1 :
メロン名無しさん:
ヲタアニメって日本独自のものだよね。
海外の映画監督さんは日本のヲタアニメをこぞって評価する。
でも正直俺は楽しめなかった。
ここにいる人達は両方楽しめてるのだろうから、その違いを語ってくださいな。
あのね
ここはむしろ片方しか楽しめてない奴がもう片方を貶めるために来る場所
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \_______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
一般アニメって、夜7時とかのか?
1のいうオタクアニメて例えばナニ?
オタクに都合のいいアニメじゃないの
7 :
誘導:04/05/18 20:48 ID:???
>>1 キングレコードのスタチャ作品だと、
クレジットに大月俊倫の名があるかないかどうか。
ある・・・スレイヤーズ、エヴァ、ナデシコ、ウテナ、アキハバラ、カレカノ、十兵衛、
ラブひな、サクラ大戦、シスプリ、ナナ、あずまんが、陸まお、ステルヴィア、ななか
ない・・・チャチャ、夢クレ、どれみ♯、フルバ※、ウルマニ※
※フルバとウルマニは堀江が主役な事から影で絡んでいる可能性あり。
一般アニメ=絵柄が可愛い
ヲタアニメ=絵柄が萌え
ない・・・りりか(ナースエンジェルりりかSOS)
も追加。
ある・・・チュチュ
も追加。
13
14 :
メロン名無しさん:04/05/18 22:04 ID:G31H7qFX
キャラクターデザインが違う。一般アニメは等身が低く、丸っこいデザインの
キャラクターが多い。
りりかもどれみもフルバも
充分ヲタアニメだろ
16 :
8:04/05/18 22:16 ID:???
ある・・スレイヤーズ、エヴァ、ナデシコ、ウテナ、アキハバラ、カレカノ、十兵衛(無印・2)、ラブひな(無印・アゲイソ)、サクラ大戦、
シスプリ(無印・リポア)、魔法遊戯、ナナ、あずまんが、チュチュ、陸まお、ステルヴィア、ななか6/17、せんせいのお時間、ネギま!
ない・・・スイートミント、チャチャ、あずき、りりか、夢クレ、どれみ♯、だだだ、フルバ※、ウルマニ※
※フルバとウルマニは堀江が主役な事から影で絡んでいる可能性あり。
もうココまで来るとバラエティー番組における吉本興業並みにウザいな。
>>15 それらがヲタアニメなら、
殆どの少女漫画原作アニメ・ヒロインアニメは全部ヲタアニメになってしまうな。
当てはまらないのがとっとこハム太郎・ちびまる子ちゃんぐらいしかなくなる。
あと、ヲタアニメの起源をたどるとヒロインアニメ・少女漫画原作アニメに行き着くらしい。
>>15 だと少年向けアニメもほとんどヲタアニメになりそうな予感
>>15 りりか・どれみ・フルバみたいに最初はヲタを意識せずに作った作品と、
(フルバは後で大月が集ってきて、堀江を無理矢理起用されてしまったが)
ウテナ・アキハバラ・カレカノみたいに最初からヲタを意識して作った作品は違うでしょ。
結果論。ヲタに人気が有るアニメがヲタアニメ。ヲタに人気が無いアニメが一般アニメ。
人気があるのはなぜか
人気が無いのはなぜか
ってところが問題点
22 :
20:04/05/20 00:49 ID:???
>21
もちろんそこが論点になるものと思っていたんだが
流れを見ている限りヲタアニメと一般アニメの定義について終始していたもんで。
>21の問題点に触れてるレスが今まであった?
なんでそんな他力本願なんだ?
実はそれほど興味ないから。
一般アニメって、
サザエさん・とっとこハム太郎・ちびまる子ちゃん・あたしんち等の視聴率稼ぎアニメと、
アンパンマン・しまじろう・怪傑ゾロリ・おじゃる丸等の幼児向け教育アニメぐらいしかないのじゃ?
