行に勤める友人から
恋風を録画したビデオ全巻借りました。

感想は・・・・
もう本当に素晴らしい。なんというか、今までの自分の価値観を全て覆すような作品でした。
脚本といい演出といい神レベルです。オシャレな女性たちにも受けるのも分かる気がします。
なんていうか、完全に文学の域に達していますよ恋風は。
とくにあのはかなく哀愁の漂うラスト・・・
映画「第三の男」のラストシーンに匹敵するほどの素晴らしさです。
かつてこれほど心温まる、感動するアニメがあったでしょうか。
僕も恋風を見るまでは、マドラックスや爆裂天使を名作だと思っていました。でも今はそんな自分が恥ずかしい。
恋風に比べればいかにくだらないアニメかということをイヤというほど認識させられました。
今後、恋風は口コミでさらに広がり、1年後にはセカチューを超える一大ムーブメントを引き起こすでしょう。
僕もそのときに備えて、早速恋風のDVDを購入しにいくつもりです。
497メロン名無しさん:04/08/29 18:50 ID:???
シノブ伝のダラダラしたつまらなさは誰の責任なんだろう
498メロン名無しさん:04/08/29 18:53 ID:???
>>497
はあ?
499メロン名無しさん:04/08/29 18:53 ID:???
若本
500メロン名無しさん:04/08/29 18:53 ID:???
なんかAIRやKanonを文学だと言い張るエロゲヲタと同じ臭いがするな…
501メロン名無しさん:04/08/29 18:54 ID:???
>>500
あくまでネタとしてお受け取りくださいませ。
502メロン名無しさん:04/08/29 18:54 ID:???
つか、若本を乱用したために見る側が麻痺しちゃったと言うか
503メロン名無しさん:04/08/29 19:01 ID:???
構成が真面目に起承転結つけようとしてるからかな。
504メロン名無しさん:04/08/29 19:11 ID:FUSqbUtS
とりあえず


チャンプルー打ち切り、ざまあみやがれ。
505メロン名無しさん:04/08/29 19:34 ID:???
攻殻ぐらいだろうな。大目に見て鋼の練金術師ぐらいか。
506メロン名無しさん:04/08/29 19:36 ID:???
>>500
葉鍵のエロゲは東大出の文学者」も評価してますよ^^
507メロン名無しさん:04/08/29 19:46 ID:???
>>506
東浩紀のことかー!
508484:04/08/29 20:42 ID:???
チャンプルーも話以外はかなり良かった。
OPの後の絵とかもかなり、気に入った。
トライアルでの風の踊りも、着物で踊るのって結構いいねと思っちまった。
でも、話が駄目過ぎ。
惜しまれる。次作期待。
509メロン名無しさん:04/08/29 21:06 ID:???
石原慎太郎は恋風絶賛してた
510メロン名無しさん:04/08/29 22:28 ID:???
>>496
あのな、俺も一応「恋風」は評価してるんだけど、ほめ殺しはやめてくんない、ほめ殺しは。
511メロン名無しさん:04/08/29 22:33 ID:???
>>510
あのな、俺も一応「恋風」は評価してるんだけど、まっとうな批評をほめ殺し呼ばわりはやめてくんない、ほめ殺し呼ばわりは。
512メロン名無しさん:04/08/29 22:38 ID:???
まっとうな批評ってどれ?
513メロン名無しさん:04/08/29 23:28 ID:???
エルフェンリートは今週も良かった。
514メロン名無しさん:04/08/29 23:54 ID:???
恋風とエルフェンリートは図抜けて力が入っていて困るな
どっちも変態原作なのに。
515メロン名無しさん:04/08/30 00:12 ID:???
ゆずゆを忘れるな
516メロン名無しさん:04/08/30 00:16 ID:???
真珠湾も忘れるな
517メロン名無しさん:04/08/30 00:31 ID:???
>>515
愛してるぜベイベは変態じゃないぞ。
かといってほのぼのでもしみじみでも萌え萌えでもないところがなんとも。
518メロン名無しさん:04/08/30 00:41 ID:???
確かにベイベは一言でナニであると括れないな。
視聴者のターゲット層がよく分からない。
アニメ専門チャンネルの中途半端さを体現しているな。
519メロン名無しさん:04/08/30 00:55 ID:???
子育てコメディ的な部分も薄いし、少女アニメとしてもいまいち盛り上がれない
題材は悪くないと思うんだが、もうちょっと料理のしようがあったんじゃないかな、と
520メロン名無しさん:04/08/30 00:58 ID:???
きっぺーがくんくんするとか?
521メロン名無しさん:04/08/30 02:03 ID:???
>>511
「みずほ銀行」ってとこは評価したいと思う。
つうかワロタ
522メロン名無しさん:04/08/30 02:07 ID:???
>>520
つまんねーな
俺も「ゆずゆを脱がして四つんばいに」とかつまんないことしか思いつかないんだが
523メロン名無しさん:04/08/30 02:47 ID:???
糞種よりはマシそうなファフナ
 
524メロン名無しさん:04/08/30 12:08 ID:???
やべー
エルフェンリートが無くなったら本気見るものねーよ
525メロン名無しさん:04/08/30 13:27 ID:???
恋風を繰り返し見ればいいんだよ。
新作にこだわって無理にゴミを食っても、良いこと無いよ?
526メロン名無しさん:04/08/30 13:52 ID:???
ヨシ
恋風を何度も見よう
527メロン名無しさん:04/08/31 00:48 ID:???
ギャグコロスタジオの、でんぢゃらすじーさんが
最近ひそかに楽しみである。。。
528メロン名無しさん:04/08/31 00:50 ID:???
まあボーボボよりは面白い
529メロン名無しさん:04/09/01 03:09 ID:RgEAKvfv
忘却以外は今期糞だな
530メロン名無しさん:04/09/01 03:14 ID:???
529 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:04/09/01(水) 03:09 ID:RgEAKvfv
忘却以外は今期糞だな
529 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:04/09/01(水) 03:09 ID:RgEAKvfv
忘却以外は今期糞だな
529 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:04/09/01(水) 03:09 ID:RgEAKvfv
忘却以外は今期糞だな
531メロン名無しさん:04/09/01 03:20 ID:???
恋風には到底及ばないが

恋風>>>>>>>忘却>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他たくさんの糞アニメ


というところだろう。今年のアニメ界は
532メロン名無しさん:04/09/01 03:28 ID:???
忘却はエロバカ演出がいつになく炸裂。
前回の結婚とか打ち上げとかは既に忘却の彼方へ。
533メロン名無しさん:04/09/01 03:30 ID:???
今期は忘却の旋律しか見るものが無いな
534メロン名無しさん:04/09/01 03:31 ID:???
535メロン名無しさん:04/09/01 03:34 ID:???
536メロン名無しさん:04/09/01 03:39 ID:???
537メロン名無しさん:04/09/01 04:10 ID:???
538メロン名無しさん:04/09/01 04:20 ID:???
忘却で決まりだな
恋風?はぁ何それ?って感じ
539メロン名無しさん:04/09/01 04:24 ID:???
時代はエロアニメなのか?
540メロン名無しさん:04/09/01 04:24 ID:???
あまりのぼせるなよ。冷めてくる
541メロン名無しさん:04/09/01 04:38 ID:???
>>538
ネタにマジレスカコワルイ
542メロン名無しさん:04/09/01 05:14 ID:???
エヴァの方がエロいよ。
・綾並がパンツ脱ぐシーン
・シンジが綾並の胸を握るシーン
・ゲンドウが綾並の胸を握るシーン
・アスカが全裸になってスーツを着るシーン
・ミサトと加持のSEXシーン
・シンジが勃起して「膨張してしまった・・・恥ずかし・・・」
・綾並アスカミサトの「私と一つにならない?それはとても気持ちのいいことなのよ。」
・アスカの胸が露出してシンジがオナニー
・アスカの「私をオカズにして変なことしてるんでしょう?」
・シンジとカヲルの入浴シーン
543メロン名無しさん:04/09/01 06:34 ID:???
〜な、〜だな
やっぱ多いよな
544メロン名無しさん:04/09/01 06:40 ID:???
2ちゃんの自信が無いゆえ必死に情報操作を企てる卑怯者を見極める方法
545メロン名無しさん:04/09/01 07:02 ID:???
やっぱり今期は普通に面白い忘却だけが文学的価値の有る名作だな
546メロン名無しさん:04/09/01 10:31 ID:???
エロスに釣られているだけだ。春のも秋のも最後まで見届けた後でも遅くはないだろう。
547メロン名無しさん:04/09/01 12:33 ID:???
最近漏れの周りで妹ブームが起きてんだけど、これって一体?
548メロン名無しさん:04/09/01 12:34 ID:???
類友
549メロン名無しさん:04/09/01 13:03 ID:???
>>547
恋風のせいか・・・
550メロン名無しさん:04/09/01 17:54 ID:???
濃い風・・・?
551メロン名無しさん:04/09/02 01:33 ID:???
GA
カイザ村上にハリマオに。
目まぐるしく生き急ぐ30分の半分でも、
シノブ伝にわけてやって欲すぃ
552メロン名無しさん:04/09/02 02:15 ID:???
Aパート、Bパートのどっちも、同じ謀殺ネタが混じってるのは不味かろう。
553メロン名無しさん:04/09/02 02:31 ID:???
鉄人のほうがおもしろいしね
554メロン名無しさん:04/09/02 12:08 ID:???
恋風のほうがおもしろいけどね
555メロン名無しさん:04/09/02 12:16 ID:???
忘却以外は全部カス
556メロン名無しさん:04/09/02 13:13 ID:???
つまらんネタスレだな。ここ。
延々とやって何が楽しいんだろ?
557メロン名無しさん:04/09/02 13:31 ID:???
ここは昔からそういうスレだが何か?
558メロン名無しさん:04/09/02 13:33 ID:???
昔は作品のことについて語り合ってた時期もあったが
今となってはネタすら無いただの糞スレ
559メロン名無しさん:04/09/02 14:46 ID:???
灰羽やキンゲ辺りからおかしくなったな
560メロン名無しさん:04/09/02 14:51 ID:???
種厨・・・
561メロン名無しさん:04/09/02 17:05 ID:t2zDnx6I
ボク、昨日今日と学校サボっちゃいました
もうずっと夏休みがいいよ・・・
562メロン名無しさん:04/09/02 17:12 ID:???
2004年はGIRLSブラボーと蒼穹のファフナーがぶっちぎりの名作だろう。

