この春からはじまるお勧め新アニメを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
そろそろ改変期になったので皆でお勧め新アニメを語りましょう。
荒らしは無視、age推奨です。
2メロン名無しさん:03/03/08 22:09 ID:YzSiDwyk
重複です。

4月から始まるアニメを語るスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/l50
3メロン名無しさん:03/03/08 22:11 ID:???
終了

新番組を青田買い! 【Part11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046388341/
4メロン名無しさん:03/03/08 22:11 ID:???
>>2
板が違う場合重複には当りません。
5メロン名無しさん:03/03/08 22:11 ID:???
新番組を青田買い! 【Part11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046388341/
65:03/03/08 22:12 ID:???
かぶった
7メロン名無しさん:03/03/08 22:14 ID:???
本来なら青田スレあるし、不要。と言いたいところなんだが、
あそこは情報以外のことを書くとギャーギャー騒ぐ粘着自治厨がいるんだよなあ。
8メロン名無しさん:03/03/08 22:20 ID:???
マターリ以降や
9メロン名無しさん:03/03/08 22:23 ID:???
エアマスターなんてどうかな?
10メロン名無しさん:03/03/08 22:36 ID:???
>>9
どうなのかな?
11メロン名無しさん:03/03/08 22:40 ID:???
カレードスターに萌えました。
ストーリーが気になる。
とりあえずお勧め
12メロン名無しさん:03/03/08 22:50 ID:???
テレビ東京
コロッケ!
DEAR BOYS
LAST EXILE
E'S OTHERWISE
NARUTO(移動)
宇宙のステルビア
カレイドスター
冒険遊記ブラスターワールド
D.N.ANGEL
無限戦記ポトリス
マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
魔探偵ロキRAGNAROK
人間交差点
ソニックX
FIRESTORM
デ・ジ・キャラットにょ
13メロン名無しさん:03/03/08 23:07 ID:JlGeNZk3
保守的だけど出事故かな
14メロン名無しさん:03/03/08 23:13 ID:???
世界観がなんかすごそう(適当)なのはラストエグザイルかな。
あとは小林沙苗様に期待してE'S。(下田監督にも色々期待)
スクラップドプリンセスのキャラデザがオタクっぽいけど割と好み。
桜井監督のななかが面白かったのででじこにも期待。
 
なんだ、意外に期待してるな俺
15メロン名無しさん:03/03/08 23:16 ID:???
青田スレは情報発信基地だと思ってるのであんまり汚したくないんだよねぇ。
新番雑談スレが欲しいなぁと思ってたら2,3スレ消されたし(アニメ板で)
 
ここも消されるのかしらん
16メロン名無しさん:03/03/08 23:21 ID:???
今度は異種族と同居アニメなんかあるかなあ・・・
17アニメ板から転載:03/03/08 23:35 ID:???
E'S OTHERWISE 4/1〜 毎週火曜18:00 テレビ東京
 監督:下田正美 シリーズ構成:千葉克彦
 戒・玖堂/泰勇気 明日香・篤川/小林沙苗 勇基・篤川/松本保典
 マリア/平松晶子 神露・ベルヴェディア/渡辺明乃
 神龍・ベルヴェディア/小澤雅子 曳士・鷺宮/高瀬右光
 マキシム・フェラー/飯田浩志

エアマスター 4/1〜 毎週火曜24:55 日本テレビ
 監督:西尾大介 シリーズ構成:横手美智子 キャラデザ:馬越嘉彦
 アニメーション制作:東映アニメ-ション

宇宙のステルヴィア 4/2〜 毎週水曜25:00 テレビ東京
 監督・シリーズ構成:佐藤竜雄 SF設定・脚本:堺三保
 脚本:大河内一楼、小出克彦 キャラデザ:うのまこと
 音楽:長岡成貢 音楽制作:スターチャイルド 音響監督:三間雅文
 メカデザ:鷲尾直広 CGスーパーバイザー:小林真吾
 アニメーション制作:XEBEC 製作:FOUNDATION II
 光太/水島大宙 アリサ/松岡由貴 やよい/折笠富美子 晶/田中理恵
 初佳/豊口めぐみ

カレイドスター 4/3〜 毎週木曜17:25 テレビ東京
 原作・監督:佐藤順一 シリーズ構成:吉田玲子 
 キャラデザ・総作画監督:渡辺はじめ・追崎史敏
 アニメーション制作:ゴンゾ・ディジメーション
 苗木野そら/広橋涼 レイラ/大原さやか ミア/西村ちなみ
 アンナ/渡辺名何時 ユーリ/千葉進歩 フール/子安武人
18メロン名無しさん:03/03/08 23:36 ID:???
冒険遊記プラスターワールド 4/3〜 毎週木曜18:00 テレビ東京
 監督:日巻裕二 シリーズ構成:富田祐弘 キャラデザ:神志野弘志
 アニメーション制作:アクタス
 ビートマ/福山潤 ワイバースト/千葉一伸 トウマ/浅川悠
 デリィ/櫻井浩美 ヴァルダ/長島雄一

D.N.ANGEL 4/3〜 毎週木曜18:30 テレビ東京
 監督:羽原信義 シリーズ構成:荒川稔久 
 キャラクターデザイン:山岡信一 プロップデザイン:森木靖泰
 美術監督:海野よしみ 3DCGディレクター:本間潤樹
 アニメーション制作:XEBEC
 丹波大助/入野自由 ダーク・マウジー/置鮎龍太郎
 原田梨紅/中山さら 原田梨紗/浅野真澄 日渡怜/石田彰
 クラッド/草尾毅 丹波大樹/青野武 丹波笑子/玉川紗己子

無限戦記ポトリス 4/5〜 毎週土曜7:30 テレビ東京
 監督:鴫野彰 シリーズ構成:藤田伸三 キャラデザ:高谷浩利
 総監督:Nam,Jongsik
 アニメーション制作:サンライズ・同友アニメーション
 ドラゴンブルー/川本克彦 ユウマ/白石涼子

マーメイドメロディーぴちぴちピッチ 4/5〜 毎週土曜8:00 テレビ東京
 監督:ふじもとよしたか シリーズ構成:武上純希
 キャラデザ:まきだかずあき
 アニメーション制作:シナジージャパン
 七海るちあ/中田あすみ 宝生波音/寺門仁美 洞院リナ/浅野まゆみ
 堂本海斗/岸尾大輔 ヒッポ/伊東みやこ にこら/斎藤恵理
19メロン名無しさん:03/03/08 23:36 ID:???
魔探偵ロキRAGNAROK 4/5〜 毎週土曜9:30 テレビ東京
 監督:わたなべひろし シリーズ構成:金巻兼一 キャラデザ:岡真里子
 アニメーション制作:スタジオディーン
 ロキ/渕崎ゆり子 大道寺繭良/堀江由衣 闇野竜介/三木眞一郎
 鳴神/森久保祥太郎 ヘイムダル/朴ろ美

人間交差点 4/5〜 毎週土曜24:55 テレビ東京
 監督:久米一成 脚本:岡部俊夫・岸間信明 
 アニメーション制作:A.C.G.T

成恵の世界 4/5〜 毎週土曜25:55 毎日放送
 総監督:芦田豊雄 監督:森田浩光 キャラデザ・総作画監督:平山貴章
 シリーズ構成:杉谷祐
 アニメーション制作:スタジオライブ
 七瀬成恵/能登麻美子 飯塚和人/阪口大助 七瀬香奈花/皆川純子
 バチスカーフ/小菅真美 八木はじめ/千葉紗子 丸尾正樹/福山潤
 七瀬正/菅原淳一

ソニックX 4/6〜 毎週日曜8:30 テレビ東京
 監督:亀垣一 キャラ原案:上川祐司 キャラデザ:平山智
 メカキャラデザ:森木靖泰 
 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

金色のガッシュベル!! 4/6〜 毎週日曜9:00 フジテレビ
 シリーズ構成:橋本裕志 シリーズディレクター:中村哲治
 キャラデザ:大塚健
 アニメーション制作:東映アニメーション
 高峰清麿/櫻井孝宏 ガッシュ・ベル/大谷育江 水野鈴芽/秋谷智子
 大海恵/前田愛 ティオ/釘宮恵理 シェリー/折笠富美子
20メロン名無しさん:03/03/08 23:37 ID:???
FIRESTORM R 4/6〜 毎週日曜9:00 テレビ東京
 監督・脚本:寺田憲史 キャラデザ:大貫健一
 アニメーション制作:トランスアーツ
 サム・スコット/大塚正也 ナギサ・キサラギ/鷹森淑乃 
 ローラ・ホープ/住友優子 ジュリア/堀越のり

ASTRO BOY 4/6〜 毎週日曜9:00 フジテレビ
 監督:小中和哉 脚本:小中J.千昭 作画監督・キャラデザ:瀬谷新二
 アトム/津村まこと お茶ノ水博士/勝田久 ロビタ/龍田直樹
 如月夕子/川瀬晶子

デ・ジ・キャラットにょ 4/6〜 毎週日曜9:30 テレビ東京
 監督:桜井弘明 シリーズ構成:池田眞美子 キャラ原案:コゲどんぼ
 キャラデザ:山川吉樹 美術監督:一色美緒 音響監督:蛯名恭範
 音楽:増田俊郎
 アニメーション制作:マッドハウス
 デ・ジ・キャラット/真田アサミ プチ・キャラット/沢城みゆき
 ラ・ビ・アン・ローズ/氷上恭子 ゲマ/亀井芳子
 面茶やすし/野島健児 面茶きよし/南央美 庵衣大福/菊地正美
 庵衣きなこ/かないみか

コロッケ! 4/7〜 毎週月曜18:30 テレビ東京
 監督:高橋ナオヒト シリーズ構成:冨岡淳弘 キャラデザ:池田裕治
 アニメーション制作:OLM
 コロッケ/加藤奈々絵 メンチ/笹本優子 ウスター/松本保典
21メロン名無しさん:03/03/08 23:38 ID:???
DEAR BOYS 4/7〜 毎週月曜25:00 テレビ東京
 監督:工藤進 シリーズ構成・脚本:岸間信明 キャラデザ:加藤晃
 製作:トゥーマックス・オービー企画
 哀川和彦/喜安浩平 藤原拓弥/松風雅也 三浦蘭丸/武内健
 石井努/鈴木道央 土橋健二/小西克幸

LAST EXILE 4/7〜 毎週月曜25:30 テレビ東京
 監督:千明孝一 キャラデザ原案:村田蓮爾 
 アニメキャラデザ:堀内修、ムラオミノル 
 プロダクションデザイン:前田真宏、小林誠
 レイアウトデザイン:うえだひとし 美術監督:小倉宏昌
 シリーズ構成:千明孝一、GONZO
 企画・制作:GONZO
 クラウス・ヴァルカ/浅野まゆみ ラヴィ・ヘッド/斉藤千和
 アルヴィス・ハミルトン/白木杏奈 アレックス・ロウ/森川智之
 タチアナ・ヴィスラ/喜多村英梨 ディーオ・エラクレア/野田順子
 ルシオラ/半場友恵

スクラップドプリンセス 4/8〜 毎週火曜18:00 WOWOWノンスク
 監督:増井壮一 シリーズ構成:吉田玲子 キャラデザ:小森高博
 美術デザイン:竹内志保 デザインワークス:神宮寺一
 アニメーション制作:ボンズ
 パシフィカ/折笠富美子 シャノン/三木眞一郎 ラクウェル/大原さやか

探偵学園Q 4/15〜 毎週火曜日18:55 TBS
 監督:阿部紀之 シリーズ構成:林誠人 キャラデザ:大西雅也
 アニメーション制作:スタジオぴえろ
 キュウ/緒方恵美 恵/桑島法子 流/遠近孝一 数馬/川上とも子
 金太郎/石川英郎
22メロン名無しさん:03/03/08 23:38 ID:???
TEXHNOLYZE 4月より 毎週水曜
 監督:浜崎博嗣 構成・脚本:小中千昭 脚本:高木登、吉田伸、古怒田健志
 キャラ原案:安倍吉俊 キャラデザ・総作画監督:赤堀重雄 
 美術監督:金子英俊 テクニカル・ディレクター:遠藤卓司
 コンセプト・デザイン:七水号多 グラフィック・デザイン:根津典彦
 テクノライズ・デザイン:早野海兵 メカデザ:仲盛文、中島利洋
 色彩設計:小針裕子 編集:瀬山武司 サウンドデザイン:笠松広司
 アフレコ演出:吉田知弘 音楽:浦田憲司、溝口肇
 アニメーション制作:マッドハウス 製作協力:童夢、イマジン、グループ・タック

ガドガード 4月より
 監督:錦織博 シリーズ構成:錦織博、池口和彦 ストーリーエディタ:曾川昇
 キャラクター&鉄鋼人デザイン原案:いづなよしつね
 キャラデザ・総作監:相澤昌弘
 アニメーション制作:GONZO

妄想科学シリーズワンダバスタイル 4月より
 監督:高本宣弘 キャラ原案:ごとP キャラデザ:原将治
 アニメーション制作:TNK
 九十九科学/宮田幸季 キク8号/清水愛 夏輪ひまわり/中原麻衣
 冬出ゆり/植田佳奈 秋茂あやめ/斎藤千和 春野さくら/森永理科
 マイケル花形/千葉進歩

SUBMARINE SUPER99 5/8〜 毎週木曜10:30 AT-X
 監督:又野弘道 脚本:藤川桂介 キャラデザ:嶋津郁雄
 メカデザ:原田吉朗
 アニメーション制作:ベガエンタテイメント
23メロン名無しさん:03/03/08 23:39 ID:???
グリーングリーン 7月放送予定
 原作・監修:GROOVER 監督:ムトウユージ シリーズ構成:冨岡淳弘
 キャラ原案:片倉真二 キャラデザ・総作画監督:中原清隆
 アニメーション制作:STUDIO MATRIX

ぽぽたん 2003年夏
 監督:木村真一郎 キャラ原案:ぽよよん?ろっく
 シリーズ構成:花田十輝 美術監督 桑原悟 音響監督:鶴岡陽太
 アニメーション制作:SHAFT

ダ・カーポ
 監督:宮崎なぎさ シリーズ構成:池田眞美子 キャラデザ:田頭しのぶ

ダイバージェンス・イヴ
 総監督:ネギシヒロシ 監督:高田淳 シリーズ構成:野崎透
 キャラデザ:山下敏成 メカデザ:友杉達也 
 クリーチャーデザイン:竹谷隆之
 アニメーション制作:RADIX

一騎当千
 監督:渡部高志 シリーズ構成:吉岡たかを キャラデザ:長谷川眞也
 総作画監督:和田崇 
 アニメーション制作:J.C.STAFF プロデュース:GENCO
24メロン名無しさん:03/03/08 23:39 ID:???
296 名前:風の谷の名無しさん [sage] 投稿日:03/03/08 22:03 ID:XCu1DYxv    New!!
アトムは9:30。デジ子の裏
25メロン名無しさん:03/03/08 23:44 ID:qdHB6v6s
探偵学園QのCM見たけど、すっげ萎えた
なんで緒方恵美使うんだよ
26メロン名無しさん:03/03/09 00:05 ID:???
桑島タンだせよ
27メロン名無しさん:03/03/09 00:09 ID:???
俺的には新番組よりデジモンが終わる事が痛い
28メロン名無しさん:03/03/11 03:42 ID:jbrKSa6F
もりあがらにゃいね
29メロン名無しさん:03/03/11 07:00 ID:???
 個人的には 非Aの一点買い。原作好きなんで。
 スタッフ的にはステルヴィアとかコロッケとかでじことかE'Sなんだけど。
30メロン名無しさん:03/03/11 14:08 ID:EtBOBfhZ
非Aで一般塵にわかるかよ。
成恵の世界だろ
31メロン名無しさん:03/03/11 14:10 ID:???
>>30が用いた「一般」の用法に嬉々としてからむ厨が出る、
に2ペリカ
32メロン名無しさん:03/03/11 20:29 ID:???
>>31
禿同
33メロン名無しさん:03/03/11 20:40 ID:???
宇宙のステルビアに期待age
34メロン名無しさん:03/03/11 20:41 ID:???
前にも出てるけど探偵学園皆見まつか?
35メロン名無しさん:03/03/11 21:04 ID:???
漏れも宇宙のステルビア期待してまつ。
ロボット系であってる?
36メロン名無しさん:03/03/11 21:19 ID:???
俺は一通り見てみないとわからないと思う。
百聞は一見にしかずってことよ
37メロン名無しさん:03/03/11 21:20 ID:???
>>34
見ますが何か?
38メロン名無しさん:03/03/11 21:27 ID:???
ひとつでもいいから、
毎週楽しみになるアニメがあって欲しいと願ふ・・・
39メロン名無しさん:03/03/11 21:36 ID:WXuD9ooh
やはり去年の春のあずまんが大王、ちょびっツ、藍より青しを超えられないのか
40メロン名無しさん:03/03/11 21:37 ID:???
ロボット系の好きな俺はステルビアを期待。
41メロン名無しさん:03/03/11 21:39 ID:???
アニメって好きな声優で見る?
それとも原作が好きだから?
42メロン名無しさん:03/03/11 21:40 ID:???
>>38
禿同
43メロン名無しさん:03/03/11 22:19 ID:???
>>41
両方
44メロン名無しさん:03/03/11 22:30 ID:???
原作付きは期待しない。
45メロン名無しさん:03/03/11 23:15 ID:???
>>41
基本的に声優で見るアニメは選ばない。
46メロン名無しさん:03/03/11 23:21 ID:???
原作無視のアニメは原作ファンを裏切ってるような気がする。
オリジナルストーリーとか入らないから中途半端にクール伸ばさないで欲しい。
47メロン名無しさん:03/03/12 04:23 ID:???
どの作品の第一話をチェックするかを決めるだけで
毎度毎度めちゃ気疲れする、非効率な人生を送る俺。
48メロン名無しさん:03/03/13 21:46 ID:???
ギャグアニメは出事故くらいかな?もう少しあると嬉しいんだが
49メロン名無しさん:03/03/14 21:08 ID:???
とりあえずロキとでじこ

ただ、パワーダウンは否めない感がある。
最近台頭してきていた深夜アニメもなりを潜めてしまって、非常に残念だ。
また、ガキ向けの糞アニメが多くなったと見えるのは漏れの偏見だろうか?
50メロン名無しさん:03/03/15 21:24 ID:???
深夜アニメには期待
51メロン名無しさん:03/03/15 21:41 ID:???
>>49
気持は分かる。ただ最近の傾向として「ガキ向け」というジャンルが変質してきているから、
人によって「(・∀・)イイ!」から糞まで評価が割れると。ポケモンなんてそのいい例で、
回によって差が激しいし。ただあれのまずいところは一部の脚本家が「萌えキャラを出せばいい」
としか考えていないように思えること。明らかに狙っている回があるので。
52メロン名無しさん:03/03/15 21:43 ID:???
ロキは俺も期待かな。
でも、糞アニメも多そうだ。
53メロン名無しさん:03/03/15 21:44 ID:???
お前ら、コロッケを忘れていませんか?
っていうか、コロッケってコロコロでやってるやつ?
54メロン名無しさん:03/03/16 00:53 ID:???
金色のガッシュベル期待してます
55メロン名無しさん:03/03/16 00:53 ID:???
>>54
漏れも
56メロン名無しさん:03/03/16 00:57 ID:???
ネーミングセンスが悪いタイトルが多いような気がするけど。
57メロン名無しさん:03/03/16 01:05 ID:???
トリアエズ全部の1話を録画して検討する
「金色のガッシュべル」は逃げのような気がしますが
58メロン名無しさん:03/03/16 02:07 ID:nqJJEhpp
「ガッシュ」だとなにか不都合があるの?
権利関係とか?(ガンバみたく)
59メロン名無しさん:03/03/16 13:30 ID:cssMMNbH
エニックス絡みのアニメはやめとけ
60メロン名無しさん:03/03/16 13:33 ID:???
角川とか、電撃系も目に付くね
どうもライトノベル系のノリって好きになれないんだが・・・どうだろう
61メロン名無しさん:03/03/17 21:39 ID:???
当たり臭のするアニメが殆どなさそうってのは珍しい
不作の去年でもマークしてたのはあったんだがな(結果的にハズレもあるが)
あえて俺は大穴のソニックXに期待だ、つーか1話の脚本まさきひろだから期待しとく

あと、言うまでも無いがカレイドスターとぴちぴちピッチは強力な地雷だと思う
62メロン名無しさん:03/03/17 22:13 ID:???
今出てるプラモつきヌータイプには、新番情報結構載ってるの?
最近アニメ誌ぜんぜん見なくなった・・・でもさすがにネットだけでも、
あんまり情報入って来ないんだよね。
 
(なんか広報みたいな書き込みでスイマセン)
63メロン名無しさん:03/03/17 22:26 ID:???
原作モノは知らんのばっかだし、スタッフ買いしようにもどうもピンと来るのがないなー。
まあちゃんとチェックしてけば拾い物はそれなりにあるんだろうけど。

あとまだ立ってないのが多いけど、スレが立ったら常スレも決めなきゃイカンな。
64メロン名無しさん:03/03/17 22:34 ID:???
この数・・・いくらなんでもチェック大変すぎます。・゚・(ノД`)・゚・。
65メロン名無しさん:03/03/20 19:21 ID:???
萌え要素あるやつを教えて。
全部のチェックは時間的に不可能でござるので。
66メロン名無しさん:03/03/20 22:27 ID:???
>>65
でじこ
67メロン名無しさん:03/03/20 22:34 ID:???
人間交差点
68メロン名無しさん:03/03/22 18:00 ID:ZSnxh4Yn
Qは糞っぽいな。
69メロン名無しさん:03/03/22 18:11 ID:???
QちゃんはCMエライ打ってるね。
だけどキャスティングが糞
70メロン名無しさん:03/03/22 20:06 ID:???
Qは原作もウソコだからなぁ。少年漫画板では
「金田一ファンは多くいたが、さとうふみやファンは一人もいなかった」
って結論が出てます。
71メロン名無しさん:03/03/22 21:44 ID:???
でじこなんてどうよ?
72メロン名無しさん:03/03/22 21:44 ID:???
>>69
他の新番組のCMなんて見たこと無い。
73メロン名無しさん:03/03/22 21:47 ID:???
>>72
漏れも
74メロン名無しさん:03/03/22 21:54 ID:???
テレ東は深夜のミニ番組でプロモーションやってるなぁ。
ななかの前にソニックX紹介してた。
本格的にCMやるのはこれからかな?
75メロン名無しさん:03/03/22 22:04 ID:???
ソニックXって見まつか?
76メロン名無しさん:03/03/22 22:05 ID:???
見るけど期待しない
77メロン名無しさん:03/03/22 22:10 ID:???
ワンダバはアニメフェアでプロモ見て来た人に拠ると、意外とイイかもだそうだ。
78メロン名無しさん:03/03/22 22:12 ID:???
新アニメが始まったら、
アニメ名、視聴続行か否か、その理由でも書くってどうよ? 
79メロン名無しさん:03/03/22 22:15 ID:???
さて、今クールにL/Rを超えるアニメはあるかな(w
80メロン名無しさん:03/03/22 22:16 ID:???
>>77
他の情報は?
81メロン名無しさん:03/03/22 22:25 ID:???
>>78
なかなか
82メロン名無しさん:03/03/22 22:27 ID:???
>>79
あるはずが無い
83メロン名無しさん:03/03/22 22:28 ID:???
>>78
まーそういうのはこのスレに限らないから・・・
84メロン名無しさん:03/03/22 22:40 ID:???
じゃあ、マターリと雑談しようか
85メロン名無しさん:03/03/22 22:43 ID:???
>>78
神のアニメを超える作品は無い
86メロン名無しさん:03/03/22 22:48 ID:???
でじことアトムどっち見る?
87メロン名無しさん:03/03/22 23:51 ID:???
>>86
両方見る。とりあえず1話はアトムを先に見る。
あの作画を1年続けて見れるのか?
88メロン名無しさん:03/03/23 01:48 ID:???
>>86
でじこ
89メロン名無しさん:03/03/23 23:11 ID:???
さて、今週からアニメ最終回がはじまる訳だが
90メロン名無しさん:03/03/25 20:29 ID:???
期待
91メロン名無しさん:03/03/26 00:06 ID:OpaOheq3
『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』公式HPオープン
原作・監修:川尻善昭、監督:佐藤竜雄のマッドハウスが贈る、
この春話題のアクション時代劇アニメ『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』
の公式HPが、4月14日(月)のWOWOWでの本放送に先駆けて、
この度オープン致しました。これから『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』に
関する情報をいち早くお送りするとの事ですので、
ぜひ皆様訪れてみて下さい。