あとはヲタアニメと下記で挙げるような「一般層もヲタ層も混じってるアニメ」だらけだと思う。
ドラえもん・クレしん・こち亀・ミルモ・犬夜叉・コナン・ワンピース・テニプリ・鳴門・遊戯王
ガッシュ・ポケモン・ピッチ・プリキュア・ベイベはまさしくそう。
>>25 一般層は受けつけずヲタ層だけってアニメもあるね
深夜にやってる萌えアニメはほとんどこれに当てはまる
一般人がアニメなんか見るかよ
29 :
25:04/05/20 19:09 ID:???
>>27 萌えアニメはヲタ属性の無かった小中学生男子が興味を持って見たり、ビデオに
録画したのを見返したりして、どんどんアニヲタの道にハマる例がよくあるぞ。
特に少年誌連載のエヴァ、ラブひな、あずまんが大王はその役割に貢献したと思う。
ちなみに漏れは水色時代(爆)〜フルーツバスケット(藁)の5年間で女児アニメに染まりました。
>>28 全くアニメを見ないよう人でもサザエさんだけ何となく無意識に見ている人が多いはず。
かつては東芝の企業アニメ(今の東芝はヲタアニメに手を出しすぎて、アニヲタの東芝
としてのイメージが強くなってしまったが・・・)だった事から、一般層には滅法強い。
>>28 おたくも一般人の一派だが
・・・と言ってみるテスト
――――――――――――――
お、おいアニキ、そろそろいいか?
__ __ .r――――――――
∨ |焦るな。奥の客が帰るまで待ちな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /Σ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(゚Д゚; ) < (えっ…)
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
( ゚Д゚,)日( ´∀`)∇
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
34 :
1:04/05/21 07:22 ID:???
個人的には
>>25の言う「一般層もヲタ層も混じってるアニメ」は一般アニメだと思う。
んで自分なりに考えてみたけど一般アニメって現実感(生活感、人間味)があるのが多いような。
ある程度現実感があるからこそ感情移入出来るし非現実が面白いと感じる。
対するヲタアニメはあまりにも現実離れしすぎてる。
例えばガンダムを最近レンタルしてZまで見たんだけど無印は一般アニメ、
Zはヲタアニメと感じました。つまりZは楽しめませんでした。
>>34 んじゃ、ラブひな、藍青、ちょびっツ、あずまんがはどう判断すればいいの?
36 :
1:04/05/21 08:02 ID:???
>>34 ヲタアニメかな。現実感が無い(特に設定、キャラ)と感じた。
萌えアニメは学校とか出て来たりして一見すると日常的な物は感じるけど。
>>1 >>34 これらを要約すると、1さんが楽しめるアニメが一般アニメ、楽しめないアニメがヲタアニメってことでFA?
結局
>>1は自分がヲタじゃないと言いたいだけか。ツマンネ
>>34 じゃ、ルパンV世やなんかはどうなんだ?
一見、一般アニメに見えるけど現実感(生活感、人間味)って無いぞ。
全アニメを簡単にたった二タイプに分けられるものか?
煽り目的だったら止めろよ。
>個人的には
>>25の言う「一般層もヲタ層も混じってるアニメ」は一般アニメだと思う。
>んで自分なりに考えてみたけど一般アニメって現実感(生活感、人間味)があるのが多いような。
おいおい、
>>25に挙げられている「一般層もヲタ層も混じってるアニメ」
ドラえもん・クレしん・こち亀・ミルモ・犬夜叉・コナン・ワンピース・テニプリ・鳴門・遊戯王
ガッシュ・ポケモン・ピッチ・プリキュア・ベイベ
この中に現実感(生活感、人間味)があるのって、多いか?
柴田理恵が泣いたら一般アニメなのです。
一般アニメかヲタアニメかは
キャラデザで大体別けられるんじゃないか?
