パクリ是非【徹底議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
納得できるおもしろいと思うパクリ
納得できないパクリ

徹底議論!
2メロン名無しさん:04/07/06 00:02 ID:???
それよりも腹減った
3メロン名無しさん:04/07/06 00:04 ID:h+aB974Q
2003年、アニメージュ、9月号91ページ
杉井ギサブロー
「日本のアニメがハリウッド映画に影響を与えてる」なんて話を最近よく聞くように
なったけど、僕はそれはアメリカ人特有の社交辞令だと思ってるんだよ(笑)
「世界の文化を引っ張ってきた」というアメリカ人の優越感がそう簡単にひっくり返るはずがないし、
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから。
まぁ、21世紀にもなって「どっちが影響を与えたか」なんて議論もナンセンス。
戦後の日米関係からすれば、お互いに影響しあうのは、あたりまえのことだよね。
日本とアメリカの文化は、最初に逝ったように、もう区別するのがナンセンスって
いうくらいに、ミックスされちゃってる。
日本人はアメリカ映画=ハリウッド映画がかっこいいと思ってきた時代が長かったから、
当然アニメーターも知らない間に影響を受けているしね。
4メロン名無しさん:04/07/06 00:05 ID:h+aB974Q
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから
それにそもそも、日本アニメの大半はハリウッドの影響を受けているんだから
5メロン名無しさん:04/07/06 00:08 ID:???
最近話題のパクリアニメ、ドラえもんですが、私は気にならない。
むしろパクれ!


ドラえもんは自分の作品からパクリまくり。
餓鬼大将とお供と虐められっ子と女の子と不思議な物体。
パクリまくりだよ。
6メロン名無しさん:04/07/06 00:21 ID:???
俺も腹減った
7メロン名無しさん:04/07/06 00:23 ID:???
またファスナースレか
8メロン名無しさん:04/07/06 01:11 ID:uoAqm7dw
はふはー
9メロン名無しさん:04/07/06 01:17 ID:???
今更アニメでパクリも何もねーだろ
ロボットアニメなんて、どれも同じようなもんだし
10メロン名無しさん:04/07/06 01:22 ID:???
誰か一人だけがパクると、それはパクリである、
みんなでパクると、それはジャンルである。
11メロン名無しさん:04/07/06 02:43 ID:WJSeZVCP
パクリは文化だ!
12メロン名無しさん:04/07/06 04:53 ID:+NEwOyBW
朴さん・・・
13メロン名無しさん:04/07/06 16:31 ID:33uz55Jh
真似たとかいうなよ。
戦隊モノなんて毎シリーズ同じだよw
あれだよw
14メロン名無しさん:04/07/06 16:57 ID:???
あらあら、パクリって言いたいお年頃なのね
15メロン名無しさん:04/07/06 17:05 ID:???
>>9
ファフナーは酷すぎだけどな
16メロン名無しさん:04/07/06 20:32 ID:33uz55Jh
朴鮒
17メロン名無しさん:04/07/06 20:41 ID:???
マリみては月姫のパクリ!!!!
18メロン名無しさん:04/07/06 22:03 ID:k/M8F590
何でもかんでもエヴァのパクリと言わなきゃ気のすまない
エヴァ厨にはうんざりだ。来年で10年ですよ?
単発作品いつまで引きずってんだ?いい加減冷めるだろ・・・
19メロン名無しさん:04/07/06 23:39 ID:???
未だにエヴァ要素で売れると思ってる製作の奴らに言ってやりたいな。
監督に「エヴァっぽく」とか言ってるんだろう。ファフナーとか。
20メロン名無しさん:04/07/08 14:29 ID:XDRGY9nL
エヴァの影響はクリエイターサイドにより深刻に残っている。
21メロン名無しさん:04/07/08 14:35 ID:???
だいたい、エロ動画さがしてたら
変なのがイッパーイ、見つかって最悪なんだよ








オバンゲリオンって何だよ (´・ω・`)
22メロン名無しさん:04/07/08 18:38 ID:???
>>21
こち亀?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07 ID:tU0uwUyU
『天上天下と一騎当千』『宇宙のステルゥ゙ィアとストラトス・フォー』の見分けがつきません。
(特に前者)
一度見たきりですが、どれも見どころに欠ける上にキャラの性格やコスチュームなどが
あざとくてウンザリしました。
24メロン名無しさん:04/07/15 18:51 ID:fRKdSZlh
age
25メロン名無しさん:04/07/15 19:05 ID:axlcnSNn
こち亀はオバンゲリヨンだったと思う
26メロン名無しさん:04/07/16 12:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ未だにパクリパクリ言ってんのかよ
27メロン名無しさん:04/07/17 19:51 ID:???
エヴァはAKIRAのパクリ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089593351/-100

