■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★3社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
仕事したのにギャラが支払われない。そろそろ会社が潰れそう‥ 又は潰れた
ここの環境、劣悪すぎ! 上がバカすぎて報われない‥など
ヤバイ会社は有りませんか?

自分の身は自分で守りたい  そのためにはまず情報収集から‥
そんなヤバめの会社を報告しあって、同胞や新人達に注意を促しましょう
また、書ける人はどこがどうヤバイのか
自分に危険が及ばない範囲で報告してください

念のため、会社名は伏せ字で  (例)プ○ム

過去の話題もOK           (例)ビジュ○ル80

前スレ
■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★2社目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/104964221
2メロン名無しさん:03/09/30 03:20 ID:???
初代スレ
■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029773473/(html化待ち)
3メロン名無しさん:03/09/30 03:23 ID:???
なんか、>>1が間違っているっぽいので・・・、

前スレ
■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★2社目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049642212/
4メロン名無しさん:03/09/30 03:30 ID:???
>>3 ありっ
・・・・・・・・スマソ

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  
  ∪∪
5メロン名無しさん:03/09/30 07:18 ID:Hphal4mW
>>1
>>3
乙です。
6メロン名無しさん:03/09/30 08:44 ID:sbD7Bri0
ポケモンで有名な「O・・」がヤバイとききました。
2Dがごっそりやめるとか。

あと、知ってる方がいたら、
A●Cっていまあるんですか?
7メロン名無しさん:03/09/30 09:21 ID:???
BPS
8メロン名無しさん:03/09/30 10:14 ID:???
>>6
OL●がヤバイんでなくて
2D仕切ってる●谷がヤバイんでは?(w
9メロン名無しさん:03/09/30 11:15 ID:???
>>8
STYLOS導入でもめたとか?
10奥野:03/09/30 13:09 ID:???
>>6
>>8
>>9
そのへんでヤメとけ。地下室ツブすぞゴラァ!
11メロン名無しさん:03/09/30 13:17 ID:???
(・∀・)
12メロン名無しさん:03/09/30 14:33 ID:???
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
13メロン名無しさん:03/09/30 15:47 ID:???
>926 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/09/30 15:16 ID:???
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline827279.html
>>容疑者は アニメ制作会社の契約社員で、「給料が安くて イライラした」などと、 供述

>大変だな

青田買いスレからコピペ。
14メロン名無しさん:03/09/30 16:46 ID:???
O●Mの2Dは働き者なんですか?
15地下室の住人:03/09/30 17:12 ID:???
>>14
私怨?つーかアンタ誰??
16メロン名無しさん:03/09/30 17:15 ID:???
ボンズ1年ものアニメ作れるのか?
17メロン名無しさん:03/09/30 17:41 ID:hCk8WkT+
>>14

こういうことだろ>>15
仕事中に2Chもヲッチ。
漏れもだが。
18メロン名無しさん:03/09/30 18:03 ID:???
>>17
そのたうりでございます
秋の新番組のカット全然こないです…ヒマです…原撮マダー?
19メロン名無しさん:03/10/01 00:16 ID:???
M谷は灰汁+の兄弟会社止めた後、
勝手にその会社名義で活動していたのがばれて逃げてきたのにまだ懲りてないのか?
20メロン名無しさん:03/10/01 00:24 ID:???
M谷は演出に(・∀・)モドレ!!
21メロン名無しさん:03/10/01 00:36 ID:QH4f7LsH
正直、「そうなんだ」はどうなんだ?
22メロン名無しさん:03/10/01 01:24 ID:???
O・・の地下室で暇もてあまして
同人描いてる人がいるってホントですか?
23メロン名無しさん:03/10/01 03:42 ID:???
M谷さんって、評判悪かったんか?いい人だと思ってたのに。
24メロン名無しさん:03/10/01 04:54 ID:???
>>16
2クール物は何とかなってるのだから大丈夫なのでは?
少なくとも、009作った所とかよりはマシ。
25メロン名無しさん:03/10/01 13:13 ID:8QEiHr43
それってタック?
26メロン名無しさん:03/10/01 13:28 ID:???
まるばつじゃないの?
27メロン名無しさん:03/10/01 16:32 ID:???
O●Mは(去年頃から)リストラ開始。
遣えないヤシは捨てられる。
28メロン名無しさん:03/10/01 19:07 ID:???
おおきな声では言えないが





すごく高飛車な制作がいる。






彼はリストラされないと思う。
29メロン名無しさん:03/10/01 19:17 ID:???
だれだろう?
○太君?
30メロン名無しさん:03/10/01 20:09 ID:???
>>29
うわっ
そのまんま言っちゃたよ(w
31メロン名無しさん:03/10/01 22:59 ID:???
良かった○竹さんじゃなくて
32メロン名無しさん:03/10/02 15:47 ID:VvoshOml
>29
どこの制作?
33メロン名無しさん:03/10/02 16:28 ID:Ca99kJZF
ポケ・カスの会社だろ。
34メロン名無しさん:03/10/04 04:08 ID:???
>>16
2クールのponをひきのばし、おなじく狼雨を
「ありがとうございました」にした所だぞ?

一年ものなんか倍かかるっーの。
35メロン名無しさん:03/10/04 09:43 ID:???
ラゼポンは放映期間が9ヶ月くらいあったな(w
36メロン名無しさん:03/10/04 11:57 ID:FvOt1oqW
>>16
鋼の錬金術師は1年ものだな


打ち切られなきゃねw
37メロン名無しさん:03/10/04 12:04 ID:???
春からはウルトラマンだって
38メロン名無しさん:03/10/04 12:05 ID:???
それ、円谷が勝手に言ってるだけ
39メロン名無しさん:03/10/05 00:35 ID:???
円谷は、ハガレンかセラムンが打ち切られるのを、
てぐすね引いて待っているのです
40メロン名無しさん:03/10/05 03:50 ID:???
>>6
恒例行事でつな、あそこの2Dが揉めるのは。
もう二回目か三回目だろ・・・。

A●CはOL●とごーだんな合同じゃなかったか?
梅の方は廃虚化してたし。
41メロン名無しさん:03/10/05 04:01 ID:???
「BPS」もAI●でしょ
42メロン名無しさん:03/10/06 02:30 ID:???
梅ってもう無いの?
43メロン名無しさん:03/10/06 12:22 ID:???
OL●が「あぽーん」することはない。
ただの縮小。
44メロン名無しさん:03/10/06 16:17 ID:???
A●CはUC終わった時にかなり人員整理したからなぁ
45メロン名無しさん:03/10/06 20:16 ID:???
       ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |  
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
46メロン名無しさん:03/10/07 12:57 ID:???
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~lams/diary-0309.htm
ここの30日の日記で梅の存在を確認した
いやー凄いね、
やばい会社だけどこうゆう所がしぶとく残ってたりするんだよな
やだねー
47メロン名無しさん:03/10/07 15:16 ID:???
思ったんだけど、
進行が給料未払いで放火しちゃったスタジオって・・・・・




梅?
48メロン名無しさん:03/10/08 03:56 ID:???
プ○ムか・・・
49メロン名無しさん:03/10/08 07:47 ID:???
アニメ会社の「給料未払い」ってのも最近よくある話だからなぁ・・・
地理的に言えば「梅」っていいトコついてるとは思うけど(w
50メロン名無しさん:03/10/08 08:26 ID:???
http://www.solid-web.com/article/2001/0930.html
アニメ業界より大変。
51メロン名無しさん:03/10/08 11:53 ID:???
やばかったのはラポートだった…

【ファンロード】ラポート営業停止【アニメック】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1065533765/
52メロン名無しさん:03/10/08 12:50 ID:???
>>49
最近どころじゃあないだろ・・・
53メロン名無しさん:03/10/08 13:32 ID:???
すまん、何度読んでもやっぱりプログラマーは特別だから気を使えと言ってるようにしか
受け取れない。
大体大変なのは大なり小なりどの職業も同じだし。
全く仕組みの違う仕事を並べてどっちが大変とか楽とか、判断の基準なんて無いじゃん。
それに専門職のこだわりなんて、プログラムに関わらず、素人が理解できる物ではないよ。
それこそ義務教育程度じゃおおよそ理解不能だ。
そもそもこの文章を書いた人はアニメーターや小説家という職業を経験してるの?
してないとしたら、何故比較できるの?
どの仕事にだって目に見えない苦労や苦悩があるでしょうに。

で、何がアニメ業界よりどう大変なのか。
54メロン名無しさん:03/10/08 19:22 ID:???
>>50>>53
2点セットでほんとあちこちでやってるな。
55メロン名無しさん:03/10/10 11:58 ID:Ke6tc+Pm
>M谷は演出に(・∀・)モドレ!!

やめてくれ、某大物監督に気に入れられて演出をしていたみたいだが、
現場の評価は最悪だった。
56メロン名無しさん:03/10/10 12:53 ID:???
●L●の上司は、みんな荒波を駆け抜けて辿り着いた人物でして。

57メロン名無しさん:03/10/10 19:11 ID:4NPZOUv5
●L●>>>>>>>●学館プロ>>>任天堂
58メロン名無しさん:03/10/12 03:18 ID:???
>>56
お陰で、デスクから上に行けなくて
けっこう良い制作が抜ける・・・。
59メロン名無しさん:03/10/12 04:57 ID:???
>>58
それを他会社が拾うと・・・
なんだ 結局業界の役に立ってるじゃん(w
60メロン名無しさん:03/10/12 22:02 ID:???
ゆーほーてーヴる?>>58
61メロン名無しさん:03/10/13 19:07 ID:C5VypE60
age
62メロン名無しさん:03/10/14 21:09 ID:???
やっぱり梅は生きていた
63メロン名無しさん:03/10/16 13:12 ID:???
晶たんのサイト
ttp://crystal-style.chips.jp/
よろぴく(=д=/
64メロン名無しさん:03/10/17 00:56 ID:???
貼るなよそんなモン
スレ違いだ
65メロン名無しさん:03/10/17 01:05 ID:???
>>64
マルチポストにマジレス、カコイイ
66メロン名無しさん:03/10/17 19:39 ID:???
ttp://8130.teacup.com/lams/bbs
梅が逆提訴だそうですよ
面白すぎますね
67メロン名無しさん:03/10/18 06:36 ID:???
梅は人間の屑だからな。
それくらい平気で言うだろ。
でも、そこまで本気でできるほどの奴じゃない。
ただの脅し、口だけだ。
もし、未払いで訴えるなら、同調する人、会社は
結構いるだろうから、もう一踏ん張りすればいいのに。
68メロン名無しさん:03/10/18 13:31 ID:???
>66
でも、そこのサイトの人も問題演出だから、どっちもどっちと思う
69メロン名無しさん:03/10/18 14:04 ID:???
つーか、梅の仕事なんか、受けなければいいのに・・・
70メロン名無しさん:03/10/18 19:38 ID:???
>>68
梅社員キター
71メロン名無しさん:03/10/18 21:58 ID:???
なんせ伝説の「吉田君」を抱えてたところだからな>>梅
72メロン名無しさん:03/10/19 19:14 ID:???
伝説かよ!
73メロン名無しさん:03/10/20 10:47 ID:???
>>72
あの人と青木は伝説になる悪寒。
まあ、あれが無事終わればだが(w
74メロン名無しさん:03/10/20 14:08 ID:???
>71,73
詳細鬼盆
75メロン名無しさん:03/10/21 00:57 ID:???
葦プロ出ていって、葦プロより悲惨な状況とは
76メロン名無しさん:03/10/21 05:51 ID:???
葦の前が悲惨だったんだよ>梅
77メロン名無しさん:03/10/21 16:19 ID:???
>>76

葦→JC→梅(独立)だろ?
その前ってどこいたの?
78メロン名無しさん:03/10/22 11:45 ID:???
知ってて聞いてんだろ(w

葦の前は自分で会社やってたろ?
それ潰して葦に入ったんだぞ。
日兄にもいたしな。
79も、もしかして…:03/10/23 11:34 ID:???
>>71
吉○君て…シートの人?
80メロン名無しさん:03/10/24 00:06 ID:???
そう。車のシートの人
81メロン名無しさん:03/10/24 12:10 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
まさか実話だなんて!
82メロン名無しさん:03/10/24 12:39 ID:???
実は実話
83メロン名無しさん:03/10/24 19:25 ID:???
出締め引っ越しってマジすか?
ってかまた落とすぞお前ら・・・ 正気かよ・・・(唖然)
84メロン名無しさん:03/10/24 20:27 ID:???
ディズニージャパンが潰れるらしいぞ
85メロン名無しさん:03/10/25 01:09 ID:???
>84
求人なかったのは潰れるからか?
86メロン名無しさん:03/10/25 01:24 ID:???
潰れる下請けも多かろうな・・・・・
出銭に慣れちゃったら
日本の作品には戻れないだろ?もう
87メロン名無しさん:03/10/25 01:43 ID:???
88メロン名無しさん:03/10/25 09:51 ID:???
>>84
「潰れる」と言うよりは「撤退」と言った方が正確かも。
ディズニーは、全世界的に2Dアニメ・スタジオを閉鎖して、
TVシリーズもOVAも劇場も、3Dのみにするそうなので・・・。
89メロン名無しさん:03/10/25 16:51 ID:???
>>83
出締めは急激に人が減ってるから引越しは楽だと思うよ

不安多痔亜とかとかに移っている模様・・・。
何の繋がりで移籍していったんだろう・・・。
90メロン名無しさん:03/10/25 22:25 ID:???
>>81
何?シートの人って・・・
91メロン名無しさん:03/10/25 23:24 ID:???
>>89
確か、ナジカの製作にGONZOが、グロスでデジメが入ってたと思う。
92メロン名無しさん:03/10/26 02:22 ID:???
>>89
でもでじめって先月派手に求人してたよねー。
景気はいいんだな
93メロン名無しさん:03/10/26 04:54 ID:???
人が逃げてるから止むを得ず求人しなければならなくなったという可能性もあるがな

「何かの間違いで超優秀な神人材が入社してきて、逆転満塁ホームランで救ってくれる」
という奇跡を信じる以外もうどうしようもない状況に陥っている可能性もあるがな
94メロン名無しさん:03/10/27 12:32 ID:???
元々でじめは海外に出す前提の制作体制だから
社内に人をあまり置きたくないのかもね。
作画やら撮影やらCGやらフリー宣言する人が増えたって話も聞いてる。

>>91
GONZOの立ち上げメンバーの誰かがファン多痔亜にいるとかいないとか。
名前は忘れた
95メロン名無しさん:03/10/27 17:25 ID:???
>94
も○た○し?
96メロン名無しさん:03/10/28 04:31 ID:???
>>95
ス○ラ○ス4?
97メロン名無しさん:03/10/29 03:43 ID:???
動画志望なんだけど、
大阪のスタジオでどこがヤバイってあるかな?
98メロン名無しさん:03/10/29 05:37 ID:???
全部
99メロン名無しさん:03/10/30 17:21 ID:???
京都アニメーションって制作体制的にはどうなの?
かなり前にグロス回に当たったことがあるけど優秀だった覚えがある。
今はフルメタふもっふやってると思うけどスケジュールどうなんかな。
クオリティーは高いよね。
100メロン名無しさん:03/10/30 22:50 ID:???
>99
金も高い。
101メロン名無しさん:03/10/31 01:26 ID:???
>>100
美術、撮影まで一手に引き受けてるから?
102メロン名無しさん:03/10/31 20:09 ID:???
>>101
そういうのも強みだね
103メロン名無しさん:03/11/03 00:46 ID:???
ボンズは○ ゴンゾは×
104メロン名無しさん:03/11/03 20:26 ID:???
最近のゴンゾはそうでもないと思うのだが・・・

というか、海外出しが本格的に多くなってきて
国内に迷惑をかけなくなっただけなのかな?
105メロン名無しさん:03/11/06 12:37 ID:DmpmdTHk
ガンスリンガー・ガールって落ちたの?
106メロン名無しさん:03/11/06 12:50 ID:???
昨日はあれだろ、
野球の延長とかで深夜番組にしわ寄せが来たからRODといっしょに放送中止。
アニメ板のスレ遡って読めばわかる。
107メロン名無しさん:03/11/06 14:48 ID:DmpmdTHk
>>106
情報サンクス!

何にしろスケジュール的には助かっただろうね。
2話は1話のBパートの使い回しばかりだったという話を聞いた。
俺の担当のアレも野球の延長で延びないかな。

まあ絶対に野球のやらないチャンネルな訳だが・・・。
108メロン名無しさん:03/11/06 20:15 ID:???
大変だ
フロームAナビに梅が求人出してるぞ!
しかも、梅本人が採用担当・・・
http://www.froma.com/s/r/F120010s.jsp?__u=10681172000223391395496799155687&edition_cd=1&sid=STN006&ff=1&ksjcd=02&st=02&stn_unit_cd=04930
109メロン名無しさん:03/11/06 20:26 ID:???
払ってもらえないぞ〜〜
110メロン名無しさん:03/11/06 20:50 ID:???
ああ・・・こういう事を繰り返し踏み倒して凌いでるのね・・・
111メロン名無しさん:03/11/06 21:07 ID:DmpmdTHk
>>109
やっぱり給与額書いて無いね

まあ、どこの会社もそうだけどね。
そう言えばマッドも進行募集してたなぁ。

とにかく、求人ページを見ている>>108お疲れ。
がんばれよ。
112メロン名無しさん:03/11/06 21:09 ID:???
まだ在ったのか…懲りないね。
113メロン名無しさん:03/11/06 21:55 ID:???
15万って書いてなかった?

それより
「残業あり」の方が恐いな
114メロン名無しさん:03/11/06 22:03 ID:???
「残業ありなんて今時あたりまえだよな」と軽い気持ちでやってみたら・・・
115メロン名無しさん:03/11/06 22:14 ID:DmpmdTHk
本数が増えて経験者以外も募集している昨今ですから
金にシビアな普通の人も最近増えているね。
下手なことをして訴えられる会社も、これからもっと増えてくるだろう。

今の業界には「アニメ業界だからしょうがない・・・」と変に割り切っているか
訴訟起こす暇すらない人、面倒臭い事は嫌いな人が多いよね。


俺含む。
116メロン名無しさん:03/11/06 22:25 ID:???
ヘタに事を荒立てて自分がアニヲタなことを不特定多数に知られたくないんだろうね。
117メロン名無しさん:03/11/06 22:30 ID:???
馬鹿だから訴訟の仕方がわからないんだろ
118メロン名無しさん:03/11/06 22:43 ID:???
自己紹介ご苦労
119メロン名無しさん:03/11/06 22:44 ID:???

    _
   / /|) 応募しようとしてた・・・
   | ̄|   
 / /
120メロン名無しさん:03/11/07 01:34 ID:???
>119
だれも止めねエ
121メロン名無しさん:03/11/07 02:40 ID:???
>>108
5名っていう募集人数が、会社規模を考えるとヤバイな。
制作は下手すると一人もいないんじゃないのか?
122メロン名無しさん:03/11/07 03:14 ID:???
O○Mのト○タカはイヤな奴
もう仕事受けねぇ ウワアァァン
123メロン名無しさん:03/11/07 07:10 ID:???
>121
>制作は下手すると一人もいないんじゃないのか?

この間、梅が直接回収にきたよ
124メロン名無しさん:03/11/07 13:04 ID:???
122
何があったの?
ト○タカ、うちじゃすごく感じいいぞ
125メロン名無しさん:03/11/07 17:10 ID:???
要するに梅は、最近制作が辞めたって事だろ?