45 :
メロン名無しさん:04/05/24 22:04 ID:FJXFtCkD
時代の変化(少子化、制作費回収方法の変化など)で昔は子供向けでも通用したのが
現在はヲタ向けでしか通用しない作品もあると思う。
ストラトス4もパンチラが無ければ昔なら子供向けとして通用していた題材かもしれない。
ミンキーモモ クリィミーマミ ダーティーペア とんがり帽子のメモル
今やったら全部ヲタ向けになるのかな
当時変な目で見られたのはダーティーペアくらいだな
今新たに作ろうとしたらやっぱりヲタク
を意識したものが入ってしまうかも
決して
カッコイイ、可愛いといった感じの男の子や女の子がでてくる=ヲタ向け
って訳ではないんだけどな
今メモルみたいなのを作ろうとしたら
あの支離滅裂さは消えてやっぱり無難なオタアニメになっちゃうんだろうなぁ
それこそシュガーみたいな
49 :
メロン名無しさん:04/05/25 17:10 ID:VqkjqCgf
デ・ジ・キャラットとギャラクシーエンジェルがヲタアニメの微妙な立場を
象徴していると思う。
両作品とも子供にも売ろうとしていたくらいだし。
ポケモン見てたら虫唾が走る。
自分ってくさいシーンが大嫌いです。
最近、子供向けアニメが教育によくないっていいますけど、
確かにそうでしょう。だって、ほとんどが非現実的なものばっかりだからね。
だから、最近自分はギャルゲー関係のアニメを見るようになったのかもしれない。
あれは確かに、現実には近いよね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え? ちょ、ちょっと待った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
ガンダムはヲタアニメか一般アニメかどうか微妙だなー
登場するガンダムというロボットは一般にも知られているが
アニメ自体の内容を知っているかどうかわかっている一般人がどれくらいいるかどうかは
ちょっと疑問。
うる星は懐かし番組で普通に取り上げられるが
80年代前半〜半ばには「アニメおたくといえばラムちゃん」だった事を思うと
評価と言うのは変わるものだなーと思う。
>>46 「ミンキーモモ」「ヲタ」といえばSOS事件…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54 :
メロン名無しさん:04/05/28 20:53 ID:UqOD57a6
>>49 どう見ても完璧ヲタアニメだボケ
それ系の信者は何でそれがわからないんだ?
このスレがヲタアニメ、一般アニメ
別々に存在しているという前提で議論されているのがすごい
一般人からすれば、アニメはすべて子供向け
それ以外は存在しないという認識だ
56 :
メロン名無しさん:04/05/28 21:39 ID:aRpONj7U
ヲタアニメと一般アニメのかもし出す雰囲気ってやはり違うのだよね。
その違いを出せる制作者はすごいと思うが、ヲタアニメにするノウハウ
ってのはあるのか?
ヲタから見た一般とヲタアニの違いではないのか?
>>55 一般から見ればそうなる。
58 :
メロン名無しさん:04/05/28 22:13 ID:3DJE5K57
オタアニメは、子供向けという名目でカモフラーシュしながら
子供向け市場へ、キモイオジサンサンたちとともに侵食してくる。
ヲタの語る一般アニメ観はどこか捻くれているな。
そもそも一般人に評価されているかどうかを測るシステムが無い以上、
一般アニメという用語自体が欺瞞でしかない。
61 :
メロン名無しさん:04/05/28 22:22 ID:3DJE5K57
オタアニメ=オタ転がしビジネス
>60
グロ画像。閲覧注意。
>>60 これならイパーンアニメじゃない?
いいね
一般人はアニメなんて見ないし全然知らない。
だから子供向けアニメとヲタアニメという分類になるわけか。
集英社、講談社、小学館の漫画が原作>一般アニメ
それ以外>ヲタアニメ
>>60 萌えオタを全員こういうふうにする刑罰ができればいいのになぁ。
67 :
メロン名無しさん:04/05/30 19:19 ID:nQGAksTd
テレビアニメの多くがテレビ東京で放送されていることも大きいのではないだろうか?
同局はマイナーイメージが染み付いているから、そこで放送されただけでヲタっぽく
感じるのかも。
68 :
メロン名無しさん:04/05/30 19:25 ID:QnJ0qmCf
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::ヽ
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::::::ヽ
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ::::::::::|
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |::::::::::/ |:::::::::|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=:::::::|
.( .(● ●) )ノ |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::::::|
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) |:::::/ `─── / ` ─── 丶::|
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) |:::ノ (●_●) |::|
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: /.. |::| l l |::|
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / |::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ |::| -二二二二- |::|
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / |::::\ /::::|
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ | |Ξ|~ \ / ~|Ξ|
子供向けだな・・・ 子供向けね・・・
>>65 火の鳥 ドカベンがオタアニメということか
ちょびっつは一般か
72 :
65:04/05/31 22:26 ID:???