2004年以前の名作って何?
563メロン名無しさん:04/09/02 17:14 ID:???
                    r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
          l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
          lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
          /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
          7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
         /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
         l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
         /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ
         /';:f         ヽ、,r'^ヾ、/ヽ.
        i :ノ            ゙tユ、::゙i,ヾ、:::ヽ、
       ,l :/           ゝ=j、::゙l., ヽ::::ヽ
       ,ヒコ            ヽ__jヽ::ゝ、 )-'ヽ
      ノ=fj               /`^/f,,==''゙
     ヽ='              rニノ
564メロン名無しさん:04/09/02 17:41 ID:???
もうすぐデス種だからみんな安心していいよ
565メロン名無しさん:04/09/02 17:42 ID:???
>>562
2004年のぶっちぎりの名作は恋風でしょ。
いやネタじゃなくてマジで。
566メロン名無しさん:04/09/02 17:50 ID:???
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/okaboshi/src/1077722500989.jpg

腹かかえてワロタ
こんなんよく作るなぁ
567メロン名無しさん:04/09/02 18:46 ID:???
どうせならこっち貼れ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1094101900739.jpg
568メロン名無しさん:04/09/02 19:16 ID:???
恋風をみちゃうとすべてが駄作に見える
569メロン名無しさん:04/09/02 19:20 ID:???
ワラタ
570メロン名無しさん:04/09/02 19:29 ID:???
>>567
お伽草子、十月から現代編へ。
571メロン名無しさん:04/09/03 03:17 ID:???
SAMURAIを超えるのはお伽草子しかいない
572メロン名無しさん:04/09/03 03:31 ID:???
お行儀の良いIGに捨て身のギャグは無理
573メロン名無しさん:04/09/03 03:34 ID:???
クロマティ高校もある意味保守的だった
(これは桜井監督のせいだと思うが)
574メロン名無しさん:04/09/03 04:33 ID:???
すでに捨て身のギャグ
575メロン名無しさん:04/09/03 04:34 ID:???
恋風すきー
576メロン名無しさん:04/09/03 04:39 ID:???
>>574
天然だから捨て身ではないだろう
577メロン名無しさん:04/09/03 04:51 ID:???
ころがすぞには参った
578メロン名無しさん:04/09/03 11:36 ID:???
天然?
どう考えてもテコ入れ犬夜叉補正だろ
579メロン名無しさん:04/09/04 18:00 ID:???
あげ
580メロン名無しさん:04/09/04 21:30 ID:???
ぬるぽ
581メロン名無しさん:04/09/04 21:32 ID:???
それ、つまんないから
582メロン名無しさん:04/09/04 21:48 ID:???
>>573
最終回にマリみてのパロは賛否両論だがな。
583メロン名無しさん:04/09/04 22:09 ID:???
クロマティおもしろいけど、あの低予算でDVD実質2話収録なのが糞ムカツク。
584メロン名無しさん:04/09/04 22:20 ID:???
低予算なのか?
585メロン名無しさん:04/09/05 00:07 ID:???
さあ?
ムダに労力をかけるのがIGの長所であり短所でもあるのは事実だが。
586メロン名無しさん:04/09/05 01:30 ID:???
ニニンがシノブ伝の倉嶋作監回、個性出すぎ。いつもと顔違いすぎ。

D.N.ANGELの「星降る夜の二人」の本橋作監も個性出すぎで楽しかったな。
587メロン名無しさん:04/09/05 07:59 ID:???
>>583
お前はたぶん作画の担当者数のことを指して言ってるんだろうけど、
安月給のアニメーターの数が少ないことなんか、
大物ゲスト声優のギャラで全部飛んじゃってると思うぞ。
588メロン名無しさん:04/09/06 20:05 ID:???
テレ東18時台はアムドライバーの一人勝ちだな。
589メロン名無しさん:04/09/06 22:26 ID:???
ほんと今年は恋風とエルフェンリートだけだな
なんと低レベルなアニメの多い事か…
590メロン名無しさん:04/09/06 22:38 ID:???
話題:アム
出来:マーズ
韓国:アクア
591メロン名無しさん:04/09/06 22:45 ID:???
出来:アムド>F-ZERO>水子>絢爛
592メロン名無しさん:04/09/06 22:49 ID:???
恋風しかなかった2004年
593メロン名無しさん:04/09/06 22:50 ID:???
アムドライバーが名作だと思う
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1093924678_0050.jpg
594メロン名無しさん:04/09/06 22:55 ID:???
>>593
(・∀・)イイ
595メロン名無しさん:04/09/07 00:12 ID:???
>>593
やっぱりキャラデザがダメだな・・・
596メロン名無しさん:04/09/07 03:17 ID:???
デジタルってショボイよな。
2004年のアニメでセル画使ってんのはどんなのよ?
ラグナロクくらいか?
597メロン名無しさん:04/09/07 03:28 ID:???
ガールズブラボーを作ってる人は社会常識ズィーローですね
598メロン名無しさん:04/09/07 03:48 ID:???
作品と作り手の混同は
お馬鹿な批評の第一歩ですぞ
599メロン名無しさん:04/09/07 03:51 ID:???
それでも工作員はいっぱしにうろついていると。
600メロン名無しさん:04/09/07 03:53 ID:???
本スレがDearS並みの伸びになってきたからね。
さすがに慌てるでしょう。
601メロン名無しさん:04/09/07 05:20 ID:???
>>593
普段見てないけど偶然このシーン見て、こいつなんで下着でうろうろしてんだと思ったよw
602メロン名無しさん:04/09/07 05:24 ID:???
ネタ度があれば何でも名作か・・・おめでたい思考回路だな
603メロン名無しさん:04/09/07 05:44 ID:???
来期はビィトかなあ…
604メロン名無しさん:04/09/07 05:44 ID:???
GIRLSブラボーか。
ショッピングセンターに立てこもった場面は、ゾンビのパロディでもやるのかと思った。
というか、あれがゾンビのパロディのつもりだったのか?

この1週間で一番笑えたアニメはエルフェンリートだった・・・・もう駄目かも、俺。
605メロン名無しさん:04/09/07 06:01 ID:???
純粋に疑問なんだけど、どうして恋風を繰り返し見ないで
わざわざ現行の糞アニメなんか見るの?
時間の無駄じゃん。時間は貴重なんだから、もっと有効に使おうよ。

それに、粗悪なものにあまり高い頻度で触れてると、どんどん感性が腐っていくよ。
ネタで見てますって態度を取りながら糞アニメのスレに常駐して、いつの間にか
言葉の端々に「ちょっと楽しんでる」ってのを匂わせ始める人は結構いる。
人間っていうのは、自分が思っている以上に「いま触れているもの」に感化されやすい
ものなんだよ。
いくら自信があっても、新興宗教のセミナーに参加するのが危険なのと同じで、
物の味がわかる自信がいくらあっても、糞アニメに触れるのは危険なんだ。

だから糞アニメは断固拒絶すべきだと思うな、俺は。
糞アニメを捨てて、恋風を見よう。
606メロン名無しさん:04/09/07 08:08 ID:???
>>605は具沢山のサンドイッチだなぁ
607メロン名無しさん:04/09/07 08:10 ID:???
何度も見ると疲れるからな
608メロン名無しさん:04/09/07 08:12 ID:???
「ネタでもクソアニメに触れるな」ってのは同意
609メロン名無しさん:04/09/07 08:46 ID:???
よし、恋風捨ててトトロでも見るか
610メロン名無しさん:04/09/07 09:00 ID:???
そりゃまたナイアガラの滝のような落差だな
611メロン名無しさん:04/09/07 09:38 ID:???
トトロごときじゃ恋風捨てられないな。
あれも結構飽きるし。
魔女の宅急便なら恋風捨ててもいいかな
612メロン名無しさん:04/09/07 09:44 ID:???
魔女宅は後半だれるよな。
宮崎作品ってそういや、どれも後半がダメじゃねえか。
なんでだろ。
613メロン名無しさん:04/09/07 09:44 ID:aaHiARcC
〜な、〜だな
614メロン名無しさん:04/09/07 09:46 ID:???
〜ま、〜んば
615メロン名無しさん:04/09/07 09:47 ID:???
よし、俺は恋風捨ててディズニーだ。
今のやつじゃなくて芸術入ってる昔のやつ。
616メロン名無しさん:04/09/07 09:54 ID:???
プッ
ディズニーて
ジャングルライオンレオでも見るんですか?
617メロン名無しさん:04/09/07 10:26 ID:???
んな最新作だれが見るかよ
日本で「桃太郎海の神兵」とかやってた頃のやつだ
618メロン名無しさん:04/09/07 10:34 ID:???
あ〜すごいね
帰っていいよ
619メロン名無しさん:04/09/07 10:44 ID:???
また来ます
620メロン名無しさん:04/09/07 17:10 ID:???
>>604
義手や義足がぽろっと取れるのを笑うようなブラックジョークをやるとは。
こういうの、日本では珍しいかも。
621メロン名無しさん:04/09/07 22:24 ID:???
なー、真下のコンテって手抜きだよな?
ドドハクの一話を見て思った
622メロン名無しさん:04/09/07 23:40 ID:???
台風の今夜も恋風は名作だねえ。

舞い散るオナーニを〜♪
623メロン名無しさん:04/09/08 01:22 ID:???
未だにエヴァを超える作画が現れないのはどうかと思うが。
10年前のアニメよりしょぼいなんてアニメは進化しないよな。
ゲームなんか32ビットから100000ビットだぞ。
624メロン名無しさん:04/09/08 01:24 ID:???
>未だにエヴァを超える作画が現れないのはどうかと思うが

