アニメという分野の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメという分野に、可能性はあるだろうか。
アニメには、まだ発展できる余地があるだろうか。
アニメという分野に、映画や演劇などにはない、あらたな表現の可能性を見つけることは、できるだろうか。

それ以前に、アニメ業界に可能性はあるだろうか。
新しい客層を開拓し、有能な人材を生み出せるような業界になっていく可能性は、あるだろうか。

なんだか抽象的なスレになりそうだが、一言でまとめれば簡単だ
「アニメ(業界)って、将来有望そうな分野なのか?」
お前ら気が済むまで語ってください。
2メロン名無しさん:03/10/16 22:21 ID:???
もう駄目ポ

ゲーム業界も駄目だな
3メロン名無しさん:03/10/16 22:28 ID:???
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

山田うどんが3GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>2 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8以下は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
4メロン名無しさん:03/10/16 23:06 ID:hhky4jLQ
素朴な疑問から初めてみよう

お前ら、アニメの何が好き?
おいらは、30分という手軽さが好き。
テレビドラマの一時間という長さは、正直、つらい。
5メロン名無しさん:03/10/17 01:04 ID:w1teGgEw
2
6メロン名無しさん:03/10/17 01:20 ID:???
>>4
ストーリーとマッチした形で素晴らしい映像(+音楽)を見せられると、物凄く気持ちよくてそのシーンが頭に焼きつくんだよね。
まあ、これは実写でもあるんでアニメだけって訳じゃないが。
でも最近そういうアニメ体験って無いなあ、年とって感性が鈍ったせいもあるかも知れんが。
7メロン名無しさん:03/10/17 01:23 ID:???
現場を仕切ってる監督とかプロデューサーに問題があると思う。
テレビに放送できるレベルでない作品が散乱してるのが残念だな。
実力、つーかセンスのある監督が出てこないことにはやばいっぽい。
作画より演出のちぐはぐさが目立つ感じ。
8メロン名無しさん:03/10/17 01:27 ID:???
>>4
確かに、テレビドラマの1時間という長さは冗漫に感じる事が多いなぁ。
2時間で発端から終結まで行ってしまう2時間サスペンスはともかく。
9メロン名無しさん:03/10/17 01:29 ID:???
>>6
おねてぃ&おねツイは、ストーリーはとっちらかってたけど
美しいシーン、美しい音楽はとても多かったよ。
10メロン名無しさん:03/10/17 01:33 ID:???
かといって「1時間見てるのはきついよ」
と言うと「プッ、アニオタ」
と返される
11メロン名無しさん:03/10/17 01:36 ID:???
PS2のゲームとGBAのゲームどっちが好き?
12メロン名無しさん:03/10/17 11:18 ID:???
新海みたいに1人でハイクォリティなものを作ってしまえる可能性はでかい
13メロン名無しさん:03/10/17 22:48 ID:uqx5+j9u
実際の話として、アニメのシナリオや演出の仕事につきたい!と思う奴はいるのだろうか?
14メロン名無しさん:03/10/17 22:54 ID:???
一度この業界は崩壊しないと再生できないだろ?
美少女アニメに埋め尽くされてしまったこの業界は。
15メロン名無しさん:03/10/18 00:24 ID:???
>>14
それは言えてるかも
16メロン名無しさん:03/10/18 01:01 ID:HXFRn4p1
>14
>15
中々崩壊しないのが謎。それでも何の対策も打たなければ5年もしたら人材難で
崩壊する可能性が大きいと見るが。

17メロン名無しさん:03/10/18 01:44 ID:Jqy+gpr9
アニメというジャンルには、他のジャンルにはない強力な中毒性があるから、なかなか崩壊しないと思われ。

てゆうか、もういい加減、ヲタを食い物に商売するのはやめて欲しい・・・。
食いつくほうも食いつくほうだけどさ。
18メロン名無しさん:03/10/18 01:55 ID:???
>>4
まあやっぱアニメ独特の演出しながら止め絵でキメる所はキメて、
流れるような動画で繋がれたらゾクゾクする快感があるって事かな・・・
この感じってテンポとかも含めてアニメでしか得られないものがある。
特に音楽と上手くシンクロした時はゾクゾクが更に加算される。

ドラマとかは俺も時間的にしんどくなるな・・・
あと出演者に色が付きまくってて話に入り込みづらいってのもある。
アニメも似たようなキャラ、またこの声かよ!ってあるけどさ。
19メロン名無しさん:03/10/18 02:09 ID:???
日本政府も、「アニメは日本の文化です」といいながらも、今ひとつ有効な政策を打ち出さないね。
アニメにお金を使えるほど、財政に余裕がないんだろうけどさ。
でも、よくアニメーターはあんな安い給料で働くなぁ・・・。
20メロン名無しさん:03/10/18 02:58 ID:???
>>17
景気が良くならない限り、その状況は変わらないと思われ。

>>19
でも国が保護すると衰退するって言うしね。
現に国策でアニメやってる某国なんてあの体たらくだし。
21メロン名無しさん:03/10/18 07:57 ID:???
保護したとしてもジブリアニメとかだけでしょ。
22メロン名無しさん:03/10/18 11:31 ID:zIGku5fT
あげ
23メロン名無しさん:03/10/18 11:39 ID:???
>>19
アニメなど人材育成、コンテンツ産業振興新法 政府方針
ttp://www.asahi.com/business/update/1015/054.html

一応そういう話はあるみたい
24メロン名無しさん:03/10/18 11:40 ID:???
ありゃ、リンク失敗しちゃった・・・
25メロン名無しさん:03/10/18 11:47 ID:???
こっちを見れ

【経済】"アニメやゲームの人材育成" 政府、コンテンツ産業振興新法制定へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066181282/
26メロン名無しさん:03/10/18 20:59 ID:3EnHBN0i
今、クレヨンしんちゃんの映画を見たけど、あぁいうのが残ってる限り、この業界に未来はあると思う。
27メロン名無しさん:03/10/18 21:04 ID:???
>>19
別に給料で働いてないからじゃない?
仕事をこなせばこなすほど稼げるみたいだし。
28メロン名無しさん:03/10/18 21:06 ID:???
>仕事をこなせばこなすほど稼げるみたいだし。

どっかのガソリン撒かれた運送業みたいな話だな
29メロン名無しさん:03/10/18 21:28 ID:???
今や貴重な輸出品の一つですからな。
ガンスリンガーガールなんかも無謀な戦略かと思われそうだけど、欧米からは手から喉な人が鬼のように居るんだろうし
30メロン名無しさん:03/10/18 21:43 ID:???
クレしんもいいし、萌えアニメもよい。
変に芸術ぶったのだけはやめてくれ。
31メロン名無しさん:03/10/19 02:29 ID:U8mfj9yF
コマ単位で厳密にコンテを書いて、音楽とシンクロさせたりしたものは
完成度は高く、TVドラマではなかなか真似できない。
とはいえ、ハリウッド映画などは参考にしているようだ。
マトリックスで、スタッフにAKIRAと甲殻機動隊を見せて「こんなカンジ」と説明したというし。
32メロン名無しさん:03/10/19 03:49 ID:???
30>>
たとえばどんなの?
33メロン名無しさん:03/10/19 05:24 ID:dpmsf0Wf
ほしのこえとか見てると真面目にアニメ作るのが
馬鹿らしくなるだろうに
34メロン名無しさん:03/10/19 10:31 ID:???
>>33
言いたいことはわかるが
ほしのこえだって作るのは大変だよ。
35メロン名無しさん:03/10/19 17:47 ID:Crslg+cC
ほしのこえは、新しいアニメの在り方をしめせるのか!?
36メロン名無しさん:03/10/19 18:36 ID:owkQk7DL
ほしのこえを批判すればスレが盛り上がる時代は終わったのだよ
37メロン名無しさん:03/10/19 19:43 ID:wNJcBfgF
          ,..-‐−- 、、
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
         /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
       ./::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
       .|::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》
       ヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ" 
        Y     ,.,li`~~i     ほしのこえは滅びぬ。
         i、   ・=-_、, .:/     何度でも甦るさ。
         ヽ    ''  .:/    
         丿 `rー 、、ノ 
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
38メロン名無しさん:03/10/19 19:48 ID:lKhwC2d7
ほしのこえ>
様は一人で作ったことだけが注目されているのがダメ。
一人で作る事が個人主義と誤解されれば
個人の主義主張だけのアニメや作品がふえて(ry

あと他人と協力しなくても自分ひとりで作るということが
一人の世界(ry

となるのが問題なんでしょう・・。たぶん
39メロン名無しさん:03/10/19 20:10 ID:???
大規模なスケールの映像作品でもを少人数、低コストで作れるのが良い。
ほしのこえみたく一人でも日本人でも宇宙戦争が書ける。
これを日本で実写でやろうとしたら正直技術もお金も足りない。
そのせいか実写映画はこじんまりしたものしか作れない。
海外ウケしそうなエンターテイメント性の高いものが作れない。
アニメは基本的にエンターテイメント性の高いから上手くすれば商品価値を高く出来るのではと思う。
幸いアニメ(漫画も)にはまだライバル国はいないし。
日本は他の商品は既にボロボロだからね。
40メロン名無しさん:03/10/20 03:24 ID:???
個人でやるなら漫画が最適でしょ。
アニメでやるべきこととは違うと思う。
41メロン名無しさん:03/10/20 03:56 ID:???
商業レベルに達してない作品でも
個人製作と魔法の呪文を唱えれば
商業作品に早代わり。
42メロン名無しさん:03/10/20 12:35 ID:???
どうかな、ほしのこえは珍しかったから当たったけど、これからは単に同人作品になっていくだけだと思う。
10年後のコミケにはエロアニメがたくさん並んでるかもね。
43メロン名無しさん:03/10/20 18:21 ID:???
版権物はやばそうだが
44メロン名無しさん:03/10/20 23:38 ID:wLz1H+87
アニメ業界に希望があると思う奴は書き込め!!!
45メロン名無しさん:03/10/21 01:32 ID:wjkZa5ez
アニメ業界に希望はないと思う奴は書き込め・・・・・・・・・
46メロン名無しさん:03/10/21 15:44 ID:???
俺はアニメーションだけが出せるもんつうのをもっと掘り下げるべきだと思うぞ
映画だってマルクス兄弟やエイゼンシュタイン、オーソンウェルズなんかが映画だけが
出せるもの(ズームやカット割りモンタージュ・・・)なんかを広げたから今みたいに
認められたんだからな
アニメーションだってもっと創造物としての可能性があるだろうから掘り進めるべきだと思う
今みたいに変に見た目のリアルさを求めるのは創造的自由を狭めるぞ
47メロン名無しさん:03/10/21 19:16 ID:???
アニメ独特のもの?
それはアニメであるということでしょ。

例えばアニメ監督が実写作品作ったとしても、
アニメと同じには成り得ないのは当たり前。

全編3DCGで作ればある程度はアニメの文法で作れるだろうが
あれは結局のところCGを使った人形劇だから人の手で描いたアニメとはやはり違う。
48メロン名無しさん:03/10/21 20:40 ID:???
俺はLASTEXILEをずっと見ていたんだが、1/3強見たところで挫折
脚本やら何やら言うことも出来るが、フル3D描写というのに今ひとつなじめなかったのもある
確かに良くできたCGアニメは多くなってきたが、やはり生理的に受け付けないものがある
で、R.O.Dの1話目を見てそこそこ楽しめた
あれは往年のアニメを思い起こさせるキャラクターの動きが良かったんだと思う

多分CGアニメはこれから大陸方面でもバンバン作られ、技術も上がっていくだろう
日本はそれに古い技術であえて対抗するのも手だと思うんだが
49メロン名無しさん:03/10/21 21:30 ID:YHe8MsW2
名ヌレ期待age
50メロン名無しさん:03/10/21 23:35 ID:???
アニメはゲームに吸収されつつあります。
もうすぐアニメとゲームは融合を果たすでしょう
51メロン名無しさん:03/10/22 00:02 ID:???
いや、ゲームの行き着く先が、「何も操作する必要の無いゲーム」=アニメ。
52メロン名無しさん:03/10/22 18:45 ID:CdDXEXxJ
>>51
そんなん最早ゲームじゃねーw
53メロン名無しさん:03/10/22 19:06 ID:???
ぜんぜん関係ないけど飯野が
絵のないエロゲー作ったら必ず買うことをここに宣言する
買ってもやらないけど
54メロン名無しさん:03/10/22 19:33 ID:???
>>52 「選択肢が1箇所しかないエロゲ」ってのはあったような気がした
エロゲ板あたりで聞けばわかるかも

それが行き着く先かどうかはともかく
55メロン名無しさん:03/10/22 22:19 ID:???
次の画面を見るためのクリックしかないエロゲ
というのはやったことがある。2つほど。
56メロン名無しさん:03/10/22 23:41 ID:6qTGC1Oi
もうこの業界だめぽ
57メロン名無しさん:03/10/22 23:55 ID:NGCV3ZeZ
当たりがジブリだけじゃきついな
58メロン名無しさん:03/10/23 00:03 ID:???
エヴァの映画って何時間だっけ?
59メロン名無しさん:03/10/23 00:06 ID:/fLhC5B9
アニメよりカートゥーンの方が深刻だろ。

ジャリガキに媚びた結果(実際はジャリガキから相手にされなくなった)
アノざまだ。
・・・日本人には全く関係の無い話だがな・・・

"アドバイスしたって聞く奴ァいないんだよな、カートゥーン業界に…"
60メロン名無しさん:03/10/23 00:43 ID:h/ZyJCTI
>>59
カートゥーンって何をさしてるのかフォローキボンヌ
61メロン名無しさん:03/10/23 00:46 ID:???
>>54
世界最初のエロゲーSoftporn(Apple II用)に先祖帰りだな…。
6259:03/10/23 01:34 ID:/fLhC5B9
>>60
九割九分九厘は米国製カートゥーン。
 ネコとネズミのケンカはもちろんのこと、
 デブ猫と痩せた子犬の漫才以下のヨタ話や、ブサイクな不良二人組のバカ話
 を誰が好きこのんで観る?!
正直言って時間の無駄だ。


日本人の俺にゃ"アニメは国産品に限る"としか言えん、以上。

63メロン名無しさん:03/10/23 01:44 ID:???
>>59
カートゥーンって日本人の俺にはさっぱり趣味に合わなかったが、
メリケンのガキどもにもそっぽ向かれてるのか…
なんでもっと普通に作れないのかなぁとは思っていたが…
6459:03/10/23 01:55 ID:/fLhC5B9
>>63
ポケモン程度ではしゃぐ田舎者=メリケンのガキ。
65メロン名無しさん:03/10/23 12:16 ID:???
パワーパフガールズやサウスパークは面白いじゃん…と思ったが、
それらは日本マンセーとアンチカートゥーンという視点から
作られたもんだよな…
66メロン名無しさん:03/10/23 19:13 ID:mrfCMRjo
むしろカートゥーンを極める方向で逝くべき
67メロン名無しさん:03/10/23 21:02 ID:???
シンプソンズの面白さが分からない>>59は不感症
68メロン名無しさん:03/10/24 19:45 ID:XB9JVTf8
とりあえず、量産体勢を何とかすべきだと思う。
69メロン名無しさん:03/10/24 21:17 ID:???
話の筋が面白くないのが多いような、あと日頃見慣れない動きを見てみたい。
ありえねーとかいいながら楽しめるやつ。
ファンがいるかぎり希望はあると思いたい。
70メロン名無しさん:03/10/24 22:58 ID:???
巨大ロボット物はアニメじゃないとまず出来ないので、アニメに望みを賭ける。
大風呂敷広げるにはアニメが一番やりやすいと思うがどうか
71メロン名無しさん:03/10/24 23:36 ID:XB9JVTf8
>>70
そうやって広げるのはいいケド、まとめられなくなってヽ(`Д´)ノになってる作品をよくみかける。
例えばビゴーとかね。

そういう意味では、今アニメ界に一番必要なのは、有能なシナリオライター若しくはシリーズ構成なのかも知れない。
72メロン名無しさん:03/10/24 23:46 ID:???
でも小奇麗にまとめられるより投げ出しちゃった方が面白かったり。
73メロン名無しさん:03/10/25 00:15 ID:???
巨大ロボット物も、いずれCGに取って代わられるのも時間の問題
てゆーかもう代わられつつあるような気もする
74メロン名無しさん:03/10/25 00:25 ID:???
セル使わないってだけで、作画はしてる訳だから3DCGだってアニメでしょ。
それに現時点ではセル自体使わなくなってきてるんだろうし。
75メロン名無しさん:03/10/25 01:11 ID:???
とりあえず崩し絵を入れるってのは2Dじゃないと難しいでしょ?
アニメはコミカルとシリアスがコロコロ変わって展開が早いのが良いんだと
テレビでデブの外人が言ってました。
76メロン名無しさん:03/10/25 21:47 ID:tAC1B+Lf
デジタル作画&彩色が進んでも、やってることがヲタ向けアニメでは・・・・・。
もっと違うものが進化しないとどうしようもないのでは?
77メロン名無しさん:03/10/26 02:42 ID:???
>>76
俺とウンコを一緒に食べないか?
78メロン名無しさん:03/10/26 02:53 ID:???
>>77
確かにそれもアニメでしか表現出来ないな。
79メロン名無しさん:03/10/26 03:59 ID:???
>>78
いや 普通にAVであるが…
80メロン名無しさん:03/10/26 04:30 ID:???
>>79
アニメでスカトロだぞ?
考えただけで実写より気持ち悪くならないか?
81メロン名無しさん:03/10/26 14:08 ID:713Okbw3
出銭はアフォだ・・・売れないのは3DCGじゃないからかよ。
そんな考えじゃ近い内にまた売れなくなるよ。
あいつらに映像作品を作って欲しくないね。
こんな奴らが映像業界のトップに立ってると思うと悲しくなるよ。
クビ切られたアニメーターが可愛そうだ・・・上が馬鹿なばっかりに責任を押し付けられた格好だもんな・・・。
82メロン名無しさん:03/10/26 18:23 ID:kIembo8R
アニメのシナリオライターになろうとか思ってる俺だが、なんか希望ないかも
ごく普通に就職したほうがいいのかもしれない
そんな大学二年の俺。
83メロン名無しさん:03/10/26 20:42 ID:???
>>80
一瞬キューバの大統領のことかと思いました。
84メロン名無しさん:03/10/27 19:37 ID:???
ディズニーはオール3Dになるのか。
こういうニュースを聞いて今まで「セルアニメが3Dに置き換わるわけないだろ!」とか
必死になってCGを否定してきた連中が凹みまくってるのかと思うとかなり笑える。
85メロン名無しさん:03/10/27 20:01 ID:ig69NqVx
今、アニメ業界で有能な監督って誰だ?
もしかして、もう新人で有能なのっていない?
86メロン名無しさん:03/10/27 20:26 ID:0Ql2Utrt
背景の3D技術はこれからドンドン上がるんだろうけど、
キャラクターは手で描いて欲しい。
87メロン名無しさん:03/10/27 22:38 ID:???
トゥーンだっけ?
あれをもっと進化させればキャラクターも3Dでいいんじゃないかと。
88メロン名無しさん:03/10/27 23:02 ID:wMX0A006
>87
かなり道のり険しそうだ。しかしヤシガニ作画が無くなるのはいいかもしれない。


89メロン名無しさん:03/10/27 23:23 ID:ig69NqVx
良スレっぽいのにあんまり盛り上がらないのはなぜ・・・?
90メロン名無しさん:03/10/27 23:45 ID:???
アニメに未来が観えないから。
91メロン名無しさん:03/10/27 23:48 ID:???
情報システムの面からアニメ製作ってもっと効率化できうな気がする。
もっぱらいわれてるグループウェアとか。アニメ製作の電子化が起きてるんだから
管理面でもそういうことすればコスト下げれると思う。
そのうまみを上に取られてアニメータの給料が変わらなければ意味ないが…
92メロン名無しさん:03/10/27 23:55 ID:???
日本のアニメも中身が糞であえいでるのに・・・
93メロン名無しさん:03/10/28 00:00 ID:???
効率化した分、上が利益として吸い上げるからなあ・・・。
ほんと無理してでも組合とか必要かもね。
94メロン名無しさん:03/10/28 06:06 ID:???
95メロン名無しさん:03/10/28 16:29 ID:???
デジタル導入してコストが低くなったことをいいことに、制作費を削られた作品がいくつあることだろう。
96メロン名無しさん:03/10/28 17:22 ID:okx7kHJS
>>91
> 情報システムの面からアニメ製作ってもっと効率化できうな気がする。
制作会社同士のデータ交換にブロードバンドを利用すれば、
いちいち制作進行が原画などを回収せずに済むという話も
聞いたことがある。

しかし、お金が無い。
97メロン名無しさん:03/10/28 18:55 ID:???
>>96
そういう資金を政府の文化うんちゃら政策で出資すりゃいいのにって思う。
98メロン名無しさん:03/10/28 21:04 ID:QtQWeUOb
>>97がいいこといった
99メロン名無しさん:03/10/28 21:09 ID:???
ドラマ、映画含めた映像文化がもはや糞。
テレビなんてニュースぐらい。最近まともにテレビ見たのって日本シリーズ
ぐらいなもの。
100メロン名無しさん:03/10/28 21:13 ID:???
だいたい今優秀なアニメーターはみんなゲームの方に流れてるんだろ?
101メロン名無しさん:03/10/28 21:27 ID:???
今のゲーム業界がいいと思うか?
102メロン名無しさん:03/10/28 21:28 ID:???
アニメよりはマシかな?
どっちもどっちか?
103メロン名無しさん:03/10/28 21:29 ID:???
俺はゲーム系の仕事してるが、アニメの方がずっと魅力あるよ。
今はどう考えてもアニメの方がいい。これから伸びていきそうだし。
給料はこっちの方が高いが。
後、PGなんでアニメ業界なんていけねぇ。
104メロン名無しさん:03/10/28 21:39 ID:???
海外ゲーム市場はこれからぐんぐん伸びていくよん。
アニメや漫画とはレベルの違う加速度でね。
日本製ソフトのシェアはもう大分なくなっちゃったけど。
105メロン名無しさん:03/10/28 21:48 ID:???
アニメ分野っつーより日本自体がだめぽな予感
106メロン名無しさん:03/10/28 22:09 ID:QtQWeUOb
>>105
それを言っちゃぁおしめぇよ
107メロン名無しさん:03/10/28 22:43 ID:???
>>103
優秀なシステムエンジニアになって、効率的なデジタル制作管理システムや、
アニメーターの負担を軽減する画像ソフト、編集ソフトのプラグインを作ってください。おながいしまつ。
108メロン名無しさん:03/10/28 23:09 ID:???
それが3DCGなんじゃないかい
109メロン名無しさん:03/10/28 23:12 ID:???
3DCGのおかげで、前よりいそがしくなったんじゃないかな。
クオリティは高くなったのかもしらんけど
110メロン名無しさん:03/10/28 23:28 ID:???
ゲームの方が福利厚生がしっかりしてそうだ・・・
111メロン名無しさん:03/10/29 00:31 ID:???
>>103
それはPGをやってるから魅力的に見えるんじゃないの?
112メロン名無しさん:03/10/29 22:01 ID:uVGTWC0h
名ヌレの悪寒age
113メロン名無しさん:03/10/29 23:18 ID:???
製作管理システムなんか試す場が腐るほどあるんだから
日本製が席巻してもおかしくないよな。
ジブリでもいいから導入して企業と開発して欲しい。
ほかのプロダクションはそんなことしてる余裕なさそうだし…
114メロン名無しさん:03/10/30 00:19 ID:???
このスレ見てると、昔になんらかのアニメを見て、その素晴らしい思い
でのせいでアニメにとんでもない希望を抱いてるヤツがけっこういるが
大人になって冷静に見てみるとたいしたことないのが多いつーか所詮サ
ブはメインになれないつーかこのまま行くと思うのよ多少の波はあるだ
ろうけど、未来は無いって言ってるけど滅亡するとは、考えにくく無い
か?それとも空前のアニメブームが来るつー事なのか?
115メロン名無しさん:03/10/30 00:20 ID:???
萌えアニという食い扶持が出来ただけでも儲けもんだ。
本来ならとっくに潰れてる。
116メロン名無しさん:03/10/30 01:20 ID:???
まぁ、そろそろ米欧でも萌えキャラを理解できる子ども達が増えているから、4〜5年後に既存の萌えアニメを大量輸出。
そして、後は尻つぼみだな。
20年後の日本アニメの市場は今の4分の1〜10分の1になるだろうね。
117メロン名無しさん:03/10/30 01:25 ID:???
けど今は、もう萌えからヒットしてる漫画原作モノに
移行しつつあるから無くなる事は無いでしょ。
118メロン名無しさん:03/10/30 01:27 ID:???
今夜から録り溜めてたシスプリ(第一期)見始めたんだが、
現在の萌えアニメを見たあとでも、とんでもなく変なアニメだよ…
119メロン名無しさん:03/10/30 02:13 ID:???
>>116
まあ萌えが無かったらいまごろ日本アニメの市場は、既に現在の4分の1〜10分の1になっていただろうな。
120メロン名無しさん:03/10/30 17:41 ID:???
なわけねえだろ・・・
121メロン名無しさん:03/10/30 17:59 ID:???
萌えなんかで成り立ってるのならさっさと一度滅んで来いといいたい。
122メロン名無しさん:03/10/30 18:03 ID:???
なんらかのアニメブームが起きても、そのブームに乗ろうとしたデッドコピーが大量生産されて、またしぼむんだろうな。
123メロン名無しさん:03/10/30 19:36 ID:???
萌えアニメがなかったら、今以上に立派な権限を持った娯楽文化だったかもしれない。
124メロン名無しさん:03/10/30 21:28 ID:OJqsGk/c
エヴァのセカンドインパクトが昔から謎だった。
なんで、セカンドなのか?

今、このスレのおかげでこの謎が解けようとしている・・・。
即ち。
ファーストインパクトは、アニメという分野の崩壊のことだったんだよ!!!!
125メロン名無しさん:03/10/30 21:52 ID:???
>>124
(AA略
126ウチ、マジレス好っきやねん:03/10/30 22:59 ID:???
>>124
 火星サイズの小惑星が原始地球と衝突した天文イベントを一般に『ジャイアントインパクト』と呼ぶ。
 このしょうとつによって空間に吹き飛ばされた物質があつまり、現在の月ができたらしい。
 まぁ、そんなかんじでセカンドインパクト
127メロン名無しさん:03/10/31 01:16 ID:7rEXeH7O
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
萌えを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬鹿にするな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
128メロン名無しさん:03/10/31 02:21 ID:???
>>123
本気か…?
単にマーケットが小さくなっているだけだと思う。
129メロン名無しさん:03/10/31 03:28 ID:???
>>128
カートゥーンになったのかな。
130メロン名無しさん:03/10/31 20:55 ID:lJVADjzh
今のアニメ業界から萌えを抜いたら、何が残るんだ?
131メロン名無しさん:03/10/31 20:56 ID:???
子供向けアニメ
132メロン名無しさん:03/10/31 20:56 ID:???
むしろ
子供向けアニメが大半だろ
133メロン名無しさん:03/10/31 21:00 ID:kZJ7wlFZ
何とかならないのか?
134メロン名無しさん:03/10/31 22:03 ID:???
君達、萌えは素晴らしいぞ?
むしろ問題は、萌えを商売の道具としてしか見られない不埒な連中だ。
神聖なる萌えをみだりに乱用するべからず。
135メロン名無しさん:03/10/31 23:32 ID:???
なんでもかんでも萌えって言うのは
女が(別に男でも)なんでもかんでも
かわいいと言うのと一緒だろ。
136メロン名無しさん:03/11/01 02:22 ID:???
>>77-80

実際、エロアニメでは、スカトロ全盛だけどな。
137メロン名無しさん:03/11/01 14:18 ID:???
>>136
今はそんな時代なのか…
俺が離れているうちにいったい何があったんだ
138メロン名無しさん:03/11/01 14:29 ID:???
新番組を青田買いスレからの適当な抜粋だが、

----
>>443
ゲーム版は静止画しか情報の無い時はネタだったよ。
実際のゲーム上の動き見た後の評価は狂ったように凄かったが…
-
まぁ確かに3Dは動いてナンボの世界だもんな。
静止画の3Dはヘボいかつまらないかのどっちかだ。
----

「動き萌え」ってのはアニメの最大の武器のはずだったのだが、
これを理解する人も、供給される量も減ってるよな…
139メロン名無しさん:03/11/01 22:05 ID:/gOBR7+0
ほかに期待できそうなネタはないのかよ・・・
140メロン名無しさん:03/11/01 22:08 ID:???
あるはあるんだけどなあ。アニメなら。
表現力の豊かさのアドバンテージを極めて限定してることに
問題があるなあ。
141メロン名無しさん:03/11/01 22:37 ID:???
既に日本のアニメは、オタクの夢を叶える為の道具にしかなっていない。
ちなみにゲームも。
オタクの夢とは何か?
それはアニメ少女のハーレムに囲まれ、アニメ少女を(ry
142マロン名無しさん:03/11/01 22:47 ID:???
どうでもいいけど、お前ら少しは外国のアニメも見てるんだろうな。

最近はチェコとかエストニアのアニメは面白いぞ。
143メロン名無しさん:03/11/02 12:53 ID:???
あっちのアニメは芸術作品じゃん
144メロン名無しさん:03/11/02 21:19 ID:Ow1Pxhz+
日本のアニメも芸術と呼ばれる日がくるのかな・・・
145メロン名無しさん:03/11/02 21:28 ID:???
エヴァで頂点を極めて、後はただ、廃れて、オタク向けのアニメしか無くなってきている。
もはや、テレビで放送できるアニメは終わりかな・・・・
146メロン名無しさん:03/11/02 21:32 ID:???
>>145
エヴァは頂点というより終点。
147メロン名無しさん:03/11/02 21:38 ID:???
そういや芸術作品で『頭山』なんてのもあったな。
>>145
あと5年、いや10年待ったら?
エヴァだって「もう何もでない」といわれてた時に出た作品だし。
いや、確かにTVアニメの条件は厳しくなるばかりなんだけど・・・。
148メロン名無しさん:03/11/02 22:48 ID:???
>>146
庵野の人生の終点
149メロン名無しさん:03/11/02 23:33 ID:???
深夜のアニメじゃブームも何も起こせないよ。
150メロン名無しさん:03/11/02 23:38 ID:???
エヴァが盛り上がったのは深夜再放送時
151メロン名無しさん:03/11/03 02:16 ID:???
>150 んなこたーない
152メロン名無しさん:03/11/03 08:29 ID:???
エヴァがパンピーを巻き込んだのは深夜再放送時。
というよりは、本放送から口コミで評判が広がって、サブカル系雑誌などの
メディアでも取り上げられて、雪だるま式に大ブームになったってとこか。
153メロン名無しさん:03/11/03 10:57 ID:???
本放送が深夜じゃ話題にもならない罠。
154メロン名無しさん:03/11/03 16:45 ID:ISBFDMdS
俺は、アフターエヴァの中ではシスタープリンセスが一種の革命を起こしたと思ってるけどなぁ・・・。
だってさ、シスプリが出るまでは妹属性ってそんなに目立たなかったし、
あれが出てからやたらと萌えアニメやエロゲー原作アニメが増えた気がする。
155メロン名無しさん:03/11/03 16:54 ID:???
東鳩や女神の方が先じゃないか?
156メロン名無しさん:03/11/03 17:04 ID:???
で、どっちが崩壊をもたらしたの?
157メロン名無しさん:03/11/03 17:08 ID:???
漏れとしてはエヴァのあとアニメが商売になると知った業界が
色々グッズとか売り出したあたり。ブロッコリーとか出てきただろ?
あのあたりかな。
そして大体同じ時期にPCが一般人も持つようになって
エロゲーをする様になった⇒そしてそれをアニメ化
⇒エロ付きは質が低くても売れる⇒現在
158メロン名無しさん:03/11/03 17:36 ID:???
>>157
これは何かの可能性なのであろうか。
159メロン名無しさん:03/11/04 00:19 ID:siaz2sMe
もうアニメだめぽ?
160メロン名無しさん:03/11/04 00:23 ID:???
>>154
視野が狭いんじゃ…。
シスプリの一般人への浸透度、低いだろ
161メロン名無しさん:03/11/04 00:31 ID:???
仮面ライダー龍騎スペシャルみたいに電話投票で展開が変わるとか
162メロン名無しさん:03/11/04 00:36 ID:???
俺画期的な企画を考えたよ!
ドラマのムコ殿で生放送があったのをご存知か?
あれをアニメでやるというのはいかがだろう。
とはいえセルアニメだと只の生アフレコにしかならないのでアニメ部分はCGで。
役者がゲームとかのモーションキャプチャーに使うやつをペタペタ貼って実際に動くのだ。
(役者はインカム装備で、台本はあるものの監督の指示に従って行動)
アニメなら移動のシーンも背景CGをぱっと変えるだけですむので大移動の手間はなし。
問題はアニメでやる必要性。ストーリーはアニメならではないといけない。
わかりやすくいうと全部アニメのウゴウゴルーガ、電波少年
163メロン名無しさん:03/11/04 00:39 ID:???
エバはたまたまエースで1話読んだときに俺の中でブレイクした!
164メロン名無しさん:03/11/04 00:59 ID:maTUzgm+
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そーばーめーしーふーりーかーけー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ    Λ Λ
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪


 ⊂ヽ Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \( *・∀・) < ソバババーン!!!!
   /⌒  \  \________
  (_人_ノ ) つ
     ( (
     (_)
165メロン名無しさん:03/11/04 02:55 ID:???
本田雄みたいな奴がアニメ全体の質を下げてるんだよなぁ・・・
166メロン名無しさん:03/11/04 19:12 ID:Otk/WnX7
>>160
ああいうレスが出てくるくらい、今のアニメ業界全体が、視野狭まってるってことさ
167メロン名無しさん:03/11/04 19:22 ID:???
ま、シスプリは一部ジャンルにとってはターニングポイントだったよな。
168メロン名無しさん:03/11/04 23:20 ID:???
どうなんだろ・・・
シスプリはある流れの到達点、結果であって、
それによって何かが変わった訳じゃないからな。
169メロン名無しさん:03/11/04 23:56 ID:???
シスプリは今までもあった萌えアニメの完全体って所か?
そしてその後はエヴァの時みたいに劣化コピーが続いていると。
170メロン名無しさん:03/11/05 06:04 ID:???
完全体とかじゃないと思うが、そう見える人もいるんだなぁ
171メロン名無しさん:03/11/05 16:29 ID:???
それまでも女の子が12人出てくるようなアニメはあったが、
まとめて12人出てくるという馬鹿馬鹿しさ。
困ったのはその馬鹿馬鹿しさを、後続のものは「萌えポイント」と誤解したらしいところ。
172メロン名無しさん:03/11/05 20:12 ID:f68SIWpY
アニメもうだめぽーーーーーーーーー!!!!!!!!
173メロン名無しさん:03/11/05 20:32 ID:???
シスプリは萌えアニメというよりギャグアニメでないの?
スタッフもその為に山田だの七変化の執事だのを登場させた
んだろうし。
174メロン名無しさん:03/11/05 22:28 ID:???
萌えの中にちょこっとギャグを入れただけだろ?
あれが萌えアニメじゃないなんていう人が居るのが驚きだ。
175メロン名無しさん:03/11/05 22:56 ID:???
いや、シスプリちょうど今見てるんだが(今日は20話まで)
萌えとギャグのどっちつかずだ。
176メロン名無しさん:03/11/05 23:24 ID:???
まあ前作はどうか知らんが

   り ぴ ゅ あ は な ・・・・
177メロン名無しさん:03/11/06 00:09 ID:???
存在そのものがギャグなんだよ
178メロン名無しさん:03/11/06 01:04 ID:/Vf6J+Qd
アニメという存在そのものがギャグ?
179メロン名無しさん:03/11/06 07:07 ID:???
180メロン名無しさん:03/11/07 00:08 ID:VatR3MKN
>>179
信じられんねぇ・・・・
181メロン名無しさん:03/11/07 19:10 ID:f5+um51e
スレが失速している・・・

誰か、新しいネタキボンヌ
182メロン名無しさん:03/11/07 23:22 ID:???
>>179
ジャンプマガジンとかも規制対象とはマジか?
183メロン名無しさん:03/11/08 06:06 ID:W0VyQfxI
他のスレであったんだがエバンゲリオンが業界斜陽化のきっかけだったといってみる。

なんというかあれがアニメヲタとその周辺で大ヒットして
マスコミなどで取りあげられる課程でアニメ=ヲタクという
イメージの図式がヲタク以外の社会に成立してしまったと思う。

明確に定義付けされたヲタクは新規層を取り込みながら自己完結的に活動し、
またアニメ業界はエバンゲリオンでヲタクのみにターゲットを絞った商売が成り立つことに気づき
ヲタク商売に精を出した結果が現在の萌えバブル。
184メロン名無しさん:03/11/08 06:54 ID:???
エヴァが出ようが出まいが、たいていの事やり尽くした今
「萌え」がオタアニメの主流になることは必然だったと思うが。
だいたいエヴァ以前からその兆候はあったのは歴然。

そのビジネスを一気に加速させたのはエヴァがきっかけなのは確かだが、
ようするに類似品じゃなくてそれに対抗するモノをつくりだせる
お金の余裕も人材ももう業界に無かったって事でしょ。
185メロン名無しさん:03/11/08 08:14 ID:???
エヴァが残したのは「リメイク」というレッテルを自ら隠匿して平然とウリジナルを気取れば
オリジナル並のヒットを出せますよ、という手法。つまりパク痢。パク痢が売れたのは
オリジナルを見てない人や忘れた人が増えたから。それだけ。
186メロン名無しさん:03/11/08 08:42 ID:???
やり尽くしたなんて言ってるのは、
老人アニメ監督だけ
自分の才能が枯れただけだよ
気付けよ
187メロン名無しさん:03/11/08 08:42 ID:???
おおざっぱやな。あんまり自分論自信満々に語るとアホ見るぞ。
188メロン名無しさん:03/11/08 08:44 ID:???
あれ以降の作品はオリジナルなんて別に気取ってるとはおもえないし
劣化コピーと叩かれるのがほとんどだが。
それにアニメは、もともとアニメ内でのパロディやオマージュは既にやりつくされてる。
そこでエヴァとはアニメの外に目を向けてそれぞれのジャンルの技法を取り込んだから一見新鮮に見えた。

あらかたやり尽くされて
完全な「オリジナル」作品なんてもはやどのジャンルでも不可能。
音楽や映画みてもそれは一目瞭然だろう。
過去の作品をうまくリミックスするしかない。
そのセンスで作品の良し悪しが決まるだろう。
189メロン名無しさん:03/11/08 08:48 ID:???
>>186
やり尽くされてないといえる根拠は?
190メロン名無しさん:03/11/08 08:56 ID:???
やり尽くしているなんて言ってる奴は
創造性のかけらもない暗記が得意なだけのエセ知識人
191メロン名無しさん:03/11/08 08:59 ID:???
>>190
それに対する具体的な反論を教えてくれ
192メロン名無しさん:03/11/08 09:53 ID:???
>>191
技術的な面だけ見てもまだまだ未成熟だからねやり尽くしているとは言えんわな
193メロン名無しさん:03/11/08 10:18 ID:???
技術的な面が未成熟と感じるのはどこら辺?
もっと細かく知りたい。
194メロン名無しさん:03/11/08 10:21 ID:???
技術的な面が未成熟だという説明で理解できない人に説明するのは難しいんだよな
説明するために2つ質問してもいいだろうか
1、あなたはどの程度理解していて、何を知らないの?
2、やり尽くしたと考えているとしたらその根拠は?
195メロン名無しさん:03/11/08 10:39 ID:???
>>194
1、はチョット大雑把でよくわからない。
  技術の専門的知識のこと?
  でも説明されればわかると思うけど
2、出る作品が劣化コピーばかりで、「新しい表現」といえるようなアニメ
  は近年でていないこと。もちろんエヴァも新しい表現とはいえない。


196メロン名無しさん:03/11/08 10:45 ID:???
>>194
追伸、新しい表現は、「オリジナル」といったほうが判りやすかったかも。
197メロン名無しさん:03/11/08 11:37 ID:???
>>195
答えからわかる範囲で答えると、フィルム撮影の制限前後で表現の手法の幅は大きく変わった。
フィルムによる表現は行き詰まりというかほぼ成熟していたかもしれないが、
デジタル表現は試行錯誤の状態にある。表現の可能性はまだまだ充分に残されていると言える。
劣化コピーばかりだからというのはやり尽くしたことの根拠にはならない
現状の制作者の能力の判断にはなるけどね。
198メロン名無しさん:03/11/08 11:43 ID:???
訂正
×フィルム撮影の制限前後
○フィルム撮影→デジタル撮影の移行

追記
ちなみに技術的な側面から「のみ」述べたが、それらを活用することで他の表現の幅が広がる可能性がある。
可能性があるものをやり尽くしたと考えるのは間違い。
199メロン名無しさん:03/11/08 12:06 ID:???
>>197
なるほど、デジタルについては確かにまだ可能性はあるのかもしれない。
ただ、従来のセルアニメの表現やストーリーなどについてはもうネタが
やり尽くされているという私見は変わらないし、ハッとするほど斬新なものが生まれるとは
正直、期待できないんだが。

ただ、そこまでいうならもう少し待ってみようかな、という気にはなったよ。
俺はコピーでも面白けりゃOKという主義だが、オリジナルが生まれるんだったら
是非観てみたいしな。お答えサンクス。
200メロン名無しさん:03/11/08 12:14 ID:???
>>199
セルはストーリーも撮影に縛られて制約が多かったんだよ
ハリウッドでこれまで映画化されなかった原作がどんどん映画化されてることでもわかるでしょ。
ただし、フィルム撮影が成熟するまでに何十年もかかってるわけだから
デジタルでやり尽くすまでアニメがもつかどうかわからんよ
201メロン名無しさん:03/11/08 12:29 ID:???
MTVとか見ててもアニメに持って行けそうなネタは結構あるよね。
202メロン名無しさん:03/11/08 19:49 ID:???
>セルはストーリーも撮影に縛られて制約が多かったんだよ

んな馬鹿な
やっぱエフェクトの良し悪しで作品の面白さが決まると思ってる連中多いな
203メロン名無しさん:03/11/08 21:04 ID:???
効果は大事だぞー
204メロン名無しさん:03/11/08 22:12 ID:???
表現できないから仕方なくオミット、ということはあるかもしれない。
205メロン名無しさん:03/11/09 06:26 ID:???
CGはエフェクトだけじゃないよ
206メロン名無しさん:03/11/09 13:19 ID:???
背景が背景の絵のまま3DCGで動く、というのを初めて見た時はちょっと感動した。
マクロス7OPの冒頭のとことか
207メロン名無しさん:03/11/09 13:55 ID:???
カメラワークは大きいよね
従来じゃ撮影できなかったサイズの背景も平気でPANya
TBできるし
複雑なマスクが簡単に使えるようになったのもあるかな
208メロン名無しさん:03/11/09 16:32 ID:???
アニメ板にしちゃ珍しく良スレ
209メロン名無しさん:03/11/11 06:21 ID:???
日本でのアニメという分野の可能性は今やただ一つ、
近年のアニメは、オタクの夢を叶える分野。その夢とは、


    オタのオタによるオタの為の美少女ハーレムに囲まれた仮想世界。

               性欲の捌け口。

210メロン名無しさん:03/11/11 18:46 ID:???
可能性って現状を語ることじゃないよ
211メロン名無しさん:03/11/12 03:58 ID:???
現状を語ることはこれからの可能性を語るうえで必然だと思うけど。
こういう意見も
http://www.hotwired.co.jp/culture/hamano/031021/

特に最後の文が興味深かった。

これまで日本のアニメーションは実写映画では表現し切れなかった
「見たこともない表現(sense of Wonder)」の宝庫だったが、
CGIの技術革新によって、実写でも表現可能となり、
日本のアニメーションのテーストを実写化できることを『マトリックス』が実証してみせた。
その後、コミック原作とした『スパイダーマン』や『ハルク』、さらには伝奇物語『グリーン・デスティニー』
や『HERO英雄』の中国映画から『ロード・オブ・リング』に至るまで、
実写とアニメーションを融合させた作品が相次いでいる。大人のメディアとしての日本のアニメーションは、
人材育成の軽視や、技術革新を怠ってきたこともあり、その市場をCGIによる映画に飲み込まれるかもしれず、大きな試練に立たされている。

212メロン名無しさん:03/11/12 07:18 ID:???
日本アニメが持っている文脈って数えるほどしか数がないからハリウッド映画なんかに比べたら
はるかに賞味期限が短いよね(一般人からすると)
皆が日本アニメに飽き始めた時、アメリカの3Dアニメーション界がなんらかの突出した作品を作り出す事に成功すれば
今の地位は簡単に逆転すると思う。
213メロン名無しさん:03/11/12 07:22 ID:???
>>211
重要だが現状と可能性をごっちゃにしてはいかん

>>212
ハリウッドにとって日本のアニメは香港映画と同じだよ
地位も何も上手く利用できる面白い素材というだけ
214メロン名無しさん:03/11/12 07:41 ID:???
>>211
リンク先面白いね。
ポストサイレントやポストモノクロ後も引きずってる人がいたのか・・・・なるほど。
>>212
まるで飽きる事がないかのような雰囲気があるなー。>今の日本アニメ
でも物事には必ず終りがあるものだし何かしら”ポストアニメ”が出てくるのは
間違いないだろうね。
215メロン名無しさん:03/11/14 07:40 ID:???
ポストアニメ(大笑い
216メロン名無しさん:03/11/15 18:40 ID:4++Pexof
age
217メロン名無しさん:03/11/17 20:30 ID:kFxbLmGp
age
218495:03/11/18 00:09 ID:???
>>211
 確かにナー。
 「指輪2」で樹人がノッシノッシ歩いているシーンや、
 「サラマンダー」の飛竜がバッサバッサ飛んでるシーン見ると、
 もうアニメいらんナー……と思ってしまう。

 古株のアニメーターさんに話すと「いや、セルだってやれるよ(昔はやってたし)」とシレっと言うけど、やるとなれば実際に描く事になる若いアニメーターは「いやぁ、時間も技術もありません。CGで頑張って下さい」と白旗上げてるし。
 アニマトリクスなんかで結構頑張ってるけど、ヒト・モノ・カネで3桁ぐらいレベルの違う連中に貧乏所帯のアニメ業界が張り合うのはやはり無理があるかも……
219メロン名無しさん:03/11/18 07:40 ID:???
デジタル出始めの昔から言われ続けてるが、手描きの手間ヒマ・手作業である事、それら自体を売り物にした
形で、圧倒的な海外製デジタル映像に細々と対抗して共存って事になるのかねぇ。最新の大資本GCI映画と
円谷/ジェリー・アンダーソン系のアナログレトロ物のように。
従来の和風なアニメなんてのは、ほれ朝刊紙に載ってるJDMAの演歌/軍歌/浪曲SPレコードの通販広告、
あれみたいに特定の層のみが愛で続ける存在として、盆栽級の老人向シュミになるんでは。21世紀の現在も、
新人演歌歌手とか新人浪曲師なんてのがひっそりと出てるけど。

んで、ハリウッドや半島のCGIデジタル系映像が、往年の日本製アニゲーのエッセンスを存分に取込み咀嚼して
合理的に量産を行う一方、往時の日本のオリジン作品達は、賞賛と埃にまみれつつ、ガラスケースの中で
美しく朽ち果て骨董品と化していく…。 クロサワやオズに代表される、黄金期日本映画と同じ末路だ。
220メロン名無しさん:03/11/18 09:18 ID:???
アニメーターが「指輪2」の樹人や「サラマンダー」の飛竜の動きに違和感を感じなったとすれば
ちょっと問題あるだろ・・・
221メロン名無しさん:03/11/18 18:39 ID:LKmOgAv3
たとえ金をかけても、人材までは発掘できまい
これからの日本アニメ界に、スーパースターが現れることを願う
222メロン名無しさん:03/11/18 18:57 ID:???
>>221
金が動けば人材も集まるさ
223メロン名無しさん:03/11/18 20:33 ID:???
確かに。金も動かないのにスーパースターだけ現れるのを期待するのは無理ぽ。
才能は他業界に逃げていくばかり。
ま、いまさらゲーム業界というのもあまりないだろうけど。
224メロン名無しさん:03/11/18 21:39 ID:???
ゲームはアニメ以上に悲惨だからね
225メロン名無しさん:03/11/18 22:11 ID:???
どっちもどっち
226メロン名無しさん:03/11/18 22:38 ID:???
>>224
コンシューマーならそんなに酷くない
エロゲは言語道断だが、売れればアニメより良いよ
227メロン名無しさん:03/11/19 18:15 ID:UJzB1faT
Tu-Ka、なんでアニメとゲームで一緒くたにして語られるんだ?
228メロン名無しさん:03/11/19 18:22 ID:???
ゲーム業界がサターンとプレステで元気の良かった頃、
アニメ業界に入るはずの人材がゲーム業界に流入してるという
危機感のあおり方があったから。
ソニーが欲かいてゲーム業界を引っ掻き回した結果ゲームバブルははじけて
今はそんな事もなくなったけどね。
229メロン名無しさん:03/11/19 18:37 ID:???
それに、日本ではアニメ・ゲーム・漫画は不可分だと思うが。
ヲタ向けでは、メディアミックス/作品タイトルとキャラクターの共有で、
相関関係っつうか一蓮托生という部分が大きいだろう。制作とマーケティング
にも似たところがあるし。
230メロン名無しさん:03/11/19 19:07 ID:WFFj9TCi
>228
ゲーム業界が元気だった頃、アニメ業界はもう少しゲーム業界に学ぶべきだったな。

>229
同感

231230:03/11/19 19:10 ID:???
訂正

ゲーム業界に学ぶべきだったな→ゲーム業界に経営ノウハウなどを学ぶべきだったな
232メロン名無しさん:03/11/19 19:25 ID:???
いや…当時のゲーム業界にも学ぶような経営ノウハウなんぞ無かった気もするが…
とりあえずアイデア一発で安上がりに出すか、金と人を大量投入して鉄板勝負を狙うか、
どっちにしても出してみるまでわからない、アニメ以上に安全牌というもののない
バクチ業界だったと思うんだがね。
233メロン名無しさん:03/11/19 19:38 ID:???
ハードの売り方の方じゃない?
いや、それはそれでアレだな…
234メロン名無しさん:03/11/19 19:45 ID:???
ゲームハードの売り方なんて特殊すぎて、全然参考にゃならんだろう・・・。
赤字でもいいからばら撒いて、後でソフトで回収しようというビジネスモデルなんだし。
235230:03/11/19 20:04 ID:???
>232
>233
どうして儲かるのか?どうしてクリエーターに高待遇を与えられるのかという意味だけど
>アニメ業界がゲーム業界に学ぶ

もっとも下請けが悲惨なのはゲーム業界も一緒だろうけど。

236メロン名無しさん:03/11/20 18:41 ID:bkrEXHlX
下請けが悲惨なのはどこの業界も一緒
237s.CRY,eder1945:03/11/20 19:11 ID:???
アニメのいい所は普通の意見だけどドラマとかと
違って、NHKの半端な特撮みたいなSFの設定があっても
変に思わないし、わざわざ役者を捜さなくてもデザイナーの
人が凄く怖い顔とか有り得ないキャラクターを
作ってくれるし、その点は漫画も同じだが、表現の仕方が多彩なのがアニメだと思う。

けどやっぱり最近のアニメは萌えヲタに動かされ過ぎだと思う。
まあ正確には萌えヲタがアニメ会社に動かされてるのだが・・・
238メロン名無しさん:03/11/20 19:59 ID:???
トーセとかは儲かっているイメージがあるが

ドラクエシリーズを下請けで作ってる会社ね
239メロン名無しさん:03/11/20 21:21 ID:???
>238
下請けで儲かるのはどこに秘密があるんだろう?


240メロン名無しさん:03/11/21 17:10 ID:???
>239 契約とか、ちゃんと会社組織としての戦略があれば儲かるん
じゃねーの? 漏れは一介の平社員だから知らねえが。

「ギャラが高いから、別の会社にしよう」じゃなくて「この会社じゃないと
できないから、我慢して高いギャラ払おう」とクライアントに思わせなきゃ
ダメよ。って、スレ違いになってきたな。
241メロン名無しさん:03/11/21 19:04 ID:???
>>240
有名なカリスマ町工場、岡野工業(株)みたいなもんだな。
もっとも、ゲームはともかくアニメの現場では、安かろう早かろう悪かろう
ってなヤり方も充分通じってちまうって現状があるからなぁ。
CM映像製作なんかは、ヘボい物作る奴ぁあっという間に路頭に迷う“健全”さ
で成り立ってるが、映画やアニメは、ショボい代物でも製作委員会方式で
資金だけは何とかなっちまうから、ヘロヘロな出来映えに鉄槌が下るシステムが
完備されてない。んなら、安い「別の会社」に行っちまうわな。
242メロン名無しさん:03/11/21 19:17 ID:UvMIozVK
つまり、業界の資金提供システムをまずなんとかする必要があると?
243メロン名無しさん:03/11/21 19:27 ID:???
amazonの和書売り上げランキングがすっごいことに
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069345017/
244メロン名無しさん:03/11/21 19:33 ID:???
【出版】週刊わたしのおにいちゃん 第1号〜5号がamzon top 5を独占!【来年発売】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069311255/
245メロン名無しさん:03/11/21 23:07 ID:???
>>240
アニメーターはほとんどフリーの集団だから
特定スタジオしか無理という仕事ってあんまりないよね
ジブリくらいかな?
246239:03/11/21 23:09 ID:B03TtzKD
>245
そのせいもあってアニメ業界はまともな会社組織を作れないできた
ということもあるかもしれませんね。

ここまで書くと社会の底辺アニメータースレの方がいいか。
247240:03/11/22 18:10 ID:???
うん、会社ネタは社会の底辺アニメータースレへ移動。

本題に戻って、元ゲーム屋の漏れからすると、アニメは自由にキャラクターに
演技が付けられるってのが凄いと思う。もちろんゲームでもできなくはないけど、
カット割が自由だし、映画の技法がそのまま使えるってのはうらやましい。
ゲームだと(基本的に)カメラが自由に動かせないのよ…

やっぱ映像としての魅力で勝負したほうがいいよ。インタラクティブ性は
ゲームに任せるとしても。
248メロン名無しさん:03/11/23 23:19 ID:uZCe5OCB
しかし、実際のところはそんなこと(=映像としての魅力)を考えず、安易にキャラ萌え路線に走ってる希ガス
249メロン名無しさん:03/11/23 23:37 ID:I0UzOtwt
子供向けアニメ←マーチャンダイジングで玩具会社が金出してくれる。
        安定した人気が出ると『コナン』『ドラえもん』みたいに
        大企業がスポンサーのなってくれる

萌えアニメ  ←なんだかんだ目先の金になるからスポンサーがつく
        出版社と声優CDを売り込むレコード会社ばっかだが。

ここで語られる理想的なアニメ←誰が金出してくれるの?
250メロン名無しさん:03/11/23 23:39 ID:???
>>247
ホントにゲーム屋?
制作ソフトは何使ってるの?
251メロン名無しさん:03/11/24 00:58 ID:???
業界のビッグネームとかがもっと自分で行動を起こしたら、
結構良い方向に変わるんじゃ? なんて思うなぁ。
現状を嘆くだけじゃなくて。
252メロン名無しさん:03/11/24 02:26 ID:???
ビッグネームって誰よ
253富野由悠季:03/11/24 03:24 ID:TycYGtOh
>>252
少なくとも小生ではないことだけは確かであると言い切れるという自信を持ちうるだけの根拠を示そうとしてもやはり(ry
2541000:03/11/24 03:41 ID:???
一応今現在FlashにてAnimationのチャレンジをしています。
ジブリ以外だっていいもの作っても良いんじゃないかな??
なんて偉そうな気持ちを持ちながら…
右も左も解らず、アニメのアの字すらわからず…
資金不足で頭を抱えながら作っています。

…とその話はさておき…

良いもの作りたいならアマチュアが良いかもしれない!!
スポンサーの顔色うかがったり…色々大変だったりする…
いい腕持った新人がいても3ヶ月たたないうちにやめてしまうらしい!!
日本国内では利益が上がらず、利益が上がっても一部のスタッフしか還元しない!!
Animationの可能性は高いが、上層部は可能性の意識が無い!!
利益重視なのか??…作品重視なのか??
その時売れていた作品でも…今では下火…なんて沢山あります!!

理想的にいえば…質の高い利益を生み出す作品を作れば良いのかも知れませんね!!
255ギャグ? ネタ? マジ?:03/11/24 04:11 ID:???
>>254
>>質の高い利益を生み出す作品を作れば良いのかも知れませんね!!

                                ( ´_ゝ`)フーン
256メロン名無しさん:03/11/24 18:07 ID:???
>254
所詮アニメの戦争はファッションです



               ・・・こんなこと平然と言う監督がいる世界だぞ _| ̄|○
257メロン名無しさん:03/11/24 18:17 ID:???
>ジブリ以外だっていいもの作っても良いんじゃないかな??
>なんて偉そうな気持ちを持ちながら…
>右も左も解らず、アニメのアの字すらわからず…
>資金不足で頭を抱えながら作っています。

1、ジブリ以外が良いアニメをつくっていないわけではない
  ジブリが強いのは宮崎ブランドがあるから

2、個人でフラッシュアニメを作る場合、資金不足はありえない
258メロン名無しさん:03/11/24 21:00 ID:???
悪いのはわかってても何もしない、したくない連中がいる業界
259メロン名無しさん:03/11/24 22:29 ID:???
まぁどの業界もそうだろうな
260メロン名無しさん:03/11/24 22:33 ID:???
少なくとも声優業界は、大御所と言われる人々が地位向上のため自分達で動いた
261メロン名無しさん:03/11/24 23:39 ID:???
「声優はまだ余裕あるんだな」と思ったよ俺は。
会社そのものが小さくて食うだけで必死な状況の中で労働争議はなかなか難しい。
262メロン名無しさん:03/11/24 23:47 ID:???
つか無理
263メロン名無しさん:03/11/24 23:57 ID:???
労働条件は改善されたけど会社は潰れて路頭に迷いました
てな結末が容易に想像できるなぁ。
264メロン名無しさん:03/11/25 10:50 ID:???
会社潰れても路頭には迷わないよみんなフリーだもん
265メロン名無しさん:03/11/25 11:42 ID:???
で、会社潰すような労働争議やった労働者を他の会社が使うと思う?
266メロン名無しさん:03/11/25 12:07 ID:???
高畑勲や宮崎駿を知っているかね
267メロン名無しさん:03/11/25 14:46 ID:???
昔はいい時代だったよ。今はね…
268メロン名無しさん:03/11/25 20:48 ID:???
労働争議なんかできないよ社員ほとんどいないもん
偽装請負にしてるのはどうしてだとおもってるの?
269メロン名無しさん:03/11/25 21:29 ID:vysKkoou
お先真っ暗 アニメ業界
270メロン名無しさん:03/11/25 21:42 ID:DiBQStk0
-----報復◆代行業務------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
●別れさせ屋・特殊工作・ 
-------------------------
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
271メロン名無しさん:03/11/25 21:45 ID:hdiW4N0q
★★日テレ視聴率不正操作発覚!!★★
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1066995447/l50

によると、日本テレビ視聴率操作事件での制作費流用で、いずれスポンサーから制作
会社へのお金の流れの実態が明らかになるのではないかと言う人がいるんだが。

追及する方もすねに傷がある様なものだから、どこまで期待できるのかどうかは分からないが。
272271:03/11/25 21:46 ID:???
訂正

追及する方→追及するマスコミ
273メロン名無しさん:03/11/25 22:12 ID:???
なるわけないじゃん
274メロン名無しさん:03/11/26 17:49 ID:/vrK5aZX
アニメってそんなにウマーな商売なんだろーか
275メロン名無しさん:03/11/26 20:14 ID:???
当たれば丸儲けだし大きいハズレは無いしウマーだよ
276ギャグ? ネタ? マジ?:03/11/28 01:17 ID:???
>>275
>>ハズレは無いし


       (´д`)=ハァ …
277メロン名無しさん:03/11/28 01:39 ID:???
いや、ゲームのハズレだと、それはそれは恐ろしいほど売れないし、
恐ろしいほど値崩れする。
アニメの場合は悪いなりにそこそこは売れる。
278メロン名無しさん:03/11/28 01:44 ID:ZmhqzLj2
アニメってどれくらい儲かるんだろう
279メロン名無しさん:03/11/28 01:50 ID:???
数年前に出た中途半端に古い萌え三流アニメDVDが、店頭で仕方無しに
ワゴンセールになってるのは、小売店の買い取りだから返品不可なせいだ、
と言うのはジジツっすか?
280メロン名無しさん:03/11/28 02:04 ID:???
アニメは実写では不可能な動きが見れるのがイイのに
最近のアニメは綺麗なだけで動かないのが多い。線を増やしすぎだ。
281メロン名無しさん:03/11/28 02:06 ID:???
>>276
マジだよ
282メロン名無しさん:03/11/28 02:07 ID:???
>>279
それは東映だけじゃないかな
283メロン名無しさん:03/11/28 23:16 ID:jddS8MSW
>>280
どんな動きのことを指していってるんだ、それは?
284メロン名無しさん:03/11/29 08:40 ID:BeEPqYBz
ゲーム業界だって、まだまだ捨てたものではないだろう。
285メロン名無しさん:03/11/29 08:48 ID:???
ファミコン最高
286メロン名無しさん:03/11/29 08:58 ID:???
ゲーム業界はこれだけ金をかけて作るグラフィックレベルを下げられない、
下げることがマーケティングとしてかなり評価が下がるという部分が大きすぎて
完全に悪循環になっているから商売としてキツイよな。
ちまちま稼げないというか・・・

アニメはまだちまちま稼げるからマシじゃない?
287メロン名無しさん:03/11/29 09:11 ID:???
アニメでやった方がいいと思うのは
原画マンなどの担当部分を表記するべきだと思うんだ。
例えばDVDとかならその設定を変えることで
カットの担当者を表記することは可能だと思う。

ファンもそういう担当を知りたがると思うから
DVD特典としてもおかしくないだろうし、
外に向けてスタッフの情報を出すことで、海外や他業種から
名指しで仕事が来る可能性がでてくる。

押井守は海外ではプロデューサーに編集権があるから、海外で監督はしないらしいが、
フリー原画マンなら「このシーンをやってくれ」と高額で仕事が来る可能性は出てくる。

・・・と思うんだが。
そうすれば日本の業界の単価システムも代わって行くと思わん?
288メロン名無しさん:03/11/29 09:29 ID:???
気持ちはわからんでもないがそういう情報はある意味諸刃の剣みたいなもんだよな。
現場経験がないとみょうちくりんな解釈をされるだけだろうから・・・
289メロン名無しさん:03/11/29 10:48 ID:???
引き抜きがこわいからやらないという話も聞いたことはある。
フリーだけど本当にフリーか?というグレイな部分もあるみたいだしね。
290メロン名無しさん:03/11/29 14:46 ID:???
>>287
以前そのことがどこかのスレッドで提案されたが
ものすごい勢いで反対する人がいて驚いたことがある

#DVDでなくてもデジタル放送になれば可能だしね
#原画だけでなく担当者全員載せるべきだとおもうけど
291メロン名無しさん:03/11/29 19:33 ID:8keO+bDT
急性心不全=過労死=栄養失調

この1年で俺の知り合い4人も逝ったよ・・・
今日葬儀終わったけどつらいものがあるね・・・
全員24歳前後でまだまだ人正これからだったのに・・・。
まあ毎日コンビニ&ジャンクフード生活なら
早かれ遅かれの問題だったけどな(藁

悪いのはこの社会、くたばれ日本!!
殺した企業は名前さらすぞ!!
急性心不全なんて言い訳はするな!!
292メロン名無しさん:03/11/29 21:34 ID:1qwc/GOh
>291

アニメかゲームの関連業界の人?
酷いな。
293287:03/11/30 06:19 ID:???
>>290
付加価値なので、余程の手間が掛かるのでなければ悪くないと思うんだが・・・
ものすごい勢いで反対する人達がいるとすれば、本当に「引き抜きが怖い」人達が
いるのかなぁ・・・?

もちろん担当者全員載せる事は必要だとは思う。
294メロン名無しさん:03/11/30 06:42 ID:???
>>291
イ`
295メロン名無しさん:03/12/01 00:04 ID:l0KJ4Osw
作画等のレベルがいくらあがっても、作家性のある奴がいないと一発かませないような気もする・・・。
296メロン名無しさん:03/12/01 02:21 ID:P5MV7NlE
Winnyで合法ファイル放流祭り中!