>>70&71 まぁ一部に例外はあるということで
>>67 キンニクマンは2世でテレ東に変わったという理由だけで
ヲタアニメと無自覚に認識するようになったなw
東京都民=ヲタって事?
たしかに非常識な人間は多そうだけど
74 :
メロン名無しさん:04/06/05 07:30 ID:L/dIyT3t
ヲタアニメ
・深夜帯で流れていた ・東京地区のみ若しくは東京・大阪・名古屋地区でしか流れなかった
・かつてのテレビ東京金曜18:30〜19:00枠で流れていた(2000年〜現在はハム太郎になっている)
・放映局が独立U局(MXTV、TVK、テレビ埼玉、サンテレビなど)のみだ
・セガ・エンタープライゼス(現セガ)がスポンサーである
・秋葉原や大阪日本橋でそのアニメのポップ、チラシ、ポスターなどをよく見かける
・ジャンルがハーレム学園モノだ ・アニメ誌の巻頭や特集によく出てくる
・マンガ連載が角川系雑誌(少年A、電撃○○等)や講談社系雑誌(○○マガジン等)だ
・エロゲーやギャルゲーが原作だ ・スポンサーがエロゲーやアニメエロビデオメーカーだ
・主題歌やOP・EDがJ−POPでなく、声優やアニメ専門の歌手の曲だ
・ビデオ発売元がバンダイではなくバンダイビジュアルである
・ビデオ発売元がキングレコードで大月氏の名前がクレジットされている
・ビデオ発売元がジェネオン(旧パイオニアLDC)でランドローブブランドである
・アニヲタサイトで管理者がよく見ているアニメだ
一般アニメ
・全国(テレビ東京系なら6局全部)で流れている ・子供向け玩具のCMがある
・ショウワノートやセイカノート、アキレスやアサヒシューズがスポンサーである
・マクドナルドがスポンサーである ・任天堂やSCEIがスポンサーである
・ゴールデンタイムに流れているアニメである ・NHK総合や教育のアニメである
・アニメとは直接関係ない業種のスポンサーがある(食品・カード会社など)
・ビデオ発売元がキングレコードで堀江由衣も起用しているが大月氏の名前がない
・マンガ連載が小学館・集英社系雑誌だ ・アニメ誌の特集に一切出てこない
・OP・EDがJ−POPだ ・視聴率が取れなかったので打ちきりになった
2世はヲタというよりも、原作は下品なシーンが多いから
つ〜か、オタ向け一般向けなんて話はよそうよ。
この話をしだすと、皆が自分の都合の良い所で線引きして「バカに出来る
対象をどれだけ増やせるか」という不毛な競争になるだけだからさ(w
・アニメ誌の特集に一切出てこない
これいい見方だね アニメ誌に載るか載らないかで分かれる
78 :
メロン名無しさん:04/06/05 23:03 ID:N0inesdH
ダラダラ長く続いていて手抜きして作っている→一般アニメ
引き際がわかっていてそれなりに作りこまれている→ヲタアニメ
ヲタアニメの勝利。
んなわけない。
>>78 ヲタアニメでもアニメでなく原作がダラダラ続く例はあるぞ。
彼○彼女の事情とか。
あとシリーズをダラダラ続けるごとに墓穴を掘るところもあるな。
ブロッ○リーのデジ○ャラットとか。
81 :
メロン名無しさん:04/06/06 12:18 ID:0pEty4c6
>>77 ただし、ジャンプのアニメも最近はアニメ誌に頻繁に掲載されていて、
載らないような作品がこち亀だけな罠。
おジャ魔女どれみみたいな純粋な子供向け作品でもアニメ誌に載ってたし。
>載らないような作品がこち亀だけ
凄いスレの主旨にあってる
>74
アニメ誌の特集とスポンサーと関連商品を判断材料にするのいいって思った
84 :
メロン名無しさん:04/06/10 21:54 ID:ZDxxAeYd
>>74 ソニックはセガだけど、ヲタアニメじゃないと思う。
それに講談社まで上に入れたら一般アニメはかなり減るぞ。
マガジンもなかよし(昔のね)もボンボンもヲタ系雑誌か?
