決定!2003〜2004ワーストアニメ大賞 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
931メロン名無しさん:04/01/09 23:13 ID:???
去年、っつーかおととしは、ラーゼフォン賞とG-on賞という
二つの賞が用意されてたような気がするが
932メロン名無しさん:04/01/09 23:16 ID:???
2002→2003だと、
ラーゼフォン→ガンダムSEED
G-onらいだーす→MOUSE
アクエリアンエイジ→Avenger

という感じだと思う。
933メロン名無しさん:04/01/09 23:17 ID:???
どんどん衰化進行中?
934メロン名無しさん:04/01/09 23:35 ID:???
アクエリとアヴェンジャーは正直互角だと思うがな
まあ、マウスは半端じゃないね、G-onですら霞んで見える
ガンダムSEEDは見てないのでわからん
935メロン名無しさん:04/01/09 23:40 ID:???
そして2004年のG‐on賞はまぶらほか

G-onらいだーす→MOUSE→まぶらほ

と、糞アニメの美しい流れがここにある。
936メロン名無しさん:04/01/09 23:42 ID:???
まだまだ2004年は奥が深いぞ
937メロン名無しさん:04/01/09 23:45 ID:???
スール制ってやつか・・・
938メロン名無しさん:04/01/09 23:45 ID:???
マリみてがすごく危ないな
939メロン名無しさん:04/01/09 23:49 ID:???
次スレタイは2003年外そうぜ
940メロン名無しさん:04/01/09 23:54 ID:???
しかしまだ2004年作品がないから2003作品外すとネタが少なくなる罠。
941メロン名無しさん:04/01/10 00:00 ID:???
マリみて儲凄すぎる。
942過去ログ:04/01/10 00:06 ID:???
2000〜2001年『ワーストアニメ決定投票』
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999045665.html
2001年ワースト対決!シスプリvsNOIR
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1006/10060/1006017779.html
決定! 2002年ワーストアニメ大賞
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036067235/
決定!2003上半期ワーストアニメ大賞
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057553107/
決定!2003〜2004ワーストアニメ大賞
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071546126/
決定!2003〜2004ワーストアニメ大賞 その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072494165/
943メロン名無しさん:04/01/10 00:23 ID:???
シスプリやPONで騒いでた頃はそれ以上酷い作品なんて
想像出来なかった・・・


無垢だったな、あの頃は。
944メロン名無しさん:04/01/10 00:46 ID:???
そう息を荒らすな
2004年でマターリ逝こうぜ
945メロン名無しさん:04/01/10 00:47 ID:???
>>943
今までよっぽどいいアニメばかり見てきたんだろうな・・・・
うらやましいというか、かわいそうというか
946メロン名無しさん:04/01/10 05:06 ID:???
>>933
進化
947メロン名無しさん:04/01/10 07:25 ID:???
マリみてこい!!
948メロン名無しさん:04/01/10 10:49 ID:???
    ガ    ン    ダ    ム    種
949メロン名無しさん:04/01/10 18:58 ID:???
スタッフがどうの、予算がどうのじゃなくてさ、
内容がくそだとおもうんだけどさ。SEED。
主人公のクソセリフ「僕にかなうわけないだろ」
主人公軍団がテロリスト集団。
前半のヒロイン、フレイは行動ドス黒。
主人公はドス黒ヒロインの腹黒いセックスご褒美のおかげで
元気に戦闘。でもその時以外はグチグチ、めそめそ。
主人公以外はどいつもこいつもザコ扱い。
前半は戦闘シーンは2、3話に一回。
戦闘シーンなくてもドラマが盛り上がればいいんだが、
辛気臭い、深みのないお話がダラダラ。

ちょっと考えただけでこんなもん。
そして、こんな程度ではないしな。
十分に、最悪のお話だったと思うんだけどなあ。

950メロン名無しさん:04/01/10 19:13 ID:???
濃い信者がつく作品は、ノミネートされやすい傾向にあるな
951メロン名無しさん:04/01/10 19:31 ID:???
じゃあ、マリみては死角無しという訳だな
952メロン名無しさん:04/01/10 20:13 ID:???
>>949
主人公のクソセリフ・・・別にいいんじゃない、能力の差を言葉でも示しただけ
主人公軍団がテロリスト集団・・・どこが?
前半のフレイは行動ドス黒・・・だから面白かったんだが。それにヒロインはラクスとカガリとミリ亞里亞だし
主人公・・・純情な少年だったよ。グチグチ・めそめそはしてたっていうのは同意だし嫌いなタイプだけど、
       終盤はそれなりに自分なりの信念に基づいて行動してたな。
主人公以外はどいつもこいつもザコ扱い・・・戦闘モノなんてみんなそうじゃん、ライバル以外は。
前半は戦闘シーンは〜・・・そうだったけど、毎回ワンパターンで雑魚敵が現れて簡単に倒しても飽きるよ。
                 それに後半の方が退屈だったな。あのイッてる強化人間みたいなの。
                  なかなか死なないで同じ様な戦闘で、同じ様に去っていくだけだったし。
953メロン名無しさん:04/01/10 20:43 ID:???
>>950
誰かを刺激したくて書き込むからな
954メロン名無しさん:04/01/10 20:45 ID:???
>>952
>>949
はコピペだ。ムキにならんでよろしい。
まあ種は駄作だけど。
955メロン名無しさん:04/01/10 20:47 ID:???
>>952
あれはテロリスト。もしくはゲリラ。
どこの軍にも属してない武装集団だぞ。
956メロン名無しさん:04/01/10 20:53 ID:???
もういいだろ?種賞なんて用意してやったんだから
どうしてもワーストじゃないと嫌なわけ?
957メロン名無しさん:04/01/10 21:02 ID:???
☆☆速報!太鼓の達人にDaDaDa登場!!☆☆