最初だけやん
625メロン名無しさん:04/09/08 01:34 ID:???
はにはにとWind、仲良く揃って超展開
626メロン名無しさん:04/09/08 02:54 ID:???
>>625
どうなったん? 今何話?
627メロン名無しさん:04/09/08 18:03 ID:???
そういやwind、先週の予告では「風の悲しみ」だったのに今週のサブタイは「同化体」だったな
628メロン名無しさん:04/09/08 18:47 ID:???
エヴァは今キッズとかで見ると意外に人物作画とか良くないのな。
レイアウトとか絵ヅラのカッコ良さは凄いが。
629メロン名無しさん:04/09/08 19:15 ID:???
>>628
ガイナの手口
先行逃げ切りなだけ
630メロン名無しさん:04/09/08 20:36 ID:???
wind化けたね
切らないでよかった
631メロン名無しさん:04/09/08 21:41 ID:???
>>626
10話。
どっちも主人公がなんか変な夢(予知夢?)を見る話。

はにはに
学校のガラスを割る夢を見て目を覚ます。実際に、主人公らしき人物がガラスを割ったという噂が。
白昼夢に激しい頭痛。なにやらやばい病気?意識の回路がつながる?
夜の学校にヒロインの行方不明の弟(主人公のそっくりさん)登場。悪化すると乱暴になる病気らしく、
ガラスを割ってたのも彼。で、なぜか屋上から飛び降り。

Wind
女の子が彩(銀髪少女)に襲われた。
ヒロインの父が語る過去。年を取らない彩。主人公の両親たちは邪神への生贄として彩に殺された?
いきなり電車内で会話(エヴァ風)。ヒロインの父も彩に刀で切られ・・・という夢から目を覚ます。
そこへヒロインからの電話。「お父さんが死んじゃった」


原作は知らんが、超展開っぷりもWindの方が一枚上手な印象。まさか「邪神」とはな・・・・
632メロン名無しさん:04/09/08 23:03 ID:???
しかし、超展開をほぼ3話(実質1.5話)で決着つけるってのはかなり無理があるよなあ
ゲームやってる人間にはともかく、初めて話に触れる大半の人には辛すぎる希ガス
633メロン名無しさん:04/09/08 23:08 ID:???
>>632
>初めて話に触れる大半の人
そんな人間は早期に脱落するか元々いないのでもうまんたい。
634メロン名無しさん:04/09/09 00:09 ID:???
>あるアニメ制作中に監督が漏らした言葉を引用する。「最近の視聴者は、30分のアニメ全体でなくシーン単位で見る」。
>あのシーンの、どのカットが良かった……などと批評されるという。
良い作品を見ると、何か分からないけど良かった、ってな感想しかまずは浮かばないよな。
635メロン名無しさん:04/09/09 02:53 ID:???
>>627
本来の10話は「風の悲しみ」だが、DVDのみに収録予定。
で、10話を飛ばして本来の11話「同化体」が放映されたとか。
636メロン名無しさん:04/09/09 06:45 ID:???
>>635
問題のある話だったのか?

さて・・・完全でない録画テープに存在意義なし!
3つ目のアニメを探して上書きしますλ.....
637メロン名無しさん:04/09/09 11:06 ID:???
>>636
どうやらWindは全16話で製作してるらしい。
8話までが共通ルートで、その後、2ヒロインのルートに分岐する模様。

 TV放映が、彩(ひかり)ルート(銀髪少女)  9「風音の咆哮」→11「同化体」→14「古からの運命」→15「風と共に」
 DVDで追加が、みなもルート(青髪少女)  10「風の悲しみ」→12→13→16

純愛エロゲの大半が、共通ルート→各ヒロインルート。
従来のエロゲ原作アニメの多くが、13話の尺で展開も傾向も違う5人分のヒロインルートを
強引に同時展開しようとして失敗してきたから、1話15分しかないWindはメインを二人に絞って
原作どおりの個別ルートにすることで対応しようとしたのだと思われ。

よーするに、原作で5ヒロインルートがあるとしたら、
彩ルートが見たい人はTV放送そのまま、
みなもルートが見たい人は、8話のあとにDVDの10→12→13→16でみなもルート、
1〜16で続けてみたら彩・みなもの並行攻略といういつものエロゲ原作アニメな展開、

という構成にしてある模様。
638メロン名無しさん:04/09/09 11:38 ID:???
>>637
んな、なんだってー!
史上空前の事実じゃねえか!

でははにはには普通でしょうか?
639メロン名無しさん:04/09/09 13:17 ID:???
エロゲスレですか
640メロン名無しさん:04/09/09 15:47 ID:???
はにはにも話の繋がりがおかしいという指摘があったと思うけど、
予告と違うとか全話タイトルリストが発表されてるとかの証拠がない
641メロン名無しさん:04/09/09 17:19 ID:???
エロゲアニメになると食いつきがやたらいいのがこのスレの層をあらわしいてる
642メロン名無しさん:04/09/09 17:20 ID:???
エロゲアニメになると食いつきがやたらいいのがこのスレの層をあらわしいてる
643メロン名無しさん:04/09/09 17:30 ID:???
エロゲエアニメの何が面白いのか知りたい
644メロン名無しさん:04/09/09 17:35 ID:???
肯定派・否定派ともにやたらエロゲネタには食いつくな
645メロン名無しさん:04/09/09 17:37 ID:???
ファンアイテムだから面白くなくても信者は買うし。
所詮はその程度の代物。
646メロン名無しさん:04/09/09 17:39 ID:???
まあスレを軌道修正するときにはネタを振ろうや、ネタを
647メロン名無しさん:04/09/09 19:38 ID:???
そこらへんのエロゲアニメより恋風のほうがエロいな
648メロン名無しさん:04/09/09 20:17 ID:???
サヴァイヴで、死んだと思ってた二人が帰ってきた。
649メロン名無しさん:04/09/09 22:32 ID:???
やっぱり超アニメだな…
650メロン名無しさん:04/09/09 22:33 ID:???
>>643
やればわかるよ
651メロン名無しさん:04/09/09 22:51 ID:???
やっても分からない物悲しさ
652メロン名無しさん:04/09/09 23:18 ID:???
理解力が無い奴は何をやっても無駄
653メロン名無しさん:04/09/09 23:27 ID:???
プ
654メロン名無しさん:04/09/09 23:43 ID:???
キレたキレたw

理解力つけるのが先だと思うんだがw
655メロン名無しさん:04/09/09 23:58 ID:???
唐突に・・・

スパイダーマンが良かったと思うんだが

656メロン名無しさん :04/09/10 00:00 ID:???
スパイダーマンは日本版が最高だな
657メロン名無しさん:04/09/10 00:15 ID:???
はいはい

KANONを理解できない奴は何をやっても無駄
下級生2を理解できない奴は何をやっても無駄
WINDを理解できない奴は何をやっても無駄
月姫を理解できない奴は何をやっても無駄
AIRを理解できない奴は何をやっても無駄
658メロン名無しさん:04/09/10 00:26 ID:???
妙にラインナップが偏ってるあたり私怨の香りがするが、
全然理解できてない奴に何を言っても無駄なのは
全フィクション共通だぞ。
659メロン名無しさん:04/09/10 00:31 ID:???
エロゲーバカにされて剥きになる
660メロン名無しさん:04/09/10 00:33 ID:???
エロゲーは僕の全てなんだよ!馬鹿にする奴は許さないぞ!
661メロン名無しさん:04/09/10 00:36 ID:???
いやあエロゲヲタってほんとにキモイですねえ
662メロン名無しさん:04/09/10 00:36 ID:???
>>652は真理だな
663メロン名無しさん:04/09/10 00:41 ID:???
なんかぶち切れたアンチエロゲが
一行レスを繰り返してるな
664メロン名無しさん:04/09/10 00:44 ID:???
>>657が何を言ってるのか判らないのは俺だけでいい
665メロン名無しさん:04/09/10 01:05 ID:???
●ハンター×ハンター。