『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』公式HP
http://www.jubee.tv
92メロン名無しさん:03/03/26 00:08 ID:OpaOheq3
『はじめの一歩 TVスペシャル』正式タイトル発表

以前お伝えいたしました『はじめの一歩 TVスペシャル』
の正式タイトル及び、放映日時が決定いたしました。
タイトルは「日本テレビ系 金曜特別ロードショー
TVスペシャル はじめの一歩 〜Champion Road〜」。
放送は4月18日金曜日、日本テレビ系にて夜9時03分から
10時54分までとなっております。お見逃しなく!
93メロン名無しさん:03/03/26 00:21 ID:???
りぜるまいんファンはD・N・ANGELに期待
94メロン名無しさん:03/03/26 00:28 ID:???
オレ達のwell歌夢に期待
95メロン名無しさん:03/03/26 02:11 ID:???
>>91
ジュウベエ肩幅ひれぇーな
96メロン名無しさん:03/03/26 06:04 ID:???
今まで放送した作品名を季節ごとにリスト化してるサイトかデータ、
どこかにないかな。
最近の傾向を眺めてみたくなった。
97メロン名無しさん:03/03/27 21:35 ID:???
春は糞アニメだらけなので、ダイバージェンスイヴ待ち。
98メロン名無しさん:03/03/28 09:06 ID:???
>>97
諦めてたら、第一印象でよさげなアニメもあったぞ

「D・N・Angel」とか「E's」とか「魔探偵ロキ ラグナロク」とかな
個人的には「デジキャラットにょ」に萌えアニメとしての一縷の望みを託してるんだが・・・

まぁ、>>97の主観はなかなか的を射てると思う
99メロン名無しさん:03/03/29 01:06 ID:9nAD6nbs
正直アトムが大ヒットしたら、日本のアニメ界はお先真っ暗だな。昔のものに頼ったということで。
100メロン名無しさん:03/03/29 03:58 ID:???
あまりに厨房臭すぎてワラタが、
昔のものに頼るのは今にはじまったことじゃないし、
アトムが成功したところでどうもならんよ。
10198:03/03/29 09:03 ID:???
>>98の発言を撤回します

もう、良いアニメは生まれない・・・
102メロン名無しさん:03/03/29 09:16 ID:???
アトムはセルアニメだし。
途中でデジタル化するかもな。
どうでもいいことだが。
103メロン名無しさん:03/03/29 13:22 ID:???
この春からはじまるどうでもいい新アニメを語ろうスレってここ?
104メロン名無しさん:03/03/29 13:30 ID:03NG6ise
コロッケ!
冒険遊記ブラスターワールド
無限戦記ポトリス
人間交差点
ソニックX
FIRESTORM
105メロン名無しさん:03/03/29 13:34 ID:???
IDが03年ダメな6作品って感じだな・・・
106メロン名無しさん:03/03/29 15:19 ID:tJYhUB7i
ワロタ
107メロン名無しさん:03/03/29 18:11 ID:???
そろそろ4月なので、何方か新番組をまとめて頂けませんか?
108メロン名無しさん:03/03/29 18:57 ID:???
>>107
てぃーえーグループ本部
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8060/
MOON PHASE - ANIME
ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
全国TVアニメ番組表
ttp://www.tv-anime.info/

アニメ板新番組スレのテンプレから引用。
上二つは公式サイトへのリンクも紹介してあるし、おすすめ。
109メロン名無しさん:03/03/30 01:29 ID:???
>>108
サンクス
110メロン名無しさん:03/03/30 02:30 ID:s0P+VTC6
BSデジタルでアニメを見ている者として一番気になるのは、どれだけの春改編のBSデジタルアニメが
画質のよいコンポーネントマスターになることだな。今のところボンバーマンジェッターズは画質がよか
った。

地上波デジタル放送が始まることだし、アニメ業界はデジタル放送への対応を本格化したほうがいい
と思う。
111メロン名無しさん:03/03/30 02:52 ID:???
そういえばシュガーがコンポジットらしいのを見てBS-ihaみんなそうかと思ったけどジェイはあんまり目立たなかったような気が。
とりあえず今のところBS-Jはクロスカラーもでないし、ビットレートも24Mbpsと十分だからいいなぁ。
BS-hiはなんとかして欲しい。
NHKはハイビジョンを一番推し進めてるし、こんなにハイビジョンはキレイキレイって言ってるわりには
BS-hiの映像のビットレートは20Mbpsだしエンコードも手抜きっぽい。
だぁ!を見てたらテレビ越しでも十分ノイズが目立つような場合が多くて泣けてくる。
キャプって拡大なんかした日にはもう・・・
112メロン名無しさん:03/03/30 05:51 ID:???
今期は3月以前からの継続作品も多いし、深夜枠消滅が多くてあんまり
見たいの多くないなぁ・・・現行作品で見てるのもそんなないし、
昨年度ほど必死にビデオ回さなくてすみそうだ・・・
113 :03/03/30 12:16 ID:???
アニメ、多すぎる。
114110:03/03/30 18:09 ID:uMtnAsis
>111
DVDを売るためにハイビジョンで放送したくないという理由も聞くけど、
BSデジタルの悪い画質を見せられればDVDを買うのだろうか?むしろ
悪印象を持たれて買う気が起こらないと思うが。


115メロン名無しさん:03/03/31 13:32 ID:???
116メロン名無しさん:03/04/01 21:51 ID:UnU1ocZ1
E'S OTHERWISE見たけど普通だった。
とりあえず視聴続行
117メロン名無しさん:03/04/01 21:53 ID:???
無限のリヴァイアス2に期待
118メロン名無しさん:03/04/01 21:56 ID:???
あとはエアマスターか
119メロン名無しさん:03/04/01 21:56 ID:???
>>116
禿同
120メロン名無しさん:03/04/01 22:11 ID:???
>>117
そんなもんやらねえよ。
121メロン名無しさん:03/04/01 22:14 ID:???
E'S OTHERWISEおもしろかった。
絶対次見ます。
122メロン名無しさん:03/04/01 22:21 ID:???
>>121
マジかよ。
123メロン名無しさん:03/04/01 22:52 ID:zb3C4lAl
FIRESTORMって1話目で制作費ほとんど使い切ったらいしが・・・
ど〜なんよトランスアーツってさぁ。
124メロン名無しさん:03/04/01 23:01 ID:???
>>123
FIRESTORMってどんな話?
CGアニメか?
125メロン名無しさん:03/04/01 23:26 ID:???
>>123
だめだめだな
126メロン名無しさん:03/04/01 23:32 ID:???
今クールで期待は宇宙のステルヴィア
127メロン名無しさん:03/04/01 23:33 ID:???
>>123
てことは、1話だけは期待できるかも
128メロン名無しさん:03/04/01 23:36 ID:UnU1ocZ1
>>127
一話が糞=もうだめぽ
129メロン名無しさん:03/04/01 23:38 ID:???
>>123
一話が激しく駄目な予感
130メロン名無しさん:03/04/01 23:41 ID:???
グラヴィオンの2期に期待
131メロン名無しさん:03/04/01 23:40 ID:???
CGに全部もってかれちゃったんでしょ>制作費
132メロン名無しさん:03/04/01 23:42 ID:UnU1ocZ1
>>131
やっぱりCGかよ
133メロン名無しさん:03/04/01 23:43 ID:???
>>130
グラヴィオンて2部が製作されるくらい人気あったんですか?
私は見るの止めてしまったのであれなんですが。
134メロン名無しさん:03/04/01 23:50 ID:???
>>133
秋に始まるとか
135&rlo!え萌ンオィヴラグ:03/04/01 23:55 ID:???

136&rlo!え萌ンオィヴラグ:03/04/02 00:01 ID:???
>>133
1部が全くわけわからないところで終わったから。
137メロン名無しさん:03/04/02 00:02 ID:???
>>136
&&rrlo;が正しいよ。
俺はカレイドスターに期待とでも言っておくか。
138メロン名無しさん:03/04/02 00:12 ID:???
>>136
最大2クールの予定で、とりあえず放映開始して人気でなかったら
1クールで終了、良ければ残りも製作とかいうことなんですかね?
どっちにしても人気とか売り上げがそれなりってことなのか。

私は地上オンリーなので、BSから降りてきたNHK教育の再放送枠に期待。
あと、テクノライズ。でもやくざものとかいってるからなぁ・・・。
139 :03/04/02 12:39 ID:???
E'S OTHERWISE、超能力物には飽き飽き。
140メロン名無しさん:03/04/02 14:41 ID:F7+ayKIU
昨日見た「ES」はどこも新鮮味が無いアニメで、オーラまとって手からはどーけんで空中浮遊って中学生の描いた空想のようで…
エニックススクエァに合併後もこんな漫画ばっか出してるようじゃねぇ。 

「エアマスター」は動きは良かったが下品な持ち味のキャラ(一応褒ている)。でも東映動画なので
、作画演出が1話以降は並作になるだろう。

 個人的には「代アニ」とブロッコリー」のCMが入るアニメは駄目だと見ている
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142 :03/04/02 15:23 ID:???
古より選ばれし者とか特別の力を持つ者、或は子供がロボットで大暴れ。
相変わらず多いね「超人に成りたい願望」アニメ。
冴えない俺が何故かモテモテも根は同じか。
143メロン名無しさん:03/04/02 20:49 ID:???
ロキとD.N.ANGELとスクラップドプリンセスとアトム。

・・・なんか、自分を含め好みが一部に偏ってますね。

スタジオBONESはオオカミと捨てプリのかけもちになるから、
作画レベルが下がる事もありえるかも・・・。
好きなだけに鬱。
144メロン名無しさん:03/04/02 22:15 ID:uP+DfS8R
>>111
>BSデジタルアニメの画質
BSJAPANの新アニメエスアザーワイズを見たけど、画質はあまりよくなかったですね。
一方、先日ハム太郎を見たけど画質は結構よかったです。ハイビジョン画質という贅沢
は言わないけど、ハム太郎レベルの画質を標準にしてほしいと思う。

145メロン名無しさん:03/04/02 23:50 ID:???
ファイアストームはアニフェス
イって見たが3Dは良さ毛・・・
2Dは論外って感じやね、合成が無理しすぎ
D.N.ANGELは絵的に失敗する確立がやたら高そう。
146メロン名無しさん:03/04/03 03:05 ID:???
      | _____________  |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||乙|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    |||||||||||||||||| 
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
147メロン名無しさん:03/04/03 10:39 ID:???
D・N・ANGELはMOUSEに似たり寄ったりな設定にすでに萎え。
148メロン名無しさん:03/04/03 15:38 ID:???
ちよの面影無かった(エアマスター
149メロン名無しさん:03/04/03 15:49 ID:???
>>148
ちよが馬鹿になってた・・・・
150メロン名無しさん:03/04/03 15:51 ID:???
アレは思わず笑ってしまったよ。
金朋無理してないか?(w
151メロン名無しさん:03/04/03 15:58 ID:???
金田はあんなキャラしかできないのか・・・・
美浜ちよは何処へ消えた?
152メロン名無しさん:03/04/03 15:59 ID:19GetbKl
今日はカレイドスターとD・N・ANGELに期待
153メロン名無しさん:03/04/03 16:10 ID:???
結末が破綻しそうなSFはないのかい
ラーゼフォンとかゲイナーみたく、ワケワカンネーてのが快感です(糞
154メロン名無しさん:03/04/03 16:11 ID:???
で、結局お前らのお勧めアニメは?
155メロン名無しさん:03/04/03 16:53 ID:???
ない
156メロン名無しさん:03/04/03 17:08 ID:???
面白いアニメ探すのも骨が折れるワイ
157メロン名無しさん:03/04/03 17:11 ID:???
似たり寄ったりのが多くて
158メロン名無しさん:03/04/03 19:00 ID:???
カレイドスター、思わぬ掘り出し物ということで注目作扱いされてるな。

冒頭から飛ばしまくりだ。よく動いてる。
王道だが、あんまりオタが見ないような系統の話の上に
オタにもアピール可能なキャラを乗っけてる。いいね。
159メロン名無しさん:03/04/03 19:41 ID:???
カレイドスター
とりあえずDVD1巻は買って損無しと見た。
1話は見てて気持ちよかった。お勧め。
160メロン名無しさん:03/04/03 22:09 ID:???
宇宙のステルヴィアみた。
リバイアス、GXP、大運動会とは違う展開キボン
161メロン名無しさん:03/04/03 22:18 ID:???
DNAとESが糞だった
ステルヴィア、エアマスはいまんとこ保留
意外に面白かったのがカレイドスター

ま、現状ではこんな感じかな
162メロン名無しさん:03/04/03 22:21 ID:???
801好きには好評そうなな予感。<D・N・ANGEL、E'S
まあ、作画は夕方アニメにしては高水準だし、女の子も一応かわいいけどね。
163メロン名無しさん:03/04/03 22:27 ID:???
小説を読みたい読みたいと思いつつまだ読んだ事ない
キノの旅。アニメはどう?期待できそうですか?
164メロン名無しさん:03/04/03 22:41 ID:???
今日深夜なんかやる?
165メロン名無しさん:03/04/03 22:44 ID:???
今日はなんもない
166メロン名無しさん:03/04/03 22:53 ID:???
>>165
ありがとう。深夜が軒並み終わったから新番組やら無いかな・・・
167メロン名無しさん:03/04/03 22:54 ID:???
D・N・ANGELとE'sはなかなか良かったと思う
ちなみに誤解の無いように言うが、漏れは男だ
168メロン名無しさん:03/04/03 23:06 ID:???
賛否割れるアニメだよね。<DNA、ES
いわゆる「雰囲気アニメ」系の作品なのだが、
まあ、他人の評価は当てにせず、自分の目で確認するのが一番。
169メロン名無しさん:03/04/03 23:28 ID:???
カレイドスター、どうもこういうのは合わない。
170メロン名無しさん:03/04/04 00:45 ID:???
枯れ井戸評判良いみたいだな。
時間が時間なんで見逃しちまったが、来週は録画しておくとするか。
171メロン名無しさん:03/04/04 01:06 ID:???
放送開始前に全くノーマークだった作品が良作だったりすると、
2chでの評価は甘くなるな。

「ちっちゃな雪使いシュガー」第一話当時のことを思い出す。
あれも放送日までは、スレが閑散としていたものだ……。
172メロン名無しさん:03/04/04 13:39 ID:???
>>163
原作スレでは放送前から無かったことになっている。
語る際は○○○○○の話と伏せ字になる。

それなりの出来になってくれれば御の字。
173メロン名無しさん:03/04/04 14:51 ID:???
DNAはステルヴィアより無駄に凝ったCGが良かった罠
彼井戸は評判みてると放送楽しみだわ

174メロン名無しさん:03/04/04 20:40 ID:???
 今んとこ、自分的にはカレイドスター≧ステルヴィア≫etcかな。
 趣味はステルヴィアなんだけど、出来自体はカレイドの方が上
に思える。
175メロン名無しさん:03/04/04 22:23 ID:???
>>174
概ね同意だね、無理に甲乙つければカレイドかな、でもステルヴィアも
期待は大きい。

後、次点でエアマスターも上げておきたい。結構面白かった。
176メロン名無しさん:03/04/05 04:01 ID:???
ステルヴィア、キャラクターデザインが変だよ…
177メロン名無しさん:03/04/05 08:49 ID:???
今日はなんかありますか?
178メロン名無しさん:03/04/05 08:51 ID:???
「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」アホアニメ
179メロン名無しさん:03/04/05 09:26 ID:???
ストロビラ>枯井戸>その他
Bitchは論外だな藁
180メロン名無しさん:03/04/05 09:36 ID:???
ポトリス〜ビッチと、ネロが連続で本スレに来てたな。
181メロン名無しさん:03/04/05 09:52 ID:???
おー、ネロってまだいたんだ。なんか久しぶりに聞いたな。
182メロン名無しさん:03/04/05 12:03 ID:ehDz2CTb
キノの旅以外は
正直どうでもいいんだが
183メロン名無しさん:03/04/05 12:20 ID:???
ロキが予想外に面白かった。第1話の出来ならカレイドスターより
上かも。今期当確ロキ、カレイド、ステルヴィア。

ピチ3はネタとしてなら視聴するべきかも知れん。人魚形態のウェストライン
は結構萌える。
184メロン名無しさん:03/04/05 12:37 ID:???
英語の勉強にゼントリックス
185メロン名無しさん:03/04/05 12:37 ID:7nXBekZu
なんか、いろいろ始まったんだね
今週忙しかったので、1話すべて見逃しちゃったよ。。
てか、RDの録画を見ようと思ったら、訳分からん番組
録画されまくってた・・・
どんなアニメも1話はそこそこ面白いから、見逃しちゃ
いかんよなw

正直、CCSを超える作品そろそろ出て欲しい。。
186メロン名無しさん:03/04/05 12:38 ID:???
>>185
2羽目からでも遅くないからチェック入れとけ
187メロン名無しさん:03/04/05 15:04 ID:???
土曜朝はゼントリックス−ミルモで行くよ・・・
188メロン名無しさん:03/04/05 15:46 ID:???
今期はズバリ萌えだな
萌えアンチは見るもん探すのに苦労するだろう。
てか何見るんだろ?
189メロン名無しさん:03/04/05 15:47 ID:???
エアマスとか
190メロン名無しさん:03/04/05 15:50 ID:???
>>189
やっぱ巨乳は脳内あぼーんすんの?
191メロン名無しさん:03/04/05 15:52 ID:???
>>190
ギャグにしか見えないだろあれは
192メロン名無しさん:03/04/05 15:55 ID:???
なるほど
あぼーん済みか
193メロン名無しさん:03/04/05 15:55 ID:???
テクノライズとか?
女キャラが出てりゃ萌えってもんでもないだろ
194メロン名無しさん:03/04/05 15:58 ID:???
ステルヴィアは絵柄の割には「萌え」っていう印象薄い作品なんだけど、
これは俺だけなのかもな・・・。
195メロン名無しさん:03/04/05 16:02 ID:???
>>194
まだキャラ立てができてないからな
これからだろステビアは
196メロン名無しさん:03/04/05 16:03 ID:???
>>194
萌えを意識してるのは確かなんだろうけど、
俺は好みじゃないな。194さんもそうなんじゃ?
197メロン名無しさん:03/04/05 16:05 ID:???
うのまことの絵はぷに系だからな
結構意見が分かれたりする
198メロン名無しさん:03/04/05 17:58 ID:???
二回以上見たアニメ
 
E'S エアマス カレイド DNA ピッチ
 
これはっ!つうのはまだねーなあ。
でも高望みしなけりゃ十分見れるアニメが多い。
1クールものは減ったから、マターリ見てくかな。
199メロン名無しさん:03/04/05 18:15 ID:7nXBekZu
ずばり、超めんどくさがりの漏れのRDからRAM焼きさせれば
神アニメ認定。
去年は、あずまんが、マンケツ、りぜるまいん・・・以上w

今年はRAM焼きさせるアニメ出るかな
200メロン名無しさん:03/04/05 18:16 ID:???