ポエム、楽曲、CG、萌え画、写真、映像、レシピ、学術論文、
自作の作品を一般の人に評価して欲しい方は是非放流してみては?

【合法】nyで合法ファイル流してみない? No.3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070205659/
297メロン名無しさん:03/12/01 02:33 ID:???
7/7
298メロン名無しさん:03/12/01 14:20 ID:C+B/1IxK
アニメって、結局は絵で全てを表現してるわけでしょ?
なら、もっとアニメにしかできないことを追求していくしか、生き残る道はないんじゃないの?
299メロン名無しさん:03/12/01 14:57 ID:???
で、萌えキャラにいきつく
300メロン名無しさん:03/12/01 15:46 ID:???
今のアニメはアニメにしかできないことしかやってないんだが・・・
301メロン名無しさん:03/12/01 23:33 ID:???
じっさい、君望なんかアニメじゃなくて実写でやられたら俺は見ないな、きっと。
アニメできれいきれいに表現されるからなんとか見れるんだよ。
302メロン名無しさん:03/12/01 23:53 ID:j8m2IIUz
>>301
詳しくキボンヌ
303メロン名無しさん:03/12/02 00:36 ID:???
「君が望む永遠」というアニメがありましてな、
同じ人物の18歳の頃と21歳の頃が出てくるという以外は、
実写でも問題なく作れる、というか、実写の方が向いてるような気もしないでもない
ドロドロ三角関係モノなわけだ。
でも俺はアニヲタだから、というわけでもないかもしれんが、
昨今のダイコンな役者と陳腐な演出の実写ドラマは辛くて見てられん。
304メロン名無しさん:03/12/02 00:44 ID:???
アニメだろうが実写だろうが、渡邊監督じゃなかったら真面目に見てないよ
305メロン名無しさん:03/12/02 13:53 ID:???
>でも俺はアニヲタだから、というわけでもないかもしれんが、
>昨今のダイコンな役者と陳腐な演出の実写ドラマは辛くて見てられん。

アニメは完全に記号化できるからな
つまりそれがアニメにしかできないことでもあるわけだ
CGでもできるけど
306メロン名無しさん:03/12/02 15:27 ID:???
その『記号化』ってのが、その場ウケのキンキラキンの使い捨て美形人物(それこそ記号の様なキャラ)を並べて、
プロット羅列(これもオハナシの記号)で田舎芝居をさせときゃオタ向け商品には取りあえずなっちまう、
って意味であるなら、そんなモン俺は見たいとも思わない。

オタ萌えギャルものとかやおいなんてのは、その場ウケで使い捨てる商品にはちょうど良い。
作り手の足腰が無くてキャラ人気で売るしか無いってのは、サンリオとかポケモン151匹とかいった
「キャラクター性」をばら売りするやり方であって、そりゃアイドルPVとかAVの思考。
俳優としてのキャラクターの見せ場を作る本来の「映画作品」としての作品作りとは全く違う。
307メロン名無しさん:03/12/02 17:49 ID:???
誰も「映画作品としての作品作りと同じ」なんて言ってない。
308メロン名無しさん:03/12/02 19:21 ID:???
>その『記号化』ってのが、その場ウケのキンキラキンの使い捨て美形人物(それこそ記号の様なキャラ)を並べて、
>プロット羅列(これもオハナシの記号)で田舎芝居をさせときゃオタ向け商品には取りあえずなっちまう、
>って意味であるなら、そんなモン俺は見たいとも思わない。

どんな意味だよ(;´Д`)
そんな狭い意味世界中でお前しか使ってないよ
309メロン名無しさん:03/12/02 19:47 ID:???
シナリオや設定的な面でもアニメにしか出来ないものって多いよな。
実写に比べて現実離れした話が受け入れられやすい。また、抽象的な表現はアニメが一番向いているんじゃないだろうか。
310メロン名無しさん:03/12/02 21:07 ID:???
まぁ抜ければどうでもいいよ
311メロン名無しさん:03/12/02 21:34 ID:???
シュポッ
312メロン名無しさん:03/12/03 07:08 ID:SD/fuf8z
>>310
( ´Д`)y──┛~~
313メロン名無しさん:03/12/03 07:51 ID:qbT1Gc37
アニメが日本の主要な産業なんて考えること自体無理がある
そんなの適当なあとつけ論理だ
業界の人間なんて個人でアニメ創ったっていいと思っている人間ばっかりだろ
萌えアニメ見たらそうとしか考えられん
ここで出てくる「萌えればなんだっていいよ」という議論は業界人の本音だろ
314メロン名無しさん:03/12/03 07:58 ID:???
??(´Д`)
315メロン名無しさん:03/12/03 08:01 ID:qbT1Gc37
アニメという表現で訴えようと考えるものがなけりゃ衰退していくのは当然
技術論ばっかり言ったって所詮は道具に過ぎない
いくらごまかしても訴えようとか言うものが強靭でなければ自己価値としても
業界全体としても迫力もなければ人をひきつけることも出来ない
アニメーションの技術論じゃなくて結局何が言いたいかわからんようなものを
見る必要なんて何もない
ゲームがどうの映画がどうの、ハリウッドがどうのとかいったって
自分たちの言いたいことなんか存在しないのに表現していくこと自体見るものにとっては
無価値でしか過ぎないことくらい今の人間はわかってる
映画だってマンガだってゲームだってみんなおんなじことだ
必要性がないんだよ
316メロン名無しさん:03/12/03 08:04 ID:qbT1Gc37
今のアニメなんて別に見なくてもいい
見なくていいものを見せるために考えるんだろ
アニメが圧倒的な娯楽だった時代のことを前提にものを考えてること自体
無理がある
317メロン名無しさん:03/12/03 08:09 ID:qbT1Gc37
その結果がエロアニメの氾濫なら一体何してきたのかわかんないね
宮崎アニメはその点のバックボーンがしっかりしてるから
別に見てもいいと思う
何がいいたいかがわかり尚且つそれが強靭で人をひきつけるものがあれば
見ようと思うのは当然
何も言いたいこともないのに無理やり言いたいことを作り出したり
価値なんかないみたいなことを言ってるならそれもよかろう
しかしそんなものは誰も見ない
訳わからんからな
318メロン名無しさん:03/12/03 08:32 ID:???
見てもよい・見なくてもいいを何であんたが決めてんの?
あんたの「見てもよい・見なくてもいい」基準を語るのは勝手だ。
でもその基準を他人にまで広げるなよ。馬鹿は迷惑なんで勘弁。
319メロン名無しさん:03/12/03 08:46 ID:qbT1Gc37
決めてないけど?
アニメ業界の人間は実はいいたいことなんか全くないのに
>>318みたいなわけのわかんない屁理屈はいうからね
っていうかここまでくると自己防衛で凝り固まった醜い奴らばっか
宮崎アニメが「見る基準」とか言ってない。強靭な主張と見るものをひきつける
ものがあるといいたいだけ
アニメオタクはそんなこともわかんないから馬鹿みたいなこといってるんでしょ?
何を言ってるのかわかんないようなものを電波に乗せれば見向きもされなくなるわね、そりゃ
320メロン名無しさん:03/12/03 08:53 ID:???
>>319
>今のアニメなんて別に見なくてもいい

>宮崎アニメはその点のバックボーンがしっかりしてるから
>別に見てもいいと思う

>しかしそんなものは誰も見ない
321メロン名無しさん:03/12/03 08:56 ID:qbT1Gc37
常識だよそんなこと
絵で書いたロボットが動くだけで見る馬鹿がいるわけないじゃん
それを特定の支持者だけに向けて「見る奴はいる」っていうのも
そりゃあ当然だよ。だって見る奴いるもん
でもそれじゃ縮小してゆくに決まってるじゃんか
それで「アニメは将来有望だろうか…」意味わかんねえよ
それを面白がってみてたのは昔は他に娯楽がなかったからだよ
みんなテレビにかじりついていた時代の話したってなんにもならない
かといって何が言いたいかわかんないものを電波で流したって
特定の人しかわかんないからみる人が限られてくるのは当然

322メロン名無しさん:03/12/03 09:07 ID:qbT1Gc37

言葉の意味がわかんないのか
「今のアニメなんて別に見なくてもいい 」という言葉は
「見なくていいものを見せるために考えるんだろ 」にかかってくるんだよ

>>宮崎アニメはその点のバックボーンがしっかりしてるから
>別に見てもいいと思う

は「宮崎アニメが「見る基準」とか言ってない。強靭な主張と見るものをひきつける
ものがあるといいたいだけ」だ

最後の「しかしそんなものは誰も見ない 」は確かに俺の意見だが
それが正しいのはあんたの言葉が証明してるんじゃないか?

>>見てもよい・見なくてもいいを何であんたが決めてんの?

そのとおりだよ

323メロン名無しさん:03/12/03 09:13 ID:qbT1Gc37
>>でもその基準を他人にまで広げるなよ

それを考えるのが仕事なんじゃないの?
別に洗脳してるわけじゃないんだから
といいながらアニメの人間って洗脳まがいのことしてねえか
「萌え」とかいって、それを推し進めようとしてるし

自分たちのわかることだけ、自分の言いたいことだけ言って
たって誰にも伝わらんし、価値なんてないでしょ?
324メロン名無しさん:03/12/03 09:15 ID:???
「見ても良い」って言葉の解釈として正しいのはどれか?
@「見る基準」A「見るものをひきつけるものがある」

>最後の「しかしそんなものは誰も見ない 」は確かに俺の意見だが
>それが正しいのはあんたの言葉が証明してるんじゃないか?

…?何言ってんだかわからん。正しい正しくないの話はしていない。
あんたが基準を決めているのか・決めていないのかの話。
そして、あんたは「決めてないけど?」と答えた。それなのにこの返答?
325メロン名無しさん:03/12/03 09:20 ID:qbT1Gc37
みてもよいっとかいう話もしてないけど…
決めてないよ俺は
言いたいのは「何が言いたいかわかんないものは誰も見ないだろ」
ってことで別に俺が見ていいか見ていないかを決めてるわけじゃないし
だからそんな屁理屈言ってるうちは何もわかんないんだと思いますが…
326メロン名無しさん:03/12/03 09:22 ID:???
>>323
「あなたの基準を他人にまで広げるなよ」
要するに自分=他人全てって考えを止めろよって意見に対して、

>それを考えるのが仕事なんじゃないの?

って何だ?
327メロン名無しさん:03/12/03 09:23 ID:qbT1Gc37
「何が言いたいのかわかんないものは誰も見ない」
っていう話は「正しい正しくない」とかいう意味を当然含んでいるよ
何が正しくないかと言うと
「何が言いたいのかわかんないものは誰も見ないだろ」
それは「見てもよい・見なくてもいい」は個人的な話だからだよ
328メロン名無しさん:03/12/03 09:25 ID:qbT1Gc37
ちがった
何が正しいかと言うと
「何が言いたいのかわかんないものは誰も見ないだろ」
それは「見てもよい・見なくてもいい」は個人的な話だからだよ
329メロン名無しさん:03/12/03 09:26 ID:???
お前何言ってんだ?他人に伝わりやすいようにする努力をしてくれ。
それって礼儀だろ?
330メロン名無しさん:03/12/03 09:30 ID:qbT1Gc37
一人の人間が言いたいことを他人に伝えるのに
自分とか他人とか言ってたら何も言えなくなるし面白くもないだろ?
自分の言いたいことはきっちり言わないと
だから「それを考えるのが仕事なんじゃないの」ってことだよ

で、なに?
それをしたらいけないとでもいうのかね?
そんなこといってたら何も出来ないし今のオタクアニメは
「萌え」とかいって強烈に言ってるよね?
でもそんなの誰も見ないよ
価値も何もないもの

331メロン名無しさん:03/12/03 09:32 ID:???
彼は「伝えたい事」があるけど伝える技術の無い人なんだろうw
ついでに言えば「アニメ制作者の伝えたいこと」も読み取る能力も無いようだよ
332メロン名無しさん:03/12/03 09:33 ID:???
政治思想関係無く、市場の中で
サブカル系は、左(反体制・反商業主義・革新・進歩派)である。
停滞して大量生産的な体制が創られることや、慢心することを嫌い、
常に批判精神を持ちながら独自性(個性)や斬新さを求めている。
ミーハーな者から見ればイヤな奴等だが、彼等がいなければ進歩しない。


我国の初期の漫画・外国アニメ(ディズニー等)も、元々はサブカルであった。
何しても新たな文化が根付いたりするときは、左から生まれるもの。
また昔はオタクという人種自体、無かった。後からオタクという人種が時代と共に生まれて、
そのオタク達が現代の概念と脳内定義で勝手にオタク認定して自己満足してるだけである。
話しは戻るが、
漫画・アニメ(国産)が一般に広まっていくにつれて、新たな人種が出てくる。
元祖オタクになるのだが、まだオタクという蔑称自体は無い。
オタクと言っても、当時のオタクは、今のオタクとは全然違う上、
この時代の元祖オタクはほとんどサブカルと変わらない。
時代が経つにつれて、アニメもブームになり、
一般層も普通にアニメを見ることも多くなった。
それと同時に典型的な新オタク(蔑称)が大量発生していく。
この新オタクは、サブカルとは対極的な連中だ。
とにかく馴れ合いが大好きで批判を毛嫌いする連中。
自らをオタクと名乗り合い、馴れ合い的連帯感を持ってミーハー化していく。
「オタク」を自認する者同士が意識することで創られる仮想共同体に対する、
アイデンティファイというか、ある種の疑似ナショナリズムめいた
集団意識という、排他性、閉鎖性が、アニメ文化の可能性を潰していると言えます。
また、このオタクの集団意識が、
一人の人間としての独自性、主体性を失っているようにも見えます。
例えば、エロゲ、ジャニ、アイドル、ヴィジュアル系、等は、一元的で多様性が無い。
その文化全体が、変化も無く決まった体制・規則の中で、全体主義という。
アニメも、エロゲ、ジャニ、アイドル、ヴィジュアル系、等の
オタク一極化全体主義産業になりつつある。
333メロン名無しさん:03/12/03 09:33 ID:qbT1Gc37
>>330でもわかりにくいか?
334メロン名無しさん:03/12/03 09:35 ID:???
>>330
自分の価値感を世の中の全ての価値観と混同してるね
自分と他人の境界が曖昧なのは人間として未成熟だよ
335メロン名無しさん:03/12/03 09:35 ID:qbT1Gc37
>>ついでに言えば「アニメ制作者の伝えたいこと」も読み取る能力も無いようだよ


今のアニメ製作者って、身勝手だよね
わからなければこういえばいいんだし
336メロン名無しさん:03/12/03 09:38 ID:???
身勝手なのは自分が理解できないことを他人のせいにすること
337メロン名無しさん:03/12/03 09:38 ID:qbT1Gc37
>>334
どうしたらそういうふうな話になるのかね?
今のアニメは何も訴えかけるmの野がないといえば
「自分の価値感を世の中の全ての価値観と混同してるね 」

訴えかけるものがわからんといえば
「ついでに言えば「アニメ制作者の伝えたいこと」も読み取る能力も無いようだよ 」
単なる屁理屈と自己防衛の考え方だろ?
338メロン名無しさん:03/12/03 09:42 ID:???
>>330
つまり「自分の意見を他人全ての意見と同一視する」以外には
自分が言いたい事をきっちり言う手段は無いって考えなわけだ?

…んなわけねーだろ。むしろ他人にしっかり意見を届ける為には害悪だろーが。

更に「自分と他人を区別して意見を組み立ててください」って意見は、
「それ(意見を言う事)をしたらいけない」って理解するわけだ。

…馬鹿と電波の融合勘弁。

ちょっと関係無い質問かもしれないけど、あなたが意見を書く目的は何?
339メロン名無しさん:03/12/03 09:42 ID:qbT1Gc37
>>336
おいおいそりゃああんただろ?
誰か知らんが
340メロン名無しさん:03/12/03 09:43 ID:???
>>337
「キミが理解できないこと」と「世の中の人全てが理解できないこと」を混同してるから
「自分の価値感を世の中の全ての価値観と混同してるね 」と言ってるわけ

この事でもわかるように、キミには物事を理解する能力が劣っているんだよ。
劣っているからといって悲観する必要はないけれど
それを他人のせいにするのは迷惑だからやめたほうがいいね。
341メロン名無しさん:03/12/03 09:48 ID:qbT1Gc37
>>338
あんたのほうがなに言ってるかわからんぞ
いつ俺が「自分の意見を他人全ての意見と同一視する」とか言った?
意見を書く目的って言われても別にないが?
面白そうだから書き込んだだけだが
342メロン名無しさん:03/12/03 09:51 ID:???
以下の引用部分を添削してあげる
>今のオタクアニメは
>「萌え」とかいって強烈に言ってるよね?
>でもそんなの誰も見ないよ
>価値も何もないもの

今のオタクアニメは
「萌え」とかいって強烈に言ってるよね?
でもそんなの「自分は」見ないよ
「自分にとって」価値も何もないもの

どこが間違ってるか理解できたかな・・・?
見ないのは「みんな」では無いし、価値が無いのも「みんな」では無い
自分の考えを「みんなの考え」だと思い込むのは自分に自信が持てないことの現れ
一種の誇大妄想なんだよね・・・
343メロン名無しさん:03/12/03 09:54 ID:???
>>341
>>330
>一人の人間が言いたいことを他人に伝えるのに
>自分とか他人とか言ってたら何も言えなくなるし面白くもないだろ?
>自分の言いたいことはきっちり言わないと

「自分とか他人とか言ってたら…」ってのは、自分と他人を
同一視(一緒くた)にして意見を構成するって事ではないの?

意見を書く目的って質問はさ「あなたは他人の伝える意思を持って
書き込んでる」のかどうか聞きたくてね。どう?
344メロン名無しさん:03/12/03 09:56 ID:qbT1Gc37
 ´_ゝ`)フーン
でも今のアニメって面白くないって言われてるんだろ?
自分たちの言いたいことだけ電波に乗せてるから誰も見ないから
バカ高いビデオとか出して金まきあげて
それでもダメだからここみたいに「もうアニメはだめだ」っていってるんでしょ?
勝手なときだけ「お前は自分の好きものと他人の好きなものを理解できない」とかいってるんでしょ
そんなクズみたいなこと言ってたらだめでしょ
345メロン名無しさん:03/12/03 09:58 ID:???
クロストークが会話の基本♪
出来ないと「だからオタクは…」って言われちゃうぞ!?
346メロン名無しさん:03/12/03 10:03 ID:???
>でも今のアニメって面白くないって言われてるんだろ?

自分に自信が無い奴は誰かが言ったことに価値があると思いたがるわけだよ
誰かが言ったことの受け売りじゃなくて「キミがどう思うか」が重要なんだよ。
自分の意見が無いのにとりあえず批判だけするのは間違っているよ

「お前は自分の好きものと他人の好きなものを理解できない」
というのはキミの間違いが指摘されているだけで、アニメとは無関係だよ。
347メロン名無しさん:03/12/03 10:03 ID:qbT1Gc37
>>自分と他人を
同一視(一緒くた)にして意見を構成するって事ではないの?

自分の意見は自分の意見でしょ?
それに他人の考えが入り込んでいようが自分の意見だよ
で、それを伝える時他人に受け入れるように表現していくのが必要なんだよね
で、萌えアニメとか、確かに自分たちが萌えてるのを強烈に表現してるのかもしれないけど
そんなの価値がないじゃん
価値があるって言うなら単なるアダルトビデオだろ
だから誰も見ないんだよ
価値がないもの
それを価値つけるものはなによ?
まさか性欲とか言わないだろうな
348メロン名無しさん:03/12/03 10:05 ID:???
>>344
アニメを中傷しても劣等感は消えないだろうに
349メロン名無しさん:03/12/03 10:06 ID:qbT1Gc37
でそれが「価値がない」とか勝手に決め付けてる
ってことになるのか?
なんかおかしいと思わんかね?
350メロン名無しさん:03/12/03 10:07 ID:qbT1Gc37
>>348
劣等感って…
あんただろそりゃあ
351メロン名無しさん:03/12/03 10:08 ID:???
>>347
「誰も見ない」ではなく「キミがみない」の間違い
「価値が無い」ではなく「キミが価値が無いと思っている」の間違い
キミの考えはキミだけのもので「誰もがキミと同じ考え」だと思い込むのは妄想
352メロン名無しさん:03/12/03 10:09 ID:???
>>347
…お前わざと気違いのフリしてるだろ?

「自分の意見が他人全ての意見であるように考える」事に対する批判だ。
「自分の意見に他人の考えが入り込んでる」じゃない。

最近関連スレを含めて暴れていたヤツが結局この程度のヤツで残念だよ。
じゃあ、ね。バイバイ。
353メロン名無しさん:03/12/03 10:10 ID:???
横槍スマソ。論点は↓じゃないの?ずれてるかと。

>今のアニメなんて別に見なくてもいい

>宮崎アニメはその点のバックボーンがしっかりしてるから
>別に見てもいいと思う

>しかしそんなものは誰も見ない

>最後の「しかしそんなものは誰も見ない 」は確かに俺の意見だが
>それが正しいのはあんたの言葉が証明してるんじゃないか?
354メロン名無しさん:03/12/03 10:11 ID:qbT1Gc37
>>346
>>自分に自信が無い奴は誰かが言ったことに価値があると思いたがるわけだよ

自分に自信がある人間はいろんな人がいったことをよく考えて吟味してる人間だよ
自分に自信がないやつは自分の考えていることしかいわんよ
355メロン名無しさん:03/12/03 10:11 ID:???
>>352
きっと本気なんじゃないのかなぁ
356メロン名無しさん:03/12/03 10:14 ID:qbT1Gc37
おいおい荒らしの奴になってるよ
今日来たばっかりだが…
353に対してはきちんと書き込んだぞ
357メロン名無しさん:03/12/03 10:14 ID:???
>>354
つまりキミは自分の意見に自信があるので「他人の言葉として自分の意見を述べている」ということかい?
358メロン名無しさん:03/12/03 10:15 ID:???
>354
>>351は理解できるか?
359メロン名無しさん:03/12/03 10:19 ID:???
>>354
俺は自分に自信があるから言うけどさ
みんなキミの劣等感丸出しの文章に驚いてるって言ってるよ
誰でもそう思うのは当然だろw
360メロン名無しさん:03/12/03 10:19 ID:qbT1Gc37
わけわからん
もはや何の議論してるかもわからん
言いたいことがないから誰も見ないんだろ?
それか何かを言ってるかもしれないがそれが価値がないから誰も見ないんだよ
それを指摘したら
「お前は自分の意見が他人全ての意見であるように考える」誇大妄想家扱いかよ
日本のアニメはマジで終ってるね


361メロン名無しさん:03/12/03 10:22 ID:qbT1Gc37
>>359
はもちろんココの人間はみんな自信がないんだろ
でないと「みんなキミの劣等感丸出しの文章に驚いてるって言ってるよ 」
とか書かないけどね
まあパソコンの前に「みんな」がいるのかな
362メロン名無しさん:03/12/03 10:23 ID:???
>言いたいことがないから誰も見ないんだろ?

違うよ
「キミが理解できないから、キミが見ない」だけだろ

>それか何かを言ってるかもしれないがそれが価値がないから誰も見ないんだよ

「キミに価値がない」だけだよ

>「お前は自分の意見が他人全ての意見であるように考える」誇大妄想家扱いかよ
そのとおりだが

>日本のアニメはマジで終ってるね
論理が飛躍しすぎてるよ
363メロン名無しさん:03/12/03 10:26 ID:???
>>361
皮肉が理解できないほど頭が弱いのか・・・
364メロン名無しさん:03/12/03 10:27 ID:qbT1Gc37
>>358
ここのスレは「アニメに将来性はあるのか?」ってことだろ
それに関して考え方を述べてるんだが…
そりゃあ「キミの考えはキミだけのもので「誰もがキミと同じ考え」
だよ。別に検証されてるわけでもなし
しかしオタクアニメなんかそれこそ「キミの考えはキミだけのもの」じゃないのか?
だから誰も見ないんだよ
だって「キミだけのもの」なんだから



365メロン名無しさん:03/12/03 10:28 ID:qbT1Gc37
>>363
そのまま返すよ
366メロン名無しさん:03/12/03 10:32 ID:qbT1Gc37
>>363
だからそんなこといってるから将来がダメなんじゃないのかって言ってるんだよ
特定の人間しかわからない「きみだけのもの」をばんばん出してるんだろ
だから「僕には関係ないよ」となって見ないんだよ
表現ってのは自分の言いたいことを他人に伝えるのが目的だろーが
その大前提もわからないなら暗いだろ
367メロン名無しさん:03/12/03 10:32 ID:???
>>364
何か勘違いしていないか?
キミの弱い頭で理解できない事や、価値がわからないことを理由に
「オタクアニメを誰も見ない」ことを
みんなの考えていると思い込むのはキミの誇大妄想だと言ってるだけだ

「オタクアニメを誰もが見る」と言ってるわけじゃない
368メロン名無しさん:03/12/03 10:37 ID:???
>>366
つまりキミにも理解できるように程度の低いものを作れってことだね
369メロン名無しさん:03/12/03 10:38 ID:qbT1Gc37
>>キミの弱い頭で理解できない事や、価値がわからないことを理由に
「オタクアニメを誰も見ない」ことを
みんなの考えていると思い込む

じゃあ要するに他の理由があるわけだ
おれは明らかにそうだと思うね
誇大妄想かどうか知らんが
っていうかあんただんだんわけわかんなくなってきたぞ

370メロン名無しさん:03/12/03 10:40 ID:qbT1Gc37
>>368
自己防衛ばっかり言ってる限り誰にも理解されんだろうね
永遠に
371メロン名無しさん:03/12/03 10:40 ID:???
>>369
当然だよ
少なくとも「キミに理解できない」ことは大きな理由ではない
これだけ説明しないと理解できない人を対象とした内容は一般的とは言えない
372メロン名無しさん:03/12/03 10:41 ID:???
>>370
誰にもではないよ
373メロン名無しさん:03/12/03 10:42 ID:qbT1Gc37
今のアニメ業界人なんて「お前らみたいなクズなんかにわかるはずがない」
とか言ってるんじゃないの。誰にでもわかりすぎるくらいの価値のない
ものをだしておいてそれが支持されないことが全くわからないのに。
374メロン名無しさん:03/12/03 10:43 ID:???
>>370
自己防衛の意味がわからないんだが、キミにもわかる程度の低い作品を作る事と
自己防衛にどんな関係があるんだろう?
375メロン名無しさん:03/12/03 10:45 ID:???
>>373
さっきまで理解できないって言ってなかった?
376メロン名無しさん:03/12/03 10:45 ID:???
>>373
劣等感丸出しだよ
377メロン名無しさん:03/12/03 10:48 ID:qbT1Gc37
没価値的な作品を出しておいてそれが没価値なのを
「程度の低い作品にしないとわからない」とか言ってることが
まさに自己防衛だということがわからないのかね
没価値っていうのは主張が全くないってことだ
エロだけとかな
378メロン名無しさん:03/12/03 10:50 ID:qbT1Gc37
さっきから>>373の事を言ってるぞ
379メロン名無しさん:03/12/03 10:51 ID:qbT1Gc37
>>376
劣等感がある奴が劣等感のことを言うんだが…
380メロン名無しさん:03/12/03 10:52 ID:???
もういいよ、粘着とそれに対する揚げ足取りばっかで不毛過ぎる。
この絶好の状況を楽しんでる香具師もいるようだが。
いい加減引くということを考えてくれ。
381メロン名無しさん:03/12/03 10:52 ID:???
全く無いのと、キミに感じられないのは別なんだよね・・・
自分の能力不足を作品のが没価値的とかに転嫁してるだけだろ
382メロン名無しさん:03/12/03 10:55 ID:qbT1Gc37
たしかに不毛すぎるな
まあきっちり言おうと思うとどうしても粘着的にならざるをえないが
他の議論を期待します
383メロン名無しさん:03/12/03 10:56 ID:???
>>373
315で
>アニメーションの技術論じゃなくて結局何が言いたいかわからんようなものを
>見る必要なんて何もない

と言ってるぞ。わかりすぎるのかわからないのかどっちだ?
384メロン名無しさん:03/12/03 10:58 ID:???
>>383
本当はわからないのに劣等感が邪魔してわかりすぎると言ってしまったんだろう
385メロン名無しさん:03/12/03 10:58 ID:qbT1Gc37
最後!
わかりやすかろうがわかりにくろうが
「何が言いたいかわからんようなものを」が多すぎるということです
もうレスはしないのであしからず
386メロン名無しさん:03/12/03 11:00 ID:???
>>373
「お前らみたいなクズなんかにわかるはずがない」
これも間違い
理解できないのはキミだけだよ。キミがクズかどうかは別問題だけどねw
387メロン名無しさん:03/12/03 11:02 ID:???
>>385
理解できないくせに見栄はって「わかりすぎる」とか言うなw
言い訳のレスはいらんよ
388メロン名無しさん:03/12/03 11:15 ID:qbT1Gc37
しかしおもしろいな
理解できるということがここでは「内容が理解できる」というような
片方向でしか語られていないし、それに固執している
新しい分野を開拓するなんて無理だよ
同じ人間が手を変え品を変えたものに釣られるだけ
まあそれでいいんだろうけど
所詮アニメオタクに代表される言葉に、アニメというのは収斂されるんだろうから

389メロン名無しさん:03/12/03 11:17 ID:???
で、彼の間違いは「自分がわからないから、誰にもわからない」という論理の飛躍にある
「何が言いたいかわからん」理由は「自分が理解できない」とか「他の人も言ってるから」ではない。
その理由は「自分が理解できない」とか「他の人も言ってるから」というのは結果であって理由ではないから
ここで彼が述べるべきだったのは結果ではなく理由だったわけだ
これで彼は「物事を理解する能力」と「自分の考えを表現する能力」が劣っていることがわかると思う。
だからといって俺が「何が言いたいかわからん」理由を述べることはできない。
「何が言いたいかわからん」のは彼であって俺の考えではないからねw
390メロン名無しさん:03/12/03 11:18 ID:???
おや、ゆっくりまとめを書いてたらもう戻ってきてたのか・・・
早すぎるぞ
391メロン名無しさん:03/12/03 11:27 ID:???
続き
「物事を理解する能力」と「自分の考えを表現する能力」が劣っている人が
「何が言いたいかわからん」ことを理由に作品を批判するのは筋違いだ
おそらく作品は劣っている人向けに作られたものではないからだ。
「誰にでも」というのはせいぜい一般の人向けに作られるものであって
言葉のわからない人には「誰にでも」わかる文章は理解することができない。
それは文章に原因があるわけではなくて「文章のわからない人」に原因がある。
劣等感から文章を批判するのは逆切れというもんだ。
392メロン名無しさん:03/12/03 11:36 ID:???
さらに続き
だからといってアニメーションに何も問題がないことの証明にはならない。
ここで問題になったのは「彼の意見が飛躍していて、アニメーションに対する批判として間違っている」ということであって
破綻した意見では「アニメーションの問題点」を述べることができないというだけのことだ。
スレッドの意図である「アニメーションの可能性」から大きく外れない範囲でアニメーション批判がされることは悪いことでは無いと思う。

以上
393メロン名無しさん:03/12/03 11:38 ID:qbT1Gc37
ははは
自分たちが価値観などないくせ商業主義を盾にとり没価値な作品を生み出しておいて
それを批判するとあたかも高尚な価値観があるかのごとく振舞う
いずれも欠落しているのは自分たちの価値だけを至上とする閉鎖性と
それを無責任に公開する無秩序性だ
結局儲かってナンボノくせにそれでは拡大できないためもっともらしい
理由をつけたがる
最悪だな
394メロン名無しさん:03/12/03 11:44 ID:???
価値があるとは誰も述べていない。
キミが「価値が無い」と述べていることの理由が間違っていると述べているだけだ。
何度説明しても理解できないようだが・・・
395メロン名無しさん:03/12/03 11:46 ID:qbT1Gc37
エロアニメ見てる人間ばっかりになるんだろ業界は
大昔からそんな話してるけどどんどんヒット作もなくなってるじゃないの
それはゲームに人材をとられたからとかハリウッドに負けたとかじゃない
エロアニメ見た奴はエロアニメしか作らないっていう単純なことだろ?

