新番組を青田買い! 【Part30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
今後の新番組についての情報(裏ネタ)交換の場です。

放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。

情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、
「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。

荒らしは徹底放置でお願いします。
鯖の負担軽減のためにも2chツールを使用を推奨します。
詳しくは→ ttp://www.monazilla.org/

■前スレ
新番組を青田買い! 【Part29】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083589038/

過去スレ等は >>2-10 の辺り。
2メロン名無しさん:04/06/07 02:14 ID:???
■新番組を取り扱うサイト
MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
全国TVアニメ番組表
ttp://www.tv-anime.info/
てぃーえーグループ本部
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8060/
てぃーえーグループ本部(移転予定地)
ttp://www.tagroup-web.com/

■主要放送局
NHK ttp://www.nhk.or.jp/anime/
日本テレビ ttp://www.ntv.co.jp/movie-anime/
TBSテレビ ttp://www.tbs.co.jp/anime_etc/
フジテレビ ttp://www.fujitv.co.jp/animation/
テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/drama/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
東京MXTV ttp://www.mxtv.co.jp/drama/
TVKテレビ ttp://www.tvk42.co.jp/anim/
YOU13.TV ttp://www.you13.tv/
WOWOW ttp://www.wowow.co.jp/wowani/
AT-X ttp://www.at-x.com/new_arrival/
ANIMAX ttp://www.animax.co.jp/lineup/nextmonth.html
キッズステーション ttp://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html
3メロン名無しさん:04/06/07 02:19 ID:???
4メロン名無しさん:04/06/07 02:20 ID:???
5メロン名無しさん:04/06/07 02:28 ID:???
219 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/05/12 22:05 ID:???
>>1 のみでスレ立て可能な様に、過去スレのリスト等を纏めたサイトを作ってみました。
次スレを立てる人は参考にしてください。

ttp://n-anime.hp.infoseek.co.jp/
6メロン名無しさん:04/06/07 04:32 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20040606
「ソニックX」と、かわぐちかいじ「ジパング」がアニメ化だそうで。あと「イリヤの空、UFOの夏」も追加しておいて良いかな。
7メロン名無しさん:04/06/07 04:44 ID:???
>>1


ソニックまたやるのか・・・。
8メロン名無しさん:04/06/07 14:59 ID:???
>イリヤの空、UFOの夏
「ぱんつはいてない」の人が表紙描いている小説だよね。
まぶらほ、トリスティアと続き、波に乗ってるなあ。
9メロン名無しさん:04/06/07 15:30 ID:???
ちんこを挟みそうなアニメが始まるんだって?
10メロン名無しさん:04/06/07 17:10 ID:dIj5krWT
アニメヒット作品の鍵は、女性が握る
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/311572
11メロン名無しさん:04/06/07 17:14 ID:???
早売りまだ?
12メロン名無しさん:04/06/07 17:27 ID:???
>>10
女性=一般層みたいな書き方されてるけど
DVD買うような女性ファンは俗に言う腐女子だと思うが…
13メロン名無しさん:04/06/07 17:39 ID:???
>>12
女性アニメファンと腐女子は別モンだと思うのだが
(被ってる奴は被ってるだろうがね)
14メロン名無しさん:04/06/07 18:00 ID:???
でも女性ファンが付いていてヒットしてる
ハガレン・種・テニプリ・最遊記なんかをみてる層は
間違いなく腐女子だろ。
15メロン名無しさん:04/06/07 18:02 ID:???
普通のアニオタと萌えオタを一緒にされては困る
16メロン名無しさん:04/06/07 18:07 ID:???
企業から見れば大きな差は無いだろう
売れればいい
17メロン名無しさん:04/06/07 18:08 ID:???
一般人からみればどっちも一緒だよ。
どっちが最も底辺かを決めようとするのは無意味。
18メロン名無しさん:04/06/07 18:09 ID:???
ようするに「普通の男のアニオタ」は
「金出さないゴミ」と思われてるのか。

そっち向けのアニメが減少するわけだ。
19メロン名無しさん:04/06/07 18:22 ID:???
ジパングがアニメ化とは・・・・。どうやって話纏めるんだ。
イリヤは瑞っ子とアニメ派の血みどろの戦いが今から目に見える。
20メロン名無しさん:04/06/07 18:38 ID:???
ジパング・・・OVAじゃないのか。テレビじゃ無理だろ
21メロン名無しさん:04/06/07 19:16 ID:???
NT7月号には大した情報なし。
タイトルだけ挙げると
「GIRLSブラボー first season」
「遙かなる時空の中で〜八雲抄〜」
「お伽草子」
「マリア様がみてる」新シリーズ
22メロン名無しさん:04/06/07 19:50 ID:???
腐女子向けアニメが増えたのも、例の製作委員会制度のおかげかなあ。
なにせ、腐女子はキャラグッズやイベントに金はかけても
肝心のソフトに金を出さないというのが、典型的なパターンだけに
今迄はソフトメーカーは金を出さなかったが、
委員会制度で、ソフト以外の利益もソフトメーカーに入り易くなった分
その手の作品も増えていく傾向にあるのかもしれないな。

そうなるとソフトメーカーは、そろそろ男性アイドル声優を用意しだすな・・・
23メロン名無しさん:04/06/07 20:06 ID:???
イケ面声優をそろえてヘタレドラマCD乱発とか
24メロン名無しさん:04/06/07 20:27 ID:???
そんなのは80年代からやってる。
25メロン名無しさん:04/06/07 20:39 ID:???
NG5ってイケ面's?
26メロン名無しさん:04/06/07 21:45 ID:???
>>22
ヴァイスとかEMUとかPKOとか
27メロン名無しさん:04/06/07 21:49 ID:???
マリみてで朝早起きさせられて、ファスナーで夜更かしさせられる。
いい迷惑だ
28メロン名無しさん:04/06/07 22:02 ID:???
公式サイトによると
ファフナーはテレ東系6局でやるみたいだね。
29メロン名無しさん:04/06/07 22:09 ID:???
ジャンプ層で言えばテニプリ、ボーボボが終了してそのあとにそれぞれ
ブリーチとアイシールドが来るとか言われてるけどどうなんだろうね
30メロン名無しさん:04/06/07 22:17 ID:???
犬夜叉が9月に終了した後は「ブラックジャック」がはじまります
31メロン名無しさん:04/06/07 22:26 ID:???
>前スレ

ミケ必死杉
32メロン名無しさん:04/06/07 22:27 ID:???
http://www.kurau.net/

監督が不安材料な訳だが
33メロン名無しさん:04/06/07 22:45 ID:???
>>17
> 一般人からみればどっちも一緒だよ。
「よく知らないものの区別がつかない」のは当たり前だろ。
で、わざわざよく知らない奴の話を持ってきても何の意味も無い。
34メロン名無しさん:04/06/07 23:37 ID:???
>>32
あ、ちゃんとページができてる。
昨日の夜見たときはAutoIndexが出ててなんだこりゃと思ったのに。
35超夢銀漢王:04/06/07 23:40 ID:???
NT買ってきたんだけど今月、>>21にもある通りほんと情報しょぼいんで
メージュの様子みて書くことにします……(;´・ω・`)
ファフナー、マリみてが7/4開始でGIRLSブラボーが7/5開始、
ファフナーは初回テレ東のみ一時間スペシャル、
お伽草紙はI.G.すごいスタッフ投入してきてるなあ、くらいの感想。
舞Himeは未だに企画進行中扱いだし……。

マリみて、乃梨子と瞳子のキャラ絵はありましたが声優は未定だそうで。
あと「なかきよ」話結局やるらしい……季節感めちゃめちゃやん(;´д`)
36メロン名無しさん:04/06/08 00:07 ID:???
>>35
Z映画・種2関連ではどんなのがありましたか?
多分これといったものは無いみたいですが
37メロン名無しさん:04/06/08 00:52 ID:???
>>35
マリみての新キャラ声優発表は恐らく次号のマーガレットだろうな。
声優スレで関係者らしき人がバラしてたようだが・・・
38超夢銀漢王:04/06/08 01:06 ID:???
>>36
特に目新しい情報はないですね。
種関係ではMSV ASTRAYのカット紹介と戸田氏の見開きイラスト。
Zの方は演出の松尾氏がフィルムリファインの工程を語ってます。
39メロン名無しさん:04/06/08 02:24 ID:???
>>32
シリーズ構成の方が地雷
40メロン名無しさん:04/06/08 02:57 ID:???
>>32
この醜?
41e-名無しさん:04/06/08 09:26 ID:???
>>30
ハイ、ハイ、ハイ、わかりました、
もうコピペせんでええ。
正式発表、あしたの月刊アニメ誌発売日やね!?

YTVも夏休み待たずに番宣流すやろ。
「ブラックジャック」10月11日ヨル7時スタート!って。
42こてはん:04/06/08 09:48 ID:???

                                                      |゙ \    /"|
 ____________________________________ ヽミ)|    |(ミ丿
|    _ __       __    _____            ______   __ _       | .ミ  " ⌒ ゙  ミ
|  K´ヽ ヽ   , '´, '`ヽ  |____  |    _,..-''"´| |____   |  |  | |  |     |ミ i  、  ,  i ミ
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' )     r‐┐丿.丿┌‐'"_   r''"´        |  |  |  | |  |     |ミ(●    ●)ミ
|   ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, '     |  r─'´ └‐'" |  |            |  |  |  l |  |  厂l  .| .  ゙ ( ◆ ) "
|.     ヽ. ヽ. ヽ、二フ     __ノ ,!         |  |      ___.ノ / ,ノ / !  レ' /   |    / ̄ヽ
|     ヽ. ヽ.二フ     |__ノ.          |_|    |__,,..'"  |__.ノ  |_,,..'"  │    |",, | \/) ))
|       `‐-‐"                                         |    |(. | | ( )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ⊂! !⊃ ⊃

43メロン名無しさん:04/06/08 11:27 ID:???
>>32
説明など、ですます調なガキっぽい文章に激しく萎えるのだが・・・
44シスプリ原画マン:04/06/08 14:51 ID:???
青番組を新田買い?( ´,_ゝ`)プッ
45メロン名無しさん:04/06/08 17:12 ID:???
来年のトランスフォーマーに関する情報がちらほら出ている。

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085410958/
> 698 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/08 15:10 ID:YabbsY8N
> 取り敢えず来年のTFシリーズのソース
> ttp://www.corporate-ir.net/ireye/ir_site.zhtml?ticker=HAS&script=411&layout=-6&item_id=579208
> ハズブロというアメリカでTF玩具を発売しているメーカーの公式発表だから確実
> ただしTFはアニメを作らない玩具オリジナル展開もするので
> これが直接新アニメシリーズになると言う証拠である訳じゃない。
46メロン名無しさん:04/06/08 18:01 ID:???
トランスフォーマーと言えば、
タカラのモバイル放送で始まる予定のビーストウォーズの新シリーズはTV放映の予定はなし?
47メロン名無しさん:04/06/08 19:24 ID:???
>46
ttp://www.takarand.tv/ → ORIGINAL
以前は↑に「地上波に先駆け放送!」と書かれていたが
それじゃ地上波待ちで加入者が増えないことに気付いたのか消えてしまった。
現時点ではモバイル放送以外はDVD発売も含めて全く不明。
実際問題、キャラクターが結構キワモノなデザインなので
地上波でやっても番組は受けても玩具の売上に繋がるとは思えないので
モバイルでしばらくリピートして加入促進→一・二年後飽きられた頃にDVD発売、地上波はなし
って辺りが現実的ではないかと。
>45の2005年ラインがTVでやるものなら来年の放送はないだろうし。
4846:04/06/08 20:26 ID:???
>>47
サンクス。
アドリブ面白くて好きなのになー。
モバイル放送なんて絶対ポシャると思うんだが…。
49メロン名無しさん:04/06/08 20:50 ID:???
>48
ついでだけど、今ならゲーマーズで吹替済の第一話の上映やってるよ。
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0405/20_tf_fair.html
(国際アニメフェアで上映したのと同じ)

モバイル放送は現時点では全く話題になってないので普通に考えれば失敗しそう。
車メーカーか鉄道関係で一挙に導入されない限り
わざわざ端末買って見る人が出そうに思えない。
50メロン名無しさん:04/06/08 21:33 ID:KKQsGlkq
>>49
東京の地上波テレビ局の再送信をするとかしないと売れないだろう。
これならまだ旅行する首都圏在住者に売れるのだが。
51メロン名無しさん:04/06/08 23:10 ID:???
>>50
いや、寧ろ、東京のテレビが見たい地方の人に売れると思う。
52メロン名無しさん:04/06/08 23:50 ID:???
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/
アニメ化不可能と思われた作品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53メロン名無しさん:04/06/09 00:08 ID:???
>>52
なんだこりゃ? と思って調べてみたら、
マッチョ系のエロゲーなのな。
6シリーズまで出てるので人気あるんだろうが、
こんなのよくアニメ化する気になるな・・・
54メロン名無しさん:04/06/09 00:14 ID:???
ありえねぇ…
55メロン名無しさん:04/06/09 00:22 ID:???
ジパングがアニメ化するとはねぇ〜。
驚いたよ。でもやっぱりOVAかな?
OVAだとすると「沈黙の艦隊」のように中途半端に終わらないことを願うよ。
56メロン名無しさん:04/06/09 00:31 ID:???
まあケロロとかニニンガシノブとか月姫とか恋風とかエルフェンリートとか
最早何でもありだし
57メロン名無しさん:04/06/09 00:37 ID:???
>>1
乙なのだよ。
58メロン名無しさん:04/06/09 01:55 ID:???
攻殻は2nd地上波もアリなのか?アレ…>see you again
単に差し替えミスなんじゃ無かろうか
59メロン名無しさん:04/06/09 01:58 ID:???
ガドだってsee youだったじゃないか
60メロン名無しさん:04/06/09 02:13 ID:???
じゃあねー とか またねー とかの意味だから別にいいんでないの。
見てないからどういう経緯ででたかはわかんないけど。
61メロン名無しさん:04/06/09 02:18 ID:???
2nd GIGのDVDのクレジットでも、製作委員会に日テレが入ってる以上
放送するんじゃないかなあ。
SACと同じく来年1月あたりから始まる予感。
62メロン名無しさん:04/06/09 02:33 ID:???
お伽草子のあとにでもやるんじゃないの
63メロン名無しさん:04/06/09 12:57 ID:???
2nd&イヌセンスの宣伝のための放送かなと
64メロン名無しさん:04/06/09 13:10 ID:???
じゃあイノセンスDVD発売するころやるんじゃないの?
65メロン名無しさん:04/06/09 14:36 ID:???
>>52
どーせOVAじゃないの。
この程度のものならいっぱいあるだろうに
66メロン名無しさん:04/06/09 16:39 ID:???
じゃないのじゃないのじゃないよ!!
67メロン名無しさん:04/06/09 18:22 ID:???
>>65
18禁OVAだと思われ
68メロン名無しさん:04/06/09 18:49 ID:???
ちなみに52のゲームのヒロインの中の人は斎賀みt(ry
69メロン名無しさん:04/06/09 22:58 ID:???
>これからはもっと情報の正確さに万全を期したいと思います。

と書いたすぐ後に間違えるてるよ>てぃーえーさん
70超夢銀漢王:04/06/09 23:16 ID:???
アニメージュはニュータイプよりは少し情報多かったんですが
それでも今月は情報控えめですね。
というわけで両誌のまとめです。連投ごめんなさい。

KURAU Phantom Memory 6/24 木曜26:12〜 テレビ朝日系
           7/22 木曜23:00〜 アニマックス
監督/入江泰浩 シリーズ構成/吉永亜矢 キャラデザ/尾崎智美
セットデザイン/武半慎吾 メカデザ/鈴木雅久 
音楽/勝木ゆかり(S.E.N.S.)
アニメーション制作/ボンズ
クラウ:川澄綾子 クリスマス:小林美佐 ダグ:志村知幸
アヤカ:甲斐田裕子 天箕博士:小形満 王:古澤徹

月は東に日は西に 6/30 水曜11:30〜 AT-Xアニメ魂内ほか
原作/AUGUST 監督/陣野翔成 シリーズ構成・総監修/東郷光宏
シナリオ/佐藤和治・金子ツトム プロップデザイン/村田護郎
キャラデザ/中野典克 美術監督/片平真二 音楽/多田彰文
アニメーション制作/RADIX
久住直樹:緑川光 天ヶ崎美琴:草柳順子 藤枝保奈美:神田理江
渋垣茉理:梶田夕貴 橘ちひろ:ひと美 野乃原結:猪口有佳
仁科恭子:岩居由希子 秋山文緒:幡宮かのこ

WIND 6/30 水曜11:30〜 AT-Xアニメ魂内ほか
原案/minori 原作/酒井伸和 総監督・シリーズ構成/東郷光宏
キャラデザ/吉野真一 チーフ演出/千葉大輔 
脚本/堀井明子・鴻野貴光 プロップデザイン/村田護郎
美術監督/木下和宏 音楽/村山達哉
アニメーション制作/RADIX
丘野真:菅沼久義 鳴風みなも:倖月美和 丘野ひなた:笠井律子
藤宮わかば:あおきさやか 藤宮望:岡田純子 月代彩:平井理子
紫光院霞:児玉さとみ 橘勤:陶山章央 鳴風秋人:堀川仁
71超夢銀漢王:04/06/09 23:17 ID:???
モンキーターンV 7/3 毎週土曜24:55〜 テレビ東京&BSジャパン
監督/秋山勝仁 キャラデザ/奥田淳 シリーズ構成/冨岡淳広
アニメーション制作/OLM
波多野憲二:川島得愛 洞口雄大:間島淳司 生方澄:野田順子
青島優子:高野直子 城ヶ崎ありさ:根谷美智子 洞口武雄:青野武

蒼穹のファフナー 7/4 日曜25:30〜 テレビ東京
原作/XEBEC 企画協力/ガンジス 監督/羽原信義 助監督/山岡信一
ストーリー・コーディネーター/冲方丁 シリーズ構成/山野辺一記(エッジワークス)
キャラデザ/平井久司 メカデザ/鷲尾直広 音楽/斎藤恒芳
イメージソング/angera
アニメーション制作/XEBEC
真壁一騎:石井真 遠見真矢:松本まりか 皆城総士:喜安浩平
羽佐間翔子:松来未祐 遠見弓子:ゆかな 春日井甲洋:入野自由
要咲良:新井里美 日野道生:堀秀行 真壁史彦:田中正彦 
皆城公蔵:中田譲治

マリア様がみてる 7/4 日曜
監督/ユキヒロマツシタ キャラデザ/松島晃 美術/ビッグスタジオ
音響監督/岩浪美和 音楽/片倉三起也 
アニメ制作/スタジオディーン

DearS 7/11 日曜23:30 千葉テレビほか
7/4「DearS前夜祭〜はじめてなんです〜」放送予定
原作/PEACH-PIT 監督/鈴木行 シリーズ構成・脚本/吉岡たかを
キャラデザ/越智信次 音響監督/菊田浩巳
アニメーション制作/童夢
幾原武哉:谷山紀章 レン:清水愛 ミゥ:中原麻衣 和泉寧々子:斎藤千和
蜜香先生:井上喜久子 及川彦郎:山口勝平 野仲宏史:諏訪部順一
キィ:沢城みゆき ザキ:平田広明 ルビ:豊口めぐみ ニア:田村ゆかり
幾原奈月:新谷良子 幾原晴海:鈴木麻里子
72超夢銀漢王:04/06/09 23:19 ID:???
GIRLSブラボー 7/5 月曜26:28〜 フジテレビ
監督/あおきえい シリーズ構成・脚本/渡辺陽 キャラデザ/牧野竜一
原作/まりお金田 音響監督/鶴岡陽太 美術監督/河合泰利
音楽/上松範康 アニメーションプロデューサー/松崎義之
アニメーション制作/AICスピリッツ
佐々木雪成:能登麻美子 ミハル・セナ・カナカ:川澄綾子
小島桐絵:斎藤千和 福山和春:置鮎龍太郎 福山リサ:松岡由貴
コヨミ・ハレ・ナナカ:倉田雅世
トモカ・ラナ・ジュード:斎藤彩夏 
マハル・セナ・カナカ:大原さやか 小雨:升望

お伽草紙 7月より 日本テレビ
監督/西久保瑞穂 キャラ原案/田島昭宇 キャラデザ・総作監/黄瀬和哉
美術監督/小林七郎 シリーズ構成/櫻井圭記 音楽/タニウチヒデキ

エルフェンリート 7/25 日曜22:30〜 AT-X
原作/岡本倫 監督/神戸守 シリーズ構成/吉岡たかを
キャラデザ・総作画監督/きしもとせいじ メカデザ/大河広行
美術設定/青木智由紀 美術監督/伊藤聖 色彩設計/中田亮大
音響監督/清水勝則 音楽/小西香葉・近藤由紀夫
アニメーション制作/ARMS
コウタ:鈴木千尋 にゅう・ルーシー:小林沙苗 ユカ:能登麻美子
マユ:荻原えみこ ナナ:松岡由貴 蔵間:細井治 板東:千葉一伸
坂東:中田譲治
73超夢銀漢王:04/06/09 23:20 ID:???
宇宙交響詩メーテル〜銀河鉄道999外伝〜 8/6〜スカイパーフェクTV PPV
監督・絵コンテ・演出/政木伸一 シリーズ構成・脚本/神尾麦
スーパーバイザー/ドクターシリアル・西岡 音楽/葉加瀬太郎
キャラデザ/増永計介 メカデザ/板橋克己(零時社)・田村勝之
メーテル:雪野五月 メーテル(ナレーション):池田昌子
ナスカ:斎賀みつき プロメシューム:藩恵子
エメラルダス:井上喜久子 ハーロック:竹本英史
トチロー:山口勝平 車掌:肝付兼太

風人物語 今夏放送 スカイパーフェクTV
監修/押井守 監督/西村純二 脚本/じんのひろあき キャラデザ/荒木真嗣
美術/小林七郎 音楽/川井憲次
アニメーション制作/プロダクションI.G.
ナオ:名塚佳織 ミキ:花村怜美 潤:入野自由 涼子:岩村愛
大気:杉山大 雪緒:水野理沙

砂ぼうず 今秋放映開始予定
原作/うすね正俊 監督/稲垣隆行 シリーズ構成・脚本/山口宏
キャラデザ/吉松孝博
アニメーション制作/GONZO DIGIMATION

ファンタジック・チルドレン 今秋放映開始予定
原案・監督・キャラデザ/なかむらたかし 美術監督/山本二三
企画・制作/日本アニメーション

流星戦隊ムスメット アニメ企画進行中
原作/六月十三 監督/きみやしげる シリーズ構成/滝晃一
キャラ原案/長谷川光司 キャラデザ/原将治 メカデザ/宮豊
アニメーション制作/ティー・エヌ・ケー
74超夢銀漢王:04/06/09 23:22 ID:???
遙かなる時空の中で TVアニメ化進行中
コミック原作/水野十子 監督/つなきあき キャラデザ/大貫健一・小谷杏子
制作/ゆめ太カンパニー
元宮あかね:川上とも子 源頼久:三木眞一郎 森村天真:関智一
イノリ:高橋直純 流山詩紋:宮田幸季 藤原鷹通:中原茂
橘友雅:井上和彦 永泉:保志総一郎 安倍泰明:石田彰
アクラム:置鮎龍太郎

