東京国際アニメフェア2003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いよいよ明日から一般公開です。
現地からの書き込みや行ってきた感想など宜しくお願いします。

公式
http://www.taf.metro.tokyo.jp/index_ok.html
2メロン名無しさん:03/03/20 18:30 ID:???
あれ? おとといからやってなかったっけ??
3メロン名無しさん:03/03/20 18:32 ID:j/2aAW1W
明日行きます。
エーヴェックスのライブはだれがくるんですかね?
4メロン名無しさん:03/03/20 18:32 ID:???
と思ったら業界向けか、、、スマン
5メロン名無しさん:03/03/20 18:33 ID:j/2aAW1W
>2
おとといと今日はビジネスデー。
6メロン名無しさん:03/03/20 18:34 ID:???
7メロン名無しさん:03/03/20 18:35 ID:???
3/2112:00〜会場内特別ステージにおいて
エイベックスモードの主題歌等を歌う
アーティストや声優の夢の共演!
『avex mode the LIVE』開催決定!

(出演予定)*出演順
●FAIRY FORE
●橋本仁
●石原慎一&仮面ライダー555ショー
●『アソボット戦記五九』より(声優) 
 山口勝平、国本武春、佐々木望、飯塚雅弓、榎本温子
●『ヒカルの碁』より(声優)
 川上とも子、小林沙苗、千葉進歩
●dream
●KONISHIKI


ってエイベ糞に書いてあったよ
8メロン名無しさん:03/03/20 18:37 ID:???
>KONISHIKI

なんで?w
9メロン名無しさん:03/03/20 18:50 ID:???
小林沙苗がイベントに出まくり
見たいけど体調が悪い、コマッタ、コマッタ。
10メロン名無しさん:03/03/20 21:35 ID:wK4dsxrT
各企業がどんなイベントやるのかよくわからないよ〜
11メロン名無しさん:03/03/20 21:49 ID:OliIXcoD
>>10
オフィシャルの出展企業一覧に少し載ってるけど、確かにパッと見わかりにくいな。
リンク先に行っていちいち確認するしかないかも
12メロン名無しさん:03/03/20 22:59 ID:???
徹夜組もいる模様
でも正直徹夜する価値はないと思われ

かなーりしょんぼりだよ、中身は・・・
13メロン名無しさん:03/03/20 23:34 ID:PK9MDUxJ
優秀作品賞が何で犬夜叉なんだよ
14メロン名無しさん:03/03/21 00:00 ID:???
逝風邪やらルパンやら小一時間問い詰めたくなるものがちらほら。
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/j/compe/jyushou_list.html
15メロン名無しさん:03/03/21 00:12 ID:???
>>8
アニメ版『星のカービィ』のED歌ってんのよ。
16メロン名無しさん:03/03/21 00:19 ID:pj3qMyfv
ミュウミュウの声優さんがくるイベントがあるそうな。
逝きたいけど忙しいし700kmは遠すぎて金かかりすぎるし。
17メロン名無しさん:03/03/21 00:36 ID:qHgK/iP1
黒字のゆりかもめより、大赤字のりんかい線に、乗ってあげましょう。
18メロン名無しさん:03/03/21 01:18 ID:???
止まってなきゃな
19メロン名無しさん:03/03/21 01:25 ID:???
一応行くつもりではいるが、入場料のぶんだけ楽しめるかどうか・・・・
石原知事も来ればいいのに
20メロン名無しさん:03/03/21 02:19 ID:???
初参加予定なんですが、混雑するイベントなんでしょうか。
始発で逝った方が良いとか。
コミケとは違うから大丈夫ですよね?
21メロン名無しさん:03/03/21 02:31 ID:???
日本全国からオタクが集まるあのエロ本大会とは比較にならんだろ。
22メロン名無しさん:03/03/21 02:48 ID:???
>>20
その必要は全然なし。
親子連れとか多いんだろうなー
23メロン名無しさん:03/03/21 03:01 ID:???
良かった。
開場と同時に入るように現地に向かいます。
24メロン名無しさん:03/03/21 04:34 ID:5yx0LthL
こんなブースもあったんだな↓
http://www.kimatsu-shiken.com/tokyorepo/
25メロン名無しさん:03/03/21 06:11 ID:5yx0LthL
凍死したヤツはいねーか
26メロン名無しさん:03/03/21 06:26 ID:RxrUnaYE
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
27メロン名無しさん:03/03/21 06:41 ID:pdmt8z7d
当日券って買えるもんかなぁ?
急に行きたくなったんだけど、券が買えなかったら意味ないし
28メロン名無しさん:03/03/21 07:14 ID:???
>27
フツーに買える。
29メロン名無しさん:03/03/21 11:30 ID:5hy+tePP
今、来てるけど、つまらない。なんか普通にグッズ売ったりしてるだけだし。声優なんか呼ぶなよ!もっと会社とか業界の紹介して欲しいね。
30メロン名無しさん:03/03/21 11:32 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
31メロン名無しさん:03/03/21 11:42 ID:???
HHと攻殻の為に行こうと思ってるんだけど、
なんかグッズ売られてるかな?
32メロン名無しさん:03/03/21 14:32 ID:???
スタジオ4℃いったひと教えて〜〜
アリーテ姫のグッズ関連なんか設定資料とかうってた?
33メロン名無しさん:03/03/21 14:34 ID:5hy+tePP
しくじった。ナージャステージの釣られてステージまで来ちゃった。小さい子一杯。
大きなお友達だ〜
恥ずかしい(T_T)
34メロン名無しさん:03/03/21 15:21 ID:???
あー昨日学校で進路説明会中に専門学校のセンセに招待券(一般)貰いましたが何か。