396メロン名無しさん:03/12/03 11:51 ID:???
エロアニメしか見ないのは・・・
397メロン名無しさん:03/12/03 11:52 ID:qbT1Gc37
ロボットアニメが好きな奴がアニメ業界でロボットアニメしか作れないんじゃないの?
いろんな監督がいろんな作品を作ってるとかいいそうだけど
業界の趨勢とかヒット作のジャンルが固定されてるから結局固定的なものしか
作れないんだろ
特定の分野しか作れない日本の映画と同じだよ
別にそれでもいいだろうけど映画のほうだって縮小しっぱなしだろ
398メロン名無しさん:03/12/03 11:55 ID:???
脳が膿んでますな
399メロン名無しさん:03/12/03 11:59 ID:qbT1Gc37
業界としたら「将来有望」とかとてもいえないだろ
そんでやたらといろんな分野のアニメ作ってるかもしれないけど
どれも将来を考えることなんかできないだろ
結局せまいところでうろちょろするだけのことにしかならないと思うが
そうすると益々作品を作る意味がなくなって面白いものなんかできなくなる
そうでない証明がポケモンとかいいたいのかもしれないけど
結局特定にジャンルでしか表現できないから業界全体としては暗かろう
だってポケモンばっかり作りたい人間なんてなんだかなあという感じがするけど
400メロン名無しさん:03/12/03 13:02 ID:???
変な知能障害が住み着いたな
作品の内容のこと言ってたかと思ったら業界の未来を想像で語ったり支離滅裂すぎる
401メロン名無しさん:03/12/03 15:08 ID:???
見る価値のない作品とは具体的に何?
まさか見もしないで批判してるんじゃあないだろうな?
402メロン名無しさん:03/12/03 17:05 ID:???
最近はシリーズ短すぎて何作っていいか解らんのじゃないだろうか
作画以外に力の入れようがないっていうか・・
若い人らはちゃんと経験値になっとんのだろーか心配になってしまう
403メロン名無しさん:03/12/03 18:19 ID:???
逆に今の監督には1年もののシリーズは作れないだろうな
404メロン名無しさん:03/12/03 18:24 ID:???
何作って良いか分からん状態で
2期3期と断続的だしてるのもあるけどな。
405メロン名無しさん:03/12/03 21:01 ID:???
今アニメ作りたいと思ってる人たちはどういう作品を作りたいのだろう。
やっぱり萌え系アニメを作りたいっていう人が多いのか?
406メロン名無しさん:03/12/03 21:24 ID:???
萌え系をやってる人も、萌えを導入にして人の悲哀を描こうとしてる人も多いんじゃないかな。
力不足で結果を出せていないにしても。
407メロン名無しさん:03/12/03 21:42 ID:???
今アニメ作りたいと思ってる人たちってアニメ制作者志望の人?現在の制作者?
408メロン名無しさん:03/12/04 02:17 ID:???
正直萌えだけで売れるという考えはもう古い。
所詮は数ある要素のひとつでしかなかったわけだ。
萌えを踏襲しつつも(しなくてもいいけど)基本に立ち返るべきだと思うね。
409408:03/12/04 03:07 ID:???
追加。
近年のアニメはその他のオタ系メディアの後追いなのも痛い。
自分を含めて受け身過ぎるのが問題なのかもしれない。
410メロン名無しさん:03/12/04 05:21 ID:???
古いとかじゃなくて萌えだけで売れるなんて考えがあったのか・・・
受け身過ぎると言ってるくらいだからアニメの企画に関わってる人なのかな?
411マジッスカ:03/12/04 06:51 ID:???
>>410
>>萌えだけで売れるなんて考えがあったのか・・・

今時なんとピュアなお方。
現在のアキバや有明の惨状をご存じ無いとは、余程恵まれた鑑賞環境をお持ちかと…
412メロン名無しさん:03/12/04 10:52 ID:rajXC70j
>>407
正直に告白すると、僕はアニメの脚本家になりたいです・・・。

よく考えれば、日本アニメは50年ほどの歴史で金熊賞取るほど発展したわけで、将来有望な業界だと思ってるんですが皆さんどう思いますか?
413メロン名無しさん:03/12/04 10:56 ID:???
そうだね。
今は正直、不況のせいもあって行き詰まってる感が強いけど、
景気がよくなればまた発展していくと思う。
414メロン名無しさん:03/12/04 10:56 ID:???
( ゚д゚)ポカーンな意見だとおもいます。
415メロン名無しさん:03/12/04 11:09 ID:???
こらこら、若気の至りに水を差すでない。もっと盛り上げてやらんかい。
416メロン名無しさん:03/12/04 14:52 ID:???
>>411
それは作品の一部の要素だけみてるオタだろ?
作品の制作者側に萌えだけで売れるなんて考えがあったのかっていう話だよ
417メロン名無しさん:03/12/04 16:56 ID:???
制作者はどう売れるかなんんて考えないだろ
自分が萌え好きで萌えアニメ作ってんだから
418メロン名無しさん:03/12/04 17:19 ID:???
どう売るか考えるパートもあるんだよ、キミは知らんかもしれんが(笑い)
419メロン名無しさん:03/12/04 18:56 ID:???
一つ忠告しておくよ。物事には成熟期と衰退期というものがあってアニメは二度目の成熟期のピークに達してる
(3度目という意見もある)。そして第3次産業の宿命として成熟期の後は何が何でも衰退期に入る。
歴史上、まだ例外は一つも出てない。つまりだ、今後アニメ業界は縮小していくことになる。
果たして次の成熟期はあるのか、それは誰にもわからない。ただ、あまりにもリスクが高いことと
かなりの年月を待たなければ結果が見えてこないことは確かだ。
420メロン名無しさん:03/12/04 18:57 ID:???
今はエヴァバブル以降の衰退期じゃないのか?
421メロン名無しさん:03/12/04 19:05 ID:???
>>420
バブルだったのはあんたの頭の中だけ(w
422メロン名無しさん:03/12/04 19:41 ID:???
いや、エヴァの直後はバブルだったよ
以降衰退期は続いている
423メロン名無しさん:03/12/04 21:05 ID:???
俺的にもそういう感じがするんだが、
本数ベースで見ると今がバブルの最盛期なんだろうなぁ。
さすがにこれ以上はどうしたって本数を増やしようがないだろう。
424メロン名無しさん:03/12/04 21:46 ID:???
今は駄目な香具師にとってはバブルかもしれん。
何しろ仕事がたくさんあるのだから。
中より上の人にとってはほとんど変わらないだろう。
単価はあまり上がってないのだから。
425412:03/12/04 21:51 ID:???
皆さん、結局アニメはもう未来なき業界であると?
426メロン名無しさん:03/12/04 22:02 ID:???
アニメも景気循環と似たようなものなのでしょう。
評価されているときは実は下降局面に入っているかもしれない。
そして遠い未来のことはなかなか予測できない。
個人的な予測だが、何かブレイクスルーになる出来事が起きなければ、
数年はこのままの状態だと思うが徐々に下降していくと思う。
427メロン名無しさん:03/12/04 23:32 ID:???
放送作品数は多いけどそれはバブルじゃないよ
428メロン名無しさん:03/12/05 01:02 ID:???
いかにしてコンテンツ投資を受けるか・・
WBSの受け売り
429メロン名無しさん:03/12/05 01:03 ID:???
>>427
信じたくないみたいだね。アニメによる海外収入+ソフトの国内売上は過去最高の
レベルになってきてる。まさに今は419の言うとおり80年代、90年代に次ぐバブル状態だ。
アニメ業界人はあまり恩恵を受けてないみたいだけどw
430メロン名無しさん:03/12/05 01:09 ID:???
バブルの意味知ってる?
431メロン名無しさん:03/12/05 01:15 ID:???
ごく近い将来に急速に衰退することが容易に予想される
裏付けのあやふやなインフレ状態
432メロン名無しさん:03/12/05 01:19 ID:???
なんだ知ってるじゃないか
で、アニメのどういう点がインフレ状態にあると思っているの?
433メロン名無しさん:03/12/05 01:32 ID:???
>>432
D・V・D!!
ってゆーか、ニュースなんかでの取り上げられかた見てれば誰でも分かるっしょ。
434メロン名無しさん:03/12/05 01:38 ID:???
まぁ、バブルの渦中にいる人間は今現在バブルの中にいるってことに気付かないもんだからな。
後になって「ああ、あの頃がバブルだったのか」と気付くわけだが・・・
435メロン名無しさん:03/12/05 01:48 ID:???
>>433-434
いや、そういうことじゃなくてね
エヴァ直後のバブルと現在のバブルは性質が違うのではっきりさせておかないと混乱すると思うんだよ
現在をバブルだとするならはっきり説明ができると思ったから聞いてみたんだけど・・・
なんとなく本数が多いからバブルだと思っているのかな?
436メロン名無しさん:03/12/05 02:42 ID:/NMNbysg
日本のアニメは昔からポケモンやパヤオアニメやみたいに海外進出してたか?
昔と比べて総量が増えているのは当然なのでは?
ソフトの国内販売って意味がわからないけどビデオやDVDのことなら大規模な
店が今は多くて(レンタルでも販売でも)アニメはとりあえずおかなきゃならんから
増えてるんでは?
ゲームもそうかもしれませんが、クソみたいなゲーム会社がクズみたいなゲームを
バンバン出し始めて全然面白くないからやらなくなる、だから衰退だ衰退だとかいいだす
それを成熟といわれても。
437メロン名無しさん:03/12/05 02:51 ID:???
>>436
日本のアニメの海外輸出の歴史は古いし、現在は衰退期にあるのは確かだよ
でもインフレじゃなくてデフレ状態だと思うんだよなぁ・・・
だからバブルだという人の意見を聞いてみたかったんだけど
もう寝ちゃったのかな
438メロン名無しさん:03/12/05 03:34 ID:???
厨な質問でスンマソン、
インフレって言ってる人達は、供給本数が過多で、
アニメ作品とそれを制作する事自体の重みが
軽々しくなったと言う意味で、インフレーションと
形容してるんではナイデツカ?
439メロン名無しさん:03/12/05 03:45 ID:/NMNbysg
バブルって「作品本数が多い」みたいなことをいってるだけじゃないの
今はいろいろなソフト?(ビデオ、DVD、アニメーショングッズ、サントラ、
映画、テレビ(ケーブルテレビとかも含めて)、ゲーム?、マンガ化、小説化、WEBでの配信、
CM等など)
あるのだからこれらを活用すればいいのかもしれないけど
それをインフレデフレという言葉では表せないと思う
供給過剰だろうし、需要も不足はしてるだろう、面白いものがないから見ないし
皆が見たいものが多様化してるから供給自体過剰になるのは当然
出版業界と同じ見たいな話なのでは?


440メロン名無しさん:03/12/05 03:56 ID:/NMNbysg
パッケージは作ることが出来るだけのビジネスモデルもあるだろうし
WBSではないけどいろいろな新しいビジネスも出るも模索されつつあるだろう
(製作者側からではないのかもしれない。結局アニメ製作者側は昔ながらの
ジャパニメーションのビジネスモデルしか頭に描いていないだろうし、第一
製作者側からではリスクは取れない。リスクを抱え込むだけのアニメの質も確保できていないから
売れてナンボの下らん話にしかなってないでしょ、結局)
アニメーションっていうのは結局その質なわけだからそれをどういう風に構築するかが問題なのに
オタク談義で終わってるし消費者側も新しいものが見たいという感覚もない。実は一般消費者は
それを望んでいると思われるが、製作者側が結局視野狭窄な人間が多いから発想がないとしか思えん
441メロン名無しさん:03/12/05 04:08 ID:/NMNbysg
オタクアニメはうんざり。何十年おんなじことしてるつもりなのかね?
オタクが言われだしたのは80年代後半?
それから考えるともう20年近くもオタク囲い込みばっかでやってきたんじゃないの?
もうやめてほしい
無理かもしれんがね。腐ってるからなアニメ作る人間なんて

442メロン名無しさん:03/12/05 04:09 ID:???
供給過多で需要が不足してることがバブルだということ?
ちょっとバブルの意味が違ってきた気がするんだよな
最初にバブルだと言ってた人もそれでいいのかな?

>>440
昔ながらのジャパニメーションのビジネスモデルってどういうモデル?
443メロン名無しさん:03/12/05 04:11 ID:???
>>441
それはアニメ製作者批判だよね
現在の腐敗の原因はアニメ製作者にあるという考えなの?
444メロン名無しさん:03/12/05 04:22 ID:???
現在の腐敗の原因は
アニメ界と同人界が無境界化してきてることと、
アニメ市場がオタク一極化してることだろ。
対立構造がほとんど無く、攻めぎ合いが生まれない。
全てが一方向に進み、腐っていく。
445メロン名無しさん:03/12/05 04:26 ID:???
意味がわからない
製作者に問題があるんじゃなかったの?
446メロン名無しさん:03/12/05 04:30 ID:???
>>444
素人が自分の観てるアニメから色々妄想してるだけだなw
447メロン名無しさん:03/12/05 04:31 ID:/NMNbysg
腐敗してるかどうかわかんないけど
昔が良かったかどうかわかんないし。面白いかどうかなんて「個人の価値観」でしょうから
かといって今のアニメがいろんな面白さ?価値観?を描いてるかといったら全然そんなこともないでしょ
昔ながらのジャパニメーションのモデルって言ったらアニメとキャラクターグッズ連動ビジネスでは?
それにOVAが加わった程度かなあ。よくわかんない。あげていてわかんなくてスマン
448メロン名無しさん:03/12/05 04:34 ID:???
>>447
わからないのに腐ってるって書いたの?(;´Д`)
批判対象が製作側になったり制作側になったりして
全然意図がつかめないんだけど・・・
449メロン名無しさん:03/12/05 04:38 ID:???
>>446
なんとなくそんな気がしてきたよ・・・
真面目に聞いたのが間違いだったかもしれん
450メロン名無しさん:03/12/05 04:40 ID:???
>>449
おまえも素人が自分の観てるアニメから色々妄想してるだけだなw
451メロン名無しさん:03/12/05 04:40 ID:/NMNbysg
マンガの世界っていろんな場面を描いてて面白いものが多いじゃない?
巨匠が吉川英次の小説を書いたと思ったら若手も価値観違った視点で書いたりするし
だから説得力もあるし実際にそうなってる、いろんな価値観の世界を描いてると思う
でもアニメって今殆どそんなのないじゃん
説得力がないし作ってもいないんだと思う
そんなアニメの可能性を肯定できないけどね

452メロン名無しさん:03/12/05 04:41 ID:???
>>451
素人が自分の観てるアニメから色々妄想してるだけだなw
453メロン名無しさん:03/12/05 04:42 ID:???
>>451
つまりそれは製作者に問題があるということなの?
454メロン名無しさん:03/12/05 04:43 ID:/NMNbysg
>>448
べtに意図をつかまなくてもいいよ
何かそんなに厳密に議論してるわけじゃなし
そんなにオタクは攻撃されるのが怖いのか?
455メロン名無しさん:03/12/05 04:44 ID:/NMNbysg
まあ製作者側にも問題があるんでしょ
でも製作者側は消費者相手にやってんだから消費者側にも問題があるんじゃないの?
456メロン名無しさん:03/12/05 04:46 ID:???
製作者側も消費者側もオタク。
コミケみたいなもん。
457メロン名無しさん:03/12/05 04:48 ID:???
>>454
アニメの可能性について語るつもりで
何か面白そうな意見が出たからそこから話題が広がればいいと思って
発言の意図を聞いてみたんだけど・・・
他者に意見を伝えるつもりがないなら別に構わないよ

ていうか何かを攻撃するつもりなの?
俺は攻撃されてもいいよ
458メロン名無しさん:03/12/05 04:52 ID:???
なんとなく話が通じてないな
製作者というのはお金を出す人のこと
制作というのは実際にアニメーションを作る人
459メロン名無しさん:03/12/05 04:53 ID:/NMNbysg
だってらぶひな?かなんかしらんけどそんなの誰がどう考えたって
特定の人間だけが見るじゃんか
ただのエロアニメだろ?
一般のテレビ見る人なんかあんなZ級のアニメなんか見ない



460メロン名無しさん:03/12/05 04:53 ID:???
>>455
今は消費者の問題は関係ないと思うんだよね
461メロン名無しさん:03/12/05 04:55 ID:???
>>459
さっぱり意味がわからん。
まだ何か勘違いしてないか?
462メロン名無しさん:03/12/05 04:55 ID:/NMNbysg
製作者側って「オタクに受けるアニメ作れ!」とかいうのかな?
制作するアニメ作る人間は泣く泣く製作者側の言うことを聞いてるのか?
463メロン名無しさん:03/12/05 04:58 ID:???
>>459
まず原作物だし、それなりに売れたので作品としては成功だと思うが
ここで問題があるのは製作者?制作者?
で、どういう問題があると思うの?
464メロン名無しさん:03/12/05 04:59 ID:???
>>462
当然だよそんなことも知らないで批判してたの?
465メロン名無しさん:03/12/05 04:59 ID:/NMNbysg
それなら話は違うのかもしれないけどじゃあ雑誌は何でそうなっていないの?
テレビは枠が決まってるからってことかね
じゃあテレビ局側が悪いってことになるのかもしれんが
466メロン名無しさん:03/12/05 05:02 ID:/NMNbysg
( ´_ゝ`)フーン
じゃあ可哀想だね今のアニメ制作者って
でもそれを支えるのは膨大な欲求不満者つまり消費者ってことだろ
467メロン名無しさん:03/12/05 05:02 ID:???
雑誌とアニメーションは全然違うんだよ
漫画の著作権は漫画家のものだけど
アニメの著作権は「映画の著作権」といって製作者のものなの
制作費も桁が違うし、スタッフの人数も全然違う。
468メロン名無しさん:03/12/05 05:05 ID:/NMNbysg
で、今アニメを見てるのはオタクで萌えとか言ってる人間でしょ?
でもそれは萌えとかいうのを放映してるテレビ局側ってこと
堂々巡り
で、ますます萌えとか言ってる香具師しかテレビ見ないんだろ?
暗いねアニメ業界
469メロン名無しさん:03/12/05 05:05 ID:???
>>466
それも違うんだよね
制作者は消費者に支えられているわけじゃなくて
スポンサーに支えられてるんだよ
消費者の反応は制作とはあまり関係ないんだよな
470メロン名無しさん:03/12/05 05:07 ID:???
本当に素人の妄想だったということか・・・
相手して損したよ
471メロン名無しさん:03/12/05 05:10 ID:/NMNbysg
萌えアニメはスポンサーが支えてるのか?
萌えアニメ放映する時のCMスポンサーは「萌えアニメを作らないといけないでし!」
とかいってるのか?
なんか無理があるような…
472メロン名無しさん:03/12/05 05:12 ID:???
無知はもう黙ってれば?
どんな妄想の世界が広がってるのか知らんが
オタの妄想につきあわせんなボケ
473メロン名無しさん:03/12/05 05:17 ID:???
コミケ、エロゲ、ジャニ/アイドル、ヴィジュアル系バンド、等のオタク向け産業は、一元的で多様性が無い。
その文化全体が、変化も無く決まった体制・規則の中で、全体主義という構造をしている。
このままではアニメ市場全体が、エロゲ、ジャニ/アイドル、ヴィジュアル系、等の
オタク一極化全体主義産業になりつつある。
474メロン名無しさん:03/12/05 05:17 ID:/NMNbysg
なんか話が嘘っぽい
475メロン名無しさん:03/12/05 05:28 ID:/NMNbysg
一度あった事例を全部に拡大して話をするのもどうかと思うが…
全部が全部ではないと思われるが
476メロン名無しさん:03/12/05 05:39 ID:/NMNbysg
それはアニメを制作する人間の方便じゃないのか?
それとオタクの
言い逃れが出来るからな
477メロン名無しさん:03/12/05 05:43 ID:/NMNbysg
個人で作ったアニメとか言って話題になったがオタクアニメそのものじゃない
478メロン名無しさん:03/12/05 05:56 ID:1LVspd2g
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
479メロン名無しさん:03/12/05 06:33 ID:???
>>434が全てを物語ってるな。外から見てると分かりやすい
480メロン名無しさん:03/12/05 06:43 ID:???
全てを物語っていると言い切ってしまうのか(W
雑な認識能力を露呈してしまっているな。
481メロン名無しさん:03/12/05 06:49 ID:???
バブルの実体について突っ込まれて無知がばれたくせになw
482メロン名無しさん:03/12/05 06:50 ID:???
オタが現実と妄想の区別がつかなくなって暴れるのは迷惑だ
483メロン名無しさん:03/12/05 06:53 ID:???
あんたが語る「実態」の底の浅さに呆れただけなんだがね。
あれで突っ込んだ気になって自己完結できるんだから幸せもんだよ。
484メロン名無しさん:03/12/05 07:08 ID:???
突っ込んだのは俺じゃないが
アニメ製作の仕組みも知らない人がバブルだと言っても説得力ない
呆れてないでどんなバブルなのか説明したら?w
485メロン名無しさん:03/12/05 07:24 ID:???
結局何も判らないで気分だけで批判してただけなんだな。
486メロン名無しさん:03/12/05 07:27 ID:???
>484
まづは日本語を学習しろよ。
「どんなバブルか」説明できるわけないじゃないかw
487メロン名無しさん:03/12/05 07:27 ID:???
なんかよく分からんけど
叩きってオタクから見ても十分惨めな人種だよ
いい加減自覚しろよ
488メロン名無しさん:03/12/05 07:31 ID:???
>487
なんかよく分からんなら口を出さないでくれないか。
頭の悪い外野に邪魔されるのはお断りだ。
489メロン名無しさん:03/12/05 07:32 ID:???
ぷっ、そうそう
その心の狭さこそが叩き。いい感じだ。
490メロン名無しさん:03/12/05 07:34 ID:???
実験終了。
諸君の協力に感謝する。
491メロン名無しさん:03/12/05 07:38 ID:???
実験だったことにすれば気が済むの?じゃそれでいいからもう戻ってくんなよ
492メロン名無しさん:03/12/05 07:39 ID:???
何いってんの?
493メロン名無しさん:03/12/05 07:43 ID:???
つかあのバカ無知なのは反論できないのな
494メロン名無しさん:03/12/05 07:45 ID:???
その辺は君と同じだ。
もしかして兄弟なんじゃないかw
495メロン名無しさん:03/12/05 07:46 ID:???
つーかあのバカで誰かわかるってことは自覚はあるのか。
496メロン名無しさん:03/12/05 07:46 ID:???
弟でーす始めますて。
497メロン名無しさん:03/12/05 08:07 ID:???
けっ
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
499メロン名無しさん:03/12/05 10:01 ID:???
アニメにも関わらず異常な価格設定のソフトが過去最高の売れ行きで出回っている。
アニメの放送枠が過去最大に拡大されている。

この2つだけでもう十二分にバブル(根拠のないインフレ。ソフト産業におけるインフレはそのほとんどがバブル)
に陥っている事が分かる。他にも海外でのアニメ消費を加えればバブルだという説は世界的な事実だと言う事が
できる。このバブル状態がハリウッド映画のごとく何年にも渡って続くかどうかはアニメの潜在発展要素の多少によって
決まるだろう。だが極端に安易な見方をすると上がったものがこれ以上上がる可能性というのは下がる可能性より低い。
アニメ業界は今後も盛り上がるのか盛り下がるのかと2択を迫られれば「盛り下がる」と答えるのが無難だ。
ちなみにこれをアニメオタクに問うのは文字通り愚問だ。アニオタ達は必ず「盛り上がる」と答えるだろう。(w)
500メロン名無しさん:03/12/05 11:19 ID:???
一般向け作品が膨れ上がった後に低調化したとき、
ヲタク向け作品は意外と数多く残る。ヲタクしか顧客が残ってないから。
それが80年代初頭のアニメブームの後に起こった状況。
だから、ヲタクはブームが去っていることに意外と気づかない。
自分の見るアニメは減ってないんだもの。
でも一般作品が減ったことにより業界の金回りがだんだん悪くなって
ヲタ向け作品も露骨にヲタクから金をむしり取るような構造のビジネスが多くなってゆき、
一般向けバブルの後のヲタクバブルもついに弾ける。
今は一般向け作品が減らないままにヲタクバブルが来てしまってるから、
異常な2極化になってるみたいだが、
さしものヲタクもこう不況が長引いてはサイフも限界っぽいから(ヲタク高年齢化もあるし)
ヲタクバブルの方だけ弾けてしまうのかもね。
501メロン名無しさん:03/12/05 12:59 ID:???
○今週のテレビアニメ視聴率○その10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069201681/

テニプリとナルトが凄い。

502メロン名無しさん:03/12/05 16:43 ID:???
>>499
ソフトの価格はどんどん下がってるが、そういうのをインフレっていうのかな?
503メロン名無しさん:03/12/05 20:11 ID:???
>>502
ちょいとマクロ経済学の本でも買って勉強してみ。
504メロン名無しさん:03/12/05 20:43 ID:???
思わせぶりな事言わないでちゃんと言えばいいのに
499は盛り上がるとか盛り下がるとか言ってるからそんな話じゃないと思うよ
505メロン名無しさん:03/12/05 20:44 ID:???
>>501
結局、アニメは漫画を動かすという点においてのみ、存在が許されていくのかな・・・
506メロン名無しさん:03/12/05 20:47 ID:???
>>505
CGアニメやクレイアニメ、砂アニメ、切り絵アニメ等もあるけど
今語られているのは漫画の絵が動くタイプのアニメーションだと思うよ
507メロン名無しさん:03/12/05 22:51 ID:???
>>499はアニメーションの商業的な可能性について述べたいのかな?
508メロン名無しさん:03/12/05 22:58 ID:???
>>505
どう見ればそうなるのだ。
その2つは視聴率が1年で11-12から6-7まで低下したのだ。
509メロン名無しさん:03/12/06 00:08 ID:???
>>504
はっきり答えると昨日みたいに無知がばれるから
彼は適当に誤魔化すと思うよ
510メロン名無しさん:03/12/06 02:52 ID:???
バブルの渦中にいるとこういう考え方になるんだねぇ・・・
511メロン名無しさん:03/12/06 04:08 ID:???
で、今のアニメが変わっていくためには
テレビ局・スポンサー・制作者・現場スタッフ・視聴者(オタク)の
どれが変わればいいのかね?
512474だが…:03/12/06 04:13 ID:iwCkQLwN
ムチで悪かったね
アニメ制作者とオタクがいくらアニメの可能性を語ったって大筋の意見は変わらないだろうと思う
だっていくらスポンサーの意向をとか言ったって、アニメーション全部の放送枠で、
スポンサーなるものが「オタクアニメを作れ」とかいってるわけない。
ガンダムとかそんな有名なアニメなら専属的ともいえるスポンサーが付いて
どうのこうのなどと言う話だろうが、しかしもしくはスポンサーが云々とかいって
表現できる全てのものが絶対的に否定されるはずもない。それとも
話の全部にスポンサーが入ってきてるということなのか。そしてそれは
そのような形態をとっているアニメというのはそういうものであって、ということなのではないか
513メロン名無しさん:03/12/06 04:14 ID:???
>>511
視聴者でしょ。
商売してる側は視聴者が買ってくれるように作ってるんだから。
514メロン名無しさん:03/12/06 04:45 ID:???
いや、製作だよ
ターゲット視聴者が変われば作品内容も変わるのは当然のこと
視聴者が買うという発想は現在のビジネスモデルであって、過去のアニメーションはソフトの販売が目的ではなかった。
ただし、オタク層をターゲットにして利益が出るかぎり商売だから作り続けられるだろう
515メロン名無しさん:03/12/06 07:00 ID:???
>>512
悪いとは言ってないが無知は無知なりに立場をわきまえた発言をすべきだろ
妄想を語られても迷惑なだけだからさ
無知を責めてるんじゃなくてキミの非常識な行動を責めてるんだよ
516メロン名無しさん:03/12/06 07:09 ID:???
クソアニメは作ってる奴をあざ笑って楽しむという
新たな需要を引き起こしてるので
遠慮しないで感情の赴くままどんどんクソを作ってください
517メロン名無しさん:03/12/06 09:45 ID:rFUv+iwe
物凄く名スレなのに突然荒れだしたのでage
518メロン名無しさん:03/12/06 13:35 ID:???
>>508
なるほどー。つまり500の言う展開も怪しいということだー。
519メロン名無しさん:03/12/06 19:33 ID:???
500の言う展開はオタクの妄想だからね・・・
80年代のバブルはアニメブームの後にまだアニメブームが続いていると勘違いしたスポンサーにのっかったバブルなんだよね
怪しいというよりよくわかってないんだよ
520メロン名無しさん:03/12/06 20:40 ID:???
>>519
あんたの文章もよく分からん。今一度わかりやすく書いてくれ。
500の言うことも完全にハズレな気もしないのだが。
521メロン名無しさん:03/12/06 20:48 ID:???
アニメ業者に製作レベルのことがわかんの?
522メロン名無しさん:03/12/06 21:11 ID:???
>>520
500は金の流れがわかってないってこと
523メロン名無しさん:03/12/06 21:16 ID:8yDJp166
>>516
他人をあざ笑って心の平静を保たなければならないなんて、ずいぶん余裕がないんだな
下を見てばかりいると空の広さを忘れてしまうゾ
524メロン名無しさん:03/12/07 00:26 ID:???
日本では今後5年以内に現在中流とされている所得層の大部分が
下流になる、つー予測があるからナー。
海外販売を視野にいれるものでなければTV番組では紙芝居化が極端に
進みそう。
525メロン名無しさん:03/12/07 00:37 ID:???
紙芝居化が進んでもそれほど制作費は変わらない気がするんだが
526メロン名無しさん:03/12/07 02:26 ID:???
東映は昔から2000〜3000枚で作ってるだろ
527メロン名無しさん:03/12/07 10:45 ID:???
デジタル化で使いまわしが容易になったんだから、
もっと積極的にシーンの使いまわしで作画枚数を抑えつつクオリティを上げろ。
528メロン名無しさん:03/12/07 15:02 ID:???
>527
> デジタル化で使いまわしが容易になったんだから、
> もっと積極的にシーンの使いまわしで作画枚数を抑えつつクオリティを上げろ。

なら、今まで通りの枚数を使って、クオリティを上げればいいじゃない。
なんで作が枚数を抑えなきゃいけないの?
三流制作みたいなこと言うなよ。
529メロン名無しさん:03/12/07 19:04 ID:???
>>528
>>なんで作画枚数を抑えなきゃいけないの?