うた∽かた アニメ企画進行中
企画/gimik・HAL 原作/gimik 監督/後藤圭二
シリーズ構成・脚本/きむらひでふみ キャラデザ/門之園恵美
制作/ハルフィルムメーカー

舞-HiME アニメ企画進行中
原作/矢立肇 シリーズ構成/吉野弘幸 監督/小原正和
キャラデザ・アニメディレクター/久行宏和
クリエイティブプロデューサー/谷口悟朗 音楽/梶浦由記
企画・制作/サンライズ
鴇羽舞衣:中原麻衣 玖我なつき:千葉紗子 美袋命:清水愛

双恋 アニメ企画進行中
テレコム・アニメーション版
監督/富沢信雄 シリーズ構成/金巻春子 脚本/丸尾みほ・横谷昌宏
キャラ原案/ささきむつみ キャラデザ/上田峰子
ユーフォーテーブル版
監督/井ノ川慎太郎 シリーズ構成/金月龍之介 キャラデザ/小林利充
一条薫子:堀江由衣 一条菫子:小清水亜美 桜月キラ:伊月ゆい
桜月ユラ:網掛裕美 白鐘沙羅:水橋かおり 白鐘双樹:門脇舞
雛菊るる:長谷川静香 雛菊らら:落合祐里香 千草恋:桑谷夏子
千草初:吉住梢 桃衣愛:たかはし智秋 桃衣舞:三五美奈子
75超夢銀漢王:04/06/09 23:25 ID:???
以上です。

あ、お伽草紙の放送開始日を入れ忘れた。7/6〜です。
双恋の制作会社二つって体制は勇午方式とでもいうのだろうかw
76メロン名無しさん:04/06/09 23:40 ID:???
>>75
お疲れさん。
ファンタジックに期待。
77メロン名無しさん:04/06/09 23:54 ID:???
んじゃ毎月恒例のあの一言





ま た 萌 え ア ニ メ か ! !
78メロン名無しさん:04/06/10 00:04 ID:???
>>75
79メロン名無しさん:04/06/10 00:05 ID:???
来期もまた、始まるまでは絶望的なラインナップに見える。
まあまあ見れる内容なのはクラウとお伽草子くらいか?
ファフナーはなんだかなぁ
80メロン名無しさん:04/06/10 00:31 ID:???
また中原(ry
また清水(ry
81メロン名無しさん:04/06/10 00:37 ID:???
また大原(ry
また能登(ry
82メロン名無しさん:04/06/10 00:43 ID:???
まいひめの7月放映開始が無かったことに……!!
83メロン名無しさん:04/06/10 00:51 ID:???
つーかまたレイジか!
84メロン名無しさん:04/06/10 00:52 ID:???
舞HiMEがお流れになったことで
7月新番用RAMとしては10枚パック一つに
収まるから個人的にはキリがいいけど
85メロン名無しさん:04/06/10 09:12 ID:???
ごっき−はキディをあんな滅茶苦茶にした後ベンジャイまで作った
きむらをまだ見限らないのね
86メロン名無しさん :04/06/10 10:08 ID:???
女神さまっはBS-人か
ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/sakuhin/megami.html
87メロン名無しさん :04/06/10 11:02 ID:???
サンライズが白泉社LaLaと組んで腐女子向けの作品「クラスターエッジ」をメディア展開
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/cluster/

舞姫の腐女子版っぽいな
88メロン名無しさん:04/06/10 11:10 ID:???
サンライズがとうとう白泉社と手を組むか。
少女向けに本格参入だな。
89メロン名無しさん:04/06/10 13:09 ID:???
>>85
きむらはgimikのパートナーでんがな。
90メロン名無しさん:04/06/10 14:11 ID:k1H0DDE0
また銀鉄の新作やんの????
つかさー、何でこうも続々と松本零次物がアニメ化されんの?
需要なんて無いと思うけど・・・今までのも全部コケたでしょ
91メロン名無しさん:04/06/10 16:15 ID:???
企画する人も、企画を了承する人も
松本漫画世代だから
92メロン名無しさん:04/06/10 18:06 ID:???
>>86
BS-iのアニメ枠は
ローゼン・メイデン→女神さま→AIRってことか?
それともアニメ枠増えるのだろうか・・・
93メロン名無しさん:04/06/10 20:11 ID:???
風人物語って名塚主役か!
(;゚∀゚)=3 ムハー
94メロン名無しさん:04/06/10 20:53 ID:???
あいかわらず懲りないな
95メロン名無しさん:04/06/10 21:55 ID:???
女神様は17歳のままなのか、それとも田中理恵になるのか
96メロン名無しさん:04/06/10 22:15 ID:d4nads8v
bs-iってみてる香具師いるの? 普及率はCS/ケーブル以下だろうし、
今後も地デジに駆逐されてきそうな予感。

さっとと止めてくれればいいのにな。
97メロン名無しさん:04/06/10 22:19 ID:???
>>96
しかし地デジチューナーにはほぼBSデジタルチューナーも内蔵されているし、
ケーブルでも地デジが見られる環境だとBDデジタルも見られるところが多い。

といっても漏れの家にはまだどれもないが・・・。秋までに何とか考えるか。
98メロン名無しさん:04/06/10 22:23 ID:???
>>96
500万世帯を突破したとあったよ。
1200〜1300万人くらい?

>>86
BS-i、最近凄いやる気だな。
その割に7月新番がないのはなぜだろうか。
99メロン名無しさん:04/06/10 22:26 ID:???
>>96
http://www.nhk.or.jp/digital/spread/
一応NHKの公式発表ではデジタル受信機だけで336.5万台、ケーブル込みで564.3万台
まぁスカパー(CS)よりは一応視聴可能世帯数としては多いかと。
実数はそれより確かに下がるけど、アニオタ普及率を加味したら結構な率になりそう。
なにより無条件に全国放送で地上波ほど厳しい映像規制が無いのは大きい。
100メロン名無しさん:04/06/10 22:48 ID:???
>>99
確かに見れる人の中でのアニオタ率は高そうだね。

・BS-iの深夜アニメ
・アニメ魂枠
・WOWOWの真HDアニメ

などの導入理由があるし。
あと、地方人にとってはBS-JAPANのアニメも大きいか。
101メロン名無しさん:04/06/10 22:49 ID:???
>>72
すまんが、エルフェンリートんとこで、
板東:千葉一伸
坂東:中田譲治
となっているんだが、
これは誤植か?
ばんどうというキャラは一人なはずだが?
102メロン名無しさん:04/06/10 23:00 ID:???
>>98
女神さまが、当初は7月予定だったとか。
103メロン名無しさん:04/06/10 23:15 ID:???
いま、プラズマとか大型液晶かなり売れてるから
BSDチューナー標準装備の機種大半だし、
今後ますます世帯数増えそう
(BSアンテナ立ててないってパターンもあるだろうけど)

そーなってくると、BS局へのアニメ変遷も加速する?
ただ、現状のコンテンツが死にかけだから(テレショップばっか)、
BSデジタル放送自身が消滅する可能性もあるが
104メロン名無しさん:04/06/10 23:38 ID:???
舞姫もこの際BS日テレあたりの新枠で…
105メロン名無しさん:04/06/10 23:46 ID:???
フジの打ち切り枠アニメをBSフジでやれば
もっと購入する人が増える気がする・・・っていうか

俺は買う。
106超夢銀漢王:04/06/10 23:50 ID:???
>>101
ああっ!ごめんなさい
板東:千葉一伸  ってのは先月のアニメージュ記事の記載で
坂東:中田譲治  ってのは今月の記事の記載です。
どうやら変更があったようですね。公式では中田さんに
なっていました。
107メロン名無しさん:04/06/10 23:54 ID:???
舞姫流れたってのは確定なの?
7月入っても一向にアニメ量減らんから流れてもらって助かる
んだけど。
108メロン名無しさん:04/06/11 00:02 ID:???
デカレンとマリ見て、どっちを選べば良いのか…
109メロン名無しさん:04/06/11 00:07 ID:???
>>106
さんくす、伍長さんのほうなんだね
ノシ
110メロン名無しさん:04/06/11 01:00 ID:q+GSS1hA
>>95
> それとも田中理恵になるのか
そうなるとキャスト総入れ替えになりそうな予感がする。今までのキャストは
あの組み合わせが魅力を出していると思っている人が多そうだし。
111メロン名無しさん:04/06/11 01:18 ID:???
能登でいいよ能登で
112メロン名無しさん:04/06/11 01:21 ID:???
魔探偵ロキかよ
113メロン名無しさん:04/06/11 02:07 ID:???
ならスクルドは中原だな
114メロン名無しさん:04/06/11 03:06 ID:???
また能(ry また中(ry
115メロン名無しさん:04/06/11 03:12 ID:???
というかベルダンディーが田中理恵って誰が言い出したんだ?
結構以前からこの噂を聞いたような気もするけど。
116メロン名無しさん:04/06/11 03:23 ID:???
そもそもメインキャスト変更なんてないだろ。
ただ17歳の後継として話されてるだけで
117メロン名無しさん:04/06/11 03:25 ID:???
アニメ化決定した頃関連スレにコピペされてたデマ。
118メロン名無しさん:04/06/11 15:39 ID:???
今度AT-Xでやる「よいこ」ってアニメの詳細きぼんぬ
119メロン名無しさん:04/06/11 15:57 ID:???
>>118
ttp://pierrot.jp/title/yoiko/
そういや、これのOPカラオケに何回かリクエストしたけど入らなかったっけ;
120メロン名無しさん:04/06/11 19:29 ID:???
よいこなんてつい最近やってただろ
とおもったら6年も前になるのか、年食ったな_| ̄|○
121メロン名無しさん:04/06/11 19:52 ID:???
>>118
小学生が巨乳で大騒ぎ
122メロン名無しさん:04/06/11 19:55 ID:???
濱口と有野じゃなかったんや・・・。
123メロン名無しさん:04/06/11 20:57 ID:???
うおっ 気付けば再来週には新番組の第一陣が放送開始ですよ。早ー
124メロン名無しさん:04/06/11 21:40 ID:???
エルフェンリートの製作レポート、放送開始頃には二桁きそうだな
125メロン名無しさん:04/06/11 22:26 ID:???
>>123
つーか、明日にはSAMURAI 7が始まるんだが。
126メロン名無しさん:04/06/11 23:36 ID:???
1クールアニメがあたりまえになって、
新番組対策がかなりめんどーになった。
127メロン名無しさん:04/06/12 03:44 ID:Q7d9oe3W
>>126
というか、2クールものだと途中で退屈とか思うようになってしまった。
あのプラネテスだって、20話回ってからの展開は退屈だったし。
(まぁそれいうならあの未来少年コナンだって、「島編」は退屈だったが)
128メロン名無しさん:04/06/12 04:13 ID:???
大戦略でも首都を取り囲んでしまうとつまらなくなるよな
129メロン名無しさん:04/06/12 06:54 ID:???
種の続編なんてするのかよ
まあ馬鹿には人気があるみたいだから仕方ないが
バンダイチャンネルでやってくれよ
130:04/06/12 07:14 ID:???
毎週楽しみにして見るくせに、2ちゃん上では通ぶってみる香具師
131メロン名無しさん:04/06/12 07:28 ID:???
        コイヤ!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  オマエラ学習ルーム来いヤ!☆
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
            /              |
132メロン名無しさん:04/06/12 07:59 ID:???
SAMURAI7の放送予定って誤植なだけだよね
9/11と9/25が被ってるんだが・・・

ttp://www.animax.co.jp/ppv/samurai7/
133朧 ◆.nyapLNu.w :04/06/12 12:23 ID:???
>>130
死ねよ腐苦駄豚
134メロン名無しさん:04/06/12 16:52 ID:???
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085858400/765
765 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:04/06/12 16:48 GcZ2AI9w
TVアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
配役6人発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
第2回人気投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
第1回ベストカップル投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

天満…CDと同じ
八雲…能登麻美子
沢近…堀江由衣
一条…南里侑香
周防…生天目仁美
サラ…福井裕佳梨



また能(ry
135メロン名無しさん:04/06/12 17:03 ID:???
>134
早売りのマガジン誌上でスクランのアニメ化が正式発表されてたってことね
136メロン名無しさん:04/06/12 17:05 ID:???
ソニーやる気まんまん・・・アニメ界はバブル期・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00000016-ykf-ent
137メロン名無しさん:04/06/12 17:33 ID:???
>>134
まあ、八雲の能登はありだろ。セリフ少ないしw
で、天満は誰よ?
138メロン名無しさん:04/06/12 17:35 ID:???
>137
小清水
139メロン名無しさん:04/06/12 17:37 ID:???
>>138
微妙〜w 馬鹿っぽい演技ができなさそ〜w
 
しかし、少年漫画板は厨の巣窟だな
140メロン名無しさん:04/06/12 17:39 ID:???
>>139
厨の年齢が高いだけアニメ板の方が始末が悪いような気も
141メロン名無しさん:04/06/12 17:41 ID:???
対象年齢が低いから、当然リア厨も多い。消防もいるかもな
142メロン名無しさん:04/06/12 17:51 ID:???
>>140
俺が言ってるのは、厨=中=お子様ってことね。
143メロン名無しさん:04/06/12 17:59 ID:Q7d9oe3W
>>136
でも、アニヲタ御用達の家電はスゴ録じゃなくて東芝のRDなんだよな(笑)。
それにしても、RDのマニアックさってどこか古きよき時代のソニーを感じさせるよな。
144メロン名無しさん:04/06/12 18:20 ID:???
やる気マソマソならちゃんとROD地上波で全部放映せえやぼおけ
145メロン名無しさん:04/06/12 18:23 ID:???
チューナー二機搭載で裏番組も録画出来る機種が発表になったな
開発者自身がオタだから、かゆいところに手が届く感が良いね

東芝、同時2番組録画やネット経由ダビングに対応するDVDレコーダ2製品
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5525.html
146メロン名無しさん:04/06/12 18:27 ID:???
>>136
アニメーターのこと何も考えてない発言だよな。
まずは薄給をどうにかしろよボケ。
147メロン名無しさん:04/06/12 18:34 ID:???
アニメーターはそろばん弾けないからな
中間搾取されまくり
148メロン名無しさん:04/06/12 18:52 ID:???
>>139
プリ厨が五月蝿い口を叩くでねぇ
149メロン名無しさん:04/06/12 18:56 ID:Q7d9oe3W
業界最大の癌は大手広告代理店だよな。あいつら業界にとって何の役に立ってるんだ?

DVDを売る広告としての地上波オンエアをやめ、net配信を行うのが定着すれば、
この辺の搾取は減らせると思うが、やはりnet配信は難しいのかね……。

いや、難しいのは技術的な問題より、受け手の意識の問題ね。地上波同様に無料でも
敷居が高いと思われがちだから。その辺は受け手の我々も意識を変える必要が
あるのかもしれん。
150メロン名無しさん:04/06/12 19:15 ID:???
>>14
最遊記以外全部見てるぜ
ぐへへへ
151メロン名無しさん:04/06/12 19:32 ID:???
>>150
超亀レスウザ
152メロン名無しさん:04/06/12 20:06 ID:???
ソニーよ、たまには田中理恵でも使え
153メロン名無しさん:04/06/12 20:21 ID:???
>>1
乙〜
154メロン名無しさん:04/06/12 20:23 ID:???
エルフェンリートが一押しのようだな。
まぁ漏れはAT−X見れるからうれしい。
155メロン名無しさん:04/06/12 20:42 ID:qUoEseyp
スクールランブル
アニメ化正式発表!
156メロン名無しさん:04/06/12 21:01 ID:???
157メロン名無しさん:04/06/12 21:03 ID:???
>>155
ソースはオイスター
158メロン名無しさん:04/06/12 21:47 ID:???
>>154
AT-Xのオリジナルアニメって、今までどれも微妙な出来な気がするんだけど・・・。
159メロン名無しさん:04/06/12 21:48 ID:???
あのクロ高に萌え分を足したようなやつか・・・
確かまだ原作もそんなに巻数いってなかったような・・・
160メロン名無しさん:04/06/12 22:00 ID:???
>>149
netじゃ宣伝効果無いから無理
161メロン名無しさん:04/06/12 22:32 ID:???
>>159
現在四巻
162メロン名無しさん:04/06/12 22:39 ID:???
>>158
フィギュア17やゴーダンナー・北へ。なんかは
結構良いが。
163メロン名無しさん:04/06/12 23:04 ID:???
>>162
それ、AT-Xだけじゃなくて3つとも地上波でもやってなかったか?
164メロン名無しさん:04/06/12 23:12 ID:???
テイルズいらね
あんな信者は死ね
165メロン名無しさん:04/06/12 23:26 ID:???
狂信者だから徹底的に叩き殺せ
166メロン名無しさん:04/06/12 23:33 ID:???
>>163
フィギュア17はAT-Xオリジナルで間違いない
(半年後くらいにテレ東でもやってたけど)
北へ。はAT-Xのスポンサー企業の一つハドソンのゲームで
AT-X制作参加、急遽地上波決まったがもともとオリジナル
アニメ魂(ゴーダンナー)は放送権買ってるみたいだから、キー局と言えなくもないが
オリジナルではないと思う
167メロン名無しさん:04/06/12 23:35 ID:???
>>163
やってるけど、
AT-Xオリジナルアニメには変わりないでしょ。
168メロン名無しさん:04/06/12 23:37 ID:???
つーか原作がアレだしなー。
ここまでやるかみたいなインパクトで勝負するにも最近は恋風やら何やらあるし。
169メロン名無しさん:04/06/12 23:53 ID:???
恋風よりは原作マシだし…
170メロン名無しさん:04/06/12 23:53 ID:???
しかし
「また堀江か」
という文句がなくなってるあたり、
時代も変わったなーと思う。
171メロン名無しさん:04/06/13 00:03 ID:???
また、中原か、また能登か、また清水愛か、また小林沙か。
172メロン名無しさん:04/06/13 00:07 ID:???
堀江はもともと中原や能登みたいな数撃ちゃ当たる系の売出し方ではなかったよ。
大月アニメにはほぼ確実に出るが。昔の林原と同じだな。
173メロン名無しさん :04/06/13 00:08 ID:???
木下さくら×東山和子 「tactics」 TVアニメ化大決定!
ttp://www.moonphase.cc/commonCG/20040612.jpg
> 監督:わたなべひろし
> シリーズ構成:金巻兼一
> アニメーション制作:スタジオディーン

ロキスタッフの新作だけど
最近腐女子向け作品がおおいなあ
174メロン名無しさん:04/06/13 00:09 ID:???
演技力がないからな。数打つわけにもいかないだろ。ただ、声質には
恵まれているから、ヒロインだと無難にこなせるっつーか。
175メロン名無しさん:04/06/13 00:11 ID:???
>>173
キャラデザ・総作監が岡真理子なら完璧だが、どうなのかな?
176メロン名無しさん:04/06/13 00:12 ID:???
>>172
でも朝霧のこまさんは最悪だったが
177メロン名無しさん:04/06/13 00:23 ID:???
能力無いのに数撃っちゃったのが中原とか能登なわけだね。
人気より飽きの方が先に来てる。
178メロン名無しさん:04/06/13 00:59 ID:???
おねがいフレンズは能登がでそうな予感
179メロン名無しさん:04/06/13 01:35 ID:???
>>170
え、ミッチの主題歌最強じゃないですか?
堀江、ってミッチのことでしょ???
180メロン名無しさん:04/06/13 01:43 ID:???
シマンネ
181メロン名無しさん:04/06/13 04:14 ID:???
フィギュア17以外でオリジナルアニメといえば著名作家…
182メロン名無しさん:04/06/13 04:23 ID:???
>178
同じ事考えてた
183メロン名無しさん:04/06/13 11:40 ID:???
>>173
枠はどこだろ
また土曜朝かな
184メロン名無しさん:04/06/13 11:47 ID:???
>>172
↓の声優板の堀江のクール別レギュラー表のコピペを見ると確かに、今の能登と
中原ほどは多くないような感じですね。(ただ、上記の通り、ステルビア以前の
テレ東系で放送されてたスタチャのアニメにはほとんど出ていたのは確かですが)
<例外は七人のナナぐらいw、ただ最近のステルビア・先生のお時間・ファフナー
に出てないから、流れが変わってるっぽいが>
>○堀江由衣
>1998B 2 ヴァイス・アキ電
>1998C 2 ヴァイス・アキ電
>1998D 1 鉄コミ
>1999A 1 鉄コミ
>1999B 1 アークザラッド
>1999C 1 アークザラッド
>1999D 0
>2000A 1 モンコレ
>2000B 2 モンコレ・ラブひな
>2000C 2 モンコレ・ラブひな
>2000D 4 モンコレ・アルジェントソーマ・サイファイハリー・キカイダー
>2001A 3 テイルズ・アルジェントソーマ・サイファイハリー
>2001B 3 エンレイ・プリーティア・シスプリ
>2001C 4 エンレイ・シスプリ・マンキン・フルバ
>2001D 2 マンキン・フルバ
>2002A 2 Kanon・マンキン
>2002B 1 マンキン
>2002C 3 KYO・まおちゃん・マンキン
>2002D 4 KYO・まおちゃん・スパイラル・シスプリ
>2003A 2 スパイラル・ななか
>2003B 2 ロキ・ウルマニ
>2003C 3 DC・ロキ・ウルマニ
>2003D 2 DC・瓶詰
>2004A 1 十兵衛2 (2004Bは「絢爛舞踏祭」には出てるが実質レギュラーゼロ)
185メロン名無しさん:04/06/13 12:04 ID:???
>>178
さらにこのままの勢いなら、「ToHeart2」も「Clannad」のドリキャス版も
能登・中原じゃないかという話もw
186メロン名無しさん:04/06/13 12:28 ID:???
杏が中原で、椋が能登だな
187メロン名無しさん:04/06/13 12:46 ID:???
えーーーーーーーーー
188メロン名無しさん:04/06/13 12:55 ID:???
でも余り使われすぎると反動で消えるよね大抵
189メロン名無しさん:04/06/13 13:10 ID:sETz9S5E
能登はヤミ帽の葉月では良い感じだったんだけどなぁ。
あんな役はまたこないかな。
190メロン名無しさん:04/06/13 14:02 ID:???
能登いいじゃん。
オマエら耳腐ってる。
死ねよマジで。
191メロン名無しさん:04/06/13 14:03 ID:???
能登かわいいよ能登
能登歌うまいよ能登
192メロン名無しさん:04/06/13 14:04 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
193メロン名無しさん:04/06/13 14:16 ID:???
>>186
実現したら葉鍵板阿鼻叫喚だな。
多βが関わる限りありえんが。
194メロン名無しさん:04/06/13 16:09 ID:sETz9S5E
古い話ですすまんが、椎名へきるを許せない私が、
能登は許せた。というかへきるを基準にするとどんな声優でも許せてしまう罠。
195メロン名無しさん:04/06/13 16:11 ID:???
へきるかわいい声だよへきる
196メロン名無しさん:04/06/13 16:25 ID:???
スレと関係なくてスマンが、土日でたまってたアニメ全部見たよ、、
窓3本 爆裂4本 サムライ2本 絢爛1本 恋風4本 天上4本 ケロロ3本