 この前までアニマックスでテレビ版を放送していたが、それが終わったあ
と、OVA版をオンエアしている。これがおもしろい。というか、テレビ版もす
ごくおもしろかったんだよね。アニマックスやキッズステーションで再放送さ
れている過去のアニメーション、技術や絵柄なんかは古びていたりするが、
それとはべつに、おもしろく見られる作品と、ちょっとこれはという作品には
っきりと分かれる。アニメは技術じゃないんだなあ。そういうのとは無関係
に、いい作品はいい。派手なCG、特殊効果などに目をくらまされないよう
にしよう。
666メロン名無しさん:04/09/10 02:11 ID:???
一部のエロゲーに偏った理解力は必要かもしれんが、エロゲアニメは存在意義がわからん。
言うまでも無くキャラは魅力に欠けるし、設定やストーリーを妄想したりして楽しむ娯楽の幅が感じられないんだよ
667メロン名無しさん:04/09/10 02:19 ID:???
そりゃエロ抜きのエロゲーなんて
飯抜きの牛丼みたいなもの
668メロン名無しさん:04/09/10 02:22 ID:???
それだと普通に牛皿じゃ〜ん
それはそれで問題ないじゃ〜ん
669メロン名無しさん:04/09/10 02:29 ID:???
エロゲーはエロゲーでキモオタの妄想みたいなtxtに付きあわされるのに反吐が出る。
それに最後まで耐えられた奴だけが理解力が〜なんて言ってるだけ
670メロン名無しさん:04/09/10 02:34 ID:???
一人で頑張ってるのは何故?
671メロン名無しさん:04/09/10 02:36 ID:???
そらおまえだろ(w
672メロン名無しさん:04/09/10 02:38 ID:???
こら、あきらいい加減に汁
673メロン名無しさん:04/09/10 02:42 ID:???
>>670
別にアンチじゃないよって言いたかっただけです
エロゲアニメでも興味ない人にとって
何か別の面白いところがあるんなら語って欲しかったし
674メロン名無しさん:04/09/10 02:43 ID:???
なら最初からそう言えよ。
今更・・・・
675メロン名無しさん:04/09/10 02:45 ID:???
お前ら2人で、こんな夜中に何やってんだよ。
このスレも寂れて暇だろ。
676メロン名無しさん:04/09/10 02:45 ID:???
理解力とか言うから少し熱くなっちゃって。すまん
677メロン名無しさん:04/09/10 03:08 ID:???
次は読解力とでも言うのかねえ(w
678メロン名無しさん:04/09/10 03:18 ID:???
アフォはアフォらしくアフォに生きればいい
679メロン名無しさん:04/09/10 03:18 ID:???
言おうが言うまいが、エロゲアニメがアニメの最底辺である事には違いない。
公共の電波に乗せるな。OVAで出してろ。
680メロン名無しさん:04/09/10 03:19 ID:???
お前ら痛いな
681メロン名無しさん:04/09/10 03:19 ID:???
アニメなんて殆どが最底辺だろ
682メロン名無しさん:04/09/10 03:26 ID:???
さらに下の下のエロゲヲタが言ってもな(w
683メロン名無しさん:04/09/10 03:32 ID:???
エロ本はOKで
エロゲはNGっていう認識がよく判らん
どっちも使う用途は同じなのに
684メロン名無しさん:04/09/10 03:35 ID:???
エロゲがNGとは言わない。
エロゲの地上波アニメ化がNG。
685メロン名無しさん:04/09/10 03:57 ID:???
>>679みたいのに限って、マンセーしてるのが
「美鳥の日々」だったりするんだよなw
686メロン名無しさん:04/09/10 03:57 ID:???
エロ本が地上波アニメ化してもNGです
687メロン名無しさん:04/09/10 03:58 ID:???
世間から見ればアニヲタもエロゲヲタもたいして変わらん
688679:04/09/10 04:13 ID:???
>>685
どこからそういう連想したんだか、参考までに聞きたい所。
美鳥のような系統は嫌いじゃないけど、マンセーも出来ない。
689メロン名無しさん:04/09/10 04:14 ID:???
>>687
そのての相対化が一番つまらん。
690メロン名無しさん:04/09/10 04:14 ID:???
美鳥の日々はまぁまぁ良かったよ。
691メロン名無しさん:04/09/10 04:25 ID:???
>>687
正直、かなり違うと思う。
エロゲやった事ない人は大勢居るけど、アニメ見た事無い人は居ない。

一般の人は有名なアニメは知ってるけど、エロゲは有名どころも知らないし。
アニヲタは、ガンダム系や攻殻等の逃げ道が有るけど(共感は持たれなくても納得はされる)、
エロゲはアニメ絵のエロってだけで引かれるし。
692メロン名無しさん:04/09/10 04:27 ID:???
>>691
> アニヲタは、ガンダム系や攻殻等の逃げ道が有るけど(共感は持たれなくても納得はされる)
思いっきりヲタ臭くて引かれる作品名出してどうするw
693691:04/09/10 04:35 ID:???
実体験から言っても、その程度じゃ引かれない。

・・・まぁ漏れの周りにいる連中(女性含めて)が
そんなんばっかりなせいかもしれないけど。
・・・いや、この中の女性陣だったらエロゲでも引かれないか。
つーか俺が引くレベルだった・・・

すまん。前言は撤回する。
694メロン名無しさん:04/09/10 04:38 ID:???
おまいは引き合いに出す作品が間違えすぎだ(w
695メロン名無しさん:04/09/10 09:30 ID:???
そりゃおまえ、エロゲーがエロ抜きアニメ化されるのは
Tバックでケツ出ししてたAV女優がバライティでデカイ面したり
エロ漫画家がヤングアニ●ルで半端なエロマンガ描いてるようなもんだ
696メロン名無しさん:04/09/10 13:52 ID:???
下級生2が名作になる予感
697メロン名無しさん:04/09/10 13:57 ID:???
まあ恋風を繰り返し見て満足してろや
698メロン名無しさん:04/09/10 14:03 ID:???
まったくだ
今期のアニメは恋風のOPにすら及ばないね
699メロン名無しさん:04/09/10 14:11 ID:???
まとめると>>658が結論ということで。
700メロン名無しさん:04/09/10 14:11 ID:???
今期のアニメ20本くらい(適当)×30分×1クール(約12回)=7200分

恋風のOP(約2分)>7200分
701メロン名無しさん:04/09/10 15:49:58 ID:???
>>693
声オタも追加してみよう
702メロン名無しさん:04/09/10 16:54:04 ID:???
ガンダムとか攻殻はやたら必死に熱心に説明とかするとひかれるかもしれんが
さらっと「好きなんだ」って言うくらいなら、さしてひかれない。
703メロン名無しさん:04/09/10 17:35:34 ID:???
無理w
704メロン名無しさん:04/09/10 18:32:49 ID:???
恋風で釣れなくなってきたけど
エロゲの話題ならまだまだいくらでも釣れる事が解った今日この頃、つかマジでキモイね
705メロン名無しさん:04/09/10 19:13:14 ID:???
童貞補完カテゴリが金になるのは事実
706メロン名無しさん:04/09/10 19:55:36 ID:???
>>702
「子供の頃の思い出」としてガンダムの名前を出すのは全然問題無いけど、
義務教育を終えた年齢で、リアルタイムの愛情をカミングアウトするのは
ちょっとまずい気がする。
707メロン名無しさん:04/09/10 22:33:52 ID:???
この醜くなんとか世界が俺的名作にランクイン
ちなみに、その前は「アキハバラ電脳組」でした。
あ、本気で誉めてますよ。
708メロン名無しさん:04/09/10 22:42:23 ID:???
予防線貼っちゃう時点で本気度天然度が足りない
709メロン名無しさん:04/09/11 16:15:50 ID:D8oKcT3k
ぶっちゃけエロゲオタはセンスが無い。
アニオタが変な目で見られるのはお前らのせいだからな。
710メロン名無しさん:04/09/11 17:12:34 ID:???
いやお前のせい
711メロン名無しさん:04/09/11 17:56:16 ID:???
俺も>>709の所為だと思う
712メロン名無しさん:04/09/12 02:55:14 ID:???
ガンダムSEED続編やばいよ・・・
全員イケメンだよ・・・
怖いよ・・・
713メロン名無しさん:04/09/12 03:31:37 ID:???
>>712
整形が当たり前になってる世界ってことでいいじゃん。
714メロン名無しさん:04/09/12 03:43:31 ID:???
>>712
みんな同じ顔してるんだからイケメンも糞もないだろ?
715メロン名無しさん:04/09/12 03:45:37 ID:???
> みんな同じ顔
「アウターゾーン」にそういう校則がある学校の話があったな
716メロン名無しさん:04/09/12 04:09:57 ID:???
みんなガンダム
みんなイケメン
717メロン名無しさん:04/09/12 05:15:53 ID:???
仮面ライダー SEED DESTINY
718メロン名無しさん:04/09/12 05:54:17 ID:???
みんな妹
719メロン名無しさん:04/09/12 07:51:35 ID:???
デス種の舞台はチョン国か
720メロン名無しさん:04/09/12 12:10:14 ID:???
レジェンス
ここ2月くらいのうっぷんを晴らすかのような、
パワーアップ編。
あと、オカンの浴衣萌え
721メロン名無しさん:04/09/12 12:30:41 ID:???
>>720
悪くはないが、パワーアップ時のシュウの別人ぶりは流石にどうかと思った。
722メロン名無しさん:04/09/12 12:32:39 ID:???
確かに悪のり演出だったね…>別人
723メロン名無しさん:04/09/12 12:34:59 ID:???
ガッシュベル
ナゾナゾ博士とキッドの関係性を
しっかり魅せて、ラストの最強呪文発動に
きっちりつなげて泣かせる黄金コンボ。
やっぱ貝澤は巧い。
カエルやレイラたんの最後も是非看取ってやって欲すぃ
724メロン名無しさん:04/09/12 14:27:22 ID:???
マシュマロかな
725メロン名無しさん:04/09/12 19:42:19 ID:???
ケロロの藤岡弘が名作だな
726メロン名無しさん:04/09/12 20:11:03 ID:???
藤岡隊長ほどじゃないけどな。
727メロン名無しさん:04/09/12 20:26:15 ID:???
サトジュンアニメは女が全員白痴気味
728屑野郎:04/09/12 20:57:43 ID:???
お父さんもプリキュア
729メロン名無しさん:04/09/13 21:00:55 ID:???
「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」ってタイトル、長すぎ。
先週と今週、2週かけて「総理大臣の失踪」を放送している。声優が豪華。
水戸黄門と遠山の金さんの対決である。ポワロが里見浩太朗さんで、エ
ステア卿が松方弘樹さんだ。演じている人の顔が浮かんでしまうため、有
名俳優がアニメの声優をやることに異を唱えているわたしだが、さすがに
最近は里見=ポワロに馴染んでしまった。まずいな。おまけに、相手役が
松方さんでは、違和感がぜんぜんない。お白州で刺青ちらつかせる奉行に
吟味されていた隠居の爺さんが、いきなり葵の御紋の印篭を取りだすとこ
ろを想像してしまったぜ。おもしろいじゃないか。
730メロン名無しさん:04/09/13 21:20:38 ID:???
>729
「想像してしまったぜ。」という部分に違和感があったが
やはり大先生か。


ファフナーはコメディーに走るのかと思ったら中途半端
だった。真面目に見てないし調べる気にもならないんだが
島の外は戦場で、それは進路調査の高校生も知ってたん
だよね? 無茶ありすぎ。
731メロン名無しさん:04/09/13 21:25:59 ID:???
機動戦士ガンダムSEED 若い女性も熱い支持
DVD、CD 驚異的売り上げ
>さらに、物語が女性に好まれる内容だったことも大きい。
>シリーズ構成を担当した両澤千晶の脚本は、女性の登場人物がしっかりしている一方、
>男性は美少年でどちらかというととらえ所なく描かれ、
>視聴者があれこれ空想を働かせる余地を残した。
732メロン名無しさん:04/09/13 21:36:10 ID:???
>男性は美少年でどちらかというととらえ所なく描かれ、
>視聴者があれこれ空想を働かせる余地を残した。