       …(つД`)オトナ ノ ジジョウ ナノ ヨ シカタ ナイ ノヨ

四十五十代のベテラン神技アニメーターだって、一生自分の家一つ
マトモに買えない程度の待遇で働いてたりもする。
もしその働きに正当に報いたら、制作予算なんか調達出来ないって位の話。
530参考に:03/12/08 00:17 ID:???
698 :名無しさん@4周年 :03/12/06 02:16 ID:/UgWBtX3
いまのゲーム業界、正直言ってゲーム本来の楽しさすら知らない、
まるっきりの素人ばかりがハバをきかせてやがるんだよなあ。

プロなら、てめえの扱ってる商品のアドヴァンテージくらい知っとけよ。
映画へのインフェリオリティコンプレックスでゴチゴチじゃないか。
プレイヤーに蓄積される経験値、幾度プレイしても手ににじむ汗。
フトンの中で、繰り返すインスタントリープレイ。自業自得の雪隠詰。
ヴィデオゲームには、「俺だけのドラマ」が渦巻いているんだよ。

エアリスが死のうが、キーファが別の時間に取り残されようが、所詮は模倣。
パタリロ読んでみろ。同じ「感動」があるぞ。つまり手垢がついてるってことだ。

レールを走らされる魯鈍なゲームモドキに比べりゃ、
100円入れて、スタートした直後に、「ツモ、天和」つってプレイヤーを粉砕する
スーパーリアル麻雀P2の方が、まだしも衝撃的だとおれは思うよ。

たとえばギャプラスのビーンカード。たとえばぷよぷよのルルー。
こいつら相手にドラマを作れる者にこそ、ヴィデオゲームは輝くんだ。
マニアだのなんだのという連中は、お願いだから気持ち悪がってくれ。
近寄らないでくれ。
ヴィデオゲームは万人のものではないんだ。
一般人相手に金儲けをするようなものじゃないだ。

業界よ、さびれろ。俺たちキモオタ、ゲーム馬鹿の手に帰って来るその日のために。
それが、本来の姿なんだよ。
531メロン名無しさん:03/12/08 01:17 ID:???
この人は業界とゲームの内容を混同してるんだと思う
オタク叩きしようと思って颯爽と書き込んで無知がばれた彼も同じ
532cotton candy ◆sweetKICyQ :03/12/09 08:15 ID:J57CKKpi
PPP - JAPA
http://ppp.am/index.html

POPCULTURE POLICY PROJECT ポップカルチャー政策プロジェクト
JAPAN AS POPCULTURE ASSOCIATION 日本ポップカルチャー委員会

http://ppp.am/japa_member.html
JAPA委員一覧
西村 博之 職業:裁判所に通う人
http://ppp.am/member/nishimura.html

独立行政法人 経済産業研究所 (RIETI)
http://www.rieti.go.jp/jp/index.html
533cotton candy ◆sweetKICyQ :03/12/09 08:45 ID:J57CKKpi
>>18
一例をあげれば
ラピュタでパズーがドーラの助けを借りつつ
炎上崩壊するティディス要塞からシータを救出するシーン
というようなところでしょうか
あの頃はまだ久石さんも 贅沢な生音のオーケストレーションに溺れることなく
シンセ打ち込みでもこれだけのことができるんだ ということを示した
(それが意図的だったのかあるいは制作費の少なさによるものだったかはさておき)
ひとつの到達点だったのでしょう
2chの実況で他のジブリ作品を差し置いて
ラピュタだけが放映の度毎異様に盛り上がるのも 自然なこと
534cotton candy ◆sweetKICyQ :03/12/09 08:59 ID:J57CKKpi
>>29
[知言]舞台広がるアニメ 制作者主導に変化 / ソフト・コンテンツ / ニュース / ネット&デジタル / YOMIURI ON-LINE
TOP > ネット&デジタル > ITニュース > ソフト・コンテンツ
[知言]舞台広がるアニメ 制作者主導に変化
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20031014ij21.htm
マーベラスエンターテイメント社長 中山 晴喜氏
 アニメ作品を中心にした映像ビジネスは、デジタル技術の進化により、
衛星放送、ブロードバンド配信、ゲームソフト、DVD、と舞台が広がり、
大人向けアニメの成立、ジャパニメーション(日本製アニメ)の海外での人気も伴って、
大きく変化しつつある。
 これまでアニメ制作は、テレビ局やスポンサーのおもちゃメーカーなどから制作費をもらい、
テレビ局と広告代理店主導で行われてきた。
しかし最近は、海外で利益を回収できるので、制作者が独自に作品を作り、
制作者主導で、海外、国内テレビ局、CS局など、幅広いチャンネルに売ることができる。
 たとえば10月から深夜に放映開始の当社作品「ガンスリンガー・ガール」は、
1話制作費約1300万円で全13話だが、すでに欧米からの注文がある。
それだけで制作費の約半分を回収できそうだ。ほかに韓国、台湾などのアジアの市場もある。
大人のファンのDVD需要も高いとみられるので、先が楽しみだ。
(2003/10/14 読売新聞 
535cotton candy ◆sweetKICyQ :03/12/09 09:17 ID:J57CKKpi
>>238
home > MYTOWN > 京都 >
企画特集2 [京都経営者列伝]
トーセ 斎藤茂さん:上
http://mytown.asahi.com/kyoto/news02.asp?c=5&kiji=42
トーセ 斎藤茂さん:下
http://mytown.asahi.com/kyoto/news02.asp?c=5&kiji=41
536cotton candy ◆sweetKICyQ :03/12/09 09:53 ID:J57CKKpi
>>530
出典はどこのスレッドなのでしょうか?

>映画へのインフェリオリティコンプレックスでゴチゴチ
メタルギアソリッド2とかの話でしょうか 懐かしい
小島組もポリスノーツの頃に戻ってほしい などと言ってみる
>スーパーリアル麻雀P2
衝撃的つうか極悪(苦笑
ハコ天になったわけでもないのにゲームオーバーはひどすぎ
裏を返せば それだけ
プレイしているこちらとしては刹那的というか必死になります 絶対にミスできない
今にして思えば あんなにちゃちいアニメ絵だったのに
「スーパーリアル」なのは画面の女の子じゃあなくて麻雀の打ち筋なんですよ

>>531
そんなことはないですよ 
アニメ版「アタリショック」が今後起きる可能性は誰も否定できない
見ている側みんなが 愛想を尽かしてしまう という恐慌の恐怖

ジブリはどうでもいいです いくらアニオタがジブリにしらけていても
はるかに大量の「年に1回だけアニメを観る」ライトユーザーが
次から次へやってくる引く手あまたなのだから
コミケのジャンルコード補足説明から「ジブリ」が消えたのですし
537メロン名無しさん:03/12/09 16:51 ID:???
今、ゲームバブルの崩壊を目の当たりにしてると思うんだが、
この「ゲームに時間も金も掛ける気がなくなった」という気分を生で
感じている奴等、お前等なら分かるよな?
オタク向けアニメ業界が今バブルの真っ只中だって事、近い内にアニメのバブル
が崩壊するって事。
538メロン名無しさん:03/12/09 16:56 ID:???
>そんなことはないですよ 
>アニメ版「アタリショック」が今後起きる可能性は誰も否定できない
>見ている側みんなが 愛想を尽かしてしまう という恐慌の恐怖

それこそが内容と業界を混同している証拠
アタリショックは業界の話じゃなくてアタリの話だよ
一体何を指して「業界」と言っているのかわからないけれど・・・
あなたは「業界」の可能性について語りたいの?
あなたの言う「業界」ってどういうものなの?
まず語りたいことをはっきりさせてから語ってほしい。
ま、マルチポストしてるみたいだから特に考えてないんだろうけども
539メロン名無しさん:03/12/09 17:00 ID:???
>>537
また出たねw
アニメのどういう点がバブルなのかいってごらんよ。
バブルの中にいる人にはバブルがわからないそうだけれど、
どのようなバブルなのか述べられないとすれば537はバブルの中いて
わからないままバブルに怯えてる人というわけなんだけれど・・・
540メロン名無しさん:03/12/09 17:12 ID:???
ちなみにエヴァの直後にバブルがあったという話だけれど
そのバブルとは、エヴァのヒットを受けてアニメは儲かると思ったスポンサーが
闇雲に資金を出したため本来ありえない企画まで制作されたということ
まさにバブルだったわけだが・・・
バブルの渦中にあったのはスポンサーだけでそれ以外のひとはバブルの正体がわかっていたわけ
541メロン名無しさん:03/12/09 17:18 ID:???
>>539
また出たねw
アニメ業界が衰退すると困るのも分かるけど警告を一切受け入れない態度
ってのが正にバブルで視界が狭まっちゃってるいい証拠だよ。
どんなバブルなのかはさんざんガイシュツ。よーく読んで(もう読んでるだろうけど)
視点を変えて考えてみたらどう?少なくともそうやって何も聞かない学ばないっていう意志は
あまり役に立つものではないよ。
542メロン名無しさん:03/12/09 17:29 ID:???
「製作と制作を区別しろ」とか「お金の流れがわかっていない」という話がよくでてくるけれど
540のようなバブルで影響があるのは製作であって制作ではないわけだ

これらをふまえて現在バブルにあるとすればその正体を明らかにして
そのバブルが崩壊することでどんな影響があるのかを語りましょうか。
543メロン名無しさん:03/12/09 17:31 ID:???
>>541
誌ね。アニメは未来永劫なんだよ。
544メロン名無しさん:03/12/09 17:32 ID:???
>>541
俺が警告を受け入れてもどうにもならんだろう
警告したいなら542でも述べたとおり具体的に語りましょうよ。
545メロン名無しさん:03/12/09 17:37 ID:???
>>543
人がるかぎりアニメーションが失われることはないと思うよ
でも541は何か警告したいようだから、ちゃんと聞いてあげないか?
「アニメ業界が衰退」とか言ってるけど、具体的にどうなると思ってるんだろうw
546メロン名無しさん:03/12/09 17:38 ID:???
訂正
人がるかぎり→人がいるがきり
547メロン名無しさん:03/12/09 17:46 ID:???

>>332
>とにかく馴れ合いが大好きで批判を毛嫌いする連中。
至言だね。同じオタクとして警告したいのだけどそれ自体無意味かも・・・

>>419が語っている実態にほぼ間違いないと思う。


>>435これはバブルの意味を取り違えてる人だね。「バブル下では価格が上がる」とでも
思っているんでしょうか。

>>499-500を参考にしてよく考えてみましょー。
548メロン名無しさん:03/12/09 18:06 ID:???
で?キミは何が言いたいのかな。
549メロン名無しさん:03/12/09 18:09 ID:r86rRbt5
>>541
1、「また出たねw」オウム返し
2、「警告を一切受け入れない態度」質問されると反論だと思い込む
3、「よーく読んで(もう読んでるだろうけど)」具体的に答えられない奴の常套句
あんた痛いよ
550メロン名無しさん:03/12/09 18:14 ID:???
>>549
さすが2chだ
頭に来るとこんなレスしか返せない
551メロン名無しさん:03/12/09 18:15 ID:???
cotton candy ◆sweetKICyQの指す「業界」とはDVDソフト業界のことじゃないかなぁ、または萌えアニメ業界(笑)
552メロン名無しさん:03/12/09 18:16 ID:???
ちんこ
553メロン名無しさん:03/12/09 18:17 ID:???
>>550
気にするな。
そんなことより現在バブルにあるとすればその正体を明らかにして
そのバブルが崩壊することでどんな影響があるのかを語りましょう。
あなたの意見を教えてください。
554メロン名無しさん:03/12/09 18:25 ID:???
>>553
一人で議論すれば自分の思い通りの未来になるよ。やってみw
555メロン名無しさん:03/12/09 18:30 ID:???
詳しく説明を求められると話を逸らすのはどうして?
妄想がばれちゃうからかなw
556メロン名無しさん:03/12/09 18:34 ID:r86rRbt5
バブルとかいってみたい歳頃なんだよ
557メロン名無しさん:03/12/09 18:39 ID:???
ダメだこりゃ
558メロン名無しさん:03/12/09 18:40 ID:???
だから気にするなって
そんなことより現在バブルにあるとすればその正体を明らかにして
そのバブルが崩壊することでどんな影響があるのかを語りましょう。
あなたの意見を教えてください。
559メロン名無しさん:03/12/09 18:48 ID:???
>>ID:r86rRbt5
バブルの正体は上のリンクで説明されてますよ。
バブルが崩壊するとアニメに対する価値が減少します。
たとえオタクであってもアニメを買わないという状態になります。
あなたはどうなると思いますか?
560メロン名無しさん:03/12/09 19:59 ID:???
特にどうも。
561メロン名無しさん:03/12/09 20:09 ID:r86rRbt5
>>559
わるいんだけど、もっと具体的に頼むよ
バブルの正体は「ソフトの値段が高いこと」「沢山の作品が作られていること」
でいいのかな?
562メロン名無しさん:03/12/09 20:24 ID:???
>>561
違うよ。きちんと嫁。
読んでいればそんな質問返しはいらないでしょ。
それともなんらかの理由で読めないのかな。
563メロン名無しさん:03/12/09 22:20 ID:???
もりあがてまいりました
564メロン名無しさん:03/12/09 22:29 ID:???
違うなら説明すればいいのにな
突っ込まれて無知がばれるのが嫌なんだろ
バブルって言いたい年頃だしなw
565メロン名無しさん:03/12/09 22:40 ID:???
>>564
突っ込まれるのが嫌なら黙ってればいいのにな
質問も反論も嫌だけどバブルって言い張りたいなんて頭おかしいよ
そしてバブルが崩壊の影響が「オタクがアニメ買わない」って・・・
オタクの考えることは面白すぎる
566メロン名無しさん:03/12/09 22:49 ID:???
日本語おかしいよ
567メロン名無しさん:03/12/09 22:55 ID:???
バブル厨は何が言いたいんだ?
具体的にバブルの状態を述べ(どんな実情に対して何が空洞化しているか)
バブル崩壊による影響を述べ(どんな不具合がおきるか)
現状で何か対策があるのか、または崩壊後の善後策はあるのかについて述べればいいと思うが・・・

やっぱりバブルだっていいたいだけ?
別にオタクがアニメ買わなくても誰も困らないと思うんだが
困るのはソフト販売会社かな。彼にとってソフト販売会社=業界なのかしら。
568メロン名無しさん:03/12/09 22:58 ID:???
言葉に詰まると「日本語おかしいよ」か定番だね。
569メロン名無しさん:03/12/09 23:05 ID:Arl0Hr4Z
質問に対して答えを明言しないのは
後からそういう意味ではないと言い逃れるのが目的
詐欺師の常套手段だよ
放置したほうがいい
570メロン名無しさん:03/12/09 23:51 ID:???
いかにも尊大な態度で登場して結局答えられないのは
571メロン名無しさん:03/12/10 00:50 ID:???
>564
572メロン名無しさん:03/12/10 00:51 ID:???
子供は大人のまねをしたがる
573メロン名無しさん:03/12/10 00:54 ID:???
忙しそうだな。
574メロン名無しさん:03/12/10 02:58 ID:???
そうでもない
真似なんて自分の思ったことをやりゃいいだけだから
痛い痛くないに関らず
575メロン名無しさん:03/12/10 06:16 ID:???
>>562
意図がわからないから質問してるのに
発言意図を説明せずキミの質問には答えろっていうのは無理だよ
まずキミの発言を正確に説明してくれよ
576メロン名無しさん:03/12/10 09:58 ID:???
だからインチキ野郎の常套手段なんだってば
姑息な手段を使っても言い張りたいのはなんか病気なんだろう
バブルだと言うならそのバブルについて語ろうと言ってるのに
質問されると否定されたと思い込むんだよな
577メロン名無しさん:03/12/10 13:55 ID:???
怒り心頭ですな。
578メロン名無しさん:03/12/10 16:22 ID:???
本数増えすぎて国内で作れないから外国に外注出してる状況なのに
さらに本数を増やそうとするのはいかにも実体をすら虚ろにしてまで膨れ上がる
バブルという感じだと思った。
本数が増えてるってことはそれなりに金の流れも膨れ上がってるんだろうけど
その金はどこがケツ持つんだろう。
またしてもバカなスポンサーをだまくらかして金をアニメ業界に流し込んでるのかと思いきや
深夜枠のスポンサーってのはスポットを除けばそのアニメのビデオソフトを出してる
製作の会社そのものだったりして、
それじゃビデオソフトを買う奴の金が流れ込んでこれほどの本数を維持してるってことになるのだろうか。
増えてるのは深夜枠だけじゃないけど、深夜枠って数年前には片手で足りるくらいだった気がする。
あと増えたのは土曜の朝か。俺は土曜の朝ってプラネテスとスピカしか見てないからよくわからん。
うーむ、バブルのような、バブルで無いような…そもそも何がこの異常な本数を支えてるのだろうか…
579メロン名無しさん:03/12/10 16:58 ID:???
自転車をこいでいるようなものだな

最近はペダルに力(金)を入れてまわしているけど
しだいに疲れて惰性で進むようになり
いつのまにか速度(放送本数)が減ってしまう
しかし、コケない限りペダルに力(金)を入れてまわしつづける。と

本数増えたはいいが、玉石混合は今だけ、いずれ粗製濫造に陥る・・・





                                        なんかすげぇ悲観的な見方
580メロン名無しさん:03/12/10 17:23 ID:???
今は、オタクがバカ高いコンテンツでも嬉々として買う。でもその内、安易な新規参入や乱発による
駄作氾濫で、アニメという存在そのものの社会的価値が低下、似たような焼き直しとか、オタクの足下を
見透かした手抜きモノとか、安易で不実な原作物や続編とか、オタクすらも敬遠するモノばかりに…って言う
のは杞憂かな。 ゲームなんか、既にそうなり始めてる。

例え内容と芸術性が優れた作品はあっても、本来そう言うのは一般市場が強い足腰と度量の広さを
もっていればこそ真に生きる。年に一回ジブリだのを見るライトユーザーが沢山増えても、ディープな層が
目ざとく背後に控えてない市場じゃ、着実なブレイクスルーを起こし続けるのは無理。

いつもの様に、アニメ界の現況は玉石(石石石…)混合、確かに中にはキラリと光る物もちゃんとある。
それが次代を拓く糸口になるか、或いは単に余剰を食い潰して終わりの鬼子って事になるか。乱作が
次の芽を育てられないままに終焉するのが、アニメバブル崩壊って訳だ。

叩かれがちな萌えモノに限ってなら、瞬間的なマイナーメジャー作のさみだれ的乱立ばっかりで、
現状打破を図る作り手もそれを求める客も無く、もう既に停滞し始めてるだろう。嫌な未来像かも。
581メロン名無しさん:03/12/10 17:56 ID:???
オタクがバカ高いコンテンツでも嬉々として買うから本数が増えてるなら
需要にあわせて供給を増やしてるだけでバブルじゃないだろ
いなくなればオタク向けの作品が減るだけで、他に何の影響もないと思われる
オタクは自分たちがアニメを支えてるつもりなんだろうか?
どうもオタクが想像する「業界」というのは面白い構造をしてそうだな
582メロン名無しさん:03/12/10 18:10 ID:???
>>581
つまり、週80本の今はバブルではないというのだな?
オタクは深夜枠のごく一部のオタクアニメを支えてるだけで、
それ以外はごく堅調な業界だというのだな?
583メロン名無しさん:03/12/10 18:14 ID:???
本数が多いだけではバブルとは言えないと思うんだが、
バブルだというならどのように空洞化しているか説明できるかい?
現状を「バブルではない」と主張しているわけではないし
「堅調な業界だ」と主張しているわけでもないよ。
584メロン名無しさん:03/12/10 18:23 ID:???
>>583
俺もそれがわからないから聞いているんだが。
バブルというのは厳密な定義のある言葉ではなくて、
多分に気分的な言葉だと思うんだがどうかな。
堅実な商売じゃなくてどこか浮わついた裏付けのあやふやな景気のことを言うような。
585メロン名無しさん:03/12/10 18:28 ID:???
>堅実な商売じゃなくてどこか浮わついた裏付けのあやふやな景気のことを言うような。
なるほど。だとしたらオタアニメ業界はバブルの真っ只中のような気がする・・・
586メロン名無しさん:03/12/10 18:46 ID:???
>>584
>多分に気分的な言葉だと思うんだがどうかな。

それが間違っているようだね
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%A5%D0%A5%D6%A5%EB&sm=1&lc=1&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,318606
587メロン名無しさん:03/12/10 21:49 ID:???
さて、バブルではないようだが
なんの問題がないというわけではないようだ。

バブルだと思い込んでいた人はどんな問題をバブルだと思っていたんだろう
もしかしてオタアニメが無くなると困るとか思ってるんだろうか・・・
するとオタがオタアニメ業界に対する期待が実情を上回っているということになり
バブルの渦中にいるのは業界ではなくオタの人達のいうことになるね。
それは業界とは無縁の問題だけどさw
588メロン名無しさん:03/12/11 00:17 ID:???
いつも気になってたんだけど玉石混合って玉石混淆(ぎょくせきこんこう)のこと?
それともそういう言葉があるの?
揚げ足取りならスマン。
589メロン名無しさん:03/12/11 00:51 ID:???
それはおそらく誤字の類だと
590メロン名無しさん:03/12/11 01:12 ID:???
>>586
なるほどーこれが厳密な定義だったんだー
591メロン名無しさん:03/12/11 01:53 ID:???
>>590
厳密な定義ではなく一般的な言葉の意味
定義というのはその都度行われれば良いこと
意味と定義の違いはわかるかな・・・?
592メロン名無しさん:03/12/11 11:01 ID:???
一般的な言葉の意味としてはバブルは「あぶく、泡」という以上のものではないと思うが。
で、一般的に使われる経済活動における定義としてはどうなのよ。
「おまえの言っている『バブル』はそれはバブルではない」と書き込む人って
誰もちゃんとした「定義」を掲げなくて「それは違う、それも違う」って言うだけなんだよな。
そんなに頭が良くて経済のことをちゃんと勉強したんなら教えてくれればいいのに。
単なる本数の増加、企画乱立だけが表面に見えている現状だけど、
その裏には儲けの匂いを嗅ぎ取って集まってきたスポンサーによる投資が必ずあるはずで
その投資が多分にあやふやな裏付けによる予測の上に立っていることは
ここに来てるようなアニヲタならわかってるはずで、
それを直感的に「バブルだ」と表現しているに過ぎない、と思うんだけどね、直感的に。
593メロン名無しさん:03/12/11 11:22 ID:???
すげーな。はっきりと定義のソース出されても「そんな定義は認めない」ってよ。
594メロン名無しさん:03/12/11 11:39 ID:???
>>593
いや、「これが定義か」って書いたら「これは定義じゃない」って返されちゃったんで。
実際、こっちも困ってるのよ。
595メロン名無しさん:03/12/11 15:23 ID:???
>一般的な言葉の意味としてはバブルは「あぶく、泡」という以上のものではないと思うが。

経済活動における一般的な意味を示しただろう
意味と定義の違いがわかっていないからそういう反応をしてるんだろうな
わかるかどうか確認してるんだから、わからないなら正直に聞けよ。
知らないことを知ったかぶりで適当に話すのはやめろ。
無知や間違いは訂正すればよいことだが、姑息なごまかしや嘘は許されない。

何か特殊な定義で使うなら、その定義を示さないと誰も理解できない。
そろそろ妄想を語るのはやめてもらえないだろうか?
596メロン名無しさん:03/12/11 16:37 ID:???
上で言ってたバブルってのは、アニメ界が投機先として本来の実態以上に高い評価を得て、正常なキャパ以上の
乱作が行われてるって意味では。 オタ作品が乱作されしかもそれでも利潤は出るらしいぞってな話を聞いて、
アニメ界への安易な新規参入が増えてる。それこそ根拠のあやふやな過剰な資本投下=バブルだ。んでその結果、
乱作が次世代の芽に繋がらんまま、作品の質的低下ばかりが目立つようになり、顧客離れが起きる。
一時のバブリーな需要に合わせて水膨れした制作体制が、まるで終戦直後の兵器産業みたいに行き場を無くす。
それが業界自体の沈下や再編・寡占化へと…。

今のゲーム業界は、誕生して二十年程で既に守旧・巨額投資・製作体制高度化の隘路…という道を辿って
生命力を失ってるのは知っての通り。前レスの通り、オタすらゲームを買わんという実感は理解できるだろ。
アニメ界がそれを他山の石とせにゃならなくなるかも…、と。
597メロン名無しさん:03/12/11 18:10 ID:???
>>596
うむむ、分かりました。
じゃ、この定義のバブルがオタク向けアニメ界で起こっているという仮定の中で
”アニメという分野の可能性”について語ってみましょうか。どうでしょ?
598メロン名無しさん:03/12/11 18:13 ID:???
>>596
>上で言ってたバブルってのは、アニメ界が投機先として本来の実態以上に高い評価を得て、正常なキャパ以上の
>乱作が行われてるって意味では。

「正常なキャパを超えていること」と
「投機先として本来の実態以上に高い評価を得ていること」はこの場合分けて考えるべき
バブルの本来の意味は「投機によって適正価格を大幅に上回ること」であって「根拠のあやふやな過剰な資本投下」のことではない

ところでゲーム業界よりも数倍歴史の長いアニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況になっていることを知っていますか?
また、ゲーム業界とアニメ業界では資金の流れが全く違うことを知っていますか?
安易な想像で語るのはやめてください。わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。
599メロン名無しさん:03/12/11 18:30 ID:???
補足
「正常なキャパを超えていること」も「投機先として本来の実態以上に高い評価を得ていること」も
どちらもバブルの状態にあるが別の問題ということね。
語るなら個別に語らないと話が混乱する。
ちなみに前者は正しいが、後者は根拠が無いので合理的な理由を知りたい。
600メロン名無しさん:03/12/11 19:02 ID:???
>アニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況に
詳細キボンヌしまつ。
601メロン名無しさん:03/12/11 19:15 ID:???
>>598
>>596ではありませんが質問です。
>ところでゲーム業界よりも数倍歴史の長いアニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況になっていることを知っていますか?
その何度も起きた同じ状況というものを起きた順に詳しく説明して下さい。

>また、ゲーム業界とアニメ業界では資金の流れが全く違うことを知っていますか?
どのように違うのでしょうか?両者の比較をして説明して下さい。
602メロン名無しさん:03/12/11 20:25 ID:???
アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
当時の事情に詳しくて暇のある方がいればおねがいします

ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
603メロン名無しさん:03/12/11 20:35 ID:???
>バブルの本来の意味は「投機によって適正価格を大幅に上回ること」であって
>「根拠のあやふやな過剰な資本投下」のことではない

これが1週間前に書かれていれば、トンチンカンなレスの積み上げは回避できたのに…
まあ、やっと、質問すれば馬鹿にせずにちゃんと答えてくれる人が現れたようだ。
604メロン名無しさん:03/12/11 20:51 ID:???
>>429- これを読めばわかるけど一番最初に答え出てるんだよね
で、バブルの実体について繰り返し質問してるんだけど、バブルだという人は
「作品数が多い」としか答えないので適正な作品数を上回っているからバブルなのかな?
と聞くとまた別の話が始まる。以下繰り返し
605メロン名無しさん:03/12/11 21:16 ID:???
さてまた振り出しに戻るか
バブルとは何か?
バブルでなくても何か問題点があるとすればそれは何か?
6061:03/12/11 21:22 ID:???
いつからここはアニメバブルの定義を語るスレになったんだ・・・。
607メロン名無しさん:03/12/11 21:41 ID:???
アニメはバブルで将来がないと言い張る人がいるので、
バブルとは何か?
バブルでなくても何か問題点があるとすればそれは何か?
という話題になってるわけだよ。
420ぐらいからログ読めば?
608メロン名無しさん:03/12/11 21:49 ID:???
読み返してみると、>>427>>430あたりが思わせぶりに「バブルじゃない」と言いつづけて
なぜバブルと言えないかの説明をしないから荒れたんだよな。
その人にはバブルの定義なんて当り前の常識だったんだろうけど、意地悪なこった。
で、バブルだと言ってた人は「今はヤバい」という気分を込めてるのに、
それだけを否定するから「今はヤバくない」と言ってるようにしか見えなかったよ。
609メロン名無しさん:03/12/11 21:56 ID:???
どのようにヤバイのか、そのバブルの正体について質問しているだけで
どこにもヤバくないとは述べられていない。
もしヤバイとすれば「どのようにヤバイのか?」はぐらかさずに質問に答えるべき。
610メロン名無しさん:03/12/11 21:57 ID:faDY6VIn
>「今はヤバい」という気分を込めてるのに

妄想じゃ伝わらないよ
611メロン名無しさん:03/12/11 22:06 ID:???
>>608
>>427は放送数が多いだけではバブルではないと述べているだけで、現状がバブルではないと述べているわけじゃない
>>430はただの質問でなにも否定する内容は述べられていない

・・・ちょっと文章を読む練習とかしたほうが良いのでは?
612メロン名無しさん:03/12/11 22:07 ID:???
>>611
君は素直だな。俺は文章が読める人だから…
613メロン名無しさん:03/12/11 22:15 ID:???
で、どのようにヤバイの?
文章が読めるなら説明してよ
614メロン名無しさん:03/12/11 22:21 ID:faDY6VIn
書いてない文章を読みとって文章に書かずに気持ちを伝えるとはエスパーですなw
615メロン名無しさん:03/12/11 22:31 ID:???
例の知能障害が戻ってきてたんだな、頭足りないんだから書き込まなければいいのに
616メロン名無しさん:03/12/11 22:32 ID:???
>>615
お前もな
617メロン名無しさん:03/12/11 22:36 ID:???
さてどうでもいい煽りは放っておいて
バブルの正体は何か?
バブルでなくても何か問題点があるとすればそれは何か?

ヤバイと思っている人は思っているだけでなくて誰にでもわかるように説明してよ
618メロン名無しさん:03/12/11 22:42 ID:???
>>617=598
先の質問に答えてください。
>ところでゲーム業界よりも数倍歴史の長いアニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況になっていることを知っていますか?
その何度も起きた同じ状況というものを起きた順に詳しく説明して下さい。

>また、ゲーム業界とアニメ業界では資金の流れが全く違うことを知っていますか?
どのように違うのでしょうか?両者の比較をして説明して下さい。


619メロン名無しさん:03/12/11 22:43 ID:???
>>598-599
で答えてるけど、わからない部分があったら質問どうぞ
620メロン名無しさん:03/12/11 22:45 ID:???
>>619
答えになってないです。
質問は以下の通りです。
>ところでゲーム業界よりも数倍歴史の長いアニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況になっていることを知っていますか?
その何度も起きた同じ状況というものを起きた順に詳しく説明して下さい。

>また、ゲーム業界とアニメ業界では資金の流れが全く違うことを知っていますか?
どのように違うのでしょうか?両者の比較をして説明して下さい。

621メロン名無しさん:03/12/11 22:46 ID:???
つか書いてない文章を読みとれるんじゃねぇのかよ
622メロン名無しさん:03/12/11 22:48 ID:???
まず質問に答えてからね。
623メロン名無しさん:03/12/11 22:48 ID:???
>>620
何が知りたいの?
キミが何を知りたいかわからないと質問に答えられないよ
必要な答えは>>598-599に述べたとおり
624メロン名無しさん:03/12/11 22:49 ID:???
ごめんリンク先間違えた答えは>>602
625メロン名無しさん:03/12/11 22:51 ID:???
>>623
>>598 の内容について質問です。
先の質問に答えてください。
>ところでゲーム業界よりも数倍歴史の長いアニメ業界が過去の歴史の中で何度も同じような状況になっていることを知っていますか?
その何度も起きた同じ状況というものを起きた順に詳しく説明して下さい。

>また、ゲーム業界とアニメ業界では資金の流れが全く違うことを知っていますか?
どのように違うのでしょうか?両者の比較をして説明して下さい。



626メロン名無しさん:03/12/11 22:52 ID:???
だから答えは>>602
627メロン名無しさん:03/12/11 22:56 ID:???
えーと、>>602は答えになってないと書いたんですが・・・

>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。

>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
どのように違うのでしょうか?また、この「直結」の意味が分かりません。具体的に説明してください。
628メロン名無しさん:03/12/11 23:03 ID:???
詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。

ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
アニメはもっと複雑で制作費は直接ソフトの売り上げから得るわけではないんですよ。
629メロン名無しさん:03/12/11 23:06 ID:???
どうも話がかみ合わない気がしてたんだが、『バブル』とか『インフレ』とかの言葉が出た時点で
「これは俺の得意分野の経済用語だ!」と反応した人がいるんだな。
で、経済学の世界で考えてレスをつけてるんだな。きっと。
確かにバブルやインフレと言う言葉は経済学上ではきちんとした定義のある言葉なんだろうけど、
それ以外の一般社会ではごく感覚的な意味で使われてる言葉でもある。
ドラゴンボールタイプの漫画やアニメを表現する『強さのインフレ』なんて例もある。
強さは変わらないのにコストだけが上がっていく、という意味じゃないぞ。
『バブリーな男』なんてのは、ちょっと掠ってるか。
630メロン名無しさん:03/12/11 23:10 ID:???
ごく一般的な意味は辞書で示したとおり。
キミが感覚的に使うならバブルについてこのように使うと定義して示さなければ
キミ以外の人には理解できない。
だから「バブルとは何か?」と繰り返し質問していたわけだが、いつまでたっても答えようとしない。
バブルという言葉を誤用していることを責めているわけではなく
どういう意味でバブルという言葉を使って、どのような問題がある(=ヤバイ)と述べているのか
と聞いているわけだ。
だから何度も聞いているだろう

バブルの正体は何か?
バブルでなくても何か問題点があるとすればそれは何か?
631メロン名無しさん:03/12/11 23:10 ID:???
>>602
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。




>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
632メロン名無しさん:03/12/11 23:12 ID:???
>>630
先に質問に答えてね。
633メロン名無しさん:03/12/11 23:17 ID:???
ちなみに元々言葉には厳密な定義など存在しない
あいまいな意味を互いに共有しているだけだ、だから正確に相手に意思を伝えたいときには
まず言葉の意味を定義して使う。厳密に伝える時には厳密に定義する。
そのためには互いに質問しないと言葉の定義をすることができない。
質問は単純にして、質問には簡潔に答える。
辞書に載っているのは「厳密な定義」ではなく「一般的な意味」だ。
634メロン名無しさん:03/12/11 23:19 ID:???
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが

ん?なんだこりゃ。どこでこんな仕組みが使われてんだよw
売上出なきゃ次はありませんって任侠かなんかの世界かw
あ、そういや任天堂(ry
635メロン名無しさん:03/12/11 23:23 ID:???
>>633
言葉でなく文章の内容に対しての質問です。
>>602
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?