多すぎだ、、切ればいいんだけど、なぜか切れない、、
アニヲタの性だ。。
197メロン名無しさん:04/06/13 16:38 ID:???
>196
な!(AA略)
198メロン名無しさん:04/06/13 16:42 ID:???
>>127
コナンの島編を退屈の一言で切り捨てる人とは友達になれそうにないな。
199メロン名無しさん:04/06/13 16:44 ID:???
>>198みたいな通ぶった香具師とは友達になれそうにないな。
200メロン名無しさん:04/06/13 16:51 ID:???
なんだと
201メロン名無しさん:04/06/13 16:56 ID:???
なによその通ぶった香具師は。ふざけてるの?
202メロン名無しさん:04/06/13 16:57 ID:???
コナンの島編>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>(絶対防衛ライン)>>>>ナディアの島編
203メロン名無しさん:04/06/13 16:58 ID:???
>>201
なんだって
204メロン名無しさん:04/06/13 17:24 ID:???
ナディアの島編、キングvsキングだけは面白かった
205メロン名無しさん:04/06/13 18:52 ID:???
>>196
オレのほうが凄いかも。

ポケモン・・・6
サヴァイヴ・・・6
こち亀・・・2
火の鳥・・・2
北へ・・・3
マシュマロ・・・1
ギャグコロ・・・1

ポケモンとサヴァイヴ、追いつかねぇよ・・・
206メロン名無しさん:04/06/13 18:58 ID:???
なによそのラインナップは。ふざけてるの?
207メロン名無しさん:04/06/13 19:01 ID:???
>>205
最近のポケモンって面白いの?
俺は例のポリゴンの回をリアルタイムで見て気持ち悪くなった経験があるから、
あの後放送が再開されてから1度も見たことないが。
つか、危ないよあのアニメ。人を殺す気買っての。
208メロン名無しさん:04/06/13 19:04 ID:???
なんだと
209メロン名無しさん:04/06/13 19:09 ID:???
新番組を青田買い! 【Part30】
210メロン名無しさん:04/06/13 19:21 ID:???
       ,,-"   r'    / // /// // イ / 〃 r' / /ノ  /  l| ィ l  ヽ
     /    / //  / /////// ////////彡' /  // /| .l  ',
    /     / // // ,,.-',,.二二二二二`ミ、 r'       ,,__// |/| l l
  /  /   / // / r' /   |::::::::::::::ヽ`ヽ       r' y─┬ -、`ヽレ l l
 // .//  /     |::::| |   ノ::::::::::::::::::::l         ,'  ノ:::::::::::',ヾミ| .l
// / //   / |   |::::| | ̄::::::::::::::::::::::::::::l        l ト- イ:::::::::::::::l //|  
r' r'  /    r'......|   |::::'., ',:::::::::::::::::::::::::::: //   ....:  l ',:::::::::::::::::::::/ イk.     不 味 い わ ・・・
|/  /     l........||   .|::::::\ \::::::::::::::::://  ..:::::〈  ', \:::::::::::::/ ./  l
  / // // l........|  |  |:::::::::::゛''-、,,二二,.-''    ゛::/  \ ゛''-- '_,,/// |
  r' ////| l.......|| | .|ヽ::::::::::.                    ̄ ̄  //  |
   〃 // | ヽ....| /|| ||:::::::::::::::.                      // | |
     || //| `レ、|| 、:::::::::::::::::::.                     //イ lル'
      /  | | |  | ̄ヽ:::::::::::::::::..      ヽ             / / /レ   もっちゃ、
       //|/ ヽ    \::::::::::::::::..      |ー、─‐、 >>207   ///       もっちゃ、
        /   \|ノ|ト、! \::::::::::::::.    /  | /| |       ///           もっちゃ・・・・   
                \|゛''-、,,:::::::::..    // | |    ,,.-''レ/    
                 /::::::::::::::::::::::::::::...  U  .U_,,.-‐''lル'     ノ ノ   
               r ''"゛''-、,,:::::::::::::::" ̄ / ィ彡'〃
211メロン名無しさん:04/06/13 19:22 ID:???
>>207
トラウマ必死だな。
つか、そこら辺はガイドラインとかでもうキチンとされてることだから、
安心して見るよろし。
212メロン名無しさん:04/06/13 19:29 ID:???
そのガイドラインのせいで毎回毎回
テロップが出てくるわけだが。
213メロン名無しさん:04/06/13 20:04 ID:???
>>207
面白半分で2回見たが普通に大丈夫だったわけだが
214メロン名無しさん:04/06/13 20:33 ID:???
>>196
たまってるアニメを全部消化するのは、
今開催されてるル・マン24時間レースを見るのと同じ達成感があるな。
215メロン名無しさん:04/06/13 20:33 ID:???
>>205
おまい、糞アニメばっか見て頭大丈夫か?w

>>207
おまいみたいなオツムが弱いのがいるから、アニメの規制が
 厳しくなるんだよw 
216メロン名無しさん:04/06/13 20:46 ID:???
>>215
新番組を青田買い! 【Part30】
217メロン名無しさん:04/06/13 20:49 ID:???
>>215
196にも言ってやれよ。
218メロン名無しさん:04/06/13 21:19 ID:???
うるせえなおまいら
俺は能登が好きなんだよ
219メロン名無しさん:04/06/13 22:09 ID:???
>>215
自分の嫌いな作品は糞アニメでつか?(ぷ
220メロン名無しさん:04/06/13 22:10 ID:???
なんだと
221メロン名無しさん:04/06/13 22:21 ID:???
学習ルームry
222メロン名無しさん:04/06/13 22:38 ID:???
Club AT-XよりWind声優と設定画。
月代彩役の平井理子だけテロップ無しで中途半端だが。
ttp://fire.prohosting.com/chommage/wind.jpg
最下段はオチ。
223メロン名無しさん:04/06/13 22:46 ID:???
またーりビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
224メロン名無しさん:04/06/13 22:48 ID:???
>>222
最下段スゲェ
225メロン名無しさん:04/06/13 23:04 ID:???
グロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
226メロン名無しさん:04/06/13 23:10 ID:???
児玉さとみブスだけどイベントではけっこう面白いやつだったよ。
痴漢者トーマスのイベントだったかな
227メロン名無しさん:04/06/13 23:13 ID:???
正直、中の人がどんな面してようが興味なし
228メロン名無しさん:04/06/13 23:55 ID:???
>>222
萌えヲタはこういう奴の声で抜いてるのかw
229メロン名無しさん:04/06/14 00:18 ID:???
このスレでまたモモーイか!!
と言われる位モモーイに仕事来て下さいヽ(桃∀井)ノ
230メロン名無しさん:04/06/14 00:36 ID:???
>>229
声の癖が強すぎる割に、それを生かすだけの演技力がない
231メロン名無しさん:04/06/14 00:41 ID:???
NHKの経済番組によると
攻殻SACがPPVで見られたのは約13万件
DVD・ビデオ販売は約60万本

PPV見てるのは1万人くらい?
攻殻で1万ならSAMURAI7は・・・。
232メロン名無しさん:04/06/14 01:18 ID:???
>>223
単発ネタは流行ってもすぐ廃れる。
233メロン名無しさん:04/06/14 02:51 ID:???
妹がいつも履いているオーバーニーソックスを失敬してきて履いてみました
タンスの中にあったオーバーニーソックスの中で
1番長そうなナイロンの白いオーバーニーソックスを選びました
履いて思いっきり伸ばすとおチンチンの横まで伸びるんです
僕より背の低い妹なら普通に伸ばしても脚を全部包むんじゃない
なんだかいやらしいよこのオーバーニーソックスってやつは
履いたままオナニーしちゃった
射精して冷静になると「僕は妹のオーバーニーソックスでなに興奮しているんだ」と自己嫌悪になった
それでも履いたままでいるとまた興奮してきた
234メロン名無しさん:04/06/14 03:13 ID:???
児玉さとみなんて初めて見たけど別にブスじゃないだろ。
雰囲気がおばさんぽいだけで。
235メロン名無しさん:04/06/14 03:16 ID:???
>>231
PPVでもそんなに売れてたんだ
236メロン名無しさん:04/06/14 03:20 ID:???
まあドムだって良いじゃん
237メロン名無しさん:04/06/14 07:01 ID:???
>>231
漏れ的には、攻殻とどれみでどちらが多いかの方が興味ある。
238メロン名無しさん:04/06/14 09:48 ID:Kdnal8wh
なんでこのスレってすぐ荒れるの?
というより釣りや荒らしに反応する香具師大杉!!
239メロン名無しさん:04/06/14 12:31 ID:???
>>229
俺的には、
ま   た   モ   モ   イ   か
ま   た   釘   宮   か
という時代が到来してくれることを切に望む。
240メロン名無しさん:04/06/14 12:46 ID:???
ま   た   長   沢   か
ま   た   根   谷   か
という時代はとうとう到来しなうわなにを




でも、
ま   た   新   山  (志   保)  か
という時代があったなら
今のアニメはもう少し楽しくなっていたかも知れないなぁ・・・
241メロン名無しさん:04/06/14 12:49 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
242メロン名無しさん:04/06/14 13:06 ID:???
243メロン名無しさん:04/06/14 13:11 ID:???
声優ヲタ ウゼーーーーーーーー
自分らの巣でやれや
244メロン名無しさん:04/06/14 13:18 ID:???
>>242
(゚Д゚)フォリエ!!
245メロン名無しさん:04/06/14 13:50 ID:???
キャバクラのチラシかと思ったぞ
246メロン名無しさん:04/06/14 14:22 ID:RzGeCJH+
>>242
何かと思ったら、スクールランブルアニメ化決定の広告か。
キャラだけ変えてネギまアニメ化としても違和感ないな(w
247メロン名無しさん:04/06/14 15:38 ID:???
ワラタ
ほんとにキャバクラのチラシにしか見えんな。
248メロン名無しさん:04/06/14 17:31 ID:???
レ・ミゼラブルアニメ化は結局ぽしゃったのかな?
名劇復活かと期待してたのに
249メロン名無しさん:04/06/14 17:51 ID:???
レ・ミゼはNHKでやった主役がチンコ鼻のドラマで満足したからいいや
250メロン名無しさん:04/06/14 18:34 ID:???
>チンコ鼻

琴光喜のことか
251メロン名無しさん:04/06/14 19:08 ID:UXZsILk1
生天目と堀江が並んで写っとる
252メロン名無しさん:04/06/14 19:21 ID:???
福井ゆかりん復帰したのか。
正直もう芸能界引退したのかと思ったが。
253メロン名無しさん:04/06/14 19:54 ID:???
>>252
トップ2スレでは叩かれてる訳だが
254メロン名無しさん:04/06/14 19:58 ID:???
ギャルゲ板のメモオフスレでもいまだにネタにされてますよ
廉価版でたし
OVAや続編では声優代わっちゃったんだけどね
255メロン名無しさん:04/06/14 20:15 ID:kLnYr5oq
>>252
テレ東の「ヴァンパイア・ホスト」ってドラマでキツい役やってたよ。
この手の深夜ドラマの定番ゲストの位置にはいち早く復帰したみたい。
256メロン名無しさん:04/06/14 21:35 ID:???
>>231
1万人とすると、
毎月約800万円も儲かっていたのか。

さらにDVDも売れて、ウハウハだな。
257メロン名無しさん:04/06/14 21:59 ID:???
>>256
売り上げと利益は激しく違うものなのだが。
攻殻SACの場合、公称8億円の制作費だから、制作費だけでも2話(一巻)当たり六千万円かかっているのだよ。
その他に、スカイパーフェクTVの放送経費が必要。

まあ、DVD販売で十分もとは取れてるだろうけど。
258メロン名無しさん:04/06/14 22:25 ID:???
NHKアニメ劇場 「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」 公式サイトオープン
http://www3.nhk.or.jp/anime/agatha/
259メロン名無しさん:04/06/14 22:36 ID:???
>>258
この前アフレコシーン流れてたけど1話なのに絵はできてなかったよ。
TVで流すようなときはたいてい完成した絵の前でしゃべってるのに。
声優初挑戦の人は大変だろうな。
260メロン名無しさん:04/06/14 22:44 ID:???
ポワロは、芸能人が地雷ぽいな。
261メロン名無しさん:04/06/14 22:45 ID:???
某演出家のサイト見たけどスケジュール無いっぽい>ポワロ
262メロン名無しさん:04/06/14 22:52 ID:???
>>259
この前って
1話のアフレコやったの1ヶ月も前だったけど・・・。

それはそうと、これは
NHK流名探偵コナンもどき、なんでしょうかね。
263メロン名無しさん:04/06/14 22:58 ID:???
http://www.game-style.jp/kodama/200403/03/01tsh_ks.php
児玉さとみでも、化粧すればこれぐらいになる
264メロン名無しさん:04/06/14 23:00 ID:???
なんというか、Qよりは面白そうだな>アガサ
265メロン名無しさん:04/06/14 23:02 ID:???
そもそもアフレコは納品直前じゃない。まだその後に作業が沢山ある訳で…。
それに、今は知らんが某N○Kアニメは3ヶ月前納品だったぞ。
266メロン名無しさん:04/06/15 00:38 ID:???
エルフェンリートもこないだ三話までアフレコ終わってるって書いてたっけ
267メロン名無しさん:04/06/15 00:47 ID:???
>>258
>メイベル   折笠 富美子

成功の鍵はここですな
268メロン名無しさん:04/06/15 01:28 ID:???
せっかくBSデジタルチューナーを
持っているが、当分はスカパー110専用に
なりそうだな。
269メロン名無しさん:04/06/15 02:20 ID:???
>>265
プラネテスの最終話は恐怖の前日納品だったりする
270メロン名無しさん:04/06/15 02:46 ID:???
>269
某悪名高きNHKアニメの放送30分前納品の伝説に比べればまだましのように思うが・・・。
内容チェックも一応出来る訳だしぃ・・・。
271メロン名無しさん:04/06/15 10:17 ID:???
>>270
>放送30分前納品

さすがにそれはデマなんでわ?
どう考えてもチェックする余裕もなしに放映なんてするわきゃないと思うが。
272メロン名無しさん:04/06/15 11:51 ID:???
某WOWOWアニメでもあったような>直前納品
273メロン名無しさん:04/06/15 14:00 ID:???
ゲートキーパーズだっけ?
274メロン名無しさん:04/06/15 15:37 ID:???
最強の放映直前納品伝説は、手塚治虫の「マリンエクスプレス」
24時間TV用の90分TVスペシャルで、頭30分を放映中に、
尻30分を最終編集作業中だったという伝説
275メロン名無しさん:04/06/15 15:41 ID:???
局もよくそんなのを放送させたもんだなぁ
でもまぁ実際放映されなかったということでガドガードが最悪?
276メロン名無しさん:04/06/15 17:05 ID:???
>>267
折笠厨うざいよ
277メロン名無しさん:04/06/15 18:07 ID:???
278メロン名無しさん:04/06/15 18:10 ID:???
メジャーキター
279メロン名無しさん:04/06/15 18:17 ID:???
野球がガタガタな今の時期にMAJORか…
タイミング悪っ。
280メロン名無しさん:04/06/15 18:21 ID:???
281メロン名無しさん:04/06/15 18:33 ID:???
気色悪ぃアニメだな……
282メロン名無しさん:04/06/15 18:35 ID:???
何気にナージャが仕事増やして来てるな。
283メロン名無しさん:04/06/15 18:36 ID:???
こんなこと言いながらも自分の地域で放送されたら見る281萌え
284メロン名無しさん:04/06/15 18:38 ID:???
>>277
今時スポーツモノを深夜以外にやってもキツいんじゃないの?
確かゴールデンでやった、はじめの一歩のTVスペシャルは視聴率悪かったらしいし。
(逆に丁度、その時間帯の主視聴者層のF2世代が若い頃に見てた「タッチ」の
TVスペシャルは視聴率が良かったんだっけか?)
285メロン名無しさん:04/06/15 18:59 ID:???
>>280
http://www.starchild.co.jp/special/hutakoi/staff_b.html
>アニメーション制作 :ufotable zippers ・flag・feel
UFO、フラッグとフィールに丸投げ?
286メロン名無しさん:04/06/15 19:00 ID:???
小清水は必死に早口言葉喋ってるみたいな演技で萎える。
287メロン名無しさん:04/06/15 19:17 ID:???
MAJORはテレ東かな?
犬夜叉の枠はブラックジャックやるんでしょ
小学館とテレ東はべったりだし
288メロン名無しさん:04/06/15 19:30 ID:???
>>287
秋からってことは、モンキーの後ではない。 すると、ダンドーの後かな。
しかし、MAJ0Rは、小学生編で終りか?w
289メロン名無しさん:04/06/15 20:51 ID:???
>>280
ま た 萌 え ア ニ メ か

俺が興味持ってないからなんだろうが、別の萌えアニメと区別がつかん。
290メロン名無しさん:04/06/15 21:11 ID:???
まぁ
291メロン名無しさん:04/06/15 21:45 ID:???
>>280
なんか、アレみたいなキャラデザに見える、何だっけ、ハッピーレッスン?
292メロン名無しさん:04/06/15 21:59 ID:???
>>291
その通り。
双恋関係のHPを見ると「(C)双葉ひな・ささきむつみ/メディアワークス」とある。
BSQRの「電撃G'sRadio」で、登場キャラクターが週変わりで出ているぞ。
293メロン名無しさん:04/06/15 21:59 ID:???
>>291
キャラ原案同じだし
描き分けの出来ない絵描きの特性を逆手にとって双子にするという無茶な企画
294メロン名無しさん:04/06/15 22:13 ID:???
電撃の読者企画としては、シスプリの二番煎じがハピレスで
三番煎じが双恋だからねえ・・・
295メロン名無しさん:04/06/15 22:32 ID:???
双恋(仮)はどうでもいいや。
あのキャラデザはなによ。

フタコイ(仮)に期待。
296メロン名無しさん:04/06/15 22:36 ID:???
>>288
モンキーの後じゃないの。
297メロン名無しさん:04/06/15 22:41 ID:???
>>296
モンキーの次は、7月から、モンキーターンV(2クール)なので、それはない。
298メロン名無しさん:04/06/15 22:43 ID:???
ダンドーのスタッフがスライド制作なら悲惨な出来になりそうですな。
299メロン名無しさん:04/06/15 23:04 ID:???
300メロン名無しさん:04/06/15 23:05 ID:???
>描き分けの出来ない絵描きの特性を逆手にとって双子にするという無茶な企画
理にかなってると言えなくもないw
301メロン名無しさん:04/06/15 23:18 ID:???
ささむがハンコ絵師だと?馬鹿にするなヽ(`Д´)ノ
302メロン名無しさん:04/06/15 23:32 ID:???
判子はんこ判子はんこ
303メロン名無しさん:04/06/15 23:52 ID:???
MAJORやるやる言ってやっとアニメ化か。スタッフとか声優とかどうなるんだろ?
サンデーCM劇場では大谷育江だったけど(小学生)。

俺としては高校編からやってほしいな。ずっとやるなら小学校からだけど
一番ドタバタがあるのは高校生編でしょ。親の死去は別にしてね。
304メロン名無しさん:04/06/16 00:12 ID:???
それじゃあ小学生編の毛の生えてないちんこを披露する56が見れないじゃないか!
305メロン名無しさん:04/06/16 00:21 ID:???
ごくせん(再)
2004年06月18日(金)
10:30 〜 11:00
306メロン名無しさん:04/06/16 01:06 ID:???
女の子ピッチャーが見れたら、後はどーでもいい!
307メロン名無しさん:04/06/16 01:53 ID:???
MAJORは普通に考えればモンキーターンの後っぽいが
う〜ん、内容的にはゴールデン向きなんだよな

もしかしたらダンドーの後か?
308メロン名無しさん:04/06/16 02:04 ID:???
モンキーはVになってからまた2クールだから
ダンドーの後じゃない?
309メロン名無しさん:04/06/16 05:13 ID:JUO/Zx93
>259 名前: メディアみっくす☆名無しさん [age] 投稿日: 04/06/16 02:59 ID:???
>10月から夜7時スタート
>読売テレピ・日本テレビ系アニメ
>「ブラックジャック」のエンディングテーマにB'zの曲が起用されることが決まった!
>メインテーマは去年の年末年始スペシャルに引き続き、松本孝弘ソロ曲「THE THEME OF B.J.」を使用
【BJ】ブラックジャックがTVアニメで復活
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067725995/259

ソースないんだけど、やっぱり、犬の後番組なのか? >BJ
310メロン名無しさん:04/06/16 05:44 ID:???
うん
311メロン名無しさん:04/06/16 06:06 ID:???
GIZAか
312メロン名無しさん:04/06/16 07:35 ID:???
>>295
テレコムに萌えアニメ作らせるのが間違い
313メロン名無しさん:04/06/16 07:57 ID:???
アニメ版MAJORは茂野が大ちゃんズに入って大活躍する物語なのか?
314メロン名無しさん:04/06/16 07:58 ID:???
>>284
13%ぐらいだったはず>一歩SP

しかし、裏のキンスマに新記録を献上したらしい
315メロン名無しさん:04/06/16 11:34 ID:???
13%もない11%ぐらい
316メロン名無しさん:04/06/16 12:12 ID:???
ゴローは関智一あたりがやるんだろうか
317メロン名無しさん:04/06/16 13:05 ID:???
>>316
ネルケだったりして
318メロン名無しさん:04/06/16 13:36 ID:???
モンキーにダンドーもだが、最近のサンデーアニメは旬外しすぎ。

まぁ今にも終わりそうな漫画なら例えアニメがコケても
漫画の人気には大して影響しないという利点もあるけど。
319メロン名無しさん:04/06/16 13:55 ID:???
おまいの発言が旬はずしてんじゃねーの?
 