給料貰えずに
126メロン名無しさん:03/11/07 18:21 ID:???
>>123
うちは梅嫁が来ましたが何か?
127メロン名無しさん:03/11/07 18:29 ID:???
>122
ト●タカさん、まだ、そちらいらっしゃいましたか。お元気でしょうか?
宜しくお伝え下さい。

 因みに私は元気です。
128メロン名無しさん:03/11/07 20:30 ID:???
昔、梅が嫌で足、辞めた人がいたな
129メロン名無しさん:03/11/07 22:37 ID:???
沢山いるだろ・・・
130メロン名無しさん:03/11/08 00:41 ID:???
昔一度だけ一緒に飲んだことあるけどいい人だったよ。よく知らんが。
131メロン名無しさん:03/11/08 02:35 ID:???
プラム社員キター
132メロン名無しさん:03/11/08 12:23 ID:???
社員ならいい人じゃない事位知ってるさ。
133メロン名無しさん:03/11/08 15:10 ID:???
じゃあ、本人キタ−
134130じゃないが:03/11/08 15:42 ID:???
梅は金が絡まなければ嫌いじゃないんだが・・・
135メロン名無しさん:03/11/08 17:34 ID:TweeIdAP
age
136メロン名無しさん:03/11/08 18:08 ID:???
金が絡まない仕事などない。
137メロン名無しさん:03/11/08 21:06 ID:???
払われないという前提で受ければいいんだよ。
そうすりゃ金が絡まない。
138メロン名無しさん:03/11/08 21:26 ID:???
故トラスタと梅を比べたら、どちらの方が迷惑?
139メロン名無しさん:03/11/08 22:08 ID:???
死んだ子の歳を数えてどうする
140メロン名無しさん:03/11/09 02:06 ID:???
話題作があっただけ△のがマシ
141メロン名無しさん:03/11/09 02:21 ID:???
>>122
ト●タカは今はoは辞めて荻窪にいるが。
そこの制作陣は思いやられる陣容・・・
142127のメロン名無しさん :03/11/09 04:19 ID:???
>141
そうですか、oは御辞めになってましたか…。
143メロン名無しさん:03/11/09 06:45 ID:???
o辞めたかト●タカ
144メロン名無しさん:03/11/09 09:11 ID:???
荻窪のどこよ
145141:03/11/09 13:40 ID:???
>>144
元の所属の独立したヤシのとこ。
146メロン名無しさん:03/11/09 14:41 ID:???
元の所属ってどこよ
147メロン名無しさん:03/11/09 16:12 ID:???
まさか伽藍じゃないよな・・・
148メロン名無しさん:03/11/09 18:23 ID:???
葦系の会社では悪足すか・・・
149メロン名無しさん:03/11/10 01:28 ID:???
>>146
松系だろ。
150メロン名無しさん:03/11/10 10:30 ID:HEjI/ljp
まさか 否定マッド?
151メロン名無しさん:03/11/10 23:59 ID:???
否定松戸は制作演出等のデジタル経験なさ杉。能力はあるけどね。
なんつーか、デジタルの作り方は理解しているが現在のデジタルアニメ業界の
状況を知らない。あの進行だけかもしれないけどな。
海外に出したものが指示通りに上がって来ると思ってて
リテーク期間作ってないでやんの。

ちょい前の話になるけどね。
152メロン名無しさん:03/11/11 18:37 ID:???
 Xんちゃー◯ふと、今月中に解散の噂が。
153メロン名無しさん:03/11/11 19:15 ID:???
一年以上HPが更新されない会社なんてもうダメだな…
154メロン名無しさん:03/11/11 20:16 ID:???
ぎくっっ!!!
155メロン名無しさん:03/11/11 23:43 ID:???
弾丸ってドーナノ?
156メロン名無しさん:03/11/13 00:27 ID:RRq9CBQM
何やってるんだろうね
157メロン名無しさん:03/11/14 06:33 ID:kHoFc7Ec
得ろとグロス受注で食ってる
158メロン名無しさん:03/11/16 02:17 ID:jLYIJ+9P
得ろやってたっけ?弾丸
159メロン名無しさん:03/11/17 13:19 ID:???
 弾丸はエロ苦手。
160メロン名無しさん:03/11/20 00:13 ID:k9BwhS/+
age
161メロン名無しさん:03/11/21 10:24 ID:???
今週のハングリーハートの制作協力>>158
162メロン名無しさん:03/11/21 20:34 ID:???
月姫もやってたなぁ。
つーか、このスレで紹介される会社のヤバさからしたら
全然平気な会社だと思うよ。
今目が離せないのはやっぱりJC、これだね!

弾丸って当て字だと思っていた香具師が結構いそう。
163メロン名無しさん:03/11/23 19:09 ID:???
JCの進行って、強引な人が多いんだよなぁ…
やっぱりPDゆずりなんかね。
164メロン名無しさん:03/11/24 15:19 ID:???
強引、無礼。社風は変わらない。
165メロン名無しさん:03/11/29 20:47 ID:???
ずいぶんここもすたれたなぁ
166一般人:03/11/30 23:00 ID:gWiZP956
業界の方たちも忙しい時期なのでしょう。
167制作693 ◆YxBSrGpT1U :03/12/01 01:54 ID:???
>>166
ああ、忙しいさ。今日は休んだが。
168メロン名無しさん:03/12/01 02:13 ID:???
決定的に忙しかったら日曜祭日などないし、2ちゃんに書き込みなんぞしてられなくなる。
167の「忙しい」はまだまだ余裕の忙しさなのであろう。
169メロン名無しさん:03/12/01 02:38 ID:???
制作ってのはどんなに忙しくても待ち時間ってはできるもんだよ。
気晴らしも仕事のうち。
170メロン名無しさん:03/12/01 03:06 ID:???
本格的地獄を味わったことがないみたいだね。
ま、味合わんに越したことはないけどね。
気晴らしが出来るときは、ゆっくり気張らししておきなさいよ。
171メロン名無しさん:03/12/01 19:55 ID:???
製作693は普通に忙しいと思うぞ。
172メロン名無しさん:03/12/01 20:22 ID:???
あそこは本数大杉
173メロン名無しさん:03/12/04 19:28 ID:???
どこ?
174メロン名無しさん:03/12/04 19:33 ID:???
>>173
文脈読めばわかるだろ






弾丸だよ
175メロン名無しさん:03/12/05 01:24 ID:gYuZ6SIb
え、松戸だろ
176メロン名無しさん:03/12/05 01:25 ID:???
>>171
制作693はJ○だろ?
177メロン名無しさん:03/12/05 14:54 ID:???
痔琶区だろ
178メロン名無しさん:03/12/05 16:03 ID:xzs/dsM1
いやゴンゾウ
179メロン名無しさん:03/12/05 21:47 ID:???
前に693は「ウチは大手だ」みたいな事言ってたけどな。
J○って大手だったんだ・・・シランカッタ
180メロン名無しさん:03/12/06 07:32 ID:???
>>177
そこは2chの書き込みは監視されているだろ。多分
181メロン名無しさん:03/12/06 09:47 ID:d5BnziT1
スタジ○パースの社長がまた痴漢で逮捕されました・・・
182メロン名無しさん:03/12/06 11:38 ID:???
またかよ・・・
183メロン名無しさん:03/12/06 18:43 ID:MAZE42Gl
そんなのすでにニュースにならん
184メロン名無しさん:03/12/06 19:25 ID:???
え?霜痔がこんなとこ監視してんの?
185メロン名無しさん:03/12/06 19:45 ID:???
作画から制作って言ったら羽○?
186メロン名無しさん:03/12/08 03:50 ID:???
羽衣?
187メロン名無しさん:03/12/09 11:31 ID:???
大原かな
188メロン名無しさん:03/12/10 08:34 ID:???
>ロシアのお騒がせデュオ、t.A.T.u.(タトゥー)をキャラクター化=写真=した劇場用アニメーション映画
>「t.A.T.u. PARAGATE」が日露共同で製作されることになった。
>アニメーション制作会社「アイムーヴ」(東京・中野区)がロシア法人の「tATu JV Management」社などに
>企画を持ちかけこのほど成立した。
>
>この映画にかけるタトゥー側の期待は大きく、レナとジュリアの2人が実写で登場することも検討中。
>総製作費5億円をかけ来年冬に世界的規模での公開を目指す。

>引用元
>http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003121012.html

愛夢芋舞やっちまった・・・
189メロン名無しさん:03/12/10 11:04 ID:???
ガンドレスとどっちがマシかな(w
190メロン名無しさん:03/12/10 11:47 ID:???
>>188
・・・あそこって、進行放し飼いのI坂がいるところか・・・
 制作がぐずぐずだよな。
191メロン名無しさん:03/12/10 21:34 ID:cJ7Msy20
あそこカンコックの会社だよな
192メロン名無しさん:03/12/11 00:41 ID:???
けどどうなんだろうか・・・タトゥーアニメがどんなに
酷くても会社には制作費は下りてくるんでしょ?
(まぁ、完成までにその本人達が居なくなる恐れも高いが・・・・)
193メロン名無しさん:03/12/11 01:26 ID:???
完成は一年後らしいよ。
空気読めて無さ杉だろw
194メロン名無しさん:03/12/11 01:32 ID:???
露西亜側がちゃんと金を払うとも思えんし
完成前に制作会社がなくなっちゃうんじゃね?
195メロン名無しさん:03/12/11 01:35 ID:???
>>193
>空気読めて無さ杉だろw

それがt.A.T.u.
196メロン名無しさん:03/12/11 02:04 ID:???
まあな、あんなブック、今時新日だってやらねーぜ
197メロン名無しさん:03/12/11 03:16 ID:???
製作費5億?
1億位で適当なモン作ってお茶濁せよ(w
どうせ売れないんだから
198メロン名無しさん:03/12/11 03:25 ID:???
甘いな
5億ルーブルだろ?
199メロン名無しさん:03/12/11 03:36 ID:???
残念!! 5億リラ
200メロン名無しさん:03/12/11 12:27 ID:???
ペセタでFA
201メロン名無しさん:03/12/11 22:30 ID:???
>196
新日なめんなよ
中邑をチャンプにしちゃうようなとこだぞ
202メロン名無しさん:03/12/11 23:48 ID:???
5億ウォンだったら日本円でいくら?
5000万円くらい?
203メロン名無しさん:03/12/12 11:49 ID:???
まあ、そんなもん
204メロン名無しさん:03/12/12 16:01 ID:???
>>201
あれにはちょっと驚いた。
でもまあ、前に藤田がとったようなもんなんだけどさ。
ガチンコで怪我してベルト返上して終わりだろ?

あ、プ板に帰ります・・・。
205メロン名無しさん:03/12/12 21:13 ID:???
制作費5億なら 5000万円で作ってあとは・・・
206メロン名無しさん:03/12/12 22:38 ID:???
ちげーだろ?
製作費が5億なんだから
現場に降りてくる製作費なんか2億がイイトコだ。
207メロン名無しさん:03/12/12 23:05 ID:???
>>206
数年前に制作された某劇場用アニメでは制作委員会が出資した3億の制作費の
うち2億を代理店がフトコロへ。
残り1億が制作費に回されたが、監督のギャラはシャレにならないくらい低い額だっ
たとか。

別の意味でヤバいよな、この代理店。
208メロン名無しさん:03/12/12 23:11 ID:???
>>207
広告代理店のもうけなんて
殆どがピンハネで稼いだ金だよ
制作費半分以上取るなんて常識
広告代理店の表面上の華やかさにあこがれて入る新卒者は
ヤ○ザまがいな実態に絶句する
209メロン名無しさん:03/12/12 23:19 ID:???
>>207
それはガンドレスのことか?(w
210207:03/12/12 23:26 ID:???
>>209
残念ながら違うw
211メロン名無しさん:03/12/12 23:41 ID:???
パーフェクト・ブルーじゃないの?
212メロン名無しさん:03/12/12 23:52 ID:???
じゃあ、劇ナデか?
213メロン名無しさん:03/12/13 00:04 ID:???
何かボロボロ出てくるなw
214メロン名無しさん:03/12/13 00:32 ID:???
>210
なんで「残念ながら」なの?
215メロン名無しさん:03/12/13 13:35 ID:???
あれ以下の劇場用アニメはなかなかw
216メロン名無しさん:03/12/13 14:11 ID:???
「太陽の法」だろ?
言い値だし、あがりショボくても
○○○○さえ崇高に見せりゃ誤魔化せるだろうし・・・
違う意味でのリテイク多いかもしれないけど(w
217メロン名無しさん:03/12/13 16:39 ID:???
太陽の法が1億な訳あるか
218メロン名無しさん:03/12/13 18:29 ID:???
ガンドレスは別の意味でもっとすごいからな・・・
マイナーなところで「風を見た〜」かな
219メロン名無しさん:03/12/13 23:30 ID:???
長岡にあるヘアドクター
とにかくお客が減って、最近は近隣住民にいちゃもんをつけて百万ほど巻き上げようとしているといいううわさ。
220メロン名無しさん:03/12/16 05:26 ID:???
>>219
知ってるけどスレ違いだぞ
221メロン名無しさん:03/12/16 13:58 ID:???
>>209
銃どれすは8神楽坂→4大泉→2ジュニオ→あぼーん
だったかと。
222メロン名無しさん:03/12/16 19:11 ID:???
呪匂って聞くだけでムカつくぜ
持ち逃げ野郎
223メロン名無しさん:03/12/18 01:40 ID:???
アー○ミックってまだあるの?
製作したアニメを最近みかけないけど。
224メロン名無しさん:03/12/18 01:59 ID:???
>>223
とっくの昔に消滅。
ただ、関連会社だったダーツは健在だし、メカデやってたすタッフは今でも
フリーとして活躍中。

社長は逃亡中だっけか?
225メロン名無しさん:03/12/18 14:55 ID:???
う−む みんな大変だな

226メロン名無しさん:03/12/18 18:08 ID:RHm/Wnly
最近だと梅がなくなったよな。
次はどこだ。
227メロン名無しさん:03/12/18 20:00 ID:???
武勇ってどうよ
228メロン名無しさん:03/12/18 21:23 ID:???
ミリオタだけしか入れないスタジオって聞いたけどホント?
229メロン名無しさん:03/12/18 22:20 ID:???
梅ないの?
230メロン名無しさん:03/12/19 00:03 ID:???
え〜
まじで梅逝っちゃったですか?
ギャラまだ回収出来てないのにー
タ○クはどうかな
231メロン名無しさん:03/12/19 00:13 ID:???
タッ〇ってなんかビミョーだよね・・・
232K太郎:03/12/19 01:54 ID:???
大変だよ○ック!おるへのくが!!
233メロン名無しさん:03/12/20 13:38 ID:???
梅あるぞ
何だったら連絡先教えようか?

タッ○は安泰だろ宗教資本は強いよ
234メロン名無しさん:03/12/20 21:40 ID:???
ヤバいといえば常に名前が出てた
松戸は最近元気出て来たっぽいが実の所はどうかな
A○Cは深く静かに潜行しながらしっかり復活してるし
ヤバい会社って意外と少ないかも
ところでベンチャーソフトってまだ有るの?
だいやま○ってどうなったんかね
そういえばJCFってのもあんまり聞かないね
235メロン名無しさん:03/12/20 21:54 ID:???
エナジオってどうよ
236メロン名無しさん:03/12/21 00:07 ID:???
>http://www.enagio.com/
エナジオって ここではつくって無いでしょう
メインのスタジオは何処かな
しかし本気かね
西咲きも懲りねーな
金だす香具師がいるのが凄いな
237メロン名無しさん:03/12/22 02:43 ID:???
>>236
実制作を何処でやるのかが、これからの見所
今のところ、>>232>>234あたりが候補のようだが・・・、
ま、何処も引き受けないだろうなぁ
238メロン名無しさん:03/12/22 18:48 ID:???
○投げ佳世
そのくせ文句だけは一人前なんだろうなぁ
239メロン名無しさん:03/12/22 21:24 ID:???
西咲きの文句が一人前だって
ちがうちがうありゃ
千人力だよ、ある種 神の声
誰も逆らえないからねえ
240メロン名無しさん:03/12/22 21:26 ID:v1wfiWDz
★500円で美人のオマンコが見放題★
ttp://www.aaabill.com/partnersoft/ct/count.cgi?a=endou&w=STREAMINGTIGER
241メロン名無しさん:03/12/25 15:34 ID:???
そりゃぁ札束の力は強いよ
242メロン名無しさん:03/12/25 22:35 ID:???
>>239
ヤマトの頃は本当にそうだったんだが今は・・・?
243メロン名無しさん:03/12/25 22:56 ID:???
>>241
追い込みになると
カット袋に万券が貼り付いてたらしいな(w
244メロン名無しさん:03/12/26 02:13 ID:7issSqwB
げぇっ桜美
245メロン名無しさん:03/12/28 00:16 ID:???
松戸の新作ってどうなんかな
246メロン名無しさん:03/12/29 01:09 ID:???
st チューリッ●
何がヤバイって?社長がヤバイ
247メロン名無しさん:03/12/29 18:45 ID:???
頭の中にお花畑があるのかな
248メロン名無しさん:03/12/29 19:53 ID:???
>>246
どうヤバいんすか?
ある意味、すんごい気になるよ〜
249メロン名無しさん:03/12/30 18:06 ID:???
ベネットは?
実写AV製作に進出するって噂を聞いたんだが。
250メロン名無しさん:03/12/31 03:30 ID:eicbYEHK
venetは製作じゃなくてお金を出すらしいぞ。
251メロン名無しさん:03/12/31 09:36 ID:???
ありがたいこっちゃ
252メロン名無しさん:03/12/31 12:14 ID:???
くれ
253メロン名無しさん:04/01/01 03:29 ID:beQCOkWm
くれ
254メロン名無しさん:04/01/01 12:19 ID:nk3v5MVR
しごとくれ
255メロン名無しさん:04/01/01 12:24 ID:???
誰だよ
256うめ:04/01/02 02:04 ID:y8lPPjGs
うちやばい
257メロン名無しさん:04/01/02 02:52 ID:???
知ってるよそんな事(w
258メロン名無しさん:04/01/02 10:06 ID:???
>>256
 しかしまぁ、何でそんな社名にしたんだろ?
 軍隊隠語でそれって「○毒」を指すんだよね。
259メロン名無しさん:04/01/02 13:50 ID:???
>>258
そりゃ、馬鹿だからだよ
260メロン名無しさん:04/01/02 15:43 ID:???
○毒みたいな顔してるし>>木毎
261丸罰:04/01/02 15:51 ID:zK4B4ZSP
うちもやばい
262絵愛師:04/01/02 16:39 ID:???
ウチもウチも
263:04/01/02 17:39 ID:???
うちもー
264メロン名無しさん:04/01/02 19:52 ID:???
正月早々景気のいい話で結構ですな
265権蔵:04/01/02 21:53 ID:xW8mbUQD
うちはどうなんだろ
266メロン名無しさん:04/01/03 07:12 ID:KEjMJnmg
見ましたか、ラビイ・・・・・・
a愛cももうやばいんですかね。。。。
267メロン名無しさん:04/01/03 07:59 ID:???
あそこはずっと前からヤヴァイ訳で
268メロン名無しさん:04/01/03 12:34 ID:???
>>261
おまえんとこは既にやばいを通り越している
269メロン名無しさん:04/01/03 23:28 ID:RDdWxEpO
軸 今なにやってんだ
270メロン名無しさん:04/01/04 16:54 ID:???
がいなの新作じゃね?
271メロン名無しさん:04/01/05 00:11 ID:???
軸は仕上げ会社に戻った方がいいんじゃねーノ

制作と作画は足引っ張ってるだけのような気がするぞ。
272メロン名無しさん:04/01/05 10:46 ID:???
和○プロどうなった?
一級さん以来製作したのをみかけないような
273ネギ耳さん:04/01/09 22:16 ID:???
どうした?仕事ばかりしてんじゃねえぞ。
なんとか年を越せたプロダクションの情報希望!
274メロン名無しさん:04/01/11 17:44 ID:MMYta/0+
246 :メロン名無しさん :03/12/29 01:09 ID:???
st チューリッ●
何がヤバイって?社長がヤバイ
275メロン名無しさん:04/01/11 21:27 ID:???
チューリッヒにもスタジオがあるのか?!
276メロン名無しさん:04/01/11 23:36 ID:/RwiIKnm
おっ、おまえさん、よくしってるね!
277メロン名無しさん:04/01/11 23:48 ID:???
ああ、いまやってるシステム開発の仕事、下請けの社長がヤヴァイ人物で困ってるんだ
「客にうるさいラーメン屋のオヤジ」みたいな感じで
そのくせ納期は守らんしバグは出すし、仕様はいいかげんだし勝手に仕様増やすし