誰か漏れの代わりに行ってくれなさい
チケット→/⌒ ヽ(´д` ) 
35メロン名無しさん:03/03/21 15:23 ID:???
34は専門生なのか違うのかはっきりすれ
専門生の場合、臭いから要りません
36 ◆M8kICLkxsU :03/03/21 15:57 ID:???
行ってきたYO
37メロン名無しさん:03/03/21 16:19 ID:89O09tHw
行って来た!けど…
盛り上がってないな。

まぁあんまりパッとしたもんでもなかったしな。
魔法少女隊以外は気になるものは無かった。
38メロン名無しさん:03/03/21 16:48 ID:???
ちょっと顔だけ出してきたけど、正直ツマンネーし、確かに盛り上がってないね。

そういや子供に有害なコミックの規制を呼びかけた署名をしてるみたいで、子供を連れた親が並んでたりとかしてた。
ま、東京都主催だからわからんでもないけどね。
39メロン名無しさん:03/03/21 16:50 ID:PFSkifsv
チケットが手に入ったので、昨日のビジネスデーに逝ってきたよ。
アソパソマソやらアトムやらお子さまの喜びそうな着ぐるみ、人形がイパーイでした。
アニメ好きがハアハアしそうなセル画とかカードとかシールとかも色々売ってた。
でじきゃらっとのステージイベント用に、ステージが設置されてました。
攻殻の模型みたいのもあったよ。草薙のマネキン人形とか。あんまりよく見なかったけど。
40メロン名無しさん:03/03/21 16:50 ID:???
なんか目当てがあって見に行ったんじゃないの?君ら
41メロン名無しさん:03/03/21 16:53 ID:???
2時間ほど会場におりました。
濃い人の行列ができていたのはコナミのブース位でした。
親子連れの方を比較的多く見かけましたが、まあこんなもんですか。1000円払う価値があるかどうかは疑問。
42メロン名無しさん:03/03/21 17:04 ID:wELXvwv/
外人ヲタいた?
43メロン名無しさん:03/03/21 17:06 ID:Ji3tn3n+
スチームボーイ関連何かありました?
44メロン名無しさん:03/03/21 18:42 ID:5hy+tePP
放送局やメーカー、出版社などのブースが華やかなのに対し、アニメ製作会社のブースは一部を除き地味な感じだったね。
45メロン名無しさん:03/03/21 18:50 ID:???
財力の違いだな・・・
46メロン名無しさん:03/03/21 19:05 ID:???
行ってきました。疲れました。
初めて行ったのですが今ひとつ盛り上がっていなかった様に思いました。
結局は、どこかで見た事のある各アニメ会社の「予告編」ばかりを見せられた
カンジのイベントでした。
何故か鉄腕アトムには力が入っていたなあ。
後、スチームボーイ関連、探したのですが、私は見つけられませんでした。
あったのかなあ?
47メロン名無しさん:03/03/21 19:11 ID:5hy+tePP
製作会社ブースは、物販と主題歌等の上映だけだもんね。IGブースで後藤氏のサイン会は嬉しかったけど、良かったのはそれだけだね。
48メロン名無しさん:03/03/21 19:21 ID:89O09tHw
サイン会といったら樫本学ヴのサインもらえたのはちょっとうれしかった。
49メロン名無しさん:03/03/21 19:40 ID:5hy+tePP
声優とかはアニメショップのイベントがあるからね。
アニメスタッフや漫画家(ヲタ系除く)のサイン会はなかなか無いからねぇ。
もっとやって欲しいよね。
50メロン名無しさん:03/03/21 19:40 ID:XLqAy/ce
だれか「ナージャ」の着ぐるみショー見た方、
情報求む!
51メロン名無しさん:03/03/21 19:46 ID:???
けっこうお子さまがきてるもんだね。
漏れみたいなヲタばっかりかとおもってたよ。
あと、きぐるみを見るたびに「中のひとも大変だな。。。」と考えてた。
52メロン名無しさん:03/03/21 20:02 ID:???
レセプションホールで放映してたミンキーモモ観た。
太陽の王子ホルスの方が面白かった。
53メロン名無しさん:03/03/21 20:25 ID:je818htx
今日いって来ました。
ドラえもんショーをみてアトムのセル画を買いました。
結構盛り上がっている様に感じました。
54メロン名無しさん:03/03/21 21:00 ID:???
スチームボーイの予告が大画面で流れてたよ