だいたいモンキーは2期に突入するほど人気だし、
いまだに旬だし。
320メロン名無しさん:04/06/16 14:00 ID:???
そもそもダンドーに旬の時期なんかありませんよ
321メロン名無しさん:04/06/16 14:11 ID:???
アニメ化された時こそが旬とも言える。
322メロン名無しさん:04/06/16 14:56 ID:???
一歩SPの視聴率は11.8% 惨敗ですた
323メロン名無しさん:04/06/16 15:11 ID:???
ゴールデン洋画劇場としては低いのかも知れんが
最近のアニメで12%と言えばかなり高いけどな。
元々は深夜枠だったのに。
324メロン名無しさん:04/06/16 15:22 ID:???
むしろ20%超えるタッチSPやルパンSPが高すぎだな
325メロン名無しさん:04/06/16 16:23 ID:???
今年のナウシカ、マダー?
326メロン名無しさん:04/06/16 16:39 ID:???
金曜ロードショー自体も10〜15%ぐらいの視聴率だった気がする。
SPだから当然それより上を狙ってたんだろうけどね。
327メロン名無しさん:04/06/16 16:42 ID:???
ライトノベル板より

171 :イラストに騙された名無しさん :04/06/16 13:10 ID:m8KjR8Xf
早売り電撃hpゲット

>イリヤの空、UFOの夏 アニメ化決定!
>2005年1月伊里野に会える!
>制作:東映アニメーション(「アニマイスター」レーベル)
>http://www.toei-anim.co.jp/animeister/iriya/
328メロン名無しさん:04/06/16 17:19 ID:???
夏なのに一月放送なんだ
329メロン名無しさん:04/06/16 18:27 ID:???
冬に夏の話するのはある意味滑稽ですな
アニメだから関係ないと思ってる人も居るだろうが
330メロン名無しさん:04/06/16 18:49 ID:???
逆の季節の物の方がヒットするって、そう言うジンクスもあるんだよ
331メロン名無しさん:04/06/16 19:04 ID:???
BJの後番組がメジャーだろうよ。
BJは短期放送らしいし。
332メロン名無しさん:04/06/16 19:53 ID:???
ハァ?
333メロン名無しさん:04/06/16 19:59 ID:JjqZh8Wg
>>331
ばっかで〜
334メロン名無しさん:04/06/16 20:43 ID:???
そんな気もするけどな。長期できるしメジャーなら・・・だが地味だし落ち目の作品すぎる
335メロン名無しさん:04/06/16 20:44 ID:???
正直イリヤは期待してる人ほとんどいないな俺も含めて。
あの感じをアニメで出せるかって問題。
336メロン名無しさん:04/06/16 21:14 ID:???
              ( ´Д`)
   | ̄(F) ̄(E) ̄(V) ̄(D) ̄(T) ̄(Q) ̄(O) ̄(H) ̄|
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
   |ファイル ̄優先度 ̄サイズ ̄状況 ̄経過 ̄残リ ̄|
   |                           │
   |                           │
   |× ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | |                             |
   | |                             |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_)
337メロン名無しさん:04/06/16 21:19 ID:???
そのラノベ知らんけど、またぱんつはいてない人かよ。
338メロン名無しさん:04/06/16 21:35 ID:???
こつえーのこと?
339メロン名無しさん:04/06/16 21:37 ID:???
イリヤ、あの鳥坂先輩みたいな先輩がむかつくんで途中で放置したままだ。
340メロン名無しさん:04/06/16 21:59 ID:???
イリヤを原作どおりに再現したらはR15どころか余裕で18禁だろ
341メロン名無しさん:04/06/16 22:03 ID:???
バーラダギ バラダギ
342メロン名無しさん:04/06/16 22:15 ID:???
>>280
なんかクローン人間みたいでキモイし怖いw
343メロン名無しさん:04/06/17 00:48 ID:???
(;゚Д゚)< イリアさん大変だよ
(´Д`)< なんやねんまた血相変えて・・・
(;゚Д゚)< 小学生が殺されたんだよ
(´Д`)< あ〜、あれな〜
(;゚Д゚)< 僕犯人ゆるせないよ
(´Д`)< いつもはショタとかペド画像DLしまくってるくせにな
(;゚Д゚)< ・・・・・
344メロン名無しさん:04/06/17 02:30 ID:???
コマル…
345メロン名無しさん:04/06/17 03:22 ID:???
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
346メロン名無しさん:04/06/17 04:58 ID:???
センスの無いハンドルだなぁ
347メロン名無しさん:04/06/17 05:07 ID:???
NHK BS-hi 6月18日(金)23:46〜25:11 
サクラ大戦 活動写真(5.1サラウンド)
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0618.html#08

しかしコピワンは痛いな(´・ω・`)
348メロン名無しさん:04/06/17 07:33 ID:???
>「サクラ大戦 活動写真」は、新たに直接フィルムからコピーしたハイビジョン素材
>とのこと。
349メロン名無しさん:04/06/17 07:53 ID:???
コピーワンスのことじゃ?
漏れも空きのRAM用意すっか
350メロン名無しさん:04/06/17 10:52 ID:???
>>327
東映かよ・・・こつえーキャラ描ける奴なんているのか?
せめて長峯レベルの監督にしてくれ
351メロン名無しさん:04/06/17 13:02 ID:???
こつえー氏は運か実力か、
だいたいアニメ化されておりますな・・・
352メロン名無しさん:04/06/17 13:09 ID:???
パンツはいてないからアニメ化しやすい
353メロン名無しさん:04/06/17 13:28 ID:???
確かにパンチら禁止のご時勢の中、パンツはいていないんじゃチラしようがなしな…
354メロン名無しさん:04/06/17 14:01 ID:???
そのうち「ケチラ」とか「スジチラ」とか言い出すのかな。
355メロン名無しさん:04/06/17 15:07 ID:???
(´-`).。oO( すじチラ? )
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040531/happi2.htm
356メロン名無しさん:04/06/17 17:47 ID:???
>>348
それってどこのソース?
それが本当ならDVD持ってるけど、DVHSテープに録画しよっと♪
357メロン名無しさん:04/06/17 17:55 ID:???
デジタル放送版のアニメスレだな
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049598426/951
358356:04/06/17 18:12 ID:???
>>357
THX!
あした、保存用に耐久性高そうなDVHSテープ買ってくるか
女神様以来だ

ふだんはSVHSテープしか使わないんだけどね(;´Д`)
359メロン名無しさん:04/06/17 18:44 ID:???
http://www.starchild.co.jp/special/schrum/
スクールランブル公式。
これのままで動いたら良いかも知れない。
360いなかものG:04/06/17 19:19 ID:???
[28] Re:著作権違反するアニメ感想系サイトをヲチするスレ  投稿者:上級厨房 投稿日: 06/15 Tue 19:18:11 [認識ID:dg6sQ4s]
Stormとナナミはぴちぴちピッチヲタ、なるせとk3は愛してるぜベイベヲタ、
視の世界のササキはミルモヲタどうしようもねえな。
鳴り響け僕のペニス!!!!!と叫んでる方がまだ健全というもんだ。

24時間体制の管理人。
ワダツミ、xii。、ナナミ、なるせ、はねぺん、No Anime No Lifeの管理人、
cyan、てぃーえー
まだまだいるんじゃないか?
アニヲタは暇を弄ばせていて羨ましいぜ(ワラ
<!-- Message No.000263-->
361いなかものG:04/06/17 19:21 ID:???
[30] Re:著作権違反するアニメ感想系サイトをヲチするスレ  投稿者:Storm 投稿日: 06/17 Thu 08:15:20 [認識ID:2d7BrwW]
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/ [source]
『ナナミの雑記帳』より。
感動しました。(゚∀゚)
ちなみに彼は週30本アニメを見ているそうです。

-----------------------------------------------

2004-06-16

爆裂天使見逃した・・・_| ̄|○

忘却の旋律は見てたはずだけどあまり覚えてない・・・

どうしたものか・・・1日3時間前後の睡眠が祟ってきてるのかも。
<!-- Message No.000271-->
362いなかものG:04/06/17 19:23 ID:???
[31] Re:著作権違反するアニメ感想系サイトをヲチするスレ  投稿者:Storm 投稿日: 06/17 Thu 08:19:52 [認識ID:2d7BrwW]
http://www.xii-iix.info/ [source]
『メヰドの見上』より。
何があったんでしょうね?
私はキャプサイトを荒らしてないのに荒らしと見なされるので、このフレーズを使ってみようかな。w

-----------------------------------------------

2004.06.16

■ 私の名前を騙って

掲示板を荒らしている人物がいるようですが、私、本人ではありません。証明する手立てが無いので書き込んでいる内容で判断してくださいとしか言いようがないのですが、誤解なきようお願い致します。

私は断じてそのような行為は行いません。
<!-- Message No.000272-->
363いなかものG:04/06/17 19:25 ID:???
474 名前:上級厨房 ◆7vRO1wDh9. 投稿日:04/06/17 19:13 ID:???
お前ら反応はどうした?
ワダツミと成瀬以外はスルーか?(プ
これだからいつまでたってもワダツミと成瀬に舐められるんだよ。
このスレが奴らのアクセス数を高める原動力になってるのが分からないのか?
宣伝になってんだよ。

とりあえずだな、アニキャプサイトを↓↓↓に列挙しろ。
全部で50以上あるはずだ。
管理人の痛い度、アニキャプ違法度を数値で表せ!!!!

(例)放蕩オペラハウス 管理人 ワダツミ
■管理人の痛い度数 100(MAX)
■アニキャプ違法度  100(MAX)

   楽画喜堂 管理人 なるせ
■管理人の痛い度数  99(MAX)
■アニキャプ違法度   30(MAX)

こんな調子で続けてみろ。
あんたらの反応如何によってターゲットが変わるぜ(ワラ
どこをどう抗議したいのかも書くのがよろし。
364いなかものG:04/06/17 19:27 ID:???
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1085224816/
cyan氏のトコが潰れてくれれば私の1人勝ちですが、何か?
365メロン名無しさん:04/06/17 19:42 ID:Xl6ghgnB
夏の新アニメは面白そうなのが多いなぁ。
今年の春は酷かった。ファフナーとKURAUに期待
366メロン名無しさん:04/06/17 20:53 ID:???
原田梨紅たんを超える萌えキャラには出会えそうにないがなぁ
スクランに期待
367メロン名無しさん:04/06/17 21:03 ID:???
>>359
それ原作者の絵だし
368メロン名無しさん:04/06/17 21:06 ID:???
メジャーは小学生編は日テレのゴールデンでやってもおかしくないと
思っていただけにテレ東だとちょっともったいないという感がある。
まあ小学生編から大分経ってるしなあ。ブラックジャックの後の
アニメって何やるんだろうかな。サンデーだとジャぱんかケンイチかうえきかな。
369メロン名無しさん:04/06/17 21:10 ID:???
丁度月曜日は野球休みだし…
長くはやれそうだね
370メロン名無しさん:04/06/17 21:39 ID:???
こういうの作ってみたので添削よろ。

(日本テレビ)
火曜25:10 [非アニメ枠] →(7/6)お伽草子

(フジテレビ)
月曜26:28 GANTZ →(7/4)GIRLSブラボー first season

(テレビ朝日)
木曜26:12 恋風 →(6/24)KURAU Phantom Memory

(テレビ東京)
水曜25:00 キン肉マン2世 →(7/7)ギャラクシーエンジェル 新シリーズ
土曜24:55 モンキーターン →(7/3)モンキーターンV
日曜07:30 [再放送枠] →(7/4)マリア様がみてる〜春〜
日曜24:30 せんせいのお時間 →(7/4)蒼弩のファフナー

(MXテレビ)
火曜25:00 [非アニメ枠] →(7/6)DearS
木曜25:00 ゴーダンナー2nd →(7/15)月は東に日は西に+Wind

371メロン名無しさん:04/06/17 21:40 ID:???
ちばテレビ)
金曜24:30 光と水のダフネ →(7/9)ニニンがシノブ伝
日曜23:30 美鳥の日々 →(7/4)DearS
日曜24:00 花右京メイド隊 →?
日曜25:00 北へ。 →?

(tvk)
月曜24:35 LOVE.LOVE? →?
火曜24:35 花右京メイド隊 →?
火曜25:05 ゴーダンナー2nd →(7/6)月は東に日は西に+Wind
土曜24:30 美鳥の日々 →(7/3)DearS
土曜25:00 光と水のダフネ →(7/9)ニニンがシノブ伝

(テレビ埼玉)
水曜25:00 北へ。→?
土曜25:00 光と水のダフネ →(7/9)ニニンがシノブ伝
日曜24:35 美鳥の日々 →(7/4)DearS
日曜25:05 花右京メイド隊 →?

372メロン名無しさん:04/06/17 21:59 ID:???
(日本テレビ)
火曜25:10 攻殻SAC →(7/6)お伽草子

(ちばテレビ)
日曜24:00 花右京メイド隊 →藍より青し〜縁〜(再)

(tvk)
火曜24:35 花右京メイド隊 →藍より青し〜縁〜(再)

(テレビ埼玉)
日曜25:05 花右京メイド隊 →藍より青し〜縁〜(再)
373メロン名無しさん:04/06/17 22:05 ID:???
>>370-372
乙カレーライス!助かります!
374メロン名無しさん:04/06/17 22:08 ID:???
>>368
手、テレ等なの
375メロン名無しさん:04/06/17 22:50 ID:???
>>369
1リーグ制になったらそこらへんも変わってくるのだろうか?
376メロン名無しさん:04/06/17 22:58 ID:???
>>368
結界師がくると思うのだが。

だって今までアニメ化とかしてなくてあんなにコミックの宣伝してる漫画あったか?
377メロン名無しさん:04/06/17 23:07 ID:???
>>376
そういう複線もあるのか。
やたらと宣伝してるなとは思ってはいるが。
378メロン名無しさん:04/06/17 23:24 ID:???
普通にマーだろ
379メロン名無しさん:04/06/17 23:31 ID:???
ウォー

マジレスするとそんな感じもするな、コミック売れてるし
ていうかBJが短期というのが確定じゃないからあんまり話題にするもんでもないか。
380メロン名無しさん:04/06/17 23:32 ID:???
>>370-371
まとめ乙彼〜。
日テレの火曜25:10って、攻殻S.A.C.やってた枠だろ。
ちょっと間が空いたけど、非アニメ枠ではないと思われ。
381メロン名無しさん:04/06/18 00:02 ID:???
メジャーは主人公の父親を(メール欄)したのが巨人にあたるチームだから
日テレ系では放映できないと思ってた
382e-名無しさん:04/06/18 00:12 ID:???
巨人を悪役に仕立てるマンガでも、
かまうことなくアニメ化するでしょ!?
けさのニッカン(東京)一面で
ナベツネオーナーが「読売支配から脱したい」と
発言してることからすれば。
野球を盛り上げるためには自己犠牲も必要かと。

同様に、NHKもサッカーにマイナスイメージのマンガを
アニメ化することによって、サッカーを盛り立てていたりする。
383メロン名無しさん:04/06/18 00:30 ID:???
そもそも犬が切られたのは視聴率。
それ考えるとどれも小粒で長続きしそうもない。
高橋留美子という知名度ですら難しいんだからなぁ。
野球人気とやらも怪しいしな
384メロン名無しさん:04/06/18 00:51 ID:???
よみうりテレビが
「日本プロ野球を素通りしてメジャーに挑戦する男の物語」
をやるの?
385メロン名無しさん:04/06/18 01:05 ID:???
>>382
巨人を徹底的に悪役に仕立てた漫画といえば「アストロ球団」が有名だけど
ジャンブでそれなりに人気があったのに結局アニメ化されなかったしねぇ...

サッカーならあの世紀の迷作「キックオフ2002」を
NHKは既に放送していたりする(どう考えてもあれはマイナス以外の何物でもないだろ)。

>>384
テレ東はそもそも野球中継自体、ほとんど無い局なんだが。
386メロン名無しさん:04/06/18 01:10 ID:???
>>381
「巨人の星」は、そもそもサード星一徹の送球が危険だと
ファースト川上によって引退に追い込まれた所から話が始まってる訳だが。
387メロン名無しさん:04/06/18 01:13 ID:???
え、結局テレ東なの?日テレなの?個人的に主人公が自分と同じ名字だからどっちにしろ
楽しみなんだが
388メロン名無しさん:04/06/18 01:15 ID:???
そういう理由で楽しめるもの七夏?
389メロン名無しさん:04/06/18 01:39 ID:???
どうも、犬の後番組はBJっぽいから、
やっぱり、ダンドーの後番組なんじゃないの? メジャーは

まだ分からないけどね
確定しているのは、BJが日テレの秋の新番組であることと、犬が秋で終わる、ということだけだから。
もしかしたら、BJは深夜で、犬の後番組がメジャーなのかも知れない
390メロン名無しさん:04/06/18 01:40 ID:???
>>388
いや、茂野って漫画とかでは珍しいからさ
391メロン名無しさん:04/06/18 01:42 ID:???
つーか犬の後番組って
>>389一人が吠えてるだけなんだが
392メロン名無しさん:04/06/18 01:52 ID:???
で、メジャー時代設定どうすんだろね?
ここ10年でプロ野球も生活文化もずいぶん変化したけど
393メロン名無しさん:04/06/18 02:02 ID:???
カレイドがあの超々低視聴率でも打ち切られなかったように
ダンドーもホリプロのメンツに掛けても1年やるだろ。どんな数字でもね。
394メロン名無しさん:04/06/18 02:06 ID:???
カレイドは結果的に打ち切られなかっただけで、打ち切り対象にはなっていた
らしい…。ただ、出来自体は良かったから何とかなったのだと思うぞ…
395メロン名無しさん:04/06/18 02:16 ID:???
1期だけで終わってれば良作だったのにな。
396メロン名無しさん:04/06/18 02:18 ID:???
DVDが売れてたりしたのか>カレイドスター

意外と狭い範囲のオタクの間で人気が出たっぽいからそういうのありえそうな気がする
397メロン名無しさん:04/06/18 02:23 ID:???
カレイド1期は時間帯が中途半端過ぎたんだよ
録画して見てた香具師が多くて、視聴率に出なかっただけかと
それなりに評判よかったし
398メロン名無しさん:04/06/18 03:32 ID:???
>>395
そうなのか?
感想系サイトの評価だと1期単体より2期を含めたほうが評価高かったみたいだが。
399メロン名無しさん:04/06/18 03:45 ID:???
感想サイトの評価と395の評価は違うだろ
多数派だから〜なんてのはなしだぞ
400メロン名無しさん:04/06/18 04:05 ID:???
DVDのコメンタリで一期目の最終回のアフレコの前日、そらの中の人から
レイラさんの中の人へ「これで終わりじゃないですよね?信じていいんですよね?」
ってメールが届いたといってたな…。
401メロン名無しさん:04/06/18 04:42 ID:???
カレイドは4クールってのが放映開始からあったよ
402メロン名無しさん:04/06/18 04:45 ID:???
>>401
放送開始は4クールの予定でも放送してみたら4クールの予定じゃなくなってたの。
403メロン名無しさん:04/06/18 11:43 ID:???
カレイドスター、関西では比較的美味しい時間にやってたが、
関東と比べて視聴率どうだったのかな?
404メロン名無しさん:04/06/18 11:44 ID:???
日本映画専門チャンネルが7月の大友克洋特集でロボットカーニバル放送。
405メロン名無しさん:04/06/18 12:34 ID:???
何もしない人ほど批評家になる
http://www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html
406メロン名無しさん:04/06/18 14:03 ID:???
>>398
カレイド2期=北斗の拳のカイオウ編

ラオウ編のほうが面白くて有名だけど、
コミックスの売上はカイオウ編のが上
407メロン名無しさん:04/06/18 15:36 ID:???
>>403
視聴率関連スレを見ればわかるとおり、テレビ大阪(TVO)は
テレビ愛知より平均視聴率が低い。これはTVOが在阪局唯一の
UHFである上、阪神タイガース戦のコンテンツを持つサンテレビ
のある神戸方向にUHFアンテナの感度を調節している家庭が多いため。
最近はUHFアンテナ2本立ててる家も増えたが・・・
あと府域局のため大阪府以外では映り難いのもある。

ちなみに現在この枠でやってる弾道は実況スレ見るとトンでもなく閑古鳥w
枯れ井戸のときは裏にCCさくらはなかったんだけど、ときどき阪神戦の中継で
延期&日時変更があったので、視聴率的には厳しかったと思う。
408メロン名無しさん:04/06/18 18:20 ID:???
漏れは第3クールが好きだけどなぁ・・・
主題歌がいいからかなぁ・・・
409メロン名無しさん:04/06/18 18:22 ID:???
>>398が言ってるのはここの調査だね。
ttp://www33.ocn.ne.jp/~sakurahi/home/omoituki/kanso_ritsu0405.html#shuryo_hyoka

カレイドは最終3話辺りで上手くまとめあげたのが高評価の要因かな。
最近は投げっぱなしで終わるアニメが多すぎるからねえ。
410メロン名無しさん:04/06/18 18:46 ID:???
To Heart〜Remember my memories〜
監督:元永慶太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平山円
脚本:叶希一

キャラクターは千羽よりもゲームに忠実
411メロン名無しさん:04/06/18 19:50 ID:???
・「下級生2」TVアニメ化決定!
全13話、今秋放送開始。
> 原案:エルフ
> キャラクター原案:門井亜矢
> 監督:杜野幼青
> 脚本:影山楙倫
> キャラクターデザイン:倉嶋丈康
> アニメーション制作:スタジオARMS
> 製作:ソフトガレージ
早すぎだよ、おい。連動企画か。
412メロン名無しさん:04/06/18 19:52 ID:???
ま た 萌 え ア ニ メ か ! !
413メロン名無しさん:04/06/18 20:14 ID:???
改めて影山楙倫の守備範囲の広さに驚かされる。
出来がいいかどうかは別にしてな
414メロン名無しさん:04/06/18 20:43 ID:???
と言うか原作発売からの最短テレビアニメ化記録?
415メロン名無しさん:04/06/18 21:06 ID:???
なんだと
416メロン名無しさん:04/06/18 21:12 ID:???
>>411
エルフは昔からテレビアニメに熱心だったなあ
逆にアリスとかF&Cは関心がないのか全く無いな

特に後者なんかいくらでもアニメ化できるネタは持ってそうなんだが
417メロン名無しさん:04/06/18 21:19 ID:???
>>414
絢爛なんていつ発売されるかも決まってないぞ
418メロン名無しさん:04/06/18 21:30 ID:???
>>416
まあそれで大博打に出たのがPia3だった訳だが
419メロン名無しさん:04/06/18 21:48 ID:???
臭作さんをテレビアニメに…
420メロン名無しさん:04/06/18 21:57 ID:???
前作、下級生のTVアニメ版はトホホな内容だったがな
まあ期待しないで待つとしよう
>アリス
ONLY YOUとか大番長なんか、エロ度下げて規制のゆるいU局とかで
TVアニメ化したら面白くなるかもしれんな。濃いキャラ多いし(w
421メロン名無しさん:04/06/18 22:18 ID:???
>>411
杜野監督・影山脚本のコンビは同級生2以来かな?
キャラデに倉嶋丈康持ってきた所がおもろい
422メロン名無しさん:04/06/18 23:06 ID:???
ダンドーは全26話予定と新庄(漢字これだっけ?)の中の人のサイトに書いてあった。
よっぽど大人気とかでも無い限り予定通り終了だろうから
メジャーの可能性はあるよね。
423メロン名無しさん:04/06/18 23:08 ID:???
みじけええええええええええ
424メロン名無しさん:04/06/18 23:12 ID:???
>>421
コンビって、杜野幼青と影山楙倫は同一人物だよ。
425メロン名無しさん:04/06/18 23:40 ID:???
>>410
センチメンタルジャーニーのキャラデザやってた人か。
426メロン名無しさん:04/06/18 23:49 ID:???
age
427メロン名無しさん:04/06/19 01:53 ID:???
>>410
ゴーダンナーのスタッフなんだよな
ストーリーはおいといてクオリティには期待できそうだ
428メロン名無しさん:04/06/19 02:57 ID:???
>>427
ただ、アレンジが強かったものの前作は高橋・千羽コンビが作った
良作だから、アレを超えるのは難しいのでは。
花右京メイド隊のように前作と比べると毒にも薬にもならないものを作りそうだ。
429メロン名無しさん:04/06/19 04:08 ID:???
どうせなら実写でやればいいのに
430メロン名無しさん:04/06/19 04:18 ID:???
金土とカテジナヴォイスが続くな
431メロン名無しさん:04/06/19 17:58 ID:z9n5PMsW
>>352
なるほど、パンチラがダメなら穿かさなかったらいいと・・・
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/nopan.htm
発想の転換ですな。
432メロン名無しさん:04/06/19 20:19 ID:???
re: ティマー=ガブリエル さん 投稿日:2004/06/19 19:51 [218.136.236.67]
 どうも、色々、情報ありがとうございました。
 どうでも良い事なんですが。
 R・O・D TVの掲示板を閉鎖に追い込んだのは、恐らく、『私』です。
 イエイ!
 では、また。
 
re: ティマー=ガブリエル さん 投稿日:2004/06/19 19:52 [218.136.236.67]
 誤解を招く書き込みをしてしまいましたが。
 別に意図してやった訳ではないです。
 関係のない事で議論していたら、面白い議論だったので、続けてしまっただけの話で。
 では。
 
433メロン名無しさん:04/06/19 20:31 ID:???
http://www.starchild.co.jp/event/koudansya.html
DROPSがやっぱネギまのを歌うのかな
434メロン名無しさん:04/06/19 21:20 ID:???
BS-Iのアニクリっていかにも埋め合わせっぽい。
予定されてたアニメがとんだのかな?
435メロン名無しさん:04/06/19 21:35 ID:???
>>433
ネギまのCDで既に歌ってるから恐らくOPとかもそういう事になるでしょう。
http://www.starchild.co.jp/special/negima/release.html
436メロン名無しさん:04/06/19 22:58 ID:???
ネギまってアニメ化確定してるの?