ものは言い様ってやつか
733メロン名無しさん:04/09/13 21:36:40 ID:???
「物は言いよう」
734メロン名無しさん:04/09/13 21:37:12 ID:???
うは、かぶった。やっぱそう思うよなw
735メロン名無しさん:04/09/13 21:46:32 ID:???
恋風以来名作に出会ってない
というか恋風に出会った今以前にも名作はない
736メロン名無しさん:04/09/13 21:51:27 ID:???
>>731
> 若い女性も熱い支持
実質的には「も」っていうか「が」だよね、これ。
737メロン名無しさん:04/09/13 22:05:09 ID:???
>731
>さらに、物語が女性に好まれる内容だったことも大きい。

あれに物語があるのか?
738メロン名無しさん:04/09/14 00:26:38 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03121101.htm
ここの記事らしいが、消えているのでキャッシュ参照て。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:MVXj1mwXQDEJ:www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/
tv03121101.htm+%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%B3%EF%BC%A5%EF%BC%A5%EF%BC%A4%E3%80%80%E8%8B%A5%E3%81%84%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%82%E7%86%B1%E3%81%84%E6%94%AF%E6%8C%81&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

>他方、必然性があれば戦闘の残酷なシーンも正面から描写し、賛否両論を呼んだ。
>竹田プロデューサーは「現実の世界でも戦争が起きる中、戦争や人種差別などの問題に向き合うよすがになればと思ったが、若い人が意外にしっかり受け止めていることに驚いた」と語る。
>その一方で、従来のガンダムの熱心なファンには、「SEED」人気を苦々しく感じている向きもある。「硬派であるべきガンダムを、軟派な子供のおもちゃにして」という思いからだ。
739メロン名無しさん:04/09/14 01:02:46 ID:???
恋風だけが今残る物語だな
740メロン名無しさん:04/09/14 03:00:04 ID:???
GIRLSブラボー、今回のコンテは井出安軌か。

次回の温泉でブラボーは、あらゆる立場の人を不快にするだけだろうから、
放送しない方がいいんじゃないかな?
741メロン名無しさん:04/09/14 11:16:27 ID:???
井出安軌のコンテかー、、、規制無しでみたいもんだ
742メロン名無しさん:04/09/14 13:09:50 ID:???
>>730
日本が既に崩壊してることは
大人達の他は総士と一騎しか知らない。
743メロン名無しさん:04/09/15 00:58:08 ID:???
>742
そうなると、あんなに簡単に放送室から出てくるのが変。
744メロン名無しさん:04/09/15 01:07:24 ID:???
変な人達をリアルに描いているのです。
745メロン名無しさん:04/09/15 01:14:39 ID:???
知ってたらそもそも東京に行きたいとか考えないだろ。

竜宮島TV局でスターを目指せ
746メロン名無しさん:04/09/15 03:20:01 ID:???
榎戸と大畑は神だな
747メロン名無しさん:04/09/15 03:26:34 ID:???
>>746
その大畑は晃一のほうではないですよね?
748メロン名無しさん:04/09/15 03:37:24 ID:???
はにはに、Windは今回も競い合うような超展開だった


衝撃の事実といっても、それが必ずしも面白いものとは限らないわけで・・・・
正直、100年後の世界から来たって言われてもなあ・・・・

Windの方はなかなか演出に凝ってて見た目はいいんだけど
749メロン名無しさん:04/09/15 04:09:16 ID:???
忘却だめぽ
今まで儲っていってもいいくらいマンセーしてたけど
750メロン名無しさん:04/09/15 04:30:25 ID:???
>>749
今まで通りの馬鹿アニメだったように思うが?

ま、次回のサブタイトルからいって、綺麗にオチがつくとは思えんが。
751メロン名無しさん:04/09/15 04:31:32 ID:???
>>749
てか、極端から極端に走る人だな・・・。
752メロン名無しさん:04/09/15 06:42:55 ID:???
>>748
仕方ない はにはにはともかくwindは話すっとばしてるみたいだから
753メロン名無しさん:04/09/15 09:42:49 ID:???
予告とタイトルが違ってなかったら気付かなかったけど
754メロン名無しさん:04/09/15 09:50:11 ID:???
忘却から最低限の真面目さが無くなると
ただの糞アニメだな、薄っぺらすぎる。
755メロン名無しさん:04/09/15 16:13:46 ID:???
〜未攻略者のためのはにはに講座〜
・美琴、ちひろ、結、仁科は100年後の未来からやってきた(羽はタイムマシン)。
・100年後の世界はウイルスが蔓延してえらいことになっている。
・祐介とは五年前の事故で直樹から分離した同一人物。
 五年前の事故の真相はタイムマシンの暴走。
・保奈美シナリオでは直樹と祐介が融合。
・まつりシナリオではまつりがウイルスに感染→昏睡→なぜか完治。
・ちひろシナリオではちひろの育てた植物に抗ウィルス作用が認められ、
 ちひろは花を育てるために未来へ→直樹の卒業式で帰還
756メロン名無しさん:04/09/15 16:18:51 ID:???
はにはにの祐介って名前見て思い出したが、グリーングリーンも
1000年後の未来からヒロインが来てたんだっけ。

こういう無茶な設定って、誰が喜ぶんだろうなー。とか。
757メロン名無しさん:04/09/15 18:24:28 ID:???
>>750
信者って何でも肯定したがるんだね
758メロン名無しさん:04/09/15 18:30:30 ID:???
>>756
原作ライター
一度やらかした後お約束としての無茶な展開を待望する一部儲
759メロン名無しさん:04/09/15 19:21:37 ID:???
忘却が今まで良くって今回が駄目ってのはよく分からん嗜好だな。
760メロン名無しさん:04/09/15 21:02:12 ID:???
>>759
今週は糞つまらんかった
761メロン名無しさん:04/09/15 21:08:42 ID:???
エロゲアニメはろくなもんねーな
762メロン名無しさん:04/09/15 23:25:28 ID:???
>>760
ストーリー展開に納得がいかないのか、見せ方が駄目だったのか、どっちなんだろ。
763メロン名無しさん:04/09/16 00:53:17 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
764メロン名無しさん:04/09/16 01:35:25 ID:???
>>759
実は女性で、乳搾りシーンが許せなかったとか……。
765メロン名無しさん:04/09/16 06:53:33 ID:???
>>762
どちらなりと
766メロン名無しさん:04/09/16 14:33:59 ID:TcneM0Bg
恋風は名作
一見、兄妹の恋愛物のように感じるが、社会批判や体制批判も込められている
767メロン名無しさん:04/09/16 16:18:09 ID:???
恋風に屈する今期の駄作たち

忘却?ウププププププ
最終回頑張ってください
768メロン名無しさん:04/09/16 16:41:32 ID:qGp6ib+G
微妙・・・
769メロン名無しさん:04/09/16 19:10:01 ID:???
恋風に社会批判や体制批判を見る奴は違うと思う
770メロン名無しさん:04/09/16 19:30:54 ID:???
ネタニマジレス(ry
771メロン名無しさん:04/09/16 19:33:05 ID:???
恋風には、公明党と、あと日本プロ野球機構への批判が込められている。
772メロン名無しさん:04/09/16 20:02:44 ID:???
はいはい
773メロン名無しさん:04/09/16 20:02:46 ID:???
なるほど!
兄=自民党、セ・リーグ
妹=公明党、パ・リーグに見立てて

安易なSEX=一体化は悲劇しか生み出さないことを暗示していたのか!
774メロン名無しさん:04/09/16 20:03:39 ID:???
サヴァイヴってあと何回で終わるんだ?
775メロン名無しさん:04/09/16 21:07:45 ID:???
休みはさんであと5話
776メロン名無しさん:04/09/16 21:18:51 ID:???
まだやってたのか
777メロン名無しさん:04/09/16 21:26:06 ID:???
サヴァイヴは、疑心暗鬼で人間関係ガタガタになる展開も欲しかったけど、
あっさり決着つきそうだな。
778メロン名無しさん:04/09/17 00:09:32 ID:???
>>777
小学校低学年向けのアニメに何を期待してたんだ?w
779メロン名無しさん:04/09/17 00:25:33 ID:???
>>778
NHKなら就学前の幼児向けでも遠慮がない場合が。
まあ、サヴァイヴは最初からずっとあっさり味だけどね。
780メロン名無しさん:04/09/17 00:27:01 ID:???
ヤダモンとかな。
781メロン名無しさん:04/09/17 12:59:58 ID:tEkimeJ3
恋風は安易な萌えアニメと、それに夢中になる低脳アニオタに対する批判アニメだよ
シスプリみたいな低脳短絡な妹萌えアニメに対するアンチテーゼさ
恋風の凄いところは妹に萌えるなんて、実は変態でキモい行為だってことをはっきりと主張させて見せたわけだ
恋風を見ると、妹と恋愛なんかしたらどんなに苦しくて、悲惨なことになるか、
どんなに社会的に許されない行為か、ってことが良く分かるもんな
シスプリ如きに夢中になってたアニオタにとっては絶対に触れて欲しくないことだった。奴らはいつまでも
平和な妹萌えの幻想に浸っていたかった。それを恋風がブチ壊したわけだ
だからこそ低脳アニオタは恋風が許せないんだろう。まったく罪な名作だぜ恋風は
782:04/09/17 13:13:13 ID:???
リアルとアニメの区別がついてない池沼がいます
783:04/09/17 13:16:39 ID:???
この期に及んでコピペにマジレスする池沼がいます
784メロン名無しさん:04/09/17 13:26:41 ID:???
>>781
アンチテーゼ(笑)なのはその通りなんだけど、
どうアンチテーゼであるかの理解がまるっきり誤っているな。
785メロン名無しさん:04/09/17 13:29:25 ID:???
厨は大仰な言葉を使いたがる傾向があるね
786メロン名無しさん:04/09/17 13:31:22 ID:???
忘却オタ発狂♪
787メロン名無しさん:04/09/17 14:49:47 ID:???
最近頻繁に忘却って単語が出てくるなこのスレ
788メロン名無しさん:04/09/17 15:32:45 ID:???
新しい釣り語だろ
789メロン名無しさん:04/09/17 17:58:04 ID:???
プッ、爆裂天使厨必死だな(笑