あと、上の条件に結構当てはまっていながらも一般ウケした作品もある。
一般アニメは、ベストアニソンとか、感動の最終回特集とかで
必ず入ってる奴だね。ヲタから見れば、「クズ」アニメ。
でも、一般人がヲタ御用達アニメ見ると、
それがどんなに綺麗な絵で美女や美少女、
かっこいいwメカが出てこようと、「キモイ」になる。
とりあえず、巨乳少女が乳揺らしながら暴力振るうアニメを
テント張りながら見てる男が、キモッってことで。
その逆も。美少年プしか出てこないアニメに股間(ryながら
見てる女もキモってことで。
一般人はしずかちゃんやモモを見ても勃起したりしないだろ。
>>74 NHK教育でやってるアニメの殆どは
ヲタアニメのような気もするが・・・・・・・・・・・
ヲタアニメ=オタクの餌
NHK教育マンセー
最高だし(゚∀゚)ノ(゚∀゚)ノ
アニマトリックスはヲタアニメ?
アニメをヲタ向けと一般向けという二系統に乱雑にくくるという行為が
もはやその行為者の頭の悪さと視野の狭さを物語っている。
アートアニメ、実験アニメ、アングラアニメ、プロパガンダアニメなどは一体どこにはいるのかね?
91 :
メロン名無しさん:04/06/12 02:35 ID:rIwct4LN
>>90 >アートアニメ、実験アニメ、プロパガンダアニメ
これらで不特定多数に見せる意図があれば一般向けだろう。
文部科学省が推薦しそうな教育アニメは一部の人にしか見られていないけど、
不特定多数に見せる意図で制作されている。
制作者が見せたいと思う対象によって一般アニメとヲタアニメに分かれるのか。
案外それが真実かも知れんな。
なんかスタンドバイミーで焚き火に当たりながらマシュマロ焼いてる気分だ
「マイティマウスはマンガだけど、スーパーマンは本当の話だぞ」
内輪受け、楽屋落ちがオタアニメの基本。
まったく予備知識の無い人間でもわかるように親切設計が製品作りのモットウです。
現在ではまったく他作の影響を受けていない事などありえないが、
あくまでオリジナルと言い張るのが一般向け
ネタだと判るように作るのがヲタ向け
あと視聴者を馬鹿にしてるのが一般向け
視聴者に媚びるのがヲタ向け
という区分けもある。
世の中には二種類の人間が居る。
パクリくさいアニメを
素直に楽しむ人間と、
元ネタに気づいて画面に突っ込みを入れる人間だ。
中高生向けの作品がヲタアニメ
96 :
メロン名無しさん:04/06/12 16:19 ID:cI9Ub9k4
ここの住人が見るアニメがオタアニメ
手抜きでいい加減なアニメが一般向け
マイクロン伝説、一般向け
スーパーリンク、ヲタッキー向け
マイ伝 スパリン
1話 4.9 3.5
2話 4.3 2.9
3話 4.6 2.3
4話 4.4 2.9
5話 4.4 2.8
6話 3.5 2.1
7話 3.8 1.8
8話 4.0 2.0
9話 4.1 2.2
10話 3.7 2.6
11話 2.4 2.1
12話 3.3 1.9
13話 4.6 1.8
アニメーターが潤うアニメ→オタアニメ
アニメーターが酷使されるアニメ→一般向け
>>99 ひでーな、、、
キャラ萌えじゃないけど、スパリンの方が好きだ。
やっぱりヲタ向けry
視聴率が悪いと打ち切りになるのが一般向け
視聴率など関係無いのがヲタ向け
みんなが知ってる一般向けアニメ
誰も知らないヲタ向けアニメ
言い換えると
一般向け=メジャー
ヲタ向け=マイナー
>>95 中高生だと一般にはアニメから離れるし、そこを狙うとヲタ方向が残る
そして、いかにも「オタクっぽい」というものにも酔いやすいというところか
こち亀なんぞは原作はヲタネタが多いのだが、アニメはなんだかドタバタコメディになってる。
ちびまるこちゃんは30代にしか判らないネタ満載のヲタアニメですね。
>107
あれは(原作は)、オタクな世界をネタにしている一般向け作品であって、
つまり作品自体はオタク向けではないと思います。
そんなのもアリなのか…
>>109 アニメじゃないけどかってに改蔵はどうなんだろうか・・・
一般向けの皮をかぶったオタク向けってある?