今思ったんだがメジャーってサンデー本誌ではまだアニメ化決定って告知でてないね
437メロン名無しさん:04/06/19 23:21 ID:???
>436
"ほぼ"確定。
人気が大暴落したりとか、何らかの事件に巻き込まれて打ち切りとか無い限りはね。
確実に儲かると判っているものを出さない訳がない。
今は初動数を伸ばすための水やり中。
438メロン名無しさん:04/06/19 23:23 ID:???
>>437
水遣り期間長すぎてかれちゃったりしてw
でもあのCDの売り上げは恐ろしいな。

しかしサンデーはなぜこうも旬を逃したものをアニメにするんだろう
439メロン名無しさん:04/06/19 23:26 ID:???
メジャーに旬なんてあったのだろうか・・・(遠い目
440メロン名無しさん:04/06/19 23:26 ID:???
原作は、週刊連載なのに一年かけて2ヶ月しか進んでないという進行の遅さ

赤松はベテランの部類に入るから安心だろうが、ダラけないかが心配の種だ。
441メロン名無しさん:04/06/19 23:27 ID:???
焼き立てじゃパンでもアニメ化すればいいのに>サンデー

旬を逃したけど
442メロン名無しさん:04/06/19 23:31 ID:???
>>441
パロ多いし、最近はエロネタ多いからなあ・・・
てっきりモナコ終わったら終わると思ってたからまだ続いているのに驚き

>>439
少なくとも今じゃない。高校編かとーちゃん死ぬくらいかな?
443メロン名無しさん:04/06/19 23:36 ID:???
>>442
でもそれじゃメジャーって名前に意味無くなるからなぁ
444メロン名無しさん:04/06/19 23:56 ID:???
>>443
じゃあ死を扱わずにいきなりメジャーにするのか?
445メロン名無しさん:04/06/20 01:01 ID:???
>440
ほぼ毎日何かが起きてるから飛ばせないってだけで、進行が遅いわけではない。
まあ、このペースで卒業までやられたらたまらんけど、
クラスのみんなが卒業するまでを描くって漫画でもないし。
446メロン名無しさん:04/06/20 02:26 ID:???
東京おもちゃショー2004
バンダイ新本社会場にて

新ウルトラマン今秋TV放映決定
「ウルトラマンネクサス」
詳細は7月の弊社商談会にて
447メロン名無しさん:04/06/20 03:58 ID:???
http://www.tweeny-witches.com/info/
◆『魔法少女隊アルス』一挙放送決定!!
NHK教育「天才ビットくん」が夏休みの間、「魔法少女隊アルス」が
4話ずつまとめて放送されます。アルスたちのドキドキワクワクの
冒険に心ゆくまでひたれるチャンス!お楽しみに!

・8月6日(金)18:20〜19:00
・8月13日(金)18:20〜19:00
・8月20日(金)18:20〜19:00
・8月27日(金)18:20〜19:00
*都合により予告なく変更になる場合があります
448メロン名無しさん:04/06/20 04:54 ID:???
>>446
ハガレンの後?しかし種2もあるしな・・・
449メロン名無しさん:04/06/20 04:57 ID:???
>>448
実写セラムンの後じゃないの?
450メロン名無しさん :04/06/20 11:02 ID:???
実写ムーンの後が有力視されてるけどな>マンネク
ただあの枠はずっとCBCが持っているんだよな
キー局がMBSからCBCに変わるのかも
そうすれば種2はハガレンの後にすんなりおさまる
451メロン名無しさん:04/06/20 11:20 ID:???
松平瞳子@釘宮理恵
二条乃梨子@清水香里
452メロン名無しさん:04/06/20 11:29 ID:???
>>450
意外なところで深夜のウルQの後w
まぁ実写セラムンの後ならキー局変更はあっても
ずっとTBS系というのは同じだから良いかもしれんな
453メロン名無しさん:04/06/20 11:46 ID:???
特撮板より
1 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/06/08 00:28 ID:WTiZoZfy
去年、「セーラームーン対グランセイザー」ってスレがあったが……
今年はこうなるな。↑に比べると対象(男児)が被ることからもその傾向が強い


2 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/06/08 00:34 ID:CAa3NwLu
とりあえずネクサスはセラムンの後番組決定とは聞いてたが・・・
んで、ジャスなんとかってのはグランセイザーの後なのかい?

セラムンの後で決まりみたいだね
454メロン名無しさん:04/06/20 12:12 ID:???
>>451
作品名くらい書けよ。
なんのことかわからん。
455メロン名無しさん:04/06/20 12:19 ID:???
マリみてかな
456メロン名無しさん:04/06/20 12:47 ID:???
>>451
うほぉ、ソースはどこでつか?
457メロン名無しさん:04/06/20 12:59 ID:???
松平瞳子@清水香里
二条乃梨子@釘宮理恵

かもしれん・・・・
公式発表は未だ無し。
458メロン名無しさん:04/06/20 14:13 ID:???
サンデーならドライブアニメ化すれば良いのに
459メロン名無しさん:04/06/20 14:15 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
460メロン名無しさん:04/06/20 14:52 ID:???
マンコスがMBS制作でセーラームーンはCBC制作だっていう話だが、
本当にウルトラマンの新番組はセーラームーンの後枠?
461メロン名無しさん:04/06/20 15:47 ID:???
庵野のTV特撮は?
462メロン名無しさん:04/06/20 21:00 ID:g8e7L0xk
種、鋼とアニメで連続ヒットの毎日放送としちゃインケツなウルトラ
はいらないだろう。
463メロン名無しさん:04/06/20 21:04 ID:???
>>460
早朝からウルトラやるとは思えないが
464メロン名無しさん:04/06/20 21:18 ID:???
ウルトラってもう商売としてはしょっぱい部類に入るんか
465メロン名無しさん:04/06/20 21:24 ID:???
>>463
MBSではウルトラマンネオスを早朝にやりましたが?

もっとも、例のコスモスの中の人のトラブルで穴埋めにOVAのネオスを
放送したが後に杉浦不起訴でフカーツ。中途半端で打ち切るには忍びないと
いうことで時間帯を変えてネオスを最後まで放送したというオチ。
466メロン名無しさん:04/06/20 21:26 ID:???
意外と律儀なんだな。
467メロン名無しさん:04/06/20 21:28 ID:???
>>463
まあウルころって番組もあることはあるが>早朝ウルトラ
>>464
まだまだ強い。幼児向けヒーローとしては異例のロングセラー作品は伊達じゃないよ。
(ライダーは休止期間中は人気・セールスとも酷かった)
それでも新ネタを出すのは新鮮さが薄れるのと、円谷が潰れるから。
468メロン名無しさん:04/06/20 21:29 ID:???
別に早朝でもいいんじゃないの? 
セラムン・セイザー・デカレン・ブレイドと特撮ものはみんな土日の午前中って事で。
そういや昔はよく土曜の朝にウルトラ再放送してたな。
469メロン名無しさん:04/06/20 21:40 ID:???
早朝のほうがお母様方も喜ぶし
470メロン名無しさん:04/06/20 22:09 ID:???
朝はおきれんわぁ
471メロン名無しさん:04/06/20 22:10 ID:???
まあネタとは思うがこんな書き込みもある

592 名無しより愛をこめて 04/06/14 20:21 ID:eondDY6K
セーラームーンランドの噂によるとキャスト一新して
「セーラームーンプリンセス」だそうだが、、、。

↑セーラームーンランドつーのはセラムンのファンサイトね。
472メロン名無しさん:04/06/20 22:17 ID:???
休みの日の早朝に起こされるのはたまらんだろうけどな

土曜の夕方17:30〜の枠もあるな。
ゲットバッカーズやってた枠。
毎日放送は今そこでSEEDの再放送やってるんで、そこが種2にスライドなのかもしれん。
473メロン名無しさん:04/06/20 22:18 ID:???
>>472
でもそこは元々TBS枠だぞ。
474e-名無しさん:04/06/20 22:35 ID:???
>>472
>>473

半年中断していた「マガジンタイム」。
もしかしたら「ツバサ」で復活あるか?
475メロン名無しさん:04/06/20 22:58 ID:???
>>473
TBS枠はとりあえず途絶えてるんだから、MBSのネットに空ける可能性はありそうと思うがな。
朝のCBC枠の後に入るってのよりはアリかな、と。
476メロン名無しさん:04/06/20 23:01 ID:???
CBC枠だって
大昔は金曜夜7時(みかん絵日記)だったからな
また枠移動もあり得るかも>噂のウルトラ新作
ただし土曜夕方5:30〜6:30分は
CBCは鉄壁のローカル枠があるので
移動はあり考えられない。
477メロン名無しさん:04/06/20 23:25 ID:???
天才クイズとニュースワイドまだ健在なのか・・・>CBC土曜夕方
まだこぶ平が司会やってんの?
478メロン名無しさん:04/06/20 23:33 ID:???
>477
やってる。>司会
ニュースワイド は ユーガッタ Weekend に名称を変えてる。
479メロン名無しさん:04/06/20 23:34 ID:???
>>477
 健在だ。
480メロン名無しさん:04/06/20 23:43 ID:???
アニメ全然みないがメジャーは見るぞ。
ここにアドレスはってある眼のでかい絵は見る気はおきん。
今はやりなのか眼でかいの?
ハンターとかも眼でかいけどなんか受け入れれるんだが
280とかはなんか違うんだよなんかなんでだろ?
481メロン名無しさん:04/06/20 23:56 ID:???
サンデー旬を逃したシリーズの次の候補はなんだろうね。
からくりサーカス?
482メロン名無しさん:04/06/21 00:07 ID:???
あだち漫画
483メロン名無しさん:04/06/21 00:08 ID:???
>>481
青空しょって。>俺の希望
484メロン名無しさん:04/06/21 00:14 ID:???
>>480
それは目のせいじゃなくて、頭身があきらかにおかしいせいではないかと…
485メロン名無しさん:04/06/21 01:35 ID:???
>>482
旬来てないし。
486メロン名無しさん:04/06/21 01:36 ID:???
>>481今さらながらモテモテ王国キボンと言うだけはタダ。
487メロン名無しさん:04/06/21 02:07 ID:???
『どっきりドクター』の前例があるからな
何が起こるか分からないのがサンデー原作
488メロン名無しさん:04/06/21 03:05 ID:???
次の、るーみっく作品
489メロン名無しさん:04/06/21 03:18 ID:???
もうボクシングしか残ってねーんじゃね?
490メロン名無しさん:04/06/21 03:19 ID:???
>>481
俺たちのフィールド
491メロン名無しさん:04/06/21 03:38 ID:???
あだちならラフとか?
久米田なら育ってダーリンなんかショタ受けでいいと思うけど。
ってそろそろネタレスやめるか・・。
492メロン名無しさん:04/06/21 09:38 ID:???
どうせなら、ファンタジスタを
493e-名無しさん:04/06/21 09:43 ID:???
「ファンタジスタ」は、たぶんNHK。
494メロン名無しさん:04/06/21 11:20 ID:e9xBTxn6
>>487
あれはサンデーと言うよりぴえろだろ
社員がアニメ化を熱望してたらしい
495メロン名無しさん:04/06/21 11:28 ID:???
最終回が印象に残ってる>どっきり
それまでずっとエロ話ばっかだったからかな…
496メロン名無しさん:04/06/21 11:28 ID:???
連載終わった作品はいずれにしろ難しいよね。
雑誌の売上げが伸びるわけじゃないから、出版社側も
そんなのより現在連載中のコレを、となるのが普通。
まあネタで妄想する分には楽しいが。

それこそ「どっきりドクター」の例のように、作品にほれ込んでる
プロデューサーや企画者みたいな人が居ればまた別だけど。
497メロン名無しさん:04/06/21 11:34 ID:???
いまは販促のためのアニメ化だからな
アニメ単体の企画などありえない状況だ
498メロン名無しさん:04/06/21 12:16 ID:???
今はというか、販促のためってのは昔からだと思う。
むしろ伝統的TVアニメは販促にあり、つーか。
ただノウハウが確立して、大分あざとくなっちゃって、
〇〇名作劇場と枠だけ提供して中身はお任せといった
牧歌的販促の時代はもはや過去になりにけり、だよね。

あと、アニメの社会的認知度の変化とか、多チャンネルとか
いろいろあって、一面においてアニメ単体の企画は通りやすい状況が
あると思うよ。
ただオリジナルと比べて、原作ものはリスクが少ないor分散できるから、
みんな当然そっちをやりたがるよね。
499メロン名無しさん:04/06/21 12:45 ID:???
モンキーターンが競艇界をバックにつけてやってるように、
JRAの金使ってじゃじゃ馬でもやらんかね。
旬をはずしたサンデー原作だし・・・
500メロン名無しさん:04/06/21 12:47 ID:???
ワラ
501メロン名無しさん:04/06/21 12:48 ID:???
エナイ
502メロン名無しさん:04/06/21 13:38 ID:???
>>499
セックル→妊娠→出産の三連コンボはどーするよ
503メロン名無しさん:04/06/21 14:33 ID:???
>>498
>ただオリジナルと比べて、原作ものはリスクが少ないor分散できるから、
>みんな当然そっちをやりたがるよね。
そうやっているうちに業界に原作抜きでは成り立たない仕組みが出来上がってしまったうえに、
さらにその原作にもいいものが出なくなり始めて苦慮している気がします。
「リスクが少ないと思われていたものの裏に、まさかこんな落とし穴が口を開けていたとは・・・・」
と、思っている関係者もいるかも。(汗
504メロン名無しさん:04/06/21 18:25 ID:???
B.Bも、MONSTARみたく深夜にヒソーリと
1年近くかけて、やってくれんかねぇ・・・
505メロン名無しさん:04/06/21 19:56 ID:???
MONSTARワラタ
506メロン名無しさん:04/06/21 20:34 ID:???
新手のギャグマンガかw
507メロン名無しさん:04/06/21 21:04 ID:???
>>499
確か今年はJAR50周年だから、
何でもいいから競馬アニメやってもいいと思うんだけどな。
508メロン名無しさん:04/06/21 21:13 ID:???
ププ
509メロン名無しさん:04/06/21 21:33 ID:???
┐(´ー`)┌
510メロン名無しさん:04/06/21 21:37 ID:???
まじっく快斗アニメ化キボン。コナンのオマケじゃなくてさ。
殺人事件みたいな殺伐とした話よりずっといいと思うんだけど。
511メロン名無しさん:04/06/21 21:47 ID:???
>>507
じゃあマキバオーのリメイクでw
512メロン名無しさん:04/06/21 21:49 ID:???
>>511
何故か普通のサラブレットの姿にアレンジされたマキバオー
513メロン名無しさん:04/06/21 21:49 ID:???
>>499
あ〜る・パトレイバー・バーディーと映像化されてるのにこれだけないものな。
一番、長期連載していた漫画なのに。
514メロン名無しさん:04/06/21 22:06 ID:???
ここは普通に改蔵あたりを…
515メロン名無しさん:04/06/21 22:08 ID:???
アッセンブル・インサートは黒歴史ですかそうですか
516メロン名無しさん:04/06/21 22:11 ID:???
恋風 2nd season
517メロン名無しさん:04/06/21 22:21 ID:???
ウルトラ警備隊が出てくるアレね
518メロン名無しさん:04/06/21 22:50 ID:???
改蔵アニメ化は無理でしょうね・・・
面白さのキモがほとんど版権ネタだからなぁ・・・
519メロン名無しさん:04/06/21 22:52 ID:AhIdhEyB
>>518
時事ネタも多いし。
520メロン名無しさん:04/06/21 23:27 ID:???
単行本になるころにはネタが腐っている
521メロン名無しさん:04/06/21 23:58 ID:???
>>520
年金ネタはサンデーに載った時点で腐ってた
522メロン名無しさん:04/06/22 00:13 ID:???
スクールランブルに対抗して
いでじゅう!をアニメ化したりしてな
523メロン名無しさん:04/06/22 00:16 ID:???
THEガッツ!アニメ化
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/
524メロン名無しさん:04/06/22 00:17 ID:???
>>523
既出
525メロン名無しさん:04/06/22 00:25 ID:???
ガッ!
526メロン名無しさん:04/06/22 00:28 ID:???
527メロン名無しさん:04/06/22 00:34 ID:???
ぬるぽ
528メロン名無しさん:04/06/22 00:40 ID:wd5d5jOH
そういえばゆうきまさみって今何やってんの?
529メロン名無しさん:04/06/22 00:49 ID:???
どうやら鉄腕バーディー、らしい。
530メロン名無しさん:04/06/22 00:53 ID:wd5d5jOH
恋風好きな俺は次ぎ何を観れば良いんだ?
531メロン名無しさん:04/06/22 01:00 ID:???
>>530
冬のソナタ
532メロン名無しさん:04/06/22 01:01 ID:???
関西では、藍青〜みどり〜という新番組が始まるらしいw

ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/13427.jpg
533メロン名無しさん:04/06/22 01:02 ID:???
縁と緑を間違えたな担当者め
534メロン名無しさん:04/06/22 01:24 ID:???
地方新聞の鍋の錬金術よりマシ
535メロン名無しさん:04/06/22 01:26 ID:???
>>505-506
うっせーハゲ
たまたま間違えただけだ
536メロン名無しさん:04/06/22 01:35 ID:???
>>534
ゲキワラ
久しぶりに噴いちゃったぜ(w
537メロン名無しさん:04/06/22 01:39 ID:???
>>534
腹イテー
遥けき昔のアニメックのコーナーを思い出した
538メロン名無しさん:04/06/22 01:45 ID:???
>>535
たまたまねぇ・・・
英検受験してみては?
英語科の先生に聞いてみな
539メロン名無しさん:04/06/22 03:36 ID:???
学はなくともアニオタはできる。
これ常識。
540メロン名無しさん:04/06/22 05:02 ID:???
星虫はどうなったんだよー
541メロン名無しさん:04/06/22 05:54 ID:???
>>534
確かに、鍋でも錬金術は可能だろうがw
542メロン名無しさん:04/06/22 06:28 ID:???
うむ、錬金術の研究から料理が生まれたと言う事を考ると本質を捉えた題名と言えるだろう。
543メロン名無しさん:04/06/22 06:46 ID:???
関西でスパイダーマンのポリゴンアニメやってるけど後番って分かる?
544メロン名無しさん:04/06/22 07:01 ID:???
というか、「鋼の錬金術師」より「鍋の錬金術師」のほうが面白そうに思えるのは僕だけだろうか。
ただの料理漫画かもしれないが。
545メロン名無しさん:04/06/22 07:02 ID:???
燃えよ!カンフー
546メロン名無しさん:04/06/22 09:48 ID:VtWwGO5s
「鍋の錬金術師」というと、どーしても池澤春奈が「できたぁ♪」「たーる」「いーす」「うにっ」
とかやってるほうのイメージしか湧いてこないんだが。

そーいや「藍より青し 〜縁〜」(ふち)いうのは、TVKで選挙速報かなんかで
L字画面放送になったときに言われてたな。
547メロン名無しさん:04/06/22 10:41 ID:???
ハガレンは糞つまらないから
鍋を放送してくれ
548メロン名無しさん:04/06/22 12:18 ID:???
>>546
俺の場合は長沢美樹が、だな。
549メロン名無しさん:04/06/22 12:29 ID:???
豊口めぐみもアリ
つーかやっぱこのスレ声オタ率たけー
550メロン名無しさん:04/06/22 13:11 ID:???
そっちのは錬金術師じゃなくて錬金術士だがな。
551メロン名無しさん:04/06/22 14:05 ID:???
たるラジ面白かったなぁ
552メロン名無しさん:04/06/22 14:28 ID:???
>>549
ヽ(‘∀‘)ノ もしかして私のことかしら。
553メロン名無しさん:04/06/22 16:05 ID:???
オナス
554メロン名無しさん:04/06/22 16:51 ID:???
>>546
>池澤春奈が「できたぁ♪」「たーる」「いーす」「うにっ」

なにこの妄想。キモッ
555メロン名無しさん:04/06/22 17:06 ID:???
>>554
釣りはいらないよ
556メロン名無しさん:04/06/22 17:28 ID:???
>>554
マリーのアトリエってゲームを知らない?
557メロン名無しさん:04/06/22 18:14 ID:???
>>554-555
調べもしないアホはスルー汁
558メロン名無しさん:04/06/22 18:31 ID:???
これを調べる奇特な人いるのかな
559メロン名無しさん:04/06/22 18:52 ID:???
あんまいない
560メロン名無しさん:04/06/22 20:06 ID:???
今日から始まったらしい「U.H.O.フューチャーレスキュー2061」にも萌えキャラがいたことを報告しておく。
561メロン名無しさん:04/06/22 20:17 ID:???
>>560
それ調べたら制作年度:2003年って書いてあったんだが・・・
562メロン名無しさん:04/06/22 20:26 ID:???
アニメを仕事にする?キミのアニメ業界への適性を無料で診断
http://www.mangazoo.jp/news.php3?id=1539

……個人情報収拾用の釣りサイトだよな
563メロン名無しさん:04/06/22 20:30 ID:???
>>561
きっと誰も知らないアニメだったんだよ。
去年作って今年公開なのかもしれんが。
564メロン名無しさん:04/06/22 20:51 ID:???
>>562
これは分かりやすい釣りサイトですね。
565メロン名無しさん:04/06/22 21:08 ID:???
>>560
タカミネっつー眼鏡博士か、棒読み加減がかなり良い。

つーか何か知らんがストリーミングで見られるんだな。
しかし天てれヴァーチャルシリーズを思い出させるアニメだ。
566メロン名無しさん:04/06/22 21:48 ID:???
>>534
10年以上前の話だけど
家の新聞は「機動戦士Yガンダム」になってたことがある
567メロン名無しさん:04/06/22 21:51 ID:???
そういえば、ダンクーガリメイクってどうなったんだ?
568メロン名無しさん:04/06/22 21:59 ID:???
ガイキングも
569メロン名無しさん:04/06/22 22:00 ID:???
>>562
HTTPで住所が送信されるようになってるみたいだが、
これだと送信するデータが暗号化されないから
第三者にパケットを覗き見された時に、住所がバレバレになってしまうぞ。
570メロン名無しさん:04/06/22 22:01 ID:???
そんな企画はいつでもたくさんある
571メロン名無しさん:04/06/22 22:03 ID:???
7月からの新番組