どーにもならん!!
278メロン名無しさん:04/01/12 00:43 ID:???
>277
誰だ、お前。
279メロン名無しさん:04/01/12 02:33 ID:???
人づてに聞いたんだけど、愛無羽不は給料が分割払いらしい。
大丈夫なのか…?
280メロン名無しさん:04/01/12 03:02 ID:???
>>279
タトゥーが息の根を止めるかもな・・・>愛無初心
281メロン名無しさん:04/01/12 09:50 ID:???
アイムーブってなに?
282メロン名無しさん:04/01/12 09:58 ID:???
【アニメ化?】t.A.T.u.劇場アニメ化【公開前ドタキャン?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070945266/l50
【音楽】レーナ・カーチナ、お騒がせグループt.A.T.u.を脱退か
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073738427/

283メロン名無しさん:04/01/12 15:08 ID:???
このスレ初めて来たけど、会社を移ることを考えている人には有用かも…。
自分はあんまり業界のうわさとか知らないから、興味深かったよ。

ところで初代スレが見られなかったので探してきた。
■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★
ttp://comic.2ch.net/asaloon/kako/1029/10297/1029773473.html
284ネギ耳さん:04/01/12 16:28 ID:???
やばいアニメーター情報も希望
あいつには出せないといった
仕事かかえて消えるヤツ
285メロン名無しさん:04/01/12 17:57 ID:???
なぜ貴様に教えなくてはいけない?
286ネギ耳さん:04/01/13 16:41 ID:???
イジワル言わないで教えてくれよ。
287メロン名無しさん:04/01/13 17:38 ID:???
                         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
288メロン名無しさん:04/01/13 21:05 ID:???
>286
君が制作なら教えよう。
289メロン名無しさん:04/01/13 22:35 ID:???
横田守。

あ、もうアニメーターは廃業「させられてる」かw
290メロン名無しさん:04/01/13 23:25 ID:???
>>286
人に教えを乞うならばそれなりの態度でな(w
291メロン名無しさん:04/01/14 00:47 ID:???
プリーズティーチミー
292メロン名無しさん:04/01/14 01:06 ID:???
>>283
爆発的に盛り上がるわけじゃないが
じみ〜に有益スレだな
伏せ字になってて検索出来ないのが難点だが
実際、仕事受ける時の予備知識として重宝してまつ

>>284>>291
個人の原画マン晒すのはまずいだろ
これから巧くなるかもしれねーのに
293メロン名無しさん:04/01/14 01:35 ID:???
一番最初に作打ちしてるのに、
撒き直し率70%を切ったことがないアイツはマヂさらしテェ!
上がらねぇし、一向に上手くならねぇし、そもそも動画経験なしというのも???
スペシャルアニメーターと友達なだけの同人ヤロウはコミケへ還れ!
なんで上司がアイツに撒けというのかワカラン。
おホモだちなのか?
294メロン名無しさん:04/01/14 01:43 ID:???
>293
個人名はマズいので番組名の頭と尻尾だけ教えれ。
295メロン名無しさん:04/01/14 16:52 ID:???
>>293
ゆっけ兄g?
296メロン名無しさん:04/01/15 00:38 ID:???
ヤヴァイ香具師なんて腐る程いるだろ。
少なくとも俺が働いてた頃はそうだった。
297メロン名無しさん:04/01/15 01:16 ID:???
>>296
多分、ヤバくないアニメーターの方が少ない
7:3くらいの比率か?(ヤバイ:ヤバくない)
298メロン名無しさん:04/01/15 04:47 ID:???
話は面白いんだがスレ違い気味な気が。
この手の話はアニメータースレの方がいいんじゃない?
299メロン名無しさん:04/01/15 19:46 ID:???
制作スレがお勧めだな
300メロン名無しさん:04/01/16 03:49 ID:???
最近面白い話題あまりないし、ある程度はここでも
いいんでねーの?
301メロン名無しさん:04/01/16 05:54 ID:???
>>300
でもここは「ヤバイ会社を報告するスレ」なので
スレ換えた方がいい気がする…。
302ネギ耳さん:04/01/16 09:10 ID:???
カット紛失のアホ制作さん名も教えてくれ
303メロン名無しさん:04/01/16 10:22 ID:???
ネギ耳って何かのネタ?
304メロン名無しさん:04/01/16 14:34 ID:???
ア・ゼータ・ピ○チャーズってどうすか?
今度仕事するかもしんないんで
305メロン名無しさん:04/01/16 14:58 ID:???
注意が必要だな
アダルトが軒並みダメらしくて相当金策が苦しいらしいぞ
306メロン名無しさん:04/01/16 16:27 ID:???
あんな裏道にある会社なんて・・・
307304:04/01/16 17:46 ID:???
>>305
サンクス
金が出ないのはヤバイ
やめておくかな
308メロン名無しさん:04/01/16 17:55 ID:???
>>304あそこの制作は、、、、凄いぞ、、、ある意味で、、
309メロン名無しさん:04/01/16 18:22 ID:???
>>304
以前そこのPがバイクで回収に来た。
310メロン名無しさん:04/01/16 22:09 ID:???
あそこ、練馬区役所側から行こうとすると一通で通り抜けられないんだよな
311メロン名無しさん:04/01/16 22:43 ID:???
ア・ゼータ・ピ○チャーズって
ビジュアル8○潰しちゃった残党が悪足掻きしてるトコだろ?
合作ばっかやってたな
312メロン名無しさん:04/01/17 00:05 ID:???
そっか〜
ビジュ○ル80の残党だったのか
出所は今初めて知ったよ
そりゃ〜ロクなもんじゃねぇわな〜w
313メロン名無しさん:04/01/17 13:28 ID:hY6Ahpqd
ア・ゼータ・ピ○チャーズって
びじゅある8丸がいきてたころから既に有った
そこが残ってるだけ
314メロン名無しさん:04/01/17 14:17 ID:???
ビジュアル残党って寿に尾にいったんじゃなかったっけ?
315メロン名無しさん:04/01/17 14:57 ID:???
オ○ィスAOってどうよ
316メロン名無しさん:04/01/17 15:31 ID:???
ぱっとしねえよな、あそこ
317メロン名無しさん:04/01/17 18:31 ID:???
>>314
こうざい班は眼ドレスであぼーん。
おかざき班は大泉にひっそり棲息、じゃなかったか?
318メロン名無しさん:04/01/17 18:55 ID:xsL9XJ42
こうざい班は一時期 中野に動画スタジオ構えてた (過去形)
おかざき班は現シナジー
わたなべ半はテイクオフ
速さか半 はフラッグ
あとは出締めとかに四散してる
319メロン名無しさん:04/01/17 22:05 ID:???
>>318
さんくす。
Wなべさんはまとりっくxにいる話を聞いた。
320メロン名無しさん:04/01/17 22:07 ID:???
そのわたなべがビジュアルなんだろ?
321メロン名無しさん:04/01/18 01:23 ID:???
>>315
確かDearBoysのグロスやってたよな。
あのアニメの評価を見れば、どんな会社か大体わかるような。
322メロン名無しさん:04/01/18 03:55 ID:???
>>315
エロアニメで神懸かり的な力を発揮してますよ
323メロン名無しさん:04/01/18 06:05 ID:???
例えば?
324メロン名無しさん:04/01/18 13:29 ID:???
ジ○ンコってイメージわるそう・・・・
325メロン名無しさん:04/01/18 13:44 ID:???
187 渡る世間は名無しばかり New! 04/01/18 12:19 ID:1ZNV06YS
2ちゃんねらー限定の
好きな芸能人調査したら
どうなるんだろう・・・・・・


1月20日まで投票を受け付けます。
興味のある方はご投票お願いします。
必ず男女3人別の人を、ageて書いて下さい。

■■ 第1回2ちゃんねる芸能人好感度調査 ■■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074396722/
326メロン名無しさん:04/01/19 17:32 ID:???
>>322
それは素人な意見だな
所詮糞は糞だ
327メロン名無しさん:04/01/20 02:19 ID:???
>>323 >>326
Bible Black
328メロン名無しさん:04/01/20 02:57 ID:???
それだけか・・・
329メロン名無しさん:04/01/20 19:27 ID:???
偶像どうなったかな?
メガゾーン23以来製作しているのを見かけないような・・・
330メロン名無しさん:04/01/21 04:05 ID:???
>>317
そりゃ美儒有じゃない、住にオじゃん
331メロン名無しさん:04/01/21 06:15 ID:???
332こーざい:04/01/22 18:03 ID:???
二度あることは三度ある
333メロン名無しさん:04/01/22 22:29 ID:???
千葉から西東京に戻ってきたのかい?
334メロン名無しさん:04/01/23 11:20 ID:???
コラ、支払調書出せよ!
源泉使い込んでて出せないんじゃねーだろうな!?
335こーざい:04/01/23 12:35 ID:???
逃走資金にまりますた
336メロン名無しさん:04/01/23 20:43 ID:???
まりますた
337メロン名無しさん:04/01/23 20:53 ID:???
そういえば昔、会社を潰して逃走中のAという人と、あ
る会社の社長のBさんの家に正月に遊びにいったら
やはり会社を潰して逃走中のCさんが来てた。
そしてしばらくすると某社のPがやってきて、Cさんは慌てて隠れた。

逃げてる人は結構いるもんだ。
338メロン名無しさん:04/01/23 21:56 ID:???
逃げてるくせに正月遊びに何かいくんじゃねええええ
339メロン名無しさん:04/01/23 22:26 ID:???
こそこそとお前ら何やってんだ?
340メロン名無しさん:04/01/24 11:11 ID:???
>>339
ここはこそこそするとこなんだよ
オレの脳内ではこのスレの会話は、
全部ヒソヒソ声に聞こえる
341ネギ耳さん:04/01/24 12:27 ID:???
完璧に失踪できるやつと、ガマンできずに舞い戻るヤツがいるな
342メロン名無しさん:04/01/24 13:08 ID:???
この世に未練がないかあるかの違いだろ?
343メロン名無しさん:04/01/24 21:48 ID:COS5QkK/
バッ呉はこれからの日本人にとって必須の教科だよな。
どうしたら楽しく暮らせる?
344ネギ耳さん:04/01/25 09:58 ID:???
他の業界の仕事には馴染めないのでは?
345メロン名無しさん:04/01/25 20:11 ID:???
なんだかよくわかりませんが
とりあえず今からインドへ修行に行ってきますね
346メロン名無しさん:04/01/25 23:17 ID:???
こらこら、ちゃんと支払い済ませてからな(w
そういうのは「修行」じゃなくて「高飛び」と言うんだぞ
347メロン名無しさん:04/01/25 23:25 ID:???
武勇ヤベーよ
制作としては素人なのに無理にグロス受けするなっつーの

二度と関わり合いたくねぇなぁ
348メロン名無しさん:04/01/26 01:39 ID:???
ゴ○ゾって儲かってるのかな?
新社屋を見たけどアニメ会社には見えなかった
新宿パークヒルズのすぐそばってどうよ。
他の会社にしてみれば遠すぎていい迷惑だよな
349メロン名無しさん:04/01/26 02:28 ID:tRockkbp
遠いので、もう中には、はいれない
350メロン名無しさん:04/01/26 10:06 ID:???
会社潰して逃走中ってーと…誰がいたっけ。
とりあえず漏れが真っ先に思い浮かべるのは…○○大○なんだが( ゚д゚)、ペッ
351メロン名無しさん:04/01/26 16:19 ID:???
厚生年金 「空洞化」の兆し

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ito-katu/new0005-3.htm

企業は雇用保険には加入しても、厚生年金に加入しない動きが広がっている。
厚生省は「業績の不安定な零細企業に加入を強制すれば保険料を払えず
倒産する事態を招きかねない」として未加入企業を黙認している。


352メロン名無しさん:04/01/26 16:25 ID:???
ヤバイ会社ばっかなのね、アニメ業界って。
353メロン名無しさん:04/01/26 21:20 ID:???
あたりめえじゃねえかガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
354メロン名無しさん:04/01/26 21:50 ID:???
ブロッコリー今年で潰れる?
355メロン名無しさん:04/01/27 02:42 ID:GM+iNut9
何故、ブロッコリー潰れるん?
356メロン名無しさん:04/01/27 02:43 ID:???
357メロン名無しさん:04/01/27 09:38 ID:???
>>334
俺もこのスレで名前挙がってる会社からまだ届かないよ・・・
2月中旬になっても届かないとさすがに不安になるが、もう少し待ってみるか。
358メロン名無しさん:04/01/27 11:07 ID:???
>>181で名前が出た会社がMEZZOの4話を作ってたらしいけど。
359メロン名無しさん:04/01/27 19:48 ID:???
昨日だかTVでやってたね。それ
360メロン名無しさん:04/01/27 22:47 ID:???
ウチではやってない
361メロン名無しさん:04/01/28 00:00 ID:iNz/bCI6
mezzoで期待できるのはあと最終回だけだろ
362メロン名無しさん:04/01/28 17:29 ID:???
M谷は灰汁+の兄弟会社止めた後、
勝手にその会社名義で活動していたのがばれて逃げてきたのにまだ懲りてないのか?
363メロン名無しさん:04/01/28 17:36 ID:???
強大会社って?
364メロン名無しさん :04/01/29 22:22 ID:???
ブ幽って、やっぱり駄目だった?
軍隊ごっこ大好きの素人集団じゃあな・・
365メロン名無しさん:04/01/30 00:45 ID:???
武youの撮影はなかなかよかったね
作画もそんなに悪くない

問題は制作だ・・・
366メロン名無しさん:04/01/30 01:46 ID:???
>>362
で、レアトリックにいたM谷はどうなったの?
367メロン名無しさん:04/01/30 10:34 ID:???
おね2で撮影やってたな>武○
368メロン名無しさん:04/01/30 23:55 ID:7WpLqQ4z
Bu勇 ねぇ・・・・あまりいい印象がない
369メロン名無しさん:04/01/31 00:07 ID:???
ここで晒し倒す程悪くもないと思うけど
370メロン名無しさん:04/01/31 01:11 ID:???
良い悪い以前にとりたてて存在が知られていないんじゃ・・・
371メロン名無しさん:04/01/31 02:36 ID:???
セルで版権やってる時は、ゼロックスがあるので重宝したのにね
372メロン名無しさん:04/01/31 03:05 ID:???
上井草方面で私怨がある香具師、と。
簡単に絞れそうな気がするのは漏れだけか?
373メロン名無しさん:04/01/31 07:34 ID:???
>>372
狭い業界ですから…
人を呪わば穴二つ
374メロン名無しさん:04/01/31 09:29 ID:???
ゼロックスってアノでっかいトレスマシン?
375メロン名無しさん:04/01/31 11:17 ID:???
>>374
アニメ業界でゼロックスと言えば、その馬鹿でかいトレスマシンのこと以外にあるまいよ
376メロン名無しさん:04/01/31 11:19 ID:???
そして馬鹿は貴様だ
377メロン名無しさん:04/01/31 16:53 ID:???
そして馬鹿は貴様だ
378メロン名無しさん:04/01/31 19:33 ID:???
お前等全員屑だ
379メロン名無しさん:04/01/31 20:09 ID:???
しかしそんな貴様らが好きだ!!
380メロン名無しさん:04/01/31 21:30 ID:???
いや、俺は嫌いだ
381メロン名無しさん:04/02/01 02:16 ID:???
そして貴様は機雷だ
382梅の下の者:04/02/03 02:07 ID:???
ボスケテ つД`)
383メロン名無しさん:04/02/03 02:30 ID:???
デジタルアニメ業界でゼロックスと言えば・・・サポートわるぃ業者の代名詞
384メロン名無しさん:04/02/03 02:44 ID:???
>>382
梅・・・・・・
385メロン名無しさん:04/02/03 04:09 ID:???
まだ生きてたのかよ >梅
386メロン名無しさん:04/02/03 13:13 ID:???
ギルガメやってたんじゃなかったっけ?>梅
387メロン名無しさん:04/02/05 20:01 ID:???
すももはどうなったかな?
388メロン名無しさん:04/02/07 00:45 ID:???
>>382

イ`
389メロン名無しさん:04/02/07 17:06 ID:???
ざっと通しで見たが、製作会社ばかりだな。
代理店とか、背景やシナリオの事務所はどうなんだろ。
390メロン名無しさん:04/02/07 17:18 ID:???
>シナリオの事務所はどうなんだろ。

小山がヤバイ
391メロン名無しさん:04/02/07 20:28 ID:???
へ?あの大御所が?確かに最近自ら脚本書いてるのみかけるけど。
392メロン名無しさん:04/02/07 21:17 ID:???
漏れの伝え聞きじゃ宗教に(ry
393メロン名無しさん:04/02/08 01:00 ID:???
こりゃまた随分古い話を聞いたもんだ
394メロン名無しさん:04/02/08 03:14 ID:???
コヤマってマヒカリ教だっけ?なつかしいなー
395メロン名無しさん:04/02/08 05:08 ID:j6Ga1Jkk
昔SSCの上が真光で、移った先が元Oウム
396メロン名無しさん:04/02/08 06:03 ID:???
不動産屋の上が元ω?
397ネギ耳さん:04/02/08 10:57 ID:???
エホバは?
398メロン名無しさん:04/02/08 10:58 ID:???
貴様はくんな
399業界人名無し様:04/02/08 20:05 ID:???
エイベッ糞とポニキャニ音はアニメセクションの業績が悲惨な状態です
撤退があるかもしれません
スターチャイルドでも人員削減の嵐だそうですから
400メロン名無しさん:04/02/08 20:07 ID:???
貴様もくんな
401メロン名無しさん:04/02/08 21:05 ID:43AYyToz
ポニキャニ音
なんてほとんど何もつくってないじゃん
402メロン名無しさん:04/02/08 23:14 ID:giUPJ18C
フジTVのEZTVで「アニメ業界裏事情」を今からやるよ。
403メロン名無しさん:04/02/08 23:18 ID:???
「はい、ノーパンですよ」
404メロン名無しさん:04/02/08 23:21 ID:???
なんで専念女優
405メロン名無しさん:04/02/08 23:50 ID:ee9bUz/A
ひでぇ特集だったな。
杉並区主催のアニメ塾か何だか知らねーが、そこで遊んでる腐女子を
持ち上げてこのガキがアニメーターの未来を担うだとよ。
バカ臭いナレーションにはマジで反吐が出そうになった。

何が「アニメの光と闇」だよ。
アニメーターの低賃金を言うのなら、まず予算をピンハネしている銭ゲバ
どもという本当の「闇」に触れるべきだろうが。

まぁフジだから仕方ねーか。ピンハネしてる一味の1人だもんな。氏ね!
406メロン名無しさん:04/02/08 23:51 ID:???
局はピンハネしてるっていう認識はないだろ
407メロン名無しさん:04/02/08 23:52 ID:???
>>406
尚更性質が悪い
408メロン名無しさん:04/02/08 23:52 ID:???
>>405
いいこと言った!
まったく同感
409メロン名無しさん:04/02/08 23:56 ID:???
テレビ局が広告代理店さまの悪事を放送するワケにはいかねーからなww
410メロン名無しさん:04/02/09 01:26 ID:YhdFAZ0t
外れてはいない特集だったと思う
411メロン名無しさん:04/02/09 01:45 ID:???
臭いものに蓋して
見てみぬフリしてる特集に何の意味があるんだ
世間的な目を逸らしてるだけじゃねぇか
412メロン名無しさん:04/02/09 02:33 ID:sQhhkEyT
もっと各制作会社がまとまらないと駄目なんだろうな。
どんな業種でも何気に繋がってる訳だし。
争うより団結。
413メロン名無しさん:04/02/09 05:10 ID:PTBckn/y
そんなのうまく行く訳ないじゃん
414メロン名無しさん:04/02/09 05:21 ID:???
・妄想の果て 壊れた現実
http://216.239.51.104/search?q=cache:ov-_I8YcbEoJ:www.yomiuri.co.jp/melt/r0822_13.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

田園風景が広がる北関東の2階建て木造アパート。昨年8月19日未明、
1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、ため息が漏れた。
八畳一間の片隅にある6段の本棚は、アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。
室内にはペットボトルや菓子類、手つかずのカップめんもころがっている。
生活臭のない、この暗い部屋で若者たちが仮想現実の世界に浸り、妄想を膨らませたのだ。
その果てに、何の罪もない少女が連れ去られた。だが、こうした異常な事件がなぜ繰り返し起きるのだろう。
やはり何かが壊れている――そう考えると、捜査員はやりきれない思いにとらわれた。