エヴァってパクリだったんだね。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1058615421/-100

エヴァンゲリオンのルーツを語る
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1084532993/-100

「エヴァのパクリ」何時まで続きますか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1041772043/-100

【富野】エヴァはイデオンのパクリ【庵野】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1073035194/-100
28メロン名無しさん:04/07/20 13:21 ID:XD5bo//0


CLAMP原作アニメに死を (アニメ板:過去ログ
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1004/10046/1004623219.html


CLAMP原作アニメと他作品との関係 (アニメ板:過去ログ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10108/1010842695.html


CLAMP原作アニメと他作品との関係 Part2 (アニメサロン板:過去ログ
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1013/10133/1013302616.html


CLAMPが次に盗用するアイデアを予測しよう (アニメ・漫画ニュース板:過去ログ
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1016/10169/1016950977.html


 CLAMP先生の参考にされた対象を考察しよう  (CCさくら板:現行スレ    
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1053470395/ 


   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方    (漫画サロン板:現行スレ    
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055272145/     


  CLAMP式パッチワーク漫画の作り方2   
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090112104/    

29メロン名無しさん:04/07/30 00:06 ID:???
30メロン名無しさん:04/08/06 19:30 ID:???
パックリマン
31メロン名無しさん:04/08/11 21:43 ID:???
sage
32メロン名無しさん:04/08/12 12:38 ID:???
寂れてるな
33メロン名無しさん:04/08/13 19:25 ID:???
34メロン名無しさん:04/08/13 19:27 ID:???
↑の「age」という言葉の意味が分からない人の為に説明をしておきます。
「age」は正式には「ア−ジュ」と読みます。
「ア−ジュ」とは、美少女ゲームブランドの名称で、代表的な作品には
「君がいた季節」、「君が望む永遠」や「マブラヴ」が、数えられます。

時々、勘違いしてメル欄に「age」と書き込んでしまう人がいますが、
スレが上がってしまい迷惑をかけることになりますので注意しましょう。

それから、あまり「age」を連発すると「遙たんハァハァ(;´Д`)」等と、
書き込む、気持ち悪いお兄さんが集まって来るのも覚えておくと良いでしょう。
35メロン名無しさん:04/08/18 17:31 ID:???
『天上天下と一騎当千』

これって2つともマガジンでやってた『コータローまかりとおる』のパクリじゃん
36メロン名無しさん:04/08/24 22:18 ID:???
37メロン名無しさん:04/08/25 23:43 ID:???
38メロン名無しさん:04/08/25 23:54 ID:???
39メロン名無しさん:04/09/01 00:14 ID:???
40メロン名無しさん:04/09/01 17:24 ID:???
41メロン名無しさん:04/09/06 19:32 ID:???
42メロン名無しさん:04/09/06 19:33 ID:???
43メロン名無しさん:04/09/10 20:16:23 ID:???
44メロン名無しさん:04/09/24 13:01:10 ID:???
○主人公が2重人格だ → ラブコメモードとシリアスモードの落差、更に劇場版での変貌。
○実は家は旧家だ → 名士(学者)の親はいた模様。
○しかも殺人衝動がある → キレると暴走。定番。
○ヒロインが最強レベルだ → 色呆けオヒメサマ路線を貫徹。最強で最凶。
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い → 妹ではなく説明おばさん(の原型)ならそう呼んでくれる。
○メイドがいる場合もある → ホウメイガールズはメイド分の代替品と考えられる。
○出合って即効コンビを組むことになる → コックだったはずなのにピンクのエステが相棒。
○主人公が正義漢だ → 主人公体質+α。
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 → 突っ込んだ首から暴走。
○そして自己犠牲もいとわない。 → やっぱり暴走。
○人外のものがいる。 → マシンチャイルド三人衆とかオモイカネとか思兼とか98とか。ヒサゴンとか(マテ
△やたら裏設定が詳しい → さして深くは無い気が。
○主人公の武器はナイフだ → イミディエットナイフを装備。
○一撃必殺系の攻撃がある
  → ゲキガンフレア、Gブラスト、相転移砲、シャーマニックキャノン、草薙剣、システム掌握、さぁどれがいい?
○登場人物がやたら自分に酔っている → 魂の名前を熱く叫ぶ世界。
○魔術が出てくる → 漫画版限定で。
○超能力も出てくる → ナノマシン系統はある意味超能力。
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 → 漫画版は記紀神話をベースの一つに置いている。
○キャラがかぶってる → 無口ロリキャラ、高慢貧乳キャラ、「信念の人」的敵キャラ等に壮絶な被りが見られる。