636メロン名無しさん:03/12/11 23:23 ID:???
>何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?

633でも述べたとおり、質問は必要なものを簡潔に行う必要がある。
必要なことだけを簡潔にきいてくれ。
637メロン名無しさん:03/12/11 23:25 ID:???
>>636
全て必要な質問です。できるだけ簡潔にまとめてあります。まず全てに解答して下さいね。
638メロン名無しさん:03/12/11 23:25 ID:???
>更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?

引用したわけではなくキミが知っているかどうかを確認しただけですよ。
639メロン名無しさん:03/12/11 23:26 ID:???
一般人がゆるやかに共有してる言葉の意味と、
経済人が自分らのタコツボの中で使う言葉の意味は違うってことだ。
ここは2chで、厳密な定義をわざわざしながら議論をするのに向いた場所じゃない。
なにせどのレスとどのレスが同じ人間の発言なのかもあやふやではっきりとしない。
こんなんでまともな議論を厳密な定義づけをしながら進めようなんてムチャだ。
だから、基本的にはコレだろ?
「そんなもん、感覚で解れよ!」
640メロン名無しさん:03/12/11 23:27 ID:???
>>637
では残念ですが答えられません。
641メロン名無しさん:03/12/11 23:28 ID:???
>>638
では答えてください。私は知りません。
>>602
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?


642メロン名無しさん:03/12/11 23:29 ID:???
ところで答えられないと、どんな不都合があるんですか?
643メロン名無しさん:03/12/11 23:30 ID:???
更に追加して。
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
ここでバブルの崩壊を持ち出してるけど、知ってるんなら「バブル」について書いてみなよ。
644メロン名無しさん:03/12/11 23:32 ID:???
>>642
あなたの発言の意味が理解できないという事になります。
>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。
と書いていますのでまず答えてください。
645メロン名無しさん:03/12/11 23:33 ID:???
双方屁理屈で意地の張り合いになってるようなので晒しage
ID隠れるって都合いいよね。
646メロン名無しさん:03/12/11 23:36 ID:???
>>645
っつーかこのバブル脊髄反射厨が最初に質問ループ始めたんだよな
アホクサ
647メロン名無しさん:03/12/11 23:38 ID:???
あー、こんだけグダグダ言い訳書いてるヒマがあったら質問に十二分に答えることができたんじゃないかと思うんだが…
俺はもう答を期待してないけどね。はっきりとは知らないんだろう、きっと。
648メロン名無しさん:03/12/11 23:38 ID:???
>>643
そのことについてなら答えられます
ログにもでていますが最近ではエヴァの直後です
現在のスチームボーイは当時のバブルを今まで引きずっています。
その前は合作のブーム、それより前はOVAですもっと遡るとまだあると思います
それらのバブル崩壊時にあおりをくらってバタバタとスタジオが潰れましたが
アニメ業界全体には大きな影響がありません。
リスクが分散されているからです。これはアニメ制作の特殊な構造のおかげだと思います。
649メロン名無しさん:03/12/11 23:39 ID:???
バブルなんて言葉の定義はどうでもいいんだけど。
何年経っても描けない原画マンを排除する方法と、
上手くなってもほとんど上がらない原画単価を何とかする方法を考えて欲しい。
業界の仕事量が減ればクソ原画はそれなりに排除できるだろうけど単価は変わらないかなあと思うし、
単価が上がったらクソ原画はそれなりに生き残ってしまうと思う・・・
650メロン名無しさん:03/12/11 23:41 ID:???
まず質問に答えてね。
実は業界の実態なんて何も知らないのにまるで知っているかのように「過去に〜が起きた」
とか書いちゃったんだろうね。答えられないところを見ると。
651メロン名無しさん:03/12/11 23:41 ID:???
>あなたの発言の意味が理解できないという事になります。

具体的に何があったかわからなくても
過去に同じようなことがあったことがわかれば充分理解できると思いますが
652メロン名無しさん:03/12/11 23:42 ID:???
>>643
>バブルの本来の意味は「投機によって適正価格を大幅に上回ること」であって
>「根拠のあやふやな過剰な資本投下」のことではない

きっとコレっすよコレ。
アニメの制作費が以上に高騰したんですよ。俺たちの知りえないところで。きっと。
653メロン名無しさん:03/12/11 23:42 ID:???
>>650えーと>>648で答えてますが
654メロン名無しさん:03/12/11 23:42 ID:???
>>648
でな、く、て、「バブル」の意味知ってんならその定義を書きなって。
655メロン名無しさん:03/12/11 23:43 ID:???
>>653
>>602 について
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?

656メロン名無しさん:03/12/11 23:43 ID:???
>>649
萌えアニメはもうすぐなくなるのでその頃ごっそり淘汰されるよ
大丈夫・・・
657メロン名無しさん:03/12/11 23:45 ID:???
自分が知ってること書くのは可能だよな?
658メロン名無しさん:03/12/11 23:46 ID:???
結局自分も答えられないんじゃ(ry禿藁
659メロン名無しさん:03/12/11 23:47 ID:???
逆に言うと、知ってないことは書けない…いや、書けちゃうんだコレが。
660649:03/12/11 23:48 ID:???
>>バブル厨&バブル否定厨
おまえらの博識ぶりはよくわかったから黙っとけ。
無駄にスレ消費すんな。


>>656
それだけじゃ単価が据え置きもしくは下がるんじゃないですか?
661メロン名無しさん:03/12/11 23:49 ID:???
>>648
本来制作されないような企画がどんどん制作されてしまう状況のことかな
現在は需要に応じて制作されてるからバブルとはちょっと違うんだけど
662メロン名無しさん:03/12/11 23:50 ID:???
>それだけじゃ単価が据え置きもしくは下がるんじゃないですか?

それはいつもどおりというか、これまでどおりです
663メロン名無しさん:03/12/11 23:50 ID:???
>>659
で、突っ込まれて「答えられない」ってなっちゃう。
結局嘘を書いたってことなのかな??
664メロン名無しさん:03/12/11 23:51 ID:???
>>663
答えられないことと嘘は違いますよ
665メロン名無しさん:03/12/11 23:53 ID:???
ごめん661は>>654に対するレスでした
666メロン名無しさん:03/12/11 23:53 ID:???
>>664
じゃなんで具体的に書けないことを書いちゃうんだろ。
それって「バブル」についてあやふやな定義持ち出す行為と同じじゃない?
667メロン名無しさん:03/12/11 23:54 ID:???
>>661
現在の需要って、物凄いんだなぁ。いやホント。
アニメ好きの人口が史上最高ってことになるのか。
668メロン名無しさん:03/12/11 23:55 ID:???
>>666
詳しくはないですが概要なら>>648で述べましたよ
669メロン名無しさん:03/12/11 23:56 ID:???
>>667
そこで問題になるのは需要=ソフトの売り上げではない点
670メロン名無しさん:03/12/11 23:57 ID:???
>>668
バブルの意味知ってるのになんでバブルの定義を求めるの?
671メロン名無しさん:03/12/11 23:58 ID:???
>>668
>>648で書かれている「バブル」ってどういう意味なの?
672メロン名無しさん:03/12/12 00:00 ID:???
どっちも嘘吐きっつー事でFA。
673メロン名無しさん:03/12/12 00:01 ID:???
>>670
一般的なバブルなら知っていますが、現状をバブルだという意見があったので
もし現状がバブルならどんな状態なのか知りたかったんですよ

または特殊な意味でバブルという言葉を使っているなら
使っている人に意味を聞かないと
俺には理解できないし・・・
674メロン名無しさん:03/12/12 00:03 ID:???
うーんこちらは嘘も何も質問してただけなんだけどな。
>>673早く質問に答えてね。
>>602 について
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?

675メロン名無しさん:03/12/12 00:04 ID:???
バブルなんて言葉の意味はなぁ、
パァーっと膨らんで、中身がカラッポで、パァーンっとはじけるってぇ事なんだよ。
676メロン名無しさん:03/12/12 00:04 ID:???
>>671
対象の価値以上の評価がなされている状態。
本来制作されないような企画に制作費が出るということは
価値の無い作品が価値があるように評価されていたということ。
677メロン名無しさん:03/12/12 00:06 ID:???
>>676
バブルの定義はこれでいいよね?終りだよね?
678メロン名無しさん:03/12/12 00:08 ID:???
>>674
ではもうバブルについて答えてもらわなくて結構です
本当に何も知らないようなので、何も知らない人が根拠無くバブルだと言っていたということで理解します。
679メロン名無しさん:03/12/12 00:09 ID:???
>>677
それは一般的なバブルであって、延々と現在バブルにあると述べていた人の意見ではないです。
680メロン名無しさん:03/12/12 00:12 ID:???
>>676
「本来制作されないような企画」って、
どんなアニメでも理屈付けりゃそう言えるような…
それこそ宮崎アニメ以外ならなんでも、ね。
681メロン名無しさん:03/12/12 00:12 ID:???
結局現状をわかってないオタが妄想でバブルだと言ってただけなんだな
つきあって損したよ
682メロン名無しさん:03/12/12 00:14 ID:???
>>678
じゃ、あなたも根拠なく業界の実態を述べていたってことでいいでしょうか?
683メロン名無しさん:03/12/12 00:14 ID:???
>>680
そうでもないですよ、現在は粗製濫造されてるように見えますが一応利益が出てますから
企画が正しかったということなんじゃないでしょうか
684メロン名無しさん:03/12/12 00:15 ID:???
>>679
どう違うんでしょうか?
685メロン名無しさん:03/12/12 00:17 ID:???
>>682
一つの質問に答えられないことが全ての発言に根拠がない理由にはなりません。
でもキミは過去の状況の全てを説明されないとわからないと述べているので、全ての発言に根拠がないということになります。
686メロン名無しさん:03/12/12 00:19 ID:???
>>684
683で述べたとおり、価値が無いものではないからです。
687メロン名無しさん:03/12/12 00:19 ID:???
じゃぁ

・従来には無い程の昨今の制作本数
・一部で蔓延している内容と画面の質の薄さ

 経済学的理論と過去の経緯から、これらは当分永続し変化しないと考えられる、と…
688メロン名無しさん:03/12/12 00:20 ID:???
>>685
一つではないです。
あなたのが事実として述べている事の多数がとてもあやふやなものでした。
だから質問したのですが、解答は一向に得られません。
あなたの発言には根拠がないという事でよろしいでしょうか?
689メロン名無しさん:03/12/12 00:22 ID:???
>>685
>>679はどうちがうんでしょうか?
690メロン名無しさん:03/12/12 00:23 ID:???
>>687
それは何ともいえないよ、利益が出ないと判断されれば製作本数は減るかもしれないし
そのままバブルに突入するかもしれない。

それに内容の薄い作品をバブルと呼ぶのはまた別の話題。
691メロン名無しさん:03/12/12 00:24 ID:???
>>一応利益が出てますから
そらそーや、ヤシガニ作画の放映で販売元にリコールが出るとか
韓国丸投げヘロヘロ回のDVD収録で賠償訴訟が起きるとか、ありえねーもんな。
692メロン名無しさん:03/12/12 00:24 ID:???
ただ単にアニメがバブルだと気分的に嫌だったから粘着してたんだろ>反応厨
693メロン名無しさん:03/12/12 00:25 ID:???
>>688
あやふやであると判断するためにはその理由が必要です
でも残念ながらキミはそれを判断する能力がありません。
だからあやふやであるとはいいきれないです。
694メロン名無しさん:03/12/12 00:26 ID:???
>>692
理由は説明してますが
695メロン名無しさん:03/12/12 00:28 ID:???
>>693
>でも残念ながらキミはそれを判断する能力がありません。
具体的に述べて下さい。
696メロン名無しさん:03/12/12 00:28 ID:???
>>689
それはもはや文法や論理の問題です。言葉が使えない人に説明するのは不可能です。
697メロン名無しさん:03/12/12 00:29 ID:???
>>693
>>602 について
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?


698メロン名無しさん:03/12/12 00:29 ID:???
>>695
現状も過去の出来事も知らない人にはあやふやかどうか判断できないでしょう
699メロン名無しさん:03/12/12 00:30 ID:???
>>696
wあやふやないい訳して逃げんなよ。
700メロン名無しさん:03/12/12 00:31 ID:???
>>697
もうバブルについて答えてもらわなくて結構です
本当に何も知らないようなので、何も知らない人が根拠無くバブルだと言っていたということで理解します。
答える必要がなければ質問する必要もないでしょう。
701メロン名無しさん:03/12/12 00:33 ID:???
420以降の議論がバブルそのものだでFA?
702メロン名無しさん:03/12/12 00:33 ID:???

「私は質問を求めますが、質問されても何も答えられません」ってことでいいかな?この人。
703メロン名無しさん:03/12/12 00:34 ID:???
>>702
違います。もう質問にこたえてもらう必要はありません。
答えられる限りの質問には答えました。
704メロン名無しさん:03/12/12 00:35 ID:???
>690
>内容の薄い作品をバブルと呼ぶのはまた別の話題
以前じゃ考えられん程に絵や文芸面に手を抜いた、そしてそれを全然隠さないシロモノが、
堂々と放映/販売されてる現状が、そもそも適正な市場の状態とは思えないのだが…。
それも、経済学的には真っ当な需給の釣り合い?

適正キャパを越えた量の制作が行われてるってのは、感覚として外野にも解る。
確かに`90年代初頭頃、テレ東のアニメ乱作で、業界の体制が乱れそしてそれを乗り越えたのを
見たけど、最近はそんなもんじゃ無いんでは。
705メロン名無しさん:03/12/12 00:35 ID:???
>>701
本当にそのとおり。
706メロン名無しさん:03/12/12 00:37 ID:???
あらら。重要な疑問点が山ほどあるのに逃げちゃったよ。。。
707メロン名無しさん:03/12/12 00:39 ID:???
>>704
実は当時生き残ったスタッフがそのまま今も現役で仕事してるんだよね
だから仕事が減って淘汰されるとしても制作はたいして影響受けないと思う
問題は全員10歳年とってるということかもしれないけれど
708メロン名無しさん:03/12/12 00:41 ID:???
>>704
>`90年代初頭頃
うむむ・・・ラムネやスレイヤーズの頃?
709メロン名無しさん:03/12/12 00:42 ID:???
>>703
答えない質問は答えられない質問だったと言うことです。
いやもう、わかってたけどね。
710メロン名無しさん:03/12/12 00:43 ID:???
>>706
無知な奴が沢山疑問持ってるのは当然だろw
いちいち相手する必要あるのか?
711メロン名無しさん:03/12/12 00:44 ID:???
>>709
答えられないと答えたはずだけど
712メロン名無しさん:03/12/12 00:44 ID:???
>>704
>それも、経済学的には真っ当な需給の釣り合い?

経済学者が現実を見ないというのは、経済学部では定番のジョークのネタ。
つーか、内容の良し悪しは市場が決める筈、というのが経済学の根底だから…
悪くても売れつづけるという事象には無力っぽい。
713メロン名無しさん:03/12/12 00:45 ID:???
いい加減しつこいなこいつら。
もういいんだったら両方ともさっさと消えろや。
714メロン名無しさん:03/12/12 00:46 ID:???
キチガイがいるとスレがぐんぐん伸びるね
715メロン名無しさん:03/12/12 00:47 ID:???
>>710
質問を求めてるのに答えられないと言うのは無知以前の問題だよな。
716701:03/12/12 00:48 ID:???
バブルに粘着するのもまた日本人の気質ってことで。
717メロン名無しさん:03/12/12 00:49 ID:???
>>715
答えられないというのも答えなんだよ。
答えられないことを知っているということは無知ではないんだな
対話の基本なんだけどな・・・
718メロン名無しさん:03/12/12 00:49 ID:???
>>714
あまりありがたくないけどな。
719メロン名無しさん:03/12/12 00:51 ID:???
>>717
どういう答え?「知りません」ってことじゃないの?
それともその質問についてプライベートで悩んでて答え辛いとか?(藁
720メロン名無しさん:03/12/12 00:51 ID:???
>>715
だから知らないことには知らないと答えるべきだし
わからないことにはわからないと答えるべきなんだ
自分を正当化するために他人に無理な質問をしてごまかすのは何の解決にもならないよ
721メロン名無しさん:03/12/12 00:54 ID:???
>>719
論点をずらして他者の人格を攻撃するのは本当にひどい論法だと思うよ
722メロン名無しさん:03/12/12 00:55 ID:???
>>720
両者ともあんたの言う通りだ。つーかウザい。終われ。頼むから消えろ。
723メロン名無しさん:03/12/12 00:55 ID:???
もうバブルの定義云々の話はやめにしませんか?
このままバブル議論でスレがつぶれてゆくのは無益じゃないでしょうか。
アニメバブルについて語り合いたいなら、それ専用のスレを立てたほうがいいんじゃないのかと俺は思うんだが。

ここからは漏れ個人の感想です・・・。
確かに今、氾濫するアニメ作品というのは>>676の言うとおり、「対象の価値以上の評価がなされている状態」だと思う。
そして、普段なら淘汰されていくはずの、所謂「中身の薄い」作品が、なぜか淘汰されずに残り、やたらと儲けを生み出している(そして、そんな作品が氾濫している)
これが今のアニメ業界の現状なんじゃないかと、漏れは思う。
(アニメバブルっていうのも、この状態のことを指していってるんじゃないでしょーか)

だけど、これだけをもって「アニメのお先真っ暗」というのはちょっと早計な気もします。
国産アニメが始まって、まだ一世紀もしていないのに「もうだめぽ」は、ちょっと諦め早すぎやしませんか!?
作品としての中身が薄くなった云々というのは、アニメだけがそうだというよりは、他の業界にもいえることで。
音楽も映画も文学もそのほかのもの全て、みんなネタ切れ感が強まっている。
724メロン名無しさん:03/12/12 00:56 ID:???
>>721
どこらへんが人格を攻撃してたのかな。良ければ教えてもらえるかい?
725メロン名無しさん:03/12/12 00:58 ID:???
以前にも書いたけれど
無知や間違いは訂正すれば済むけれど卑怯な奴とは対話が成立しない
卑怯な手段で何か言い張ってもそれはなんの結論にもならないと思うよ
726メロン名無しさん:03/12/12 00:59 ID:???
>>723
たしかに。仮にバブルだったとしてもこの不況の中でバブルってるのは何か特殊な理由が
ある気がする>アニメ業界
727メロン名無しさん:03/12/12 01:03 ID:???
>>723
儲けを生み出してるから、経済学的、商売的にはアリなんだよなぁ…
そういうのを淘汰しない視聴者が悪い!
つーか、誰がどうしたら淘汰されるんだろう…
728メロン名無しさん:03/12/12 01:04 ID:???
弱者は卑怯な手を使って自分を守ることを学習してしまうのかもしれない
でもちゃんと前を見て、正直に弱い自分のまま物事を解決するべきだ
卑怯な手を使って本来の自分以上に自分を見せてもそれはバブルでしかないよ
729メロン名無しさん:03/12/12 01:04 ID:???
>>728
卑怯なのはお互い様でしょ。もう構わないんならこれ以上流れ遮るのやめてくれない?
730メロン名無しさん:03/12/12 01:06 ID:???
今までが不当に安く、
今でも不当に安いのに脚光を浴びてるから
1本(1作品)あたり効率よく広告に使えるんだろ。
731メロン名無しさん:03/12/12 01:06 ID:???
>>727
経済的にはバブルじゃないと思う、その点が過去のバブルと違うところ
内容を対象の価値以上に評価しているとすればそれは視聴者の意識がバブルなんだと思う
732メロン名無しさん:03/12/12 01:07 ID:???
自分が卑怯だからといって他人のせいにするのは
弱者の合理化でしかない。
733メロン名無しさん:03/12/12 01:12 ID:???
もう言ってる事が滅茶苦茶になってるw
734メロン名無しさん:03/12/12 01:18 ID:???
最初からバブルとは何を指しているのがという質問に対し不誠実に答えをはぐらかし、
途中からその質問とは無関係な疑問を出し
しかもその答えることが不可能な疑問に答えないと質問には答えないというのは
ただの卑怯者だよ。お互い様なんて失礼なことを言わないで欲しい。
俺は我慢強く質問をはぐらかし続けるキミにつきあっていただけじゃないか。
735メロン名無しさん:03/12/12 01:23 ID:???
>>734
>バブルとは何を指しているのがという質問に対し不誠実に答えをはぐらかし、
答えは既出。それを無視したのはあなた。
>ただの卑怯者だよ。お互い様なんて失礼なことを言わないで欲しい。
言ってないけど?質問しただけ卑怯者呼ばわりするあなたは失礼な人間以外のなんなんでしょうか。
>俺は我慢強く質問をはぐらかし続けるキミにつきあっていただけじゃないか。
あなたも同じでは。
736メロン名無しさん:03/12/12 01:26 ID:???
既出既出って言うくらいなら今自分の口で言えばいいじゃない…
何を意地張ってんだか
737メロン名無しさん:03/12/12 01:27 ID:???
よーやるわ二人とも。
経済用語の定義なんて聞いたって、普通の生活じゃクソ拭く役にも立たないぞ。
738メロン名無しさん:03/12/12 01:27 ID:???
自分だけが卑怯者と呼ばれるのが嫌だからといって
無関係な相手を中傷することで自分を慰めるなんて最低だ
どんなに自分が知的弱者であっても自分の間違いを訂正し受け入れることで
何らかの結論を得ることができる。
その結論が最初の主張と違ってもそれは自分で得た結論だ、胸を張って自分の主張だと思えばいい
そうやってすこしづつ弱者から抜け出せるはずだよ
739メロン名無しさん:03/12/12 01:30 ID:???
>>722
確かに日本のアニメ界には長い歴史がある。しかし、現状で、
・海外の存在
・IT機器の普及
等が過去と大きく違う。海外の市場と下請けってのは昔からあったが、今や日本製アニメが
海外クリエイター達の一種のステイタス&パクリネタ元になってて、しかもアジア各国/地域でも
日本のアニメをライバル視して地場産業化を図ってると言う点。真にセンスと商才を持つ若い奴
(どこに居るか知れんが)が、こんな国内の現状に愛想を尽かして、外へ出て行きゃせんかと…。
また、個人で相当な事が出来てしまう最近のPC機器を見ると、自分のやりたい事をそれなりに
自己実現出来てしまいそうな環境があるなら、若い才能はもうプロ業界なぞに行く気にはならんかも知れん。
740メロン名無しさん:03/12/12 01:30 ID:???
残念ながら物事を受け入れる力さえ残っていないようだね
いつか少しでも元気が出たら今日のことを思い出すといいよ。
741メロン名無しさん:03/12/12 01:32 ID:???
>>736
>>738
>自分だけが卑怯者と呼ばれるのが嫌だからといって
>無関係な相手を中傷することで自分を慰めるなんて最低だ
だからどこで中傷したんですか?
>どんなに自分が知的弱者であっても自分の間違いを訂正し受け入れることで
知的弱者ってどういうことなんでしょうか。

>その結論が最初の主張と違ってもそれは自分で得た結論だ、胸を張って自分の主張だと思えばいい
>そうやってすこしづつ弱者から抜け出せるはずだよ
どうして私が弱者になっているんでしょうか?

742メロン名無しさん:03/12/12 01:33 ID:???
>>740
>残念ながら物事を受け入れる力さえ残っていないようだね
>いつか少しでも元気が出たら今日のことを思い出すといいよ。
その言葉,そっくりそのままあなたに返します。
743メロン名無しさん:03/12/12 01:35 ID:???
>>739
若い才能があればそれはそれで新しい方向性を模索していけばいいと思う
ただ商業アニメーションの世界ではもう10年ほど若手が育っていない
若い人が何かできる環境じゃないからかも
そのへんのネタは社会の底辺スレで語られている
744メロン名無しさん:03/12/12 01:38 ID:???
>>741
既出ですからご自分でお探しなさい。

なんつって。ほら。いたちごっこでしょ。もうやめときな。
745メロン名無しさん:03/12/12 01:39 ID:???
完全に壊れたかw
746メロン名無しさん:03/12/12 01:40 ID:???
>>744
俺は既出だから自分で探せなんて一回も言ってないよ
いたちごっこと言うのは心外だな
747メロン名無しさん:03/12/12 01:44 ID:???
でもログ読めって意味でしょ?
748メロン名無しさん:03/12/12 01:45 ID:???
では既出なものを一つ挙げましょう。
私はこの意見と全く同じ考え方です。

>上で言ってたバブルってのは、アニメ界が投機先として本来の実態以上に高い評価を得て、正常なキャパ以上の
>乱作が行われてるって意味では。 オタ作品が乱作されしかもそれでも利潤は出るらしいぞってな話を聞いて、
>アニメ界への安易な新規参入が増えてる。それこそ根拠のあやふやな過剰な資本投下=バブルだ。んでその結果、
>乱作が次世代の芽に繋がらんまま、作品の質的低下ばかりが目立つようになり、顧客離れが起きる。
>一時のバブリーな需要に合わせて水膨れした制作体制が、まるで終戦直後の兵器産業みたいに行き場を無くす。
>それが業界自体の沈下や再編・寡占化へと…。

>今のゲーム業界は、誕生して二十年程で既に守旧・巨額投資・製作体制高度化の隘路…という道を辿って
>生命力を失ってるのは知っての通り。前レスの通り、オタすらゲームを買わんという実感は理解できるだろ。
>アニメ界がそれを他山の石とせにゃならなくなるかも…、と。

これで私の質問にも答えて頂けますかね?
749メロン名無しさん:03/12/12 01:46 ID:???
>>746
>>602 について
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?


750メロン名無しさん:03/12/12 01:47 ID:???
>>748
「根拠のあやふやな過剰な資本投下=バブル」ってのは間違いじゃなかったですか?
751メロン名無しさん:03/12/12 01:48 ID:???
>>747
一応ログの位置とリンク先とその内容について述べて、詳しくはログを読めと書いたけど
「ログのどこかにあるから探せ」といって
探してこういう意味かと質問されても「違うからログみろ」というような態度はとっていないよ
752メロン名無しさん:03/12/12 01:50 ID:???
>>750
私としてはそういう考え方だってことです。他にも説は色々出てます。
753メロン名無しさん:03/12/12 01:51 ID:???
つーかキミは何も知らないのに想像で語っていたことがわかったのだから
もう>>748の発言には何の意味もないですよ。
まだ妄想を語るつもりですか?
754メロン名無しさん:03/12/12 01:52 ID:???
>>753
質問にきちんと答えて頂きたい。
>>602 について
>アニメ業界はこれまで何度かバブルが崩壊してその都度様々な規模のスタジオの倒産等があった
だからその「バブルが崩壊した」というのは一体どんな現象がおきたのですか?
>だからそれらの経験を生かして、もしバブルが崩壊しても影響が出ないような作り方をしてるよ。
その作りとは具体的にはどのようなシステムなんでしょうか?
>起きた順に詳しく説明するのは大変なので割愛させてもらうけど・・・
割愛しないで答えてもらわないと。質問して下さいと言って解答を割愛されるんでは困ります。

>>わからないことがあったら想像で語る前に質問してください。


>ゲーム業界はソフトの販売量がゲームの制作費と直結しているが、アニメーションは違う。
に対する解答
>ゲームは制作費を売り上げで回収する仕組み、利益も売り上げから得ますが
は本当でしょうか?もしソースなどがあれば教えて下さい。

>>628
>詳しく説明する必要はないと思います、何を知りたいんですか?
上記の通りです。
>起きた順に詳しく説明するのはアニメーションの歴史を語るのと同じことで不可能です。
何故同じなのでしょうか?そして何故不可能だと思うのですか?
更に語るのが不可能な事を何故あなたは引用したのでしょうか?

755メロン名無しさん:03/12/12 01:55 ID:???
>>754
もうキミは質問に答える必要はないんだから、そんな無駄な質問を繰り返す必要はないんだよ。
不必要なことをするから頭が弱いと思われることに早く気づくといいね
756メロン名無しさん:03/12/12 01:55 ID:???
>>753
>自分だけが卑怯者と呼ばれるのが嫌だからといって
>無関係な相手を中傷することで自分を慰めるなんて最低だ
だからどこで中傷したんですか?
>どんなに自分が知的弱者であっても自分の間違いを訂正し受け入れることで
知的弱者ってどういうことなんでしょうか。

>その結論が最初の主張と違ってもそれは自分で得た結論だ、胸を張って自分の主張だと思えばいい
>そうやってすこしづつ弱者から抜け出せるはずだよ
どうして私が弱者になっているんでしょうか?
これらの言葉は人を誹謗中傷する「卑怯者」の使う言葉とどう違うのでしょうか?
757メロン名無しさん:03/12/12 01:57 ID:???
まず、中傷の意味を知っているかい?
キミ相手だとこんなことから確認しなければならないから大変なんだけど・・・
758メロン名無しさん:03/12/12 01:58 ID:???
>頭が弱いと思われることに早く気づくといいね

ありがちな負け犬の遠吠えだな(藁
759メロン名無しさん:03/12/12 01:59 ID:???
>>757
まず質問に答えてくださいね。
760メロン名無しさん:03/12/12 02:00 ID:???
何の理由もなくキミの頭が弱いと言ってるわけじゃないだろう
理由がわかっているのに相手を負け犬なんて判断力が欠如している。
761メロン名無しさん:03/12/12 02:02 ID:???
キミが中傷の意味を知っているかどうか確認しないと説明できないんだけど
そんなことも理解できないなんて本当に頭が弱いね。
これでは会話が成立しないよ
762メロン名無しさん:03/12/12 02:05 ID:???
>>756
自分で自分が卑怯だと認めたはずだけど「卑怯者」って言われるのが嫌なのも変だよね
763メロン名無しさん:03/12/12 03:17 ID:???
>>743
バイト誌見たら「アニメ制作進行募集 月/14〜5万」…

プロレスの新弟子とかお笑い芸人志望の方が、まだ一攫千金が無くは無いか…
764求道:03/12/12 03:26 ID:???
>>743
>若い人が何かできる環境じゃないからかも
個人的に制作側の弱さが大きいのではないかなあと思いますが、どう思いますか?