田中邦彦被告(22)は昨年8月14日、住宅街の路上で、
共犯者の藤田竜一被告(23)とともに7歳の少女を車で連れ去り、
この部屋に監禁。女児は翌日には解放されたが、2人は逃げた。
藤田被告が逮捕されたのは22日。翌月に逮捕された田中被告は取調室で、
「お母さんに悪いことをした」と話した。
捜査員が「謝る相手が違う」と激怒すると、彼は無表情のまま黙り込んだ。
妄想が生んだ事件の深層は異様なものだった。
先月18日の地裁の公判で、女性検察官は厳しい口調で尋問した。
「新潟の女性監禁事件の9年を超えようと、あなた、言ったんですね」
「はい……」と藤田被告。その事件について聞かれると、
「正直、うらやましいと思ったことはあります」と口ごもった。

2人は、田中被告が借りた部屋で美少女が主人公のアニメやビデオを見て、
恋愛シミュレーションのゲームにふけるようになった。
そして、東京のアニメ同人誌の即売会に出かける予定を取りやめた2人は、
車で回って学校帰りの少女を連れ去った。だが、妄想が現実になったとたんに、
戸惑いを見せ始めている。少女を持て余した2人は「いっそのこと殺そうか」などと言い合った。
415メロン名無しさん:04/02/09 10:46 ID:???
>405
フジはまだいいほうだ。
オンエア後の権利主張はしてこないし、波代だって納得いく額。
フジは編成と営業がしっかりしているので、そこで収支のバランスがとれるから
無理矢理権利を持って行かなくても成り立つから。
むしろ、営業でお金を持ってこれないテレ東なんかは、権利主張しないと
アニメをやるメリットがない=ピンハネ当然 と言う主張なのだ。

416メロン名無しさん:04/02/10 15:30 ID:???
フジもしっかり権利持っていくぞ
417メロン名無しさん:04/02/10 18:01 ID:???
>416
どれだよ

テレ東は、自分とこは波に乗せるだけで権利主張するからな
他社とは比べ物にならない
418メロン名無しさん:04/02/10 22:55 ID:???
>>417
素人だからよくわからんのだが、そんな状態なのにテレ東アニメの
本数が多いのは、制作側にとって何か利点でもあるの?
419メロン名無しさん:04/02/10 23:09 ID:???
それを知って君に何か利点あるの?
420メロン名無しさん:04/02/11 00:54 ID:???
>>418
安い、条件の悪い仕事でも、受けなきゃ食っていけないんだろうよ。
土建会社が、儲からないとわかってて下請けをやるのと同じ。
いつまでも持つとは思えんし、いっそ早めに淘汰された方がいいのかも知れんが。
421メロン名無しさん:04/02/11 01:18 ID:???
だから今TVKにかっさらわれていく
422メロン名無しさん:04/02/11 03:34 ID:???
>>417
誰も比べろとは言ってないが・・・
製作にテレビ局がクレジットされてる番組は全てテレビ局が権利を主張しているはず
読解力も表現力も足りないんじゃないの?
423メロン名無しさん:04/02/11 06:24 ID:???
>422
なんだ 「はず」 かよ
権利ってものを理解してないんじゃない? ちみは
424メロン名無しさん:04/02/11 08:09 ID:???
ちなみにフジは慣例上、
基本的に制作表記ですが
425メロン名無しさん:04/02/11 17:22 ID:???
ついでにダンクーガは葦プロのものでありTBSは著作権には関与していない
426メロン名無しさん:04/02/11 18:23 ID:???
>>425
その代りに悪名高いアサツー(NAS)が絡んでるけどね。
確か放送時は葦プロ/NASで表示されてて、その後一時期は版権表示が葦プロ
オンリーだったけど、今はまた葦プロ/NASに戻ってるはず。
版権管理そのものは今でもNASが担当している。
以上、一応手持ちの資料とかでできる限りの確認はしたけど、違ってたらスマソ。

ちなみにアサツーが絡んでるばっかりに企画が潰れたリメイク作品の話なんての
が相当ある。
テレビ局もそうだけど、一部代理店のエゲツなさも相当問題だよなー。
427メロン名無しさん:04/02/11 19:39 ID:???
代理店=悪
と言う中身の無い議論はしたくないね。
企画が潰れるのは別に代理店のせいではないし(営業が出来なかったと言う理由くらいはあるが)
えげつないのは局も制作会社も同様だ。特に葦プロに泣かされた会社は数知れずだよ。

権利というのは色々あって、契約によるのだけど、関連商品が売れた時に印税が入るのか
放送局が再放送を自由にする権利とか、その作品を海外に売る権利とか、様々だが
その作品に対する貢献度によって主張は変わってくる。
仕事をした分は権利を受けるのは当然だろう。フジやTBSのようにネットが広くそれだけで
一般に認知度を広げる場合、ある程度の主張は当然だと思う。
が、ここで問題になっているテレ東は、ネットは少ない、自由度は無い、制作費も負担しないし
電波料もメーカー負担、(つまりOAするだけ)
にも関わらず、関連商品が売れるたびに、数%のトップオフがあるのよ。
これ、版権料の受け取る分をみんなで分け合った数の%じゃなくて、最初に持って行くわけだ。
こんなこと、アニメ以外にありえないわけ。
アニメ枠のスポンサー代も、テレ東通常枠では考えられないほど高い。それだけ持って行って、尚かつ版権料も主張する。
ありえないよ普通。
428メロン名無しさん:04/02/11 20:26 ID:???
専門学校ができたことでアニメ業界の人員は増えたけど、
ピラミッドの底辺が広がるばかりで上に伸びてないような。
で、結局局とか代理店に搾取される。
しかも局は専門学校からCM放映料まで……。
429メロン名無しさん:04/02/11 20:43 ID:???
そもそも学校法人でも何でも無い専門学校に正義なぞある訳ないんだが
430メロン名無しさん:04/02/11 20:58 ID:???
>>426
NASとASATSUは別物です。ちなみにNASは宝その他が出資してつくった製作会社です。
431メロン名無しさん:04/02/11 21:02 ID:???
それ、建て前。
あと宝その他の出資なんかはないし
432メロン名無しさん:04/02/11 21:21 ID:???
>>428
広がるというか正に底を使い捨て状態。上は先細りする一方。
433メロン名無しさん:04/02/11 21:22 ID:???
>>427
安直な叩きは良くないし意味ないと思うけど
実際広告代理店は日本最後の闇といわれてる世界だからな・・・
434メロン名無しさん:04/02/11 21:24 ID:???
代理店イラネ
435メロン名無しさん:04/02/12 00:51 ID:???
>433
>安直な叩きは良くないし意味ないと思うけど
これは

>実際広告代理店は日本最後の闇といわれてる世界だからな・・・
この部分を言っているのか?
436メロン名無しさん:04/02/12 02:40 ID:???
>>430
日本アニメディア辺りと勘違いしてねえ?
437メロン名無しさん:04/02/12 03:10 ID:17PiiSFz
TVでやってる映画とか外国のドラマ(スタートレック等)はどういう契約で放送してるの?
版権料なんて払ってないよね?
どちらかと言うとTV局がお金払ってるのでは?
そう言えば、代理店って新しく作れないの?
アニメ専用の代理店を業界で作ってしまうとか・・・なんか新しい試みをしないと駄目でしょ。
アニメ制作会社が団結してなにかしないとね。
1社でなんとかなんて出来る状態じゃもう無いよ。
438メロン名無しさん:04/02/12 03:31 ID:???
何のためにスポンサーが集まってるとお思いで?
439メロン名無しさん:04/02/12 03:33 ID:???
TV30分の映像を創るのに1〜2ヶ月もかかる産業。
最も効率が悪いのでは・・・
大人数で創るから著作権なんてないに等しいし。
440メロン名無しさん:04/02/12 03:47 ID:???
>>439
今1本に1〜2ヶ月もかけてる作品なんて殆どねえだろ。
最初は余裕のあった現場もいつしか3週間程度で1本制作なんて状況も出てるし。
441メロン名無しさん:04/02/12 03:53 ID:???
>>440
>今1本に1〜2ヶ月もかけてる作品なんて殆どねえだろ

ここは「■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★3社目 」なので、
TVシリーズでコンテUP〜納品まで3週間以内は当たり前です
442メロン名無しさん:04/02/12 03:53 ID:???
>>440
いや、今の論点はそこじゃないし(w
443メロン名無しさん:04/02/12 04:02 ID:???
つーか>>439が関係ねー事書くからイカンのだ。スレの使い分けくらいシロヤ
444メロン名無しさん :04/02/12 04:03 ID:???
>>441
コンテ前の期間は無視ですかい。
445メロン名無しさん:04/02/12 04:14 ID:AV3zef/d
今やばい会社ってあるの?
一通り梅、○×が消えたところで、後聞かないが、
446メロン名無しさん:04/02/12 04:26 ID:???
440は作画スタッフなのね。 

んじゃコンテが遅れて作打のびのーびで
後の仕事にシワヨセがきてるのを黙認できるのかね?
アニメ1本の単価は同じで「3週間程度で1本制作」なら
作画スタッフは命を縮められてるだけでは?
仕事の全てが単価に縛られてる作画は地獄じゃないか・・・
高齢者の働けない産業にいつまでいる気だよ。
50過ぎるころには路上生活だぜ?
今後の日本はあまくない世の中だよ。
447440:04/02/12 04:45 ID:???
>>446
違うよ<作画スタッフ
知り合いにアニメーターは何人かいるけど。

俺は>>439の事実と一部異なる部分に突っ込み入れただけで、その現状を肯定する
ような事はいっちゃいない。知人がヒーヒーいいながら仕事してる現状を見てもいる
ので、むしろ現状を呆れながら観てるクチだ。

あんたがどういう立場の人間かは知らないし知る気もないが、噛みつく相手を間違っ
てるよ。
448メロン名無しさん:04/02/12 04:49 ID:qLYz+1Vg
アニメーターなんて死屍累々さっ!
449メロン名無しさん:04/02/12 04:55 ID:???
アニメは見てるだけが一番、だろ?
450メロン名無しさん:04/02/12 04:58 ID:???
>447
な〜んだ 知ったか君か
451メロン名無しさん:04/02/12 05:00 ID:???
>>446
仕事がすぐ終わってガッポガッポじゃないの?
452メロン名無しさん:04/02/12 05:24 ID:???
そうそう簡単に作画のスピードなんて上げられない真実。
まるで24時間働けなんて量を求められる。
453メロン名無しさん:04/02/12 05:47 ID:???
その分稼げるからいいでしょ。仕事無いよりはいいでしょうし。
454メロン名無しさん:04/02/12 06:20 ID:???
制作キターーーー(((( ;゚Д゚)))ーーーーー!!
みんな逃げれ!!
455メロン名無しさん:04/02/12 09:38 ID:???
仕事があるだけマシだと思え
456メロン名無しさん:04/02/12 21:59 ID:F2oJ71OE
バブル崩壊をむかえて仕事は減少傾向
457メロン名無しさん:04/02/12 22:25 ID:???
いつの話だよ
458メロン名無しさん:04/02/13 00:18 ID:???
アニメバブルな。 深夜枠がすごい時期あったろ?アレだ。
459メロン名無しさん:04/02/13 00:59 ID:???
減るというか正常に向かうというべきだな
460メロン名無しさん:04/02/13 01:18 ID:???
今も充分深夜枠がすごい時期だと思うが。
おっと首都圏限定なw
461メロン名無しさん:04/02/13 02:18 ID:???
“現場”のアニメ製作会社の実態は厳しい。
通常、30分のTVアニメ製作費は1000万〜1200万円、半年(26本)シリーズで約3億円かかるが、製作会社のほとんどは土地や建物など担保がなく、金融機関の融資も受けにくい
このため、下請け仕事が中心となるが、権利がないため、作品やグッズがヒットしても見返りがない

・・・らしい。
そこまでしてアニメを作りたいのか
462メロン名無しさん:04/02/13 02:32 ID:d656m53t
>通常、30分のTVアニメ製作費は1000万〜1200万円、
その半分以上は制作会社に入らないで他に流れるよね。
463メロン名無しさん:04/02/13 02:44 ID:d656m53t
>>438
>何のためにスポンサーが集まってるとお思いで?
だからスポンサーから集めたお金でTV局が払ってるんだろ?
アニメも同じ扱いになる様にしたら?
全ての制作会社がOVA・映画で先に世に出してTV局には流したかったら金出せと。
ネットとアニマックス等で宣伝をガンガンやってDVDで安く売る。
464メロン名無しさん:04/02/13 02:48 ID:???
>>461
会社を維持するには何かしないとマズイだろ
465メロン名無しさん:04/02/13 03:28 ID:???
○LM
466メロン名無しさん:04/02/13 03:44 ID:???
>>465

具体的にどうヤバイかをおじさんに話してみ?
467メロン名無しさん:04/02/13 04:07 ID:???
>>461
語りたい気持ちは解らんでもないが
中途半端な知識は混乱を招くだけだから
カキコむ前にもう一度自分の書いた文を読み直せ

製作に現場など無い!それは制作!
区別してくれんと厨が間違った知識つけて
話の収集がつかなくなる
468メロン名無しさん:04/02/13 04:09 ID:???
いちいち揚げ足厨もでてくるしな。
469メロン名無しさん:04/02/13 05:25 ID:???
APP○
470メロン名無しさん:04/02/13 05:52 ID:zoSo6VG4
APP○はエロで生き残っていきそう
471メロン名無しさん:04/02/13 07:51 ID:???
高橋しんや氏を拘束するのはヤメレ
472メロン名無しさん:04/02/13 08:21 ID:???
つーか誰それ?
473メロン名無しさん:04/02/13 08:26 ID:???
「KIRARA」のキャラデザ
474メロン名無しさん:04/02/13 08:40 ID:???
知らないけどOVAかね
475メロン名無しさん:04/02/13 08:41 ID:???
KIRARAのOVAって発売されてたのか・・・ぽしゃったと思ってたyo
脚プロ2年間も何やってたんだろ

ついでにAPP○の新作
ttp://www.jhv.jp/top/
476メロン名無しさん:04/02/13 10:37 ID:???
ていうかなんで伏せるの? >〇PPP
477メロン名無しさん:04/02/13 10:48 ID:???
>>476

>>1
>念のため、会社名は伏せ字で  (例)プ○ム
テンプレくらい嫁
478メロン名無しさん:04/02/13 19:09 ID:???
別に伏せてもしょうがないじゃん? >プラ〇
479メロン名無しさん:04/02/13 22:34 ID:???
検索にかからなきゃいい
480メロン名無しさん:04/02/13 22:36 ID:???
その微妙な弱気さは何だ
481メロン名無しさん:04/02/13 22:36 ID:???
骨壷のまわりくどくい伏せ方は笑えた

つーか伏せるってどういうことよって考えさせられた(w
482メロン名無しさん:04/02/13 23:21 ID:???
つーかAPP○がヤバイっつーのは経営的なことじゃなくて作画陣や制作のことじゃ
ないですか?
でも4年くらい前に数CUTやってもらった原画マンは凄腕で評判だったのですが
いまはもういないのかなぁ、、、。名前忘れた。
483メロン名無しさん:04/02/13 23:22 ID:???
A.P.P.Pで良いじゃん。
阿呆くさ
484メロン名無しさん:04/02/13 23:27 ID:???
お国の支援策の説明会があったらしい「資本金一千万円以上の会社が対象です」とさ。
もうだめぽ
485メロン名無しさん:04/02/13 23:33 ID:BF760gSY
もともと支援する気なんか無いからな
甘い汁吸う仲間に入りたいだけだし(w

>お国
486メロン名無しさん:04/02/13 23:49 ID:???
>>482
スマンがもうちょっとヒントくれ・・・
487メロン名無しさん:04/02/13 23:49 ID:???
>>484 有限は度外視かよ・・・呆れたな・・・
488メロン名無しさん:04/02/14 03:25 ID:???
482ですが凄腕原画マンの名前分かりました。
関野さんという方でいまはもうAPP○にはいないそうです。
やっぱり超有名な神メーターらしく知らないのは私だけでした。
489メロン名無しさん:04/02/14 04:43 ID:???
本人の自演↑
490メロン名無しさん:04/02/14 04:48 ID:iKqG4yas
あの人演出としてはからっきしだめらしく
恐らく唯一の監督作品は
とんでもない出来で全く売れなかったぞい。
491メロン名無しさん:04/02/14 05:24 ID:???
神メーター ≠ 監督能力
492メロン名無しさん:04/02/14 05:50 ID:???
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 ↑それはME乙乙Oのことだね?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
493メロン名無しさん:04/02/14 06:15 ID:???
             ,,、----‐==ュ 、,_
          ,、‐''"~r'"":.:.く",,__`~゙':.゙'ヽ.、
        ,、'";r'''"~~:.:.:.:.:.{ミ゙、;;;;;~゙ミヽ、:.:.:.:.゙ヽ,
     ___,.r'',.r:.:ノ:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:.!‐-゙ー‐ ‐ ‐-ヽ:.:.:ヽヽ,、,,,_
-‐''''"~:::::::゙l:__:./:.:.:.:.:.:.:/゙、:.:.:.:.:i,    ,,,、、,,_゙、:.:.:',:'i:::::::゙''ヾヽ、
::::::::::::::::::::::j:.:.:/:.:.:.;r:'''7~~ヾ゙':.:.:i   '"   ゙''ト、:.!:.l::::::::::j:.:.:.ヽ
::::;、---,--':.:/:.:.:.'゙:.:.:/    ヽ:.:.:i,        l:.:.:.l:.:l‐‐<:.:.:.:.冫
'゙    l:.:.:.:./:.:.:/:.:.:/     ヽ:.:.',          !:.:.ト、:', l:|. ̄~!:!
     }:,,/:.:.:/:.:./       ゙、:.',.   ,,,,,,,,,   !:.:l ゙、:゙、l:!   l:l
    /゙r/:.:/,i:.:./.;;='''"~~゙ヽ   ゙、:',. ''"   ~゙ヽ.!:.:l. ゙、:.:!l   '!:!
     {. ,':.:.ヘ/:.:j ゙          ヽ:'、      l:.:l. ゙、:',.   l:!
     ヽl:.:/、i:.:r'           ヽ;、       !:.l   i:.:!   l:!  誰か呼びましたか〜?
      |:.l ゙゙l:.:|       ,,,,,,,,,,,,,,,,..,.、ヽ      l:.:!.  l:.!   l:l   
      l:.l゙''''!:.!       l      !:j      ノl:.j   !:,!   l:l
.       l:.l. !:.!\.      ',     ソ    / l:.l  ;シ!l.   l:l
      l,:l l:.l.  _ヽ,、,    ヽ--- '   ,、‐゙    !l '" l:l.   l:l
       ヾ l:.! ヽ 、|,,゙'‐-、、、,,,,,,、-r''ツ     l:!.  l:l.   l:l
         l:!  !;゙゙''‐-==,,_-, r;ニ‐゙;l      ;ソ.  l:!.   !l
         ヾ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'!´;;;;;;;;;l      '   l;l、  l:l
           ,r'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;ヽ、        ゙`   j;l
        ,、‐';;;;;;;;;゙''ー- 、、、、、!-ー'''";;;;;;゙ヽ、         "
494メロン名無しさん:04/02/14 07:34 ID:???
>>488
関野さんはRODで演出やってたな
495メロン名無しさん:04/02/14 08:45 ID:VfaaDT1q
平野も
神メーター ≠ 監督能力
496メロン名無しさん:04/02/14 09:11 ID:???
0張りも
497メロン名無しさん:04/02/14 09:11 ID:???
アナザープッシュピンプランニング
498メロン名無しさん:04/02/14 10:53 ID:???
越智も
499メロン名無しさん:04/02/14 11:05 ID:J+KCY2FU
平田もそれぽい
500メロン名無しさん:04/02/14 14:01 ID:K2vTjdih
危ない会社ってんだったら、徳●書店が一番危ない罠。w
501メロン名無しさん:04/02/14 22:27 ID:???
危ないというか近寄りたくないのは富士見
502メロン名無しさん:04/02/14 23:33 ID:???
>>494 7話だな。 すこぶる不評だったw
503メロン名無しさん:04/02/15 00:11 ID:???
越智や平野が神メとは思えんが
504メロン名無しさん:04/02/15 00:15 ID:???
うむ。
O張は特定の分野においては
神と呼んでも良い時期はあったが
505メロン名無しさん:04/02/15 02:10 ID:???
デザインを無視するという点ではね
506メロン名無しさん:04/02/15 02:11 ID:???
馬鹿はネロ
507メロン名無しさん:04/02/15 02:18 ID:???
なんだか眠たくなっちゃったよパトラッシュ・・・・
508メロン名無しさん:04/02/15 03:11 ID:???
ネロは寝るな
509メロン名無しさん:04/02/15 03:11 ID:???
大罵詈もネロ
510メロン名無しさん:04/02/15 04:11 ID:???
暴君ハバネロ
511メロン名無しさん:04/02/15 05:11 ID:s86LlKzO
神作画の人達も演出に手を染めなければ
神のまま一生を終えたのに。。。。。。。


