銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのどちらが好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1001
松本零時の銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマト
ではどちらのアニメが好きですか。ちなみに自分は
最近微妙に銀河鉄道999にはまっている。
ちゅーかヤマトと一口に言ってもピンキリでな
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 04:03 ID:QQQM2ybX
ヤマトTV1作目の序盤は今観ても名作の名に値すると思う。
それと999のどこと比べても前者の方が上だな。
43:03/08/09 04:05 ID:QQQM2ybX
なんか凄いIDだな。
あと、999は「母さん!」、ヤマトは「兄さん!」
で、ヤマトの方が恥ずかしくなくていい。
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  両方出てくるガメラが好きです。
      /     /    \ つーか糞スレ立てんなヴォケ!
     / /|    /       \ ___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 05:46 ID:h+T4PEWg
古代も「おかあさーーん!」って叫んで目を覚ますシーンあったじゃん。
あれは恥ずかった。
CRF.大ヤマトJX
トマトよりQooの方がすきだ
ヤマトやね。
幼稚園の頃に夕方の再放送で見た、波動砲による浮遊大陸粉砕の迫力に
多大なインパクトを受けたし。
うちの子はどっちのLDも最初の10分くらいしか見てくれません・・・。
全部ポケモンがいかんのじゃ!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 17:29 ID:QQQM2ybX
>>6
そんなシーンあったっけ。
久々にLDを観なおしてみるか。。。
銀河鉄道999。
宇宙戦艦ヤマトは設定がキツイ。
オウムが利用したのもよくわかる。
999のほうが好きでつ。。
メーテルが美人でドキドキしてましたぁ〜〜(笑
確かメーテルの声がお蝶婦人(エースをねらえ)と同じだった気が・・する。
俺も999だな。
ホロホロの話は泣ける
15001:03/08/10 09:47 ID:Y2M8ehWI
ヤマトと999は対照的なんだよな
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 10:03 ID:g0W3x/F1
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ヤマトは夢中になったが、西の崎っぽにいるプロデューサーが
犯罪者になってから覚めた。
森雪<メーテル
古代進<星野鉄郎
ヤマト>C62(C59だったら良かったのに)
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 12:25 ID:IkQDGu2F
「宇宙戦艦ヤマト」は戦闘シーンが多いかな?
「銀河鉄道999」は戦闘シーンが無い話もあるよね?
999は鉄郎が人生を歩んでいく中で出会うさまざまな事柄を
体験していくところがいいし子供ながらに考えさせられることもあったんだが、
ヤマトはとどのつまり結局のところは討ちてしやまんドンパチだからなぁ・・・。
銀河鉄道999 が最高!
テレビで見た時、感動したな…
続編とも思われる、1000年女王もまさによかった!
二つとも名作だと私は思う。
22_:03/08/10 15:24 ID:???
23002:03/08/10 19:25 ID:Y2M8ehWI
エターナルの続編早く見たい
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 19:31 ID:pX2yaxdv
いまでも999は続いてるのですか?
25_:03/08/10 19:33 ID:???
26__:03/08/10 19:37 ID:???
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 20:20 ID:Y2M8ehWI
メーテルーメーテルー
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 01:40 ID:TfJwZdd6
SAYAONARA sweet memories it's goodbye をカラオケで歌ったら
画像が出てきて思わず見入ってしまった…
浸っちゃったよ
How can I find words to say I'll miss you...?
あうあうあうー
>>28
ついさっきまでさよなら銀河鉄道999のストリーミングアニメ
を観ていたから999の勝ち。メーテル登場シーンの音楽ステキ
ヤマトつーか、古代くんが好き。
鉄郎では萌えない。999キライではないけどね。
歌は999のほうが良い
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 10:37 ID:X4MBqDTg
>29