 2 0 0
 
201メロン名無しさん:03/04/05 19:02 ID:???
いくらなんでもステルヴィアの目巨大過ぎ、漏れ許容範囲外
202メロン名無しさん:03/04/05 19:05 ID:???
目というか首だろ首
203メロン名無しさん:03/04/05 19:05 ID:N5xWf54M
日曜日のおすすめは何?(´ー`)
204メロン名無しさん:03/04/05 19:07 ID:???
アストロボーイ
205メロン名無しさん:03/04/05 20:30 ID:???
FIRE STORM
206メロン名無しさん:03/04/05 21:12 ID:???
ソニックX
207亀レス隊:03/04/05 21:14 ID:???
>>57-58
やはりガッシュがガッシュベルになったのは権利関係らしい。

>>102
もうアトムは4クール分全部作り終えたらしい。

208メロン名無しさん:03/04/05 21:19 ID:???
エアマスター 金朋が(゜Δ゜)エエ?って感じだったとりあえず視聴続行。
ステルヴィア まだ1話だし良くわからん。視聴続行。
カレイドスター 萌えますた。続行。
プラスター 浅川マンセーよって続行。
DNA 普通。これからの展開に期待。
ピッチ いかにも少女アニメだな。まぁ、萌え。
ロキ (・∀・)イイ!!続行。

209メロン名無しさん:03/04/05 21:20 ID:???
FIRE STORMのCM見たけど、あまり期待しないほうがよさそう。


210メロン名無しさん:03/04/05 21:40 ID:???
FIRE STORMは俺もCM見たけどなんつーか・・・
スレが伸びないのは間違いないと思う。
4クールやっても1桁で終わる感じ。
211メロン名無しさん:03/04/05 21:44 ID:???
>>210
KYOより少なそう
212メロン名無しさん:03/04/05 21:49 ID:???
人間交差点ってどうよ?
213メロン名無しさん:03/04/05 21:50 ID:???
>>212
POISON
214メロン名無しさん:03/04/05 21:50 ID:???
>>212
反町くさい
215メロン名無しさん:03/04/05 21:50 ID:???
>>212
なんか黒そう
216メロン名無しさん:03/04/05 21:52 ID:???
プラスターを語る香具師少ない・・・
プラスターの感想キボンヌ。
217メロン名無しさん:03/04/05 22:01 ID:???
アニゲマスターでFIRE STORMの曲がかかってる。
218メロン名無しさん:03/04/05 22:08 ID:???
>>216
うーん何を語れと
219メロン名無しさん:03/04/05 22:19 ID:???
>>216
プラスターって何?面白いの?
220メロン名無しさん:03/04/05 22:27 ID:???
プラスターってゲームも出るらしい。
221メロン名無しさん:03/04/05 22:31 ID:???
ぷらは作画は良かったな。
それ以外はまさにデジモンの劣化コピーって感じだが。
222メロン名無しさん:03/04/05 22:38 ID:o6kAU8+g
>>221
そうか?
223メロン名無しさん:03/04/05 22:42 ID:???
でじことアトムどっち見る?
224メロン名無しさん:03/04/05 22:50 ID:???
>>223
面白い方。
225メロン名無しさん:03/04/05 22:55 ID:QZkhGMUY
>>223
今後の俺の人生見つめ直します
226メロン名無しさん:03/04/05 22:57 ID:???
今までで、良かったOPはカレイドスターかな。
227メロン名無しさん:03/04/05 23:00 ID:???
OP曲だったらステビアがダントツに(・∀・)イイ
228メロン名無しさん:03/04/05 23:00 ID:???
>>227
禿同。
229メロン名無しさん:03/04/05 23:01 ID:???
ロキのOPも気合入ってた。
ロキがザバーって川面から出現したり。
230メロン名無しさん:03/04/05 23:03 ID:???
今クールの最良OPは?
と改めて聞いてみる。
231メロン名無しさん:03/04/05 23:04 ID:o6kAU8+g
原作厨に聞く。
ガッシュって面白い?
232メロン名無しさん:03/04/05 23:04 ID:DGa8t8ii
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
233メロン名無しさん:03/04/05 23:05 ID:???
>>231
面白いと思うよ。正直絵は下手だけど、読ませる何かがある。
234メロン名無しさん:03/04/05 23:06 ID:???
今やってるアニメで原作が面白い作品は?
俺的にはステルヴィア(電撃大王
235メロン名無しさん:03/04/05 23:06 ID:???
>>230
何をさせたいんだ?
不毛な煽り合いか?
236メロン名無しさん:03/04/05 23:08 ID:???
もうちょい出揃ってからじゃないと決められないな俺は
237メロン名無しさん:03/04/05 23:10 ID:???
思ったけど去年はあずまんがやってたんだ。
もう一年か・・・
238メロン名無しさん:03/04/05 23:18 ID:???
今更だけどあずまんがは良かった。
239メロン名無しさん:03/04/05 23:23 ID:???
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ萌え
240メロン名無しさん:03/04/05 23:24 ID:???
何があったっけ?去年の今ごろ。
誰かわかる範囲で教えてチョソ
241メロン名無しさん:03/04/05 23:25 ID:???
藍青、は春スタートだったかな?
242メロン名無しさん:03/04/05 23:28 ID:???
>>240
ラーゼフォン、.hack、あずまんが。
曖昧でスマソ
243メロン名無しさん:03/04/05 23:34 ID:???
スレタイも読めないあず厨は氏ねよ
相変らずだな
244メロン名無しさん:03/04/05 23:38 ID:???
ガドガード
245メロン名無しさん:03/04/05 23:39 ID:o6kAU8+g
>>244
ポトリスの感想無いな。
誰も見てないの?
246メロン名無しさん:03/04/05 23:46 ID:???
>>245
見てないみたいでつ。
漏れも見てないけど。
247メロン名無しさん:03/04/05 23:48 ID:???
どうでもいいけど、KYOみたいに動かないアニメは止めて欲しい。
248メロン名無しさん:03/04/05 23:49 ID:???
ステビアって久しぶりにアンチが必死な作品だね。
キャラの目がデカイ、デカイ、ってアホの子みたいに連呼してる。
249メロン名無しさん:03/04/05 23:49 ID:???
>>245
番宣見ただけで糞アニメ臭が漂っていたからな
見なくて正解だったようだ
250メロン名無しさん:03/04/05 23:56 ID:???
ポトリスはとりあえず一度見ておく事をオススメする。
ある意味今期で一番インパクトのある第一話でしたよ。
251メロン名無しさん:03/04/05 23:57 ID:???
>>248
あれは半分以上ネタだと思うが・・・
252メロン名無しさん:03/04/06 00:00 ID:???
ポトリス見たよ。
でも感想書く気力が起こらないんだな。
これじゃ見てないのと同じか。
 
でも、ヒーロー役の四聖獣戦車(なぜか3匹しか居ない)の一人が、
オカマキャラなのはおもろかった。茶風林だし。・
253メロン名無しさん:03/04/06 00:01 ID:u4v14h+R
ポトリスは糞ってことでいいんですか?
254メロン名無しさん:03/04/06 00:06 ID:???
>>253
ポトリスはKYOに次ぐ伝説のアニメとして認定されました。
255あぼーん:03/04/06 00:06 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yuusei/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
256メロン名無しさん:03/04/06 00:07 ID:???
今日なにかやりますか?
257メロン名無しさん:03/04/06 00:08 ID:u4v14h+R
>>256
人間交差点。
朝なら、ガッシュ、でじこ、アトム等。
258メロン名無しさん:03/04/06 00:09 ID:???
もうすぐ人間交差点
朝はイパーイ
259256:03/04/06 00:11 ID:???
ありがとうございます。0:55だね。風呂入ってこよー
260メロン名無しさん:03/04/06 00:11 ID:???
>>28
もりあがってきたよ
261メロン名無しさん:03/04/06 00:14 ID:???
さいたま映るんならワンダバもな。
俺はもう寝ようっと。
262メロン名無しさん:03/04/06 00:14 ID:???
正直このスレがここまで伸びるとは思わなかった。
263メロン名無しさん:03/04/06 00:16 ID:???
ガッシュとFIRE STORMは迷わずガッシュ見るな。
264メロン名無しさん:03/04/06 00:23 ID:???
ふもっふはいつから?
265メロン名無しさん:03/04/06 00:26 ID:???
交差点とワンダバどっち実況するか悩むな…
266メロン名無しさん:03/04/06 00:41 ID:???
ソニックって見る人いる?
267メロン名無しさん:03/04/06 00:44 ID:???
三倍で録画して後で流して見る
268メロン名無しさん:03/04/06 00:49 ID:???
>>266
見ない
269メロン名無しさん:03/04/06 01:07 ID:???
今春のアニメはステルヴィア、枯れ井戸スターでほぼ決まりか?
270メロン名無しさん:03/04/06 01:14 ID:???
LAST EXILEがまだだよ
271メロン名無しさん:03/04/06 01:56 ID:???
>>270
ワンダバは今日だっけ?

ポトリスは面白かったよ。RAMに保存する気もエンコする気も起きないが
とりあえず視聴は続けるつもり
272メロン名無しさん:03/04/06 02:06 ID:???
深夜二本、つかれた・・・
明日に備えて寝ないと。クラギから起きて問題ないよね?
ってみんなもう寝てる?
273メロン名無しさん:03/04/06 02:13 ID:sweGAp5T
成恵の世界
おもしろいんだか、つまんないんだか…
274メロン名無しさん:03/04/06 02:18 ID:???
日曜アニメ大杉
どうしろって言うんだよ(;´Д⊂ヽ
深夜アニメが、どんどんツマラナクなるのは、現実なんだ・・・
276メロン名無しさん:03/04/06 02:51 ID:pKpF3FZR
来週から始まるやつでおすすめありますか?(;´Д⊂)
277メロン名無しさん:03/04/06 03:00 ID:???
>>276
すてプリ。
278メロン名無しさん:03/04/06 04:00 ID:???
成恵だめぽ。ツマンネ。
279メロン名無しさん:03/04/06 05:02 ID:bSK+tMqj
ナルA、嗜好品だが俺はひさびさに萌えた。
アニメ声が好きな御仁には駄目かも。
280メロン名無しさん:03/04/06 05:39 ID:???
まあなる絵はさんざんラジオドラマやっているから慣れている人は耳障りじゃないかな。
全体的にまたーりしているから意見がわかれるかな
281メロン名無しさん:03/04/06 06:26 ID:uS/nHbYl
藻前ら今朝はどうする?
漏れはリアルタイムでナージャ→FIRESTORM→デジコ
録画ソニック→ガッシュベル→アトム
って感じ
特にFIRESTORMに期待してるヽ(´ー`)ノ
282メロン名無しさん:03/04/06 06:31 ID:???
>>281
これから考えまつ(w
前期までは事前に気合い入れてチョイスしてたんだけど、
今期は数やら何やらに気圧されて、ずっとこんな感じだ・・・
タイムリミットに尻叩かれてようやく選択。
283メロン名無しさん:03/04/06 06:34 ID:???
>>281
デジコだけVHSで録画。しかも3倍
リアルタイムで見るのはアトムだけ
284メロン名無しさん:03/04/06 07:38 ID:???
録画 ソニック→FIRE→デジコ かなあ。
285メロン名無しさん:03/04/06 08:22 ID:???
ブギー再度アニメ化キヴォンヌ

原作に忠実にすればモノローグ→止め絵で稼げて(゚д゚)ウマー
286285:03/04/06 08:22 ID:???
誤爆_| ̄|○
287メロン名無しさん:03/04/06 09:15 ID:Tlr/2cS6
キモオタ駄アニメめじろ押しだな。勝手に萌えてろキモオタたち
288メロン名無しさん:03/04/06 09:38 ID:???
漏れは広島に住んでいるんですが
アニメディアで読んでいる限りの新番組のほとんどは
東京テレビ系がほとんどでTBS系や日本テレビ系、テレビ朝日系や
フジテレビ系である中国放送や広島テレビや広島ホームテレビや
テレビ新広島で放映できるような新番組はほとんど無いみたいよう
です。
289メロン名無しさん:03/04/06 09:44 ID:???
どうでもいいことだが、ステルヴィアの主役とカレイドスターの主役は、
ヴァラノワールのミュウ役とリュート役、という繋がりがあることに今気づいた。
290メロン名無しさん:03/04/06 10:03 ID:???
ふ〜、つかれた。
テレ東3作品は一眠りしてから見ますん
ガッシュ (・∀・)イイ!
アトム 期待しすぎたかな
291メロン名無しさん:03/04/06 10:15 ID:???
>>289
ほんっとにどうでもいい話だし、どうでもいい繋がりだな。
292メロン名無しさん:03/04/06 10:24 ID:L5kWASU/
今日はもうアニメ終わりー?
293メロン名無しさん:03/04/06 10:26 ID:???
>>292
終わりだみょっ
294メロン名無しさん:03/04/06 10:29 ID:cObbLJEC
終わりかぁー。残念。
295メロン名無しさん:03/04/06 10:30 ID:???
んで、見比べてみてどうでしたか?
アトムとでじこ。
296メロン名無しさん:03/04/06 10:56 ID:???
成恵はスタジオライブなので今後が不安、1話は原作マンマすぎ
ワンダバは、なしてこんなの作ったのか理解に苦しむ
アトムは海外脚本のクソが出てきたときどうするか?
ファイアーストームは伝説のエノキスタジオなのでガクガクブルブル
いまのところ、この4本がデンジャーつーかんじ
297メロン名無しさん:03/04/06 10:57 ID:???
なんかアニメ見るのも疲れるよな・・・。 日曜朝はやたら多いしスレ見るのもしんどい。
ガッシュ見てたけど裏のFIRE STORMが結構好評だね・・・。

漏れが今の段階で視聴決定したのは、
エアマスター、ステルビア、カレイド、魔王ロキ、人間交差点、ガッシュ、アトム、デジコ、

今後の視聴予定してるのと、前から視聴継続してるのを合わせると
アニオタになってから最高本数になるヨカーン

298メロン名無しさん:03/04/06 11:02 ID:???
つかれたー。
299メロン名無しさん:03/04/06 14:17 ID:???
結局日曜朝は全部チェックする事になりそうだ
8:30-11:30か、、
300メロン名無しさん:03/04/06 15:34 ID:???
300get
301メロン名無しさん:03/04/06 17:37 ID:???
さて、ここまでを整理してみる

E’s 問題なし。最後まで見る。
カレイドスター 悪くは無い。これも最後まで見るか?
プラスター 酷すぎ。もう見ない。
DNエンジェル 素晴らしい!最後まで視聴決定!
ポトリス プラスターの駄目さ加減を超越した最悪作品。当然見ない。
ピッチ 主役の声が・・・ とりあえず最後まで見る作品ではないな。
魔探偵ロキ 文句無し!最後まで見る!
ソニックX ちょっとキャラのネームバリユーに頼りすぎている感がある。裏番組の方を見る。
ガッシュ 期待をあまりしていなかったのだが、それが間違いである事を教えてくれた作品。最後まで見るぞ。
ファイアーストーム 展開が難解すぎて、物語に浸りきれなかった。裏の方が良い。
でじこ 思ったより悪くない。最後まで見る。しかし、ぷちこの声が少し変化しているのが気になるところ。
アトム ガッシュと同じく期待していなかったのだが、これは非常にハイレベル。しかし最後まで見るには何かが物足りないか?

エアマスター&ステルビア&交差点 見てないので評価不可能。

新番組ラッシュもそろそろ中盤。
明日の動きは注目だ。
302メロン名無しさん:03/04/06 18:03 ID:???
今朝チェックした、アトム、でじこ、ファイアストーム、共に
今期新番の中では、水準以上の出来だと思うけど、
どれも肌にあわなそうなので視聴は今回だけに。

今期はまだ、これさえあれば、というものは無い感じ。
来週はソニックXをチェックしてみようかな。
303メロン名無しさん:03/04/06 18:27 ID:???
ふ〜、テレ東3作も視聴完了。
どれもいい感じじゃないですか。
どんな作品にしたいってコンセプトが見て取れるような。
しかし全部見てると日曜はそれだけで潰れてシマウ、、何を切ろう、、
 
クラギ アバレン 555 ナージャ ソニック ガッシュ FIRE アトム でじこ
 
ヽ(`Д´)ノ… 全部見るYO!!
304メロン名無しさん:03/04/06 18:39 ID:???
>>301はもろにガンガン少年だな。
これがサロ板の趨勢になったら終わりかと。
305メロン名無しさん:03/04/06 19:08 ID:???
>>304
なんとなく同意。
306メロン名無しさん:03/04/06 19:40 ID:???
でじこは切るか、やっぱ
307メロン名無しさん:03/04/06 20:05 ID:???
それじゃ自分も。

○5段階評価
5 カレイドスター 佐藤順一期待通りの仕事。テンポもいいし萌え度も高い。ヒロイン役広橋涼も○。
5 ぴちぴちピッチ ぶっとんでいてネタとして好感触。
4 エアマスター いい感じに突き抜けているバカアニメ。
4 ステルヴィア 導入部としては合格点。個人的にはマターリ学園ものを期待。
4 D.N.ANGEL 萌え・801兼備のバカアニメで楽しそう。
4 ロキ 萌えショタ兼備。話もまとまってるが後への引きはちょっと弱いか。
4 人間交差点 ええ話や。まあ手堅そうな作り。
3 ゼントリックス 脚本は普通だけど3Dなのでアニメ的ケレン味はあまり期待できないかな…。
3 ガッシュ ギャグもそれなりで全体的に合格点。ただ突き抜けたものはないかも。
3 FIRESTORM 軍隊物のお約束できっちりまとまっている感じ。好きな人にはいいかも。
3 アトム 作画はいいが脚本がありきたりすぎる。今後原作にある深みを出せるかどうか。
3 でじこ OPは桜井節全開で高評価だが…。本編は30分だと間延びしてパワーが落ちるという印象。
3 最終兵器彼女 悪くはないが、原作知ってればいいかな…。
2 E'S OTHERWISE あんまりキャラに魅力を感じないし、話もありきたりっぽい。
1 プラスター 子供向けのやっつけ仕事って感じ。
1 ポトリス 同上。しかもキャラデザが…。

(おまけ)
6 ベルサイユのばら さすが名作、萌えも燃えも完備している。話にも引き込まれるし。
308メロン名無しさん:03/04/06 20:22 ID:???
満点つけられるアニメはまだ無いなあ。
ロキ、ピッチ、エアマス、交差点、ガッシュ、FIREあたりに期待してる。
ピッチはやたら叩かれてるので擁護の意味で。
カレイドは十分評価されてると思うんで外した。
E'S、ソニック、DNA、でじこあたりも十分見れる。
 
今一番面白いのは555。
俺アニオタだと思ってるんで、アニメで魅せてくださいアニメさん。
309メロン名無しさん:03/04/06 20:31 ID:VgEJDbq1
>>308
アバレンジャーもおもしろいでつよ
310メロン名無しさん:03/04/06 20:34 ID:???
>>309
一応見てるよ
クラギと555の間だから。
311メロン名無しさん:03/04/06 20:36 ID:???
デジコってさあワンダフル枠でやってたのは最高なんだけど
最近のってあの頃の楽しさが薄れているんだよなぁ・・で
見てないんだけどどうだった?
312メロン名無しさん:03/04/06 20:48 ID:???
新番組これからの予定
4/7〜(月) 18:30 TX コロッケ!
4/7〜(月) 25:00 TX DEAR BOYS
4/7〜(月) 25:30 TX LAST EXILE
WOW 4/8〜(火) 18:00 WOW スクラップド・プリンセス (ノンスク)
4/8〜(火) 18:30 WOW キノの旅 (ノンスク)
4/8〜(火) 18:55 TBS 探偵学園Q
4/14〜(月) 24:00 WOW 獣兵衛忍風帖 (スク)
4/16〜(水) 26:58 CX ガドガード
4/16〜(水) 27:28 CX TEXHNOLYZE
 
後半は深夜枠・オタアニメが目白押し。
獣兵衛、スクランブルだたのね・・・
313メロン名無しさん:03/04/06 21:14 ID:???
>>312
サンクス
314メロン名無しさん:03/04/06 21:34 ID:???
>>312
315メロン名無しさん:03/04/06 21:36 ID:a8rX58S5
ガッシュはこの後面白くなりますか?
316メロン名無しさん:03/04/06 21:43 ID:???
コロッケはコロコロで読んでたけど何かドラゴンボールみたいだった。
317メロン名無しさん:03/04/06 22:00 ID:1PTfLq8H
ガドガードって何だよ・・・
318メロン名無しさん:03/04/06 22:05 ID:???
期待〜
319メロン名無しさん:03/04/06 22:11 ID:???
視聴率が高いのは?
320メロン名無しさん:03/04/06 22:13 ID:4mfAfTT3
おすすめは、何?
321メロン名無しさん:03/04/06 22:14 ID:???
>>315
フォルゴレとキャンチョメが出るまで見れ。
322メロン名無しさん:03/04/06 22:20 ID:???
>>321
今週出てきた風を使うやつは?
323メロン名無しさん:03/04/06 22:21 ID:YBmTMeN+
(´-`)。oO(DNエンジェルおもしろかったなー)

324メロン名無しさん:03/04/06 22:22 ID:???
>>320
カレイドとステルヴィア
325メロン名無しさん:03/04/06 22:22 ID:???
DNのDNの意味って何?
主人公のイニシャルとか・・・・
326メロン名無しさん:03/04/06 22:30 ID:???
KYOを超えるアニメは無さそうだが・・・
327メロン名無しさん:03/04/06 22:34 ID:9fQ/dGko
カレイドはみてないなぁ。来週の奴でおもしろそうなのあーる?
328メロン名無しさん:03/04/06 22:43 ID:???
>>325
DQNの略称
329メロン名無しさん:03/04/06 22:43 ID:???
>>327
ガドガード
330メロン名無しさん:03/04/06 22:47 ID:???
>>329
ガドガードって何だよ。
331メロン名無しさん:03/04/06 22:49 ID:???
>>322
誰それ?原作にそんな奴いねぇよ!
332メロン名無しさん:03/04/06 22:51 ID:???
>>331
スケボーに乗ってるやつと一緒の香具師
333メロン名無しさん:03/04/06 22:53 ID:???
ウホッ、いいキンゲ。
334メロン名無しさん:03/04/06 22:54 ID:???
>>330
アニメ板にスレあるからそっち逝け。
カレイドオタは声がデカいばっかりで低脳だな。
335メロン名無しさん:03/04/06 22:54 ID:???
スマン、実況の誤爆だからスルーよろ
336メロン名無しさん:03/04/06 22:56 ID:???
未だに詳細が謎なテクノライズに期待sage
337メロン名無しさん:03/04/06 22:56 ID:???
>>332
ごめん、実は関西なんでまだ見てない・・・。出直してきます。
338メロン名無しさん:03/04/06 22:57 ID:BdJXX2Tu
このスレここまで伸びるとは・・・
339メロン名無しさん:03/04/06 22:57 ID:???
何でアニメには原作無視や、オリジナルキャラが出てくるんだろ。
340メロン名無しさん:03/04/06 23:11 ID:???
○5段階評価
ステルヴィア ★★★★★ DVD買おうかなと思わせた!
カレイドスター  ★★★ 今後の展開期待!
ぴちぴちピッチ  ★★★ 絵は結構好み。萌え。
ワンダバスタイル ★★★ ぶっ飛んだ展開が結構イイかな。今後に期待!
ロキ        ★★ 絵は良いが主人公がなぁ・・・
でじこ        ★ GAのほうが良かった。うさだに期待・・・
341340:03/04/06 23:12 ID:???
ずれた・・・逝ってきます・・・
342メロン名無しさん:03/04/06 23:13 ID:h19KUtX+
ファイアーストームの感想を聞かせてくれ
343あぼーん:03/04/06 23:16 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
344あぼーん:03/04/06 23:16 ID:???
345メロン名無しさん:03/04/06 23:16 ID:???
>>342
面白いよ。ガンダムの出て来ないガンダムって感じ
ガンダムにも色々あるけど・・・1stとか0083とか08MSとかかな?
このご時世に(だからか?)普通に戦闘機で殺し合いをする稀有なアニメ。
346メロン名無しさん:03/04/06 23:17 ID:???
>>344
無料が好きだって
347メロン名無しさん:03/04/06 23:20 ID:???
>>345
サンキュー
じゃあ来週はアトムを切ってこちらを見てる。
(関西だとアトムと時間がかぶっているので)
348メロン名無しさん:03/04/06 23:25 ID:???
俺的今期一なファイアーストームだが激しくニッチなアニメである事は確かだ。
取り敢えず元最高のスレ住人は全員召集中。
349メロン名無しさん:03/04/06 23:34 ID:???
ステルヴィア真剣に面白くなかった
350メロン名無しさん:03/04/06 23:34 ID:BdJXX2Tu
>>349
これから面白くなるんだよ。
351349:03/04/06 23:35 ID:???
あれは見る価値なし
352メロン名無しさん:03/04/06 23:37 ID:???
もしステルヴィアが面白くなったら・・・
可哀想な349
353メロン名無しさん:03/04/06 23:37 ID:???
ファイヤーストームは個人的には合わなかった。
あのジャンルでは王道的な展開っぽいからたまらん人にはたまらんのだろうけど…
354メロン名無しさん:03/04/06 23:38 ID:???
成恵は深海信者に粘着されそうな予感。
355メロン名無しさん:03/04/06 23:38 ID:BdJXX2Tu
356355:03/04/06 23:38 ID:???
スマソ。手が滑った。
357メロン名無しさん:03/04/06 23:43 ID:???
>>350
種もそんなこと言われてた時期があったっけなあ(;´Д⊂)
358355:03/04/06 23:48 ID:???
>>357
十分に面白い
359メロン名無しさん:03/04/06 23:48 ID:???
>>357
.hackにもあった
360355:03/04/06 23:49 ID:???
>>359
腕伝?
361メロン名無しさん:03/04/06 23:50 ID:???
>>357
キディも言われてたな
362メロン名無しさん:03/04/06 23:52 ID:???
>>357
L/Rも
363359:03/04/06 23:52 ID:???
>>360
サインのほう
364メロン名無しさん:03/04/06 23:53 ID:???
だぁ3はそう言われて本当に面白くなった
365メロン名無しさん:03/04/06 23:53 ID:???
あ、なんかステビアの末路が見えてきた
366メロン名無しさん:03/04/06 23:55 ID:???
今日から始まった「メン・イン・ブラック」だけど、意外とイケる。
この手のアニメは大抵ガッカリする事が多いんだけど、この出来なら
逆にドラマ化しても良さそう。
367メロン名無しさん:03/04/06 23:57 ID:???
とりあえずお勧めアニメ語ろうや
368メロン名無しさん:03/04/07 00:02 ID:???
成恵はどうよ
369メロン名無しさん:03/04/07 00:11 ID:???
>>368
えなりって読んじゃった・・・
370メロン名無しさん:03/04/07 00:16 ID:???
ステビアはけっこう意見割れてるねえ
371メロン名無しさん:03/04/07 00:18 ID:???
俺はステルヴィアに期待の中立派。
ステルヴィアのOP最高
372メロン名無しさん:03/04/07 00:24 ID:???
>>371
禿同、俺もいまんとこ様子見
そしてOPマンセー
373メロン名無しさん:03/04/07 00:27 ID:???
放映本数が3分の1くらいなら、2話も見たかもしれないという作品が多い今期。
374メロン名無しさん:03/04/07 00:29 ID:???
ステビアは1話だけ見ると退屈な話だったな
本当に物語が始まる前のプロローグって感じだったから、2話以降を見ないことには
いいのかどうか正直判断つかない
375メロン名無しさん:03/04/07 00:44 ID:???
>>374
俺は1話の印象が覆ったアニメあんまり無いので切るつもり。
1話の内容が1行で表せるような作品でも、面白いものは面白いと思うので。