というケースが後をたたない。
512メロン名無しさん:04/02/15 06:47 ID:???
まぁ周りに神作画と崇められたところで金にゃならんからな。
513メロン名無しさん:04/02/15 08:20 ID:lvESeg1L
平野は何やってんだろ
514メロン名無しさん:04/02/15 09:39 ID:???
ソニックでコンテやってるのを見たな
旦那もやってた
515メロン名無しさん:04/02/15 14:35 ID:1DiqSleL
旦那ってだれのことだよ
516メロン名無しさん:04/02/15 14:58 ID:???
517メロン名無しさん:04/02/15 17:16 ID:???
合田ん名じゃないの?
518メロン名無しさん:04/02/15 18:54 ID:???
俺神作画って周りから呼ばれてるけど、演出は駄目だな〜
519メロン名無しさん:04/02/15 18:56 ID:???
みんな裏じゃぁ老害って呼んでるけどね
520メロン名無しさん:04/02/15 20:02 ID:???
知ったか厨は放置ね
521メロン名無しさん:04/02/15 21:37 ID:???
今のアニメ界には八百の神原画がいるらしいな。
522メロン名無しさん:04/02/16 00:20 ID:OB6fqJGF
ああっ、そういうことか平野氏が男色になったかと思った。
523メロン名無しさん:04/02/16 00:26 ID:???
ああっ、そういうことか平野の旦那が合田なのかと思った。
524メロン名無しさん:04/02/16 06:42 ID:???
 ↓O張
 ○
<|  ○
  ト○ |\ ←合田
 │| ̄ヒ|_
   ↑
  平野
525メロン名無しさん:04/02/16 11:15 ID:+IzwHAUW
とりあえず平野は搾取されるのか
526メロン名無しさん:04/02/16 21:27 ID:???
>>524
高屋も追加
527メロン名無しさん:04/02/16 23:53 ID:???
誰それ?
528メロン名無しさん:04/02/17 00:56 ID:???
鷹谷だろ?
529メロン名無しさん:04/02/18 13:29 ID:???
合張正巳とかいう共同ペンネームもあったなぁ
530メロン名無しさん:04/02/18 17:13 ID:???
>>529
合張“浩己”じゃなかったか?
531メロン名無しさん:04/02/18 23:54 ID:???
怒張“浩己”じゃなかったか?
532メロン名無しさん:04/02/21 07:23 ID:mDZWjqoN
アニマル屋
533メロン名無しさん:04/02/21 09:53 ID:???
>>532
こないだ回収に行ったら仙人みたいな人がいてビビったんだけど
社長さんだったんだね・・・
534メロン名無しさん:04/02/21 11:06 ID:???
>>533
アド・小宇宙の社長も仙人ぽいよな。
535メロン名無しさん :04/02/21 12:30 ID:???
ぴっちが事故ったらしいけど、芥巣は健在ですか?
536メロン名無しさん:04/02/21 12:55 ID:PO7ELPFO
なにじこったの?
537メロン名無しさん:04/02/21 13:04 ID:PHh2/Rvg
>>535
あれは芥巣っつーより、テレビ東京側の送信ミスじゃないの?
いやぴっちの出来のことはおいといて。
538メロン名無しさん:04/02/21 19:33 ID:???
>>532
そういや社長だかが前にテレビに出てたよな。
見世物してるとか何とかで。
539メロン名無しさん:04/02/21 23:41 ID:???
あにまる屋は自主制作アニメを作ってるみたいだね。

まぁそれとは関係ないが、ここは大丈夫でしょ。
タッグとかJCとか、最近じゃIGの下請けもやってるみたいだし。
540メロン名無しさん:04/02/21 23:43 ID:???
タッグじゃなくてタックだな。修正
541メロン名無しさん:04/02/22 00:16 ID:???
アニマル屋はヤバイ
借金が億
542メロン名無しさん:04/02/22 01:11 ID:???
だるまちゃんで億は借りないだろ
543メロン名無しさん:04/02/22 01:18 ID:9OTkCgQ+
軸は建物リフォームしたらしいな

ところで
進行はリフォームしないのかぃ??
544メロン名無しさん:04/02/22 01:36 ID:???
>>533
ttp://homepage.mac.com/wayang_gamelan/interview/fukutomihonda/
向かって右が社長。左は演出の福冨さん
545メロン名無しさん :04/02/22 02:02 ID:QiJjKgPo
A○Cのやばい噂ってありませんか?
546メロン名無しさん:04/02/22 02:04 ID:???
噂は無いよw
547メロン名無しさん:04/02/22 02:27 ID:QiJjKgPo
A○C実話でもいいんであったらよろしくお願いします
やばい話がなければ来年試験受けようと思ってます
548メロン名無しさん:04/02/22 02:28 ID:???
じゃあ受けないってことだね
549メロン名無しさん:04/02/22 02:29 ID:???
>>544
ぎゃー 歳とったなあ 二人とも…
550メロン名無しさん:04/02/22 02:30 ID:???
来年まであるといいね
551メロン名無しさん:04/02/22 03:21 ID:???
 
552メロン名無しさん:04/02/22 04:44 ID:T8+DE2E0
動物屋の仙人はカミさんいるのに経理のおばちゃんとつきあってるらしいよ。
毎晩のようにラブホ通いだって。社員もあきれてるらしい。
553メロン名無しさん:04/02/22 04:50 ID:T8+DE2E0
554メロン名無しさん:04/02/22 05:27 ID:???
カミさんって異国の人でしょ
555メロン名無しさん:04/02/22 08:10 ID:???
業界人って何気に異国妻多いな。
556メロン名無しさん:04/02/22 10:23 ID:???
毎晩ラブホ行く金があったら、借金返せと
557メロン名無しさん:04/02/22 10:48 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076821853/305
>305 :メロン名無しさん :04/02/20 11:28 ID:???
>某スレから転載
>トムス、TV3アニメ休止へ
>トムス・エンタテインメントは地上波テレビでレギュラー放映するアニメ作品の本数を四月から削減する。
>現在八作品を放映しているが、三本を三月いっぱいで休止する。
>当面は人気作品の放映に絞り、アニメ制作にかかる費用と人的負担を抑え収益力を高める。
>休止するのは、人気ゲームシリーズをアニメ化した「ソニックX」や
>昨年十月に放送を始めた「ポポロクロイス」など三作品。
>今後は人気が安定している「それいけ!アンパンマン」「名探偵コナン」
>「とっとこハム太郎」の三作品を継続的に放映しながら、全体で五本程度に集約する考え。
>同社はテレビのレギュラー放映で固定ファンを獲得し、
>キャラクター商品やDVD(デジタル多用途ディスク)の販売、海外輸出など利益率が高い二次利用につなげてきた。
>現在は国内のアニメ制作会社ではトップクラスの七作品を手掛けている。
>一方で放映本数の拡大で制作にかかる費用や人的負担も増加。
>アニメの制作段階での損益は赤字となっていた。
>作品本数の見直しで制作段階での赤字幅を減らす。
558メロン名無しさん:04/02/22 12:25 ID:???
>>552
あれ奥さんじゃないんですか。
愛人とは・・。かなりトシはいってるみたいだけど、
きれいな女性ですよ。まあ好きそうな顔してたけど。
漏れも深夜の回収のとき二人が車で出掛けるの何度も見てるよ。
559メロン名無しさん:04/02/22 13:44 ID:???
あにまる屋は社屋にジムを備えてるらしいね。

新人採用の時そのジムに案内して、器具に興味持った人を採用するって
大地丙太郎が言ってたけど…
560メロン名無しさん:04/02/22 15:05 ID:???
変な噂流したら殴られそうだな
561メロン名無しさん:04/02/22 20:13 ID:???
>559
それは先代
562メロン名無しさん:04/02/23 01:18 ID:???
実はそのラマンこそが動物屋をヤバくしてるらしいぞ。
その女こそ自主制作アニメのプロデで会社の金使いまくりの
やりたい放題。タラし込まれた社長さんもいいなりらしいし・・
あ、折れ社員じゃないからね。念のため。
563メロン名無しさん:04/02/23 01:19 ID:???
いちいちageると私怨と思われても仕方ない訳だが
564メロン名無しさん:04/02/23 05:26 ID:???
私怨?
そうだよ。あんなスケジュールでちゃんと上げたんだから
約束の日にちゃんと入金しろっちゅーの!
565メロン名無しさん:04/02/23 05:30 ID:???
>>564
こういう情報が一番役に立つ
566メロン名無しさん:04/02/23 09:03 ID:???
ちゃんと入金なんかできるわけないじゃん
借金億なんだからさ
567メロン名無しさん:04/02/23 09:40 ID:???
さっさと会社畳め。存在そのものが害悪だ。
568メロン名無しさん:04/02/24 06:07 ID:???
>>558
動物の亜異人誰か晒してー
569メロン名無しさん:04/02/24 08:36 ID:???
570メロン名無しさん:04/02/24 09:00 ID:???
>>569
おぉー!唖偉人萌えー!
小さくてよくわかんないけど。
571メロン名無しさん:04/02/24 09:30 ID:???
オイオイ・・・もうこの辺でやめとけって
572ネギ耳さん:04/02/24 10:11 ID:???
コバがマッドをインデックスに売ってガッポリだと。
24日日経の朝刊記事
573メロン名無しさん:04/02/24 11:07 ID:9ors/o9F
GONZOのいっしーもそれ狙ってる。
574メロン名無しさん:04/02/24 16:33 ID:???
>>547
ttp://www.mediasuits.co.jp/index.html
関連の詳細教えようか?
語れば三○が狂ったように私の正体をつき止めようとするだろうがな
575メロン名無しさん:04/02/24 16:33 ID:???
インデックス、マッド・ハウスを買収

携帯電話向け有料情報提供のインデックスは23日、アニメーションの企画制作会社、
マッド・ハウス(東京・杉並)を6億円で27日に買収すると発表した。携帯電話の
高機能化で今後携帯での動画需要が高まると判断した。
 インデックスはマッド・ハウスの実施する第三者割当増資を引き受け、約67%
を出資する。携帯へのアニメーション配信だけでなく、地上デジタル放送やブロー
ドバンド(高速大容量)回線での活用も検討する。3月にも携帯向けのアニメ配信
を始める。

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20040224AT2E2300X23022004.htm
576メロン名無しさん:04/02/24 16:49 ID:???
おいおい、ちゃんと俺を導いてくれよ
577メロン名無しさん:04/02/24 18:56 ID:???
マッドもヤバイ?
578メロン名無しさん:04/02/24 19:23 ID:???
シリーズや劇場何本もまわして年に何億もの金が流れている癖に
たった6億で買収か( ´,_ゝ`) プッ
579メロン名無しさん:04/02/24 19:52 ID:???
入ってくる金も多いが出て行く金もそれ以上だからな
580メロン名無しさん:04/02/24 20:41 ID:???
インデックスってこんな会社らしいよ。 マッドは大丈夫なの?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983215003/
581メロン名無しさん:04/02/24 20:50 ID:???
借金○十億知らないんだな…
582メロン名無しさん:04/02/25 00:06 ID:???
あのマッドを買収?
話が美味すぎるな・・・・・・正気の沙汰とは思えん

おまいら、覚悟しとけよ
そのうち一気に逝くぞ(w
583制作693 ◆YxBSrGpT1U :04/02/25 01:15 ID:???
まあ、香港資本が入ってから、
早かったよな。
トップ連中がいなくならないと変わらないのは明白だったから、
外の血が入るのはいいこと。
584メロン名無しさん:04/02/25 02:13 ID:???
マッド・ハウスそんなに追い込まれていたのか
6億で買収出来るのか……
585メロン名無しさん:04/02/25 02:30 ID:???
だからマズイって言ってるんだ
差額の○十億は誰がカブるんだよ
586メロン名無しさん:04/02/25 02:31 ID:???
587メロン名無しさん:04/02/25 02:32 ID:???
>>585
買収先が被るんじゃないの?
それだけの硝酸があるんだろ
588メロン名無しさん:04/02/25 04:20 ID:???
亀だけど>547
A○Cは辞めておけ…。
どれを受けるのか分からないが…。
もっと( ・∀・)イイ!会社があるよ。

元A○C社員より。
589メロン名無しさん:04/02/25 04:29 ID:???
>587
正直、膨大に膨れ上がった未払い金なんか
今更払ってくれるとは思えないんだが・・・

特に中小グロス先とか、個人さんとか・・・
590メロン名無しさん:04/02/25 05:12 ID:???
マッドハウスはアニメの色んな権利をたたき売られるのが落ちなのでは。
591メロン名無しさん:04/02/25 06:39 ID:GSe02TxS
マッドハウスに権利が有る作品なんてほとんどないよ。
592メロン名無しさん:04/02/25 07:07 ID:???
>>588
理由を述べよ
593ネギ耳さん:04/02/25 08:43 ID:???
未払いはそんなに無いよ。
借金もそんなに貸してくれないぞ。
594メロン名無しさん:04/02/25 08:45 ID:???
592=△IC社員
595メロン名無しさん:04/02/25 08:46 ID:???
マッド買収は多分白紙になるだろうな…
596メロン名無しさん:04/02/25 11:30 ID:???
>>592
M浦がDQN筆頭だからだろ
マッドのk林のがまだマシじゃ
597メロン名無しさん:04/02/25 11:46 ID:???
おい、梅のやつ今月中に逃走するらしいぞ!
未払いがある奴らでルートを閉鎖しよう。回収できなくなるぞ!
598メロン名無しさん:04/02/25 12:49 ID:???
アニメの権利はマクロス裁判で出てるように出資額で権利の割合が決まるから
マッドハウス自体にはそれほどでかい権利はないと思うが6億は権利を切り売りしても
安い気がする。
この買収の問題はアニメ業界の制作がフリーの人によって殆ど成り立っているので
「携帯配信のアニメを作る」では優秀な人が集まらなくなる気がするんだがどうかな?
今敏もフリーだから合わないと思えば他にいけばいいだけだしな。
599メロン名無しさん:04/02/25 13:24 ID:???
>>594
理由も無しに止めとけなんて説得力に欠けるんだっつの
600メロン名無しさん:04/02/25 14:41 ID:7GvuzWfS
>598
> 「携帯配信のアニメを作る」
広告代理店などに制作費を中抜きされやすいテレビから脱却できればいいと思われるが。
601メロン名無しさん:04/02/25 14:57 ID:???
>>599
>>1嫁 書ける範囲で報告だっつーの
ここみてる業界の連中は、>>588で大体察するよ
新人には可哀想だが、真摯な忠告だと思うぞ
602メロン名無しさん:04/02/25 15:08 ID:???
書けないなら仕方ないな。
でもそれじゃ業界志望者への説得材料にはならないと思うが・・・
603メロン名無しさん:04/02/25 15:13 ID:???
>どうやら、アニメバブルが弾けたようです。
>これから不良債権の処理に多くの血が流されるようですが、
>もともとルーズな中小企業の集まりの業界なので個人に責任を集中させ、
>なんとなく多くの人は貧乏なままで変わりないのかもしれません。
>できうるなら、銀行業界のように無様でうすらみっともない自体には
>ならぬよう努力したいものです。

604メロン名無しさん:04/02/25 15:17 ID:???
>602
説得ではなく忠告だと思われ
605メロン名無しさん:04/02/25 15:26 ID:???
A|Cと0LMの甘い関係
606メロン名無しさん:04/02/25 18:25 ID:???
>>602
なら、まぁ自身で体験してみれば…後悔するのはどうせ自分だし。
このスレ全体を読めば空気が読めそうなものを・・・。
607メロン名無しさん:04/02/25 20:32 ID:???
いいよ、そんなアフォは逝かせればいい。
それに、2chで判断しようなんて事じたい狂ってるしな。
608メロン名無しさん:04/02/25 21:29 ID:???
>>598
> アニメの権利はマクロス裁判で出てるように出資額で権利の割合が決まるから
> マッドハウス自体にはそれほどでかい権利はないと思うが6億は権利を切り売りしても
> 安い気がする。

ここで噂の通り借金やら未払い金が多額なのかねぇ
6億というのは幾らなんでも安すぎるだろうと
609メロン名無しさん:04/02/25 22:06 ID:???
6億だったら前につぶれたボ○ーの負債額と同じくらいだな
610メロン名無しさん:04/02/25 23:12 ID:???
マッドハウスの資産価値は「サイボーグクロちゃん」と同等ってコトか?(w
611メロン名無しさん:04/02/25 23:16 ID:???
>>588
まぁあの有名な某監督も周りの奴らからこってり絞られていたしね。
612メロン名無しさん:04/02/25 23:52 ID:???
○氏とパグ犬がいないと作品が動かせないから
マッドの買収は借金込みで考えないといかん
買収は流れるとみた
613メロン名無しさん:04/02/26 01:55 ID:???
アニメバブル崩壊は、もうすぐ?
614メロン名無しさん:04/02/26 02:24 ID:kXDQ6ctz
>613
アニメが「漫画・玩具の宣伝手段」となっている内はそう簡単には崩壊しない様な気がする。

宣伝効果が薄いことに気がつき始めたら違ってくるのでは?
615メロン名無しさん:04/02/26 03:11 ID:???
>613
作り手側にバブルって時期は無かったような(合作時代?)
好景気も不況も関係ない
何故ならいつも底辺だから
616メロン名無しさん:04/02/26 04:30 ID:???
>>614
宣伝効果が薄い事に気付いたからこそ
「数撃たなきゃ」って発想が出てくる訳で・・・

もう末期だよ
>アニメバブル
617メロン名無しさん:04/02/26 05:08 ID:???
バブルとか言ってる時点でもうダメダメ
618メロン名無しさん:04/02/26 05:36 ID:???
AICに入社すればOLMには入れるんですか?
619メロン名無しさん:04/02/26 06:06 ID:???
>>618
ンなワケねえだろ。
夢見てねえで最初は小さなスタジオで仕事こなせる様になれ。
名の通ったスタジオに移るのはそれからでも遅くないから。
620メロン名無しさん:04/02/26 06:08 ID:???
>>597
梅は動物の孫受けやってるからまだ大丈夫だろう。
でも動物も支払い悪いからなあ。ヤバイかも。
経理の愛人Tプロデューサーの方に金が消えてくみたいだしw