>>112 ラブひな
カレカノ
売り出し方は一般アニメに近づけてるが、
中身は完全にヲタアニメ。
114 :
メロン名無しさん:04/06/16 08:13 ID:iyyCrkp2
>>113 魔法騎士レイアースとカードキャプターさくらもそうじゃないか?
>>114-115 それらはあくまでも女児向け玩具を売るためのアニメ
としての域を出ていない。(さくらは知らんが)
セーラームーン、ジャンヌ、ハニーFも同様。
するとガンダム種も男児向け玩具を売るためのアニメ
という評価で良いのかな。
>>117 もともとはそうだった。
しかし、今の男児はガンダムより仮面ライダー。
カレカノ は今風のポップな少女漫画を見事に再現した普通の学園物だと思う。
昔の価値観だと少女漫画の規格からは外れているけど。
ただ、対象年齢は高いので、その意味ではヲタ向けかな。
それ言い出すとGTOとか金田一とかもヲタ向けになるけどw
ラブひなは深夜に放送していた時点でヲタ向けだと思う。
仮面ライダーは大きなお友達向けの番組です。
作品のコンセプトがナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてと同じなのに、
平日の夕方に放送していた魔法少女プリティサミーは、
まごうことなき一般向けの皮をかぶったオタク向けであろう
深夜に放送していたというと、
ハートカクテル
もヲタ向けだろうか?
ある意味、ロマン溢れる特殊な人種であろうかとは思うが。
>>120 深夜は深夜だが、
ニュースステーションの裏の時間帯にやったのは
一般層の男性を取り込むため。
>>119 カレカノはエヴァやウテナなどのヲタアニメスタッフがまんま絡んでいるからな・・・
アニメの作り方もそこら辺の少女漫画物とは一線を画すものだったし。
こんな事言ったら、千と千尋の神隠しやスチームボーイもヲタ向けだな。
つーかヲタアニメだったのがが一般層にも騒がれただけなのだが。
ヲタ向けと高年齢向けを別とすると、
めぞん一刻は高年齢の一般向けとして、
らぶひなとの違いはなんだろうか?
というかコンセプトはさほど違わんのにラブひなに感じるヲタくささは何?
うる星やつら並のオーバーアクションだろうか?
なんかスタンドバイミーで焚き火に当たりながらマシュマロ焼いてる気分だ
「マイティマウスはマンガだけど、スーパーマンは本当の話だぞ」
>>126 かなりコンセプトが違うと思うが。
純粋なドタバタと周囲が女だらけのドタバタ。
「周囲が女だらけ」ってのがポイントかな。
瓶詰がヲタ向けだってことは分かる
女だらけだとヲタ向けか・・・
確かにアニメって男は美少年とそうでないのがあるけど
女は美少女が多いかなぁ
美少年だらけだとヲタ向けになるんだろうが。
何かこのスレ見てるとヲタアニメと一般アニメの基準が判らなくなってくる・・・
とりあえず
>>74は正論と思うが
132 :
メロン名無しさん:04/06/17 10:23 ID:fsoV8Qnz
>>129 「どう考えても変な設定を持つアニメ」がヲタアニメと
見られているような気がする。
瓶詰妖精は妖精だけとって見れば普通だけど、それ
を瓶に入れた時点で変に見られるのも仕方が無い。
シスタープリンセスにしても、もしある小学校を舞台に
得意技を持った少女達が活躍するアニメだったら変
に見られなかったかもしれない。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)
( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]
に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
G−tasteなどは、セクシーヲタ向けのヲタアニメかな。
風俗産業宣伝の為の一般アニメという見方もできるけど。
そうすると、
萌えアニメはキャラクター商品宣伝目的の一般アニメになるのかな?