隣の会場でやっているデジ・キャラット祭りを、200円だしいいかと思って
わざわざ入場料まで払って入ってみたら、そっちの方が盛り上がってた。
ステージになんか声優さんみたいな人がいて、男共が叫んでいたよ。
アクエリやってるコーナーもあったし・・・。遠巻きに眺めてきた。

「アニメテクニックの世界展」はおもしろかった。
セルの撮影台を実際に使ってるとこなんて初めて見た。
551:03/03/21 21:04 ID:kMfn3dys
なんか、楽しそうですね・・・・
行けばよかった。。
56メロン名無しさん:03/03/21 21:19 ID:PFSkifsv
明日明後日逝け!>1
57メロン名無しさん:03/03/21 21:20 ID:35ry2pLk
【煽リニモ】アニメ・声優のイベントに逝くオフ in 東京ビックサイトにょ【負ケズ】

《内容》 東京国際アニメフェア&デ・ジ・キャラットまつり2003にマターリと参加する。
《日時》 3/22(土)
《開催場所》 東京ビックサイト
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047984573/l50

突発オフです。参加者があまりいないので募集します。

58メロン名無しさん:03/03/21 21:21 ID:B1g3gkGA
>55
明日もあるぞ?

漏れは今日逝ってきますた
・・・・デジキャラのほうにw
スタッフやってる友人からのリークで1000円の価値がないとある程度わかってたので
敬遠しますた。

ただ、気になったのは巫女服の女性を3ホール2Fで見かけたこと。
あれはなんだったんでつか?
59メロン名無しさん:03/03/21 21:27 ID:35ry2pLk
朝霧の巫女というアニメのコスプレですよ。
60メロン名無しさん:03/03/21 21:34 ID:???
>>56
明後日はないだろ
61メロン名無しさん:03/03/21 21:36 ID:???
>>54
「世界展」はたしかによかった。もう少しゆっくり見たかった。
撮影台とかデジタル彩色の実演は珍しいと思うが、元進行から見ると「こんなにまったり作業してねーよ、ってか撮影してるねーちゃんがなんできれいなんだよ」とか、
ちと心のなかでやさぐれてみたり(w
62メロン名無しさん:03/03/21 21:46 ID:Ji3tn3n+
>>54
スチームボーイの予告編だけで行くってのもなぁ..
何秒ぐらいの予告でしたか?
63メロン名無しさん:03/03/21 21:54 ID:B1g3gkGA
>59
サンクス。
やっぱりそうだったんだ・・・

スタッフの友人が「テレビ東京には巫女はいなかったな」と言っていたので・・・
64メロン名無しさん:03/03/21 21:54 ID:???
まあ一言で言えばスターフもっとがんがれといった感じですか。
せめて百・二百円ぐらい値下げできないものか。
65メロン名無しさん:03/03/21 21:54 ID:5hy+tePP
来年もやるのかな?
毎年やるとマンネリ化してつまらなくなりそう…
しかし、前半2日のビジネスデー。アニメ会社には実りはあったのだろうか?
66メロン名無しさん:03/03/21 22:00 ID:89O09tHw
確かに考えれば千円の価値は無いな。
まあ俺は招待券で入ったから問題ないが…

そもそもパンフあんな薄いのに千円は暴利だろ。
67メロン名無しさん:03/03/21 22:00 ID:???
>>65
だからといって業界からすれば客が減って赤字にでもならん限り
2年置きとかにするわけにも逝かないだろうな。
何だかんだ言ってこの時期は大事だろうし。
68メロン名無しさん:03/03/21 22:02 ID:35ry2pLk
ちょっと高いかもね。東京キャラクターショー2002のほうが
よかったでし。子供向け多くなかった?
69メロン名無しさん:03/03/21 22:03 ID:???
変な色のビゴーがいますた
70メロン名無しさん:03/03/21 22:16 ID:???
もう少し、頑張って欲しいなあ。
ステージとかは割と面白かったし。

もっと人をひきつける企画をもってして欲しい。
日本のテレビアニメ全てのOPアニメをずっと垂れ流すコーナーとかあったらよかったのに。
韓国のアニメのプロモ映像とかつまらないからいらないよ。
レインボウ・キティズとか
71メロン名無しさん:03/03/21 22:22 ID:89O09tHw
そういえば韓国が変な方向に頑張ってたな。
どう考えてもディズニーなアニメとか見せられても嬉しくないし
ベイブレードは日本の物だし。
72メロン名無しさん:03/03/21 22:26 ID:???
場慣れしてる会社(東映、コナミ、バンダイetc)とそうでない制作会社の差がある感じ。
回数かさねればよくなるかも。
いきなしゲームショーとかみたいにはいかないだろうし。
73メロン名無しさん:03/03/21 22:28 ID:???
しかしプロモーション上映の場所で間が悪くラーゼPONの同じ映像の繰り返しを
10分延々と流されたのは無茶拷問だった(藁)
アトムと同様にナージャもメチャ気合入ってね?
料金についてはビジネスデーを1日だけにすればもう少し安くできるだろうに
ミンキーモモの映画場所隔離状態で見ること出来なくてしょんぼり
>「アニメテクニックの世界展」はおもしろかった。
>セルの撮影台を実際に使ってるとこなんて初めて見た
同意、正直物販よりこういうのを重視して欲しい
74メロン名無しさん:03/03/21 22:33 ID:???
オレ的にはアールビバンがいる時点で-95点。