次回作も梅は動物の孫受けやるって聞いたよ。
621メロン名無しさん:04/02/26 06:16 ID:???
アニメバブルなんてそもそもなかったよ。
日経が騒いでただけだ。
622メロン名無しさん:04/02/26 07:08 ID:???
誰かが大儲けしたとかいう意味でなら無いのかも知れないけど
本数だけ見たら明らかにあるんでないの
623メロン名無しさん:04/02/26 07:43 ID:???
>622
1〜2クールの単発シリーズが増えただけ
作り手側にしてみればキャラに手が慣れた頃に終了して、次の作品に移らなければ
ならなくなるんで大変。
つか作品のスタート準備が一番面倒くさい(準備期間も短くなったし)。
624メロン名無しさん:04/02/26 08:36 ID:???
韓国と大陸でやばい会社ってどこ?
625メロン名無しさん:04/02/26 09:00 ID:???
>>624
DR以外の会社>韓国
626メロン名無しさん:04/02/26 12:18 ID:???
DRの社員ハケーン
627メロン名無しさん:04/02/26 14:00 ID:???
DRがヤバクなくてマッドがヤバイとはこれ如何に
628ネギ耳さん:04/02/26 20:27 ID:???
制作会社の社長はビジネスの才能が無いってことだね。
629メロン名無しさん:04/02/26 22:17 ID:???
ビジネスコストを計算できる人間が採算を度外視するのはカコイイが
それを計算できない人間が採算を度外視するのはただのバカだと思う。
630メロン名無しさん:04/02/27 00:07 ID:???
>1 :どぶまじろ記者 ★ :04/02/26 05:42 ID:???
>大ヤマト零号 オリジナルDVD Vol.1 \6,800−(消費税込)
>原作 総設定 デザイン:松本零士 【収録内容】
>監督:勝間田具治 ・本編(約47分)
>製作:株式会社ベンチャーソフト ・設定資料
>なおこの商品は、大ヤマト零号オフィシャルサイトだけの限定販売です。
>予約特典として、日本全国送料無料とさせて頂きます。
>引用元
>ttp://www.daiyamato-zerogo.com/syo/syoyo.html

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1077741749/l50
631メロン名無しさん:04/02/27 00:19 ID:???
100円でしか売れないものを200円かけて作っているような
業界だからな・・・
すでに産業としては成り立っていないよ。
632メロン名無しさん:04/02/27 02:36 ID:???
「イノセンス」は、ドリームワークスが、12月にも全米や欧州で配給する予定。製作費は約20億円で、大手アニメ制作会社「プロダクションI・G」が製作

「遊戯王」映画版、製作費は3億5000万円。番組は米国でも土曜日午前に全国ネットで放送中で、小中学生の支持が高く、ディズニーアニメなど米国製アニメを上回る視聴率を稼いでいる

世界のアニメ放送量の6割が日本発と推定されている。テレビ局制作のアニメ番組も年々増えており、アニメは、日本のコンテンツビジネスの中核となっている。
633メロン名無しさん:04/02/27 02:55 ID:???
日経のバカを見てると
今の日本がこうなったのもさもありなん
と、思えてきちまうよ
634メロン名無しさん:04/02/27 03:08 ID:???
>>633
責任転嫁はみっともないですよ
635メロン名無しさん:04/02/27 03:23 ID:???
636メロン名無しさん:04/02/27 03:23 ID:/uAmMcPE
ハローワークで求人見てくるゎ。
三十路前で社会復帰出来るか心配ですが…。
637メロン名無しさん:04/02/27 03:25 ID:???
職?ある訳ねーだろ
638メロン名無しさん:04/02/27 03:40 ID:???
ここら辺の会社なら、雇ってくれそうだぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064859603/l50
639636:04/02/27 04:23 ID:???
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
欝だ・・・・・。死のう・・・・・。
640メロン名無しさん:04/02/27 06:22 ID:???
>>632
とてもにっぽんのあにめのみらいはあかるいね








                     笑
641メロン名無しさん:04/02/27 21:56 ID:???
アニメ業界自体は大損出して崩壊しつつも、
薄型テレビとDVDレコの売り上げに間接的に貢献して
日本の景気回復の役に立っているんだね。

尊い犠牲だね。
642ネギ耳さん:04/02/28 21:58 ID:???
いそがしいの?
643メロン名無しさん:04/02/28 22:06 ID:???
ハヤシ株式会社って、
最近やたらTVシリーズの仕事やってるけど、
拡大路線なの?
644メロン名無しさん:04/02/29 09:31 ID:???
ハヤシって海外?
645メロン名無しさん:04/02/29 22:35 ID:???
>>634
日経は間違いなく糞。なんちゃって経済新聞

>>635
日経にも同様の記事が載ってた。

>>636
職探しは非常に厳しい。真の失業率は10%を軽く超えてる。
恨むんなら小泉、竹中、公明、日経、朝日を恨んで下さい。
646メロン名無しさん:04/03/04 00:44 ID:???
福利厚生の無いアニメーターも恥ずかしがる事は何も無いのだ!!

今の日本の現状ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
中絶     30万件/年間
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人/年間
痴呆症者 269万人
パラサイト・シングル(すねかじり独身)  1000万人
フリーター 403万人 ・・・ 失業者みたいなもの
派遣・契約 511万人 ・・・ 失業者予備軍
パート 1196万人
65歳以上人口     男性は1026万人        女性は1405万人 
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
647メロン名無しさん:04/03/04 04:16 ID:myuXuHwB
そういえば、今年もまた例の会社(しゃちょーが痴漢でタイーホされまくりの)は作画サンにギャラ未払いで揉めとるらしーね
648メロン名無しさん:04/03/04 07:06 ID:???
>>647
そこ、まだあったんだね
早く潰れろよ。そのほうが世のため人のため
649メロン名無しさん:04/03/05 12:07 ID:8yMKt75Z
神戸?
650メロン名無しさん:04/03/06 09:23 ID:???
で、マッドは今後どうなんだ?・・・
651メロン名無しさん:04/03/06 11:40 ID:???
モンスターを1年半作りますが何か?
652メロン名無しさん:04/03/06 12:44 ID:L8PlMOiu
エロアニメ専門会社をつ・ぶ・せ
653メロン名無しさん:04/03/06 13:40 ID:???
アフォとか熊とか真空管とかか?
654メロン名無しさん:04/03/06 14:25 ID:MRp5Ed/4
どれもエロアニメやってるとこだな
655メロン名無しさん:04/03/06 15:37 ID:???
熊は銀鉄とかMEZZOで脱皮しようとしてない?
656メロン名無しさん:04/03/06 16:32 ID:i0Nhv5QM
( ・∀・)< エロくてもいいじゃなーい
657メロン名無しさん:04/03/07 01:35 ID:???
>>644
確か海外。中国だったような気がする。
658メロン名無しさん:04/03/07 13:07 ID:7z8ZWa/q
MEZZOねぇ
659メロン名無しさん:04/03/07 13:09 ID:???
実は骨がやばそうな気がする
660メロン名無しさん:04/03/07 14:07 ID:???
>>659
経営的にヤバそうな感じはしないけど、制作状況は常にギリギリな気がする
661メロン名無しさん:04/03/07 15:17 ID:???
やってることはちょっと期待が持てそうなところが多いンだけど
どれもイマイチなんだよな・・・
今後数年のうちに大コケするか大成功しないと落ちていくような気がする。
662メロン名無しさん:04/03/07 17:28 ID:???
撮影だけど、ハヤシの素材はしっかりしてるよ。
ヤバイ会社じゃない。

グロス専門のヤバイ会社と言えば、ガッ
663メロン名無しさん:04/03/07 18:03 ID:???
素材の良し悪しは原画段階で8割方決まるからなんとも言えないのであ
664メロン名無しさん:04/03/07 21:10 ID:???
そゆ意味の素材って話じゃないと思う
665メロン名無しさん:04/03/07 22:22 ID:???
イノセンスを見て、アイジータツノコ実はやばいのかなと思った
制作費回収できるんですかね

666メロン名無しさん:04/03/08 00:15 ID:???
アニメ界の「寅」
ttp://www.be.asahi.com/20040228/W11/0020.html

東大アニメプロデューサーを育成
ttp://www.asahi.com/culture/update/0307/003.html
667メロン名無しさん:04/03/08 00:47 ID:???
>>665
そんなにIGの出資比率高いのか?
668メロン名無しさん:04/03/08 00:51 ID:???
多分、そうでもない
669メロン名無しさん:04/03/08 02:58 ID:???
>>665
ジブリと日テレとドリームワークスが、何が何でも回収するでしょ
670メロン名無しさん:04/03/08 09:19 ID:???
ジブリの宣伝戦略が他の会社のアニメにどれだけ効果があるか、興味深い所だ
671メロン名無しさん:04/03/08 11:14 ID:???
昨日『イノセンス』観たんだけど、結構入ってたよ。
「邦画にしては」という見方だけど。
映画観て思ったのは、「こりゃ、リピーターが多そうだ」。
672メロン名無しさん:04/03/08 16:18 ID:???
これでイノセンスが(商業的に)大コケしたら、いよいよもってパヤオが
絶対防衛線になるねえ。
押ゐ作品は本人が頑張ると99l以上の確率で失敗するね。
手抜きの方が出来が良い。
673ネギ耳さん:04/03/08 17:08 ID:???
>672 同意!
カレはドラマは作れないね。
方向性の違いだけとは言いきれんがの。
674メロン名無しさん:04/03/08 18:45 ID:???
舞台挨拶の時に「話は薄い。現時点で最高の映像を作った」って言ってたから
ドラマが弱いってのは本人にもわかってるだろ。
映像は確かに凄かったけど、映像オタ以外は分からんだろうなぁ… 一般人に
は全く受けないと思う。
675メロン名無しさん:04/03/08 20:11 ID:???
スタジオRってどんなとこだろう。
スタッフ募集してるね。
676メロン名無しさん:04/03/09 00:47 ID:???
押井=アニメーションで映像を作る人
大友=アニメーションで漫画を作る人
今 =アニメーションで物語を作る人
宮崎=アニメーションを作る人
677メロン名無しさん:04/03/09 13:52 ID:???
>673
人間を描こうとしても人類の話になってるような気がする。
678メロン名無しさん:04/03/09 23:04 ID:???
スレに合わない建設的な話題だ。(w
679メロン名無しさん:04/03/10 01:28 ID:???
この業界で社員採用している所ってどのくらい?大手ほど契約扱いが多い
気がするが。
東映って契約なんだよね。
680メロン名無しさん:04/03/10 01:33 ID:???
>679
ゆ*太とか
681メロン名無しさん:04/03/10 02:08 ID:???
>>679
制作はほとんど社員でしょ。
仕上や撮影も社員のところあるみたいだし。
682メロン名無しさん:04/03/10 02:43 ID:???
こんにちは、自治スレからのご案内です。

 このたび「漫画業界板(旧名・いがらし板)」の板名称が
 「アニメ・漫画業界板」(以後、業界板と呼称)に変更されました。
 扱う内容は漫画やアニメの業界の話題が中心となります。

 アニメサロンのローカルルールも現在申請中で順当にいけば
 下記の誘導が付け加えられる予定です。
 「●アニメ業界のスレは アニメ・漫画業界板 へ」

 アニメサロンからは、こちらのスレを始め
 アニメ業界のスレを業界板にスレ移転する予定です。

 これは決してアニメサロンからの追放や強制移動などではなく
 あちらの板に立て直される手間を考えての方策だとご理解下さい。

 ●アニメサロン自治集会所・5号館●
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078005962/
683メロン名無しさん:04/03/10 02:50 ID:???

・・・ヤバくない会社って、この業界に存在するのか?
684映画一般板より:04/03/10 09:23 ID:???
768 :名無シネマさん :04/03/01 14:41 ID:K8UPfBpn
というか、ムービーテレビジョンつぶれました…。
http://www.asahi.com/business/update/0301/052.html

洋画放映権販売のほか「しまじろう」や「ゴクドーくん」の
音響制作もやっていましたな・・・


685メロン名無しさん:04/03/10 11:01 ID:???
倒産速報 ムービーテレビジョン
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1579.html
686メロン名無しさん:04/03/10 16:45 ID:???
>>683
それを言っちゃあ・・・(w
687メロン名無しさん:04/03/10 17:45 ID:???
東京ムービーとかぴえろとかシンエイは契約社員かな?
688メロン名無しさん:04/03/10 17:55 ID:???
ディ○ンは契約だったはず
689メロン名無しさん:04/03/11 09:37 ID:IBz0R/hs
ぎゃろっぷは保険のつく社員だな
690メロン名無しさん:04/03/11 12:25 ID:???
>>665
アイジータツノコって、君、けっこう歳だね
691メロン名無しさん:04/03/12 21:39 ID:???
アニメフレンドは流石に知らんだろ
692メロン名無しさん:04/03/12 23:06 ID:???
アニメフレンド……単なる和製英語として捉えると
すごく恥ずかしい言葉だな。
693メロン名無しさん:04/03/13 19:13 ID:???
イノセンス見たんですが…………………


誰も作る事に反対しなかったんですかIGの人達…
694メロン名無しさん:04/03/13 19:29 ID:87iZOe7K
作画が良ければいいってもんじゃないって事に
気付くための過程だと思いたいな>イノセンス

業界全体がIGを見習って、反省して欲しい
695メロン名無しさん:04/03/13 21:18 ID:???
自己満足の極致みたいな作品だからな
大いに反省するところはあるだろう
696メロン名無しさん:04/03/14 00:21 ID:???
プロットは良かったんだけどシナリオがイクナイ。
押井にシナリオまで書かせるべきじゃなかったね
697メロン名無しさん:04/03/14 01:40 ID:???
ま、会社としては問題無いのかもしれないけど、
アニメ産業全体にとって、どうなのか。

結構宣伝してて、一般客も入ってるそうだけど、
彼らが次からもアニメを避けることなく観てくれるような作品だったかどうか・・・。

いろいろ言われてるけど、
ジブリは一般層への集客を可能にした功績は大きい。
それをスポイルしてしまっては・・・。
698メロン名無しさん:04/03/14 01:44 ID:???
敏雄に焦りが見える
699メロン名無しさん:04/03/14 04:53 ID:m9IYlweR
コーヒー1杯、あくび10回、熟睡・・・終わってた。
700メロン名無しさん:04/03/14 06:19 ID:???
>>693
クロマティ高校作っちゃう会社だからな
701メロン名無しさん:04/03/14 18:47 ID:???
惜しいは一応、某シナリオコンテストの審査員だったんだが。(w
702メロン名無しさん:04/03/14 18:48 ID:???
名誉職みたいなもんだし
703メロン名無しさん:04/03/15 16:20 ID:???
会社の経営がヤバいかどうかわからんが、
今日逝った会社の女のルックスがやばかった。
ていうか、働いてるってことは20代なんだろ?
化粧したり、オシャレしたりしないのか、この業界…。
営業逝きたくねえ…。
704メロン名無しさん:04/03/15 16:24 ID:???
事務・営業ならそうだけど
現場の人なら仕方ないじゃん
705メロン名無しさん:04/03/15 22:47 ID:???
営業に行ったんなら現場側の人間ではないのでは・・・
キャラデとかだったら会うかも知れないけど・・・
706メロン名無しさん:04/03/16 03:50 ID:???
アニメ業界の人間にオシャレや化粧を求めるのが間違い
何を売りつけに来たんだかは知らないけど、>>703みたいな勘違い君は、営業に来なくていいよ
どうも、根本的にこの業界のことが分かっていなさそうだし
707メロン名無しさん:04/03/16 13:24 ID:c234B+QQ
でも社会人の最低限の嗜みみたいな物じゃあ・・・?
708メロン名無しさん:04/03/16 13:28 ID:p0kI/+aP
まあ、キタネェ格好で外の人間と会うなんて
社会人として問題外な事だと思うんだけどさ・・・。
709メロン名無しさん:04/03/16 13:34 ID:???
格好ではなくルックスがやばいって言ってるんではないの?
要するに個人叩きでしょ。
710メロン名無しさん:04/03/16 13:47 ID:???
>>709
>>703では「オシャレと化粧」というのがあるので外見の話だろうな。

「化粧をしないのが何でいけないの!」という女もいるだろうが、
相手に対する印象を悪くするのは確かだな。
711メロン名無しさん:04/03/16 14:23 ID:???
男の人は化粧しないから判らないだろうけど
化粧するには色々前準備が要るんだよ。剃ったり抜いたり塗り込んだりさ
会社に泊まり込むような忙しい時期にそれを毎日やれって言われても無理。
動画机では眉毛抜いてるヒマなんてなくて、ただひたすら原画を上げたいだけ。

職場の男性の仲間にしても、「スキンケアがあるから家に帰ります〜」という女は
いらないでしょ。それよりは他人の分までヘルプに入ってくれるような人の方が
ありがたいはず。だから外見が気になる女のコには辛い職場かも知れない。

712メロン名無しさん:04/03/16 14:30 ID:???
昔、アニメーターだった頃、化粧バリバリの子が入社して来て
席が隣になった。
香水の匂いがプンプンして、目眩がした。
あと、仕事中に時々、化粧を直したりしてたけど、ファンデーションの
粉が飛んでこないかとヒヤヒヤした。

その子は1ヶ月ちょっとで辞めたんだけど、正直、ホッとした。
713メロン名無しさん:04/03/16 14:38 ID:???
>>712
そこまでの子って他業種でもいないし。ネタきついスよ
714メロン名無しさん:04/03/16 14:48 ID:???
化粧すると24時間仕事してる日は24時間化粧してなきゃいけないじゃん。
それはムリ。もしやったところでクレンジングする暇もなくて
塗ったまま酸化しまくり。トイレで時間かけて洗顔するのもほかの人に悪い。
アニメータ−なんてやってたら、サプリ飲んで小分けの化粧水隠し持ってるのが精一杯
715メロン名無しさん:04/03/16 16:50 ID:???
よくエプロンしてる動画の女の子がいるけど
それくらいがオシャレの限度
716メロン名無しさん:04/03/16 17:35 ID:???
でも、腋臭の酷い娘は風呂くらいは入ってもらいたい
717メロン名無しさん:04/03/16 18:06 ID:???
>>713
ネタじゃないんだけどね。
ま、信じる信じないは勝手だけど。
実際にいたから、こうだったよって報告したまで。
718メロン名無しさん:04/03/16 22:44 ID:???
だったらその会社のヒントくれよ。スレ違いだぞ
719メロン名無しさん:04/03/16 22:57 ID:???
出社する日はナチュラルメイクで行きますが
入浴・着替え・食事の買い出し等の時間が危うくなると
自宅作業を決め込みます。(もちろんすっぴん)
フリーランスで良かったと思うのはこんな時・・
720メロン名無しさん:04/03/16 23:40 ID:???
>>718
なんで、ムキになってるの?
別にアンタに信じて欲しいなんて思ってないから。

スレ違いスマソ>他の人たち
721メロン名無しさん:04/03/17 02:34 ID:???
>>720
誤ったから許してやるよ。今後は気をつけるように。
722メロン名無しさん:04/03/17 04:30 ID:ooQb4Mg0
マジック〇スなんてどうよ。
723ネギ耳さん:04/03/17 16:21 ID:???
そんな娘こそアニメ業界に欲しい存在だ。
で、ヤバイ会社はどうなった?
724メロン名無しさん:04/03/17 16:29 ID:???
軸の2スタが本社と統合
725メロン名無しさん:04/03/17 16:30 ID:???
>>675
やほーの掲示板にも出てた
726メロン名無しさん:04/03/18 03:38 ID:j+e1HAON
軸に2スタなんてあったのか。
727メロン名無しさん:04/03/18 10:51 ID:???
>>722
障害者映画の仕事が結構あるから。
728メロン名無しさん:04/03/18 13:13 ID:mVnYsyZ+
動物屋は動画マンが仕事しなさ杉でヤヴァイって聞いた。
制作が動画マンの机に仕事を置いておくと「なんで勝手に仕事置くの?」と怒られるらしい。
マトモに仕事する気のある動画マンは動物屋に行ったら重宝されるかもね。
729メロン名無しさん:04/03/18 13:14 ID:cyrfmDnN
てか、軸はやばいらしいね。先のことも考えずに2スタとか作っちゃうから、ああいうことになる。制作は激しく使えんし
730メロン名無しさん:04/03/18 15:41 ID:???
軸ってどこの会社?
731ギレン総帥:04/03/18 16:01 ID:???
ジーク・ジオン!
732メロン名無しさん:04/03/18 17:13 ID:3EbkIF83

かつてジーンシャフというあにめを作った会社。
733メロン名無しさん:04/03/18 17:41 ID:???
サテライトだろ・・・
734メロン名無しさん:04/03/18 18:38 ID:cyrfmDnN
そうなの?軸=ゼク かと思た。
735メロン名無しさん:04/03/18 18:46 ID:???
普通に英語訳の会社だと思ってた
736ストレート君:04/03/18 19:14 ID:???
シャフトでしょ?
737メロン名無しさん:04/03/18 19:17 ID:???
そう、ジーンシャフト。
738ストレート君:04/03/18 19:56 ID:???
でも、なんで社名が「シャフト」なんだろうなあ?
739メロン名無しさん:04/03/18 19:56 ID:???
>>733
衛星か・・・・。
740メロン名無しさん:04/03/18 21:22 ID:???
>>738
>制作が動画マンの机に仕事を置いておくと「なんで勝手に仕事置くの?」と怒られるらしい。