単発では1話より面白い話が入ったりすることもあるだろうけど、
スタッフが途中で変わらないなら、全体としての印象は結局
1話と同じと判断。1年くらい続くヤツだと、スタッフの慣れとかも
あってまた違うだろうけど。

何にしても本数大杉。
ステビア面白くなったら、ここで切ってしまった俺のことを笑ってくれ>視聴継続の方
ステビア、確かに細かいところまでいろいろやってるのはわかるんだけどなぁ。
376メロン名無しさん:03/04/07 00:45 ID:iIYWHClD
>>374
確かに。
まだ、本編がはじまって無いような気がする。
ロボットが出てくるって話も聞いたことあるし・・・
377メロン名無しさん:03/04/07 00:46 ID:???
>>375
隔週で観とけ
378メロン名無しさん:03/04/07 00:49 ID:???
最初はつまらなかったけど
途中から面白くなった作品ってある?
379メロン名無しさん:03/04/07 00:50 ID:???
最近ではスクライドとオコジョかな?
380メロン名無しさん:03/04/07 00:50 ID:???
簡単に切って、あとで信者だけ残ったアニメにマンセーされるのがムカつくんで、
簡単には切らない。
381メロン名無しさん:03/04/07 00:50 ID:???
>>375
未練ありそうなら録画だけセットしと毛
382メロン名無しさん:03/04/07 00:55 ID:zHqMzSQ3
ぴちぴちピッチの、あの野太い声はなんとかならんかねー。
383メロン名無しさん:03/04/07 00:55 ID:???
まぁ、最終回放送前に必ずDVD発売やレンタルが開始される世の中だから、
評判聞いてからまとめてビデオ借りてみるのもいいんじゃない。
384メロン名無しさん:03/04/07 01:09 ID:iIYWHClD
いま、文化でステルヴィアの事、話してる。
385メロン名無しさん:03/04/07 01:57 ID:???
>>383
地球防衛家族で失敗した奴もいるわけだが…
386メロン名無しさん:03/04/07 01:59 ID:???
ラストエグザイールまで24時間切ったYO
387メロン名無しさん:03/04/07 04:13 ID:???
エグザイルかあ・・・・

なんか単純に青の6号みたいなのを連想してしまう。
そしてそんなんだったら切るな。
388メロン名無しさん:03/04/07 06:49 ID:???
>>326
かなり遅レスだが、
ぴちぴちピッチが伝説のネタアニメになる悪寒。
389メロン名無しさん:03/04/07 10:49 ID:???
まぁ今のところ、ネタアニメがビッチで、普通に期待したいところがステビアかなー。
でもステビアは一話がアレだったから不安だなぁ。
あとは全部普通に面白くない。困ったな…。
390メロン名無しさん:03/04/07 11:57 ID:???
>>382
声は基本的に背が高いほど低くなるみたいですからね。
たしか主役の声優は170越えてたはず。
391メロン名無しさん:03/04/07 12:24 ID:ZtRoMz1b
うーん。大漁ではあるが、食べれない魚ばかり採れた漁師か俺は。 
 ガンガン系のアニメが悪夢の2本もスタートで、その出来は特筆すべき点も無い。

 FIRESTORM 海や空をバックにしているためか、大きさが出ないCG。 小型戦闘機のデザインがあんまり。
 プラスター と「ポトリス」の構成が似すぎ。どちらも安直な導入部過ぎた。作画はわりと良い(1話だけは)。
 カレイドスター あの舞台はサーカスで?スターを目指すアニメヒロインはどの番組もキャラクターが被る。これもそう。
 ステルヴィア OP映像が1話本編の使いまわしが大部分。この種の手抜きには激しく萎える。1話にはストーリーすら無く、名前を挙げたに終わる。
 アトム 「学習するロボット」って学習機能はロボットならあってしかるべきだと思うが、その過程がはっきりしないままに事件解決…マシンガンが無くなってロックバスター装備。
 ファイヤー 角ばった新型戦闘機のデザインはあんまりな出来。 アニメはトランスアーツなので見せ方も線もイマイチ。CGは素材はあるのだから見せ方次第。
 ゼントリックス フルCGを謳ったアニメは過去にもあったが、CGの質感やデザインだけならこのアニメは上等だと思う。世界観はありきたりなアジアコミックではある。
 D・N 普通につまんねー。没個性などっかで見たようなキャラデザイン。
 ソニックX スピード感以前にねっとりするような線のキャラが…「レッドバロン」スタッフ再召集なのも… 
 ぴっち 変身コスチュームがカッコ悪過ぎ。「ジャンヌ」とタメ張るくらいに。
 でじこ/ワンダバ もうやめてくれませんか?

「ミルモ」がスタッフも続投のまま2年目に。おもろかったし。 1クールアニメなら、安直に小銭になると思っている人達は、長く続けて
面白いものを作ることも考えて欲しい。 現状のアニメ本数が半分にもなればもうちょっと真面目に作る様になるかな…
392メロン名無しさん:03/04/07 12:29 ID:???
典型的な叩き厨だな
393メロン名無しさん:03/04/07 12:35 ID:???
なんだミルモ厨か
あんなマンネリアニメまだ面白いとか言ってるのか
394メロン名無しさん:03/04/07 12:41 ID:???
要するにミルモマンセーってことか。
もうちょっと短くまとめてね。
395メロン名無しさん:03/04/07 13:11 ID:???
>>391
FIRESTORMとファイヤーって別物?
396メロン名無しさん:03/04/07 15:13 ID:???
一気にスレが殺伐としてしまったわけだが
397メロン名無しさん:03/04/07 15:28 ID:3cXU5qdI
>>390
ウソつくな馬鹿!
中学生が170もあるわけないだろ!タコデヴチンカス野郎が!!
398メロン名無しさん:03/04/07 15:31 ID:???
>391
友達いないだろ?
お前が友達と思っていても相手はお前のことをウンコと思ってるだろう・・・
399メロン名無しさん:03/04/07 15:54 ID:???
>>391
>うーん。大漁ではあるが、食べれない魚ばかり採れた漁師か俺は。

見事な漁師だ。かなりの量釣れたな。>>392-398
400メロン名無しさん:03/04/07 15:57 ID:???
ジサクジエン
401メロン名無しさん:03/04/07 16:13 ID:???
卿やる奴で面白そうなのある?
402メロン名無しさん:03/04/07 16:20 ID:???
Five☆Eight の公式ページにのってた。

中田 あすみ(Nakata Asumi) H169 L25

実際の身長は彼女に聞いてみないと知らないが、もちろん自分にはそれは無理。
女の子の方が成長止まるの早いから、170超えるようなら中学のうちじゃないと。

それはそうとかわいい子だね。人気でそう。
403メロン名無しさん:03/04/07 16:52 ID:???
今のところ
●とりあえず当たり
カレイド、ステビア(アンチ多いけど)、アトム、でじこ
●好みでどうぞ
エアマスター、D・N ANGEL、ロキ、ソニック、ガッシュ
●凡退
ES、ポトリス、ビッチ

その他は微妙なので保留、ってとこかな? さて、今日もテレ東が必死です。
404メロン名無しさん:03/04/07 16:56 ID:???
>>403
その、当たりとかハズレとかは君の趣味だよな?
それなら何も言わない。
405メロン名無しさん:03/04/07 17:18 ID:???
>>404
キミはいつもすぐ釣られるね。
406メロン名無しさん:03/04/07 17:19 ID:???
そんなに変わってるかな、>>403って?
407メロン名無しさん:03/04/07 17:25 ID:???
でじこ、前半部分だけでかなり疲れた…気楽に観れないアニメだ
ファイアー、いきなり最終回かとオモタ。CG使いすぎで少々萎え
ぴちぴち、この手のアニメはもういらない
交差点、アニメでやる意味なし
408メロン名無しさん:03/04/07 17:36 ID:???
>>407
ドラマにしても良かったね。原作漫画のドラマなんていっぱいあるわけだし
409メロン名無しさん:03/04/07 17:59 ID:???
ドラマ化するとなると、「ちょっといい話のオムニバス」では企画が通らないと思う。
同じ俳優使うにしても、全部集めて一つのストーリーで掘り下げていくのが一般的でしょ。
 
だからと言ってアニメならいいのか?って言われると、困るが。
410メロン名無しさん:03/04/07 18:03 ID:???
>>407
金の問題だろうがドラマだったらもっと良かったかもね・・・。
OPやEDの実写見てると「街〜運命の交差点」を何故か思い出す・・・
411メロン名無しさん:03/04/07 18:21 ID:???
>>391はコピペの寄せ集めじゃないの
FIRESTORM以外に「ファイヤー」とかいうのがあるがそんなのないだろ?
412390:03/04/07 18:35 ID:???
>>397>>402
いや、ぴちぴちピッチスレで170超えてたみたいな話を聞いていたから。
まあ、170近いのは事実だな。
413メロン名無しさん:03/04/07 18:55 ID:???
コロッケは糞以下ですた
414メロン名無しさん:03/04/07 19:12 ID:???
個人的に当たり(でもお勧めできない)
コロッケ、ガッシュ、ポトリス、交差点、ソニック、ブラスター

回転好きにお勧め
エアマスター、カレイド

801好きにお勧め
D・N・ANGEL、ロキ

ネタアニメ好きにお勧め
ES(最終回のみ注目)、ピッチ
415メロン名無しさん:03/04/07 19:40 ID:1mkke2OF
>>397
こないだテレビ見てたら小学生で190越えてるヤツが出てきた。
416メロン名無しさん:03/04/07 19:53 ID:???
女性芸能人で公式169cmってことは、170cm超えてるってことだろ
417シンバシ!!!!!!:03/04/07 19:52 ID:pcYERve7
418メロン名無しさん:03/04/07 19:55 ID:???
>>416
その可能性は高いわな
419メロン名無しさん:03/04/07 19:56 ID:???
中学の時一個下に175の女居たけどキモかったよ。
420メロン名無しさん:03/04/07 19:56 ID:njClL1TL
俺も見た。やっぱり小学生バスケ選手だった。
そういえば大会ゆーしょーしたんかな?
去年はだめだったらすぃーがっ
421 :03/04/07 20:17 ID:bUP5JadZ
時空冒険記ゼントリックスの一話は楽しめたよ。
RUN=DIM見てた人にはお勧めできる。

422メロン名無しさん:03/04/07 20:18 ID:???
>>421
なんかゼントリックスって感想サイトとかでも意外と評価高かったりするな。
423メロン名無しさん:03/04/07 20:51 ID:???
ぴっちに走った漏れは負け組?
424メロン名無しさん:03/04/07 21:01 ID:???
今晩なにかアニメあります?
425メロン名無しさん:03/04/07 21:03 ID:???
>>312見れ
426メロン名無しさん:03/04/07 21:04 ID:???
>>424

0:00 SUN 5440224 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル #1  プロジェクト始動
2:05 TVN 9627601 ガンフロンティア             #13 未来への足跡

427メロン名無しさん:03/04/07 21:26 ID:???
今更LAST EXILEの公式見たけど個人的にはかなり当たりの予感。
この間見た紅の豚が面白かったんでこういうタイプの冒険活劇物は持ってましたって感じだよ。
面白いといいけどなぁ…
428メロン名無しさん:03/04/07 22:07 ID:???
EXILEって結構力入ってるアニメなのね、ノーマークだった。
ムラオミノルのエロ作監回とかあるんだろか。
429メロン名無しさん:03/04/08 02:21 ID:???
エグザイル…ノーマークだったが…………ぶっちゃけ…………イイカモ……
430メロン名無しさん:03/04/08 02:37 ID:???
LASTEXILE 作画神過ぎ
431427:03/04/08 03:02 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本スレで粘着質にマンセーするのもあれなんでちょっと言わせて下さい。
LASTEXILEマンセー!!!
432メロン名無しさん:03/04/08 03:17 ID:???
バランスってものがあるんだよ。
ほどほどにしとけ。
433メロン名無しさん:03/04/08 06:14 ID:rFmznso2
成恵とミルモの延長だけでいいや。
434メロン名無しさん:03/04/08 08:04 ID:???
LASTEXILE関西でやらないのか(´・ω・`)ショボーン
435メロン名無しさん:03/04/08 11:29 ID:13bo3y6L
何もみてねー!だれか簡単に第一話ようやくしてくれ!
436メロン名無しさん:03/04/08 11:31 ID:???
>>435
過去ロ(ry
437メロン名無しさん:03/04/08 11:41 ID:???
LAST EXILEは今期のみならずここ数年でもトップクラスだなあ。
このクオリティ維持できたら伝説になるぞ
438メロン名無しさん:03/04/08 11:51 ID:???
 LAST EXILE、タイトルバックとか戦闘シーンとかのスカシ系の
ノリが正直気になる。
 あと、CGメカもの全般に言えるけど、動きに重量感が無いね。
 もちろん、それを差し引いても良い出来だと思うけど。
439メロン名無しさん:03/04/08 13:08 ID:???
CGの動きに慣性の法則が感じられないのは確かにあるな。
アニメーターと違って動きのためとかのノウハウが身についてないCG屋が作ってるからかな。
440メロン名無しさん:03/04/08 14:47 ID:???
有島もゆまだ居たのかよ!?
それも、歌かよ?
と思ったんだが何のアニメだか忘れてシモタ。
情報きぼんぬ。
441メロン名無しさん:03/04/08 16:27 ID:???
DEARBOYSってどうだった?
442メロン名無しさん:03/04/08 16:54 ID:???
>>441
漏れは見ていないが、ネタアニメとしてウケているらしい。
443メロン名無しさん:03/04/08 17:09 ID:???
>>441
くやしいだろうけど君は負け組だね、
そりゃもうスラムダンクなんて目じゃないくらいの素晴らしい出来でしたよ。
あれを見逃したとなるとアニオタ失格だね、間違い無く…
二週目からでも見た方がいいよ。
めんぼう
444メロン名無しさん:03/04/08 17:52 ID:???
>>443
最終行ワラタ
445メロン名無しさん:03/04/08 18:59 ID:Iju5X+zS
キノは台詞が痒いな。
446メロン名無しさん:03/04/08 19:10 ID:zk3PWXB/
4,5年前の金曜6:00ー7:00
は素晴らしかった
スレイヤーズ、エルハなど
447メロン名無しさん:03/04/08 19:13 ID:???
 えっと、いろんな人がいるんだね、とだけ言っておくよ。
448メロン名無しさん:03/04/08 19:29 ID:???
今日の十二国記は良く出来ていたなぁ・・・
見なかったのは食わず嫌いだったかもなぁ・・・ 
449メロン名無しさん:03/04/08 19:30 ID:???
えっと、いろんな人がいるんだね、とだけ言っておくよ。
450メロン名無しさん:03/04/08 19:33 ID:???
えっと、いろんな人がいるんだね、とだけ言っておくよ。
451メロン名無しさん:03/04/08 19:44 ID:???
地方の人間で「うちの地域じゃアニメ放送しない」と嘆いている奴は
今日から始まった電波ゆんゆんふしぎ遊戯、、、じゃなくて十二国記(再)見る
べし! NHK教育だから正真正銘の全国放送だし。
452メロン名無しさん:03/04/08 19:50 ID:???
十二国記て18:00?
18:30?19:00?
453メロン名無しさん:03/04/08 19:51 ID:???
19時
454メロン名無しさん:03/04/08 19:53 ID:???
っていうかこの時間帯に十二国記放送するNHKが凄いな…
序盤は殆ど見てなかったんで個人的には嬉しいけど。
455メロン名無しさん:03/04/08 19:55 ID:???
NHKがアニオタgetに本腰を入れてきたのか
456メロン名無しさん:03/04/08 19:56 ID:???
>>453
19時か。アリガトン。
くそっ、チェキしとくんだった。
久川綾が本気出してるアニメだよね。BSでちらっと見たことあるけど
457メロン名無しさん:03/04/08 20:02 ID:???
流し読みして、検索して、どうして入ってないのかと憤りを感じたので一言。


おまいらモンタナを忘れてませんか?

10年前の再放送を新番組としてコンバートですが何か?
でも面白いんです!だから隅っこにでも加えてやってくだされ…
NHK教育(月)19:00〜ですよ。
458メロン名無しさん:03/04/08 20:05 ID:???
十二国記は地上波で残酷なシーンとかカットされないんか? 3部とかの
放送後に本スレで世界の残酷な拷問法・処刑法の話にもちきりになった回とか
見るとガキがトラウマになると思うんだが。。。ってスレ違いか。
459メロン名無しさん:03/04/08 20:11 ID:fpuuZJSg
十二国旗おもしろかったよ!今日は何か新番組他にあるの?
460メロン名無しさん:03/04/08 20:13 ID:???
>>459
キノの旅、スクラップドプリンセス
461メロン名無しさん:03/04/08 20:14 ID:???
一歩(再)が最強。

LASTEXILEが一応面白そう。だけどGONZOのアニメは肌に合わん場合が
多いからな〜。青6の3話までが好きやった。

あと個人的に人間交差点は何故か珍しく画面に集中して見てた。
462メロン名無しさん:03/04/08 20:25 ID:oQpN/w4v
>458
NHKの放送倫理観は不思議です。
463メロン名無しさん:03/04/08 20:44 ID:???
(´-`).oO昔はドリルで人殺したりしたしなぁ・・・
464メロン名無しさん:03/04/08 20:44 ID:???
その二つは何時からっすか?
465メロン名無しさん:03/04/08 20:49 ID:???
>>441
バスケ版仁Dだと思えば無問題
冒頭の注意からユーロビートBGMの使い方まで同じだ
ただ、そのせいかおかげか結構盛り上がれる
466メロン名無しさん:03/04/08 21:39 ID:???
DEARBOYS EDがカッコ良すぎて実況で盛り上がってたよ!
467メロン名無しさん:03/04/08 21:55 ID:???
「スクラップド・プリンセス」は典型的な王道ライトファンタジーなので、
評価の基準が
「この手のファンタジーに飽きているか、そうでないか」
という感じだ。
468メロン名無しさん:03/04/08 21:57 ID:???
>>455
CCさくらでは本腰を入れていなかったとでも?
469メロン名無しさん:03/04/08 22:27 ID:X/Hxhfsq
>>463
人じゃなくてネズミ人間だな。
470メロン名無しさん:03/04/09 02:18 ID:???
放送スケジュールから見る春アニメ(関東版)