というわけで、ナデシコは月姫のパクリということに。
45メロン名無しさん:04/10/09 00:26:12 ID:???
つーか今更だしさんざんだが
あの「この醜くも美しい世界」ってのは何なんだよ
ミスチルDear Wonderful Worldの原題じゃねーか

あと藤井なんたらの子供達を被害者にも加害者にしないってのも

あれはなんだ?よくある言い回しなのか?完全にパクリを開きなおってんのか?

パクリが許されるのはイングウェイだけだ
46メロン名無しさん:04/11/06 18:59:26 ID:MaOgqNLA
>>44
マジレスするとナデシコがやってたころに月姫なかったじゃn(ry
47メロン名無しさん:04/11/06 20:02:54 ID:???
朴李
48メロン名無しさん:04/11/06 21:56:04 ID:???
パクっても、素の作品より遥かに面白いのを作ってくれれば嬉しいのだが。
確かに安っぽいパクっただけって感じのが増えたね。なんか頑張ってない感じの。
49メロン名無しさん:04/11/09 13:33:32 ID:???
アニメって歌舞伎みたいなもんでしょ。
決まり切ったストーリーの中で些末な描写技術だけが追求されてる。
オリジナリティーを求めるなら自分一人で絵を描くなり文章書くなりした方がいい。
50メロン名無しさん:04/12/14 15:24:51 ID:AYpqQm3G
今期だとファフナーというパクリの総合結社があるが…
劣化エヴァしか作れない屑どもはとっとと辞めろよ。
51メロン名無しさん:04/12/15 17:37:34 ID:???
ファフナーのシリーズ構成に冲方丁っていう小説家がいるんだが、そいつの小説はパクリばっかりらしい
ファフナーがパクリの総合結社になるのは当然の結果だよな
52メロン名無しさん:04/12/16 23:27:40 ID:???
その小説家、なんかの賞もらったらしいな
53メロン名無しさん:04/12/26 14:22:37 ID:???
54メロン名無しさん:05/03/16 03:31:51 ID:???0


























a
55メロン名無しさん:05/03/16 03:33:29 ID:???0


























a
56メロン名無しさん:05/03/16 03:34:12 ID:???0


























a
57メロン名無しさん:2005/04/10(日) 21:05:22 ID:QXRhmuxM0
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    名スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
58メロン名無しさん:2005/04/10(日) 21:16:34 ID:???0
>>51
冲方は確かにパクリくさいが、面白いぞ。
マルドゥック・スクランブルの後書きで、作者も予想してなかった長編になってしまって
出版まで何年もかかってる間にネタ被ってそうなハリウッド大作映画とかが出てきて
すごく焦ったと言う話がおかしかった。
まぁアリガチというか、誰もが見たいというネタを描こうとするからそういうことになるんだけどね。
59メロン名無しさん
47氏制作のソフトをパクった作品が第10回学生CGコンテスト佳作受賞

47氏作水粒子に関するサンプルプログラム
http://homepage1.nifty.com/kaneko/water2.htm

インタラクティブ部門佳作「タマ転がし」石上 瑞樹
■受賞のコメント
「今回このような受賞を頂き、大変嬉しくまた光栄な事と思っています。
 非常にシンプルな作品ではありますが、
 その「単純」の中で何かを感じして頂ければ幸いであります。」
http://www.cgarts.or.jp/contest/scg/2004/interactive/fine04.html


47氏ソース中のパラメータを少し変えてだけのものを応募した模様。

両方を初めて見る人であっても、 受賞作品の動画と金子さんの水粒子サンプル・プログラムの
動作画面 を眺めてみれば、一目瞭然同じものであることがわかるはずだ。
参照:ttp://www.hirax.net/diaryweb/