何でって言われてもなあ…制作も困るだろ。
741メロン名無しさん:04/03/18 21:29 ID:???
自治スレで今、業界関連の板を強制移転する、いや反対だ
と話合ってるんで、移転すべきだと言う人や反対意見のある人は
自治スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079452573/l50
に来て参加してくれ。

念の為、現在の流れを説明しておくと、
明け方に自治スレで100レス未満で決定した漫画業界板(旧いがらし板)の
板名に『アニメ』を追加する、と言う案を業界板に持ちかけ、そうなる。
その後、すぐに業界関連のスレは強制移転だ、と決定し
>>682の告知文をコピペする。で、それに反発した人間がいた為
今の今まで話しあってる状態。

元々の自治スレにいる人間の意見は『自治スレを毎日毎晩、板トップの
ローカルルールを毎日チェックしない人間』は意見する権利も無いそうで、
各スレには>>682のみで後は何も言わず移転しよう、と言う意見もある。

と言うわけで、気になった人は宜しく。
自分は他スレにも知らせに行くんで、何かあったら自治スレで。長文スマソ
742メロン名無しさん:04/03/18 21:35 ID:???
いまさらそんな事書かなくても気になる人は皆見に行ってるでしょう。
でも長文乙かれ
743メロン名無しさん:04/03/19 22:14 ID:Y8tBaB/a
誰か潰れそうな会社おしえて。動画机譲ってほしいのでつが・・・
744メロン名無しさん:04/03/19 22:50 ID:6MCMuKst
>>691
タシノコの子会社だね。
まだあるの?
745メロン名無しさん:04/03/20 10:00 ID:???
>>743
潰れるわけじゃないけど、投影で動画机をデジタル用に100台入れ替えるそうだから、古いのは処分するんじゃないかな?
あるいは三貴社が引き取るのか。
746メロン名無しさん:04/03/20 10:06 ID:???
軸の動画机なんか汚すぎてイラネw
747メロン名無しさん:04/03/20 12:08 ID:???
最近の道化師はどうよ
もう二度と付き合いたくはないんだが
748メロン名無しさん:04/03/20 14:10 ID:???
ラーメンの具はうまく廻ってる・・・・スケジュールあるし。
他は・・・・・・・・・・・・・・・
749メロン名無しさん:04/03/20 14:52 ID:???
参臓「準備かいいか!野郎ども!」

ヨクネ━━━━━━((( ;゚Д゚)))━━━━━━ !!!!!
750メロン名無しさん:04/03/21 05:54 ID:MA08s2t7
軸じゃなくて投影だろ
751メロン名無しさん:04/03/22 03:21 ID:???
>>748
何の話?
752メロン名無しさん:04/03/22 04:15 ID:???
>>751
魔法使いTaiの話

なんつって
753メロン名無しさん:04/03/22 04:16 ID:???
ナルト
754メロン名無しさん:04/03/22 04:17 ID:???
やばい!伏せ忘れた…
755メロン名無しさん:04/03/22 08:26 ID:???
ラーメンのナルトがどうした?
756メロン名無しさん:04/03/22 11:06 ID:???
分かってないのか釣りなのか・・・
757メロン名無しさん:04/03/22 15:15 ID:???
たくっ!
藻前ら好き勝手に言いたい法大いいやがって
全然ストレス発散できてないだろ?
俺の隣の奴なんか対にmanに興味持ち始めたらしく、
鏡ごしから視線感じて集中できねぇじゃないか!
О山!
ピンクは似合わないよ…(>_<)
758メロン名無しさん:04/03/22 17:40 ID:???
>749
砕湯浮作画ありえないスケジュールで廻っているらしいね
原因は毎度の如く原作(ry
ガドの悲劇再び?との声も聞こえますが
どちらかと言えば零零九の悪夢が連続しそうな・・・


759メロン名無しさん:04/03/22 18:07 ID:???
継続の決定がめっちゃ遅かったんだっけ。大変だなぁ。
760メロン名無しさん:04/03/23 21:24 ID:???
>758
そのお方の一声でシナリオが全部女性になったとかならんとか。
作画は、ひでー回はすさまじかったから、あれ以下はなかなか
想像しづらいけど…
ガドや零〜はそういう会社だからともかく、老舗がなんでそんなに
なっちゃうんだか…
ありえないスケジュールってどれくらいかな?
グロス系の下請けなんて信じられないスケジュールでまわっているから
あれよりすごいなら尊敬しちゃうけど(w

761メロン名無しさん:04/03/23 23:22 ID:???
逆に言えば老舗だからこそ。ともいえる。
老舗であることにあぐらをかいていると人はその手元から抜け出ていっちゃうからね。
762メロン名無しさん:04/03/25 11:35 ID:???

         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   仕事(CG)   ,|  \/
    |   ください     |/
763メロン名無しさん:04/03/26 12:03 ID:???
一時期西東京に沢山CG関係(しかもLW)の会社が何社か出来たが、どこも経営は厳しいだろうなぁ
764メロン名無しさん:04/03/27 10:37 ID:???
>>762
早く仕事見つけないと、次期の専門卒が流れ込んでくるぞ。(w
765メロン名無しさん :04/03/30 00:32 ID:OB9nQv01
声優や制作スタッフの高齢化が極端なサザエさんは大丈夫なのか?
766メロン名無しさん:04/03/30 04:31 ID:???
出締は常にやっつけ仕事
クリエーター集団だからネ
767メロン名無しさん:04/03/30 15:45 ID:???
>>765
デジタル化を検討中らしいよ
768メロン名無しさん:04/03/30 16:41 ID:???
>>767
メカサザエ 発進
769サンスト(坂本):04/03/30 19:57 ID:???
♪サザエ サザエ サザエとメカサザエ♪
770メロン名無しさん:04/03/31 00:09 ID:???
>>767
コカコーラのCMにサザエさん一家が出てる!!
それもデジタルだ!!(ガイシュツ?)
771メロン名無しさん:04/03/31 02:50 ID:???
見たときサザエ必死だなワラと思った
772 :04/04/01 00:33 ID:???
ノー○ッ○ってどうよ。
773メロン名無しさん:04/04/01 02:52 ID:???
できてそんな日もたってない所をどうよといわれても
774メロン名無しさん:04/04/01 08:57 ID:6jO8nFid
一応メインの仕事きまったらすい
775メロン名無しさん:04/04/01 09:24 ID:???
どんな仕事かおしえてせんせいさん
776メロン名無しさん:04/04/01 17:01 ID:???
最近のサザエさん、ドンデン使ってる?
777メロン名無しさん:04/04/01 19:06 ID:???
サザエさんでうどん食ってるとこなんてあったっけ?
778メロン名無しさん:04/04/02 01:36 ID:???
>>776
非デジタルだとドンデンって大変なの?
779ストレート君:04/04/02 06:31 ID:???
日本アニメってやばいの?
780メロン名無しさん:04/04/02 09:00 ID:???
ヲタク連中に余計な知恵をつけないように。
781メロン名無しさん:04/04/02 10:07 ID:???
>>779
なかむらたかしを使って、何とか立て直しを図ってます。
782メロン名無しさん:04/04/02 12:07 ID:7zqRjdi0
なかむらたかしといえば、
ぱるむ
783メロン名無しさん:04/04/02 13:00 ID:???
ニチ兄はやばいよ
たか氏は喪価学会だよ
パル夢はつまんねえよ
784メロン名無しさん:04/04/02 13:31 ID:csGJjK8O
>>781
ピーターパンか
785メロン名無しさん:04/04/02 16:21 ID:???
http://www.nippon-animation.co.jp/new/frame.htm
>脚本募集についてのお知らせです。
>アニメ「ちびまる子ちゃん」の番組を一緒に作っていただけるスタッフとして、
>脚本家を募集致します。

>(1) 1枚目:あなたの氏名、年齢、職業、住所、電話番号
>(2) 脚本表紙:タイトル(○○の巻)、あなたの氏名、登場人物の名前
>(3) 脚本本文:400字×20枚(15分の場合)

>(1)〜(3)はタテ書きとしコピーをお送り下さい。
>特に〆切はありません。
>作品はご本人制作の未発表のものに限ります。
>なお、ご応募いただいた作品は返却いたしません。
>応募作品の著作権ほか諸権利は日本アニメーション株式会社に帰属します。
>採用させていただく方にはこちらからご連絡差し上げます。

>※脚本の形式を知りたい方は…集英社より出版の脚本集「おはなしちび
>まる子ちゃん」1〜10巻さくらももこ著(各巻762円+税)をご覧下さい。

素人に頼るようじゃもうダメだろ……。
つか、ネタないんなら終われよ。
786メロン名無しさん:04/04/02 16:38 ID:???
■日本アニメーション 「FANTASTIC CHILDREN」
2004年10月放送準備中!. 「パルムの樹」 のなかむらたかし氏が原案・
監督・キャラデザ
787メロン名無しさん:04/04/02 17:07 ID:???
>>785
いや、すでにタラコとかにも本書かせてるし。

それより、採用しても権利は会社が丸取りだし、
おそらく一本10万程度のギャラも発生しないんだろうし、
さらにポイントは

>※脚本の形式を知りたい方は…集英社より出版の脚本集「おはなしちび
>まる子ちゃん」1〜10巻さくらももこ著(各巻762円+税)をご覧下さい。

だろ。なかなかウマイ販促!
商売上手かも!?(w
788メロン名無しさん:04/04/02 17:18 ID:???
まあ声優に金払わなくて、裁判になった会社だしな。
789メロン名無しさん:04/04/02 17:41 ID:???
宗教頼みかよ!!
790メロン名無しさん:04/04/02 18:38 ID:???
G●NZO 村○の「企画オーディション」もまさにそんな感じ
791メロン名無しさん:04/04/02 18:49 ID:???
クリエーター集団ゴ○ゾw
あそこは上が駄目だからいつまでたっても、ね
792メロン名無しさん:04/04/02 21:33 ID:???
もともとガイナから追い出された連中だしな(w
>GONZ●
793メロン名無しさん:04/04/03 02:59 ID:???
アートラOドの行方が気になる。
794メロン名無しさん:04/04/03 04:10 ID:???
795メロン名無しさん:04/04/03 07:28 ID:???
>>793
アートラン○は普通に仕事してるよ
レベル低いグロス先として警戒されてるけど
796ストレート君:04/04/03 09:15 ID:???
なかむらたかしで立て直しできるのかなあ

もう名作アニメは作んないんだね…だめぽ
797メロン名無しさん:04/04/03 09:55 ID:???
>>793
見るも、ジェイツー、がんグレ、吟鉄とかやってました。
798メロン名無しさん:04/04/03 11:56 ID:???
なかむらたかし自体、
バニパルウィット、パルムと商業的失敗を連発して、
自ら主催するパルムスタジオでアソボットのグロス受けを
して生き長らえるていたらくだった訳で…。

そうそう、鉄人もやってるねw
799メロン名無しさん:04/04/03 12:54 ID:???
パルムはなかむらが主催じゃないぞ。
現にもう、なかむらはいない
800メロン名無しさん:04/04/03 23:30 ID:???
>>795
石黒御大は元気?
801メロン名無しさん:04/04/04 11:11 ID:2wIzROEI
フィールは?
802メロン名無しさん:04/04/04 14:03 ID:hpFv9DuZ
フィールも微妙じゃないの?社長はゼク○ズと同じ川○とも子女史だし、
(てゆーかゼクはもういいのか!?)ダメーポも制作主導ってより、宮崎なぎさ、田頭しのぶ他、演出・作画陣の奮戦のタマモノだし。
それがなければ、シスプリの二の舞だったでしょ。
803メロン名無しさん:04/04/04 14:06 ID:???
とも子って昔王様に居た人?
804メロン名無しさん:04/04/04 14:12 ID:hpFv9DuZ
いまも王様でつよ。普段は王様入ってて現場スタジオはプロデューサーや制作任せらしいよ。
805メロン名無しさん:04/04/05 10:51 ID:???
グロスに出しても、演出・作監・原画はフリーが多いし
動仕は海外だし、どこに出しても同じような気がするけどそうでもないの?
806メロン名無しさん:04/04/05 13:05 ID:???
予算とコネが違う
807メロン名無しさん:04/04/05 20:16 ID:9KitoX+e
>>786
アイタタタタ
パルムの二の舞かよ
808メロン名無しさん:04/04/05 21:16 ID:???
Pが「社運をかけている」らしいよ>>ファンタジックチルドレン
809メロン名無しさん:04/04/05 21:35 ID:???
パルムスタジオ?
810メロン名無しさん:04/04/05 23:25 ID:???
>808
大河冒険も社運を賭けていたっけ
811メロン名無しさん:04/04/05 23:29 ID:???
誰も責任とらないからなあ
口だけだったら何とでも言える
812メロン名無しさん:04/04/06 00:58 ID:???
鉄人は放映できたんか?
813メロン名無しさん:04/04/06 01:02 ID:???
明日じゃない?
814メロン名無しさん:04/04/06 01:10 ID:???
鉄人は結構ストックあるよ
815メロン名無しさん:04/04/06 09:28 ID:HQNZjFlp
ぴえろってどうですか?
今年、新卒採用試験を受けようと思っているのですが。社員か契約社員か、とか
保険等の待遇など分る方いらっしゃいませんでしょうか。
816メロン名無しさん:04/04/06 11:16 ID:???
今ピ○ロに入ろうとするとは、勇者か?
817メロン名無しさん:04/04/06 13:41 ID:???
まさしく道化師だな
818メロン名無しさん:04/04/06 15:00 ID:???
パチンコは売れてるが
819メロン名無しさん:04/04/06 22:36 ID:???
それ程ヤバイ会社か?どの辺がヤバイのかさっぱりわからないんだが
作画はヤバイと思う回はたまにあるがな
820メロン名無しさん:04/04/07 03:29 ID:???
ぴえろって社員でも契約社員でもなくアルバイト扱いで採用じゃないの?
以前HP見た時はそうだった。
821メロン名無しさん:04/04/07 05:53 ID:BlhZTnvG
いまさら、なかむらたかしじゃねぇ。。。。。
822メロン名無しさん:04/04/08 10:13 ID:???
>>815が何故道化師に入りたいのかが知りたい。
823メロン名無しさん:04/04/08 12:35 ID:???
だって有名な会社じゃないですか。
有名な所なら環境も整っていると思いまして。
824メロン名無しさん:04/04/08 12:53 ID:???
>>823
道化師、制作の評判がむちゃくそ悪い会社で有名です。
825メロン名無しさん:04/04/08 14:26 ID:???
>>823
そんなに有名どこが好きならジブリにでも逝けや。
826メロン名無しさん:04/04/08 17:09 ID:???
>>825
いや、そこまでミーハーではないです。
それに痔鰤は採用条件が厳しいと聞きますし。
827メロン名無しさん:04/04/08 19:17 ID:???
あーあアートミッOさえつぶれてなけりゃメガゾーンPART1とPART2
の絵がかわることなんてなかったのになぁ。スレ違いだったかな?
828メロン名無しさん:04/04/08 20:35 ID:YnoyGPwG
>827
記憶違い。
829メロン名無しさん:04/04/08 22:57 ID:???
>>823
有名どこがいいなら武富士なんかどうだ。
830メロン名無しさん:04/04/09 17:30 ID:???
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=2082162&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0000792682&f=cp_s00890&__m=1081499230715-261448116768921405
これはマッドとどういう関係?
マッドは売ってもこの会社でおいしい作品は製作としてやっていくのかな?
831メロン名無しさん:04/04/10 09:50 ID:???
ぴえろの制作はまともな人多かったぞ
832メロン名無しさん:04/04/10 09:57 ID:???
立場が違えば態度は違う
833メロン名無しさん:04/04/10 13:15 ID:???
そういう人多いね、この業界は。ぴえろに限らず割と大手はみんなそう。
834メロン名無しさん:04/04/11 21:31 ID:???
moe
835メロン名無しさん:04/04/12 03:34 ID:m5YO3VmY
まぁ、せめて制作にくらい
普通に扱ってもらえるぐらいにはなれってこと。
デフォで糞な制作ももちろんいるが
それなりの扱いを受ける原因を
胸に手を当てて考えてみるべき香具師も多々いるってことで。
836メロン名無しさん:04/04/12 03:38 ID:???
>>835
何?電波?
837メロン名無しさん:04/04/12 10:34 ID:???
胸に手を当ててもわからない香具師↑
838メロン名無しさん:04/04/12 12:29 ID:jlv8LCeP
昔「ジャパンタップス」とか言う会社あったよね?
ミラクルガールズだけ作ってどこかいっちゃったね。
その後の詳細キボンヌ
839メロン名無しさん:04/04/12 21:19 ID:p5gI+diA
AICはヤバイんですか?
840メロン名無しさん:04/04/12 21:23 ID:???
>>837
そりゃ業界人じゃないからわからんわな
841メロン名無しさん:04/04/12 22:25 ID:???
>>835
頭を下げつつ掌で転がすのが制作の基本。相手を見て態度を変えてたら
あとあと自分の身が持たんと思うが。人脈ってものもあるしな
842メロン名無しさん:04/04/13 01:14 ID:???
>>841
それって社会人の基本じゃないか?
俺が営業だからか?
843メロン名無しさん:04/04/13 02:15 ID:???
>>842
まあまあ、ここは駆けだしの坊や達が世間知を語ってみせるスレでもあるんで、マジに
突っ込まないでやってくださいな。
844メロン名無しさん:04/04/13 08:34 ID:???
机仕事じゃ人に頭なんて下げたくても下げられないよ
人相手だけが「社会人」じゃないんでそこんとこ宜しく。
845メロン名無しさん:04/04/13 08:43 ID:???
フリーでやってると電話で、誰もいないのに頭下げてるな。
846メロン名無しさん:04/04/13 10:02 ID:???
>>844
あんた、とんでもない「社会人」だなw
847:04/04/13 13:42 ID:???
まあ、職人さんとかに、そんな人も昔からいて、
それなりに社会が成り立っていたわけだから、
そんなに非難することでもない。
ただ、そんな人は、損することも多い、ってだけの話。(w
848メロン名無しさん:04/04/13 14:17 ID:???
フリーは頭下げてなんぼですわ。
849メロン名無しさん:04/04/14 01:34 ID:???
一般企業の営業が基準かよw
人相手じゃなきゃ摩擦やジレンマが起きようもないって事だろ
だいたい損も得も、忙しい人になると作打ち以外で人間に会わんだろうしな。
「土下座はタダ」とか言って済ませられる仕事の方がラクな場合もあるってことさ。

850メロン名無しさん:04/04/14 02:18 ID:???
そんなことはいいから「ヤバい会社」の情報キボンヌ
851メロン名無しさん:04/04/14 03:31 ID:???
いえいえ、制作からしたらフリーだからこそ丁重に扱って差し上げるもんなんで。

○ジメって移転した?
852メロン名無しさん:04/04/14 04:39 ID:e8xW+C9W
苦しい下請け会社を挙げても意味がないと思われ。
今現在なら元請けでヤヴァイ会社=JCだろ?
853メロン名無しさん:04/04/14 04:54 ID:???
>>851
年末に非難轟々の中、近場のビルに移ったらしい。
ごんぞスレのログみてみ。
854メロン名無しさん:04/04/14 11:55 ID:???
ヤバイ会社についてのヤバイ日記
ttp://blog.livedoor.jp/p-1651334/archives/230525.html
855メロン名無しさん:04/04/14 16:28 ID:???
この日記面白いねw
オレも業界10年近くいるが、こんなへたれな作画監督はじめてみた。
自作自演ネタ日記なのかもしれないが。
856メロン名無しさん:04/04/14 17:50 ID:???
こーゆー作監、演出、原画マンいっぱいいるよな?
フォローできねぇ制作に問題がある。


・・・と過去の俺自身に言って見る。
857メロン名無しさん:04/04/14 20:54 ID:???
ディ●ンヤバイヨヤバイヨ
858メロン名無しさん:04/04/14 21:15 ID:???
愛無宇部?
859メロン名無しさん:04/04/15 02:19 ID:???
画像見れなかった…。<日記
下手な修正だったの…?