もう二度とやらなくて良いから、アニメフェア。
75メロン名無しさん:03/03/21 22:39 ID:???
  東京都が主催する特別展示コーナー「ワークショップ〜現在のアニメ工房〜」
 に協力する。セルシスのアニメ制作ソフト「RETAS!PRO」を使用し、着色や原動
 画の作画などを体験できる教材は人気アニメ「おじゃ魔女どれみ」なので、まだ“
 卒業”できないという大きなお友だちはぜひ挑戦を。

↑体験した人の感想キボンヌ
76相川名無し:03/03/21 22:41 ID:7IEbsAFh
イベント超つまらなかったけどフジテレビのブースでテツandトモのライブと松村邦洋と中野美奈子アナのトークショー見られたから少し良かった
77メロン名無しさん:03/03/21 22:54 ID:5hy+tePP
》72 場馴れってのは実感ですね。
俺は、某製作会社のファンだけど、そこのブースじっくり見たかったけど、何か居づらい雰囲気だったからグッズ買ったらすぐ離れたよ。東映・バンダイは興味無い会社だけど時間潰しには丁度いいブースだね。
78メロン名無しさん:03/03/21 22:58 ID:35ry2pLk
去年行った方はどんな感じでした?正直来年も行くかどうかは、悩みますねえ。
79メロン名無しさん:03/03/21 23:00 ID:xWgs0Uyo
>>76
そんなのあったのか!
豚同士のトーク見たかった……。

俺は明日行きます。
カリンカたんのトークショー目当てで。
80メロン名無しさん:03/03/21 23:08 ID:5hy+tePP
去年のが各企業のパンフとか置いてあってビジネスショーの雰囲気があったね。
今年は純粋なイベントだね。
81メロン名無しさん:03/03/21 23:15 ID:lv83vjvi
・俺の横に居たコンパニオンに痴漢してた人がスターフ2,3人に引きずられていった
・ナージャの下着は赤
・デジキャラット祭り、人少なかった。
82メロン名無しさん:03/03/21 23:18 ID:jv1ieZWW
これ客の入りはどうなの?
混雑するほどいっぱいいる?
83メロン名無しさん:03/03/21 23:51 ID:???
84メロン名無しさん:03/03/21 23:52 ID:???
>>81は痴漢
85メロン名無しさん:03/03/22 00:12 ID:/7U4eejr
大体コンパニオンなんか要らないよ。
86メロン名無しさん:03/03/22 00:16 ID:???
>>85
コンパニオンってのは出展企業のお偉いさんの目の保養のために居るも
んだから(w
会社の金で好みのチャンネー雇ってエロい妄想するくらいは許してやれよ
87?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 00:19 ID:???
行ってきますた。
マニアにとっては見所少な目。ワンピースやデジモンの着ぐるみがいるので
デパートの屋上のつもりで参加する親子連れにとっては天国。
(小学生以下無料だし)
パンフレットが高すぎ。ほとんど文字、地図も適当だし描き下ろし
イラストが載ってるわけでもないのに何でB5で1000円もするですか・・・?

あくまでマニア向けの見所をピックアップすると
・展示室にアニメ撮影機材、設定資料集展示
(虫プロ、カムイ、ルパン、キャッツアイ、藍より青し、ウルフズレインなど。)
・タツノコの前で回るガッチャマソ(撮影可)がカコイイ!原画もちょびっと展示。
(どの角度から撮っても絵になる素晴らしさ)

・バンダイの隅のビッグオー(撮影可)がカコイイ!
(撮影時はアオリ視点推奨)

・ガイナクッスブースの原画&綾波フィギュア(撮影不可)ミサトさんコス(撮影可)がカコイイ!
・ジブリブースに動く城モデル(交渉次第で撮影可)
・ステージの隅にこっそりマイキー(撮影可)
・マッドハウスブースにカードキャプターさくら設定資料展示(めちゃめちゃぶ厚い)
・セル画2割引き
・フィギュア割引(売れ残り処分品なのであまり期待しないように)
あたりですかね。
88?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 00:19 ID:???
ボンズブース目当てで行ったら何も無くてガカーリですた。
しかし海洋堂スパイクスピーゲルフィギュア(2600円の品)を
1800円で買えたから良しとしますか。
11時に見始めても、2時くらいには全てのブースを見終わります。
(上映会やショーを見なかった場合)
めちゃめちゃ時間が余るので、OFF会の場合は帰りに秋葉原か池袋に
行くつもりでいた方がいいと思いますよ。どちらもりんかい線から行けますし。

>>24
デザインフェスタの傍島家の方が先。
89?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 00:34 ID:???
んで・・・客層というと、親子連れが大半です。
客の入りはコミケの初日西ブースの午後を思い浮かべていただければ。
通路が広いのでぶつかる事も、人の流れに押し流される事もありません。
ただし、東映・フジテレビのブース前はイベントがあると
ガキんちょのすくつになるのでちょっと通りにくいかも。
あと、セル画割引のブースはバーゲンのごとく大混雑してます。
そこだけ異世界(w