あのシーンの曲は999シリーズ中一番の名曲だと思う
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 11:53 ID:9s580g1J
松本尊師がつくるならどちらも糞。
以前言われていたように、石原慎太郎氏が脚本を書いて
西崎さんが監督をすれば、大和は史上最高の大ブレーク間違いなし。
公開日は改憲が決まり新憲法が発布される日にあわせてロードショー。
お台場カジノではビッグスクリーンを用意して、石原首相(石原都知事)
がテープカット。石原がプロデュースしたアニメなら世界中から引き合い殺到。
ハリウッドに対して宣戦布告をする。同時に北朝鮮武力制圧のシュミレーションを
映像を使って作成しよう。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 12:01 ID:9s580g1J
経済効果もバッチリ。できれば大和の艦長を若き日の石原慎太郎に
してほしい。敵星人には北朝鮮の醜いデブの金豚を。
金豚の夫人や後宮に社民党の売国奴醜女軍団を。こいつらが
キプムッジョとして金豚を悦ばせ酒池肉林。(おぞましい)
ただし、戦闘員は若くて精悍な奴をならべて、飢餓に苦しみながらも
戦うシーンを。
>33-34
999なら、誰が作って
メーテルは誰がやるのがいいと思うの?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 19:07 ID:POIuG/N4
とりあえず999作る時はりんたろうには
監督してほしい
僕は鉄ヲタではなく大鑑巨砲主義なのでヤマトでぅ。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 19:29 ID:YLxEany8
メーテルぅ〜 また一つ星が消えるよぉ〜

赤く〜赤く燃えて〜銀河を流れるように〜
銀河を流れるよ〜ぉ〜に〜♪

39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 20:41 ID:POIuG/N4
さらば〜地球よ〜旅立つ船は宇宙戦艦ヤマト〜
>>33-34 病院へカエレ(・∀・)
>40 ワラタ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 02:07 ID:Dj8MRId2
∋∞ノノハヽ
*゜∀゜)イイネ!コノスレ
さらば宇宙戦艦ヤマト=さよなら銀河鉄道999 だな。
アデューかグッバイか、それが問題だった小学生時代。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 04:04 ID:qA64APsn
ヤマトを越えるオープニングは存在しない。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 08:31 ID:V2fyJEOQ
汽車は〜闇を越えて〜
ひか〜りの 海へ〜
夢が〜 散らばる〜
むげぇえんの 宇宙さ〜

星の〜架け橋〜
渡って〜 ゆ〜こぉお〜♪
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 17:51 ID:DHwJRUrZ
夏休みにヤマトと999のビデオ見て決めようかな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 19:58 ID:DHwJRUrZ
波動砲たいコスモドラグーン対決
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 21:22 ID:DHwJRUrZ
999は大好きだったけどエターナルには失望したな。
いくらなんでも999り中でドンバチやって客車に穴をボコボコ
開けてはいけないでしょう。ドンバチとメーテルの顔の酷さを見て
999は終わってしまったと思った。途中の蛍の星では良いストーリー
展開の部分もあったのに惜しい事をした。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 18:42 ID:kPeD+jqf
定期上げ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 21:05 ID:kPeD+jqf
定期チェック
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 22:18 ID:IuV58Q9m
>>48
わても。劇場版DVDバラ売りされて、1作目とさよならは買ったが
エターナルは買う気起きなかった。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 22:18 ID:GQRiyMoP
みんなぐちょぐちょだよ♪
小学生盗撮画像あり!中学生もあるよ♪
http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
エターも買っちゃったよ俺は。劇場版999が”なかった”ことにされて
る時点で終わったと思った。いいよなやり直しの許される人ってのは。
どうせならエターもなかったことにして別の作ってくれ。たぶんそれも駄作
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 00:35 ID:w+sdAzv2
エターナル辞めて新999作ってくれ
どっちも続編いじり回してクソにしてしまうのは松本ぶし。
まあ、もともと情緒だけで構成アレな人なわけだが、999みればn崎だけの
せいには出来ないよな。
56メロン名無しさん:03/08/14 01:13 ID:???
age    
57メロン名無しさん:03/08/14 14:23 ID:???
わたしは、メーテル・・・鉄郎・・・早く、わたしにお乗りなさい・・・。
58メロン名無しさん:03/08/14 14:24 ID:???
わたしは、メーテル・・・鉄郎・・・早く、腰を動かしなさい・・・。
リア厨のころ、森雪が夢に出てきた。川原で古代と猛烈なキスを繰り返している夢だった。
その後しばらくして、今度はメーテルの夢を見た。どこかのリゾート地のテラスで
俺のティムポをちうちう吸ってくれてる夢だった。