ご存じ人気アーケードゲーム太鼓の達人の最新作のロケテで判明。
曲名はそのまま「日本ブレイク工業社歌」。
参加者からは揃ってDaDaDa!を叩くのが超楽しいという感想が。

太鼓では過去に「さいたま2000」という2ちゃんを匂わせる曲が登場済。
DaDaDaを希望する声は前々から各所で上がっていったが、
CD化・オリコン入賞ですかさず入れたというところか。2ちゃん企業ナムコマンセー!
なお本スレは凄い勢いで次スレに突入。只今祭り開催中。

↓詳細はこちら。

【スチールロケテ】太鼓の達人 Part10【(゚∀゚)DaDaDa!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/

※ロケテ…ロケーションテストの略。
       発売する前に実際に筐体をゲーセンに設置して客の感触や要望をチェックすること。
958メロン名無しさん:04/01/10 21:10 ID:???
らじおでベンジャイ特集やってる・・・
959メロン名無しさん:04/01/10 21:59 ID:???
>>958
22:20くらいからだな。
文化放送。
960メロン名無しさん:04/01/10 22:02 ID:???
スレ違いだ氏ね
961メロン名無しさん:04/01/10 22:18 ID:???
ラジオで衝撃のコメント
あの最終回は全滅エンド
962メロン名無しさん:04/01/12 19:52 ID:???
スタッフがどうの、予算がどうのじゃなくてさ、
内容がくそだとおもうんだけどさ。SEED。
主人公のクソセリフ「僕にかなうわけないだろ」
主人公軍団がテロリスト集団。
前半のヒロイン、フレイは行動ドス黒。
主人公はドス黒ヒロインの腹黒いセックスご褒美のおかげで
元気に戦闘。でもその時以外はグチグチ、めそめそ。
主人公以外はどいつもこいつもザコ扱い。
前半は戦闘シーンは2、3話に一回。
戦闘シーンなくてもドラマが盛り上がればいいんだが、
辛気臭い、深みのないお話がダラダラ。

ちょっと考えただけでこんなもん。
そして、こんな程度ではないしな。
十分に、最悪のお話だったと思うんだけどなあ。
963メロン名無しさん:04/01/12 20:54 ID:???
てめーら主人公の台詞数が13話で130程度のavengerに勝てると思うなよ!
964メロン名無しさん:04/01/12 21:20 ID:???
>>963
正確には126だったらしいね
965メロン名無しさん:04/01/12 23:58 ID:???
スッゲ
966メロン名無しさん:04/01/13 00:08 ID:???
話聞いてるだけでも見る気のカケラも起きないよベンジャイ。
マウス一押しだったけどベンジャイがワーストでもいい気がしてきたw。
967メロン名無しさん:04/01/13 00:22 ID:???

 コス∞プレイヤーが なかまに くわわった!

968メロン名無しさん:04/01/13 00:23 ID:???
コスはもともとキャラデ目当てとかエロ目当てだろ。
969メロン名無しさん:04/01/13 00:25 ID:???
コスプレイヤーに1票
970メロン名無しさん:04/01/13 00:26 ID:???
>>943
シスプリ一期は今でも、過去のアニメと比べても、一段飛び抜けていると思うぞw
971メロン名無しさん:04/01/13 00:27 ID:???
飛び抜けているが故に漏れの中では超名作w
972メロン名無しさん:04/01/13 01:21 ID:???
>>963
というか主人公電車なんだからしゃべるわけねーだろ
973メロン名無しさん:04/01/13 01:58 ID:???
ウニメはとても前衛的な作品だと思います!
974メロン名無しさん:04/01/13 04:02 ID:???
アニメじゃないが、ヴィーナスエンジェルにガングレの余韻ぶち壊し賞をあげたい。
いや、ガングレ信者とかそういうのじゃなくて、あの番組普通にやばいって。
975メロン名無しさん:04/01/13 04:03 ID:???
テレビ消せばいいだろ
976メロン名無しさん:04/01/13 14:28 ID:???
コスプレイヤーとバーンナップの一騎打ちだね
977メロン名無しさん:04/01/13 17:16 ID:???
明日のナージャ

これ最強。
978メロン名無しさん:04/01/13 17:56 ID:???
おまいら、まだ一話しか放映してないのに判断早すぎ
作画が悪くなってからが本当の勝負ですよ
979メロン名無しさん:04/01/13 19:04 ID:???
掴みは大事だと思うよ。
980メロン名無しさん
まうすはたしかにくそだったがないようはいつものあかほりあにめ