現状だと、たとえ儲かったとしても、製作会社に多くの取り分を持っていかれます。
制作側の人間は相変わらずの低賃金のままで働かなければならない。
仕事としてオイシイものなら、色々な分野から新しい人もたくさん入ってくるはずだし、
生活面で音をあげずに若手も残るはず…だと。そうすれば、いずれ有能な人材も出てくるのでは。

そういう意味では、敏腕なプロデューサーも必要ですが、
今、制作会社に最も必要なのは、有能な経営者だと思います。
制作会社にとっては、本数が増えて、売れたとしても、本来ならもらえるはずの利益をもらえていないという
おかしな状態なのかもしれません。それで企業としては成り立っているみたいなんですが、
ここには交渉の余地が十分にある気がします。今まで通りの利益では、今まで通りの賃金です。

制作側に強さが出て、体力がつけば、新しい事をする人も今より出てくると思います。
現在では、強い製作側の意向から、手堅く売れる要素を盛りだくさん入れるように
強制される事になるかと思いますが、制作主導になれば持ち前の創造力を今より幾分か
発揮できるようになると思うのです。理想論にも成り得てないかもしれませんが。

アニメを制作しているのは結局、現場の人間です。アニメーターであり、脚本家であり、監督であり…。
そしてここで働いている人間はいわゆる熟練労働者です。他業種では、こうした条件下では、
熟練労働者にいち早くいい条件を出して辞め無いような方策を取っているのですが、
何故、アニメ業界だけはそれが出来ないのか。
765珍宝  ◆F83qVS1pQw :03/12/12 03:27 ID:???
それは恐らく、良い意味でも悪い意味でも
他業種ほど競争にさらされていないからではないかと思います。
これは、そして、ここからは直感ですが。

企業ドメインの話があります。少し無理があるかもしれませんが、極端な例を出します。
トヨタが、良質な自動車を提供するというなら、競争する相手は自動車会社だけです。
ですが、快適な移動手段を提供するというならば、相手はホンダにもJRにも全日空にもなります。
そして、今現在の流れは、このような、それまでは他業種と考えられていた企業までを
巻き込んでパイの取り合いをしています。そこには熾烈な競争が待ち受けています。
他企業より良い製品を作り出し、良い価格で、良い方法を用いて売らなければなりません。

ですが、アニメ業界はどうでしょう。
悪い言い方で酷く勘違いしているかもしれませんが、アニメ業界は実写映画やドラマ、あるいは
他の娯楽作品を競争相手に見据えた「人々を楽しませる映像作品」としての可能性を捨て去って、
いつまでも「アニメはアニメ」としてのみ作品を取扱、そこでパイを取り合っているように思えます。
幾年も、限られたパイの中で、限られた同じような会社が、同じような意向でアニメを制作する。
そこには新たな風は吹きにくく、業界としては、同じような制作状況でも
大きく見れば、それが原因でさして利益には差が出ない。そこにいる多くの消費者の趣味趣向はリサーチしやすく、
いつまでたっても新しい事は起こり難い。この手の消費者の最大公約数的な願望は、
突然変るものではなく、前例を見てそれを押さえて置けば、とりあえずは利益が確保できるはずだからです。
少しづつ新しい可能性を追っているかもしれませんが、それは少しなのです。

勿論、アニメは一般人には馴染みが薄く、
受け付け難いからこそ、「アニメ」以外として取り扱うことは困難なのかもしれません。
いや、俺自身も無理にそうすることは、現実味が無く、少々馬鹿げているとは思います。
ですが、それは、他業種に比べてまともな企業活動と言えるでしょうか。
766求道:03/12/12 03:28 ID:???
限られたパイを海外に求めるのも1つの手ですが、これもアニメ業界は弱いようです。
ケーブルテレビで放送される作品の放映料は格安だとか。
それはまず日本アニメを浸透させるという経営戦略なのかもしれませんが…少々疑問が残ります。
ここでもノウハウの無さ、弱さが出ているように思えます。
無いなら、中間搾取されようが、最初は商社などに頼めば良いのです。
そして、日本アニメの地位を強めた後に、独自でやっていく。
初めから、何の施策も持たずに、格安で売るだとか、輸出企業、多国籍企業として
「単に」外国企業にお任せするのでは、その影響は違うような気がします。
えー、気がするだけですが。

同じような企業ドメインで商品を売るなら、海外に向くしかありません。
ここで、どれだけ利益を確保できるか。そして、その利益を制作にどれだけ回せるか。
ここが今後重要な気がします。制作がアニメを「制作」しているということにどれほど
気づいているんでしょうか。そして、それはトップの人間のみならず末端のアニメーターにも言える事だと
どれほど気づいているか。今後、各国でアニメ制作が成熟してきた時に、世界規模で競争する際に
最も問われる事だと思います。そのような長期的視点を持つことは、現在のアメリカナイズされた株価至上主義、
情報を持たない株主至上主義では難しいかと思いますが…。

ロワーにもミドルにもトップにももっと良い経営者がいれば…。
そして、もしかしたら、日本の景気が良くなれば、ということが最も気にされるべきかもしれません。

アニメーターにも著作権が発生すべきであるという考えなど、その他にも色々と問題があるかと思います。
乗り越えるべき課題は多く、だからこそ、俺は有能な経営者が制作に入ってくれる事を望みます。
現状も良く知らない、妄想ばかりの素人の考えですが。
767メロン名無しさん:03/12/12 03:57 ID:???
景気が良くなったら世の中の資金の流れはもっと効率の良いとこに向かうとちょっと思った。
768メロン名無しさん:03/12/12 04:52 ID:???
>>767
残念ながらバブル(土地バブル景気)の時にも世の中の好景気がまるで嘘のような状況でしたよ。
でも、景気が悪いと言われる現在も当時と全然状況変わりません。
逆に物価が下ってちょっと暮らしやすいほどです。
バブル景気の時は家賃がどんどんあがって苦しかったです。
769メロン名無しさん:03/12/12 05:10 ID:???
>>768
実情を良く知らない人間の意見だなあと思う。
770メロン名無しさん:03/12/12 05:46 ID:???
>>769
バブルちょっと前(1993年)からアニメーターやってますが、正直な実感ですよ
スタジオ経営などには全く無関係に仕事をしてきたので完全にフリーのアニメーターの意見ですけど。
どんな実情があるんですか?というかどういう関係の方ですか?
771767:03/12/12 08:57 ID:???
>>768
>残念ながらバブル(土地バブル景気)の時にも世の中の好景気がまるで嘘のような状況でしたよ。
>でも、景気が悪いと言われる現在も当時と全然状況変わりません。

相対的に儲かる率が高い業界に資金が流れるからバブル時に景気良いと感じない。
今は他業種がへたれて相対的に差が縮まってこっちにも多少金が流れてくる。
それで制作本数過多に陥っている。
当然今の方がアニメ業界的には過ごし易いと思います。
772メロン名無しさん:03/12/12 18:06 ID:???
>>764
制作会社も××委員会みたいな形で製作に参加することで利益を受け取ることができます
773メロン名無しさん:03/12/12 18:08 ID:???
>>765
>他業種ほど競争にさらされていないからではないかと思います。

実は実写ドラマと競争しているから現在の放送数なんですけどね
774メロン名無しさん:03/12/12 23:25 ID:???
>>770
アニメーターがいかに安く使われてるか想像できる発言だな
775メロン名無しさん:03/12/12 23:57 ID:???
>>774
何で今更想像しなきゃいけないの?
776メロン名無しさん:03/12/13 00:32 ID:/dxAFRLZ
>767
>768
>バブル景気
この頃がアニメ業界を変革するいわば最後のチャンスだったんじゃないかと
考えているのだけどどうなんでしょう?

製作費を出資してくれる企業には困らなかっただろうし、銀行からも資金を融
資してもらえたのでは。
777メロン名無しさん:03/12/13 00:34 ID:???
>>774
何も経験ないならでしゃばるなよ
778メロン名無しさん:03/12/13 00:37 ID:???
宮崎駿以外の作品に可能性なんてあるような代物はない
オタの消費物に過ぎない
779メロン名無しさん:03/12/13 00:45 ID:???
宮崎がヘタレたら一般の消費物とでも言うつもりか?
780メロン名無しさん:03/12/13 01:32 ID:???
>>776
バブルの時にそんなに冷静に立ち回れる人材がいたんなら、
バブル関係なく今ごろはもっとまともな業界になってたんじゃないかと思うよ。
781メロン名無しさん:03/12/13 01:42 ID:???
>>779
一般ではなくオタだけの消費物
自閉してますますヤバイ奴が群がるイメージになる
782メロン名無しさん:03/12/13 02:00 ID:???
>>769の人はどういう立場の人なの?
783メロン名無しさん:03/12/13 02:06 ID:???
>>781
何故、宮崎駿なら可能性があるのか、それをまず提示することが必要だと思う。
貴方のレスを読むと、まるで宮崎以外の人間の造ったアニメは、オタクの消費物以外の価値を持っていないように聞える
私のえこひいきかもしれないが、ガンダム、攻殻機動隊、マクロスなど、オタクの消費物以上の可能性を見せてくれた作品は他にもあった・・・と思う。

もし貴方が宮崎の作品以外のアニメは見ていず、感覚だけでその意見を述べているのなら、それは非常に危険なことだ
たとえどんなに外見が屑にみえようと、日本アニメはそれなりの歴史を持って、それなりの作品を過去に生み出してきたし、別にそれらの作品を全て観ろ!と言うわけではないが、
やっぱり宮崎の作品だけを見てアニメの可能性をバッサリ斬り捨てるのは、ちょっと乱暴な意見だと思う。
とりあえず、貴方は他にどんなアニメを観てそう思うに至ったのか、を書くことが大切だと思う。



どーでもいいけど、メル欄はちゃんとsageって入れてくれよ
coolって、それじゃぁスレがあがるばかりでどうしようもない
この間まで荒れ気味の議論のあったスレなのだから、もう少し慎重に(=sageて)もらえるとありがたい。
784メロン名無しさん:03/12/13 02:16 ID:???
構うと粘着すっべ
叩きってのはそういうものだろ
785メロン名無しさん:03/12/13 02:20 ID:???
つかその人煽り
786783:03/12/13 02:34 ID:???
糞真面目にレスした俺は一体なんだったんだ_no
787メロン名無しさん:03/12/13 02:54 ID:???
>>776
バブルの頃より今の方がアニメ業界を流れてる総資金量は上なんじゃないかな。
もう下り坂かもわからんけど。
改革するならギリギリ今だと漏れは思う。
だけどそういう立場にない俺は口ばっかでスマン。
788メロン名無しさん:03/12/13 03:09 ID:???
総資金量が多くても1作品当たりの資金量はどうなんだ
789メロン名無しさん:03/12/13 03:20 ID:???
宮崎勤改め駿以外っつうと…
オシイやかつてのオートモなんかは、海外のトンガったクリエイターのネタ元扱い。
まぁ「一般人」は見向きもしないゲージュツ。
シンエイ動画のドラとしんちゃんは別格。ファミリー向の独自ジャンル。
ガンダムは、やがては「一般」層にも広まるだろう。ただし、アニメとしてでは無くこれも
独自の一ジャンルとして。ヲタじゃ無いが、狭い趣味。懐ヒーロー×懐メロ、みたいな立ち位置。

深夜枠で意欲的なタイトルを作り続けてるNTVとVAP系の作品は、明らかに一般人向けていうのを
狙ってるんだろうな。有名漫画原作物、オタ的じゃ無いジャンル、ゴールデンへの進出…
上手くいって無い様だが。
790787:03/12/13 03:36 ID:???
ひと作品当たりの金額は変わらないと思います。
が、総資金量が増えたということはそれだけ出資が増えたという事ですよね。
ということは何とか知恵を絞って中抜きされる金額を減らしたり、(これはさんざん言い尽くされてるので微妙ですが)
本数を増やさずに資金を持ってくる(こっちの方が現実的かも)ことができれば、
制作現場で関わっている人たちの待遇が少しは良くなるかもしれないと思います。
まあ、可能性としての考え方なので現実的でなかったら申し訳ない。
ただ、この業界は自分たちの技術を安売りしすぎなのも確かなので、
その辺の意識を改革するのも必要なのかなあなんて思ったりもします。
これは金が流れてきてる時じゃないと無理な事なので今を逃したらまた先送りかな。
791メロン名無しさん:03/12/13 04:17 ID:???
>>790
>>技術を安売りしすぎ
「やらないの、あっそう、じゃ韓国(でもフィリピンでも北鮮でも可)へ送るから」  で、チャンチャン…。

『上』は、余程の内容以外、実は画像の質なんか問題視してないフシが。
792787:03/12/13 05:50 ID:???
>>791
見かけはそうなんですが、現実には国内のキャパをはるかにオーバーするほど仕事があります。
たぶん真面目に仕事してる人には技術のあるなしに関係なく遊んでる暇なんてないくらいに仕事が来るわけです。
で、需要があるのに供給が追いつかない状況であるのに単価が低止まりしている現状を、
何とか資金が流れてきているうちに何らかの方法で変えて欲しい、変わればいいなと思うわけです。
単純に単価のベースアップを望むのはいきなりは難しいとも思うのですが。

ここからは僕の勝手な妄想なのですが。
例えば国内と海外という形で明確に差をつけるのはなかなか問題もあるでしょうが、
国内海外含めて技術の習熟度に応じて2〜3ランクの単価設定をすることによって
やる気と競争を促せるのではないでしょうか。
最低ランクの賃金は今よりかなり低く。
中は今と同じ程度。
最高ランクの賃金は最低の2倍〜くらい。
(ほんとは個人ごとに決めれるといいのですが会計上無理があると思うので)
自分が今この程度の評価を受けているという目安にもなり一律評価よりわかりやすいと思います。
作画でいうと酷い原画マンしかそろえられなかった回の作監、演出というのはそりゃ悲惨なものです。
そういう回でもきちんとしたもの作る作監、演出には浮いた分の予算を回すことによって
余分にかかる時間や手間の埋め合わせをすることが可能になるわけです。
描いたモン勝ちの作監頼みが横行している現在、皆が同一単価というのはシステムに合いません。
国内原画マンでも向上心のない人を淘汰できるシステムに一歩近くなるのではないでしょうか。
対スポンサーにも出来の良いものを作るにはそれなりの予算がいることももっとアピールできるかと思います。
各個人の能力評価、会計処理と予算の関係もあるので難しいでしょうが不可能ではないと思います。

まあくどくどと書きましたがたぶん近年では今がラストチャンスに近いんじゃないかなあと。
後退局面に入ってから何とかしようと思ってもなかなか難しいですからね。
793メロン名無しさん:03/12/13 06:41 ID:???
>>792
>>描いたモン勝ちの作監頼みが横行している現在、皆が同一単価というのはシステムに合いません

TVをヘボい作画のままDVD化しても損害賠償なんか起こりゃしないし、ショボい画で放映したって
マニワ以外は問題にもせん。
要は製作上層部の「良心(W)」以外に頼るモノは無いって状態。見せ場の合体バンクはまだしも、
変身玩具少女モノのエロカットだけ神作画なんていうミエミエの汚らしい手口も横行。

だいたいちびまる子も二重影の巨大ロボも、単価は同じってのが何とも…。
「どうせ好きな事やってりゃ仕事になるんだろう、給金なんぞ、出るだけ有り難いと思え」
ってな事か。またそれでも、やっちゃってたんだろうな。
これまでは、それこそ日本的「ものつくり」の意気地、ってのが支えてたんだろう。
そんな矜持というやつが、もう業界の上も末端も薄れてるんだろうな。チョンボの儲け口も
あるし。
794メロン名無しさん:03/12/13 10:47 ID:???
現状は、いっぺん「あまりの作画のひどさに視聴率崩壊」でも起きない限り、変わらないだろうなぁ。
「作画の質」に対する「妥当な対価」というものが確立されてはじめて
「高い金払ってでも腕のいい国内スタジオに頼む」
というのが確立されるんだろう。
現実は、3文字作画でなくて日本人名だけがスタッフリストに並んでても作画が崩壊してることが
よくあるけどね。
本当に国内だけで作業してるかどうかなんて内部事情はタダのアニヲタだから知らんけど。
795メロン名無しさん:03/12/13 11:34 ID:???
アニメーションを作品として捉えるなら作画などにかかる手間隙は価値とは無関係
逆に作業として捉えるなら作画などにかかる手間隙は単価に反映されるべき

前者なら著作権等の権利を認めるべきだし、後者なら単価の改善はもとより最低賃金も認めてほしいもんだね
796メロン名無しさん:03/12/13 16:15 ID:???
>>795
おお!
「ハナクソほじって5分で描いても神作画なら大枚払い、必死に描いても糞作画なら一銭も出さん」
なのか、
「熟練工の作業単価としての算定基準を」
なのか、どっちかにせい、という事か。
797メロン名無しさん:03/12/13 16:26 ID:3lB22qTj
>794
> 現状は、いっぺん「あまりの作画のひどさに視聴率崩壊」でも起きない限り、変わらないだろうなぁ。
現在のテレビアニメは漫画・コンピュータゲーム・玩具を売るための宣伝手段と言う
性格が強い以上、作画が酷くても原作が売れてしまえばいいから、業界側は問題
意識を持とうしないのかもしれない。
798メロン名無しさん:03/12/13 17:54 ID:???
>>797
糞作画でもヘボ文芸でも、宣伝効果さえありゃ超OKってなビジネスモデルじゃぁ、
手ぇ抜けるトコは抜いて当然だろうな。クズな出来映えの広告プロモでも売れる程度の
商品と客層ってんじゃ。
799メロン名無しさん:03/12/13 18:38 ID:???
>>798
広告として優れていれば糞作画でもヘボ文芸でも問題ない
それは作品として優れていることとは別だからね
当然両立させることも可能だが
800メロン名無しさん:03/12/13 18:57 ID:???
やっぱ漏れが就職して頑張るしかないな
801メロン名無しさん:03/12/13 19:41 ID:???
糞作画でもヘボ文芸でも構わん広告…って、
まるでオタ萌えモノみたいだな。
ありゃ作品本編すら「サムネイル」扱い。御本尊は萌えオタの脳内妄想それ自体だから、
本編の出来なんざ畢竟どうでも良い。そんな宣伝と商戦略で物を売る事で、
自社イメージが傷つかんのだろうか。本当のポルノ産業だって、そこまでは
酷く無いんでは…。                            スレ違いsage。

>>800
(゚∀゚)ガンガレ(W。
802メロン名無しさん:03/12/13 20:10 ID:???
広告というのは作品として優れている必要はないんだよ
捨て看板みたいなもんだ
803メロン名無しさん:03/12/13 20:19 ID:???
往年の「名作劇場」は、番組枠自体が企業イメージの宣伝媒体だったから、
下手な出来のヤツを流す事は許されなかった。
今もう、そんな矜持っつうかストイックさ…てぇのは、この国自体から失せたか。
804メロン名無しさん:03/12/13 22:06 ID:???
>>803
それは野球チームや体操選手を広告にするみたいなもんだな
あとは二木ゴルフのこぶ平とか
805メロン名無しさん:03/12/14 02:27 ID:???
>>801
「脳内妄想」ってのは一番強力に「消費」を刺激するからねぇ。

映画のように、内容それ自体にお金を払うモノは「作品」という形
態の商品になりうるけど、TVは視聴者自体が「商品」になるもの
だからね。
番組に金を出してるスポンサーにとっては、いかに
「価値の高い商品」=「消費欲旺盛な視聴者」
を買うか、というのが至上命題になるわけだし……。

806メロン名無しさん:03/12/14 05:15 ID:???
最近は映像ソフトの販売戦略も兼ねてるから
内容がお粗末なものは広告としても優れていないのではないだろうか。
そもそもセールスを期待していないのならソフトを販売するとも思えない。
807メロン名無しさん:03/12/14 06:14 ID:???
そんなアニメばかりじゃないよ
映像ソフトの販売戦略も兼ねてる場合は広告としても優れているとは言えないけどね
808メロン名無しさん:03/12/14 06:43 ID:???
その「内容」ってのがくせ者。 昨今のソフト売り用オタアニメってのは、
スジも文芸もそっちのけで美麗な作画と画面ばかり追求する様な方向と、
文芸も画面作りすらも捨てたキャラクター性のみを売り物にするやり方と、
両極端になってる。 この客は、総体としての作品の完成度なぞ気にもしない
んだから、オタってのは金払うスポンサーからすりゃそれこそイイ商品( カ モ )だ。

デジタル処理等の画像でも美少女でも、売りにするトコは鳴り物入りの国内出し
で要所要所だけ金掛けて、後は捨て回扱いで安い所で描かせる。どっちも客は
本来の意味での「内容」なんか重く見ない…。
809メロン名無しさん:03/12/14 11:26 ID:???
自分の胸に手を当ててよーく考えると、
作画や演出はいいがストーリーはイマイチなアニメと、
ストーリーは超感動したけど作画レベルはあまりよくないアニメ、
どっちをDVDで買うか、すなわちどっちが後で見直す気になるかというと
やっぱり絵のいいほうがいい、ストーリーは一度見たら覚えちゃうから、
というのが偽らざる本音だなぁ。
我ながらダメ人間だと思うけど、俺だけか?
810メロン名無しさん:03/12/14 13:01 ID:???
>>809
普通だろ。宮崎アニメでもクソ作画・演出なら誰も皮ねーよ。
811メロン名無しさん:03/12/14 15:26 ID:???
作画にしろ演出にしろシナリオにしろ音楽にしろ、
それらが充分にそろって初めて「内容」というものが立ち上がって
くるわけだが…。

そうやって立ち上がった「内容」に商品価値を見いだす人が少ない、
ということなんでしょう。でもしょうがないよね。大多数の人が消費
してくれるためには、「内容」という商品は向いてないと思うし。
812メロン名無しさん:03/12/14 19:30 ID:???
>>810
最近の宮崎アニメはクソ作画・演出ですよ
813メロン名無しさん:03/12/14 19:36 ID:???
必ずしも商品に内容が必要なわけじゃないよ
子供がおもちゃを欲しがるのはそのギミックに対して自分の想像を投影するためで
おもちゃに内容があるわけじゃないんだよね。
消費者がどう楽しむかだと思うよ。
814メロン名無しさん:03/12/14 19:46 ID:???
>>811
>>大多数の人が消費してくれるためには、「内容」という商品は向いてない
(つД`)イタイトコロヲ…
ハリウッドモノなんかは、小手先でも「内容」の“記号”とでも言うべきものを盛り込んで
客を飽きさせない演出・作劇術、「エンタメ工学」みたいなモンが発達してるんだろうな。
実際の内実はスカスカでも、客が満足したような気になれる手管。ロクなもんじゃ無いが、
それだって日本のオタアニメでやってるような手抜き作風よりゃ、ずっと考えてやってる。
誰か女優さえいりゃ他は不要、だとか、美麗なCGIとメカ描写だけで客引き、なんて手、
本場じゃ使えんからな。
815メロン名無しさん:03/12/14 22:55 ID:???
ハリウッド映画はマニュアルがあるんだよ
作り手にとっては記号ですらない
マクドナルドの店員がハンバーガー暖める時間の意味なんて考えないのと同じこと
決められたとおりに作ってるんだよ
日本のオタアニメはまだマニュアル化されてないから甘くかんじるだけだよ
816メロン名無しさん:03/12/14 23:36 ID:???
ちょっとおめーら、俺の話を聞きやがれ、お願いします
さっき、ダカーポの公式逝ってきたんですよ。
で、キャラ設定見てきたんです。
・・・もうね、おめーらちゃんとした高校生なのかとw
鍋を昼飯に食うとか、バナナへの嗅覚は10万倍とかw
変杉にも程があるでしょーw
これは、きっとネタとして楽しむべきものなんだな、と漏れは理解。

こーゆうキャラ設定でも何とかなるところが、アニメの良さでもありまた悪いところでもあり。
・・・今は、悪い方向にしかいってないと思うけどね。
やっぱ漏れが就(ry
817メロン名無しさん:03/12/15 00:34 ID:???
>>必ずしも商品に内容が必要なわけじゃないよ

そういう意味で言えば「無内容」な萌えアニメは市場原理
からすると「これ以上にないくらい正しい商品だ!」と思う。
目を惹くギミック(記号)は盛りだくさんだし。

でもアニメも一応、映画や小説や舞台や歌や芸術やその他もろも
ろのモノと同じく「表現」という領域に入ってるのが、ややこしい
わけで......。
818メロン名無しさん:03/12/15 00:59 ID:WzTKtMpN
ぇぇぇい
ならば、いっそのこと「表現」を放棄した分野として突き詰めてみたらどうだ
そこからあらたな可能性が見えるかもしれん!!
819メロン名無しさん:03/12/15 01:08 ID:???
全てのアニメがそうする必要はないさ
「表現」を放棄し突き詰めているアニメも無いとは言えんし
820メロン名無しさん:03/12/15 01:11 ID:???
それだと現状は3Dにかなわないだろ
821メロン名無しさん:03/12/15 01:11 ID:???
>>「表現」を放棄した分野
それが今の萌えアニメなのでは?

だから俺は萌えアニメは大賛成だ。
ただし、その先に何が待ち受けてるかは俺は知らんが。
822メロン名無しさん:03/12/15 01:12 ID:???
>>816
>>バナナへの嗅覚は10万倍
この設定使って何かスゴイドラマを作り出したら、それはそれで感心する
もんだが。

そーいや以前、某人気シリーズアニメの企画書みたいなものを目にする
機会があった。
その中に登場キャラのプロフィールがあったんだが、それが、
厨房のアニメファン交流BBSにありがちなメル友募集の書き込みの
自己紹介とたいして変わらん内容で呆れたよ。
作ってる方が小学生レベルでどうするのかと。

しかも全キャラのプロフィールにトラウマっつー項目つき。
トラウマという記号つければなんかキャラの掘り下げをしたぞ〜
なんて気になってるスタッフの浅知恵が透けて見えて、ホントに
ゲンナリした。
823メロン名無しさん:03/12/15 01:12 ID:???
1話10分でやればいいじゃん
いくらなんでも構成の甘さや超脚本は出ないんじゃないかと思う
824メロン名無しさん:03/12/15 01:17 ID:???
>>815
そ、そりゃつまり
「『コーヒー』と称して生の豆と砂糖と熱湯をガリボリゴックン」も同然では?

そういう方向に走るなら、萌えモノに限って言やぁ、そりゃただ単なるジカモロAV
並のメンタリティの物になるんじゃぁ…?。
825メロン名無しさん:03/12/15 01:24 ID:???
>>824
萌えのマニュアル化はずいぶん前から行われてるだろ
アニメ版はどうか知らんがらぶひなはそれで成功した例だと言われているが
826メロン名無しさん:03/12/15 01:29 ID:???
>>822
アニメの企画書というのは金出す人に向けてのアピールだから
スタッフが浅知恵な訳じゃなくて企画書読む人に合わせて書いてるんだよ
そりゃ浅知恵なスタッフもいるんだろうけども
827メロン名無しさん:03/12/15 02:15 ID:???
萌えヲタモノに於けるその「成功」の意味自体、そもそも別なんだろうなぁ。
自作品がオカズとして大いに使い捨てられる事が「成功」なら、確かに大成功だったろうな。
そりゃつまり、実は作者も作品自体もどうでも良く、単に鼻かむのに丁度そこにあったって程度の
存在意義なんだろう。 無論、それでも作り手は自身の能力・資質・技芸を誇れる訳で。
ジャニタレのお陰で伸びた視聴率を、バレー選手自身が本気で喜んでるみたいなモンだ。
828メロン名無しさん:03/12/15 03:27 ID:???
>ジャニタレのお陰で伸びた視聴率を、バレー選手自身が本気で喜んでるみたいなモンだ。

バレー選手が喜ぶのは違うだろ
選手は多少視聴率を気にするだろうけど、試合の結果が全てじゃないかなぁ
アニメにも色々あって全てのアニメが同じ「成功」を目的としているわけじゃないってことさ
829メロン名無しさん:03/12/15 03:47 ID:???
>>825
昔ゃピンク映画撮ってても、単なるジツヨウヒンで終わらせないぞっていう矜持っつうか
意気地ってのが作り手にあったんだろうがなぁ…。

かといって、国内若手アニメ作家達のトンガった一部層は、もう一般市民の見る物なんか
作る気も無い様で、バンデシネーみたく凝り固まってく一方みたい。
830メロン名無しさん:03/12/15 04:04 ID:???
森本晃司あたりと、らぶひなを比較されたって…(W。

>>828みたく、もう「アニメ」っつっても
一括りにゃ出来ん。
同じく口から入るったって、フルコース料理と
サプリメント錠は別モンだ、位の思考で。

             …でも世間じゃ一緒くただ…。
831メロン名無しさん:03/12/15 08:04 ID:???
>>829
あんまりその方向でがんばりすぎたピンク映画はジツヨウヒンで無くなって行くので
(切なすぎたり虚しすぎたりで、頭がそっちに引っぱられてしまって萎える)
それはそれでどうかとは思う。
832メロン名無しさん:03/12/15 14:56 ID:???
ピンク映画で矜持を持ち続けた人たちが80〜90年代の邦画を
支えたわけだが........。実用品はAVが担うようになったわけだし。

問題は「実用品」と「芸術品」という両極端の方向に二極化してしまうと
タコツボ状態におちいる、ということだよね。
その中間に最も豊かなものがあると思うんだが、これが一番難しいんだ...。
833メロン名無しさん:03/12/15 18:31 ID:???
AVにもインディーズ映画から流れてきた作り手もいるわけで
ジャンルで全てを判断しようとすると対象を見失うということかな
作品ごとにちゃんと評価してあげてくださいよ
834メロン名無しさん:03/12/16 01:00 ID:dDIwj64C
で、厨な俺は結論を急ぐわけだが
お前ら

アニメに希望はあると思うか?
835メロン名無しさん:03/12/16 01:14 ID:???
熱き心の漢たちがいる限り、
希望の炎は消えはせん!

問題は、熱き心の漢たちがまだいるかどうかという所なんだが…
836メロン名無しさん:03/12/16 01:28 ID:???
>>834
今の状況だと
結論は簡単

ない 

以上だな
837メロン名無しさん:03/12/16 01:28 ID:???
希望は




皆無
838メロン名無しさん:03/12/16 01:58 ID:???
身も蓋も無いことゆーなよ、おまいら…。
839メロン名無しさん:03/12/16 04:25 ID:???
つか可能性が無いことにして終わりたいだけだろ
もうかわいそうすぎるから終わらせてやれよw
840メロン名無しさん:03/12/16 05:16 ID:???
>>809
例えば?
作品を挙げてみてよ。
841メロン名無しさん:03/12/16 05:17 ID:???
もうかわいそうすぎるから終わらせてやれって
842メロン名無しさん:03/12/16 15:42 ID:???
>>839は、朝っぱらからネットやって
萌えモノで射精してりゃ大満足な
三十代独身無職ヒッキー(素人童貞)。
今のアニメ界の現状こそ正にパラダイス。
843メロン名無しさん:03/12/16 16:12 ID:???
萌えは生き残る。独立ジャンルと見てよい。

それ以外のまともなジャンルは全部腐女子向けになるだろうね。
SEED革命というか。
844メロン名無しさん:03/12/16 20:10 ID:???
萌えが我らの最後の砦か…
同人誌即売会から漢らしいメカ物の同人誌が消えた80年代末を思い出すよ…
845メロン名無しさん:03/12/16 21:22 ID:???
>>842
煽りたいのか終わらせたいのかはっきりさせようよw
突っ込まれるのが嫌なら終わらせたほうがいいよ
846メロン名無しさん:03/12/16 23:40 ID:???
萌えモノは、往事のピンク映画や合体ロボテレビ漫画のようなフレキシビリティや多様性が薄く、
生命力と柔軟性を欠いたジャンル。それは、見る客に似たありよう。

どんな食材もカレー粉で味付けすればカレー料理になるが、カレー料理に後から何入れても
カレー料理のままで、他ジャンルにはならん。
847メロン名無しさん:03/12/17 01:48 ID:???
923 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/12/16 23:16 ID:???
誰でもいい、セックスピストルズみたいな、過激な奴らが現れてアニメ界を革命してくれ!!
848メロン名無しさん:03/12/17 02:00 ID:???
>>846
カレーの鍋で味噌汁作ったりするだろ
そういう無意味な比喩を使うなよな・・・
849メロン名無しさん:03/12/17 02:28 ID:???
カレーの鍋は洗ってから味噌汁作ったりするだろ
そういう無意味な比喩を使うなよな・・・
850メロン名無しさん:03/12/17 02:45 ID:???
>>846
萌え要素はカレーほど強烈に支配的なスパイス要素ではないだろ?
萌えに過敏に反応してしまう視聴者にとっては、
ちょっと萌え要素が入っただけで何でも萌えアニメ認定なのかもしれんが。
851メロン名無しさん:03/12/17 03:55 ID:???
>>850
作り手側のマインドの問題。
「これさえありゃぁ、駄作になっても何とか商売にだけはなるわいな…」
っていうチョンボの手口と化したからには、あまり鷹揚にはしていたくない。

ギャルでウケてなおかつ、作品自体をも作り込んであるって作品も無論あるが、
予めの敗戦(内容的な不足・不実)を前提にした敗戦処理要員扱いが多くて。

ちゃんとした奴もあるが、一方では軒を借すに留めておくべき「保険」が母屋を
乗っ取ったみたいにして流通してる様な奴が多くて、見てて不安。そういう
作り手は往々にして、ギャルで上げ底された自作品への支持を、自己欺瞞の
エクスキューズにして自身をスポイルしちまってるように見える…。
852メロン名無しさん:03/12/17 04:36 ID:???
いくら考えたところでオタクの妄想なわけで
853メロン名無しさん:03/12/17 04:41 ID:???
>>848
カレーの鍋で味噌汁作ると旨いよな
854メロン名無しさん:03/12/17 04:49 ID:???
こっち逝け
「  ξ     『萌え』とは、言い訳である3」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071032977
855メロン名無しさん:03/12/17 04:57 ID:???
>>850
スパイス要素どころか、ありゃ麻薬だろ。
しかも人間の無意識の領域にダイレクトに働きかけるスゴイ麻薬だよ、
「萌え」は。
856メロン名無しさん:03/12/17 05:27 ID:???
そういや麻薬密造密売犯は、売り物には手を出さんそうだな。怖さを知ってるから。
知ってて商品をバンバン売り出すってのは、実に悪質な確信犯。

「今時のクソオタどもはこれで抜くんだよ!」
「あいつらには説明するだけ無駄」
857メロン名無しさん:03/12/17 05:37 ID:???
>スパイス要素どころか、ありゃ麻薬だろ。

萌えを麻薬だと感じる人たちは幸せそうでうらやましい

>そういや麻薬密造密売犯は、売り物には手を出さんそうだな。怖さを知ってるから。

それは嘘
858メロン名無しさん:03/12/17 06:53 ID:???
>>それは嘘
そうそう。
アニメ売ってる方も、すでにヤク中だからなw
859メロン名無しさん:03/12/17 07:53 ID:???
今の人はそんなに「萌え」って概念の占める割合が大きいのか・・・
それともちょっと足りない子が過剰に反応してるだけなのか・・・
860メロン名無しさん:03/12/17 15:52 ID:???
後者だと思うが、ネタで萌え萌え言ったたらマジになったのかもしれんな
861メロン名無しさん:03/12/17 16:08 ID:???
Can't Get a Girl? Try a Dating Sim

A look at one of Japan's most popular gaming genres.
By Karsten Bondy
http://www.techtv.com/xplay/features/story/0,24330,3542647,00.html

>In Japan they're called bishoujo games. ("Bishoujo" literally translates to "pretty girl.")
>They're a huge phenomenon in Japan. One videogame store we visited
>had two whole floors devoted to bishoujo.
Japan's most popular gaming genres= bishoujo games!!
862メロン名無しさん:03/12/17 23:42 ID:???
ここは萌えウニメで射精しまくってる奴が、ウニメ界の現状をマンセーする
イカ臭いインターネッツですね
863メロン名無しさん:03/12/17 23:50 ID:???
みんな自分と同じだと思ってる奴再登場
864メロン名無しさん:03/12/18 00:03 ID:???
イカ臭い香具師再登場
865メロン名無しさん:03/12/18 00:25 ID:???
相変わらずのオウム返しっぷりですね例の無知の人ですかw
866メロン名無しさん:03/12/18 01:15 ID:???
>>850
問題なのはそのスパイス(つか麻薬)ばかり求める人間にしか
楽しめないアニメだらけになってる、という所だよ。
その一点が大問題なんであってそれさえ解決すればもっとアニメ業界の
顧客は広がるはずだと思う。
867メロン名無しさん:03/12/18 01:23 ID:???
テレビアニメだけでも新作が週に60本ほど作られているらしいけど
萌えを求める人間にしか楽しめないアニメというのは何本くらいあるんだろう?
本当にそんなアニメだらけなんだろうか

またアニメ業界とは何を指してるんだろう?