月  狼雨単館にLAST EXILEが同時上映。たった2本で週の核へと一気に昇格。
火  なんとエアマスだけですか。キディで騒いだ夜が懐かしい。
水  ガンパレ、ステルヴィアにガドガードとテクノが待機でハングリ自動化の罠。
     前クールに続いて大忙しの水曜日。
木  深夜枠消滅。というか希代の燃料まほ大の消滅。これは寂しい。ただし
     天ぽな人は24日からのSaint Beast(キッズ)もチェックですか?
     夕方のカレイドは録画忘れに泣かされそう。
金  千葉テの成恵待ち。ここもゆったり。
     早めの時間で動画大陸(キッズ)サイカノもあるよん(神奈川)
土  早起きな方はお好みで。前クールのエアポケット曜日に
     ワンダバ(埼玉)と交差点が鎮座。
日  こちらの朝は人口密度高し。ナージャ、アトム、でじこの3枚看板。
     日曜深夜に何もないのはかえってありがたい。とっとと寝ましょう。
471メロン名無しさん:03/04/09 02:32 ID:???
新作アニメ多すぎてわけわかめ。
472メロン名無しさん:03/04/09 02:54 ID:???
日曜の朝は本当に凄い量だよな…
まぁ、俺はガッシュ目当てで起きる少数派なわけだが。
原作好きなんで。
473メロン名無しさん:03/04/09 05:22 ID:???
LAST EXILE、本スレでは総マンセー状態だが個人的には微妙だったなあ
CGの美麗さが群を抜いていたのは認めるが、もうちょっとストーリーが進まないことには
いいのかどうかよくわからない
474メロン名無しさん:03/04/09 08:42 ID:???
 春の新番組。
 とりあえず1話を見た時点で続きが楽しみなのは「ステビア」
「枯れ井戸」「捨てプリ」かな。
 逆に切り捨て決定が「DNA」と「ワンダバ」。
 「非A」は……、どうなんだろ。本スレ読むとかなり不安。
475メロン名無しさん:03/04/09 12:33 ID:???
同人・・もとい1話観てすぐお絵描きしたくなるようなアニメはあんまりない気がする。
476メロン名無しさん:03/04/09 16:37 ID:???
>>446
同意。あとナデシコ、エヴァとかか。
まあそのあと暗黒期が始まった訳だが・・・(ロストユニバースとか)
久しぶりにステルヴィアに期待。
477メロン名無しさん:03/04/09 22:43 ID:WRBKccb+
エアマスターおもしろいな。今期NO.1のおもしろさ。
478メロン名無しさん:03/04/09 23:06 ID:???
>>477
格闘一本になっても叩くなよ。
479メロン名無しさん:03/04/10 01:42 ID:cg+7OVDi
ステルビア、全然パンチラしないな。
無重力でミニスカふわ〜り、とか。
このままやらないつもりなのか?
480メロン名無しさん:03/04/10 01:47 ID:???
>>479
だから、テレ東は無理だつってんだろ
481メロン名無しさん:03/04/10 01:52 ID:???
エアマスターはパンチラ(モロ?)しまくりなのに、ステルヴィアはガードが固い。
・・・世の中って不思議だな(w
482メロン名無しさん:03/04/10 01:58 ID:???
ステのがよっぽどパンモロお似合いだけどね
483メロン名無しさん:03/04/10 05:28 ID:???
ステルヴィア、下あごの小さい顔が気持ち悪い
484メロン名無しさん:03/04/10 08:13 ID:???
ステルヴィアはナナ
カレイドスターは満月
485メロン名無しさん:03/04/10 12:53 ID:???
じゃあステルヴィアは8人目の志摩が出てきてから一気に加速するんだな。
最後の決戦!志摩×志摩!!
486メロン名無しさん:03/04/10 13:52 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
487メロン名無しさん:03/04/10 15:54 ID:???
結局、今期はコロッケの一人勝ちだったわけだが、
何故このスレでは人気が無い?
488メロン名無しさん:03/04/10 15:56 ID:???
>>487
どこの地方にお住まいですか?
489メロン名無しさん:03/04/10 16:00 ID:???
エアマスター関西放送スタートまだ〜?
490467:03/04/10 16:01 ID:???
>>468
大阪府
491メロン名無しさん:03/04/10 16:11 ID:???
ろくにアニメ見れない関西人に、
勝ち負けを語る資格なし(w
492メロン名無しさん:03/04/10 17:18 ID:???
春の新番組の一番の勝ち組は、
俺てきには迷うことなく「LAST EXILE」

まあ、あと未知の大物?「TEXHNOLYZE」が残ってはいるけどね・・・。
493メロン名無しさん:03/04/10 18:13 ID:???
テレ東神話崩壊
494メロン名無しさん:03/04/10 18:31 ID:???
>>493
はぁ?
495メロン名無しさん:03/04/10 19:20 ID:???
>>493
まさかの休止だったね。
496メロン名無しさん:03/04/10 23:54 ID:yQtWLXLY
ステルヴィアの2話は面白かった。
497メロン名無しさん:03/04/10 23:59 ID:???
関西でもテクノライズやるらしい
後はLAST EXILEが来てくれたら(゚д゚)ウマーなんだが
498メロン名無しさん:03/04/11 01:58 ID:Q7xhlNRK
>>493-495
なんで中止になったの?
499メロン名無しさん:03/04/11 02:00 ID:VwXqpWfg
いま新作のアトムの特番やってるけど酷いね

人が死ぬシーンはなし。
アトムはロボットとしか戦わない。
酒やタバコのシーンはなし。

ながら見だったけどここまでで胸糞が悪くなったのでテレビを消しました。
なんでも世界基準に合わせてのことだそうです。

アトムはたしかにアニメの未来の破壊者だね。
国がアニメ事業を支援するとかいっていたけどアトムもその一環かな?
国が絡むとろくなことがないね。日本のアニメは終わったかも。
500メロン名無しさん:03/04/11 02:15 ID:???
>498
地上波で幼児のみ相手ならその世界基準で問題ない。

外国は実際にはそれ以外のジャンルを求めてるから。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1049754977/
501間違い:03/04/11 02:16 ID:???
>>499
地上波で幼児のみ相手ならその世界基準で問題ない。

外国は実際にはそれ以外のジャンルを求めてるから。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1049754977/
502メロン名無しさん:03/04/11 13:39 ID:???
503メロン名無しさん:03/04/11 13:44 ID:E8xVtrDP
今日は何もないっけ?
504メロン名無しさん:03/04/11 13:47 ID:???
>>503
TVKでサイカノ
505メロン名無しさん:03/04/11 14:30 ID:PGXkN8w6
TVKうつんねーよ!ウワーン(;´Д⊂)
506メロン名無しさん:03/04/11 14:36 ID:???
>>502
誤爆? で思わず買ってしまおうかと思った。。。
しかしオリコカードが使えねぇ!!ヽ(‘Д´)ノウワァァァァン!
507メロン名無しさん:03/04/11 14:42 ID:???
今期はワンダバ以外なんもねーよ!!
508メロン名無しさん:03/04/11 16:10 ID:???
>>491
むしろ関東のみで地上波やってるアニメの話は控えろや
509メロン名無しさん:03/04/11 18:18 ID:???
>>498
今更だが
ニュース延長で突然の中止
神話崩壊の瞬間だったよ
そりゃあもう阿鼻叫喚の上に断末魔と、もうね、マジかと、ラグナロクかと
510ABC評価:横浜地区:03/04/11 19:53 ID:???
【月曜日】
A ワンダバスタイル: 狂科学者におもちゃにされる、娘たちの萌え話。 
A LAST EXILE: 丁寧な画作りで「世界」を演出できたから、後はお話次第。
【火曜日】
C E’S アザーワイズ: 2話で画が止まった。話にも魅力無し。
A 十二国記[再] : 鬱展開が続くから、桑島待ち。もっと鬱になりたい。 
A エアマスター: よく動く。ゲストキャラもいい味出てて、面白い。
【水曜日】
B 宇宙のステルヴィア: キャラデザはB。波乱と終局の意外性次第。
未 GAD GARD (4/16〜)
未 テクノライズ  (4/16〜)
【木曜日】
A カレイドスター: スポ根モノ。作画良。ころころと変わる表情も楽しみ。 
B D・N・ANGEL: 姉萌え。盗みのテクを楽しみたいが、お門違いか。 
B 学園戦記ムリョウ: マタリとした日常と、熾烈な宇宙戦争との対比が売り? 
【金曜日】
A 最終兵器彼女[再]  ちせはかわいい。なぜ・・・?の答えが出ない世界。
【土曜日】
C マーメイドメロディーぴちぴちピッチ: 音痴は武器になるのね。
A 魔探偵ロキRAGNAROK: 作画はキレイ。オカルト風味は好み。
B 人間交差点 : ちょっといい話を、有名俳優陣がどう演じるか。期待は大。
未 成恵の世界 (4/12〜)
【日曜日】
A 金色のガッシュベル!!: 丁寧に作られてます。熱い友情モノですね。
A Fire Storm: 空中戦燃え。キャラとメカのデザインはB。最新機がゴツイ。   
B デ・ジ・キャラットにょ: 桜井監督に期待してるので。もっと毒味を。
511メロン名無しさん:03/04/11 20:01 ID:???
没個性な評価
敢えて言うならワンダバがA
512メロン名無しさん:03/04/11 20:10 ID:???
まあ甘めだな。
でもなんとなく一貫としてるような。
513メロン名無しさん:03/04/11 20:15 ID:???
来週の火曜は19時に3本重なるっけ?
514メロン名無しさん:03/04/11 20:21 ID:bjSXpbyI
「お勧め」という意味でだけでならアトムと人間交差点しかないだろう…
他のはなんか一般人が見たら引きそうな設定のばかりだと思う。
515メロン名無しさん:03/04/11 20:32 ID:???
当たりも外れも無いな今期は
516メロン名無しさん:03/04/11 20:45 ID:???
       +     
____ +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎ ◎| ∧_∧    < 録画保存しておいたカレイドスターを
 ̄ ̄ r(´∀` )ワーイ ! | 今から鑑賞しまーす!
 +   ヽ    つ     \____________________
      (⌒_ノ   
       し'ゝ ;;::⌒::
517メロン名無しさん:03/04/11 20:46 ID:???
>>516
ずいぶん寝かせたな。俺も見たい
518メロン名無しさん:03/04/11 20:47 ID:???
                          ┏━━━━━━━━━━┓
                          ┃┏━━━━━━━━┓┃
 ? ∧__∧         .         ┃┃.      ∩ ∧ ∧┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .´    `、             ̄ ̄ ̄ ̄\┃. ∧ ∧ \( ゚∀゚)< イラク
  (      )           イラク情勢は  >( ゚∀゚ )/ |    ┃\ 
  .ヽ     く    プチ     _____/ |    〈 |   .┃┃\_____
  /      i` ̄ ̄)〓))》》》        ┃.┗━━━━━━.━.┛.┃
  ,'       │ ̄´              ┣━━━━━━━━━━┫
                         . ┠──────────┨
519メロン名無しさん:03/04/11 20:47 ID:???
>>516
ニュースが入ってるかもね。
520メロン名無しさん:03/04/11 20:48 ID:???
>>511
ワンダバ以外は全くもって同じ感想だなぁ…
敢えて言うならFireStormがAに近いBって感じかな。
後は個人的にソニックXを支持したい、
演出面ではイマイチだったけどあの馬鹿なノリにワラタ。
脚本次第では化けるかもしれん。
>>514
と言うかこんな所に来てる時点で一般人向けのアニメを語るのはナンセンスかもしれない…
どの番組もそれぞれ明確な視聴者層を意識していていいんじゃない?
どちらかと言うと人間交差点の方が作風や時間帯的にも異質な気がする。
あれで視聴率とれるんだろうか…
>>516
イ`
521メロン名無しさん:03/04/11 20:48 ID:???
    |         丿       |    \\ / ̄ ̄\
   ̄| ̄ ̄     /       ̄| ̄ ̄    |    │      /\        /\
   ノ    ̄\   /         |   ̄ ̄ ̄       /      /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
  ノ   _|__   /へ    ノ |            /      丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
     (__|   /   \/  |  \_/     │      / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
                                ○     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|
┏━━━┓ ┏┓  ┏┓                  ┏┓  | .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ..::::: ::|
┗━━┓┃ ┃┃  ┃┃   ┏┓             ┃┃  | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|
     ┃┃ ┃┃  ┃┃ ┏┛┗━┓ ┏━━━┓ ┃┃  | :::     | |⊂ニヽ| |      :::::|
     ┃┃ ┗┛  ┃┃ ┗┓┏┓┃ ┗━━━┛ ┗┛ /| :     | |  |:::T::::| !     .::|
┏━━┛┃   ┏━┛┃   ┃ ┗┛          ┏┓ / \:    ト--^^^^^┤      丿
┗━━━┛   ┗━━┛   ┗┛            ┗┛

こうなった香具師多いはず
522メロン名無しさん:03/04/11 20:50 ID:???
エアマスター・・・期待してなかったけど意外と面白いな。
ステルヴィア・・・OP激しく(・∀・)イイ!!
カレイドスター・・・休止が残念だよ
523メロン名無しさん:03/04/11 20:51 ID:tACE25lb
>>516
me too
524メロン名無しさん:03/04/11 20:52 ID:???
なんだよ。1回目じゃなかったのか。
ネタに水さしてメンゴ。
525メロン名無しさん:03/04/11 21:04 ID:tACE25lb
RAST EXILEマンセーが多いようだが、俺的にはつまらなかった。
526メロン名無しさん:03/04/11 21:05 ID:???
>>525
スマソ、スペル間違えた。
逝ってきます・・・
527メロン名無しさん:03/04/11 21:06 ID:???
ちゅうかつまらなかっただけじゃなくてもう一言くらい書こうよ
528525:03/04/11 21:09 ID:???
内容が良くわからなかった。
と言う事もある。
キャラは良かったんだけどね。
これからの展開に期待するよ。
っていうか、これってロボット系?
529メロン名無しさん:03/04/11 21:11 ID:???
>>528
ロボではないだろう。・・・空を舞台にした戦記物かな。
530メロン名無しさん:03/04/11 21:15 ID:???
ロボット系はステルヴィア
531メロン名無しさん:03/04/11 21:25 ID:???
>>510
いくつか相違はあるが、かなり俺と近い評価だ。

俺はあまりに本数が増えすぎたので、第一話を
視聴して良作認定しながらもアトムとFIRE STOREMは
切ることにした。萌えが無いというより、海外向けは
どこかズレを感じるからかな。いや、良作だとは思うんだが。

でも、月曜のモンタナ・ジョーンズは視聴を続けるつもり。
532メロン名無しさん:03/04/11 22:04 ID:tACE25lb
面白いアニメ多いな今回は
533メロン名無しさん:03/04/11 22:40 ID:???
大変な事に気付いたんだが、今更ながらエアマスター面白い
534メロン名無しさん:03/04/11 22:46 ID:???
みんなワンダバ評価してるみたいだけど、そんなにおもしろかったかなぁ?
ギャグもイマイチ冴えない感じがしたんだけど。一本調子な展開も、見てて飽きるし。
今期の中じゃエアマスターの下ぐらいで、DNやロキと同列の位置かな。
535メロン名無しさん:03/04/11 22:50 ID:???
エアマスは面白過ぎて2話がピークになりそうで怖いのだ
前期来たいしてたななかも、4話がピークだった
536メロン名無しさん:03/04/11 22:53 ID:j0KVCpOL
宇宙のステルヴィアも見ておりますぞ
537メロン名無しさん:03/04/11 22:56 ID:???
ガドとテクノが楽しみだ
538メロン名無しさん:03/04/11 22:56 ID:???
>>534
それはDNやロキに失礼だろ
あれはマウスやライムと同レベル
539メロン名無しさん:03/04/11 22:58 ID:r2EvKxMw
妹がステルヴィア面白くねぇいいやがったのでブチ殴りました
そんで十二国紀が面白いんだって。なんじゃいそりゃ
540メロン名無しさん:03/04/11 22:59 ID:j0KVCpOL
BS放送は基本的に面白ないやつや、ガキねたが多い。
541メロン名無しさん:03/04/11 23:00 ID:???
>>539
仲良くしろよアニィ
 
俺の妹はテニプリが大好きだ
542メロン名無しさん:03/04/11 23:02 ID:???
>>534 >>538
本スレでも色々意見はあるが、一つ言えるのは見返すと
初回気付かなかったネタや演出に気付く。

結構実用性あり。
543メロン名無しさん:03/04/11 23:05 ID:???
>>542
カウントダウンねたとか、気付かない俺等が悪いのか、気付かせない
演出が悪いのか・・・
544メロン名無しさん:03/04/11 23:09 ID:???
おれも妹ほしいな。
545メロン名無しさん:03/04/11 23:11 ID:???
そもそもギャグみたいのがダラダラ続いてて、どれがネタなのかわからんかった。
撮ってもないから見なおすこともできないし。撮ってあっても多分二回目は見ない。
546メロン名無しさん:03/04/11 23:11 ID:j0KVCpOL
設定はどれもいいけど、最後までどうもっていくかが難しい。
それだけで、ストーリーがだめになる。ともかくステルヴィアはおもしろい。
547メロン名無しさん:03/04/11 23:19 ID:???
これから一時間半の間(1:00くらいまで)にアニメは何かありますか?
548メロン名無しさん:03/04/11 23:23 ID:???
金ローで一歩SPの番宣
549メロン名無しさん:03/04/11 23:24 ID:???
>>547
TV神奈川:最終兵器彼女 2話 0:30〜
千葉テレビ:成恵の世界 1話 1:00〜
日本テレビ:はじめの一歩 総集編3 3:38〜 
550メロン名無しさん:03/04/11 23:43 ID:???
LAST EXILEはまだ様子見かな
EDにハァハァ
5511:03/04/11 23:50 ID:???
集計しますた

カレイドスター19
宇宙のステルヴィア19
デ・ジ・キャラットにょ14
D.N.ANGEL13
魔探偵ロキ ラグナロク12
エアマスター12
金色のガッシュベル12
LAST EXILE11
FIRE STORM10
鉄腕アトム10
E'S OTHERWISE9
マーメイドメロディーぴちぴちピッチ7
人間交差点6
ソニックX6
552メロン名無しさん:03/04/11 23:51 ID:???
>>550
EDのょぅι゙ょはアイキャッチナージャからデフォルメ無くした感じだな。
5531:03/04/11 23:51 ID:???
ワンダバスタイル4
十二国記(再)4
ゼントリックス3
ガドガード3
コロッケ3
成恵の世界2
無限戦記ポトリス2
TEXHNOLYZE2
スクラッドプリンセス2
成恵の世界2
DEAR BOYS2
最終兵器彼女(再)1
モンタナ・ジョーンズ(再)1
冒険遊記ブラスターワールド1
キノの旅 The Beautiful World1
554547:03/04/11 23:53 ID:???
>548-549
ありがとうございます
がんばります
555メロン名無しさん:03/04/11 23:55 ID:XNmyVb7L
最近ふと子供向けのアニメを見てみた。登場するキャラクターがいわゆる萌えな感じだったのだが・・・俺がガキの時に楽しく見ていた80年代の子供向けアニメも実は大人たちが楽しむTVだったのだろうか?アニメに詳しい皆さん、教えてください。
556メロン名無しさん:03/04/12 00:33 ID:???
>>555
土曜の朝で始まったベルサイユのばらは萌えたぞ。
ってあれは70年代か?
557メロン名無しさん:03/04/12 00:39 ID:???
>>555
絵的に無理だった。
558メロン名無しさん:03/04/12 09:25 ID:e0bLbHCx
今日テレビ埼玉である、動画大陸と成恵世界は、アニメですか?
559メロン名無しさん:03/04/12 09:30 ID:???
>>555
当時は「萌え」という概念はあったのだろうか・・・?
560メロン名無しさん:03/04/12 10:11 ID:???
ところで、今日ポケモン放送局と遊戯王やるけど枠移動?
561メロン名無しさん:03/04/12 15:54 ID:???
ヒット
アトム、でじこ
人間交差点、コロッケ、カレイド

微妙
ガッシュ、ロキ、ピッチ、ソニック

あと、NHK教育は良くやった。アニメ以外も。
562メロン名無しさん:03/04/12 17:37 ID:???
探偵学園Qはすごいな
563メロン名無しさん:03/04/12 18:24 ID:???
広告がね
564メロン名無しさん:03/04/12 21:32 ID:???
アニゲで新番組特集。
暇なヤシはお聴きなさい。
QR 1134KHz
5651:03/04/12 21:33 ID:???
ロキは面白い
566メロン名無しさん:03/04/12 21:37 ID:???
探偵学園age
567メロン名無しさん:03/04/12 22:16 ID:???
オタッキよりこのスレの香具師らのほうがよっぽどまともに分析してるな。
568メロン名無しさん:03/04/12 22:33 ID:???
オサササはまず始めに萌え有りきで考えるから。
569メロン名無しさん:03/04/12 22:36 ID:???
俺はおたささの言うことに割と好感持ったけどね。
まぁ、嫌われもんだからな
570メロン名無しさん:03/04/12 22:49 ID:???
まあそういうキャラとして立ち位置を取らんと存在価値がな・・・
つーか俺は聴いてないんだけどどんな事いってたの?
571メロン名無しさん:03/04/12 22:51 ID:???
漏れはピッチの紹介で思いっ切りイーカラについて言及してたんで
むしろ好きになったよ。


でもモッチーいるからってE'S誉めすぎ。
572メロン名無しさん:03/04/12 23:10 ID:???
奴はもっちーさえ出てればドラマでもいいのかな…?
573メロン名無しさん:03/04/12 23:13 ID:???
>>569

まあそろそろただのヲタクに戻してやれよ>おたささ
所詮文化放送のバイト上がりのアンちゃんなんだからさ。
574メロン名無しさん:03/04/12 23:17 ID:???
>>573
バイトあがりでオタクを職業に出来るなんて…うらやますぃ
代われることなら代わりてえ
575メロン名無しさん:03/04/12 23:22 ID:???
おたささに何があって格上げされたんだ?
576メロン名無しさん:03/04/12 23:38 ID:???
バイト→社員→フリー
副業ばっかりやってたから会社にいられなくなり、
フリーになったとか言うのは本当なんだろうか。
577メロン名無しさん:03/04/13 16:17 ID:???
日曜キツすぎ
555→ナージャ→ガッシュ→アトム
(アトムがつまらなくてここで萎えて寝直す)
→録画ソニック→録画ファイアーストーム→録画でじこ
 
完全に下痢状態なんだが切れない。
578メロン名無しさん:03/04/13 16:48 ID:???
イーカラ在庫処分アニメは原作の方もマイクの形はイーカラなんですか?
579メロン名無しさん:03/04/13 18:19 ID:v1wPwa8I
ガッシュのOPで踊ってるょぅι゙ょはいつ頃出てくんの?
580tantei:03/04/13 18:23 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

581メロン名無しさん:03/04/13 23:06 ID:wH59ErZz
ステルビアとラストイグザイルがおもろいよ。
582メロン名無しさん:03/04/14 00:17 ID:eNKPnnRn
エアマスター(*゚∀゚)=Зムッハー
583メロン名無しさん:03/04/14 00:16 ID:+iJOsAEK
エアマスター(*゚∀゚)=Зムッハー
584メロン名無しさん:03/04/14 00:30 ID:???
ステルビアは駄作っぽいなぁ・・・・・
一話目から盛り上がらない話だったなぁ・・・・・
これから盛り上がって来るんだろうけど微妙だな・・・・・
585メロン名無しさん:03/04/14 00:34 ID:???
萌えアニメに駄作も名作も無し
所詮萌えアニメ
586メロン名無しさん:03/04/14 00:52 ID:???
だが、萌えアニメこそ至高にして究極の称号
587メロン名無しさん:03/04/14 01:04 ID:???
燃えを期待してたんだがなあ…
588メロン名無しさん:03/04/14 01:13 ID:???
最近は燃えを期待できるアニメが少ないなあ・・・
589メロン名無しさん:03/04/14 01:26 ID:???
>>584
ステルヴィアは現時点であまり面白くないんだけど、
今後、大きな展開がある可能性が高いので
切るに切れないという困った存在。
590メロン名無しさん:03/04/14 01:52 ID:???
よーし、パパこうなったらセイントビーストにかけちゃうぞ
591メロン名無しさん:03/04/14 02:05 ID:???
>>584 >>589
君達イサミやムリョウを見ていないのか。
1話、2話ともサトタツ節全開だ。そしてあのペースで進む可能性大。
それが肌に合わないならやめた方がいい。
592メロン名無しさん:03/04/14 02:27 ID:???
>>591
でも、イサミやムリョウの流れからすると、ステルヴィアはむしろ「サトタツさんらしくない作品」
にも見えるんだけど。登場人物も割と普通というか、物語を茶化した感じがないし。