MONSTAR
鍋の錬金術師
572メロン名無しさん:04/06/22 22:06 ID:???
鍋の錬金術師が見たい
573メロン名無しさん:04/06/22 22:31 ID:???
鉄鍋のジャンみたいだな
574メロン名無しさん:04/06/22 22:33 ID:???
巨人ゴーグ
575メロン名無しさん:04/06/22 23:10 ID:???
元ネタ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3697/031023_nabe.gif
NBCの大誤植「網の錬金術師」
576メロン名無しさん:04/06/22 23:12 ID:???
>>575
網って、お前も間違えるなよw
577メロン名無しさん:04/06/22 23:19 ID:???
確か鍋はMRO。網は長崎局の新番組だったかな。
どうでもいい記憶だな
578メロン名無しさん:04/06/22 23:24 ID:???
>>571
どんな☆なんだろう・・・
そしてどんな料理番組なんだろう・・・
ひょっとして美味しんぼだったりして
579メロン名無しさん:04/06/22 23:49 ID:???
あれ?ここは 誤植スレ…?
580メロン名無しさん:04/06/22 23:54 ID:???
>>579
青田買い








だってネタないんだもん
581メロン名無しさん:04/06/23 00:03 ID:???
>>534
爆笑兄弟レッツ&ゴー

並みの誤字だな。
582メロン名無しさん:04/06/23 00:04 ID:???
ttp://char.2log.net/archives/blog337.html
鋼の後番は種らしいな。
583メロン名無しさん:04/06/23 00:13 ID:???
>>582
むしろそれ以外の時間帯だと驚きだな。

ってことは再放送やってるとこではSEEDが1時間になるわけか・・・
584メロン名無しさん:04/06/23 00:15 ID:???
>>582
むしろそれ以外の時間帯だと驚きだな。

ってことは再放送やってるとこではSEEDが1時間になるわけか・・・
585メロン名無しさん:04/06/23 00:16 ID:???
>>582
むしろそれ以外の時間帯だと驚きだな。

ってことは再放送やってるとこではSEEDが1時間になるわけか・・・
586メロン名無しさん:04/06/23 00:17 ID:???
>>582
むしろそれ以外の時間帯だと驚きだな。

ってことは再放送やってるとこではSEEDが1時間になるわけか・・・
587メロン名無しさん:04/06/23 00:17 ID:???
>>582
というか そこしか考えられない
再放送、総集編とMBSやる気マンマンだしな

>>そうするとMBS制作じゃないのかな、ウルトラマンネクサスは
ウルトラはセラムンの後だ
588メロン名無しさん:04/06/23 00:21 ID:???
>>582
というか そこしか考えられない
再放送、総集編とMBSやる気マンマンだしな

>>そうするとMBS制作じゃないのかな、ウルトラマンネクサスは
ウルトラはセラムンの後だ
589メロン名無しさん:04/06/23 00:21 ID:???
連続カキコスマソ

逝ってキマツ・・・
590589:04/06/23 00:23 ID:???
漏れは>>583-586

さて、逝くか
591メロン名無しさん:04/06/23 00:32 ID:???
鯖が重いときはエラー返されてもまた書き込まないで
まずはリロードしる
592メロン名無しさん:04/06/23 00:43 ID:???
時間差がでちゃう時あるからそれでも・・・
593メロン名無しさん:04/06/23 00:52 ID:???
594メロン名無しさん:04/06/23 01:04 ID:???
>>593
これで秋のウルトラはCBC製作・土曜朝枠で確定的か。
595メロン名無しさん:04/06/23 01:05 ID:???
>>592
BBQのときと違うからほとんど時間差無いよ。
596メロン名無しさん:04/06/23 01:55 ID:???
http://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040621183928.jpg
こんなの見つけた。これがマジネタならエライことになりそうな…。
597メロン名無しさん:04/06/23 02:06 ID:???
>>596
ザラブ星人が化けた偽物だな
吊り目だからわかる
598メロン名無しさん:04/06/23 03:09 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/b96d852b79a3.jpg
>>560 のアニメはこんな感じだ
599メロン名無しさん:04/06/23 04:20 ID:???
萌えるような萌えないような・・
声がないとわかりにくいなw
600メロン名無しさん:04/06/23 04:32 ID:???
>>599
http://sc-smn.jst.go.jp/3/genre.asp?i_type=D
ここのリンク先から動画見られる。

他の放送終わったシリーズは動画公開してるけど、
これは先の回を動画配信してないから、一応新番組か。

製作・著作が文部科学省ってことは、税金で作ってるんだよな。
601メロン名無しさん:04/06/23 06:55 ID:???
>>598
志村貴子なキャラだとオモタ
602メロン名無しさん:04/06/23 07:21 ID:???
真ん中に実写で入る学者センセイ萌え
603メロン名無しさん:04/06/23 08:48 ID:???
>>596
目がブラジャーのようだ
604メロン名無しさん:04/06/23 09:45 ID:???
>>603
Wingの新作ブラ販促用ウルトラだから。
605メロン名無しさん:04/06/23 10:39 ID:???
606メロン名無しさん:04/06/23 11:02 ID:???
>>605
肩赤過ぎ
607メロン名無しさん:04/06/23 11:07 ID:???
関東じゃみれんのか

http://www.tv-osaka.co.jp/program/noudoru/
608メロン名無しさん:04/06/23 12:10 ID:???
>>607
これってアニメなの?
って切込隊長出てんじゃん!?
609608:04/06/23 12:14 ID:???
あ、>>605がそうなのか。OPかな?
610メロン名無しさん:04/06/23 12:25 ID:???
肩赤・・・って
ふたばのノリはふたばの中だけにしてほしいもんだ
611メロン名無しさん:04/06/23 12:56 ID:???
ここでストリーミングで見られる。
http://www.p-card.biz/pc/

第3回を見たんだが、名塚がナレーションをしていたり、
BGMで十兵衛ちゃん2が流れたり。狙ってるのか。
で、肝心の605の画像が使われてないんだが。
612メロン名無しさん:04/06/23 14:24 ID:???
質問スレにもあったが、ふたばでネタになったからなんだな>農ドル
関西ローカルで鉄人の後にやってる。
613メロン名無しさん:04/06/23 18:23 ID:???
ルパン三世TVSPのタイトル判明
http://www.ntv.co.jp/movie-anime/index.html
614メロン名無しさん:04/06/23 18:37 ID:???
>>613
タイトル、インパクトに欠けるな・・・というか、
この季節の風物詩になってきた感があるな。
ああ、もうルパンのTVスペシャルをやる頃かと・・・
615メロン名無しさん:04/06/23 18:40 ID:???
ルパンっつったら、こないだ家族が借りてきたノストラダムスをなんたらかんたらは糞つまらんかったなあ。
愛のダ・カーポは脚本・構成がアレすぎだし。ナベシンは好きなんだが。
616メロン名無しさん:04/06/23 18:44 ID:???
617メロン名無しさん:04/06/23 18:51 ID:???
ルパンも3文字使用?
618メロン名無しさん:04/06/23 19:07 ID:???
去年の銭型のオッサンの声がエライ老け込んでるのが哀しかった
619メロン名無しさん:04/06/23 19:15 ID:???
>>618
もうもにょもにょしてるな。
620メロン名無しさん:04/06/23 19:28 ID:???
>>618
実写版キャシャーンでもオープニングナレーションしてたけど
TV時代の面影すら感じなかった。
ちょっと悲しかった。
621メロン名無しさん:04/06/23 20:06 ID:???
>>618
納谷悟朗さんも1929年生まれだからな・・・
失礼だが、今一番危なさそうな方だ。
622メロン名無しさん:04/06/23 20:30 ID:???
ドラとサザエの連中も危なそうだ
623メロン名無しさん:04/06/23 20:41 ID:???
なんということでしょう!
624メロン名無しさん:04/06/23 21:19 ID:???
625624:04/06/23 21:20 ID:???
うわっ既出杉だったな鬱
626メロン名無しさん:04/06/23 23:10 ID:???
>>624
>監  督          うえだひでひと

('A`)
627e-名無しさん:04/06/23 23:12 ID:???
年イチ夏休みじゃなくって、
ウィークリーの平成リメイク版「ルパン」が観たいー!!

月曜pm7台のTMSワク。
スポ根じゃなかったら、平成版「ルパン」TVシリーズだよね、
諏訪っち、吉岡さん!?
628メロン名無しさん:04/06/23 23:22 ID:???
>>626
別に注文する方だってキャシャーンやスチームボーイみたいなルパン作れなんて
端から思っちゃいないだろうし、
今更イノセンスみたいなルパンを多くの人が見たいとは思わないだろ。

そう思えば、それほど外した人選でもないよ。
629メロン名無しさん:04/06/23 23:48 ID:???
OVAのTLSSの監督の人か
630メロン名無しさん:04/06/24 00:06 ID:???
テレ東の東Pのコラムによれば、秋新番組は14本がみえてるらしい
夕方G枠五本 深夜枠五本 土日枠四本ということだから
終わるのは

深夜:窓 ラグナロク ウルトラQ GA 最遊記
夕方G枠:修羅の刻 F-ZERO テニス アクアキッズ 絢爛
土日:ロックマン 星座 ダンドー マリア様
だと思う これで14本になる
631メロン名無しさん:04/06/24 00:09 ID:???
グレネーダー 今秋放送開始
監督:神志那弘志
キャラクターデザイン・総作画監督:井上英紀
シリーズ構成・全話脚本:桶谷顕
音響監督:亀山俊樹
アニメーション製作:スタジオ・ライブ

神無月の巫女 今秋放送開始
原作:介錯
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:植竹須美男
脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:藤井まき
メカニックデザイン:村田護郎
総メカ作画監督:塩川貴史
美術監督:鈴木恵美
アニメーション製作:ティー・エヌ・ケー
632メロン名無しさん:04/06/24 00:25 ID:???
>>600
次回のリピート放送はスカパーch765「子育て支援・サイエンスチャンネル」で29日16:15〜だな。
サイエンスチャンネルの時間帯は常時ノンスク放送だからスカパー受信設備があればタダで見れる。
http://sc-smn.jst.go.jp/6/day.asp?i_date=04/06/29&SHOWCALENDAR=04/06/29
633メロン名無しさん:04/06/24 00:37 ID:???
>>626
マイ伝はなかなか良かったぞ
634メロン名無しさん:04/06/24 00:59 ID:???
秋からBS-iで始まるローゼンメイデンのドラマCDのキャストが出てたけど、
アニメでも一緒なのかな?
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=AFC-3010
【出演声優】
・真 紅  : 堀江由衣
・桜田ジュン: 小林沙苗
・桜田のり : 久川綾
・水銀燈  : 能登麻美子
・雛 苺  : 金田朋子
・巴    : 川澄綾子
・ラプラスの魔:中田譲治
635メロン名無しさん:04/06/24 01:01 ID:???
>>630
ラグナロクは1年じゃなかった?
636メロン名無しさん:04/06/24 01:48 ID:???
鉄人は2クールのような
637メロン名無しさん:04/06/24 01:57 ID:???
>>630
GAは1クールなのか・・・
638メロン名無しさん:04/06/24 02:15 ID:???
>>637
細かく1クールおきに放送とかいうペースができたら、
個人的にはちょっとうれしいな。
639メロン名無しさん:04/06/24 02:39 ID:???
>>628
そうは言ってもなあ・・・まあ、作画次第による所も大きいから、
どうなるかは分からないけど。

>>629
サイバスター、熱沙の覇王ガンダーラの監督ですよ('A`)

>>631
井上監督、神志那キャラの方がいいような。
640メロン名無しさん:04/06/24 02:51 ID:???
神無月の巫女ってまんまワるきゅーレスタッフなんだが、
イベントで言ってた第3期ってのは流れたのか?
641メロン名無しさん:04/06/24 02:55 ID:???
第3期はあるよ
642メロン名無しさん:04/06/24 03:49 ID:???
http://www.nakid.jp/

モモーイ...
643メロン名無しさん:04/06/24 03:53 ID:???
前番組    後番組
MADLAX  ?
ラグナロク  ?
ウルトラQ ?
GA4期 ?  
最遊記 ?

修羅の刻 ?
F-ZERO ?
テニス ?
アクアキッズ ?
絢爛舞踏祭 ?

ロックマン ?
グラン星座 ?
ダンドー ?   
マリア様 ?
644汚いから書きなおし:04/06/24 04:12 ID:???
MADLAX..・・・?
ラグナロク・・・・?
ウルトラQ...・・・・?
GA4期・・・・・・・?  
最遊記・・・・・・・?

修羅の刻・・・・・?
F-ZERO..・・・・・?
テニス....・・・・・・?
アクアキッズ・・?
絢爛舞踏祭..・・?

ロックマン.・・・・?
グラン星座.・・・?
ダンドー..・・・・・?   
マリア様.・・・・・?
645メロン名無しさん:04/06/24 04:15 ID:???
グランセイザー → 幻星神ジャスティライザー
646メロン名無しさん:04/06/24 04:27 ID:???
★〓☆ 幻星神ジャスティライザー 〓part0〓
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085755104/

また、東宝・コナミのアレね。
647メロン名無しさん:04/06/24 07:18 ID:???
ウルトラQはアニメ特撮枠の頭数に入ってないみたい
鉄人だね 秋で終わるのは
648メロン名無しさん:04/06/24 08:20 ID:h0U5P+Af
わるQ3期流れたんじゃないのか?
649メロン名無しさん:04/06/24 11:36 ID:???
この先小麦以外でモモーイが出るのが決まってたのってあったっけ
650メロン名無しさん:04/06/24 11:48 ID:???
522 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/24 10:31 ID:5FiTldBw
アフタヌーン購入

TVアニメは10月から 局は未定
くじアンはキャスト決定、げんしけんはまだ未定
くじアン主題歌はUNDER17

くじアンキャスト

榎本千尋=今井由香
秋山時乃=神田朱美
橘いづみ=甲斐田裕子
朝霧小牧=田村ゆかり
律子・キューベル・ケッテンクラート=千葉妙子
如月香澄=川澄綾子
リサ・ハンビー=植田佳奈
榎本忍=桃井はるこ
鏑木有也=井上和彦
上石神井蓮子=大谷育江
山田薫子=後藤邑子
651メロン名無しさん:04/06/24 12:43 ID:???
■ 弊社所属、タレント/アーティスト「桃井はるこ」スケジュールに関して
昨日2004年6月22日に偏頭痛からくる、呼吸困難等のため
JR新宿駅より救急車で病院に搬送されました。
検査の結果特別な問題点は現在のところ発見されませんでしたが、
大事をとり再検査のための入院、静養を行いたいと思います。
652メロン名無しさん:04/06/24 12:45 ID:???
頭の病気や怪我は怖いから、
大げさなくらい慎重になったほうがいいな。
653メロン名無しさん:04/06/24 13:51 ID:???
横山光輝といい、岡崎律子といい、今年のヲタク界は・・・
654メロン名無しさん:04/06/24 15:05 ID:???
ていうかオタク界に限らず有名人皆死に杉。
655メロン名無しさん:04/06/24 17:02 ID:???
モモーイは別に氏んでもいいけど
656メロン名無しさん:04/06/24 17:06 ID:???
ttp://animax.co.jp/program_html/20040819.html

お伽草子アニマでもやるのね
657メロン名無しさん:04/06/24 17:25 ID:???
ついでにこの醜くも美しい世界もアニマ
ttp://animax.co.jp/program_html/20040717.html
658メロン名無しさん:04/06/24 20:22 ID:???
8/3からアニマで巷説やるのか。ずいぶん早く
キッズから流れるなあ。DVD版かもしれないから
録画予定に入れておこう。
659メロン名無しさん:04/06/24 21:34 ID:???
http://www.ongakusenkasha.co.jp/hm3/hm_info.html
瓶詰2期決定。多分10月だな。
660メロン名無しさん:04/06/24 21:36 ID:???
5人目?
661メロン名無しさん:04/06/24 21:44 ID:???
>>659
広橋涼はくるる、ちりり、さらら、ほろろに続く妖精かな。
何か適当に書こうと思ったけど、ケロロ関連しか名前が浮かばないw
662メロン名無しさん:04/06/24 21:46 ID:???
>661
「れれ」だそうな・・・
663メロン名無しさん:04/06/24 21:49 ID:???
なるほど

らりるろが使われてるからか
664メロン名無しさん:04/06/24 22:05 ID:???
>>634
なかなか豪華なキャストだな。
そのままで是非たのむ。
665メロン名無しさん:04/06/24 22:22 ID:???
いつものメンツじゃねーか
666メロン名無しさん:04/06/24 22:38 ID:???
>>659
また(・∀・)らんらんらーん らーんらん♪
が聴けると思うと嬉しい。ついでにBPSも2期をやっとくれ。
667メロン名無しさん:04/06/24 22:40 ID:???
土星さんの登場はあるのだろうか
668メロン名無しさん:04/06/24 23:07 ID:???
たまちゃんはどうするね。
669メロン名無しさん:04/06/24 23:13 ID:???
瓶詰妖精 弐式とかいうタイトルになって
シリーズ構成が黒田洋介にかわって
たまちゃんが男になっちゃったりしちゃったりなんかしちゃったりして
670メロン名無しさん:04/06/24 23:15 ID:???
>>666
BPSも復活するならやる価値あるな>瓶詰
671流れを切るようで悪いが:04/06/24 23:15 ID:Rar5ZafJ
http://www.wowow.co.jp/mankatsu/
http://www.tms-e.com/on_air/mankatsu/

「モンキー・パンチ漫画活動大写真MANKATSU」
7月31日(土)深夜25:05(2話以降は25:00)より、月イチの60分構成

【メインスタッフ】
■原作:モンキー・パンチ
■監督:大賀俊二
■脚本:浦沢義雄、柏原寛司、宮下隼一、扇澤延男 ほか
■キャラクターデザイン:増田敏彦
■美術監督:水谷利春
■製作:WOWOW/トムス・エンタテインメント
672メロン名無しさん:04/06/24 23:20 ID:???
トムスだと、ちょっと待てばアニマックスに降りてくるかな
673メロン名無しさん:04/06/25 00:07 ID:???
瓶詰妖精 零 なら、チョット見てみたいかもしれん。
674メロン名無しさん:04/06/25 00:17 ID:???
ピュア は?
675メロン名無しさん:04/06/25 00:30 ID:???
>>674
声優たちが演じるのかw
676メロン名無しさん:04/06/25 01:09 ID:???
>>666
これを期に2番+αのフルコーラス版ができたらうれしいな
677メロン名無しさん:04/06/25 01:22 ID:???
それこそ変なアレンジ加えられたりしてな・・・。
678メロン名無しさん:04/06/25 03:52 ID:???
広橋涼の歌唱力がネック
679メロン名無しさん:04/06/25 05:05 ID:???
正直、「約束の場所へ」の広橋は酷かった
危うく最終回の感動を台無しにするところだったぜ
680メロン名無しさん:04/06/25 05:28 ID:???
くるるの中の人以外瓶詰は下手糞ばっかだぞ。
特に野中とか野中とか。広橋なんか良い感じに馴染むでしょ。
681メロン名無しさん:04/06/25 05:43 ID:???
>>680
ちょいと待ちな。
名塚を忘れてもらっちゃ困るぜ。

つー訳で広橋で問題無いだろうって事に同意。
682メロン名無しさん:04/06/25 05:58 ID:???
声優ネタ大好き!
683メロン名無しさん:04/06/25 06:23 ID:???
>>679
あれはキャラ声に合わせてるからへたくそに聞こえるような気がする。
一人だけガチンコで歌ってるヤツよりましかと。
684メロン名無しさん:04/06/25 08:13 ID:???
絢爛舞踏祭
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/kenran/first/index.html

……これ、売れるの?
685メロン名無しさん:04/06/25 08:21 ID:???
たまちゃんの中の人が…どうするね。
686メロン名無しさん:04/06/25 08:27 ID:???
アンセブの小池アニキが代役を・・・
687メロン名無しさん:04/06/25 08:27 ID:???
本日24:00〜 スカパー日本映画専門チャンネルで「まかせてイルか!」

明日はPPVでどれみナイショ、ANIMAXで劇場版どれみが二本。
688メロン名無しさん:04/06/25 08:27 ID:???
>684
てゆうか、はじめからゲームのためのアニメ化だったような
689メロン名無しさん:04/06/25 08:28 ID:???
>>681
個人的にあの中でドベは野中だと思ったから言ってみただけなんだが、
まあ水樹以外は終わってるってのが正直なところだな…。

つーわけで広橋加入によるもっと教えて先生さんのハーモニーに蝶期待。
690メロン名無しさん:04/06/25 09:47 ID:???
ttp://www.tobunken.com/diary/diary.html
> アッパーズと しては、この作品のヒット、アニメ化はうれしいが、
> その後いろいろ社内事情もあり 複雑な心境であるらしい。
691メロン名無しさん:04/06/25 09:52 ID:???
>>684
あれ?エリザベス船長がいない・・・
692メロン名無しさん:04/06/25 10:00 ID:???
>>690
ぶっちゃけ秋で休刊らしいな
693メロン名無しさん:04/06/25 12:37 ID:???
バジリスク、アニメ化か。
次回作云々とあるから、別誌に移るのかね。
694メロン名無しさん:04/06/25 12:59 ID:???
NHKのポワロとマープル、メイベルたんには萌えられるかも。
695メロン名無しさん:04/06/25 13:01 ID:???
ミッチーとのりP・・・

NHK-hiで先行放送はないのか?
696メロン名無しさん:04/06/25 14:06 ID:???
プラネテス地上波は深夜か。教育じゃ珍しいな。
697メロン名無しさん:04/06/25 15:12 ID:???
2004/06/25  

  NHK地上波放送、遂に決定!!
地上波での放送が決まりました!
7月14日(水)より、毎週水曜深夜24時25分〜
NHK教育にて放送スタート!