しかし、「途中で降りた原画」だと言えば誰の事か分かってしまうだろうに、
勇者ですなー。
860メロン名無しさん:04/04/15 02:25 ID:???
隠し日記をわざわざ各スレで宣伝してくれたおかげ。
861メロン名無しさん:04/04/15 04:56 ID:???
憂さ晴らしに画像晒し  でヤバくなって速攻削除

削除するくらいなら晒すなボケ
862メロン名無しさん:04/04/15 09:16 ID:???
やっぱ某外人アイドルのはコケたのか?>愛無宇部
863メロン名無しさん :04/04/15 09:36 ID:H6PC/J7F
さいゆーきはやばいですね。ナルトはそうでもなさそうですが
864メロン名無しさん:04/04/15 10:35 ID:???
えー刺青アニメ観れんの? 楽しみだったのに・・・
865メロン名無しさん:04/04/15 15:49 ID:???
日記消えてるな・・ 楽しみだったのに!
頑張れ更新しれ 応援してるぞw
866ヘタレ制作:04/04/15 23:26 ID:???
作監か制作の怒りを買って引き上げ喰らったかな?(w

中途半端なコトしなきゃいいのに・・・

まぁオレなら二度と仕事出さないけどな(w
867メロン名無しさん:04/04/16 01:16 ID:BJBKM785
>>838
http://www.google.co.jp/search?q=cache:K1CPf8jhTDsJ:www.vimex.co.jp/pdf/vimex/0075/m2004.pdf+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8
ぐぐってみたら、タカラの子会社だったようです。
しかし、タカラのHPのグループ会社見てもジャパンタップスの文字は無いようなので
組織解体されたか2000年に設立された日本アニメディアに統合されたのでないかと。

他にもグリッドマンのキャラデザや赤ずきんチャチャの製作協力もしていたようです。
868メロン名無しさん:04/04/16 09:58 ID:???
ジャパンタップスって、確か亜細亜堂がからんでなかったっけ?
誤認だったらスマソ。
869メロン名無しさん:04/04/16 22:07 ID:???
亜細亜堂の近くにあった
ミカクルガールズも亜細亜堂じゃなかったか?
870メロン名無しさん:04/04/17 12:05 ID:???
小林治が社長やってる処だろ
871メロン名無しさん:04/04/18 02:10 ID:???
古いほうの小林治か。
最近はもうひとりのほうが有名だからなぁ
872メロン名無しさん:04/04/18 06:29 ID:???
もうひとり?誰よ?
873メロン名無しさん:04/04/18 06:57 ID:???
>>872
あと元アニメ雑誌の副編集長だったのと(最近は評論家兼ライターとして活躍中)と、
小林誠の弟(近作だと「ガドガード」のデザインワークか)がいる<小林治
874ヘタレ制作:04/04/18 22:38 ID:???
オタッキー佐々木とつるんでるのが一番ダメな小林治
875メロン名無しさん:04/04/19 01:01 ID:???
>>873
どっちも知らん。
亜細亜堂の小林治の方が有名では?
876メロン名無しさん:04/04/19 03:28 ID:???
アニメ業界には三人の小林治がいる
ttp://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~umineko/fswiki/wiki.cgi?page=%BE%AE%CE%D3%BC%A3
877メロン名無しさん:04/04/19 20:38 ID:x7UO5JCW
この業界も同性同名が増えたね。兄弟とか親子も。
878メロン名無しさん:04/04/20 08:47 ID:???
ついでに馬場健は4人いる。

まぁこっちもトリビアで既出だが
879メロン名無しさん:04/04/21 02:46 ID:???
山田雄三=馬場健の他にもいるの?
880メロン名無しさん:04/04/21 16:32 ID:???
>>879
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/_new.htm
の下のほうに詳細が書かれてるが、真偽は不明。

>演出家の馬場健(=山田雄三 「らんぽう」の監督など)
>アニメーターの馬場健(「ソニックX」など)
>撮影監督の馬場健(「コスモウォーリアー零」など)
>ACGTの制作の馬場健(元トライアングルスタッフ制作 「七人のナナ」など)
881メロン名無しさん:04/04/21 19:53 ID:???
もし一人だったならすげー多才だなw
882メロン名無しさん:04/04/21 20:33 ID:???
ちなみに今放送されてるマシュマロ通信で、韓国側のスタッフにスーパーバイザー
としてクレジットされてる人も馬場健というのだが・・・

5人目なのか、>880の4人の内の誰かなのか
883メロン名無しさん:04/04/22 05:43 ID:???
フィルムマジックの馬場だろ
884メロン名無しさん:04/04/22 12:41 ID:???
ばばなのか?
ばんばなのか・
885メロン名無しさん:04/04/22 13:31 ID:???
てすと
886メロン名無しさん:04/04/22 15:46 ID:???
フィルムマジックは桜井とか音地がいたとこだね。
もう潰れた(解散?)みたいだけど。
887メロン名無しさん:04/04/22 19:00 ID:???
ACGTってディアボーイズ作ってた会社ですよね
888メロン名無しさん:04/04/22 23:28 ID:???
トラス○の残党だろ
濃い風邪結構好きなんだが
みんなに聞いたら「貧乏臭い」だって(゚д゚)エー
889メロン名無しさん:04/04/23 05:16 ID:Wh6+jHnY
え、ありゃ 貧乏臭いっていうんだよ
890メロン名無しさん:04/04/23 05:22 ID:???
いみふ(ry
891メロン名無しさん:04/04/23 12:00 ID:???
総じて貧相だ
892メロン名無しさん:04/04/23 23:06 ID:???
キュティーハニー
アニメ監督 庵野秀明

実写でもなくアニメでもない映画
どこの会社でつくったの?
やばくない。
893:04/04/24 23:57 ID:???
>やばくない。

ヤバくないんだったら、このスレに書くなよ、(w
しかも製作がどこかも全く知らんくせに。
アホやで。
894メロン名無しさん:04/04/25 00:24 ID:???
いい大人がいじめってあるんですね。
なんだかなあ。
895メロン名無しさん:04/04/25 13:50 ID:???
移転記念 保守age
896メロン名無しさん:04/04/25 23:49 ID:rs9tPTTw
今、僕はスタジオでいじめに会ってます。
どうしたらいいんでしょうか。
897メロン名無しさん:04/04/26 00:42 ID:???
スタジオ名をあげよ
話はそれからだ
898メロン名無しさん:04/04/26 02:46 ID:i7Uf4CIY
権藤
899メロン名無しさん:04/04/26 21:51 ID:???
名前上げちゃったら本当の意味でヤバイ。
900896:04/04/27 12:04 ID:???
トランス○ーツです
901メロン名無しさん:04/04/27 16:53 ID:???
黒木さんに言っといてあげる。
君の名前は?
902メロン名無しさん:04/04/27 17:20 ID:???
アレ?
黒木さん辞めたんじゃなかった?
オレの勘違いかな・・・
903896:04/04/27 20:48 ID:???
衛といいます。苗字はカンベンして下さい。
904メロン名無しさん:04/04/28 03:22 ID:???
マジだとしても普通書かんだろ・・・

というわけで今のはネタでした
905メロン名無しさん:04/04/28 21:01 ID:???
http://comic4.2ch.net/iga/

次スレは業界板へどうぞ
906メロン名無しさん:04/04/28 21:04 ID:???
参考までに

今日はどんなスレが落ちた?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082459465/

1 :メロン名無しさん :04/04/20 20:11 ID:???
連日凄まじい数のスレが立てられるアニメサロン。
圧縮によって非業の死を遂げたスレをこのスレにどんどん貼りましょう。
907メロン名無しさん:04/04/29 03:40 ID:???
何?
どういういじめ?
タップを隠されたとか?
聞こえよがしにものを言うとか?
あるいは、朝きたらぼろくそに書かれた紙が机の上にあったとか?
そして、何よりこたえるのはみな見て見ぬ振りしてるとか?
908メロン名無しさん:04/04/29 07:41 ID:???
>>896
まともに漢字も書けないから苛めに遭うんじゃないの?
909メロン名無しさん:04/04/29 07:42 ID:???
>>905
行かねーよ
910メロン名無しさん:04/04/29 12:21 ID:???
そうかトランスは黒木衛が虐めにあってるのか…当然の報いだろう
911メロン名無しさん:04/04/29 13:00 ID:???
どんな事ををされているかぐらい書けよ。
前にイジメられてるつって
「自分だけリテイクもらうんです;;」
って言った池沼がいたしな・・・
912メロン名無しさん:04/04/29 18:15 ID:???
↑虐めていた本人
913メロン名無しさん:04/04/30 16:35 ID:???
↑虐めの事実を黙認し笑ってた奴
914メロン名無しさん:04/04/30 19:45 ID:???
↑虐められていた本人
915メロン名無しさん:04/05/01 05:42 ID:psND4fN6
↑俺
916メロン名無しさん:04/05/06 05:15 ID:???
フィルムマジック
917メロン名無しさん:04/05/06 22:16 ID:???
>>916
馬場さん今なにしてるの?
918メロン名無しさん:04/05/06 23:41 ID:???
>>917
マシュマロ通信で韓国側スタッフのスーパーバイザーしている
よくわかんないけど、見張りみたいなもんか?w
919メロン名無しさん:04/05/07 01:15 ID:WIe5r2e4
トップをねらえ2なんてものを作るって事は
末期症状の証なのだろうか

おしえて偉い人
920メロン名無しさん:04/05/07 01:56 ID:???
その程度を末期症状と呼ぶなら、
アニメ業界は20年近く前からとうにそうだ
921メロン名無しさん:04/05/07 17:02 ID:???
>>920
うまい言い方するなw
ホントにそうだ
ヲタはどうか知らないが、トップ2程度じゃなんとも思わないな
922メロン名無しさん:04/05/07 23:15 ID:???
>>920
いや、倒産寸前まで追い込まれてるのかと思いましてな
923メロン名無しさん:04/05/08 01:02 ID:???
昔「トップをねらえTNG」っていう漫画があったくらいだから
意外でもなんでもないが。
924メロン名無しさん:04/05/08 01:23 ID:???
Zガンダムを作った当時のサンライズも
元祖天才バカボンを作った東京ムービーも
タイガアドベンチャーを作った日本アニメも
海モモを作った葦プロも
13号廃棄物を作りかけたトラスタも
イノセンスを作ったIGも
みんなみんな追い込まれていたんだよw
925メロン名無しさん:04/05/08 01:48 ID:???
>>924
>13号廃棄物を作りかけたトラスタも

マジでシャレになってないぞw
926メロン名無しさん:04/05/10 13:03 ID:???
■□■□■□■ 警告 ■□■□■□■

私移動が倒れる寸前です。
未回収がある人は気をつけて下さい。

927メロン名無しさん:04/05/10 13:37 ID:???
刺青を作ってから倒れてくれ
928メロン名無しさん:04/05/10 14:45 ID:???
まだ作ってるのか?
>外ゥ
929926:04/05/10 15:59 ID:???
刺青は露側の事情によりポシャリました。
それを切っ掛けに傾いています。
930メロン名無しさん:04/05/10 20:19 ID:???
ヤベ 先月の請求書出してないや
大丈夫かな頼むから払ってくれ
931メロン名無しさん:04/05/10 22:35 ID:???
私移動って経営もヤバイけど
中のスタッフもヤバイ
932メロン名無しさん:04/05/10 23:44 ID:???
私移動・・・
正直言って、もう二度と一緒に仕事したくない。
933メロン名無しさん:04/05/10 23:55 ID:???
まぁ「私、引っ越します」だからね・・・
いつ、夜逃げするんだろう・・・
934メロン名無しさん:04/05/10 23:58 ID:???
愛夢宇撫age
935メロン名無しさん:04/05/11 00:05 ID:???
私移動、いつの間にかヤヴァくなってたのか……。
刺青動画も東京ドームがガラガラじゃなきゃなんとかなっていたかもな。

ドタキャン仕掛け人の露助P、そのうち殺されるぞ(笑)
936メロン名無しさん:04/05/11 01:03 ID:???
アニメ外ゥー公式
http://www.tatu-paragate.jp/index.html

【アニメ化?】t.A.T.u.劇場アニメ化【公開前ドタキャン?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070945266/
937メロン名無しさん:04/05/11 01:55 ID:???
何気に渡辺信一郎が参加してるな・・・
938メロン名無しさん:04/05/11 02:06 ID:???
なんだか、わけが分からないスタッフ編成だ・・・
http://www.tatu-paragate.jp/staff/index.html
939メロン名無しさん:04/05/11 02:29 ID:???
そやって代理店は誰かを騙す
940メロン名無しさん:04/05/11 02:42 ID:???
外ゥーの場合、もしかすると、私移動も騙されたのかも知れない
941メロン名無しさん:04/05/11 03:32 ID:???
なんでディレクターが二人いるのだ?
942メロン名無しさん:04/05/11 13:40 ID:???
私移動だから
943メロン名無しさん:04/05/11 17:16 ID:???
>>938
 上の方のディレクタは、漏れと顔をあわせる度に欠をなでられる。
944メロン名無しさん:04/05/11 18:56 ID:???
破末?
945メロン名無しさん:04/05/12 19:29 ID:???
私移動から原画依頼キタ━(゚∀゚)━!

即行断りましたが何か?
946メロン名無しさん:04/05/12 23:29 ID:???
>>945

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

私移動ってほとんどグロスばっかだよね?
単価もやはり安いのだろうな。
947メロン名無しさん:04/05/13 00:47 ID:PG7ozFuT
上が下の尻を。。。。。
948メロン名無しさん:04/05/13 00:48 ID:PG7ozFuT
なんてことがあったらやだな。
949945:04/05/13 15:28 ID:???
つか元請から直接来てたんだよ
でそっちはやったんだけど、偶々私移動が振ってきた仕事が同じ作品でさ
単価安いし管理能力ないし付き合ってられませんわマジで
950メロン名無しさん:04/05/13 19:06 ID:???
「たまたま」なんて漢字変換するなよ・・・
951メロン名無しさん:04/05/14 01:28 ID:???
玉々
952メロン名無しさん:04/05/14 05:57 ID:r5D8aZks
玉々?
953メロン名無しさん:04/05/14 06:00 ID:???
股股?
954メロン名無しさん:04/05/14 11:31 ID:???
玉プロ?
955メロン名無しさん:04/05/14 15:36 ID:wLIARsCm
タマザワ?
956メロン名無しさん:04/05/14 16:14 ID:???
業界板
http://comic4.2ch.net/iga/

次スレはここに
957メロン名無しさん:04/05/14 16:20 ID:???
>>956
あーあやっちゃったね
これからそっちの板に定期的にお邪魔します。よろしくね。

皆さんは何も気にしないでアニメサロンでお話を続けてくださいね。
958メロン名無しさん:04/05/14 16:28 ID:???
おっとー。
こことアニメ板の両方に業界板のリンクが入るようになったか。
959メロン名無しさん:04/05/14 20:17 ID:???
>>957
まぁそういうことだ。
>>956
つーわけでそっちに行きたい人はそっち、
こっちはこっちだから
960メロン名無しさん:04/05/14 23:36 ID:???
つか、あっちにスレ立ててなし崩しに誘導するのが大ブーム
961メロン名無しさん:04/05/15 00:49 ID:???
>>960
いやだから行く必要は無いってことでしょ。
スレ住人の意見も聞かずに勝手に立ててるんだし。
ブームかもしれんが付き合う必要も無し
962メロン名無しさん:04/05/15 00:51 ID:???
つ、事でそろそろメロンに真スレをヨロ。
漏れは無理だったのさ
963メロン名無しさん:04/05/16 01:14 ID:???
次スレ

■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★4社目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084637523/
964メロン名無しさん:04/05/17 18:47 ID:???
オレの会社もマジ ヤバくなってきた
ヨソで制作続けるか、転職するか
あの
965メロン名無しさん:04/05/17 23:38 ID:uHoxNpb9
俺の上司元某刑務所懲役
966メロン名無しさん:04/05/17 23:58 ID:???
>>965
害〇かよ!
967メロン名無しさん:04/05/22 22:02 ID:???
きゃ〜っ!潰れるぅ〜!!
968メロン名無しさん:04/05/23 02:39 ID:???
(´・ω・`). oO(ええ話やなぁ)
969メロン名無しさん:04/05/24 15:37 ID:???
オレの会社10年以上前から倒産の噂あるけど意外に生き延びてるんだよね
970メロン名無しさん:04/05/25 03:47 ID:???
>>969
△IC?
971メロン名無しさん:04/05/25 14:40 ID:wAyCSd3l
よーく考えよーお金は大事だよー
972メロン名無しさん:04/05/25 15:03 ID:???
>>910
池田先生に言っといてあげる。
973メロン名無しさん:04/05/25 23:31 ID:???
まだ1000取り合戦はじまらないのか
974メロン名無しさん:04/05/26 07:35 ID:???
>>969
狂家じゃねーの?
975メロン名無しさん:04/05/27 03:13 ID:???
>970
君、なにも知らない人だね。
今ならともかく10年前ぐらいのその会社は
得意の絶頂だよ。その後がまずかったが(w
976メロン名無しさん:04/05/27 03:33 ID:???
軸じゃねーの?(w
977メロン名無しさん:04/05/27 15:00 ID:???
軸って意外と借金少ないらしい。
まあ、秋以降はわからんけど…月詠次第か?
978メロン名無しさん:04/06/16 21:37 ID:S0/pn+YZ
まぁ名前だけのこってるような会社よか何ぼかマシでしょ
和○とか国○映画よりは。
○紅ってどうなったんだろう?通販部門で値段ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!や食品表示問題でいろいろいそがしいようだが。
もうアニメには参入しないのかな?
979メロン名無しさん:04/06/17 11:03 ID:???
商社系なら三菱と住友が最近多いな
980メロン名無しさん:04/06/17 13:33 ID:I6cPxaXb
制作会社はどこも基本的に異常
981:04/06/17 14:20 ID:???
どこも異常なら、それが正常(w
982メロン名無しさん:04/06/17 23:35 ID:???
一理あるな。
983メロン名無しさん:04/06/18 02:19 ID:???
俺、業界の人間じゃないから、アニメ会社の事はよく知らないけど














中小企業なんて大半が異常だよ
984メロン名無しさん:04/06/18 23:32 ID:???
>>983
禿同。
表に見えないだけだ
985メロン名無しさん:04/06/19 04:51 ID:???
アニメ会社と他業種の両方の経験者じゃないと説得力ないけどな。
つか、何?
ここはそういう話をするスレなのかい?
話題逸らしもたいがいにしようねボクちゃん。
986メロン名無しさん:04/06/19 11:47 ID:???
なんでこうヒステリックなのだ。
987メロン名無しさん:04/06/19 18:20 ID:???
必死すぎだよね。
余裕がないというか。
988メロン名無しさん:04/06/20 18:41 ID:???
988。
989メロン名無しさん:04/06/21 18:41 ID:???
989。
990メロン名無しさん:04/06/22 18:42 ID:???
990。
991メロン名無しさん:04/06/23 18:42 ID:???
991。
992メロン名無しさん:04/06/24 18:44 ID:???
992。
993メロン名無しさん:04/06/25 12:17 ID:???
994メロン名無しさん:04/06/25 12:46 ID:???
995メロン名無しさん:04/06/25 14:24 ID:???
マックラな話が出てこないねー
噂だと作画陣が内部崩壊を起こし、出奔ラッシュらしいがw
きっと金がらみだなw
996メロン名無しさん:04/06/26 14:24 ID:???
996。
997メロン名無しさん:04/06/26 16:28 ID:???
あっ!JCの話ねw
>995
998メロン名無しさん:04/06/26 20:37 ID:???
998.
999メロン名無しさん:04/06/26 20:38 ID:???
サテライトで締め
1000メロン名無しさん:04/06/26 21:24 ID:???
      アータシ サクランボー
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。