まあ、話の進み方はサトタツ節なんだろうね。
1話で歓迎式をまるまるはしょったり、ルームメイトがいつの間にか決まってたり。
593メロン名無しさん:03/04/14 03:05 ID:???
要するにただの駄作ということか。
いい加減、糞アニメを粗製濫造するのはやめて欲しいね。
594メロン名無しさん:03/04/14 03:11 ID:???
サトタツ信者はイサミの名前に寄りかかりすぎ。
595メロン名無しさん:03/04/14 03:13 ID:???
イサミってそんな評判いいの?
ヤダモンの方が面白かったような
596メロン名無しさん:03/04/14 03:21 ID:???
キャラデザがうのまことじゃなかったら、糞以下だったろうな>ステビア
597メロン名無しさん:03/04/14 09:17 ID:???
ステルヴィアの1、2話は普通に面白かったよ。
・・・あまり同意は得られそうもないけど(w
598メロン名無しさん:03/04/14 09:29 ID:???
ステルヴィア、大学生活の描写がリアルで、登場人物が身近に感じられ感情移入できた。
その辺は良かった。後半の展開には正直期待している。
599メロン名無しさん:03/04/14 11:15 ID:???
ニア_7、大学生の赤貧ぶりがリアルすぎで、登場人物が身近に感じられ感情移入できた。
吐き気がした。後半の展開には正直期待している。
600メロン名無しさん:03/04/14 13:27 ID:???
正直ニアはリアルすぎ。画面の奥からアニメーターの
生活ぶりが見え隠れして感情移入できる。
601メロン名無しさん:03/04/14 13:44 ID:???
そういえばまだステルヴィアの2話見てなかったな。
次回までに見なきゃ。
602メロン名無しさん:03/04/14 14:24 ID:???
>>599
そもそもNieAに赤貧大学生なんて出てたか?
603メロン名無しさん:03/04/14 14:38 ID:???
>>602
おいおい
604メロン名無しさん:03/04/14 14:48 ID:???
まゆ子は赤貧"浪人生"だよな。
605メロン名無しさん:03/04/14 14:54 ID:???
なるほど
606メロン名無しさん:03/04/14 16:15 ID:???
さて、モラン・シェトランドきゅんに会えるまであと9時間ちょいか。
ていうかちゃんと出てくるよね?
607メロン名無しさん:03/04/14 16:20 ID:???
今日こそはニルスの録画、
終わり5分が切れていませんように。
608メロン名無しさん:03/04/15 01:25 ID:4H8sDrlK
>589
>大きな展開がある可能性が高いので
 どーせ13話程度で終わるのにどんな展開がまっているのやら…

これに限らず、1クール作品に前半後半の区別なんかあったモンじゃねぇや。
 所詮 ビデオの売り逃げ作品よ。
609メロン名無しさん:03/04/15 01:43 ID:???
>608
ステビアは確か、2クールだって聞いたような…?
610メロン名無しさん:03/04/15 01:53 ID:???
>>589
ムリョウはあまり面白くないけど今後大きな展開がある可能性が高いと思って
切るに切れず全話観たらガックリしたという困った作品でした。
ええ、全話録画したあと全話上書きしましたよ。
611メロン名無しさん:03/04/15 02:03 ID:RefxcOUI
漏れは個人的に成恵とサイカノが好きだ
なんつーか女の子がかわいく描かれてるような気がする
なんかワンダバ系ははぁはぁ以外考えてないような気がする
かなり自己中な感想だがこればっかりは個人の感覚だから押し付ける気はもうとう無い
612メロン名無しさん:03/04/15 02:05 ID:ME41upr0
上の文なんか文法がオカシイな スマソ
613メロン名無しさん:03/04/15 03:23 ID:???
どっちも鬱展開がいっぱい
614メロン名無しさん:03/04/15 06:01 ID:wHOeBjZW
【カプコン】デブズ死ね暗い2 M37【もっさり】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044345500/
615メロン名無しさん:03/04/15 09:59 ID:???
予想に反してかなりよかったのはゼントリックかな
パンチラもあるし(*´д`*)ハァハァ
616メロン名無しさん:03/04/15 10:17 ID:???
ステルヴィアのOP曲かなり好き。
あれの為に録画してるようなもの。
617メロン名無しさん:03/04/15 12:25 ID:???
ワンダバみたいのが売れるようになったら
この業界も終わりだな
どうかDVDは売れませんように
618メロン名無しさん:03/04/15 17:28 ID:???
火曜日夕方は何気にアニメ多い。
 
E'S(オンタイム)→キノ(オンタイム、録画)→オバQ(オンタイム)
→すてプリ(録画)、キノのロス5分(録画)
かなあ。オバQあたりでダレそう。
619メロン名無しさん:03/04/15 20:13 ID:???
十二国記無視か
620メロン名無しさん:03/04/15 20:17 ID:???
>>619
やっと釣れたアアア
国旗は先週見逃したんでいいです。
所詮再放送だし。
621メロン名無しさん:03/04/15 20:59 ID:???
あれって再放送だったのか。
俺的にはヒットかな。久方ぶりにダメぽな主人公だし。
正統派ファンタジーぽいし。中世ものは好きw
622メロン名無しさん:03/04/15 20:59 ID:???
いやん釣られた
623メロン名無しさん:03/04/15 21:05 ID:???
>>621
第1部はDQNを卒業するアニメです。
第2部は主人公が変わり、またDQNを卒業するアニメです。
第3部は(ry
624メロン名無しさん:03/04/15 21:37 ID:???
>>623
第3部が気になるじゃないか〜・・。
てかアニメの主人公としては駄目だけど現実的ではあるかな。
さっき見たんだけど顔が変わってると言われても全く分からなかった(w
625メロン名無しさん:03/04/15 21:41 ID:???
>>624
俺も全然わからなかった(w
髪がほどけただけじゃないかとかオモタよ。
626メロン名無しさん:03/04/15 21:50 ID:???
十二のキャラって、あんまり上手くないよね。塗りと描きこみでごまかしてるけど。
627メロン名無しさん:03/04/15 22:00 ID:???
どことなくXと似通うキャラかな。あれほど鋭利ではないけれどw
とりあえずつまらないアニメが横行してるので十二国記普通に楽しみです。
それにしても今回はジョウユウ寄生あんま気にしてないね。もう慣れたのかな。
628メロン名無しさん:03/04/15 22:15 ID:???
>>627
ほんと、十二国記地上に降りてきてくれてうれしいよ。
ただ待ちきれずにレンタルしちゃいそう。

寄生を気にしてないっていうか、そんな余裕がなさそう。
それに実際身を守ってもらってるという意識はあるんだろうね。
629メロン名無しさん:03/04/15 22:31 ID:???
ケイキ助けに来ずいじける主人公は笑った。まぁアレが大抵常人の反応だけれど。
ただ心理状態を喋りで視聴者に説明するのは頂けなかったかな。心の中の独り言としてなら許せるけど。
まぁ言い出したらキリがないか。
今春だと本命はこれくらいかな。衛星も原作も知らないので素で楽しみ。
早くカモ〜ンnext,tuesday〜
630メロン名無しさん:03/04/16 02:09 ID:???
>>628
十二国記は、毎週1話ずつ見るより、一気に全部通して見た方が
楽しめると思うので、レンタルで見るのを薦めてみる。

個人的には2部が好きなんだがな。
631メロン名無しさん:03/04/16 03:41 ID:???
>>630
タイキたんハァハァですか?
632メロン名無しさん:03/04/16 05:11 ID:???
十二国記、NHKには骨が有る。
633メロン名無しさん:03/04/16 07:22 ID:???
NHKには玉もあるな。鋼鉄の玉が。
634メロン名無しさん:03/04/16 18:23 ID:???
今日はガドガドとテクノが始まるね、楽しみやんす
ステビアはもう切ろうかな
635メロン名無しさん:03/04/16 18:24 ID:???
>>634
あと二話くらいみとけよ
636メロン名無しさん:03/04/16 18:41 ID:???
十二国記は小説読めばアニメいらん
637メロン名無しさん:03/04/16 18:56 ID:???
>>636
小説版の泰麒は釘宮声でしゃべらないので、アニメも必要
638 :03/04/16 20:22 ID:???
|゚ー゚)

『みんなのうた』の『笑顔』は、良かったよ。
4月〜5月だけらしいね。
639メロン名無しさん:03/04/16 20:43 ID:???
ガドガードはロボットものらしいけど、アナザービッグなのか?
640メロン名無しさん:03/04/16 23:11 ID:???
>>638
夕陽のやつかな。ほしのなんとかを作った人がつくったとかいう。
641メロン名無しさん:03/04/17 03:53 ID:???
やっと終わった…。今日の日本は二つとも切ろう…。
642メロン名無しさん:03/04/17 04:13 ID:???
今期の結論。
E'Sとガドガードは時間帯を入れ替えてくれ、と思った。
643メロン名無しさん:03/04/17 06:49 ID:???
ガドガド見ながら切ろうか迷っててたけど
最後のポトリスロボ見て決心がついた。
644メロン名無しさん:03/04/17 09:26 ID:???
テクノシボンヌ 自分は観るけど普通は切る
645メロン名無しさん:03/04/17 11:08 ID:WWQSmxHT
テクノはあと2話くらい見て切りそう
646メロン名無しさん:03/04/17 11:29 ID:???
テクノ、俺は正直あのやり方も「あり」だと思ったんだけど、
まぁ、そりゃ叩かれるよな・・・。
647メロン名無しさん:03/04/17 20:04 ID:???
新作はこれで出揃った?
648メロン名無しさん:03/04/17 20:15 ID:???
たぶん。
649メロン名無しさん:03/04/17 20:23 ID:???
>647
セイントビースト
650メロン名無しさん:03/04/17 20:44 ID:???
おまいらは何切った?
651メロン名無しさん:03/04/17 20:46 ID:???
土曜の朝全部
ミルモが最後だから起きれれば見るかなって感じ
652メロン名無しさん:03/04/17 21:20 ID:???
>>650
大体3つに2つ以上切ってる。
結局水曜は0本に。大物だと、ステビアとかも切った。
その割にDNAとか残ってるケド。
653メロン名無しさん:03/04/17 21:28 ID:???
大物なのか?
654メロン名無しさん:03/04/17 21:30 ID:???
厨モノだな
655メロン名無しさん:03/04/17 21:53 ID:???
ラストエグザイル切った人いる?
656メロン名無しさん:03/04/17 22:17 ID:???
>>655
ぐだぐだ文句言いながら見続ける香具師が多そう。
657メロン名無しさん:03/04/17 23:03 ID:???
全部切った。
658メロン名無しさん:03/04/18 00:09 ID:???
これから深夜になにがありましたっけ?
659メロン名無しさん:03/04/18 00:09 ID:???
 
660メロン名無しさん:03/04/18 00:09 ID:???
>>658
地上波は無い
661メロン名無しさん:03/04/18 00:16 ID:???
十二国記は久川綾がなんとなくキャラに合ってないような気もした。
662658:03/04/18 00:19 ID:xnmoeloU
>>660
そうですか。
テレビ埼玉とTVK神奈川は映ります
663佐々木健介:03/04/18 00:22 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
664メロン名無しさん:03/04/18 01:15 ID:???
ステルヴィアにはまりますた。
これとボンバーマンジェッターズとMMRさえあれば
後は何も要りません・・・あ、でも
ムリョウの再放送はDVD持ってても見るかも。
665メロン名無しさん:03/04/18 01:20 ID:???
>664
MMR?
マガジンミステリーリポート?
666メロン名無しさん:03/04/18 01:39 ID:???
MRR、もとい。
667メロン名無しさん:03/04/18 02:22 ID:???
俺はワンダバと成恵だけで行く
668メロン名無しさん:03/04/18 02:38 ID:hQpSkMvT
>>597
同意
669メロン名無しさん:03/04/18 03:45 ID:???
漏れはジュウベエくらいか・・
ラストエグザイルは微妙・・・なんだかんだで最後まで見そうだけど。
670メロン名無しさん:03/04/19 07:26 ID:???
カレイドスターかな。いつまでこのテンションが維持できるか見極めたい。
ラストエグザイルはスレがいい雰囲気になってきたので見よう。
ワンダバはひまわりで見続けられるかどうか3話が勝負。
671メロン名無しさん:03/04/19 07:26 ID:???
見極めじゃない見届けるだな
672メロン名無しさん:03/04/19 11:15 ID:???
MEZZO
スタッフ
監督・キャラクターデザイン・総作画監督 梅津泰臣
作画監督 丸山大輔
シリーズ構成・脚本 黒田洋介
制作 MEZZO制作委員会
673メロン名無しさん:03/04/19 13:21 ID:???
エロのないメゾなんてなあ
674メロン名無しさん:03/04/19 21:44 ID:???
エロがあっても夢オチや人形というのもどうかと思うが…
675メロン名無しさん:03/04/19 22:03 ID:???
人形のほうはヌケルので良し。
676メロン名無しさん:03/04/19 23:08 ID:???
脚本黒田とは意外な線だな。
677メロン名無しさん:03/04/19 23:36 ID:smqG9dSF
テクノはどうたったんだ?
678メロン名無しさん:03/04/19 23:39 ID:4qhg9hZS
スマソ。どうだったんだ?でした。
679メロン名無しさん:03/04/19 23:41 ID:???
音アニメでした
680メロン名無しさん:03/04/19 23:44 ID:4qhg9hZS
内容はおもしろくなかったの?
681山崎渉:03/04/19 23:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
682メロン名無しさん:03/04/20 00:47 ID:???
手放しに「面白かった」と言える人は、ほとんどいないでしょう。
683メロン名無しさん:03/04/20 01:55 ID:???
見たまんま理解するしか、と思ったけど無理
公式で設定見て大体判った程度。
684メロン名無しさん:03/04/20 11:08 ID:???
俺は気に入ったよ。けっこう。
685メロン名無しさん:03/04/20 13:13 ID:???
切る、切らないの前に
ちゃんと見る気力がないな・・・アトムとか。
結局俺も萌えオタなのか。淋しい。
686メロン名無しさん:03/04/20 21:15 ID:53bCUUOR
テクノは見てて鬱になりますた。
687メロン名無しさん:03/04/20 22:21 ID:???
見れるものは可能な限り見る
これが真のアニオタ
688メロン名無しさん:03/04/20 22:50 ID:???
・最後までつきあう
種 狼雨 ガンパレ

・当分見る
ステルヴィア カレイドスター ワンダバ LAST EXILE DNA

・もうしばらく様子を見る
すてプリ ロキ

・あと1回様子を見る
獣兵衛忍風帖 ガドガード TEXHNOLYZE

かな。
最終的には7本くらいまで切りたいんだけど…
689メロン名無しさん:03/04/21 01:11 ID:XnkZtBJd
毎日アニメが観れるって、よく考えたら凄いよな。
690メロン名無しさん:03/04/21 01:59 ID:???
ああ、凄い。凄すぎて死にそうだ。
691メロン名無しさん:03/04/21 06:46 ID:???
>>677-678
血とセックスとドラッグに彩られた病的な映像、あえぎ声、物音だけが、
セリフも音楽も説明文もなしに延々と続く、前衛的で退廃的なアニメですた。

ラリっているヤク中患者の妄言に30分間付き合わされるような、
そんな擬似体験がしてみたい人にはお勧め。
692メロン名無しさん:03/04/21 09:27 ID:???
>>689
1枠残し?
693メロン名無しさん:03/04/21 09:46 ID:???
>692は>688へのレスだた
694メロン名無しさん:03/04/21 21:52 ID:qUqhL0nb
>>691
的確な説明だ。
695メロン名無しさん:03/04/21 22:43 ID:???
>>691 >>694
一応、女とボクサーっぽい奴の間のトラブルは理解できたし
後半は少しセリフが入ってたので第2話で背景説明なんぞ
してくれるのではと思ってるのだが甘いか、俺?
696メロン名無しさん:03/04/21 23:00 ID:???
>>695
肯定派も大半はそう期待してると思う。
まさか2話以降もあの調子が続いたらさすがに切れるだろう。
697メロン名無しさん:03/04/22 00:34 ID:HOBnLV4E
カレイド、ステルヴィア、成恵、ワンダバ、ロキ、でじこの6本観てるけど、
一番面白いと感じたのはダントツでカレイド。
んで、一応最後まで観ようと思ってるのがステルヴィアと成恵。
少々苦しいのがロキ。
そろそろ見放しそうなのがワンダバ。
既に見放したのがでじこ。
698メロン名無しさん:03/04/22 00:37 ID:???
>>692
んにゃ、まともに消化できるのは1日1本ペースくらいかなあ、と…
699_:03/04/22 01:13 ID:???
 とりあえず見てみた新作
獣兵衛忍風帳――一番堅いと踏んでいたのだが、思いきり玉砕。
LAST EXILE――今期の目玉か。楽しみ。
キノの旅――バイクの喋り方に耐えきれず5分で撃沈。つか見てないな。
宇宙のステルヴィア――宇宙あずまんが? まあ、これはこれで。
ガドガード――いづなキャラは好印象。今後の展開次第。
TEXHNOLYZE――リアルタイムで見ると一日調子悪い。
FIRESTORM――ある意味一番オモロイかも・・・。

獣兵衛とキノはとりあえず視聴中止。まとめて見たら印象違うかもしれんけど。
テクノもおそらく今週で見るの止めると思う。
exile、ウルフ、ステルヴィア、ガドガード、FSで週5か・・・。
700メロン名無しさん:03/04/22 02:06 ID:???
カレイドスター、宇宙のステルヴィア、エアマスター、LAST EXILE
ワンダバスタイル、十二国記(再)、ムリョウ(再)、ゼントリックス
ガドガード、成恵の世界、TEXHNOLYZE、スクラッドプリンセス
成恵の世界、DEAR BOYS、キノの旅 The Beautiful World

を観ようかと。

ハイブリレコでとってますが、 LAST EXILE、ゼントリックスを保存予定。
ほかは全部「見て消す」スタイルで。
十二国記(再)は製品を持ってるので保存せず。
701メロン名無しさん:03/04/22 02:55 ID:???
バスケとラスエグ見逃したアアアン。
グレーゾーンだっただけに泣いていいのかなんなのか
遣る瀬無い。
いいや、気にせんとこ・・・
702メロン名無しさん:03/04/22 03:12 ID:???
個人的には
すてプリ>カレイド>キノ
かな。楽しみなのは。
他の新作アニメも結構見てるが、どうでもよかったりする。
703メロン名無しさん:03/04/22 09:10 ID:???
http://groups.google.com/groups?dq=&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&threadm=daggerware-1804030927350001%40amelia.hackmaster2.com&prev=/groups%3Fdq%3D%26num%3D25%26hl%3Dja%26lr%3D%26ie%3DUTF-8%26group%3Drec.arts.anime.misc%26start%3D100
From:D-Chance.
Subject:Wandaba Style - Episode 01
Date:2003-04-18 05:35:20 PST

Someone else is going to have to describe
this one... my head aches and my sides hurt.

This was... off-beat. Boy genius scientist,
android assistant still learning proper emotional
reactions, Mix Juice, a manager right out of
Excel Saga, moon project using a roller coaster,
rubber bands, and an arrow...

A hilarious episode. I can't decide if I liked
the folk artist or the former child star's segments
more... but all were great. Oh, did I mention
the nudity? O_O;;;

Funny, funny first installment. Loved it!
Grade: A.