実体の無い問題を憂いて、対象のはっきりしない業界の可能性を論じているように思う
868ギャグ? ネタ? マジ?:03/12/18 02:12 ID:???
>>867
>>アニメ業界とは何を指してるんだろう
( ´д`)おいおい、論議を避けたい一心で、毎週毎晩お世話になってる
モノの存在自体を亡きモノにしようとしてるぜ…。


869メロン名無しさん:03/12/18 02:25 ID:???
こっち逝け
「あなたの知らない萌えアニメの世界」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068901413
870メロン名無しさん:03/12/18 03:21 ID:???
>>868
アニメ業界のことを何も知らずに妄想を語るオタがいるね
アニメ業界ってテレビ放送のことなのかな?電波こえぇ
871メロン名無しさん:03/12/18 04:02 ID:???
>>870
アニメ業界のことを何も知らずに妄想を語るオタがいるね
アニメ業界ってヲタ萌えDVDだけのことなのかな?電波こえぇ
872空条承太郎:03/12/18 04:10 ID:???
>>870
お前は
「またオウム返しか、厨め」
と言う。
873メロン名無しさん:03/12/18 04:15 ID:???
つまりテレビ放送とヲタ萌えDVDがアニメ業界のことという解釈でいいのかな?
いつものことだけど彼は対象をはっきりさせようとすると逃げるよね
874メロン名無しさん:03/12/18 04:34 ID:???
ほっとけほっとけ、どうせ「科学的客観性」
とか言って、結論を先延ばしする偽善だ。
875メロン名無しさん:03/12/18 04:45 ID:???
彼にとっての「萌え」や「アニメ業界」というのは現実のそれとは違うものなんだろう
876メロン名無しさん:03/12/18 04:50 ID:???
現状を認識したくない香具師はどこにもいまつね(W。
877メロン名無しさん:03/12/18 05:05 ID:???
萌えだけが諸悪の根源なんて、ばかばかしい。
若い優秀な人材の払底こそが一番の懸念だろうに。
そもそも日本の製造業、特にこういった徒弟制みたいな
中で育つ技術者の未来全体がどうも怪しい。
しかもアニメだの映像だのって、単なる技術職とは
微妙にズレるからなぁ。
878メロン名無しさん:03/12/18 05:33 ID:???
究極の選択
 
今から
1.アニメーターになるのと
2.社民党員になるのと
3.学会員になるのと

      さぁどれ?
879メロン名無しさん:03/12/18 06:56 ID:???
>>878
今なら株が下がってる社民党が狙い目だな。
880メロン名無しさん:03/12/18 07:14 ID:???
これからメーターさんになろうなんて、
これから北朝鮮に亡命ってぇ以上に
チャレンジングでリスキーだな。
881メロン名無しさん:03/12/18 10:23 ID:???
萌えが嫌ならこれからのアニメはテニプリやSEEDみたいなものだけにすればいい。

ファミリー(今まで同様)
深夜・CS(萌え)
アニメオタク(ここが全部テニプリやSEEDに変わる)

ということで万歳ですね。
882メロン名無しさん:03/12/18 11:35 ID:???
「萌えだけのアニメは嫌だが、
全く萌えのないアニメも嫌だ。」
883メロン名無しさん:03/12/18 15:20 ID:???
>>876
だから突っ込まれると黙るんだろうね
884メロン名無しさん:03/12/18 15:22 ID:???
テニプリやSEEDは萌えではないんだろうか
女の子は萌えないの?
885メロン名無しさん:03/12/18 18:10 ID:???
萌えブーム早く失速しないかな〜
失速したらスレ乱立させて徹底的にこき下ろしてみたい。。。>萌えアニメ
886メロン名無しさん:03/12/18 19:45 ID:???
>>885
失速しないと批判できないの?
887メロン名無しさん:03/12/18 21:27 ID:???
>>886
批判じゃなくて貶すんだよ。もう2度と立ち直れなくなるぐらいにね。
萌えオタはほんっと情けないどうしようもないオナニー豚だって事を嫌というほど教えてあげるんだ。
そして萌えオタが手に入れたモノ全てに価値がない事、代価として支払った金・時間はあまりにも大きかったって事も。
ああ、すんげー楽しみ(w
888メロン名無しさん:03/12/18 21:33 ID:???
萌えブームが失速するまで待ってたら自分の方がいいオッサンになってたりしてな。
つか、もう既にいい年こいたオッサンだったりして>>887
889メロン名無しさん:03/12/18 22:06 ID:???
>>888
残念w俺は大学一回生だよ。萌えブームが去ったら業界で働きたいと思ってる。
馬鹿巨匠と萌えオタだらけになった業界を立て直したいし、そのチャンスは今のアニメブーム
が崩壊した時だけだと思ってる。
890メロン名無しさん:03/12/18 22:11 ID:???
自分語りかよ
891メロン名無しさん:03/12/18 22:19 ID:???
萌えという言葉こそ無かったが、20年前からオタアニメを支えていたのは美少女キャラだったわけで。
892メロン名無しさん:03/12/18 22:35 ID:???
>>891
オメーちょっと調子に乗り過ぎじゃねーか?
893メロン名無しさん:03/12/18 23:14 ID:???
>>891
だからいつの時代もオタアニメにはキモヲタが寄り付くわけだな。
894メロン名無しさん:03/12/19 00:10 ID:???
>批判じゃなくて貶すんだよ。もう2度と立ち直れなくなるぐらいにね。

「萌え」に人格があると思ってるのか・・・
人それぞれだからあえて止めないけどね
895メロン名無しさん:03/12/19 00:37 ID:???
>>891
その通りさ。
宮崎勤改め駿だって押井だって富野だって、そう言う面でも支えられてきたからこそ、今がある。
だが、ギャル絵で眼眩まししたその隙に、すかさず客へ向け自分の言いたい事ヤりたい事を
ネジ込んで作品を作り、そしてその内容に感じ入る客がいたから、評価が上がったわけで。

今のそれ だ け に特化した手合いに、そういった作り手がいるかどうか。 またそういった
若い奴が業界に入ったとして、それが羽ばたけるだけの余裕と地力が、今の業界にあるかどうか。
896メロン名無しさん:03/12/19 03:07 ID:???
>>895
萌えに特化した作品から探さなくても他に色々あるじゃん
そんなに萌えに特化した作品にこだわる理由は?
897メロン名無しさん:03/12/19 04:08 ID:qp6XKcCD
萌えアニメ撃退
898メロン名無しさん:03/12/19 04:24 ID:qp6XKcCD
オタクが必死に自己弁護してるね
製作と製作が違うとか言って
エロいアニメがなくなったらオナニーが出来ないから
「業界がわるいのかはっきりしろ」とか言ってる
もう誰もアニメなんて見向きもしてないのに
そしてそれを作ったのが他でもないオタクどもだ
特定のキャラクターや言い回しなんかに反応しているさまは不気味だ
899メロン名無しさん:03/12/19 04:40 ID:qp6XKcCD
もっと面白いアニメ作れ!
900メロン名無しさん:03/12/19 04:48 ID:???
>>896
いやホントはこだわりたくは無い。
でも、もうこんなに目立って叩かれて盛んなジャンル、無視出来ん。 今、作り手と
送り手で、自ら力を込める者が最も多いジャンルでは…とにらんでいる。腹の底で萌えオタを
如何に思ってるかはともかく。

それに、ポルノやプログラムピクチャーなどのB級C級映画ジャンルからのし上がった
有名監督は多いし、駄作でも、多作ってのは業界の裾野を広げるはずだから。
ロマンポルノや往事の合体ロボ物みたいな、御本尊さえ出しときゃ後は自由裁量…って言う
部分がないだろうかなぁって。
ナニか意欲的企画を持ち込んだ若手なんか、巨大な大手でなきゃ「萌えは入って無いの〜?ダメダメ」
っつう感じで門前払い、「いやそれならここにギャルを加えて、」…てな感じの暗闘。

大手の隅っこでお情けで地味〜な奴作るとか以外は、ビッグビジネスかオタ特化か、この業界は
両極端に分化するんではと思ってる。
901メロン名無しさん:03/12/19 05:03 ID:/bZp54fQ
>>898
>>「業界がわるいのかはっきりしろ」
そうそう、こう言う事を叫んで“言葉の定義付け”だの“概念の範囲を”とか
わめき出す香具師って、大概は客観性とかヌカしてやましい自分を糊塗する偽善者。
南京は無かったとか731はウソとか太平洋戦争は聖戦とかホザいてるキチガイジジィと
同類…
902メロン名無しさん:03/12/19 05:20 ID:???
あわわ、叩きは放置したほうが・・・
903メロン名無しさん:03/12/19 06:44 ID:???
男向けの萌えが頂点を過ぎた感がある現在では女向けの萌えが・・・
こっちは視聴者が見境無いからえげつなく展開するぞ
904メロン名無しさん:03/12/19 07:10 ID:???
>>903
男向けの萌えはどの辺が見境あるんだ?
もう業界全体がメッチャクチャじゃねーか。
905メロン名無しさん:03/12/19 11:01 ID:???
男向けの萌え:一応、エロと区別するだけの分別はある(見てるほうにエロと区別できない奴は多いが)
906メロン名無しさん:03/12/19 17:05 ID:???
>でも、もうこんなに目立って叩かれて盛んなジャンル、無視出来ん。

それはキミの・・・いややめておこう
なるほどそんなに盛んなジャンルなのか。
907メロン名無しさん:03/12/19 17:37 ID:???
最初から「萌え」というテーマに基づいて作られてるから、劇場アニメや大御所アニメ
みたいなキャラの使い捨て・ありがち感がいやすぎる。しかも途中で路線変更することもないし。
一人のキャラが動いて、積み重なって話や全体が見えてくる期待感がまったくないんだよな。
908メロン名無しさん:03/12/19 17:49 ID:???
つまり
ゴーダンナーには心底がっかりだ、と俺は言いたい訳で
909メロン名無しさん:03/12/19 18:10 ID:???
一枚岩のジャンルとして盛んというより、「それ」的なマインドに
作り手も送り手も薄く広く染まってると言う印象。それ無しには
流通に乗せないって。またそれ無しにはハナから見向きもしない
受け手も多いし、またそういった客の方が、金を落とす金蔓として
扱いやすい存在でいていくれるもんだから。
910メロン名無しさん:03/12/19 18:30 ID:???
亀レスすみません。

>>772
製作委員会方式っていうものの概要は俺も知っているつもりです。
確か資金をプールしてその割合に応じて利益を配分するというやり方でしたよね?
ただ、制作会社に他の会社ほど投資できる余裕があるんでしょうか?
広告会社の中抜きをすべきだということは言われて久しいですが、
制作会社が本当に製作委員会方式で利益を相当程度得ているのか、
俺は知識が無いので、分りません。もし良ければ教えて下さい。
最低でも、サンライズくらいしか思いつかないのです。

>>773
実写ドラマと競争しているということはどの点から言えるのでしょうか?
狙っている客層も違えば、時間帯も違う…同じ映像作品ではありますが
そこに競争があるようには俺には思えなかったのです。
良ければ教えて下さい。
911メロン名無しさん:03/12/20 01:51 ID:???
>最低でも、サンライズくらいしか思いつかないのです。

JCは?
912メロン名無しさん:03/12/20 04:03 ID:Qzpyt4Nu
部分を否定することで全部を否定することはできない
萌えアニメ(が存在するとして)が衰退してもアニメはそれだけじゃない
アニメが無くなってしまうと大騒ぎしてる人は萌えアニメ(が存在するとして)しか見ていないんだろう
もしかしたら彼の生活の全てが萌えアニメ(が存在するとして)に支配されてるのかもね!
913メロン名無しさん:03/12/20 04:06 ID:???
ま  た  萌  え  オ  タ  叩  き  か
914メロン名無しさん:03/12/20 05:37 ID:???
読解力0
915メロン名無しさん:03/12/20 09:04 ID:???
>>912
つーかその「萌えアニメ」は彼の心にしかない妄想だしw
916メロン名無しさん:03/12/20 11:45 ID:???
>>913
例によって、萌えヲタが萌えアニメを叩いてるだけ。で、それを指摘されてるだけ。
917メロン名無しさん:03/12/20 23:50 ID:???
おめーら
次スレどうするよ?
918メロン名無しさん:03/12/21 00:47 ID:???
日本の製造業、特に徒弟制で成り立ってる精密熟練作業技術の空洞化が著しく、又、
オタ系作家+職工の国内の後継者候補達のクリエイティビティと人格的資質の低下が叫ばれ、同時に
個人用の映像製作・頒布環境がこれまでに無く発達しプロ業界によらない自己実現も容易い風潮下でも、
アニメとその関連オタ産業は今後も永劫に一切無問題と主張して止まない心強いインターネッツは
ここでつね。
919メロン名無しさん:03/12/21 04:28 ID:???
>>912
>>萌えアニメ(が存在するとして)

( ´_ゝ`)プッ 必死だな(W
貴公はナンと清い世界にお住まいの事か(W
920空条承太郎:03/12/21 04:31 ID:???
お前は
>>919はまた架空の脳内状況を語ってる」
と言う。
921メロン名無しさん:03/12/21 05:15 ID:???
>>919
汚れた環境に住んでいるからといって世界が全てキミの周りのような状況じゃないのさ
922メロン名無しさん:03/12/21 05:51 ID:???
で、業界には永劫に一切問題無し…と?清い貴い素晴らしい所にお住まいの貴公?
923メロン名無しさん:03/12/21 07:08 ID:???
マァマァ マターリマターリ ( ´ー`)y-~~
では、>921の貴公さんに「安心理論(by 黒金ヒロシ)」をもたらした現行の傑作/名作のタイトルと、業界の将来への明るい展望の根拠をぜひぜひお教えplz。
924メロン名無しさん:03/12/21 08:22 ID:???
>>922
問題は色々あるだろでもそれは一部の問題で全部じゃないのさ
言葉を理解できない人なの?
925メロン名無しさん:03/12/21 09:43 ID:???
萌えだって条件付けやご褒美として使えば有用じゃないかと。
初版売り切れで8万部増刷したという「もえたん」の成功を前提にすると、
小難しい話も萌え要素を介在させれば潜在的な需要はまだあるのではないかと思う。
昔は小説や学習書の漫画化でその役割を果たしていた所が、
更に「萌え」にシフトした感じか。

個人的にはDIY系や学習系の実用萌えアニメが欲しい所ですが、
とスレタイに沿った発言をしてみる。
板違いだが恋愛育成ゲーム仕立ての学習ソフトも欲しい。誰か俺のために作って。

あー、でもこういう「なんでも萌え」にしてしまうのがイヤという話の流れなんだっけ、ここは。
926メロン名無しさん:03/12/21 09:52 ID:???
本物の厨房は考えることが違うな
927メロン名無しさん:03/12/21 10:26 ID:???
次スレ必要か?
928メロン名無しさん:03/12/21 10:31 ID:???
可能ならば。
929メロン名無しさん:03/12/21 10:42 ID:???
更にループを重ねるためには次スレも必要だろう。
930メロン名無しさん:03/12/21 12:20 ID:???
結局萌えアニメの話になるんだったらイラネ
931メロン名無しさん:03/12/21 13:46 ID:???
現状に愚痴るだけの負け犬スレ
932メロン名無しさん:03/12/21 17:55 ID:???
業界一部のみの問題は影響など無く安泰盤石って言う一辺倒で全体的な不安材料など無視しても超OKなその根拠を一切示さなくても大丈夫なインターネッツはここでつね
933メロン名無しさん:03/12/21 23:41 ID:???
根拠:質問されても詳しく答えられない問題など無視しても超OK
934メロン名無しさん:03/12/21 23:54 ID:???
935メロン名無しさん:03/12/22 00:01 ID:???
ああ、スレをよく見ればいつもの大文字Wの人か
936メロン名無しさん:03/12/22 00:23 ID:???
>>934
不安材料を無視する根拠と明るい展望の根拠は無関係だよ
関係ないことを関連してると感じるのは論理的思考の欠如だね
937メロン名無しさん:03/12/22 00:29 ID:???
論理的思考が欠如してるから何度同じことを指摘されても気づかないんだろ
何度も同じこと指摘する奴もいいかげんにしろと思うがw
938メロン名無しさん:03/12/22 01:04 ID:???
ご褒美も糞もねーだろw
常時シゴきまくり暴走欲望超特急の萌えオタ達は必ずご褒美剥き出しの方へと流れる。
939メロン名無しさん:03/12/22 01:38 ID:???
>>不安材料を無視する根拠
熟練技術産業としての空洞化の現状を、防げるっていうか無視出来るなら、是非その理由を。背景の社会状況が過去の危機とは大分違ってきてるはずなので。
940メロン名無しさん:03/12/22 02:21 ID:???
ジサクジエーソしてまで作文の出来云々のみで相手を看破した気になって本質的な次元の問いに答えようとしない偉い貴い方が御仕切になってるインターネッツはここでつか。
941メロン名無しさん:03/12/22 02:38 ID:???
自分のプライドが大事なのか知らんが、空気読んどけと。
痴話喧嘩は他所でやってくれ。

あと、〜インターネッツはここでつか、とか恥ずかしいからやめれ。
942メロン名無しさん:03/12/22 02:44 ID:???
>>939
萌えアニメの話ばっかりの気がするが空洞化の話なんてあったかな?
943メロン名無しさん:03/12/22 02:52 ID:???
>>940
自作自演とか妄想はどうでもいいんだけどさw
本質的な次元の問いって何?
944メロン名無しさん:03/12/22 04:22 ID:???
>>942
790-800辺りなんか、読んで不安な気になったんです。業界関係者のインタビューや個人サイトにも、良く国内の新人職人達の資質と能力と意欲の問題を
嘆く文があるもので。
映画産業も、ミニシアター系のミニマムな方はともかく、一般向けの大作ってぱっとしないですから…。
同人アニメやゲームなんてのが大々的に人口に膾炙してる中、もう業界に入ってプロになって…なんて事しなくてもちゃんと自作品を発表出来ちゃうんですから。
才能ある若い人が「プロになんかなりたくない」って考え出したり、あるいは海外に出ちゃったりしないか、って…
945メロン名無しさん:03/12/22 04:25 ID:???
>>943
その人の脳内にはもう関わらないほうが・・・
946メロン名無しさん:03/12/22 05:14 ID:???
ログ読んできたがひどいキチガイが暴れてたんだね
947メロン名無しさん:03/12/22 05:50 ID:???
プッ、見え見えのジサクジエーソ(ゲラ
「ログ読んできたが」だと ノウ ナイ ニ アト ナン ニン イルノ?(ゲラ
948メロン名無しさん:03/12/22 06:35 ID:???
ついに自作自演妄想にとりつかれちゃったようだね・・
ひどいキチガイの自覚はあるようだがw
949メロン名無しさん:03/12/22 06:56 ID:???
おいそこの二人、

         空   気   読   め   よ
950メロン名無しさん:03/12/22 07:07 ID:???
不穏な空気に包まれたまま次スレへ
951944:03/12/22 07:38 ID:???
えー、荒れてますが…。 いかがでしょう、上で書いた現場の空洞化の問題で、思う所はおありではないでしょうか。「このままでは…」っていう危機感を
持っても当然という状況かと思うんですが、杞憂でしょうか。同人ゲームソフトや個人制作アニメを同人誌の題材にするなんて、もうこれまでの考え方が
通用しない状況だと思います。又、スペインのプロバスケットボールリーグは、既に米NBAの草刈り場になって衰退してるそうで、真にずば抜けた才能の
ある人が国内に留まりにくい、っていう嫌な未来図みたいに見えてしまいますが…。
952メロン名無しさん:03/12/22 08:35 ID:???
>>951
そのへんの話題は社会の底辺スレの過去ログに詳しく出ているので参照するといいよ
953↑ハァ?:03/12/22 17:31 ID:???
さんざ偉そうに言っといて丸投げかい、
あれらの嘆き節から、貴公サンのオプティミズムってのが
どうやってひねり出されたんだやらギモンだぜ
現状の諸問題を無視して良い根拠って言うのは無回答のままだな、フン!
ここでこんなキチガイ一人黙らせらんないんじゃ説得力ゼロだぞ
作文だの論理思考ゴッコだのだけじゃ現状は変化しないぜオイ
954メロン名無しさん:03/12/22 17:44 ID:???
キチガイを黙らせるのは無理だろwキチガイが黙らないのはキチガイの意思だからねぇ・・・
説得力というのはキチガイを基準にしたものではないよ。
キチガイの主張の間違いは指摘したが、現状が正常だと述べたことはない。
意見が否定されたからといってその反対の意見を正しいと述べていると考えるのは間違い。
論理的思考の欠如していると何度言えばわかるんだろうか?
955メロン名無しさん:03/12/22 18:40 ID:???
ご紹介頂いた底辺スレとか、他に進行さんスレとかあと有名アニメ監督さんや現場の人への各種インタビューとか、… 関係者の嘆きばかりが見えてくるような
気がします。上でおっしゃってた楽観の材料が見えない。そもそも日本の製造業、特に徒弟制でもってる現場が危機だって言う指摘は他でも良く見ますが、他の製造現場と
違って、ことアニメーターや職人的な文芸スタッフっていうのは熟練者が足りずしかもその技量も正当に評価されにくい特殊な場です。その上、単なる習熟っていう
のとは違う、全人的な次元での熟達や成長が無いと業界の未来に繋がらない人材だとも思います。これは、今後予想される日本の社会的背景が向かう方向
と考え合わせても、不安な気がするんですが…。一握りの大ブランドと狭いアート志向の物以外、先細りと言う気がして。
956メロン名無しさん:03/12/22 19:09 ID:???
楽観とは?
957メロン名無しさん:03/12/22 21:10 ID:V17PerGL
アニメータになりたい
素人でも出来るんでつか
958メロン名無しさん:03/12/22 21:20 ID:???
できるよ
959メロン名無しさん:03/12/22 21:50 ID:V17PerGL
( ´_ゝ`)フーン
やっぱ勤めるなら大企業がいいね
大企業は入るのって難しそうだし
アニメ会社大企業ないから無理そう
960メロン名無しさん:03/12/22 21:50 ID:V17PerGL
だからアニメの可能性はなしってことでつね
961メロン名無しさん:03/12/22 23:26 ID:V17PerGL
アニメの有名な監督とかの会社は全然経営的にも危なさそうじゃないですよね
ということは超有名な監督とかの会社が作るアニメってのはそれなりに見るわけで
アニメオタクとしては自分たちの世界に閉じこもっているかもしれないけど結局有名な監督の作品などのほうが
支持されるしきちんとしたアニメを作っていくのではないかということ。
962メロン名無しさん:03/12/22 23:32 ID:V17PerGL
でアニメオタクたちは「自分のいいものと他人のいいものは違う」とかいって
会社の経営すらできないということではないでしょうか?だからこそ資金的にいつも
行き詰まっていて結果エロアニメを制作する。一回それが受けたから
製作側も「これしかないでしょ?あんたら偉そうなこと言ってるけどどうせつくれないんでしょ?」
って感じで下らんアニメばかり作るようになったってことです。そうに違いない。それを支えたのは
オタクの「萌え」とかいうものとしか考えられない。だって需要がないのに製作者側が動くはずないじゃん
また「いや違う」という反論も見たことないし。
963メロン名無しさん:03/12/22 23:41 ID:V17PerGL
誰かが「今後のアニメは宮崎駿みたいなのはもう無理です。全国一斉ロードショー
でバーッと大きな感じでやれない。小さくやっていく」みたいなことをいっていたけど、
それを言っていた監督は超有名な監督だった気がする。
で、それを体現する方法が一体何かということだ。
制作側は製作の下にあるのは今後改善されなきゃならんのかもしれないがそればっかりいっていてもしょうがない
で、結局それを改善させるのは制作の質としかいえないじゃないかと思う。
その時女の子がでてくるアニメに「あれは恋愛ものとして最高」とかいったって
アニメの質を上げるものではない。
964メロン名無しさん:03/12/22 23:50 ID:V17PerGL
だいたい冨野由幸?とかが言っていたが、ガンダムというキャラクターで
精一杯自分の言いたいことをアニメ化しようとした、的なものが今のアニメに感じることが出来るかといったら
できていないからあんまり有名なアニメなんかもないし、ポケモンっていったら、圧倒的にゲームキャラクター
というイメージしかわかないのだろう。
それとも製作者側が全ての面において、話の内容から進め方から全部キャラクター中心に進めようとしてるのか?
サンライズのアニメの話でザブングルの話は聞いたことがあるが、それでも
あれはあれで全然面白かったし別に良かったのではないかとも思うが
今のアニメって、キャラクターもののほうが逆に面白いかも?
だって深夜にあってるアニメなんて全然面白くもないし、見ようとも思わん。
これは個人的な意見だが、大勢の意見もそんなものじゃないの?
965メロン名無しさん:03/12/23 00:44 ID:???
誰かV17PerGLの話を三行にまとめてくれないか
966メロン名無しさん:03/12/23 01:15 ID:???
「俺はアニヲタどもと違って一般向けのアニメの方が好きだ」
967メロン名無しさん:03/12/23 01:17 ID:Do6F80LD
結局いいアニメというのは誰しも認めるもんだ。そのための努力をしろ
オタクは自己弁解すんな
いろんな価値観のアニメがあるっていうならそれを実行しろ(ビジネススタイルも含めて)。真のオタクなら
そっちの方向にこそ力を注ぐべき
968メロン名無しさん:03/12/23 01:54 ID:???
>>956
はい、多分上の方で>>602とか>>743の、業界とシーンの力強い希望を書き込まれていたのは貴方ですよね、独特の文体で解るような気がします。
過去の業界危機も乗り越えて来たし、新しい方向性もちゃんとある、とおっしゃるからには、その根拠をお伺いしたくて。もう業界やファン層や社会全体の
ありようまでもがこれまでに無く大きく変質してる気がするので、その上でも心配ないと仰せのその訳を是非お教え下さい。
969メロン名無しさん:03/12/23 03:08 ID:???
↓萌えが業界を腐らせる一因、って書いたらこれだ…

XXX 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/XX/XX XXXX ID:Qzpyt4Nu
テレビアニメだけでも新作が週に60本ほど作られているらしいけど
萌えを求める人間にしか楽しめないアニメというのは何本くらいあるんだろう?
本当にそんなアニメだらけなんだろうか
またアニメ業界とは何を指してるんだろう?
実体の無い問題を憂いて、対象のはっきりしない業界の可能性を論じているように思う

XXX 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/XX/XX XXXX ID:Qzpyt4Nu
部分を否定することで全部を否定することはできない
萌えアニメ(が存在するとして)が衰退してもアニメはそれだけじゃない
アニメが無くなってしまうと大騒ぎしてる人は萌えアニメ(が存在するとして)しか見ていないんだろう
もしかしたら彼の生活の全てが萌えアニメ(が存在するとして)に支配されてるのかもね!

 >>またアニメ業界とは何を指してるんだろう?
 >>萌えアニメ(が存在するとして)

  のらりくらりの詭弁もここまで来ると芸術品!きっと良い害無官僚になれるぞ!!
970メロン名無しさん:03/12/23 04:01 ID:???
やれやれまたか…
冬だな
971メロン名無しさん:03/12/23 04:42 ID:???
>>968
602は「萌えバブル」とやらが崩壊してもアニメーション製作全体には大きな影響がないことを述べています
743は「プロ業界なぞに行く気にはならん」という若い才能があるならば、新しい方向性を模索していけばいいと思うと述べています
業界の空洞化に対する楽観など述べていませんよ
また、743は「業界の空洞化は深刻な問題だ」と述べているつもりですが・・・
972メロン名無しさん:03/12/23 04:50 ID:???
>>969
アニメーション制作の人材が空洞化していることは深刻ですが、萌えなどは特に問題にはなりません。
ですから、「萌え」が問題だというなら
どのような問題があってどのような弊害があるのか具体的に述べてくださいと
何度も何度も何度も何度も繰り返し質問しているわけです。

制作と製作を混同しているようだし、問題点もあやふやです。
973メロン名無しさん:03/12/23 04:54 ID:???
971の「業界の空洞化は深刻な問題だ」というのは他の業界と間違われそうなので「アニメーション制作の人材が空洞化」していることと読み替えてください
974メロン名無しさん:03/12/23 08:34 ID:???
>>969
ただ原因のひとつというだけでしょ
喫煙が業界を腐らせる一因でもいいし
携帯電話が業界を腐らせる一因でもいいわけ
重要でない原因を大げさにアニメーション業界が崩壊する原因みたいに
煽るのは詭弁の手法w

お前意味知らないくせに詭弁って使ってみたかっただけだろ
975メロン名無しさん:03/12/23 11:03 ID:???
今朝九時半頃にnhk教育で放映されたアニメはとても良かったなー
泣けたよ。
いわゆる「萌え」とは対極にあるアニメだな。
9761:03/12/24 07:12 ID:???
時々でしゃばったりしながら、今まで生暖かく見守ってきた漏れですが。
みなさま、次スレはどうなさいますか?
私個人としては、もうお腹いっぱいな感じではありますが。

            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,  一本逝っとく?
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
977メロン名無しさん:03/12/24 18:00 ID:???
そうだねえ…。空気も読めない香ばしい人が居着いちゃったみたいだし。
ここいらでやめておくのがいいのかも。
978メロン名無しさん:03/12/24 22:56 ID:???
例のキチガイとコリクツ屋、二人抜きならOK
979メロン名無しさん:03/12/25 02:34 ID:???
元々あんまり目的がない雑談スレだから変なのが住み着くんだろw
980メロン名無しさん:03/12/25 07:30 ID:???
一人は元の巣にお帰りになったみたいだから↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070318701/

次スレ立てても良いんじゃないかなあ。
981メロン名無しさん:03/12/25 08:23 ID:Bxw7U8K+
>>980
どの発言が該当者なの?
982メロン名無しさん:03/12/25 14:17 ID:ByPUO4OL
!彡ニヽ   ` ー --悪 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' / 
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /   
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
983メロン名無しさん:03/12/26 14:18 ID:???
983。
984メロン名無しさん:03/12/26 16:36 ID:???
キチガイやコリクツがいないと寂しいスレだね
985メロン名無しさん:03/12/27 16:36 ID:???
985。
986メロン名無しさん:03/12/28 16:36 ID:???
986。
987メロン名無しさん:03/12/28 16:52 ID:???
埋めるつもりか
988メロン名無しさん
988。