食事は会場内で買えます。まかり間違ってもコンビニが略奪の
後のごとく品薄になる事はありませんのでご安心を。
(実は食事にありつけるか心配して大量のお菓子を持ち込み、
結局食べ切れずに持って帰るハメに・・・)
トイレも待たずに入れますし、何よりエスカレーターが動いてます。
コミケを知ってると「これがビックサイトの本来の姿なのか」と感動しきり。

でかいカメラを携えた方は2名、外人さんも2名見かけました。
どちらも満足出来なかった模様。
90メロン名無しさん:03/03/22 00:35 ID:/7U4eejr
》86 納得
91メロン名無しさん:03/03/22 00:43 ID:nYxU2Jlz
ナージャダンス見てきた。

ナージャ・けんのすけ・団長・ピエロ
悪探偵2人
しっかり6人ですた。
シルヴィー姐もリタタソもいません。

題目「ブローチを守れ」だったような。

しかし、東京都官製なのかあまり盛り上がってないのは確かだが、
知事がしんのすけからフェミバアサンになったりしたら、
こんな催し自体アボーソされそなヨカソ。
隣の千葉のオバハン見てたらよく分かる。
92メロン名無しさん:03/03/22 00:44 ID:cu4PXAW7
【煽リニモ】アニメ・声優のイベントに逝くオフ in 東京ビックサイトにょ【負ケズ】

《内容》 東京国際アニメフェア&デ・ジ・キャラットまつり2003にマターリと参加する。
《日時》 3/22(土)
《開催場所》 東京ビックサイト
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047984573/l50

突発オフです。参加者があまりいないので募集します。

一応今日ですが誰か参加キボン。では早いので寝ます。
93メロン名無しさん:03/03/22 00:49 ID:E3DqMF+X
94?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 01:57 ID:???
うぷろだ設置しますた。
本来アニメニュース用として設置したものですが、
大型イベントは報道する必要があると判断しましたので。

http://members3.tsukaeru.net/nazono/CGI/2ch_animenews/raib.cgi

写真なり映像なりご自由にどうぞ。
95?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 02:59 ID:ykLdK2g8
96メロン名無しさん:03/03/22 05:00 ID:???
ども。
画像小さいのが残念。
携帯デジカメ?
97メロン名無しさん:03/03/22 05:15 ID:???
本来は撮影禁止なのよ
98メロン名無しさん:03/03/22 07:00 ID:cu4PXAW7
【煽リニモ】アニメ・声優のイベントに逝くオフ in 東京ビックサイトにょ【負ケズ】

《内容》 東京国際アニメフェア&デ・ジ・キャラットまつり2003にマターリと参加する。
《日時》 3/22(土)
《開催場所》 東京ビックサイト
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047984573/l50

突発オフです。参加者があまりいないので募集します。

一応今日ですが誰か参加キボン。ファミマに集合です。
99メロン名無しさん:03/03/22 07:45 ID:???
時にはブルーになる日も〜あるけど〜♪
100メロン名無しさん:03/03/22 09:48 ID:++h3UoHd
突発オフ参加キボンヌ。二人しかおりませぬ。東京近郊の方でこられる人いませぬか?でしこ祭りにならんでいます
101木の実名無し:03/03/22 10:33 ID:???
閉店10分前にデジキャラ祭り入ったら食べ物屋が半額でボリュームあった
102メロン名無しさん:03/03/22 10:33 ID:???
さすがにもう入れるだろうから行こっと
103メロン名無しさん:03/03/22 10:53 ID:???
今から逝こうかと思っているのだが
タツノコブースのマジカルテってどんな状況?
104相川名無し:03/03/22 10:55 ID:???
105メロン名無しさん:03/03/22 11:22 ID:7POQHq8g
東北新社の魔法少女隊情報キボンム
106メロン名無しさん:03/03/22 11:48 ID:/7U4eejr
フジテレビブースの清水賢治副部長のトークショー良かったよ。
こういうのを求めてたんだ。
物販や声優のイベントなんかいらない。製作者の話みたいのが聞けるイベントを求めたい。
107メロン名無しさん:03/03/22 12:30 ID:???
本日東京ビッグサイトで開催されるイベント

東1:デ・ジ・キャラットまつり in 東京ビッグサイト 2003(10:30〜17:00)
ttp://www.broccoli.co.jp/dejifes/

東2・3:東京国際アニメフェア2003(9:30〜16:30)
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp

西1・2:日本フラワー&ガーデンショウ(10:00〜17:00)
ttp://www.kateiengei.or.jp/

西3:モーニング娘。新メンバー握手会(14:00〜19:00)
(FC会員限定、ビッグサイト公式サイト不掲載)