D-Chance.
704メロン名無しさん:03/04/22 09:52 ID:???
>695
説明する気があるんならもうちょっと別な形の一話にしたんじゃないか、という気もする。
705メロン名無しさん:03/04/22 13:32 ID:???
>>696
むしろあの調子で最終話まで行って欲しい。
それなら時々見るよ。

見ても見逃しても話についていけないアニメってのは、
一話完結モノと同程度にありがたい。
706メロン名無しさん:03/04/22 20:12 ID:???
>>705
な、何かが間違っている・・・
707メロン名無しさん:03/04/22 20:29 ID:???
ラストエグザイルが何かいい感じになってきた。
灰羽の再来とか雰囲気アニメとか言われてるけど個人的にはかなり好き。
ただ今一決め手にかけるんだよなぁ。今後に期待かな。
OP曲はステルヴィアと成恵がお気に入り。

ところで、カレイドスターって何時何cnで流してる?見たこと無いんだけど。
708メロン名無しさん:03/04/22 20:45 ID:???
>>707
うむ、もっとテクノライズみたいな高尚ぶった難解なアニメになると思ってたけど、
今のところは単純明快で娯楽に徹した冒険モノになってますな。
食わず嫌いをしなくてヨカタ。

カレイドスターは、関東では木曜日夕方5時25分。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/
他の地方の時間帯は、アニメ板作品スレ参照
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050576385/2
709メロン名無しさん:03/04/22 21:56 ID:???
>>708
ありがとう。そこ見てきたらどうも趣向と合わなそうw
一応一回くらい見ておこうかな。
ラスエグの「空」はかなり好きなジャンルだから展開次第では
自分的に神アニメになる予感。飛空挺とか飛行船とか大好き(笑
710メロン名無しさん:03/04/22 22:09 ID:???
LAST EXILEはCG部分の ショボさで見る気半減。
711メロン名無しさん:03/04/22 22:26 ID:???
>>710
アニメだとしても大切なのは絵じゃないよ。
漫画でもあるしょ?絵がショボイけど面白くて見てるうちに絵に味を感じるとか。
自分に合うかが1番重要ぽ。まぁ見る気がない人に無理に見れとは言わないけど・・。
712メロン名無しさん:03/04/22 22:50 ID:???
ラスエグの場合、一番心配なのは脚本だよな。
昨日のはほぼ全編アクションシーンで誤魔化せたけど、2話みたいなのがまた続くとツライ。
713メロン名無しさん:03/04/22 22:50 ID:SUwfxXrv
LAST EXILEは神アニメ確定!
714メロン名無しさん:03/04/22 22:52 ID:???
>>711
マジレスしちゃダメだよ。
LAST EXILEのCGはTVアニメとしては十分すぎるレベル。
あれで満足できないのならCG使ったアニメ見るなと言える。
710はただの煽りだよ。無視してレス返さないのがマル。
715メロン名無しさん:03/04/22 22:55 ID:???
>>714
いや、単に2D部分と3D部分の融合が上手くいってないと言いたいんじゃないのか?
ゲームとかでもよくあるけど。
俺も昨日のは所々違和感感じたぞ?
716メロン名無しさん:03/04/22 22:55 ID:QiUmW0Dw
LAST EXILEマンセー!
717メロン名無しさん:03/04/22 23:05 ID:???
なんか信者が混じってるw
718メロン名無しさん:03/04/22 23:14 ID:???
カレイドスター
719メロン名無しさん:03/04/22 23:27 ID:???
>>712
脚本はむしろ3話のほうがグチャグチャだろ
2話は一部の騎士道基地外が騒いでただけ
720メロン名無しさん:03/04/22 23:32 ID:???
>ラスエグ脚本
まあ、動かない雲海を背景に、登場人物が情緒豊かに悶々と人生について悩むような
雰囲気だけのアニメじゃなかったのはヨカタよ。
721メロン名無しさん:03/04/22 23:32 ID:???
ラスエグは、例えば山羊の間を抜けるシーンなんかで、
側を猛スピードですり抜けてるのにピクリとも動かない山羊の毛や牧草なんかが気になる。
周りを吹く風と機体が起こす風や、ガタガタ細かく揺れる機体を
きちんと表現できていれば文句のつけようもない出来になると思う、
がそこまでTVアニメで要求するのは無理かー。

でも寡黙だけど、やるときはきちんとやるクラウスは普通に格好良し。
722メロン名無しさん:03/04/22 23:35 ID:???
>>721
あの辺のシーンはちょっと違和感あるよな。
もしかしたらそういう乗り物なのかも知らんけど。
723メロン名無しさん:03/04/22 23:36 ID:IT2CnxMN
LE信者、あんまりマンセーしてると今後ショックが大きいかもよ。
詳しくは書かないが・・・
心の準備だけはしとくようにw
724メロン名無しさん:03/04/22 23:39 ID:???
ここって名作スレの後継?
725メロン名無しさん:03/04/22 23:41 ID:???
>>724
かもね
あっちは潔癖厨がうるさいし
726メロン名無しさん:03/04/22 23:41 ID:???
GONZOアニメの中で一番安心して見れる作品だな>エグザイル
727メロン名無しさん:03/04/22 23:44 ID:???
カレイドスターもガドガードも今んとこそれほど不安はないが。
むしろラスエグが一番話が求められる分キツイのでは?
728メロン名無しさん:03/04/23 00:00 ID:???
>>723
いや、ラスエグに関しては制作がGONZOで監督が千明孝一だという時点で覚悟完了ですよ。
成功例がないだけに、変に期待も膨らみませんし。
729メロン名無しさん:03/04/23 00:03 ID:???
ガドはかなり好感触。
個人的には前クールのキディとヒートガイとビッグオーの代わりを1つでやってくれそうだ。
730メロン名無しさん:03/04/23 00:34 ID:???
>>721
いや、機体後方についている部品がブレて振動している描写はあったけど、
あんまり効果的じゃなかったよな。

>>724-725
三月以前から放送継続中のアニメ、
たとえばガン種などはスレ違い。
731メロン名無しさん:03/04/23 00:45 ID:???
では、この春からOPEDも心機一転して新たなクールの始まった種について熱く語ろうか。
732メロン名無しさん:03/04/23 07:31 ID:???
>>731
いまさら何を語れというのだね?
733メロン名無しさん:03/04/23 08:54 ID:???
OPが変わったと言えばNARUTOのOPは非常に良い出来だと思うんだがどうか?
曲と動きの一体感は何度見ても心地良いものがある。
本編もこれくらい頑張ってくれるといいんだけど作画の浮き沈みが激しすぎ、
良い回は本当に良かったりするみたいだけど…
ちなみに久し振りに見た前回の予告を見る限り今日は神作画っぽい。
734メロン名無しさん:03/04/23 10:46 ID:???
>>731
使い回しアニメ
735メロン名無しさん:03/04/23 11:36 ID:???
>>721
禿同。
CG描写に重量感や存在感を感じない。
ただCGを動かしてるだけに見える。
736メロン名無しさん:03/04/23 19:13 ID:???
「ラスエグ」ってFFを「ファイファン」って略すみたいでカッコ悪い。
737733:03/04/23 20:03 ID:???
ちょっと想像以上の出来だったので記念カキコ
絵コンテ演出作画レベル共に現行放送中の作品の中でも間違い無くトップクラス
文句の付け所の無いクオリティだったよ。
特に冒頭の大蛇丸vsサスケのアクションシーンは凄いことになってた…マジ燃えまくり。
738メロン名無しさん:03/04/23 20:08 ID:???
この春からはじまるお勧め新アニメを語ろう
 
NARUTOがどうした?
739733:03/04/23 20:32 ID:???
スマン…2chプラウザ使ってるんで他のスレと混同してた。申し訳無い。
では春のオススメアニメと言う事で今日のガドガードに注目したい。
あれもよく動くし燃えと萌えの両立もイイ感じだ、
一話目の掴みはイマイチだったけど
今週は冒頭から戦闘シーンが見られそうなので期待できそうですよ。
740メロン名無しさん:03/04/23 20:56 ID:???
>>739
確信でスレ占拠を目論んでいる名作スレ難民(>>724の仲間)かとオモタ。
741  :03/04/23 21:36 ID:LUlVAeie
鉄腕アトムは、小中氏が脚本と聞いていたので、


『う、腕がっ。。。』

『ふはははは。腕がとれた程度が何だというのだ、アトムよ。
本物のロボットならば本当の力を出してみろ、おまえの100万
馬力はその程度か。ナノマシンはどうした!自己修復機能を使
え! もっと、もっと進化しろ、アトムよ!』

『マ、マスター、天馬博士…。僕は人として生きたいんだ!』

『ヒューマンとして生きたいというのか、愚かな…。』


というような脚本をキボンしていたのだが、目論見が外れてし
まったよ。残念だ。。。(,,゚Д゚)∩ゼントリックスデモミルカ…。
742メロン名無しさん:03/04/23 21:47 ID:???
>>741
オイ(w
743Sebastien Jarry ◆1N5OwwJgg. :03/04/23 22:07 ID:8Q+0RYB3
誰か20位の以下スレはアックセスは駄目ですか.
ttp://game3.2ch.net/live.htmlは毎回登場します
744メロン名無しさん:03/04/23 22:38 ID:fikz62qu
>>743
既に見れてないかも知れないが、とりあえず専用ブラウザつかってみ。
745Sebastien Jarry ◆1N5OwwJgg. :03/04/23 22:43 ID:8Q+0RYB3
>>743
2時間前がありなかった。 誰か平凡なメッセージを書き込んでますか (例 : テスト)、 Salut ! 海外声優ファンとの交流スレ15:Ca va?で。 でも、 E-mailの中に、 sageを書き込めないで下さい
746メロン名無しさん:03/04/23 22:56 ID:???
>>745
なんか日本語になってないな。
既に要請は実行されたようだけど。
747746:03/04/23 23:03 ID:fikz62qu
海外の人だったのね。ごめんよ。
748メロン名無しさん:03/04/23 23:04 ID:???
>>746
セバスチャンはフランス人だから。

Salut ! 海外声優ファンとの交流スレ15:Ca va?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050655231/
749メロン名無しさん:03/04/23 23:29 ID:???
フランスといえばジョジョのポルナレフだな。
750メロン名無しさん:03/04/24 00:25 ID:???
本物のあのセバスチャンなのか?騙りか?
751メロン名無しさん:03/04/24 01:05 ID:???
>>750
TVに出演してたし、有名人らしいですな。
>>748のリンク先を見る限り、本物らしいよ。

ドメイン規制で声優板に書き込めなくなったり、
人大杉の影響でブラウザから書き込めなくなったり、
苦労しているようですが。

そんなことより今晩はステビア、ガドガド、テクノですよ。
(関東では)
752メロン名無しさん:03/04/24 06:19 ID:???
>>741
まあビックタイトルだから最初は大人しくしてるでしょう
スポンサーのチェックも入るだろうし

でもそのうち
『トビオって誰?僕はアトムだよ!トビオじゃないよ!僕は僕だよ』
とかやってるくれるでしょう
753メロン名無しさん:03/04/24 21:24 ID:???
個人的にかなりエアマスターが面白い。
テクノは意味わかんないから切った。
ステルヴィアも面白くなってきたね。
754メロン名無しさん:03/04/24 21:54 ID:???
テクノはオフィシャルや専用スレ読めば話しも少し進み出したこと
だしチンプンカンプンって程でもない。でも個人的にだけど、描写が残酷
過ぎて引いてしまうというか、あまり気分が乗らないんだよね。
755メロン名無しさん:03/04/24 22:38 ID:???
アトムは最初から100マン馬力なの?
756メロン名無しさん:03/04/25 04:43 ID:???
学園物、成長物が多いな
757メロン名無しさん:03/04/26 14:37 ID:j5UPRYuK
最近気付いたんだけど、googleでニュースグループの検索できるようになってたんだね。
ニュースグループなんてこれまでほとんど見たことなかったけど、感想探すのに凄く便利だ。
758メロン名無しさん:03/04/26 15:19 ID:COyxcgqh
ニュースグループなんてSPAMが多くなってから
もう3年ぐらい購読してないや。
759メロン名無しさん:03/04/26 15:30 ID:j5UPRYuK
日本の投稿が今年に入ってから増えてるのはぐぐるの影響なのかな?
でも海外ではかなり書き込み盛んだね。日本ではここがその代わりなのか?
760メロン名無しさん:03/04/26 15:37 ID:???
ニュースグループって何。
共同通信社のことですか。
761メロン名無しさん:03/04/26 15:50 ID:???
ニュースグループなんて今や知らなきゃ知らないで済むから良いんじゃないの?

で、未だにあらすじ垂れ流してるアフォは居るんですか?
762メロン名無しさん:03/04/26 16:03 ID:???
ウサゲは相変わらずクネクネやってますか?
763メロン名無しさん:03/04/26 23:50 ID:VrRvLmvG
今期はマジ駄目だな・・・。一時的なものと思いたいが・・・
764メロン名無しさん:03/04/26 23:55 ID:SsrV89oL
この春から始まったアニメのうち、約2/3を見るのをやめたぜ。
765_:03/04/27 00:06 ID:???
>>764
つか見過ぎだろ。ストライクゾーン広すぎw
766メロン名無しさん:03/04/27 00:15 ID:53pqADjP
とりあえずロキとカレイドとエアマスターとガドガードは見続ける。
767メロン名無しさん:03/04/27 00:17 ID:???
切り捨てた今春開始のアニメ
D・N・ANGEL、マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ、魔探偵ロキRAGNAROK、
無限戦記ポトリス、ソニックX、FIRESTORM、アストロボーイ・鉄腕アトム、
デ・ジ・キャラットにょ、コロッケ!、DEAR BOYS、探偵学園Q、ガドガード、
TEXHNOLYZE。(BS、CS、WOWOWは映らんのでワカラン)

きっと、俺が切り捨てたようなアニメ(上記参照)がヒットするんだろうな。
768メロン名無しさん:03/04/27 00:27 ID:???
俺はすてプリに全力投球気味。
色々見てるがこれが一番合うかな〜。
769メロン名無しさん:03/04/27 00:35 ID:???
俺もすてプリ。
モグダンの絵には色々お世話になったし……。

あと、カレイド、ステビア、ガドガド、D・N・ANGELも毎週楽しみに見ている。
キノもすてプリのついでに見る。
770メロン名無しさん:03/04/27 01:58 ID:WV7SoWYV
エアマスターと成恵の世界はつぼにはまった。
なんだかんだで、エグザイルは観そう。
771メロン名無しさん:03/04/27 02:22 ID:???
今までは学校から帰ってきたら、昨晩録画してたアニメ即見るって感じだったんだけど
今回はそういう作品はエアマスターだけだな

すてプリやキノ、ラストエグザイル・ワンダバは1話見て面白いと思い、録画はするんだけど
見る気がしないんだよな〜アニメ自体に飽きたのかも
772メロン名無しさん:03/04/27 05:25 ID:???
「すてプ」リって何?
773メロン名無しさん:03/04/27 10:34 ID:???
昨晩の人間交差点は第四話にしてはじめて面白いと思った。
スレでもそこそこ好評。
774メロン名無しさん:03/04/27 10:37 ID:???
>>772
>>21 にのってる スクラップドプリンセスのこと 公式の略称らしい。
775メロン名無しさん:03/04/27 13:50 ID:???
>>772
作中では、
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)=棄てられた王女様、
という意味で使われているので、
「棄てプリ(原作版)」もしくは「すてプリ(アニメ版)」

神託により、「後に世界に災いを成す忌み子」として捨てられた王女が、
実は生きていて、刺客を退けつつ義理の兄や姉と諸国漫遊する話。
公式サイトのバックストーリー参照
http://www.sutepri.com/story-intro.html
776メロン名無しさん:03/04/27 14:08 ID:???
違うよ
777メロン名無しさん:03/04/27 16:41 ID:???
777
778メロン名無しさん:03/04/27 21:25 ID:qlXsK5x6
ステルヴィアとエアマスターとロキは見るのが楽しみ
779メロン名無しさん:03/04/27 21:32 ID:???
>>778
禿同。
ロキは特に楽しみでつ。
780メロン名無しさん:03/04/27 21:39 ID:???
とりあえずここまで絞った。
下2つも展開次第では切るかも。

ステルヴィア
カレイドスター
ワンダバ
D・N・ANGEL

LAST EXILE
ガドガード
781メロン名無しさん:03/04/27 22:02 ID:???
エアマスター、ステルヴィア、ガドガード、カレイド、DN、ロキは続行
782メロン名無しさん:03/04/27 22:16 ID:???
今春開始のアニメの私的視聴状況

LAST EXILE 個人的に大好きな部類のアニメ。今一番期待して見ている。キャラもいい。
         今春唯一DVDまで買う可能性を持った作品。
TEXHNOLYZE 第二話から俄然興味が。人を選ぶ作品だけど個人的にツボな世界設定に期待。
          でも展開次第ではあっさり見捨てる可能性も。
成恵の世界 成恵が可愛い。ぼぉーっと楽しむのが吉なアニメ。でもこれも飽きたら切るかも。
以上三つはまあしばらく継続視聴の予定。

あと惰性でまだ切れず見ているアニメ
キノの旅 評価微妙 見続ける価値が本当にあるか誰か教えて欲しい。

ちなみに年初スタートのアニメで最後まで見続けた作品なし。
その前の期で最後まで見続けたのは灰羽連盟ぐらい。
783メロン名無しさん:03/04/27 22:17 ID:???
敗羽信者って自己中心的な考え方をするんだな。
784メロン名無しさん:03/04/27 22:18 ID:25epeE7C
>>782
テクノは壱話で切った
785メロン名無しさん:03/04/27 22:19 ID:???
逆に今期一番お勧めできないアニメは?
786メロン名無しさん:03/04/27 22:27 ID:???
>>784
TEXHNOLYZE、普通の人は一話で見切りつけちゃうだろうね。
わたしはlainの幻影を追いかけて二話も頑張って見たですけど。
で、ちょっぴり見続ける気がわいてきたという感じ。
787メロン名無しさん:03/04/27 22:35 ID:???
>>785
ポトリス。テクノライズやぴちぴちピッチはまだネタにできる。ポトリスは見どころなし、
ネタもなし。
788メロン名無しさん:03/04/27 22:37 ID:???
灰羽の文字が出ると、必ず直後に煽りが飛んで来る。
サロ板のどのスレでもそう。マクロのような正確さで。
思い出したくない過去でもあるんだろうか?
789メロン名無しさん:03/04/27 22:38 ID:???
>>788
つまらないと思って切った香具師の逆恨みと思われ。
790メロン名無しさん:03/04/27 22:38 ID:???
>>788
随分とネタにされた過去があるからな
791メロン名無しさん:03/04/27 22:42 ID:???
>>789
アニメを切れるようなサロ住人が粘着するとは思えない。
792メロン名無しさん:03/04/27 22:53 ID:???
>>788
つうか、782みたいな書き込みを見てよく思わないだろ?普通。
793メロン名無しさん:03/04/27 22:59 ID:???
>>792
普通と言い切ってしまうその神経の方が薄気味悪い。
794メロン名無しさん:03/04/27 23:02 ID:???
はい、はい。
795メロン名無しさん:03/04/27 23:37 ID:???
俺灰羽は見たけど(まあファンです)Lainを視てない人間なんだけど、
テクノってのはそのLainみたいなの?つかLain見た方がいいのかな・・・
796メロン名無しさん:03/04/27 23:45 ID:???
>>795
Lainの方がはるかに電波度は高いです。
人に強く薦める種類の作品ではないですね。
797メロン名無しさん:03/04/28 00:22 ID:???
>>796
アメリカのアニメ掲示板に、早くもテクノレスが結構ついていて
「これlainみたいなものなの?」みたいなこと言われてたので
聞きました。電波度高いで納得れす。
でもエヴァ好きにlain勧めてたんだよな。似てるのかな。
798メロン名無しさん:03/04/28 00:48 ID:???
lain好きならキノは外せないだろう
799メロン名無しさん:03/04/28 07:23 ID:???
>>798
監督同じだからね。
ただABCが関わったアニメだと他のスタッフの影が薄くなるんだよね。
なぜか知らんけど。
800メロン名無しさん:03/04/28 08:33 ID:???
キノはもう一つネタに含蓄が無いね。
再放送の999の方が感じる物が有る。
801メロン名無しさん:03/04/28 09:29 ID:???
>799
lainは好きだけどブギーポップとサクラ大戦とクリスタニア
(どれも原作は好き)が大嫌いな私はまだ判断保留中…。
でも嫌いな3作品はどれも開始後20分で嫌になったから、
キノはいいのかも。
802メロン名無しさん:03/04/28 12:42 ID:???
>>797
もうアメリカで放送してんのか?
803メロン名無しさん:03/04/28 13:19 ID:???
テクノ見てると自分の気が違いそうで恐い。
作ってる人は既にイッちゃってたりして。
804メロン名無しさん:03/04/28 14:09 ID:???
あーいうの作る人たちってみんなヤク中なんでしょ?
805メロン名無しさん:03/04/28 14:11 ID:???
そうですが何か?
806メロン名無しさん:03/04/28 18:57 ID:???
>>775
サンクス。でも、家じゃ映らないのよ・・・・・。
807メロン名無しさん:03/04/28 19:00 ID:???
>>806
アンテナとBSチューナーつけれ。
WOWOWノンスクだから受信料いらないぞ。
808メロン名無しさん:03/04/28 20:30 ID:???
もう4月も終わりか。
809メロン名無しさん:03/04/28 20:46 ID:???
いまどきBSアナログすら視聴できないやる気なしアニオタに何を言っても無駄。
810メロン名無しさん:03/04/28 21:34 ID:???
ワウワウとかでアニメ視てるのってやっぱヲタだけなのかな。
だとしたら寂しい気がする。
811メロン名無しさん:03/04/28 21:40 ID:s613O9Eb
>810
そりゃあテレビ東京以上のヲタアニメをやっているし。もう少し普通のアニメをやってもよさそう
だと思っているのだが。

812メロン名無しさん:03/04/28 21:50 ID:???
枠自体あるかないかだから、色んなアニメを揃えられるはずもないし。
ファミリー向けなら同じBSのBS2があったんだが、こっちもかなり縮小してしまったな。
俺はwowowアニメのカラー好きだけどね。なんかちょっと変なところ。
813メロン名無しさん:03/04/29 02:13 ID:4Pq5JoEO
今期おすすめのOP&ED曲なにかある?

俺的にステルビィアのOPはおすすめ。
814メロン名無しさん:03/04/29 02:14 ID:???
成恵とワンダバはなかなか(・∀・)イイ!
815メロン名無しさん:03/04/29 02:15 ID:???
流れ星☆
 
ななかのED曲も好きだった。CooRie、ほどほどに人気でろ、と願う俺
816メロン名無しさん:03/04/29 02:19 ID:???
>>813
ラストエグザイル、テクノのOPあたり、なかなか好きだ。
817__:03/04/29 02:23 ID:???
818メロン名無しさん:03/04/29 02:50 ID:37ZD9lui
土曜朝のアニメはほとんど予定通り終了したのに、
なんで「ミルモでポン!」だけは大して面白くもないのに
延長なんだ?
819メロン名無しさん:03/04/29 03:08 ID:???
実際面白いかどうかはおいておくとして、
 
視聴率が良かったから。
820メロン名無しさん:03/04/29 04:06 ID:???
>>802
> >>797
> もうアメリカで放送してんのか?
「親切」な日本人がせっせとエンコードしてネットに
(ファイル交換ソフト、チャットソフト、ニュースグループ等)
流してくれます。
821メロン名無しさん:03/04/29 12:49 ID:Du0tkX7o
ラストエグザイルがすごい

何があっても最後まで見るつもり
822メロン名無しさん:03/04/29 13:27 ID:VAdRdSEJ
>>821
仮に気の狂った2チャンネラーが>>821の家族をさらって、
「もう2度とラストエグザイルを見るな! 見たら、家族を皆殺しにするぞ!」
と要求しても?
823メロン名無しさん:03/04/29 13:29 ID:???
エアマスターは今夜ジュリエッタ登場
824メロン名無しさん:03/04/29 13:29 ID:???
>>821
>何があっても最後まで見るつもり

仮にブッシュ大統領が核ミサイルの発射スッイチを握って、
「もう2度とラストエグザイルを見るな! 見たら、核戦争を引き起こすぞ!」
と要求しても?
825メロン名無しさん:03/04/29 13:30 ID:???
>>823
すでに先週、登場してるよ〜ん。
826メロン名無しさん:03/04/29 13:32 ID:???
>>821
>>821
>何があっても最後まで見るつもり

仮に気の狂った声オタが堀江由衣をさらって、
「もう2度とラスト・エグザイルを見るな! 見たら、堀江をレイプするぞ!」
と要求しても?
827メロン名無しさん:03/04/29 13:33 ID:???
>>826
だれも咎めないだろうな
828メロン名無しさん:03/04/29 13:37 ID:???
この時節に相応しい、厨房臭い発想、発言であるなあ
>>822>>824>>826
829メロン名無しさん:03/04/29 13:39 ID:???
>>819
>視聴率が良かったから。

土曜朝のテレ東は7:30〜10:00まで
「満月」、「ミュウミュウ」、「ミルモ」、「チルド」、「ドッグす」の
計5本のアニメをやっていたけど、
「ミルモ」になると、急に視聴率が上がるのか?
う〜ん・・・・・・・。
830メロン名無しさん:03/04/29 13:40 ID:???
>>828
空気読め。
お前もバカになれ。
831メロン名無しさん:03/04/29 13:46 ID:???
>>829
ミルモが一番視聴率良かったよ。
ちょうどその辺で皆起き出してくるんでしょ。
視聴率スレでも出版社代理戦争スレでも見れば数字が載ってる。
 
面白いかどうかは置いておくとして。
832メロン名無しさん:03/04/29 14:08 ID:???
>>821
> ラストエグザイルがすごい
> 何があっても最後まで見るつもり
多分ビデオとかなくてテレビも一台しかなくて家族とかの居る部屋で
観るしかない香具師なんだよ
察してやれ
833メロン名無しさん:03/04/29 15:57 ID:???
>>829
満月はカービーと被ってて3%、ミルモは7〜8%、ミュウは5%くらいだったような。
834メロン名無しさん:03/04/29 16:30 ID:???
>>831 >>833
いったい、ミルモのどこに視聴者達は引かれるのか!?
永遠の謎だ! 