じゃ釣れないからね
790メロン名無しさん:04/09/17 18:48:47 ID:???
だれも見てないしな。
791メロン名無しさん:04/09/17 20:12:16 ID:???
恋風に関するレスって、
「肯定派はきちんと論拠を書くが、否定派は気分で書いてる短文レスばかり」
という明白な特徴があるね。
792メロン名無しさん:04/09/17 20:15:54 ID:???
793メロン名無しさん:04/09/17 21:23:15 ID:???
794メロン名無しさん:04/09/17 23:14:36 ID:???
爆裂天使に嫉妬する忘却信者は本当に鬱陶しいですね

7/5〜 7/12〜 7/19〜 7/26〜 8/2〜8/8
*1.6%  *1.1%  *1.3%  *0.9%  *1.6%  忘却の旋律(クソアニメ)
*2.4%  *2.3%  *2.1%  *1.9%  *2.0%  爆裂天使(高視聴率名作アニメ)
795メロン名無しさん:04/09/17 23:17:45 ID:???
爆裂天使は大阪ネタで気分悪くなっちゃってまともに見なくなったんだけど、
ちゃんと最終回に向けて盛り上がってるのかな?
796メロン名無しさん:04/09/17 23:25:43 ID:???
>>795
ンなワケねーだろ。
797メロン名無しさん:04/09/17 23:27:07 ID:???
ゴールデンタイムで通用しない深夜アニメに、そもそも名作は無い。
今の俺に必要なのは、一般層を巻き込んで熱狂させる事のできる大作。
それは、日本アニメにとっても同じだと確信する。

そんなわけで名作スレでは、深夜アニメは無視するべきと考える。
798メロン名無しさん:04/09/17 23:31:32 ID:???
799メロン名無しさん:04/09/17 23:32:03 ID:???
>>796
あらら、一蹴されちゃったよ。

いや、視聴者が盛り上がってなくても、話の中では盛り上がってるとかさ。
800メロン名無しさん:04/09/17 23:42:50 ID:???
>>797
同意。
名作はサザエさんのみ。
801メロン名無しさん:04/09/17 23:45:49 ID:???
802メロン名無しさん:04/09/18 06:44:18 ID:???
意外なことに、>>789 の予想は外れたようですね。
803:04/09/18 08:50:36 ID:???
プッ、爆天厨のふりをした忘却厨必死だな(笑
804メロン名無しさん:04/09/18 10:55:31 ID:???
釣れた釣られたと必死な馬鹿が騒いでいる中で俺は忘却の旋律を見直す
やっぱおもしれえな
805メロン名無しさん:04/09/18 11:40:56 ID:???
忘却厨爆釣れだべさギャハ!
806メロン名無しさん:04/09/18 12:59:48 ID:???
ガンダムSEEDの新作が一番面白くなると思う。
807メロン名無しさん:04/09/18 13:11:42 ID:???
話題作には、なるだろう。
808メロン名無しさん:04/09/18 13:24:57 ID:???
恋風は到底こえられないだろうなあ
809メロン名無しさん:04/09/18 15:25:09 ID:???
今のこのスレがあるのも種のおかげだ
810メロン名無しさん:04/09/18 16:33:25 ID:???
忘却のどこが面白いのか分からん
811メロン名無しさん:04/09/18 16:48:08 ID:???
○○のどこが面白いのか分からん
812メロン名無しさん:04/09/18 16:49:51 ID:???
>>811のどこが面白いのか分からん
813メロン名無しさん:04/09/18 19:22:28 ID:5qdE5AgE
でもマジで忘却ってどこが面白いんだろ
少なくとも一般人が見たら3話辺りで投げるだろ
814メロン名無しさん:04/09/18 19:34:37 ID:???
おまえが何で面白さを計ってるのか誰も興味ないと思う
815メロン名無しさん:04/09/18 19:38:53 ID:???
恋風見とけば間違いない。
816メロン名無しさん:04/09/18 20:00:52 ID:???
一般人云々とかアホ丸出しのものさしでしか作品を受容できない奴にはワカランよ
一般人らしくセカチューあたりでも見てなさい(w
817メロン名無しさん:04/09/18 20:14:10 ID:???
童貞ブサイクアニオタは一般人・女性・童貞という言葉に過剰反応しますw
818メロン名無しさん:04/09/18 20:24:53 ID:???
童貞が恋風に反発したしな
819メロン名無しさん:04/09/18 20:29:04 ID:???
ほんとに忘却厨は釣れるなあ
来週糞な終わり方してブチキレしないようにね。
可哀相な信者…
ガイナ絡みはほんとダメダメだね
820メロン名無しさん:04/09/18 20:30:49 ID:???
2ちゃんで無根拠に他人を見下してるだけで優越感ですか
同じようなレスをそこらじゅうで見かけるけど虚しくない?
お前は童貞ブサイクアニオタじゃないんだからもっと建設的なレスできるでしょ
そんなテンパってないで好きなアニメ見てなさいよ
少しは落ち着くだろ
821メロン名無しさん:04/09/18 20:33:31 ID:???
822メロン名無しさん:04/09/18 20:35:32 ID:???
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
823メロン名無しさん:04/09/18 20:37:29 ID:???
>>820
同じ穴のムジナって言葉知ってる?
824メロン名無しさん:04/09/18 20:37:44 ID:???
御伽草紙=犬夜叉=忘却(予定)
825メロン名無しさん:04/09/18 20:40:25 ID:???
脳みそ足りない奴ほど中立の立場にいたがるからな
厨だの信者だのと傍観しながらオタやってる奴ら
中の人は自分の審美眼が冴えてると思ってるんだろうな(w
826メロン名無しさん:04/09/18 20:42:11 ID:???
僕は爆裂天使厨ですけど
伏線を蔑ろにして終わる忘却は糞だと思います!!
827メロン名無しさん:04/09/18 20:46:03 ID:???
釣り云々をわざわざレスしちゃうほどの脳みそだからな
幸せなんだろうな(w
828メロン名無しさん:04/09/18 20:46:36 ID:???
一般人の視点で考えると
爆裂>>>>>>>>超えられない視聴率の壁>>>>>>>>忘却

なんだよな
829メロン名無しさん:04/09/18 20:48:26 ID:???
爆裂を見続けるという時点で一般人とは言い難いけどな
830メロン名無しさん:04/09/18 20:49:49 ID:???
釣られたアンチの収まりどころなんかどうでもいいんだけど。
831メロン名無しさん:04/09/18 20:50:33 ID:???
>>828
意味も無く電波ってる糞萌えアニメより
ありふれた設定のSFアニメの方が受けやすいってことだろ
832メロン名無しさん:04/09/18 20:50:43 ID:???
早く終わってくれ
833メロン名無しさん:04/09/18 20:51:31 ID:???
爆裂も受けてないし。スレ数で忘却にすら負けてる。
やはり恋風かなあ
834メロン名無しさん:04/09/18 20:51:56 ID:???
忘却も爆裂も両方糞
835メロン名無しさん:04/09/18 20:52:25 ID:???
昔から一人だけいた爆裂厨が暴れてるだけだろ。
836メロン名無しさん:04/09/18 20:57:19 ID:???
夏休み終わったのにますます酷くなるなこのスレ
837メロン名無しさん:04/09/18 21:01:10 ID:???
ガンダムSEEDは名作だと思う
838メロン名無しさん:04/09/18 21:03:09 ID:???
つまんないスレだな
839メロン名無しさん:04/09/18 21:06:39 ID:???
まったく爆裂厨房は最悪だな
俺はカレイド厨だけどね
840メロン名無しさん:04/09/18 21:10:10 ID:???
爆裂天使のスレみてたけど本当に糞アニメっぽいね
あと無駄に他アニメを意識してる
841メロン名無しさん:04/09/18 21:10:42 ID:???
いつのまにか「物語」を二次元にしか求めてない自分に気付く
そんな俺に忘却の旋律が手を差し伸べてきた
この手をとるべきか、とらざるべきか
その間に恋の風が吹き、後ろでは冷笑が聞こえる
842メロン名無しさん:04/09/18 21:12:57 ID:???
縦読みの仕方が分からない
恋風マンセー?
843メロン名無しさん:04/09/18 21:16:47 ID:???
恋風しかないのか
844メロン名無しさん:04/09/18 21:18:02 ID:???
結局俺たちには恋風と種しか残されてないか
845メロン名無しさん:04/09/18 21:42:57 ID:???
恋風ネタで諍いは終わる
いいことだ
恋風のその機能だけは認めなければ
846メロン名無しさん:04/09/18 22:07:53 ID:???
恋風しかない一年だった。
847メロン名無しさん:04/09/18 22:29:00 ID:???
でもなんで忘却信者はあんなに必死になって爆裂叩くんだろうな
848メロン名無しさん:04/09/18 23:00:28 ID:???
鋼の錬金術師はどうだった?
849メロン名無しさん:04/09/18 23:02:33 ID:???
本編は見てないが次回予告の叫び声が笑えた
850メロン名無しさん:04/09/19 00:42:49 ID:???
恋風に精子かけたい
851メロン名無しさん:04/09/19 01:46:33 ID:???
>>847
少しでも下の作品を見下して優越感に浸りたいんだろ
基地外信者によくある心理だ
852:04/09/19 02:08:43 ID:???
シノブ伝信者もよくケロロを叩いてるな
853メロン名無しさん:04/09/19 02:14:30 ID:???
糞アニメの信者が他の糞アニメを叩くのなんて日常茶飯事。
恋風ファンだけはまっとうなことを言うけどね。
854メロン名無しさん:04/09/19 02:17:56 ID:???
プリキュア信者やミルモ信者もよくぴっちを叩いてるな
855メロン名無しさん:04/09/19 02:22:09 ID:???
シノブ伝信者ってマジ社員混じってそう
キモすぎ
あれが名作?
笑わせんなってw
856メロン名無しさん:04/09/19 02:22:28 ID:???
DearSどうなった?
シノブ伝は最後までシリアスやるつもりはないみたいで良かったけど。
857メロン名無しさん:04/09/19 02:35:54 ID:???
あいかわらず。
858メロン名無しさん:04/09/19 02:44:46 ID:???
Dearsもなあ・・・
変に恋風意識しないで今までどおり童貞妄想路線で行けばよかったのに
まあ名作は常に模倣されるから仕方ないか
859メロン名無しさん:04/09/19 02:57:00 ID:???
DearSは、鈴木・吉岡コンビのいつもの奴ってことで片付きそう。
らいむもハピレスも駄目な俺が、DearSを楽しもうなんてのが無理だったんだ。
860メロン名無しさん:04/09/19 04:26:51 ID:???
ドッコイ信者=シノブ信者が社員説はやっぱり有力だったか
861メロン名無しさん:04/09/19 05:07:27 ID:???
ついに深夜エロ萌えアニメ談義が、このスレの中心になったか。
862メロン名無しさん:04/09/19 05:12:42 ID:???
カレイド信者が他の信者の共倒れを狙って
無根拠な争点を作りまくってるね。
売り方も汚ければ信者も汚い。業の深いアニメだな。
863メロン名無しさん:04/09/19 05:25:01 ID:???
論ずるべきは作品。信者などどうでもよい。
864メロン名無しさん:04/09/19 05:49:37 ID:???
たまには良いこと言うじゃないか
865メロン名無しさん:04/09/19 07:05:17 ID:???
DearSは最初切ろうと思ってもずるずる見続けいつしかはまってしまう、そんな魔性のアニメ。
シノブ伝は今期最強のアニメではあるが、前クールの「美鳥の日々」にはほんのわずかに劣る。