まだ観られてない方、BSで観られた方も是非
この機会をお見逃しなく!
698メロン名無しさん:04/06/25 15:16 ID:???
水曜日は、凄いな
 
CTC  めぞん一刻
教育  ナディア
教育  十二国記
教育  プラネテス
TVS  ガンダム
テレ東 ギャラクシーエンジェル
テレ東 鉄人28号
フジ   サムライチャンプルー
 
新作がほとんどない
699メロン名無しさん:04/06/25 15:21 ID:???
>>697
録画するか……。
700メロン名無しさん:04/06/25 15:46 ID:???
サンダーバードの後枠なのね
701メロン名無しさん:04/06/25 15:49 ID:???
NHK、深夜アニメ枠を作ったか…どうせなら新作やって欲しいもんだが。
702メロン名無しさん:04/06/25 16:08 ID:???
十二国記の後番だと思ってたよ。
えらい早かったな。
703メロン名無しさん:04/06/25 16:11 ID:???
>>697
だからぁ、ちゃんと作品名も入れとけヴォケ!
704メロン名無しさん:04/06/25 16:18 ID:???
新番組じゃなくてすまんが


ルパンフ1st、HDリマスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

初放送当時のフィルムからカットごとに色調整を図りつつHDテレシネを施し、
原盤にある傷・ガタつきなどの補正を行った驚異のデジタルニューバージョンでオンエア!
ttp://www.wowow.co.jp/anime/lupin_hv/contents.html
705メロン名無しさん:04/06/25 16:27 ID:???
>>704
そんなモノどうでもいいから、クローン人間やってくれ。
706メロン名無しさん:04/06/25 16:56 ID:???
>>705
それもクローン人間もいいから
押井守の劇場版準備稿に沿ったルパン作ってくれ
707メロン名無しさん:04/06/25 17:58 ID:???
押井守イラネ
708メロン名無しさん:04/06/25 18:06 ID:???
押井ヲタうざい
709メロン名無しさん:04/06/25 18:10 ID:???
押井アンチうざい
710メロン名無しさん:04/06/25 18:17 ID:???
>>696-697
10月からだと思ってたから意外だな。
衛星を見れない腐ヲタク的には、最近のNHKの名作路線(火の鳥→ポアロ)は
イマイチだけど十二国記・ムリョウに続き、BS2アニメを地上波でやってくれる
のはありがたい。
711メロン名無しさん:04/06/25 18:46 ID:???
>>704
ここまでやっといて放送禁止用語はカットじゃないよな
712メロン名無しさん:04/06/25 19:06 ID:???
衛星放送なら色気違いも大丈夫なはず。
713メロン名無しさん:04/06/25 19:18 ID:???
>>710
だったらまず初めにぷちぷりユーシィをやってほしいところだが。
714710:04/06/25 20:03 ID:???
(×)ポアロ
  ↓
(○)ポワロ

スマヌ(恥

>>713
そりゃそうなんですけど、権利関係の点で難しい面があるんですよね?確か。
製作や権利関係にNHKが入っていないと、勝手に再放送とか地上波に降ろしての
放送ができなとかetc...
715メロン名無しさん:04/06/25 20:36 ID:???
>>697
ガーン教育かよ…総合でやってくれればHDで見れるのに…。
またしても4:3アプコンか。_| ̄|○
716メロン名無しさん:04/06/25 20:51 ID:???
>>630
ぴちぴちピッチピュアは2クールで終わるだろ?
その中に含まれてないぞ。
717メロン名無しさん:04/06/25 21:00 ID:???
>>714
ガイナの雑記帳にNHKから連絡があって「すわぷちぷり再放送の打診か!」と一瞬
喜んだらナディアだったとか書いてあったし、別に権利的に難しい事はないと思うぞ。
718メロン名無しさん:04/06/25 21:08 ID:???
>>716
3クール、39話。12月まで。
http://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1087024179_0010.jpg


719メロン名無しさん:04/06/25 21:27 ID:???
>>714>>717
どっかで聞いた話だと、アニメに限らず一定期間内だと何度再放送してもいいという契約が一般的らしい。
最終話一話前だったか、プラネテスが一度だけ、深夜に放送されたのはその契約条項を使ったのだろう。
ただし、放送法のからみで同じ局でも衛星と地上波は別局扱いになっているとか聞いた覚えが。
これは民放だけだったかもしれん。
720メロン名無しさん:04/06/25 21:47 ID:???
>>687
すっかり忘れていた・・・

thx!
721メロン名無しさん:04/06/25 22:03 ID:???
シノブ

キッズステーションでも放映。
9月7日より毎週火曜 深夜24:30
722メロン名無しさん:04/06/25 22:14 ID:???
8月にキッズで
OVA「ストラトス・フォー「CODE:X-1『RETURN TO BASE』」に加えて、
8月発売の「CODE:X-2『DISPERSION』」をDVD発売に先駆けて先行放送。
723メロン名無しさん:04/06/25 22:48 ID:???
何度再放送してもいいけど、放送した場合ギャラが発生するんじゃなかったかな
本放送と再放送2回目まで出演者にギャラ払わなきゃいけないはず。
724メロン名無しさん:04/06/25 23:27 ID:???
>>714
早川書房版だと「ポアロ」だから、どっちでもOKだと思われ。
NHKで何度も放送されてるデビッド・スーシェ主演のBBCドラマ版のタイトルが
「名探偵ポワロ」だから、そっちに合わせたんじゃないかと。
725メロン名無しさん:04/06/25 23:31 ID:???
>>722
キッズの割りに良くがんばった
まあ準無限リピート作品だしな
726メロン名無しさん:04/06/26 00:27 ID:???
ゾイド板ではゾイドの新アニメが始まるって噂で持ちきりなんだが、何か情報とか無いの?
727メロン名無しさん:04/06/26 00:37 ID:???
>>726
小学館プロが作っているような気はするけど、表立って動きはないような…
秋新番は既にMBSは種2、CBCはウルトラで固まってるし。
728メロン名無しさん:04/06/26 00:52 ID:???
期待通りだよGANTZ君。
729メロン名無しさん:04/06/26 01:10 ID:???
CBCで新ウルトラマン作ってるって言うのはどうもネタくさいんだが。
730メロン名無しさん:04/06/26 01:17 ID:???
>>726
米国で作ってたっていう/0の続編じゃないの?
そのうち肉2世みたく逆輸入されるのか、どうかしらんが
731メロン名無しさん:04/06/26 01:19 ID:???
>>729
今度公開される新作ウルトラマン映画に
CBCがクレジットに名を連ねている(公式発表済み)ことから
かなり確証の高い話になっているよ
732メロン名無しさん:04/06/26 02:25 ID:???
ttp://www.m-78.com/movie/cast_index.html
>ULTRAMAN製作委員会 / 円谷プロダクション / バンダイ / バンダイビ
>ジュアル / TBS / 中部日本放送 / 日本出版販売 / 電通 / 松竹
733メロン名無しさん:04/06/26 03:26 ID:???
細かいことだが
>>724
>デビッド・スーシェ主演のBBCドラマ版

BBCじゃなくてITVだろ。スレ違い御免。
734メロン名無しさん:04/06/26 03:52 ID:???
>>730
あれはZEROが好評だったから、似たような世界観にしただけって感じでは。
続編というには繋がりが無いし、スタジオも違うし。
735メロン名無しさん:04/06/26 04:02 ID:???
>>732
musicの方のページはまるでTMGのプロモーションだな
736メロン名無しさん:04/06/26 08:40 ID:???
ようやく、青田買いスレっぽくなってきました。
737メロン名無しさん:04/06/26 13:57 ID:???
マンコスの不振で毎日放送からも追い出されたのか。
738メロン名無しさん:04/06/26 14:08 ID:???
>>734
多分、>>734さんのいう通りだと思う。
だいぶ昔のことだか、去年の9月のゲームショーのブースにゲスト出演してた
声優(NARUTOとギルガメッシュに出てる人)が、いつ放送になるかは分からないが
ゾイドの新作アニメのヒロイン役に決まったと話してたから。
(少なくとも、声優のオーディションは終わってるみたいな話だった)
739メロン名無しさん:04/06/26 14:11 ID:???
>>737
マンコスは数字的には不振ではなかったと思う。
あれだけ待遇のいいウルトラシリーズは滅多に無いよ。
740メロン名無しさん:04/06/26 14:50 ID:???
関係者は例の事件がさぞかし恨めしいだろうな
741メロン名無しさん:04/06/26 15:46 ID:???
>>739
SEEDのほうがさらにおいしかったってことでは?
742メロン名無しさん:04/06/26 17:10 ID:???
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up2941.jpg
遂に来たか。まあ丁度潮時だったしね。
743メロン名無しさん:04/06/26 17:25 ID:???
MAJOR
アニメ情報は今秋TVアニメ化の速報とアニメ版の小学生編のイラスト、放送局とかはまだ未定
対談はいままでの連載を振り返りつつ当たり障りのないものだった。
744メロン名無しさん:04/06/26 18:15 ID:???
>>738
紀世子姉ちゃんの中の人か。
745メロン名無しさん:04/06/26 18:45 ID:???
>>738
サクラの中の人か。
746メロン名無しさん:04/06/26 19:47 ID:???
>>745
サクラっってどのサクラ?('A`)
747メロン名無しさん:04/06/26 20:23 ID:???
>>738
弥生さんの中の人?
748738:04/06/26 20:38 ID:???
>>744
正解。

>>746
「NARUTO」の春野サクラの中の人です。

>>747
デュアル!ぱられルンルン物語かよ汗.マニアアックだなw

補足すると、トミーブースでの「NARUTO」のゲームの宣伝イベントだった訳ですが
周りは子供ばかりで恥ずかしかったような記憶が…(でもこれにこんな反応があるとは…)
 ただ、ここは青田買いスレだから、このネタはここで打ち止めにしましょう^。
(振ったのが折れになったカタチなので…)
749メロン名無しさん:04/06/26 20:55 ID:???
750メロン名無しさん:04/06/26 21:24 ID:???
何回かの再放送の契約だが
再放送せず、ためにためたあげく
昼の芸能番組を潰してまで
とにかく再放送しまくって
契約を果たしたフジテレビが
数年前あったね。
751メロン名無しさん:04/06/26 21:40 ID:???
MOON PHASE より

>「GANTZ」は全26話で、「GANTZ 〜the 2nd stage〜」は、第14話から。
>放送局はCSに移行。
>sagawaさんからも情報戴きましたが、
>キャラデザ人の日記や演出の人の日記でも明かされてるし、書いてもOK?
>CLUB AT-Xで取り上げられてた事を考えると、やはりAT-Xが濃厚かと。
>当然、地上波リミッターは解除されるそうなので。

規制がゆるくなるのは良いことだな。
752メロン名無しさん:04/06/26 22:45 ID:???
>>743
こんなの聞くとやっぱ犬の後はメジャーなのでは?
と思ってしまう。とするとBJは深夜か?

で、メジャーが犬のあとでないならどこの局でやるんだろ?
モンキーターンVの後番という話があるけど。
753メロン名無しさん:04/06/26 23:07 ID:???
メジャーはNHKじゃなかったか?
754メロン名無しさん:04/06/26 23:17 ID:???
毎週、松井からメールが…
755メロン名無しさん:04/06/26 23:20 ID:???
>>753
まじか!!
756メロン名無しさん:04/06/26 23:21 ID:???
>>751
つー事は、ガールズブラボーも2期はCSに移行かな!?
757メロン名無しさん:04/06/26 23:43 ID:???
>>756
そして、リミッターは解除ということで、
あ〜んな話や、こ〜んな話が出来るようになると。

良いかもしれん…
758メロン名無しさん:04/06/26 23:45 ID:???
759メロン名無しさん:04/06/26 23:48 ID:???
「蒼い空のネオスフィア」2004秋
> フェアリ:皆川純子
ミステリアスなドクター。
> エリンシエ:釘宮理恵
ネオスフィアの若き女王。
新キャラのラフ設定とキャストが、
電撃コミックガオ!に掲載。

また釘宮か!!
つーかシノブ伝ので3人がテレビに出てたがまた釘宮の顔色が悪くなってたぞ。
760メロン名無しさん:04/06/27 00:07 ID:???
メジャーが犬の後番ってマジ?
761メロン名無しさん:04/06/27 00:10 ID:???
さあ?BJかメジャーって「噂」だけど真相は未だに不明
762メロン名無しさん:04/06/27 00:10 ID:???
>>760
憶測でしかみな言ってないけど。
だとするとBJはどこだ、って話になる
763メロン名無しさん:04/06/27 00:11 ID:???
>>761
まあ一応関係者の知人をなのるヤシが必死にBJを主張してたけどな
764メロン名無しさん:04/06/27 00:12 ID:???
火の鳥の視聴率もアレだしBJも前途多難だな
765メロン名無しさん:04/06/27 00:15 ID:???
>>764
深夜にしろ、犬の後にしろな。
もれはBJは犬の後と思ってるけど。
基本的には>>752と同意見
766765:04/06/27 00:16 ID:???
全然同意見じゃないorz
漏れは何をみていたんだ?
767メロン名無しさん:04/06/27 00:16 ID:???
同じ医者物なら今こそスーパードクターKを
768メロン名無しさん:04/06/27 00:22 ID:???
いいねえ
769メロン名無しさん:04/06/27 00:32 ID:???
ラジメニアで関が出てて
今後の出演予定を聞かれて
今は発表できないが
もうすぐみんなが喜ぶやつが発表できると言ってた

種2か?
770メロン名無しさん:04/06/27 00:35 ID:???
フルメタという可能性もある
771メロン名無しさん:04/06/27 00:36 ID:???
アニメ店長アニメ化か?
772メロン名無しさん:04/06/27 01:00 ID:???
>>771
もしテレビアニメ化なら、アニてん公式サイトに

> 今後は、番組オリジナルアニメーションの放送も予定しています。

と書いてあるから、そこかもね。
773メロン名無しさん:04/06/27 01:39 ID:???
GANTZ AT-Xに行くならフジチェックでズタズタになった1st stageの
ノーカット版もやって欲しい所。
フジ深夜系がAT-X行くのは珍しい感じだが、グロ描写流せるのはここ
しか無さそう。コゼットも他のCS局でNGだったようだし。
774メロン名無しさん:04/06/27 01:45 ID:???
AT-Xはテレ東の規制の鬱憤を晴らしているかのようだ
775メロン名無しさん:04/06/27 03:28 ID:???
テレビ大阪でもサンテレビでも、
どっちでもいいからあげだま再放送しろや!
776775:04/06/27 03:29 ID:???
誤爆スマソ…
777メロン名無しさん:04/06/27 03:31 ID:???
>>774
グリグリのぼかし無しは驚いたよ…
778メロン名無しさん:04/06/27 07:02 ID:???
>>777
(  Д )     ゜     ゜うp!うpキボンヌ!
779メロン名無しさん:04/06/27 08:03 ID:???
>>773
確かにPPVやWOWOWスクランブル枠と並んで、
規制が最も緩いところだからなぁ。

>>777
地上波ってボカシがあったの?
780メロン名無しさん:04/06/27 08:10 ID:???
うん
781メロン名無しさん:04/06/27 08:18 ID:???
AT-Xなら視聴年齢制限枠があるからな。
15禁なんだろうな…
782メロン名無しさん:04/06/27 08:29 ID:???
エルフェンリートは15禁でもヤバそう
783メロン名無しさん:04/06/27 11:48 ID:???
早売りのガム見ると一騎当千第2期は
渡部は監督残留で脚本は吉岡が外れて、
長谷川勝巳と川崎ヒロユキ・・・微妙だな。

784メロン名無しさん:04/06/27 12:43 ID:???
>>769
どっちの関やねん。
ジリオンならみたいな
785メロン名無しさん:04/06/27 12:48 ID:???
テレ東の規制がAT-X並になったらなぁ…
786メロン名無しさん:04/06/27 12:48 ID:???
>>783
第二期やろうにも、前の奴で原作に追いついちゃっているから、
オリジナル展開なのかな。あと、日に日にJCの作画力が落ちているから
1期目よりもひどい出来になりそうだ…
787メロン名無しさん:04/06/27 14:50 ID:???
(´゚д゚`)えっ
あれ2期もやんの……?
788メロン名無しさん:04/06/27 15:20 ID:???
規制が緩いのはある程度年齢制限できるからだからねぇ。
子供が見たとしても見せた親が悪いと言える。

地上波ではテレビ局が悪いと言われる。
789メロン名無しさん:04/06/27 16:02 ID:???
メジャーはWOWOWなんじゃないの?
790メロン名無しさん:04/06/27 16:16 ID:???
一騎当千は天上天下よりはマシ程度
791メロン名無しさん:04/06/27 16:22 ID:???
俺的には、二期放送前にDVD版の方を

ATーXで放送してくれると神なんだが・・・
792メロン名無しさん:04/06/27 16:25 ID:???
AT-Xは基本的に放送されたものを放送するというスタンスだからねぇ…
793メロン名無しさん:04/06/27 17:13 ID:???
18:00 TBS      鋼の錬金術師 9/25終了      機動戦士ガンダムSEED2 10/9 開始
19:30 テレビ朝日 ボボボーボ・ボーボボ 9/18終了  アイシールド21 11/6 開始
794メロン名無しさん:04/06/27 17:22 ID:???
>793

ソース?
795メロン名無しさん:04/06/27 17:27 ID:???
ソースはオイスター
796メロン名無しさん:04/06/27 17:28 ID:???
一騎当千
原作<アニメ

天上天下
原作>アニメ
797メロン名無しさん:04/06/27 17:30 ID:???
>>786
一期も後半は完全なオリジナル展開だったんだが。
798メロン名無しさん:04/06/27 17:30 ID:???
>>791
俺もして欲しいな。

>>792
グリグリのボカシはなかったようだし、
ここはひとつ・・・
799メロン名無しさん:04/06/27 17:51 ID:???
>ボボボーボ・ボーボボ 9/18終了  アイシールド21 11/6 開始

やたらと間が空いているあたり、妙な信憑性がw
800メロン名無しさん:04/06/27 17:52 ID:???
>9/18→11/6
インターバル長いなおい
801メロン名無しさん:04/06/27 17:57 ID:???
それ、全国(ryの秋新番『管理人予想』から拾ってきただけじゃないのか。
鋼錬→種の流れはそうかもしれんが、ボボボ→21は出任せもいいとこだろ。
802メロン名無しさん:04/06/27 18:00 ID:???
臭作Lを、金澤演出・吉岡脚本・飯島作画で作り直して欲しい。
今のピンパイじゃ、無理な話かもしれないが…。
803メロン名無しさん:04/06/27 19:49 ID:???
そんなことここで言われても…
804メロン名無しさん:04/06/27 20:08 ID:???
>>802
その脚本家氏に鬼畜モノを書かせるつもりか?
805メロン名無しさん:04/06/27 20:20 ID:???
吉岡がハピレスも一騎当千も外されたのはなぜだろう
806メロン名無しさん:04/06/27 20:21 ID:???
>>804
うってつけでしょ
807メロン名無しさん:04/06/27 20:25 ID:???
ポワロは駄目かもしれんね
808メロン名無しさん:04/06/27 20:29 ID:???
ふーみんのオリキャラハァハァ
809メロン名無しさん:04/06/27 20:33 ID:???
ま た 高 原 か
810メロン名無しさん:04/06/27 20:51 ID:???
ボーボボは1930てかいている地点でガセだって
811メロン名無しさん:04/06/27 22:14 ID:???
MOON PHASE観てきたら
新作予定の殆どが美少女アニメじゃねぇか。
もう、どれがどれだか分からなくなってきたぞ!
812メロン名無しさん:04/06/27 22:18 ID:???
新枠が19:30開始に戻るって意味じゃね?
813メロン名無しさん:04/06/27 22:37 ID:???
>>811
4月に大幅に入れ替わって
1クールで終わるのは萌えアニメくらいだから
そういう傾向になるよなぁ。
814メロン名無しさん:04/06/27 22:49 ID:???
実際、出てる声優まで被ってたりするしなぁ・・・。
815メロン名無しさん:04/06/28 02:39 ID:???
816メロン名無しさん:04/06/28 03:09 ID:???
>>815
よくがんばって作りました。
817メロン名無しさん:04/06/28 15:56 ID:???
あれ?どれみとプリキュアの間になんかあった記憶があるけど。
818メロン名無しさん:04/06/28 15:59 ID:???
>>817
何かあったよなw
おもいだせねー
819メロン名無しさん:04/06/28 16:00 ID:???
どれみってなんだっけ?
820メロン名無しさん:04/06/28 16:02 ID:???
821メロン名無しさん:04/06/28 16:04 ID:???
>820
すみません、思い出しました!
822メロン名無しさん:04/06/28 16:12 ID:???
>>800
釣りバカとボーボボも特番続きで一ヶ月ぐらい空いたな
クレしんは映画で埋め合わせてたが
823メロン名無しさん:04/06/28 16:22 ID:???
羅川真里茂原作テニス漫画「しゃにむにGO」アニメ化。秋スタート。
824メロン名無しさん:04/06/28 16:25 ID:???
ええええ、また意外な所から。赤僕のアニメ好きだったが同じスタッフがやる・・・わけでも
ないのかな
825メロン名無しさん:04/06/28 16:27 ID:???
好きな話だけどテニスみたいに派手じゃないからなあ。
地味な作品になりそうだ。
826メロン名無しさん:04/06/28 16:35 ID:???
テニスの後番になるのか?
827メロン名無しさん:04/06/28 16:37 ID:???
偉い人はテニスの夢再びと企画を通したぽっいな。
そんなに上手く行くのかの
828メロン名無しさん:04/06/28 16:38 ID:???
同じ題材でも少年マンガと少女マンガだ。
テニスの後番はないと思う。
テニスとはファン層が違ってそうだ。
829メロン名無しさん:04/06/28 16:40 ID:???
王子は子供にも人気でそうな派手バカ内容だけどあっちは地味の固まりだしな。
年齢層はかなり上になるんじゃない
830メロン名無しさん:04/06/28 16:43 ID:???
>>827
はっきりいって無理。
内容が地味だしキャラもいい意味で地味だ。
丁寧に作ればそれなりのファンはつくとは思うが。
831メロン名無しさん:04/06/28 16:47 ID:???
好きな作品だけど、確かに地味だ・・・
子供向けとも違うしなぁ。
832メロン名無しさん:04/06/28 16:53 ID:???
テニスの二匹目の鰌を狙ってるなら間違いなくこける。
むしろかつての赤僕路線で行った方がいいかと。
どっちにしても地味か。主人公が必ず勝利するって話じゃないしな。
833メロン名無しさん:04/06/28 17:11 ID:???
NHKの初代「アニメーション室長」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04062801.htm
NHKが、アニメ番組の取り組みに本腰を入れる。
放送総局にアニメーション室を新設。専従スタッフを置き、アニメ番組の充実を目指す。
その初代室長に起用された。大河ドラマ「利家とまつ」(2002年)、朝の連続テレビ小説「あぐり」(1997年)など数々の
人気ドラマを手がけた手腕が買われた。
834メロン名無しさん:04/06/28 17:13 ID:???
>>833
本格的な第一弾ね。
火の鳥の失敗は一切スルーか
835メロン名無しさん:04/06/28 17:14 ID:???
>>833
大河ドラマ「利家とまつ」(2002年)

だめぽ。
836メロン名無しさん:04/06/28 17:20 ID:???
>833
浅野加寿子さんはあの浅野家の末裔だそうですよ
837メロン名無しさん:04/06/28 17:21 ID:???
>>833
>「利家とまつ」でも、時代劇には無縁だった若手の人気俳優をそろえ、
>さらに売れっ子脚本家の竹山洋と、人材を総動員してヒットに結びつけた。つぼは心得ている。