よって999の方が好き。
60メロン名無しさん:03/08/14 22:07 ID:Ify2GNLj
明日は雨だから999でも見よう
61直リン:03/08/14 22:08 ID:jd8noclk
62メロン名無しさん:03/08/15 01:16 ID:okkwGqvf
森雪とメーテルではメーテルの方が人気あるよな。
でも雪って守ってやりたいタイプだよね
63メロン名無しさん:03/08/15 10:18 ID:okkwGqvf
定期上げ
64メロン名無しさん:03/08/15 11:50 ID:???
わたしは、メーテル・・・鉄郎・・・早く、わたしの中にお出しなさい・・・。
65メロン名無しさん:03/08/15 18:25 ID:okkwGqvf
保守
66メロン名無しさん:03/08/15 22:49 ID:okkwGqvf
さらば宇宙戦艦ヤマトを今見終わったけど
ヤマトもやはり999と同じくらい良いよね。
雪と古代メーテルと鉄郎結局最後はハッピーエンド
で終わらない所が悲しい。
67メロン名無しさん:03/08/16 01:55 ID:8/cTNyo1
上げ
68メロン名無しさん:03/08/16 15:14 ID:8/cTNyo1
上げ
69メロン名無しさん:03/08/16 16:55 ID:???
劇場版の999は超特急だが
コミック、TV版は各駅停車っぽいな
70メロン名無しさん:03/08/16 18:11 ID:???
私は、宇宙空母ギャラクチカ派。
71メロン名無しさん:03/08/16 20:56 ID:8/cTNyo1
999のパスっていくらで買えるのだろう
72メロン名無しさん:03/08/16 22:31 ID:???
大勢で囲みゃ即GET
73メロン名無しさん:03/08/17 00:06 ID:K81xGO5U
教の昼間に宇宙戦艦ヤマトを見たけど画質などは
現代の足下にも及ばないが制作者の意気込みは見ていて感じた。
噂の新ヤマトや大銀河も早く見てみたい。ただエターナルには
なって欲しくない。
74メロン名無しさん:03/08/17 03:42 ID:???
>>69
銀河系とアンドロメダの中間点まではすっ飛ばす。その先は各駅停車。
まぁ、超特急というよりは急行のよく採る形態だわな。
75メロン名無しさん :03/08/17 11:06 ID:???
劇場版は確かに特急かな?と思ったけど原作は岐阜羽島並みか
それ以下の価値しかないような駅ばかりのような・・
76メロン名無しさん:03/08/17 11:43 ID:K81xGO5U
波動砲
77メロン名無しさん:03/08/17 20:19 ID:K81xGO5U
保守
78メロン名無しさん:03/08/18 19:01 ID:1GkHOwZd
お上げ
79メロン名無しさん:03/08/19 18:07 ID:J/HodlyQ
雪とメーテル嫁にするならどっち
80メロン名無しさん:03/08/19 18:23 ID:???
船と汽車では汽車の方が好きなので999に一票。
でもエターナルはなかったものと認識しておりまつ。
81sage:03/08/20 13:21 ID:Lt/lMW9n
ヤマトより999がいい!って思ったのは劇場版一作目を見たとき
「さらば」の後の「永遠に」は嫌だな。と思ったが
二作目さよなら〜が余りにもヒドい出来だったので不評の「さらば」後の
ヤマトの方がずっといいと思った。
さよなら〜はスターウォーズの真似に見えたんだよね。
82メロン名無しさん:03/08/20 16:17 ID:???
どっちもどっちだなあ
ヤマトにはソラリスのパクリがあるし999もSF作品からのパクリがある
でもヤマトは嫌な形の感傷があるけど999は逆手にとって感傷をロマンに昇華してるような気がする
999はファンタジーに近いから良いけどヤマトはSF的スタンスだからツライ
83メロン名無しさん:03/08/20 20:14 ID:uVaM3oB3
さようなら銀河鉄道999の最後の曲さよならは
名曲です
84メロン名無しさん:03/08/21 20:07 ID:VmF7QFD0
保守
85メロン名無しさん:03/08/21 21:38 ID:ph7x18OY
メーテル萌えなので999に軍配
86メロン名無しさん:03/08/21 23:51 ID:???
車掌ラヴ。
風呂を覗かれるのを激しく嫌がるのに萌え。
なので999に一票。
87メロン名無しさん:03/08/22 00:25 ID:???
83に禿同
88メロン名無しさん:03/08/22 20:12 ID:uJGLL363
次の停車駅はタイターンタイターン停車時間は14日と14時間であります。
89メロン名無しさん:03/08/22 20:15 ID:RTxlJJkx
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
90メロン名無しさん:03/08/22 21:37 ID:uJGLL363
惑星ダイアンドロメダの重力圏突入20秒前重力ブレーキ
出力最大到着まで後30分45秒
91メロン名無しさん:03/08/22 21:45 ID:???
ハーロックが一番カコイイヨ
92メロン名無しさん:03/08/22 22:27 ID:uJGLL363
未だかつて他の列車に追い抜かれた事はないのに
あのような得体の知れない列車に悔しい999の恥だ
本当に情けない
93メロン名無しさん:03/08/22 22:48 ID:uJGLL363
誰かヤマトについて語れ
94メロン名無しさん:03/08/22 23:13 ID:???
第三砲塔被弾! シアンガス発生!
95メロン名無しさん:03/08/22 23:23 ID:uJGLL363
コスモタイガー発進
96メロン名無しさん:03/08/23 00:21 ID:???
第一副砲大破! ドアロック閉鎖!
97メロン名無しさん:03/08/23 19:38 ID:97+rUeYX
波動カートリッジ砲セット
98メロン名無しさん:03/08/23 21:18 ID:97+rUeYX
メーテルより森雪が好きな奴はいないのか
99メロン名無しさん:03/08/24 00:48 ID:???
いやー! 古代くんが死んじゃうーーー!
100メロン名無しさん:03/08/24 08:11 ID:GCjcglGp
大ヤマトの制作はどうなったんだ
101メロン名無しさん:03/08/24 12:08 ID:GCjcglGp
パチンコの大ヤマトも無くなり寂しい毎日
102メロン名無しさん:03/08/24 12:22 ID:fOLYfwX5
103メロン名無しさん:03/08/24 19:39 ID:GCjcglGp
ヤマトと999では999の方が名作なのか
104メロン名無しさん:03/08/24 19:53 ID:0uF8Dkd6
ヤマトは馬鹿系として楽しむ作品。
105メロン名無しさん:03/08/24 20:16 ID:???
ヤマトは、勢いで観て楽しむ作品。
106メロン名無しさん:03/08/25 19:06 ID:fhqZVexc
保守
107メロン名無しさん:03/08/26 19:25 ID:n41zBedT
定期上げ
108メロン名無しさん:03/08/28 20:10 ID:HwmqXov6
メーテルって普通の乗客とは待遇違うよね
109メロン名無しさん:03/08/28 20:11 ID:TYKuqFah
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
110メロン名無しさん:03/08/29 13:34 ID:???
>>108鉄道管理局自体がメーテルの母親に支配されていたんじゃなかった?
111エメロード1号:03/08/29 21:47 ID:???
管理局本部があるのは地球メガロポリス中央ステーションだな。
112メロン名無しさん:03/08/31 10:12 ID:aqMzDGAX
定期上げ
113メロン名無しさん:03/09/21 15:39 ID:yZImW2L4
両方というのは無しですか?
114メロン名無しさん:03/09/21 17:45 ID:???
私は弟子の新谷かおるの方が
115メロン名無しさん:03/09/25 16:46 ID:???
VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
116メロン名無しさん:03/09/29 20:50 ID:???
そんな事より聞いてくれ1よ
メーテルレジェンドを見たんですよ
メーテルレジェンド。