アレだ、要は面白さとシリアスと萌えとほんの少しのエロスとギャグが重要なのだよ
866メロン名無しさん:04/09/19 07:13:41 ID:???
デアーズなんてOPを3秒見て切ったよ
867メロン名無しさん:04/09/19 12:17:10 ID:???
恋風だけ見てれば間違いない。
868メロン名無しさん:04/09/19 12:19:01 ID:???
>>859
DearSは原作のほぼ忠実なアニメ化だから
誰が作ってもあんな感じになる罠。
869メロン名無しさん:04/09/19 13:04:24 ID:???
>>862
それがカレイド信者のいつもの手。ホントにやめてほしいよ。
870メロン名無しさん:04/09/19 13:23:27 ID:???
ぼんやり鋼の本スレとかアンチスレとか見てたが、初期と比べて
こりゃだめだ感が漂うスレになってるな。

今朝見たレジェンズはめちゃめちゃ面白かった
今週見たアニメの中で一番楽しかった
871メロン名無しさん:04/09/19 15:34:36 ID:???
>>868
原作自体が糞ってことかw
872メロン名無しさん:04/09/19 17:03:30 ID:???
全然名作スレになってないなw
873メロン名無しさん:04/09/19 17:18:14 ID:???
もはやキャラを語り得ても作品として語り得るアニメが殆ど存在しないから。
数年前、名作スレでフィギュア17の名が出たときギャグとしか思えなかった俺様だが
今のスレの惨状を目にしていると当時のスレのレベルでさえ、まともに思えてくる。
874メロン名無しさん:04/09/19 17:22:29 ID:???
レジェンス
スケルトンはあれでしまい?
バンダイの開発も追い付いてようやく本編が
動き始めましたにゃー。
あと、安原麗子もすっかり巧くなりましたね>メリッサ
875メロン名無しさん:04/09/19 17:42:02 ID:???
恋風の話をしてくれ
876メロン名無しさん:04/09/19 18:26:21 ID:???
>>873
お前が見てないだけ( ´,_ゝ`) プッ
877メロン名無しさん:04/09/19 18:31:07 ID:???
>>876
そうそう、恋風があるのにな。
( ´,_ゝ`) プッ
878メロン名無しさん:04/09/19 19:11:31 ID:???
フィギュア17はモンスター戦と日常が
乖離しすぎていたのが惜しかったね。
つうか、千羽力と矢島力を思い知らされたのが、
漏れ的には収穫、って程度?
879メロン名無しさん:04/09/19 20:21:04 ID:???
フィギュア17は不陰気が良かったね
880メロン名無しさん:04/09/19 21:08:31 ID:???
恋風は雰囲気がよかったね
881メロン名無しさん:04/09/19 21:16:40 ID:???
今日のプリキュアは笹門絵が多くて楽しかった
882メロン名無しさん:04/09/19 23:41:09 ID:???
シノブ伝
前半が無意味に萌えで良く動いていて良かった。
つうか、シノブ伝で退屈しなかったのは始めてでなないだろーか。
でも、遅過ぎるよなぁw
883メロン名無しさん:04/09/19 23:42:13 ID:???
日本語を書け
884メロン名無しさん:04/09/19 23:42:46 ID:???
凄い粘着っぷりに、泪
885メロン名無しさん:04/09/20 13:33:53 ID:???
エルフェンリートは今期トップクラス(個人的にはトップ)だと思うんだが、
あんまり話題に出ないのな。
886メロン名無しさん:04/09/20 13:37:39 ID:???
やっぱり質の高さで言うと恋風がダントツってことになるなあ今期は
他は萌えとかエロとか狙いすぎだよ。とくに爆裂天使
887メロン名無しさん:04/09/20 14:08:44 ID:???
>>885
AT-Xはよっぽどの人じゃないと見てないからでしょ。
俺にとってもいつの間にか忘却と並んで楽しみなアニメになっちゃったけど・・・
(1話の印象ではベストだったKURAUが最近あまりにも残念なことになってるので)
888メロン名無しさん:04/09/20 15:11:58 ID:???
今期の神クラス
恋風、エルフェンリート

ゴミども
他の全てのアニメ
889メロン名無しさん:04/09/20 15:20:31 ID:AN8OsLGs
                 ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    恋風のよさが分からない奴は俺の家に来い
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/

890名無しっち:04/09/20 15:28:30 ID:/DPIC38G
SEED
891メロン名無しさん:04/09/20 15:49:48 ID:WdKpZ6JV
恋風ってまだ見たことないけど、いわゆるオタ以外の人が見ても面白いの?
公式HPでストーリーを確認すると
「実の妹に恋してしまった」
とか書いてあるから引いたんですけど・・・。
892メロン名無しさん:04/09/20 15:53:13 ID:???
>>891
それだけで引くなら、見るともっと引く。
893メロン名無しさん:04/09/20 15:59:35 ID:???
>>891
オシャレな女性芸能人もハマってるほどの作品ですよ
ブサイクキモオタの幻想をブチ壊しまくる爽快なアニメです
894891:04/09/20 16:00:40 ID:???
>>892
ありがトン!やめときます〜
895891:04/09/20 16:01:37 ID:???
>>893
ホント〜?(・∀・;)
896メロン名無しさん:04/09/20 16:02:18 ID:???
むしろ2時間に編集して金曜ロードショーで垂れ流して欲しいね!
897メロン名無しさん:04/09/20 16:12:51 ID:???
池脇千鶴が好きなのは確かなようだ
あとなんとかコウっていう女。他はしらん
898メロン名無しさん:04/09/20 17:36:58 ID:???
>>897
それホントなの?
どこの雑誌に載ってた?
899メロン名無しさん:04/09/20 18:20:16 ID:L29CloQS
今年は本当に真の名作がなさすぎ


長編ストーリーモノも、madlaxや忘却の旋律や爆裂天使など
設定も目的も微妙なモノが多く、いまいち絶対的な魅力とカリスマ性がない。


テンポが良くてギャグもあり泣きもあり作画も良い、という最高レヴェルが無いのは仕方ないとしても、
一定の作画をキープしつつ感動できるようなストーリーのアニメすらない。
ギャグ萌え・ラブコメ系も必ず作画、ギャグ、展開、に問題があり
完全なものがない。

まぁ10月新番組の数を見れば、1つ2つは名作が生まれる可能性もある
900メロン名無しさん:04/09/20 18:21:14 ID:???
ないよ
新番は萌えアニメばっかだし
901メロン名無しさん:04/09/20 18:27:53 ID:???
恋風なら、アニメ板と漫画板の本スレを見た方が早い。
902メロン名無しさん:04/09/20 19:17:15 ID:???
>テンポが良くてギャグもあり泣きもあり作画も良い

まさに恋風とエルフェンリートのことだね。
903メロン名無しさん:04/09/20 19:20:00 ID:???
>>899
美鳥の日々は作画安定、テンポはともかくギャグも泣きも萌えもちょっとしたエロスもあった。
つーか「新番組」とか「今年」って基準に拘りすぎ。
今もやってるガッシュとかは去年始まった作品なのにすごい面白い(原作の力もあるだろうが)。
まあ作画は・・・だが「キャラ全てがカッコいい。生き生きしてる」って作品はこれと前述の美鳥の日々くらいだぞ。

今期とか駄目なら、ちょっと前の(1年とか2年くらい前の)作品を改めて見返してみるってのも手とは思うがね。
あと、何かアニメ以外の分野にも(ドラマとか特撮とか)手を出してみるといい。
きっと少しだけでも、世界が変わるはずだから。
904メロン名無しさん:04/09/20 19:32:54 ID:???
特撮オタは死ね
905メロン名無しさん:04/09/20 19:34:29 ID:???
美鳥でエロスとかゆーな
906メロン名無しさん:04/09/20 19:39:49 ID:???
>>905
うむ、漏れもカキコした後そう思った。ここに謝罪するm(_ _)mショウジキスマンカッタ