これは駄目ぽっいな
838メロン名無しさん:04/06/28 17:23 ID:???
アトム、火の鳥、BJと来たから
ジャングル大帝?
839メロン名無しさん:04/06/28 17:26 ID:???
奇子(あやこ)やったら神
840メロン名無しさん:04/06/28 17:29 ID:???
どろろだろ
ゲーム化するし
ttp://www.segawow.com/dororo/
841メロン名無しさん:04/06/28 17:30 ID:???
奇子って数ある手塚漫画の中でも最も病的なもんじゃないか?
842メロン名無しさん:04/06/28 17:32 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004062801002085
>フジテレビは28日、出資しているアニメ制作会社ゴンゾ・ディジメーション・ホールディングと共同で、
>宮部みゆきさんのベストセラー小説「ブレイブ・ストーリー」をアニメ映画化すると発表した。
>日本では2006年夏公開予定。米ディズニー傘下のブエナビスタ・インターナショナルも製作に出資する方針で、
>北米、欧州、アジアなど世界規模での配給を目指す。
>監督はテレビアニメ「LAST EXILE」などで知られる千明孝一さん。製作費は10億円を超える。
843メロン名無しさん:04/06/28 17:33 ID:???
メルモきぼんぬ
844メロン名無しさん:04/06/28 17:33 ID:???
ドン・ドラキュラ キボン
845メロン名無しさん:04/06/28 17:35 ID:???
>842
うーん
なんかダメそう…
ゴンゾもそうだけど
ブレイブストーリーは宮部作品のなかでは失敗作だと思うし
846メロン名無しさん:04/06/28 17:52 ID:???
ゴンゾの段階で期待できないし
847メロン名無しさん:04/06/28 17:57 ID:???
>>823
花とゆめの作品は昔、紅茶王子がアニメ化するという話があったんだがなあ・・・
ミルモでポンとネタが被っておじゃんになり、
連載も終了・・・
こっちの方をアニメ化してほしかったな・・・
848メロン名無しさん:04/06/28 17:59 ID:???
>>823
おっと、久しぶりに驚きのネタが・・・
まあ楽しみにしとくか。
849メロン名無しさん:04/06/28 18:01 ID:???
>>823のソースは?
850メロン名無しさん:04/06/28 18:14 ID:???
>>829
>王子は子供にも人気でそうな派手バカ内容だけどあっちは地味の固まりだしな。
>年齢層はかなり上になるんじゃない

テニプリって、本来のターゲット層と思われる小学生の中・低学年のガキには
あれで受けてるんでしょうか?。
テニプリが一般の記事になる時は、テニプリの放映以降テニスの競技人口(少年・少女層の)
が上がったとか、多少テニス用品の売上が良くなったとは聞くけど、正直実感ないので。
(それでも、「DANDOH」のゴルフに比べれば、効果があることは確かでしょうけどw


>>833
新聞記事で見たのですが、「ポアロ」は3クールだそうですね。
正直、「火の鳥」でワンピースに惨敗の後に3クールは少々冒険のような…。
851メロン名無しさん:04/06/28 18:19 ID:???
>>850
リアルお子様じゃないと実感なんか出来ないだろう
小学生男子だけ視聴率がバカ高いボーボボボみたいに。
852メロン名無しさん:04/06/28 18:33 ID:???
>>849
関係者からの書き込みだと、ソースの出しようがない。
本当だったら、次号の花とゆめあたりに載るんじゃない?
853メロン名無しさん:04/06/28 18:33 ID:???
>>833
体良く追い払われたっぽいな。
アニメで実績ある人いれりゃいいのに。
854メロン名無しさん:04/06/28 18:47 ID:???
>>853 ああそうか、左遷か。

…左遷先がアニメか…
855メロン名無しさん:04/06/28 18:50 ID:???
古今東西アニメ化されていない名作を探してポワロにたどり着いたか
なんだかなぁ
856メロン名無しさん:04/06/28 19:13 ID:???
「利家とまつ」は知る人ぞ知るエヴァパクリドラマ。
857メロン名無しさん:04/06/28 19:16 ID:OfGpO7cb
>>833
浅野氏の考え方はかなり国策的だな。ここにきてNHKは
アニメに対する考え方を180度変えるようなことをするのだ
ろうか?
858メロン名無しさん:04/06/28 19:34 ID:???
>855
なんでもエヴァのパクリだと思うな
エヴァがパクリなんだよ
859:04/06/28 19:35 ID:???
856
860メロン名無しさん:04/06/28 20:17 ID:???
>>856
それを言うなら毛利元就…
861メロン名無しさん:04/06/28 20:31 ID:???
>>847
紅茶王子はそれ以前に色々ゴタゴタが…
862メロン名無しさん:04/06/28 21:17 ID:???
>>842

> >監督はテレビアニメ「LAST EXILE」などで知られる千明孝一さん。
監督がなぁ…
なんか、錦織とキャラがかぶるというか、そこそこの奴を量産するだけの
凡庸な監督だからなぁ…
863メロン名無しさん:04/06/28 21:19 ID:???
>861
時期的に考えても、ミルモじゃなくそっちだよなぁ……
アニメ化か。能無しスタッフが日東紅茶あたりをスポンサーにして……
864メロン名無しさん:04/06/28 21:29 ID:???
7月からのアニメ区別つかないのが多いよ(´・ω・`)
865メロン名無しさん:04/06/28 21:32 ID:???
>>863
ミルモじゃなくそっちって?
フルバか紅茶のどっちかをアニメ化しようかってこと?
866メロン名無しさん:04/06/28 21:50 ID:???
>847が言いたいのは、紅茶の作者の痛さっぷりじゃない?
867メロン名無しさん:04/06/28 21:51 ID:???
すまん>861だ
868メロン名無しさん:04/06/28 21:54 ID:???
パクリ問題のことじゃないの?
869メロン名無しさん:04/06/28 22:10 ID:???
ファフナー期待して良いのかな。SEEDみたいな絵だが‥。
お伽草子が大穴だったらどうしよう。
870メロン名無しさん:04/06/28 22:30 ID:???
>>869
そんな事言ったらリヴァイアスやスクライドみたいな絵だから不安ってなるぞ
絵は所詮キャラデザ次第、ストーリーとは関係ないし
むしろスタッフの方を見たほうがいいのでは?
871メロン名無しさん:04/06/28 22:34 ID:???
>>869
絵見た瞬間声優は☆と石田かよ、って思ったw
872メロン名無しさん:04/06/28 22:41 ID:???
>>866
ああそういう問題か。
作者の痛さ云々でアニメ化するとかしないとかに影響はあまりないと思うので、
(だってそうだったら種村有奈とかどーするんだ)
やはりミルモのネタ被りすぎが大きいと思う。
873メロン名無しさん:04/06/28 23:10 ID:???
ヘルシングとDとトライガン3つ混ざったやつが遂に
874メロン名無しさん:04/06/28 23:47 ID:???
>872
作者がアニメ化にOK出すかどうかってのもあるでしょ
875メロン名無しさん:04/06/29 00:07 ID:???
>>874
今のアニメ化は雑誌主導で
もう断ることが許されない状態になってから
原作者に話がいくなんてザラ

友人のアニメーターがうっかり暴露してしまい
当の原作者がアニメ化企画の話から
遠ざけられていた事を知って激怒した例もある。
876メロン名無しさん:04/06/29 00:15 ID:???
実際、原作者からOK出なくてアニメ化
されなかった作品って、そんなにあるか?
877メロン名無しさん:04/06/29 00:37 ID:???
紅茶王子の場合は、単に作者が痛いとかそういうレベルを超えてたよ。
作者の問題、パクリ問題、紅茶に関する多くの間違いの露呈etc……
ちょうど人気が最高潮の時に問題になって、一気に人気が下落したからね。
それでもある程度の人気はキープしてたけど、アニメ化するほどの勢いは無くなった。
ネットが普及しきってる今なら、打ち切りにまで行ってたかもしれんな。

ちなみに、ドラマCD持ってるけどびみょー。
878メロン名無しさん:04/06/29 00:48 ID:???
単行本の売り上げは今でも十分だが今更アニメにするほどのものでもないな
879メロン名無しさん:04/06/29 00:51 ID:rYN5KEiG
>>875
出版社は印税をまともに支払っていないところが多いと言うし、
作者を軽く扱う体質があると思う。
880メロン名無しさん:04/06/29 00:54 ID:???
TVアニメ化は連載雑誌の宣伝もかねたプロジェクトだし
その方針を拒否できる力を持つ作家は限られるだろうな
881879:04/06/29 00:55 ID:???
アニメ化というのは漫画家にとっては名誉だったはずだが、
今ではありがたくないものにすらなっているな。
882メロン名無しさん:04/06/29 01:01 ID:???
エンターブレインがアニメに力入れてくれないかなぁ。
ファミ通文庫とかに、アニメ向きの原作がごろごろしてるのに。勿体ねぇ。
883メロン名無しさん:04/06/29 01:03 ID:???
作品レイプ率はドラマ化のほうが酷いがな
884メロン名無しさん:04/06/29 01:13 ID:???
アニメ化とかドラマ化は、本の売上が一気に数倍に跳ね上がるからねぇ
885メロン名無しさん:04/06/29 01:40 ID:???
>>880
アニメが地上波しか無かった時代は
拒否できる力を持つ作家の作品しかアニメ化の企画が通らなかった

という事情もある。
886メロン名無しさん:04/06/29 02:20 ID:???
>>878
つーか、もう終了してるし>紅茶
花ゆめ系でアニメ化するとしたら、カプコンとのタイアップの
フルハウスキスの方じゃ無いか?
(やるとしたらゲーム出てから暫くしてからだろうけど)
看板のフルバはアニメ化しちゃったし、前アニメの続編とかだと
原作と全然違ってくるから暫く無理だろうし、堅実な選択だと
思うよ>しゃにむに(アニメのデキが良いかはともかく)

姉妹誌のララから、遙かが秋からだけどこっちは公開された画像と
スタッフから内容は絶望的だしなぁ。
サンライズとの女性向けのタイアップはどうなるんだかね?
887メロン名無しさん:04/06/29 02:57 ID:???
>>877
つーか、2ちゃんでイタいとされている作家は、
はっきし言って単に2ちゃん内で吊るし上げられているだけであって、
世間一般では実はそんなに気にされてない。
少女漫画板では作家が数人吊るし上げられているが、
別に売り上げがえらく下がったということも無い。
よーするに作家の人格と作品の面白さは無関係ということ。
888メロン名無しさん:04/06/29 03:19 ID:???
オタクになるには少女漫画にまで
手を出さなきゃならないのはツライ・・・
889メロン名無しさん:04/06/29 03:58 ID:???
花ゆめでしゃにむにの他にアニメ化可能性がありそうなのは
スキップビートか学園アリスあたりか?
「花ざかり〜」がフルバとアニメ化を競ったとか聞いたことあるけど
これももう風呂敷畳みにかかってるしな…
890メロン名無しさん:04/06/29 05:09 ID:???
ララの遙かなるが秋からなのは確定だが、
白泉社にテレビ2本も枠取る金があるとは思えないのだが……
891:04/06/29 05:38 ID:???
>サンライズと白泉社LaLa夢のタッグ!
>『クラスターエッジ』
>http://www.sunrise-inc.co.jp/cluster/

吐泉社はこれもアニメやるんだろ?
892メロン名無しさん:04/06/29 06:28 ID:???
昔の星野架名とか愛田真由美とかを持ち出してくるかもよ
893メロン名無しさん:04/06/29 07:13 ID:???
「マイネリーベ」
>櫻井孝宏・関智一・石田彰・保志総一朗・子安武人 ETC.
>●白泉社にてコミック連載に続き、アニメ化も決定!
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4582114080278
894メロン名無しさん:04/06/29 09:53 ID:???
サンライズのヤツはアニメ主導で、漫画はあくまでCMだろ。
マイネリーベはせいぜいOVAだ。
しかし、GBソフトをそのまんまPS2に移植したシロモノが
売れるのかねぇ・・・
・・・売れるのかもな。
895メロン名無しさん:04/06/29 10:13 ID:???
男向けが多かったが女向けにも手を伸ばしつつあるのかね。
ネタが尽きてきてるだけかもしれんが。
白泉社がらみが多いのはわかる気がする。
896メロン名無しさん:04/06/29 10:15 ID:???
>>892
いっそジャパネスクアニメ化とか?
時代考証でスタッフが死ぬから無理か。
そういや大昔だが本当にジャパネスクアニメ化の話があったらしいな。
望月監督が海がきこえるのムックか何かで言ってた記憶がある。
897メロン名無しさん:04/06/29 10:18 ID:???
だったら伯爵カインシリーズやってくれよ
801要素にエログロにさらに幼女と、男も女もウハウハなのに
898メロン名無しさん:04/06/29 10:19 ID:???
まー、エロゲも食い尽くしたもんな。
女向けに手ぇ出すしかなさげ。
そして再来年あたりにはBLゲーブームが。
ウホッ(r
899メロン名無しさん:04/06/29 10:22 ID:???
樹なつみのデーモン聖典をハガレンスターフでキボンヌ、などと
嫌げなことを言ってみる。

ヘルムートがすげーことになるぞー。


900メロン名無しさん:04/06/29 10:25 ID:???
>>897
マリーウェザーはオタに人気出そうだな。
901メロン名無しさん:04/06/29 10:40 ID:???
個人的には彼方からをキボンだが。
ストーリーがしっかり作られてるけど、地味だし
絵柄の好き嫌い激しいから、TVアニメ向きじゃないが
902メロン名無しさん:04/06/29 11:44 ID:???
BLゲーなあ。
そういやGファンタジーに連載してるのなかったっけ。
903炉ヲタ :04/06/29 12:03 ID:???
>>900
はっきり言わせてもらおう。
マリーウェザーたんはロリスキーにとっては超強力なキャラです。
由貴香織里は思いっきり狙ってこのキャラを出したんだろう。

・金髪碧眼で長髪のゴスロリ美少女
・主人公カインのことを「お兄様」と呼ぶ。
・少々はねっかえりだが、カインがピンチの時とか異常にしおらしい。

とまあ、これでもかというほどの萌え要素満載の彼女ですが、
いかんせんなかなか萌えヲタの眼に触れることもなく、残念乍らその存在を消え失せようとしています・・・
少しでも興味を持ったそこのキミ!
由貴香織里の伯爵カインシリーズをとりあえず読むことを薦める。
http://www.s-book.com/plsql/com2_series?tid=459217801

あと、同人絵だが、マリーウェザーたんの近影。
http://www.interq.or.jp/neptune/r-hornet/pages/gallaery/gallaerypage/m_weather1.html
904メロン名無しさん:04/06/29 14:13 ID:???
>>896
ジャパネスクはNHKでアニメ化されないかな。
十二国記みたいな感じで。
905メロン名無しさん:04/06/29 14:27 ID:???
いーざゆかんおとめよーこーいをするのよー
906メロン名無しさん:04/06/29 15:24 ID:???
>903
マジレスするが、あの絵はヲタに受けません。
907メロン名無しさん:04/06/29 15:58 ID:???
>>904
皇位継承権問題が落着くまでは無いと思われ。
自分もやって欲しいとは思っているが...
908メロン名無しさん:04/06/29 16:02 ID:???
「ハチミツとクローバー」も秋からアニメ化すると聞いた
ドラマ化が多かった女性用漫画誌の流れが変わってきたのかね
909メロン名無しさん:04/06/29 16:18 ID:???
>>906
藍より青しみたいに、思いっきり絵を変えてしまえば…
910メロン名無しさん:04/06/29 16:29 ID:???
女向けはよっぽど題材を選ばないと大コケしそうだな。
白泉社系は読者層にアニメファンが多いだろうからいいとして、
ハチミツとクローバーはどうかな。ヤングユーの読者ってアニメ見るのか?
911メロン名無しさん:04/06/29 16:41 ID:???
>>909
それで失敗したのが『天使禁猟区』(同じ作者のOVA)。
つか、由貴香織里の絵自体がアニメに向かない。
(最近アニメ調の絵になって旧来のファンから不評を買う始末)
912メロン名無しさん:04/06/29 17:34 ID:???
>>911
売れなかったの?つーかたった3巻じゃ無理ありすぎたけど。
913メロン名無しさん:04/06/29 17:57 ID:???
少女漫画関連アニメ・ガチンコ代理戦争5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076804390/l50
914メロン名無しさん:04/06/29 18:26 ID:???
http://www.ongakusenkasha.co.jp/hm3/hm_info.html

瓶詰2期の情報がhm3のページから消される
915メロン名無しさん:04/06/29 18:29 ID:???
みねーからどうでもいい
どうせならシュガー再放送汁
916メロン名無しさん:04/06/29 18:40 ID:???
なんだと
917メロン名無しさん:04/06/29 19:01 ID:???
ヤフトピにもきた
フジテレビが「世界」へ送り出す長編アニメ映画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000007-sks-ent

亀山氏は「目標は『踊る2』(興収173.5億円)を超えること」と話している。

すごい目標ですな。173億の10分の1もいけばいいほうだと思うんだけどなぁと
↓のページを見て思った
映画興行収入ランキング
ttp://members.jcom.home.ne.jp/relaxlive/relax_bekkan/n_kousyuu.html
918メロン名無しさん:04/06/29 19:13 ID:???
今こそ、やるドラシリーズをテレビアニメ化して欲しい
ダブルキャスト 季節を抱きしめて サンパギータ 冬割の花 スキャンダル
919メロン名無しさん:04/06/29 19:14 ID:???
金八先生をアニメ化して欲しい
920メロン名無しさん:04/06/29 19:21 ID:???
>>919
ゲームで我慢しろ

ttp://www.chunsoft.co.jp/game/3b/
921メロン名無しさん:04/06/29 19:27 ID:???
>>917
つーかジブリアニメだって300億超えるまで25年かかってるし、
それでも海外の認知度は出銭にはかなわない。

ブランドって認知されるまでに時間がかかるし、損失も覚悟しないといけないんだけど、
どうも製作現場に資金をつぎ込めば
すぐにジブリみたく大ヒットって勘違いしてる所があるんじゃ・・・。

1〜2作ほど作って赤が出たら耐えられなくなって
プロジェクトそのものを閉じてしまうのが日本の企業の悪い癖なんだけど
どれだけ我慢できるかでしょうね。
922メロン名無しさん:04/06/29 19:28 ID:???
>>917
>「目標は『踊る2』(興収173.5億円)を超えること」
絶対無理www

>原作の宮部さんは「ゴンゾが作るのなら」と快く応じたという。
これも嘘くせーwww
923メロン名無しさん:04/06/29 19:29 ID:???
>>920
ゲームをアニメ化しろ
924メロン名無しさん:04/06/29 19:30 ID:???
>>921
どうせコレがこけたら、プロジェクトすぐ消滅だろ
925メロン名無しさん:04/06/29 19:33 ID:???
つーか踊るを超えるとかは本気で言ってる訳じゃないだろ。
こういう場はそういう山っ気のある発言が付き物だし。
926メロン名無しさん:04/06/29 19:40 ID:???
GONZO?が作るの?
927メロン名無しさん:04/06/29 19:50 ID:???
映画作る前に、深夜アニメ全部放送してやれよ
928メロン名無しさん:04/06/29 20:12 ID:???
一度に最後まで作ることは出来ないので、興業期間中に何回か
フィルムの交換を実施します。

興業初日と最終日では尺の長さがだいぶ違うので、アニヲタの
皆さんは何回も映画館に足を運んでください。

とかならないかな?
929メロン名無しさん:04/06/29 20:13 ID:???
>>926
いえ原作クラッシャーが作ります
930メロン名無しさん:04/06/29 20:36 ID:???
「ゴンゾが作るのなら(コケても自分のせいじゃ無いと言える)」
931メロン名無しさん:04/06/29 20:52 ID:???
>>922
>フジにとって、アニメ製作は長年の夢。
ここが1番うそ臭い。ほんとなら、今までの深夜アニメの扱いは何だったんだ。
932メロン名無しさん:04/06/29 21:01 ID:???
>>931
ヲタ向けDVDの宣伝の時間ですが、何か。
933メロン名無しさん:04/06/29 21:20 ID:???
>>918
昔テレビでやってたんじゃなかった?
934メロン名無しさん:04/06/29 21:21 ID:???
>>933
やってたな。電話かなんかで、選択肢を選べる奴。
あきらかに悪いほう・悪いほうと選択されていってた記憶が…
935メロン名無しさん:04/06/29 21:41 ID:???
ネットで投票して展開が選べるアニメなんてやったら間違いなく展開破壊されるな
936メロン名無しさん:04/06/29 21:53 ID:???
ヒロインが車に轢かれたり、主人公がメイド達を相続したり
宇宙人が攻めてきたりするんだな。
937メロン名無しさん:04/06/29 22:57 ID:???
フジは変なものを作るよりも
銀鉄を地上波ゴールデンでやったほうがいいと思うよ
938メロン名無しさん:04/06/29 23:15 ID:???
過去の遺物はもういいよ
939メロン名無しさん:04/06/29 23:15 ID:???
そこでシベ鉄ですよ!
940メロン名無しさん:04/06/29 23:45 ID:???
>>921
宮崎も何度も赤字出して首が回んなくなってたからなあ。
941メロン名無しさん:04/06/30 00:09 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
8月9日(月)午後11:00〜「機動警察パトレイバー THE MOVIE」(5.1サラウンド放送)
8月10日(火)午後11:00〜「機動警察パトレイバー2」(5.1サラウンド放送)
8月11日(水)午後11:00〜「WXIII 機動警察パトレイバー」(5.1サラウンド放送)
942メロン名無しさん:04/06/30 00:21 ID:???
NHKものわかり良すぎ
943メロン名無しさん:04/06/30 00:29 ID:???
ポワロ詳細
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/agatha/index.html
【原作】 アガサ・クリスティー 【音楽】 渡辺 俊幸 【監督】 高橋 ナオヒト
【脚本】 下川 博、富田 祐弘 、 十川 誠志、大橋 志吉 、藤田 伸三、米村 正二
【時代考証】木村 尚三郎(東京大学名誉教授) 【キャラクターデザイン】 一石 小百合
【美術監督】 高橋 久嘉 【撮影監督】 水谷 貴哉 【音響監督】 明田川 進
【アニメーション プロデューサー】 神田 修吉 【制作統括】 柏木 敦子 沢田 昇
【アニメーション制作】 オー・エル・エム 【共同制作】 NHKエンタープライズ21 【制作・著作】 NHK
944メロン名無しさん:04/06/30 00:30 ID:???
ズッコケ三人組とどっちが面白い?
945メロン名無しさん:04/06/30 00:40 ID:???
大物連れてきたなあ>時代考証
946メロン名無しさん:04/06/30 00:47 ID:???
>>943
脚本家の面子が・・・
947メロン名無しさん:04/06/30 00:57 ID:???
制作OLMか。「モンキーターン」2期の方に注力してほしいのだが。
948メロン名無しさん:04/06/30 00:57 ID:???
BS2

8月2日(月)午後8:00〜「メトロポリス」(ステレオ放送)
8月3日(火)午後8:00〜「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(ステレオ放送)
8月4日(水)午後8:00〜「サクラ大戦 活動写真」(ステレオ放送)

949メロン名無しさん:04/06/30 00:59 ID:???
>>947
あれは実質AICだから関係ない
950メロン名無しさん:04/06/30 01:01 ID:???
サンデーのCMはワイルドライフ(声:小野坂)
951メロン名無しさん:04/06/30 01:13 ID:???
>>943
すげー超脚本家揃い踏みだな
952メロン名無しさん
>>943
>富田 祐弘、十川 誠志
    ___  ___   __
    | 1点 |  |2点|  |0.5点|  サッ
     ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ
  ∧▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧.∩
 (,,゚Д゚)ノ (,,゚Д゚)ノ ミ ゚∀゚ミノ
  |つ |  (|  |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   判 定 委 員 会.      |