感想:は、蓮だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
117メロン名無しさん:03/10/05 20:09 ID:Na+rum9R
男のロマンを感じることについては
圧倒的に999だと思う。
118メロン名無しさん:03/10/05 20:54 ID:???
119メロン名無しさん:03/10/11 05:28 ID:NvWar141
999がいい
120メロン名無しさん:03/10/11 17:33 ID:???
メーテルさんが大好きです。
121メロン名無しさん:03/10/20 00:04 ID:vAOhtM50
あげ
122犬神明(ウルフガイ):03/10/22 07:09 ID:???
不細工ツラの方の999
123メロン名無しさん:03/10/26 12:34 ID:Q71eTRGh
999の方が断然好きだけど、好きなのって劇場版の999だったりする。
あまりTV版のは印象に残ってない。
つーかブサ鉄郎より、まとも鉄郎のほうが萌えという安直な理由。
エターナルが失敗したのも、ブサ鉄だたからではないのか?皆様どお?(´・ω・`)
124メロン名無しさん:03/10/26 12:46 ID:???
123は何もわかっていない。何にもだ。
125メロン名無しさん:03/10/26 15:52 ID:Q71eTRGh
それよりエターナルの続編は?
映画館超ガラだったけど、大赤字で続編製作中断になったのか?
ヤマトは森雪がすぐ気ィ失って、古代くんと抱き抱き〜してて、子供心にムカついてた。
今はもうどーでもいいけど。