本日はモーヲタも多数ビッグサイトに集結する模様
108メロン名無しさん:03/03/22 12:49 ID:???
>>107
フラワーショウに来た人はいったい何事かと思うよな。
109メロン名無しさん:03/03/22 12:55 ID:iM9h7am4
スカパーブースで、かかずゆみ見た
110メロン名無しさん:03/03/22 12:56 ID:???
アニヲタとモーヲタ
夢の顏合わせだな
111メロン名無しさん:03/03/22 13:09 ID:/7U4eejr
金使いすぎた…
昼飯高い
112一昨日逝ってきた:03/03/22 13:16 ID:YcW5jEKM
オタが逝って楽しいものとは思えんなー
113メロン名無しさん:03/03/22 13:32 ID:3Oap49GU
114メロン名無しさん:03/03/22 13:38 ID:/7U4eejr
》112 期待すると駄目。入場料も高いけど、その辺を諦めればそこそこ楽しめるよ。
115メロン名無しさん:03/03/22 13:41 ID:???
モー娘のイベントは新メンバーの握手会&ブルマDVD上映・販売らしい
116メロン名無しさん:03/03/22 13:44 ID:???
アニフェスやデジキャラットまつり観覧のモーヲタがそろそろ西に移動する時間だな
117メロン名無しさん:03/03/22 14:02 ID:???
118メロン名無しさん:03/03/22 14:03 ID:???
カリンカたむのイベントは?
119?の。 ◆qrW5UObys2 :03/03/22 14:12 ID:ykLdK2g8
>>26
携帯デジカメで撮影した写真を、フォトショで修正したものです。
チラシを貰いまくって手が埋まっていたので、どのみち普通のカメラ
での撮影は無理でした。

>>27
あくまで「勝手に撮影するのを禁止」するのが目的なので、
各ブースで許可を取れば撮影出来ますよ。
ただし、フラッシュは周りの迷惑になるので、明度修正機能付きの
デジカメを使うなどの工夫が必要。

今回アップした写真はいずれも各ブースの「出展者」ネームプレートを
つけた方に許可をとって撮影しています。


SBG:東京国際アニメフェア開幕!見どころを一挙掲載!
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/19/news04.html
東京国際アニメフェア2003 コンペティション・受賞作品一覧
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/j/compe/jyushou_list.html
120メロン名無しさん:03/03/22 14:18 ID:???
宣伝必死だな(藁
121メロン名無しさん:03/03/22 14:29 ID:???
もう終わりじゃん
122メロン名無しさん:03/03/22 15:03 ID:/7U4eejr
うん
123メロン名無しさん:03/03/22 15:07 ID:/7U4eejr
今フジテレビブースにガチャピンとムックが来てる。初めて生ガチャピンを見たよ。感動。
124メロン名無しさん:03/03/22 15:17 ID:???
やっぱり立ってたか、
フラワーガーデン見に行ったらかなりびびったぞ
125メロン名無しさん:03/03/22 15:25 ID:/7U4eejr
中へ入るとたいした事無いよ。部分的には面白いけど全体的には物足らない
126メロン名無しさん:03/03/22 15:35 ID:???
アニヲタから見たモーヲタとかその辺実況してくれる人いないですかー
127名無し募集中。。。:03/03/22 15:42 ID:???
おまいら元気か?
128メロン名無しさん:03/03/22 16:55 ID:/7U4eejr
終ったね。
129メロン名無しさん:03/03/22 16:57 ID:/7U4eejr
終ったね。帰るの面倒臭いな。ビックサイト不便だよ。交通費も割高だし。何だかんだ言っても来年やったら又行くよ。多分。
130名無し募集中。。。:03/03/22 17:33 ID:???
ここはメロソヲタのスレですか?
131名無し募集中。。。:03/03/22 17:34 ID:???
>>115
ブルマだけじゃないよ
スク水着もあるよ
132メロン名無しさん:03/03/22 19:03 ID:???
>>129
アニフェアは東京都が深く関わっているので、他と違って幕張メッセや
パシフィコ横浜に移ることはありえなさそうだが
133メロン名無しさん:03/03/22 19:49 ID:n879NWpl
4時過ぎごろ、オッサンが警察に連行されていたけど何かあったの?
去年も展示品が盗難にあってるからねぇ……
134メロン名無しさん:03/03/22 19:49 ID:cu4PXAW7
イベント二日は学生の体でもこたえますた。
僕の仲間は途中でモー娘握手会」にいきました。
135メロン名無しさん:03/03/22 19:53 ID:???
東京鉄腕アトムフェア2003
136メロン名無しさん:03/03/22 20:05 ID:???
今帰ってきました。

せっかくだからイベント見まくろうと思い
朝10時半に入って
ナージャ(小清水亜美)→
ぴちぴちピッチ(カリンカたん)→
成恵の世界(能登真美子&坂口大助)→
ダイバージェンスイブ(かかずゆみとか)→
なるたる(真田アサミ、野川さくら、能登真美子、田中なんとか)

と回って終了時間に。
(最後の2つは整理券いるやつなんで、遠巻きに見てただけですが)
ほとんどのイベントがオープンな感じで並ばなくても見れるので、
声優ファンにはいい催しではないでしょうか?