来期は萌えアニメラッシュだからなぁ・・・まさに正統派アニメマニアには受難のクールとなるだろう。
907メロン名無しさん:04/09/20 19:50:30 ID:???
だから恋風とエルフェンリート
908メロン名無しさん:04/09/20 19:52:27 ID:???
恋風:芸術性は認める。だが結局最後に近親相姦をしたくらいしか伝説になってない
エルフィンリート:見れる人が少なすぎなので判断しかねる
909メロン名無しさん:04/09/20 20:02:24 ID:???
恋風 岡崎律子が作詞を手掛けた「恋風」など高品質のBGM
著名アニメーターが集った高水準の作画・動画、
プレスコ収録による迫真の演技
恋風が最高のアニメなのは当然だね
910メロン名無しさん:04/09/20 20:26:17 ID:???
全部プレスコにしろとは言わんが
最近中の人のヘボさに耐え切れないから字幕にして欲しい
911メロン名無しさん:04/09/20 20:49:59 ID:???
犬監督はプレスコ嫌いみたいだけどなぜなんだろう。
912メロン名無しさん:04/09/20 20:56:20 ID:???
恋風しかねえか。ゃっぱ。
913メロン名無しさん:04/09/20 23:21:58 ID:???
エルフェンリートの圧勝だね(・∀・)
914メロン名無しさん:04/09/21 00:18:53 ID:???
t.A.T.u. PARAGATEが一番面白くなるはずだったと思う。
915メロン名無しさん:04/09/21 00:22:05 ID:???
バンダイも恋風カードゲームとか恋風アイスとか売れよな
916メロン名無しさん:04/09/21 01:04:36 ID:???
俺の町では、今年の盆踊りにみんな恋風音頭を踊ってたよ。
917メロン名無しさん:04/09/21 01:53:00 ID:???
>>915
バンダイは昔時の国のエルフェンリートというたまごっち風
妖精育成ゲーをPCで作っていたぞ。
しかも10日間リアルで面倒を見た挙げ句例外なく昇天するという殺伐ゲーですよ。
918メロン名無しさん:04/09/21 02:28:20 ID:???
そりゃエルフェンの原作者本人がバンダイの社員時代に企画したものだろ。
知ってて言ってるんだろうけどw
919メロン名無しさん:04/09/21 05:57:18 ID:???
次スレはアニメ板に立てよう。IDなしでは自演がうざい。
920メロン名無しさん:04/09/21 08:10:07 ID:???
>>919
頼む。
921メロン名無しさん:04/09/21 09:11:13 ID:???
板違いで強制送還処分だな。まぁ頑張れ。
922メロン名無しさん:04/09/21 09:19:35 ID:???
根性なしが大杉。やっぱ名作厨って・・・。
923メロン名無しさん:04/09/21 09:33:17 ID:???
恋風の人気がなかなか落ちない
924メロン名無しさん:04/09/21 11:05:36 ID:???
落ちないというか局地的。
925メロン名無しさん:04/09/21 12:44:53 ID:???
恋風は名作。チャップリンの『街の灯』に匹敵する
それに比べて忘却の旋律なんてハリウッドゴジラに匹敵する馬鹿馬鹿しさw
926メロン名無しさん:04/09/21 16:18:49 ID:???
来期はエルフェンクラスのアニメすらない
もうどうしようもない
927メロン名無しさん:04/09/21 16:32:19 ID:???
ジリ貧に陷るまで縮小再生産を續ける愿か!
928メロン名無しさん:04/09/21 18:40:04 ID:???
恋風ネタうざい
田代関係のレス並にうざい
929メロン名無しさん:04/09/21 19:36:45 ID:???
恋風に敵わない
ほかの糞アニメが悪いんだよ。
930メロン名無しさん:04/09/21 19:37:18 ID:???
忘却最終回だな
スレがどう荒れるか楽しみだ
931メロン名無しさん:04/09/21 19:55:25 ID:???
最終回だけを比較したら
マジで爆裂に負けそう
932メロン名無しさん:04/09/21 19:59:16 ID:???
元から爆裂>>>>>>>>>>>忘却は確定済みだろ
933メロン名無しさん:04/09/21 20:05:08 ID:???
どっちもファスナーの足元にも及ばないわけだが。
934メロン名無しさん:04/09/21 20:06:03 ID:???
>>931
何事もなく終わり忘れ去られそうな爆裂と、遺恨を残しそうな忘却

俺としては、忘却には今までさんざん楽しませてもらったんで、最終回がどうなろうと構わんがな。
935メロン名無しさん:04/09/21 20:09:23 ID:???
最終回で荒れるというか、忘却は後半入ってから…
どのみち名作スレであげる程の作品とも思えないけど。
爆天にしても忘却してもだけど。
936メロン名無しさん:04/09/21 20:13:15 ID:???
爆天は話題にすらならなかったからな。
937メロン名無しさん:04/09/21 20:14:28 ID:???
そういう意味では放送後、童貞論争だけで2スレを浪費した
恋風がだけがダントツの名作ということになるな。
938メロン名無しさん:04/09/21 20:19:32 ID:???
もうそのネタおなかいっ(ry
939メロン名無しさん:04/09/21 20:33:06 ID:???
さすが恋風と種は名作だな
940メロン名無しさん:04/09/21 20:40:28 ID:???
恋風は、視聴者を試すようなメタファーが数多く込められた
リトマス紙のようなアニメである。
「なんだ、恋風は妹萌えアニメか…」などと決め付けた瞬間、
その人のアニメに対する感受性の乏しさを曝け出してしまうことになる。
貴方ももう一度恋風を見つめ直すことで、
恋風の新たな面白さに気付くことだろう。
941メロン名無しさん:04/09/21 20:46:08 ID:???

 ト
  ん
   の
    う
     な

なるほど。
942メロン名無しさん:04/09/21 21:26:52 ID:???
〜な、〜だな
943メロン名無しさん:04/09/21 21:28:59 ID:???
恋風(;´Д`)ハァハァ
944メロン名無しさん:04/09/21 21:45:00 ID:???
第2期決定したみたいだね
945メロン名無しさん:04/09/21 21:46:45 ID:???
MOUSEの?
946メロン名無しさん:04/09/21 21:49:15 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
947メロン名無しさん:04/09/21 21:49:43 ID:???
忘却って最終回で荒れるの?


お話的にサエキキャラの二の舞になるかどうかくらいだと思うんだが。
まあ、あさっての方向に行く可能性もあるけど。
948メロン名無しさん:04/09/21 22:01:40 ID:???
>>935
激しく同感
949メロン名無しさん:04/09/22 01:25:52 ID:???
恋色セーターはアニメに入れるべきだったなと思う
950メロン名無しさん:04/09/22 01:35:43 ID:???
とりあえずはにはにとwind。

どっちもどっちで糞だった・・・ここまで見る必要なかったな・・・
完全録画テープもリサイクルしよう・・・
細部評価。
はにはに:ちひろたんとまつりたんに会えたことが唯一の収穫です_| ̄|○
951メロン名無しさん:04/09/22 01:37:57 ID:???
おっと、windの評価忘れた。

日本アニメは・・・もう・・・死んだ!次スレはいらん!「日本のアニメは死んだ」これが結論だ!
952メロン名無しさん:04/09/22 01:42:44 ID:???
Windは銀髪ロリより幼馴染の話を見たかったな。
伝奇系はもうお腹いっぱい。
953メロン名無しさん:04/09/22 01:54:49 ID:???
>>949
オッよく分かってるねオマイ
疾走少女もほしいね
954メロン名無しさん:04/09/22 02:05:59 ID:???
RAGNAROKっつーか野沢那智劇場
955メロン名無しさん:04/09/22 02:09:44 ID:???
>>951
同意。恋風が日本アニメのアンカーだった。
956メロン名無しさん:04/09/22 02:09:53 ID:???
はにはにwind結構面白かったよ
問い詰めなかったのは心残りだけど
957メロン名無しさん:04/09/22 02:14:06 ID:???
噂の問い詰めとやらを期待して見てたけど、無いしなぁ。
どちらも、萌え系ばかりの今期の中でも平均以下。
具体的に良かった所が挙げられない。
958メロン名無しさん:04/09/22 02:23:40 ID:???
恋風( ´д⊂ヽウェーン
959メロン名無しさん:04/09/22 02:51:54 ID:???
おい、誰か爆裂天使の感想を書いてやってくれよ・・・・
960メロン名無しさん:04/09/22 02:56:41 ID:???
はにはには結先生の出番がすくなかったからクソだな
なにあの超展開ふざけてるの?
961メロン名無しさん:04/09/22 02:57:52 ID:???
さよなら、ジョー・・・

デッ♪ デッデッデ♪デ〜デ〜♪
エビバデ〜ル〜ジ〜♪

962メロン名無しさん:04/09/22 02:59:00 ID:???
爆裂天使、殿堂入りですね^^
963メロン名無しさん:04/09/22 03:11:05 ID:???
見てねえ誌
964メロン名無しさん:04/09/22 03:44:03 ID:???
まったく爆裂も忘却も
恋風のほうに足を向けて眠るな
965メロン名無しさん:04/09/22 03:49:09 ID:???
>>964
三者いずれも甲乙つけがたいめいさくだなw
966メロン名無しさん:04/09/22 03:56:18 ID:???
恋風がダントツだっただけだ
ここ10年超えるアニメはあらわれないだろう
967メロン名無しさん:04/09/22 03:56:40 ID:???
忘却は無難に終わったといえるのではなかろうか。
ただ、「どういう話だったか解説してくれ」と言われても困る。
968メロン名無しさん:04/09/22 03:57:54 ID:???
名前の通り、すぐ存在を忘れちゃいそうな作品だったなw
969メロン名無しさん:04/09/22 03:58:17 ID:???
火曜は全滅か
970メロン名無しさん:04/09/22 03:58:40 ID:???
恋風以外の最近のアニメはすべてすぐ忘れるだろ
971メロン名無しさん:04/09/22 04:02:33 ID:???
忘却スレはおもしろい状態だがw
972メロン名無しさん
忘却最終回、なんとなくヤミ帽最終回を見たときのもやもや感に近い感覚が・・・・
面白かったんだけど、なんかもやもや。