>面白いかどうかは置いておくとして。

ワラッタ!
835メロン名無しさん:03/04/29 16:34 ID:???
>>834
いや、ミルモは面白いよ。
ミルモの時間なら眠くないし。
836メロン名無しさん:03/04/29 22:55 ID:???
「ミルモ」俺は安定して面白いと思うが。
楓たん萌えるし。
837メロン名無しさん:03/04/29 23:10 ID:???
>>813
ステルヴィアのOPはCD出たら買う。他に気に入ったのは
ステルヴィアのED、ガドガードのOPとED、成恵のOP、D・N・ANGELのED。
D・N・ANGELのOPもボーカルが激しくヘタレだが曲は好き。
838メロン名無しさん:03/04/29 23:18 ID:???
DN、自分も曲は好きなんだがなぁ…。
839メロン名無しさん:03/04/29 23:22 ID:???
ミルモ、今時のアニメにしては最低レベルで作画ショボイじゃん。
840メロン名無しさん:03/04/29 23:34 ID:???
最低レベルで作画がしょぼくても視聴率がいいと
良い事だ
841メロン名無しさん:03/04/30 00:54 ID:???
>>839
世の中を知らな過ぎる
842メロン名無しさん:03/04/30 00:56 ID:???
マンネリミルモ
843メロン名無しさん:03/04/30 01:01 ID:???
お、ミルモ信者が網にかかってるな。
844メロン名無しさん:03/04/30 01:23 ID:???
マリモ見たこと無い
845メロン名無しさん:03/04/30 01:44 ID:???
エアマスターはアニメ自体はおもしろいのだが、スレのノリについていけなくて困る。
「原作が」「原作は」「原作の」「原作だと」「原作で」「原作に」「原作を」
話についていけません。
846メロン名無しさん:03/04/30 01:53 ID:???
釣りとマルチは氏ね
847メロン名無しさん:03/04/30 01:55 ID:???
エアマスター面白すぎ
848メロン名無しさん:03/04/30 01:57 ID:???
おもしろいけど、語る場に困る。まぁ独りで楽しんでりゃいいんだけどね。
849メロン名無しさん:03/04/30 01:58 ID:???
本スレの雰囲気がキモイんですけど…
850メロン名無しさん:03/04/30 02:01 ID:???
>>845
いや、原作の話が出ない原作つきアニメがあったら教えてもらいたいもんだけどねー。
その辺はさっぴいて読まないとだめでしょ。
 
ヒカ碁なんてもう2クール目終わるころにはもう誰も原作ネタバレ止めなくなってて、
酷かった。それでも最終回に近づくに連れて回復したけど。んでまた脱線(w
851メロン名無しさん:03/04/30 02:01 ID:???
>>849
しょうがないさね。信者しかいないんだから。
エアマスターは悲運にもスレに恵まれなかったアニメだよ。出来はすごくいいのに。
852メロン名無しさん:03/04/30 02:04 ID:???
>>845
エアマス本スレではじきものにされてたな。
これからは粘着エアマススレアンチとして生まれ変わるのだ。
さぁ!立てよ845
853メロン名無しさん:03/04/30 02:07 ID:???
>>850
その分を差し引いても余りあると思うけどなぁ。
原作未読者は入れないようなオーラが出てるのよ、何か。
何か原付アニメの例え出そうとしたけど、何も思いつかなかったわ。許して。
854メロン名無しさん:03/04/30 02:08 ID:???
本スレ覗いてみたが確かに異様な雰囲気になってるな
855メロン名無しさん:03/04/30 02:09 ID:???
>>853
>原作未読者は入れないようなオーラが出てるのよ、何か。
そんなこと無いって。
原作派は半分も居ないでしょ?
普通にアニメ組の人とか思い思いに書き綴ってると思いますが。
俺もそうだけど。
856メロン名無しさん:03/04/30 02:10 ID:???
エアマスター擁護のアンチエアマスタースレってなんか微妙だな。
つーかそれってただのはぐれ者じゃん!
857メロン名無しさん:03/04/30 02:11 ID:???
>>856
煽るなYOバカ
858メロン名無しさん:03/04/30 02:13 ID:???
>>857
煽ってないよぅ(⊃Д`)
859メロン名無しさん:03/04/30 02:15 ID:???
俺はエアマス好きで毎週見てるけど、
スレは放映後1〜2日読んで評判見るくらいかなあ。
溜まってるのは他のスレで。
そんなもんじゃ?
860メロン名無しさん:03/04/30 02:17 ID:???
まぁいいや。俺はあの雰囲気には馴染めそうにないから、スレに行くのはやめとくよ。
巨乳のロケット頭付きとかすげー好きだったんだけどなぁ。
861メロン名無しさん:03/04/30 02:24 ID:???
>>860
だから、そういうところが構ってちゃんなわけよ。
そんな宣言いらんから嫌なら見るな。
だいたいちっぽけな自己顕示欲のためにスレ違いの話題を続けるな。
エアマスにあんまり興味ないから迷惑です。
862メロン名無しさん:03/04/30 02:33 ID:???
>>861
どうして終わった話題に対して煽る?
つーかお前が興味無い話題だったらしちゃいかんのですか?何様ですか?


↓釣れたwとか言うんだろ。
863メロン名無しさん:03/04/30 02:34 ID:???
>>860
愚痴こぼしがしたければ、それ向きのスレがあるよ。
君の同士が大勢いる。

信者がうざいアニメ その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042028910/l50
過大評価され、キモイ信者が多いアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047031405/l50
864メロン名無しさん:03/04/30 02:37 ID:???
>>862
いえ、別に興味がないアニメの話題ではなく、スレ違いの話題だからですよ。
このスレの趣旨は作品スレに対する愚痴をこぼす場でありませんから。
しかも煽りではなく真っ当なことを言ったつもりですが
865メロン名無しさん:03/04/30 02:39 ID:???
>>863
>君の同士が大勢いる。
なんか新興宗教の勧誘みたいだな(w
866メロン名無しさん:03/04/30 02:40 ID:???
特定スレの雰囲気や客層について語るのなら、こんなスレもおすすめ。

2003年 アニメ板系スレッド総合批評スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/l50
867メロン名無しさん:03/04/30 02:41 ID:???
>>864
悪かった。スレ違いに関しては謝る。
「嫌なら見るな」とか「興味が無い話をするな」とか、あまりにも厨的発言が目立ったもんだから、ついGW厨の煽りかと思った。
勘弁してくれ。
868メロン名無しさん:03/04/30 02:43 ID:???
>>845
>>848
>>849
>>851
>>853
>>854
>>860
今その本スレを見てきたが、

          ど  こ  が  だ  よ  ?


と。
原作かアニメどっちかを全員で叩いてるわけでもなし。
マスゲームにでも見えましたかと。
まぁ超斜め読みだがナー。録画してまだ見てないがナー。
869メロン名無しさん:03/04/30 02:45 ID:???
>>868は盲目
870メロン名無しさん:03/04/30 02:47 ID:???
>>868
頼むからそっとしておいてくれ…
871メロン名無しさん:03/04/30 02:48 ID:???
なんで謝ってんのにスレ違いの話をし続けたいかなー。
そんなに話たきゃ別のスレでじっくり腰を据えて話そうぜ。ロケット頭突きの良さについて一晩語ってやるから。
872メロン名無しさん:03/04/30 02:50 ID:???
スレ違い=「ぼくちゃんが気に入らないレスばっかなんだようー」の意味
873メロン名無しさん:03/04/30 02:52 ID:???
>>872
納得
874メロン名無しさん:03/04/30 02:52 ID:???
じゃあどうしたらいいんだよ!!
語るか!?ここで!
875メロン名無しさん:03/04/30 02:56 ID:???
じゃあ>>864は厨でした。ってことでいいわけね。
で、スレ違いではないと。
876メロン名無しさん:03/04/30 02:58 ID:???
>>875 うーん?
スレ違いなんだから、本スレへの愚痴などは下記のスレで語ろう
(微妙にさびれがちだから、たまには燃料が欲しいんだ)

2003年 アニメ板系スレッド総合批評スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049469109/l50
877メロン名無しさん:03/04/30 03:00 ID:???
878メロン名無しさん:03/04/30 03:03 ID:???
>>877
いやいや、別にそういう意図じゃなくて、単に向こうのスレにうってつけの話題を、
こっちでやるのはもったいないな、と思っただけでして。

まあ、俺は両方のスレを見てるから、こっちでやってても構わないんだけどね。
879メロン名無しさん:03/04/30 03:03 ID:???
>>876今ここは、「こいつに誘導されたくねぇな」の気分がふつふつと沸きつつあります。
880876=878:03/04/30 03:03 ID:???
名前かくの忘れた
881メロン名無しさん:03/04/30 03:08 ID:???
別に名前書かなくてもわかるけどね。
アンチエアマスタースレ
エアマスタースレ擁護
誘導
アンチ誘導
大体みんな一人か二人だろうから。
882メロン名無しさん:03/04/30 03:12 ID:???
>>872>>873は何でも書いていいと思ってるのか?
883863=866:03/04/30 03:12 ID:???
誘導は少なくとも二人いるな。
漏れと876=878の二人。
884876=878:03/04/30 03:15 ID:???
>>882
まあ、春の新番組も出そろって、このスレもほとんど役目は終わったも同然だし、
あとは適当に埋め立てて終了じゃないですか?
885863=866:03/04/30 03:17 ID:???
埋め立て後は↓のスレに移動するのはどうだろうか。
同じ「お勧めスレ」ということで。

自分の好きなアニメの良さを人に勧めるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/l50
886メロン名無しさん:03/04/30 03:18 ID:???
>>882
ヴァカ?
887メロン名無しさん:03/04/30 03:19 ID:???
>>884
せっかく仲間がいるってのに投げ遣りだな、あんたは。
888メロン名無しさん:03/04/30 03:20 ID:???
>>882のようなヤシがせっせとテンプレこさえるんだろうなぁ
889メロン名無しさん:03/04/30 03:21 ID:???
ナカマ!!







どえらい概念持ち出してきたなw
890876=878:03/04/30 03:24 ID:???
>>887
俺は今までずっと一人だと思って生きてきた。
でも、俺には実は仲間がいたんだ!
こんな素晴らしいことはない!!
891863=866=885:03/04/30 03:30 ID:???
>>890
まあ、ちょっとはしゃぎ過ぎだぜ、相棒。
オレモナーだが。

俺はそろそろズラかるぜ。あばよ。
892メロン名無しさん:03/04/30 05:58 ID:???
おはようございます、っと。
5月開始のアニメもいくつかあるね。いちおう「この春」だよね。
でも5月の個人的な楽しみは∀だったりする。
893メロン名無しさん:03/04/30 08:32 ID:???
兄マックス?
894メロン名無しさん:03/04/30 08:36 ID:???
馬鹿扱いされてる。なんでじゃ
895メロン名無しさん:03/04/30 10:16 ID:???
ウルマニがまだ残ってるよぅ。ってそこまではスレももたないよな。
896メロン名無しさん:03/04/30 12:21 ID:xAT/HOVE
五月からは何CHで何が始まるの?
期待できそう?
897メロン名無しさん:03/05/01 05:33 ID:???
改編から一ヶ月経過したのでとりあえず私的まとめ。
毎回録画保存
テクノライズ カレイドスター すてプリ ステルヴィア
毎回録画視聴後消去
エアマスター ラストエグザイル
毎回視聴(録画無)
キノの旅 成恵
時々視聴
ロキ ガッシュ エス コロッケ ワンダバ

ステルヴィアは微妙なポジション。今の所は、ほのぼの学園アニメとして楽しんで見てはいるが…。
いつか化けるかも知れないと思し召す作品郡は遠慮なく切った。
898メロン名無しさん:03/05/01 05:45 ID:???
おっとガドガードを忘れてた。毎回視聴(録画無)に追加。
899メロン名無しさん:03/05/01 12:53 ID:???
ステビアは一話に一回は山場を作って欲しい。
900メロン名無しさん:03/05/01 13:59 ID:???
>896
こことか有名です。
http://cyan.maid.to/Html/anime.shtml

あと、再放送だけどアニマックスで∀、キッズでスラムダンクに
茂森あゆみ版まんがはじめて物語、初代ミンキーモモはどこだっけ。
901メロン名無しさん:03/05/01 17:52 ID:???
>>899
確かにメリハリがないな
902メロン名無しさん:03/05/01 23:39 ID:???
>>898
ガドガードはキャラデザインに激しく拒否反応出ちゃうよ〜
903メロン名無しさん:03/05/01 23:40 ID:???
>>901
しーぽんにそんな子というなんて、セクハラやで
904メロン名無しさん:03/05/02 03:42 ID:???
カレイドもキャラ絵がキモイな。
905メロン名無しさん:03/05/02 04:39 ID:???
> ステビア
アニメ的な性格づけがもう一つ面白くない。まぁ、大映ドラマ的でも嫌だが。
906メロン名無しさん:03/05/02 09:23 ID:???
ハングリハートとかはある種大映ドラマ的
超保守作劇で人気みたいだけどな。
907メロン名無しさん:03/05/02 15:52 ID:???
だからといって、ステルヴィアが先鋭的なわけじゃない。
大映ドラマじゃなくてシットコム的なだけで。
908メロン名無しさん:03/05/02 19:10 ID:???
自分は結局、十二国記、カスミン、ムリョウのNHK教育3部作が
他の今期の新番組よりよっぽど面白いという大変恐ろしい結果になりました…。
909メロン名無しさん:03/05/02 19:41 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ドウナルニッポン!?
910メロン名無しさん:03/05/02 21:09 ID:???
>>908
同意だね、継続を含め実に週20本視聴中だが
1番面白いのはムリョウ、次は(以前見てて筋
知ってるのに)十二国記だよ。
911メロン名無しさん:03/05/02 22:48 ID:???
田舎でNHKしか見れない人にとってはNHKって本当素晴らしいよな
うちの局はネットしません、とか無いし。
 
終了
912メロン名無しさん:03/05/02 23:02 ID:M54IUtgo
>>910
継続しているアニメといえば、ボンバーマンとかマシンロボ・レスキューは?
面白いんだけどなぁ。
913メロン名無しさん:03/05/02 23:16 ID:???
このスレとは趣旨が違うがポケモンにおもしろさを感じ始めてきた。なんかピカチュウに萌え始めた俺。
914メロン名無しさん:03/05/03 00:02 ID:???
ピカチュウの中の人に萌えてんじゃねーのか?
915メロン名無しさん:03/05/03 06:28 ID:???
昨年の映画でピチューに脳髄やられてとうとう獣姦も許容範囲に
916メロン名無しさん:03/05/03 22:39 ID:???
ポケモンではキモリが好きです。あの渋さがいい。
917メロン名無しさん:03/05/03 23:16 ID:???
キモイ
918メロン名無しさん:03/05/04 11:06 ID:???
ハングリーハートが、時間帯が変わって見るようになってから、
だんだん面白く感じてきてしまったよ…。
どうしよう
919メロン名無しさん:03/05/04 11:21 ID:???
つまらない作品ほど良いところを無理に探してしまう事があるんだよな。

判官びいきで肩入れしてしまうというか。
920メロン名無しさん:03/05/06 20:19 ID:bUy8zbFr
1位 新体操2巻
2位 黒姫後編
3位 エスカレイヤー2巻
921メロン名無しさん:03/05/06 22:41 ID:???
>>920
以外と語られてるとこないよなその手のって。
ピンク板でもあまり語られてないし。
922メロン名無しさん:03/05/06 23:18 ID:???
んなこたあない。総合スレは12を数えてる。触手スレなど専用スレも盛んだし。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1050880691/
923メロン名無しさん:03/05/06 23:38 ID:14/p3Bzw
ラストエグザイル見るついでにDEAR BOYS
を見たのだが正直すごすぎる。

ラストエグザイルの引き立て役としてこれ以上のものはない。
いや、まぢで。
924メロン名無しさん:03/05/06 23:42 ID:???
> DEAR BOYS
先週ちらっと見たが、
水彩絵の具や色鉛筆で塗ったような、セルアニメっぽくない絵の表現は面白いね。



ショボく見えるけど。
925メロン名無しさん:03/05/06 23:48 ID:???
ユーロビートやヒップホップがカコイイ(w
926メロン名無しさん:03/05/07 11:24 ID:???
ディア・ボーイズはOPがCOOLでイケてるよね
927メロン名無しさん:03/05/07 18:51 ID:???
ナウなヤングだからな。
928メロン名無しさん:03/05/07 21:23 ID:???
ナウなヤングにバカウケだからな。
929メロン名無しさん:03/05/07 23:19 ID:???
ナウなヤングはバカだからな
930メロン名無しさん:03/05/08 00:41 ID:???
それを厨房と言う
931メロン名無しさん:03/05/09 04:58 ID:???
手堅く931get
932メロン名無しさん:03/05/09 12:41 ID:???
↑臭い
933メロン名無しさん:03/05/14 23:49 ID:3Jn2mxz4
保守
934メロン名無しさん:03/05/15 17:59 ID:???
カレイドスターのOPもいいよ。
935 :03/05/15 18:28 ID:???
>934
カレイドスターニュースはくそだけどな。
936メロン名無しさん:03/05/15 20:29 ID:???
>>935
今日の関東放送はカレイドスターニュースがなかったよ。
937メロン名無しさん:03/05/15 21:28 ID:???
>>935
歌もくそだろ。
938メロン名無しさん:03/05/15 21:31 ID:8QWAR1pU
本編もクソです。
939メロン名無しさん:03/05/23 22:17 ID:1rB5Yh7h
保守
940メロン名無しさん:03/05/23 22:34 ID:???
このスレも900超えて黄昏ですな
お疲れ様
941メロン名無しさん:03/05/24 01:15 ID:???
もう、みんな別のスレに移民しちゃってるよ。

自分の好きなアニメの良さを人に勧めるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/
今期サイコーに面白いアニメは!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051556073/
煽り合いつつ最強の名作アニメを認定するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051092067/
2003年名作は生まれるか?その27
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1053625636/
942山崎渉:03/05/28 10:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
943821:03/06/07 23:24 ID:F6G38gEP
札幌に転勤になりそうです。(´・ω・`)ショボーン
944道民:03/06/07 23:26 ID:ZMpvXOM2
道民
945直リン:03/06/07 23:29 ID:LJM3J6Vr
946821:03/06/07 23:31 ID:???
札幌でもラスとエグザイルは放送してまつか?
947944:03/06/07 23:31 ID:ZMpvXOM2
間違えたスマソ。
もうどうでもいいや。
948メロン名無しさん:03/06/09 21:38 ID:hID3uSWG
age
949メロン名無しさん:03/06/13 20:18 ID:???
・テレ朝、視聴率絡み編成・10月改編に向けアニメ検討
950メロン名無しさん:03/06/19 16:10 ID:uHMuMdQz
950
951メロン名無しさん:03/06/30 21:36 ID:WJaq24JT
保守
952メロン名無しさん:03/06/30 21:55 ID:???
夏新番の情報が知りたいなぁ…
951まとめてよ。
953メロン名無しさん:03/06/30 21:57 ID:???
青田買いスレ見たからいいわやっぱり
954メロン名無しさん:03/07/01 01:07 ID:???
次スレ……?

★★★2003年7月新番最強決定ペナントレース★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056535535/
955メロン名無しさん:03/07/12 22:54 ID:ZokF717E
>>954
ちゃうねん
956メロン名無しさん:03/07/13 09:43 ID:???
957メロン名無しさん:03/07/13 20:55 ID:???
次スレ

★★★2003年7月新番最強決定ペナントレース★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056535535/
958山崎 渉:03/07/15 09:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
959メロン名無しさん:03/07/23 01:16 ID:HsgFJ7OQ
宇宙のステルヴィア最高
960風の谷の名無しさん:03/07/23 01:35 ID:e/hqkCpu
衝撃のオ下劣うにめ
グリグリ降臨もとい乳リン
961メロン名無しさん:03/07/23 14:52 ID:???
117 メロン名無しさん sage 03/07/22 18:07 ID:???
ゾイド新アニメの画像がホンノ小さいモノだが出たぞ。
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/seismo.zip

何時消されるか判らんから早いとこ観とけ。
962メロン名無しさん:03/07/29 18:24 ID:???
生め
963メロン名無しさん:03/07/29 18:24 ID:???
生め  
964メロン名無しさん:03/07/29 18:24 ID:???
生め
965メロン名無しさん:03/07/29 18:25 ID:???
生め

966メロン名無しさん:03/07/29 18:25 ID:???
生め
967メロン名無しさん:03/07/29 18:25 ID:???
生め 
968メロン名無しさん:03/07/29 18:25 ID:???
生め  
969メロン名無しさん:03/07/29 18:26 ID:???
生め   
970メロン名無しさん:03/07/29 18:26 ID:???
生め
971メロン名無しさん:03/07/29 18:26 ID:???
生め
972メロン名無しさん:03/07/29 18:26 ID:???
生め 
973メロン名無しさん:03/07/29 18:26 ID:???
生め  
974メロン名無しさん:03/07/29 18:27 ID:???
生め           
975メロン名無しさん:03/07/29 18:27 ID:???
生め                   
976メロン名無しさん:03/07/29 18:27 ID:???
生め
977メロン名無しさん:03/07/29 18:28 ID:???
生め
978メロン名無しさん:03/07/29 18:28 ID:???
生め 
979メロン名無しさん:03/07/29 18:28 ID:???
生め  
980メロン名無しさん:03/07/29 18:28 ID:???
生め  
981メロン名無しさん:03/07/29 18:28 ID:???
生め               
982メロン名無しさん:03/07/30 15:29 ID:???
なまめ
983メロン名無しさん:03/07/30 18:49 ID:???
きめ
984メロン名無しさん:03/07/31 18:00 ID:???
984。
985メロン名無しさん:03/08/01 08:56 ID:???
  
986山崎 渉:03/08/02 01:01 ID:???
(^^)
987メロン名無しさん:03/08/02 12:20 ID:???
                                 
988メロン名無しさん:03/08/02 18:45 ID:???
989メロン名無しさん:03/08/02 20:48 ID:???
a
990メロン名無しさん:03/08/02 20:48 ID:???
b
991メロン名無しさん:03/08/02 20:48 ID:???
o
992メロン名無しさん:03/08/02 20:48 ID:???
r
993メロン名無しさん:03/08/02 20:49 ID:???
n
994メロン名無しさん:03/08/02 20:49 ID:???
995メロン名無しさん:03/08/02 20:49 ID:???
996メロン名無しさん:03/08/02 20:50 ID:???
997メロン名無しさん:03/08/02 20:50 ID:???
998メロン名無しさん:03/08/02 20:50 ID:???
999メロン名無しさん:03/08/02 20:50 ID:???
1000メロン名無しさん:03/08/02 20:50 ID:???
1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。