合間にほかのブースも見れたし、
1000円の価値があるかはともかく、かなり満足でした。

知 り 合 い に タ ダ 券 も ら っ た の で 。







137メロン名無しさん:03/03/22 20:55 ID:???
だれかなるたるの詳細教えて
138メロン名無しさん:03/03/22 21:29 ID:???
>>105
雨宮慶太と4℃のTVシリーズですね。

そういや今日森本晃司いたな。サインしとった。
139メロン名無しさん:03/03/22 22:39 ID:???
誰かボブ・サップ見てきた奴はいないのか?
140メロン名無しさん:03/03/22 23:35 ID:oPe233Um
コンパニオンのパンチラ画像UP,まだー?
141メロン名無しさん:03/03/23 00:18 ID:???
ルパンのブースで五右衛門ルパン次元のセットを撮影。
早速壁紙に設定しますた。カコイイ!(・∀・)
142メロン名無しさん:03/03/23 00:41 ID:foCmmIlf
たまたま通りすがりに、スカパーブースで、かかずゆみ見た。
そんなに集まってなかったな。イベントスケジュール、目立たないとかにひっそり張ってたし。
つまらんのでさっさと帰った。夕方の古谷徹トークイベント、集まったかな?
143メロン名無しさん:03/03/23 00:54 ID:qSgPr156
地味なイベント多いね。
144メロン名無しさん:03/03/23 01:02 ID:N6q/MXI7
正直土曜日16:30分終了は、早すぎるね!
145メロン名無しさん:03/03/23 01:31 ID:???
てっきり日曜までだと思ってたのに。生おかずゆみ見たかったなぁ〜
146メロン名無しさん:03/03/23 01:39 ID:???
>>139
>>107の補足兼ねて昨日の東京ビッグサイト開催イベントのまとめ

ボブ・サップは西4にいたそうなので
隣の西3にいたモーヲタで目撃したヤシが結構いたみたいだが

東1:デ・ジ・キャラットまつり in 東京ビッグサイト 2003(10:30〜17:00)
ttp://www.broccoli.co.jp/dejifes/

東2・3:東京国際アニメフェア2003(9:30〜16:30)
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp

西1・2:日本フラワー&ガーデンショウ(10:00〜17:00)
ttp://www.kateiengei.or.jp/

西3:モーニング娘。新メンバー握手会(14:00〜19:00)
ttp://morningmusume.dream.com/

西4:緑の雇用と森林の総合展(10:00〜17:00)
ttp://fair.nw-mori.or.jp/
147メロン名無しさん:03/03/23 02:00 ID:???
遠くからだったが書かず弓は実際かわゆかった。
てかミュウミュウはかなり粒ぞろいだったなあ。
かなりっていうのはつまりそのゲフンゲフン
148メロン名無しさん:03/03/23 02:10 ID:qSgPr156
》144 俺、昔ああいうイベントの設営・撤去のバイトしてたんだけど、撤去する方の身になってよ〜
大変なんだよ。

しかし、今日は終了早いせいか、撤去がのんびりだったね。
俺やってた頃は、お客が居て、出展者が展示品を片付け始める頃からバンバン撤去してたよ。
149メロン名無しさん:03/03/23 10:19 ID:uOi6NVPR
ところで、石原が都知事選挙で敗れたら来年はもう開催しない、
なんてことは無いんじゃろ過?

選挙権持ってる東京都民は石原を応援するよな?
150メロン名無しさん:03/03/23 11:00 ID:???
GONZO、BONES、I.G、4'Cの4箇所のブースを廻ってみたけど
I.Gのブースが最もマシだったな。飽くまでも俺の主観だけど。
151メロン名無しさん:03/03/23 17:14 ID:???
今度はその作戦かw
152メロン名無しさん:03/03/23 20:15 ID:???
>>151
漏まえ沖浦スレにいたろ。(w
153151:03/03/23 20:26 ID:???
>>152
100%そうだと言いきれるかい?
154メロン名無しさん:03/03/23 22:00 ID:qSgPr156
来年もやって欲しいけど、石原には入れたく無いな。



前回都知事選は、元アウシタンとして柿沢に入れたよ。
155メロン名無しさん:03/03/23 23:40 ID:???
結局今回も行けなかった。
池袋でPONのイベント見に行ったのは間違いだったか?
156メロン名無しさん:03/03/24 12:43 ID:ooebivp7
話題休題
157メロン名無しさん:03/03/24 14:47 ID:???
>>152
ザンネン(・∀・)デシタ
158メロン名無しさん:03/03/24 15:24 ID:ooebivp7
時期が悪いよね。
盆休みにやればいいのにね。
159メロン名無しさん:03/03/24 15:34 ID:???
盆休みは会場が空いてないらしい(w
160メロン名無しさん:03/03/24 15:47 ID:???
来年も開催は決定しとります。
時期は同じらしいですが。
161メロン名無しさん:03/03/24 17:12 ID:ooebivp7
何か、段々アニメ会社が閉め出され、玩具屋とレコード屋とテレビ局とかだけになりそうな気が…
162メロン名無しさん:03/03/24 21:18 ID:1hbHHnJQ
ビゴーの写真きぼんぬ
163メロン名無しさん:03/03/25 01:18 ID:???
ビゴーっぽいのはあったけどね、っぽいのわさ。
164メロン名無しさん:03/03/25 01:42 ID:???
来年はもうちょっと企画を何とかしないとその次はないと思うぞ。
都が圧力かけて豪華ゲスト大集合ってな事になればいいんだけどね。
アメリカのアニメコンみたいに。
165メロン名無しさん:03/03/25 18:26 ID:3gb+LYtS
アイドル声優とかは可能だろうけど、製作者は無理かな?