アニメ興味のない人からすればどっちもいっしょ
コナンが一般アニメで犬夜叉がヲタアニメ
というか女が主役の少年漫画と男が主役の少女漫画はナゼかオタ臭い。
日本が男尊女卑の封建社会である為かもしれん。
この辺の間違った考え方はそろそろ正した方が良いとは個人的には思うけど、
教育や報道に携わってるのは古い世代の人たちがまだ多いし、
その影響を受けざるを得ない世代が偏った考え方を持つのは仕方のない事なのかもしれん。
↑
中学生がこういう馬鹿な事をしたり顔で言えるのも、匿名掲示板の美点ではあるな。
>>136 犬夜叉ってヲタアニメか?
一般人にも受けているような気がするが…
普通に一般扱いでいいんじゃないの?
完全ファミリーではないかもしれないけど、ヲタ向けってほどでもないと思われる?
俺の近所のビデオ屋はアニメコーナーが2つに分割されている。
ビデオやのリクエストコーナーにシスプリがあった。
世も末です。
142 :
メロン名無しさん:04/07/06 21:07 ID:4LrHAabF
age
age
144 :
メロン名無しさん:04/07/21 15:17 ID:waCPJLyj
中学生男子が、40代後半の両親に見せても恥ずかしくないもの。
中学生女子が、40代の母親と一緒に見て話を弾ませられるもの。
30代の父親が、5歳の娘に見せたいと思うもの。
50代の人がテレビのザッピングを一旦とめて見入ってしまうもの。
20代後半の人どおしが、9歳のときまでに見ていたことを前提として雑談できるもの。
ファミリー向けを大別すれば、大概こんな感じになると思うけど。
一般的な中学生が親に見せて恥ずかしくないアニメなんて無いと思う。
lain
>>145 それが既にアニオタの視点でものを語っている。
一般的な中学生が親に見せられるものであれば
この板の言う「一般アニメ」に確実に該当するだろう。
そういえば昔、「週刊ストーリーランド」ってやってたよな。
ある種、究極の「一般アニメ」のジャンルだろうな。親とか見て泣いてたし。
なぜにそこまで
厨学生にこだわる?
「15歳」は受験やらで確実にアニメから疎遠になる人が多く、ヲタと一般人の境界線を
引くボーダーラインになりうる。
まあ「13歳」つまり中一で部活が忙しいなどで離れる奴はいるにはいるが、
そうでない場合、「一般人向け」の番組が打ちきりにされない限り、
中学に入ったとたんに見なくなるということも無いだろう。
で、「15歳」は受験やらで確実にアニメから疎遠になる人が多く、ヲタと一般人の境界線を
引くボーダーラインになりうる。
「14歳」は確実に「一般人向けアニメ」を楽しめる最後の世代となる。
その後、高校生になって、回帰した奴らがこの板に集まってくる「ヲタ」になる。
・・・という推測をしてみたがどうか?
実際に見たら普通の人でも大人でも十分楽しめるアニメは確かにあると思う
でも悲しいかな 普通の人からしたらアニメは単なるアニメであって
一般アニメもヲタアニメも区別しないんだよな
アニメってだけで興味の対象外になる人が大半
だから一般向けとかオタ区別してもあまり意味内
アニメも見てる人は全員ヲタというのが世間の認識だろう
調べもせずにとにかく悲観的な発言をする事が客観的な態度と思い込むあたりがオタクの限界か。
>>149 中高一貫校(進学校除く)の俺はヲタになるために
中学受験したのかなw
誤爆?
154 :
152:
俺は15歳の時に受験しなかったからヲタ辞める機会を
失ったんだよな。大学入った時もギルティのせいで
一般人になる機会を逃して人生を棒にフッタ。