>>124
禿げしくワロタ
126メロン名無しさん:03/10/26 16:36 ID:???
>>123
おととい999の劇版2作借りてきて観た。
絵はイイ、演出もイイ、でもキャラクターのバックボーン設定に無理がありすぎる。
127メロン名無しさん:03/11/21 22:19 ID:???
ヤマトは「さらば〜」より後がなければ・・・
そして999も「さよなら〜」の後、同じ過ちを犯してしまった・・・
でも999の続編はあまりにも認知されておらず、それがかえって幸いしている・・・
と思ったりした。
結局は999の方が好きだス。
128メロン名無しさん:03/12/05 16:35 ID:???
こちらのスレもよろしくおねがいします

宇宙戦艦ヤマトの主題歌のアレンジャーは天才か?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070438049/l50
129メロン名無しさん:03/12/06 13:58 ID:cvLxgVED
今夜の実況は こちらで

アニメ感動の名場面知られざる謎99連発
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1070681611/
130メロン名無しさん:03/12/06 22:23 ID:???
やっぱ銀河鉄道999でしょう。
あれほど浪漫をかき立てられた作品は無い。
ちなみにオイラはTV版や映画版よりも漫画版が一番好き。
TV版は最終回があまりいただけない。
131メロン名無しさん:03/12/07 02:09 ID:???
あえて銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマト比べるなら999がいいね。 1000年女王が一番好きなんですがね・・・。
132メロン名無しさん:03/12/21 06:17 ID:???
そら、999にけってい!
ヤマトは金にまみれた糞

あ、漏れも1000年女王はん好きですた。
勿論、TV版ねw
133メロン名無しさん:03/12/29 05:10 ID:fhIJQTpx
999はあれだな、「乗ってみたいな、実際にあればな。。。」という夢物語で
999がいいというより銀河鉄道株式会社とかロマンをそそられるものがいい
ヤマトは「やっちまえ、テメーら、さっさと波動砲撃たねえか」という
どちらかというと、常に追い込まれた状況で常に強大な相手と戦うのに結局ヤマトは強いという
ヤマトマンセーな作品なわけで、相手を倒したときの快感がいい

で、鉄道マンセーな俺は999なわけで
134メロン名無しさん:03/12/29 05:29 ID:ey2ZyCQN
俺は「赤毛のアン」がいい!!
135メロン名無しさん:03/12/29 06:26 ID:???
ちがう(w
136メロン名無しさん:03/12/29 06:58 ID:???
昔姉が 銀河を流れるよ〜に〜
のところを、
トイレを流れるよ〜に〜

に替え歌してくれて、なんかやだった。
あと、見ぇてる とか。
137メロン名無しさん:03/12/29 19:02 ID:3n6ILOsc
昔は良さがわからなかったが999がイイ
コンビニ仕様の廉価版を一時愛読してました
138メロン名無しさん:03/12/29 23:16 ID:JVsXGFB4
999劇場版の展望車に乗りたい。
139メロン名無しさん:03/12/31 05:59 ID:???
>>82
どのあたりがソラリス?
140メロン名無しさん:03/12/31 15:41 ID:???
>>139ファンタム星
141メロン名無しさん:04/01/01 10:21 ID:???
>>140
レスどうも。ぐぐってみたがヤマト3の話か........ビデオ借りて見る価値はある?
142メロン名無しさん:04/01/04 22:37 ID:???
>>138
ヤマトの第3艦橋には絶対に乗りたくない
特に戦闘中
143メロン名無しさん:04/01/04 23:16 ID:qV3go1Ml
>131
え? ギャグですか?
144メロン名無しさん:04/01/05 00:08 ID:???
>>142
あれは第惨艦橋やからね…
145メロン名無しさん
>>142
大ヤマト、もとい新ヤマトではかなり装備が充実。主砲もついたぞ。

どちらにせよ、一作目が1番良かった。