みんな忙しいし…

富野・出崎・りんクラスの監督の講演とか、実際のテレビアニメのアニメーターやプロデューサーとかの話が聴いてみたいですね。
166メロン名無しさん:03/03/25 18:28 ID:3gb+LYtS
今回、一番面白かったのが、フジテレビブースで、清水副部長のトークでしたね。
聞き手の女子アナがウザかったけどね。
167メロン名無しさん:03/03/25 19:21 ID:???
トーク内容教えて。
168メロン名無しさん:03/03/25 22:53 ID:3gb+LYtS
フジの過去のアニメの映像を流しながら、歴代アニメの紹介ですね。ちびまる子の企画時の苦労とか… 聞き手がフジの千野アナなのが×。もう少しアニメに詳しい人だと、もっと深い話を聞けたと思うよ。
169メロン名無しさん:03/03/28 03:10 ID:???
【プロダクションI.G】「東京国際アニメフェア2003」フォトレポート
http://www.production-ig.co.jp/misc/events/report20030321.html
170メロン名無しさん:03/03/29 02:03 ID:41euZDBf
 
171メロン名無しさん:03/03/30 03:26 ID:???
そういやあの座談会はせまかったなぁ
あきらかに通行の邪魔になってるしw
172メロン名無しさん:03/03/30 09:40 ID:???
>>171
安心しろ。来年開催する時には今回の実績を評価されてブースの面積も倍増されるさ。

まあその頃にはとっくにSACの放送が終わっていたりするんだが。
173メロン名無しさん:03/03/30 22:07 ID:5Vf3IOr+
>>38
>そういや子供に有害なコミックの規制を呼びかけた署名をしてるみたいで、子供を連れた親が並んでたりとかしてた。
ま、東京都主催だからわからんでもないけどね。


このことがすごく気になるんだけど、
誰か詳しいこと知ってる人いる?
署名を募集していた団体とか、署名の詳しい内容とか、どれくらい署名が集まっていたかとか。

青環法とか児ポ法に関わる問題かも知れないので誰か情報キボン
174メロン名無しさん:03/03/31 00:01 ID:N4LUU3TJ
考えてみたら、今回は業界人をあまり見れなかったよ。去年は竜の子ブースで、竜の子の会長を見たり、東映ブースで関Pとか見たのに
175メロン名無しさん:03/03/31 02:41 ID:???
やっぱスタジオor作品ごとに数名のクリエーターを強制参加させないとねぇ。
そういう政治権力の乱用なら許す。
176メロン名無しさん:03/03/31 15:50 ID:???
>>175
それだけ作画の質がおちるよ
177メロン名無しさん:03/04/04 23:25 ID:MqEOU1Sw
あげ
178メロン名無しさん:03/04/12 23:22 ID:j3C5YEgR
あげ
179メロン名無しさん:03/04/13 07:24 ID:???
おい、あげてる奴。もしかして来年までもたせる気?(藁
180メロン名無しさん:03/04/13 11:48 ID:???
おいおまえら! 今日の都知事選挙誰に入れる?
…絶対ないと思うが某ドクターが都知事になったら、
次回アニメフェアの実行委員会委員長はドクターだぞ!
どうする!
181メロン名無しさん:03/04/13 12:14 ID:???
絶対ないからどうもしないが。なに言ってんの?
182メロン名無しさん:03/04/13 18:05 ID:???
>>179
やってみるさ。
183メロン名無しさん:03/04/13 22:37 ID:B/IlSMpt
祝・石原慎太郎当確あげ!





個人的にはあのじじい虫が好かないが、アニメ業界の為に1票入れました。
184メロン名無しさん:03/04/14 11:25 ID:???
>>182
ガンバレ。応援してるぞsage
185山崎渉:03/04/20 00:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
186メロン名無しさん:03/04/28 12:01 ID:wZcepobn
上げ
187bloom:03/04/28 12:09 ID:6AGxDHun
188メロン名無しさん:03/05/15 01:30 ID:nd3UpZpX
あげ
189山崎渉:03/05/28 10:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
190メロン名無しさん:03/07/15 09:25 ID:???
山崎age
191山崎 渉:03/07/15 09:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192 :03/07/15 11:25 ID:M+cWau05
東京キャラクターショーのスレは誰か立てないの?
193メロン名無しさん:03/07/25 15:25 ID:9ynNgslo
アニメフェアで来年、キャラクター売込みしようと思うけど、
企業側の反応ってどうだろう。
ブース1スペース10万だから、考えてます。
194メロン名無しさん
犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【犯行】明日入殺します【予告】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059109904/l50
祭りになりそうですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